○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で

メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

☆かちゅ〜しゃ・OpenJane・ホットぞぬ・Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
設定方法はこちらを参照
http://carp.s49.xrea.com/intoroduce.html

☆個人サイトの晒し禁止。
★本スレはsage進行。
☆野球板は実況禁止。
↑以上、守れない奴は全員荒し

【雑談板】 http://fire.s9.xrea.com/gns/zat/
【実況板&雑談避難所】 http://zat.crap.jp/carp/
【うひょーなカープ実況板】 http://livecarp.s353.xrea.com/zat/
【野球板避難所】 http://jbbs.livedoor.jp/sports/17976/
【画像掲示板】 http://baseball.fan-site.net/uhyo/

【前スレ】
○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234331681/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 19:01:07 ID:JP2vLT+V0
>>1乙!
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 19:19:40 ID:t+loT1Nk0
不人気原爆(笑
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 19:41:55 ID:GvMfQPUYO
>>3が階段を後ろから突き落とされて半身不随になります様に。
最期は肺炎による呼吸困難で苦しんで死にます様に。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 19:47:10 ID:QzhRqo6eO
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 20:41:47 ID:z6aWjuDm0
なんでこのチームのキャンプには客があんなに来ないんだ?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 21:27:53 ID:taLeopAV0
目玉選手が少ない事と、これといった話題性を持つ新人がいないこと。それに毎年Bクラスで上位に食い込めないから。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 21:57:02 ID:HVgPPSCT0
        へ              .へ
       /  ヽ            /  \
       |    ヽ、          /    ノ
             ヽ、 ̄ ̄``──/
             /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
             |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ    
             ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l
       ト、      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|   _
   /|\ | ヽ       `/ ゝ、    |::::::::::|  / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ     / ' 、 、    /|:::::::/ /  |   ,' /  !
   | ヘ   !   ヽ   .(.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::〈 ,'   !_/ /  j
   ',  ヽ |    l    `_))____、` l  〉::::::l !    ', /   /
   ',  ヽ!≡   l    `.〉`'´/` l  /:::::::::ヽ !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     (ニ-'  .ノ, ノ_   l   ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ`、_/、トく   `メ、,  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j     かい   き       え    び     おとこ 
                  ゝ_ノゝ-- ノ!    l 、─z  ─l─  \ ノ── ─┼- / 「__「__」
                ├ ―‐‐┐__/   /.|ヽ_,メ、_  ,/\  \ ┌┬┐.─┴/   l_l._!
                 .! 伊勢 !  |    | __|_  ̄ ̄ | ̄   ├┼┤  /|ノ  .─十─、
                ト、__,/ ̄ 1    | __|_   □ |   / └┴┤ ./ └─  /   _|
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 22:33:40 ID:MWmaRbs40
つまんね
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 22:50:48 ID:HVgPPSCT0
          / ̄ ̄``──、 
         /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
         |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ   カプスレは誰でもウェルカム
         ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l、   ファンもも珍カスも自治厨も
          ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|.   どうぞ気になさらず
          `/ ゝ、    |::::::::::|    ご自由にお楽しみください
          / ' 、 、    /|:::::::/    
          (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::〈
          `_))____、` l  〉::::::l、.
      _,,... -‐| `〉`'´/` l  /:::::::::ヽー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| (ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::| .`、_/::::::::::lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/

11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:11:17 ID:1XA5QucM0
>>6
沖縄キャンプ観に行ったけど観客って、
近所のおじいちゃんおばあちゃん、
仕事サボりに来たサラリーマン、
お昼食べに来たOL、
お散歩に来た幼稚園児達(何グループか来る)、
マスコミ、
そして、ごく少数のファンだった。

まあのどかで練習じっくり見れるし良かったよ。

12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:17:15 ID:CXR8wLfj0
カープ、ヤクルト、ベイスターズは同じようなもんだろ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:41:18 ID:KHbH8AQq0
さっきNHKで村田は力を出すためにマウスピースを付けて試合に出てる、と紹介されてた。
カープも選手全員にマウスピースをつけようぜ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:44:47 ID:1XA5QucM0
昔野村がテンプレート作って噛み合わせよくしたら長打力アップしてトリプルスリー達成ってのあったよね。
他の選手はやってないの?

15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:58:32 ID:IeVP631M0
>>13
そういうのあると思う。
他の選手もつけるべきだよね。
前田がつけたら4割40本くらい打つんじゃないか?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:03:39 ID:iM5XnnBK0
主力が日南入り 首脳陣、ミーティングで確認
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200902140130.html
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:12:28 ID:4xABC4bx0
大竹がつけたら、常時150キロいくんじゃないか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:15:33 ID:kjEkMAzP0
王さんだったっけかな。
現役時代はオフに必ず歯の治療をやっていたそうだ。
引退するころはぼろぼろだったという。

マウピー噛むのは現役を伸ばす役割もありそうだよな。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:16:25 ID:kjEkMAzP0
>>16
ルイスたん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:25:41 ID:onaMH8QsO
>>15
アキレス切る前ならともかく今の前田なら良くて3割15本だろ。
というか村田みたいにパワーで飛ばす(村田がパワーだけってわけじゃないが)バッターじゃないからなあ。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:27:15 ID:J9PCMuX70
ダグラスの例があるからちゃんと来日しただけで反応がすごいなw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:29:26 ID:x8OMnla50
ゴジラ松井奥歯にピーナツはさんでバッティング練習したけど
ピーナツ割れてなかった、打つとき歯に力いれないらしい
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:36:04 ID:qx/2z/TY0
56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:52:09 ID:wRgfAvcc0
91年優勝時の糞打線

正田耕(二)132試合 .291  .8本 52打点  .9盗塁
前田智(中)129試合 .271  .4本 25打点 14盗塁
野村謙(遊)132試合 .324 10本 66打点 31盗塁
西田真(左)102試合 .289  .7本 51打点  .6盗塁
山崎隆(右)122試合 .301  .8本 50打点  .9盗塁
小早川(一) .92試合 .259  .7本 39打点  .0盗塁
江藤智(三) .91試合 .215 11本 31打点  .0盗塁
達川光(捕)120試合 .237  .1本 39打点  .3盗塁

緒方孝(右)102試合 .185  .5本 11打点 12盗塁
長内孝(一) .99試合 .233  .5本 16打点  .2盗塁
アレン..(左) .68試合 .233  .9本 33打点  .1盗塁
西山秀(右) .52試合 .279  .4本 14打点  .1盗塁
高信二(遊) .71試合 .200  .0本  .4打点  .1盗塁
音重鎮(右) .61試合 .203  .1本  .7打点  .0盗塁
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:37:13 ID:MWX8YvMb0
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:40:31 ID:nJT2CEaIO
>>23
緒方ってこの時既に外野での出場が多かったっけ?
最初はセカンドが多かった気がするんだけど
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:41:42 ID:usrPqhDk0
>>23
まだこの頃は広島野球が浸透してたから試合巧者だったよね。
それに投手が今と違いすぎるでしょ。
三本柱のレベルが高いし、セットアッパーと抑えが神だった。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:42:45 ID:P7sY1s8S0
3月15日の窓口発売、徹夜OK?
誰か確認した人いる?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:43:17 ID:kjEkMAzP0
>>23
最多打点がノムケンの66打点かよw
よく優勝できたな。

投手陣がすごかったからなぁ、こんときは。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:44:19 ID:N59CAwU00
>>23
ちなみにこの年のカープのチーム打率は4位
当時が投手力のチームであったことは確かですが
よく言われる全く打てなかったが守備と投手力だけで勝ったというのは間違いです
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:47:19 ID:O/uw4b930
>>23
まんべんなく打点を稼いでるな。
突出して打つやつもいないけど
どのバッターもそこそこ打つほうが強いのかもしれない。
ピッチャーにも同じことが言えるのかもなぁ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:49:13 ID:2NCEMA8DO
91年の打線は数字を見ると弱かったけど個人個人はなかなか迫力あったよな!
アレンや小早川なんかも長打力あったし。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:49:25 ID:At1WyzrW0
2日に入金したユニがまだ来ないのだが・・・。
不在通達も入ってないし。
まだ着いてない人おる?会社に送り返されてたりしたら
何かしら連絡くるよな?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:50:45 ID:N59CAwU00
さらに付け加えるならば
打率4位 2塁打数4位 3塁打数4位 HR数5位 盗塁2位にもかかわらず
得点は5位であり、
点を取るのがうまい試合巧者というのもイメージにすぎません
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:51:23 ID:wfB/Z8MU0
大阪に上京して数年経つねんけど
ひらめっ娘って元気してる?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:51:37 ID:r0RaIh2x0
ルイスたん残留祈願
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:53:01 ID:kjEkMAzP0
>>33
どんだけ投手がすごかったか、わかるな。
失点と得失点差も教えてくれ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:53:18 ID:t38/k8vq0
>>25
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/1991carp.html
これ見る限り、まあ明らかにメインは外野だわな。

あと、91年の打線は「貧打でも優勝できる」という根拠でよく使われるが
逆に言えば、当時並の打線で優勝するには

「最多勝、最優秀防御率、沢村賞、最多奪三振、最高勝率、最優秀救援投手を
同一チームで独占」

これくらいの投手力が必要ってことだよ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:55:43 ID:usrPqhDk0
佐々岡、川口、北別府で貯金19作っているのが大きいな。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:59:45 ID:kjEkMAzP0
91年はこうだったそうだ。

最優秀防御率 佐々岡 真司 (広  島) 初 2.44
最多勝利 佐々岡 真司 (広  島) 初 17
最高勝率 北別府 学 (広  島) (3) .733
最多奪三振 川口 和久 (広  島) (3) 230

すげー。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:00:45 ID:t38/k8vq0
>>39
大野を忘れちゃいかんだろう・・・
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:01:26 ID:N59CAwU00
>>36
516得点 466失点の得失点差+50で
これは中日の+91に次ぐ2位
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:01:51 ID:+PjlQwzRO
>>38
ルイス・斎藤・マエケンで貯金19として、あとは大竹がどれだけ貯金してくれるかだな。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:01:49 ID:RX/bzfVK0
それで抑えが大野なんだから強いわな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:01:57 ID:MWX8YvMb0
その頃の馬様はタフネスパワーアームだったから
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:06:39 ID:kjEkMAzP0
>>41
トン

あれー中日に負けてたのか。
数字だけでは測れないいい例だな。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:07:01 ID:6TGHw+Tl0
石井ブログ笑ったwww

>「いや、マジびっくりしますよ」
>「ほんと、すいません」

47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:07:25 ID:6mOtD++OO
佐々岡は伸びがあるストレートだったな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:08:37 ID:l6suQY9e0
きっと今年は

最優秀防御率 コルビー・ルイス(広 島)初 2,11
最多勝利   コルビー・ルイス(広 島)初 18勝
最多奪三振  コルビー・ルイス(広 島)初 257個
最多イニング 大竹 寛    (広 島)初 226イニング
新人王    小松 剛    (広 島)  10勝7敗 3・56
最優秀救援投手 梅津 智弘  (広 島)  7勝2敗 39H
最多セーブ   永川 勝浩  (広 島)  42セーブ

1つぐらいかなわんかな〜
  
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:11:43 ID:kjEkMAzP0
>>48
最多イニングはいけそうw

でもこれがリアルになったら、
ひょっとするかなとは思う。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:13:13 ID:iM5XnnBK0
去年、ルイス離脱しなかったらどの位勝ってたんだろ
本当に心強いエースだったわ
交流戦ごろまでは建とルイスで凄かったもんな
久々にワクワクさせてもらったもん
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:14:33 ID:eg88DrUp0
>>49
とりあえず一回もローテ飛ばされないようにしないとな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:17:20 ID:QeAScJoi0
>48
目があるのは、ナガカーだけだな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:17:23 ID:AX1flDXB0
すでにアンパン食う準備はできてる
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:18:51 ID:6mOtD++OO
まぁルイスと永川は無くはない
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:20:25 ID:J9PCMuX70
>>48
いくらなんでも三振とイニング数多すぎ。
あとのはまあ可能性はあるかな。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:22:49 ID:l6suQY9e0
まぁ現実的に大竹がQS90%台を達成してくれたらうれしい
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:26:28 ID:6mOtD++OO
大竹の成績、今年は貯金いって欲しいなぁ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:38:36 ID:RhypwQY7O
>>23
達川や西田まで盗塁を決めてたというのが驚きだw
正田がしぶとい働きをしてた記憶がある。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:50:36 ID:peRN1oq10
日南に入って寒くなるから投手陣は注意して投球練習をやってほしいな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:51:00 ID:KRX8fWsPO
大竹は登録名をKANにしてほしいな
もし俺が大竹なら変えるんだが。

♪か・な・ら・ず、最後に鯉は勝つ〜
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:04:22 ID:O/uw4b930
大竹は変化球のつながりが悪いんかな。
それぞれの変化球はバッチリなんだがどうもハッキリ球がわかってしまうというか。
だから似たような軌道を持った変化球が投げられれば良いのだが。
もしくは他の球を活かすような。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:07:54 ID:7ww+UX9j0
        へ              .へ
       /  ヽ            /  \
       |    ヽ、          /    ノ
             ヽ、 ̄ ̄``──/
             /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
             |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ    
             ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l
       ト、      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|   _
   /|\ | ヽ       `/ ゝ、    |::::::::::|  / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ     / ' 、 、    /|:::::::/ /  |   ,' /  !
   | ヘ   !   ヽ   .(.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::〈 ,'   !_/ /  j
   ',  ヽ |    l    `_))____、` l  〉::::::l !    ', /   /
   ',  ヽ!≡   l    `.〉`'´/` l  /:::::::::ヽ !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     (ニ-'  .ノ, ノ_   l   ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ`、_/、トく   `メ、,  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j     かい   き       え    び     おとこ 
                  ゝ_ノゝ-- ノ!    l 、─z  ─l─  \ ノ── ─┼- / 「__「__」
                ├ ―‐‐┐__/   /.|ヽ_,メ、_  ,/\  \ ┌┬┐.─┴/   l_l._!
                 .! 伊勢 !  |    | __|_  ̄ ̄ | ̄   ├┼┤  /|ノ  .─十─、
                ト、__,/ ̄ 1    | __|_   □ |   / └┴┤ ./ └─  /   _|

63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:08:43 ID:J9PCMuX70
ちなみに1リーグ時代を除いて一番貧打線で優勝したのは1962年の阪神。
なんと打率.223、HR64本。

1番 三塁 三宅 .232 11HR 35打点 14盗塁
2番 遊撃 吉田 .261 03HR 22打点 22盗塁
3番 中堅 並木 .290 10HR 51打点 03盗塁
4番 一塁 藤本 .256 15HR 57打点 00盗塁
5番 左翼 ソロムコ .222 14HR 42打点 08盗塁
6番 右翼 藤井 .240 02HR 38打点 06盗塁
7番 二塁 鎌田 .199 01HR 23打点 02盗塁
8番 捕手 山本 .236 00HR 11打点 04盗塁

そのかわりチーム防御率はダントツ1位の2.03。

村山  57試合 25勝14敗 防1.20
小山  47試合 27勝11敗 防1.66
渡辺  38試合 10勝05敗 防2.83
石川  35試合 05勝04敗 防2.32
牧    30試合 04勝07敗 防3.60
伊奈  21試合 03勝02敗 防2.44
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:09:28 ID:aANNRt1f0
いや真面目な話ルイス離脱する前まじで30勝行くような勢いだったからなw
30勝して欲しかったけど、されたらされたで日本野球が舐められてしまうようで
複雑な気分だった。30勝は若干きつかったかもしれんが25は余裕で行くペースだったよなw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:12:20 ID:O/uw4b930
まぁ中四日で投げてポンポン勝ってたからな。。。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:15:25 ID:t38/k8vq0
30は言いすぎw
10勝したの60試合目だぞw
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:18:41 ID:hbj03Vqu0
>>60
歌いだしから心配だらけなんだが・・・
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:18:47 ID:RX/bzfVK0
そのルイスも交流戦・G・Yあたりには無双だったとはいえ
中日横浜には結構打たれてるから楽観視はできない。
本気で優勝しようと思ったら、1億級の先発がもう一人欲しい

69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:20:00 ID:peRN1oq10
まあルイスはいつか故障すると思ってた
中4日で最後まで持つはずないと
案の定だった
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:21:18 ID:t38/k8vq0
ミンチーは偉大。

ミンチーと佐々岡以外まともな投手がいない時代に
「中4日は他の投手が迷惑する」という理由をつけて解雇したフロントは糞w
解雇は仕方ないにしても、もうちょっと納得いく理由をつけろ、どうせつけるなら
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:21:36 ID:ifJ72hcVO
>>68
外国人枠があるからな…
今のチームに黒田がいたら最強なんだが
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:22:51 ID:peRN1oq10
>>68
ただ先発獲るとドーマンかシュルツのどっちかが使えなくなってしまうのが痛い
中継ぎは層を厚くしときたいのでドーマンもシュルツも一軍に入れておきたいな
まあドーマンが実力不足で使えないのなら話は違ってくるけれども
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:24:38 ID:aANNRt1f0
今のチームに黒田いたらほんと最強だよなw
なんか想像するだけでにやけてしまうわ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:25:46 ID:eg88DrUp0
>>72
ドーマンがOP戦でボーク連発すればシュルツが先発に回れるかもしれない
岸本とか上野が使えれば谷間くらいはしのげる
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:26:59 ID:HhT99G+f0
黒田がほんとに補強してほしかったのはまさにルイスだったのに
きたのは広島の赤い妖精フェルナンデス・・・
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:27:22 ID:aANNRt1f0
黒田ールイスーマエケンー大竹
残り一枠を巡る篠田、斉藤、大島、宮崎、長谷川の熾烈な争いとかw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:28:54 ID:p6gzXRq60
まあ宮崎や長谷川あたりが入ってる時点で
熾烈じゃないな。

1年間ほんとにローテ守れるっていうのが
少ないような気がするんだ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:29:43 ID:peRN1oq10
横山梅津が肩の爆弾抱えてるからなるべく連投させたくない
そこで一日置きに投げるように横山シュルツ・梅津ドーマンってな感じで
交代に投げさせるような形を取れればと思う
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:32:37 ID:peRN1oq10
>>77
マエケン篠田齊藤は1年間投げたことないしね
特に篠田齊藤はシーズンに入ってみないとローテで使えるかどうか不明だしね
2年前に大島がオープン戦好調で開幕ローテに入ったけどシーズン入って散々で
すぐにローテ外されたこともあったし
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:43:39 ID:RX/bzfVK0
先発がしっかりしてれば中継ぎは楽だろ
去年のシュルツとブラウワーで4イニングみたいな綱渡りは減らしたい

今期は7回前後まで勝ってた試合はほとんど負けなかった
横山梅津の負担のことを言うなら、先発の質・喰えるイニングの改善を目指した方がいい
中継ぎ2人体制は先発が安定してからにして欲しい(交流戦など枚数が十分な時)
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:43:45 ID:Bam8Nb1L0
このころ西山は外野もサードもセカンドも守ってたな。キムタク以上だな
というわけで、中東がんばれー
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:55:37 ID:4kfx4OizO
デイリー広島版1面
助っ投では99年ミンチー以来 合流即宣言!!ルイス開幕投手
きょうから日南C!!大竹、マエケン、斉藤と争奪戦じゃ
気合の証!!ベイで6度ブルペン!!状態万全

ブラウン監督「決めてない」


その他の記事
・ブラウン監督15秒ルール大賛成デス「試合の質は上がると思う」
 05年からスピーディー姿勢「うちに問題になる投手いない」
・“鉄のカーテン”チームマル秘改造だ
・丸2年目初の1軍昇格
 「実感わかない…頑張りたい」
・梵&青木高休部の古巣訪問し激励
・高橋建メジャー昇格目指し渡米
 「簡単なことではない」
・入場料金
・やるしかない岩本ダイアリー
 両親に名産さんぴん茶お土産に
・広島キャンプ奮闘ヒゲカメラマン撮ったゾ
 梵カメラマン美人ファン発見!?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:58:36 ID:peRN1oq10
丸期待してるぞ
安部は同期が一緒でよかったな
雑用も減るしw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:02:33 ID:J9PCMuX70
>>77
どのチームも先発の5番手6番手なんてそんなもんだよ。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:02:41 ID:RX/bzfVK0
高卒1年目で.288はすごいよな
天谷より守備範囲は狭くても、ライト守れるなら有利
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:04:20 ID:okAqraeS0
佐→々→岡→真→司 が完成したら、佐々岡真司が現役復帰!


29 :番組の途中ですが名無しです :2009/02/04(水) 10:22:25 ID:G5loDwtN



30 :番組の途中ですが名無しです :2009/02/04(水) 10:22:27 ID:G5loDwtN



31 :番組の途中ですが名無しです :2009/02/04(水) 10:22:30 ID:G5loDwtN



32 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:07:34 ID:Lqa8SxJ80
・丸2年目初の1軍昇格
 「実感わかない…頑張りたい」

実感わかないか。地に足がついて無い状態で練習して怪我だけはしてくれるなよ。
前田健だって、巨人の坂本だって二年目であれだけ活躍したんだから、
俺だってと思って頑張って欲しいな。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:12:08 ID:peRN1oq10
しかし高卒2年目の選手に先に一軍合流されるとは他の二軍選手も情けないぞ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:25:44 ID:uHKGm9gY0
丸は前田二世か
いや、二世は末永だから三世になるのか
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:28:39 ID:7P+Nh3sE0
むしろ末永2世
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:30:42 ID:uHKGm9gY0
らめぇぇww
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:44:20 ID:oCEz38Vc0
そんなことになったら笑えねえ……
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:15:56 ID:eWpS8bpZ0
個人的理想的スタメン
4 東出
8 天谷/赤松
7 嶋
3 栗原
5 シーボル/(喜田)
9 廣瀬/岩本
2 石原/倉
6 梵/小窪

代打の切札
前田/緒方/石井
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:37:11 ID:ndk+mT5o0
朝山2世
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:39:17 ID:WCfC8ss20
>>93
今年は固定されてる人少ないよな。
飽きがこないから楽しそうだ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:51:52 ID:ZV57aidK0
俺の専属ホームランガール急募
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:53:21 ID:iM5XnnBK0
丸って松山の代わりでageなん?
98代打名無し@実況は実況板で:2009/02/14(土) 05:07:43 ID:W/ihfQgK0
ちんこをシーボル
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 05:47:21 ID:MeKAtEfg0
俊足選手多いのに盗塁が少なすぎる
おれが高校、大学でやってたときなんかは浦学や早稲田なんかからも結構簡単に盗塁できたし、現日ハムの大野にも刺される気はしなかったけどな。
やっぱプロとなると簡単にはいかないものなのかなと思うけど、去年見る限りでは盗塁技術と勇気が無さ過ぎると感じた
今シーズンはそこを徹底的に改善しておけ。只でさえ長打の少ないチームなんだから
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:01:05 ID:v4odRO6mO
ブラウンコぶりぶり
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:09:13 ID:gVeVmv2c0
赤松は肩の故障でヘッスラ禁止されてるって話なかった?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:10:33 ID:aA43A5uAO
チョコ人気順位予想
1マエケン(大人気)
2栗原(4番の意地)
3石井(貫禄)
4ブラウン(まぁこの辺?)
5東出(そこそこ人気)

外 小窪(数はまだ少なくとも熱いチョコが)
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:17:38 ID:gWp4085E0
>>99
盗塁しまくっても勝てなかった某乳酸菌飲料のチームがあってな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:20:30 ID:dXfzo8CJ0
>>102
ツラでいったらサイトークンはどーした
あと、アラ3独身貴族が一人いなかったっけ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:20:45 ID:GST3OX7x0
まあ、打率1位で得点数5位はなんとかしないとな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:37:14 ID:hZgOAvFf0
散々議論されてるだろうが
盗塁が少ないのは戦略としてフリーにさせる場面が少ないのが影響大なんじゃね。
それが良いか悪いかはさておき、走る野球を目指すならもうちょい選手の走れるタイミングに任せてもいいと思う
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:27:16 ID:uFvshKyK0
成功率どこまでなら許せるんだ?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:29:19 ID:ggr7RZibP
7割6分だかが損益分岐点だとか、データサイトで計算されてた覚えが>盗塁
まぁ盗塁自体得点に与える影響は微々たるものらしいけど
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:29:59 ID:pz/EIcP40
どーせ今年も駄目だよ広島
期待するだけ無駄

せいぜい2位になってクライマックス勝って
日本シリーズ優勝するくらいだろ

今年もカープファンには地獄の1年になるのさ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:39:44 ID:wHf+Hdvc0
>>109
そんな地獄に墜ちたいよ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:59:14 ID:ufOBryIHO
>>83
カープの雑用係って年齢順とキャリア順どっちなの?
年齢順なら
安部・マエケン・齊藤・今井・鈴木・小松・岩本だけど
キャリア順なら
小窪・篠田・松山あたりもやらないといけないよね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:04:18 ID:BrIEdC340
>>111
雑用はともかく野球界の序列は年齢が全て。
だから、前田より篠田が上位、

本来は。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:07:32 ID:mmJIgoBg0
新球場の開幕チケット中日戦
3月15日日曜日発売きまりました
内野3500円
外野2000円
全席指定席


114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:46:22 ID:o1DUntd+O
>>112
篠田は前田一家なるものに加入してるけどな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:46:49 ID:hUNcTWsz0
>>113
そのマエケンに蹴られて喜々とする篠田w

116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:50:52 ID:hUNcTWsz0
アンカーミスッた
>>112
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:55:49 ID:1a/V4AenO
今日もネガるでぇ〜!

どーせ熾烈なBクラス争いだろーがwwww
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:03:16 ID:6winA0fuO
>>99
偉そう…
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:26:07 ID:T8+dA+aO0
そのまんま東出
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:26:34 ID:xsjkRIwz0
ピッチャー一巡したら今年の流れはだいたい分かるな。
なんでもいいがなんでHQユニにXXLが無いのか小一時間問い詰めたい。

ウチの仲間のほとんどが西山みたいになってるんだがorz
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:31:23 ID:ZOJjL3Ne0
いやー、その仲間連中、大挙して球場に現れたら、
夏場とか暑苦しそうだなー。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:33:28 ID:4tSZo3RBO
15秒ルールって、キャッチャーの返球遅らせれば大丈夫なのでは…。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:46:26 ID:ifJ72hcVO
>>122
牽制とかすれば時間稼げるし、穴は結構ありそう
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:50:32 ID:Ro9wYP3o0
>>123
15秒ルールが適用されるのはランナーがいないときだけだぞ
ランナーがいればこのルールは適用されない
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:51:30 ID:1iZP3MQR0
>>123
お前にはランナーが見えるのかw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:54:25 ID:g4n6EJyLO
前田は東区民だから新球場近くなるしよかったね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:12:51 ID:ifJ72hcVO
>>124
サンクス。勉強不足だった。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:22:32 ID:o3kqSJo6O
ユニ来ねー
代引き発注完了から7日
石原ユニが入ってるからか?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:25:32 ID:xVaeDIWu0
15秒ルールに合わせて野球の形態が微妙にズレるのが一番怖い
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:28:17 ID:U/Z8GxZXO
>>128

俺も昨日で振り込みして1週間だけど来ない。
中田廉だからか…
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:32:31 ID:uruOiEbe0
そんなにネックになるようなルールじゃないよ・・・15秒は。
今は選手も過敏すぎだし審判も慣れてないからアホみたいなことやってるけど
基本的には何も変わらない。藤川とかごく一部だけだ。
ただし絶対にやってもらわなきゃいけないのは、投球動作に入ったらタイムは一切認めない。
この徹底。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:34:47 ID:xVaeDIWu0
やるならやるで自然消滅は勘弁
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:35:34 ID:eFChg3Gt0
確かキャンプで審判から「広島は現状で問題なし」と言われてたはず。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:48:35 ID:463mf8KI0
よし、小松ユニはいないな

小松おっさんっぽ過ぎるぞ・・・
ある意味昔の野球選手っぽくてなんか懐かしいような気すらしてくる
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:23:52 ID:8pncoOB50
>>50
2ゲーム差だからな。
ルイスが離脱しなかったらCSだったかもね。
まあ、今年頑張って貰おう。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:26:19 ID:+PjlQwzRO
ランナーいない時限定とはいえ、15秒ルールのおかげでテンポ良く投げれるんだから、そういう意味では投手有利なのかもしれない。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:26:51 ID:ifJ72hcVO
>>128
俺は11日で来たからそろそろ来ると思う
ちなみに東出ユニ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:28:11 ID:5fWIZNDi0
他でも書かれてるがモーションに入ったらバッターボックス外すの禁止にしてくれたらいい
小笠原とか顕著だが
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:35:46 ID:8pncoOB50
琢郎のブログ読んだら、広島の環境どれだけ劣悪なんだよ・・・


>僕的には全然ヘーキ・・・かも。
>この世界に入った頃ってこんな感じだったよなって。

>確かに、ここ広島に来て今までと違う何かに
>戸惑いを感じたりもしますが

>でも同時に、今まで自分がどんだけ過保護の環境にいたのかも
>気づかされたりすることもあります。


頑張って欲しい。
梵も小窪も好きだけど、琢郎がショートスタメンでもバリバリ応援するぜ!
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:38:43 ID:qbZcuNY50
>>138
あれは相当不快だよな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:39:12 ID:5fWIZNDi0
日南がボロくてビックリしたんだろ
小山田もベイの施設のキレイさにビックリしたって言ってたしな
他所は球遊びで赤字出してカネ貰ってるくせにチヤホヤされ過ぎなんだよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:40:30 ID:XZHH9RsS0
>>139
現国のテストだな。著者は何を言いたいのでしょう?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:40:55 ID:ZOJjL3Ne0
モーションに入った後、バッターのタイムを認めないってことでしょ。
バッターがボックス外したって、その投球が認められればおk。
カプの場合、攻撃の時に相手方の投球間隔測ればいいんだよ。
投手交代の時とかに、責任審判にチクッと注意すればいい。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:41:32 ID:2GZM12M90
中国新聞読んでびっくりしたわ
丸木ってまだ2年目だったんだね
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:42:29 ID:wFuteDXT0
ホテルはボロくても、球場がぴかぴかになるからいいじゃないか
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:47:14 ID:d4o7yLph0
>>139
日南がすごい田舎なんだよ。あそこは見学に行くのも一苦労・・・
そんな場所だから宿舎も今の選手じゃびっくりするような古さw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:55:12 ID:9iYcczKT0
カープ公式戦 入場料金発表
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902140018.html
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:01:53 ID:8pncoOB50
>>142
>>146
市民球場があまりにボロいから、他のチームの人に恥ずかしい、みたいなのも読んだ事あるな。
琢郎ブログの冒頭みたいに、色んなチームの人に謝ってきたんだろうなw
交流戦でパのチームが市民球場に来る時は、より謝りたい気分になったのかな・・・
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:04:00 ID:5JlzsuCxO
>>144
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:09:14 ID:WCfC8ss20
>>148
汚かったり、ロッカーが狭かったりして
逆に相手方が楽しめたんじゃないかと。
市民球場でパリーグの皆さん沢山打ちましたから。。
テンションあがったんじゃないかな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:12:56 ID:7JiL6aNB0
>>148
でもそんな市民が好きだって言ってくれた選手もいたよね
日ハムの誰か忘れたけど
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:28:49 ID:3b1uDo5+0
ボストンのフェンウェイみたいにずっと残して欲しかったけど
やっぱり水道が破裂する様なボロじゃあ選手からも不満が出るよね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:33:43 ID:5fWIZNDi0
まあ、米中の仲が極度に悪くなったりしない限りこれから日本はどんどん下り坂だから
市民球場や日南のホテルに不満を持ってた頃を懐かしく思うようになるよ、きっと
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:39:17 ID:J9PCMuX70
>>148
地方遠征だと市民球場と同等かそれ以下の球場もあるだろうし、なんてことはないだろう。
パのチームは2試合(36試合の頃は3試合)だけだからそれこそ地方遠征感覚だろうし。

>>152
もともと突貫工事で作った球場だしなあ。

あと日本は地震大国だから耐震性の問題が必ず付いて回る。
ヨーロッパで古い建物をいつまでも使い続けられるのは地震の心配が少ないからなんだよな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:40:59 ID:zR/ge64t0
大分在住のカプファンだが、日南って遠いよね?
以前、日南海岸に行こうとして、ナビで検索したら5,6時間って数値がでて
直前で中止にした記憶が
キャンプ一度ぐらいみときたいけどなあ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:48:41 ID:qbZcuNY50
>>155
シーズン中では考えられん距離で見られるから行く価値はあると思うけどね
調整中っていっても、やっぱり迫力あるし
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:57:20 ID:J9PCMuX70
>>155
距離的には宮崎からも都城からもそう遠くない(両方とも50kmくらい)けど、
高速道路がなく、宮崎からだと海と山に挟まれた曲がりくねった道、
都城からだと峠越え。鉄道だと1時間に1本のローカル線で1時間20分。
言っちゃ悪いけど陸の孤島みたいな場所。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:59:34 ID:aD2Qf3VpO
だから宮崎にとって高速道路は悲願なんだが
世間的には逆風なんだよな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:02:22 ID:5fWIZNDi0
>>158
なんで無料のバイパス造ろうと思わないのかな
まあ有料道路じゃないと国から補助金降ろして貰えないからだろうけど
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:09:12 ID:+PjlQwzRO
道路利権とか言ってる連中は、日南に行って現実を知ってこいと言いたい。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:09:43 ID:a4BoIuBAO
嶋なにやってんだよ…マエケン大丈夫かな?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:10:38 ID:cz9WSg1V0
田舎には道路が必要
都会には不要


以上
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:11:12 ID:101uaM1d0
新球場では二軍戦も行われるのね、少ないけど。
新球場内部を見てまわるなら二軍戦のほうが良いかな。
二軍戦って料金はどのくらいなんだろう?
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:17:16 ID:hbj03Vqu0
>>150
お化け屋敷みたいなもんと思えば楽しいよなw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:33:57 ID:F3TgJaCL0
>>161
なぜそこで嶋を責めるんだ?わざとやったわけでもあるまいし。ガキか
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:36:18 ID:zZeLa8OvO
>>151
稲田じゃね?w
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:40:48 ID:WCfC8ss20
首って想像しただけで痛くなるんだけど。
マエケンオワタ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:44:45 ID:To/kkKMO0
マエケンどうした!?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:50:56 ID:XqzGZgOf0
>>168
嶋の打球が首に直撃
アイシングして別メニューらしい
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:51:16 ID:E9ADJzm6O
マエケン離脱キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:52:12 ID:ouFe1otNO
松山が本格的な練習ができるようになるまで

あと38日。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:52:14 ID:To/kkKMO0
>169
d きついなー、でも悪いのを先に出してしまってると考えよう
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:53:44 ID:ATRn2eNt0
>>122
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090212-00000003-spn-spo.html
落合監督は「次のサインを決めてから捕手が投手に返球することも可能なんじゃないか?」


13 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/02/12(木) 16:30:37.27 ID:jnaZYbS2
>>1
捕手からのサインを受ける時はピッチャーがボールを持ってプレートを踏んでいないとダメ。


13が正しいかどうかは知らない。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:54:48 ID:5fWIZNDi0
肩・ヒジ・腕・膝とかじゃなくてまだ良かったと思おう
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:55:36 ID:N59CAwU00
投げることばっかに気をやってほかの事をおろそかにするとこういうことになる
ちゃんと守備のことも頭に入れてやってれば顔付近の打球が直撃することはない
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:55:40 ID:ATRn2eNt0
>>128
>>130
1日で1月分の売上を計上しました、
発送作業には、1月ぐらいはかかると考えるべきでしょう。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:56:18 ID:evNjlHaD0
カープの希望マエケンが嶋の打球を首に受けて病院にいかずにアイシングで様子見と聞いて
嶋のバッティング戻ってきたかな、マエケンフィールディング良いのになぁ
避けられなかったってことは、それだけ早い打球だったのかな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:56:47 ID:ATRn2eNt0
>>131
> 投球動作に入ったらタイムは一切認めない。
> この徹底。

あれって、Pの方が投球やめちまうんだよな。
無視して放り込めばいいのに。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:00:16 ID:gg8UYOgQ0
ブラウワーだったら素手でキャッチして離脱したんだろうな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:02:29 ID:uruOiEbe0
ついこの前も齊藤が脇腹に打球受けたとかあったな・・・
こういうの何とかならんのかねえ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:04:25 ID:qbZcuNY50
>>178
リトルなんかの頃から身に染み付いてるだろうからね
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:06:39 ID:5nV2yjRjO
>>128
16万野郎のせいだろ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:06:43 ID:To/kkKMO0
その瞬間の一対一の勝負を存分に楽しむなら
間合いは両者の自由にするのも重要ではあるけど
そういう時代でもないんだねえ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:07:45 ID:t38/k8vq0
そもそも滅多にない日テレでの中継のためにルール改悪とか・・・
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:10:07 ID:wYmcgZoX0
デブピザ氏ね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:12:24 ID:ATRn2eNt0
NTVの中継は昨年の42試合から26試合に、しかもその大半がデイゲーム
TV局の都合ってのは穿ち過ぎでは?
0とは言わんけど。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:14:24 ID:rl4UHgkbO
落合の打席なんて、間合いの作り方が絶妙で面白かったな。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:19:08 ID:qx/2z/TY0
マエケン負傷で嶋、まさかの開幕ローテ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:19:18 ID:N59CAwU00
年間140試合もやるプロスポーツで1試合3時間以上かかるってのは長すぎるのも理解できる
遠方から日帰りで来てると時間の関係で9回まで見れずに帰らないといけないことになるのもざらだし
プレーが動いてない時間が長くなるとライト層のファンが捕まえられない
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:23:02 ID:F3TgJaCL0
RCCkitazo
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:23:18 ID:6TGHw+Tl0
テレビに合わせるなんて本末転倒
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:25:22 ID:6TGHw+Tl0
>>139
まあ、市民球場の狭くて汚いロッカールームを経験してるからさほど驚かないだろう
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:26:23 ID:t38/k8vq0
>>189
始球式を無くせば良い、敬遠を申告制にすればいい、ホームランでの1周をやめればいい。

間合いの時間を強制するより先にやれることがあるはず。
稀に敬遠が暴投になったり、ホームランで追い越しがあったりすることはあるが
それは本当にごく稀(後者に至っては20年に1度もない)なケースであって、
15秒ルールほど勝敗に影響は及ぼさない。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:29:21 ID:N59CAwU00
>>193
敬遠は1試合通して1回もないことのほうが多いし
HRも多くて数本
それをやめたところで試合時間にほとんど影響はない
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:29:45 ID:To/kkKMO0
ホームランの一周は必要だよ
勝敗うんぬんならそれこそテレビ中継なんて必要なく、ニュースで結果見ればいいって話になるのさ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:29:48 ID:RX/bzfVK0
>193

それこそナンセンスだから
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:30:24 ID:wYmcgZoX0
あれ、ホームランの追い越し、数年前に見た気がするんだけどな・・・
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:31:44 ID:qx/2z/TY0
投球練習要らないんじゃない?
ベンチ前で肩作ってるし。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:31:49 ID:uHKGm9gY0
>>197
しかも敬遠球を打ったのと同じ男だな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:34:04 ID:U/Z8GxZXO
ルイス 合流即宣言…オレが開幕投手
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/14/0001701738.shtml

ブラウン監督「15秒ルール」大賛成です
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/14/0001701736.shtml

19歳2年目の丸 初の1軍昇格
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/14/0001701734.shtml

広島新球場での初代ホームランガール募集
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/14/0001701756.shtml

2年目で初、広島丸が1軍キャンプに合流
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090214-460743.html
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:34:16 ID:8pncoOB50
>>198
マウンドの具合を確かめるのもあると思う。

あれもいらない、これもいらない、ではほんとに楽しみがなくなる。
ホームラン打った後の1周ぐらいみんなと喜びながら見たい。

国際試合での日本人選手のマナーの悪さもあるらしいけどね。
やたらと時間をかけるとか。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:34:59 ID:t38/k8vq0
>>194
それでも確実に短くはなるけどな。

投手ばかり不利にするようルールを変えて行って、それで試合時間短縮を掲げるとかもう
アホとしか言いようがない。
ちなみに>>193で挙げたことは本気でやれと言ってるわけじゃなく、15秒ルールがいかに
馬鹿らしいかってことね。15秒ルールやるくらいなら、これらが先に出来るってこと。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:35:04 ID:5fWIZNDi0
そんなにチャカチャカ試合終わらせたいかね
俺はゆっくりうどん食いたい
新球場の隅から隅まで見たい今年はなおさらだ
そんなに試合時間短縮したいなら、入場時間早めてホームチームの見学から可にしてくれ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:37:09 ID:8pncoOB50
>>202
投手ばかり不利になる訳ではなく、バッターも不必要に打席を外すとストライクになったりするらしい。
どんな風に適用されていくかはシーズンにならんと分からんが。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:37:52 ID:evNjlHaD0
丸が下で一番状態がいいって話だったね
朝山が守備は期待してないって言ってるけど、去年見た限りでは悪いと思わなかったな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:38:52 ID:Tr+VcH3O0
広島丸ってつなげるとなんかかっこいいな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:40:12 ID:wYmcgZoX0
まぁ15秒ルール、そんなに厳格なものじゃないらしいし、あんまし気にすることないんじゃないかな。
変に時間とったりするような行為に対して罰を与えることが出来るようにするってぐらいな感じでしょ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:45:13 ID:To/kkKMO0
丸、ケガの影響はまったく無いようで安心した
去年、若手投手はもちろん小窪を速攻で上げる等
ウチの二軍ベンチ(?)はけっこう見る目がありそうだし
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:45:21 ID:wPwOcZHO0
○身体能力は高いはずだから守備も磨けば光るかも
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:45:55 ID:wgQxI9orO
>>205
山内と比べたら全然良かった
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:46:47 ID:N59CAwU00
まあ一部のやりすぎな連中が何度言っても改善しないから
強硬手段に出たってのもあるんだろうな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:50:10 ID:eg88DrUp0
>>209
入団前にサードやってたけど、結局外野やったりするあたり体固いんじゃないかと
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:51:09 ID:uHKGm9gY0
足は速いのかな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:51:59 ID:fs4GEjTi0
マエケン今季絶望と聞いてとんできますた

カープおわた
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:56:57 ID:wgQxI9orO
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:58:51 ID:K5WTKXLf0
別スレからの転載
売り切れる順番を席種別に予想してくれないかな

http://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_3624.jpg
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:59:32 ID:WBz7BQOJ0
ネットに当たって跳ね返ったのなら大した事無いだろ。フレームでもそこまで大事になるとは思えないが。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:02:03 ID:evNjlHaD0
ああ、良かった良かった
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:02:24 ID:RX/bzfVK0
開幕のチケットっていつ販売開始?
東京ドームの
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:02:45 ID:uHKGm9gY0
ネットって固定されてないだろうからフレームでもだいぶ衝撃は和らぐだろうな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:03:33 ID:1OCY32rg0
おお、マエケンは無事そうだな!
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:03:46 ID:PokDNia20
他球団ファンだがダル、涌井と並び高校ビッグ3の一人だった佐藤ってどうしてんの?
怪我とかか?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:04:07 ID:PUI6AfusO
糞ピザ死ね!!!!
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:04:32 ID:i7F7JGD+0
当たったあと何球か投げてるし動けない程の痛みでは
無かったっぽいな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:04:54 ID:WBz7BQOJ0
>>222
2軍でも泣かず飛ばず。ただ今年は調子が良いらしい。カープの選手ならだれであろうと俺は応援してあげる。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:05:07 ID:evNjlHaD0
広島丸は22.5ノットで航海中です
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:05:42 ID:ATRn2eNt0
防球ネットに跳ね返った、ってことは、ネットじゃなくて、枠だろうな。
そのあとも投げたみたいだから大した事はなさそうだが、
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:09:57 ID:To/kkKMO0
去年の佐藤はたまに良い時があったようだ
平均球速が140超える試合がいくつかあった・・・かな?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:11:34 ID:wgQxI9orO
むしろ0に抑えた試合がいくつあったのかと
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:15:03 ID:djG2d2aV0
佐藤はフォーム改造した動画を見て絶望した
あれから戻したんかな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:17:53 ID:4xABC4bx0
佐藤って安仁屋の投げ込み修行からおかしくなったらしいな。
その時は絶賛されるほどよい球を投げてたそうじゃないか・・・。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:20:52 ID:qbZcuNY50
佐藤獲得の時はオナニー指名全盛期たったろ
ダル涌井ウラヤマって奴がほとんどだった
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:22:53 ID:ATRn2eNt0
佐藤は早々に獲得決めて、
最後の大会で滅多打ちにされて、同席した他所のスカウトに、
半笑いで同情されたとか、なんとか・・・
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:23:00 ID:uHKGm9gY0
白濱からの佐藤


おお、もう・・・
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:25:02 ID:8pncoOB50
>>230
年に何度もフォームを変えるから、どれを見たかによる。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:27:32 ID:i7F7JGD+0
佐藤はコーチが山内になってからは徐々に良くなってると言う噂。
フェニックスもそこそこだったみたいだし。
俺は見た事無いが。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:29:09 ID:6winA0fuO
佐藤は二年目のレイプまで順調だったような
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:32:01 ID:uHKGm9gY0
山内コーチっていいのかな
篠田を復活させたのも彼だよね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:32:44 ID:To/kkKMO0
二軍でチェンジアップ教えたりしてる魔術師は山内なのかなあ
若手三本のおかげでえらい頑張ってる気がしてしまう
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:33:42 ID:INHVVMkk0
安仁屋を出入り禁止にしてくださいお願いします
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:34:04 ID:uHKGm9gY0
カンエイは何か功績を残したのか?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:37:03 ID:i7F7JGD+0
山内は結構いい印象がある。
篠田と怪我でフォーム崩した斉藤をモノにしたのはデカい。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:37:40 ID:qx/2z/TY0
破壊するだけしか能のなかったコーチが今までたくさん居たのだから、
幹英のように功績を称えれなくとも、邪魔をしないだけのコーチがいるのはそれはそれでありだ。
小早川も同上。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:40:42 ID:iM5XnnBK0
幹英は投手陣からの信頼が厚いってのがなんか良い
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:41:11 ID:wgQxI9orO
>>237
良い投球がそこそこあったけど安定はしてなかった。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:43:22 ID:I5asPElpO
コーチと歳が近いってのは相談しやすいかもね
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:46:08 ID:djG2d2aV0
>>235
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6VpH-gUjoI
この頃。
ブルペンの映像を見た気がしたんだけど、探しても見つからなかった
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:47:18 ID:5nV2yjRjO
16万嫁逃厨
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:48:01 ID:K9n3ke9e0
衰えた豚だからよかったものの、全盛期の嶋の打球だったら首の骨が折れてたろう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:48:07 ID:To/kkKMO0
山内もカンエイもアクシデントじゃなくある程度改善可能な問題で体傷めて引退したから
教える姿勢がちょっと違うのかも
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:48:22 ID:Tr+VcH3O0
山内が育てた手柄ももちろんあるが1軍に上がってきた若手投手を使いこなして活躍させたのは幹英
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:52:48 ID:uHKGm9gY0
いままでがいかにクソだったのか分かるな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:53:17 ID:To/kkKMO0
それが川端クオリティ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:54:25 ID:iM5XnnBK0
大竹完投するんじゃないかって試合で、変なタイミングで永川に変わったときも、
幹英が大竹なだめるっていうかフォローしてあげてたよね。
その日の大本営でブラウンとコーチ陣が上手くいってない的な事を書かれてたけど
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:55:26 ID:4F/Bm5mn0
マエケンのアウェイユニきました
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:55:51 ID:t38/k8vq0
ブラウンが来てから本当に投手陣良くなったよな

みたいな書き込みはよく見るのに、同時に「幹英って何かした?」みたいな書き込みが
散見されるのがどうも理解できない。ブラウンだけの功績のはずがないんだが、
誰かが「小林コーチのおかげで」とか言わないと功績とみなさない人がいるのかなって感じ。

元々清川の補佐だったのが、今季は一軍の投手コーチを一任されてる。
それが何より雄弁に語ってると思うけどね。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:56:16 ID:cof9hten0
天谷の顔が変わった
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:00:18 ID:ayaW2GJn0
丸は新調177か。180に少し足りない選手が多いなウチの外野は。
177cm 85kgと180cm 85kgだったら印象も随分変わるのにな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:04:28 ID:o3kqSJo6O
>>255
いつ発注しました?
前健HQと石原通常来ねー
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:05:02 ID:To/kkKMO0
虎のノムさん時代をみると過去の負の遺産を払拭するには2年3年かかるもんかもしらんと思う
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:05:11 ID:DAay4YRdO
確かになathleteでもさしょっちゅう
コントロールの悪い投手をサイドに無理やり替えさせて潰したもんな
262紫熊(`・(エ)・´):2009/02/14(土) 16:08:15 ID:ru//YOjjO
いろいろとおまいらが羨ましい

新聞で思ったんだが、外野自由って無くなったの?



気が向いたら山奥まで来てね(`・(エ)・´)
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:09:28 ID:Sh1DaV/U0
高橋建“最年長記録”へ勝ち抜く!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/14/23.html

高橋がキャンプ地入り 「実は不安」と本音も
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090214037.html

ブラウン監督は「15秒」支持 独自の改善策も提案
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/14/ser2217593.html

ルイスが“VIP合流”!きょう即ブルペン入りへ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/14/ser2217600.html

ルイスが来日200イニング登板自信
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090214-OHT1T00016.htm
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:10:54 ID:Sh1DaV/U0
高橋建投手がキャンプ地入り 「不安大きいが頑張る」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902140289.html
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:12:00 ID:/W2w4Nkd0
ルイスは眼鏡かけたらオタクにしか見えないのがウケる。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:13:43 ID:NW3RbgyIO
>>256
小林幹英って別に独自のカラーを出してコーチをしている訳ではないじゃん
どう見ても今の投手陣を立て直しつつあるのはブラウンが来てからの戦略にある訳だし
小林幹英が山本浩二、達川、三村監督の下でコーチやってたら
阿仁屋や川端と同タイプだった可能性もあるし
それだけカラーが薄い

バレンタインが来てからロッテ投手陣が良くなったのに
あまり評価されないロッテ投手コーチの井上祐二みたいなものか
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:13:56 ID:uQrXLWP60
>>262
もっとダイヤモンドから近い場所がほぼ同じ料金で見れるぜ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:15:29 ID:N2Jv4coQ0
幹英は自分が怪我して引退した経緯があるから、選手を大事に使ってくれそうだよな。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:15:40 ID:uQrXLWP60
澤崎や山内はずっとカプで裏方さんやってくれそう
でも幹英はあまり目立っちゃうと幹英大好きなヒゲ漫画家の引きで関門海峡を渡ってしまいそうだ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:18:08 ID:uQrXLWP60
>>265
私服姿見た事あるけどカッコいいよ
着てるTシャツをよく見ると、自分ちの家族がやってるレースチームのTシャツなんだよ
その時はキャップ被ってた
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:20:55 ID:To/kkKMO0
ブラウンがアタマなでてる時とかヘンにチャーミングよねルイス
マウンド上だとちょっとコワモテな感じするのに
272紫熊:2009/02/14(土) 16:21:39 ID:ru//YOjjO
>>267
d

市民ですら近く感じたのにあれより良いんか…wktkしてきた
時間さえうまくいけば毎年ハシゴ予定なんで楽しみなんだ
お互い今年は上狙って行こうぜ


お邪魔しました (`・(エ)・´)ノシ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:21:48 ID:INHVVMkk0
>>269
新潟明訓VS明訓
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:22:40 ID:Ru0raD7q0
ちょっと前までのカープはノーコンなら横から投げさせるし
キャンプや試合の酷使で潰されまくったからな
投手クラッシャーだったからアマの選手がカープ拒否してきたんだよな。

今はその被害者がコーチやってるから選手の気持ちもよく分かるんじゃないか
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:23:00 ID:iM5XnnBK0
アレックス居なくなったけど、今年からは誰が外国人組のまとめ役になるんだろうね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:31:27 ID:eg88DrUp0
ようつべ見てて思ったんだが、天谷遅刻しすぎだよなぁ
今年も活躍したら、背番号は29飛ばして一気に(ry
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:31:28 ID:1VLchHwB0
ルイスしかいない・・・
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:32:19 ID:4F/Bm5mn0
>>259
発注は2月1日。
最初に配達があったのは今週の木曜、
不在で受け取りが今日になってしまったけど。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:33:42 ID:uQrXLWP60
>>274
アマノ選手は元気か、そういや
どっかの監督になったんだっけか
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:45:48 ID:RX/bzfVK0
三村→達川→コージ
時代の投手コーチは糞。主に川端

かんえい沢崎が普通にケアしてるだけかもしれんが、投手が育ってきてるのは確か
山内はかなりいいコーチかもしれん
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:47:47 ID:t38/k8vq0
>>276
上野の背番号剥奪か・・・
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:47:57 ID:QuGfg6vyO
意外にシュルツなんでは、去年不調のシーボルを食事に誘って励ましたとかいう話があったし
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:49:36 ID:eg88DrUp0
>>281
鬼神に頼らないでいい打力が手に入れば、9番が
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:50:57 ID:t38/k8vq0
>>283
ごめん、一応ボケたつもりだったw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:53:46 ID:ZV57aidK0
全くグッズが届く気配がないのはともかくとして、振込確認完了のメールぐらい寄越せよ
素人丸出しだな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:55:25 ID:hZgOAvFf0
川端はクソだったが
川端が配置転換やクビにならないことこそ恐怖だった
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:56:54 ID:uQrXLWP60
>>286
同意同意
04年オフ、ピーコが辞めなかった事よりもペーが辞めて川端が留任した事の方がビックリだった
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:00:27 ID:eg88DrUp0
>>284
19番がむしろ未だに長谷川のような気がしてた俺のほうが謝りたい気持ちでいっぱいだ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:03:22 ID:iM5XnnBK0
>>277>>282
ドーマン以外は同期だし、どうなるか楽しみw
ブラウワーが居たらブラウワーがリーダーになりそうな気はするけどw
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:11:50 ID:hUNcTWsz0
ひそかに山内監督ってアリでは、と思う今日この頃
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:17:51 ID:fs4GEjTi0
いまTSSでブラウン出てたけどあの太り方はハンパないな
首がほとんどなかったw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:21:54 ID:8pncoOB50
>>247
そのへっぽこフォームからは戻してた気がする。
俺も詳しくないけど。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:26:28 ID:4gVx6phMO
>>291
トトロか
燃えたが
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:29:23 ID:cof9hten0
ストレスぶとりだろう まあええことよ  by ぴーこ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:31:15 ID:ndiAAqxR0
>>290
コーチと監督では仕事が違うからね。
名選手=名監督でないように
名コーチ=名監督ではないとおもう。

ポストブラウンは野村で決まりなんだろうけど、
ポスト野村は未定だよね。野村が達川級の監督だと、いそいでポスト野村を
探す必要が出てくる。
296FA=D1で頼む:2009/02/14(土) 17:32:11 ID:1eHUYLiO0
マエケンのアクシデントについてマーティー
「彼はタフだから、心配してないよ」

マエケン「イテテッ・・」って感じだったから大丈夫だろ

前田健と大竹が打撃投手 広島
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090214-00000027-kyodo_sp-spo.html
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:35:58 ID:ndiAAqxR0
外野の一軍枠は6人?

確定)前田、緒方、赤松、天谷、嶋
残りを丸、廣瀬で競うのか。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:39:02 ID:kH2ap/0o0
廣瀬の調子がかなりいいみたいなので、緒方が開幕一軍になるかは微妙だな
嶋もひじがどんな具合なのか知らんが、今後も違和感が残るようなら一軍確定は怪しくなる
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:40:04 ID:cof9hten0
直撃とかすめるじゃえらい違いだw
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:47:22 ID:fs4GEjTi0
そこでスペるのが廣瀬
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:49:36 ID:3wQyCjB20
【速報】明日の「サザエさん」でカツオと花沢さんがついに結ばれる!


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:49:36 ID:qx/2z/TY0
スタメン剥奪されても代打で結果残してる前田は兎も角、
正直緒方に一軍確約はしてもらいたくないなぁ。
丸とか有望株もいるんだし、若手と競争して一軍枠を勝ち取って欲しいな。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:52:07 ID:INHVVMkk0
実績云々じゃなくて結果出した奴が1軍
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:52:32 ID:ifJ72hcVO
>>302
さすがに丸や末永と緒方じゃレベルが違いすぎる
広瀬と緒方なら競争だろうが
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:55:54 ID:aANNRt1f0
緒方も結果残したと思うぞ
そりゃシーズン通しての打率だけとか見てると分からんかもしれんが
緒方の代打起用は試合終盤ホームランや長打を期待しての場面が多かった
必然的に打率は低いが、試合終盤での決勝打、同点打という意味では
結果は出てる。前田の代打起用は短打が特に欲しいところで多かったし
数字もちゃんと残した。試合見てればわかること
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:57:11 ID:8UjJ+g2p0
必然的ではないだろw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:57:24 ID:INHVVMkk0
ダウト
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:08:02 ID:LzyT5reO0
てか当たって一日たって痛くなるもんじゃない?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:13:14 ID:uruOiEbe0
まあ丸がこのまま一軍に残れるとは思えん。
まずは一軍の空気に慣れてそこからまた精進してくれと。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:13:42 ID:l6suQY9e0
巨人の矢野謙次が欲しい・・・
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:14:57 ID:HhT99G+f0
ほしがりません勝つまでは
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:17:15 ID:dp7i0rPb0
1さん最高や!
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:20:01 ID:nQ5lohY00
丸はそこらのドングリーズと一緒に消えるかと思ったが、こんなに早く上がってくるとは…
うれしいことだね。特に外野は手薄だからどんどんレギュラーを狙って欲しい。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:20:19 ID:RX/bzfVK0
廣瀬は純粋な競争で去年緒方に負けたと思うんだが
代打でもうちょっとマシな内容だったら上にいれたはず

緒方は最後はバッティング狂ってたし
来期は巻き返しが必要ではある
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:20:43 ID:ndiAAqxR0
今年は松山と今日の前田を除くと調子が良いという話題しか聞かないねぇ。
毎年、怪我の話題をよく聞くのだが今年はほとんどない。

このまま、シーズンに入ってくれればかなり期待できる。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:21:21 ID:xVaeDIWu0
外野が手薄なら全ポジション手薄だな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:23:47 ID:RX/bzfVK0
外野はレギュラー不在といえば不在だろ
一枠は守備重視で赤松天谷のどっちかが入るけど

どっちかが確定とはいえないし
嶋は確定といいたいけど、年ごとに違うのが嶋だし・・・
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:25:46 ID:Rd+EFknl0
250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/14(土) 14:05:33 ID:CgV7lNvF0
琢のブログ見たが広島の宿舎の食堂ひでえな
高校野球の合宿並
横浜は宜野湾の宴会場でビュッフェ形式で食べておるが
練習はともかく1軍選手になったら食事は贅沢させてやって欲しいと思う。

319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:31:01 ID:ufOBryIHO
でも実際問題
シーズン中にケガでもなきゃ
前田、緒方、石井は
二軍に行く事はないだろうからなぁ

緒方が外野の控えではなく
ただの右の代打ってのが痛いな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:31:38 ID:Sh1DaV/U0
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:32:21 ID:nQ5lohY00
外野は打てる選手が嶋くらいしかいない。その嶋ですら今年も打てるか分からないし。
外野の選手はやっぱり打ってなんぼだろ。
赤松の守備力を持ってしても阪神でレギュラー取れなかったわけだし。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:33:11 ID:Sh1DaV/U0
球場跡地利用計画、見直さぬ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902140294.html
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:33:14 ID:6BxkYJ+PO
ユニ届いてる人いるのね。
未だにメッセンジャーバッグ届かないけど、
また宅配にパクっられたのだろうか
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:33:26 ID:XYfGz1Ps0
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:33:36 ID:qK9HgxLf0
丸はどういうタイプの打者なの?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:35:56 ID:8UjJ+g2p0
【広島】
3年目右腕の前田健がアクシデントに見舞われた。
フリー打撃で対戦した嶋の鋭い打球が首の後ろを直撃。
幸い大事には至らなかったものの、小林投手コーチら
首脳陣の判断で練習を途中で切り上げた。もっとも、
本人は「調子はよかった。あす(の練習)は普通にできる
と思う」と強気に話した。
 昨季9勝2敗と活躍し、今季は先発として2ケタ勝利が
期待されている。「今年は当たり年です」。周囲の心配
をよそに、笑顔で球場を後にした。 
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:43:12 ID:eh7PgD2O0
廣瀬が輝いたのは2007年開幕と4月末の満塁弾くらいかな・・・
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:48:27 ID:ZOJjL3Ne0
06年の終盤も忘れんでくれよ。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:50:46 ID:To/kkKMO0
緒方はストレートの決め打ちしかできないような状態に陥ってた
そういう場面が多かったというのもあるし
彼が技術的な問題点を認識できないハズもない

代打としての打撃勘に慣れてもらえばあの破壊力は充分脅威になる
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:52:24 ID:Ag4yR/Ze0
タクローにはVIP待遇しろや赤貧が
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:54:49 ID:cof9hten0
>>322
有形文化財登録の打診がナゴヤ球場にあって広島市になかった
ということはないはず
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:54:55 ID:fs4GEjTi0
>>329
去年のロッテ戦逆転2ランとか凄かったもんな
高めに入ったとはいえ、アブレイユの球威のあるストレートを完璧に
とらえてレフトスタンドにぶち込んだんだから
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:58:07 ID:AX1flDXB0
丸は長打のある川崎
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:08:12 ID:hORtpfilO
尾道の千光寺、ロープウェイを使わずに歩いててっぺんまで登るのってきついのかな?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:08:32 ID:SrIWzVTj0
>>322
結局公園になるってこと?
んなことしてもホームレスのたまり場になるだけだと思うけどな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:08:32 ID:+PjlQwzRO
>>333
川崎で例えるなら、ポジション的に安部だろう。
丸じゃなくて。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:16:09 ID:uM+3sySP0
駅前福屋の10階にある喫茶店に行ったんだけど、新球場がよく見えるな。
視力がよければ、スコアボートが普通に読める。

夜とか綺麗なんだろうな。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:33:03 ID:eFChg3Gt0
>>319
コーチ兼任はどこも一軍枠に悩まされる。二軍落ち=引退勧告に等しいから。
コーチである以上二軍に落として下の試合で再調整ってのが出来ないからね。二軍に落とした時点で選手として終了。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:35:45 ID:WA0BOvHHO
入金確認メールがきてから一週間。

いつ荷物な届くの〜
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:35:49 ID:t38/k8vq0
緒方が頑張って外野の控えになってくれればいいだけの話だよな。
去年と違って今年は手術明けでもないんだし。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:36:27 ID:6winA0fuO
>>316
二遊間と捕手と右中継ぎは厚いと言えるだろ
これらに比べると外野は心もとないのは確定的に明らか
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:43:17 ID:PUI6AfusO
16万嫁出厨
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:46:47 ID:Dhw3Z8tw0
TBSイロモネアの客の右から2番目が前田にそっくり
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:47:25 ID:ZV57aidK0
>>339
入金確認メールなんて来てないんだが…。
12万円近く振り込んだのに。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:47:45 ID:o3kqSJo6O
>>334
楽ではないけど大丈夫
昇る経路はいっぱいあるからテキトーに歩くのも楽しい
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:50:53 ID:8XbF2G840
緒方が周囲も納得の働きでレギュラー復帰したらかなり萌える
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:53:33 ID:t38/k8vq0
山崎武ってすごいよなあ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:54:43 ID:D4VUEX6B0
>>322
こんなやつを当選させた広島市民に対して怒りを覚える

怒りちゅうか、呆れてしまうわ。

349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:55:03 ID:fs4GEjTi0
マクレーン待望論
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:59:29 ID:ATRn2eNt0
>>338
緒方の場合、肩書きが明文化されただけで、
やってることは何も変わってないように見えるが?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:59:30 ID:GdHLyKHa0
ダイハード厨乙です。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:00:18 ID:uFvshKyK0
どのみち次の選挙には出ないだろ
そのつもりで好き勝手やってるのさ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:01:26 ID:t38/k8vq0
まあシーズン中はファンの見えるところではあまり役割が変わったようには見えないな>緒方

キャンプでは明らかに仕事増えてるけど。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:04:14 ID:eFChg3Gt0
>>350
明文化することはそれに縛られるってことさね。
する前は融通が利いてたのにした途端に利かなくなる。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:09:27 ID:ATRn2eNt0
>>354
やってること変わらないのが、縛られてないってこと。
肩書きついて、若手にアドバイスしやすくなった、と言ってるし。
そもそも引退申し出たのに、遺留した上での肩書きだし。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:10:13 ID:To/kkKMO0
丸のバッティングはちょっと惚れる
ボールの捉え方が前田智っぽい
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:22:34 ID:J9PCMuX70
マエケンも気になるが、こっちも気になるな。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090214-00000030-kyodo_sp-spo.html
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:25:55 ID:OsKV7xed0
高ももっと三塁コーチの練習すべきなんじゃないかな・・・
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:28:22 ID:eg88DrUp0
>>358
秋のキャンプで制止する練習めっちゃしてたよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:29:59 ID:SrIWzVTj0
それはいい情報だw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:32:43 ID:ZVJpVENq0
松山の代わりが同じく二年目の○か........
由宇は伸び悩みの宝庫だな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:35:53 ID:WqW5nZUE0
将来は丸、赤松、岩本かな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:36:02 ID:GdHLyKHa0
>>359
また肉体使ってんじゃないだろうなw
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:44:54 ID:eg88DrUp0
>>363
公式サイトのキャンプ情報の写真で見ただけだが援助交際はセフセフだった
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:52:07 ID:eFChg3Gt0
>>355
コーチ緒方の指導に関してレスしたつもりは無いっす。
あくまで”選手”としての扱いの話ね。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:10:56 ID:D4VUEX6B0
>>356
確かに前田っぽいね。それはいえる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:12:59 ID:iM5XnnBK0
http://www.www.daily.co.jp/baseball/carp/camp/0001703300.shtml
大竹がチョコもらえて良かったw

ルイスがまた見れて嬉しい
http://www.www.daily.co.jp/baseball/carp/camp/p8_0001703300.shtml
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:17:29 ID:MaZxZWXB0
大竹!チョコ貰ったくらいでニヤニヤしてんじゃねえぞ!
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:17:59 ID:Sh1DaV/U0
しかし大竹はイモっぽい顔してるなw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:19:00 ID:eg88DrUp0
>>367
梅津フリーでも投げれたか、一安心だな
梵なんでファーストやってんの…
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:19:18 ID:c02vn9LO0
ファーストでノックを受けた梵
http://www.www.daily.co.jp/baseball/carp/camp/p4_0001703300.shtml

(゚Д゚)ハァ?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:20:22 ID:8XbF2G840
>>367
大竹、微妙に目線がきょどってるところとか笑えるww
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:22:28 ID:okp65QIf0
>>371
他にも栗原サード、喜田ショート等
内野全員他ポジションやったんだってな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:27:31 ID:iM5XnnBK0
梵も石井も家族からチョコ貰って嬉しそうだな
栗原あたりもチョコ更新ありそうだね
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:44:04 ID:Dhw3Z8tw0
嶋ファーストを見たいんだがもう永久に無いのかな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:44:42 ID:Sh1DaV/U0
キムショーも更新してるけどコメントなし
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:47:04 ID:evNjlHaD0
ショート喜田はないな、ない
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:52:18 ID:1S6cKofX0
絶対無い
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:55:28 ID:peRN1oq10
マエケン大丈夫かな?
すぽっちゅで見たがスローで見ると首じゃなく肩に当たってるだろ
これでフォームを崩すとかなければいいんだが
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:27:09 ID:xVaeDIWu0
喜田ショートて
通常の野手の投手コンバートレベルだな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:30:52 ID:c02vn9LO0
栗原サードは来年から宜しく
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:31:31 ID:eg88DrUp0
>>380
マラソンから短距離へのコンバートレベル
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:36:18 ID:ifJ72hcVO
一軍はこんな感じかな?
小窪と木村じゃ足のある木村の気がする。

ルイス、大竹、前田、斎藤、篠田、長谷川
上野、梅津、大島、シュルツ、ドーマン、横山
永川

石原、倉
栗原、東出、石井、梵、シーボル、喜田、木村
前田、緒方、赤松、天谷、嶋、広瀬
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:41:25 ID:kjEkMAzP0
>>371
時々別ポジションで球を受けるのはいいと思うけどな。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:42:20 ID:i7F7JGD+0
>>383
まあこんな感じだろうけど

長谷川→小松か青木高
木村→小窪
シュルツ→先発新外人

が個人的にはいいな...
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:42:45 ID:qK9HgxLf0
先発6人目がちょっとアレだけど、まあそんなもんだろ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:44:03 ID:CQf+JBWF0
木村と小窪なら迷わず小窪選ぶけどな・・
どっちかというと梵と木村だと思うんだけど
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:45:26 ID:eg88DrUp0
>>386
4人目以降は篠田・齊藤・長谷川・青木・コズ(・宮崎・シュルツ)
から3人出てくるかだなぁ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:47:22 ID:l6suQY9e0
去年の6,7月くらいのシーボル=糞外人という扱いだったころから比べると
シーボルは見返したな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:47:42 ID:N59CAwU00
小窪は控えとしては価値が薄い
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:48:18 ID:peRN1oq10
しかし代走と守備固めを考えると小窪よりキムショーのほうが使い勝手はいいぞ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:49:29 ID:l6suQY9e0
小さい事だが広瀬じゃなく廣瀬ね
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:50:49 ID:8XbF2G840
でもスポーツ新聞だと広瀬なんだよな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:51:06 ID:CQf+JBWF0
まあ確かに控えとしたらキムショーのが使いやすいか
でも梵からレギュラー奪った選手とみていいと思うんだけどなあ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:51:36 ID:iM5XnnBK0
マエケン・齊藤・長谷川・ペローンみたいなスラ〜としたタイプと、
大竹・勇者・上野・小松みたいなずんぐりむっくりしたタイプが居るけど、
体型によってメリット・デメリットってあるの?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:53:04 ID:eg88DrUp0
>>392
常用漢字じゃないんだろうな、齊とかも
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:54:05 ID:l6suQY9e0
キムショーの打撃が地味によくなってるが実は去年の梵よりも数字が悪いんだぜ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:55:39 ID:c02vn9LO0
石井はサードの練習してるのかね
かなりブランクあると思うけど
ショート一本で行くなら話しは別だけど
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:57:15 ID:peRN1oq10
キムショーは打撃のほうが全く期待できないとこが痛いよなあ
内角に大きな変化球投げられたらバットとボールが30cmくらい離れてるんじゃないかと
思うほどの空振りをする
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:03:39 ID:WCfC8ss20
全くって程じゃない!
2009年も木村を見たいが枠がない!
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:08:00 ID:5nV2yjRjO
16万嫁逃厨
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:08:46 ID:c02vn9LO0
キムショー下に落としちゃうと赤天梵が同時スタメンの時に代走がいなくなるんだよなあ
この3人がスタメンって普通に有りそうだし........
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:12:43 ID:peRN1oq10
>>402
やっぱり小窪が一番危うい立場だろうね
オープン戦でアピールしなきゃいけないだろう
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:14:13 ID:eg88DrUp0
キムショー一昨年は二軍で.224とかなんだな…
一軍でしかも試合終盤の打席が多い中で同程度の打率、一年で成長したと見るか
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:19:54 ID:ayaW2GJn0
小窪にはわるいけどどうしても非常時のリザーバー的印象が強いんだよなー。
確かkに去年のHOME軍曹中継なんかで巧打してへぇーとも思ったけど如何せん
印象がリザーブ然としてるんだよ。まぁ小窪がリザーブにいてくれる布陣も心強いのは確かだけど。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:20:01 ID:4xABC4bx0
>>403
いや、梵だろう。
皆復活することを前提に話してるけど、復活しない可能性のほうが高い。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:25:31 ID:c02vn9LO0
俺の高明の出番は半永久的に無さそうだな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:28:45 ID:ObwlFdor0
>>406
>復活しない可能性のほうが高い

なんで?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:29:03 ID:ayaW2GJn0
キムショーはボジション的に被る拓郎・梵・小窪・東出・高明辺りよりも
体格的には遥かに上回る、それどころか喜田GO・栗・嶋・新人の広商の子
辺りと体格的には同じレベルで肩も強い。去年見たく短く小さく構えて打てなさそう
オーラ全開(マエケンのが遥かに打ちそうな構え)を辞めて岩村みたいな構えにして獰猛感
ハッタリでもいいからして欲しい。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:32:10 ID:c02vn9LO0
キムショーのフォームに欠陥があるって言ってたの誰だっけ?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:32:54 ID:MjCuGixm0
梵はオープン戦を観ないとわかんないってのが正直なところだな。
よっぽど成績が悪くない限り、ブラウンは開幕は梵でいきそうな気がするけど。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:33:33 ID:2pVmx+Z30
むしろ木村のフォームに誉める所があれば教えてくれ。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:34:06 ID:2pVmx+Z30
あ、上げてもーた申し訳ない。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:36:10 ID:6winA0fuO
>>408
よくある玄人の意見じゃね
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:39:54 ID:WCfC8ss20
梵はまだ迷走中だろうな。
釣りで勝ったのに、宇品でリベンジという意味不明な言動があるからな。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:40:01 ID:u/99Ycjp0
>>410
ノムケン
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:40:57 ID:To/kkKMO0
梵もシーボルみたく笑顔がいっぱい出るように変われたらいいのにな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:42:57 ID:2pVmx+Z30
日本に慣れて笑顔の増えるシーボル
悩みが増えて笑顔が減るエーシン

開幕後にどうなってるかなぁ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:44:11 ID:uFvshKyK0
>>410
右足の膝を投手に向けて踏み込めばいいんだけどね
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:45:16 ID:4ivYCNL00
控えレベルの右打者が緒方と倉だけなので、現状は小窪が有利

木村は打つ方でアピールできれば走力がある分、逆転できる
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:45:35 ID:l6suQY9e0
梵悩・・・・
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:47:36 ID:2pVmx+Z30
木村は走力はあるのかもしれないが走塁は下手だよね?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:48:30 ID:WCfC8ss20
>>422
残念ながらそうです
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:48:54 ID:iM5XnnBK0
キムショー自身も「打撃以外は負けてる所ない!」って言ってるしね
頑張ってほしいわ〜
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:53:27 ID:qK9HgxLf0
横浜戦かなんかで代走で出てスッテンコロリンしてたな
あれは酷かった
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:56:08 ID:Tr+VcH3O0
木村とは逆に打撃しか期待できなさそうな尾形は何やってるんだ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:57:27 ID:To/kkKMO0
わりとドジッ子体質よねキムショ
課題のバッティング、成長見せてほしい
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:58:20 ID:ayaW2GJn0
182cmで80kgレベルの体位してるのにキムタクみたいな構えすんじゃねーよ!と
内田コーチ辺りが指導せんかね?普通にど素人でもキムショーは中距離〜∞だと思うのに。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:58:21 ID:qJCFeVd80
丸は志が高いって評判だから、打者版マエケンになって欲しいな
高卒で.288ならなかなかだわ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:04:08 ID:o1uZdSRF0
しかし外野は左多すぎだな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:06:49 ID:ft9qu6lT0
左打にしてしまう右利きの選手が多いんじゃないのかな
右利きは左打ちのほうがしっくりくる人も多いだろうし
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:07:55 ID:nyqEs6hi0
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:08:47 ID:4F8FUrdp0
その姿に中日のスコアラーは「落ち着き払っている。それがかえって不気味に感じる」と警戒する。
その姿に中日のスコアラーは「落ち着き払っている。それがかえって不気味に感じる」と警戒する。
その姿に中日のスコアラーは「落ち着き払っている。それがかえって不気味に感じる」と警戒する。


またか!!!
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:08:50 ID:nyqEs6hi0
>その姿に中日のスコアラーは「落ち着き払っている。それがかえって不気味に感じる」と警戒する。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:09:11 ID:FPaBWjQk0
中国新聞にも警戒がwww
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:10:05 ID:0yN9Xb/60
さすがにもう飽きた
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:11:58 ID:A69j/hpN0
大竹は精神面しか無いからね
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:14:20 ID:h+LigNG90
また善村か
こいつスコアラーじゃなくて記者なんじゃないのか
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:17:58 ID:fwb12l0w0
むしろカープファンだったりしてな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:23:30 ID:4F8FUrdp0
感情をコントロールできる大竹=完全超人
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:24:18 ID:pk/JbXm10
なんかもうキャンプの風物詩ですな。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:24:27 ID:NmYeuos30
さやし、末長、いおうはまだか
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:29:00 ID:xf2UEPwv0
カープ選手の動向を警戒する善村を警戒する中国新聞
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:31:39 ID:0yN9Xb/60
善村さん、ちょっと前のスポニチでも大竹について「不気味〜」ってコメントしてたよね。
コメント求められても同じ事しか言えなくて困ってるんじゃないのかね
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:32:59 ID:OzQuqIDW0
昨年はマエケンに勝ちがついた次の登板はほとんど勝って
最終的に後輩に抜かれなかったし、
大竹には年長者の意地を今年も見せてもらいたいね

そのためにはマエケンにも下から突き上げてもらわんと
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:34:05 ID:gIrNz1m20
丸の「実感わかない…頑張りたい」というコメントは奥ゆかしいな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:34:12 ID:JZE6zKGXO
早く紅白戦を…
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:36:07 ID:kOJ74mbN0
善村さんの麻雀を一度見てみたいな。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:43:50 ID:gIrNz1m20
>>182
16万野郎の話って怪しいぜ
ジッポを2個購入とか
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:48:29 ID:gIrNz1m20
>>193
敬遠を申告制とかホームラン1周をなくすとか、バカじゃねーの
稀なケースは無視して良いとか、それは野球をやったことのない人間の意見だな
ソフトでもやってろ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:48:31 ID:pk/JbXm10
タクローと広池のブログを読むと2軍宿舎の方が恵まれてるように読めるのだが・・・いいのか?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:50:40 ID:lt9ZuhY+0
学習院受かった!!これで浪人回避して1年間カープを応援できるw
本当によかったw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:50:42 ID:qDfKMcZyO
大竹の事を悪く言う評論家はいないし、気持ちさえコントロールできれば黒田やルイスと互角かもな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:54:08 ID:IKP6ws7y0
>>450
そんなのほっとけよw
最終的には宇宙は無くていいとか言いそうなタイプだぞ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:54:08 ID:pBRPA5N00
大竹はとりあえずうまくいかないと顔真っ赤にしてふくれるのやめてw
ベンチにひきあげるまで我慢しろ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:55:00 ID:DSMu8t4t0
大竹は毎年キャンプの段階では精神的に成長した!って言われ続けてるんだよな
一皮剥けても剥けきらない玉ねぎみたいな人だ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:55:01 ID:A69j/hpN0
>>449
あれが本当かどうかはともかく、コレクターならジッポは保存用と使用分の二つ買うのが普通。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:56:36 ID:fwb12l0w0
>455
あれはあれですげー可愛いんだけども、もう卒業していいよな・・・
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:56:41 ID:0yN9Xb/60
まぁネットの書き込みなんて、話半分で聞くべきだね
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:02:37 ID:09WQPzDK0
>>450
あくまで15秒ルールと比較した場合の話だろ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:02:40 ID:L5qKAxS50
>>452
おめでと
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:03:53 ID:S/to8EGo0
>>454
宇宙はなくていい

・・・それちょっといいな(´・ω・)
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:04:19 ID:OBSegtAT0
            /⌒ヽ⌒ヽ
             /     Y  ヽ
           /     八  ヽ
         (   __//. ヽ,,,, )
          丶1    八.  !/
           ζ,    八.  j
            i    丿 、 j   俺のちんぽは
            |     八   |
            | !    i 、 |     ズル剥けやが〜!
           | i し " i   '|
          |ノ (   i    i|
          ( '~ヽ   !  ‖
            │     i  ‖ 
         /;;;;人._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   
         l;;;/  .,,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
         ヽト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;;;l、 
          ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、;;;;;;;;;;l.
          `/ ゝ、    l;;;;;;;;;;l 
          / ' 、 、    /l;;;;;;;/ 
          (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l;;;;;〈 
          `_))____、` l  〉;;;;;;l、.
           `〉`'´/` l  /;;;;;;;;;ヽー-
           (ニ-'  .ノ, ノ
.           `、_ )
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:07:28 ID:ZDuAOyDO0
善村は元が雇ったアルバイトだったりしてwww
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:08:48 ID:sduvlyZ10
大竹は2度ほどすさまじいピッチングをしてくれたから
今年はもうちょっと増えて4回ぐらいまで頑張ってくれたら嬉しい
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:09:46 ID:LwdIILjoO
松山が本格的な練習を始める事ができるようになるまで

あと37日。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:09:48 ID:Cef44NnH0
>>449
zippoは2種類あるからおかしくないだろ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:11:18 ID:CfXvnG+00
>>452
学習院でウヒョスレ見てるのいたらそれ多分俺だわ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:11:44 ID:fwb12l0w0
>465
えぐるようなシュートでバッターが目を白黒させてたり
良い時の大竹はもう手がつけられん迫力があるよね
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:19:54 ID:kD9FOYGs0
それが一瞬で崩れるから分からない
大竹のこと、もう分からない
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:22:10 ID:DSMu8t4t0
でも周りから精神精神言われ続けたら逆にノイローゼみたいになるよなあ
自分ではリラックスしてるつもりなのに周りにもっとリラックスしろ!とか言われたらやっぱちょっとムッとするし
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:23:21 ID:kD9FOYGs0
でもそう見えちまうんだよなぁ
分からない
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:24:20 ID:sduvlyZ10
大竹のシュートはあんまり使ってほしくないんだけどね
シュートにこだわりすぎて他が台無しになってる気もしてたんで
もともとスライダーはグロいし、投げ始めたカーブも使えそうになってる
チェンジアップは投げられるようになったのかな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:24:25 ID:ckUv6AdL0
そういえば大竹の阿仁屋さんとの対談で決め球が欲しいとか言われてたけど
大竹の場合絶対スライダーだと思うけどな。
2年前くらいまで投げてたあのスライダーは強烈だったからな。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:25:29 ID:+agPdagk0
入団3年目くらいまでのときのスライダーは鬼だった
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:28:05 ID:2iDciTHA0
大竹は精神的な課題だけみたいに言ってるやつが多いが、決め球がないというはっきりとした技術的な欠点もあるぞ。
技術的な課題を克服して自信を付けないと精神的な強さもなかなか生まれない。
幸い本人もこのことを自覚して練習してるみたいだから今シーズンは少しは期待できそうだけど。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:30:18 ID:IKP6ws7y0
>>470に尽きる。
どんないい球なげてても、安心感はない。
ポジティブな皆様が羨ましい限りです。
あと永川も。9回を任せる投手には十分なったけど、
やはり安心感はない。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:31:50 ID:qDfKMcZyO
大竹のスライダーは確かに超一級品だよな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:32:35 ID:uCo46Mj90
シーボルは大竹の精神乱獲剤
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:33:04 ID:6Yz2eAxkO
永川は四者凡退がデフォだからな。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:36:17 ID:gUo97DCy0
大竹はリードした状態で好投してるのをあまり見たことがないってのが・・・
同点やビハインドだと安定してるのにね。
援護があると大竹の精神が揺れてしまうとしか思えん。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:36:27 ID:ckUv6AdL0
去年の永川で安心できなかったらお前さんは一生安心できんだろw
まぁ言いたいことは分からないでもないんだが・・

大竹のスライダーは強烈だったけどコントロール不能だったんだよな
それで手元で小さく曲がるスライダーに変えてファールで粘られるようになったからな・・
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:37:23 ID:LwdIILjoO
去年あれだけ素晴らしい活躍をした永川だけど、
コールされた時の胸騒ぎはシーズン通して消える事はなかった。

おそらく今年もそうなんだろうと思う。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:38:26 ID:N7edCV94O
抑えの頃の大竹は150`超のストレート、鬼スラ、超絶カーブと完璧だったのになー
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:40:48 ID:2iDciTHA0
>>474
大竹のスライダーは左打者には使いにくい。
今季も左打者の内角に投げてたが変化が大きく純粋な縦スラじゃないから厳しくいくと当ててしまう。だから左打者に弱い。
やっぱり左打者に有効な縦の変化球のフォークを磨くかチェンジアップを習得しないと左打者に弱いという欠点は克服されない。
巨人打線にいつまでも弱いままじゃ困る。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:41:26 ID:UCw5ZZm80
永川は隔年だからなー
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:45:27 ID:gUo97DCy0
昨年の永川は出てきたときは不安だけど、走者を許して次打者がバントしたら勝ったと思えた。
「一死二塁」になると安心して見られたわw やっぱり塁が空いていると強い。
カウントを取りに行くというのが一番怖い投手だから。
そういう意味でなぜ石原の時はほぼ完璧で倉のときはあれだったのかはよくわかる。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:46:09 ID:uCo46Mj90
>>486
活躍

スランプ

復活

安定←いまここ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:47:33 ID:hw0ebE7Z0
大竹は習得中のチェンジアップが使えれば大きく変わるような気がする
去年から緩い球を覚えるべきって解説者にも言われてたからなあ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:49:39 ID:fwb12l0w0
去年の永川は凄かったなー
四球だして球場から悲鳴が上がっても全然崩れない
大竹もアドバイスもらってみてはどうだろうか・・・
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:52:55 ID:DSMu8t4t0
でも去年みたいなフォーク連投のピッチング続けたら肘がどうにかならないかちょっと心配>永川
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:54:43 ID:ft9qu6lT0
>>491
あのフォームでどっか一箇所の怪我を心配するのは…
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:55:13 ID:uCo46Mj90
フォークって肘に負担掛かるの?
挟んで投げるだけだからストレートと一緒なんじゃないの?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:56:44 ID:ft9qu6lT0
>>493
普通は手首を利かせないから、かなり肘に負担かかるかと
しかし、永川はボールに前回転をかけるように投げてるみたいなんだよな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:58:22 ID:09WQPzDK0
>>493
んなわけない
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:59:42 ID:2G1jqXZw0
>>493
結構負担かかるよ。
永川みたいなキレのいいフォークボール投げるにはね。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:00:22 ID:fwb12l0w0
永川はむかしパワプロでフォークとストレートしか無くて抑えられないのが悔しいから
新球覚える、と言って以来まだ成功しとらんのよね
今年も新球覚えると言ってたしそろそろ・・・
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:00:40 ID:mvm/Gm5U0
無知が結構多いな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:00:46 ID:uCo46Mj90
マジでか
ていうかあの投げ方の腰の負担とどっちがでかい?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:01:25 ID:DSMu8t4t0
>>492
実際腰痛持ちだしね
やっぱ息の長い活躍っていうのは難しいタイプの投手なのかな
30代後半になって華麗に技巧派に転身・・・っていうのも無理そうだしw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:06:15 ID:uCo46Mj90
とりあえず200セーブまであと3年でやってほしい
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:09:35 ID:2iDciTHA0
永川のフォームは足を不自然に大きく上げるからまず腰の負担が大きい。
次に腕を振るとき、極端に角度をつけようと右肩を無理に上げて投げるから肩への負担が大きい。
肘より肩で投げ下ろすタイプだから肘への負担はそれほど大きくないタイプだと思うな。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:09:44 ID:0yN9Xb/60
永川って言えば、去年の試合中にゴミが投げ込まれたのが印象的だった
永川の顔が何とも言えなくて悲しくなった・・・
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:10:07 ID:MObPjV3r0
技巧派って言ってもけっこうフォークだけでも
抑えているという現実。

505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:11:11 ID:fLWXWSgs0
2007年のハマスタでの連日サヨナラ負けのときは
永川への野次、メガホン投げ酷かった
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:12:08 ID:ft9qu6lT0
>>497
スライダーは一応投げるはず、去年のシーズン前とかスライダーしかストライクとれなかったし
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:14:34 ID:kD9FOYGs0
シンカー覚えろ大竹
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:15:06 ID:ckUv6AdL0
まあフォークだけでねじ伏せるという感じな
決して器用なかんじではないw

まあ永川はでかくて頑丈だからどっか故障したとしても暫くもつだろ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:30:44 ID:hdFI76kS0
あげるなよ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:36:37 ID:YXgXg3st0
豊富な球種を武器とする投手がカープにはあまりいないよなw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:39:40 ID:N7edCV94O
骨盤を武器にする小島教祖
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:40:01 ID:eI+wdHZeO
デイリー広島版1面
チェンジアップ駆使し“9回100球で斬る”新球初投げで開眼大竹省エネ投法
初フリー登板石原、倉に41球でヒット性5本


その他の記事
・遊撃・栗原一塁・梵内野総とっかえノック
守備向上へ“他を知れ”「難しさ経験、よかった」栗原
・ブラウン監督就任4年目で初のブラウンカーテン
・ルイスキャンプに合流
・石井宣伝マンに変身
・マエケンの首に嶋の打球直撃
大事に至らず
・やるしかない岩本ダイアリー
“オンリーワン”チョコにえびす顔


おまけ
キャンプ迷言集
広島・ブラウン監督
(バレンタインデーのチョコレートが昨年より減って)
「数が今までよりガクッと落ちたよ。結婚したせいかな?」
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:41:15 ID:jjcqk17Q0
ブラウンは太ったからだろ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:42:40 ID:KiySbJ3F0
今のブラウンにチョコとか、毒を送るようなもんだからな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:42:50 ID:ft9qu6lT0
梵は大学時代にファーストやってたな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:53:29 ID:H9vaTuU9O
>初フリー登板石原、倉に41球でヒット性5本


「ピッチャーの大竹に変わりまして倉が入りキャッチャー、キャッチャーの石原がピッチャーに入ります。
6番ピッチャー石原、9番キャッチャー倉、以上に変わります」

が見られるわけですね!!俺もうワクワクが止まらないっす!
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:01:24 ID:51h/ifMGO
今季も捕手2人制でいくんかな
投13野15ならそうだろうけど、投12野16なら捕手3もありかな
俺はどっちかいうとと捕手3人派なんだが。
赤天梵がスタメン、木村が二軍の場合、代走がいなくなる恐れが…
しいて挙げるなら琢朗くらいか。
そんな時の為に中東がいれば、まあ上村も速い部類かも知れんが。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:01:40 ID:d6OrRGne0
>>516
大竹さんがボロボロに打ち込まれた前提かよw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:13:07 ID:77W3tF3N0
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:21:11 ID:fwb12l0w0
中東はスピードがあってエキサイティングな存在だが、上村も一軍でガツンと二塁打かましてるからな〜
二人とも猛アピールして食いついてほしいぜ
521代打名無し@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:30:02 ID:XuNythjr0
ちんこをシーボル
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:42:53 ID:gIrNz1m20
>>520
カープの捕手陣で最も長打力があるのが上村だ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:48:14 ID:X6aPlh26O
>>522

まずは一軍でホームランを打ってから言ってくれ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:50:35 ID:MWM4LFyS0
上村と言えば被死球
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:51:39 ID:uCo46Mj90
顔が里崎と村田足して2で割った感じだからな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 04:08:28 ID:YXgXg3st0
>>512
「あんなに太って、結婚までしたのにこの数。僕より多い。絞れてくればこの数倍はいくはず。」
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 04:10:40 ID:sb7N9abi0
http://www.meikyukai.co.jp/faq/index.php?faq_id=541
広島は投手力に問題を抱えているチームですが、ホームグラウンドの広島市民球場が広くなれば投手力が良くなる可能性はありますか?
この質問に答えてくれたのは衣笠祥雄選手です!
投手にとって広い球場は強い味方になりますが、今の広島の投手陣の解決にはならないと思います。若い投手が多い為、経験をつむことが大切になると思います。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 04:14:32 ID:gIrNz1m20
>>523
2年間で11打数だから、結果だけ見るとピンと来ないだろうけど
フリーバッティングを見てるとその飛距離には目を見張るものがある
ナゴヤドームでも左右両打席でスタンドに運んでたし
きっかけさえ掴めば一気に開花しそうな雰囲気はあるよ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 05:03:13 ID:CfXvnG+00
中里と大竹をトレードできたらどんなに幸せか。そう思っていた時期もありました。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 06:05:03 ID:caNbRAu00
ブラウンコぶりぶり は今朝はやめよう
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 06:08:34 ID:PBNc5mhkO
マン気をソリアーノ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 06:13:17 ID:dvt7vP2C0
>>530
ちょw
アンパン食ってるんだからやめれw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 06:41:08 ID:wiezrUnTO
ちんこをペローン
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:27:11 ID:5UEsT7FU0
翌年俺は大学院に進んだ。結局卒論の出来は酷いもので、教授陣からはこんな物は論文ではないとまで
酷評されたが修論で取り返すことでなんとかお目こぼししてもらった。友人の大半は就職してしまい、
ヨットもバイクもない暮らしは実に退屈だったが、学生なんて普通はこんなもんだろうと思うことにした。
春が過ぎ、夏休みに入っても講義がなくなりバイトが増えただけでそれ以外は変化のない暮らしだった。
チワワの初盆が迫っており、現主将から夏合宿の前期明けのお盆前に部の幹部数名でお墓参りに行きますが
一緒に行きませんかと連絡があったが、とても行く勇気はなかった。
事故の直後はショックや何やで考えるゆとりすらなかったのだが、思い起こしてみると
あの時タイヤをちゃんと交換して貰っていれば・・・いや、そもそも俺が家の鍵さえ忘れなければあんな事は起きなかった。
どっちにしても俺が原因でありチワワにもチワワの祖父母にも合わせる顔がなかった。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:27:33 ID:5UEsT7FU0
誤爆スマソ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:28:12 ID:h5SpSaZY0
井生ってなんで使われないの?
キムショー使うくらいなら井生使ってやれよ><
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:37:19 ID:Gp2AyPiL0
そろそろ廣瀬がスペルマンに変身する頃だな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:45:01 ID:ckcbk1Yh0
>>371
> (゚Д゚)ハァ?

じゃねえよw
他所のチームもやってる。選手はどちらも、

特に二三遊が一塁やることで、送球される側の難しさを実感し、
本職にフィードバックする、というようなコメント残してる
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 08:44:36 ID:sduvlyZ10
大竹チェンジアップきたかー
完全マスターしてくれー、勝てる投手になるぞー
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 08:49:43 ID:aF8ot5AD0
もうちょいでTBSくるよ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 08:58:26 ID:dAjAtkC90
珍トレ扱いされてるし
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:01:25 ID:WzmJ1XRe0
>>512
大竹は9回を100球で投げるために力んで150球くらい投げそうだな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:04:22 ID:S/to8EGo0
上村久しぶりに見た
今年は倉を抜いてくれよ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:06:33 ID:YXgXg3st0
>>543
久々が風船でブン殴られてるとこかw
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:19:07 ID:zm3EH6asO
今年は中継ぎ枠6枚が
上野・シュルツ・ドーマン・梅津・横山・永川で
万全なんだよなぁ

それに加えて
森や大島、小松みたいなある程度期待出来る選手もいるから
シュルツは6枚目の先発候補で良い気がするんだけど
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:19:21 ID:H7+mSJaG0
チェンジアップもだが小さい変化のスライダーも覚えて欲しい。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:27:31 ID:1eq7iZPy0
大竹・・・9回100球って・・・6回90球の投手がなにを言ってんだ
まず四球出さないようにせい
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:36:59 ID:WmMBSyOY0
先発右:ルイス・大竹・マエケン・小松・(長谷川・今井)

先発左:篠田・齊藤・青木高・(コズロースキー・大島)

中継ぎ:梅津or林・シュルツ・上野

セットアッパー:横山・ドーマン

抑え:永川

敗戦ロング:長谷川・青木高・(大島・森・青木勇・牧野)
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:41:10 ID:/rwCxAEY0
上野は防御率3点台前半を目指してほしい。
大島が覚醒してるなら、中継ぎに入るのは林上野より大島な気がする。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:06:56 ID:2LtymiqQ0
大竹はなんか球種増やしたりしたんだっけ?
体重増やして終わり?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:08:09 ID:llEtN2U40
彼は今オフ、チャンジアップ習得に取り組んでいるよ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:18:17 ID:d18a4dxk0
大竹は決め球がないのではなく勝負できる球がスライダーしかないため粘られると
一気に苦しくなる。重要な場面になるとスライダーでカウントを取ってスライダーで
勝負をするみたいな配球になりがちで配球を読まれやすい。前田なんかだと打者は
配球をほとんど読めないと思う、全ての球で勝負できるからね。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:21:04 ID:UuFreSWS0
はいはい
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:23:41 ID:CfXvnG+00
中継ぎは多ければ多いほど良い。
仮に酷使しなくても、毎年誰かしら長期離脱する可能性高いんだし。
きっしゃんは牧野以下かな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:25:36 ID:2LtymiqQ0
大竹のチェンジアップでカウント稼げたり、内野ゴロ打たせたりできるといいな。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:36:44 ID:qDfKMcZyO
今日は紅白戦か…4番小窪か
1年の中で紅白戦だけは打っても、抑えても真剣に喜べない
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:48:31 ID:82lF+3ki0
大竹はパワプロで自分のコントロールが異常に悪いのは納得できんって言ってた
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:58:28 ID:KtzPuTNW0
大竹はなんだかんだで緩いカーブ、カットボール、シュートと順当に球種を増やしてきた
チェンジアップもマスター出来そうな気がする
MAX152`、スタミナ抜群、フォーム良し、守備良し、クイック牽制良し、性格良しでまだ26歳
これで精神面からくる制球の乱れという唯一の欠点さえなけりゃな・・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:59:10 ID:y8jEqCF60
顔(ry
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:01:38 ID:KtzPuTNW0
あの顔は良いだろ
佐々岡、北別府的な意味で
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:03:16 ID:aF8ot5AD0
野球選手に顔の良さは必要ないべw
実際大竹には彼女いるわけだし何の問題もない
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:06:16 ID:d18a4dxk0
チェンジアップをマスターできればかなり幅が広くなる。チェンジアップは1球で打ち取れるから球数を
減らすにも効果が抜群。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:15:09 ID:fEuXACwxO
>>561
球団のイメージ、女性ファンの獲得という観点からみれば
顔が良いに越したことはない
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:19:52 ID:/DVdn5JC0
ストレート、スライダー、チェンジアップってのが
MLBの投手の標準装備だからな
それだけバランスがいい球種セットってことだな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:23:06 ID:ckcbk1Yh0
>>564
「メジャー」で、MLBの投手は寿命を縮めるフォークは使いたがらない、

つってたな。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:27:08 ID:/DVdn5JC0
>>565
肘に負担がかかる+コントロールが難しい
普通に考えれば使いにくい球だよなー
向こうの人からすりゃ、なんで日本でフォークがこれほどポピュラーなのか
理解不能だろうね
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:27:30 ID:aF8ot5AD0
>>563
そりゃそうだけど、カープは大島、梵、天谷を筆頭にイケメン結構いるじゃん
そいつらに任せときゃいいよ

>>565
寿命を縮めやすいフォークとシュートを多投する黒田はカープに戻って
くる頃には劣化して使い物にならなくなってるのかなぁ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:28:26 ID:rqyDSI/uO
大竹 新球初投げで『省エネ投法』開眼
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/15/0001703601.shtml

広島“内野総とっかえノック”を敢行
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/15/0001703599.shtml

琢朗“宣伝マン”にチェンジした!?
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/15/0001703597.shtml
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:32:28 ID:rqyDSI/uO
広島・前田健ヒヤリ…嶋の打球が右首付近直撃
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/15/ser2217621.html

大竹 メンタル面が大成長!ブラウン監督も期待大
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/15/ser2217623.html

「非公開練習」は“ブラウン政権”4年目にして初
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/15/ser2217619.html
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:37:24 ID:QLq/g4j50
マエケン 打球が首直撃もケロッ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/15/21.html

梅津、激減!40個以上が「今年は5個…」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090215004.html
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:41:31 ID:YXgXg3st0
>>570
女って正直で怖いなw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:42:42 ID:x60XrEEc0
内野総とっかえノックってのは頭のいい練習だな。毎日するようなもんじゃないけど
視野を変えてみると全体を考えて動けるようになる。若い選手には特にいいと思うよ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:47:12 ID:CfXvnG+00
>>558
どうでもいいことだけど大竹いま25歳ね
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:50:17 ID:hv8Qattl0
石井かわいいよ石井
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:06:28 ID:CtRH3TSd0
>>573
26で良いんだよ
プロ野球名鑑とかではその歳になる年齢を表記したりするし
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=12179
↑これは去年のだが25
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:08:49 ID:OC1FVrF+0
全員キムタクみたいに全ポジション守れるようにしようか
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:25:28 ID:FI0Eg9w/0
紅白戦マダ-
チンチン
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:48:04 ID:U92gGKrK0
>>572
高コーチの提案みたいね。うん良い練習だ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:54:18 ID:o1pcQBC+0
>>573
俺と同い年かw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:07:30 ID:QLq/g4j50
緒方孝市選手の1日
http://www.carp.co.jp/camp_player/0214.html
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:09:33 ID:QLq/g4j50
次回は赤松
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:14:23 ID:B6r+uBj/0
今のカープで優勝経験があるのは前田、緒方、石井(横浜時代)だけ?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:16:47 ID:B6r+uBj/0
緒方の記事で注目点は
・コズロースキーが打撃投手をやっているということは、コズは怪我から完全復帰かも。
・左投手相手の打撃練習ということは、今年も左相手の代打起用か。

緒方は、20代のときの素晴らしい時代を知っているだけにもう一働きして欲しい。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:20:44 ID:QLq/g4j50
WBC代表入りへ広島栗原に強力援軍!
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090215-461039.html
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:22:53 ID:69ZiNVvE0
今の代打陣の中で一発が期待できるのは緒方だけなんだよね

ワンチャンス、しかも長打が出ないとお手上げみたいな局面で
期待できるのが今の陣容では緒方のみ
岩本がもしかしたら残るかもしれんけど、経験含めて緒方が一番
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:31:11 ID:qDfKMcZyO
大島が打たれまくっている…
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:32:49 ID:UuFreSWS0
>>586
実況すんなつっとろーが。
ええかげんにせい。
どんだけしついこんだ、このアホウが。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:40:16 ID:YikHW+xN0
ウチの打線にボコられてるようじゃ終わりだな..........
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:42:23 ID:PkP4iwjK0
福山周辺在住の人にお聞きしたいのですが
広島までカープ戦を見に行くときは新幹線を使ってますか?
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:44:41 ID:53xcChjnO
大竹とルイスで30勝てればなぁ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:45:43 ID:KyxU6Vtx0
>>589
どんだけvipだよw

普通に鈍行か車かローズライナーだろw
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:51:10 ID:kiU38fI50
俺は福山から広島までのぞみグリーン使って球場までタクシーで行ってるぜえ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:51:21 ID:wKeE2S+0O
>>589

たぶん車で行く人がほとんどだと思うよ
594589:2009/02/15(日) 14:08:41 ID:PkP4iwjK0
>>591>>592>>593
福山の試合は大体行くのですが広島は行ったこと無くて・・
広島まで行くんだから新幹線かなと軽い気持ちで調べたら運賃高い
で、お聞きしたわけです。

車は持ってるけど夜の長距離は控えてるので・・
ローズライナー調べてみます。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:10:55 ID:gIlMlil40
倉より會澤上村のほうが良い件
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:11:47 ID:Ime0ppSCO
栗原、大島からグランドスラム
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:12:22 ID:KyxU6Vtx0
ローズライナーとかバスは新球場だったらアクセスはどうなるんだろ?

バスセンターとか関係なくなるしなぁ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:14:11 ID:UuFreSWS0
>>595-596 実 況 禁 止
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:15:30 ID:C/065PpG0
倉は瀬戸と同じでキャッチャーとして致命的な欠点があるからな
それ以外はいいんだが、打撃も言うほど悪くないし
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:17:11 ID:Jee7h2ni0
中東が凄い
打撃走力含めた総合力だと捕手陣No1では
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:17:48 ID:KGLLgd/b0
大島とは何だったのか
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:18:46 ID:KyxU6Vtx0
>>601
わ か っ て な い
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:18:53 ID:5mPLkBVL0
その前に栗原って代表に合流したんじゃないの?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:22:17 ID:o1pcQBC+0
栗原代表に行ってる場合なのか?
これで去年みたいに4月は調子上がらんとかなったら
擁護しない。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:23:21 ID:nyqEs6hi0
実況禁止とか騒いでる奴がいるが
どっかメディアで報道されてんのか?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:26:28 ID:KyxU6Vtx0
>>605
広島ローカルで紅白戦でもやってるんじゃまいか

そんな僕は紅しょうが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:35:12 ID:tXKpXOzVO
>>605-606
どこもやってない。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:36:40 ID:Jee7h2ni0
現地で見に行ってる人が携帯から実況してるだけ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:37:41 ID:UuFreSWS0
試合終了したからさあ大いに語り合え↓
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:38:41 ID:wm0XGuDa0
そうか。もう自治厨が沸く季節か・・
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:39:42 ID:UuFreSWS0
>>610
自治厨w
それ以下の実況厨は存在する価値もないね
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:40:36 ID:ojlMvt9C0
>>592
広島−福山間はひかりでもほぼ所要時間一緒なのに御苦労様です。
ひかりレールスターなら指定席でグリーン車並みの広さがあるのに。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:40:51 ID:A69j/hpN0
目糞鼻糞を笑う
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:42:18 ID:UuFreSWS0
とにかく実況はやめましょう。
実況厨の言い訳は聞き飽きた。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:46:25 ID:Ime0ppSCO
16万嫁逃厨ってどういう意味?
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:50:33 ID:wnrlR4Pl0
紅白戦終了

投手陣ではぺろーんの順調さが光る
大島と今井は微妙 林と岸本はダメダメ

野手陣では小窪が大活躍
中東、芳彦、丸などもいいところを見せた
ハイライトは岩本のライトフェンス直撃ツーベース
目の覚めるような打球だったらしい

こいせんの実況をまとめるとこんな感じかな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:51:00 ID:CfXvnG+00
なんかネタない?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:53:16 ID:o1pcQBC+0
ちっとも話題に上らないリプジー。
たまに監督代行すると惨敗するってし結構個性あるよね。。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:55:21 ID:2LtymiqQ0
>>616
まとめ乙。

岩本は誰から打ったんじゃろうか?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:55:37 ID:7iWSbDDt0
開幕捕手としての評価はいまのところこんな感じかな

中東>上村>倉=會澤>石原=白濱=翔
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:59:55 ID:5VCa8OSm0
>>620基地外乙
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:00:26 ID:wnrlR4Pl0
>>619
投げてたのは林だと思う
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:00:55 ID:G9bgPTUC0
接待上手の善村スコアラーに不気味と評された大ケケはどうなんだろう。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:01:10 ID:A69j/hpN0
誰かの記事でリブジーがノックしてたとか載ってなかったっけ?
あとワザと間違えてるのかもしれんが Jeff Livesey な。pじゃなくv。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:02:46 ID:4gP1nGqD0
○すげえじゃん
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:03:43 ID:2iDciTHA0
>>619
岩本に打たれたのは林じゃないかな。
しかし、小窪はスイングスピードが上がったと言ってたから楽しみにしてたが期待通りの活躍。
梵は今日も3タコで昨シーズンから復活の兆しが見えないのが心配だな。
小窪に加えて琢朗もいるので梵が復活しないと終わりってわけじゃないけど足の使える梵がレギュラーになるのが一番良いからな。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:04:33 ID:uCo46Mj90
小窪の大活躍と丸が気になる
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:05:21 ID:2LtymiqQ0
林かぁ。

岩本には期待だが、逆にいえば新人の左を
抑えられないような林は、だめだめちゃんだな。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:06:42 ID:zIq6W9AP0
會澤も打撃はやっぱり良さそうだね。
中東も打撃と盗塁阻止(天谷をさした)でアピールしてるし。
倉もうかうかしてられんな。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:10:25 ID:CfXvnG+00
リブジー代行の通算成績は6勝1敗
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:11:27 ID:5VCa8OSm0
>>630阪神線3連敗したじゃん
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:14:56 ID:KyxU6Vtx0
>>631
>>630が言ってるのは途中退場のピンチヒッターで爺が監督代行したケースじゃないか?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:22:43 ID:OuyhyJzW0
中東 2安打、天谷刺
上村 2安打、岩本刺
會澤 2安打、パスボール
倉   1安打

FAとか年齢考えると、
石原と倉より上3人を使って育成したほうがいい気がする。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:23:43 ID:ckUv6AdL0
捕手2人制はカープの持つ数少ない特権の一つだからな
ただ上村は足も速いしバッティングがよく代走としても役立ちそうだから無理に2人制
引く必要性は無いにせよ、捕手の控えを無理に2人にする必要性は無い
枠が勿体無い
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:24:28 ID:2LtymiqQ0
今年は育成してる場合じゃないだろう。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:24:58 ID:iw3PORVW0
石原はともかく倉を脅かすところまでは下の世代が伸びてきてくれないと困る。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:25:49 ID:tXKpXOzVO
>>633
上村と岩本は同じチームだったみたいだけど
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:26:13 ID:o1pcQBC+0
まぁ技術面で倉を2番手にする理由は無いな。
ミートは良いって言われてたけどことごとく
外野へのライナーだったし運無いんじゃないか?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:26:15 ID:OuyhyJzW0
>>635
中東は現時点で石倉並の守備力を持ってるから無問題
上村も一軍経験あるし、會澤は若いし少しづつ経験させていけばいい
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:26:30 ID:uCo46Mj90
中東天谷刺したのか
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:27:36 ID:qff0FMXT0
中東開幕キャッチャーとかありえんから。妄想も大概にしとけ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:27:43 ID:A69j/hpN0
石原が一歩リードした時点で、倉は既に安心できる位置にはないだろ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:27:43 ID:KyxU6Vtx0
>>640
それが本当に意外だ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:27:53 ID:hv8Qattl0
俺の小窪キタ━━(゜∀゜)━━!!
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:29:17 ID:OuyhyJzW0
>>641
石原が故障とかしたら十分あり得る
中東はオープン戦で打ちまくりそうだし
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:29:24 ID:uCo46Mj90
まぁ総合で石原を上回ることはまずあり得んけど第二の捕手なら狙えそう
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:29:42 ID:o1pcQBC+0
中東は捕手兼外野兼俊足代打
て感じを目指せばチーム的に助かるよ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:30:16 ID:lt9ZuhY+0
カンエイに抑えられた打者って誰?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:30:38 ID:wnrlR4Pl0
いくらなんでも紅白戦1試合でそこまで持ち上げられたら
ノミも困るだろw

しかし若手野手陣が確実に伸びてることはなにより
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:32:21 ID:dfuuXtU10
ID:OuyhyJzW0
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:32:24 ID:gU773U0I0
守備は野球界でトップクラスと言われた石倉と並ぶって、
捕手としての練習量が全然違うのに中東どんだけ天才なんだよw
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:33:45 ID:iw3PORVW0
>>639
石倉並の守備力って…
キャッチングが倉並で、石原並のジャンプ力とか?w
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:34:20 ID:CscUaEGu0
中東には是非関川矢野的な選手になって欲しい
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:35:42 ID:qff0FMXT0
しかし相変わらず梵はダメだな。この調子のままでも開幕使うのかね。
小窪と石井でいいと思うけど。無理して梵使うことも無いでしょ。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:38:05 ID:ckUv6AdL0
そもそも倉と石原どっちが捕手として上かという問題もあるからな
倉は肩の強さとリード面で石原を上回るし
石原は攻守にわたってガッツ溢れるプレーと捕球という面で倉を上回る
若干だが年齢的にも若いしリード面でも後半に入って成長著しいといわれる

FA考えて若手育成は勿論なさねばならぬが一軍でやらせる必要も無い

656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:38:06 ID:4gP1nGqD0
廣瀬もアカンかったらしいね
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:39:32 ID:ckUv6AdL0
梵は練習量が絶対的に足らんからな・・・・
梵は夜バーとかに行ってないで素振りでもバントの練習でもすべき
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:40:43 ID:o1pcQBC+0
日本代表候補に選ばれるのが石原。
選ばれないのが倉。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:40:47 ID:lt9ZuhY+0
石原が故障ってより中東が故障する確率のが高そう
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:40:58 ID:dfuuXtU10
>>655
試合を見ててリードの事はあんまりわからんのだが、そんなに差があるのかね?
WBC絡みで色んな人にリードも褒められてたような。

無理に一軍でやらす事ないというのは同意。
ただ、そろそろ後継者も育てないとなぁ・・・
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:41:14 ID:uCo46Mj90
>>655
石原じゃないか?
倉はKURAがあるからなぁ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:41:40 ID:krS9s72A0
毎年この時期のみ騒がしくなってくるのが中東ヲタ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:43:40 ID:2iDciTHA0
そういえば小窪は練習量がすごいらしいね。
キャンプでも帰るのはいつも最後のほうと聞いたし、身体能力が劣る分、技術を上げてカバーしようという自覚があるんだろうな。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:44:21 ID:iw3PORVW0
リードに関しては五分五分で併用されてた頃ならともかく
昨年のように圧倒的に出番に差がついてしまったら語る余地がない。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:44:30 ID:hv8Qattl0
開幕1番キャッチャー中東あるで!
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:45:10 ID:6uykwZ8S0
この時期の紅白戦の3打席だけで梵がもうダメとか
練習風景見てもないのに練習量が足りないとかキチガイかよw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:45:36 ID:CscUaEGu0
小窪はエリート出身なのに、それを鼻にかけずに慢心しないとこが偉い
バーで遊びまわってる梵さんも見習って欲しい
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:46:52 ID:iw3PORVW0
小窪は身体能力こそ一流どころに劣るけど
不安な分野もないから過大な期待をしなければ間違いなく使える選手。
今年はタクローがいるから梵×でもすんなりレギュラーとはいかないだろうが
是非一軍には置いておきたい選手だな。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:47:17 ID:tXKpXOzVO
>>660
一軍定着時の印象がそのまま続いているってのはあると思う。
倉は賞賛され、石原はアウトロー主体を叩かれた。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:47:31 ID:ckUv6AdL0
前スレでも誰かが報告してたけど梵が遊んでる夜小窪は永田コーチ駆り出して
バントの練習らしいからな。そりゃ差もつくわ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:47:39 ID:lt9ZuhY+0
>>667
頭おかしいのかお前w
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:47:50 ID:NmYeuos30
梵もダメダメらしいけど岸本もありえないノーコンでオワタ

     /~~~~~~~~~~゙l
     {  _猟友会_|__  
     {___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
    /_;-ミ___;;、_y__ lミ   
    ゙l_`iミ `'",;_,i`'"|;i  
    r''i ヽ, '~rーj` /_        
  ,/  ヽ  ヽ`ー" /:: `ヽ
/     ゙ヽ   ̄、:::::   ゙l,    
l/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
l l    ヽr   ヽ |_⊂////;`ゞニニニニニi────────────────lll----i
゙l゙l,    l /"""ll___l,,l,|,iノ二二==ノ  |        ヽ"""""""""""""""""""""
| ヽ   ヽ"  _|_  _  ⊃ |__________________________|コ
/"ヽ     'j_/ヽヽ,  ̄ ,,,/"''''''''''''⊃~
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:47:55 ID:eedTKPW60
岩本 四球、ライトフェンス直撃2ベース、レフトフライ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:48:00 ID:nyqEs6hi0
石原の制球は雑だけれども
倉の肩も別に上とか言うほどでもない
リードははっきし言って大差ない
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:48:58 ID:iw3PORVW0
>>666
昨年が昨年だから早い時期に「今年は違う」というのを見せてくれないと心配なのは事実。
練習サボってるとか言う気はないがもう今の梵は結果を要求されてる立場。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:49:05 ID:uCo46Mj90
建さんが渡米したから倉と組む投手が少なくなってしまった
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:50:52 ID:4gP1nGqD0
梵は未だ分からない状態か
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:50:54 ID:ckUv6AdL0
多分今年は大竹と倉くませんじゃまいか?
石原休ませるのにも倉をローテの一人と組ませるはず
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:51:16 ID:CtRH3TSd0
ID:OuyhyJzW0の文見てると
石原と倉で煽って荒らしてた人思い出す
今度は中東で煽る気か
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:52:03 ID:IKP6ws7y0
開幕直前になるまで梵批判はやめとこう。
まだ時期がはやすぎるぞ。4月になって去年と一緒のような感じだったら
ぼろくそに叩く。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:53:34 ID:uCo46Mj90
毎年梵は春先悪いじゃないか
去年は一年を通して悪かったけどな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:55:31 ID:iw3PORVW0
>>678
昨年最後の方は齋藤-倉でやってたけど
最後の四球連発自滅はこのバッテリーだったし、振り返れば「なぜだ倉」のコンビでもあるw
齊藤は石原のがいいと思うね。 長谷川は倉の方がいい気がするけど長谷川自体がローテに入れそうもない…
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:55:47 ID:wnrlR4Pl0
つか叩く必要もないだろ
梵、タクロー、小窪のうち
いちばん打撃で可能性を見せたヤツがレギュラー
それだけのこと 
落ちた二人は待機
とてもわかりやすいし
落ちる二人を叩く必要はゼロ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:00:00 ID:kOJ74mbN0
>>654
紅白戦の一試合でねえ。判断早過ぎだろ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:00:13 ID:krS9s72A0
倉はマエケンか大竹みたいな不調でもそこそこ勝てる投手と組ませてやらないと、
選手会長としてのメンツが立たずチームの士気が下がる
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:02:50 ID:vuSkI1br0
林は岩本に打たれたのか
この場合岩本が林から打ったと思った方が精神衛生的には良いのかな・・・・・
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:04:22 ID:IKP6ws7y0
>>683
確かにそうだな。申し訳ない。
去年叩いたから、そっちの方向に頭がいってしまったわ。
今回は1軍級のメンバーが沢山いるんだし、あまりにも駄目なまま
スタメンで使われてたら、叩かれなければいけないのは監督だな。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:09:10 ID:iw3PORVW0
叩く必要もないが擁護する必要もないんだがな。
ちょっと前にもあったが梵はやたら庇われるよね。
地元の選手だからか?どうもそういうのが気持ち悪い。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:11:11 ID:Vs1rNXQ50
開幕カードに観戦に行こうと思っている関東在住ファンなんだが
SやSSは購入できないようでガッカリorz どうにかならんもんか…
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:13:55 ID:e0kSpUR30
やたら叩かれるからだろ同じ結果にもかかわらず
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:14:09 ID:gIrNz1m20
>>688
地元の選手だからとか、そんな意識はないよ
そういう風に穿った見方する方が気持ち悪いわ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:14:11 ID:wnrlR4Pl0
>>688
いやいやw
このスレのちょっと上を見てみろ
夜遊びばかりとか、ブログの写真一枚を材料に
罵倒されてるじゃねーか
ここじゃどんな選手も平等に無意味に叩かれるんだぜ
例外は緒方ぐらいだ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:14:27 ID:9glERE2M0
>>688

・名前が珍しい
・地元出身
・新人王獲得
・イケメン
・リーダーシップがある

スターとして期待する人が多いのは事実
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:16:34 ID:0yd/a6iEO
外野は守備守備と大騒ぎするわりに
一番守備が大事なショートで守備力が頭一つ抜けてる梵を要らない扱いする
このスレの住人の不思議
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:26:16 ID:qff0FMXT0
守備が重要というが石井をつかっても大して変わらないよ。
小窪だって安定感はある。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:27:30 ID:A69j/hpN0
打撃力が頭一つ抜け落ちてる
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:28:01 ID:iw3PORVW0
梵はいわゆる若手とは違うだろ。
一度はレギュラーを獲った選手だ。それが低迷してたら
東出も嶋も長谷川も同じように叩かれただろうが。
梵を庇ってる奴は同じように庇ってきたのかよ?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:28:09 ID:D9F4nEZXO
結局バレンタインはどうなったんだろ?

みんなあんまり貰えなかったんかな…分かる方いますか?^^
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:28:54 ID:CscUaEGu0
肩強くても要所でエラーする梵の守備は評価に値しない
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:29:34 ID:A69j/hpN0
マーティと梅津が結婚でチョコ激減って事だけしか知らない。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:30:46 ID:iw3PORVW0
遊撃の守備は確かに重要だが、トレードで来た山崎に感激した当時と
今の遊撃陣ではレベルが違う。一軍枠を争ってるメンバーは皆及第点に達してる。
昨年野選を連発していた時の梵にはキレそうになったけど…
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:31:46 ID:wnrlR4Pl0
>>697
つか、そんなに平等に叩かなきゃダメなもんなの?
叩くこと自体をなるべくやめようぜ、というふうにはならないの?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:31:50 ID:2LtymiqQ0
確かに梵は守備はうまいほうだが。
ボンミスが多すぎる。

704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:33:35 ID:A69j/hpN0
去年の梵は打てないのが守備にまで影響してたろ。
他のショートが全く守れないとかいう状態じゃない以上、
若くない梵はだんだん崖っぷちに近づいてると思った方がいい。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:33:59 ID:6uykwZ8S0
梵と小窪を比べると
守備率はほとんど変わらないがRFが0.5も違う
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:35:09 ID:iw3PORVW0
>>702
なんでそういう考えになるのか全く理解できない。
そもそも叩くことをやめようってんなら誰もここに来なくなるだろうw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:38:07 ID:wnrlR4Pl0
>>706
だったら平等に叩くのがせめてもの良心ってことか?
なんだそりゃw
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:40:00 ID:geX9Xg9WO
外野とショートは確かにロケットアームの方が良い
でもコントロールが終わってる奴はダメ、アレックスとか廣瀬はロケットアーム+コントロールが良いから去年何個か守備のビッグプレーがあった
多分今のチームで一番のロケットアームはルイスだと思う、去年5歳でフットボールのボールを40yds投げたとかいう、それなんてファーブって記事があったから
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:42:22 ID:L0Vfmkeq0
もうホームラン打ったら罰金だな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:43:07 ID:iw3PORVW0
>>707
何を言っているんだお前は…

>>708
ファーブなのか…昔はそこでマリーノの名がw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:43:18 ID:N7edCV94O
基本自分が一番偉いと思ってると叩きたくなるんじゃないか
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:44:53 ID:kOJ74mbN0
>>697
俺は、どの選手も同じように「叩かない」。
お前と同じ考え方だと思わないで欲しいね。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:45:04 ID:CfXvnG+00
パテンシャルは梵のが上。
技術は小窪。
確実性は石井。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:48:52 ID:geX9Xg9WO
>>710
一応引退するらしいから
まあ秋になったらDETあたりで元気にパスを投げてるんだろうけどw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:50:39 ID:iw3PORVW0
>>712
>お前と同じ考え方だと思わないで欲しいね。
それがわかってるなら人に自分の価値観を押し付けるなってことだ。
俺はお前に同意してもらいたくて言ってるわけじゃないし。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:54:44 ID:Qv4A/Ws10
ロケットアームってなに
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:55:26 ID:wiezrUnTO
梵と倉をトレードに出せば、そこそこな投手が取れると思う。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:56:48 ID:t57fqkIG0
トレードに期待するべきではない
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:58:01 ID:geX9Xg9WO
>>716
携帯から強肩って変換するのめんどくさいんだよw
なぜか変換出来ない、強と肩を別に変換しないと
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:59:55 ID:eedTKPW60
捕手 石原
一塁 栗原
二塁 東出
三塁 シーボル
遊撃 小窪、石井
左翼 天谷、岩本
中堅 赤松
右翼 嶋、廣瀬
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:00:39 ID:iw3PORVW0
梵は出せないし、倉は捕手に余裕ないしそもそも今年FA権取得。
しかしまあ何らかのトレード話は水面下で出てるだろうな。
かぷは他球団と年俸バランスが合ってないからなかなかトレードまとまらないけど。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:00:46 ID:lt9ZuhY+0
リアルに梵⇔一場とかありえそう
ドラ1同士だけに
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:01:59 ID:2LtymiqQ0
>>710
マリーノの記録は、ほとんどファーヴに抜かれた。

スレ違いスマソ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:03:24 ID:CfXvnG+00
もし梵を出したら、石井→引退と小窪→ポスティングで木村がレギュラー
張ることになるのか。。。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:05:55 ID:9glERE2M0
トレードとかする必要が無い
相手を強化してウチが不利になるだけ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:07:33 ID:iw3PORVW0
かぷより選手層の薄い楽天とのトレードはやめてくれ…
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:11:04 ID:EJd+lOpJ0
意外と岩本使えそうでは
7番レフトで使えば2割8分 HR20ぐらいはいけそう
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:11:06 ID:B9oJx/ep0
よりによって梵が入団断った楽天とトレードとか…
梵トレードに出したら今後大学・社会人から敬遠されまくるだろ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:12:40 ID:JZE6zKGXO
>>722
とりあえず半年ROMろうか
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:14:43 ID:KbHBShGZ0
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:14:46 ID:Yh8OUJZSO
元カープのトレード放出組は向こうで軒並み覚醒するから同一リーグはやめてくれ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:15:09 ID:fwb12l0w0
>727
数字はともかく、俺もそんな気がしてきた
四球選べそう・のびのびやってそうなのが良い
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:26:24 ID:dfuuXtU10
>>687

>去年叩いたから
自分の応援するチームの選手なんだから、叩かなくても良いじゃない。
奮起を期待すれば。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:28:05 ID:lt9ZuhY+0
>>729
あっ、ムリっす^^
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:28:15 ID:2iDciTHA0
そういえば誰も話題にしてないけど今日は廣瀬もさっぱりだったんだよな。
練習では調子いいって聞いてたから期待してたんだけど、相変わらずの引っ張りばかりで遊ゴロ併殺とか。
喜田もそうだけどもう少し広角に打つ意識を持って欲しいんだけどな。
引張りばかりではどうしても安定した打撃は期待できないから。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:30:24 ID:2LtymiqQ0
>>735
廣瀬の弱点はまさにそれ。
いまだに意識変わらずか。

つらいのう。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:38:22 ID:9glERE2M0
先生もさりげなく無安打
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:43:24 ID:B9oJx/ep0
無安打でニュースになるのが東出
2安打でニュースになるのが先生
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:46:20 ID:e0kSpUR30
先生はスロースターター
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:49:23 ID:idmMr6EH0
>>689
いや、売らないと決まっている訳ではありません。
SSおよびSはあくまでも年間指定席としての販売が優先ですので
それが一段落するまでバラ売りは困難です。

昨年と同様の売り方だとすると
まず年間指定席購入者を対象に先行販売が実施され
それでも残った分が一般販売に回ります。
3月15日の争奪戦に敗れた方はこれを狙うのも良いかと。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:49:34 ID:QLq/g4j50
日南キャンプ2日目
http://www.carp.co.jp/camp_sokuhou/0215.html
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:51:32 ID:lt9ZuhY+0
メッセンジャーバッグの再販の可能性ってある?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:52:08 ID:QLq/g4j50
キャンプ速報書いてる人は文才がないな
広池に交代しろ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:54:18 ID:t57fqkIG0
改行がおかしい
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:56:14 ID:QLq/g4j50
會澤や山本がどうアピールしたのかさっぱり分からん
もっと教養のあるやつを採用しろ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:57:30 ID:XI/T9RJg0
>>741
ではないだろうか!
ではないだろうか!
ではないだろうか!
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:58:51 ID:Ct5Vzypo0
>>594
広島−備後間の特急料金が微妙なんだよ、
広島から三原までなら900円強なのに、
次の尾道までいくと2000円超え、福山までいくと2500円弱。

全線在来だと、90分で1900円、
福山〜三原在来、三原〜広島新幹線だと、約1時間で2800円
全線新幹線だと、25分で4300円
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:01:00 ID:fSDmjTwa0
今日の紅白戦ピッチャーほぼ全滅?
この時期は投手の方が仕上がり早いと聞いた記憶があるが・・・
大島・今井あたりはなんとか出てきてくれ!
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:02:37 ID:B9oJx/ep0
>>741
文書いてるの誰だよ酷すぎるだろ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:02:38 ID:zm3EH6asO
詳しい人に聞きたいんだけど
會澤って一軍に昇格したの?

それとも一軍二軍合同の
紅白戦だったのかな?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:02:51 ID:Sq6eRUe10
>>747
安く行きたい場合は福山ー三原を在来で移動してそこから新幹線で広島まで乗る。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:03:04 ID:Ct5Vzypo0
>>740
> 昨年と同様の売り方だとすると
> まず年間指定席購入者を対象に先行販売が実施され
> それでも残った分が一般販売に回ります。
> 3月15日の争奪戦に敗れた方はこれを狙うのも良いかと。

年間指定の販売方法と、一般販売の販売方法ごっちゃにしてないか?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:04:40 ID:xf2UEPwv0
>>748
投手が開幕に合わせてスローペースの調整なんだよ。きっとそうに違いない、
きっとそうなんだ・・そうじゃなきゃ・・グスン
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:08:53 ID:GNC3f+fc0
オープン戦とかで活躍してもペナントで爆死する前フリにしか感じられないから
ダメダメのほうがいい
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:09:30 ID:tXKpXOzVO
>>750
今日は沖縄組ばかりでの紅白戦だった。
地鶏も會澤の一軍参加が決定したと言ってるから
石原が抜けたための数合わせとはいえ『昇格』と見てよい。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:11:36 ID:xf2UEPwv0
白濱、ヤマショー・・・怪我明けの高卒2年目に抜かれてどうするよ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:13:04 ID:KtzPuTNW0
まあペナント始まったら石倉2人体制なのは間違いないから、
今の時期に會澤が何しようが関係無いと言ってしまえばそれまでだが
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:15:37 ID:zhIQFBi+0
倉の代わりは上村でいいよ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:17:31 ID:Vs1rNXQ50
>>740
一般販売も球場窓口になるのでは?こちらだとコンビニ購入しか選択肢がないもので。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:19:36 ID:Ct5Vzypo0
>>748
<投手>
高広 2回 打者10人 28球 8ストライク 11ボール  被安打2 四球1 三振1 飛球.2 ゴロ4
大島 2回 打者10人 32球 14ストライク 12ボール 被安打4 四球0 三振0 飛球3 ゴロ3
林_ 2回 打者 8人 27球 11ストライク 8ボール  被安打5 四球1 三振0 飛球1 ゴロ1
岸本 2回 打者10人 30球 9ストライク 11ボール  被安打4 四球0 三振0 飛球2 ゴロ2
今井 2回 打者11人 16〜 3ストライク 7ボール  被安打5 四球1 三振0 飛球1 ゴロ4
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:21:31 ID:Ct5Vzypo0
>>755
ちがくね?

石原・栗原の代わりの昇格はさせず、席を空けて待ってる。
と、ブラウンは発言があった。
単に数合わせの穴埋めでしょ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:21:33 ID:Qv4A/Ws10
ふるい落としだな
当落線上のPばかりだ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:27:39 ID:xf2UEPwv0
今井は今年もう1年ファームで実力を付けないといかんな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:28:10 ID:B9oJx/ep0
>>760
林の打者8人で出塁6で2回っておかすくね?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:32:26 ID:Ct5Vzypo0
>>764
そもそも3アウトチェンジ、じゃない。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:34:21 ID:B9oJx/ep0
>>765
あ、HAにもそう書いてあったわ、すまん
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:34:33 ID:xf2UEPwv0
変則ルールって事で球種限定とかあったんじゃね。じゃなきゃさすがにこれは無い
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:42:47 ID:kD9FOYGs0
ボールが多い…
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:43:41 ID:wiezrUnTO
投手陣ボロボロじゃないか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:45:26 ID:09WQPzDK0
上の方で中東が守備面で倉以上みたいな評価が散見されててさすがに噴いたw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:57:24 ID:qHbDLa0N0
キャンプレポート酷過ぎワロタ
鞘師が書いたのかと思った
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:18:51 ID:5DTNz5gn0
岩本から新人の頃の高橋由伸臭がする
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:22:12 ID:fwb12l0w0
>772
それ同感 肥満に気をつければ良いとこまでいくかもって気がする
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:22:23 ID:04vcLdCWO
おまえら、とんだモンスターピアレンツだな(笑)
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:27:10 ID:wy/ufQyLO
岩本は新井タイプで苦労して使えば一流になるだろうが、5年はかかりそう
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:29:15 ID:TsZths+I0
お前等、選手が駄目でもことさら叩く必要ないだろ。
話題に出さなければいい。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:29:58 ID:v0wGZCMX0
>>771
ほんとだ。ひどい文章。
地元の中学生に書かせてるんじゃないか?
高い出張費もらって行ってるんだったら、スポーツ紙の記事を百回復唱して勉強してほしいね、球団職員さん。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:30:27 ID:fwb12l0w0
つーか今年はけっこうみんな親バカな感じなんでないかい?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:35:30 ID:g7V2qKLO0
>>775
たった5年で出て来てくれれば万々歳だわw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:35:49 ID:sduvlyZ10
會澤選手には本当に期待してるんだけど
どう「良いアピール」したのかさっぱり分からんわ!!
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:51:22 ID:QLq/g4j50
梵は本当に危機感を持っているのだろうか
ブログだけで判断するつもりはないけど
梵クラスで2割も年俸を下げられているというのに

これだと毎日夜間練習してる小窪を応援したくなるよ
小窪は大みそかもアスリートで練習してるくらいなのに
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:56:56 ID:vyFMZ6Cj0
>>781
今の状況で何も持ってなかったら、ある意味凄い
まあ変に危機感持っているのをアピールされるのも何だから、これでいいんじゃね
自ずと結果は出てくる
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:58:23 ID:YFjRfoXm0
早くも投手に期待が持てなくなる内容だったんだな、何か良い話ないの
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:59:33 ID:qHbDLa0N0
結果さえ出せば外から勝手な主観で見当違いの叩きをする奴もいなくなる
梵はレギュラー候補の中で一番スケールが大きいんだからなんとか輝きを取り戻して欲しいなあ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:02:01 ID:TsZths+I0
>>781
ブログごときで遊びまわってるだのなんだの・・・ガキだな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:02:05 ID:2LtymiqQ0
>>781
結果はおのずとわかるはず。
今年だめだったら、ずっとだめな気がするけどね。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:04:28 ID:htO0UFG70
石井も小窪もハイレベルだし、梵一人に期待しなくていいから良いな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:04:44 ID:hv8Qattl0
小窪もイケメンでリーダーシップはあるよ。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:05:14 ID:sduvlyZ10
>>783
打たれたか、コントロールが悪いのは
主力投手ではない
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:05:37 ID:BV5HpAuQ0
打撃フォームを元に戻したらしいが、それで昔みたいに戻るといいんだが
正直1年目の梵でも、2年目の梵でも構わんからさ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:06:48 ID:QLq/g4j50
まあ梵には全く期待してないからこのまま消えてしまってもいいんだけどね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:06:52 ID:A69j/hpN0
ブログでグチグチ言ってたらもっと叩かれるし、そんな陰気だとどっちにしてもこのまま消える。
いまだと梵一人消えても、大して変わりゃしないけどな。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:09:15 ID:o1pcQBC+0
>>792の方がよっぽど陰気な件
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:10:54 ID:sduvlyZ10
木村もショートできたよね
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:11:58 ID:A69j/hpN0
>>793
プロ野球選手じゃないから陰気で結構だw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:16:22 ID:CscUaEGu0
2軍で3割も打てない廣瀬や梵がブログに感けて練習を疎かにするというのは、好ましくない
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:17:09 ID:idmMr6EH0
>>752
HP等では全く告知がなく
年間指定席購入者にしか案内がなかったので知らない方が大半でしょうが
>年間指定席購入者を対象にした
>「一般販売分に回った席(=SS指定・S指定)の先行販売」があった
という事です。
>>759
あくまでも昨年実績ですが、HPでも受け付けていました。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:18:34 ID:6uykwZ8S0
【紳士の】V6からも猛虎魂【たしなみ】
484 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2009/02/15(日) 09:56:50 ID:CscUaEGu0
>>483
猛虎戦士育成のために残留した三浦アニキの指導で随分と猛虎魂を身に付けおったな。

【燕】森岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!16
78 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2009/02/15(日) 09:58:32 ID:CscUaEGu0
ヤクヲタって暗黒に染まってるからメクラばっかだなwww

09年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.19
533 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2009/02/15(日) 10:10:01 ID:CscUaEGu0
便器ヲタは「投手王国」の幻想から目を覚ました方がいい

■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・3■
545 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2009/02/15(日) 10:48:49 ID:CscUaEGu0
交流戦は不人気パリーグ救済のための興行であることを忘れるな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:20:54 ID:MObPjV3r0
廣瀬は二軍では格の違い見せてるから
3割は打てるだろう。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:21:08 ID:N7edCV94O
これだからキチガイは…
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:26:25 ID:qHbDLa0N0
ブログの更新なんて日記帳に日記付けるのと変わらん労力だろうに・・・
どうやら結果の出せない選手は息抜きも一切許されず一日中練習以外のことはしちゃいけないらしい

まあなんでもかんでも叩きの材料にしたい馬鹿がいるからブログなんて始めるなよとは思う
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:28:32 ID:B9oJx/ep0
寝食以外はずっと練習してろってのも無理があるだろ
それだったらタバコ吸ったりしてる方が問題です緒方さんごめんなさい
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:28:58 ID:FI0Eg9w/0
一度でいいからみてみたい
前田のお前に言われんでもブログ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:30:25 ID:sduvlyZ10
小早川もなんかやってなかったっけ?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:33:05 ID:0yN9Xb/60
梵叩きが復活したんか〜面倒だな〜
キャンプ始まるまで無休で
周りに「少しは休んだ方がいい」って言われるぐらい頑張ってたのにな。気の毒
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:34:02 ID:QLq/g4j50
梵ネタするとすぐ釣れるわw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:35:53 ID:8QxIUwoE0
釣り宣言(笑)
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:36:28 ID:FI0Eg9w/0
釣りごろ釣られごろ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:36:45 ID:Lc6Xej3N0
ID:CscUaEGu0

お前は男として立派な体に育ったのだろうが、人として心を鍛えるべきだ。

誰のものでも筋肉は鍛えれば鍛えるほどに強くなるように、心にも鍛える
事で強くできる筋肉がある、自信と勇気だ。

勇気をふりしぼって自らを変え、そして培った自信が生涯に渡ってお前を支える。
鍛えれば鍛えるほどに逞しくなり、人生を支えてくれる。
そしてそれは、筋肉と同じように誰もがもっているんだ。


最後に言って置くことがある。

大竹、おまえに言ってる訳じゃないから安心していい
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:37:12 ID:xf2UEPwv0
梵が左で打てたらもうちょい率は上がるだろう
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:40:22 ID:0a/BztOF0
大竹涙目w
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:44:40 ID:t9EJO8k90
福井ワロス
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:46:38 ID:CVqwXzqD0
今福井なにやってんの?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:48:03 ID:0yN9Xb/60
倉は対阪神・中日の時にマスク被ってほしい
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:56:35 ID:4gP1nGqD0
石井獲っといて良かったな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:58:37 ID:fwb12l0w0
お買い徳だね石井は
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:00:57 ID:0a/BztOF0
戦力としてカウントできる以上に、選手としての存在感がおおきい。
これでウチが優勝に絡んで主力に居れば、マーティがマスコミに持ち上げられて
給料があがるかもしらん
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:06:06 ID:4gP1nGqD0
ブラウンが欲しがってたのかー
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:06:46 ID:kD9FOYGs0
>>817
目指せ50000円アップ!
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:19:52 ID:2LtymiqQ0
ブラウンの出来高って優勝しないと1億いかんのだったっけ?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:20:08 ID:vuSkI1br0
>>819
かなり厳しいがもし成功すれば全くどうにもならないとは言い切れない額だな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:21:41 ID:OqTv7tHs0
おぅ、ウヒョども、お久。
キャンプも順調みてーじゃねーか、えぇことよ
カープのことは気にしてんだwテメーらなんかどーでもいいけどさwケチやろー
栗原痩せてねーかい??テメーら何か差し入れせーやw
タクローには厳しくしろよ!!石原は大事にしろw

+スタジアムじゃコテンパンになるよー願懸けしといたw


ケッ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:25:17 ID:Ime0ppSCO
>>822
はい。わかりました
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:30:24 ID:kD9FOYGs0
ツンデレ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:39:08 ID:lGhcPz5iO
石井獲得にブラウンは全く絡んでないからな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:39:25 ID:0a/BztOF0
>820
いや優勝程度じゃ100万jには・・・・

CS行ったら続投決定+年俸アップ+10万j
リーグ優勝でも倍だから80万j(かなり円安ならギリ行く)
日本一で100万jでやっと億
http://www.slownet.ne.jp/sns/members/slwmasakun/blog/200810261950-2000000.html
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:41:56 ID:B9oJx/ep0
>>826
もう日本人の奥さんなんだし円建てにしてもいいと思うんだけどね
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:41:58 ID:5IalxNw/0
栗原と石原を大事にしろという時点であの球団オタか
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:45:27 ID:0a/BztOF0
>827
アメリカ人相手だからついj表記にしたw
マーティ自身は円高もあって、円建てで受け取るのを選んでる希ガス

でもさー、こうなると梵はあんだけ目を掛けてくれたマーティに恩を
かえさにゃ男がすたるじゃろ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:46:30 ID:sduvlyZ10
WBCに選ばれてるからじゃないかと思ったり
2人とも出番あるかねぇ、いくからにはちょっとでも使ってやってほしい
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:47:07 ID:VoM2bEp50
大事にするだけじゃあ、選手は育たん。
あと、他所からの輸入品にばっか頼ると自分の畑が腐りちらかっとるのも見えなくなる。

それと中東頑張れ。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:48:44 ID:B9oJx/ep0
>>829
永田さんも梵が候補の筆頭みたいに言ってたらしいしな
天谷・赤松みたいに表に出す選手が増えてきた分、
東出・梵みたいな選手がしっかりしてるとありがたい
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:49:40 ID:H28yVJ9x0
カブレラ ローズ ホセ
嶋    栗原  シーボル(笑)

これは勝てんわ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:50:39 ID:4gP1nGqD0
森野 和田 ピョン(笑)

これならいい勝負かな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:51:18 ID:sduvlyZ10
ビョンにはかなりやられたイメージが強いんだけど
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:54:13 ID:M7M2BmoQ0
日南に行ってきた。疲れたけど充実。さて、感想。打撃陣のみ。

◎体が大きくなっている。
特に目を引いたのは赤松。一回り大きくなった。一昨年の東出が去年ごつくなったときと同じ衝撃。
特に腕、そして腿だな。選手全体的に見てもヒョロっとした印象を受けなくなった。
◎全体的に振れている
この時期の調子ってのはおよそ6月ぐらいまで続くと思ってる。
そういう中で、昨年からすると雲泥の差と見ていい。
柵越えが少ないのでニュースにならないんだろう。特にライナー性の当たり、打球の強さは
全選手去年の比じゃない。中でも今年の梵の打球は飛距離強さ共に全く違う。
期待ができるレベルになったと見た。
◎守備の雰囲気
去年はよく言えばフレッシュ、悪く言えば落ち着きがない、こなしてナンボの世界。
今年は集中があって捌きがスピード重視の雰囲気。石井の影響は大きいかもしれない。
全体的に腰も落ちて安定感を感じた。去年は腰高だった。

○石井。さすが2000本以上ヒットを打った選手。ゆっくり打つ時は下半身の使い方は
素人目にもわかるほど前田と同じ。守備もまだいける。

△岩本は当然ながら下半身重視の育成メニュー。守備は捕球が心配なところ。上半身は異常。
…嶋。コーチと間違えるほどの貫録。45歳ぐらいに見える。振りがちょっと鈍い。
言い切れないぐらいあるな。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:00:13 ID:d2vdCvqX0
>>836
玄人乙
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:00:18 ID:0a/BztOF0
>836
禿しく乙!!ルイスなみにGJ!!

昨年と比べて打球が鋭いってのはいいね。
マーティが自信を深めてるのもそのためか
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:01:19 ID:3G4PrFjNO
>>836

超乙。

ひとつ質問だが、内野の守備って、
石井琢さんが一番上手いの?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:02:08 ID:sduvlyZ10
石井は全然出来ると思ってるから驚きはしないが
赤松、楽しみだな
打球の強さが今年過大だと思ってたから、去年の比じゃないのは嬉しすぎる
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:02:12 ID:x7qN35VA0
男気が強くて逞しい都道府県は?
http://sentaku.org/social/1000005390/
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:02:24 ID:1F48IEAvO
>>836
梵赤松いいね、期待しちゃうよ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:02:38 ID:Qv4A/Ws10
赤松、相当期待していいのか。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:03:46 ID:noiCCXER0
赤松は全盛期の緒方に近づいてきた
そんな感じ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:03:55 ID:fwb12l0w0
赤松は骨組みは良いものがあるからなあ
バランス良く肉が付けば凄いプレーヤーになりそうだ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:04:17 ID:OqTv7tHs0
あの球団とか、、ウヒョの中にはバ、、、、教えてやれよ!!他のウヒョども
スタジアムって言って、、、、

ケチやろー、、ケッ



もう寝るw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:05:03 ID:h8INBMUJ0
>>836
オレも東京から(特典航空券で)日南見学してきた。
打者で気になったのは広瀬。練習はピカ一で振れているんだけど。
紅白戦は引っ掛けゴロの連発。こりゃ駄目だ。

投手だとルイスが順調そうで何よりだった。
新聞記事の「○○が△球投げた」って実際は記者が正の字書いて
メモってるんだね。もっと先進的だと思ったw

848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:05:06 ID:2LtymiqQ0
>>836
激乙。

本塁打捨ててるのかね。
まぁ外野の間を抜けばいいことよ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:07:43 ID:sduvlyZ10
野手の間を抜けてコロコロ転がってる間にサードまでってのが増えるのかな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:10:39 ID:0a/BztOF0
>847
凄い気合!乙でした。

廣瀬駄目か・・・・・・なんでこうチャンスに弱いかね・・・
どこもドーム元年は野手がとばさにゃーと意識して、成績が落ちとるって話だし
鋭い打球で野手の間を抜いてマシンガン化するのは、狙いとしては賢いよな。

ところで、ショーゴはどうでしたか?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:11:48 ID:M7M2BmoQ0
>>837>>838 ありがとうございます。
>>842 野球やったことないっていうおっさんも6番の打球はいいね、と言うぐらいと
いうことで。
>>839 
上手いのは東出がすでに上かもしれない。肉体年齢が若いしね。
動きは梵が速いかもしれない。でもあれだけ違和感なしで周りに合わせる連携がとれる
というのはさすが石井と感じた。全体的な練習の目的は
雑に見えるけど、細かい所での雰囲気を合わせる部分なのかな、と。
その部分では誰も丁寧な印象。石井の存在が守備の底上げというより、
仕上げの部分で周りの意識を変えつつあるように見た。

守備ではいろんなポジション回らせてノックしたりしてたよ。石井シーボルファースト入って
コンバートかと思いきや栗原セカンド(笑)とか。盛り上がってたよ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:12:40 ID:B9oJx/ep0
>>836
ライナーで速い打球打てるなら最高じゃないか
ゴロで強い打球とかじゃ、内野芝になる今年からはあまり有効とは思えないし
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:13:16 ID:FI0Eg9w/0
>>836さんを警戒したい
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:14:17 ID:0a/BztOF0
ぜ、善村さん乙
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:15:32 ID:kD9FOYGs0
天谷も負けずにがんばれ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:16:41 ID:sduvlyZ10
内野で突出した存在が今まで東出だったから
石井が加入してくれたことでもう一段守備が上にいけそうだな
あり難い
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:16:55 ID:ZaRsPcSw0
将来の外野三本柱は丸、赤松、岩本になりそうだな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:18:26 ID:3G4PrFjNO
>>851

すごい丁寧な回答ありがとです。 
 現在の、内野守備の状況がよくわかります。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:18:31 ID:M7M2BmoQ0
>>848
例年今の時期栗原ぐらいしかポンポンとフェンス越えはしないんだよね。天福広いし。
それでもフェンス手前まで行く打球が今年は多すぎる。

ちなみに、東出が新球場開幕HR狙ってると言うのは本当じゃないかな。
甘い球は思い切り飛ばしてたから。天福でフェンス直撃なんてのもあったし。

>>850
守備は相変わらず気合いの人だね。打撃でライナーが増えてた。勢いも強くなってる。
かなり気持が張ってるよ。今年もショーゴは熱いよ。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:20:36 ID:sduvlyZ10
>>859
乙でした
投手はどうでした?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:22:32 ID:fwb12l0w0
キムショはブログでも打撃打撃といいつづけてるもんな
頑張ってほしい
シーボルからスタメン奪っちまえ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:23:51 ID:h8INBMUJ0
>>850
今日のショーゴは紅白戦出てないので、
雨天練習場でヨシヒコ相手にトス上げてた記憶しかないw

そのヨシヒコは紅白戦でレフト越え2ベース打ったけど、
打球の速さ、インパクトは岩本の当たりが今日一番だと思った。
今年のレプリカユニは岩本にします。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:26:50 ID:fwb12l0w0
岩本は変化球の対応がいけるならマジで即レギュラーもありえるか・・・
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:28:58 ID:M7M2BmoQ0
>>860
申し訳ない。今年は日南初日だったもので人が多すぎで見るのを諦めた。
あそこはブルペンが全体を見るには隙間が2か所になるから見づらいもんで、
毎年投手の調子がわかりづらいんだよねえ。わからないことは言えないので、と言い訳。
ただ、外野で大竹前田のコンビで練習していたところを見ると日本人の柱はこの2人と
いうことになると思う。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:33:19 ID:0a/BztOF0
>859
>862

ありがとう!
ショーゴには、マジで頑張って欲しい。
広島でも石井(さん)の後塵を拝するなんて絶対に嫌じゃー、って気持ちの強さで。
俺、あいつのそういう無駄に熱いトコ好きだしw


東出・・・狙わんでええよ・・・フォーム崩すで・・・・・
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:35:29 ID:sduvlyZ10
>>864
ありがとう、野手のほうだけでも十分なんです、欲をかきすぎました
大竹前田が元気でやってるだけでも満足です
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:43:52 ID:qHbDLa0N0
>>863
岩本即レギュラーはさすがに無いだろう。順調なら1軍での出場機会はそれなりにあるかもしれんが・・・
今年はルーキーの時の梵みたいに我慢してでも使って育てるという状況でもないし
外野の候補は頭数はたくさんいるし何より勝ちにこだわらなきゃいけない
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:45:53 ID:5e7UU9vn0
岩本は現状じゃなんも分からんよ、開幕スタメンも有り得ん話ではない。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:46:17 ID:fwb12l0w0
>865
いや、東出は知ってるんだよ、アベレージヒッターにも飛距離が必要だって事を
最初から転がしてちゃダメ、飛ばせる力をもって初めて率を稼げるようになる
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:46:46 ID:Zf8o5+eNO
おまえらのキャンプレポが面白い。
現地に行ったような気分になる。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:48:04 ID:h8INBMUJ0
>>865
石井の加入はチーム全員の刺激になったと感じました。
ランチ特打の時に、前田と何気なく会話しているのを見て
もっとツンツンしてると(俺の勝手な)イメージと違った。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:48:15 ID:8zo9rXjn0
1(中)赤松 .320 30本 60盗塁
2(二)東出 .330 5本 40盗塁
3(左)天谷 .310 20本 30盗塁
4(一)栗原 .350 50本 140打点
5(三)先生 .340 40本 150打点
6(右)岩本 .300 30本 90打点
7(遊)梵   .320 20本 30盗塁
8(捕)白濱 .320 35本 100打点
9(投)前田 .280 5本
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:49:43 ID:pk/JbXm10
>>859
でも新球場は天福(両翼99m、中堅122m)よりも広いんだよなー。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:50:20 ID:tXKpXOzVO
>>872
8番w
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:51:25 ID:B9oJx/ep0
>>872
その成績なら梵が三番だろ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:51:32 ID:CYZ9wRXV0
城島二世が完全にネタ選手になってしまったのが悲しい
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:52:40 ID:0a/BztOF0
>869
赤星に怒鳴られるよ?
イチローも率を落とせば、HRなんかいつでも打てるって言ってるし
東出も飛ばす気になれば飛ぶんだろうけど、体が開くんじゃないかと
心配になるよ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:52:46 ID:wiezrUnTO
白濱とキムショーってどっちが打撃いいの?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:53:21 ID:tXKpXOzVO
>>878
木村
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:54:02 ID:fwb12l0w0
>877
いや誤解があるかもしらんが赤星が言ってた事でしょ、飛ばす力がまず必要だってのは
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:54:15 ID:6F+he/6w0
>>878
間違いなく木村
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:55:48 ID:vuSkI1br0
>>872
9番もうちょっと打つだろ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:56:31 ID:qHbDLa0N0
>>877
飛ばす力というか強い打球を打つという意識が大事なんだろう
足速い選手は転がしときゃ良いなんてのはもはや時代遅れだし
HR狙いとはまた違うと思うけどなあ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:56:33 ID:M7M2BmoQ0
>>867>>868
ノックの印象では一歩目と判断がかなり難があるなぁ。そういう意味で捕球が心配と、いうか
今年は練習漬けになると思う。楽しくできてるようだし、話した感じではとにかく
素直だから吸収しさえすればモノにはなるよ。
>>869
狙い方が違ったよ。普段の打ち方を崩さずに甘い球を狙ってた。
今までなら芯を食う打球に納得する打ち方だったからね。
東出ってネタが尽きない面白い選手だなと思った。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:56:35 ID:0a/BztOF0
>880

あ、それはすまん。俺が無知でした。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:57:23 ID:geX9Xg9WO
白濱ってそんなに酷いのかよw
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:57:34 ID:5IalxNw/0
給料が大変なことになる
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:58:24 ID:B9oJx/ep0
>>886
天谷の一年目の打率が0.050だったけど、
そんなの気にならないくらい酷いらしい
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:02:43 ID:6F+he/6w0
白濱(ウェスタンでのキャリアハイだと思われる05年)

124打数 25安打 0本塁打 14打点 0盗塁 打率.202

木村(1軍通算)

94打数 18安打 0本塁打 2打点 8盗塁 打率.191

打数が近かったんで出してみたけどこんなかんじ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:03:47 ID:qHbDLa0N0
白濱は捕手としての実力はそれなりらしいから是非2軍には置いておきたいタイプだよ
ただ悔やまれるのは彼がドラフト1位であることだ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:04:19 ID:3G4PrFjNO
>>883

その辺の大切さは、福地が見事に証明したね。
  

ってか>>883は福地?
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:05:01 ID:fwb12l0w0
プロの選手である赤星自身が転がしまくって伸び悩み、飛ばせるようにしてブレイクした…と
特集でのインタビューで答えるほどなので
それほど足があるなら転がせというのは強い常識なんでしょうな
福地も早く気付いていればあの活躍を赤いユニフォームで見られたのかもしれない
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:11:04 ID:0a/BztOF0
42試合 67打数8安打 0本塁打4打点 打率.119
白濱・・・もう膝はええんかね?

背番号は小窪に譲ったとはいえども、まだまだ期待したい。
中田の手前奮起せんとな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:13:30 ID:pBRPA5N00
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20090129-00000032-sanspo-base.view-000
阪神のとってくる外人はこんなんばっかだな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:14:25 ID:kD9FOYGs0
小坂も転がす事を意識してるバッティングをやってて率が悪くて
バレンタインに「上げる感じの方が向いてるじゃないか」とか言われて率が良くなった
とかいう話しもあったな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:17:33 ID:dAjAtkC90
>>883
福本豊を思い出そう
面白い解説のオッサンぐらいにしか思ってないかも知れんが
あの人ホームラン200本以上打ってるよ
時代遅れとかじゃない
昔から当てるだけの打者はダメ
ちょっと間違ったら放り込むぐらいの打者にならんと
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:18:33 ID:nuH4Rr9b0
それでもカープの指導者は転がすことを強要するのであった
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:19:23 ID:6F+he/6w0
ショーゴの08年

3月・4月
14打席 14打数 2安打 打率.143 出塁率.143
5月
1打席 1打数 0安打 打率.000 出塁率.000
6月
15打席 14打数 2安打 打率.143 出塁率.200
7月
9打席 9打数 2安打 打率.222 出塁率.222
8月
8打席 5打数 3安打 打率.600 出塁率.667
9月・10月
8打席 5打数 2安打 打率.400 出塁率.500

こう見ると去年だけで結構成長してる気がする。気のせい?
 
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:21:30 ID:BV5HpAuQ0
キムショウは左キラーだったなそういえば
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:22:11 ID:0a/BztOF0
なるほどな。イチローとその辺りはかわらんな。
今も昔も好打者の資質は似てるのか。
そういう意味では、東出は去年もいい打球が飛んでたと思う。それでは、
まだまだだから、更に強い球を求めてのトレーニングなんだな。安心した。

それを敢えて、強引なプルヒッターの様な打撃練習をしてんのかと思ってしまったよ。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:24:23 ID:o47Be4At0
東出は若い頃から目線は上向きだよ
打球も目標も
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:25:17 ID:qHbDLa0N0
>>896
うん、それも知ってる。
でも未だに転がせ転がせ言う解説者やらコーチやらが多い気がして。
とにかく、型にはめようとして選手本来のバッティングを損なう事ほど愚かな事は無いわな。
そういう意味ではケースバッティングとかを意識しすぎるのも否だと思ってる
某阪神の新井なんかそのせいか知らんけどすっかりスケールの小さい打者になったし。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:25:35 ID:5e7UU9vn0
>>898
サンプルが少なすぎますぜ旦那
ま、首脳陣がサンプル多くとる気にならんってこった
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:26:34 ID:0a/BztOF0
みんなすまん。。。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

代打名無し@実況は野球ch板で (1)

ホストio246.opt2.point.ne.jp
○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part15
名前: 代打名無し@実況は野球ch板で
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:27:22 ID:ze7ZDHjN0
キャンプレポート、もっと大きい写真をたくさん載せてほしい
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:29:35 ID:B9oJx/ep0
>>904
なんか余計なものまで張ってあるが気にしない

栗原の市民最終戦のバット投げはかっこよかったなぁ…
普段は投げないようにしてる人だけに貴重だし
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:31:25 ID:0a/BztOF0
あ、、w
まぁえええことよ。荒らしとるわけでもなし。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:31:35 ID:sduvlyZ10
赤松は足があるんだから転がせとアニヤさんが行った瞬間HRは面白かったな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:32:47 ID:ckUv6AdL0
そもそも梵の復活復活一向宗の信者は言うけれど、
復活したところで3割打てるのかという根本的な問題もあるからな
梵は足が速いということが最大のセールスポイントになるんだから
出塁率と打率が上がらんことには何の役にも立たんからな

一方小窪は未知数だし堅実な守備と状況判断において信頼できる
我慢強く使ってればそのうち首位打者を狙えるようになれる逸材
ヤクルトの宮本や中日の井端のような選手になれる雰囲気がプンプンしとる

910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:35:36 ID:fwb12l0w0
一年目でキムタクばりのユーティリティぶりを発揮する小窪はちょっと異常だわ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:36:51 ID:6F+he/6w0
小窪はバッティングだと宮本のようになれそうだけど、
守備は2塁を守ってこそ光るような気がするんだよな。
カープの内野じゃ1塁と並んで壁が高いポジションだけど。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:37:23 ID:RmOSRhSHO
>>910
それがエリートクオリティー
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:38:08 ID:3G4PrFjNO
赤松がダルビッシュから打った、レフト線に抜ける、
強烈な二塁打が忘れられん。(札幌ドームで、ライナー性)
全選手、
あのイメージで今シーズン打撃をしてほしい。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:38:14 ID:i/62WAf90
次スレ俺がたててもい?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:39:18 ID:sduvlyZ10
小窪は将来的に東出のあとのセカンドだろうね、元々セカンドじゃなかったかな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:39:47 ID:TsZths+I0
>>909
駄目なら使われない それだけのこと
ことさら叩く必要はない
お前みたいなクソアンチな奴がいるから
梵はさらに同情されて人気を集めるのがわからないんだねw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:40:42 ID:M7M2BmoQ0
>>914
ぜひ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:41:12 ID:B9oJx/ep0
>>914
できることなら

>>915
大学は3年までセカンドだったっけ、肩のこともあるしセカンドがいいな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:42:22 ID:lD+3qiEH0
小窪も1年目でなかなか活躍したけど、
石井という手本をまじかに見て、さらに一皮向けるかもしれんね
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:42:35 ID:i/62WAf90
スマンかった

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:43:00 ID:ckUv6AdL0
俺梵好きよ
できれば梵に出てきてもらいたいよそりゃ
でも甘やかせば頭に乗って結局又同じことの繰り返しになるだけだからな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:45:02 ID:d86tsdSf0
林には密かに期待してたんだけど、復活は期待
できそうにないね。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:45:37 ID:TsZths+I0
>>921
お前のその文章で梵好きには見えないよw
誰がどう甘やかして図に乗ってるんだと?
言葉は選べよ、クソガキ。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:46:24 ID:09WQPzDK0
今年小窪が不調だったら小窪も酷い言われ方になるんだろうなw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:47:30 ID:qzdu4TfS0
>>910
言われてみるとそうだなw
大卒1年目の野手とはとても思えない働きだ。
なんか普通に戦力として計算されて、育成って意味で使われている感じはしない。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:48:50 ID:3G4PrFjNO
>>921

怪我の状態良くないの?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:48:55 ID:M7M2BmoQ0
>>909
梵信者じゃないけど、今年は調子がいい。
>>912
今年小窪は世間的に2年目のジンクスになるかもしれない。小窪自体の調子は落ちて
ないというか、コツコツと返すことも忘れず、思い切り叩くこともあって、守備もエラーしない。
だけど、周りの調子が上がってる。埋没する形でジンクスになりそうな感じ。

機会があれば石井のトスを見てほしい。ちょっとずつずれる球上げの中で
全く同じように打ち返すから。フォームがぶれない。VTR見るような錯覚をおこすよ。
前田だと入ったときから別格になってるから。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:50:04 ID:qHbDLa0N0
守備だけなら梵東出の二遊間がベストだとは思う。
梵と小窪を比べた時梵のほうがポカがあるけど、守備範囲と送球を考えたら・・・
エラーとかの失敗は印象に残りやすいけど、実際アウトにできる打球の数は全然違ってくる
打撃に関しても梵は長打がある分(発揮できたらの話だけど)小窪より完全にモノになった場合の貢献度が段違いになる。
小窪がいる事は心強いし、そういう選手の存在がチーム力を底上げするんだけどね。
もちろん去年のままなら、当然小窪のほうが使える。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:51:23 ID:09WQPzDK0
>>927
緒方はやはり石井前田と比べるともう厳しい感じなのかな?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:51:28 ID:QLq/g4j50
梵は小窪と琢朗が使えないときにだけ仕方なく使えばいい
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:52:01 ID:2A84kM95O
大本営きた
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:53:57 ID:8QxIUwoE0
ところで小窪の守備って堅実か?
捕球、送球ともに結構危なっかしいと思うけど。
去年、あれだけ守備でも精彩を欠いてた梵と守備率が大して変わんないし。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:55:08 ID:sduvlyZ10
中東頑張ってるなぁ
第三捕手の座を上村と競争かな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:55:23 ID:6uykwZ8S0
>>932
堅実ってことにしとかないと守備で見れるところがないだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:55:48 ID:M7M2BmoQ0
>>929
緒方はあまりアピールしなくなったね。寂しい限りだよ。
本格的にコーチ業へシフトしてるように見えた。
緒方の打撃は緒方だけのものだと思う。練習中はすごく不器用に見えるから。
前田は努力をアピールしてるけど、才能の塊。それに努力。手本にできる。
緒方は努力の努力。打撃に関しては緒方の後に緒方なしだよ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:57:04 ID:BV5HpAuQ0
>>931
>試合は打者の仕上がりの良さが目立ち、六回表終了までに計21安打が飛び出した。

これは投高打低のこの時期にあって、うちの打撃陣が絶好調とみるべきなのか、
それとも打低の打者に対してもメッタ打ちにあう程度の投手力と嘆くべきなのか・・・・
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:58:22 ID:09WQPzDK0
>>932
捕球はともかく送球は危なっかしいと思う。肩が弱いからということが影響してるのだろうけど、
特にショートだと浮ついたりワンバウンドになったりと。
自分はキャンプ見に行ってないから、全て去年の印象だけれども、守備に関してはやはり
梵のほうが上だと思う。全体的に。

ただ、小窪はいわゆる「2番手」としては去年のままでもかなり力強い選手。
東出に万一の事態があった場合や、ショートやサードに適任者がいない場合、
代わりとしてスタメンに入る場合に(さすがに東出と比べたら見劣りするが)、あまり戦力ダウンを
感じさせないという選手だと思う。リアルタイムでは知らないけど、木下のような存在じゃないかな。
彼もまだ2年目だから、計算はできないけどこういう選手がいることは確かに心強い。
守備走塁面も考えたら梵が復活してくれることがもちろんベストだとは思うけど、もちろん小窪が
全体的にワンランクレベルアップしてスタメン奪取するならそれも良い。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:58:42 ID:d86tsdSf0
中東はともかく上村は1度1軍でマスクかぶらせて
どこまでやれるか見てみたいんだけど、倉か石原の
どちらかがFAでもしない限り出番なさそうだな。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:59:41 ID:ckUv6AdL0
梵はやっちゃいけない試合を決定付けるような野選とかが多い
小窪はミスってもその後のフォローが素晴らしく研ぎ澄まされている
被害を最小限に抑える能力に長けている

940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:00:19 ID:09WQPzDK0
>>935
そうなんだ。記事を見る限り、新球場元年ということもあってもう一度選手として
勝負しようとしてるのかなとも思ってたから意外&残念だな。
スタメンで見る機会は少ないかもしれないね。どうもありがとう。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:01:25 ID:mzBUDR3L0
小窪が仮に3割打てるとしたら使わない理由はないだろう。
東出も言ってたが打てる打者は監督も使うしかない。
逆に2割6分くらいなら梵使った方がトータルで見て良いかもしれんなぁ。
でも小窪なら広角に打てるし十分3割いけそうな気がする。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:01:34 ID:s4ZhOfX70
>>938
ブラウンも倉の打撃を評価するくらいなら、もうちょっと上村使ってやって欲しいよな。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:02:00 ID:NogDWuS/0
>>933
大変申し訳ないけど、中東は捕手としてはしんどいと思う。
地肩は強いけど、コントロールがない。今はコントロールが倉。強さが石原。
植村は肩はいいけどコントロールが難。中東は石原がキャッチボールしてて諦めるほど
難しいところへ投げる。単純に握りかもしれないけど。
ブラウンが早く見切りをつけてほしい。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:02:32 ID:7BfWwpXX0
>>938
去年は両打席でヒットも打ってたし、試合の終盤とかちょろっと出てなかったか?
まぁ全然少ないほどなんだけどね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:06:23 ID:cjaRl4yBO
>>943
倉も最近はコントロールが悪い。2005年は良かったのに。
上村の肩は悪くないけどそこまで強くない。捕手の肩としては真ん中の真ん中。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:06:26 ID:0qXDwrN70
>>943
なるほど、外野手って感じだな
中東捕手は面白い企画だと思うけど、一朝一夕で出来るわけではなしね
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:07:02 ID:NogDWuS/0
>>942
字を間違ったけど上村はキャッチャーフライなんかが苦手。印象がよくないというか
不安になるんだと思う。きっちり一軍に残るしそこそこなんだろうけどそこそこなんだよなあ。
親分肌になりきってないという面もある。投手に若手が多くなったからねえ。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:09:35 ID:N0eJsDQn0
中東を外野に専念させてたら今頃普通にレギュラー候補に育ってたんではないかと思う時もある
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:09:48 ID:NogDWuS/0
>>945
基礎的な部分で言えば、石原より倉のほうがコントロールはあるよ。
上村の肩は地肩でいえばそのとおり。中東がちょっと上。
>946
難しいねえ。でも中東は性格的におっとりの部分を外野で鍛えたほうがいいと思う。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:11:01 ID:y0ex4FVI0
中東は黒田の試合での落球が頭に・・・
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:12:14 ID:7BfWwpXX0
会澤はまた右中間への長打か、打てる捕手はいいな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:14:53 ID:0qXDwrN70
会澤の肩はどうなんだろう、某ブログに捕逸って書いてあったけどそこも気になる
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:15:45 ID:N0eJsDQn0
そういやキャッッチャー井生なんてのもあったな
井生はせっかく掴みかけたユーティリティ枠を小窪とキムショーに完全に奪われてしまったのかな・・・
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:16:23 ID:xywOuHv9O
会沢はハンカチからも普通に打ってたらしいな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:21:48 ID:Ct3dBX2a0
>>953
一軍に合流してるし、まだまだこれからでしょ。

内野手でいえば小窪高明木村井生、外野手でいえば廣瀬鞘師末永松山
投手でいえば牧野宮崎上野青木勇林岸本

この辺のポジションはいくらでも入れ替わっていくと思う。
去年の活躍がそのまま今年に持ち越される選手ばかりじゃない。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:21:51 ID:XCQAjxIC0
石原と栗原、WBC合宿に合流
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200902160081.html
「捕手・中東」猛アピール 初の紅白戦、岩本が二塁打
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200902160070.html
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:22:41 ID:Ct3dBX2a0
井生は外野だった
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:28:20 ID:XCQAjxIC0
スレ立て代行に頼んできた方がいい?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:31:32 ID:BhxAXcmY0
小窪が紅白戦で猛打賞か
梵もうかうかできんな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:31:33 ID:aHP3zIDk0
つか春先悪かったじゃないか?とか擁護の理由の一つにすらならない
梵に復活してほしいけど、今年は我慢してられないだろう
栗原も4月からガンガンに打っていってほしい

投手陣と同様に野手陣も4月からエンジン全開で頼む
それができれば9月の順位も去年とは変わってきてるかもしれん
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:32:50 ID:K4G6jWiP0
井生は一度ショート失格されてるしセカンドもちょっと怖いしファーストとしては少し背が低いし、
純粋な内野守備固め要員としては木村よりどうしても劣るわね

ただやっぱあの粘り気ある打撃はとても魅力的
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:33:46 ID:KgAf13Rb0
春先の栗原、梵、シーボルには期待してはならない。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:34:57 ID:aHP3zIDk0
>>961
つか「代打キムショー」の期待度の無さは異常
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:36:54 ID:50YVE5qCO
赤松天谷イシローK-ROD前田あたりは春のが調子いいイメージ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:37:51 ID:RpmDgIDA0
梵も気持ち入れなおしてショートのレギュラー狙ってんだからオープン戦まで見てやれよ。
この時期に駄目だとか見放す奴の気がしれない。
カープの選手であれば誰であろうと持ってる力発揮して活躍して欲しい。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:38:46 ID:aHP3zIDk0
>>932
試合きちんと見てたか?

捕球は十分うまいと思うぞ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:38:57 ID:Ct3dBX2a0
>>965
今日の結果で叩く人はこれからもずっと、「その日暮らし」な批評を繰り返すから
多分何言っても無駄だよ。スタンスの違いとして捉えるしかないと思う。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:40:02 ID:N0eJsDQn0
というか栗原の肘は大丈夫なのか
栗原離脱したら打線うんこなんてレベルじゃないぞ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:40:05 ID:aHP3zIDk0
>>967
逆に言えばそれがファンってもんだ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:41:01 ID:/Lduz4H80
カープファンなら全てのプロ野球選手を応援するくらいの慈悲深い御心を持ちましょう。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:41:37 ID:Ct3dBX2a0
>>969
それもファンだけど、別に「それが」ファンではないと思う。

少なくとも自分は紅白戦1試合の結果だけで、今年1年これからのことまで
どうこう言うつもりはないし。もちろん結果を残すに越したことはないけどさ。
まだまだこれからよ。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:41:39 ID:t/G1YOfW0
>>968
火縄銃打線だな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:44:03 ID:9TqoWiCf0
>>896
しかも通算二塁打も歴代2位、通算三塁打は歴代1位。

つーかラッキーゾーンがあった時代の西宮スタジアムで三塁打量産とか鬼だなこの人。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:44:39 ID:N0eJsDQn0
キャンプの紅白戦なんて叩く叩かない以前の問題だろう。練習の一環。
選手にとっては当然アピールの場でもあるが結果で一喜一憂するもんでもない。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:47:06 ID:aHP3zIDk0
>>971
叩かれるうちも華だと思う
梵は遊撃候補の中で過去一番の輝きを放ってくれたから
みんな期待してるんだろ

梵が分かってくれないからもどかしい
それが叩きに繋がる

小窪も今年はさらにプロの水に慣れて去年以上の輝きをみせてくれるかもしれんが
というかその可能性が高い分梵には余計に頑張ってほしい
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:47:28 ID:1OdA9bT30
>>972
火縄銃だろうがマシンガンだろうが、当たらなければ鉄砲として価値は無い
要はチャンスでちゃんと打てさえすればいいんよ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:47:47 ID:KgAf13Rb0
>>965
別に紅白戦一試合で見放さねえよ。
一人キチガイみたいなのが叩いてるだけだろ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:48:19 ID:Ct3dBX2a0
>>975
まあそれは確かにそうだね
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:49:32 ID:5/F8uwbe0
尾形よりかはいい位置にいるわな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:49:40 ID:xywOuHv9O
去年のこの時期は梵がダメなら厳しいと思っていたが、今年は石井も小窪もいる
これはチームとして大きい
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:50:16 ID:XCQAjxIC0
梵は「今年ダメだったら縁を切られる〜」って言ってるし頑張ってると思うよ

一応代行スレにスレ立て頼んできたけど、
時間帯が微妙だから立つかわかんない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:50:35 ID:aHP3zIDk0
>>978
つうかこの時期はワクテカできていいな

ルイス、大竹、マエケン、篠田、齋藤
が昨シーズン後半の輝きをみせてくれて

6番手は誰?
ってなった時にみんな忘れかけてるコズがぶりぶり投げてるなんて妄想もできるもんな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:50:33 ID:N0eJsDQn0
>>975
梵だってちゃんとわかってるんじゃない?
そういう”決め付け”が叩きに繋がるんだよ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:53:05 ID:Ct3dBX2a0
>982
そうだね。
コズは残留するまでは「別に残さなくてもいい派」だったけど、欠点を直せば
十分使える選手だとは思うから期待。
サブとしているのは心強いね。長谷川とかペローンも、あの中で競って状態が良い選手が
出てくれるのなら心強い。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:54:24 ID:xywOuHv9O
逆指名入団の宮崎の名前があまり出てこない件
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:55:57 ID:MjTt3iPkO
梵信者のオレから見れば叩かれるのは別に何とも思わん。
むしろ話題にもあがらんほど存在感が薄れるほうがよっぽどオソロシイね
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:55:58 ID:/+a2rIUY0
一生懸命練習しようがしまいが結果を残せば称賛され、結果が出なければ叩かれる。
当たり前のことだ。 基本的に広島のショートは梵だと思ってる人が多数派。
ところが昨年の体たらく、石井の加入に小窪の成長とくれば結果を早く出さないと梵の印象は薄れるぞ。
まさに「叩かれてるうちが華」なんだよ。
地元選手ってことで梵の擁護派もちょっと感情的になりすぎ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:56:00 ID:9bYn/kYR0
なんか今年は一軍で広池を見られそうにない気がしてきた
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:56:26 ID:KgAf13Rb0
叩かれるうちが華っつても、
ブログを見て梵は遊びまわってるって叩くような
見当違いなのはキモイけどな。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:56:39 ID:5/F8uwbe0
>>988
正直見れないことがカープの好調に繋がるような気もしなくはない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:57:02 ID:aHP3zIDk0
>>989
激しく同意
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:57:13 ID:Ct3dBX2a0
>>985
一応>>984の「あの」の中には入ってたw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:59:20 ID:t/G1YOfW0
梵は去年なにかに憑かれてたとしか思えないからね
あの厄病神っぷりはすごかった
今年はちゃんと神社いってお参りしたかな?
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:00:45 ID:/+a2rIUY0
>>989
言わせてもらうがそのレベルで言い合ってるのはレベルが低い。
叩きも擁護も。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:01:47 ID:wkSoM1AU0
俺、リアルに開幕サード先生じゃなくて琢朗の気がするんだが
気のせいかな?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:02:02 ID:6cv85+Ec0
叩かれるうちが華というお題目を唱えて叩き潰したのが東出
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:04:23 ID:Kb1BLt9E0
>>995
多分気のせいじゃないかな
余程シーボルに何かない限り三塁シーボルだと思う
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:04:49 ID:xywOuHv9O
1000なら東出首位打者
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:05:35 ID:MjTt3iPkO
1000なら中東が今季ブレイクする
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:05:44 ID:t/G1YOfW0
1000なら嶋が3冠王に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/