外国人選手情報31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
外国人選手に関する情報のスレです。

原則として次スレは>>980が立てること。
もしホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。

前スレ
外国人選手情報30
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1232084154/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/02(月) 23:53:37 ID:4PVaCUSh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  わしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 00:08:25 ID:c7a4ZCpr0
>>1
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 04:00:07 ID:j9UO7EPG0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 05:59:47 ID:0mlrFMRW0
2009年度 外国人リスト(正式発表のみ) 2月2日現在

【西】23許銘傑/37ワズディン□/54グラマン/55ボカチカ
【オ】3フェルナンデス△(楽)/8ローズ※/12ボーグルソン△(神)/24レスター○/30ラロッカ/42カブレラ
【日】10スレッジ/39ボッツ/42スウィーニー/49ウィング○
【ロ】43ランビン○/46バーナム・ジュニア○/49シコースキー/50ベニー
【楽】5セギノール/17ラズナー○/29林恩宇/42グウィン/50チルダース○/55リック
【ソ】00ロー○/4アギーラ○/25ファルケンボーグ○/34ジャマーノ○/54ホールトン/91陽耀勲

【巨】5ラミレス※/25李承Y/29グライシンガー/31バーンサイド/42クルーン/49ゴンザレス△(ヤ)/
   91オビスポ/106林羿豪▼/107李c鴻▼
【神】27アッチソン/32メンチ○/52バルディリス/54ウィリアムス/69リーソップ
【中】7李炳圭/21チェン/42ブランコ○/45パヤノ○/49ネルソン/57デラロサ
【広】11ルイス/43ドーマン○/57シーボル/67コズロースキー/70シュルツ
【ヤ】4デントナ○/5ガイエル/12林昌勇/18バレット○/49李恵践○
【横】3ジョンソン○/10グリン△(日)/42マストニー○/48ウォーランド○/113陳瑋▼/114王靖超▼

○新外国人 △国内移籍 □日本球界復帰 ▼育成選手 ※日本人選手扱い
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 08:06:29 ID:dEgCo4eNO
西武はいつ大砲を獲るのかな?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 12:22:23 ID:COh5EPLL0
広島・ドーマンに中日も警戒「やっかいだね」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090203/bsd0902031139000-n1.htm

ボギー、美人妻に遠い目「いつ来るかわからない」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090203/bsk0902031152002-n1.htm

球持ちいい!秋山監督がロー大絶賛
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2009/02/03/04.html
ファルケンボーグ セット「慣らしていきたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2009/02/03/05.html
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 12:24:13 ID:e2cmWmo0O
善村w
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 12:32:17 ID:VuuOkwTT0
ドミンゴグスマンは楽天退団後の所属決まりましたかね?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 13:08:27 ID:rJgl90DNO
鄭のテスト今やってるが阪神獲りそうだな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 13:15:13 ID:boW6wiPz0
鄭は阪神と日本ハムとあとどこか、3球団受けていちばん条件が良いところに決めるんだろう?
結局はカネ次第か
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 13:38:22 ID:qQarjsZj0
アルフォンゾにはぜひセカンド取ってほしい
ザコは萎えるからな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 13:43:14 ID:6ivAm0xL0
アルフォンゾって何年前の選手だよw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 13:54:12 ID:x8GcTU1O0
9年前くらいかな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 13:59:02 ID:nAYbfVZAO
バレット18なのか…
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 15:16:23 ID:9FBz/wyjO
アルフォンゾはまた腰やってシーズン途中帰国がみえる
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 15:19:39 ID:Ur0vj2fCO
ディロンみたいなのじゃないだろな?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 15:39:32 ID:mSGETkYp0
ラミちゃんはヤクルトで息子を獲らせたと思ったら今度は従兄かよ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 15:42:25 ID:mSGETkYp0
従兄じゃなかった幼馴染かスマン
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:12:19 ID:IlRNAIZtO
お前らアルフォンゾをなめすぎだw
合格して入団したら今季一番の大物外国人だぞ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:17:58 ID:E5aUtc4a0
実績はな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:19:52 ID:qbSpm/hgO
今はメキシカンリーグの選手だしなぁ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:28:57 ID:AF3zlos50
>>6
西武は外人打者獲るのか?
探してるって記事見ないけど、俺が知らないだけか?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:34:19 ID:Uv0/caLZO
わざわざ自分から日本に売り込みに来る時点で、もう落ちこぼれだろ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:36:05 ID:p4RTnzjB0
西武は打てる選手がいるから、外人は入れない方がいいと思うな。
ポジション空いてたほうが有効。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:39:40 ID:Fg9W40730
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:41:57 ID:E5aUtc4a0
>>23
2/2の朝日新聞だかのインタビューでこれから獲ると明言。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:03:33 ID:A1/uOM0b0
西武とSBはロースター漏れ狙いってことでいいのか?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:36:11 ID:AkoctllH0
>>25
栗山石井清水がコケたら中軸打てる左打者が誰もいなくなるから左の強打者の外人は必要。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:43:11 ID:+aYTtgF80
>>29
そんなこと言い出したらキリがないだろw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:44:44 ID:3ga0I8noO
>>29
その三人が三人共、転けるとは思えん
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:45:34 ID:COh5EPLL0
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:50:10 ID:wV6LGqhN0
台湾人の鄭凱文(チェン・ガイウェン)

真後ろで見てた山口コーチが「こりゃええわ」みたいな表情で笑顔、監督も笑顔
終わった後に黒田編成部長に何度も深々と礼して黒田さんは笑顔で肩叩きながら名刺渡してた
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:54:35 ID:Uv0/caLZO
ブラゼルがいなくなって、GGも怪我が完治してないから普通に新外国人必要だけどな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:59:28 ID:AF3zlos50
>>29
そしたら、後藤武・江藤・ボカチカあたりを指名打者で使えば良いんじゃないか?
別に、左打者にこだわる必要は無いと思う
まあ、金があるなら博打で新外国人連れてきても良いかもしれないけどね
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 19:44:45 ID:rsXbYtWD0
エンリケ・ウィルソンでも取ればいいじゃん。

今は、ただのおっさんしてるんでしょ?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 19:54:21 ID:fT6b0HER0
>>33
合格決定か
って事は明日デイリーやサンスポにデカデカと過大宣伝がでるのか
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 19:56:46 ID:NN3MgR5D0
>台湾から来た鄭凱文をブルペンでテスト、チェンジアップスライダーフォークなどを投げる
>「とるんだったら長い視野をもって。まだ2、3日わからない」他球団のテスト受ける
>鄭凱文「できれば阪神でやりたい」
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 20:01:02 ID:m+uS3W/a0
鴎のムニョスはキューバ代表歴があるかどうかは怪しい。聞いたことない。
あったとしてもジュニア代表とかだろう、とキューバスレの住人が。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 20:17:36 ID:f65ci2WUO
鄭凱文、真弓の要求で45球を投げる
この日のMAXは直球146キロ、ツーシーム142キロ、チェンジアップ125キロ
阪神は彼の代理人と商談に入る
本人が言うに、「子供の頃から阪神ファンだった。」「練習のときは人がたくさんいて戸惑ったけど、マウンドに上がったら気にならなくなった。阪神はいいチームでファンもマスコミも熱気がある」
阪神入りするかどうかについては「すぐ決めなくてもいいし、代理人に従うよ」
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 20:19:06 ID:pOIOwndaO
各球団の新外国人補強予定
西武→左の大砲?
オリックス→終了
日本ハム→終了
ロッテ→ムニョス
楽天→終了
ソフトバンク→大砲
巨人→アルフォンゾ、ロメロ
阪神→鄭
中日→終了
広島→先発
ヤクルト→終了
横浜→終了
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 20:24:12 ID:COh5EPLL0
台湾代表をテスト 阪神

 北京五輪台湾代表で、WBC代表候補にも選ばれている鄭凱文投手が入団テストを受けた。

 真弓監督や球団首脳が見守る中、ブルペンで多彩な変化球を交えて42球。
20歳の右腕は「良かったと思う。特に緊張することなく、監督にアピールできた」と
落ち着いた口ぶりで話した。

 沼沢球団本部長は「(結論は)2、3日中」と話し、この日は獲得について明言しなかった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090203-00000038-kyodo_sp-spo.html
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 21:38:09 ID:xyMRJW1m0
台湾のWBC代表候補をテスト=プロ野球・阪神

 【阪神】台湾の大学生、鄭凱文投手がキャンプ地を訪れ、入団テストを受けた。
直球、シュートなど約40球。20歳ながら、落ち着いたマウンドさばきで安定感をのぞかせた。
同国のWBC代表候補にも入っている右腕の投球に、捕手を務めた狩野は
「球が重かったし、まとまっていた」と驚いた様子。鄭凱文は「いい感じで投げられた。
日本のプロ野球はやりがいがあると思うので、挑戦してみたい」と口にした。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009020300962

競争の厳しさ増すホークス外国人選手
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090203/bbl0902031955019-n1.htm

先発、救援の柱に余裕 巨人
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090203-00000031-kyodo_sp-spo.html
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 21:43:03 ID:wWjXyLjb0
>>41
ハムは、明日は鄭凱文、6日からヒメネスをテスト
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 21:50:23 ID:97BxzY2i0
よくわからんのだが、なんでラミレスが他の外国人の窓口になったんだ?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 21:55:39 ID:wsuS/1L30
たまたまだろう。
巨人としても井口に振られてセカンド候補探してたところだったし丁度よかったんだろ。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:06:55 ID:eSSsdrht0
ヤクルトにジュニアを推薦したこともあるしね
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:11:31 ID:8kAAIbjO0
まぁジュニアより全然マシだけどな。>アルフォンゾ
そもそもジュニアはプロレベルでは無い
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:19:41 ID:x8GcTU1O0
鷹スレでこの人たちが書いてあったが、はたして?
>新外国人候補は、これだけいるらしいからスカウト信じて待ってろ
ホワイトセル 一塁手 左打ち 26歳
ttp://www.thebaseballcube.com/players/W/Josh-Whitesell.shtml
デュボイス 一塁兼外野手 右打ち 29歳
ttp://www.thebaseballcube.com/players/D/Jason-Dubois.shtml
ブラウン 26歳 三塁手兼一塁手 右打ち 
ttp://www.thebaseballcube.com/players/B/Matt-Brown-1.shtml
コシャンスキー 26歳 一塁手 左打ち
ttp://www.thebaseballcube.com/players/K/Joe-Koshansky.shtml
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:21:06 ID:x8GcTU1O0
フェルプス 一塁手 31歳 右打ち
ttp://www.thebaseballcube.com/players/P/josh-phelps.shtml
ニックス 30歳 左打ち 外野手
ttp://www.thebaseballcube.com/players/N/laynce-nix.shtml
シェリー 31歳 右打ち 一塁
ttp://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Ryan%20Shealy&pos=1B&sid=l112&t=p_pbp&pid=434626
グロス 30歳 左ウチ 外野手
ttp://www.thebaseballcube.com/players/G/Gabe-Gross.shtml
ルジアーノ 右打ち 26歳 外野手
ttp://www.thebaseballcube.com/players/R/Justin-Ruggiano.shtml
バウティスタ 27歳 内野手兼外野手 右打ち
ttp://www.thebaseballcube.com/players/B/Jose-Bautista-2.shtml
スネリング 28歳 外野手 左打ち
ttp://www.thebaseballcube.com/Salaries/S/Chris-Snelling.shtml
ペリー 26歳 外野手 左うち
ttp://www.thebaseballcube.com/players/P/Jason-Perry.shtml
ペイトン 36歳 外野手 右打ち
ttp://www.thebaseballcube.com/Salaries/P/Jay-Payton.shtml
ヒューバー 26歳 外野手 右打ち
ttp://www.thebaseballcube.com/players/H/Justin-Huber.shtml
ブルサード 32歳 1塁手兼外野手 左打ち
ttp://www.thebaseballcube.com/Salaries/B/Ben-Broussard.shtml
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:25:57 ID:AF3zlos50
>>49
ただの妄想だろ?
欲しい奴を並べただけじゃん
公式には誰一人として名前は上がってないはず
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:26:56 ID:x8GcTU1O0
おめでたいことだね。
最終的には3Aから、5000万円プレーヤーをとるんじゃないか?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:32:12 ID:m+uS3W/a0
要はリストアップ作業ってやつだよな。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:36:40 ID:Uv0/caLZO
微妙なメンツだな・・・
ここら獲るならウッズの方がいいと思うが
DH空いてるんだろうし
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:44:15 ID:X0lTK7Gn0
ロースター漏れしそうな候補だから、実際この中から選ばれる可能性はありそうだけどね
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 22:46:59 ID:m2Xwmtwd0
>>54
まあ空いてると言っても松中レフト、小久保ファーストでの状態ならだし
ケガも怖いから守れるに越した事は無い。
ウッズは西スポのデスクだったかの話で金銭面で折り合わなかったと聞いたから
折り合えばありえるかもね。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 23:56:59 ID:9zc3bEdUO
この時期でも各球団外国人担当スカウト頑張ってんだろうな
どこに誰がいるのかイマイチ把握出来てないけど
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 00:35:44 ID:dyP9yT2p0
>>56
本当のところ渦は飛行機嫌いなので福岡と北海道のチームに行くぐらいなら引退するらしい
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 00:56:20 ID:vAf898c80
ウッズ「飛行機だけはかんべんな」
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 01:34:33 ID:LakBlOzF0
飛行機嫌いってマイナー時代とかどうしてたんだよ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 01:46:42 ID:bU8hxRtu0
>>60
志村〜!バス!バス!
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 01:51:33 ID:2/S40K9TO
>>60
マイナーに飛行機なんて贅沢なもんはないだろ。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 05:11:14 ID:4M+ZBYTq0
マイナーはバス移動が主じゃないの
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 06:45:47 ID:ijlooerr0
グライ「精密」健在36球 クルーンは新球シュート
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090204-OHT1T00105.htm
巨人・クルーン、必殺カミソリシュート
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090204/bsa0902040503000-n1.htm

台湾代表・鄭凱文、テスト42球…合否は2〜3日中
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/04/base217308.html
阪神、台湾代表・鄭凱文投手の合否は保留
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090204/bsb0902040505011-n1.htm
メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090204/bsb0902040504005-n1.htm
様々なタイプに挑戦!虎・メンチが相棒探し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090204/bsb0902040501002-n1.htm
初ブルペン33球!阪神・アッチが本格始動
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090204/bsb0902040505012-n1.htm

シーボル株「乱高下」
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200902040122.html

“3日目の正直”ジョンソンが本領発揮
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/04/17.html

ボーグルソン「すごくいい感じ」来日初ブルペン65球
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/04/spe1217292.html
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 08:11:56 ID:wU9IXCDi0
SBはさっさとセクソン獲れよ

まじで楽しみにしてるんだからw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 08:22:34 ID:tilFiDV4O
セクソンは有色人種嫌いだから、黄色に囲まれて野球なんか無理だろ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 09:24:05 ID:G6xhSmqYO
>>66
酷いやつだなw
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 10:48:16 ID:AuL4sKJ80
いやー、俺もそう思うぞ
アジア来るくらいならどれほど薄給でもイタリアやオランダに行く方選びそうな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 11:39:34 ID:YXPXgdYf0
ボッツ「コンニャク打法」に興味? 梨田監督から直接打撃指導
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/144951.html

楽天・野村監督、チルダースとグウィンの両外国人投手を「チルチルとミチル」と命名
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090204/bsh0902041054001-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090204003.html

ジャマーノが日本の公式球を大歓迎
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/04-004070.html
ホールトンが初ブルペンで自画自賛
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/04-004069.html
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 15:45:19 ID:hDyieksb0
>>68
それはないw
億蹴って数十万の欧州行く場かはさすがにいない
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 15:53:20 ID:yn+HE7WK0
>>70
いや、分からんよ?
俺だって、1憶やるから北朝鮮に来いって言われても絶対に行きたくないし
それくらい嫌ってる可能性もある
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 16:23:39 ID:NWmkwUY10
まあ欧州は言いすぎにしてもAAAか独立リーグを選ぶと思う
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 16:37:37 ID:u411hag/O
>>68
韓国に行くなら四国リーグにいくといってるようなもん
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 17:41:31 ID:0hlDTGoCO
やはり日本は球団が少なすぎるな
もっと多ければもっといろんな選手を見られるのだが
75代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/04(水) 17:44:07 ID:eo9Ykz+40
素材の数考えれば妥当じゃね
アメリカなんて中南米でも獲り放題だし
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 18:19:37 ID:YXPXgdYf0
デントナ、フリー打撃でサク越え5本…ヤクルト
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090204-OHT1T00253.htm

新外国人ウォーランド「まあまあ」カーブ交え35球…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090204-OHT1T00238.htm

ゴンザレスが原監督、尾花コーチらを前に初ブルペン
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090204-OHT1T00251.htm
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 18:43:23 ID:kJLWqF2z0
>>74
16球団は欲しいよね
パだけ増やして14でもいい
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 18:55:35 ID:fAI2y/UW0
どこに本拠地置くのさ?
南九州とか?鹿児島とかだと移動が大変そうだな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 18:59:03 ID:4ZNGJwfw0
鹿児島は九州新幹線が完成すればなんとかなるよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 19:06:48 ID:c0O8Nv1G0
阪神 台湾人テスト生に“合格点”
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2009/02/04/0001685736.shtml

>日本の他球団のテスト受験に関しては「今のところ予定は決まっていない」とし、
>阪神合格の場合は「もちろんプレーしたい」と話した。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 19:07:18 ID:wH4oWhrFO
四国はどうよ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 19:17:12 ID:CdFNin3V0
このご時世にプロ野球チームを作ろうなんて無理と無茶と無謀の南無三重奏だよ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 19:19:53 ID:nFzVEY6zO
増えるどころか減る確率の方が大きいしな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 21:55:18 ID:ksWIxpMAO
鄭は結局ハムのテスト受けなかったみたいね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 23:11:11 ID:yn+HE7WK0
アギーラ「必勝」ハチマキで登場
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/04-004075.html
86代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/04(水) 23:30:54 ID:eo9Ykz+40
このご時勢あっちこっちの遠征費すらも惜しいだろう
儲かるとも思えないし

87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 23:45:03 ID:PfGDsVj70
>>49
ホワイトセルは有望選手だから無いな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 00:47:53 ID:Jx0fODyl0
増やすのが無理なら不人気でも地元に無視されてるオリやヤクルトを
移転させる方法しかないわな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 01:05:59 ID:kgTwMwKh0
中継でアルフォンゾのバッティング見たけどどんなコースの球も上手くクリーンヒットしてた
さすが
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 01:11:37 ID:nCVlSxTm0
アルフォンゾが当たりとなると、
巨人はますます強くなるなぁ。
他球団ヲタとしては嫌だなぁ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 01:58:31 ID:aQtgQXLL0
>>71
> 1憶
得体の知れないものなんかもらいに行きたくないわな、そりゃ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 06:06:55 ID:hcZty9YE0
阪神 台湾代表の鄭凱文獲得決定的

 阪神が北京五輪台湾代表でWBC台湾代表候補にも入っている鄭凱文投手(20=文化大)を
獲得することが4日、決定的となった。5日にも発表される。鄭は3日に宜野座キャンプで
阪神の入団テストを受験。真弓監督らが投球をチェックしていた。すでに外国人が5人いることから、
慎重に検討されたが将来性などを評価したとみられる。同投手は、この日に予定していた
日本ハムのテストを急きょ取りやめた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/05/18.html
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 06:30:01 ID:hcZty9YE0
「何かを変えないと…」クルーンがツーシームに挑戦
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090205-OHT1T00021.htm
ゴンが初投げ48球「制球は良かった」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090205-OHT1T00016.htm

阪神・メンチ、5日ランチ特打デビュー
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090205/bsb0902050502004-n1.htm

中日ブランコ「打球速度170キロ」4番候補名乗り
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200902/05/ser3217335.html

燕・デントナ、初フリー不振で志願の特打
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090205/bsf0902050504000-n1.htm
【デントナトーク】言われた通りにやるだけ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090205/bsf0902050504001-n1.htm
ハンターの意地?デントナ4番へ猛ダッシュ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/05/11.html
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 08:49:12 ID:nCVlSxTm0
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 09:09:40 ID:sjZ78/uR0
李承Y「声かける日本人記者はほとんどいない」

日本のプロ野球巨人の李承Y(イ・スンヨプ、33)が背水の陣を敷いた。
宮崎でキャンプ中の李承Yは3日、「日本で勝負をかける。ここで野球をやめるという覚悟だ」と述べた。
李承Yが引退に触れるのはこれが初めてだ。それだけ追いつめられいる。
李承Yは、「いまは声をかける日本の記者もほとんどいない。ファンの応援も大幅に減った。
成績が良いときは面倒に感じていた関心も落ち込んだ。‘これがプロなんだな’と改めて思った」と
照れ笑いした。

李承Yは2003年に日本に進出した後も大リーグへの挑戦の可能性を示唆し続けてきた。
不振に陥れば常に韓国復帰説が流れた。その度ごとに李承Yはあいまいに答えたが、
今回は「韓国に復帰する考えはない。日本で引退する。宣銅烈(ソン・ドンヨル、三星監督)
先輩のように日本で認められた選手として記憶に残りたい」と話した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110913&servcode=600§code=620

ブランコ速っ!170キロ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/CK2009020502000041.html
チェン、打者にバレない落ちる球に挑戦
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/CK2009020502000039.html
竜の怪腕・チェンにG007が対策本部
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/05/0001687325.shtml

ソフトバンク・アギーラ“必勝”来日
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/05/0001687285.shtml
【ソフトB】アギーラが「必勝」ハチマキ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090204-457375.html
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 09:46:27 ID:OFpyEKyF0
この時期の記事は話半分にしとくべきだが
真面目にブランコが怖くなってきた
ブラゼルくらいは打ちそう
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 10:15:29 ID:c/4QeywiO
確かに話聞いてると、ブランコはパワー凄そうだな
まあ2A止まりってことは何かしら弱点があるんだろうけど
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 10:37:45 ID:JdyaNyR6O
カブレラだって2Aでほぼ止まってたがな。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 10:40:45 ID:O06uiOGk0
ブランコは善村スコアラーに警戒してもらえないのが残念だ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 10:41:42 ID:aaFPWLvzO
もしブランコが当たりだったら他球団も今後は2Aから獲得してきてもいいかもな
メジャー、3Aから連れてくるよりは安く取れそうだし
ただしブランコが当たりだった場合の話しだがな
果たしてブランコは今後の外人補強の革命児になるかどうかだな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 10:43:28 ID:c/4QeywiO
>>98
カブレラは、3Aの最速ホームラン記録を塗り替えたよ
確か53試合で35本打ったのかな。
その年はメジャーでもそこそこ打ったはず
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 10:45:56 ID:IRow0WBP0
単純に3A>2Aって訳じゃないからね
獲得しやすいのは多分3Aの方だし
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 10:48:51 ID:O06uiOGk0
>>100
こういうのが当たったりすると真似して安物買いの銭失いする球団がどんどん増えそうだ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 11:07:51 ID:JdyaNyR6O
>>101
それは2Aの話だったと記憶してるんだが。
どうだったかな。違ったらスマソ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 11:36:12 ID:jW/m7IZe0
ttp://www.thebaseballcube.com/players/C/alex-cabrera.shtml
2Aだな3Aでは大砲としてはイマイチな成績
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 12:35:51 ID:sjZ78/uR0
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 12:49:53 ID:MbCDYUZ00
村田コーチがアルフォンゾのことを「ノーパワーだと思ってた。」発言には、驚いたわ。

一応、昔メジャーで、4番を打っていた男によく言えたもんだな・・・
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 12:51:10 ID:wcUkSorZ0
初日の打撃練習はミート中心だったからな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 13:40:09 ID:FG2s7KzP0
>>107
柏田、巨人の球団職員だかスカウトやってるんだろ?
実は球団内でも情報は隅々まで伝達されていないんだな。

スカウティングレポートとか手渡されても、コーチがそれを読む能力がないプロ失格のパターン
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 14:11:33 ID:gt8n8lRT0
>>109
確か柏田は国際スカウトの筈
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 14:13:17 ID:zIfY7+KC0
ラミレスが連れてきたような感じだけど>アル
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 14:30:25 ID:kgTwMwKh0
>>105
3Aでもメジャーでも5割前後の長打率残してるから長打力は発揮できてたな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 14:38:47 ID:ssRQq8cUO
村田は選手の愚痴聞いたり盛り上げたりする打撃コーチだから
指導するのは原と吉村
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 15:55:59 ID:sjZ78/uR0
カープ・ドーマン投手、リタイヤ インフルエンザで

 広島東洋カープの沖縄キャンプで、新外国人投手のドーマンがインフルエンザにかかり、
チーム初のリタイアとなった。球団は他選手への感染を警戒し、同選手はホテルの一室で
隔離状態になっている。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902050270.html
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 16:49:18 ID:e0UeOt0RO
プロ野球選手も例外なくインフルエンザ大流行か
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 17:51:39 ID:jxrJ1LCS0
メンチの映像見たけどちょっとwktkしたわ
成功形はパワー増ししたフェルナンデス(オリ入りした)といったところかな?
素人評なので聞き流してもらって結構ですがw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 17:53:10 ID:jxrJ1LCS0
あ、当たれば(ミート)凄いというのを付け忘れた・・・
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 18:02:58 ID:+m4pGOuR0
まあ、活躍してるのがメジャーで実績ないマイナーリーガーたちだからな、カブレラ ラミレス ローズ 
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 18:39:19 ID:7AohW8XK0
>>118
ラミレスは来日する前年にメジャーで4番打ったりしてたけどな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 18:58:49 ID:sjZ78/uR0
ソフトバンク:新外国人アギーラ、左右に鋭く打ち分ける
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20090206k0000m050029000c.html
アギーラ選手は面白い人!?
ttp://wing.softbankhawks.co.jp/ex/camp/report/2009/02/0205-04.html
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 20:35:50 ID:grSKK7fdO
カブレラは本来ならメジャーで活躍してる選手だと思うよ
堤の裏ルートで獲得したみたいだし
122うんこ:2009/02/05(木) 20:45:00 ID:DK/KPfgN0
メンチは55スイングで15本のスタンドインだったっけ。

前に中日が取ろうとしてレッドソックスに横取りされた選手ににてるな。
ケビンミラーだっけ??
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 21:32:37 ID:zYbLp2EX0
>>122
ミラーか。レッドソックスが替わりに推薦してきたのが今は鴎にいる
ベニーで、それを蹴って竜が獲ったのがアレックス。一つ間違えば(ry
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 21:44:55 ID:xeKhg1Cd0
かつてのキャプラーはレッドソックスの監督が手放すのを嫌がったほどの選手だったのに日本だとあの成績だったせいでアルフォンゾですら不安になる・・・
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 21:48:06 ID:kgTwMwKh0
どうなんかね、フリーバッティング見る限り実戦がすごい楽しみ
持病が負担にならければいいんだけどねえ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 21:51:35 ID:MbCDYUZ00
そういえば、デュラーゾ、どこ行った?

127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 21:53:05 ID:kgTwMwKh0
デュラーゾ?元オークランドのメキシコ人のこと?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 21:58:36 ID:MbCDYUZ00
>>127
うん。

前回WBCに出てなかった?あれが最後だったのかな?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 21:59:04 ID:DZ2+eBwC0
カブレラはメジャーでも100打数で6本打ったりしたから普通に期待株だったな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 22:01:13 ID:kgTwMwKh0
>>128
http://www.thebaseballcube.com/players/D/Erubiel-Durazo.shtml
2007年を最後にマイナーでもプレイしてないみたい
パワーヒッターの割りに選球眼がよく三振が多くないいいバッターなんだけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 22:05:03 ID:MbCDYUZ00
>>130
わざわざありがとう!

いい選手だったんだけどね・・・勿体無いなぁ。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 22:36:18 ID:nCVlSxTm0
デントナ、序盤は怪我等で苦しみそうだけど、
ヤクは我慢して使ってくれるし本人もやる気あるみたいだから、
最終的にはそれなりの数字残しそうだなぁ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 22:42:49 ID:0/AWEKawO
>>121
カブレラってアメリカから直にきたんだ。へー。
134代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/05(木) 22:51:48 ID:VBkCVqB60
カブレラもウッズもアメリカから島流しされたんだよなあ
向こうはパワーあるやつは腐るほどいるしな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 23:51:05 ID:+m4pGOuR0
>>119
4番って‥新庄が何回か4番打ったのと同じだろ。

シーズンでHR二桁も打ったことないのに
マイナーリーガーが活躍できるNPBってのを認めたくないのか?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 23:55:03 ID:wcUkSorZ0
ラミレスはホント日本に来て成長したよな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:04:43 ID:Z3PlrmMX0
ラミレスは期待株だったよ
不調でくすぶってるところをヤクルトが獲得したが実は数年前からオファー出してたらしい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:04:46 ID:+so0gRfy0
>>135
来日前の年齢で故障者だらけだったパイレーツとはいえ4番打った選手だぞ
これから実績作っていくような選手と新庄を一緒にするなよ
まあ、ラミレスは向こうの選手会から追放されてるから、アメリカではこれ以上やれたかどうか判らんが

そもそも、マイナーリーガーが活躍するというより、メジャーで活躍してる選手は日本に来ない
日本に来るのは一部の例外除いて力の落ちたかつての実績持ちばっかりだろ
139代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/06(金) 00:08:27 ID:7qNVknZC0
ラミレスはマニーラミレスと親友
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:20:49 ID:Z3PlrmMX0
まあ新人王とった4年後に日本に来た例もあるからな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:22:24 ID:FdDCNDZC0
>>131
ttp://www.rotoworld.com/content/playerpages/player_previousnews.aspx?sport=MLB&id=2860
リンク先のデュラーゾ関連の短信の一覧、最新でも昨年10月19日

その最新記事のの下は『一昨年』オフの秋のメキシカンパシフィックリーグの成績の短信なので要注意。
でも、リーグ一昨年10月31日時点では打撃成績OPS部門、2位がErubiel Durazo、3位がJason Bottsっていう時代があったそうな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:34:42 ID:f53clLnZ0
そういやインフルエンザのワクチン、助っ人によっては日本対応できていないのでは
一応世界標準を定めているようだけど、南半球では違うものが接種されているようだし
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:37:13 ID:3BGDVREV0
つか、外国から持ってきたんじゃないだろうな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:44:13 ID:rPcLkmXm0
過去にメジャーで実績があって成功する例は少ないな。
カブレラ ラミレス ローズ タイトル争いする奴はみんな実績ないし。アルフォンゾはだめだろ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:45:52 ID:RZJjo+dA0
過去の法則で言い切っちゃうの?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:48:32 ID:3BGDVREV0
ホーナーとかは?
147代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/06(金) 00:49:40 ID:7qNVknZC0
クロマティとかアルトマンとかは
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:51:19 ID:prE202Ho0
本当の絶世時に日本ごときに来るわけがないしな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:56:17 ID:mvkBbRmwO
本当に大物といえるのは、ホーナー・ミッチェル・バティスタの三人だけだな
あんまり昔の選手は知らないが
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 00:57:06 ID:3BGDVREV0
グリーンウェル・・・
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:03:32 ID:zKyKF7fEO
ライオンズにいたトニー・フェルナンデスも大物じゃないか?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:05:36 ID:DNymyC+t0
ゴセージを忘れてもらっちゃ困るぜ
もう引退直前だったけど超大物
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:13:25 ID:RZJjo+dA0
トニーは来日前年の6月ぐらいまで4割をキープしててちょっとした話題になったな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:16:19 ID:HMBbTo7H0
シグペンやバニスターの名前を出さないお前らにはがっかりだ。

来日時は見る影もなくなってて泣けたよ…
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:17:16 ID:HMBbTo7H0
>>152
ゴセージはむしろダイエー退団後にメジャー復帰して普通に投げてたことにびっくりした。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:23:15 ID:R5+jH3Pi0
お魚くわえたマドロック
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:30:19 ID:Gm+ubSt10
トニーって確か西武にくる前年が自己ベストの打率だったよな
.330ぐらい打ってたかな?
158代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/06(金) 01:30:59 ID:7qNVknZC0
バーフィールド 
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 01:31:10 ID:RwjRyWj10
マドロックは、今だったらあそこまで酷評されなかっただろうなぁw
160代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/06(金) 01:32:21 ID:7qNVknZC0
マドロックといえばサザエさんのメロディーが応援歌w

161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 02:16:29 ID:gPUddHy/0
昔は衰えたとはいえライトなMLBファンの俺でも知ってるような
選手が来たのに今は…寂しいねぇ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 03:47:22 ID:iJl/NsDmO
スミスとかホワイトも実績あったしな
ガリクソン、モスビー、グラッデンとか巨人もなかなか大物が来てたな…
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 03:50:16 ID:iJl/NsDmO
巨人で思い出したけど、ロベルト・アロマーと契約寸前までいってたらしいな

牛込さんが言ってたが
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 04:23:46 ID:FdDCNDZC0
いつ頃のアロマーだったんだろう?
ノーラン・ライアンのノーヒッター達成試合で最後の打者になっちゃった頃のアロマー?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 04:24:23 ID:vF87CSsgO
>>138
ラミレスを元メジャーの4番と言うのは、
デーブ大久保を元巨人の4番バッターと紹介するようなもの
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 05:39:01 ID:VXVBis220
大久保嫌いだけど、なんだかんだいってパンチ力は凄かったからなぁ…

通算成績

長嶋 8094打数444本塁打 18.2打数に1本塁打
松井 4572打数332本塁打 13.8打数に1本塁打
デブ  635打数. 41本塁打 15.5打数に1本塁打
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 05:44:15 ID:q8GjkZPUO
ディアーって奴もいたね阪神に。
三振ばかりしていた印象がある。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 05:59:05 ID:6UYIF+DHO
フリオ・フランコがまだ出てないとは…。来日前年に首位打者穫ってるし実績も人格も最高クラスだと思う
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 06:24:08 ID:EtY4K5d/0
虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090206/bsb0902060506007-n1.htm
阪神・メンチ、メジャー89発の片りん…ランチ特打
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/06/base217355.html
【ジョー熱語録】メンチいうことなし
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090206/bsb0902060501001-n1.htm
岡田前監督がやって来た「メンチ、素直なスイング」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/06/base217360.html

シュルツ、竜007「腕が下がった」にも不敵な笑み
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/06/ser2217369.html

西武・ボカチカ、紅白戦で松坂と対戦熱望
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090206/bsg0902060504001-n1.htm

アギーラ“お隣さん”桑田氏との再会熱望
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/06/21.html
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 07:45:40 ID:mvkBbRmwO
善村w
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 08:18:47 ID:idbA4qN30
>>155
ゴセージは日本の入団テストも落ちたことあったのにな。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 08:39:39 ID:UuWxrche0
ネルソン昨年とは別人 早くも出た147キロ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/CK2009020602000041.html

アギーラ いきなり8発 秋山監督「体の使い方うまい」
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/75662
【キャンプ・レポート】ソフトB新助っ人、師匠は桑田氏
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090206016.html
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 08:47:25 ID:Ggs86i0A0
ネルソンって首になってなかったのか!
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 08:49:09 ID:RBlNzbu9O
>>140
…佐々木?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 09:02:26 ID:mvkBbRmwO
こいつは結局年俸6億なんだな。

イ・スンヨプ、年俸6億円で再契約
http://www.chosunonline.com/article/20090206000007
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 09:14:44 ID:hD1H+8oY0
>>175
見出し以外どこにも6億とは書いてない件
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 10:06:31 ID:UuWxrche0
メンチ いきなり15発…本物ちゃうか!?
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/06/0001689039.shtml
阪神がテスト生・鄭凱文獲得へ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/06/0001689041.shtml
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 12:29:09 ID:UuWxrche0
【楽天】新外国人のラズナーが久米島入り
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090206-457886.html
元ヤンキース 楽天の新外国人が久米島入り
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090206048.html
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 14:17:36 ID:SUAx0J5qO
新外国人投手の球種まとめお願いします
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 14:29:09 ID:vXQ875VtO
>>179
メンチーナックル
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 14:41:11 ID:JlqKqM2b0
味噌豚って結局李とチェンとボランコとデラロサでいいんじゃね
新しい投手とか使えるのかよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 14:44:17 ID:JlqKqM2b0
>>100
一々アメリカ行かなくてもドミニカky−バにいいのがいるしな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 15:49:51 ID:mvkBbRmwO
キューバは無理だろ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 16:55:13 ID:RePuOA9m0
>>167
ディンゴとかもいた・・・・五輪で松坂からタイムリー打った時は唖然としたわ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 18:05:50 ID:oSDTHkefO
>>184
松坂ではなかったはず
黒木だったような
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 18:11:12 ID:UuWxrche0
ヤクルト新助っ投・バレットが初ブルペン
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/06/0001689835.shtml

オリックス:野茂TAの助言に「光栄」…新外国人レスター
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20090207k0000m050015000c.html
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 18:27:14 ID:FdDCNDZC0
>>186
レスター成功して欲しいなぁ。

元日本人メジャーリーガーのアメリカでのコーチの先鞭を、野茂がつける形にもなる?
実際に向こうのチームと契約してコーチになるのは長谷川辺りになるとしても。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 18:58:10 ID:Br4h+JZu0
>>181
どうせチェン以外使えないよ
相変わらずビョンはスタメン確約だけど
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:31:53 ID:rPcLkmXm0
アメリカでの福留と日本のビョンの立場がまさか似たようなものになるとは‥
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:55:01 ID:8+Cf1C6TO
やっぱアルフォンゾが気になるな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:57:34 ID:Hh0aKYjf0
巨人キャンプの第2クールの終わりっていつだっけ?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 21:14:52 ID:YvBEJ21RO
ラズナー思ったよりもイケメンだな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 21:33:18 ID:M25S5buG0
ネルソンは今年ブレイクあるな
昨年と比べて見違えるほどよくなった
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 22:13:08 ID:FdDCNDZC0
キャンプ中の外国人を連日TV報道で見られるのはG+の巨人とSKY-Aの阪神と楽天だけ?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 22:37:37 ID:rPcLkmXm0
バティスタって今考えてみれば前年HR32本打点110ってすごい実績だな。前年30本打ってやつなんてもう日本に来ないんじゃないか?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 23:49:25 ID:RePuOA9m0
>>193
去年はヒョロヒョロだったがそれでも150キロ近く出てた。
もちろん実戦で見るのが楽しみだけど、そもそも1年であんなキュウリみたいな体がどれくらい鍛えられたのか興味があるw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 23:59:43 ID:Lwd/QM+r0
メジャーで前年80打点以上挙げて来日したやつにハズレなしだったような気がする
ホーナー、フリオ・フランコ、バティスタ
年俸に見合ってない人はいるけどみんな結果残してる
ミッチェルはHR30本打ってるけど出てる試合数は少ないから打点80いってない
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 00:03:54 ID:jAi3BUxY0
鄭凱文獲得に動いていた日本の3球団とは阪神、日本ハム、中日
代理人の分析で中日はチャンスが少ないと考えて入団テストを断り、
阪神を受けたところ感触が良く、入団が内々定したので日本ハムも断った
http://www.udn.com/2009/2/6/NEWS/SPORTS/SPO5/4721747.shtml

前スレにあった、3球団とはどこかを予想したレス

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1232084154/21
本命:西武・巨人
対抗:横浜・ヤクルト
大穴:SB・ロッテ・楽天


1つも当たってないぜ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 00:08:01 ID:U9HeeIRf0
その3球団なら中日が一番チャンスあるだろ。
代理人の分析っていうのもいい加減なもんなんだな。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 00:14:59 ID:oF2bXSJqO
西日本の球団が単年2億でとある外国人選手を獲得したと載るぞ。

選手のスペック

右の長距離砲。

年間30本塁打も打ったこともあり、ワ―ルドシリーズの出場経験も。

まぁ、頑張れ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 00:15:59 ID:Jexn0WZT0
中日は一応頭数が6人居るからな
この3球団の中だったら一番チャンスが少ないと思う
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 00:16:28 ID:6fXQGEph0
>>200
どこ情報だよ?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 00:22:18 ID:NnfFlIjtO
頭数6人じゃ少なすぎるだろw
一人でも不調とか怪我したら終わりじゃねーか。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 04:32:06 ID:lr080hqR0
阪神は頭数を数えれません><
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 07:20:03 ID:rw/6Qivz0
アルフォンゾ入団内定…原監督絶賛「戦える技術アル」

 巨人の入団テストを受けているエドガルド・アルフォンゾ内野手(35)が6日、
広角打法を披露して採用の“内定”を得た。サンマリンスタジアムでのフリー打撃で、
3本のサク越えを放ったほか左翼、中堅、右翼へ打ち分け、パワーに加えて技術の高さも見せつけた。
原監督が「コンディションさえしっかりしておけば、戦える技術がある」と絶賛したことから、
9日の第2クール最終日までに合格が決まる見通しだ。

 メジャー通算1532安打を誇る元大リーガーは最近2年間、腰痛に悩まされていた。
しかし、キャンプでは主力・ベテラン組のA班で、二塁手としてフルメニューを消化し、不安説を一蹴。
原監督も「元気だし、ハードな練習をこなすし(メニューを)消化できているのが大きい」と評価している。

 同じテスト生のレビ・ロメロ投手(24)は、キャンプ2度目のブルペン入り。
ツーシーム、スプリット、スライダーを制球よく投げた。原監督も「投球フォームもバランスいい」と
好印象を持ったようだ。こちらは育成選手としての契約が有力だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090207-OHT1T00040.htm
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 07:25:54 ID:rw/6Qivz0
グライはNO!CHANGE…セ界初3年連続最多勝へ自信
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090207-OHT1T00038.htm

虎武闘派・メンチ、審判にゴマすった
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090207/bsb0902070505007-n1.htm
阪神・バル、バット投げてフォロー大きく!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090207/bsb0902070504001-n1.htm
バルディリス、バットを放り投げる“荒技トレ”披露
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/07/base217391.html

広島・コズロースキー、すし職人目指す?!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090207/bsd0902070504000-n1.htm
ドーマン、宿舎で静養…熱はだいぶ下がった様子
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/07/ser2217400.html

ヤクルト・李恵践が22日に実戦デビュー
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090207/bsf0902070503001-n1.htm
燕・バレット、美人妻から日本文化を勉強中
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090207/bsf0902070508002-n1.htm

番長覚悟!横浜・グリンが開幕投手へ意欲
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090207/bse0902070503000-n1.htm
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 07:27:04 ID:rw/6Qivz0
オリックス・野茂TA、レスターにフォークを指南
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/07/spe1217379.html

楽天・ラズナーがノムさんを“予習”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090207/bsh0902070503000-n1.htm
ラズナーは夫人の出産に立ち会うため、チーム合流が遅れていた
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090207_02.htm

M007 真っ青 アギーラ 本物!! フリー59振り12発
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/75898
けん制練習苦戦 ロー
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/75897
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 08:30:10 ID:tOBaV+AOO
いよいよラズナーのお出ましだな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 08:36:45 ID:XFjlpW1Z0
>>208
過度に期待してやるなよw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 10:40:24 ID:r1PyICzO0
>>199
甘いな。
味噌は落合がロートル好きだから若手は使わない
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 11:58:25 ID:Cqd0i/kvO
横道を大きく逸れますが今のプロ野球界で一軍外国人枠は必要ですかね?自分は外国人枠撤廃してほしいです。但し、出場選手で上限を決める方法(例、先発メンバーなどで4人以上は出場出来ない)
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 12:01:38 ID:j2s3QK9b0
ローテ全員外国人とかやりたいの?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 12:05:15 ID:q6im0j0Q0
撤廃とまで行かなくてもあと2枠ぐらい増やしてもいいと思うな。
日本人がどんどんメジャーに行っちゃうんだし。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 12:06:42 ID:IwnUAhRfO
>>211
やってもあまり意味ない
外人の費用が5000万以上が相場でしかも成功率は高くないからいま以上に雇えない
>>212
そこまで外人が当たるなんてないだろ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 12:17:51 ID:kDSahgC70
いま以上に雇えないからこそ撤廃しても良いのでは
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 12:53:15 ID:K9/bT7ER0
選手会が反対するだろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 13:29:55 ID:GRyB7p0oO
年俸で決めるとか。
3億円以上の外国人は1人。1億円以上は最大3人。3千万以上なら5人とか。んで3千万以下の選手は外国人枠から外れる。年俸高騰もある程度抑えられるかと。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 13:36:08 ID:OgeyigLyO
>>217
出来高払いの額が跳ね上がるだけじゃないか?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 13:43:25 ID:wRclNwzb0
出来払いは5000万が上限だったかな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 14:16:44 ID:BaBTdeZ60
撤廃するなら日本人と同等に扱えるようにしないと理不尽
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 14:26:17 ID:ZH9GICQA0
でもそうなるとほとんどの選手は来なくなるからな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 14:32:38 ID:OgeyigLyO
>>219
上限なんてあったか?
ヤクルトの林なんて年俸3000万だけど、昨年は膨大な額の出来高を得たと聞いたよ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 14:55:40 ID:Cqd0i/kvO
211ですが皆様のいろいろな意見ありがとうです。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 15:12:20 ID:y6DU7/zw0
5000万の出来高って新人のことじゃないの?

鄭凱文は阪神より日ハムの方がチャンスあるような
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 16:07:56 ID:8Q+wSo5Y0
>>224
先発としてなら阪神の方がチャンスあると思う
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 16:35:10 ID:/nb/3+L30
お金稼ぐなら阪神のほうが中日、ハムよりチャンスがあるということだろうきっと。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 17:16:46 ID:E9KcDlcq0
メンチ故障(不調)で5、6月に2軍降格で鄭1軍昇格って流れだろうな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 17:28:24 ID:NnfFlIjtO
普通に調査すれば中日選ぶだろうね。
先発いないし、外国人枠も余裕だし。
229代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/07(土) 17:29:34 ID:wQOJ27ry0
アルフォンゾ合格しそうだな どのぐらいやれるか楽しみ

230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 18:33:54 ID:IwnUAhRfO
無理だろ
日本で活躍できるレベルならメジャーはニ遊間が不足してるしロイヤルズやナショナルズ辺りが獲得するだろうし
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 18:35:54 ID:56ZtB9lq0
<楽天>新外国人ラズナーが50球…カーブにコーチが高評価
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000057-mai-base
佐藤投手コーチは「あのカーブを試合で投げられるなら、(日本ハムの)スウ
ィーニーより上。先発3、4番手かな」と高い評価。野村監督は制球のよさに
感心。「オレがキャッチしたいよ。ああいう投手は得意中の得意だから」と話
していた。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 18:38:33 ID:j2s3QK9b0
>>230
井口の悪口は…と思ったがロッテの条件が破格か。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 18:54:40 ID:eiD0FsOg0
Jリーグの惨状を見て、アジア枠を採用しなくてよかった…と心から思った。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 18:57:36 ID:2LUV+N/b0
http://msn.foxsports.com/mlb/story/9191472/Dunn,-Abreu-on-Angels'-radar
Type-A FAの中継ぎホアン・クルーズは日本に行くのも一案

>Cruz: The Japanese option
>Cruz, perhaps more than any player, bears the burden of a Type-A
free agent who was offered salary arbitration. Teams are reluctant
to lose a high pick for a middle-inning reliever — even one who had
the highest strikeout rate among National League relievers last
season, ahead of even Brad Lidge.

Japanese teams rarely sign major leaguers this late in the
offseason, and many are already at their payroll limit. Then again,
such teams rarely get a shot at a pitcher as accomplished as Cruz.

The departure of Cruz, if it happened, would only underscore the
absurdity of a compensation system that does not account for the
lower values of middle-inning relievers.

Cruz would head to Japan not because he is incapable of pitching
in the majors, but because of a flawed system that crushed his
market.

タイプAだと、獲ろうと思う球団も躊躇しちゃうから、日本に行くこともあり、
ということだな。

235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 19:11:07 ID:pZnvE25/O
>>230
リック・ショートは楽天に来る前はナショナルズにいたんだよな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 20:11:23 ID:rw/6Qivz0
日本ハム:テスト生・ヒメネス選手来日のお知らせ

 本日、テスト生のルイス・ヒメネス選手が無事、来日しました。

■ヒメネス選手のコメント
「日本でプレーすることが夢だったので、まずはその第一歩を踏み出せることを本当に嬉しく思います。
小さな頃から日本の野球に興味があったので、テストの機会を与えてくださったファイターズに感謝します。
明日からは、持てる力をすべて出し切ることだけに集中していきます。」
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/517.html
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 20:30:09 ID:rw/6Qivz0
阪神、台湾の鄭を獲得へ=プロ野球

 阪神の沼沢正二球団本部長は7日、台湾出身の鄭凱文投手(20)を獲得する見通しになった
ことを明らかにした。3日に入団テストを行い、支配下登録選手での獲得方針を決め、
現在条件面の交渉を進めているという。同本部長は「他の外国人選手との(登録枠の)競争でも、
上位に来る実力と評価した」と語った。 
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090207-00000088-jij-spo.html
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 21:00:25 ID:Qta5qz99O
>>234
野手なら需要があるだろうが、日本では未知数の中継ぎに大金払う球団はないだろうね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 21:36:27 ID:CgyI6+zS0
>>230
メジャーのスカウティングは完全に間違いがない、ってわけでもないでしょ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 21:46:06 ID:l69a0MMw0
>>238
ファルケンボーグっていくらだったっけ?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 22:55:03 ID:5xQwCCi60
ファルケンボーグは8000万
ホアン・クルーズは去年2億近いから、最低その程度は必要かな?
となると高すぎる
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 01:11:47 ID:LDO2rPsU0
クルーズはホントタイミング悪い年に『調停回避→大幅昇給』したもんだ。
そこにFA権が発生しちゃうんだもの。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 03:35:00 ID:hGX0+T+OO
ラズナーて絶対にズラ被ってるだろw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 03:53:17 ID:s75zHZdi0
ラズラー
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 04:29:19 ID:ryLw2WwoO
あのアルフォンゾが巨人入りってマジかよ。俺が知る限り最高の二塁手だな。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 04:38:13 ID:LDO2rPsU0
全盛期のジェフ・ケントには敵わない
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 05:21:18 ID:ryLw2WwoO
メッツがワールドシリーズに出た頃(2000年か?)のアルフォンゾは最高の選手だったけどねー
今は知らん
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 05:47:24 ID:j3zBYDjHO
ズラズナー
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 06:17:31 ID:yrQLSR0D0
でも絶対サバ読んでるよね。
当時あれが30前後にはとても見えなかった。動きも顔も。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 06:54:24 ID:8IghdlegO
巨人ファンうぜえな 
アルフォンゾはもう終わった選手なんだよ馬鹿
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 07:06:18 ID:hV0OZA260
キャンプ中継見てたら分かると思うけどアルちゃんいい動きしてたよ
結構期待できると思う
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 07:12:01 ID:6VObeO3F0
元MILのレイ・ダーラムが現在オファーがないため引退検討中らしい
どっか日本の球団がオファーしてやれよ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 08:03:33 ID:9eYlHepc0
ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090208/bsb0902080502000-n1.htm

ドーマン痛恨…“マグロの恨み”はプレーで晴らす
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/08/ser2217438.html

ラズナーのカーブ、指揮官絶賛
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090208_01.htm
ノムさん ネバダから来た助っ人に高評価
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/08/15.html
楽天・ラズナー、米情報はマー君に教えます
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090208/bsh0902080503000-n1.htm

初守備も軽快 アギーラ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/76079
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 12:19:49 ID:CJVsxg+W0
>>245
ボンズの後ろ打ってた頃は可愛そうだったな。
「お前がショボいせいでボンズが歩かされるんだぞ!」って。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 12:38:07 ID:+ql1XE3H0
ボンズなんか誰が後ろ打ってようが歩かされそうだがw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 13:02:22 ID:CJVsxg+W0
>>255
3ボンズ、4ケントの時はそうでも無かったような。
ボンズを抑えてMVP取ってたし。
257代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/08(日) 15:43:09 ID:MiJTSZpY0
あの2人の仲の悪さは折り紙つきだな

平気でベンチ内で殴り合い始めるもんな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 17:02:10 ID:IiU/TKKM0
>>251
>>250は野球技術についてはわからない。
印象で言ってるだけだから気にするな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 17:45:48 ID:cym/RPj00
最高の二塁手に全盛時のアロマー推すの俺だけかよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 18:01:43 ID:/JN4m8uIO
>>258
あなたは、野球技術にくわしいのかな?今年、誰が活躍しそう?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 18:03:28 ID:+Rz4ZCrZO
アルフォンゾは確かに00年頃はいい選手だったが、
ロベルト・アロマー、ケント、ビジオあたりと比較すれば落ちるわな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 18:29:27 ID:HZdJel060
ペドロイアもいいぜ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 19:09:04 ID:+Rz4ZCrZO
ベネズエラ出身で日本に来てハズレだった選手って誰かいたっけ?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 19:11:28 ID:5a+0ikCk0
ゴンザレス太りすぎだなしかし
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 19:59:50 ID:WFLsucjc0
ここまでサンバーグの名前なし
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 20:43:30 ID:+Rz4ZCrZO
サンドバーグはアルフォンゾと時期が重なってないし
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 20:51:07 ID:spSFleOg0
過去に実績のある下り坂の元メジャーリーガーは活躍しないのが定石だろ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 20:54:14 ID:E0oowr5M0
バティスタは?
あれはそこそこ活躍したと思うが
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 20:56:31 ID:gv+qFnKx0
前年32本塁打110打点だったのに落ち目なのか?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 20:59:14 ID:ucP81pxB0
ここまで一年だけ(薬物で)確変したブレット・ブーンの名前なし
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 21:10:06 ID:tHDVY/m/O
>>263
巨人にいたカステヤーノ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 21:58:13 ID:7/1lS5bv0
フェルナンデスとかレジースミスとか
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:07:43 ID:x6g8MhSR0
>>267
シェーン・マックはまぁまぁでしょ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:17:52 ID:8IghdlegO
巨人ファンがアルフォンゾに期待してるのが滑稽だw巨人ファンは時計が五年くらい遅れてるのかな?

275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:30:07 ID:d8/SE8yZ0
>>263
ラミレスジュニア
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:30:09 ID:IOoI75aW0
プレーも見ずに貶しているほうが滑稽だがな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:32:04 ID:8mcetBXZ0
アンチが多いのは実力がある証拠だぜ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:33:38 ID:IiU/TKKM0
>>274
お前は100年くらい前で止まってそうだな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:44:15 ID:WMGDnK5e0
ぶっちゃけ俺は全球団の外国人選手に期待してる
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:47:58 ID:Bjzjudn00
>>268
バティスタは翌年もやってたら3割の30はいっただろ。
あれは王さんがあほすぎた
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 22:52:10 ID:spSFleOg0
>>280
どーでもいいけど、根拠くらい書けよ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:00:45 ID:hGX0+T+OO
巨人産の外人野手で当たりが現れるなんて生意気だ
やっぱり巨人産の外人野手はネタを提供してくれる外れ外人でないとおもしろくない
メンチもネタを提供してくれる外れ外人であることを期待したい
逆にジョンソン、デントナ、ブランコ、アギーラは頑張って活躍しろ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:09:15 ID:OfpnPZj50
アルフォンゾの去年一昨年の成績知ってます?
誰か知ってたら教えてください。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:13:56 ID:S52PmL8o0
アルフォンゾとかメンチは、アンチの多い球団に所属する故、過小評価されてる気がする
評価が高いデントナだって、仮に巨人が取ってたら「前年の成績で取った」みたく言われてるよ

まあ確かに、巨阪共々ハズレ外人は多いんだが
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:17:28 ID:d8/SE8yZ0
>>280
前半だけでしかも楽天で稼いでただけじゃん
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:19:32 ID:8mcetBXZ0
>>283
07、08は独立リーグでプレイ
http://www.thebaseballcube.com/players/A/Edgardo-Alfonzo.shtml
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:21:45 ID:an4oUHpk0
いや、デントナが現状一番ハズレ臭くみえるんだが・・・
守備もやっぱり酷いみたいだし。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:30:56 ID:ax7zfdvpO
実績だけ見たら野手はジョンソンとデントナが活躍しそうなんだが、キャンプの評判とか聞いてるとどうも二人とも良くなさそうだな
意外に、アギーラ・メンチ・ブランコあたりが活躍するのかな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:31:26 ID:8mcetBXZ0
メンチは前評判通りに真面目に練習してる
期待もてまくり
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:32:14 ID:OfpnPZj50
>>286
m(__)m
昨年は試合数少ないけど、悪くは無いね
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:54:55 ID:SwxX+9W80
>>290
前スレより
180 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 19:11:47 ID:/CZ4FBBO0
大物だなこりゃ。

この2年はアトランティックリーグのロングアイランド・ダックスにいたようだ。
ここはカール・エバレットとかリチャード・ヒダルゴとかホセ・パニアグアとか
地味に有名で懐かしい名前が並んでるw

今年は2Aレベルにあると言われるアトランティックリーグで、
59試合(237-76) .329 8本 27打点 OPS.884
シーズン途中にメキシコに移って、
55試合(214-60) .280 3本 17打点 OPS.734
んでベネズエラウィンターリーグで
60試合(242-78) .322 8本 42打点 OPS.867

元気だなオイ。
んでウィンターリーグではカムバック賞貰ってる。
2B/3B/SSと一応できるし、オーティズじゃなくてこっち獲るんかね。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 23:58:26 ID:an4oUHpk0
それだけ出れるなら腰は完璧に治ってるんだろうな。
まあ治ってて2Aレベルっていうのも怪しく思えるけど。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 00:10:34 ID:KE8CibzLO
まあアルフォンゾに関しては、過去の実績は抜きにして考えておいたほうがいいな
それでもウィンターリーグとか独立リーグではそこそこ打ってるし、全く期待できないわけではないけど
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 00:38:13 ID:eaQ0hyDo0
実績は知らんけどG+見てれば仕上がり良いのはわかる
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 00:47:02 ID:PtBi4p+jO
>>287
デントナって守備練習してたっけ?まだ別メニューじゃないのか?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 06:28:46 ID:u3mSh4790
≪誕生だ「巨人・アルフォンゾ」≫巨人第2クール最終日の9日に元メッツでテスト生の
アルフォンゾの入団が発表される。キャンプインからフリー打撃で快音を響かせ、
安定した守備も披露するメジャー通算1532安打の35歳について原監督も
「ハードな練習も消化できている」と評価しており、練習後にも正式に “巨人・アルフォンゾ”が誕生する。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/09/02.html

最恐AM砲!阪神・新井&メンチ競弾48発
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090209/bsb0902090508008-n1.htm
阪神・新井&メンチ「恐怖の5、6番」や!24発競演
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/09/base217465.html
阪神・アッチソン、ジェフから横投げ教わる
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090209/bsb0902090503003-n1.htm

シュルツ、魔球じゃ!チェンジアップに「いい感触」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/09/ser2217448.html
シュルツがライバル新外国人投手挑発…広島
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090209-OHT1T00068.htm
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 08:15:18 ID:jr688CVu0
>>291
またお前か。
オーティズ巨人とかわけわからんことばっか言ってる奴
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 08:33:06 ID:boiCTSfp0
291じゃないがその前スレの書き込みは俺だな。

アルフォンゾは去年は結構試合に出てたとは言え、
年齢的なこともあるしフルに出場は難しいだろう。ましてや人工芝だし。

2塁は木村や脇谷、寺内とシェアして、スンヨプが不振なら
小笠原を1塁回して3塁に入るかもしれない。
上の3人よりは打撃力もありそうだし、そういう使い方でいいと思うけどな。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 09:13:12 ID:MGbnlytk0
アルフォンゾがいたリーグって元ダイエーのバルデスか誰かが4割打ってたところだろ。2A以下なんじゃねえの?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 09:16:22 ID:q6I98Xdb0
      /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|  そらそうよ
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´      で300get
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|      
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
301和田5 ◆k.epQ5o6UA :2009/02/09(月) 11:12:31 ID:kvKPhJl30
アルフォンゾはダンカン(98年在籍)の再来ですよww
普通に使えませんw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 11:30:58 ID:63msYI/NO
アルフォンゾの眉毛太すぎてきめぇwww
少しは細く剃れよ
あれは太すぎだろ
しかし巨人の日本人選手もアルフォンゾの眉毛を見習ってマネすべきだなw
303代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/09(月) 11:51:47 ID:8vZO5myJ0
>>302
細くするのか太くするのかどっちやねん
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 12:14:13 ID:Zo76g2vo0
ハム練習生“ヒメちゃん”上々柵越え12発

 日本ハムのテスト生、ルイス・ヒメネス内野手(26)が8日、上々のテスト初日を終えた。
初のフリー打撃では、梨田監督ら首脳陣が見守る中、48スイングで柵越え12発。
194センチ、100キロの体を生かしたパワーの片りんを披露。
飛行機トラブルで35時間をかけ7日にベネズエラから来日したばかりだが
「夢舞台に立った気持ちだ」と気持ちを高ぶらせた。

 故郷での昨年のウインターリーグでは、オリックス・カブレラから日本球界の情報を入手。
左打者だが「もっと広角に大きな当たりを打てるのが特徴だ」と自信もちらつかせた。
15日までテスト予定で、山田GMは「打撃が柔らかいし面白いね」と“ヒメちゃん”を高く評価していた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090209-458882.html
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 12:16:44 ID:B2MjiR/J0
>>301
お前の予想は細木数子の占い並にあたりませんwww
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:21:07 ID:m0VsA4RH0
ラロッカはカブレラがFA獲得に向けて調整すりゃあいいから楽だよな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:25:01 ID:m0VsA4RH0
>>250
井口獲得に失敗したから使えるよ
木村とか脇谷とか寺内とかザコを使い回すのは気にくわんしな
代打のニオカシミズを放出し、矢野も入れない
パンダも腰痛
亀井は守備要員
結局今年もクソなわけだがこの外人が入ったことで全てが活性化される
李ラミレスクルーンセスで他は固定されるよ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:26:05 ID:j2fD3LSB0
井口獲得失敗(笑)
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:26:20 ID:m0VsA4RH0
>>298
キムチとガッツは順調に行ったようだから不振になることはない
ほぼ固定されるだろう
最終回の守備交替はあるかもしれんが
今年はスゲエ猛暑になるから脱落者は出てくるよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:27:57 ID:lzPk4Yeo0
>>301
アルフォンゾとダンカンじゃ期待度が違いすぎるだろ
まあ中日は守備壊滅のビョンギュとホモのお前が叩いてるダンカン以下の成績だったデラロサ
位しか外人いないもんな。またケチっておかしな外人つれてきたようだけどw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:28:07 ID:p7DIIbaQ0
井口獲得失敗のソースは?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:29:50 ID:1HdiAxC50
スポニチソースで
井口側からオファーがあったけどスルーしたって清武のコメント載ったのに
なぜ獲得失敗扱いに
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:30:07 ID:4j3JvTFMO
球団代表が井口側からの売り込みを断ったソースならあるけど…
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:33:20 ID:q8w+qlDaO
清武は脇谷好き
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:42:27 ID:58PFQk0IO
ZAKZAKじゃ何故か井口が振ったと内部関係者wからのコメントがあったな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:56:02 ID:/kPYlDs6O
前日までテスト生だったアルフォンゾの知名度はなかなかだな。

名前がややこしいのに誰一人間違えてないし。
317代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/09(月) 17:10:31 ID:8vZO5myJ0
内部関係者って・・ また机上での会話っすか
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 17:15:00 ID:fcaUOJVE0
ラズナー制球はいいみたいだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000057-mai-base
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 17:49:27 ID:A4vpL8MZ0
>>304
このスレでリンク張られていたcubeやmilb.comのスタッツ通りの分析を、とりあえず山田GMは下しているのかな。
ヒメネス当人は当然、テスト生だしPR的リップサービスだけど。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 17:50:50 ID:A4vpL8MZ0
>>316
2000年の大リーグ日本開幕戦でプレーした選手だしね。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 18:42:25 ID:Gxe5qB1B0
ベネズエラウィンターリーグプレーオフ(1月)
ルイス・アントニオ・ヒメネス 16試合 打率.407(リーグ2位) 56打数22安打 HR3 打点15 四球13 三振13
1/21までプレーしてたから相当状態はいいはず
ちなみに1/19の試合、スタメン3番ホセ・ロペス(マリナーズ)、4番ヒメネス、5番アルフォンゾ、6番ペレス(元檻)
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 18:43:48 ID:j2fD3LSB0
どっちの方が活躍するか、面白いな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 20:23:23 ID:MGbnlytk0
アルフォンゾは8年前に見たかった。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 20:31:39 ID:B7VKQp/Y0
アルフォンゾが巨人入り 米で1532安打の35歳

 巨人は9日、メッツなど米大リーグで通算1532安打の実績を持つエドガルド・アルフォンゾ内野手(35)
=189センチ、95キロ、右投げ右打ち=の入団を発表した。宮崎キャンプで入団テストを受けていたが、
1年契約の年俸3500万円プラス出来高払いで契約を結んだ。背番号は13。

 宮崎市内のチーム宿舎で入団会見に臨んだアルフォンゾは「夢だった日本でのプレーが実現できる。
日本で一番人気のあるチームでプレーできることを誇りに思う」と喜びに浸った。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090209-00000044-kyodo_sp-spo.html
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 20:37:01 ID:0fG2nqxJO
アルフォンゾはやはり13か
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 21:10:04 ID:2GgC6ba80
>>324
出来高はあるけど年俸5000万以下なのか
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 21:20:59 ID:hN8U/AYr0
テスト生で現状鑑みると妥当だな
328代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/09(月) 22:25:56 ID:3MSmNVYZ0
G+で初めてアルフォンゾ見たけど、
構えとかラミレスと似ててちょっと戸惑った
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 22:41:48 ID:eaQ0hyDo0
出来高が凄い高そう
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:16:26 ID:fcaUOJVE0
ドラフトとFAは上限5000万てのが決まってるけど、外国人の場合てどうなんだろうなあ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 00:36:15 ID:UTb4E9/00
殿堂入り ラリー・ドビー(中日) リッチ・ゴセージ(ダイエー)
MVP  ソイロ・ベルサイエス(広島) ドン・ニューカム(中日) ケビン・ミッチェル(ダイエー)
サイヤング賞 ドン・ニューカム(中日)
新人王  ドン・ニューカム(中日) ボブ・ホーナー(ヤクルト) アルビン・デービス(近鉄)
首位打者 ビル・マドロック(ロッテ)・4回 マティ・アルー(太平洋) フリオ・フランコ(ロッテ)
HR王  ラリー・ドビー(中日)・2回 フランク・ハワード(太平洋)・2回 セシル・フィルダー(阪神)・2回 
    ベンジャミン・オグリビー(近鉄) ケビン・ミッチェル(ダイエー) ジェシー・バーフィールド(巨人) 
打点王 セシル・フィルダー(阪神)・3回 ラリー・ドビー(中日) ディック・スチュアート(大洋) 
     フランク・ハワード(太平洋) ケビン・ミッチェル(ダイエー)
盗塁王 ボビー・トーラン(南海) アルフォンゾ・ソリアーノ(広島) 
最多勝 ビル・ガリクソン(巨人)
最優秀防御率 なし
最多奪三振 フロイド・バニスター(ヤクルト) 
最多セーブ リッチ・ゴセージ(ダイエー)・3回 ボビー・シグペン(ダイエー)
ノーヒットノーラン クライド・ライト(巨人)

SS賞  フリオ・フランコ(ロッテ)・5回 アルフォンゾ・ソリアーノ(広島)・4回 セシル・フィルダー(阪神)・2回 
    ロイド・モスビー(巨人) ジェシー・バーフィールド(巨人) マイク・グリーンウェル(阪神) ダグ・デシンセイ(ヤクルト)

GG賞 トニー・フェルナンデス(西武)・4回 ウィリー・デービス(中日)・3回 デイビー・ジョンソン(巨人)・3回
   ジョー・ペピトーン(ヤクルト)・3回 ソイロ・ベルサイエス(広島)・2回 ジェシー・バーフィールド(巨人)・2回 
    クリート・ボイヤー(大洋)
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 00:39:43 ID:wKj8juBm0
ドン・ニューカムとラリー・ドビーのせいで中日って文字がやたら目につくな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 00:53:23 ID:0VrdfDvS0
実績ある選手って殆ど峠を越えてから来日するから、大して活躍してくれないんだよな。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 00:57:00 ID:GnCpmiir0
メッツ時代のアルフォンゾが報ステで流されてたけど凄い良いな、軸が安定してて
今は技術は感じるけどあそこまで力強い感じはしない
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:05:35 ID:Kn/gP7Hy0
頑張って実績作ると逆に評価が下がるんだなw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:15:01 ID:0VrdfDvS0
たまに何かの間違いで現役バリバリの状態で来るんだけどね。
不景気だからこれから有り得るかもしれん。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:24:38 ID:tyZ5hM7l0
まぁ今回の場合、3600万だし元から球団もバリバリは期待しちゃいないだろ
古城にちょっと色つけた程度の額だぜ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:24:56 ID:XvEe5O5+0
FA交渉が決裂したりストがあったりした場合か
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:27:46 ID:SFkZsCBW0
そうそう、そういう場合
巨人の大物外人はそのケースが多い
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:29:20 ID:Kn/gP7Hy0
3600万は意外と高いなて感じた
招待選手て年俸最低限ぐらいが基本なのかなって思ってたから
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:33:20 ID:z4fsINQY0
アルフォンゾ=マドロック
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:42:56 ID:czEj9HlH0
伊集院光がラジオで日ハムのウィングが左の軟投派って紹介しているけれど、3Aサクラメントで速球系のPだったんじゃなかったの?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:48:14 ID:Kn/gP7Hy0
9回あたりで7.8奪三振だから速球派の部類だろうね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 02:34:46 ID:SKb4QSrxO
アルフォンゾって35でしょ?
日本人だとイチローや小笠原、中村ノリと同い年だからまだやれるよ
日本の野球に適応できれば
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 02:40:43 ID:bmGJKV3g0
アルフォンゾだのブランコだの、最近は2Aにいたのがあっさり成功したりすると
日本の野球のレベルってどうなんよ?って気がして来るけどなあ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 02:45:43 ID:tyZ5hM7l0
>>345
逆に考えればいいんじゃね
日本でダメだったキャプラーやベタンコートがメジャーで通用してるとかさ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 03:09:38 ID:czEj9HlH0
>>343
でもさ、伊集院が中日キャンプ取材の仕事の合間で、ハムのキャンプに行った時、中田相手のフリー打撃でそんな感じの投球内容だったそうで。
まぁ、WBC組のようにキャンプインから全力投球ってコトじゃないのはわかっちゃいるんだけどね。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 06:24:12 ID:Um5TaXpE0
アルフォンゾ“最終試験”20発合格!本塁打競争でラミに圧勝!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090210-OHT1T00049.htm
内野固まった!巨人がアルフォンゾと契約
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090210/bsa0902100502001-n1.htm
アルフォンゾに聞く…「パフォーマンス? 1号で何かやるかも」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090210-OHT1T00051.htm

乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090210/bsb0902100502005-n1.htm

オーティズの教えでブランコ4番奪取だ!…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090210-OHT1T00032.htm
中日左腕・チェンをG007が中田やマサより最警戒
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200902/10/ser3217488.html

シーボル変身 筋トレ成果で動きに切れ/ドーマン回復、4日ぶりに外出
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200902100093.html
広島ドーマン、きょう10日から全体練習に合流予定
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/10/ser2217490.html

ジョンソンに竜007「要注意」…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090210-OHT1T00036.htm

ローズ合流予定より遅れ…来日早くても15日以降
フェルナンデスは予定通り12日に来日、13日に合流、カブレラも13日来日、14日合流の予定
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/10/spe1217486.html

ギター買ってキターッ!? ジャマーノ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/76361
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 06:58:26 ID:8f/GiXQHO
ラミレスとかカブレラとかローズとか日本で活躍するのはメジャーで実績ないやつ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 07:51:51 ID:KGsdOYPOO
ローズはアメリカではトップバッターとして我慢して育てる方針だったのに本人がパワーヒッターになると首脳陣と対立してたな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 07:57:40 ID:cvHx+qXs0
ラミレスとローズに限っては向こうでもそこそこ有望視されてた選手なんだけどな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 07:58:27 ID:Bb62x/3PO
>>345
2Aレベルが活躍なんか昔から普通にあるけどな。まあ最近は少なくなってきたが
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 08:05:33 ID:WhvLXDUs0
アルフォンゾは新庄とチームメイトだったか。
吉井理人はアルフォンゾのすごい時にメッツにいたしな。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 08:25:12 ID:0VrdfDvS0
>>352
記憶に無いんだが、例えば誰?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 08:26:35 ID:omDnMefH0
>>331
>>331
ドン・ニューカムすげー!!
サイヤング賞,MVP,新人王,AS4回の実績を引っさげ日本では打者としてプレーしたんだって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A0
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 08:27:03 ID:cvHx+qXs0
2ALVの活躍した選手っていったらぺトラザくらいしか思いつかない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 08:28:53 ID:Bb62x/3PO
バルデスも2Aレベル
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 08:40:29 ID:0VrdfDvS0
>>357
来日前年メジャーでプレーしてるみたいだが?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 08:46:03 ID:Bb62x/3PO
>>358
そうだっけ?スマン勘違いだったな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 09:07:31 ID:eABDoQzQ0
2Aと3Aはそんなにレベル差ないだろ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 09:12:59 ID:Kn/gP7Hy0
ダイエーのペドロ・バルデスのこと?
前年に3Aで320ぐらい残してるよ メジャーに上がっても270ぐらい打ってるから、当時のダイエーはよう取れたなって気がするわ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 10:22:21 ID:2wvhtgD2O
ウッズやガトームソンはメジャー経験無し
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 11:15:15 ID:WhvLXDUs0
オリンピックに出てたアメリカチームは3A、2Aと大学生だったよね。
その相手でも日本負けちゃったけど。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 11:17:17 ID:WhvLXDUs0
ところで、2003年にステやってた103人、日本球界に影響は
出ないかな。
メンチはレンジャーズ時代エロとチームメイトだったけどね。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 11:39:40 ID:WJR9FJmOO
誰か@@アルフォンゾ様@@というスレを立ててやれ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 11:41:08 ID:TiBY6TGV0
>>365
名前の両脇の意味は?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 11:41:37 ID:LOGwyXWF0
スッポンスレかw
368代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/10(火) 11:52:23 ID:tU3w565b0
本人が立てないといみねーよw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 12:31:51 ID:eCzDrSNM0
尾花コーチ、ロメロ「いい投手」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090210-OHT1T00052.htm

ブランコ「全部出たい」 2、3月OP戦&練習試合の31戦
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/CK2009021002000039.html
パヤノ早くも1カ月分
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/CK2009021002000037.html
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 12:53:32 ID:Kn/gP7Hy0
ウォーランドの話題があんまり出んがどうだ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 14:35:35 ID:z4fsINQY0
>>365
ホリンズはまた日本でやってほしいなあ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 15:49:36 ID:/HkQCt1c0
ヒメネスいいは体型してるなぁ。背の高いおデブちゃん。
シーズン通して見てみたいから、契約してくれないかな。
373代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/10(火) 16:04:34 ID:tU3w565b0
アンドリュージョーンズがレンジャースとマイナー契約らしいがマジかよ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 16:27:52 ID:9IvT1/ks0
まさか来るとでも思ってたのか。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 16:31:01 ID:92GxWoP10
>>373
らしいね。年俸50万ドル、出来高100万ドルだってさ。安いね〜
まあ、今年の分の金は貰えるから良いんだろうけど
代わりに、クルーズが控えに回るんじゃないか?って言われてて
鷹の編成スレで、6月くらいに獲得できるかも?って話が出てるみたいだ
まあ、ただの妄想だろうけどねw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 17:37:28 ID:J9H4yDWS0
アルフォンゾはまだ希望があるぞ
外人は凄いやつは40になっても金本や山崎のように活躍するヤツが沢山いる
複数年契約するべきだろ、いやマジで
3割30本は打つよ、コイツ^^
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 18:09:12 ID:yIcFExMw0
んな安直な考え方が通るなら、
グリーンウェルももっと活躍してるよ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 18:09:46 ID:I40/fPtBO
そんなやつはメキシコ?にいないだろ。
379代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/10(火) 18:09:48 ID:tU3w565b0
グリーンウエルは神のお告げさえなければ普通に活躍してた
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 19:20:42 ID:KGsdOYPOO
グリーンウェルはさらに実績がうえだろ
通算打率3割でカンセコとMVP争ってレッドソックスの殿堂入りした男だぞ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 19:22:50 ID:AcXSvIBc0
東京ドームなら20本は打てるだろ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 19:23:42 ID:MlpSuPXwO
グリーンウェルは試合数は少ないが阪神にいた時は三振ゼロだったよな〜
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 19:52:11 ID:756Cb0Q4O
ヒメちゃん
○○とか言わないのぉ〜
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 19:55:09 ID:8uNYKaF10
アルフォンゾに期待してる巨人ファン(笑)
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 20:24:58 ID:Kn/gP7Hy0
グリーンウェルはNPBを舐めちゃってちゃんと練習もしてなかったんじゃないかなあ
勿体無い
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 21:21:21 ID:Bk+WhFXSO
質問ですが読売ジャイアンツのラミレス選手は外国人選手扱いですか?それともオリックスバファローズのローズ選手みたいの扱いですか? 駄文ですが教えて下さい、お願いします。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 21:25:58 ID:wvgCY8m60
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 21:32:19 ID:2wvhtgD2O
>>385
NPBを舐めたもクソもあるか

グリーンウェルは引退表明していたところを阪神が契約した
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 21:37:57 ID:Kn/gP7Hy0
>>388
キャンプ途中で抜けだして帰国しちゃったよね、本人は怪我って言ってたけど
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 21:42:36 ID:Bk+WhFXSO
教えていただき有難うございました。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 23:19:03 ID:WJR9FJmOO
バレットとリオスて激似だなw
肌の色もベネズエラ系の褐色ではなくリオス系の褐色だし
リオスが坊主したらバレットみたいな感じになるのか
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 23:27:34 ID:4T9hZ4ub0
外人を日本人扱いするルールが導入されたのはどういう理屈??
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 00:14:14 ID:I5vKWOPU0
スッポン生きていたのか…
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 01:30:26 ID:RI58EDo30
>>392
「日本人選手のFA取得条件を、もし助っ人外国人が獲得した時、どうすんの?」の応え
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 04:24:54 ID:GpU+LiHQ0
まぁ実績抜きにしても打撃練習で綺麗にスコンスコン打ち分けてるの見たら
それなりに期待はすんだろ
谷も同じように移籍直後期待感ゼロだったのが
キャンプ中継の打撃練習見て期待感上がっていってたし
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 06:59:23 ID:PLsULqQE0

ここは巨人スレじゃないぞ
誰のこと話してんだ糞
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 07:01:32 ID:DlZUevi80
引用で日本人選手を出すくらいいいじゃないか
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 07:05:46 ID:aacmeTugO
別に叩く程じゃないよな
アンチはすぐキレるから困る
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 07:38:03 ID:KtybAa1f0
小山かチルダースか…楽天のストッパー誰に

 一方のチルダースはフォークが評判となっている。橋上秀樹ヘッドコーチは
「最近見かけない揺れるフォークだ。落差もチームで一番ある。大きな武器になる」と高く評価。
佐藤義則投手コーチも「手が大きく、握りが深いので揺れる。制球も良さそうだ」と話す。

 昨季、米3Aで20セーブを挙げた右腕は「自分では抑えが合っていると思っている。
東北楽天でも抑えで貢献したい」とやる気十分。ただ、課題は球速。
自己申告の最速は146キロだが、「そこまで出ればいいけど、外国人は分からない。
140キロそこそこでは厳しいかも」と佐藤コーチ。
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090211_01.htm
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 07:53:14 ID:EjqqjYP90
MAX146じゃ抑えは厳しいな。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 07:58:17 ID:z4kS2ReQO
MAX146ってことは、普段は140そこそこしか出ないだろうな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 08:26:44 ID:ZrlggE260
右上手で球速が出ない抑えは全くいないこともないから
試してみてもいいとは思うけどね
ペドラザとかウォーレンとか今で言うと鴎の荻野とか
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 08:57:49 ID:KtybAa1f0
<ドラ番記者>

 沖縄では新外国人ブランコが評判通りのパワーを見せつけているが、
“前主砲”のウッズも日本球界復帰をあきらめていないらしい。

 関係者によると、ウッズは最近、フロリダの自宅でウエートトレーニングを再開したというのだ。

 昨季35本塁打を放ったように、まだまだ老け込んではいない。
現状では開幕からプレーすることはなさそうだが、昨年楽天に途中入団して
活躍したセギノールの例もある。計算できる外国人として、
日本のチームがシーズン中獲得に乗り出す可能性は大いにある。

 周囲には「日本でなら現役を続けたい」ともらしている。退団したとはいえ、
中日を日本一まで導いた功労者。記者としても、ユーモアたっぷりの受け答えで
何度も笑わせてもらった。個人的には「T」がプレーする姿をまだまだ見てみたい。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/CK2009021102000036.html
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 09:13:11 ID:YGSAdB/70
値下げしろよ渦
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 09:43:04 ID:X5/SA7S50
相場は二億くらいか?
SBは50本(笑)狙える奴ほしいなら渦獲ればいいのに
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 09:43:17 ID:HvY1rhFuO
ウッズは金の面やプライドの高さなど落合の現役時代にそっくり
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 09:47:12 ID:cSUVUOCK0
それにしてもSBは56本打者いつとるんだよw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 09:49:12 ID:1wegS0+Z0
そろそろ西武の新外国人情報を・・・。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 10:39:07 ID:eIOhZeuv0
今現在マイナー契約してる選手で、キャリアがあって、日本球界に来ても
よさそうな大砲っている?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 10:39:14 ID:+vVYQ1VM0
ウッズはあるとしたらスンヨプが復活しなかったときに巨人がとるくらいか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 10:52:31 ID:h8ucEmTK0
鷹は早い時期に交渉してたけど金銭面で決裂
かなりふっかけられたらしい
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 11:09:12 ID:DlZUevi80
チルダはまだ実際に見たことないから分からんが、去年の成績は確変
基本、力でねじ伏せるタイプじゃない
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 11:29:06 ID:1CB5WPPJO
日本ハムはヒメネスを取ろうとするぐらいならウッズを取れよ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 11:46:02 ID:eIOhZeuv0
日本に来るなら、ちょこっとでもいいからメジャー経験があったほうがいいな。
できればテレビで見たことあるくらいがいい。
「おっ、あいつが縦縞のユニフォームを着るのか」なんて思うのが楽しいから。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 11:48:02 ID:DlZUevi80
同意だな
アルフォンゾはSFジャイアンツのイメージが残ってるから巨人のユニがすげえ似合う
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 13:57:24 ID:RI58EDo30
>>415
サンフランシスコ以上に、ユニフォームをリニューアルする前のメッツのロードユニが読売ジャイアンツのロードユニと文字フォントまで劇似だった。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 14:08:03 ID:eIOhZeuv0
去年日本にいた、床屋さんのオーティズがSFとマイナー契約だって。
日本でもよくなかったし、厳しいだろうな。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 14:17:37 ID:RI58EDo30
>>417
オリックスで100万ドルもらったんだし、仮に3A送りでもいいんでない?
まぁ年齢的にオープン戦で結果残さなきゃマイナーキャンプ送りじゃなく、解雇なんだろうけど、
昨年の藪みたいな招待選手からの開幕25人枠入りの夢が、SFにはある!

もしくは、100万ドルの蓄えもあるし、まずはアメリカに復帰、メジャーに残れなかったらメキシカンリーグもあるし。
独立リーグに流れるにも、とりあえず浪人よりは招待選手の方が道は近いと思う。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 14:20:04 ID:PjAWdb1j0
【阪神】バルディリスが1軍キャンプ離脱
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090211-459574.html
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 14:21:14 ID:DlZUevi80
マジ?
すげえ調子良かったのに
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 14:24:34 ID:wVbZfs810
西武はドームの命名権売れなかったからなしかもな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 14:33:23 ID:sIY2KkUb0
>>399
外人で自称MAX146キロって随分謙虚だな
アメリカのガンでこの数字言うってことはこりゃ常時135〜138くらいだろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:05:50 ID:5Ren8IEV0
グウィンは、150キロ出したことはある、常時は、145キロくらいと言ってて本当だったな。

去年は、151キロくらいだしてたし、素直な外国人だ。

チルダースは、あの体で150も出せないようじゃ打ち込まれるだろう。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:14:27 ID:kyzGRbH80
軟投、技巧派でストッパーを務めることができた投手って誰かいるか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:17:45 ID:sIY2KkUb0
マリオ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:21:11 ID:DlZUevi80
なるほどね、マリオは速球のイメージは無いけど落ちる球で結構三振取ってたよな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:29:37 ID:PjAWdb1j0
日本人なら高津
外国人だとペドラザはあまり速くなかった
140前半〜中盤が多かったはず
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:29:47 ID:kCYCUnDu0
>>424
ペドラザとか?
直球は並だったけど、制球が良くて変化球で三振取ってたイメージがある
後は、元ハムのマイケル中村とかも、どちらかと言えば軟投、技巧派タイプのような気がする
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:40:51 ID:oJq8EfCEO
軟投で抑えといえばミセリだろう
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 15:54:10 ID:01UJFSC+O
>>424
高津
431代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/11(水) 15:55:34 ID:E6BiNdwU0
高津も出たころはまっすぐの切れがすごかった
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 16:00:06 ID:sfaXnzaTO
マイケル中村もストレートの軌道は独特だよな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 16:03:14 ID:JZHq78Cw0
ペトラザは落ちる球の制球が神だった。
99年初優勝・日本一の最後の投球がまさにそれを物語ってる
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 16:11:57 ID:ZmjkbuLh0
ペドラザはあと丁寧に低めを巧くコントロールされた球が生命線
あとイチロー曰く「当時の日本でこんな重い球投げる人はいない」とか言ってた
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 16:30:02 ID:kCYCUnDu0
今年の新外国人の中では、SBのキャメロン・ローがペドラザに似てそうだな
シンカー、カーブ、チェンジアップ、と打たせて取る投球が自分の持ち味な技巧派らしいからね
SBは先発として獲ったみたいだけど、メジャーでは中継ぎやってたみたいだし意外に抑えやらせたら活躍したりしてな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 16:39:01 ID:ZmjkbuLh0
>>435
先発起用ならミンチーみたいなのイメージすればいいな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 17:05:45 ID:z4kS2ReQO
楽天のラズナーもそんな感じじゃね?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 17:20:08 ID:f13/PcGu0
岩瀬なんかも球の速さと重さで押さえるタイプではないしね。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 18:49:16 ID:KtybAa1f0
新外国人が明暗 ソフトバンク

 新外国人3投手が初めてフリー打撃に登板し、救援として期待されるファルケンボーグが
力強い直球を披露した。

 本多に28球投げ、安打性の当たりは3本。球威があり、前に飛んだ打球は少なかった。
最速157キロという右腕は「肩の仕上がりは80−85パーセント。早く日本の野球に順応したい」
と意気込んだ。

 一方、先発候補の2人はともに振るわなかった。ローは首筋に張りを感じてわずか15球で
マウンドを降り、ジャマーノは松中と川崎を相手に計65球投げたが、球の切れを欠いていた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090211-00000017-kyodo_sp-spo.html

外国人投手が明暗 オリックス

 紅白戦に初登板した新外国人の2投手が明暗を分けた。

 前阪神のボーグルソンは白組で先発し、いきなり3者連続三振。
2回に1点を失ったが「ブルペンと同様に、調子はすごく良かった」とご機嫌。

 一方、日本での初登板となったレスターは、岡田に特大の2ランを献上。
ほろ苦い実戦デビューにも「まだ初日だからこんなものさ」と淡々としていた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090211-00000016-kyodo_sp-spo.html
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 19:18:48 ID:z4kS2ReQO
今んとこ、投手だとファルケンボーグが一番良さそうだな
逆にジャマーノ・レスター・バレットはいまいちな印象。まだ調子があがってきてないだけかもしれんが
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 20:58:08 ID:F69IFSaM0
>>413
アラフォーのおっさんより、将来伸びしろのある姫だろJK
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 21:11:31 ID:H+IvVqBL0
>>441
顔はヒメネスもオッサンだが
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 21:16:22 ID:6kFzdgs/O
パヤノ育成枠かと思ったけど直球なかなかいいね 変化球がスライダーしかないらしいから使えないだろうけど
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 21:42:24 ID:GU42Mw/B0
ファルケンボーグってヒーローものっぽい名前だな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 21:58:59 ID:1CB5WPPJO
将来性があると言っても活躍しなければ意味がない
やっぱり取るなら実績のある選手だな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 22:38:16 ID:H+IvVqBL0
>>445
両方とっとけばええやん
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 22:45:33 ID:Kpeal3s10
将来性とか言っても、使えないと大抵一年で首だしw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 23:02:38 ID:EE+LsteR0
将来性というのは裏を返せば現状の実力否定だろ
449代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/11(水) 23:11:17 ID:E6BiNdwU0
将来性ほどアテにならない言葉はない
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 23:14:01 ID:TLm0/d2h0
未完の大器は得てして蜜柑の大樹に(ry
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 01:08:02 ID:Gb+OlxC90
>>435
2005年と2008年はレンジャーズで中継ぎやってるけど、打者有利の球場で
両方とも防御率3点台と、悪いわけじゃないよ。
少なくとも、メジャーでの藪田、ふくもるより、ローのが上だな。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 01:24:23 ID:CMYnhvHH0
32 ケビン メンチ選手
ttp://tigers-hm.net/site/2009/02/32.html

ファンファーレに続いての「メーンーチ!」を4回
メロディに対して合いの手で「ゴー!」またメロで合いの手「ゴー!」
再びメロで合いの手「メーンーチ!」を繰り返す
コールは「ゴー! ゴー! メンチ! ゴー! ゴー! メンチ!」


52 アーロム バルディリス選手
ttp://tigers-hm.net/site/2009/02/52.html

※前半はメガホンを連打してください。
続いて
ゴー レッツゴー バールディー レッツゴー バールーディー
「バールーディー バールーディー」
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 01:29:17 ID:OgLAc35U0
ファン「ゴー!ゴー!メンチ!ゴー!ゴー!メンチ!」

メンチ平凡なセカンドゴロ

メンチ「ボンタイシテゴーメンチャイ」
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 06:41:11 ID:e0V3yH4d0
カーブ+フォーク+157キロ!?≒勝利の方程式 ファルケン

 「今回はマウンドから投げる感覚を確認しただけだが、感触はすごくよかった」。
本多に28球を投げて、ヒット性の打球は3本。トム・ハンクス風の笑顔を振りまいた右腕に、
本多は「直球も速いし、カーブもフォークもいい」と脱帽だ。

 首脳陣に与えたインパクトも強烈だった。高山投手コーチは「外国人投手は打者が立つと全然違う。
球が指にかかって、キレもあった。素晴らしい」と絶賛。さらに「馬原の前の有力候補だね」と、
早くも「勝利の方程式」入りを示唆した。

 最速は「97マイル(157キロ)。いつも出るわけではないけど」。それでも、力勝負にはこだわらない。
「中継ぎはアウトを取るのが仕事。三振にこだわるよりも球数を少なくして、次の日の登板に備えたい」。
チーム至上主義を強調した。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/76734

動く「直球」松中ら評価 ジャマーノ

新外国人ジャマーノも高評価を受けた。初登板のフリー打撃で松中と川崎に計65球。
ヒット性の打球を11本に抑えた。松中、川崎とも「真っすぐが微妙に動く。
タイミングを崩される」と高評価。自慢のムービング・ファストボールを褒められた右腕は
「この球で打たせて取るのが、おれの持ち味」と納得顔だった。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/76728

自前のカメラで フォームを撮影 アギーラ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/76732
2年目余裕の調整 ホールトン
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/76727
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 08:37:40 ID:pgOJUvZX0
97マイルがいつも出るわけではない
→1度も出ないだろうからもう少し謙虚言った方がいいんじゃないかと
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 09:08:25 ID:1Yw9I/qk0
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 10:11:09 ID:0LgzTdcX0
ソフトバンク・外国人投手 初登板
ttp://www.youtube.com/watch?v=O0v5t6AxkQs
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 11:00:09 ID:DmpWHcxT0
>>439
>ジャマーノは松中と川崎を相手に計65球投げたが、球の切れを欠いていた。
>>454
>初登板のフリー打撃で松中と川崎に計65球。ヒット性の打球を11本に抑えた。

って同じ場面の記事だよね。調整は投手>打者だとしても、WBC調整してる2人にこれならまあ順調なんじゃ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 11:19:20 ID:lOmVyQzl0
バルディリス使わなくてもリーソップとアッチソン使う方がいいよね
良い日本人いっぱいいるし
でもよかったらバルも入れてほしいが
ジェフってFAいつだっけ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 12:15:44 ID:rgYAS9Mz0
http://p.pita.st/?m=wheahirt
こうして見るとリグスとベッカムって似てるな。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 13:14:10 ID:25AjklIP0
>>424
亀レスだがバルデス(モミアゲの)。まぁ1年だけしか通用しなかったけど
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 13:18:35 ID:UevVqXqE0
>>459
シートバッティングで藤川から唯一のヒット勢の当たり打ってたよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 13:26:31 ID:NARZhJeJ0
max146
小笠原 那須野 和田 小松

誇張してなければチルダースはこれくらいの速さということだ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 15:13:38 ID:+4K/JvyXO
「違和感あった」アルフォンゾ12打数無安打
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090212025.html

>>463
小松ってそんなもんなのか
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 15:21:35 ID:zlCXNKLvO
>>459
在籍自体は長いけど、ちょくちょく休むからあと3年か4年かかる
今季以降常時一軍だったら、の話だが
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 15:27:33 ID:zlCXNKLvO
日本のマスコミは白人の助っ人によく○○似とハリウッドスターに例えてイケメン扱いにしたがるな

例外はグラマンぐらいか
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 16:40:20 ID:NXaHjSbj0
グラマン、顔怖いもん
強面とは別のベクトルで・・・
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 17:30:52 ID:Oazxe/lF0
グラマン良いじゃん
NYの地下鉄によくいそうな若者っぽくって
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 17:43:48 ID:GW1ZiNGg0
アブレイユで1年500万ドルか。
だいぶ下がってるな。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 17:49:19 ID:+4K/JvyXO
>>469
今の時期に売れ残ってるやつは物凄い安値で買い叩かれてる
アブレイユやウィギントンが、スンヨプやウッズより安いとか
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 17:59:56 ID:KW9COgNZ0
>>470
ウッズはもっと安くなるよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:00:54 ID:GW1ZiNGg0
来期あたりは結構な大物が獲れるようになるかも
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:09:50 ID:1v7piYqJ0
グラマン、ドクロみたいな顔だしな。ゾンビ映画に出て来そうで怖い。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:21:31 ID:i/nP6uRx0
グロマンとか言うなよ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:22:54 ID:BtJcv8BS0
オリックス、クリス・ドネルス氏と米国駐在スカウトとして契約締結
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/detail/506.html
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:31:46 ID:GSc1UJMp0
プ、プリアムは?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:50:18 ID:CRWVf2/q0
CD懐かしいな。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:53:45 ID:dZZRLOON0
DJはどこいったんだ?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 18:56:11 ID:MICG8N8VO
巨人キャンプで大田のFBの後ろにミンチーが映ってたな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:01:59 ID:gpnE65+B0
ニールは捕まったんだっけ?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:06:26 ID:OtL5A1U+0
ミンチーの存在感は異常
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:12:12 ID:pjInN4FtO
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:17:55 ID:fX2fdctVO
>>469
500万j?5億?あのアブレイユが?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:20:00 ID:Ubu14usj0
>>482
誰かがそれを持ってくると思ったがお前だったか
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:20:51 ID:pjInN4FtO
ああ私だった
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:52:28 ID:ZQE2lU+T0
グラマンは来日初年度の選手名鑑が発売されたとき
「ぜったい薬(ドーピングじゃないほう)やってそうな顔だ」と言われてたな。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 20:05:04 ID:U6125xgc0
>>483
出来高の配分が大きくなっている契約だそうだ。
出来高完全クリアすれば、さらに600万ドル。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 20:24:19 ID:CRWVf2/q0
長期契約と勝てるチームってアブレイユ側の要望が両方通るところはなかったから、
後者をとりあえず優先させて単年で来年のFA市場に勝負を託した感じだな。
年齢的にも来年が(複数年契約の)ラストチャンスだろうね。

このクラスが単年で毎年のようにFAに出てくると、
弾き出されたそこそこの年俸を貰ってる一流半の選手の価値が下がる。

NPB側としてはそれをうまく利用したいが、向こうはオフが先延ばしになる一方、
こっちは1月には補強終えてキャンプ突入って形にしたいだろうから、
そのへんの編成時期の兼ね合いが鍵になりそうだな。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 20:56:06 ID:Gb+OlxC90
みんなグラマンに謝れよ。
去年パリーグのクローザーの中では一番防御率よかったんだぞ。
怒って国に帰っちゃったら困るだろ?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:00:57 ID:eR9EwEZ9O
ヒメネスは合格するのかな?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:01:15 ID:HXM/k8hO0
グラマンって優勝決定目前ってところで逆転満塁弾打たれたヘボってイメージしかない
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:01:50 ID:ubpjIXfi0
>>464
アルが急に胡散臭く…
契約したとたんにこれかよ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:05:51 ID:lJqe1rHr0
フリーバッティング見ずに契約した方が悪いのでは?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:07:29 ID:OtL5A1U+0
今日西村から結構良い当たり飛ばしてたよ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:15:14 ID:QTxRr2+/0
>>475
オリに駐米スカウトなんて必要なのか?w
国内の球場見て回ってる方が手っ取り早そうだがw
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:15:54 ID:vtz3LuhQ0
アルはフリーバッティング見てから契約したろ。あ、実戦モードの方か

腰に小錦が(ry
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:20:44 ID:U6125xgc0
>>492
違和感って、身体の部位の違和感、故障とかそういう意味じゃないじゃん。
違和感って訳した通訳の落ち度だろう。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:23:29 ID:lJqe1rHr0
こういう見出しにすれば、見る人が増えるでしょ?
多分それだけだと思うw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:44:10 ID:5LtUN2mf0
合併してからオリが当てたのってガルシアくらいか?
そのガルシアも爆発力は凄かったが年間通して活躍できなかったな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:07:00 ID:qJ26p1a80
なんかローとファルケンボーグとジャマーノとホールトンの区別がつかん・・・
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:16:38 ID:xZ4h8gTW0
>>500
アゴが尖ってる順に
ファルケンボーグ>ジャマーノ>ホールトン>ロー
ファルケンのあのアゴは何を詰めたのかと問いたいw
ていうか楽天とかもそうだけどこういう時に胸番号があったらなと思うな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:17:54 ID:GSc1UJMp0
今年のイケメン助っ人ってだれよ?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:24:09 ID:TfbRyI+Z0
ファルケンボーグ ソフトバンク

で画像検索して一つ目の画像がまt(ry
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:29:06 ID:1vbFmgKeO
>>495
お前馬鹿丸出しだな。
他チームが獲る外国人も見る必要あるだろ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:33:03 ID:ywV3QQgD0
つか、今年もレスター獲ってるし
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:37:42 ID:+ps8E/Sr0
いや、ジャマーノだろ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:42:31 ID:tE+AeFjQ0
メンチ(笑)

打率229 HR5本で途中帰国だろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 22:42:37 ID:zlCXNKLvO
>>502
だから白人選手はほとんどがイケメンだって

例外はグラマンやリックのような通常の人類っぽくない顔か、
メタボ系か
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 23:10:33 ID:nFXXHG+50
助っ人の薬物疑惑?-?livedoor スポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/4014122/
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 23:25:58 ID:T+vHkax/0
>>509
ボカしすぎて何が言いたいかわからんなw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 23:32:36 ID:ixHRDco40
アルフォンゾのことなんだろうけど、だから何だって感じだな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 23:39:10 ID:ubpjIXfi0
>>509
日付的にアルフォンゾだろ
現代は今年も電波ゆんゆんで行きそうだな

去年失敗した「巨人が優勝出来ない100の理由」を今年こそ完走させる予定か
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 23:44:36 ID:lJqe1rHr0
電波ゆんゆんって何だよ、ググっちゃったじゃないかw

擬態語として単に「ゆんゆん」とも。
福島県立清陵情報高等学校校歌『宇宙の奥の宇宙まで』(作詞 宗左近)の1番の歌詞に由来する。
いわゆる「怪文書」等のような、妄想のようなものを撒き散らす様を、
「電波」を発信しているようだとしてこう表現する(いわゆる「波動」のようなものをイメージしても使う)。
「電波が聞こえる」「電波が命令する」等の、「電波を受信している」ニュアンスとは微妙に異なる。
パソコン通信の頃から使われていた表現である。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 23:59:05 ID:275OPPe6O
今年の新外国人イケメン(移籍、復帰はカット)
1位 ウィング
2位 バレット
3位 アギーラ
4位 ジャマーノ
5位 ジョンソン
6位 ランビン
7位 ドーマン
8位 レスター
9位 チルダース
10位 アルフォン
11位 ラズナー
12位 デントナ
13位 バーナム
14位 マストニー
15位 ウォーランド
16位 パヤノ
17位 ブランコ
18位 フォルケンボーグ
19位 メンチ
20位 ロー

主に顔や頭の毛や輪郭を査定して総合したらこの順位だな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 00:09:52 ID:MP3Ag0+p0
ファルケンボーグは最下位だろw
http://www.softbankhawks.co.jp/team/player/detail/25.html
この顔に比べたらローやメンチなんて可愛いほうだww
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 00:46:24 ID:Bjjoh0I60
今年も面白い名前の外人が多いな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 01:31:23 ID:HIMv9KdE0
週ベの助っ人A〜D評価、今年は全員辛目だな。
逆に冒険しない低め設定の評価ばかり!?

担当の目が判断するA評価が元メジャーリーガーばかり
唯一パヤノだけか?非メジャーリーガーでA評価
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 06:45:40 ID:rMMpicOk0
掘り出し物!ロメロに原さんメ〜ロメロ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/13/01.html
ロメロ51球、抜群の安定感で強力アピール
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090213-OHT1T00026.htm

虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090213/bsb0902130505001-n1.htm
真弓監督、リーソップについて「去年の感じだと中継ぎかな」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090213/bsb0902130506004-n1.htm

ドーマン「不安一蹴」復帰後初のブルペン入り43球
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/13/ser2217571.html

フェルナンデス狙うは「4球団20発」きょう入団会見
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/13/spe1217568.html

バーナムJr.“勉強もバットも優等生”3の3
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/13/12.html
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 06:54:33 ID:xYJ7fdIpO
アルフォンゾ(笑) 
打率234 HR6本くらいか
520chicago:2009/02/13(金) 07:03:21 ID:rxenSMca0
アルフォンゾ・カポネ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 08:01:24 ID:VV2QEq4P0
阪神・フォード“名刀使い”初のフリー打撃でサク越え6本(2/1)
フォード出た!サク越え8本 フリーで片りん見せる(2/6)
岡田監督「分からんわ」ルー消極的2タコ(2/16)
調整遅れ露呈フォード「紅白&OP戦」の実戦で強化(2/18)
阪神フォード、連日の別メニュー(2/22)
阪神新外国人フォード、岡田監督から最後通告(2/27)
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 08:39:23 ID:sCOJMFwH0
>>509
>日本でも昨年、ルイス(ヤ)、ゴンザレス(巨)の外国人選手2人の薬物使用が発覚。クビになった。
ルイスって誰wwリオスだろww
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 08:49:56 ID:YbFbFuUrO
フォードは最初からダメだったんだなw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 10:14:24 ID:WR+NVVXd0
>517
去年の評価の結果とその結果が酷かったからなw

過去ログより。パは見あたらなかった

>今週の週べ記事(セリーグのみ)
>4.5…ルイス(広島)
>4.0…コズロースキー(広島)デラロサ(中日)
>  ヒューズ、ウィリアムス、ビグビー(横浜)
>3.5…シーボル(広島)リオス(ヤクルト)
>3.0…バーンサイド(巨人)アッチソン(阪神)
>  ウッド、ジェイジェイ(横浜)林(ヤクルト)
>2.0…フォード(阪神)
>1.0…シュルツ(広島)

的中と言えるのは、ルイス当り・フォード外れだけかw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 10:23:25 ID:B7qhFQXO0
日本ハム:テスト生ヒメネス 入団当確弾 ソロ含む2安打
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/146815.html
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 10:28:14 ID:wbJn1kCiO
誰かお手数ですが今年の評価書き込んでくれませんか?
527代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/13(金) 10:33:07 ID:sDCj2tnt0
>>524
3,0ぐらいの普通評価ぐらいがちょうどいいな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 11:07:42 ID:wK6diMrK0
川上がブレーブスでカーライルに会ったそうだ。まだ日本語を少ししゃべるって。
結構苦労人みたいだけど、ブレーブスでよみがえって、07年は先発ローテに
入り、去年は中継ぎとして割とまともな成績残してた。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 11:33:11 ID:XQPe/SawO
4球団20本てプロ野球史上初かよw
80年ぐらいの歴史があるのにまだ誰一人達成してないとは
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 11:38:03 ID:0eC1F4ot0
20発打つ選手を余所に放出する球団はなかなかないからなあ
ローズがあと一球団か
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 11:49:34 ID:78zaTPuQO
>>475
CD懐かしいw
DJ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 12:36:24 ID:zeGp3ZNE0
>>529
普通それだけ球団を渡り歩かないで
1〜2球団で達成しちゃうからね
守備のマズさがなければある意味不可能な記録
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 12:48:20 ID:ausSUIXxO
>>521
メンチはフォード越えはできそうだな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 13:11:48 ID:X0Bic9tzO
何だ500万jのアブレイユってウィンストンじゃないのかwww


そういえばプレイボーイの外国人チェックがよく当たってたような気が
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 13:16:16 ID:wbJn1kCiO
>>533
まだフォードも2月の上旬は期待されてたじゃないかw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:15:00 ID:S0SvTD7P0
>>532
まあそうだな
打つのは打つけど守備がすげー下手な選手でもなけりゃ何球団も渡り歩かないからなw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:28:03 ID:W+9i8d16O
メンチすっかり馴染んでるな
http://blog.sponichi.co.jp/photo/photo/photo2009021210_l.jpg
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:33:46 ID:u0bINX5LO
>>535

いやいや、フォードに関してはキャンプのフリー打撃見た関西のMBSの解説陣からは、批判くらってたよ。

539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:57:09 ID:YbFbFuUrO
フォードは最初の打撃練習でダメ出しされて、最後のチャンスとして試合出させたら猛打賞だった。
そして無理矢理実践向きとか投げやりな評価になった。
そのときが一番のピーク。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 15:22:25 ID:SURTPiEfO
>>536
今のところ楽天の山崎も3球団で達成してますね。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 16:21:33 ID:sbZaxYy5O
てか、ヒダルゴは結局どうなったんだ?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 17:27:11 ID:B7qhFQXO0
フェルナンデスが合流 オリックス

 大石監督は起用法について「三塁手か指名打者。
打順はタフィー(ローズ)の後、5番以降になると思う」と構想を明かした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090213-00000031-kyodo_sp-spo.html
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 20:29:17 ID:RhOwcXo50
考えてみればフェルナンデスはまたカブレラと同じチームになるんだな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 20:52:41 ID:vqCGYIMYO
一塁 カブレラ
二塁 片岡
遊撃 中島
三塁 中村
指名 フェルナンデス
左翼 栗山
中堅 福地
右翼 GG佐藤

代打 和田


西武は強い
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 21:14:01 ID:XQPe/SawO
ローズ、山崎はオリックス、楽天で引退じゃね
逆にフェルナンデスは最低でもあと一球団は所属しそう
できれば日本ハムかソフトバンクを希望
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 21:23:46 ID:nmAMCKJw0
フェルナンデスもゆるやかとはいえ劣化してきてるから俺はラストだと思う
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 21:41:58 ID:RSILexzr0
実際ホームランが年々減ってるしな。その分去年は二塁打王だったけど、飛距離落ちてるだろうね。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 22:07:24 ID:2gawD73+O
そう考えるとローズカブレララミレスはすごいな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 22:18:01 ID:HVgPPSCT0
個人的に衰えというより、ただ気持ちのムラによる部分が大きい気がする
オリックスにいってどう転ぶかは正直わからんけど
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 22:26:05 ID:DHe1mA3y0
おれも気持ちの問題が大きいと思う。

インコースのさばき方とかは、やっぱ上手いし。

確かに飛距離的には、かなり落ちた感は否めない。打っても20本くらいだろうね。

それでも、3割で100打点近く稼ぐんだから、すごいっちゃすごいね。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 22:47:56 ID:wK6diMrK0
フォードはオマリーにいじられてだめになったとか。
メンチには下手に口だししてほしくないな。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:29:12 ID:XwBZ0fVd0
フォードはさすがに関係ないと思う。元々ダメだった。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:35:23 ID:CSBv+Fs00
フォードは顔見ただけでダメだろあれ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:43:15 ID:1gUR6QYR0
こんな言い方馬鹿にされるかも知れんが、闘志が全然感じられなかった、フォード
田舎で牧場を営んでるおっさんみたいな面だったもん
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:48:02 ID:yyI/hqHK0
フォードとかスペンサーとか最初のシート打撃の時点でまわりポカーンとしてたしなw
どう考えても使える気がしなかった。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:32:10 ID:8oI2VnHb0
スカイAのキャンプ中継でゲスト解説してたどんでん曰く
右打ちばかりしていて(右打ちばかりしなくていいと?)言ったけど聞かなかったとか
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 00:33:11 ID:Z0OgZv3n0
その点メンチは風格に関しては問題ない


が、阪神の取ってきた野手(ry
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:28:33 ID:fKl3I5vf0
オープン戦で打ちまくってバース二世とかいわれたクルーズを思い出した
阪神の取ってくる外国人は信用できないな…
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:50:19 ID:EF3mH72EO
メンチは外れて欲しいな
やっぱり阪神の外人野手は外れでないと
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 05:25:03 ID:ctEaGYy/0
バース級と言えばレストビッチ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:53:31 ID:w+WUZNuq0
オマリー1年目越える!虎・メンチがお約束
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090214/bsb0902140504005-n1.htm

中日ブランコ「早く試合やりたい」出撃態勢は万全
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200902/14/ser3217594.html

広島ルイスが“VIP合流”!きょう即ブルペン入りへ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/14/ser2217600.html

林昌勇 韓国代表合宿を辞退…ヤクルト
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090213-OHT1T00307.htm
遅れが…林昌勇 今月末まで浦添に残留
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/14/10.html

Bs大石監督「楽天戦はフェル封印」仰天プラン披露
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/14/spe1217598.html
新入団フェルナンデス、楽天に宣戦布告…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090214-OHT1T00011.htm
カブレラ自信の来日 母国のWBC代表入りにも意欲
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/14/spe1217597.html
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:44:10 ID:nqez1iqi0
メンチはレンジャーズ時代から見てるから、外れてほしくない。
阪神というのが信頼できないが。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:03:01 ID:6lDRXXrS0
メンチなんて、名前からして打てなさそうな感じだろ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:27:08 ID:0ReWt7xh0
ジョンソンは当たりそう
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:16:19 ID:1kmxmiXN0
メンチに期待してる阪神ファンが笑えるw



去年のマイナーの成績見たのか?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:17:18 ID:dNIbTwgE0
今の時期くらい夢見させてくれ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:25:32 ID:2j3nByz4O
去年の崩れたフォームから良かったときのフォームに戻ってるしな
怪我が完治してればなんとかなるかもな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:49:49 ID:yQh8kuw60
戦闘要員兼非常食みたいな名前の奴が活躍するわけがない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:16:29 ID:NT05p5ByO
マイナーの成績なんか、カブレラクラス残さない限りあてにならんだろ

3Aで3割30本打ってた打者が2割前半とかザラなんだから


まあ、メンチは活躍出来ないとは思うが
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:09:19 ID:0FPfwnDV0
>>569
活躍できない理由はなんすか?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:56:28 ID:OZ0PJdcw0
マイナーでの成績が良くても活躍出来ない選手も多いけど、
打者の場合、マイナーで成績が悪い選手は論外だろ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:54:20 ID:sU+8p4D10
日本に来る前の二年くらいのスパンで
マイナー含めて成績がよくても活躍しない奴はいるが
成績が悪くて活躍した奴はほぼいないからな
阪神の当たりで言うとフィルダー、バース、オマリー、グレン辺り?
オマリーはマイナーでも中距離だったが成績は残してるし
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:54:43 ID:sU+8p4D10
日本に来る前の二年くらいのスパンで
マイナー含めて成績がよくても活躍しない奴はいるが
成績が悪くて活躍した奴はほぼいないからな
阪神の当たりで言うとフィルダー、バース、オマリー、グレン辺り?
オマリーはマイナーでも中距離だったが成績は残してるし
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:01:30 ID:NW3RbgyIO
つーか、一昨年マイナーで調子悪くて去年調子が良かった、
またはその逆なんてザラにいるけど

2年連続で同じような状態だろうという発想が全く理解できないのだが
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:08:54 ID:OZ0PJdcw0
投手に関しては故障等の理由で隔年は多いけど、
打者はマイナーレベルなら毎年成績を残さないと話にならん。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:27:39 ID:cJB/1kyL0
メンチ、スカイAで見たけど
正直微妙な感じがする
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:41:33 ID:2j3nByz4O
いや、スカイAで見てるとフォームいいからいいように見える。
まあ活躍するかはまだ解らんが。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:53:12 ID:dczy+q+50
阪神渉外が見つけてきた外国人だからきっと活躍しない、ってのが一番説得力あるな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:56:47 ID:6lDRXXrS0
12球団で一番ハズレ糞外人が多い球団に期待できるわけがない
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:02:09 ID:2j3nByz4O
それは巨人だろw
阪神はピッチャー当ててるだけマシになる。
581代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/14(土) 17:10:18 ID:K763HRF80
>>565
数ヵ月後にはメンち〜ん(笑)  が想像できる
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:32:07 ID:oYe4ZgucO
メンち〜ん(笑)
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:41:10 ID:3j404avh0
それを言ったらロッテのメイだって前年マイナーでも2割3分台しか打ってないから衰えていて無理って言われていたぞ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:53:56 ID:R9S9eLN60
メイは前年マイナーでは一応280打ってる。
メイはあっちでは三振が少ないバッターだったけど、そういう選手はこっちだと割りと通用しやすいよね。いきなり長距離砲に変身する事も多々あるし
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:11:49 ID:JWDTQaxY0
変化球や内角攻めに対応できる選手は成功しやすい気がする
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:20:28 ID:3j404avh0
紳助「阪神の外人助っ人は野球の出来るただのアメリカ人や」
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:29:36 ID:ENCV1Xd80
ひとついえることは珍は見る目が無いということ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:31:40 ID:fKl3I5vf0
こういうスレでも蔑称使う奴ってなんなんだろ
ゴミだなw
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:37:06 ID:Nrfh+FDI0
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:53:52 ID:YqMmy/pJO
Vやねん!
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:59:56 ID:b1M4XNpGO
>>588
「ゴミ」だってそうじゃん。同レベルだね。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:05:32 ID:YqMmy/pJO
途中で送っちまった
しかもageちまった
Vやねん!
お珍珍
とりあえずNG追加だな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:11:32 ID:+YUlhNXS0
おめえら、アンチなチームのスレで助っ人の悪口書き込んでろ。

12球団全体に対して、>>566に同意
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:31:49 ID:OZ0PJdcw0
以下、助っ人マンセー以外の書き込み禁止
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:31:55 ID:t+ZL8i6/O
まあでも、今のところはメンチ思ってより悪くないと思う
実戦に入ってからどうなるかは分からんが
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:34:11 ID:R9S9eLN60
阪神キャンプ中継で黙々と走りこんでる姿見たら、前評判どおりの糞真面目人間なんだと感じた
ホントメンチ楽しみ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:54:32 ID:fKl3I5vf0
>>591
君もゴミwww
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:57:09 ID:w+WUZNuq0
巨人がロメロと育成契約 年俸は330万円

 巨人は14日、テスト生としてキャンプに参加していたレビ・ロメロ投手(24)と
育成選手契約を結んだと発表した。年俸は330万円。背番号は111に決まった。

 ロメロは身長196センチの長身右腕で、ベネズエラ出身。「チャンスをくれた巨人に感謝したい。
目標は一日も早く支配下登録されて、1軍で投げること」と意気込んだ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090214-00000050-kyodo_sp-spo.html
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:18:06 ID:EF3mH72EO
ロメロてベネズエラ人なのに白人みたいだな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:22:32 ID:O/dQVvXJ0
人口に占める割合少ないけど、一応、居るらしいよ白人
結構混血が進んでいるとも来たけど
黄色人種が人口の大部分を占めていた希ガス
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:33:46 ID:8oI2VnHb0
ロメロがメロン大使に(スポーツ報知)
あるとおもいます
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:46:45 ID:zj72wjbc0
ロメロン・ロー
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:06:35 ID:3j404avh0
見た瞬間にダメな外人って絶対いるよね
バトル(元阪神)は異論無いよな?俺もツレも全員0.5秒でダメだと分かった
全く野球をやる気の無いピザデブ過ぎる体型だったもん
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:43:11 ID:W5ZRQRBLO
ジャレット…
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:10:58 ID:Y2wTa9QyO
マルちゃん…
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:24:20 ID:NLLyUkgD0
>>603
なんというか、名前の響きからしてダメそうな奴ってのもいるよな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:43:46 ID:vyJ+SbNi0
シアンフロッコ
マットホワイト
ランドクィスト
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:45:12 ID:/jXBsao40
おっとズーバーの悪口はそこまでだ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:47:00 ID:6cIHKon+0
マストニーとかどうよ?
フォーマニアクは名前からして駄目だと思った
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:06:18 ID:IBtEwBPW0
ズーバーは4割近くの出塁率残しながらも首だもんなあ
611代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/15(日) 01:07:46 ID:3lZVc1nn0
ズーバーといえばドスター
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:09:52 ID:IkJ967QsO
ポゾw
マラベw
メローニw
サンダースw
ベタンコートw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:16:01 ID:pebeTlk90
日本に来たら面白そうという外国人ヲタからの評価のタイガース、マーカス・テームズが今季開幕直前をメドに、シェフィールドとポジションが被るために、シェフィールドの状態の良さ次第でトレードのコマになるってウワサされてる。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:19:11 ID:9C3fY1KS0
外人打者は、ホムラン打てないとすぐ首にされちゃうからな。
物足りないとか言われて解雇して、翌年来日する奴は扇風機。
615代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/15(日) 01:21:56 ID:3lZVc1nn0
リックみたいに常に首位打者争うぐらいしないときついよな

616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:31:13 ID:N/MfMYnY0
ズーバーの非力さが好きだったなぁ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:01:33 ID:6cIHKon+0
ズーバーとドスターの名前からして駄目そうな面白コンビは嫌いじゃない
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:06:24 ID:C4mjeeG+0
ズーバーの後にドスターの名前もすぐに出てきてて、うれしかった
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 05:00:07 ID:HeCE9uTkO
正直グライシンガーも名前からして外れだと思ったがまさかの大当たりだったな
ジャマーノも名前からして外れ臭いけど密かにグライシンガーのような活躍を期待したい
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 05:05:52 ID:cXEAiqWb0
アンディ・グリーン
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:23:22 ID:3Mj5JUCb0
巨人と育成選手契約のロメロ、年俸は360万円(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090215-OHT1T00013.htm

メンチ「由規泣かす?」5番DH、きょう実戦デビュー
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/15/base217631.html
虎総帥が32発指令「メンチよ背番位打て」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090215/bsb0902150501000-n1.htm
阪神・ジェフ、新球チェンジアップを披露
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090215/bsb0902150501002-n1.htm

カブ「100発トリオ」宣言!ローズ、フェルで結成だ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/15/spe1217616.html
フェル 7年目シーズンに余裕の“不調”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/15/18.html

全体練習に復帰 ロー
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/77384
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:53:34 ID:C38PqIRy0
親分は一番メンチがいいって言ってたけど。
腹がひっこめばもっといいって。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:56:28 ID:f+6s67NFO
>>619
メジャーの成績ではジャーマノとグライシンガーは非常に似通っている
タイプ的にも似ている
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:59:16 ID:jZQjSw6M0
ブリューワ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:08:52 ID:hDMLw1mX0
ホールトンって
DENNIS SEAN HOULTONなのに
なんでD・J ホールトンなの?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:17:09 ID:D/n2Ia3V0
Dennis Sean "D. J." Houlton Jrだから
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:30:17 ID:dGTCEcNp0
チルダース、紅白戦に登板
ボークで失点だそうな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:36:48 ID:FhYAvuwA0
SBガルシアパーラとれ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:52:00 ID:HZIltsra0
>>627
チルチルなにやってんの・・・

巨人のロメロが早速紅白戦登板
仲澤 粘って10球目にレフト前ヒット
福元 センターフライ
工藤 セーフティバント崩れのピッチャーゴロ
円谷 141キロ内角低め直球で空振り三振

最速は143キロ
球威はありそうだけど変化球と制球に難ありって感じか
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:57:52 ID:EyKCzAIDO
紅白戦で散るダース
ロメロメロメロ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:10:25 ID:+65s3rypO
メンチ低めの難しい球をすごいな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:10:50 ID:IBtEwBPW0
メンチよさそうだね
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:13:27 ID:+65s3rypO
詳しいことは、よくわからないが一打席めも変化球についてってたしさ。でも、シーズン始まるまではわからないしなぁ。
でも、打たないよりは打ってくれたほうがいいよね。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:15:46 ID:zM5Npc3B0
評判どおり変化球に対する柔軟性は凄いな
ただ、ストレートで押されるとブンブン振り回してるだけなのが気になるな。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:20:44 ID:xeZo+Oe10
とりあえずメンチはフォードを越えた
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:24:19 ID:bmVbS19j0
>>635
フォードは越えないと困るだろw
フォード以下の成績の方が難しいくらいだし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:32:10 ID:JsYUnjLjO
メンチは怠慢さえしなければ活躍できそう
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:22:47 ID:NenRul/50
選球眼はあんまよくなさそうじゃね
結構ボールを追っかけてたし
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:40:16 ID:+W1eSC5M0
こら凄い!フォードなんか目やないで!次はキンケード越えや!
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:45:18 ID:PIzfqvZX0
阪神・メンチ、名刺代わりの一発!
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/15/0001704365.shtml

大石監督、フェルには守備を期待せず…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090215-OHT1T00237.htm

楽天・ラズナー上々の日本“デビュー”
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/15/0001704366.shtml
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:28:24 ID:I0USzEQzO
ラズナー使えそうだな
マチルダさんはとりあえずお疲れって事で
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:41:07 ID:hmqStFW00
カーブみたいな曲がる球ほうるよね?>ラズナー
あれは効果的な気がする。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:40:41 ID:PIzfqvZX0
【ソフトB】新外国人2投手シート初登板

ファルケンボーグは打者7人に対して2安打2四球。
ジャマーノは打者10人と対戦し、2安打2奪三振1四球。
秋山監督は「ジャマーノは球を操っていたね。いいんじゃないか」と評価していた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090215-461135.html

星野SD、メンチに「しつこい感じがした」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090215/bsb0902151829016-n1.htm

広島・ルイス、初ブルペン「満足の内容」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090215/bsd0902151719000-n1.htm
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:06:56 ID:J9v+n9Lm0
>>628
それならオーランド・カブレラ獲ればええやん
MLB球団はドラフト1巡目指名権失うからどこも獲得に動かないけど
NPB球団ならその心配はないし
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:33:43 ID:PIzfqvZX0
ヒメネスが入団へ 日本ハム

 テストを受けていたベネズエラ出身のヒメネスの入団が内定した。

 194センチ、100キロの巨漢で登録は内野手。それでも、紅白戦では左翼の守備を
無難にこなし「あの体で動けるのだから合格点」と梨田監督を喜ばせた。
12日には場外へ特大の本塁打を放つなど、パワフルな打撃も披露していた。

 ヒメネスは昨季、米大リーグのナショナルズ傘下の3Aで33試合に出場した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090215-00000045-kyodo_sp-spo.html
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:35:08 ID:pebeTlk90
>>645
出塁マシーン入団か。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:44:09 ID:IkJ967QsO
Colorful Daysのリズムで

アンディ・グリーン♪
リンゼイ・グーリン♪
ライアン・グリン♪

みんな緑だね〜♪
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:03:18 ID:TUm8fIpU0
>>646
出塁マシーン?出塁率いいの?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:13:27 ID:IBtEwBPW0
出塁率確かにいいね
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:54:59 ID:XsGQTZApO
>>636
次はグリーンウェル越えだな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:07:25 ID:hDMLw1mX0
メンチってフォームに癖がないな
足もあんまり開かないから頭の高さもぶれがない
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:16:32 ID:6cIHKon+0
もし阪神自前の外国人打者が当たったら誰以来なんだ?
オマリー?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:29:06 ID:hDMLw1mX0
>>652
当たりの定義にもよるが
グレン・クールボー以来じゃないか?
そもそもその2人以来、右打者では規定打席到達者すら皆無だ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:32:55 ID:HeCE9uTkO
ジャマーノは自ら制球力が売りとか言ってたが確かに制球力は良さそうだな
それにメジャーのボールよりも日本のボールの方が扱いやすいとか言ってたしな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:12:00 ID:pebeTlk90
>>648
彼に関しては体格で勝手に長距離砲と判断するべからず。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:49:43 ID:vyJ+SbNi0
グレンとかクールボークラスで当たりってのが悲しいところだな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 00:30:57 ID:Uiu9m2tP0
タラスコはもう少し様子を見たら面白かったかも
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:20:47 ID:o7VIdPtj0
メンチは昨年の成績が一番悪いのが気がかり。
当たり外人の大半がそうなんだけど、やっぱり2年スパンで見ると
それなりに数字残してる。まあ、成績よくても豪快に外れる奴はいるからな。
ただ成績悪い奴が活躍した例はほとんど見たことない。

クールボー
94年AAA 094試合 333打席 19本 75点 .303 .389 .586 .975
グレン
94年AAA 129試合 471打席 27本 97点 .282 .372 .518 .890
オマリー
90年MLB 082試合 121打席 03本 14点 .223 .286 .355 641
89年AAA 132試合 492打席 15本 84点 .295 .380 .445 825
フィルダー(25歳)
88年MLB 074試合 174打席 09本 23点 .230 .289 .431 720
87年MLB 082試合 175打席 14本 32点 .269 .345 .560 905
バース 
82年AAA 068試合 214打席 18本 45点 .290 .429 .598 1027

メンチ
08年MLB 051試合 115打席 00本 10点 .243 .321 .357 678
07年MLB 101試合 288打席 08本 37点 .267 .305 .441 746
08年AAAは184打席 .283 4本 30点 微妙かな。

阪神がハズレ野手ばかり引いてくるのは直近の成績が悪い奴ばかり
引いてくる面もある。たまに直近の成績がいいのを引いて来ても
(クルーズ等)外すのが阪神らしいが。ヤクルトは直近の成績がいい奴が多いよ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:30:02 ID:2VCNKKy20
カブレラがFA取ったらすぐラロッカは1軍に出れるんだろうか
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:33:55 ID:vyV4k7WL0
去年のメンチは怪我のせいでフォームおかしかったからな
もう怪我も治って、いつものフォームになってるし、去年の成績はそんなに参考にならないんじゃね?
まあ、あのなんでも振り回すタイプが成功するもの難しいと思うけど。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:41:51 ID:o7VIdPtj0
ちなみに

アギーラ 
AAA 116試合 420打席 29本 73点 .295 .378 .560 938
デントナ 
AAA 110試合 419打席 21本 79点 .365 .405 .604 1009
ジョンソン 
AAA 113試合 394打席 25本 83点 .307 .424 .556 980

なかなか今年は新外国人野手のレベルが高いんじゃないかな?
という気がする。メンチもMLBで長いことやってて
今まさに下り坂の選手であるという不安はあるが、
2、3年前のMLBの数字を見ると即ハズレって言うほどでもなくて
07年 101試合 MLB 288打席 08本 37点 .267 .305 .441 746だから
このレベルに戻せるのなら通年通して持つかもしれんね。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:45:03 ID:9XaLOyuuO
でも今年はデントナが一番ハズレっぽいんだよなぁ
外国人なんて所詮はギャンブルだから計算する方がおかしいけど。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:50:57 ID:ybT6V3660
阪神ファンが無駄にメンチに期待してるから外れたときの失望が大きそう

664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:51:17 ID:YlwqufRW0
>>659
シーズン中に資格を満たしても適用されるのは次のシーズンから
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:53:32 ID:TKrvW7b30
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:56:38 ID:o7VIdPtj0
デントナは怪我でしょ?怪我はやっぱりキツイ。
元巨人に来たディロンも成績的には申し分なかったが
腰がダメで沈んだままだった。帰ってからMLBで打ったけど。
デントナは数字を見れば怪我さえなけりゃやれるんじゃないかな?
と思うけどね。どこにっていう隙がないし。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 01:59:45 ID:W4aJ+LWg0
デントナ出んとな!?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:01:22 ID:Ee5aYg810
>>667
カエリマスヨー(AA略)
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:08:26 ID:PcCrBQzL0
日本人でもそうだけど、過去の三振率は活躍するかどうかの目安に結構なる気がする
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:09:18 ID:HssXq73/O
まずデントナという名前から外れ臭さ満載
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:10:51 ID:PcCrBQzL0
AAAの成績はかなりいいしヤクルトだし、当たりそうな感じはするんだけどどうなんだろ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:11:55 ID:XBhuTnkq0
ヤクルトの開幕前に獲得した野手の助っ人って、1年限りじゃなく、我慢して使ってもらえているんじゃない?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:12:30 ID:o7VIdPtj0
確かに三振が一定ラインを超えるとハイアットやウィットのように
くるくる扇風機になって活躍しないケースはあるね
出塁率も当たり幅の大きさを図るのに結構重要かなと思う
結局NPBの速球だと真っ直ぐで勝負し辛いから
釣って散らしての攻めになりやすくて見るタイプが成功しやすい
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:14:24 ID:o7VIdPtj0
あとはMLBクラスの速球打てなくても変化球打てますよってタイプ
MLBの速球についていけないけどNPBならちょうど合って
いい感じで活躍する
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:19:26 ID:w9l3mvAX0
>>674
ペタジーニか
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:20:36 ID:kW6FjAjj0
AAAの成績だと
ウィットは凄いしな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:25:32 ID:vyV4k7WL0
デントナ、怪我もヤバイけど守備もヤバイんなら我慢して使って貰えないんじゃないか?
まあ、今のとこハズレ筆頭選手になるだろう。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:29:05 ID:KSHdKhgG0
>>669
あと故障暦も重要。
メジャーの実績あってもグリーウェルみたいにスペ体質じゃ話にならん。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:32:22 ID:3sOFXUZ10
試合にも出んとな?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 02:50:51 ID:Qx+cFUnVO
川合さんは今日も、元気だw

しかし、上の方でAAA時代のデータ貼ってる人お疲れさま
参考に成ります
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 03:04:45 ID:VKzpUzse0
しかし何を根拠にして、近年の成績が悪い選手を獲得してくるのかね。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 03:20:02 ID:2R5oLCi+O
>>681
年俸との兼ね合いもあるんじゃね?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 06:48:14 ID:eUu/qWm00
>>665
それ「イニシャルD」じゃないかい?
釣られたかな・・・俺は
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 06:53:39 ID:teMmSuTu0
育成・ロメロ、無失点デビュー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090215-OHT1T00345.htm

メンチ弾!実戦デビューいきなり虎第1号
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090216/bsb0902160504009-n1.htm
虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090216/bsb0902160501002-n1.htm
阪神・メンチ「ホンマもん」技あり衝撃デビュー弾
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/16/base217659.html
メジャー89発!メンチが貫禄弾…阪神
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090216-OHT1T00024.htm

中日ネルソン「今年はイケる」1軍争い猛アピール
ネルソンがチーム最速の147キロをマークするなど、2回を2安打無失点に抑える力投。
一方、新外国人左腕のパヤノは、1回2安打3四球3失点と乱調で、予定の2回を投げられなかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200902/16/ser3217651.html

広島ルイス「硬いのがいい」初ブルペンでニンマリ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/16/ser2217655.html
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 06:54:10 ID:teMmSuTu0
Bsカブレラ、野茂TAと対戦熱望!高知Cで実現?
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/16/spe1217646.html

お買い得2000万円男・ランビン場外弾…ロッテ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090216-OHT1T00023.htm
ランビンは宴会系ユーティリティー野手
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/16/21.html

ノムさんニンマリ“ラズナー先発3番手だ”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090216/bsh0902160503000-n1.htm
助っ人投手に明暗 楽天のラズナー、チルダース
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090216_02.htm
チルチルはブラックリストに載った…
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/16/17.html
ノムさん語録(紅白戦で2ボークのチルダースに対し)
「(退団した)ドミンゴを思い出した。(セットポジションで)フォームが止まらない。
直していかないとボークを取られる。これで審判団のブラックリストに載ったでしょう」
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090216_01.htm

俊足をアピール アギーラ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/77514
初登板まずまず ホールトン
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/77517
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 07:00:23 ID:uK26XjEx0
>>683
割とよく見るコピペ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 08:34:50 ID:jce56LxEO
チルダース抑え厳しそうだな

〇〇ダースw

って言われそう

688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 09:09:48 ID:AZ07In3H0
>>687
散るダース
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 10:03:41 ID:meiy5gVq0
>>688
梨(AAry
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 10:10:42 ID:JkXJmHuAO
ランビンは活躍次第ではラロッカに化ける素材はあるな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 10:42:55 ID:faYaUZGYO
西武は誰を狙ってる?不安になってきたよ
ウッズだったりしないよね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 10:54:57 ID:LMBU9hw00
梨田監督が入団テストのヒメネスに合格点
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090216-461386.html

ジャマーノが開幕ローテへアピール
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/16-004246.html
「実戦タイプ」ジャマーノが本領発揮 10人に2安打
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/77540
アギーラがシート打撃で三塁打
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/16-004245.html
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 10:58:54 ID:Bvj9/Iun0
>>691
西武が欲しいのは左でしょ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 11:15:48 ID:VKzpUzse0
ミンケイビッチとか良いんじゃね。
今年は開幕辺りまで粘れば、良い選手が獲れそうだね。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 14:35:56 ID:q0rdEy/I0
なんで近鉄は当たり外人ばかり連れてこれたんだろう?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 14:39:00 ID:Uiu9m2tP0
>>694
何かメジャーではもういらない選手ぽい感じらしいし、本人にやる気があれば来てくれるかもな。
俺の感覚からすれば天性の守備センスとパワーをつけたズーバー
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 16:29:42 ID:3sOFXUZ10
ミンケイビッチって通産長打率が.405か・・・低めだな
出塁率が.360はいいけど
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 16:45:35 ID:YlwqufRW0
>>695
野手はうまかったな
ローズノリクラークの自前クリーンナップは脅威だった

ただ、投手は○○スコとかツイドリー∞とか・・・
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 16:50:58 ID:TdaiYSRq0
>>657
タラスコ、次の年大麻所持で捕まってたぞw
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 16:58:55 ID:XGUxSrt00
700
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 17:53:39 ID:jce56LxEO
近鉄があった頃は、今と比べると当たり外人だらけだったな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 17:54:57 ID:UrFaHYtw0
がんがん振り回す近鉄の野球が、外人にとって入って行きやすかったっていう感じもする。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 18:12:24 ID:pJcjts6RO
>>698
マットソンとかおれらのとかwww
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 18:20:22 ID:7ubcLqFQ0
マットソンは活躍したじゃん
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 18:31:21 ID:5wLHegzk0
ルイス・ヒメネス選手 契約合意のお知らせ
http://www.fighters.co.jp/news/detail/520.html

公、ヒメネス決定
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 18:34:22 ID:aHvMFTq00
現在のNPBで、アフリカ系アメリカ人の選手って、
オリックスのローズだけ?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 18:35:03 ID:3sOFXUZ10
近鉄の外国人は気性が荒いイメージ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 18:37:47 ID:kW6FjAjj0
ヒメネスは暇です
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 19:01:30 ID:1Ep3UcRx0
日本ハム、ヒメネスと年俸20万ドル(約1820万円)の1年契約で合意
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090216-00000040-kyodo_sp-spo.html
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 19:13:56 ID:4ew9HLhn0
90年代後半はパも面白い外人多かったよな
ボーリックとかウィルソンとかオバンドーとか
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 19:23:03 ID:92h8L3HbO
>>707
真っ先にトレーバーを思い出したw
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 19:47:02 ID:jce56LxEO
何か今年は5000万未満の格安外人がすげー多い気がするな
不況の影響か・・・
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 19:52:07 ID:ryJf2C9b0
阪神・ウィリアムス、慎重な調整
昨年のこの時期には打撃投手を務めていたが、今季はオーバーペースを嫌う。
「どこか痛めているのでは」という周囲の懸念に、
「シーズンは長い。(投球練習は)ブルペンでもグラウンドでも関係ない。野球を楽しむものにしたい」
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090216/bbl0902161939014-n1.htm
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 20:00:02 ID:PuP3aSle0
5000万以下の外人の方が多いんじゃね?
格安と言ったら2000万以下にしとこw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 21:17:05 ID:+EXC4x00O
>>706
クルーン
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 21:26:55 ID:3sOFXUZ10
10年以上前は3億円超え外国人野手が結構日本によく来てたんだけどな
グリーンウェルだのトニー・フェルナンデスだのミッチャルだの
最近は高くても1億5千万くらいだよな
メンチが1億8000万と一番高いが、阪神の高額外国人って悪いイメージしかないw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 21:33:00 ID:pJcjts6RO
>>704
1年だけなw

じゃあレフトウィッチでww
恥ずかしくないm(ry
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 21:37:10 ID:KYKfz1/E0
ジョンソンだのバルデスだのフリントだのまだまだおる
野手の外れはガルシアとエイバッドあたりかな
マリオとかも微妙だった
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 21:41:44 ID:+EXC4x00O
ミッチェル、J・フランコ、マックら・・・メジャーストライキの影響
グリーンウェル・・・引退表明してたのに阪神が謎の獲得
T・フェルナンデス・・・堤義明がユベロスにお願いした

基本的には90年代からだんだん大物が来なくなった
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 21:45:58 ID:fYg3DgYQ0
数年前に西武にいたジョンソンや阪神にいたジャンは大物扱い?
年俸だけはそれなりだったけど
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 21:55:38 ID:MsJhPhs10
>>720
あれは代理人の口車に乗ったケースでしょ
例えばジェイソン・ジョンソンは西武入団する前年は
不振で3球団たらいまわしになってBOS時代には1Aまで降格させられてたし
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 22:05:33 ID:z8g151vq0
まあ、向こうもビジネスだからな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 22:18:11 ID:lOue3NhM0
Tフェルナンデスと同時に入団した、ジェファーソンも実績ある外国人だった気がする
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 22:23:42 ID:DT5NmpWu0
>>716
グリーンウェルは今来たらせいぜい1億程度だと思うぞ
完全に衰えた実績だけの選手だし
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 22:27:07 ID:VKzpUzse0
あまり劣化してない状態で来日した大物だと、最近はバティスタくらいかね。
他の「メジャー通産〜」とか言う肩書きの選手は皆著しく劣化してた。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 22:35:16 ID:mXkm4VS3O
>>699
ホントに!?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 23:37:42 ID:irJmJfAY0
オープン戦成績
ハンセン 1998 51-12 .235 0HR 8打点
ブロワーズ 1999 38-12 .316 3HR 9打点
ジョンソン 1999 49-16 .327 0HR 3打点
タラスコ 2000 67-14 .209 3HR
クルーズ 2001 52-20 .385 7HR 14打点
ペレス 2001 50-10 .200 1HR 4打点
キンケード 2004 .400 2HR 5打点
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 23:49:08 ID:W4aJ+LWg0
去年はブラゼルがバンバンオープン戦で打ってた様な気がするが
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 00:00:24 ID:jce56LxEO
>>728
去年の今の時期のブラゼルは凄かったな
シーズン入ったら扇風機化してたが
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 00:04:22 ID:1WOYRpgsO
確かにブラゼルはオープン戦かなり打ってたな
しかし開幕戦は4打数3三振だったが2試合目は2本のホームランを打って前半戦はかなり活躍したな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 01:18:25 ID:BGNecAEx0
知識自慢欲が満ち溢れてるな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 01:33:19 ID:LeHlJxLq0
クルーズて後に中日に入団したクルーズだっけ。
こいつ以上のオープン戦詐欺師っているのかな。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 01:37:11 ID:ocrD0r9Q0
>>727
これだけ成績がバラけても当たりが一人もいないとは
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 02:45:25 ID:TTkvZ9RWO
リーファーも一年目首の皮一枚で残留して、2年目にオープン戦に打ちまくってたな。
結局シーズンではダメだったが。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 06:38:48 ID:DBw/TiMd0
メンチ“データに縛られない”ビデオ学習より実戦
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/17/base217683.html
絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090217/bsb0902170501000-n1.htm
ウィリアムス、G倒へ「千手観音投法」…阪神
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090216-OHT1T00300.htm
えっ下手投げ!?阪神・ジェフが変だ!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090217/bsb0902170502002-n1.htm
アッチソン「今年は内角エグる」…フリー打撃登板
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/17/base217680.html
阪神・リーソップが急性胃腸炎 宿舎で静養
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090216/bsb0902161941017-n1.htm

Bsカブレラ“レフトのライト”直撃の180メートル弾
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/17/spe1217685.html
カブレラ180メートル特大場外弾!…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090216-OHT1T00298.htm
ボギーまた好投「本来の出来にかなり近づいた」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/17/spe1217686.html

西武・亀井スコアラーのアギーラ評「決して大振りしないし、以前、広島(やダイエー)にいた
ロペス選手に似ている。選球眼がよければ、日本で成功するタイプ」
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/77736
左中間二塁打 アギーラ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/77731
5日ぶり投球練習再開 ロー
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/77733
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 06:46:47 ID:Wsir4yOt0
ウォーランドはどうした
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 07:55:40 ID:xCQlCjmCO
>>693
そっか ウッズは右か
デントナも右だけど西武狙ってた可能性あるかな?4球団が競合したって記事見た記憶があるけど
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 09:12:19 ID:vvUnHAQr0
セラフィニどこか獲らないかなあ・・・

無いか・・・
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 09:42:20 ID:mZaIJ9bZ0
阪神がテスト生・鄭凱文と合意

 阪神が、新外国人として獲得交渉に入っていた、WBC台湾代表候補の
鄭凱文(ジェン・カイ・ウン)投手(20)と条件面で合意したことが16日、分かった。
球団関係者は「メディカルチェックなどを行って、正式契約を結ぶことになるでしょう」と
第6の外国人戦力として入団がほぼ固まったことを明かした。
現在、鄭はWBC台湾代表合宿に参加しており、正式な入団発表は台湾代表のWBC終了後となる。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/17/0001707395.shtml
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 09:47:54 ID:Wsir4yOt0
>>738
セラフィニはもう賞味期限切れだと思う
3Aでも全然駄目だし
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 11:20:32 ID:EIBAilm00
>>739
何か小倉の重賞走ってそうな名前だな。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 11:23:55 ID:fsW3cN6T0
シンカイウンかよw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 12:42:33 ID:+FyZYVC30
鄭をジェンはともかく、文をウンはないだろ
日本語なら「ジョン・ガイウェン」くらいだろう
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 12:49:25 ID:ZvJEHfqL0
http://www.nownews.com/2009/02/16/341-2409311.htm
鄭凱文、台湾代表の試合で登板
3-2でリードした5回からリリーフ
2回7安打3本塁打6失点大炎上敗戦投手

カスですね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 13:56:36 ID:z7TYsUTQ0
動画で見たら結構よさげだったけど

あ、ただのアンチか
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 14:09:38 ID:6Y+2vI+8O
アンチも何も3本塁打は酷いと思うがw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 17:03:18 ID:GeE8vAZd0
カスはないっしょ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 17:32:53 ID:gCqa9MpFO
なんかこの人怪我持ちらしいな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 20:07:47 ID:GmlrxZnL0
>>745
球が良くてもこれだけ打たれるというのは何か理由があるって事でしょ

球が良かろうが打たれるのはただのカスです
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 20:08:47 ID:4H6gH5/20
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 20:14:27 ID:Qw9DDUzW0
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 21:17:41 ID:GjKOK87jO
どんな大投手でも打ち込まれる事もあるだろうにねぇ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:07:58 ID:1WOYRpgsO
鄭は即戦力として取った訳ではないから長い目で見たらどうだ
例えるならソフトバンクの陽みたいな扱いだろ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:17:02 ID:VbLV/Bor0
そういや鄭は陽兄と同じ大学だな
あとオリで1勝もできずにクビになった余文彬も同じ大学
ロクな奴いないな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:47:56 ID:USRMohQu0
昔、二郭一荘なんて時代もあったのにな
最近の台湾人投手は当たった例が無い
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 22:59:20 ID:bu3V3mkYO
ワズディン以上のブランクで日本球界復帰した選手っている?
たぶん彼は7年ぶりだと思うから


てかワズディンなんかよりキニーの方がまだマシな気がするんだが…
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 23:25:48 ID:NnOEtzLW0
投げてる球自体はキニーの方が上かも知れないが、キニーはランナーを出すと乱れるという致命的な弱点があるから
ワズディンにそういう弱点が無ければワズディンの方が活躍するだろう
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 23:34:17 ID:b7JFjVC00
>>756
おそらくワズディンが最長かと。ワズディンの前だと、
ホセ・パーラ(巨人) 1999年入団・オフ退団→2005年日本復帰(オリックス)の6年ぶりが最長かな。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 00:40:15 ID:A/1UQs9A0
レインズ1954→1962では?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 00:50:34 ID:9G672RC80
ジョージ・ライトは5年か
これでも長く感じた
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 08:35:35 ID:idtZBJxl0
>>752
鄭を大投手と思ってる時点でアホだって事がわかったから別にいいや、

将来は通用するかも知れないけど今はまだ問題がある。
という当たり前の事すら頭に入らないんだろうね、>>752の頭の中では
今期鄭が15勝するんだろう。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 08:46:59 ID:D4Sw28mkO
何でそんなに喧嘩腰なんだ?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 08:53:06 ID:VeuD8oWg0
>>762
生理なんだろ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:23:41 ID:3/uXP3Ne0
日本代表クラスでも打ち込まれる時は打ち込まれるし
育成選手ラインでも絶好調なら短期的には日本代表でも抑えられるだろうに
なんでそこまで>>752に敵意むき出しなのかわからん。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 10:29:01 ID:5ekJXtYS0
20歳だし、まだ伸びる可能性も十分あるしな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 11:10:35 ID:fzsox8530
楽天のオンユの例があるから向こうでの評判に対し疑問を持つ人もいるのかも
ただ年齢も若いしうまく育てればいい選手になりそうだ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 11:39:16 ID:WHJ0wGak0
オンユは故障だろ
WBCのあれ見た時は神だと思ったよ
でも台湾戻って活躍してる方が伸びそう
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 11:41:22 ID:WHJ0wGak0
広島はどう考えてもウッズ取るべきだったはずだが
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 11:44:51 ID:D/afEqoGO
広島は先発型の外人ピッチャーの獲得はまだか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 11:54:04 ID:OA6R/XGy0
ウッズ?ウッドの間違い?
まあどっちともいらんわ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:08:16 ID:t3fXDv7eO
>>768
一塁はいらんがな
大ちゃんシフトか?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:36:05 ID:6v+NDBBa0
ウッズは今一人でトレーニングをしてるらしいな
夏頃に格安獲得する球団がありそうだ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:44:30 ID:B2VHLEvG0
>>766
というか、台湾人ってたくさん来てるけどほとんど全滅状態だし
ロクなのいない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 13:12:12 ID:AgIpRTwJ0
台湾人って沢山といえるほど来てたか?
それに外ればかりということも無いだろ

王さんは除外して、今だとチェン
ちょっと前だと西武のチャンとシュウ
その前は大豊
阪神の郭と西武と中日の2郭にロッテの壮

ざっとだけど、この辺りは当たりといってもいいと思うが
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 13:18:11 ID:JDmLovuPO
まだウッズは高額を要求してんだろうな
そうでなければとっくに西武かSBに入ってるはず
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 13:33:57 ID:WeC4j/lPO
去年、台湾人は現役で育成含めて12人もいたけど、まともに働いたのはチェンだけだからね
チェンも来日して4年も未勝利、去年ソコソコ活躍しただけでまだ当たりとは
西武の許張も一時期は活躍したけど、獲得に何億もかけたわりには物足りない。もはや足を引っ張ってるお荷物だし

台湾は二郭一荘が凄かったんで、いまだに幻影を追ってるんだろうな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 15:33:59 ID:SPmEYrtQ0
>>768
底値になってからでないと
778代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/18(水) 16:18:01 ID:HYlI51ol0
アルフォンゾがグラシンから特大ホームラン打ってた
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 17:15:55 ID:D3CvbeAk0
おまいらはいい加減年寄りのウッズに対する幻想を持ちすぎだと思うけどな
年齢を考えれば積極的に獲得したい選手じゃないだろ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 18:20:44 ID:pOzZAI8Z0
>>779
貧打のチームなら値段によっては積極的に獲りに行く事も…てだけの話かと。
まあ、ウッズが自分から値を下げてくるかどうかは(ry
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 18:26:28 ID:0YlSG52f0
金の問題さえなんとかなれば
どのチームでもクリーンナップ1人分にはなるからな
最近当たり野手がいないからなおさら惜しい
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 18:39:52 ID:bfd/qSt20
守備年齢を考えれば
5000万出来高1億ぐらいなら欲しい
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 18:57:07 ID:k/VBRUMFO
その額で満足するなら、中日と契約延長してる
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:14:01 ID:B2VHLEvG0
鄭凱文、今日も台湾代表で登板
6回表 一ゴ、四球、右安、四球、右犠、左適安、一邪
7回表 中飛、左飛、二ゴ
2回2安打2四球2失点

(2日前は2回7安打3本塁打6失点)

ダメだこりゃ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:15:20 ID:YTtz+gr1O
>>779

> おまいらはいい加減年寄りのウッズに対する幻想を持ちすぎだと思うけどな
> 年齢を考えれば積極的に獲得したい選手じゃないだろ

去年のシーズンまえとか、ローズのときにもいってそうだな。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:35:59 ID:0rYH9KUIO
>>779
5年10年のスパンを考えて助っ人補強をしている日本の球団なんてどこにもないだろ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:43:40 ID:HrHmoBPW0
>>779
外人に年齢年齢って若手厨か?
年俸が問題なだけで年齢は関係ないだろ
金本にも文句言ってろ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:44:55 ID:qmTVG96w0
Juan Carlos Muniz became the first Cuba defector to sign with a Japanese team
ttp://cubanballplayers.blogspot.com/2009/02/juan-carlos-muniz-became-first-cuba.html

千葉ロッテと育成契約を結んだムニョスについての記事があったので以下意訳。

(導入部としてNPBの構成と選手契約についての説明=ムニョスは育成契約であること)

ムニョスはキューバ代表でプレーしたと一部報道にあるが、それは間違い。
彼は代表でプレーしたことはない。インダストリアレス・ライオンズでプレーしていた。

 5シーズン通算 .233(765-178) 9本 83打点 14盗塁(20失敗) 守備率.958

彼はブラジルへ渡った後にマーリンズとマイナー契約し06年にはAAでプレーした。
ムニョスにおいて重要なことは、NPBチームがキューバ亡命選手と契約するのは初で、
紳士協定に基づいて日本とキューバにおいてはこのような契約は控えられていたことだ。
亡命選手であったアリエル・プリエトは、日本でプレーしようと試みたが失敗した、
と著書で記している。亡命した選手は、当然ながらキューバに戻ることではできない。
アレクセイ・ラミレスやデヤン・ビシエド・・・などがそうだ。

日本のファンは詳しく、キューバの代表チームの選手たちをよく知っている。
そしてそのレベルの選手たちを獲得することが可能となっている。
ミシェル・アブレウ、バーバロ・カニサレス、アマウリー・カザナスなどの選手は
メジャー契約に至っていないが、AAやAAA、メキシカンリーグ、ウィンターリーグなどで
活躍している。彼らが日本のチームに必要とされるかもしれない。

(日本で活躍した)オレステス・デストラーデはかつて、
キューバのリーグでプレーしていた。彼の「再来」を私は期待したい。
ただ過去には、リナレスやキンデラン、パチェコなどが、
キューバ政府を通じて日本でプレーしていたことはあった。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:45:56 ID:qmTVG96w0
ちなみに挙げられている3選手の成績。

Michel Abreu 1B 右投右打 30歳
ttp://www.thebaseballcube.com/players/A/Michel-Abreu.shtml
ttp://www.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Michel%20Abreu&pos=1B&sid=milb&t=p_pbp&pid=490314
 08年 NYM(AAA) 120試合 .285 15本 66打点 OPS.790

Barbaro Canizares 1B 右投右打 29歳
ttp://www.thebaseballcube.com/players/C/Barbaro-Canizares.shtml
ttp://www.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Barbaro%20Canizares&pos=1B&sid=milb&t=p_pbp&pid=498568
 08年 ATL(AAA) 134試合 .300 13本 67打点 OPS.786

Amaury Cazana OF 右投右打 34歳
※cubeには08年データなし
ttp://www.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Amaury%20Cazana&pos=OF&sid=milb&t=p_pbp&pid=502973
 08年 STL(AAA) 28試合 .266 3本 12打点 OPS.726
 08年 MXO(MEX) 52試合 .420 7本 46打点 OPS1,110
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 21:42:33 ID:ivES5axj0
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:50:33 ID:D/afEqoGO
21日22日に行われる巨人対WBC日本代表は巨人の先発はグライシンガーとバーンサイドの外人で行くらしいぞ
果たしてグライシンガーは日本代表を黙らせることはできるかな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:15:07 ID:D3CvbeAk0
もうウッズは限界の可能性があるだろ
球団は実績だけで選手を選ばんよ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:29:39 ID:k1h+yHcn0
ウッズはもう限界だよ
成績は2006をピークに下降してるし
それでも獲得を検討する価値のある選手なんだよ
サラリーさえ合えばドラゴンズも契約してただろう
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:55:21 ID:8j+WAo1X0
>>786
うん そして外国人に限らず若手でも、今現在結果を残せない選手は今後もあまり期待できないと思う・・・
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:01:39 ID:blQqDMeN0
>>793
衰えててもHR35本、四球リーグ一位なんよな。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:19:36 ID:9uq2hazc0
確かに衰えは隠せないけど特に急激に劣化してるって分けじゃないしなあ
一昨年と去年の長打率は同じぐらいだし ナゴドをホームにして長打率530も残せれば立派
何だかんだで年俸しだいではやっぱ欲しいよね、どこのチームも 三振多い割りにバッティング技術は確かだし
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:25:41 ID:kcoymdTz0
でも本人は大幅に下がるくらいならプレーしないみたいだし、
アプローチがあるとしても6月頃に外国人が低迷してる所が緊急的に獲るかどうか、でしょ。

2億とか3億ならとか言うけど、やっぱ高いわ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:37:23 ID:/jCVAXpv0
打球が飛べば動かない送球はショートバウンドやハーフバウンドだと半分エラーする
チャンスで打てない、劣化が激しいその癖すぐキレる

コストパフォーマンス考えたら1億程度だ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:42:38 ID:blQqDMeN0
なんでウッズ叩きの流れになるんだかなあ・・・
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:45:52 ID:VuycprRR0
ウッズはいいから、ベッツとボッツの話ししようぜ!!
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:49:37 ID:kcoymdTz0
叩きというか、「何でどこも獲らないんだ?」→「高いから」
という一連の流れだと思う。このオフ何回もやってるなw

実力はまだまだあるけど、選手はタダじゃないし。
契約してないって事実だけ見ておけばいい。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:54:45 ID:blQqDMeN0
>>801
>>798みたいのが沸くから
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 00:57:29 ID:9uq2hazc0
>>800
ボッツは今年もあんまり期待できんかもな
プレーオフでは爆発したけどたまたまだった可能性高いし
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 01:02:53 ID:VuycprRR0
ボッツはやるで!!
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 02:00:55 ID:JxXvU6gHO
>>800
いやもっとウィットに富んだ話をしたいんだけど
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 03:34:34 ID:PV/LAywt0
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 08:15:54 ID:OlyQ4l1pO
>>806
確か眼鏡かけた洋画の主人公の友達みたいな奴じゃなかったかwww
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 09:01:21 ID:FFDZbe6VO
ベッツって、この成績で一年で解雇されたのか
今の時代なら普通に当たりクラスだな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 10:04:44 ID:0syAvFaGO
>>808
故障しなけりゃ残留してたかもよ。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 11:11:50 ID:C3BnHdL80
>>795
そんだけ衰えてもその数字って他の選手(主に日本人)はどんだけ雑魚なんだよって感じだな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 12:25:25 ID:V+aDQvQ50
初来日時、成田空港にて球団関係者がベッツを見つけることができず、
ようやく白人のそれらしい男性を見つけてベッツか確認すると
その本人がベッツと名乗りその場で取材に応じた。
しかし、その白人の男性はジョン・エリクソンというベッツとは無関係の観光客で、
当のベッツ本人はその記者会見をずっと眺めていた。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 12:33:56 ID:ycSx15za0
状況的に自分が本当のベッツだと言い出せなかったのか、
天然ボケ的に「俺と同じ名前の選手なのか、へー」と思っていたのか
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:03:26 ID:9geTw3ow0
あんなメガネのヲタクみたいな男を野球選手と思う記者が基地外だろ。
だれか 画像うplz
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:19:48 ID:q9P3uqpI0
>>813
佐藤賢に謝れ!
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 14:26:35 ID:9geTw3ow0
CITYBOYSφ ★ :03/01/28 18:16
 “ベッツ人”にベッツ仰天!ヤクルトの新外国人トッド・ベッツ内野手(29)=レッドソックス
が成田空港着の全日空機で来日したが、偽ベッツが出現するハプニングが起こった。

 軽く100キロを超す巨漢の白人がゲート出口でキョロキョロ。
中林通訳が走る。確認の意味で「ベッツさんですか?」と聞くと「YES!」の明るい返事。
陽気な男はもう止まらない。
ヤクルトの帽子をかぶると、つば九郎人形にキスを連発。
「こんなデブのはずがない…」。

この記事の続きは
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/28/02.html
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 15:02:36 ID:9uq2hazc0
ベッツは典型的な中距離打者の割りに三振が多かったんだよなあ
でも高橋尚から特大のサヨナラホームランを打ったのは今でも印象に残ってるわ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 15:13:23 ID:9geTw3ow0
もう解雇が決まっているときに神宮で代打ホームラン打ったときは感動した・。
818権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/02/19(木) 15:14:23 ID:4v47f2h40
>>738
向こうでドーピングやってたことバレたしもう来ることはないでしょ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 16:11:58 ID:QewCiLOz0
シーツ氏 阪神駐米スカウトに
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2009/02/19/0001710489.shtml

 阪神が、07年まで在籍した
アンディ・シーツ氏(37)を駐米スカウトとして起用する方針を固めたことが18日、分かった。
まずは今年3月に行う、外国人補強に備えた渡米調査に“試用社員”として加わる予定。
国際部門の強化を打ち出している球団は、将来的にオマリー駐米スカウトを米国西海岸担当、
シーツ氏を東海岸担当の“両輪体制”にする考えだ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 17:33:25 ID:5hudnMlV0
グリフィー、マリナーズへ 通算611本塁打
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090219-00000013-kyodo_sp-spo.html
>AP通信によると、1年契約で年俸200万ドル(約1億8400万円)プラス出来高払い


随分安いな
これなら日本の球団も獲れたんじゃないか?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 17:35:12 ID:74yGz5zh0
日本の球団が獲るには、その3倍の年俸は必要だし
グリフィーのような元スーパースターは日本行きは考えないだろうね。
822代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/19(木) 17:37:53 ID:uaOmodVb0
いまさら日本語だらけの場所なんてストレスたまるだろうしな
金は腐るほど持ってるだろうし
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 17:55:27 ID:wOV/zfsy0
ウッズもゴネたせいでシーズン中に20万ドル+出来高で
日本に来るハメになるんだろうなぁ

ゴネなけりゃ250万はもらえたのに
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:17:18 ID:gI/k9D2N0
>>820
すげえw
イチローとグリフィーの夢のラインナップが実現かw
こりゃあたまらん!
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:41:48 ID:Dg9lcDsY0
>>819
シーツのいとこはブルワーズにいたシーツだから
何かコネがありそう。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 18:47:12 ID:w2YuMdna0
>>825
腕の故障が発覚してFA登録したものの、今オフどこも契約してくれない現状のベン・シーツを押し付けられちゃったりして・・・。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 19:38:21 ID:kzE6Bcqv0
>>820
金だけの問題じゃないから無理だろ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 19:44:05 ID:FjX98ZMmO
シーツはルイジアナ出身で、かなり訛りのひどい英語を話すらしいが交渉大丈夫か?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:27:46 ID:5hudnMlV0
日本ハム:左腕ウィングが2回無失点…梨田監督は判断保留

前アスレチックス3Aの左腕ウィングが韓国のSKワイバーンズとの練習試合に先発。
一回無死一、三塁、二回無死一、二塁のピンチをいずれも切り抜け、予定の2回を
1安打1奪三振2四球で無失点に抑えた。186センチの長身から投じる直球の最速は140キロ止まりで、
本人は「まあまあ。直球の制球が二回から悪くなった。カーブは切れがまだまだで1球しか投げなかった」。
梨田監督も「いいのか悪いのかつかみどころがない。今日の投球では評価できない」と判断を保留した。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20090220k0000m050081000c.html
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 20:34:03 ID:0mA53Cew0
羽は左腕だったのか
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:35:42 ID:1TSqAS3d0
この投球内容…実は中身はグーリンか?
って、外見は似ても似つかないな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:40:35 ID:JT2Y/ZaO0
1安打2四球でランナー4人
誰か初登板からエラーしやがったな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:56:37 ID:b3WIdOsp0
>>831
おいおい、グーリンは魔術師だって忘れたのか?
その気になれば変身魔法なんてカップラーメンみたいなもんだww
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 22:11:26 ID:ZLYEiRVZ0
シュールストロムとかハンセルとか駐米スカウトになったけど
それぞれが連れてきた選手って誰?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 22:53:24 ID:w2YuMdna0
SKワイバーンズは高知でキャンプ張ってるのか。
NPBにいい選手引き抜けないかなぁ?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 22:58:49 ID:1acGeTRCO
シュールストロムの連れてきた代表的な外国人選手
・デイビー
・ダグラス
・ルイス
・ラロッカ
ハンセルの連れてきた代表的な外国人選手
・グリン
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:10:51 ID:kcoymdTz0
>>835
国民的右翼手ですら獲得に動かなかったからなー。

引き抜く云々なら外国人選手じゃないかね。
と言ってもSKの外国人はどちらもNPB経験のある選手だが・・・。
ジョンソンの方は返り咲きがあっても面白そうだが。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:12:49 ID:NMwKuLj80
>>836
シーツは違うのか
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:16:06 ID:pQBk5MPeO
>>836

二人とも優秀だな。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:46:24 ID:FFDZbe6VO
ハンセルって楽天のスカウトやってんだっけ?
外れ外人ばっか来るのはこいつのせいなのか
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:55:21 ID:NMwKuLj80
ハンセルがスカウトになったのは創立2年目から
そして投手担当(野手担当は元広島のロペス)
自前だとグリン、グウィンだけだな
台湾人二人は楠城ルートでバワーズドミンゴは大ちゃんルート
ラズナーチルダース(ファルケンボーグもかな)はどうなのか分からん

ちなみにロペスがスカウトになってから来日した
自前外国人野手はバレントだけ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:57:33 ID:0O7HfSyT0
>>838
シーツは確か代理人が売り込んできたはず…
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 06:43:22 ID:C4OXkO9J0
死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090220/bsb0902200506006-n1.htm

中日チェン「改良型チェンジアップ」…Gスコアラー困った
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090220-OHT1T00083.htm

ウォーランド0封デビューに巨人・阪神007警戒…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090220-OHT1T00033.htm
新外国人のジョンソンも左太腿部の張りを訴え軽いメニューで練習を終えた
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/20/18.html

Bsローズ“最年長40発宣言”助っ人4人で200発だ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/20/spe1217765.html
ラロッカが紅白戦に志願出場 いきなり痛烈2安打
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/20/spe1217764.html

バーナム チームメートの肖像画で個展?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/20/16.html
“画伯”バーナム、個展開催にも意欲…ロッテ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090220-OHT1T00026.htm
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 06:48:19 ID:95dw4xXY0
メンち〜ん(笑)
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 08:14:54 ID:N+EbBZdy0
>>836
サンクス。なんか自分と似たタイプ選手が多いんだな
シュールの方は、長身右腕で好投手なんだけど故障が多い
ハンセルのほうも、長身右腕で好投手なんだけど負け運が酷い
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 08:57:59 ID:C4OXkO9J0
肩もド迫力!メンチ“絶叫ビーム”
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/20/0001712096.shtml

横浜の新助っ人、志願の登板で古巣と決別
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090220023.html
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 09:26:28 ID:Xxg44QqbO
>>843
ロッテの外人コンビは応援したくなってくるなw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 11:44:05 ID:dh2uNtfgO
メンチは当たりぽいな
毎日のように記事に載るよな活躍をしてるし
逆にジョンソンは外れだな
どうせ怪我から復帰してもまた怪我の繰り返しだろうからろくに働かないで帰国だろ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:40:05 ID:Cw0M8xH70
バーナムは肝心の野球のほうはどうなんだ…
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:40:53 ID:8jJdD7hr0
台湾代表の豪州遠征が終わったそうだが
http://1-apple.com.tw/dsp_Image.cfm?IssueID=20090220&art_id=31407655&TmpSub=twapple&Path=/060328/twapple/200pix/20090220/SN02/SN02_006.svg&blocknum=2&imgnum=2
鄭凱文の成績ひどすぎてワラタ
他のP獲ったほうがよっぽど良かったな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 12:53:52 ID:aqK8tb6G0
>>850
スレチになるかもしれないんだけど、ソフトバンクの李 杜軒(リー・トゥーシェン)の成績って分かる?
台湾代表に呼ばれてるはずなんだけど活躍してる?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:01:21 ID:anBRI29Z0
李杜軒
2/10 代打 左飛
2/11 代打→二塁 中安(打点1)、左飛
2/12 代打 遊ゴ
2/13 スタメン三塁 右飛、三飛、三ゴ、右安
2/14 欠場
2/16 代打 四球
2/17 スタメンDH 二ゴ、一ゴ、四球、二安(打点1)
2/18 スタメン二塁 見振、二ゴ、四球、左安
2/19 スタメン二塁 投ゴ、見振、見振、中飛

21打席18打数4安打2打点 .222
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:09:14 ID:4e5FXCB10
見逃し三振が多いな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:18:37 ID:aqK8tb6G0
>>852
サンクス。あまり活躍はしてないか・・・。
まあ、タイムリーヒットも打ってるし四球も選んでるから、こんなもんかな
スタメン取れると良いな。WBCでの活躍を期待してる
それと、そういう成績が載ってるサイトのURL教えてくれませんか?他の選手の分も見てみたいので
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 13:34:20 ID:mORjN0XQO
李杜軒はスタメンは難しいだろうから、まず代表に残れるかどうかだね
今回の合宿は若手中心で、野手は半分くらい落とされるそうだよ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:00:01 ID:1LPhnSgm0
どっちもまだまだでしょ。長い目で見ないと。

そういや姜はどしたんだっけ?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 15:46:36 ID:mORjN0XQO
姜はだいぶスピードが戻って良くなりつつあるってよ
ニュアンス的には落選っぽいけどどうなるかな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:29:36 ID:ESe3k0+Y0
姜の場合は、あくまでも試合でどうなるか、だからな。
トライアウトのときも、ブルペンでは素晴らしかったようだし。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 17:30:16 ID:fLpcZ35GO
>>845
負け運まで似るのかよw
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:37:01 ID:vFojHHl+0
阪神、シーツ氏を駐米スカウト試験採用
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090220/bsb0902201114007-n1.htm

【西武】ワズディン「全球種に自信ある」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090220-462938.html

制球難、ボーク…調整途上のウィング
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/148226.html
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 18:45:23 ID:ZDfj9Q8oO
ドーマンがシーボル相手にトーバン
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 19:06:02 ID:Kz3dGJlg0
セギノールって日本で長くやってるからもう年なイメージがあったが34wwww
若いんだな。
井口や柴原と同期か?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:13:17 ID:41ftWDZlO
そもそもそんな言うほど長くはないし
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:29:35 ID:7LypidHi0
>>862
オリックスにいたときが27歳だったからな。

>>863
中断があってずっとではないとはいえ、02年からいたら充分長くね?
ラミレスと1年しか違わないぞ?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:37:20 ID:tbVftnr70
そういえば昔ヤクルトに本職が恋愛小説家で副業が野球であるレモンっていう投手がおってだな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 21:49:07 ID:tbVftnr70
デントナは意外にハズレだと思う
ダイヤモンドバックス傘下から来る野手には、ドジャースから来た野手同様、ロクなのがいない
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:21:54 ID:yeJ8iV4+0
>865
今でも日記職人が本業の方がいらっしゃいますが。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:44:03 ID:VADsqyRr0
似顔絵とトナカイのコスプレをを本職にしている方もいます
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:44:24 ID:f7A4HBhKO
>>866
意外どころか、現時点だと野手で一番外れ臭いが
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:59:39 ID:ESe3k0+Y0
まあ日本にもラジコンとクワガタ職人が本業の方がおられるし。
871代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/21(土) 01:14:31 ID:1PMS9sSM0
まあどうみてもこれ外れだろ というのがたまに当たるときあるからなあ・・

ホージーとかホージーとかホージーとか
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 01:18:40 ID:L+tuJM8IO
>>865
で副業の腕前は?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:22:46 ID:ocC+Vief0
レモンをシーボル
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:41:58 ID:86YiQZJy0
>>871
ホージーと言えば落合が史上最低の外国人と開幕前に酷評してたな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 02:42:10 ID:mqfq6udtO
タイゲイニー
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 03:16:31 ID:Mdex9Mrh0
何かメンチが阪神伝統の外れ助っ人ルートを一直線に進んでる気がするんだが・・・
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 04:54:02 ID:dJYIkfXvO
デントナが開幕絶望だってさ
最終的にはビグビーぐらいの成績と予想
これでガイエルが去年みたいな成績だったらやばいな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 05:18:22 ID:MyTchrK+O
デントナ駄目か。これじゃただのネタ外国人になっちまうぞ。
ガイエルは去年があれだから正直期待できんなぁ。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 05:23:50 ID:OwVm8oNB0
「私の夢はデントナです」
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 06:50:25 ID:GrehQG5+0
>>873
なぜかくだらなさにワロタ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 07:11:07 ID:DJ9l/j8x0
アルフォンゾ、実戦デビュー…21日・WBC日本代表戦
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090220-OHT1T00361.htm

阪神・メンチ「4番・DH」で…「出るよ」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090221/bsb0902210500002-n1.htm

広島ドーマン“幻惑投法”披露!竜虎007もビックリ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/21/ser2217802.html

Bsローズ番長襲名…清原氏抜け「やる時が来た」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/21/spe1217796.html

楽天・ノムさん、新外国人21日“テス投”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090221/bsh0902210502001-n1.htm

ローに続いて枕の餌食 新助っ人“寝違え離脱”第2号 ファルケンボーグ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/78613
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 07:41:54 ID:MyTchrK+O
枕の餌食w
しかも2人目って…
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 07:56:13 ID:OmyU4GyKO
デントナンゴw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:13:48 ID:FvOpscaW0
「開幕間に合わない」って補強戦略としては難しいな。
5月くらいに復帰してダメだと6月・7月に慌てて代役を獲る必要がある。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:16:35 ID:8s2U3lh6O
ドーマンのクイックはかなり早いらしい。こういうタイプが成功するような気がするが…

シーボル教授は野手一人だから確定として、あとゼロ魔も確定、シュルツ司令も去年の実績があって有利だし
やっぱりドーマンとコズの争いかな?
コズは左の先発として置いときたいだろうけど…どーなんだろ。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 08:59:06 ID:ST7apcLT0
>>874
> ホージーと言えば落合が史上最低の外国人と開幕前に酷評してたな

なんで現役の落合がホージー酷評してたのかようわからんが、

ホージー 1997年 137試合 打率.289 38HR 100打点 HR王 ベストナイン

落合 1997年 113試合 打率.262 3HR 43打点

落合はカスってことね。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 09:49:04 ID:PVaSwoUe0
正確には来日当初みたいね
ウィキペディアソースでなんだが、ノムさんにも酷評されてたみたいだな
この二人から酷評されるなんて、来日当初はよっぽど酷かったんだろう
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:13:19 ID:OmyU4GyKO
ノムは、確か阪神に売り込みに来た台湾だか韓国時代のカブレラのことも酷評していたような
腕が長いとか言って
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:23:38 ID:zZYaUd3n0
ホージー
2年目の春がきた。野村監督は驚いた。彼のスイングがアッパーからレベルに変わっていたのだ。
しかも冗談を飛ばしても反応しない。
「人間が変わったんだ。大人になったんだ」
野村監督は絶賛したが、シーズンに入ると全く打てなかった。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:37:00 ID:DJ9l/j8x0
デントナ開幕絶望…ヤクルト
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090220-OHT1T00341.htm

アギーラは24日から全体練習に復帰へ
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/21-004309.html
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:43:38 ID:PPV87X8G0
ノムがホージー酷評してたのは間違いないよ
当時のノムの著書にも書かれてた記憶がある
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:44:52 ID:13ByK5ua0
まぁホージーは本当にびっくりの活躍だったな
優勝したあと高田馬場のビックボックス前でみたけど
本当にちっちゃかったぜ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 10:47:11 ID:QaPBSidC0
>>885
コズロースキーは保険的要素で残したから最初は2軍だろうな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:25:54 ID:VnxtwrbaO
まさかデントナが地雷で、メンチが当たりっぽいとはなあ…
今年の俺の予想はダメだな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:59:20 ID:TKafkVo80
獲得したときの金額とか考えればこうなるのも予測してたと思うけど
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:05:29 ID:S/mm87lK0
デントナは、どう見ても成績見て取った感じだから、地雷なのは目に見えてたな
去年も成績見てリオス取ったり…最近のヤクルトはどうしたんだ?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:18:13 ID:YNYiMwLl0
>>896
去年もイム獲って、前年はガイエル・グライシンガー、その前リグス・ガトームソンと当ててるじゃん
獲った選手全員が当たりじゃないと見る目がないと判断されるのか?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:27:45 ID:N7mRAQ9S0
デントナとか見た目からしてダメそう
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:53:08 ID:yhp3u3Qv0
デントナUSA
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:14:48 ID:AOoJAgta0
900
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:19:33 ID:3bs0urjz0
アルフォンゾ、いきなりエラー
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:28:22 ID:3bs0urjz0
エラーしたのは坂本だったらしい
失礼
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:41:04 ID:zZYaUd3n0
まだ実際に来日後のデントナを見てないんだがそんなに駄目なん?
野手で一番の成功株だと予想してたんだが
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:53:36 ID:xmOALswIO
今年一番はジョンソンかメンチだろ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:09:17 ID:6Gw71uo90
俺はアギーラだと思う
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:15:14 ID:+otiTPhrO
俺はだと思う
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:22:12 ID:tQlgs0320
試合にデントナ!?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:28:12 ID:OmyU4GyKO
>>904
ジョンソンも結構怪しい。メンチは思ってたよりいいな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:49:39 ID:L0ij6O3x0
7回裏
投手ロメロ
栗原 1-0から144`三ゴ
内川 2-1から146`二ゴ
細川 1-0から128`右飛。ロメロMAX148!

8回裏
片岡 1-1から144`二ゴ
青木 0-2から142`遊直
川崎 0-2から142`中前安
亀井 5球目川崎盗塁。2-3から四球
松中 初球142`二ゴ
ロメロは2イニング目やや球速落ちるもMAX145`、変化球は120`台



スピードガンの参考としては、馬原が1イニング投げてMAX146`
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:52:31 ID:+VFhnF/R0
>>903
そんなにダメかと訊かれればダメと言う他ないだろう。
まともな練習すらできない状態なんだから褒めようがない。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:59:35 ID:t66CN5BI0
ロメロメロメロロメロメロ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:37:00 ID:SC2mTBmUO
そういやラミレスの一年目春キャンプを見て期待していた解説者は田尾だけだったな。
ほかの解説者はクルーズかティモンズを評価してた。
まだあてにならないな。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:49:30 ID:TpuyhVHY0
ただラミレスって2年目までってそんなすごい成績でもないよ
狭いころの神宮でHR30本いってないし
3年目からだろ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:57:22 ID:DXK+n5l20
>>913
一年目138試合 .280 29本 88打点
二年目139試合 .295 24本 92打点
多くの外国人が来日しては消えていくこの世界で、これだけの成績残せれば十分凄いんじゃないか?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:03:18 ID:GfgWVPAK0
まあ数字自体は大当たりってほどでもないね
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:04:18 ID:u5UgqedL0
まぁ1、2年目はペタジーニがいたし、
7番打者としては100点満点の数字でしょ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:07:21 ID:L0ij6O3x0
ローズカブレラ松井が50本打ったり同じチームにペタジーニがいた時代だからね
目立つ選手じゃなかった
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:10:34 ID:DXK+n5l20
ちなみに、2001年春に初来日した外国人野手は
中日:ティモンズ、アンロー
横浜:ドスター、ズーバー
ヤクルト:ラミレス
阪神:クルーズ、ペレス
ダイエー:ミッチェル、バルデス
西武:カブレラ、マクレーン
オリックス:ビティエロ
ロッテ:メイ
近鉄:ガルシア

こんなにいたんだな。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:14:35 ID:K/1m4rUm0
1年目のラミはもろい打者だったなあ
外に制球よくスライダー投げればまず三振だった
甘い球は確実に捉えてたからアベレージも悪くはなかったが
日本の野球に適応していった代表格だな
920代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/21(土) 17:24:26 ID:1PMS9sSM0
>>918
大当たりと大はずれの差が激しいなw
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:31:24 ID:ocC+Vief0
ビティエロ画像
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:34:06 ID:iPH/lNYe0
ジャマーノ投手が好投!
新外国人選手のジャマーノ投手が白組2番手で登板。
3回を投げて1安打無失点に抑えました。

いきなり魅せました。最初の対戦打者は田上選手。カウント2−1と追い込んで投げたカーブに、
田上選手は全く反応できませんでした。

仲澤忠厚選手からもカーブで空振り三振。常にストライクが先行する安定した投球でした。

http://wing.softbankhawks.co.jp/ex/camp/report/2009/02/0221-06.html
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 17:52:00 ID:JD+4ylQ40
【中日】パヤノ「よくなってきている」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090221-463387.html

オリックス外国人カルテットそろい踏み
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/21/0001714768.shtml

楽天・ラズナー上々1回無失点
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/21/0001714893.shtml
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:15:57 ID:Ba14U64O0
>>851-858
李杜軒も姜建銘も台湾代表落ち
無駄な合宿参加お疲れ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:19:27 ID:JD+4ylQ40
抑え候補1番手!新戦力ラズナー制球力アピール
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090221075.html

先発3番手(>>685)から配置転換?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:23:45 ID:GV21M5190
>>924
ソースは?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:27:09 ID:Ba14U64O0
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:36:22 ID:OOT0BWncO
え、ラズナーに抑えやらすのか。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:48:47 ID:GV21M5190
>>927
中国語読めないんだが、つまり代表28人が決定して、その中に入ってなかったって事か?阪神の林威助は残ったのかな?
合宿も無駄では無かったと思うけどね。同じ国の先輩達と一緒にプレーできた事は良い経験になったと思うし
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:52:11 ID:eoKS4Rnk0
何十時間も飛行機に乗って無駄に時間を潰し、
現地でも試合出場は半分程度
そのまま日本のキャンプに出たほうがよっぽど良かっただろうな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 18:59:39 ID:hDN8WX6c0
>>929
俺も中国語は読めないが漢字の雰囲気から察するに
『WBCに参加する28人の選手が決まった。打ち分けは投手13人、捕手3人、外野手5人、内野手7人』
って感じじゃないか?
後は選ばれた選手の名前が列挙されてるんだと思う
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:53:25 ID:ALnMTxEn0
カブレラは最短で何日にFA取るのかな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:04:41 ID:Bfj6dWP30
アルフォンゾがもう終わった選手だということを再認識した。

5年前に見たかったね
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:42:55 ID:JD+4ylQ40
鷹の新外国人2人“明暗クッキリ”初登板
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090221103.html
【ソフトB】ジャマーノ、ロー紅白戦好投
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090221-463418.html
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:45:13 ID:GhQE4wPM0
どっちを信じればいいんだよw
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:07:12 ID:1EaYb9vg0
>>918
ドスターとズーバーは好きだったな
ズーバーは壊滅的にHRが少なかったけど(来シーズンの契約無しが分かった後で2号HRだったっけ)
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:26:34 ID:dJYIkfXvO
ジャマーノは予想以上にいいな
来日したときはローが高評価でジャマーノが低評価だったけどな
特にジャマーノはコントロールと変化球のキレが見事だな
まだキャンプだから評価はできないが順調な仕上がりだな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:53:11 ID:rWcfILCGO
だからジャーマノはグライシンガーレベルなんだって
メジャー成績もタイプも似ているから
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:58:01 ID:mnB14u+10
WBCは中国代表は横浜の陳と王、西武の朱が選ばれてるね
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:21:01 ID:1oIUsX2qO
>>899
実に懐かしい
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:34:50 ID:8EqH4xli0
>>908
O氏が「なぜ阪神はこんな終わった選手を獲るのか分からない」と逆呪いを発動しましたからw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 04:26:55 ID:IBQuwNh80
メンち〜ん(笑)
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 05:35:37 ID:nVKBVgMLO
本当にジャマーノがグライシンガーのような活躍をしたらある意味凄いな
まだ26歳だし伸び段階の年齢だし
実際はウッド以上グライシンガー以下だろうな
それにホークスが連れてきた外人投手で二桁を挙げた外人投手は誰以来だ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 06:41:44 ID:BE62qP2S0
もしかして ロメロ > バーンサイド > ゴンザレス ?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:09:01 ID:9QLDqFG00
>>943
>ウッド以上グライシンガー以下
かなり幅が広いな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 07:19:37 ID:rBymXXOk0
育成・ロメロが侍退治!支配下登録へ最高アピール
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090221-OHT1T00316.htm
ロメロが侍斬り!低目に集めて2回無失点
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/22/08.html

巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090222/bsb0902220500002-n1.htm
【ジョー熱語録】メンチ、空振りも悪くない
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090222/bsb0902220502005-n1.htm

変身ブランコにG007が警戒
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090222-OHT1T00021.htm

ワズディン ナックルでローテ狙う!…西武
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090221-OHT1T00302.htm

ローズも「宮古島居残り」2軍“臨時打撃コーチ”に
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/22/spe1217820.html

ラズナー守護神使える!ノムさんがベタ褒め
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090222/bsh0902220502000-n1.htm
楽天・ラズナー“第3の先発”のはずが…ノムさん抑え指令
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090221-OHT1T00308.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090222_03.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090222_05.htm

カーブのキレに自信 3回1安打無失点 ジャマーノ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/78790
“寝起き”一発浴びて目覚めた ロー
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/78782
ホールトン
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/78779
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:29:50 ID:N16MBP6sO
>>946
ラズンゴwww
スレが立ちそうだな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:43:25 ID:uB2d0OkMO
ハマの助っ投の二人はどうなの?
ハズレっぽい?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 08:51:18 ID:rBymXXOk0
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:30:03 ID:S3CP51Fp0
>>948
どちらも順調だ
ファンの間では記事になってないマストニーの評価が高い


メンち〜ん(笑)

951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 10:53:53 ID:jDSBKD6K0
>>919
確かに外角の逃げる球に異常に脆かったね そういういうせいもあって初球から振っていくタイプの割りに異常に三振が多かったし
ヤクルトも良く我慢して残したよなあ 年齢が若いって言う将来性も考えたのかも知らんがl、若いってだけで成長が出来るとは限らんしねえw
万に一つの特別な選手だったのかもなあ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 11:16:54 ID:rBymXXOk0
ジャマーノ、ローともに好投

西武亀井スコアラー 2人とも実戦向きで、ちょっと予想以上。ジャマーノはテンポが抜群。
ローは球の出どころが見づらくて、間違いなく手こずりそう。

オリックス依田スコアラー 2人ともローテに入ってくるとなると、ソフトバンクの投手陣に
レパートリーが増える。警戒が必要。ローは(長身で)角度があって打ちづらい。
左右は違うけど(元ロッテの)ヒルマンのような感じ。
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/22-004333.html

ファルケンボーグは首痛 高山投手コーチは「26日の紅白戦で投げられれば」と見通し
ttp://hakataterminal.jp//sports/hawks/2009/02/22-004327.html
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:09:39 ID:61JFseD80
もう新外国人は来んの?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:20:26 ID:MR7HAoitO
マストニーはギャラードの再来
もちろん中日時代の
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:25:08 ID:jDSBKD6K0
>>953
次は外国人獲得期限前の6月ごろかな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 13:19:08 ID:Dw8qutsk0
その前に西武とSBがロースター漏れ狙ってるし開幕前後に来るかも
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 17:28:15 ID:rBymXXOk0
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 19:49:35 ID:N16MBP6sO
マストニーと聞くとマホームズを思い出す
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 21:30:25 ID:p5QnUwioO
正直、アルフォンゾ微妙かねぇ…
ロメロみたいに一回は早めに結果がないと、
外国人枠的に厳しいからな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 21:49:54 ID:alIJDm87O
>>957
中田は雑魚からよく打つからな
李は外れっぽい
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 06:27:45 ID:yuDNcZpy0
雨なんの!G主砲ラミレス走った!走った!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090223/bsa0902230505000-n1.htm

阪神・メンチ、守備機会なし「打っただけ」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090223/bsb0902230503003-n1.htm

ブランコ、驚異的な打球の速さでチーム唯一の打点
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200902/23/ser3217847.html
中日・ネルソン“伸びしろ一番” 3回無失点の快投
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200902/23/ser3217846.html

広島ルイス上々フリー初登板 41球で安打性は5本
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/23/ser2217864.html

恐怖のヤクルト李恵践、内角ズバズバ左殺し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090223/bsf0902230507000-n1.htm
李恵践 一発被弾も“合格点”144キロ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/23/13.html

Bs大石監督「80点」宮古島C収穫はボギー&北川
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200902/23/spe1217848.html
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 08:35:36 ID:LJTc3xu/0
ヒメネスのCSで見たけどサバシアみたいだなwww
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 11:24:04 ID:cjxi/zi9O
地味にネルソンはいいな
試しに先発として使って欲しいな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 11:29:46 ID:oHW8Fn+70
リーソップ先発候補や!粘投2回1失点
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/23/0001717155.shtml

中日ネルソン3回無失点で先発急浮上
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090223-463993.html
ブランコ「4番は俺だ!」 対外試合初安打
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/CK2009022302000038.html

WBC韓国代表28人が確定、ヤクルト・林昌勇が代表入り、辞退の巨人・李承Yが外れる
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/02/23/0200000000AJP20090223000700882.HTML
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 11:33:13 ID:iUWCPx+R0
【野球】阪神メンチ、3塁コーチの「両手を広げたストップの合図」を見て「あれは米じゃ“抱きついてくれ”のポーズだ」…笑顔で制止突破
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235276785/

メンち〜ん(笑)
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 11:36:38 ID:9PG1Di0F0
ブランコ良さそうだね
3000万ぐらいなんだよなあこれで
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 12:00:03 ID:Wfx1aV0a0
>>966
落合が守備は新井よりも数段上手いとか言ってたし
ファーストのレギュラーは今のところ確定だね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 12:02:34 ID:/MUViKAy0
2A辺りから素材型を安く獲ってきて育成するという手法が確立されると面白いな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 12:47:11 ID:e3xaqNC/0
>>968
安物買いの銭失いになる可能性のがずーーーーっと高いけどなw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 13:52:10 ID:jEuDsI/1O
ブランコ一人が当たりだったところで、中日の格安ドミニカシリーズはほとんど外れってことは変わらんからな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:11:45 ID:2kFxqYvH0
>>967
これだけ打てば1塁で出てくるだろうな
楽しみだ
972代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/23(月) 15:13:55 ID:PePRpapQ0
グライシンガー 2回1失点
ゴンザレス    2回1失点
バーンサイド   2回無失点
アルフォンゾ   2打数1安打

973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:18:41 ID:2kFxqYvH0
アギーラのウィキ見たが期待できそうな感じだ
頑張ってほしいな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:40:00 ID:PpzW0o+s0
アギーラ専用のwikiサイトがあるのか!と
わかっていながら突っ込んでしまう
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:48:38 ID:zM92izIT0
今の時期は期待の新外国人ばっかりなのにねー
あと二ヶ月もすると面白外人ばっかりになるね
976代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/23(月) 15:51:31 ID:PePRpapQ0
打者なんて毎年10人ぐらいくるけど1人2人成功すればいいほうだしな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 15:51:33 ID:B1eXa2wp0
今のうちくらい期待させてくれよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 17:32:13 ID:QgcXSmD90
>>962
フィルダーの息子だろ(笑)
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 18:23:20 ID:4u6cEvwPO
ヒメネス本塁打を打ったみたいだな。 
ボッツは相変わらず低めに行く球を空振るな。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 19:14:18 ID:n+kVPBX90
2打席目はちゃんと見たけどな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 19:16:21 ID:fH3x1KDR0
ゴンザレスはとにかく低め低めに集まるな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 19:59:35 ID:iVE89qCV0
1回、スレッジが中堅右に2ランを放つと、3回にはテスト入団のヒメネスが右翼へ特大弾をたたき込んだ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090223-00000040-kyodo_sp-spo.html

デントナは上向き気配
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090223-00000027-kyodo_sp-spo.html

ボカチカが特大弾
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090223-00000023-kyodo_sp-spo.html
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 20:01:41 ID:1eP/bt8D0
ゴンザレスって、故障前もあんなに太かったっけか?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 20:58:03 ID:cjxi/zi9O
明日の強化試合で活躍すればバーンサイドみたいに日本でプレーできる選手が果たして現れるかな
しかしどっかフーバーを取らないかな
日本でプレーしたがってるしこの前の強化試合でも活躍したような気がするし
それにウィリアムス一押しの選手だし
ま、強化試合でホームランか猛打賞と言ったド派手な活躍をすればどっかの球団が取るだろう
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 21:15:37 ID:0pdDbgLP0
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 22:56:12 ID:FO8XS4j/0
otu
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 05:12:08 ID:PQdF4JKr0
Gのゴンザレス良さそうだな
基本、抜群にコントロールいいし微妙に変化するツーシームでゴロの山を築きそう
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 05:15:33 ID:lUv2+lOg0
>>987
まあ日本での実績は一応あるしな。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 06:29:16 ID:Rv34jzZF0
助っ人隠し オレのカーテン…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090224-OHT1T00026.htm

デントナ開幕滑り込み宣言!リハビリ順調
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/24/18.html

ボカチカ“御礼弾” プエルトリコ代表選出…西武
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090224-OHT1T00033.htm
ボカチカ1号!“WBC日本と戦いたい”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/24/12.html

スウィーニーも「15秒ルール」にイラッ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/24/10.html
990代打名無し@実況は野球ch版で:2009/02/24(火) 08:00:43 ID:DtFHlOHP0
>>987
ヤクルトもまた後悔しそうやw

わけのわからん韓国人よりもよほど使えそう
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 08:16:36 ID:hRzGyPz6O
オレのカーテンワロタww
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 09:43:37 ID:xxB6hoB70
無駄にメンチに期待してる阪神ファンが滑稽で仕方ないw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 09:55:03 ID:8daYj+UpO
この板のスレッド名を通して見ると、
助っ人単独の応援スレって結構多いな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:42:46 ID:OHhO31myO
今年はほとんどハズレっぽいな。
論外なのが多すぎる。
良さそうなのが1人2人くらいいるけど、今の時期にこれだけだと少ない。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:49:49 ID:cSEJOch0O
パヤノとか使えなさそうな顔してる
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:57:21 ID:A0VKXZHy0
ume
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:57:53 ID:A0VKXZHy0
ume
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:58:25 ID:A0VKXZHy0
ume
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:58:58 ID:A0VKXZHy0
ume
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 10:59:30 ID:A0VKXZHy0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/