2009年新人王を予想Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2009年のセ・パ両リーグの新人王を予想しましょう。

〜新人王の資格〜
海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち
支配下選手に初めて登録されてから5年以内で
前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:10:59 ID:47R0CPww0
俺は巽かなと。
3名無し募集中。。。:2009/02/16(月) 13:13:23 ID:9KLO6z0oO
セ 蕭or由規
パ 巽or榊原
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:15:42 ID:ik7W7q7O0
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/keyword/20040912/comment.htm

――最近では日本選手の活躍も目立っている。なぜ、急に日本選手が活躍できるようになったのだろうか。

池井 もちろん、野茂、イチロー、松井など非常に意志の強い選手が米国に挑戦し、日本球界のレベルも上がったことは否めないが、
米国の事情があることも見逃せない。
米国では、かつては運動選手にとっては野球が唯一の高収入を得られる花形スポーツだったが、
今では、バスケットボール、ホッケー、アメリカンフットボールなど、
能力ある若者が目指すプロスポーツが分散して、相対的に野球に集まる選手の平均レベルが下がったことは否めない。


                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i   
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛ 
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:15:56 ID:GfMsT1abO
大穴で松本
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:17:08 ID:nsOsdvioO
須永はまだ新人王権利ある?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:19:59 ID:47R0CPww0
>>6

規定に達してないかと。よく知らんけど
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:20:43 ID:47R0CPww0
セは由規で

パ 巽

セ 由規
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:22:58 ID:VNXJ2ToL0
由規ばっかじゃつまらんので、穴を狙って巨人の古川か阪神の石川を推す
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:25:12 ID:XuTU8wxLO
セは石川(阪神)
パは巽(ソフトバンク)

セだと石川が10勝できる力があるかな
去年も2勝してるしね
パだと巽が新人では抜けてると思う
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:26:38 ID:p/pr7H1GO
てかセは普通に松本で決定なんだが。

おまえら全員ばか??
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:32:17 ID:Ewwk3rzvO
セ・リーグは全く判らん
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:34:11 ID:M6VJb3F80
パは巽に期待したい
セはわからん
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 13:36:53 ID:XuTU8wxLO
>>11
松本はないだろ
野手は相当打たないと厳しい
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 14:13:53 ID:Stn+3fCc0
楽天の藤原ってどうなんだろう
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 14:38:53 ID:urhK7x9E0
セ 白仁田(虎)
パ 分からん
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 14:43:24 ID:47R0CPww0
松本なんて無いだろう。。。。

藤原って投手?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 16:43:57 ID:6P7/jkbQ0
白仁田って昨日しょっぼい投球したあの白仁田?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 16:50:28 ID:9XFcjXPN0
セは2,3年目のポッと出がもっていく予感
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 22:52:20 ID:47R0CPww0
大場も行けるんじゃね?大隣とか。

TDNって無理なの?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 23:44:05 ID:h/dh4nkdO
まじレスすると東野

11勝9負防御率4.11

打線の援護で新人研修
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 23:57:40 ID:90C6Ssxc0
>>21
スマンが、何処が笑い所なのか教えてくれ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 00:04:45 ID:h2b1k3g4O
高森
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 07:48:13 ID:sApNqsEeO
パはSB岩嵜
セはわからん。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 18:35:16 ID:lAnFo4Ti0
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 21:54:55 ID:tVbo7Pwr0
紅白戦は参考にならないかと。

でも摂津凄いな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:24:00 ID:ZwazkI/60
面白そうなプロ野球ゲーム見つけた。
10年分の選手データが使えるとか何とからしいがやったことある奴いる?
やってみないか?

プロ野球列伝 レジェンドナイン
http://www.legend9.jp/
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:29:00 ID:tVbo7Pwr0
>>27

俺はファミスタ派だからね。。。

29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:36:50 ID:wVzHS9tS0
岩本、打撃力の高さ示す
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090217-00000025-kyodo_sp-spo.html

岩本、持ち味発揮も妥協せず=黙々と打ち込む即戦力ルーキー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090217-00000110-jij-spo.html
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:39:00 ID:HtKN1AdjO
由 規 新 人 王 完 全 確 定
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 19:24:29 ID:eB8gQXWp0
広島・丸
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:55:28 ID:F6Wy2MOI0
摂津か大隣
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 11:51:51 ID:rnsHf/Fu0
野手は無理だろなー
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 11:57:47 ID:C7Tqlz+WO
藤江だろうな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 12:12:47 ID:CUYmtX3L0
伏兵を挙げておくか

栂野:潜在力と先発駒不足を考えると大爆発あり
赤坂:監督が育成に舵を切った、チャンスあり
アトリ:デニーを思わせる来歴と体格、投壊をついて出るか

鵜久森:打を前面に押し出せれば
角中:実戦型。現監督在任中に現状打破を
36:2009/02/19(木) 12:31:15 ID:kuMENkNLO
セ・松本(横浜)
パ・岩嵜(バンク)か香月(ロッテ)
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 13:52:09 ID:rnsHf/Fu0
sbの中村
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 13:57:43 ID:IyvoPwWJO
Mr.ちん
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:18:44 ID:R9QbklgVO
Mr.サタン
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:54:57 ID:UF42gPN+O
セは阪神の石川か白仁田だと思う
2人ともシーズンとおして試合にでれば10勝前後は勝てる
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 16:45:02 ID:7Hz5xuSl0
>>40
白仁田は二軍でもろくに投げてないが、スタミナ面どうなの?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 09:24:12 ID:2nOQwJEtO
球は充分通用する奴は結構いるが大概は研究か自身のガス欠で徐々にフルボッコ→2軍パターンが多いよな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:02:27 ID:UkLAvH7n0
やっぱSBの中村。

セは松本
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 14:25:54 ID:AK1kcB4zO
他のパリーグ球団より投手が良いうちで守護神になりそうな榊原ぢ確定
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:10:31 ID:phbo6d9d0
ZAKZAKにボロクソに言われる大田君

ハゲ落ちた金メッキ…G大田“無惨”10打数無安打
「悪いことしたな」相手監督も同情
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022019_all.html
>もはや「黄金ルーキー」という肩書のメッキは、跡形もなく、はげ落ちた。
>4番を打たせるファンサービスも要らない。大田のことを思うなら、出番は自分の力でつかみ取らせるべきだ。

大田を完全KO…NTT西・越智捕手「高校生に…」
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022020_all.html
>−−大田の打撃をすぐそばで見てどう感じた
>「ふところもそんなに広くないと思う。高めのスピードがある球にも詰まっているし、(バットを)内側に引っ張り込んでくる感じ」
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:17:10 ID:hCwqh0v10
松本ってレギュラー獲れるの?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:31:08 ID:GfgWVPAK0
松本ってどの松本?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:07:43 ID:FFpm7m/x0
榊原
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 04:32:03 ID:/oLkRovNO
榊原は7・8・9回のどこか一イニングを任せるそうだが、梨田がどこに当て込むかだな。
セットアッパーで25ホールドでは微妙だが、25セーブなら当確だろ。
ロッテの荻野ぐらいやったら大したモンだが・・・
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:17:23 ID:NjoBE+AS0
やはり久米。

セは由規
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 12:41:54 ID:pqN0YPSX0
ヨシノリはコントロールひどすぎ
あれでは無理
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 16:31:29 ID:XXZtV/QcO
新人王に一番近いのはセは由規でその次は石川(阪神)だな
他の奴は見てないから分からんがこの2人を越えそうなのはいなさそう
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 16:43:48 ID:a+Y80CrS0
松本がレギュラー取ったら新人王取りそう
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 08:42:31 ID:6Egdjg3h0
本命:佐藤
対抗:松本

ってかんじかな?
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 08:44:34 ID:x3gPmotPO
本命:由規
対抗:石川
穴:松本
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/25(水) 09:12:42 ID:y9F1hXsrO
パ;西武平野
セ;由規
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 00:22:12 ID:fgB6nfaF0
木村
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 13:34:36 ID:FLDdxnkf0
Kジロー
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 13:44:00 ID:B08WDMM40
Kジローだけじゃなく山崎もいい選手だな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 02:03:43 ID:Ut4JTwBb0
だな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 19:50:04 ID:FvQynyO3O
自分らしか分からん書き方せんといてや
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 00:56:22 ID:QYBAiUO50
木村
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 01:52:02 ID:rBlNmZuz0
中田
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 18:01:18 ID:UOZcAssP0
野本
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:25:27 ID:bhoji6eAO
セ 野本 白仁田

パ 木村

今年の新人王候補は実力とルックスが備わってるな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 19:38:39 ID:jzDPBU9UO
松本 山崎 細山田
阿斗里 祥万
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:21:22 ID:wtCQ5yaMO
高崎も入れておくれ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 02:00:13 ID:uCAIku7O0
セは由規一択だろう
他に二桁勝てそうなルーキーも居ないし
12〜15勝ぐらい行きそうな勢いだから一択で良いと思う
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 01:07:04 ID:8IwTFP1q0
佐藤だな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 00:03:58 ID:QnysLfY90
>>68
由規そんなにいいのか?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 01:15:04 ID:innFRsB60
良くないだろ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 00:02:04 ID:fnkX8AV00
おらんね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 00:38:23 ID:jwFOZm6C0
たっちゃん
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 00:15:46 ID:2fbO0hPc0
須永
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 00:48:58 ID:0RZrpQ3C0
由規はノーコンのクソPだろ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:25:36 ID:Q/o7w/RKO
由規とかノーコン投手すぐにローテーション外されるだろ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:16:28 ID:nbfT0EFbO
おまえらオープン戦見てないだろw
今年は去年よかだいぶ良くなってる
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:17:59 ID:ozrVtRVX0
石川かな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:52:08 ID:K2Gi8kL60
>>49
いや先発だって。
昨日イースタンで7回零封4安打無四球10奪三振、1週間後の開幕5戦目が有力

>>35 鵜久森はまず無い。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:55:38 ID:AufRirtV0
>>77
由規のことだよな?確かに去年よりずいぶんよくなってる
1軍で使える程度のノーコンにはなってるな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 15:13:09 ID:K2Gi8kL60
日本ハム・榊原、開幕ローテ内定…12球団の新人で唯一
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090402-00000016-sph-base
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 10:46:30 ID:66BXJnuqO
パは榊原が本命で野上と摂津が対抗馬だと思う
野上は西口、石井の調子次第で先発もありそう
摂津は中継ぎだから厳しいか?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 05:29:25 ID:KbEJhmUe0
横浜1年目山崎が3の3で首位打者
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 08:21:17 ID:6wKpzZLFO
唐川ってだめなの?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:07:56 ID:LzRG+UhCO
真のノーコンは高井、一場、平本だろ。
由規くらいじゃ全然。1イニング3暴投とか防御率100を越えたりしないし
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:23:06 ID:FC8TYBSgO
>>76
貴様の足りない頭で考えた願望は脆くも崩れ去った訳だが
これに懲りたら由規がノーコンなんて訳分からん妄想は止めてバイトでもしてこい
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:25:18 ID:Mw5eLA4FO
よしのりはねえよ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 09:56:09 ID:FC8TYBSgO
妄想乙
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 10:12:30 ID:BJDDHxTkO
しりとり
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:50:08 ID:JaapdSw20
よしのり
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:01:45 ID:/y9oYgmu0
街頭梨
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:39:28 ID:TSLLWw340
街頭梨
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 08:02:57 ID:W7kuYTDK0
野本が首位打者で新人王です。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 00:57:23 ID:1o8rJW7+0
がんば
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 23:23:20 ID:4FIzloTU0
大野
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 00:09:14 ID:6nFHtfbq0
エエデ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 07:32:29 ID:dOWXKq8f0
大田
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 20:06:16 ID:rwzNALl10
谷元
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/28(火) 21:21:29 ID:9/DEoQ/40
吊り忍
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/29(水) 23:59:51 ID:2yvs4FyY0
100
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/01(金) 12:51:03 ID:342JfILx0
谷元
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 01:12:54 ID:You8JdoJ0
該当者なし
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/19(火) 01:56:22 ID:ZJnKflyY0
いないな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:55:57 ID:AECLDbWo0
今のペースで一年間投げまくってホールドをそれなりに記録したら
摂津は候補になりうるかな?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 19:59:36 ID:m6Q3k3QU0
堂上
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:10:17 ID:v5mvODv9O
桑外
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 20:22:06 ID:IQEhXF4D0
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/24(日) 04:50:06 ID:EkVRrqvIO
摂津
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/30(土) 11:23:19 ID:EP4JftGC0
大野
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 14:30:53 ID:7pSdSZNuO
あかさたなはまやらわ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/05(金) 14:53:00 ID:vd2haAes0
攝津攝津雨攝津

ブライアン・攝津ァー
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/11(木) 00:29:44 ID:j7gvIEqV0
新人王有資格者 - 全球団打席数ランキング
ttp://baseball-data.com/stats/hitter-all/tpa-7.html
新人王有資格者 - 全球団投球回ランキング
ttp://baseball-data.com/stats/pitcher-all/ip3-7.html
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/12(金) 23:32:47 ID:uj0pdKmm0
新人王とか土壇場で巨人選手押し込むんだろうなぁ・・・・

ってことは松本か
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 19:38:29 ID:RLqeWiTk0
前スレ

2009新人王予想スレその2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238537422/

前々スレ

2009新人王予想スレその1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1233311095/
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 20:21:25 ID:sfbF/qTZ0
スレの最初の方読んで松本の新人王を予想してる奴がいて凄いと思ったら
横浜の方か
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 20:38:52 ID:KOSVlC+I0
摂津が三瀬コースたどりそうで怖いんだが
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 21:10:54 ID:MBxUDsINO
三瀬にはならんだろう。
攝津はランクが違う。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 22:28:57 ID:4xaNylqY0
いや三瀬はすごかったけどな
まあ攝津がどれだけタフかしだいじゃないか
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/15(月) 23:20:59 ID:7KiCfBfZ0
セは誰とか言う前に該当無しとの戦い
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/16(火) 01:31:08 ID:xK5/E4Mu0
三瀬は勢い攝津はコントロールって感じに見える
まあ今の攝津は勢いも凄いんだが簡単に潰れるようなタイプには見えんがな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 08:45:51 ID:oSN6O9vnO
>>120
一年目の三瀬も簡単に潰れるようなタイプには見えなかっただろ
おっさんルーキーなのは同じだし
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 11:38:15 ID:4gQFOi/sO
セ 該当者なし
パ 攝津
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 18:02:49 ID:QfvwkFGp0
由規、増渕、加藤と誰かで80勝や
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/17(水) 21:25:27 ID:LzzeXupE0
由規、6回無失点で3勝目……だけど、内容悪すぎ。
あんな先頭打者出しまくってたら、監督の信頼得られないよ。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:02:41 ID:/fN1mr+GO
ヨシノリは最終的に8勝12敗くらいだな。
これだと該当者無しになりそうだ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:08:46 ID:66QA0q5kO
2002年、9勝11敗3.45とかで新人王とったけど。あといつか久慈が二割中盤ホームランなしぐらいで新人王とったことも
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:12:45 ID:66QA0q5kO
↑正田
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:17:48 ID:2BtxWwlPO
セはさすがに坂本だろ。俺も巨人は嫌いだがさすがに今年は坂本。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:22:38 ID:66QA0q5kO
坂本にはもう新人王の権利ないぞ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/18(木) 17:23:23 ID:DhL89KJ9O
>>128
釣り…だよな?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 17:54:05 ID:v5AHJm9G0
パは攝津だな
セは・・・・該当者なしか残念
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 18:43:10 ID:yBR6HIgN0
丈武が激しく追い上げ中
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 22:12:43 ID:z5oJsjC20
>>132
規定打席に達しないと無理だろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 22:35:18 ID:EfleCiyO0
ミスター2ベース丈夫
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:15:15 ID:bJIUvfaU0
パはいまのところ一応攝津が頑張ってるしな
セだったら可能性が多少あったかもしれんが
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:21:44 ID:CgDWS73x0
攝津だって規定投球回は絶対に行かない
リリーフは不利だからわからないよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:28:47 ID:AGDl8dvg0
さすがに100試合未満の出場で野手が新人王を獲れるとは思えないな
しかも他に候補がいて
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:46:06 ID:p7sW4nQa0
松本⇒セ新人王最有力候補。

すぽるとのアンケート
最も注目する新人王候補は?
1位:松本(G)31%
1位:摂津(H)31%
3位:由規(S)27%
4位:中田(F)*5%
   その他**6%
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:51:29 ID:CgDWS73x0
>>137
可能性は低いけど、今のペースで打ち続ければわからない
攝津はただの社会人出の新人だけど、丈武は独立リーグで揉まれた苦労人ってところもポイント高い
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/20(土) 23:59:08 ID:AGDl8dvg0
>>139
そりゃ今のペースで打ち続ければな
ただ現実的な仮定としてそれは有り得ないだろうよw
この試合数の少なさだと、新人としては歴史的な快挙のレベルで打たなきゃ新人王は獲れない
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 00:34:56 ID:T8fPQ8EG0
>>136
リリーフピッチャーを規定投球回で見ても意味ないし
攝津はホールドのタイトル取れば間違いないな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 00:35:56 ID:+gSxHpFu0
>リリーフピッチャーを規定投球回で見ても意味ないし

それがわからない化石みたいな記者がいまだにいるんだよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 00:55:31 ID:+Q+s92IP0
ほかに候補がいるならまだしも
現状だと攝津で決まりとしか言いようがないなあ
リリーフもある程度評価される時代になった
弓長あたりが涙を飲んだ頃とは時代が違う

144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 01:08:19 ID:B/FIAyzD0
丈武がいるじゃないか>有力候補
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 01:14:26 ID:T8fPQ8EG0
丈武ヲタうざい
たった5試合しか出てないのになに寝言いってんの
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 01:33:30 ID:t9Cgi2h20
むしろこういうやつはアンチだろ
ヨシノリ持ち上げてたやつといい
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 01:36:16 ID:j0zadrj40
ぶっちゃけアンチがわくほど目立ってるとは思えないし
ファンが本気で新人王有力と考えるほど活躍してるとも思えないし
単なるアラシじゃないかね
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 02:39:05 ID:MMelEUrbO
丈武は独立リーグのスターだったからファンが多いんじゃね
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:51:48 ID:VXZuppws0
質問なんだけど・・・

新人のピッチャーが
25試合登板 1勝1敗24セーブ(25イニング)

とかで新人王取ったとする。

これって、この投手は30イニング未満って事で
翌年にも新人王の権利残るの?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 00:55:33 ID:Sg/3npG00
>>149
明文化されてなくても翌年ははじかれるだろう。
選ぶ側の良識で。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 08:06:45 ID:tNkfkgbj0
その登板数でその成績は不可能です
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 09:53:42 ID:VXZuppws0
>>150
やっぱそうなっちゃうのかねぇ。
現段階では一応、2年連続で新人王受賞は可能って事だよね。

>>151
全然不可能じゃないです。
普通にありえます。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:08:16 ID:TmE8ptm7O
>>152
25試合登板で1勝1敗24Sって普通なの?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:15:30 ID:FqXdc4+uO
勝ち越した後、一度守備についてもう一度マウンドに戻ってセーブとか。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:18:32 ID:mQxsgbRVO
>>154
セーブの条件
勝ち投手の権利を持たないこと
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:19:09 ID:HzE7TYavO
普通
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:20:04 ID:HzE7TYavO
途中で書き込んでしまった
全然普通じゃない
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:26:03 ID:VXZuppws0
>>155
セーブの条件なんて
ランナー出てりゃ最後の1アウト取るだけでもつくし。

負けが1つあるから、そこは1試合出たけど1アウトも取れず
イニングまるで稼げずとかにもなるし。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:26:18 ID:FqXdc4+uO
>>155
そうか。
じゃあ、どうやっても無理なのか。方法は無いもんかな。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:30:08 ID:xH9GhhkG0
セーブじゃなくてセーブポイントって言いたいんじゃ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:33:17 ID:5MntLRirO
根本的に25試合で、何で合計26の勝ち負けセーブに関わってるんだってことだろ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 10:38:42 ID:VXZuppws0
ああ、なるほどw
1試合で勝利投手とセーブって記録は
元ハムの高橋が記録してるが、その達成したオフに
規則改定されて不可能な記録となってる。

正直スマンカッタ。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:01:46 ID:zleKYq4IO
>>137
近鉄の鷹野は100試合未満だったけど惜しいとこまで票入ったらしいぞ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:02:31 ID:zleKYq4IO
>>137
近鉄の鷹野は100試合未満だったけど惜しいとこまで票入ったらしいぞ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/22(月) 20:19:08 ID:P4nXTaEs0
大事なことなので2回言いました

ってのはさておき、
鷹野 86試合 .296 6本 31打点

この年はパリーグ新人王該当者なし
ライバルがいなくても獲得できないんだから、今年みたいにライバルがいたらなおさら論外
もし獲得するなら、鷹野の成績を大幅に上回り、新人としては信じられないくらい良い成績じゃなきゃ無理
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 00:53:09 ID:hhuiyZ1y0
あの年は斉藤和巳が5勝2敗で最多得票の20票、該当無しが115票
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 22:07:35 ID:sptC34sb0
◇セ・リーグ◇
-->投手
【東】由規  8試合 40.1回 4.24 3勝 4敗 0H 0S / 規定-17.2回
-->野手
【中】野本  47試合 148打席 .241 1本 9打点 1盗塁 / 規定-45打席
【巨】松本  50試合 139打席 .277 0本 7打点 8盗塁 / 規定-54打席
【横】細山田 49試合 130打席 .170 0本 7打点 0盗塁 / 規定-59打席

◇パ・リーグ◇
-->投手
【福】攝津  32試合 34.1回 2.10 2勝 2敗 17H 0S / 規定-30回
【日】菊地  28試合 33.2回 2.41 1勝 1敗 10H 0S / 規定-29回
-->野手
該当なし

※リスト条件:規定投球回/打席の50%以上
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/23(火) 23:41:16 ID:RxAPjzfj0
どっちも該当者なしになりそうな感じだね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 03:46:33 ID:Aam6SV2sO
攝津の方は今のところ4HP差でのタイトル最有力候補だから問題ないかと
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 06:34:00 ID:FwL6ZQHJ0
摂津は夏にあぼーんして
菊地が逆転受賞と予想。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 06:59:11 ID:TcOXSZOHO
で、菊地って誰?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 07:04:20 ID:FwL6ZQHJ0
イムの廉価版とイメージしてもらえれば。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 10:49:30 ID:t9bA8R8y0
ホールドなんて評価されないよ
成績で言ったら2勝2敗0Sにすぎない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 10:56:20 ID:2kp+CUjvO
中継ぎが評価されるのはわかるけど摂津の成績ってずば抜けてるの?
去年のG山口並の無双しないと中継ぎで新人王はきつくない?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 10:57:02 ID:HPp3+T7sO
なにこの時代遅れ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 10:57:28 ID:pV/sP58sO
32HIV
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:05:54 ID:1HLIlHWx0
まず、攝津は新人最多登板に迫る勢いで投げているという点はプラス
あとホールドは評価されないというけど、
4月に山口が月間MVPを獲得したのはホールドが評価されだしたからこそだと思う
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:18:18 ID:dcT3ouDGO
他にいなきゃ 中継ぎだろうがなんだろうが受賞だろ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:20:32 ID:RFLk+jTd0
10勝投手でも出れば攝津はきついけどね
現状そんなの出そうにないから
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:21:13 ID:pZ/0E2gD0
10勝クラスがいりゃキツイが7〜8勝クラスさえいないしな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 11:54:23 ID:abcZUozmO
本当にしょぼい候補しかいないな。

由規くらいか。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:07:44 ID:t9bA8R8y0
摂津も高齢だしな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:15:56 ID:1uZAL4JjO
そもそも去年山口が取ったのすらおかしいから
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:17:09 ID:RFLk+jTd0
いや、山口はよかったろ
岩田だってすごかったけど
中継ぎの貢献度が評価されて
チームも優勝したし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:21:52 ID:CtPI4OXWO
由規が10勝くらいするか松本が280 25盗塁くらいすれば…
パは摂津一択みたいな感じだな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:25:08 ID:LrQdVnIH0
ハマの喫煙王は松本はどうなの?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:32:05 ID:VcGyw/ve0
>>179
丈武がスタメン定着して打ちまくれば
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 12:40:09 ID:r576yfUjO
横浜の内川は?
WBC以降ブレイクしてるけど
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/24(水) 17:43:47 ID:qv3uUXcYO
メンチ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 09:52:03 ID:SmKvaNzw0
該当者なしという年があってもいいとおもうよ
昔ならヤクルトの苫篠
当時監督ののむさんも該当者なしだろといっていた
まあ、その前年が阿波野と西崎で大接戦だったから
それにくらべて苫篠・・・
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 10:02:41 ID:ig1ZobuaO
松本と攝津
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 10:31:17 ID:ZO7OhPjX0
松本なんかに新人王やってはダメ
苫篠どころじゃないぜ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 12:50:12 ID:3djLsLeM0
そうはいってもヨシノリとかこけて
巨人優勝、300打席以上、280以上
この3つ満たせばとりそうな気がするよ
400打席くらいなれば確実
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 15:31:24 ID:rhMDeW9E0
センターのライバル候補筆頭である鈴木尚広が絶好調にならない限り松本で固定しそうだし
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 15:40:20 ID:ZGOSeU+h0
まあ.270 350打席以上 20盗塁以上
それに優勝と守備補正までつけば、松本でも文句言わないよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 17:05:12 ID:+S9raDty0
しかし、長野って巨人入ってどうする気なんだ。
ラミレス・亀井・鈴木・松本・高橋・谷・工藤と居るのに。

故障中だけど、タイプのまるでかぶる矢野も居るしな。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 18:44:46 ID:3djLsLeM0
どうするといっても
ラミ高橋谷は老い先短いしいくらでもチャンスはあるな
もちろん本人は出来るなら来年、松本あたりからポジション奪って
新人王狙ってやるくらい思ってるだろうが
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:32:31 ID:PSHxUpyx0
松本が規定打席こなせるとは思えないし
セは後半連戦連勝みたいな先発投手が出てこなければ該当者なしだろ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 22:40:05 ID:3djLsLeM0
別に規定こなせずとも受賞あるぞ
最近でも小関がとってるし
まあ最低でも300はなきゃ無理だろうが
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/25(木) 23:29:35 ID:8Y/CMKO0O
小関の例もあるが鷹野、飯原の例もあるし
201代打名無し@実況は野球ch版で:2009/06/26(金) 00:10:57 ID:QY74S2sb0
投票するのは記者ということだ
育成上がりで2番中堅のレギュラーつかめばマスコミ受けはいいだろう
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 00:30:56 ID:dkb60i/G0
まあ松本が下位チームで露出も少なければ絶望だけど
首位走る巨人でしかも珍しいタイプってことで露出も増えてるんだよな最近
これは新人王狙うには追い風になる
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:21:27 ID:NPPnUYPIO
セの新人王はG松本ぽいな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:30:14 ID:G16ZAhzB0
すぽるとのアンケート 最も注目する新人王候補は?

松本(G)31%
摂津(H)31%
由規(S)27%
中田(F)*5%
その他**6%
※プロ野球ファンがG松本を望んでいる。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:39:28 ID:GTQH5MGj0
オールドルーキーとはいえ酷使されてなおあの成績を残してる攝津は妥当なとこだな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/26(金) 23:39:56 ID:AQY3pCiX0
2004三瀬
2005いない
2006藤岡神内
2007柳瀬
2008久米
2009摂津

監督のおもちゃの系譜
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 00:09:33 ID:W8j9RZ530
>>206
飯島
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 00:36:54 ID:0wZfDMxD0
摂津もソフトバンク伝統の

「1年で使い潰され」コースに

完全に乗ってしまったな

監督が王から秋山に代わっても悪しき伝統は続いてるようだ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 04:21:47 ID:3b8lnGJT0
松本は打数の割りにバントもかなり決めてるな
リーグ2位の10個
こういう小技も評価されるようになるといいけどな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 12:04:10 ID:v+5n1sB70
西武の大崎って新人王の資格あるんだっけ?
打席数が足らなすぎるけど
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 12:14:28 ID:rT7z0Jzh0
松本なんかが新人王なったら過去の普通レベルの年ですら
競って落選した選手が怒るよ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 12:39:52 ID:Yac0ybTv0
ヨシノリとは何だったのか
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 14:36:30 ID:rIGNcmKN0
由規は今日先発だっけ?
前回は結果的に無失点だったけど、内容が悪かった。
今回は果たしてどういう投球をするのか。
松本の打率なかなか落ちないし、正念場だな。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 16:26:16 ID:Oac68D6G0
今日の登板で松本を含めて巨人打線を抑える→勝利投手にでもなれば一歩前進だな
逆に打ち込まれてノックアウトとなればますます松本有利に
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 17:54:49 ID:h6pOJdWXO
何気に菊地が凄い
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:04:35 ID:E5S0OQm+0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 18:52:50 ID:uQFedLv30
>>211
藤波と田尾に言うべきだ。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 19:59:54 ID:I4NceOaX0
松本なんてシーズン終盤にはスタメンから外れてるだろ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:18:25 ID:njPQeZ3o0
さすが松坂以上の由規
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:21:44 ID:8lLqbj5H0
今日の由規はいい由規だったな。
8回1失点(2安打1四球)。
これで4勝4敗防御率3.72。
少しは新人王候補っぽい成績になってきたか?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 21:44:40 ID:xla9+qmf0
上園で前例ある8勝までいけば当確 次点だった金刃も7勝だったんだから残り半分あるし十分でしょ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/27(土) 22:16:12 ID:9Gf+hkAM0
欲を言えば今日の内容なら完投させてほしかったな
規定届かないとしても完投数とかは評価されるだろうし
今日の展開で完投させてもらえないなら初完投がいつになるか分かったもんじゃないな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 00:06:18 ID:zhP8lg9HO
このまま行けばパは摂津で確実だろうけどセは分からんな
松本か由規か該当者なしか
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 02:37:31 ID:mWzv2CnaO
この調子なら由規だろうな
3.50 9勝7敗ぐらいなら十分だろ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 02:43:40 ID:qaOmUCEwO
松本は.280打てば確実
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 09:16:07 ID:9DGOeiW50
松本の問題は打席数だろ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:25:42 ID:Uk4DX5P8O
昨日由規に子供扱いされて完璧に封じられたばかりだろうが
あんなすげえ投手相手に松本程度の成績でどうにかなると思ってんのか
ポGカスは現実みろや
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:31:39 ID:bWSCzYlz0
松本は速球に対応できない弱点を突かれると空振りばかりになるからな
いくら守備と盗塁で目立っても打撃がひどすぎれば無理
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 11:32:01 ID:Uk4DX5P8O
松本が由規抑えて新人王取りてえなら規定到達で打率.350出塁率.420盗塁50は必要だろうな
由規の投球ってのはそういうレベルだ
昨日抑えられたばっかりなのになんで分からねえのかな…巨人ヲタってもれなくバカだろ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 13:53:51 ID:6u/S1eBK0
まあ229のバカはほっといて、昨日の投球見てると
>224くらいの成績は残せそうだね

っとすると、松本(G)がこれを追い越すためには
規定到達が絶対条件であり
310、25盗塁
280、40盗塁
くらいでないとキツイね。
(あくまで由規止まりの前提でね)

ボーダーラインとして、上園(T)や八木(F)が上げられるけど
どうせなら12勝くらいして文句なしで受賞して欲しいな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 14:11:47 ID:CYbZYkBF0
月間MVPとってるし防御率は斉藤・松坂に次ぐ3位
シーズン12勝でチーム優勝の原動力
印象面も10回ノーノーがあったし
八木は全然ボーダーじゃないと思うぞ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 16:02:38 ID:yj7vlgsqO
多分八木じゃなくて正田だな
9勝11敗の一桁勝利、負け越し新人王だし
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:12:58 ID:zEUYOc4s0
井坂ってどうよ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:15:15 ID:PQyOw6P/0
防御率 6.15
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:19:43 ID:DBrqrjdy0
オールスターまでに後3勝したら議論しても良いよ
ちなみにあと3試合登板機会あるから
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:28:10 ID:vbBsnTIrO
>>235
なにこいつw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:32:21 ID:DBrqrjdy0
>>236
井坂まだ2勝目だしそれぐらい活躍しないと攝津に追いつけないでしょ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:34:19 ID:bzC1231iO
今2勝か
防御率とかも考慮するとあて6勝くらいは欲しいな
まあ、なかなか厳しいだろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 17:37:27 ID:OksVdDxm0
あくまで大崩れしない事が条件だけど
HPも1位だし、井坂は最低10勝ぐらいはしないと話にならないんじゃないかな。
昔と違ってある程度、中継ぎも評価してもらえる時代だしね。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 19:16:09 ID:/DPd1eKX0
>>230
松本はこの3連戦で7打席だからな。
左Pのときに外されるようだと、規定は難しそうだね。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/28(日) 22:44:14 ID:pctyzwMnO
正田って言われているほどひどい成績でも無いのにな
負け越しているけど9勝防御率3点中盤は立派だと思うけどなあ
該当者なしと争う成績ではないと思うよ
もっとひどい成績で新人王はいるわけだし
三井とか打なら藤波、久慈、立浪の成績もひどい
なんで取れたんだろう、他に候補者がいなければ該当者無しでもいいのに
かとおもえば草魂とかは新人のとき10勝してんのに
該当者なしにされているし、よく基準がわからんな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 06:30:28 ID:DCEZ0F5v0
草の時代は25〜30くらい勝って最多勝の時代だから
いまほど10勝に価値が無かったものと思われる
防御率も当時で3.18は悪い方だし物足りなかったんだろう
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 06:31:23 ID:DCEZ0F5v0
3.19でした
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 07:28:42 ID:8W/6d1HC0
>>241
藤波と立浪は確かに酷い
だが久慈の131試合.287のどこが酷いんだよw 打率なら金子や小坂の方が低いぞ?
三井は31試合6勝5敗4Sで3.24なら問題無いだろS付いてるって事は先発だけじゃなかったわけだし
それに成績だけなら78年村上の40試合5勝8敗3S防御率3.61の方が酷い

まずお前の酷いの基準がわからない
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 09:20:07 ID:HYoBIJnO0
久慈は・245じゃね?
まあショート守備上手かったし個人的にはありだったけどな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 11:55:42 ID:5mYoe4at0
久慈は121試合 0.245 0本 21打点 4盗塁(企画は9回)
他に居なかったのと、当時は中継ぎの評価が低かったから
弓長 51試合 80回 4勝1敗4S 1.35
が全く無視されてたからな。ちなみに守備率0.966は現在では微妙だよな。
グラウンドの状態が今とは違うとはいえ。
立浪も他に日本人候補が居なかったのと
高卒1年目、試合数、足、守備力を評価されてのもの
他の候補は呂の79試合 0.255 16本 40打点ぐらい。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 14:26:34 ID:PHPrQinq0
立浪は打率低いから取ったの不思議に思われるけど盗塁数が22だからな
不作年だった事や守備とあわせて、その辺が印象良かったんだろう
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 14:48:15 ID:Ho9L2Jbb0
てか、立浪は高卒1年目でゴールデングラブ取ってチームの優勝に貢献したという、
かなり有力な補正条件があるから、
他に候補が居なけりゃ普通に新人王だわ
なんら不思議じゃない
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 21:26:04 ID:/ao34+U2O
>244
久慈の0,287て打率はどこからきたんだよ
調べてからものかけよ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/29(月) 22:14:31 ID:tIz+2boJO
由規で確定だから大昔の話して懐かしむ事しか出来ない哀れスレ(⌒〜⌒)
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 03:32:39 ID:wLdoPqj50
>>249
多分だけど、歴代新人王が載ってるページ
あそこは間違いもあって、以前にも同じ間違いを見たことある。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:42:36 ID:lNN6QAG50
正田って3,45だけどリーグ7位で
15勝した西口より防御率いいし問題ないでしょ。

この年の正田は援護なさすぎた。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:48:45 ID:d4u8Ky6IO
むしろ自分の中では正田とか和田とか久保の防御率が当たり前になってて八木の2.48が神の領域に見えたものだ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/30(火) 23:50:06 ID:lNN6QAG50
>>253
カズミと松坂に次ぐ防御率だったしな。
八木も援護なかったなそういえば。
ノーノーやったのに無援護とかw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 20:03:43 ID:MwJf1RxZO
鈴木がスペッたから松本に決定かな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 21:42:49 ID:91nCkbp40
負け無しの小松あるでー
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/01(水) 22:01:23 ID:NGVRmRgC0
ないでー
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 00:22:31 ID:98z5rVNNO
パは摂津だろうが

セは由規・小松・松本だろ?
でも松本(育成出身大卒3年目)は規定に乗ってないから
厳しいだろうし

由規4勝4敗(高卒2年目)
小松2勝0敗(大卒1年目)

ビミョーじゃね??
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 02:14:32 ID:BOhyKPKw0
まあ前例からすると、40イニング<<1勝だからな。
20イニング多く投げてても関係なくて、結局先発は勝ちだけ見るんだろうな。
ただ、小松ってこれからもローテずっと任されるのか?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 02:56:07 ID:EE/fWNxv0
松本だろうな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 03:13:21 ID:fRKGTayG0
由規決定だろう
このまま勝ち続ければ、という前提だが
小松は貧打の広島じゃ勝ちはのばせそうにない
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 08:15:38 ID:7AfR2cLGO
このスレ見て思ったが未だに鷹の中継ぎが一年で潰れるとか言ってる阿呆がいるんだなwww
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/02(木) 23:16:28 ID:SuKJzG0K0
松本2安打で新人王に一歩前進
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:23:04 ID:xulO4vIUO
ロッテの上野いいな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/03(金) 21:53:58 ID:+UJk6qoa0
松本5タコで新人王に一歩後退
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 11:05:56 ID:wqXALFy70
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 12:44:59 ID:Zw7FATAtO
>>266
懐かしいな
つーかヤクルト潰し過ぎだろ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:46:58 ID:yQRo4TFW0
川井って権利あるの?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:56:21 ID:/fXOujZh0
全然ない
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 16:57:31 ID:656jkImg0
>>268
いや、お前の目の前にある箱は置物か?
ちょっと調べりゃすぐ分かるだろw
中日の川井の事だろうが、去年の投球回が56 2/3なので資格無し
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 18:40:58 ID:1WIrhoD40
松本 哲也
二塁打 2
三塁打 1
本塁打 0
長打率 .298

しょぼw
規定行ってる中で最低の長打率の梵(打率.233)だって3割行ってるぞ……。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 19:42:44 ID:zxYXV4TI0
>>271
イジメはイカン。
野手ってのはコロッと変わる時期もある。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 20:50:54 ID:bl42DIo20
セの新人王は由規以外見当たらんな
高卒2年目19歳で二桁勝利+防御率3点台なら当確だろう
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:32:48 ID:NzRSJrgh0
ヨシノリついこないだまでは2軍とかいってたのに
気づいたら5勝3点台なのか
ただ投げてるだけじゃないりっぱなローテPだな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:32:58 ID:UZaovMza0
さすが松坂より上の由規
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:35:08 ID:V7cB2OIy0
ていうか今のヤクルト先発では一番頼りになる
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 21:36:20 ID:bl42DIo20
って言うか、今のヤクルトの先発陣で唯一計算できる
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 23:12:49 ID:u/69KzH30
由規と摂津ならW正解だ。
他にもいる?

過去ログ探してこよ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 23:14:03 ID:QZpWUjfY0
他がだめすぎだw
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/04(土) 23:20:36 ID:u/69KzH30
あ、自分以外にW正解って事。
開幕直前に書いた。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 01:11:34 ID:m1XiYm7D0
今年は候補者自体が居ないな、争いも何もあったもんじゃない
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 02:37:35 ID:KrxHfn8b0
>>201とか>>202は恥ずかしくないのかね?w
もう由則だろ。
チーム状態からしても10勝は行きそうだし。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 03:24:12 ID:4DdS7uQJO
怪我さえしなけりゃもう>>278でほぼ決まりだな
由規か摂津が怪我で離脱するまでは今年はもう語る事がないな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 04:34:45 ID:nVN/jViGP
パリーグは摂津が文句なしの受賞
セリーグは確答候補者が見当たらないな、今年は無しの方向で
しいてあげるなら5勝目をマークしたヨシノリがもっと防御率よくなったら受賞
他は論外すぎる
レベルの低い年は別に出さなくていいようにするべし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 04:50:44 ID:qczgkWN8O
松本はありえん、つーか名前が挙げられること自体おかしいだろww


由規だろ。横浜に投げなけりゃ(笑)
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:23:31 ID:Dne1K5mGO
>>271

このゴミが新人王になれるような環境って過去の球界に存在したの?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:26:08 ID:vHzt3jXp0
松本の価値を長打率で語るなよ・・
まあヨシノリが二桁いけばどうやったって追いつかないが
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:35:05 ID:ClbCdAY10
正直、二年連続で育成というのは正規のドラフト候補にしちゃマズイだろ。
乱獲を助長してしまうよ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:58:21 ID:NMlBAaHo0
>>284
由規の防御率って3.58って、このままでも余裕で受賞できる数字だが、
指のマメの影響で失点した試合の1回1/3で7失点という数字を除けば
防御率は2.17まで一気に伸びるので、今後も防御率を良くなるだろう
マメ潰した試合以外の由規は1試合を除いて非常に安定してる
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 09:59:13 ID:Dne1K5mGO
長打率的に考えて松本は最終的に出塁率.380以上・盗塁45以上・得点100以上は残さないと何の価値もないな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:18:51 ID:7uWLev2n0
1年目の選手+平成生まれの選手は今年もなしかな?
それと最近は野手の受賞がないのでやや偏る傾向。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:20:13 ID:7uWLev2n0
巨人は「高卒1年目野手」が新人王を受賞できないジンクスがある。

293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:25:02 ID:vHzt3jXp0
正直、野手はどんどん難しくなってるよなあ
スコアラーが発達し、変化球も多彩になってどうしたって壁にぶつかる
新人に限らず若い野手の活躍はどんどん減ってきてる
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:32:45 ID:K0EY9hCX0
>>287
しかし、だったら何で語るのかって話だ。
出塁率や打率が驚くほど高いってわけでもない。
走者2塁で安打打っても返せないから、打点も少ない。
守備も弱肩だし。
強いて言えば盗塁がやや多めだけど、このくらいじゃ評価の対象にならないでしょ。
印象としては飯原から長打を完全に消して、そのぶん守備を良くしたって感じだな。
ちなみに、飯原もこの時期はこの程度の率を残していて、最後にどーんと落ちていった。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:36:46 ID:NMlBAaHo0
今年の由規はオープン戦から安定していたんだが、開幕後は
4月04日 阪神 ○ 6  回 111 球 3 安打 4 三振 5 四死球 1 失点
4月10日 横浜 ● 4.1 回 69 球 9 安打 3 三振 1 四死球 7 失点(マメ以外で唯一打たれた試合。苦手ハマスタで一本調子になった所を捕まる)
4月18日 広島 ○ 5  回 76 球 2 安打 5 三振 2 四死球 0 失点(ノーノーかと思わせる快投を見せたが、6回にマメを潰して降板)
4月26日 横浜 ● 1  回 48 球 1 安打 2 三振 5 四死球 3 失点(新しい皮が出来たばかりで強行登板したがストライクが入らず初回降板)
5月20日 楽天 ● 7  回 101 球 4 安打 2 三振 4 四死球 1 失点(地元仙台でマー君と投手戦展開)
5月27日 オリ − 5.1 回 107 球 5 安打 4 三振 3 四死球 4 失点(5回まで無失点と完璧だったが、マメを潰した6回に3失点で降板、2番手木田が一塁走者を帰してしまい4失点目)
6月10日 ソフ ● 5.2 回 98 球 5 安打 3 三振 6 四死球 3 失点
6月17日 ロッ ○ 6  回 104 球 5 安打 7 三振 3 四死球 0 失点
6月27日 巨人 ○ 8  回 117 球 2 安打 5 三振 1 四死球 1 失点
7月04日 阪神 ○ 7  回 116 球 6 安打 5 三振 3 四死球 3 失点(自責2)
とマメ以外で崩れたのは4月26日のハマスタぐらいで、投げる度に安定して来ている
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:40:36 ID:MP1dCkfx0
>>289
由規は二年目なのがネックだな
小松と近い成績だったら小松だろう
昔イチローも三年目ってことで新人の選手に新人王奪われたし
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:43:15 ID:vHzt3jXp0
>>294
打率270、出塁率330はがんばってるほうだと思うけどな
守備の貢献度もすごく高いよ、肩は強くないけどコントロールいいし
そらこれ以上数字落ちたらダメだが
今語ってるのはこれまでの貢献度・価値だからな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:43:25 ID:CrjmJK6I0
>>296
え?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:44:24 ID:QJFybwggO
3年目もなにも資格は無かったはずだぞ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:45:59 ID:MP1dCkfx0
>>299
仰木が監督になるまで干されてたんだが
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:46:05 ID:NMlBAaHo0
>>292
そもそも高卒で新人王を獲る事自体が滅多に無い
セリーグで最後に新人王を獲った高卒新人は立浪和義(.223、4本、18打点、22盗塁)

更にセリーグの高卒投手で最後に新人王を獲ったのは、1983年の槇原寛己で
高卒2年目に12勝9敗、防御率3.67というのが最後だから
高卒2年目の由規が獲得すれば、槇原以来実に26年ぶりの快挙となる

因みに1970年代まで遡っても、1971年の関本四十四が高卒”4”年目で
10勝11敗、防2.14で新人王を獲得したぐらいしか高卒の新人王は無いので
高卒新人王というのはセリーグでは大変な事だ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:46:16 ID:gTq7xyl10
>>296
イチローは資格なし。
1年目から期待されてて結構試合に出てたからね。
仮にあったら、その年に1年目の選手が15勝してても取っただろう。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:48:42 ID:MP1dCkfx0
>>302
イチロー試合出てないよ
当時の監督に嫌われてて全く出してもらえなかった
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:48:54 ID:xXzZvIen0
>>301
槇原でも3.67か
それを考えると由規やっぱすげえな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:50:40 ID:vHzt3jXp0
まあヨシノリは怪物・中田以上の競合数で
一部には松坂やマークラスという声もあった逸材だからな(さすがにそれはいいすぎだったが)
二年目のこの数字も別に不思議ではないんだよな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:54:16 ID:CrjmJK6I0
>>303
何を言ってるんだお前は
1年目に有資格になる50打席以上立ってるだろうが
ちゃんと成績見てから言えよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:55:21 ID:gTq7xyl10
>>303
少しは調べてから書いてくれ。
イチローが活躍する3年目目
その前2年で83試合166打席打席に立っている。
当時のコーチと確かそりが合わなかったものの
高卒の野手にして2年目までにこれほど打席に立つ事はかなり期待されてると思うよ。

同じぐらいの成績なら1年目の方が有利だろうけど、投手が10勝近くしたら野手はかなり厳しい。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:55:42 ID:NMlBAaHo0
セリーグの歴代高卒新人王
1950年 松田 清 23勝3敗 防2.01(高卒3年目)
1953年 権藤正利 15勝12敗 防2.77
1964年 高橋重行 17勝11敗 防2.76(高校中退3年目)
1966年 堀内恒夫 16勝2敗 防1.39 最優秀防御率、最高勝率、沢村賞、新人王
1971年 関本四十四 10勝11敗 防2.16(高卒4年目)ちなみに4年目の新人王は他に居ない
1983年 槇原寛己 12勝9敗 防3.67(高卒2年目)
1988年 立浪和義 .223、4本、18打点、22盗塁

プロ野球が近代化され、技術も発達し、高校生との差が広がった近年では
高卒2〜3年目でも一軍で活躍するのは稀
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:55:54 ID:QJFybwggO
>>303
2年目までに50打席越えてたから資格ない
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 10:58:21 ID:FFe2qzGMO
>>308
マー坂本マエケン世代って凄いんだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:00:16 ID:MP1dCkfx0
>>307
>>309
どうも、なんか長い洗脳が解けたみたいな気分だ
以前イチローは干されてたって聞かされてもんだから
仰木さんの前の監督がイチローを干してたって全くのでたらめだったんだな
ドラフト4位の選手を一年目から抜擢するとは前の監督も十分慧眼だったのね
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:01:13 ID:CrjmJK6I0
そうか?最近2〜3年目でよく出てきてると思うんだが
ダル涌井、マー坂本前田、唐川由規・・・偶然なのか?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:02:35 ID:CrjmJK6I0
>>311
何で俺の指摘は無視?
別にどうでもいいが
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:03:45 ID:QrJlCX620
犬ルトオタわろたw
よしのりとかだれそれwアホかw
新人王は坂本に決まってるだろばーかw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:04:04 ID:Dne1K5mGO
パリーグはレベルが低いから高卒でもすぐ出て来れんだよな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:06:07 ID:vHzt3jXp0
投手は20くらいで活躍するのは野手ほど難しくはない
てか近年は確かに若い投手の躍進が目立つ
もちろんごく一部だが
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:08:12 ID:MP1dCkfx0
>>313
ごめん忘れてた
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:08:30 ID:CrjmJK6I0
パがレベル低いかは知らんが
セがレベル高いとはとても思えんがw
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:09:02 ID:NMlBAaHo0
因みに過去に2年目以降で新人王を獲った選手
セリーグ
08年 山口鉄也 3年目 マイナーリーグ出身
05年 青木宣親 2年目 大学出身
00年 金城龍彦 2年目 社会人出身
87年 荒井幸雄 2年目 社会人出身
85年 川端 順 2年目 社会人出身
83年 槇原寛己 2年目 高校出身
71年 関本四十四 4年目 高校出身
64年 高橋重行 3年目 高校中退
51年 松田 清 2年目 高校出身

パリーグ
08年 小松 聖 2年目 社会人出身
02年 正田 樹 3年目 高校出身
98年 小関竜也 4年目 高校出身
96年 金子 誠 3年目 高校出身
95年 平井正史 2年目 高校出身
88年 森山良二 2年目 社会人出身
84年 藤田浩雅 2年目 社会人出身
82年 大石大二郎 2年目 大学出身
76年 藤田 学 3年目 高校出身
74年 三井雅晴 2年目 高校出身
51年 蔭山和夫 2年目 大学出身

4年目以降の新人王は、関本、小関の2人のみ
3年目で高卒以外の受賞は、去年の山口が史上初
2年目が13人、3年目が5人、4年目が2人で、やはり1年目が圧倒的に多い
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:14:05 ID:CrjmJK6I0
小関さんあの成績でよく4年目で新人王なれたな・・・
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:18:35 ID:vHzt3jXp0
まあ西武優勝したし
規定のった選手、二桁勝った投手もいなかった
中継ぎで活躍した藤田がスルーされたのはあれだったが
下位チームで埋もれてしまったな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:19:14 ID:gTq7xyl10
まあ意図的に残さない限り
2年以降でも新人王取れそうな選手は
資格を失う場合が多いからな。

>>320
規定には届いてないものの打率も悪くないし、盗塁、犠打、優勝補正、他に居なかった、中継ぎが当時評価されなかった。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:24:54 ID:vHzt3jXp0
まあ松本が目指すのは小関の数字なんだよな
この数字すらけっこう厳しいし
ヨシノリが普通に活躍していったらアウトだが
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:36:41 ID:gTq7xyl10
1998年
小関 104試合 387打数(29打席不足) 0.283 3本 24打点 15盗塁 27犠打 出塁率0.358
真木 24試合 106.1回(28.2回不足) 6勝6敗 3.89
藤田 56試合 66.1回 6勝4敗7S 2.17
投票が多かった順でこんな感じだったからな。

325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 11:38:45 ID:SA4kez5p0
>>306>>309
60打席じゃないっけ?
規定変わった?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 12:01:47 ID:CrjmJK6I0
すまん60打席だった
50打席と思い込んでた
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:48:42 ID:me2ByzrpO
98年の新人が今年いたら藤田がとりそう
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 15:50:51 ID:SA4kez5p0
弓長がまるでスルーされてたのが
可哀想だった・・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:34:54 ID:rTs4WaHt0
90年代のパリーグは極端な打低投高だったことも影響してるのかな。
小関は3年目とはいえ高卒野手としては立派な成績ではあるけど、藤田も普通に凄いな。
去年の山口と坂本の例も考えると、高卒野手で活躍すると希少性もあって印象が良さそうだな。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 16:52:51 ID:Dne1K5mGO
昔の話なんかどうでもいい
重要なのは、

「このまま行けば由規で確定。現状松本の可能性は有り得ないんだから松本を推してる奴はただのバカ」

って事だろ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:00:39 ID:CrjmJK6I0
ここ予想スレだろ
確定とか言っちゃってるお前の方がバカだろ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 18:19:39 ID:zHmevPKy0
「このまま行けば」って時点で確定じゃなく可能性の話じゃん
「このまま行かなかったら」どうなんだよ?
ってわけで>>330がバカ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 19:09:52 ID:SA4kez5p0
ところで梵と吉村の争いの時は
ここのスレってどっちの予想が多かったの?

断然、吉村だと思ったんだがなぁ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 20:18:38 ID:Cpq3YMCb0
>>333
規定、1年目という点から6対4から半々で梵って感じだった
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:10:03 ID:mdY/ozTh0
>>333
このスレでは吉村派の方が必死だった
新聞等では梵有利との声が多かった
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:14:20 ID:SA4kez5p0
なるほど。

なんだかんだで二桁本塁打で新人王って
パだと清原、セだと小早川まで遡るから
吉村みたいなタイプに取ってほしかった。

石井浩・高橋由あたりも取れなかったし。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/05(日) 21:45:06 ID:nZyNd1WmO
井坂不運過ぎワロタ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:34:43 ID:UdI1nLQ6O
中日の川井って新人王の権利あるよな?
確かまだ5年目だし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:39:37 ID:y+r+dY4oO
>>338ないない

新人王は8〜10勝するヨシノリ

大久保並の摂津
で決まり
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:43:24 ID:7DUTySZkO
>>338
去年50イニング投げてるからな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 12:48:53 ID:y+r+dY4oO
田中マークンも最初苦しんだが段々成長したしヨシノリも同じ道を辿っているぜ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:15:57 ID:ur0ykLPR0
由規、球宴に出るのか……。
ほんとは休ませてあげたいところなんだけど、新人王的にはプラスに働くのか?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:17:35 ID:y5YqeaCO0
由規が9勝ぐらいで取って終わりかもな。低レベルなうえに面白味もないシーズンだ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:41:20 ID:J5DKdQKr0
>>296
バカ発見
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 22:56:59 ID:CAIIIatw0
由規はよほど見殺しにされない限りは12勝前後はするだろうが
それでもアンチは低レベルと中傷するんだろうな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 23:18:10 ID:GJ4qsG4C0
>>344
イチロー信者が土井に干されてたって捏造しまくったからな
それに騙される奴がいてもしゃーない
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/06(月) 23:37:33 ID:y5YqeaCO0
12勝すれば文句は出ないんじゃね
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 09:54:37 ID:AJeOBZneO
田中マークンも初当板で悲惨なKOのされ方だったが目に見えて成長した
ヨシノリも田中マークン同様目に見えて成長している(マメは仕方ない)
田中マークンと違うのは
1…チームが好調
2…押本、松岡、五十嵐、林とリリーフが12球団1
モチベーションが下がる訳がない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 09:58:43 ID:X1QCvI5yO
12勝は無理でしょ。これから投げる試合全部勝たなきゃならん計算になるぞ
冷静に考えて8勝できればいいほう
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/07(火) 10:23:41 ID:GNdoSfoJ0
投げる試合全部勝ったら最多勝だろw
チームがあと80試合近く残ってるのに
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 15:52:19 ID:YDaiOj1s0
単純計算だと残り16試合か、5割でいくと8勝、
勝ち負けがつかないケースも考えると5〜6勝の上積みってところか、
まあ問題はスペ体質の方だろうけど



352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 20:00:33 ID:HrHJLuuV0
藤原が候補に急浮上
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 21:42:24 ID:FxUlFkax0
6人で回すなら残り12〜3試合位か
今0勝だと厳しすぎる
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:06:23 ID:sJJ2tYVKO
パは攝津が大本命だろ
井坂、藤原は今から二桁を挙げれば可能性はあるがな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/08(水) 23:09:00 ID:MlHzM35U0
まあ今日みたいな安定した投球しても8回にマウンド降りたらおしまいだけどな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 00:03:22 ID:e/b/fl6i0
楽天や西武じゃなかったらもう少しなんとかなった可能性もあるのに
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 10:59:51 ID:uQq9xwACO
>>356
ロッテもシコスキ以外悲惨
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:47:25 ID:Wp5cd5KbO
松本は昨日の守備で評価を落としたな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 13:55:28 ID:GAupOS8kO
>>352
これが交流戦前ならわかるがパリーグはもうほぼ決まり
今から新人が9勝するのは現実問題無理だし攝津が長期離脱したら該当者なしだろう
セリーグは由則がギリギリ獲りそうかねー
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:01:04 ID:1rhb7myOO
小松は新人王とらなくていい
うちの新人王はフラグだから
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:20:18 ID:C8EBNhnkO
大田でいいよ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 14:23:22 ID:GFEx60Q50
昨日の守備どうこうじゃなく
鈴木がかなりあげてきたから苦しいな、松本は
もともとこれだけ出番増えたのも鈴木が不調だったからだし
規定到達どころか300打席もあやしくなってきた
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:14:29 ID:lAefPPze0
しかしレベルの低い年だな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/09(木) 23:45:55 ID:T2Rkk4RZ0
セは一昨年よりマシだろw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 11:57:28 ID:dTr8ey5XO
今更だが、上園ってそんなに酷い成績か?
8勝で防御率2点台って、普通に好成績だと思うんだが
特に防御率
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 13:14:21 ID:ne4Jlnsx0
先発でたった85投球回だから、参考記録にしかならないよ>防御率
規定の半分ちょいだよ?
伊藤智仁より投げてないくせして、倍以上の防御率なんて全然評価に値しない。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/10(金) 13:44:26 ID:nTkf2I1t0
そういえば今年は全く上がって来ないな 上園
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 19:35:03 ID:lOsVW+nF0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:03:08 ID:iJGAEDSU0
松本始まったな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:19:21 ID:sSdw4K8u0
由規また横浜に負けたな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 21:48:43 ID:uCzVHzSd0
まあ今日は別に驚くほど悪いってわけじゃなかったけどな、ムエンゴだっただけで。
ほんとヤク打線は横浜投手を打てないな。
由規はこのまま3点台中盤で防御率安定するのかね……。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:07:58 ID:QZhqHQVQ0
攝津はほぼ確定。
そしてセは松本が猛打賞で.290に乗せてきた。
一気に筆頭候補に躍り出た。
一方、由規は横浜に敗戦。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:16:56 ID:fowcGYJL0
松本は一試合で立場が変わるような位置じゃないでしょ
元々該当者なしと由規とで3分してる
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/11(土) 22:37:51 ID:KJwTGXh/0
そもそも松本は規定のらないとキツイ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:13:25 ID:sO08w8E+0
9回2死3塁、巨人の松本が阪神藤川から同点適時打 阪神2−2巨人(セ・リーグ=11日)

阪神は五回二死満塁から関本の2点適時打で均衡を破った。巨人は八回一死一、三塁から亀井の適時打で1点を返した。
巨人は九回二死三塁から、松本の適時打で追い付き、そのまま2試合連続延長戦に入った。
十回、両チームとも走者を出しながら無得点。延長戦は互いに譲らず引き分けに終わった。

◆「松本良くやった」◆
巨人・原監督「九回ツーアウトまで負けていて、同点に持っていった。グライシンガーは、八回まで投げて、大きな役割を果たしてくれた。(九回同点打の)松本が良くやった」
[読売新聞:2009/07/11 22:54]
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:20:30 ID:EpsqrLFw0
松本のタイムリーっていつ以来だ?
これでようやく9打点だろ。

>>375
原はよくやったと言いつつ、その後すぐに代えてるんだよな。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 00:31:04 ID:J1nJ96fQ0
そこは金本を絶対代えない真弓を見習うべきだよな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 01:17:28 ID:OqdcOEuFO
それは見習わなくていいな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 03:41:39 ID:wDuy7xYj0
まあ300程度の打数なら
三割ほしいなあ、松本は
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:40:08 ID:AkdY7tlEO
両者規定に乗って3割20盗塁と3.50 10勝ならどっち?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 10:46:31 ID:Til6fpbd0
>>380
10勝
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:34:09 ID:pEpWWdPg0
3年目25歳と、2年目19歳じゃそれだけで
全然基準が変わって来る

過去に3年目以降で新人王を獲った選手は
極めて少ないからな>>319
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:35:52 ID:pEpWWdPg0
過去に3年目以降で新人王を獲った選手
セリーグ
08年 山口鉄也 3年目 マイナーリーグ出身
71年 関本四十四 4年目 高校出身
64年 高橋重行 3年目 高校中退
パリーグ
02年 正田 樹 3年目 高校出身
98年 小関竜也 4年目 高校出身
96年 金子 誠 3年目 高校出身
76年 藤田 学 3年目 高校出身

高卒以外の3年目で新人王を獲ったのは、去年の山口が史上初
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:41:44 ID:pEpWWdPg0
過去に大学から入って2年目以降で新人王を獲った選手
05年 青木宣親 2年目 大学出身
82年 大石大二郎 2年目 大学出身
51年 蔭山和夫 2年目 大学出身

因みに最も新しい青木は、打率.344(首位打者)、
202安打(セリーグ新記録)、29盗塁という成績である
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 11:50:46 ID:pEpWWdPg0
大卒2年目新人王の成績

大石大二郎 129試合 .274(17位) 12本 41打点 47盗塁 23犠打(リーグ1位)
ゴールデングラブ賞(二塁手)、オールスター出場

蔭山和夫 104試合 .315(リーグ2位)、6本、28打点、97得点(リーグ1位)、
13三塁打(リーグ1位)、61四死球(リーグ1位)、ベストナイン

ただし、蔭山は新人王制度設立初年で、特別に前年入団選手にも
新人王資格を与えられた為、前年120試合、432打数を記録しているにも
関わらず、2年目に新人王を獲得したものである
ちなみに、1年目の蔭山は.287、9本、66打点、25盗塁、三塁打15(リーグ1位)と
既に新人王級の成績は残していた

新人王の基準が現行制になったのは1976年である
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:12:24 ID:8N7KN/6E0
由規
62 1/3回 規定-8 2/3回 残り試合 73試合
1登板あたり必要な投球回
12登板とすると 7回弱

松本
177打席 規定-59打席 残り試合 68試合
1試合あたり必要な打席 3.96打席

まあ、二人とも怪我せず頑張れば、規定に届くかもな。
松本の場合は、同ポジションの鈴木よりもいい成績を、明確に残さないとダメだけど。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 12:35:37 ID:UeiRtS110
ベイスターズ戦にさえ投げさせなければ由規が順調に勝ち星を増やしつつ防御率も見れる数字に持っていきそうだ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 13:12:09 ID:AX8/991x0
>>386
この数字見ると松本の規定打席は絶望的だと思う
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/12(日) 18:23:04 ID:gb9w0O150
>>384-385
51年と82年の他の候補がどんな成績だったのか分からないけど
まあ新人王でも文句は出ない成績だな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 08:42:36 ID:iXIBGVNQ0
由規も松本も普通に規定届きそうだな。
由規は10勝。松本は3割20盗塁15〜20犠打なら十分ありうるだろう。

このスレの一部は無理やり松本の新人王だけありえない事にしたいようだが
出来れば二人ともこの数字をクリアして争ってほしい。
仮にどちらかが取れなくても自信にはなるだろうしな。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 10:02:37 ID:jiiXzl2z0
松本の規定は難しいとは思うよ。
144試合の規定打数は446で269打席必要。
巨人の残り試合67試合で一試合4打席強が必要。
全試合スタメンでぐらいじゃないと厳しい数値だしね。
今月を見ても11試合中7試合がスタメン(途中交代もあり)、
3試合が途中から、1試合が出場機会なしで平均1試合3打席を割る位だし

392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/14(火) 20:30:21 ID:47qbDEyq0
今日も出番なかったしな。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 02:58:47 ID:YAm7Hx2J0
今日は福島でのゲームってことで地元出身の鈴木尚をスタメンで使うことは予想できた
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 10:09:37 ID:wmK+h3Jp0
いや、先発が左の村中だったからだろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 21:48:21 ID:9hiqmGEA0
松本、高田になめられてたな。
ピンチの場面で萩原続投、松本凡退後、小笠原に対して左のヘチョン。
松本に代打出されるのが嫌だったんだろうな。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/15(水) 22:32:04 ID:cknaiS4d0
松本 打率2割9分4厘
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 03:01:06 ID:aq8HvM93O
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 04:01:44 ID:xLrmbJrSO
大田しかいないだろ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 04:59:29 ID:8WQ7+gD2O
ヨシノリが二桁勝ったらほぼ決定だな。9勝止まりだったら他の選手にもチャンスあるかも。
松本も規定打席不足でも3割2分ぐらい打てば自力でどうにかなるかな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 05:17:02 ID:LVXma0pz0
夏場に摂津がぶっ壊れれば
菊地も可能性あるんじゃね?

WHIP見たら1切ってて凄いんだな。
四球が極端に少ない。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 05:36:14 ID:M9KJqQO/O
セは微妙だな

もうブランコでいいよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 07:27:49 ID:+UeW0QwiO
規定打席到達で20盗塁以上なら松本、ローテ守り8勝以上ならヨシノリ。
八割型ヨシノリだね。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 10:58:16 ID:w7cg+0vz0
高卒2年目と大卒3年目では基準ベースが大きく違う
セは大卒3年目以降で新人王を獲った選手は居ない
(去年の山口がマイナーリーグ出身の3年目で高卒以外では史上初)
それぐらい不利

だから松本はタイトル獲るぐらい活躍しなければ話にならない
由規がこのまま行けば、松本がこれを超える為には
最低でも2年目の青木ぐらいの数字が要求される
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 13:30:13 ID:cuc0YwEy0
>>400
故障前提の時点でかなり辛いな…
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 18:48:32 ID:LVXma0pz0
>>404
故障というか酷使のため疲労でダメダメになるって意味な。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/17(金) 23:17:09 ID:50tKvoB/0
由規は明日先発か。
7連敗中の広島相手だし、勝てるかな。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 14:37:15 ID:OoBTMb/y0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 15:23:15 ID:ylu913Su0
>>405
菊地も攝津と登板ペースは大して差が無いのがなんとも
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 21:04:25 ID:jPZUC+Oz0
豆ノリ離脱で、一気に松本有利になったな。
戻ってきても、ヤクの後ろが不安定になったから、勝ち消される試合増えるだろうし。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/18(土) 21:56:40 ID:EvKivh3c0
由規指先の皮弱すぎ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 02:03:05 ID:s0o660s20
一気に有利とまではいってないな
ちょうどオールスター前で、長くて3週間としても
一回ローテとばすくらいじゃないのか。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 02:12:05 ID:8jEpa1vI0
復帰してもまた離脱しそうだな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 06:15:21 ID:YFPvMpNr0
でも前半あんだけ離脱してて5勝5敗だからな。普通に9〜10勝ペース。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 06:35:22 ID:wY3BYGaB0
対抗馬が大したのがいないから、7〜8勝でも多分まだ本命だろうな
ここ数年大社ルーキーがはずれだらけだから新人王レースがレベル低い
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/19(日) 14:07:02 ID:77w4HrRm0
ヨシノリ 笑
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 11:23:09 ID:vdqEfVuo0
由規は高卒2年目19歳
これだけで大きなアドバンテージだし、今年はマメ以外で
打たれた試合は1試合しかないから、今後もよっぽど
マメ潰しまくって休まない限りは確定だろう

そもそも大卒3年目の新人王なんてあり得ないからね
セリーグでは過去に1人も居ないんだから
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 11:25:13 ID:GA+mR8au0
多分先日また肉刺つぶす前にも、休まない限りは確定とか言っていたんだろうな
で、あと何回離脱するのかな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 11:48:52 ID:unZNPMxV0
高田監督はAS後10試合以内に投げさせたいみたいだね>豆ノリ
だから出場辞退させないらしい。
でも、辞退はしないけど投げさせないでってのはずるいと思う……。
代わりに館山・イムにイニング投げさせるのかな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/20(月) 14:18:54 ID:BVF/GHjk0
まあヨシノリが二桁くらい勝てば松本が無理なのは確かだが
大卒三年目が過去いないのは常に他に候補がいたからでしょ

最近の不作ぶり、新人のふがいなさを見てると
今後はぽつぽつ出てくると思うよ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 09:11:14 ID:B1leGR8f0
中継ぎで新人王は西武杉山以来かな?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/21(火) 11:18:10 ID:0zNHT4Rk0
>>420
去年・・・
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 22:50:08 ID:oQEFMyVL0
新人王は松本がいいよ。育成から這い上がった、初の新人王として。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 23:02:46 ID:sMoMqonC0
400打席
打率.280以上
盗塁20

これなら松本は確実に新人王
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/24(金) 23:09:09 ID:sMoMqonC0
松本

試合数71
打席数175
安打50
盗塁10
打率.285

のこり試合全て出場すれば400打席を超える。


425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 00:48:30 ID:dJS6sphz0
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 10:17:41 ID:9GCxVlZN0
>>424
時々外される今の使われ方だと無理だということですね
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 22:18:21 ID:bSpCoDvA0
該当なしかも
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 02:57:41 ID:ZoMudbNH0
>>422
絶対分かってて言ってんだろお前!?
釣ろうとしてんだろ!?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/26(日) 14:21:45 ID:g4NFcrNT0
大卒3年目といっても育成枠上がり
プラマイ0、もしかしたら+補正あるかも
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 07:33:14 ID:p3raSG9OO
セは巨人オビスポ

育成あがりだから新人王の資格あるらしい
今日の日刊スポーツより
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 08:14:16 ID:QcefM3qM0
先発ローテに入るっぽいしいけるかもわからんね
由規次第だろうな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:00:14 ID:GqwdGf/n0
連盟会長の裁量でオビスポは特例なんだよって
なんだそりゃ
2002年からプロ入りしてるのに
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:12:27 ID:p3raSG9OO
【野球】巨人・オビスポ「オレにも新人王資格があるの? 本当か 名誉なことだよ うれしいね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248745357/l50
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:15:55 ID:qBSqKaqN0
ブランコが育成選手スタートだったら、新人王の資格があったわけ?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:18:10 ID:BMm8T7Kv0
外国人枠の関係で登板機会自体の問題もあるけどな。
グライ、ゴン、クルーン、オビで一応4人目。
グライかクルーンが調子上がらず下に落ちないとまず無理だろう。
今の使われ方だとよくて7勝程度、いくら防御率よくても
登板・イニング数ともに物足りない感じ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:23:45 ID:GqwdGf/n0
というと、オビスポが中日戦で素晴らしい投球をして(結構ありうる)
グライかクルーンが打ち込まれたら(ありうる)
面白い展開になるということだな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:24:37 ID:qtLGhPoV0
え〜なんだそれ
これが認められたら、今後外国人が新人王争いに参加しまくる可能性あるぞ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:28:24 ID:GqwdGf/n0
まあ育成枠で外国人選手をたくさん確保できるチームだけがな

こんど中日にキューバから育成枠で選手をとるとか言う話があったな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:41:37 ID:XJD0r6JA0
門戸を開くのはいいが基準が曖昧すぎる
それに仮に新人王とって数年で海外に移籍されたらたまらん
育成枠上がりの外人を選手会に入れて、契約を日本人同様の
扱いにするならいいけどな
440sage:2009/07/28(火) 11:43:56 ID:CcGcj+cQ0
外国人で獲った人記憶にないけど□内の?
これって差別じゃない??
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 11:49:09 ID:XJD0r6JA0
区別です
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 12:37:37 ID:alt8oxI90
過去にも権利があった選手は居るけど
ただ今回みたいに本来権利が無いのに特例とか言われてもな。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 13:28:40 ID:ebsY1Ofd0
で、今年もその特例あるの?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 16:59:51 ID:3GqPMuuc0
外人で新人王とかの話が出たら
チョソンミン思い出して鬱になる
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/28(火) 18:09:57 ID:wkKQ7rPmO
由規みたいな大したことない投手でも新人王の可能性があるのか、怖いな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/30(木) 19:46:24 ID:Q3rZWs+U0
 
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 08:55:11 ID:ds4obKIt0
チャップマン
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/01(土) 21:43:18 ID:GfJjeREW0
今日ユウキだったから、明日由規かな。
さすがにAS辞退しなかったんだから、後半戦1週目に出てくるだろ。
マメも心配だけど、今日も五十嵐が打たれて、ヤクルトの中継ぎも心配だな。
イムも連投してるし、この前みたいに由規の勝ちを消さなきゃいいけど。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 06:50:16 ID:92+8Tk7Z0
由規レベルで新人王になっちゃうんだったら該当者なしの方がいいな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 12:41:43 ID:CZtIjQxP0
松本が固定になって来たんじゃない?
原も規定に乗せたいと思ってるのかな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 16:56:47 ID:Rez7LxQ+0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 19:13:31 ID:wqAXDrZeO
>>451
誰も活躍してねーwww
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 21:08:34 ID:blxQ4jQN0
由規以外ももっと活躍すれば、ヤクルトは投手王国になれたんだけどねぇ。
今日は6回3失点勝ち負けつかずか。
いまいちだな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/02(日) 23:17:01 ID:pT3Jc0pQ0
>>450
現在221打席、規定打数が446で残り225打席が必要。
残り試合を考えると4.24打席。
上位でフル出場を続けない限りほぼ無理な打数で普通に考えれば無い。
去年巨人で最も打席に立ったのがラミレスだがそれでも一試合平均4.17打席。

455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 00:20:38 ID:qPfUForo0
今年はこのスレ伸びないなぁ・・・
まあ、それだけ候補が居ないんだろうけど
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 02:09:34 ID:ZcRLKhG+0
規定は無理だろうけどれだけそこに近づけるかだろうな
小関が380打席くらいで新人王とってるし

まあいずれにせよヨシノリ次第だが
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/03(月) 07:50:17 ID:I88FE2FJ0
パは攝津でほぼ確定
セは混戦だけどレベルがイマイチなんだよな…
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 08:33:35 ID:SKPcEg6jO
攝津確定だと思うけど、ハムの菊地もなかなかだ
セに回してやりたいくらい
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 09:52:54 ID:OtTtjwNH0
攝津が凄いせいか菊地は成績の割にあまり目立たないな
中継ぎはまだ数字が動くだろうから可能性はあるんじゃないか
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 17:26:51 ID:yUFKErgs0
まあ菊池は新人でもないしなあ
山口みたいに育成枠出身とか目立つ要素もないし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 19:07:49 ID:czVs1JDd0
現時点でホールドポイントが10も差があるのはちと辛いね
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 20:04:57 ID:9E/B1XcR0
摂津
防御率1.88 44試合 47 2/3回 3勝2敗 24H 27HP 51奪三振 顔A

菊池
防御率2.84 40試合 44 1/3回 2勝1敗 15H 17HP 43奪三振 顔E


ホールド以前に顔で負けてる
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/04(火) 20:56:41 ID:pqkDpi6H0
攝津は新人の最多登板記録更新しそうだからなぁ
同じ中継ぎ勝負なら、それだけで付加価値がつく
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 00:52:51 ID:Px5cjlLn0
摂津本日ノーアウト1,3塁から登板で3者連続三振

465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 01:38:06 ID:0NXRyeuf0
顔のことは言うなよ。
顔も査定に入っているのなら八木の新人王はありえない。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/05(水) 23:17:16 ID:G3rlr6E50
顔wwww
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 00:47:29 ID:3Fxf+WR/0
今日の試合だけで、明暗くっきり
攝津はすごいと思う
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 01:20:53 ID:z37x7v6H0
攝津が心配なのは故障だけだな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 04:36:10 ID:YCwsvohi0
篠原、三瀬、藤岡、柳瀬など、ホークスの中継ぎは一年くらい酷使された後低迷する傾向があるしな。
監督が王でなくなったから大丈夫だと思いたいが。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/06(木) 04:49:03 ID:3pFWX7TA0
>>469
ちょっとは勉強してから書き込もうぜw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 09:48:25 ID:7RijurGB0
>>469
篠原は普通に何年も活躍したし、三瀬は今年はそこそこ普通の中継ぎだ
藤岡は先発やってるし、柳瀬はもうすぐ上がってくるって話もあるし
言われてるほど1年で終わってるわけでもないぞ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 20:35:15 ID:vkwPTN1m0
>>471
低迷とは書いたが終わったとは書いてない。
複数年続けてハイレベルの成績を維持できてないくらいのニュアンスで使ったつもりだったんだが。

篠原はこの中ではやや抜けているから別枠にするべきだったかもしれないが、
99年を知っている身としては低迷と書きたくもなる。

まあスレ違いなのでこのへんで。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 22:21:42 ID:Vx0BlS/b0
柳瀬で酷使なら一軍は全員酷使だなw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/07(金) 23:08:42 ID:Ck+FLhy10
柳瀬酷使w
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 12:10:58 ID:zzTG8teY0
セは松本の新人王が確定的だな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/08(土) 12:16:45 ID:eAJiSzgT0
え?巨人の松本?
規定に到達してないんじゃね?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 10:28:08 ID:lFW/okLz0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 13:01:50 ID:Mm/vJnuZ0
>476
現時点でセリーグは打者も投手も規定クリアしている人居ないのではないかな?
由規は一軍でこのままローテーション入っていれば届くでしょうが。
打者では松本(巨)が240打数で一番多いのかな。野本(中)が170。
細山田(横)173。山崎(横)が81。内藤(横)が54で多いのはこの辺か。
松本は残り49試合で35試合スタメンとして35*4で400打席に届くかどうか。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 16:52:56 ID:hZjMCgoy0
最近、由規は勝ち運ないな。
7月11日 7回   3失点 ●
7月18日 5 2/3回 1失点 -(豆で降板後リリーフ打たれて勝ち消される)
8月2日  6回   3失点 -
8月9日  7回   2失点 ● ←new

7月18日以外はQSしていて、1個か2個くらいは○になっててもいい内容なのに……。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 17:56:54 ID:XvQIhxp00
今日はひどかった
何度もノーアウトで出るのに打線がミスばっか
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 18:57:09 ID:/mEp0Jit0
はい、由規負け。松本の新人王確定
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 20:07:02 ID:/PMETbDC0
 
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 20:36:07 ID:NxIm/xnCO
松坂、ダル、まーくんなどレベルの高い高卒即戦力を観てきたからか、由規て何か物足りないな

ヤクファンの都合で素材型にしたり完成型にしたり…
過大評価し過ぎたせいで持ち上げ方が苦しくなってきてる
投手事情の苦しいヤクルトだから良かったが他球団だったらまだ2軍にいるだろうな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 21:42:27 ID:MYgwyrPh0
ヨシノリ、普通に通用しててどこでもローテと思うが
まあ松坂ダルの二年目には全然及ばないが
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 22:34:42 ID:hZjMCgoy0
防御率3点台中盤で6、7回まで投げれる奴を2軍に落とすって、どんな投手王国だよ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 22:39:20 ID:ZBzI2IjCO
セは松本かヨシノリだな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 22:51:35 ID:rTbcV2+IO
>>462
>>465
ワロタ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 22:53:03 ID:aNkMoAI6O
松本はないだろ

該当なしかよしのりがいいとこ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 23:30:36 ID:fLix3H2J0
おまえらのせいで菊池の顔が気になって気になって
わざわざ探しちゃったじゃねーか
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/09(日) 23:52:08 ID:MAsnULJf0
二年連続で育成から新人王が出そうとかすごいな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 00:13:20 ID:Je/hPR0V0
小関がとってるから
松本でダメなことはない
打席が350くらいまでいければ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 03:31:30 ID:kk/rxslE0
>>483
過大評価しまくってたのはアンチじゃないの?
去年のオープン戦見て終盤にあれだけ投げられるとは思ってなかった人は多いし、
やくせんや本スレでは素材型って評価が大勢だったと思う
それに高卒2年目でこの数字に物足りないは言い過ぎw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 10:47:11 ID:FH1WlLtsO
松本とよしのりの成績ってどんなもん?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 10:51:38 ID:Z4uI9rXB0
高卒二年目を言い訳にするなって去年中日ファンが言ってたよ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 13:01:42 ID:qo8RQ8KW0
>>492
メディアも過大評価してたぞw
ヤクルツは親会社がフジだからメディアばんばん出しまくってたし、
今も結構特集とか組んでかなり持ち上げている
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 13:04:30 ID:Je/hPR0V0
メディアはまあいつもそうよな
中田も過大評価のきわみだったし
(一年目から新人王とか20本とか)
で、それに乗せられる人も若干名いるってことやね
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 13:44:03 ID:8Ph/QMGa0
>>496
中田は寧ろ2chで過小評価されすぎ
2年目でイースタンのホームラン記録作りそうな勢いなのに、
馬鹿なアンチが「二軍の帝王」とか言いまくってるし

一軍で使って貰えないのに何が帝王だよw
三浦からも打ってたのに
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:30:10 ID:IQhVoLJD0
>>493
松本
82試合 216打数 .278 13盗塁 13犠打

由規
14試合 81.0回 3.44 5勝6敗 55奪三振
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 17:40:53 ID:K0eiazGT0
育成枠出、高卒2年目にしたら十分だろ。
それよりセは大卒社会人出がしょぼすぎ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 17:42:38 ID:umCyi/Ir0
野本とか松本(☆)は何やってんの?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 18:38:23 ID:1A7rUW53O
>>492
何でアンチが過大評価するんだよw
てかヤクルトヲタがダルや松坂より上って言ってたのに対してあの成績では物足りないって事だろ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 19:09:46 ID:Je/hPR0V0
なりすましアンチってことだろ
持ち上げて持ち上げてハードルを高くして、あとで叩く
まあ一部にはいたと思うよ
本気で舞い上がってたファンもまたいたと思うが
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 20:20:04 ID:aS//6LJB0
>>498
二人とも頑張ってるな。
高卒2年目の由規が有利な気がするが、勝ち星の少なさが気になるね。
松本は、打数が少ないのが気になる。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 20:23:22 ID:y3/A3Aqa0
由規、規定投球回数まで行けばほぼ間違いないんだがなぁ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 20:46:23 ID:kk/rxslE0
>>501
>>502が言いたいこと全て言ってくれた

俺は正直言って2年目でここまで投げてくれるとは思ってなかった
化ければひょっとして・・・ってのもなくはなかったけど、
よくやっても先発ローテの4,5番手に入るくらいだろうなと思ってた

>>504
1試合平均7イニング必要になるね
届いてもギリギリのラインだろうな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 21:25:09 ID:aS//6LJB0
広島 前田健
2008年 高卒2年目

19試合 防御率3.20 9勝2敗 109回2/3

他の候補者との兼ね合いもあるし、年度が違うから比較は難しいけど・・・
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 22:19:05 ID:XVZgd3gh0
2008年
坂本 勇人 49票 144試合 567打席 打率.257 出塁率.297 8本塁打 43打点 10盗塁
岩田 稔  32票 27試合 159 1/3回 10勝10敗 防御率3.28
前田 健太 23票 19試合 109 2/3回 9勝2敗 防御率3.20
吉見 一起 4票 35試合 114 1/3回 10勝3敗 防御率3.23

まあマエケンが吉見よりかなり票数多いのは、高卒2年目だからなような気はするね。
坂本は遊撃手での全試合出場があっての票数だから、松本とは単純に比べられない。
それにしたって、この成績で10勝規定到達の岩田より得票多いんだな……。
巨人補正がある?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 22:22:07 ID:XVZgd3gh0
あ、ていうか坂本も高卒2年目だったか。
やっぱ結構影響あるんじゃね。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 22:23:08 ID:O7Ory5Sx0
岩田はチームは貯金してる中
勝ち越せなかったのが大きい

特定チームの補正もマスコミ補正も基本的にない
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 22:56:21 ID:rDo0lCCf0
坂本より岩田を評価している記者は、たいてい山口に票を入れてたんじゃないかな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 12:29:32 ID:xNo3oJIL0
岩田は消化試合で10勝到達だったからね
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 15:45:43 ID:GEN17TtrO
松本哲也が毎試合マルチと盗塁を決めて、シーズンの成績が.310 40盗塁なら新人王決定!
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 15:47:38 ID:XpiJTnz60
ヨシノリが8勝か松本が.280でレベルの低い新人王争いになる気がする
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 15:48:13 ID:mUOM0Apq0
横浜の松本?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 16:02:39 ID:dDscUTFXO
巨人松本は育成出身の付価値があるから有利かな?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 16:36:09 ID:MXdVxut80
由規は高卒2年目だからそんなに変わらんだろ

>>513
上園
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 16:40:40 ID:KTPzQx0wO
由規は本当にヤクルトで良かったと思う
投手の台所事情が厳しいヤクルトでなければここまで出番がなかっただろう
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 17:32:51 ID:aoWSV3qC0
>517
この前の巨人戦見ていたけど、150超連発していたし、変化球も悪くなかったし、
二年目でローテの出番は無かったかもしれないけど、うちに欲しかった。。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/11(火) 20:15:35 ID:FyHBybe60
どこも5人目6人目は薄いし抜擢→まあまあの活躍はあったと思うけどな
まあ、チャンスが少ないと思えば投球が変わった可能性もあるけれど
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 00:21:06 ID:0N2tiXbbO
>>509
後半戦ボコられまくって失速の象徴になってしまったのも印象悪かった
直接対決でも打たれまくって後半連敗したし
山口は大逆転の立役者だったから対照的だった
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 16:29:21 ID:u52dldWkO
由規は二桁行けば当確でしょ。
松本は守備や二番としての役割など評価しづらい部分と、
出番が坂本と鈴木、由伸の調子に左右されるからちょっと厳しいかな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 16:33:14 ID:kUKuAHUS0
摂津きゅんはどうですか?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 21:00:37 ID:maMZjlAE0
松本新人王確定だな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 21:05:22 ID:Zv0Q/VXRO
松本すげー
規定まだか?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 21:14:10 ID:w+5xFwBu0
残り全試合スタメンとしても更に4打席+αが必要
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 21:18:46 ID:FzyiJSl90
松本の規定はもう無理
規定行かなくても新人王とった野手がいるから
今の成績を維持して試合に出続ければ、新人王はいけるかもしれないが
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 21:26:24 ID:XC08g4WY0
まあ佐藤が8勝くらい止まりで、規定到達しなければあるだろうって感じだな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 21:41:02 ID:+j7MeosH0
松本6打数4安打で.292かよ
打席も打率も一気にあげたな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 22:22:25 ID:D472rXmE0
現ヤクルトの高田が大卒で規定に達しないで新人王とったな。
新人のころから外野守備は抜群だったらしいが、そういうことが評価されたのかどうかはわからない。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 22:26:01 ID:tFmsRE9fO
まさかの4安打かよ。
531代打名無し@実況は野球ch版で:2009/08/12(水) 22:26:44 ID:wfhGptlV0
松本はGGも獲るだろうし由規次第では新人王も可能性出てきた

532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 22:29:08 ID:+j7MeosH0
規定まであと50くらいか?
クリアできそうだな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 23:02:36 ID:OETc3I0N0
残り46試合で50は厳しすぎるぞ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/12(水) 23:11:25 ID:+j7MeosH0
すまん50ちょいは阿部だった
松本は77必要だから規定かなり厳しいな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 01:12:38 ID:fkFJm6I20
松本(巨) .292 0本 14盗
(現在)253打席-(規定打席)446打席=-193打席
残り46試合
3打席計算・・・138打席(未到達)
4打席計算・・・184打席(未到達)

由規(ヤ) 3.44 5勝6敗 0S
(現在)81回-(規定投球)144回=-63回
残り52試合・・・中6日ペース(先発回数9×7イニング)で到達
       ・・・中5日ペース(先発回数10×6.3イニング)で到達
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 01:44:20 ID:ySFKWGqD0
普通に20歳の田中じゃね?
もうダルビッシュは23だと年齢的に厳しいのかな??

537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 02:20:40 ID:c149SQLH0
なにそれこわい
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 06:19:52 ID:eVJh8L+D0
GG予想

捕 阿部
一 ブランコ 栗原
二 田中  荒木
三 宮本
遊 井端
外 亀井
外 青木
外 藤井 松本

松本は規定に乗らないので厳しいか。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 09:51:14 ID:lolH7kYH0
青木とか今年とれないだろ
高田に散々批判されているのを記者も見ちゃってるし
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 11:14:27 ID:w76tF/Nd0
>>534
いや50であってるぞ。
535の通り今253打席だから、98試合規定の303まで50。

巨人打線という事を考えると、これからも2番で出続ければ
基本4打席+9試合5打席っていうのは
ここの住人が皆言うほどの絶望的な数字には見えない。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 11:34:52 ID:bnvxD4Hv0
昨日みたいな凄まじい試合にフル出場して6打席回る日が何度かあるとかなり楽になるんだけどな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 12:54:56 ID:4/KblgMVO
規定打席って四死球は除かなかったっけ?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 13:09:45 ID:eVJh8L+D0
>>539
守備率も参考にされるから
優勝補正を考えても松本よりは確率は高いと思う。
去年の鈴木は規定未到達だったが3割30盗塁だった。

青木 守備率995(規定到達2位) 91安打 出塁率374(4位) 9本 36打点
亀井 守備率994(規定到達3位) 96安打 出塁率354(10位) 18本 51打点
松本 守備率990(規定未到達7位) 66安打 出塁率333 0本 11打点

規定到達1位は福地だが、打撃成績があまりよくない。
ただし、去年も守備率3位で投票は4位。青木・亀井・藤井の次点にいそう。
松本は規定到達が最低条件か。
現状では、亀井-青木-藤井-福地-松本といった感じだと思う。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 13:24:01 ID:eVJh8L+D0
>>542
四球、死球、犠打、犠飛、打撃妨害、走塁妨害を除くのは打数。
打席数は打席に入ればカウント

今後4打席ペースで、残り46試合中9試合で5打席入れば規定到達。
5試合に1回ペースで5打席入る必要がある。
新人王を考慮されて、これからは一度も外さないとは思う。

545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 16:02:15 ID:IP7TA3bI0
まあフルに出れるかは松本次第だな
8月入って三割を大きくこえてるがこの調子なら完全固定だ
ただ、少しでも調子落とせば鈴木などがいつでもかわりができる

546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 17:51:03 ID:pWD6FiNc0
普通に今日鈴木スタメンだしあまり考慮する気はないみたいだな
巨人ファンだが新人王は由規で良いよ
普通に彼は良い投手だ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 18:09:44 ID:hTrgpBut0
とりあえず300打数超えに、打率3割、盗塁20に近づけることを目標にやって
あとは相手次第って感じかな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 18:14:47 ID:eVJh8L+D0
つうか、なんで雑魚相手はいえ4安打打った松本を
次の日にスタメンから外すんだ?

怪我か?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 18:47:59 ID:Kx+GvWMI0
原の左右病じゃね こういう使い方がされるとわかった以上もう規定は絶対無理だな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 18:50:16 ID:hTrgpBut0
左右病だね。
谷を使いたいにしても、鈴木でなく2番松本でいいような気がするが。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 22:16:56 ID:TYYGbYMr0
松本も絶対的な成績残してるわけじゃないし
鈴木も谷も出せば結果残してるし、当然の起用法だろ
これに高橋も復帰して来るんだから
松本が新人王取れるほどの打席数稼ぐことはない
多分今年のセの新人王は該当者なしになる
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 23:39:47 ID:bnvxD4Hv0
打てない守れない走れない若くもない外野手を消去法でマシだからと使ってるような
悲しいくらい選手層の薄いチームだったらケガや不振が長引かない限りスタメンで打席増やせたのにね
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/13(木) 23:40:06 ID:CdGKnz7u0
規定打席に関しちゃ今日でほぼ無理になったな
まあ、少し足りないくらいなら勝負にはなるか?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 00:10:29 ID:2zcx4kbZ0
小関は387打席、藤田浩雅は326打席で新人王取ってる
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 08:46:23 ID:WIIOTXj30
>>542
おまえ、バカだろ。
打席と打数の区別くらいつけろよ。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/14(金) 23:18:08 ID:NOdo/oPf0
>>538
亀レスだけどヒデノリがGGとった年あったな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/15(土) 21:11:03 ID:vnn+Y5jK0
最近のヤクルト見てると、由規は0点に抑えても☆つかないんじゃないかって気になるな
558557:2009/08/17(月) 21:06:32 ID:bXV4HaDB0
当たったなw
由規はヤクルトじゃなけりゃ10勝できたかもしれんのに、かわいそうだ。
野手もリリーフも由規に新人王を取ってほしくないらしい。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 20:24:18 ID:Xa16AQDU0
>>558
阪神、広島、横浜はヤクルトより明らかにしょぼい打線&リリーフ陣なんだが・・・
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 20:38:34 ID:hMBcBtwS0
そんなこと言ったら今年の松本は巨人でなければ新人王取れた可能性が高いぞ
巨人だから入団出来て這い上がれたって話もあるが
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 20:50:26 ID:v5ERQZpDO
巨人の育成力あってだもんなあ…
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 21:05:42 ID:VVRWvl3E0
松本3割おめ!
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 21:27:59 ID:wL6eIPZY0
松本また5打数4安打で3割にのったんだな
守備、足、小技を考えれば新人王でもおかしくない選手になったね
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 21:30:53 ID:HroLGUQmO
ヤクルト以外にも引く手数多だった由規と違って
巨人が指名しなかったら多分プロにも入れなかったであろう松本に
その過程は無意味でしょ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 21:38:37 ID:DKdLdkki0
山口、松本あたりはさすがに巨人の育成力というしかないだろうな
田中とか松坂レベルだとどこでも育ったとでもいえるだろうけど
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 21:44:29 ID:L2alT3GG0
数年前までは若手の墓場なんていわれてた巨人もかわったな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 21:48:27 ID:Aq+caB6N0
うーん
ヤクルトは7月までは勝つにはいい環境だったと思うんだが
ここからはしんどいな
打線はデン宮本が消え、リリーフ陣は疲労の色が見える
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 21:50:23 ID:oZtr2DM+0
アンチの叩き方もかわったよ
昔 巨人は強奪ばかりして若手が出てくる余地がないw
今 育ったといっても強奪したからこそ育てられる余裕ができたんだろw
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 22:05:12 ID:L2alT3GG0
>>568
まー育てながら勝つていう方針だからな
今年優勝なら3連覇だし上手くいってる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 22:59:53 ID:LkhJRoXG0
>>566
今じゃ老害の墓場だもんなw
特に欲にまみれてFAで巨人にいった奴ら
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 23:11:57 ID:TSnaWFKwO
摂津

6者5奪三振
(清水、銀次郎、ボカチカ、栗山、中島)


パ・リーグは摂津がリード
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 23:17:08 ID:6/yX7AZeO
パは攝津が独走状態だしな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/18(火) 23:53:48 ID:Di36j8JP0
パは言うまでもなく攝津
問題はセだな。面白くなってきた
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 00:15:52 ID:E4RTetsxO
多分由規はあと一回まめ潰して離脱するね

これは体質だから一生付き合って行くしかないのがもったいない
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 00:19:47 ID:KRN8ox0E0
松本が4安打か
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 00:28:21 ID:Pj9B7nD00
これでまた由規離脱したら松本で決まりだね
規定打席に達せずともずっと1軍で育成枠出身というのは大きい
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 00:57:32 ID:0Ei7VXs50
いくら読売でも松本は100%無い

>>382-385で散々指摘された通りで、新人王は基本的に
1年目の選手が取る賞であり、高卒の場合のみ3年目ぐらいまでOK
大学社会人出の場合は、1年目に故障した選手のみ
例外的に2年目のみ対象になるという感じ

つまり大卒3年目の新人王は殆ど前例が無く、少なくとも
大卒2年目で首位打者、セリーグ最多安打記録を作った
青木ぐらいの数字が必要になる

由規は高卒2年目の19歳なので、3年目25歳の松本が対抗するなら
数字的に圧倒するぐらい差が無いと無理
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:05:21 ID:cu49WmCh0
前例で判断されてもw

シーズン終了時、資格ある中から一番いいのが選ばれるだけ。
プロ入り何年目とかで評価する人もいるだろうし、
あるレベルにいってなければ、該当なしもあるだろうけどね。
昨年だって、中継ぎの山口はどうせって感じだったが。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:06:59 ID:0Ei7VXs50
因みに松本はこのペースだと規定打席に到達する可能性は無い
大卒3年目の25歳で規定打席未満、打率3割未満で本塁打ゼロ、
打点11、盗塁14という平凡な成績で、完全なレギュラーとも言えない
これでは該当者無しはあっても松本の受賞はあり得ない(前例が無い)
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:10:52 ID:UgK2V8Zy0
>>577
育成枠という新しい制度が出来る前の事を前例に出して
100%ないと言ってもそんなものは無駄でしかない。
プロ野球界はどんどん変わっていってるからな。

現に山口はぶっちぎりで新人王になったわけだし昔とは基準が変わってきてるよ。
育成選手からであれば3年目でも十分ありうると証明されたわけだ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:12:20 ID:0Ei7VXs50
とにかく>>383にある通り
高卒でさえ3年目以降はセリーグ3人、パリーグ4人しか居ない
そして山口以外は全員高卒であって、大卒3年目以降で
新人王を取った選手はプロ野球史上1人も居ない
そんなレアケースが、松本程度の成績で起こる筈が無い
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:14:16 ID:KRN8ox0E0
どんだけ松本アンチなんだよ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:14:56 ID:IA2I3eLt0
1年目でないとダメと言うなら
昨年既に2勝して29回2/3という寸止め調整な由規はどうなのかと
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:16:48 ID:E4RTetsxO
前例いうなら山口は間違いなく選ばれなかっただろうね、

中継ぎの評価が恐ろしく低く、二桁勝った岩田がいたからだ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:18:09 ID:0Ei7VXs50
>>583
高卒は年齢的な問題もあり、3年目までギリギリ許されてる
大卒社会人は過去の事例から見ても2年目がデッドラインで
実際に2年目に取った選手も1年目は怪我をしていたのが多い
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:20:34 ID:0Ei7VXs50
>>584
単純に11勝2敗2Sと10勝10敗で比較されたというのもあるが
岩田も大卒3年目というのが大きなマイナス要因だった
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:24:58 ID:RdySwjuY0
松本、GGと新人王あるでー
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:25:05 ID:IA2I3eLt0
>>586
山口は昨年高卒後7年目だったわけだがマイナス要因にならなかったんだな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:26:54 ID:UgK2V8Zy0
>育成選手からであれば3年目でも十分ありうると証明されたわけだ。
でFA。
育成3年目が受賞という前例が思いっきり去年あるのに何言ってんだ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:28:08 ID:E4RTetsxO
山口なんかマイナー経由の三年目だぞ

そちらの理屈は通らない。
第一中継ぎの勝ち負けはほとんど評価されない+
先発は中継ぎ抑えに優越するのは「前例」だった

永川も木佐貫に大敗したし
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:28:18 ID:0Ei7VXs50
>>588
馬鹿?
山口、岩田は同い年だったので、山口は不利にならず
中継ぎでも勝敗、防御率、登板数で上回った山口が
大差で先発の岩田を下したという話だ
もし岩田が高卒3年目なら逆に岩田が取っていただろう
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:29:59 ID:E4RTetsxO
>>591

>>588
> 馬鹿?
> 山口、岩田は同い年だったので、山口は不利にならず
> 中継ぎでも勝敗、防御率、登板数で上回った山口が
> 大差で先発の岩田を下したという話だ
> もし岩田が高卒3年目なら逆に岩田が取っていただろう
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:31:53 ID:E4RTetsxO
592は無視して
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:32:31 ID:IA2I3eLt0
>>591
>>586
>岩田も大卒3年目というのが大きなマイナス要因だった
とか書いちゃってるのにな
突っ込まれたら同い年だったので山口と岩田に差はなかった!(キリッ)とか言っちゃうし釣り師に思えてきたわ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:35:19 ID:0Ei7VXs50
>>594
岩田は大卒3年目がマイナスに働いたから
山口に負けたという話だろ
もし高卒なら岩田が新人王を取っていた
それぐらい評価は変わる
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:35:53 ID:UgK2V8Zy0
育成三年目が去年取ってるのに100%無いって言いきれるのは何でだ?
580に早く反論してくれよ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:40:29 ID:3scyezSbP
ID:0Ei7VXs50は言ってる事がコロコロ変わって面白いな
しかも反論できないレスは無視w
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:45:41 ID:UgK2V8Zy0
反論できなそうだからもう終わりでいいな。
寝る!
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 01:46:13 ID:E4RTetsxO
多分この議論はかなり長く平行線をたどると思われる

なぜならID:0Ei7VXs50は松本と由規の比較を元に
松本の新人王の可能性を検証し
他は松本個人の新人王獲得が前例で有り得るかという
論点で検証しているからだ

しかしID:0Ei7VXs50は最初松本個人の新人王獲得が前例で有り得ないという
論点で検証していたからこれは論点のすり替えやな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 02:04:43 ID:A6EDqEZY0
前例云々に関しちゃ時代の変化だろうなー
大卒3年目なんてこれまでとれなかったのは当たり前
少しいい成績出しても新人や二年目で同じくらいの奴がほとんどの年でいただろうから

最近は即戦力が姿を消して大社出身でも一年目からバリバリとはなかなかいかない
それゆえに年くった選手にもチャンスが増えた
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 04:22:39 ID:FKF0ssEbO
新人王は川井に決まってるだろWWWWW
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 04:35:10 ID:ZFP0m2PH0
馬鹿?
新人王は浅尾かチェンだろwwwwwwwwww
金城取ったしこいつらでもいいだろw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 04:59:28 ID:FKF0ssEbO
浅尾は新人王の資格ないだろWWWWW
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:06:05 ID:FKF0ssEbO
今調べたら川井も資格なかったわWWW
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:12:26 ID:/smT29E90
大卒3年目云々抜かしている奴は小松(27)の説明しろ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:18:06 ID:02Flk24v0
セはあと3勝すればヨシノリ、松本が規定打席到達して3割なら松本
パは摂津1択だろうな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:19:14 ID:vWbY9NWJ0
松本の守備能力は全盛期のイチローと同じ位。
それに加えて足の早さはイチローより上。
原の左右病がなければ、今頃首位打者だっただろうね。
勿論、今の劣化したイチローよりも守備能力は上だから
今のイチローを俊足したのが松本と思って差し支えないと思う。

608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:22:32 ID:/smT29E90
>>607
どうしてそんなに判りやすい工作するの?必死なの?
安心しろ、多分松本新人王は20%くらいだから
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:28:52 ID:02Flk24v0
松本がそんなに凄いとは思わんが、新人王に関しては育成出身っていうアドバンテージがあるのは確かだな
首位打者はフル出場してたとしてもムリ 首位打者は内川か小笠原だな、って思ってた
坂本が一時期首位打者だったけど失速するのは目に見えてた、無論井端も今後失速するだろう 
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:31:07 ID:02Flk24v0
新人王に関して言えば現状松本6:ヨシノリ4だな
ヨシノリは勝ち星が無い上に防御率も悪い ヨシノリが新人王獲るには最低あと3勝は必要
松本は規定打席到達は確実 3割割っても280くらいなら松本有利
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:35:30 ID:vWbY9NWJ0
優勝争いすらしていないヤクルトのヨシノリの新人王はまずない。
だいたいヤクルトなんて巨人にどんだけ負けているのよ。
松本は原の虫の居所次第でスタメン落ちさせられている。
4安打打った次の日に落とすのは原ぐらいだろう。
それだけモチベーションを下げられているのに
現状で3割という方が驚異的。
もし松本がずっとスタメンなら、モチベーションはもっと上で330は堅かったね。
それに加え、球界ナンバー1の外野守備。
イチローでさえ、新人の年が253だったことを考えるとこれは凄すぎるな。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:40:39 ID:vWbY9NWJ0
>>610
ヤクルトなんて巨人に全く勝っていないんだし
優勝争いもしていないからな。
巨人は人気球団で首位のチームだから、
プレッシャーは遊び感覚でやっているヤクルトとは雲泥の差。
ヨシノリが最多勝取ったとしても無理だと思うよ。
ヤクルトの一勝なんて何の価値も無いが、
松本の1安打1安打は全て優勝の実となっている。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 05:40:47 ID:OZr5Racp0
ID:vWbY9NWJ0←気持ち悪い
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 07:25:20 ID:pp2AwWd20
松本は無いだろ、育成枠とか年齢がどうとかの前に打席数が足りなすぎる
残りの試合もスタメンで出続けることは無いだろうし
由規が10勝しない限り今年のセの新人王は該当者なしだよ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 07:48:35 ID:mc2edWGyO
今年のセ・リーグは新人王争いのレベル低いな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 08:14:59 ID:cu49WmCh0
先発で85回2/3しか投げなかった上園が受賞してるしな(防御率は2.42と良かった)
そこまで規定不足が影響するかどうか。
まあ、規定に近づけるのもそうだが、なるべく3割近辺を保って欲しいな。
残り41試合あるが、左の時は最近スタメンで起用されていない。
あとは由規次第か。

98小関 104試合 387打席 322打数 91安打(11 4 3) 24打点 15盗塁 27犠打 .283 ←新人王

00鷹野 86試合 225打席 186打数 55安打(10 2 6) 31打点 2盗塁       .296  ←該当者なし

09松本 89試合 265打席 237打数 71安打(5 1 0) 11打点 14盗塁 13犠打 .300  ←残り41試合
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 08:16:47 ID:TDEUwBTB0
まあ去年も

前例が無いからという根拠で
中継ぎ、高年齢、海外プロ経験あり、対抗馬が先発
だから山口の新人王はあり得ない、と言い張っている奴がいたな。

坂本についても打率が低いし監督の依怙贔屓で出場しているだけだから新人王はあり得ない、なんて言っている奴もいたな。
で、新人王は取れなかったけど特別表彰されたよな。

新人王は記者投票の結果で決まる者でさ
科学的な観察や考証してるんじゃないんだからさ
「あり得ない」なんて言い方で否定する奴がバカだとしか言いようがないよ。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 08:36:13 ID:/ZfATOFm0
ここで〜〜の新人王は有り得ないと宣うバカが実は投票に関わってる記者だというならまだ納得も行くがw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 08:39:17 ID:X4mIEwXxO
ヨシノリは防御率が今3.15だからこれが2点代なら知名度も話題性もあるし新人王だと思う。
勝ちで見ると今年はきついな。援護なさすぎww
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 09:40:09 ID:PlzjCXk70
>>610
防御率3.15って悪いですか?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 09:48:02 ID:PlzjCXk70
って騙された。3.13じゃん
由規は抑えてもリリーフが打たれて勝ち消されるんだよな。
かといって、完投させようと引っ張って、マメを潰されても困るわけで……。

>>612
由規の対巨人戦の成績は、2回登板して、1勝1敗防御率1.80だぞ。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 12:47:30 ID:ZUQ+28GP0
「〜という先例は無いから松本はダメ」と言ってる先例厨いるけど、
このスレに出てきた過去の新人王を見るとその理屈はおかしい

規定が足りないからダメ→小関、上園
育成枠三年目だからだめ→山口

まだまだ分からんが、先例という理由だけで無いと言い切るには無理がある
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 20:11:59 ID:yAQCyhaJ0
馬鹿な記者共が過去の新人王の先例なんぞ知っとる訳ないがな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/19(水) 21:16:23 ID:fkuDJndc0
該当者無しでいい厨がうざい
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 02:02:32 ID:AGs/S3q50
由規は8勝くらいして3点前後くらいならいけるんじゃないの
2桁勝てば文句なしだけど難しそうだし、高卒2年目だし
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 13:02:51 ID:BK5WX1wuO
あれだけヤクルトファンがダル以上とかいってたからダルや松阪以上の投手かと思ってた
中日の朝倉未満、広島のさいとうくらいの投手だな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 17:54:20 ID:a+gKAWxf0
ま、朝倉よりは1点近く防御率いいけどな。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 18:34:59 ID:EtsVya2j0
防御率が良ければいいというものでもないけどね
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 18:54:29 ID:LpkLJ+tU0
>ヤクルトファンがダル以上とかいってた
むしろアンチの発言だろ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 18:55:40 ID:0AADFpoj0
防御率が悪ければ「いいというものでもないけどね 」ですら無いよな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 21:36:30 ID:Tx75ucty0
攝津はまた三者連続三振

これでリードしたな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 21:39:39 ID:5o6ypj5D0
リードっつーかほぼ確定だから
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 21:41:40 ID:K88W1atM0
ファルケンの離脱で最優秀中継ぎの方もほぼ確定したからな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/20(木) 21:54:29 ID:Tx75ucty0
攝津
51試合 投球回数56 防御率1.768 奪三振率11.09

ファルケンボーク
43試合 投球回数50 防御率1.440 奪三振率10.98


同じチームにライバルがいたわけか
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 11:48:17 ID:uOqc/qzF0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★足立区竹ノ塚☆リブ対グラ対パール・3☆ [スロット店情報]
やくせん避難所 part2 [なんでも実況U]


636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 18:43:41 ID:6ss4GCmu0
松本規定無理だろ
原の左右病炸裂で左のとき外されてるし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 20:55:44 ID:d45CigVq0
対左.250で対右.300なんだから、妥当な起用法だな
そもそも今シーズンの通算出塁率でも鈴木とあまり変わらんし

谷との使い分けに関してならなおさら妥当だし
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 21:28:17 ID:lxWawG8r0
古城を使ってまで松本の出番を減らそうとする原
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 22:34:36 ID:gc4IyLPJ0
攝津、神すぎる
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/21(金) 22:47:21 ID:XLdusZxf0
むしろ谷を使わない意味が分からないけどな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 00:24:21 ID:LXgvxX9O0
原だから新人王争いに名を連ねられた感じだな
普通の監督は鈴木や谷をさしおいてあそこまで出番やらない
少し前までのハムの村田みたいな扱いが妥当
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 06:58:00 ID:KcIDPfpNO
摂津確定
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 08:05:23 ID:KHydUhLZ0
達川先輩はアナウンサーが「由規や...」といいかけたのを遮るように「新人王は松本」と断言していたな。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 17:20:50 ID:oOADrgl70
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 18:28:32 ID:Bdtps+zr0
今日も今日とて攝津の登板でした
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 18:44:33 ID:i8gBFZHWO
石川、川島、リオス、館山が加われば140勝や
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 20:05:19 ID:jwpxmYlT0
ヨシキ雑魚すぎワロタ
新人王無理だろw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 20:17:49 ID:uwuYi2mWO
由規厳しくなったな…
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 20:28:49 ID:HmoPCWdr0
よりによって松本に2安打されてるしな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 20:29:01 ID:co49U04ZP
失点もだが投球回稼げず規定到達微妙になってきたな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 21:04:59 ID:XdceTtXk0
こりゃ松本で決まりかな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 21:34:51 ID:Y+uIduR10
由規があと三つ勝って松本が0.270くらいなら、わからん。
CSと日本シリーズは考慮されないんだっけか
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 21:35:43 ID:zIMjv66y0
ヨシノリのハードルがどんどん下がっていってるのが笑える
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 21:42:50 ID:U+NrgvEy0
今日の直接対決は、明暗くっきりと分かれた試合になったね
由規5回6失点
松本5打数3安打1打点で.303
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 21:45:14 ID:XdceTtXk0
高卒ドラ1で将来の活躍が約束された選手を育成枠出身の苦労人が打ち破るってのはドラマだね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 21:46:48 ID:xk2Zv8TY0
うんドラマだね
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 21:54:48 ID:QuKhTH6R0
摂津はいつの間にか奪三振率が上がってきている
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 22:16:17 ID:jRNfdyvmO
というか山口にしろ松本にしろ、なぜ育成でどこも指名しなかったんだ?
どっちも今見てるとドラ1レベルのスペックなんだが
巨人が育成したの?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 22:17:39 ID:mgh0xSrC0
どっちもドラフトにかかる時点で、名前すら殆ど上がらなかった選手だったし
育成したんだろ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 22:21:44 ID:U+NrgvEy0
投高打低のシーズンで3割打者が数人という中
規定にわずか足りないとは言え、.303打ててるのは立派

本来ならプロ野球選手になれてないと思うと、本当今までもったいない事してたんだね
もし二年連続という事になれば、各球団育成枠に本気になるんじゃないかな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 22:23:36 ID:xk2Zv8TY0
140キロそこそこの平凡な左腕と脚だけのチビがドラ1なわけねーだろ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 22:34:03 ID:Y8DE10HR0
山口は横浜や楽天のテストにすら落ちたレベル

でも横浜では佐々木がフロントに獲得を勧めたらしいから光るものはあったんじゃないかと

663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 22:51:16 ID:TUVvsPkt0
山口は1年目に2軍防御率1点台
松本は1年目のキャンプ紅白戦で結果出して即昇格
育成じゃなくて単にスカウトが見逃してただけ
二人が有名大学の選手だったら普通に正規ドラフトで指名されてたよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:15:45 ID:mgh0xSrC0
てか松本の専修大学はプロ選手を結構出てるぞ
現役でも、黒田やSB長谷川とか本ドラフトにかかって活躍する選手もいるし
そりゃ早慶に比べれば知名度は低いが、地方リーグの無名大学に比べれば全然マシな方
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:24:53 ID:8R0Af5GP0
>>661
これはわかりやすいおはD
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:26:54 ID:co49U04ZP
松本は専修大学でも主将だったしな
周りから見ても何かしら「こいつはやるなぁ」ってものを持ってたんだろう
正ドラフトにかからなかったのは単純に身長でふるい落とされたから
就職で試験・面接前に応募書類だけで落とされるようなものじゃね
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:31:57 ID:ezoC0KoqO
専修の監督は松本の走塁・守備は育成指名された時点でプロレベルだと評価してたみたいね。
問題だったのは打撃だったが自らの努力と発想で天秤もどきにして克服。

松本のマイナスポイントは規定不足とHR0本ってことだが対抗馬が皆無だからこのままだと決まりかなあ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:33:06 ID:LXgvxX9O0
だから育成枠は必要なんだよ
70人枠がある以上は
光るものもってる?くらいじゃ指名は見送られることも多い
チビだったりすれば特にね
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:35:15 ID:VtHL3BJr0
先発がどうのこうのは去年でおわた
10勝した岩田がとれないしな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/22(土) 23:36:37 ID:HmoPCWdr0
楽天にも育成枠から支配下に上がったチビの選手がいたな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:11:15 ID:QWILpnMA0
松本みたいに打撃で飛び抜けたところがなかった外野手で背が低けりゃどこもとらないのはしょうがない
そういう意味で育成枠というのはこれまで活躍の場が奪われていた低身長選手の実験場として非常に興味深いな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:18:52 ID:vvMVNlk80
イースタンは育成枠選手用に、
フューチャーズ、シリウス等という混合チームを作って、
イースタンの球団や社会人なんかと頻繁に試合をやっている。
これには支配下の若くて力不足の選手も出てるから一石二鳥。
対するウエスタンは何も無し。
育成枠から一軍に上がって活躍してるのが、
殆どウエスタンのチームからなのが頷けるわ。
二軍はただでさえ大所帯で、
支配下でもなかなか試合に出れない選手も居るのに、
ウエスタンは育成枠で大人数獲れる訳ない。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:19:04 ID:NbguuQCh0
左投げだと内野手転向できないし唯一可能なファーストは強打の選手がいるのが普通だから小柄で非力だと厳しいわな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:20:38 ID:vvMVNlk80
ありゃ間違えた。
ウエスタンからじゃなくてイースタンのチームからね。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:23:04 ID:IlgS/plx0
実際巨人の育成枠ってのはそういうウィークポイントを
持つけど一芸に秀でた選手も獲得してるみたいだしな
スカウティングの大きなポイントになってるらしい
ちょっと上で活躍した隠善なんかも左投げの低身長が理由で
ドラフトで声がかからなかった選手だしな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:26:55 ID:IlgS/plx0
>>663
山口は入団テストでは直球が140も出なかったけど
一球切れる変化球を投げたのを吉村が見ていて獲得を決めた。

松本が支配下に上がったのはオープン戦で試してみようと思ったから
当時はノリさんが育成枠で入団していなかったから
オープン戦も支配下じゃないと試せなかったんだよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:29:35 ID:IlgS/plx0
>>672
ソフバンか阪神あたりが提唱すればいいんだけど
できないのは、移動範囲の広さがあるからなんだろうなあ
せっかく近くに独立リーグが二つもあるから交流戦を
多くやればいいのにと思うんだけど
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:32:50 ID:NbguuQCh0
某バスケ漫画じゃないけど体の大きさは指導して伸ばすことのできない才能だからな
低身長が敬遠されて逆にでかい奴(特に左腕投手)は技術が多少粗くても指名されやすいのは仕方ないか
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:42:18 ID:mHW6juuI0
もし松本が新人王を取れば、>>671の通り低身長選手の育成がだいぶ変わってくるね。
育成枠、低身長という両面で今後のNPBに多大な影響があるんじゃないかな。
例え体が小さくても才能があれば努力次第でやれるというプロ野球界になる事を望む。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:44:57 ID:QFOn/JiW0
というか低身長選手自体は既にかなりいるから今更だろ
むしろ一芸に秀でてればプロでもやれるんだってことを思ってほしい
681代打名無し@実況は野球ch版で:2009/08/23(日) 00:45:46 ID:JXOyG4db0
マジレスすると松本は社会人野球探してたがどこも拾ってくれなかったらしいぞ 運よく巨人の目に留まったらしい
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:46:15 ID:S0WsxGXA0
育成枠、低身長、天秤打法

これは珍しすぎて票入れたくなるわ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:50:23 ID:OXMs73CS0
>>679
今更そんなことはないと思うよ
低身長でも活躍は出来るがその割合が低いのは変わらないからね
育成枠の使い方が変わることはあるだろうけど
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:57:30 ID:C4khzcvK0
まあ松本がここまでこれたのは
本人の資質と努力あってのもんだからなあ
今後続く奴がどれだけ出るかといえばわからん
楽天の内村なんかもがんばってるがレギュラーまではどうかなって感じだし
685679:2009/08/23(日) 01:23:30 ID:mHW6juuI0
あぁごめん言い方がわかりづらかった。
低身長の選手が、今までよりもっとプロの世界に入りやすくなるんじゃないかって事(育成枠等で)。
低身長選手が今も何人かいるのはもちろんだけど、小さいというだけで取られない選手も沢山いただろうから。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 02:53:24 ID:4G/z1kF80
もし二年連続で育成枠が新人王に選ばれたら、野球界がどんな反応するのか興味あるな
スカウトのやり方は本当にあってるのか、
育成とはなんなのか、
いろんな問題提起ができそう
あと子供達にとっても、夢の道がもう一つ出来ていいよな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 03:04:37 ID:S0WsxGXA0
なんにせよ来年育成枠を増やす球団が多くなるのは間違いない
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 04:34:26 ID:C4khzcvK0
すでに増えてきてるよ
そして西武ハムみたいに育成とらないとこは方針は変えないでしょ

結局、育成増やしても多くの選手を出る試合を確保しないとダメ
だから今以上に増えるかというと微妙
巨人ロッテのシリウスみたいなのをもっと増やさない限りは
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 10:33:27 ID:OMMPPwv+O
そんな松本でも若松やら大石よりは身長高いのか
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 11:14:33 ID:V+ifkktwP
TV番組のインタビューで実際は168cmだって本人がバラしちゃってたけどねw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 11:15:24 ID:NbguuQCh0
公称170cmちょうどの選手が実際は2cmくらい低いのは基本w
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 11:43:24 ID:tf55S0g40
佐藤由が新人王のほうが絵になるけど、結局松本になるだろうね。
規定打席到達してないけど層の厚い巨人で2番をしっかり全うし、
守備・肩・足とどれをとってもトップレベル。
この手の選手は自分が監督ならお山の大将ばかりのプロ野球で
稀少だよ。扱い辛い選手は嫌だよ。清原とか
693代打名無し@実況は野球ch版で:2009/08/23(日) 12:49:07 ID:79VbBItY0
大ちゃんは166cmだぞw
それでも長打もあったしなあ 
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 13:05:25 ID:OXMs73CS0
>>688
育成増えるということはそれだけ活躍できずに路頭に迷う選手を増やす可能性が
あるからなあ
西武なんかは隠し球で育成枠でも余裕で指名できる選手でもドラフトで指名してるし
こっちが理想だな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 13:18:33 ID:tjlA+5Ku0
>>694
プロは入った後に、活躍出来ずに球界から去ることは
ある意味自業自得な部分

チャンスすら貰えずプロ入りを諦めてた奴を拾うこととは別問題
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 13:20:43 ID:zv7tIGP00
まあ、間違いなく切られる選手は増えるよ。多く獲る分。
ただ、本ドラフトは下位でも契約金千万単位でもらえるし、
育成は育成で、そんなの覚悟したうえで、それでもプロで活躍する道が開けるわけだから
育成枠ができて良かったと思うけどね。自信がないならプロ入り断ればいいだけだし。
西武が理想だとは特に思わないなあ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 13:20:50 ID:espxhoUb0
プロ野球は野球好きの職安じゃないんだから
そんなこと言い始めたら高卒なんて指名できなくなるわ
成功者には一般人には一生縁のないような大金、失敗者には早々にお引き取り願うってのは当たり前だろ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 13:22:41 ID:DeXqCGOa0
何が理想だか意味不明
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 14:14:29 ID:wcxtpd9W0
首位打者救済制度のやり方で.280越えてたら松本だろう
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 14:17:38 ID:7RDW9ijU0
>>696
少なくとも育成で入った選手は本ドラフトの選手に比べて
ハングリー精神が半端ないよな。それだけでもこの枠での獲得に意味があると思う。
山口は下で結果残した1年目に支配下登録を見送られたんだけど、
それが決まった後に、球団代表に電話かけて1時間以上粘ったらしい。
3年の期限が切られてる分、必死さは本ドラフト選手の比じゃないよな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 14:21:37 ID:YY/yCGn20
むしろ新人は全員が育成枠でもいいくらい
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 15:00:39 ID:7q8ptnez0
必死な奴と一緒に練習してるんだから、二軍の熱気も自然と上がるわな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 17:42:37 ID:+Md7T3PM0
由規は巨人戦次があるのかどうか分からんがあるとしたら最低でも勝たないと去年の岩田のように新人王が逃げていくな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 17:43:42 ID:9YSWCk3I0
育成枠
チビ
天秤打法
俊足
巧打
強肩

もう新人王は松本しかないだろ。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 17:47:01 ID:zv7tIGP00
まだ40試合前後あるんだから、どっちも可能性あるだろう。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 17:54:49 ID:3uM7lxmX0
由規は登板機会あと6回くらい?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 18:24:00 ID:O+w40UcN0
休みの間隔にもよるけどそんなもんじゃね
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 18:52:00 ID:D2iZJhLJ0
>>704
送球はいいが肩弱いよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 18:57:51 ID:O+w40UcN0
今期捕殺もいくつか記録してるし強肩とは言えないまでも並以上はあるでしょ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 18:59:15 ID:70jkiF310
リンデンは転がすか外野フライでいいところで三振するのがなあ・・・
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 19:00:16 ID:70jkiF310
誤爆したすまん
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 21:42:02 ID:espxhoUb0
松本の方は弱くはない
強肩を売りにするほどではないけど
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 00:00:19 ID:mHW6juuI0
松本はセンターではむしろ肩いいほうではないかな。
コントロールは抜群にいいし、とってからも早い。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 00:12:50 ID:XLfH8Vyz0
セで主なセンターというと赤星や青木とかだしな
彼らと比較するなら十分な肩力だろう
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 02:10:32 ID:cYPziE6Z0
松本の守備は週ベで平野謙が褒めてたぞ
まあ藤井が一番褒められてたけど
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 13:15:24 ID:OK6Y0LeH0
松本が本命だろうな
由規は強いチームにいれば良かったんだがな・・・
でもヤクルトという投手の台所事情が厳しいチームだからこそ早めに使ってもらってるという点ではヤクルトでよかったのか・・・
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 13:19:50 ID:WGJXeYTZO
今年思ったより由規は伸びなかったな。
松本は全くノーマークだった。
来年は木村正あたり可能性高いな。
あのカーブは武器になるしストレートも申し分ない。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 14:36:40 ID:eQtyNe+80
チームの調子がよかった前半に
2軍落ちや早いイニングでの交代が多くって勝ち星を伸ばせなかったのが痛かったな。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 16:11:47 ID:OLOnJf5gO
まあそれも実力の足りなさなんだよな…
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 16:15:00 ID:uPNCXN700
つか、まだわからんのにネガりすぎw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 16:33:03 ID:KUg+zwju0
由規はもう諦めろ
残り全勝してようやくだからな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 16:48:22 ID:t107YI8m0
まあ、巨人ファンでもなければ松本ノーマークが普通でしょう。
実況だって「何その構えwww」ってのが対戦ファンの初反応だし。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 17:43:04 ID:WGJXeYTZO
巨人若手ファンですがいきなり試合で骨折するような
育成上がりの選手が新人王候補なんて・・・
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 18:34:18 ID:lTZoEV7i0
巨人ファンでも松本新人王とか候補に挙げる人もいなかったわw
大体どこ守るんだよって話で
オープン戦よかったんで同僚の工藤くらいの活躍は期待されていたと思うが
鈴木が開幕一ヶ月くらいへたれたことが松本にラッキーだった
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 18:39:12 ID:TQVuxEEB0
木村正太の名前あげていた人いたけど
おそらく彼は今後そこそこに使われるだろうから30回に到達するんじゃね?

新人王は松本がこれくらいの活躍続ければ松本だろうが由規が8勝すれば分からんと思う
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 18:47:12 ID:lTZoEV7i0
まあヨシノリは最低8勝かな、できれば9勝
過去を振り返っても先発7、8勝で新人王はほとんどないし
票の集まりも悪い印象
727ポG ◆GGGGG8Vux. :2009/08/24(月) 20:09:13 ID:t107YI8m0
>>725
>由規が8勝すれば分からんと思う

いや、8勝はきついぞ
すでに7敗もしてるんだから、
これから一個でも負けると8勝8敗となって非常に厳しくなる
728ポG ◆GGGGG8Vux. :2009/08/24(月) 20:12:36 ID:t107YI8m0
>>724
俺は春から期待したんだがなw

まあ、ヨシノリは残り6、7試合で、どんな内容にできるかだな
5勝2敗で計10勝9敗とかしたら、間違いなく新人王当選なんだけど
それ以外は正直微妙だと思う
ヤクルト打線もっと援護がんばれよ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 21:14:48 ID:UfqufIikO
今日の放置のコラムは松本だった。
初打席でいきなり骨折してOBに「いるんだよ、こういう星の下に生まれてきた選手が。
ここが最大のチャンスだったのにな」というような不吉なことを言われ、
プロとして1打席だけで終わる選手(結構いるらしい)かも?と思われたが乗り越えてきたと。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 22:31:35 ID:yofvgkVq0
由規がが10勝して松本があと100打席ぐらい稼いで打率を維持したら
去年と同じぐらいこのスレ大揉めだろうなw
該当者なしはツマランからどっちか満たして欲しいが
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 23:21:11 ID:J4fNQP8U0
>>729
そういう糞OBの実名を晒し上げて欲しいな
どうせバカ畑辺りだろうけど
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 23:27:36 ID:uPNCXN700
10勝されたら松本の方がきついだろ
+100打席じゃ規定いかんし。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 23:31:25 ID:MW0DpBUDP
由規10勝って残り6回の先発で5勝1敗だろ?
そりゃさすがに厳しいわ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 23:38:45 ID:XLfH8Vyz0
3勝3敗で最終8勝10敗か
二桁敗戦は印象悪いな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 23:38:55 ID:YeLVTih20
>>725
木村正は5年目だから、新人王獲得のチャンスは今年が最後。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 03:47:03 ID:XMvp3QMK0
227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 11:25:42 ID:Uk4DX5P8O
昨日由規に子供扱いされて完璧に封じられたばかりだろうが
あんなすげえ投手相手に松本程度の成績でどうにかなると思ってんのか
ポGカスは現実みろや
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 11:37:00 ID:y523NkoAO
オビスポがシーズンフル一軍だったら新人王確実だったかも
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 17:53:00 ID:aHrek1e20
ここ2試合石川(ヤ)、チェンと左腕が続いたが構わず松本スタメン起用。
結果は4-1、5-1とよくはないが、今日の川井に対しても松本を使ってきたな。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 18:45:32 ID:10QfXQsiO
松本現在2-2
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 19:16:01 ID:Cj39LAzb0
こりゃ最後までスタメンあるかもな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 19:18:55 ID:10QfXQsiO
左の川井から3-3
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 19:59:09 ID:XMvp3QMK0
これはセも松本で決まりかもわからんね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 21:26:40 ID:lIZ89Khf0
小関の打席数は超えそうだし
由規が10勝しなければ松本が新人王だな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 21:30:13 ID:aHrek1e20
今日は5-3。これからも左の時に使ってもらえるかもしれん。
ただ、ちょっと不調が続けば打率は結構下がるし、まだ決まりとかはないよ。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 21:32:51 ID:eN84xGFN0
打率.306か
今日は5打席立ったしシーズン終了時に規定-30打席くらいまでは行けそうだな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 21:33:00 ID:zlYzAQg50
松本5打数3安打で.306
左でもスタメンで使われるようになったし、規定打席届くといいね
このままのペースで打ち続ければ規定と同時に育成初の首位打者もあるで!
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 21:44:30 ID:FaRsB1QY0
規定はちょっと厳しいだろうけど
ペナント佳境での活躍はアピールポイント高いわ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 21:53:09 ID:Cj39LAzb0
最初好調でどんどん調子おとして最後スタメンじゃないよりは最初そこそこ最後好調のほうが印象いいわな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 22:02:07 ID:g8MfMX2F0
規定に届かなくても3割打てば新人王の可能性はあるな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 22:08:47 ID:eN84xGFN0
98年の小関は規定届かなくても.283 3本 15盗塁で新人王だったな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 22:15:51 ID:7jtZz0Jq0
赤星が二割九分+盗塁王で新人王。
松本が育成あがりとはいえ、打率以外では並と言われても仕方ない成績だし、やっぱり三割は欲しいな。
由規の最低ラインは9勝かな。前例(伊藤智仁や上園)みたいにシーズン途中からの定着、
あるいは長期離脱がなく、ほぼ一年間働いてるし、7、8勝じゃちょっと厳しい。

ややもすると該当者なしが妥当になっちまいそうだな。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 22:17:35 ID:klLL3lZ00
該当者なしってのは本当に候補がいないときだけだからな
今年はまだ十分
753751:2009/08/26(水) 22:20:37 ID:7jtZz0Jq0
ん、パリーグの例忘れてたな。となると、
由規の基準→02年正田 3.45 9勝11敗
松本の基準→98年小関 .283 3本 15盗塁
こんなとこか。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 22:49:53 ID:yjFm2csx0
ヨシノリは完投無しのまま負け越しだと、ちょい物足りない感じがする。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 23:13:03 ID:zi2cAfcq0
上園金刃や小関で新人王候補になれるんだから現時点で該当者なしはあり得ない
新人王は数字よりもチームに対する貢献度というイメージの方が重視される気もするからこのままいけば松本優位か
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 23:24:15 ID:bpw3iH/y0
このままいくと優勝補正入りそうだしな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 23:36:47 ID:g8MfMX2F0
ちなみに小関が322打数 .283 3本 24打点で新人王取れたんだから
松本がこの辺りの数字をクリアーすれば該当者無しはありえない

あとは由規次第ってとこだろ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 23:54:39 ID:VcclS4hr0
松本は.285くらいでもあの守備を見てたら新人王を上げてもいいと思う
プラス要素として首位チームの原動力になっているというのも大きい
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 00:06:19 ID:/E+V47qu0
実際松本を外した時は負けて、松本がスタメンの時は勝ってる気がする
いるといないじゃチーム力が段違い。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 00:13:32 ID:xawogI+G0
原は松本の規定打席の件、気づいてなかったのか忘れてたのか?
最近になって左でも出すし途中で下げなくなったから
なんか慌てて使ってる気がしないでもない
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 00:20:14 ID:Y2VOAO180
単に絶好調だからだろ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 00:39:37 ID:GNOK6HFo0
>>760
お前がちゃんと試合みてないのがわかるな
そもそもチームのために個人があるのであって、
個人のためにチームがあるのではない
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 03:02:12 ID:kY+SeTHt0
松本の場合は、巨人の中では2番を任せられる貴重な存在というのもあるな。
優勝したら、補正が入ってしまっても仕方ないかもしれなない。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 11:28:44 ID:Y2VOAO180
あの厳しい外野争いに勝ったってのは大きいね
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 12:03:25 ID:tFVtAWv30
松本(横):打率.147本塁打00打点001盗塁01
大田(巨):打率.000本塁打00打点000盗塁00
赤川(ヤ):一軍登板無し
野本(中):打率.240本塁打01打点010盗塁01
岩本(広):打率.178本塁打00打点001盗塁00
蕭 (神):一軍登板無し
木村(ロ):一軍登板無し
大野(日):打率.196本塁打02打点012盗塁00
甲斐(檻):一軍登板無し
中崎(西):一軍登板無し
巽 (ソ):00勝00負00S防御率9.00
藤原(楽):02勝04負00S防御率4.71
二軍でも松本・野本・岩本は.250止まり、
蕭はまずまず、巽・木村は防御率4点台5点台で。
社会人・大卒のドラフト一位は一年目期待外れに終わりそうね。
高卒で14本塁打の大田、防御率は兎も角50イニング以上の赤川辺りは
来年の飛躍に期待って云う感じかね。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 13:37:24 ID:Bd61b7HZ0
松本対由規
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 14:33:46 ID:PTvu6Mb2O
マツモト左からでも普通に打ってるな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 15:13:12 ID:2fTcFMWT0
原は調子が悪いとみたら使わないだろうから打率も極端に落ちることはないような
由規が8〜9勝なら記者のさじ加減一つか
規定投球回に到達してるなら有力か
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 19:37:41 ID:Y2VOAO180
隠れ首位打者になるかもしれん
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 19:55:41 ID:uDslEqfn0
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 19:56:50 ID:uDslEqfn0
誤爆
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 21:29:19 ID:/E+V47qu0
今日も5打席立って2安打1四球.309になった
巨人打線だと2番は5打席まわる日多いね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 21:40:52 ID:J3+1vEdc0
なんか普通に残り全試合出てれば規定打席到達するペースなんだな
昨日も今日も5打席だし
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 21:56:06 ID:CZCMTuiL0
松本が残り打席全部出ることは無いから規定打席は無い
新人王とった年の小関の打席数は超えるだろうが
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:01:50 ID:/E+V47qu0
首位打者も狙えるしもう下げないんじゃね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:26:01 ID:2xWNPRgw0
やはり俺の予想通り松本が最有力だな
元々弱いチームだから出番も多いから新人王狙えると思ってた
これで横浜のセンターは安泰や
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:46:02 ID:20WDRZaI0
>>776
それ違う松本
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:46:30 ID:DWaynVuT0
松本の新人王確定だな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:56:23 ID:+amMt+Dg0
スレの最初の方で松本の名前上げてる奴がちらほら居たけど
そっちの松本なんだろうな
育成上がり松本が本命とした予想は、ネタとしても思い浮かばない
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:00:16 ID:nk6vCtxL0
小松4勝目
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:03:12 ID:W1JZSNkX0
シーズン終了時
吉村を推し
飯原を推し
岩田を推し
今年はシーズン前
松本(横)、野本、岩本あたりじゃないかと思ったがことごとく外したな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:14:21 ID:HHOkJK1B0
やっぱり打者が1年目から活躍するのは大変なんだろうな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:20:27 ID:HyOswFuI0
>>781
毎年惜しい感じだな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:21:22 ID:W1JZSNkX0
いやいや、上の3人は終了時の話だからw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:27:27 ID:CZCMTuiL0
巨人の方の松本はオープン戦でそこそこ頑張ってたから
プロ野球板の新人王予想とかでも一応名前は出てた
大穴みたいな扱いだったが
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:36:09 ID:J3+1vEdc0
松本は地元出身選手なので育成の頃から応援してたが
まさかここまで活躍するとは良い意味で予想外すぎた
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 00:18:13 ID:Dt/LkMUI0
巨人の外野は鈴木、谷、ラミレス、高橋といるからね
オープン戦見て良い選手だなーでも出れないんだろうなー
と思ってた俺には嬉しい誤算
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 00:45:57 ID:IyoB5eDo0
松本はセの全球団の外野でスタメンはれるんじゃないかな
新人王どころかそういうレベルの選手にまで成長してると思う
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 00:57:43 ID:r+y0EP8A0
俺の記憶に寄れば4月の時点で巨人松本を新人王にあげてた奴が一人いたな
もし松本が取ればそいつは賞賛されていい
790ポG ◆GGGGG8Vux. :2009/08/28(金) 00:58:55 ID:xnen0MT20
巨人ファンなら松本を新人王と予測したもっと多かった
ただこのスレにいたかどうか知らんが
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 01:40:15 ID:iaRmtwzA0
>>787
外野手の層が厚いヤクルトと上位互換レベルの外野手がいる阪神なら、
スタメン確定とまでは言えないと思う。

ちょいと厳しい意見になってしまうが。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 04:16:56 ID:vJ/Dccf90
もう由規は10勝でもしないと厳しい情勢になってきたな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 07:26:44 ID:6h2/b4U6O
巨人ファンの俺でも今年は由規で確定、
マエケンと共に大きく飛躍するかと思ってた。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 08:59:12 ID:X+m76iIM0
巨人ファンだけど今年の新人王のために完投諦めた由規に新人王獲らせてあげたいと思ってる
だからヤクルト野手は由規先発の試合で頑張れ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 09:06:50 ID:nuCLPH9hO
>>794
頭に乗るな虚カス
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 09:54:04 ID:xCQiiG8ZO
松本が新人王なら、二年続けて巨人の育成枠からになるのか。
巨人が凄いのもあるが、
そんな有望な選手を2人続けて見逃した他球団のスカウト陣は情けないな。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 10:32:57 ID:Da43XDBOO
むしろ目をつけたスカウト陣が凄いんじゃないか?
他にも坂本とか東野とか
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 13:00:16 ID:MBKEfpzb0
山口も松本も三年目だからねえ
新人王候補になれたのは運もある
選手がいないチームなら前年までにもう少し出て権利がなかったかも
昔でもドラフト外からのしあがってきた選手はいくらかいるし
やっぱり入ってからが勝負だよなあ、と思う
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 14:07:35 ID:sEPQ02NX0
>>798
運があるなんてどんな選手にも言えることばでしょ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 14:35:26 ID:+syDVrIj0
由規みたいに甲子園に出てドラ1抽選で入ってきた選手は
大事にされるし、チャンスも多く与えられるけど

山口、松本みたいな育成は、数少ないチャンスをモノにしないと
すぐにクビだからな

入ってからが勝負だけど、置かれてる立場は全然違うよ
運が良い方とは言えないな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 14:52:37 ID:MBKEfpzb0
いやいや、出てきたのはそら運じゃないよw
2人はすげえと思うぜ
ただ純粋な新人じゃないからスカウトどうこうの話もどうかと思うし
山口なんかは前年までに30回こえてなかった運もあった、と
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 17:10:51 ID:ylwIxBoJ0
昔は上原川上福留などすぐに活躍する選手がいたんですけど

最近すぐに活躍する大学出の新人がいないのはなぜなんでしょうか?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 17:39:59 ID:Da43XDBOO
そういやロッテも育成大量に取ってなかったか?
あっちはまったく出てこないのは何故だ
何か巨人は育成コーチが3人いるけどロッテは0人とか見たけどマジなんかな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 18:30:40 ID:JdA/re+O0
ルーキーなのに500打席立って.300 19本 GG賞の高橋由が、
毎年出るレベルの14勝の大卒ルーキーに投票で完敗した。
松本じゃ首位打者とるくらいじゃないと無理だろ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 18:39:43 ID:sEPQ02NX0
高橋由のは直接対決の結果だけど
希少性とか考えたら高橋由の受賞が妥当だよな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 18:44:01 ID:djh3KrUW0
川上の成績は防御率や勝利数のタイトル争いにまで絡んでたんだから当然だろと言いたいが
野手の方がいきなり成績上げるの難しいからな
坪井が首位打者取ってたら坪井だったかも知れないし
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 19:05:11 ID:sEPQ02NX0
新人野手で3割打って20本近く打つなんて
30年前とかならあっても近代じゃなかなかないからね
川上の成績も素晴らしかったけど
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 19:13:15 ID:j5PGmdzz0
どっちが希少価値を争うもんでもないしな。
打率8位の0.300(首位打者0.337) 19本(本塁打王34) 75打点(打点王100)
防御率2位2.57(1位2.37)、14勝(最多勝17)、勝率0.700(1位0.762)と殆ど上位争いしてたしな。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 19:53:27 ID:MBKEfpzb0
希少性なら高橋だが
貢献度なら川上
14も勝って、二点台とかエースレベルの成績だ
野口がいたから二番手だったが
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 20:27:44 ID:JdA/re+O0
タイトル争いどころかGG賞のタイトル獲ってるからなあ由伸は
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 20:30:24 ID:K/i2AtEC0
>>808
これ見ると由伸に分があるな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 20:36:18 ID:tbjX98fr0
ゴールデングラブ賞の発表って新人王の発表よりも先なの?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 22:39:47 ID:vJ/Dccf90
松本四球がまた選べるようになったし打率キープしたままだろうな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 22:42:06 ID:MBKEfpzb0
ヨシノリ明日登板か
ここからは一試合一試合が大事だな
ヤクルトの負の連鎖をとめたい
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 01:12:58 ID:lpFUNamC0
確か川上とパンダは直接対決で川上が殆ど抑えたんじゃなかったっけ
その影響もあった記憶がある
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 03:07:08 ID:3tC/lgzL0
13打数1安打
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 04:40:31 ID:xx811ZSJO
西崎と阿波野もハイレベル
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 09:58:38 ID:weMYZGGGO
まぁ上原の年みたいなのもあるんだし
運だよなぁ…
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 10:38:18 ID:uqgOj/zP0
最近だと岸は運が無かったな。
相手が10年に1人の高卒新人だったからなあ。
今年なら議論の必要なく岸だったw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 11:30:10 ID:+dKMbmFd0
>>819
新人特別賞は、例年なら文句なしで新人王クラスの選手に与えられるものだからなあ・・・。

約一名だけ例外いましたがw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 11:36:53 ID:BA+jnoPsP
打率.223で新人賞を獲った立浪に比べれば
誰にどんな賞をあげてもおかしくないわ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 12:00:10 ID:WZ0sK3U10
残り考えるとヨシノリ今日勝つと負けるとではえらい違うんでは
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 13:13:49 ID:7LzxIsEt0
田中の年がレベル高すぎたよな
規定で.268 25盗塁の渡辺直人が100%無い、という状況だった
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 13:33:20 ID:8BJccKAK0
投手で2ケタが出ると野手はやっぱり厳しいよな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 13:45:44 ID:lTR0RQQd0
先発で二桁勝てる投手も限られてるからな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 15:54:41 ID:WmKYB1mw0
立浪はまだましな方だろ
もっと酷い成績で取った奴もいる
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 16:18:47 ID:5qQ8ge0b0
打撃成績は最低レベルだと思うが
ショートで規定到達なら
まあ価値は高いわな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 16:18:49 ID:AL7NDWOt0
立浪は高卒1年目、ショート、GG受賞が好感持たれた原因か?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 17:48:30 ID:whKy8Zg10
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 17:58:20 ID:LPgL6Gsd0
ヨシノリ先発日age
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 18:08:45 ID:xVK3b5+70
>>820
例外って誰?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 18:37:24 ID:oTqkDbACO
でセリーグの本命は松本なの?規定打席には届きそうにないが…
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 18:45:55 ID:3tC/lgzL0
>>828
たしか盗塁23
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 18:46:11 ID:zLMTxPhx0
松本左投手でも今使われてるからもしかしたら届くかも?
調子くずしたらわからんけど
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 19:09:44 ID:HB8l4dvL0
由規はもう駄目だな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 20:35:57 ID:2CvxBPBb0
由規って去年のマエケンと比べて成績は落ちる感じだけど
名前の売れぐらいだと由規のほうが上って感じで
松本は過去の選手だとだれぐらいかな?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 20:39:28 ID:AL7NDWOt0
>>833
> >>828
> たしか盗塁23
犠打も21個決めているな、打率以外凄くない?
ライバルの成績がどうだったかは知らないけどw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:36:02 ID:DyfZIehd0
よしのり八回投げたのか
意外に高田は新人王意識して起用してるのかもな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:43:07 ID:8iqMzq8nO
当たり前だろ、去年イニング調整させたくらいなんだから
でもこれじゃ絶望的だな、由規
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:44:25 ID:2nvWMc4Y0
松本は育成枠出身って補正がかかりそうだからな
去年の山口しかり、記者は苦労人ってネタを好みそうだし
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:48:56 ID:8eE+5grF0
由規以外なら誰でもいい
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:49:04 ID:8BJccKAK0
防御率は良くなったが勝ちがつかないとなぁ
岩田と似たようなことになりそうだ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:49:14 ID:07T+iJQd0
あと5回の登板負けられないなw
松本で決まりだろうね
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:53:00 ID:rjMe+1Nz0
松本は守備走塁を含めるとルーキーの頃の坪井、金城よりは価値がある
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:53:40 ID:rjMe+1Nz0
金城は二年目か
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:55:18 ID:d7JRmWH+0
>>844
若い頃は坪井、金城も足速かったよ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 21:59:07 ID:twJSLI+s0
規定打席未満で13打点、14盗塁の大卒3年目25歳の新人王なんてあり得ないわ
その場合は該当者無しだろ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:03:53 ID:twJSLI+s0
275打数で僅か85安打、二塁打も僅か8本、
三塁打1本で本塁打に至っては0
更に打点も13で四球たった14、死球3で、盗塁も14、併殺打5
出塁率、長打率とも.350程度しかなく
これで「大卒」3年目の25歳じゃ該当者無しはあっても
新人王なんて考えられない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:06:09 ID:8iqMzq8nO
なんか沸いたw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:08:30 ID:/NYjuVYR0
ま、そいつの中で松本はありえない、で勝手に完結してればいいんじゃね。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:09:55 ID:twJSLI+s0
むしろどこに新人王の根拠と説得力があるのか聞いてみたい
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:13:31 ID:Kiy/TvEL0
出塁率とか長打率を記者は見ないからさ
MVPですらXRやOPSで大きく勝り、住人もほとんどが予想してた
高橋由ではなく小笠原だったからな
阿部ならまだ捕手補正で見逃せたけど
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:16:34 ID:lta7LBNN0
今日ヨシノリ勝てなかったか
まあ大方終わったな
負けがつかなくて首の皮が繋いだ感じだけど
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:26:17 ID:twJSLI+s0
シングルヒットばかり100本足らず打った程度で
新人王なんてあり得ないって
由規か該当者無しのどっちかだろ
あとは規定投球回に到達するかどうかだろうね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:30:56 ID:5W5Tyk+P0
由規村中増渕加藤で80勝って言ってた人か
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:32:52 ID:2nvWMc4Y0
キチガイは相手にするな

小関が取れたんだからで済む話
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:37:53 ID:lta7LBNN0
酷い煽り方やなw
「松本は難しいじゃないかな」みたいな言い方なら、まだ議論に乗ってあげる余地あったけど、
さすがにこうも否定してるようじゃ構う気すら無いわ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:40:05 ID:AL7NDWOt0
@松本
A該当者無し
B由規
って、感じだな今は、今後どうなるかは分からないけど
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:43:32 ID:IQCTyTz30
まぁ由規が完全試合とかしたら分からんしね
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:44:17 ID:twJSLI+s0
19歳 17試合 102回 防3.26と、25歳 306打席 .309 0本 13打点 14盗塁で
後者が圧倒的に上になる訳ねえだろ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:47:13 ID:3FW3NcTT0
レス乞食うざい
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:52:29 ID:wwLdobxTO
今日も勝てなかったのかヨシノリは、このままだとかなり厳しいだろうな
原の左右病復活で、松本がスタメン落ちしだしたらわからんけど
今のままなら松本だろうな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:04:33 ID:Fyq7UaJO0
由規は残り5試合先発なのに現在5勝7敗だろ?
7勝9敗くらいで終了するだろうしいくらなんでもこれじゃ厳しい
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:10:36 ID:/NYjuVYR0
故障しなければ6回はあるんじゃないのか
7回投げてりゃ規定のるし、防御率をさらに良くすれば普通にありえる。
現時点では松本の方が上だと思うが、まだまだわからないと思う。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:13:48 ID:Q6CCO+gw0
由規は本人じゃなくてチームがな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:18:30 ID:5W5Tyk+P0
今までの新人王の最小勝利数はいくつだろうな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:34:28 ID:BA+jnoPsP
2007年の上園で8勝5敗、防御率2.42だな
負け越しで獲った例としては
2002年の正田が9勝11敗(ただし規定投球回クリア)がある
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:43:48 ID:AL7NDWOt0
正田の新人王は妥当だが、上園の年は該当者無しで良かったと思う
そうすれば、今年も悩まず該当者無しで簡単だった
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:44:28 ID:VxW0kOhM0
正田の年は他に候補いなかったからな
野手で3割前後打つのがいて、しかもそのチームが優勝したら厳しい
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:59:10 ID:Fyq7UaJO0
記者が松本の好守備動画でもまとめて見せられたら
それだけで票入れてしまいそうだな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 00:26:27 ID:VJyKj69H0
8,9くらい勝てばいいと思うよ
6勝とかだと流石に該当者なしでいいんじゃねと思うが
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 00:59:18 ID:YMJ91FQz0
小関の成績で新人王取れることが分かってて
松本が大きく調子落とさなければその成績は超えるだろうから
該当者なしにはならんだろ
あとは由規がどれだけ勝ち星残せるかってだけで
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 01:02:16 ID:a/wSralU0
よしのりが規定投球回数達しなかったら松本だろうけど規定投球回数達したら難しいな
投票する記者も規定はかなり考慮するからな
でも去年の山口みたいなこともあるし何とも言えんか
難しい
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 02:45:36 ID:PBVZ3GZP0
由規はおそらく残りの登板機会は6試合だな
そして、来週から3試合は優勝争いをしてる巨人-中日-巨人
比較的この両チームを得意にしてるけどそれでも厳しいな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 02:51:29 ID:YfJ85Xy30
醤油:昆布つゆ=2:1
+味の素を1ふり
最後におまけで鰹節をひとつまみ

これが最強。異論は認めない。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 02:53:12 ID:YfJ85Xy30
誤爆ですあ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 04:30:53 ID:23aPJisT0
育成枠からまた新人王、それで夢を与えるとか印象いいとかで
松本だと(思う
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 04:37:49 ID:D4MMuWjy0
由規は去年のが印象悪いな
実質今年が1軍初めての松本のほうがウケがいいだろう
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 05:36:41 ID:8nVYs1Iy0
20回くらいなら良かったけど29回2/3というのがかなり印象悪い
880筑紫は京畿道 ◆qOFF6PQNus :2009/08/30(日) 11:06:46 ID:T215jI0R0
規定投球回に到達して防御率2点台に乗せたら由規濃厚かな
松本は規定打席到達して3割残せば互角になるけど
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 12:46:04 ID:MJwbmN290
由規チームがこれでCSいけなかったら余計印象薄くなる
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 15:11:14 ID:WL+XD/S00
基準になるのは数字じゃなくて記者の印象だから
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 15:24:56 ID:angRKPrVO
松本は10打席程度なら
規定足りなくても3割、GG獲得で新人王確定だろ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 16:17:39 ID:SqpCJPOC0
しかし攝津もすごすぎるな・・・最近三振取りまくり
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 16:28:55 ID:WL+XD/S00
攝津は、あの年でプロに入ってから球速が伸びたからな。
でも、あの球団だから問題は来年以降だ。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 16:44:07 ID:5YQCU+Gl0
パリーグは摂津で確定だから盛り上がらんな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 16:45:16 ID:VJyKj69H0
先発で二桁の投手がいたら盛り上がるんだがな
去年の岩田山口よろしく
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 17:43:38 ID:DmVxooVS0
888
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:42:42 ID:KvsqApbj0
セリーグは松本がかたいと思う。
育成あがりで夢、という877に賛成
印象度で有利。由は昨年新人王規定のために、
あえて完投しないで降板した昨年の印象の悪さあり。
俺だけかw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:53:12 ID:FuFGpupX0
>>887
ん?よろしくってどうゆう意味?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 20:06:00 ID:D8qz1Qr20
松っちゃんと摂津で決まりだね
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 20:36:26 ID:gVnoBxByO
パ・リーグはもう摂津なの?99%じゃなくて100%なの?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 21:37:46 ID:65KU4i5h0
>>890
みたいにって意味だよ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 21:39:07 ID:NKzv815g0
99%攝津、1%の該当者なし
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 00:05:56 ID:IbP/Th5q0
>>890
おめえは本当に頭が悪いな。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 01:02:43 ID:MObxo3Zi0
現実的にありえないレベルの事が無ければ
摂津以外は無いだろう。
まだ見ぬ選手が残り試合で1試合一本を超えるペースで
50本ぐらい本塁打打って本塁打王を取ったり
ゲームレベルの事が無い限り摂津で決まり。

897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 01:19:24 ID:twNosPh80
優勝争いしているチームの新人王候補が月間MVP取ったらどうかな?
まぁ、その場合でもPだと負けそうなので、違う畑の打者じゃ無いとダメっぽい
・・・やっぱり決まりだろ?w
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 01:24:56 ID:4yktG7t90
攝津がこの後炎上を繰り返しまくって防御率4点台まで落ちたら雲行き怪しくなると思うぞ
まぁ、普通はその前に2軍に落ちるだろうし、ほぼ有り得ないわな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 16:42:53 ID:edC8JinR0
攝津以外のわずかな可能性を語ろうか
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 17:20:11 ID:reeErl+e0
パの新人王争いは例年候補が一人くらいでつまらんね
そういや去年のパの新人王は誰だったっけか
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 17:27:48 ID:BTAj9d7K0
WBCに出た選手
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 17:47:05 ID:hQz4TI5zO
楽天の藤原が怪我してなければどうなってたんだろう。
ちょっとは盛り上げてくれたんだろうか
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 18:20:17 ID:BqPJgI080
>>900
KOなんとか
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 21:05:24 ID:UlMaGLp/0
もし摂津が新人王取ったら、若田部ぶりかホークスから出るの?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 21:10:01 ID:tPR9IMEW0
若田部はとってないし、最近だと和田や三瀬がとってるよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 21:11:10 ID:Xmfvod0j0
和田がとっただろ
てか若田部新人王だったっけ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 22:29:45 ID:QvtmmVDvO
来年は育成上がりのトゥサントが新人王だろう
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 22:34:43 ID:MfEYuFC6O
>>877
去年山口が穫ったんだからいいだろ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:17:13 ID:5sp7QaPn0
>>893
文から「みたいに」といのは分かるんだけど、
方言?昔の言葉?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:22:53 ID:tPR9IMEW0
おまえが足りないだけなのに、
今時そんな言葉遣わねーよ、ぎゃは
とでも言いたいのか?w
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:27:27 ID:sWozt90Q0
>>909
今でも使うわ無学が
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:28:38 ID:5sp7QaPn0
>>910
素で尋ねただけだよ。

それにしても、なんでそんなに捻くれてるの?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:30:27 ID:U79uPYD80
>>909
いや、普通に辞書に載っている用法。

失礼ですが、>>909さんはおいくつですか?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:33:42 ID:vvtntvr+0
攝津のすごいところは、普通リリーフがへばるはずの
この時期に逆にギアをあげてきてるところだな・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:33:47 ID:kOgqfhfA0
「よろしく」はいまでも使うだろ。

例文 

彼は、長嶋茂雄よろしく4番打者でサードを守り、長距離ヒッターとして鳴らした。

916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:35:44 ID:aaYYUNFlO
育成上がりの外人だと新人王候補にノミネートされるんだよな?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:40:19 ID:5sp7QaPn0
>>913
載ってた載ってた。
知らんというか使ったことも聞いたことも無い用法だったわ。

25ですよ。
まー無学なんだろうなw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:42:37 ID:tPR9IMEW0
>>912
悪かった
素で訊いてきたとは思わなかった
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:46:14 ID:sWozt90Q0
なんかごめん
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 00:14:01 ID:3O27Slom0
>>898-899
次点はハムの菊池だな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 01:04:41 ID:lih6ICZY0
>>917
無学ってのは高等教育で習うような学問・知識に欠けてる事を言うんだよ
お前はそれは文盲。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 02:52:40 ID:dEB35WzJ0
>>921
ちょっと日本語が変ですよ。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 11:15:52 ID:Ixg1HsUB0
>>912
それが素なら、ものをひとに聞く態度としてどうかしているから。
ここは2ちゃんだから無礼で構わないと思っている低能にはそれなりの返しが為される、というだけのこと。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 11:17:35 ID:Ixg1HsUB0
>>917
無学と言うより、無知蒙昧、親に似て知能が低い、こんなところでしょう。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 11:57:23 ID:YslWPv9o0
くだらないことで論争してるな
これだから虚カスは嫌われるんだよ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 13:21:50 ID:QqRgr5F10
>>914
とても新人とは思えんね
新人王は失礼かも
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 14:35:01 ID:sDwjm5/S0
まあ26歳だからな
高卒なら8年目に相当するわけだし、新人らしからぬ所があるのは当たり前
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 22:28:14 ID:TGOj4ZBO0
小松5勝目
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 00:28:47 ID:fiBHwnbqO
>>916
取れる
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 01:43:21 ID:0HQzeKrTO
>>791

>上位互換レベルの外野手がいる阪神
>上位互換レベルの外野手がいる阪神
>上位互換レベルの外野手がいる阪神

笑わせる
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 02:54:45 ID:Mjjy9dNi0
松本は二番らしい二番で良いな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 02:56:27 ID:gThIDMKkO
中日とかいう不人気球団は解散してよね(笑)
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 18:10:10 ID:Xzf9DD/B0
増渕、由規、加藤、村中で80勝や
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 20:31:41 ID:HUvZ93310
谷、鈴木あたりを何とか使おうとするから、松本はなかなか打席数が増えんな。
でもこの打率をキープ出来ればいけるだろう。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 21:24:47 ID:l0m4jrxK0
無理して規定打席狙うなら今の状態で3割キープの方が印象いいかもね。
優勝争いしてる中での2番の松本の働きは高く評価できる。
もっとも由規がまともな援護があってローテも守ってれば松本は対抗馬扱いにもならなかったろうに。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 21:58:06 ID:Ro1N7eBK0
まあマメ王子がローテ守れなかったのは自業自得だろう
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 06:51:22 ID:OiB16oCxO
しかしやはり2年目のジンクスはあるんだな
なさそうなのは坂本山口だけど2年目といっていいのやら
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 04:40:58 ID:eju8fCk50
その2人で怖いのは怪我だね
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 06:47:50 ID:NNDREOGt0
小松はどうしちゃったんだろうね?
八木は復活したようだけど、梵は右肩下がりだな。
上園も今期はまだ投げてないし、
なんか新人王取った年がベストスコアとかになりそう。

そんな中、山口や田中マー、ついでに岸はスゴいな。


新人王の過去の歴史を遡ってみたけど、
パリーグの野手の新人王って小関以来出てないのか。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 15:21:55 ID:c0wnbRc+0
あと2勝くらいすれば小松もチャンスかも知れん 
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 21:30:18 ID:YrzW4AHS0
 
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 21:50:30 ID:m9pwPNgK0
棚ボタ勝利で稼いでも意味ねーから垢貧
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 00:15:56 ID:MwFkEfxI0
今年の新人糞すぎだろ
まともに活躍してる奴1人か2人って感じか
大学、社会人の上位酷すぎ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 00:44:22 ID:eXErjcET0
ちょっと前までアマチュアだった奴にすんなり活躍される方が萎えるわ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 01:02:28 ID:Wh6tgh3h0
新人が活躍した方が
これからどんな選手になるか楽しみで仕方ないけどな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 03:35:00 ID:U++jZ18s0
今日のユウキみたらいくら好投しても完投しないと由規も勝ち星つかないから苦しいね
イムと五十嵐の離脱が新人王にも影響してくる
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 04:33:51 ID:tcyAQPGK0
>>943
大野、細山田もそこそこやっているが、規定には到達できないし、
藤原も故障で出遅れたからな。
野上もそれなりには頑張っているが・・・。
ついでに野本がレギュラー取れなかったのと、大卒野手の代表格だった
岩本と松本が二軍で定着したのが痛かった。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 11:12:33 ID:DkdN62Bi0
由規、増渕、加藤、村中で80勝や
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 04:25:00 ID:CD/4qM0y0
広島の斉藤はもうダメでしたっけ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 04:27:48 ID:IimXOkFZ0
去年の終盤で普通にローテ入りしてたから消えてるね>齊藤
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 13:56:19 ID:NLE4W7lH0
巨ヤク戦松本対由規か
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:12:36 ID:/0g+gdkgO
何かイマイチだな今年、現時点で5勝7敗の由規が候補なのかよ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:28:54 ID:rL/RCypG0
由規マメやっちゃったか…
これで由規かなり厳しくなった
今年は松本に決まりだろうな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:29:36 ID:lfgxk+oI0
由規早くも3回3失点で降板

もう新人王厳しいんでない?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:29:50 ID:VYh2+qf9O
由規好投してたのにまた豆を潰して3回で降板

豆王子の進出オワタ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:30:18 ID:D+sthDv8O
去年のセの投手は結構候補が居た気がするんだが
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:30:55 ID:wfvoZ+Nu0
大方の予想通りマメで潰れたw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:31:09 ID:OPOSMuXNO
松本確定的だな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:36:03 ID:5MQK4LTy0
また登録抹消されるの?
今度で年4度目?
先発足らない上に、
この一番大事な時期に?
もう投手やめて打者転向でもしろや。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:47:14 ID:ikbg6H8wO
ヨシノリは厳しいというか可能性ゼロだ
もう候補ですらない
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:55:15 ID:ifC682cuO
松本いなかったら該当者無し以外ありえんってくらいひでえな、由規とか論外
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 15:58:46 ID:xLfPHS7FO
由規って
ひらがなで書くと
よしのり
小林よしのりみたいだな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 16:00:58 ID:iY0KT6u60
摂津、松本で決まったな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 16:06:17 ID:/0g+gdkgO
低レベルな争いだったな・・・
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 16:15:43 ID:xLfPHS7FO
防御率1点台だぞ。
低レベルな争いじゃなくて、ずば抜けてるだけだろ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 17:09:52 ID:xeMuh/dj0
新人の全体のレベルを指してるんだろ
松本も規定打席は到達しないだろうが立派な成績ではあるぞ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 17:20:56 ID:o9mz7C890
豆王子の夢はここで潰えたか
968AHつよぽん ◆cdTQ18O2Lg :2009/09/06(日) 17:22:03 ID:DGArwK5P0
豆規は新人王無理か
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 17:22:51 ID:569ZB8KOO
摂津は完璧として

松本哲也もシーズン後半に打率上げてきてなかなかのもの。何より守備が良い。球際に強い。

由規はマメがなあ・・・
マメ予防対策にギターを勧められたらしいが、やるならベースのほうがいいんじゃね?

ベースやってる友達いるけど、始めた時に皮剥けまくるが、次第にカチンカチンになって、今じゃ熱湯の入った湯飲みを掴んでも全然熱くないってさ。

そこまで鈍感にさせるとそれはそれで駄目なのかもしれないが。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 17:32:00 ID:ZxqeIdfY0
セパともにあまり新人王論争が盛り上がらないのは
例年レベルの新人が今年はいないだけじゃないの?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 17:37:33 ID:Dzt4xpwy0
>>970
いや、摂津は充分達していると思う、去年の小松と同じ状態、ライバルがへぼ過ぎる
去年のセは候補多すぎて盛り上がったな、例年なら可能性がある越智の名前が殆んど挙がらないくらい
それに比べると、確かに今年のセはレベル低いかも知れん
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:06:21 ID:W1UneVk+0
>>969
押弦するのは利き手じゃないんだよ。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:11:33 ID:m0ETF1jN0
しかし去年わざわざ29回2/3で降板させて
作為的に新人王狙わせた由規がこういうことになった一方、
ある意味選手生命を賭けて今シーズンに臨んだであろう
松本が受賞しようとしているんだから人生なんて分からないよね。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:19:50 ID:5MQK4LTy0
確か去年プロ初打席で一塁駆け込んだ時に骨折したんだっけか。
それがここまで来るとは。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:36:36 ID:npYangD10
両者規定届かずで生命線が変動激しい打率と防御率だから
どれくらい維持・良化できるかでまだもう一山あるだろう
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:38:15 ID:q07vpYSN0
でも、松本はもう大きく落ちないよ
よほど状態悪けりゃ鈴木が出てくるし
ヨシノリは規定も無理っぽいし
とりあえず8つくらいまで勝ち星のびないとどうしようもない
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:53:09 ID:xeMuh/dj0
もう由規が8つ勝とうが常時試合出てる松本の方が印象がいい
もう由規が巻き返すにはノーヒットノーランか3位争いがもつれての活躍しかない
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:57:34 ID:JNzqk2BE0
由規はまず豆治さないと
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 19:15:33 ID:BxHzWjb40
由規キツくなったなあ豆ひきずりそうだし
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 19:40:46 ID:1putNxoK0
松本で決まりだな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 20:23:09 ID:dliRqkCyO
今年の即戦力が野本を始め全員論外
去年途中降板までして新人王を狙った由規がもう無理
結局去年と同じくノーマーク育成出身の松本かよ
開幕前の予想なんてアテにならんな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 20:39:43 ID:Shw76ydx0
29回2/3という姑息な手を使うからこうなる
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 21:44:28 ID:eW1TzSFpO
パに関しては攝津がズバ抜けてる
セに関してはオビスポが外人枠がなければ外人初のオビスポの可能性があったのに
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 22:03:03 ID:HCQtnbthO
この時期にこのスレが荒れてないって異常だな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 22:13:07 ID:KOTAygMW0
オビスポは受賞資格合ったんじゃなかったっけ
育成出身はOKとかいうよくわからんルールで
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 22:13:49 ID:KOTAygMW0
あっ、「外国人枠がなければ一軍に定着してもっと成績が伸びたのに」、という意味ね!
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 22:17:31 ID:bKuziarL0
29と2/3回

みみっちいことするなよ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 22:45:02 ID:mmm9Z5XD0
このスレにくるくらいの新人王ヲタがそれくらいで怒るなよ。

由規がいたから、ちょっとは盛り上がったでしょ。
日ハムが中田をハブってるのも、打線が好調なのが理由だけじゃないかもよ。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 23:55:57 ID:v1t5SozAP
まぁ天罰とまでは言わんが
29と2/3イニング調整は個人的に印象悪かったので
順当な結果になりそうだな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 00:47:13 ID:kuLZtYwG0
ヨシノリざまぁとしか思えないなぁ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 04:29:07 ID:2f9mKxQ3O
オビスポに関しては外人枠がなければひょっとしたら新人王を取れてたって感じだよな
外人枠出身の新人王も見てみたかったな
ちなみにオビスポは来年も新人王の資格あるのかな?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 05:25:10 ID:A1q6kavA0
二年連続で巨人が育成枠から新人王出すとか
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 10:40:07 ID:ZRDL1Xhg0
>991
オビは残念ながら、36と2/3投げてるね
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 13:13:10 ID:MMNziJC80
松本は頑張ったと思うが彼がいなくても巨人は鈴木尚広がいただろうし
(そのうち坂本に3番打たせたいから2番不在には悩んでたらしいが)

防御率8回投げても勝ち星がついていかなかった由規と
純粋に数字が出る打者の松本、この2人はもう少し同等にみてやっても良いかと
怪我で投げられなくてもオールスターに呼ぶくらい
由規には12球団単位で期待してるみたいだし
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 13:22:18 ID:MMNziJC80
:訂正
防御率は3.26、105.0イニング、89被安打、7被本塁打、51与四死球、74奪三振
四球の多さが課題だけど18試合に登板してQS(6回3失点)10回は先発としては立派じゃないかと
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 13:33:46 ID:dUbRNWex0
マメ潰して途中降板ってのが多いから印象はどうしても悪くなる
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 14:26:11 ID:E7ik6pPr0
松本は数字以外でも守備がGG級だからな
ファインプレー連発すれば記者にとって印象は良い
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 14:41:28 ID:QBwC1zBS0
別に怪我で投げられなくてもオールスターに呼んだわけじゃなくて
監督推薦で選ばれた後に投げられなくなったんだけどな
辞退したら10試合出場停止がなければ辞退して別の選手が出てた
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 14:55:08 ID:MxR23Zq50
>>994
オールスター選出と”12球団”は関係ないんじゃ。セの人選にパが口出し出来るわけでもなし。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 15:05:10 ID:mJR0CygGO
ペナルティ嫌だから辞退はしないお、でも投げさせないで欲しいお
なんていう厚かましさに不快感を抱きこそすれ、皆に期待されてるんだなあと
思うことなど無かったが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/