【野球】巨人・オビスポ「オレにも新人王資格があるの? 本当か 名誉なことだよ うれしいね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:25:04 ID:5ZVOpbtxO
>>4
広島のドミニカ部隊はだいたい新人王資格持ってたけど
66名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:25:14 ID:khSsPlspO
新人王は由規が獲らないとツマラン
久々にセにも将来有望な若手投手が出たんだから
67名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:25:46 ID:CalFxNgnO
>>48
米国代表なら日本代表が 上だけどー
メジャーと日本リーグは、差があり過ぎる。
因みに、往来の日米野球は間違い。
日本対メジャー選抜(他国籍軍選抜)
が、正解ー
勝てるわけ無い〜
68名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:26:39 ID:tCxbj/qn0
まだ24歳だし実績のない選手なんだから別にいいじゃん?
69名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:27:18 ID:VVCSmIVkO
>>58

イチローも大リーグで新人王だったぞ?
年齢も含めてあれもおかしいと言えよカスw
70名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:29:13 ID:j33sqHOdO
>>69
あんまいじめてやんなよw
71名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:30:14 ID:+QokJRUT0
>>67
何が正解だよwww
日本のリーグ対メジャーリーグだからいいんだよ
助っ人外国人が日本側で出場した事もあるだろうが
72名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:31:33 ID:/mw8twfb0
>>63
d。調子よくて使ってたらあっという間だな
73名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:32:19 ID:9RkkKkvl0
74名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:35:27 ID:hZHFE7sh0
イチローとか松坂みたいな日本最高レベルの選手がメジャーでは新人王どうこう言われるのは日本人としてはかなりムカついたけどな・・・
アメリカはいつまでも自分達が一番だと思っているから国際大会で勝てないんだよなwww
75名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:39:45 ID:smR4NFFq0
新人王は松本かオビスポだよ、義則はないな、所属球団が不人気だからww
76名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:41:12 ID:2dCQ/uygO
>>74
メジャーよりレベルの低い国際大会wwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:42:39 ID:0D4imXQWO
こいつなんかムカついてきた
78名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:48:31 ID:sPjsYIHXO
毎日やってるスポーツ番組を連想してしまう。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:06:49 ID:bTJQtulAO
メンチ(笑)でも試合に出れるメジャーwww
80名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:16:12 ID:7MYiOzbA0
文盲しかいないのか。さすが夏休み。
81名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:43:11 ID:1TKL4Fd10
ま、オビスポは後半戦ほとんど2軍で過ごすし
よしのりと松本が大失速しなきゃ影響はねーよ
もう少し余裕を持ちたまえ
82名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:44:08 ID:vK5wh+BDO
>>25
ググってみたらチョソンミンとランデルだった
83名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:44:13 ID:tMyt3T7+0
>>65
ソリアーノももうちょい日本にいれば新人王とHR王と盗塁王のトリプル受賞あったかもね
84名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:51:08 ID:yWvI9C9o0
オビちゃん オビちゃん てバカかこの記者
小学生の作文じゃねぇんだよ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:55:22 ID:BnDYp5vr0
坂本「おおー、資格あるのか。ガンバレ」

オビ「アリガト サカモトサン ガンバル」

高橋尻「新人王取れるといいな」

オビ「ダマレ」
86名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 14:02:38 ID:k62Btm2jO
こいつ、2軍に落ちるんじゃないの?
そんな奴が取れるわけないだろwww
87名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 14:05:36 ID:M3eLYt9/O
>>41
アメリカの大統領はおばちゃん
88名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 14:07:58 ID:6Xynplq7O
>>81
今はグライシンガーとゴンザレスが登録外れてるけど、2人が登録されたらクルーンかオビスポかどちらか抹消しなきゃいけないんだよな?

外国人枠4でも野手に1使わなければダメだよな、確か。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:30:40 ID:l6teu+Jn0
>>34
記事読んでる?
育成選手(入団時21歳)だから特別に資格を認めるってことだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:37:05 ID:POGq6Vey0
>>81
つか松本はもうほぼ無理
残り全試合フル出場して4打席ずつ回っても規定打席到達しない
91名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:03:04 ID:9k8/T6XL0
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
92名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:07:02 ID:4KQRIUyLO
もう外国人枠取っ払って全員外国人チームもあってもいいんじゃないか
93名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 02:01:37 ID:7PhQojQzO
>>67
> 米国代表なら日本代表が 上だけどー

WBA(笑)の一勝だけでか。
五輪でマイナーに連敗したのはすぐ忘れるよね。
94名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 03:25:49 ID:SBtswmr30
>>90
>残り全試合フル出場して4打席ずつ回っても規定打席到達しない

確かにそれでは足りないが
5打席回る試合も有る

まあ打撃の強い巨人で無くても
普通はギリギリだが足りるなw

もちろん
松本がフルで試合に出られたらの話だがwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 05:14:02 ID:ZvXvEg0D0
オピスポは投球フォームがかわってるのでタイミングがとりずらいだけ
慣れてくると打たれるよ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 05:21:36 ID:UCvuEsDSO
グライとクルーンとマイケルは要らない
97名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 05:24:48 ID:+SZi/+VuO
記事を見た感じだと、中日のネルソンあたりも資格は一応あるって事か
98名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 05:31:00 ID:qr9L0Y2kO
テスト生あがりと育成選手あがりとは違うんでないの?
99名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 06:31:48 ID:aqgnIKbZ0
>>98
ドラフト前にテスト受けて合格したら育成で指名するケースはあるよ。
100名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 22:24:08 ID:GBTBjMAWO
巨人に居る林イー豪は練習生上がりだな
101名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 22:33:55 ID:nJi8SpNbO
>中日相手にオビちゃんの右腕がうなる。
デッドボール
102名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 22:38:17 ID:4EccDLu0O
規定投球回数に到達しなきゃオビスポも由規をはるかに上回らないと無理だろ
103名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 22:40:54 ID:sHys9CJXO
>>95
球は相当重そうだけどな。
104名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 03:05:57 ID:FrLhiTMD0
>>20
まあ、それだけ見下されてるわけだが。
排斥されて初めて一人前だ。
105名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 05:20:48 ID:XoW/BpSe0
クロンボが取って誰が得するの?
関係者に聞いた話だが今年はヤクルトのよしのりを強引に選出する
方向なんだってね
106名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 05:37:25 ID:u87kyInIO
テスト生→育成枠→ドラフト生って事か。
結果を残してようやくドラフト生と待遇的にも肩を並べられるんだな。

最近野球みてなかったから分からんかった。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 05:39:32 ID:ekUHgDER0
「クロンボ」とか言ってる奴って大体不細工なネットウヨクなんだよなw
108名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 05:40:04 ID:nEBkvu0y0
>1
「特例」にしちゃいかんだろ。

新人王資格の「公式戦で規定投球回、規定打席数」のところを「NPBまたはMLBの公式戦」に書き換えれば済むことだろう。
何をやってるんだか。
109名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 05:40:30 ID:PxCLpciJO
また虚塵の俺ルールか
何でもありだな
110名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 06:04:55 ID:sp9G6eh/O
この人本当に言動がかわいいな
通訳のせいかな
まー新人賞とっても
世間は可愛いから許す!ってなると思うよ
111名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 06:07:46 ID:JuOl+V5U0
誰が見てもオビちゃんは純粋な日本人や
112名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 06:10:52 ID:oC6b3s72O
>>111
そうだな。


本当か
名誉なことだよ
うれしいな


なんて川柳詠んでるし。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 06:13:57 ID:11h/AHqNO
帯須歩
114名無しさん@恐縮です
佐々木が新人王取ったよな、そういえば
32歳で
3年でMLB去ったけどw
あれ、誰が得したんだろうか