■長野氏またも入団拒否 住人に賛否を問うスレ2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ホンダ・長野、日本ハムに続きロッテも入団拒否
http://www.sanspo.com/baseball/news/081203/gsi0812032013001-n1.htm

------------------------------------------------------------------------

皆の意見求む。


前スレ

■長野久義またも入団拒否 住人に賛否を問うスレ■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1228307404/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:03:27 ID:SuSmGYwlO
GO、GO、ジャイアンツ、僕らのジャイアンツ〜
ファインプレーを君と一緒に〜
ファインプレーを君と一緒に〜
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:08:41 ID:q4cgeJce0
巨人が裏で糸を引いてるのか
それとも巨人もストーカーに追われてるようなもんなのかw
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:16:15 ID:v1PR1cd80
本人の人生だろ
身内でもない他人がどうこう言う話じゃないわ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:19:19 ID:c/BqKUpK0
05年の巨人のあるスカウトがインタビューで、
「うちはまず年齢が高い選手はいきませんね。26歳でも入団すると27歳ですからね。よっぽどでないといかないでしょう」
だってさ。
未だにこの方針は続いてるんかな?それともよっぽどの選手なんだろか?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:23:05 ID:s6vvGeDy0
巨人もありがた迷惑かもね
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:34:04 ID:xqZ2XOSgO
裏で糸引いてるならとっくに入団してるだろ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:36:54 ID:kxx9PrxH0
つうかもうロッテが情けかけてやれば?
1回入団させて速攻金銭トレードで巨人に出せばいい
2億くらい貰ってさ
第二の江川

ロッテファンだってこんなやつ応援できないだろ
プロ野球選手になるのに何でそんなに球団に拘るのか理解不能
ガキ過ぎる
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:46:13 ID:LNPtpQqa0
ロッテは交渉相手を間違えていないか 2008年11月28日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/3918203/
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 03:47:09 ID:F+IWAY7N0



http://uk.eurosport.yahoo.com/video/03122008/58/j-league-part-1-3.html

Eurosports tv     J. League highlights show,  
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:03:08 ID:Vaf+1OUl0
男ってやつは馬鹿だなあ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:18:12 ID:FMGSPz3r0
>>4
ここ賛否問うスレだから大いに
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:21:29 ID:MvNQa7430
760 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:23:20 ID:9AnNBATM0
ニッカン
・長野決断、ロッテ拒否 今日にも会見
長野
「今日結論を出しました。 ロッテさんから高い評価をいただき、大変ありがたかったんですが、
 ホンダでやり残したことがあるという気持ちから残留を決めました」
瀬戸山隆三球団社長
「(長野側から)連絡を受けた。 引き続き入団に向けて根気強く交渉していきたい。
 長野君のことを思えば、今回プロ入りするのが正しい選択だと思う」

・清水と2年5億円合意
ロッテ・瀬戸山球団社長が3日、あらためてエース清水直行(33)を放出しない方針を明言した。
阪神がトレードで獲得したい意向を持っているが「引く手あまたであることはメディアを通して知っていますが、
 彼もロッテが大好きだし、我々は愛し合ってますから」と口にした。
清水は今年取得した国内FAを行使せず残留を決めたが、契約年数などをめぐって食い違いが生じていた。
だが、2日に清水本人と瀬戸山社長が直接交渉を行い、大きく進展。
瀬戸山社長は「近々きちんとした発表ができると思います」と話し、2年5億円(推定)で大筋合意したものとみられる。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:25:02 ID:m55BssM80
13
瀬戸山社長、もう諦めてやれよw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:25:18 ID:PF7M7/Uo0
ホンダの野球部休部しねーかなw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:25:41 ID:sTwtbLNiO
もうここまでくるとなんかの宗教だな

こいつの巨人に対する思い
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:26:32 ID:s6vvGeDy0
>ホンダでやり残したことがあるという気持ちから残留を決めました

なんだこれw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:27:48 ID:6kZuMSA30
大人として両チームの契約内容や戦力の比較をした上で、「金銭的にもレギュラー掴むチャンスも引退後の保証も不利になるだろうけど、
それでも自分はプロになりたいんじゃなく巨人に入りたい!」と巨人を選んでるというよりは、子供がそういった現実を考えずに夢を見てるのと同じな気がする。

何年遅れても巨人に入れれば今ロッテに入ったと同じだけ結果残せるって思ってそう。

自分の力を過信してるのじゃなく、ただただ現実の比較が出来てないだけで。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:29:21 ID:sTwtbLNiO
>ホンダでやり残したことがあるという気持ちから残留を決めました


じゃあ、何でプロ入り志望を出したのかという事にもなるわな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:31:51 ID:m55BssM80
>>19
関係ないがマジレスすると、プロ志望届けは高校・大学までで社会人にはない
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:32:05 ID:HNb1TA2PO
巨人には入れなくても悪いのは長野。
自分の責任でやってるんだからいいと思う。
それも権利だし。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:32:07 ID:ORpYbaDh0
意中の球団に指名されなくて、悔しくても別の球団に
入った選手なんてたくさんいるよね。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:32:09 ID:RB3HQZjQ0
永野の人生なんだからネチネチ批判するなや
失敗したって彼の責任の範疇だろ
何でお前らがネチネチネチネチ文句垂れてんだか

自分の人生に費やせよその無駄なエネルギーを
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:32:14 ID:ir1UFtJ90
ホンダでやり残したことがあるのならしょうがないな。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:33:15 ID:sTwtbLNiO
>>20
そうなんだ。知らんかった。ありがとう
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:33:25 ID:x/UeJGuK0
宿題でも出てたのかwwwwwww
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:36:43 ID:sTwtbLNiO
>>18
結局、一度も一軍に上がれなさそう
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:36:59 ID:z6sRn8OGO
来年巨人に1位で指名されてもまさか拒否しないよな?
巨人入団より拒否することで世間が自分のことで騒ぎ注目されることに気付き快感をおぼえたりしてな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:40:54 ID:MvNQa7430
大森みたいなヤツだな

まぁこれだけ揉めて巨人入ったら、通用しなくても引退後は職もらえるかな
良かったね
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:48:32 ID:MgrYr15V0
たしかにそのホンダでやり残したことをやってから次回のロッテのドラフトに掛かるべきだな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:49:49 ID:J3NCNvYaO
>23
いろいろとつっこむべき所があるんだが、読み方わかってないのか?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 04:50:32 ID:B60FtSw60
>>5
そのスカウトもういない
33日本大学校友会長:2008/12/04(木) 05:00:32 ID:IDVirLArO
こんなヤツは日本大学校友会名簿から削除せよ (大苦笑
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:03:07 ID:SuSmGYwlO
【夢の続き】長野久義 vol.1【巨人ストーカー】
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:04:56 ID:yfb1WSmwO
他のヲタだがパ・リーグ舐めすぎ!
パ・リーグ残り四球団持ち回りであと四回ジャマしちゃおうぜ!
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:08:16 ID:IDVirLArO
っていうか日大野球部監督スズキを辞任させろ。
巨人と密約があったのか?
長野も監督の意向もあり巨人以外拒否しているのか?
日大野球部も2部落ちしたことだしな。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:09:32 ID:PvALtTVu0
な・・・長野
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:16:47 ID:SuSmGYwlO
長野久義プロフ
◇趣味は
ジャイアンツの試合観戦
◇好きな女性のタイプは
ジャビ子
◇好きな映画は
ジャイアンツ
◇好きな歌は
GOGOジャイアンツ
◇好きなタレントは
ジャイアント白田
◇将来の夢は
ジャイアンツOB会の幹事
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:29:32 ID:EmjD1tpeO
ロッテ入ったらハム涙目だろ?ロッテ拒否でいいんじゃね 
しかしロッテも馬鹿だなw高待遇に一億〜払うほどの選手か?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:35:19 ID:ixLdAQ480
当然だな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:36:56 ID:8lDYT0pA0
今更だけど板違いじゃね?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:38:35 ID:B60FtSw60
ロッテが交渉を打ち切った瞬間に板違いになる
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:43:46 ID:OZ0rZB3m0
入団した途端に燃え尽きるタイプだな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:49:02 ID:691gF8eEO
何がバカかってこんだけ揉めてから巨人入団してもチームに居場所なんてないだろ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:49:04 ID:vH49fPpkO
ホンダ云々は建前だな。
野球がしたいんじゃなくて巨人に入りたいんだよ。
しかしそこまでして巨人に行きたいって…元木みたいだな。んで晴れて入団した挙げ句、スーパーサブ止まり、レギュラー獲れずってか?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:49:29 ID:7TT1ukU8O
前回が日ハムで今回がロッテだろ。
しかも 前回のドラフトでは巨人の名前を出してるにもかかわらず今回も指名されなかった。
巨人に必要とされてないって事に 気付かないんかねぇ。
来年はどこの球団からも指名を受けられずに メチャメチャ後悔してほしい。
あまりにもプロ野球をナメすぎてるぜ コイツ!
来年は 絶対に指名されませんように!(-人-)
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:52:15 ID:vLE4z5ZtO
そんなに巨人が好きなのはどうしてかしら…
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:54:18 ID:SuSmGYwlO
>>47
理由なんかない。それが愛だ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:55:23 ID:fDBaMDzM0
>>38
ワロタ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:56:45 ID:Sy1liLvyO
それにしても巨人は、来年こんな奴の為に上位枠を使わないといけないのか


それも哀れだな

外野手なんて飽和状態なのに
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 05:57:05 ID:yfb1WSmwO
まさにストーカーだなw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 06:02:43 ID:hU4GSb5A0
来年、懲りずに即戦力外野手を欲しがる中日の魔手が迫っています
53名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 06:02:46 ID:+q3jNo0lO
>>50
どこも指名してこないだろうし4位くらいだとおも
契約金6000の年俸1000ってとこか
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 06:04:07 ID:kKjIBgLTO
本人も一応はプロ入りできなくなるかもしれないリスクを負っての選択だし、
これはこれで仕方ない、長野は責められないよ。
ただ、この調子でいつかは巨人に入れる可能性が現実問題高いというのは
ドラフト制度自体が意味ないって話になるから制度の詳細を見直す必要はあるが。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 06:06:48 ID:7TT1ukU8O
実は 女子アナの嫁さんが欲しいだけだったりして。
女子アナが取材に来る確率は 巨人がイチバン高いのでは?
もちろん 1軍で活躍できればの話しだけど
その自信はあるんじゃね?
実業団では通用しても プロで通用するかどうかわからないのに。
事実上 巨人を逆指名したようなものだけど
あの自信は どこからやってくるのかねぇ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 06:08:19 ID:TRpcd3dv0
ウェブ検索結果長野久義 で検索した結果 1〜10件目 / 約219,000件 - 0.02秒
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp_as&p=%E9%95%B7%E9%87%8E%E4%B9%85%E7%BE%A9

関連検索:長野久義 何様 , 長野久義 巨人 , 長野久義 2ch , 長野久義 成績 で検索
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 06:20:41 ID:R1XrT7m70
巨人がずっと指名せずに年取って後悔させればイイヨ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 06:41:59 ID:/skF+MP3O
ジャイアンツが好きだ!


あっ!
サンフランシスコね
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 06:51:41 ID:N9A2wd0J0
逆指名させてやれよw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:03:37 ID:xaOSn5SrO
長野子ね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:08:05 ID:TSJJYCF1O
ここまで拒否し続けるのはある意味凄いw

かなりのリスクだな

これで故障でもしたら終わりだしなあ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:08:52 ID:dF9weUfj0
誰を指名しようが球団の自由です
指名されたところに入ろうが入るまいが選手の自由です
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:12:00 ID:xaOSn5SrO
>>46
激しく同意
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:14:40 ID:r7FbdjNfO
これでホンダが休部にでもなったらどうすんだろ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:16:30 ID:aOtiOqcL0
長野はプロ入りする気はないんだから三度指名するなよw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:17:47 ID:/C+GBU7SO
>>64
NPBがこのまま12球団で存続する確率より低いから安心しるw
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:19:25 ID:jdIthcm6O
(仮にプロ入りしたとして)1年目の長野の成績

出場 73試合
安打 46安打
打率 258厘
HR 3本
盗塁 8個

こんなもんだろ!このクラスの選手では
来年巨人は指名してくれないよ!
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:24:32 ID:RX8Gh3AA0
巨人以外は入らないと前もって発言してるのに取りに行くのが馬鹿なだけ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:30:52 ID:fM0cZi7XO
ここまでくれば逆に清々しくないか。あんな好待遇まで蹴るんだから。
今時こんな巨人馬鹿長野と鍋常くらいじゃね?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:36:34 ID:9Ng+2vNi0
しかしこういうのがあるから強行指名はおもしろい
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:53:17 ID:u7Q1l6YW0
どうしても巨人に入りたかったら、入団テスト受ければ良いのに。
私の中では落ち度は長野。獲られたといえども巨人は、大田や指名した選手を
長野より見込んだんだと思う。つまり長野には悪いが巨人には必要ない選手では
なかった。と思う。
まあ巨人もロッテに獲られたら、育成と言う手もあったんだけどな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 07:55:58 ID:s6vvGeDy0
1位でもないのに、恥ずかしいやつだな・・
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:17:20 ID:6tBtO8RQ0
日本には職業選択の自由があるんだし拒否するのも長野の権利だろ
結局これで損するのは長野なんだし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:18:10 ID:+L9CU9YiO
>>66
休部は十分あり得るよ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:18:48 ID:5rIXgNu5O
>>71
出来るもんならやってると思うw
ドラフト交渉権は来年のドラフトまで有効だから無理
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:19:36 ID:XhYBqUR50
すぐに出場機会が得られそうなハムとロッテを蹴って自らチャンスを手放す。
そこそこ強運なのに気づいてない、運気を逃す視野の狭いバカだよ。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:20:23 ID:it1lNQqfO
嫌だかったら野球やめろ
二度も拒否するならやる気ないんだろ?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:21:42 ID:fzFJfS+A0
いろんな人に相談って

ええ大人なんだから自分で決めろよ

ホント気持ち悪い奴
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:22:37 ID:pYoxw+DZ0
ロッテ、ハムファン以外からすれば面白いから良いよ
また何処かの球団に特攻してもらいたい
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:23:28 ID:jTqSEMi4O
ってかハムの手前ロッテには入れんよ
これがセ・リーグに指名されていればわからなかったかも
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:25:16 ID:ss6O26f/O
まだ日大のピロシキの言いなりなんだろ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:30:14 ID:pYoxw+DZ0
横浜入団を決める際、日大野球部監督の鈴木博識は、村田に、「お金にこだわることも決して悪いことではないぞ」といった。しかし、村田は、鈴木にも私にもはっきりといった。
「監督さん、それに、岡さん。自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。お金は入団後に活躍して稼ぎます。だいたい自分は巨人が嫌いです」

村田格好良すぎワロタ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:31:06 ID:ZNnT2rDeO
ロッテもこんな悪質な振込詐欺にひっかからなくて良かったじゃないか
84代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:32:09 ID:sTwtbLNiO
確実に悪役というレッテルは貼られたな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:32:15 ID:/JJt0LCP0
今は車が売れない時代だからな
ホンダなんて売れてるのはフィットぐらいだし
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:34:57 ID:sTwtbLNiO
>>85
ドル箱の北米がご存知の通りだし、休部というのはあるかもしれんね
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:35:26 ID:oNf5q73+0
で、お相手の巨人は指名する気あったの?
この先もあるの?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:39:46 ID:sTwtbLNiO
>>87
建前上は2〜3巡目で指名予定だったらしい

来年、巨人は指名せざるを得ない事になったかも
例え、構想外でもな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:45:24 ID:JDIs4stD0
>>13
虚塵から指名されてもホンダでやり残したことがあるって断るんだろうなw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:48:38 ID:jFUv1oONO
心配しなくても来秋までに長野と巨人の間の裏金問題発覚で双方にペナルティが課せられるだろう(笑)楽しみが増えたじゃないか。
こいつの運の悪さははんぱない(笑)
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:51:33 ID:OdXdMRAZ0
この人巨人が6位指名とかでも行くんでしょうか?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:54:49 ID:GVJjsU+tO
ロッテファンではないが 長野調子乗りすぎ

この田舎者どうにかしろよ
力ないくせに逆指名って
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:55:45 ID:YzdixNz40
ロッテも素直に斉藤とってればいいものを・・・
報復で斉藤は獲られるし、長野拒否だしwww
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 08:55:51 ID:+a1WqMKT0
つか社会人は入団拒否しても翌年のドラフト指名おkってルールが意味不明
拒否したら3年間ドラフト指名権剥奪とかのルール整備しろよ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:01:38 ID:U9WVpfD80
ここで長野の巨人入りを許せば、ドラフト制度は形骸化する。

何のために逆指名をなくしたのか。
来年は檻あたりに頑張ってもらいたい。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:06:16 ID:ZOe1KXCe0
ブサイクなわが身を省みず高望みを繰り返しながら未婚で一生を終わる売れ残りみたいな男w
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:06:54 ID:kFqpCvkqO
ロッテは長野の意向を理解し、指名はしな
いようなことを言っておきながら指名した。
ロッテが悪いのは明らか。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:07:54 ID:5S1hCjCFO
ここまできたら長野には入団拒否のギネス記録を作ってほし〜の
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:07:58 ID:h3MzpucD0
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:08:38 ID:sTwtbLNiO
>>91
巨人入団が野球人生の最大目標らしいからな。喜んでいくだろうなwww
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:14:03 ID:ZOe1KXCe0
巨人にケツを掘られたいアニキでもいるのかな?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:15:23 ID:yHEFNY0V0
だからロッテが勝手に強行指名して失敗したってだけの話だよ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:17:12 ID:YcjkSiQi0
いやいや長野悪くないだろ。
朴みたいにコネ入団させてもらった上に
球団の勝ち星を散々食い物にした挙句同一リーグに移籍されるよりマシ。
FAするくらいなら内海や長野のように断ってでも希望の球団に入団するべき。
裏切りは許されない。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:22:07 ID:UrJ2KrXUO
ここでロッテ入ったら日ハムに失礼だろ
三度目の正直で巨人行くかプロ入り諦めるか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:24:27 ID:XPckRhQK0
巨人愛の一言なら納得だがやり残したことがあるのでさーせんwってなんだそれ 
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:27:32 ID:F983cXF7O
なんか残念な人だね。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:30:09 ID:mEb97LKC0
巨人も大事な上位枠使う羽目になっちゃっていい迷惑よね
外野余ってるのに・・・
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:31:27 ID:5LcgDLVU0
完全に人格障害。
批判する気になれないわ。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:34:39 ID:BdXHqtT10
指名するしないは球団の自由。
入る入らんは本人の自由。

ただこの条件蹴ってまでも巨へ行きたいのがわからん?
巨へ入っても1軍でプレーできるとも限らんし、
活躍できる選手とも思えんし…

いい意味でも悪い意味でも注目浴びすぎて、
しんどいやろ??
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:36:52 ID:aUEpSoIzO
こいつ何様なんだよ。入る前からこういう奴はたいして大成しないよ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:38:13 ID:A5M+8k7+0
田沢問題には即座にルール作ったのにねw
田沢は悪くないけど田沢みたいな選手が続出したらNPBが成り立たなくなる
同様に長野みたいな選手が続出したらドラフト制度が崩壊してNPBが成り立たなくなる
長野に罪はないが入団を拒否したらそれなりの罰則は必要だよね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:46:20 ID:9DqQP/XM0
2年前に日ハムに入団してれば若い時期に巨人へFAできたのに
この3年間をアマかプロだったら成長がかなり違ってるだろう
113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:46:20 ID:PJqbdC7yO
三年は入れないにしろよ
ドラフトの意味がない
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:48:53 ID:otbTiPHbO
会社辞めて読売のテスト受ける気はないんだろう?ドラフトじゃなきゃ嫌
なんだろう?所詮は自分の夢より、金とプライドを優先する腐れ野郎。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:49:38 ID:g66VhSK+0
来年FAする外野手いるだろ
巨人はそれ獲って外野補強終了だ
長野指名は来年もない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:54:09 ID:9363TX840
>>113
むしろ1度でも入団拒否した奴は今後一切プロ野球入りできないようにしてほしいね。
1年待てば希望の球団に入れるなんて、ドラフトそのものの意味を大きく損なわしている。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:54:49 ID:F983cXF7O
加治前隠善死ぬ気で練習しろ
タコカメの次はあんたらしかいない
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:55:58 ID:5mPfTTGi0
こんな逆指名まがいの拒否なら
NPBもペナルティ与えるとかすべきだと思う。
ドラフトを何の為にやってるのか分からなくなるよ

それによっぽど獲りたいんなら、来年巨人は最下位にでもなって
真っ先に指名権取れるようにしたらいいんじゃないか?
現に横浜なんかそれで良い選手獲ったじゃないか
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 09:58:29 ID:UOhB2iGbO
巨人志望は今までに何人かいたから、「またか」って感じだけど、
これが巨人じゃなくてロッテとかだったら面白かったんだがな。

ちょっw長野wwそこまでして何故ロッテにこだわるwwストーカーwww
ロッテいい迷惑w
みたいな感じで。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:02:11 ID:vqF5NR+oO
茂野君「AAAでやり残した事があるんだよ!」

長野君「HONDAでやり残した事があるんだよ!」
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:04:09 ID:n/9iHFIMO
やりおったわい!長野!巨人の星となれ!
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:11:52 ID:qtcjBqYj0
ロッテファンとしては、残念だが仕方がない
まあせいぜい頑張って、って感じだな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:12:26 ID:vqF5NR+oO
長野は佐賀人だろ?長田舎もんだから東京に長憧れてるんだよ。

ヤクルトならいったかもな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:23:44 ID:dN9G7OV/0
佐賀といえばケチ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:34:57 ID:uerFg4uR0
巨人に行きたいのは分かるが、
せめて本人が出向いて指名球団に説明すべきだと思う。
なんで会社が交渉してるんだろ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:43:38 ID:UH+MnVUxO
>>125
確かに。
態度のでかさは既にナベツネ並のようだ。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:46:20 ID:oT8IKZN50
ドラフトなんかなくていいんだよ
好きなところに入れば
どうせ巨人に入ったところで1軍半で5,6年で引退だろ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:46:49 ID:dN9G7OV/0
事前に拒否してるのに向こうがしつこくしてきてるだけだろ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:48:47 ID:R/ili+AK0
来年もまた長野の片思いを眺められるんだから楽しまないと
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:53:58 ID:vqF5NR+oO
確かに面白いネタになるな。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:55:54 ID:ZpPaSeCeO
トライアウトの日、ちょうど休みだったから行ってみた
長野もこれ見てみるといい、と思った
まあ変わらないかw

彼のこだわり自体は悪いことじゃない
だが嫌いだ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 10:56:58 ID:3OgGPX1z0
断るのは個人の自由だから勿体ないと思いこそすれ批判しようとは思わない
ただ、大の大人のくせに直接断りの電話を入れないのは恥ずかしいね
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:02:33 ID:5vnnZB+IO
長野本人もそうだけど報道も遺憾
ジャイアンツ愛の長野は素晴らしいと言わんばかり、ふざけんなと言いたい。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:02:38 ID:YryrzjBZ0
ある程度の批判は本人も感じてると思うんだがな
それでも巨人希望一筋を貫いて好条件のロッテ拒否するってんだから強い思いは感じるね、賛否とかじゃなく
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:05:30 ID:GLa40TAG0
別にいいんじゃね
一番損してるのは長野だし
むしろすげーと思うわ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:05:40 ID:UH+MnVUxO
洗脳というか執着というか。
プロ野球選手として大成しそうにない。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:07:59 ID:NzRHNYwTO
スジ通してるし、日ハムに失礼だろ。

中日の選手は見習うべき
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:10:08 ID:9g707lzb0
こいつはロッテに行った方がいいよ。巨人ていうガラじゃないもんな。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:10:32 ID:5anyvfZCO
こだわりは分かったし、いいよ。
ただ来てくれたなら、会うべきだし断りだって監督が電話ですることじゃない。
電話は本人が最低でもすべきだろう。
こんな礼儀を疎かにする輩には球界の盟主、紳士であれの拒塵軍に入る資格はないな。
来年は鷲辺りが指名しちゃいそう
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:10:36 ID:3OgGPX1z0
>>137
スジ通してる?どこが??
批判されるのが怖いからか監督に断りの電話させてるだろ

考えの筋道が通ってるとしても、そのやり方が余りに幼稚だから
周囲に操られてるようにしか見えないのだが
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:13:23 ID:DP2DYOif0
これが巨人じゃなかったらもう少し擁護できるんだがな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:13:51 ID:dN9G7OV/0
だから事前に拒否してるのにしくこく迫ってくる相手に直接話したりしたかねーだろ。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:14:48 ID:9g707lzb0
福岡とか北海道に行くわけじゃないんだからロッテに決めとけばいいと思う。
マリンと東京なんてすぐそばじゃん。

風の強い球場だから外野手として精進するにはいいと思うけどな〜
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:15:41 ID:P9915SBy0
強行指名して上位枠を無駄にしたロッテもアホだな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:16:20 ID:3OgGPX1z0
>>142
高校生ならまだ分かるがこいつはもう23(もうすぐ24)だろ?
周りの人間に火の粉を振り払ってもらおうとか甘えすぎもいいとこ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:17:10 ID:QJdIXOv9O
長野のやってることは何もおかしくはない。
きちんと次のドラフトを待っているわけだし、筋は通っている。
江川や元木のようにグレーな行為をすれば批判がでるのも分かるが。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:17:35 ID:/z0ilFGy0
結局ホンダでやり残したことって巨人に指名されることだろ?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:18:09 ID:dN9G7OV/0
>>145
そう言うなら獲得できる見込みないのにしつこい大企業はどうなんのさw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:18:55 ID:UH+MnVUxO
>>142はどうせ未成年だろ。
それか長野レベルの社会人。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:20:00 ID:uQYTfZmM0
長野の考えも理解できる
野球ヲタしかしらないロッテなんていう無名球団に行くよりは
日本国民全員が知っているメジャー球団のジャイアンツに行く方がいいにきまってる
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:20:01 ID:3OgGPX1z0
>>146
だから拒否自体は何も問題ないんだって
ただその断り方が社会人としては余りに幼稚
周囲に相談するのも自由だが最後は自分で決断すべきだし
片を付けるのも自分でやらないと
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:20:08 ID:jdXvQhIz0
巨人もいい迷惑だな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:20:59 ID:g+aUDwMA0
賛否より何が彼をそこまで駆り立てるのか知りたい
クジで決まった結果に納得出来ない、ならまだ理解出来るんだが
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:21:06 ID:3OgGPX1z0
>>148
最近は親が就活の断りの電話を入れたりするらしいね
君もそういうタイプかな?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:21:36 ID:UEtWcmnp0
残念だ・・・非常に残念なやつだ。チョーノ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:21:39 ID:VjcpP0280
長野は正しいよ、パリーグいっても注目されないし
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:22:49 ID:3OgGPX1z0
会見もどうせ監督とか同席なんだろ
で、原稿読んで形だけの謝罪→質問は想定問答通りの答えor監督が答えて
都合悪くなったら会見打ち切り
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:23:24 ID:dN9G7OV/0
じゃぁおまいらは新聞の勧誘なんかでもいちいちドア開けて丁寧にお断りするんだねw
あやしげな壺の販売なんかでもしっかりお話聞いてあげるわけだ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:24:10 ID:UOhB2iGbO
仮に長野がオリックスあたりにこだわってて、なのに巨人が強行指名したとしたら、

ここの住人の意見はどんなんだったんだろうか?

「プロ野球に入りたくても入れない奴等の分も絶対巨人に入るべき」だったのだろうか

それとも
「長野はオリックス行きたかったのに、空気読めない巨人。長野絶対巨人なんて行くな」だったのか。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:24:12 ID:NzRHNYwTO
>>140
断りもなにも一貫して巨人しか行かないって言ってんじゃん。

中日なんか仮病だぜ(笑)
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:25:02 ID:3OgGPX1z0
ID:dN9G7OV/0 が何歳なのか気になる
今って期末試験シーズンだっけ?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:25:03 ID:pIV/qSCy0
まあ一番の問題は巨人も大して必要としてないって事だよな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:25:31 ID:5uWJpbTJO
馬鹿だな オマエラ

長野は他球団の上位枠を潰すための巨人の刺客なんだよ
引き付けて引き付けて、拒否。 ミッション成功。

プロの技だね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:25:31 ID:GLa40TAG0
>>158
ID:3OgGPX1z0=ID:UH+MnVUxOだけだろ
そんなことにこだわるアホは
気にすんな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:25:42 ID:/b8u2G6E0
ダルも巨人なら1.5倍以上で更改
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:26:39 ID:s6vvGeDy0
>>162
つまり長野に1位指名されるほどの
実力がないってことなんだよなー・・
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:27:13 ID:3OgGPX1z0
>>160
それにしても岩瀬とか森野は一応電話か何かで直接断ったんじゃなかったっけ
最近の子は周りの大人に尻拭いさせるの恥ずかしいと思わないのか?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:28:08 ID:h3MzpucD0
これで大怪我でもして来年どこからも指名なかったらお笑いだなw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:28:19 ID:P9915SBy0
破格の条件だしてるんだし本人としては行きたいのかもしれないな。
でも裏の事情で入団できないからその事情を作ってる連中が
本人に代わって対応してるとかじゃない?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:29:08 ID:3OgGPX1z0
来年のドラフトって豊作が見込まれてるんだっけ?
どっか再来年ハンカチ狙いのチームが特攻したりしないかな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:30:24 ID:3OgGPX1z0
>>169
結局長野一人でやるとボロが出るからなんだろうね
だから会見も>>157だと思う
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:31:05 ID:dN9G7OV/0
>>164
たしかにおっしゃるとおり。失礼した。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:31:32 ID:QXEoiHiz0
>>159
福井が巨人断ったときは、福井はよく決断した、
巨人ざまぁだから当然後者だろうな

栂野強行指名したときも、叩かれてたのは巨人だったし
アンチは巨人叩くエサが欲しいだけ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:32:24 ID:QJdIXOv9O
>>170
ここまで来て特攻するのはもはや嫌がらせだろw
その球団関係者は長野に五寸釘を打ち込まれる覚悟をしないといけないwww
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:32:26 ID:3OgGPX1z0
福井は何で断ったんだっけ
指名された時に胴上げされて喜んでたような
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:33:40 ID:w4sgmhizO
こいつVIP待遇受けてんの? だれか詳しく教えて
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:34:08 ID:NzRHNYwTO
>>167

長野は一貫してる。

178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:34:59 ID:v12PoxI00
ガキか? そんなに入りたきゃ星飛雄馬ばりに入団テストでも受けてみろ。
それでも1年間交渉権があるのはロッテだけどな。

FAで移籍すりゃ済む事だ(清原みたいに)。
その資格を得られる自信も実力も無いんだろうが。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:35:24 ID:AWUTC4Tf0
>>159
オリックスにこだわる・・・・・設定がまず無理杉だな
巨人が指名したら快諾で終了(過去何人もいた)
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:35:47 ID:H4HRC1EtO
長野が規約違反したわけでもないし、ああだこうだ
と言う事もないだろ。
アンチなら叩く餌食になるしロッテファンなら怒り
の対象だろうが。
長野は「巨人以外は」と主張もしてたし、かと言って
ロッテが指名したのもルールに則ってだし結果、折り
合わず入団しないという事であって誰も責められんだろ。

181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:36:03 ID:3OgGPX1z0
>>174
ハンカチ欲しけりゃそれぐらいやるんじゃね?

とりあえず交渉
→当然拒否
→「そんなに巨人に入りたいのならしょうがない。しかし巨人は非道だ。来年こそ1位で指名すべき
  しないのならまた・・・」と思い切りぶち上げて撤退宣言
→再来年の豊作ドラフトで貴重な1位枠がパー
→ハンカチの競合相手が減って(゚д゚)ウマー
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:36:09 ID:0Hfp+jnmO
>>175
巨人が高卒下位指名の投手を育成できたことがないから
的な理由だったような
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:36:26 ID:GLa40TAG0
長野、気持ち悪いストーカーの迷惑行為が嫌で警察に相談する

警察「ストーカーやめろ」

ストーカー「本人を出せ!ストーカーやめさせるのに警察に頼むとか恥ずかしくないのか?全く最近の子は・・・」


気持ち悪すぎワロタ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:36:40 ID:AWUTC4Tf0
>>178
>その資格を得られる自信も実力も無いんだろうが
入団前に自信があるほうが馬鹿(みのほど知らず)
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:37:09 ID:dN9G7OV/0
巨人は生え抜きであることにプレミア性があるんじゃないの?
コーチ採用では最近違ってきたみたいだけど、
なんとなくよその球団所属経歴のある人はシミがついてる感じだよ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:38:11 ID:UOhB2iGbO
>>176
ただ単に巨人が好きなんだろ。

ドラフト前の特集で長野密着やってたけど、家で家族と巨人戦を見てる映像があったが、
その時の長野のテレビをみる目は、完全に一ファンの目・片思いの人間が好きな人に向ける目そのものだったからなw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:38:16 ID:QJdIXOv9O
>>181
つまり・・・巨人が来年一位で指名すれば無問題だな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:38:51 ID:h3MzpucD0
>>183
その発想に辿り着く貴方の脳みそはよっぽどハッピーな構造なんですね^^
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:42:46 ID:AWUTC4Tf0
長野のような前例が多発してこそドラフトの意味がある
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:43:09 ID:3OgGPX1z0
>>177
だから姿勢は一貫してるんだけど、ならなんで本人が断らないんだ?
壺の押し売りみたいにハナから相手する必要のないものと違って
貴重な指名枠を使って誠意を持って契約の申し込みをしている相手に対しては
誰かがちゃんと断らなきゃいけないのに何故他人に委ねるのか

強行指名と押し売りを同視する奴に言っても無駄かもしれんが


>>182
なら何で指名された時に喜んだのかな?
加登脇がどうとかも言ってたような気がするが
周囲の大人に色々吹き込まれたような気が
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:45:17 ID:AWUTC4Tf0
>>190
>だから姿勢は一貫してるんだけど、ならなんで本人が断らないんだ?
金銭工作をされるから
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:45:35 ID:PrTTaDq8O
長野からはジャイアンツ愛を感じない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:46:17 ID:F9PrJEcq0
長野君来年こそは1位で巨人入りだね
待ってるよ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:46:40 ID:0Rjy8NPP0
しかし気持ち悪い選手だな、コイツ。この手のが大成した覚えがないから
G入りしてどうなっていくのか興味が出てきたよ。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:46:48 ID:g+aUDwMA0
強行とか横槍と言うけどロッテの指名自体は制度に則った正式なもの
押し売りやストーカーと同一視するのが理解出来ない
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:48:24 ID:3OgGPX1z0
>>191
ん?よく分からん
自分の意思を伝えるぐらいはできるだろ
最初から完全に拒絶してるんじゃなくて曖昧な態度取っといて
いきなりこれはおかしくないか?

>>183の例に取ると
ロッテ「好きです」連発→長野、困惑しつつも返答を保留→ある日突然親(警察?)が断りの電話
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:49:19 ID:g+aUDwMA0
てかさ、長野は一人で野球やってんじゃないでしょ?
前回は日大、今回はホンダの一員として野球やってるんだ
自分の態度が自分だけじゃなく自分の属してる集団それ自体の評判に返ってくると
考えられないのが情けない
前回は学生だから〜で許されるとしても、社会人になっても同じ態度じゃ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:49:33 ID:AWUTC4Tf0
>>195
>押し売りやストーカーと同一視するのが理解出来ない
裏金逆指名になれたやつの視線を理解するのは無理
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:49:44 ID:gbEQYH+CO
ただ単に朝鮮企業に入りたくないだけなんだろ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:50:33 ID:jyF7T9S10
徴兵ではない
入らないといけない義務はない
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:50:46 ID:AWUTC4Tf0
>>196
あいまいな態度・・・・社交辞令
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:53:02 ID:UOhB2iGbO
よく「そんな巨人に行きたきゃFAで行け」って言う意見が多いのが意外なんだが。

普通に考えたら、「FAで行ってやる」と考えてたら、ハムに指名された時点で入団してるだろ。

つまりは長野の脳内ではホンダに1年残留>>>>>>>他球団で7年なんだよ。

まあ第3者がとやかくいうことじゃない。
人生一回きりの長野の勝手でしょ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:53:19 ID:3OgGPX1z0
>>201
「これは断りの電話です。あなた方の話は聞きません」
これだけ言ってそれでもロッテがおかしな事を言えば電話切ればいいんじゃないの
それすらなしに周囲を巻き込むのにどうも違和感があるのだが
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:54:12 ID:AWUTC4Tf0
結局長野は
新垣のようにホークスに入ったとたんメジャー行きを希望するやつよりましだな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:54:57 ID:4OUY0hSm0
少数派のロッテファンがいくら騒いでも
当の本人は痛くもかゆくもないんだろうね
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:55:00 ID:trKJDcUs0
>>71
一体何を言ってるんだお前は
球団が各々実施してるテストに合格してもドラフトで指名しなきゃならんのだぞw
んで長野には順位がどうあれ巨人が指名するともう分かってるのに
何でテスト受けるのさ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:55:05 ID:Onc/0Cl40
巨人もなんか言えよ

毎年新たに優秀な選手が出てくる
来年もうちが取ることを期待されても困る、とか
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:55:31 ID:PPASxxyYO
もう巨人に入れるまで粘ればいいよ
そのかわり巨人から放出されたら引退しろ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:56:20 ID:3OgGPX1z0
>>207
昔そういう感じの事を意中の球団関係者からこっそり言われて
指名球団に入った選手がいたような
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:56:27 ID:AWUTC4Tf0
>>203
金銭工作をされるから話をまったくやらないというのも戦術
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:57:24 ID:Otuj+ANF0
ジャイアンツ愛とジャイアンツが好きというのは...

違うと思う?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:57:32 ID:it1lNQqfO
問題は巨人が獲る気あるかないかわからないことだな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:59:05 ID:brpRamCN0
>>207
こういう選手は過去に多数いたから気にしてない
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 11:59:54 ID:L1A9+Ioe0
拒否は構わないが再度ドラフトで指名できる年数を延長すべき
FA資格取得に必要な年数に近い7年とかにすれば、
入団して頑張ってFA移籍するのとどちらが得か考える事になるだろうから
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:00:02 ID:3OgGPX1z0
>>210
戦術として分からなくもないが、それは誰の考えなんだ?
本人が金に転ぶ可能性を考えてるのならまだ結論が出たとは言い難いし
周囲の作戦ならば批判されてしかるべきかと
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:00:17 ID:QJdIXOv9O
>>212
ドラフト後の原の発言とか聞いてる限りは指名する気はあったと思うよ
太田が出てこなければおそらく一位だっただろう

しかし来年どうなるかは分からん
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:00:26 ID:Fyselp9L0
自分の人生なんだし好きにすりゃいいとは思うが
来年プロ入りして25歳?
落合みたいな例外はあるにしても高齢打者のプロ入りで
最早大成は望めないと思うな〜。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:01:42 ID:3OgGPX1z0
>>214
7年はキツいだろ

現行が
高校→大学  4年
高校→社会人 3年
大学→社会人 2年
なのを考えると最低でも2年にはすべきと思うが
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:01:43 ID:brpRamCN0
>>215
逆指名時代は金で無理やり転ばされていたけどww
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:02:09 ID:qC0wkMDvO
どう見てもゆとり
もう球界でこいつ干せよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:02:25 ID:9363TX840
>>207
どうせ来年はかいで指名しても取れるからラッキーってのが本音だろ
じゃなければ田澤のときのようにペナルティーを課す方向に動くはず
結局巨人はメジャー行きは許さない、でも巨人への強行入団はオッケーと言う姿勢なんだよな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:03:06 ID:4OUY0hSm0
ロッテは西武から栄養費を貰ってた選手を一位指名してたから
50歩100歩だよ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:03:52 ID:9363TX840
>>222
まったく関係ないだろそれw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:03:59 ID:Otuj+ANF0
ほんとにドラフトかかるような選手なの?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:04:06 ID:ZfZjDVn+0
まあ、みんな
・ルールに従いロッテは指名した。(断られる可能性もあることは承知)
・指名に対して拒否することは可能。(そこまでこだわるのかっていうのが正直な感想)
の2つは理解しているから、本人が断ったんだからしゃーないってところでしょう。

ただまあ、来年、巨人は上位で指名してあげないとねぇ。
どこも指名しないだろうから、2・3巡でいいやって今年のようなことやれば、
来年も同じことを・・・・。


オリックス辺りがやってくれないかなぁ・・・・・。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:04:08 ID:cp85d3jT0
どうせなら一生ホンダにお世話になった方が良いんじゃないの?
正直巨人も今となっては半ば迷惑なような
読売的には逆指名復活の道具にしたいんだろうけど
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:04:11 ID:3OgGPX1z0
>>219
今その時代の話してもしょうがないだろ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:04:16 ID:UOhB2iGbO
>>214
7年ってw

どんな懲役だよww
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:04:33 ID:tO0NAW1E0
指名拒否については個人の自由だけど
巨人は上位で指名しないといけないね
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:05:27 ID:9363TX840
>>228
つうか無期懲役でもいいと思うがね
そうでもしなきゃドラフトの意味がなくなる
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:06:25 ID:3OgGPX1z0
>>225
その2つは理解してるし批判はしてないけど
>本人が断ったんだから
ここはとてもそうは思えないから批判してる

どうも子供っぽいんだよな
新垣の時にも同じような事を感じたんだが彼は当時高校生
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:06:36 ID:ZfZjDVn+0
>>224
ドラフトには引っかかる選手だというのが本当だけど、

正直、上位で指名して年齢的に即戦力っていうと・・・疑問詞が付くらしい。
ちょっとでも固定される外野陣が整備されている球団ならアウトらしい。(打つほうがあまり)
早川が来る前のロッテなら、そら欲しかった人材だな。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:07:36 ID:pYoxw+DZ0
>>230
そしたらドラ1でも契約金2000万 年俸900万ぐらいになるな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:08:14 ID:brpRamCN0
>>231
新垣は入団したらすぐメジャー行きたい宣言
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:08:35 ID:ZfZjDVn+0
>>231
確かにね。
鴎ファン的には、大嶺を思い出すけど。
社会人だし成人だものねぇ。

いや、「僕は野球選手じゃなくて、巨人の選手になりたいんだ」って人みたいだから
いいんじゃないか?
だったら、今回の断りも「巨人が良いんです!」と貫き通せばいいのに。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:10:11 ID:brpRamCN0
>>235
>だったら、今回の断りも「巨人が良いんです!」と貫き通せばいいのに
つき通して言ってるけど
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:10:23 ID:jkduL+an0
長野個人の事を考えれば、本人の夢・希望を別にすれば
年齢や実力的な事を考えて、ホンダで選手生命を全うして無難な正社員してた方がいいんじゃないかな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:10:26 ID:B60FtSw60
大嶺の時はバレンタインが直接行ったのに長野の時はサッサと帰国
結局長野何かどうでもよくて、巨人への抗議と嫌がらせの為の指名だったんでは
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:11:02 ID:QJdIXOv9O
ホンダでやり残したことが(ryとか曖昧な事言うから強行指名されちゃうんだよな
はっきり「巨人以外行きたくねえから他の球団は指名すんなバカやろう」くらい言わなきゃ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:11:40 ID:jkduL+an0
大嶺の長野に関する気持ちを聞いてみたい
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:12:16 ID:brpRamCN0
>>238
>巨人への抗議と嫌がらせの為の指名だったんでは
ドラフトだから指名しただけ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:12:33 ID:3OgGPX1z0
>>234
彼は何だったんだろうね


>>235
大嶺の場合も周囲の人間の介入が酷かったな
まぁ今日(だっけ?)の会見でどう言うかだな
どうせ監督同席なんだろうけど
「自分の言葉」で拒否の意思を示して欲しいな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:13:59 ID:3OgGPX1z0
>>240
本音は分からないが一応こんなのあった
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/01/16.html
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:14:22 ID:brpRamCN0
>>240
大嶺談「金で囲い込まれての希望球団は心がないと実感しました」
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:14:23 ID:pZH8NrTFO
拒否したら少なくとも次の年は指名禁止にしろよ
でないとドラフト制度が形骸化する
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:15:02 ID:d9azpZMFO



裏金木村にも言えるな


裏金木村は裏金貰う時点で人間性がカスだし
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:15:12 ID:brpRamCN0
>>245
拒否するのもドラフトの権利
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:15:38 ID:3OgGPX1z0
>>238
嘘を書くなよ
ドラフト当日に会いに行っただろうが
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:16:36 ID:cp85d3jT0
7年はともかく1年は凍結でもいいかもなんて思ってしまう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:16:47 ID:9363TX840
>>247
1年待てば希望通りの球団に行ける権利なんてムシが良すぎるわ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:16:55 ID:3OgGPX1z0
>>247
権利は分かるが歯止めかけとかないと形骸化するだろ
高校→社会人で3年、大学→社会人で2年なのを考えても不合理ではあるまい
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:18:10 ID:BaDtsz/m0
契約金もらい
ある程度活躍した後
FAでさっさと移籍するヤツよりずっとマシだと思う
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:18:13 ID:UOhB2iGbO
企業への就職というより、
大学受験のほうがまだ少し似てるか?

俺は1浪して立教明治法政しか合格しなくて、ある意味仕方なく今年立教に入学したんだが(入ったら入ったで楽しいw)、
高校の同級生に上智に合格したのに早稲田目指して2浪してる奴がいる。
上智ならいいじゃんと思ってしまったが。

そいつの生き方が羨ましいと思うとともに、2浪して早稲田行けなかったらどうするんだろ? と考えてしまうよ。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:18:19 ID:pZH8NrTFO
拒否するのも自由とかほざいてる奴はあほ
世の中権利義務だけじゃうまく回らねーんだよ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:18:24 ID:dN9G7OV/0
あの歳で1年おやすみは大きいよ。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:18:33 ID:QJdIXOv9O
>>250
いや、他の球団に指名されるリスクもあるじゃん
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:18:36 ID:brpRamCN0
長野は、金で囲い込まれての巨人希望ではないということはわかった
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:19:28 ID:cp85d3jT0
そりゃ大嶺と長野比べればバレンタインが大嶺欲しいと思うのは当然(表には出しちゃいけないけど)
259240:2008/12/04(木) 12:19:40 ID:jkduL+an0
>>244
大嶺ファンだけど、そんなオトナな発言が出来るんだなー。びっくりだよ!
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:20:53 ID:3OgGPX1z0
鴎ファンに聞きたいんだけど
実際今のロッテで彼は入団即ベンチに入れるの?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:21:07 ID:cp85d3jT0
来年ドスランプになっても巨人は指名しろって馬鹿が出てきそうだな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:22:02 ID:3OgGPX1z0
>>256
一度拒否したという事実は大きいだろ
それだけで指名したくても回避する球団はあると思うぞ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:22:04 ID:qOPAdn3CO
来年こそは巨人に指名してもらえるよ!
育成枠の三位くらいで
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:24:26 ID:2WfK8Gzj0
>>253
2浪もして私立文系とか恥もいいとこだろ
ただでさえゆとり受験なのに
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:26:13 ID:IwDjwZsN0
>>143
長野の出身地は佐賀県基山町
しかも基山町は佐賀市よりも博多方面との繋がりが強いらしい
アンチ鷹でない限り、鷹に指名されたら拒否するとは思えないが
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:26:20 ID:ynh4dUSqO
同じことして今年どっかに入ったのいるじゃん。
あれ?どこだっけ?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:26:39 ID:dN9G7OV/0
大学受験や就職ってのは自分から志願して行くもので、
入りたくない球団からセールスされる(それも事前に拒否してるのに)のとは違うよ。

まぁせいぜい興味無い会社からの転職のお誘いってとこかね。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:26:44 ID:UH+MnVUxO
HONDAサイドだって、最初から腰掛けのつもりなんだろうから
とっとと出ていけ!と思ってるさ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:27:27 ID:VtoFrsdj0
逆指名まがいの拒否が許されるなら、
ドラフトの意味がないのも確か。
もう自由競争で良いじゃん、
て話。

拒否にも何らかのペナルティは必要だろう。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:28:55 ID:L1A9+Ioe0
>>254
拒否するのは自由だと思うがそれに見会う代償は払わせるべきだな

懲役1年は軽すぎ、無期とは言わないが懲役7年くらいは科すべきだろ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:29:27 ID:dN9G7OV/0
24歳の選手が1年おやすみでじゅうぶんなペナルティだろう。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:29:42 ID:nNe1F57W0
次回のドラフトのときにまた巨人以外に指名されて

プギャーってことのに…。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:29:45 ID:kKjIBgLTO
>>260
プロのピッチャーと対戦してみないとなんとも言えないかと。
外野手で一軍のベンチ入りを狙うとなると競合相手はベニーや大塚。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:29:45 ID:QJdIXOv9O
>>269
一年(もしくは二年)待たされることが十分ペナルティになってると思うけど
現に指名拒否する奴なんてほとんどいないじゃん
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:29:50 ID:2WfK8Gzj0
これからは虚便あたりは
高卒→息のかかった社会人チームに入れて、下位で指名
横取りされたら拒否でまた来年、このパターンが王道になるな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:30:42 ID:HnDYWJWy0
長くはないプロ野球人生を何年か無駄にするのはもったいないな。
日ハムに行ってFAでジャイアンツじゃ嫌だったのかなあ・・・・・
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:31:32 ID:NzRHNYwTO
長野!待ってるからな。


巨人ファン一同
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:31:44 ID:xHfS3DiRO
ここまで徹底されると、逆に清々しいな。

でも将来的に「いつかはプロ」と思ってるのなら、
この拒否は結局自業自得になる可能性大だな。
そうなった時には、おもいっきり笑ってやろうぜ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:32:05 ID:Toryclzh0
別にペナルティなんていらないよ。指名したロッテが悪い
指名するのが、自由なら拒否も自由だよ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:32:12 ID:fbEc6mwj0
>>160
>仮病

ソースplz
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:32:33 ID:BaDtsz/m0
なんで入りたくない球団に入らなきゃならないんだ?

入りたくて入った球団なのに
FA権ちらつかせ金満球団に移籍するヤツよりずっとええがな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:34:12 ID:UOhB2iGbO
>>264
確かに2浪だったら東大くらいじゃなきゃとも思うよな。

親も早稲田の法学部だったらしく、異様に馬場熱があるんだよ、ソイツは。
俺だったら絶対上智行くけどなw
まあ俺も現役時代に日大合格して、後悔すると思って結局浪人したけどw←レベル低っ

ソイツの早稲田へのこだわり同様、長野のこだわりも長野本人にしかわからんね。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:34:27 ID:kEm9fCAX0
国籍法、参院通過
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070
1:50「これより討論に入ります」
    ↓丸山が手を挙げてるがなぜか見ない
   「別にご意見もないようですから(採決に)」
    ↓丸山声を出す
   「(驚いたように)どうぞ」
    ↓丸山が発言。民主のオレンジスーツ慌てだす
    ↓オレンジが委員長に止めさせろと指示
   「速記を止めてください」
    ↓音声消失
    ↓音声復活
   「別にご意見がないようなので採決します」
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:34:56 ID:2WfK8Gzj0
今時読売のどこにそんな魅力を感じるのかさっぱり理解できない。。。
昨年あたりまでは色んな意味で12球団で最低の球団だったのに
やっぱ小さい頃に親父とかに洗脳されてんのかなぁ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:35:30 ID:B60FtSw60
「ドラフトの意義」が無くなるという批判について

ドラフト会議が始まって以来、囲い込み(特定球団以外入団拒否発言)は枚挙に暇が無いわけだが
コロコロ改正される野球協約でもドラフト候補者の発言について一切規定していない
つまり「ドラフトの意義」とは候補者の発言の自由を制限してまで守るべきとは考えられていない
そして規定されていない以上、長野についてもルール通りロッテが指名してルール通り長野が拒否したということに過ぎない

逆にキッチリ12球団で合意した裏金についてのルール破りをした上に横浜を拒否してる木村が
全くスルーされてるのは、正直希望球団が巨人とロッテだったという違いぐらいしか思いつかない
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:35:32 ID:QJdIXOv9O
大体普段から生え抜き生え抜き言ってさ、FAを裏切りとか言ってる野球板の住人が
「ロッテに行ってFAで巨人に行けよ」なんてよく言うよな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:35:56 ID:9363TX840
>>267
違うな。
即戦力でもないただの新卒が
営業職で採用されたけど俺は研究職じゃなきゃ入社しないと言ってるようなもの
ならばその会社自体(つまりプロ野球入りを)あきらめなってことだ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:39:01 ID:NzRHNYwTO
>>280

明らかに和田は

毛病
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:39:02 ID:UH+MnVUxO
プロ野球てのはプレーヤーと観戦するファンがいて成り立っているが
その狭間で体だけ大人のガキが地面に転がってジタバタしてるみたい
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:41:13 ID:Dt1w0+M2O
>>285
木村は2年前に大騒ぎになったじゃん
今年ロッテにすんなり入ったから何も言われないだけだよ
長野も今年巨人に指名されてたらめでたしめでたし、で終わりだったと思う
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:41:20 ID:T0GWPbqe0
すべて巨人の策略だよ
長野ほっておけば余所の球団がドラ枠一つ勝手に潰す
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:41:44 ID:a9CdIP5cO
大田>自分って評価されてまで巨人への気持ちを突き通せるのはスゴい。
もはやストーカー並の執着心だよ。
でも巨人もヒドいよね。他球団も狙ってた大田を最初は東海大進学させるとみせかけ、
ドタンバで志望届け出させるなんてw
これって、「長野に1位なんてもったいない」って言ってるのに等しいよなw!?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:41:44 ID:3OgGPX1z0
木村の例を出してる奴がいるが
彼はペナルティ受けたよな?
半年(だっけ?)試合に出られずプロ入りも2年遅れたわけで
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:42:19 ID:9363TX840
>>285
ロッテは木村を1位で指名したろ
巨人は欲かいて大田も長野も両取りしようとした。
きっちり1位で指名してりゃ何の話題にもなってないんだよこんなの。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:42:40 ID:brpRamCN0
>>287
ちがう、大社は即戦力扱い
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:42:40 ID:UOhB2iGbO
>>284
なんだかんだでテレビの影響力かと。
地上派少なくなってきたから、今の子供はあまり影響ないかも。

「親父の洗脳」言うんだったら、むしろ甲子園のトラキチ親子達だろ。

画面でも頻繁に見かけるが、まだ物心もつかないうちから黄色いハッピ着せられて、
甲子園で一緒に応援させられてる。
あれは洗脳だと思うw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:43:57 ID:H+GsPyZy0
俺は正当な権利を行使したに過ぎないと思うけど
もしこれが悪い事であるならルールを変えて対応すれば良い
気に入らないから罰するのでは子供の虐めと一緒
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:44:02 ID:B60FtSw60
>>294
それは巨人への批判だろ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:44:30 ID:3OgGPX1z0
>>296
>画面でも頻繁に見かけるが、まだ物心もつかないうちから黄色いハッピ着せられて、
>甲子園で一緒に応援させられてる。
>あれは洗脳だと思うw
たしかにw
でもその反動?でアンチになる人もいるみたいだよ
この辺は昔関東にいてアンチ巨人になった人と同じ感じか
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:44:58 ID:ynh4dUSqO
指名拒否したペナルティじゃないだろ。アホか。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:46:02 ID:0Rjy8NPP0
>>292
そうは言っても最後は抽選だしなぁ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:46:53 ID:brpRamCN0
>>296
>地上派少なくなってきたから、今の子供はあまり影響ないかも。
巨人戦しか地上波ではないから、影響はまだ多い
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:47:01 ID:3OgGPX1z0
>>300
拒否したのがきっかけでそっちに調査が及んだんだろ
那須野の例を見ても分かるがプロに入ってしまってればペナルティはなかったんだから
実質的に指名拒否から出た不利益だろ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:47:43 ID:UbFHWs2KO
来年俺が巨人にドライチで指名されたら申し訳ないな。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:48:17 ID:UGpKhRqy0
>>292
大田がプロ志望届出したのは王の言葉でその気になっただけ
クジで重複するだけなのに巨人が出させる意味も必要もまったくないw
ちなみに長野なんて強行指名するほどの選手でもない
そこまで買っているなら何故ロッテはドラ1で入札しないのか
当のロッテすらそんな評価していない証ですよねw
ロッテが愚かとしか言えませんね
長野の人生は長野が決めるものだし
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:50:00 ID:NzRHNYwTO
ロッテは田沢も指名すべきだった。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:51:41 ID:B/pwI5g4O
>>260
正直言って、現時点では大塚や諸積レベルより下だよ。

昔みたいにパ・リーグのフランチャイズで、西武
球場が最広だった頃だったと仮定しても、当時の
高沢レベルは無理。

せいぜいがライトを守ってた頃の愛甲レベル。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:53:32 ID:3OgGPX1z0
>>307
全然ダメじゃん
神戸や角中にすら勝てるかどうか微妙って事か?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:53:34 ID:F8ud/gdJ0
要は1位で抽選されるレベルの選手になれって事だ
4位→2位の身分で拒否などちゃんちゃらおかしい
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:55:52 ID:W8GxeMgN0
                   ,へ.........._
                  く '´::::::長野:::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  (゚∀゚ )    ∩;`Д´)     
   .し 公 J    .し 鴎 |      :| 鷲 |:  し 鷹J    ノ 檻⊂ノ     
   |    |    |   |     :|   |:  .|   |   (__ ̄) )
311代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:56:12 ID:UOhB2iGbO
>>299
なるほど確かに。

物心ついた頃に、親が熱狂的に応援してる姿みたら引くかもなw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:56:42 ID:brpRamCN0
>>309
別におかしくないけど
行きたくない球団に金で転ぶよりまし
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:57:51 ID:UOhB2iGbO
>>304
勝負の世界だ気にすんなw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:58:08 ID:kgI5WUp/0
来年は横浜ベイスターズが長野を1位指名して、クジで引き当てます!

今からクジ引きの練習しますからw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 12:59:32 ID:brpRamCN0


こういう不幸もドラフトの風物詩


味わえよ

316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:00:54 ID:3OgGPX1z0
>>311
あとは見たいTV見れないとかね
今は一家に1台って時代でもなくなってきてるからそうでもないだろうが
317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:01:09 ID:kgI5WUp/0
ドラフト指名を拒否したが、その後プロ野球選手になれなかったのっている?

近年では、希望球団ではないが、とりあえずプロにはなっているようだが。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:03:04 ID:brpRamCN0
>>317
近年は裏金ドラフトだからね・・・
裏金以前は拒否多かったような
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:03:36 ID:UGpKhRqy0
ロッテが長野を指名したのは、予定していたショウ一傑をドラ1は野手と公言していた阪神に横取りされた事への報復指名
阪神が指名予定しているんだから指名すれば入ってくれるんだろうという甘い読みがあったと思われる
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:03:41 ID:C2lxgWan0
行為自体は正当ですよ。何の法にも触れないし倫理的問題もない。

ここまで巨人に拘る心理がわからないってことよ。

職業選択の自由とかって言ってる人がいるけど、職業選択の自由はどこで
働くかまでは保証されないでしょ?入社試験に落ちたらその会社に入れないという例は
どの職種でもあるんだから。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:04:14 ID:B/pwI5g4O
>>308
少なくとも、「現時点」の但し付きだけどね。

守備・走塁を差し引いても、肝心の打撃にドアス
イングの 明らかな欠点が有るし。

まあ事細かに説明するよりも、>>309氏のレスで
十分かと。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:05:56 ID:FL/vvCw60
>>304
その場合、俺がドラ2かも
323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:07:57 ID:FOgKAy6j0
来年は全球団談合で
巨人拒否
フーズフーズをのぞいた9球団で4位くらいの競合にして
クジ抽選にしてほしい
でry
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:08:15 ID:Jp36HC8z0
>>320
>ここまで巨人に拘る心理がわからないってことよ
巨人はこういう前例が多いから、またかというレベル
325代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:08:16 ID:FvOx1qVq0
アメリカのドラフトって良く知らないけど、むこうで
指名されたあとに、こんなアホみたいにごねるやつっ
ておるの?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:09:23 ID:kgI5WUp/0
>>318
拒否すること自体は悪いことだとは思わない。
それは本人の自由だし。

ただ、拒否しつづけて、プロ入りできなかった選手というのが居たかな?
ということをちょっと思っただけ。

あの江川でも、3回拒否(3回目は阪神に入り、小林とトレード)で何とか
入ったし、近年では小池や福留が拒否しても、プロには入っている。

来年プロからお声が掛からない可能性も無くはない。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:09:24 ID:J596PQGM0
>>181
そんなの気にせずハンカチに行くだろ。
気にしてたなら今回1位指名してますよ。
328代打名無し@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:10:37 ID:AyD09fni0
>>150

お前見たいな昔の人間は黙ってとけ!

329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:10:40 ID:FL/vvCw60
>>325
向こうだと、「活躍してFAすりゃいいや」って感じ(ファンもFA移籍に強奪とかそういう概念はない模様)
こういう例はまずありあえないみたい
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:11:27 ID:kgI5WUp/0
>>150
メジャー球団ってサンフランシスコ・ジャイアンツか?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:12:59 ID:B60FtSw60
>>325
拒否なんて日常茶飯
毎年1000人以上機械的に指名するし、上位候補は代理人がついて億単位でゴネる
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:13:13 ID:QIWGV5cp0
>>330
たぶんニューヨークジャイアンツだよ。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:13:36 ID:FvOx1qVq0
>>329
ありがとです。
おれNBAもファンで、ドラフトの一番いい奴は前年一番弱い
球団から指名されるんだけど(ほぼ確実)、ごねてるの
って見たことないもんなあ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:14:09 ID:Jp36HC8z0
>>328
おまえ馬鹿だな
野球=巨人と考えるやつは意外と多い
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:14:38 ID:2ZGjmlY90
来年LGが指名しちまえよw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:14:45 ID:R/ili+AK0
こういうネタ的な逸材は稀有なので読売が下位で指名出来るその日まで
生暖かく見守るが吉
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:15:41 ID:HElJjWIL0
岡本光が2回もドラフト拒否してるのもびっくりだよ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:16:19 ID:Va8fPAJsO
巨人に拘ったところでせいぜい元木程度の野球人生
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:16:34 ID:kgI5WUp/0
>>325
アメリカのドラフトは完全ウェーバー方式(下位チームから順番に好きな選手を指名する)。
だから、ドラフト=徴兵ということば使われる。

しかし、それでは選手が不公平だし、上位球団も不利だから、FA制度がある。

FA制度は、ドラフトの完全ウェーバー方式の補完としてあり、この2つの制度
がセットになるから、ウェーバーで選手もまあ納得する。

だから、アメリカでFAで他球団に行くことは、成功の証であり、日本みたいに
裏切り物という意見は少数。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:19:00 ID:Jp36HC8z0
>>338
5年後は元木は残っても清原は消えると思う
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:19:05 ID:J596PQGM0
>>328
野球やってる奴にしてみれば、球界トップの施設と待遇、2軍でさえ十分な設備の所と
そうでない所を天秤に掛けたら前者をとるだろ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:19:08 ID:3OgGPX1z0
>>317
最近の拒否例調べてみた

2006 ハム大社4位 長野 外  希望球団(巨人)でないため
2005 巨人高校4位 福井 投  育成方針への不満やプロでの自信がないため
2000 オリ1位   内海 投  希望球団(巨人)でないため ⇒3年後に巨人入団
2000 オリ5位   開田 外  契約金0である事を伝えられていなかったため
1998 オリ1位   新垣 投  希望球団(ダイエー)でないため ⇒4年後にダイエー入団
1996 近鉄5位   斎藤 投  地元関東の球団希望や、左手中指の怪我など
1995 近鉄1位   福留 内  意中の球団でなかったため ⇒3年後に中日入団
1991 ダイエー4位 三井 投  順位に不満だったため ⇒9年後に西武入団
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:21:52 ID:r7FbdjNfO
もし日ハムに入ってたら二岡との交換要員になれたかもしれんな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:22:34 ID:0Rjy8NPP0
>>339
すでにエージェントがついてて、最初からここしか行かないとか
事前に話が出来上がってるようなことも聞くけどな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:23:36 ID:GBhT5IhY0
巨人が内海を後に獲りたいがために
おそらくちゃんと育てようなんて思ってなかっただろう李を指名したことがあったが
今回そういう「人質」がいないことも長野は考えないと
もっとも社会人と高校生じゃ違いもあるだろうけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:25:38 ID:kgI5WUp/0
>>342

一応、希望球団でなくて拒否した人は、3,4年後(4年は大学進学)には
希望の球団に入っているわけね。

しかし、一番下の三井の「順位に不満」というのがなんとも。
本当は金に不満だからだろ。
それでも、9年かけてプロに入っているから、ある意味大したもんだ。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:26:17 ID:cp85d3jT0
長野って分離ドラフトの去年で4位って通常なら6〜7位レベルなのに
今年は統一で2位になったから来年は1位レベルになれるといいな
巨人は順位気にしなくても良いんだろうけど他にも取りたい選手がいっぱいいるだろうに大変だな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:27:40 ID:Fyselp9L0
>>342
2000 オリ5位   開田 外  契約金0である事を伝えられていなかったため

いつ見てもひでえなこれはwww
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:28:07 ID:Jp36HC8z0
>>344
1年目からメジャーということがないから、それはそれで問題は起きない
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:28:42 ID:3OgGPX1z0
>>346
本当に3位以上じゃなきゃ嫌だと言ったらしいよ
無名の高校生だから金がどうとかはないだろw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:28:48 ID:32Fgc9v10
2年後かあ、巨人も外野いい選手いるし、指名あるかなあ・・・
それにハンカチ王子と同時期になるのかな?

352代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:28:53 ID:kgI5WUp/0
巨人は太田をクジで外していたら、長野を外れ1位で指名したの?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:29:34 ID:uY5Np6hqO
日本はFAなんて名前だけの形骸化した飾りものだからな。

実際FA使って移籍できる選手なんて50人に1人とかだろうし、
たとえFAできても「金の亡者」「裏切り者」といったレッテルを貼られて
元の所属球団ファンからは叩かれる。

現実的にどうしても巨人行きたいなら入団時に粘るしかないわな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:30:39 ID:3ixkMAzc0
354
355代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:32:08 ID:J596PQGM0
>>351
来年だろ?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:32:48 ID:Jp36HC8z0
>>352
それは微妙、もともと指名外ともみえる
357代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:33:02 ID:cp85d3jT0
アメリカの拒否って希望球団て待遇の問題が一番大きいんでしょ
エージェントがいるから大金さえ出せば大抵まず来てくれるよね
拒否されるのは結局他所行けばもっと貰えるからって
最近は貧乏球団でもFAより少額で済むからかなり払ってくれるみたいだけど
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:33:39 ID:0Rjy8NPP0
>>351
ハンケチは劣化してるような気がしてしょうがないんだよなぁ。
将来プロでやりたいなら拒否とか進学とか回り道せんとさっさ
と入っておくべきだと思う
359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:34:00 ID:32Fgc9v10
>>355
え、社会人は2年目過ぎたら毎年OKなのか。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:34:47 ID:bKFM244jO
ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)ジャイアンツ愛(笑)
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:34:53 ID:Jp36HC8z0
>>358
それはない、大学のほうが年中やってるからオフ退化がないし
362代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:36:30 ID:ydF8YqGv0
2年後もオリックス辺りに上位指名されたりしてw

ハンカチが目玉だから恐らく上位はないだろうけど
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:38:39 ID:kgI5WUp/0
>>355
ドラフトを拒否したら、翌年は無理というルールは無くなったのか?

最近は制度がコロコロ変わるから良く分からんわ。
しかも、読売に都合のいいようにw
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:39:04 ID:Jp36HC8z0
アマ中心の五輪とかあれば価値が上がるチャンスがあるけどな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:40:18 ID:Jp36HC8z0
>>363
>しかも、読売に都合のいいようにw
結局逆効果になるというオチは?
366342:2008/12/04(木) 13:41:23 ID:3OgGPX1z0
古い例だと拒否した理由が分からないのが多いわ
最終的にプロに入ってないとwikiの項目になってないのがほとんどだけに
>>317が言うような
どっか入りたいチームあるから拒否⇒その後指名なしで(´・ω・`) ショボーン
ってのが見つけ難い
367342:2008/12/04(木) 13:44:08 ID:3OgGPX1z0
一応75年まで遡って調べてみたけど
明確に意中の球団があって拒否⇒その後指名なしってのは
77年近鉄ドラ1の金光興二 内野手(法大、広島希望)ぐらいしかなかった
ただ彼の場合、近鉄拒否の時点でプロ入りを完全に断念したみたい
368代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:44:28 ID:UpQYB/9E0
昔の拒否はプロお断りってのが多い
一流企業での安定した生活を捨てるほど金銭的に魅力があったわけじゃないから
369代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:45:09 ID:Jp36HC8z0
>>366
てか、裏金以前はぶっつけ指名が多かったから
1位以外は指名拒否→次回指名なしが普通
370代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:45:25 ID:jkduL+an0
気の無い女にゾッコン惚れてるが相手にされず、「あなたに好きになってもらうためなら、あたし何でもするから」興味の無い女にばかり告白されて
冷たく跳ね返し、愛を貫く純情男の長野。 惚れた女は若い男ばかり誘惑 長野「俺ってジジーだからな・・」
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:46:35 ID:kgI5WUp/0
>>366
古いのは別として、この20年くらい(例えば、元木のダイエー拒否→1年後巨人入団)
以後から、なんとなく選手の希望通りになり、逆指名ができたような感じ。

昔はFAやトレードも殆んどなかったけど、巨人は二岡や仁志ら生え抜きを放出しているから
(確か二岡は逆指名だったような)、巨人に入っても安泰ということは無いと思うけどな。

それに、そもそも彼の実力で1軍で登板できるのか?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:49:42 ID:3OgGPX1z0
>>342で抜けてた
1995 ロッテ8位  大橋 捕  理由不明
373代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:53:01 ID:3OgGPX1z0
蒲谷和茂(84年大洋3位)はもしかしたらこれに当たってたかもしれん
拒否理由は東芝入社だけどプロ志向はあったみたいだから
最終的にプロ入りするけど1年でクビになってるね


>>369
でもその間に劣化するケースはあるだろ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:55:14 ID:F983cXF7O
ここまでゴネられると、ちょっとヒット打ったくらいで
契約更改もゴネるだろうなと想像がつく
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:55:30 ID:kgI5WUp/0
なるほど、今年ロッテを拒否しても、少なくともプロに行かれないということは
まずあり無いわけか。
再来年なら早稲田の斎藤とかぶるから面白かったけど、来年はどうなのかな?
でも、今年も太田のようなのがぱっと現れるからな。

相思相愛じゃないじゃんw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:57:33 ID:Jp36HC8z0
>>375
愛人6号?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 13:58:15 ID:3OgGPX1z0
>>375
>>373にも書いたが蒲谷みたいになる事はあり得る
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:01:56 ID:GBhT5IhY0
>>372
大橋は順位の低さか、自信がないのどちらかだったと思う
379代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:04:57 ID:3OgGPX1z0
>>378
たしか駒大の監督が激怒したって記事を当時見た気がするのだが
その理由を忘れてしまった
たしか「指名するなって言ってたのに・・・」だったと思うが
順位の低さだったような気もするし
380代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:12:53 ID:0Pc9QPJ+O
大橋はプロ志望じゃなかったのを、入ってくれれば儲けモノ、みたいな感じで下位指名したが案の定断られたってことだったかと
トヨタ行けるなら下位指名よりそっちのがいいよな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:14:59 ID:0Pc9QPJ+O
>>363
もともとそんなペナルティないんじゃ?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:15:22 ID:kgI5WUp/0
95年のロッテか・・
広岡がGMやっていた時じゃないかな?

もっとも、当時Bクラス常連のロッテのドラフト8位じゃあ、拒否して
違う道を選んだとしても不思議ではない。
ちょうど、バブル崩壊の影響が出だした頃だし。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:16:34 ID:wTU00ENqO
一億円を拒否出来る男は逆にスゴい気がする。















頭のネジが外れてるって意味で。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:20:21 ID:kgI5WUp/0
>>381
元木の問題の後に出来たはず。

そうでなかったら、小池や福留も拒否したが、翌年どのチームからもドラフトで指名されなかった。
それは指名できないルールがあったから。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:22:13 ID:gbEQYH+CO
朝鮮企業には入りたくないだろ ロッチなんて
386代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:23:15 ID:0Pc9QPJ+O
>>384
彼らは社会人に行ったから翌年は指名できなかっただけですよ
浪人してれば指名可だったのでは
387代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:23:18 ID:3OgGPX1z0
>>384
高校→大学  4年
高校→社会人 3年
大学→社会人 2年
これだけのはず

ただオリンピック絡みで大学→社会人とか社会人で拒否した選手の期間が
1年とか2年になったりはして田と思う
388代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:23:31 ID:kgI5WUp/0
ジャイアンツに入りたいです。

ロッテ・ジャイアンツ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:27:34 ID:Jp36HC8z0
今オフロッテと巨人が合併すればOKということか
390代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:29:40 ID:NzRHNYwTO
>>363
気のせいだろ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:31:27 ID:yid7n7JXO
来年他球団が指名することは何ら非難されることもないんだよな?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:38:58 ID:kgI5WUp/0
>>389
ロッテ・ジャイアンツは大韓民国のプロ野球チーム。
縁故地(ホームタウン)は釜山広域市。本拠地は同市内の社稷(サジク)球場。
親会社はロッテグループ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84

長野が日本のロッテに入り、韓国プサンのロッテ・ジャイアンツに破格の
待遇で逝けば、念願のジャイアンツ入りが叶う。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:40:20 ID:43jQEQ6g0
星飛雄馬は何故入団テストを受けて入団したんだっけ?
ドラフトにもかからないほど実績なかったんだっけ?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:41:11 ID:kgI5WUp/0
>>391
そうでしょ。
だから、今年ロッテが指名したんじゃないの?

もう一度ロッテが指名してもなんら問題ない。
むしろ、ロッテが長野を欲しいという誠意を見せるなら、そこまでやれ!
395代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:43:08 ID:g+aUDwMA0
>>394
拒否られた球団が再度指名するには選手側の合意がなけりゃダメ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:45:48 ID:3OgGPX1z0
>>395
それはMLBじゃなかったっけ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:45:49 ID:Jp36HC8z0
>>393
3年(ドラフト対象)じゃなかったからじゃねーか
398代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:46:53 ID:kgI5WUp/0
>>393
巨人の星の世代じゃないから、ストーリーは全く知らないから分からない。
ただ、アニメ放映当時は、まだプロ野球にドラフト制度が導入されたいなかったんじゃないかな?
ドラフトは1965年(昭和40年)に導入されたから、巨人のV9開始時期か。

399代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:48:50 ID:7X+LlsRb0
ロッテなんかにいくよりは社会人だろうな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:53:01 ID:B60FtSw60
>>394
第 14 条 (再選択) 選択した選手との選手契約締結交渉権を喪失した球団は、次の場合を除き再び当該選手を選択することができない。

1.進学その他の事由によりその選手が再び就学した場合。
2.当該選手が文書をもって再びその球団に選択されることを承諾する場合。
3.日本野球連盟所属チームの解散または休部によりその選手が退部した場合。
4.選択された選手が、選択の対象となるその次の選択会議で選択されなかった場合。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:54:57 ID:lFE5oHny0
じらした上でまた拒否か。
徹底して嫌われる方、嫌われる方の選択を繰り返すな彼は。マゾなのか?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:58:16 ID:3OgGPX1z0
>>400
次回ハムは指名できるのかな?
4項の「選択されなかった場合」ってのは
12球団どこにも指名されずという意味なのか、ハムに指名されずという意味なのか

もし前者なら最悪あと9回拒否れば巨人に入れるなw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:59:51 ID:qHrAlwlc0
こいつを職場選択の自由とかいって擁護してるやつ馬鹿じゃないの?
ドラフトの目的は、戦力の均等配分であって、職場を選ぶ目的で存在するんじゃない。
しかもプロ野球の世界ってのは、NPB自体が一個の企業という建前であって、
各球団はその一部門にしか過ぎない。
希望者が選べるのは、その企業を希望するか否かであって、
どの部門に所属するかは、採用後の企業が決定するんだよ。
こいつは、人気の巨人部門に入りたいからって、入社を遅らせてるようなもの。
そんな自分勝手な人材、企業のコンプライアンスに重大な影響を与えるだろ。
実際、その人気の巨人部門も、別に要らないと手を挙げなかった。
田沢の場合、NPBという企業自体への入社を拒否して、
ほかのMLBという企業への入社を選んだんだから、筋が通ってる。

綿密にいえば、これは憲法違反かもしれんが、現実はそういうこと。
現実に社会がそれで動いてみんなが守ってるルールにたてついてるんだから、
批判されて当然。

日本人はコネだの人情だのでコソコソやるから、制度が意味不明になる。
アメリカ人は、そういう論理が分かってるから、完全ウェーバーなんだよ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:00:44 ID:ORpYbaDh0
>>38
ジャイアント馬場にしてやれよwww
405代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:01:21 ID:kgI5WUp/0
Wikipedeaに

最多ドラフト指名回数プロ入団拒否選手 4回 藤沢公也(3回は 佐々木辰夫、浜師勝彦、三浦健二、八塚幸三、上林成行)

とある。それでも、この藤沢公也氏は5回目に中日に指名されて、入団している。
しかもドラフト1位で。
しかも初年度は13勝で新人王に輝いたが、その後は殆んど活躍できず、
結局,1984年に27勝35敗の成績で引退している。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:01:22 ID:Jp36HC8z0
末等3つで繰上げとかないの?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:03:22 ID:nUfSQ+5R0
NPB自体が一個の企業とか言う奴に限ってFA移籍に文句を言う件について
408代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:03:27 ID:0Rjy8NPP0
>>405
十字架投法そんなに拒否してたのか。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:04:02 ID:g+aUDwMA0
>>403
希望の部署に配属されなかったから入社拒否してるんでしょ
別に拒否そのものは悪ではない

部署の最高責任者が挨拶に来たのに会いもしないとか
断りを自分じゃなく他人に任せるとか
それも悪ではないな

常識が欠落してるとは思うけどねw
410代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:05:30 ID:3OgGPX1z0
>>405
上林も一軍登板0か
411代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:06:27 ID:kgI5WUp/0
>>403
しかし、長野はまだ日本野球機構の選手ではないから、拒否する権利はある。
もちろん、巨人側も指名しなくてはいけないという義務もない。

マスコミが変な温情や過激報道するから、翌年巨人が難なく取ってしまい、
ドラフト制度が形骸化する。
やはり、FAがある以上、完全ウェーバーにして、実質逆指名を無くすことだ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:08:09 ID:qHrAlwlc0
>>406

入社拒否自体が悪いんじゃない。
特定の部門に入れるまで、同じ企業に毎年履歴書を送る行為が、
社会人として非常識だと言っている。

それでも欲しいという、企業の特定部門があるのも問題だが。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:08:56 ID:HHOODgO00
今後は田澤パターンが増えるから大物はみんな直接メジャーに行くだろうさ。
あとに残るのは小粒な選手の争奪戦。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:10:12 ID:3OgGPX1z0
しかし謎なのはホンダの監督が長野の手先のごとく尽くしている事なんだよな
本来どこに行こうと無関係な立場のはずなのに何故?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:10:53 ID:QbL9+Na30
>>413
べつにいいんじゃねーの
ドラフトの目玉だから活躍するってわけでもないし
ドラフトの時は下位でこつぶだった選手が主軸を打ったりローテの軸になったりってこともあるんだし
416代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:10:57 ID:kgI5WUp/0
>>413
メジャーで解雇されて、帰国組みも増えるから、逆の楽しみもある。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:11:19 ID:3OgGPX1z0
>>413
ドラフト指名禁止制度があるだけにみんな行くかどうかは微妙じゃないか?
よほどの自信家でないと

だからこそあの制度が出来た時にアマ側が大騒ぎしたわけで
418代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:11:30 ID:nUfSQ+5R0
>>414
ホンダとしては長野がもう1年いるのは戦力的に大きいだろうよ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:12:03 ID:B60FtSw60
>>402
条文を長野と日ハムに当てはめて考えてみると

長野との交渉権を喪失した日公は、
長野が、選択の対象となるその次のドラフト会議で指名されなかった場合を除き
再び当該選手を選択することができない。

主語は日ハムだから、日ハムが指名しなかった場合の事を指すなら
「長野を指名しなかった場合」と書いてあるはず
特に球団を指定せず「されなかった場合」ということはどこにもされなかった場合という意味
420代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:12:12 ID:NzRHNYwTO
田沢はエライ事やってくれたよ‥

メジャーに幾ら金積まれたんだろう。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:13:29 ID:g+aUDwMA0
>>413
田澤が大活躍してアメリカンドリームの体現者になればともかく逆もあるわけで

それにメジャーバブルもこの先どこまで位続くのやら
422代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:14:29 ID:kgI5WUp/0
>>420
一方の上原はメジャー契約できず、巨人残留かw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:16:17 ID:3OgGPX1z0
>>418
それなら阪神とかにドラフト当日「指名しないで」って電話したのは何?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:16:28 ID:kgI5WUp/0
>>421
既にメジャーのバブルは弾けているよ。
メジャーの大物でさえ、今年はFA移籍が低調らしいから。

田沢は若さが最大の武器だろうね。
これが30過ぎなら、そうは行かないだろう。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:17:01 ID:HHOODgO00
NPBがマイナーリーグみたいになればドラフト制度自体が危ないけどな。
球団を自由に選べて契約金5億だもんな。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:17:21 ID:NzRHNYwTO
>>422

川上も右えならいw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:19:00 ID:Uu2/9vex0
>>421
メジャーバブルはもう弾けたような気がする。
正当な評価がされ始めているので、実力に応じた金額を提示されるようになるだろうね。

上原が先発を希望している限り、メジャーからのオファーは期待できないかもしれない。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:21:00 ID:3OgGPX1z0
>>419
やっぱり普通にそうなるか
なら遅くとも2018年までには巨人に入団できるなw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:22:03 ID:CtEo2pO80
まーコイツも気の毒っちゃ気の毒だな。
希望枠が撤廃されたり社会人ドラフトがなくなったり
制度自体がコロコロ変わってんだから。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:24:28 ID:qHrAlwlc0
FAまでの期間が長いのも問題だよな。

入団時に、
契約金なし+FAまで4年
or
契約金あり+FAまで8年

とか選べるようになれば良いかもね。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:27:19 ID:kgI5WUp/0
>>429
ハンカチ王子も高校生じゃ逆指名できないが、大学卒なら逆指名できるから
大学進学したのに、巨人の逆指名が〜
432代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:29:16 ID:NzRHNYwTO
>>425

5億といえば那須野w
433代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:30:38 ID:UqPcuhRN0
韓国のロッテジャイアンツにトレードしてやれよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:31:21 ID:3OgGPX1z0
ハンカチの場合も本人の意向と言うより周囲の押しがあっての進学だろ
気の毒だな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:33:20 ID:NzRHNYwTO
ハンカチて巨人ファン?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:35:02 ID:h3MzpucD0
>>431
逆指名残ってたとしてもハンカチは正直客よせパンダぐらしか需要
ないだろ。マーに比べて二年での伸びを感じない体の細さとか泡原を
思い出すよ

プロの1年とアマの1年は差がつくと思うよやっぱ。
それをホイホイすてる長野は度胸があるというかなんというか
437代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:38:24 ID:kgI5WUp/0
>>436
客寄せパンダは重要だろ。
大金はらっても、客がふえたりグッズが売れるから元は十分取れるだろ。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 15:48:13 ID:h3MzpucD0
>>437
檻時代の清原を見ろということですね

チョーノはパンダにも使えない実力は怪しいと虚もいいババ引きなもんだww
439代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:33:39 ID:z3EYSwsL0
>>391
ルール上はそうだが、仮にそれにより長野に何らかの悲劇があれば、その時点で世論から
物凄いバッシングがその球団に浴びせられるのは間違いないな。
そのダメージは当該球団だけでなく、球界全体に波及するとみていいだろう。
まず、その時は当該球団が経営維持出来なくなるほどのダメージを受ける可能性があるし、
その場合、そのまま1リーグ化に突入する可能性も高い。
また球界に対するイメージも急落するだろう。
長野を強行指名するメリットが、ドラフトの形骸化を防ぐ事にあるとして、デメリットを
考えるととても釣り合いは取れないと思う。
三回目ともなると今まで経験したものが殆ど居ない領域なのでどうなるか全く想像も出来ない。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:35:48 ID:l/i52UO+0
今時巨人ファンという感覚の古さ。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:36:19 ID:jFUv1oONO
心配しなくても来秋までに長野と巨人との間に裏金問題が発覚して双方にペナルティが課せられるだろう。楽しみが増えたじゃないか。こいつの運の悪さははんぱない。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:38:05 ID:s6vvGeDy0
ってかそんなに長野は大物じゃないし、すぐに忘れられるだろ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:39:56 ID:azVluJcZ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/13/15.html
“田沢は逆逆指名”巨人オーナーが苦言   9月13日7時1分配信 スポーツニッポン

 巨人の滝鼻球団オーナーが前日に大リーグ挑戦を表明した新日本石油ENEOSの田沢に苦言を呈した。
 田沢側が表明会見前に12球団あてに指名断りのファクスを送信したことについて「希望枠がない現行制度で
“逆逆指名”ともとれる方法が妥当かどうか疑問」と指摘した。また「メジャーのある球団と連絡を取った」とも
話し「GMの若さの問題。歴史認識しているかの問題だよ」と田沢を狙う球団の手法を非難した。

↑巨人に行きたくない選手
↓巨人に行きたい選手

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/191550/
原監督は「巨人と相思相愛の長野くんを指名できなかったのはショック」と落胆し、
清武球団代表も「希望は尊重されるべきだと思うので残念」と愚痴をこぼしたが…。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:40:43 ID:BaDtsz/m0
ただの片思いなのではなかろうか

相手(巨人)はその気が無いのに
445代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:41:58 ID:P3s++xl7O
ピロシキも忘れずに
446代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 16:45:55 ID:5mPfTTGi0
>>443
この記事見ると「お前が言うな」って言いたいね
正直、巨人に言う資格はないと思う
田沢も長野もどっちも非常識だよ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 17:16:34 ID:l/i52UO+0
写真見たら顔もブサ。
年は新人にしては若干とりすぎ。
実力は未知数。

俺が球団監督なら怖くて採れないな。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 17:46:02 ID:GKrxwx720
MBS 他球団

・指名拒否と報道されたホンダ長野、ロッテの山下スカウトと会う
 長野「もう少し考えてみる」と態度を軟化させた

・阪神野口、横浜に正式にFA移籍、2年1億6000万、背番号は5で8日に入団会見
449代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 17:52:44 ID:2ajHppOKO
>440
笑った
巨人より人気があるチームないのにw

でも、ロッテ以外なら入団したかも

たとえば、ヤクルト、横浜、西武、阪神、楽天。
あきらめな、不人気シャブサポw

450代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 17:56:27 ID:s6vvGeDy0
いかれた巨人ファンなんだから阪神はないだろw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:04:36 ID:2ajHppOKO
>>450
いや、阪神はありえる。巨人のライバルチームで人気チームだし。逆侍ジャイアンツ あるで
俺を指名しなかった巨人に仕返ししてやるってなw

452代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:11:50 ID:5ArFgyt30
熱心な巨人教信者。学会員みたいなもんだな。
改宗はきつそうだ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 18:28:31 ID:l9pxp96a0
これで来年はオリか楽天が指名ですなw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:32:57 ID:LnvenBiqO
>>449
虚塵よりも阪神のほうが人気です。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:35:19 ID:Xras+n2g0
来年どこの球団も指名しなければいいのに。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:37:05 ID:5f33sG3BO
巨人は、野球知らないやつやニワカが一番ファンが多い球団だからね
まぁ一応一番人気なんじゃねw
Jリーグ見てない奴が浦和レッズファンみたいな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:38:45 ID:Ta8VLSis0
巨人行っても二年で解雇されそう
458代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:40:51 ID:yRTLsRNw0
長野
459代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:41:02 ID:T2bau/gH0
阪神はファンの数は多いけど
選手からは人気無いなw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:45:16 ID:yRTLsRNw0
461代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:47:19 ID:L7lG1FkLO
>>440
確かに若い奴で巨人ファンっていないな
オッサンには多い
だからなのか、巨人ファンってダサいイメージしかないな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:48:06 ID:YojV22+V0
長野、入団再要請も拒否 ホンダ残留表明へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081204-00000030-kyodo_sp-spo.html

 ロッテからドラフト2位で指名を受けたホンダの長野久義外野手は4日、
ロッテの山下徳人スカウトから再度、入団要請を受けたが、あらためて拒否する意向を伝えた。
ロッテの要望で5日にも交渉することになったが、長野は同日、ホンダ残留を正式に表明する。

 巨人入りを希望する長野は既にロッテに入団拒否を伝えている。
ホンダの安藤強監督は「意思は変わらない。ロッテが“もう1日考えてくれ”ということだったので。
残留を本人から伝えると思う」と話した。

一方、ロッテの瀬戸山隆三球団社長は「状況は厳しいと思うが、可能な限り本人と接触していきたい」と語った。

[ 共同通信社 2008年12月4日 19:09 ]
463代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:53:19 ID:/ZO3YAl+O
だいたい巨人から来年指名されるのか長野は?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:59:14 ID:9JpnIHGHO
>>462
全部監督が言ってるんだよな
肝心な本人の気持ちがわからない
周りが巨人入りを必死に進めているようでならない
465代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 19:59:19 ID:XhYBqUR50
東京ドームで落球エラーなんてしてるから読売と縁がないんだよ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:01:37 ID:wU3u0CtVO
応援歌まで作ってこんなにも長野を必要としてくれる球団はロッテだけ
巨人はこんな奴に全く興味なし、ロッテファンの熱意を台無しにしやがって調乗るなよ糞が
467代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:03:24 ID:rY4IEYow0
いいんじゃない?長野の人生なんだし、長野にしか決める権利はない。
読売に入っても外野過当競争ですぐクビになる気はするが、
それを覚悟で選ぶ人生なんだからしょうがないだろう。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:03:29 ID:r3zXchb90
2年たってもアイムチョーノは相変わらずアイムチョーノだった。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:04:39 ID:EF0SlPwh0
まあ監督ぐるみで金かなんか貰ってるんだろ…と思ったけど
そこまで抱き込むほどの名選手じゃないよな。

ほんとにただ巨人が好きなだけなのか・・・
470代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:04:51 ID:FrwV4yZ2P
>>435
球団はどうか知らんけどあの人好きな選手はジョニー黒木でしょ
それこそロッテでも入るんでは
471代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:04:57 ID:hkitIARuO
>>466
とりあえず、その応援歌は巨人がいただきます。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:05:02 ID:VhPXjKAx0
             , -‐-'´ー- 、.
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
473代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:05:27 ID:n9Uwn96SO
長野ってポジションどこ?w

数年後に言われてるセリフだわな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:06:23 ID:F983cXF7O
今年の潔くない人大賞だな
せっかく新鮮な巨人になりつつあるのにやめてけれ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:07:18 ID:SbhQ9PvQO
こんな奴は巨人はいらないと思ってるから
476代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:10:35 ID:fVSa+Xh8O
>>469
監督がらみでカネ云々というなら田澤と大久保が酷いわ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:11:55 ID:hkitIARuO
てか、巨人から1位指名が受けれない時点で所詮そこまでの選手って感じだろ。これなら
高卒でFAと変わらん。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:12:17 ID:+oan4PoQ0
東京ドーム一塁側外野応援席でもいけばよい
479代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:13:37 ID:/4PjC5CwO
こいつ来年はどこにも指名されないだろな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:14:41 ID:LnvenBiqO
しかし何で取材に応じるのも全部監督なんだ?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:15:04 ID:SiEqEn0FO
ロッテファンだが来ないなら来ないで早く決めて欲しかった。期待させといて結局拒否ですか。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:15:45 ID:hkitIARuO
こういう奴を育成枠の選手はどう思ってんだろうな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:18:14 ID:otbTiPHbO
読売に入ったら入ったで、出番が少ないだの、もっと評価されていいはず
だとか起用方に不満があるとかブータれて保留しまくりそうだな。口だけ
は尻二号になりそうw
484代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:19:24 ID:HYQe14yD0
ゆっくり考えた結果がコレだよ!
485代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:19:55 ID:XhYBqUR50
1位で指名されて見事に当たりクジを引いてもらった大田とは偉い違いだな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:25:28 ID:7jpIozrT0
昔は一度入団すると入団後は選手は自分でチームを変えれなかった

今はFA制度もあり活躍しだいでは好きなチームにいけるの
昔の選手と比べ物にならないくらい選手は金銭的他、今の選手は
恵まれてるのに、長野の態度はあまりにも醜い
487代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:26:08 ID:3rOhb+ZQ0
こいつはアホだな。
どうせ巨人に行ったところでレギュラーなんぞ取れんのに。
ロッテ行って実績残せばFA移籍という手もある。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:27:33 ID:dnTIfYx30
生え抜きであることに価値がある球団なんだから仕方ない。

あとむかいがどうたらとかいう比較は彼には無意味。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:28:30 ID:hzJBllrDO
讀賣が裏で『来年、必ず指名するから』って言ったらしいじゃん 

やっぱやる事全てが汚いね

490代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:28:51 ID:pvqa7/dLO
韓国みたいに永久指名権にすればいいのに
491代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:31:55 ID:VhPXjKAx0
プロ志望届けを出してるんだから潔く入団すりゃいいんだよなぁ
指名拒否するなら3年は他球団含め入団出来ないとかルールを作った方が良いな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:37:05 ID:0Pc9QPJ+O
>>491
出してない

もはやテンプレだな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:40:07 ID:VhPXjKAx0
あれ?出すんじゃないのか?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:40:15 ID:0Pc9QPJ+O
>>490
韓国は2年間
495代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:44:06 ID:v3lgtR/10
お子ちゃまなんだよな
どうせロッテに入団しても応援する気無かったし、もう過去の人だな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:47:37 ID:9JpnIHGHO
497代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:50:58 ID:jiT7b4J20
大体、こうなることはドラフト前からわかっていただろうに
ロッテもあほだな。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:52:14 ID:M9ExPjhx0
拒否るなら、自分の口で面と向かって言えばいいのに。
曲がりなりにも社会人だろ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:55:03 ID:5mGuLUCYO
ドラフト届けなんて出さんでテスト生でやればいいんじゃない?
それで漏れりゃ巨人は要らんということ。

ってテストやってるのか知らんけどw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:56:31 ID:TpUCgJyO0
入団しても3年でK1行きになるなら巨人に行ったほうがいいだろ。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:58:32 ID:jiT7b4J20
>>499
ドラフト届けってあんの?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:59:03 ID:t64f0GSP0
まさにストーカー
503代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:59:45 ID:0Pc9QPJ+O
>>499
>>206

これも次はテンプレな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:01:09 ID:VhPXjKAx0
スポニチは最近ロッテに悪意を持っているなと思える節がある
505代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:08:07 ID:wu8GjPyH0
巨人もいい迷惑だなwww
506代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:15:34 ID:EvNPOp8aO
こういう奴は巨人入団がゴールだから巨人に入っても伸びないよ。
巨人入団をゴールとするならまずは他球団でスタメン取ってFAした方が自分の為なのに。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:16:14 ID:u/yLJtuw0
巨人に入るなら谷がいなくなってからの方がいいから
来年あたりがちょうどいいんじゃないの
508代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:17:33 ID:bzpTHu8Y0
来年巨人に入ったとして、2,3年後に
トレードで放出されたら、やっぱり引退の道を選ぶのかな

509代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:19:26 ID:XLYGAuGv0
ロッテはまさしくストーカー球団
510代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:25:49 ID:otbTiPHbO
長野が入団再要請も拒否、ホンダ残留表明へ
共同通信 [12/4 19:43]
ロッテから2位指名の長野、入団再要請もあらためて拒否の意向伝える。5日にホンダ残留表明。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:27:23 ID:CKNOYXGD0
心情的に理解できる部分はある
世間ではもっとヒールのイメージが付いてるだろう
案外2ちゃんとかの方が理解する人多そうw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:28:07 ID:QlVLN1Tt0
ホンダの野球部解散したら長野の野球人生も終わりだな。
早く解散しないかな。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:30:26 ID:Fx3jnEEE0
長野は選手生命を1年失って
ロッテは2位指名枠を無駄にして
巨人は来年の上位枠を犠牲にする
正に三方一両損
他チームのファン飯ウマー
514代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:33:34 ID:bLlMjM0y0
虚塵だったら、やり残しは放り投げてるんだろうなぁ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:39:34 ID:U6oHsysC0
>>504
スポニチは毎日新聞の資金源だし、名鑑含めて買わないのが正解
516代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:42:27 ID:yh4Iv1uV0
>>512
残念ながら間違いなく他の社会人から引く手あまた
517代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:42:30 ID:B60FtSw60
ドラフト前はスポニチはロッテ情報強いよねーとか言ってたのに
518代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:43:14 ID:yh4Iv1uV0
>>515
つーか社会人野球全体が毎日新聞の(ry
519代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:44:16 ID:Vaf+1OUl0
来年
オリックス 3位 長野 外野手
巨人「投手と内野手がほしかった。長野は3位で指名するはずだった」
長野ホンダ残留

再来年
11球団指名なし ついに巨人入り来たか!?
巨人「年齢的に長野は苦しい。ドラフトは球団のためにするもの。指名しないといけない、という義務はない」

とかなりそう。ロッテ入ればよかったのに
520代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:50:32 ID:AP9XQJMhO
ロッテももうこれ以上
ながのを入団するように
進めないでほしい・・

ロッテファンの気持ちも
大切にしてほしい
ながのなんて選手誰も応援しないから。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:53:33 ID:TSThweuX0
ながのってw

おさのだろ。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:54:56 ID:YqaIiQRpO
>>506はいいこと言った
523代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:55:13 ID:v3ORjSW10
巨人に運よく入団できたとしても二岡の比じゃないヤジに晒され続けるだろうな。
よほどの実力がなければ潰れる可能性大。読売球団もそんなリスク冒してまで獲るかな?
どう考えても特別待遇でのロッテ入団が幸せだと思うんだがね。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:02:56 ID:TbvzzQU00
目標は元木選手なんだろうねw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:03:43 ID:q6KrjvBI0
403>正論ぶっておかしな事言ってますね。
ロッテの好条件を蹴っての浪人は一野球人としては愚かな選択ですがリスクを背負って希望を貫くのは人としては賞賛に値します。
メジャーと比較してますがメジャーは6シーズンでFAの権利が取れるし球団運営も利益配分する土壌があり日本とは仕組み自体が
違います。(メジャーも裏では入団前の有望選手には代理人がついて暗躍しています。)

NPBが1個の企業で球団が支店???個人事業主であって大きな故障で終わってしまうプロ野球の選手にNPBが何かしてくれますか?
入団する球団でその選手の野球人生は大きく変わってきます。(引退後の面倒まで考えてくれる球団もあれば入団前の口約束を反故に
する球団もあります。)
光栄に思って即入団するも自由だし自分自身がリスクを背負って何年でも拒否する事も自由です。

完全ウェーバーについてもですが、例えばあなたが仮に子供の頃からあこがれていた東京銀行への就職を目指していたとします。
あなたが優秀で大学卒業前に東京銀行側からも是非来て欲しいと内定をもらってたらどうでしょうか?

銀行協会の業績均等化ルールで今期業績が悪い銀行から順番に社員を選ぶ訳の分からないルールで1年間は考えてもなかった
北海道の銀行や千葉の銀行にしか入社出来ないと言われたら素直に受け入れられますか?
条件によって入社するも自由だし希望の銀行に行けるまで拒否するのも自由なんじゃないですか?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:08:03 ID:D08uePtC0
いや、拒否しても成功する奴は成功するし
長野がどっちに転ぶかはわからんよ
まあ福留やら内海ぐらいまで活躍できるとは今のとこ思えんが
527代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:08:58 ID:5ArFgyt30
これに限った話じゃないが、現実的に
あり得てないことを例えに使っても説得力はない。
分かりやすくしたようで、混乱させてるだけ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:09:53 ID:su78J53gO
ロッテでレギュラーとる方が簡単なのにな
やっぱ巨人ブランドか

でも一番注目される球団に入りたいってのは自信がないと言えないはな
さて、来年巨人から指名されるか楽しみだなw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:17:40 ID:OebF2vy4O
ながのいらんよ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:26:03 ID:SwI5Ob+BO
細かい事だが、「ながの」じゃくて「ちょうの」な
各スポーツ紙、ニュースで表記はちょうのとなってる
531代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:26:26 ID:U+WWmzz00
巨人はこいつほしいの?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:28:26 ID:SW51otSQ0
1度目はともかく2度目はなあ。このご時世、社会人野球も厳しいだろうに。
でもいくらなんでも巨人も鬼じゃないし、他は呆れて指名しないだろうし、
さすがに次は入れるだろうけど。
入れても微妙な成績で終わるイメージしか湧いてこないな。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:33:26 ID:tM4sXact0
巨人は長野を指名せず
新日本プロレスの蝶野を球団ロゴに描かれている
マスコットのリアル版として指名
534代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:36:17 ID:otbTiPHbO
読売に入ったら入ったで、出番が少ないだの、もっと評価されていいはず
だとか起用方に不満があるとかブータれて保留しまくりそうだな。口だけ
は尻二号になりそうw
535代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:37:04 ID:BlLyCbsw0
長野「もう…、ゴールしてもいいよね」
ハム「あかん久義!」

長野「もう…、ゴールしてもいいよね」
ロッテ「あかん久義!」

536代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:39:55 ID:tgNOFD4f0
>>1
人生は1回だ。悔やむことのないようにやればいい。来年めでたく讀賣に入れるかもしれんし、
来年も讀賣にシカトされるかもしれん。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:42:16 ID:e5dcVUeO0
何度でもチャレンジする男が1人くらいいてもいいんじゃないですか
538代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:44:26 ID:E/XTVj1M0
もし宮本がロッテからFAで巨人に入っていた選手なら熱血昼休みのメインはなかっただろう。
巨人生え抜きブランドの価値はそれぐらいすごい。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:45:25 ID:tM4sXact0
長野久義→ちょうのひさよし
→てふのひさよし→てふQ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:47:49 ID:2epVb9QE0
来年巨人から指名されて「阪神に行きたい」とか意って拒否したら俺は長野を一生忘れない
541代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:52:06 ID:mdOIE8Hc0
長野ってどこぞの永久名誉バ監督のクズ息子に似てるよね
542代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:54:29 ID:tgNOFD4f0
いろんな意見があるだろうけど、最初に断ったチームがあるわけで、いま入団するよりは断った方が
筋は通ってる気もしないこともないわな。この1年で故障したりしたら億単位の契約金だって失いかね
ないわけでリスクも背負ってるといえば背負ってるし。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:55:11 ID:4xj9HcybO
来年結果残しても多分下位指名決定だな 来年歳が25だし下手したら指名されない可能性あるのによくあんな高待遇蹴ったな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:55:21 ID:+/HmTnJ60

巨人に入ってほしいな。

金の亡者、長野!!!


545代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:55:22 ID:YRjQVtqbO
長野は何か元木の換わりに巨人入った慶応のひとみたいになりそう。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:55:27 ID:LDuYdWf30
正直、自分の人生だから好きなようにやればいいと思う。
はたから見れば、バカジャネって思うけど。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:55:35 ID:zagxLdS00
ロッテに入れば日ハムから、入らなければ普通に批判だよなぁ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:57:36 ID:0tih00/r0
>>545
大森か。引退後スカウトにはなれると言う事か…
549代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:58:39 ID:MXhrlO/sO
長野は長野でソロバンはじいてんだろうからいいんじゃね?皮算用にならないよ〜にな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:58:58 ID:/xUAXjBgO
来年またどこが一位指名することを祈る

一生アマに置いておけ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:00:56 ID:V+u61Fzc0
正直、巨人のどこがいいのかよくわからないから
こいつが何考えているのかさっぱりわからん。
FA選手まみれの巨人に入ったところで、レギュラーはおろか
1軍も容易ではないだろう。
あと、「1年待てば希望の球団に入れるなんておかしい」と
いってる奴が多いが、巨人はこいつを必要としているのか?
巨人に指名する気がなければそれで終わりだと思うが。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:04:11 ID:SW51otSQ0
>>538
10年くらい前ならその価値観は存在したな

>>547
ハムファンの自分でも今回はさすがに入れよと思った
筋が通らないという意見もあるだろうが、もう2年ロスしてるわけだし
2年の間に成長して、巨人のドラ1になれなかった時点で賭けに負けたともいえる。
長野が本当にプロになりたいなら、もうこれ以上時間を費やすのは無駄では。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:04:45 ID:4cvq2TsX0
大森と言えば「近鉄の一軍より巨人の二軍の方がいい」とか負け惜しみを言いながら引退していったな。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:06:38 ID:rh/owOTg0
とりあえず犠牲者が出なくて安心した

本人が納得できないなら仕方がない事
批判を受ける覚悟があるなら好きなだけ待てば良い
555代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:09:08 ID:SW51otSQ0
>>551
これで指名しなかったら非難ごうごうだろうしさすがに指名するのでは。下位で。
今年、外野手のドラフト候補が皆いっせいに急成長して
よりどりみどりになったりしたら面白いんだが。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:14:24 ID:ncqQ0UjA0
今年入団しちゃうとこれまでの二年間が無意味だったって事を認める事になるから長野としてはこういう選択になるかもね
ただ1億+1500万の最高条件に見向きもしないってのはたいしたもんだな
1億あればプロで成功しなくても何とか食っていけるからね
557代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:14:53 ID:c+4N88CD0
ドラフトの制度というのは国民のコンセンサスを得て、
12球団が合意して、この方法で選手を獲得する事が、
プロ野球界の為になると言う事でウン十年も行っていることなのに、
お前一人だけ、好きな球団に行く事が正しいとか我侭言って、
逆らう事がどんだけ無益な事か考えてみろバカが。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:15:10 ID:5yH4VwTr0
希望球団に拘って入団拒否を貫く選手ってドラフト1位で指名された選手ばかりって
イメージがあったんだけど長野は2回とも1位指名じゃないんだな。何か新鮮だわ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:17:10 ID:FrwV4yZ2P
大森といえば・・・六大学同期(でも二歳年上)の小宮山が未だに投げてる
560代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:17:32 ID:h5oVlzCV0
どこの球団に入ってもなじめないだろうな。
ホンダに残留して野球人生を終えたほうが全うな人生を送れそう。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:19:24 ID:gid+8rM20
まだHONDAで納得のいく車作りが出来ていないんだな。
景気も悪くなってきたし、あと3年はHONDAで頑張れ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:22:23 ID:/J9Wo3rx0
しかしポン大からホンダってなかなか入れるもんじゃないからな。
ホンダクリオなら楽勝だろうけど、ホンダの本体だろ?
巨人とかいう読売新聞の子会社なんかよりよっぽど優良企業じゃないか。
超エリートポン大生じゃん。

お前らも勉強ができないなら野球でもやっとけよ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:23:45 ID:/5HyG/f50
>>555
別に巨人に落ち度があるわけでもないんだし、義務感を感じて指名するなんてこと
あまりやってほしくないなあ。
ちゃんと戦力と判断してならいいけど。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:24:00 ID:N1hynCQI0
もし讀賣サイドから何の接触も無しに固辞するなんて、かなりのギャグで大博打。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:25:36 ID:wu8GjPyH0
前回分離で4巡
不作ドラフトでドラ2、全体18番目の選手

こんな小物が二回も拒否するんだから凄いよ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:27:41 ID:s6vvGeDy0
>>565
そうなんだよな。何に驚くってそこだよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:30:33 ID:2t0CUrza0
ラミ・・・もってあと2,3年か?
由伸・・・さすがにもう・・・
鈴木・・・スペ
矢野・・・チン毛炎上&手術
加地前・・・未知数
陰善・・・同上

谷も去年以上の成績が期待できるとも思えないし、
こう考えると計算できるのは亀井くらい。
数年先を見据えると長野イラネ、ってことはない。
けど、1位枠を使うほどか?っていう程度ではある。もう若くもないし。
とはいいつつさすがに来年は3位以内では指名するとは思う。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:31:52 ID:KZrXAbFPO
というより来年どこか一位指名しないだろうか
それでまた拒否
再来年、一位以外は巨人に非難みたいな状況になって
王子取り逃し
そして蝶野役立たずが最高の終わり方やな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:32:39 ID:RrQ9nWgFO
こいつはプロ野球の選手として更に上を目指す事よりも巨人への入団を最終目的にしたという事だろ。
まあ好きにしろ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:34:26 ID:U4Z1jkh50
もうどーでもいいわw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:43:25 ID:rh/owOTg0
>>567
今年鈴木が頭角を現したように
来年また若手が出てくるかも知れん
572代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:44:19 ID:1tDS/fKu0
長野と小池の違いは
小池の場合は、ロッテにだけは・・・
だからまだ長野のほうがマシだろうw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:46:26 ID:E/XTVj1M0
ホンダはいいよ。
小池だって松下に居続けてもよさそうなもんだな。福留はニッセイだっけ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:48:43 ID:HTJjpjG00
なんでこんな批判されてんの?本人の自由だろ。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:49:39 ID:2+sMW36oO
つーか拒否するにしても長野は両親と相談しますって言ったのにホンダの監督は監督で勝手な事言ってなんなんだw結局周りに操作されてんなコイツは…
576代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:51:11 ID:c+4N88CD0
義務を果たさない人間に自由など無い。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:52:21 ID:EhOd2wg9O
ここまで読売にこだわるのは異常だな。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:54:05 ID:BBMbjbXk0
巨人よ
来年、育成枠で取ってやれよ
可哀想だろw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:54:44 ID:OzsT/Kd90
欲しければ1位で指名するってのwww

巨人は長野なんざいらねーんだよwwww

けど、ほっといたら他球団の枠を潰してくれるから欲しいフリしてるだけ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:55:17 ID:4fZV2LLlO
>>577
おそらく読売から金もらい続けている
おそらく家の借金を読売に肩代わりされている

のどちらかだろう
581代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:56:07 ID:HTJjpjG00
>>576
義務ってw。ネタだろうけど指名されても入団するのは義務じゃないから。
それに長野は前から巨人以外拒否と言っていたし。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 23:58:18 ID:c+4N88CD0
プロ野球選手は野球と言う競技が国民の信頼を得るような努力をする必要があると野球協約に書いてある。
ドラフトと言う制度によって選手が球団に配置されると言う事は、
プロ野球の長い歴史の中で、国民のコンセンサス得られて、
採用されてウン十年も行われてきた事であって、
この制度に従ってプロ野球のチームに属する事が国民の信頼を得る唯一の手段であると言う事は、
普通の社会人なら理解できて当たり前のことだ。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:00:05 ID:YeNz7vzL0
>>582
別の長野はドラフト破りなんてしてないし来年の指名を待つと言ってるのだから
何もルール違反なんてしてないだろ。ほっといてやれよ。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:00:24 ID:2+qXsRMzO
巨人、外野手なんかいらんだろ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:03:57 ID:OnBllQmy0
テストを受けてでも巨人に入れとか
えらそうにいっているニワカはくるな
野球界しらなすぎ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:04:37 ID:J7E3ptTxO
とりあえず一言言いたいのは、ロッテファンはもう冷めててどうでもいいと思ってるという事だ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:08:01 ID:FYRyxTx6O
みぞゆうの不況だからロッテ入りだよ。
ホンダもどうなるか分からないし。
今時1億円の契約金1500マソの年棒などどんな会社が払ってくれるんだ?
外人でもなくプロで未知数の雑魚にだよ!
588代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:19:26 ID:tgjAbMrI0
ドラフトと言う制度で新人選手が12球団に配分されなければいけないと言う事は、
プロ野球と言う競技が国民から信頼を得る為に、重要な核になる制度だよ。
これに逆らって、選手が好き勝手に行きたい球団に行ったり、
裏金もらって指名を拒否したりする事は、
明らかに、野球と言う競技が国民から信頼を得る為に行わなければいけない事に反する行為だ。
最初の入団すると言う時点で、プロ野球選手として、
国民から何が望まれているのかが分かっていないような人間など、
プロ野球が国技になる為に必要な選手にはなり得ない。
根本的なスタート地点の部分で既に大きな間違いを犯していると言う事が、
社会人として分からないと言う事がもう人間として間違っている。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:19:38 ID:cUjtMxNAO
これで巨人は来年一枠
長野の為に無駄に使うハメになったなww
しかもこのオッサンの為に上位の枠を…ww
590代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:25:13 ID:gvzL3JRDO
悪しき前例をつくらせんなよ
来年は鷲あたりが特攻よろしく
591代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:28:38 ID:ONmuq2EU0
自分の希望を貫き通すという姿勢は悪くないと思う。
ただ、来年ドラフト可能ってのはなー。入団拒否した奴には次のドラフトで
指名できないっていうデメリットが欲しかった。拒否すればするほどリスクが
大きくなるように。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:29:38 ID:7lw0njaf0
来年巨人が長野のために上位指名するとは思えないなー
残ってたら下位で指名するかもって程度じゃないの?
思い入れ強すぎるのはかまわないけど、巨人にとってはそんなに魅力ないと思う
593代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:30:58 ID:cU4kZiOh0
そんなに巨人が好きなら、
ホンダを辞めて読売新聞社にでも転職すればいいのに。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:34:34 ID:gvzL3JRDO
こいつは野球じゃなくて読売が好きなんだろう
読売が裏方として採ってやればいいじゃん
595代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:38:05 ID:fZL8uk310
>>591
実際契約金0円で指名されたり
一年会社に貢献して次の年にプロ入りしたいのに強行指名されるって場合もあるわけ
そんなので選手に過大なペナルティ負わせるのはキツいし、社会人側から反発を食らう
特に社会人選手は高卒大卒みたいに若くない分1年の意味が大きい
596代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:39:35 ID:47MzRy920
低能バレンタイン、朝鮮人オーナーのロッテに
入りたくないという気持ちは分からないでもないが、
日テレ大赤字、新聞も落ち目のゴミウリに執着するのも
理解しがたい。長野はただのバカだろ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:42:27 ID:4qLhQKZG0
>>594
面白い。読売新聞の配達員で良いじゃん。
大学のとき、読売新聞取ってたけど、ジャビットの絵が描いてあるカバンを貰ったぞ。
親父が巨人ファンなので、親父にあげたが。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:43:25 ID:uqxDzuaO0
指名されたら行かなければいけないわけじゃないって落合も言ってるし
俺は長野擁護派だな
まあ来年うちら中日が指名したら案外きそうな気がする
ロッテやハムよりはマシだし
599代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:44:17 ID:YizPm/8g0
こいつってあの選手だったんだな。
アジア大会で韓国プロ軍団からサヨナラホームラン打った。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:45:16 ID:8xiZjeCf0
>>599
神だよな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:45:55 ID:W1P9c8K20
中日長野「打倒巨人や!」
602代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:46:37 ID:qicPgV5G0
ところで長野ってそんなん大物か?
普通の選手でなくて?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:47:40 ID:zTpOYAX30
新聞配達をしながらジャイアンツ愛をアピールすれば
巨人も高く評価してくれるかもよw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:49:08 ID:W1P9c8K20
つーか今から練習して遊撃手になれば巨人も振り向いてくれるんじゃね
605代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:50:02 ID:PTRm633x0
>>588
>プロ野球が国技になる為に必要な選手にはなり得ない。

こういう話はどうでもいい
606代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:50:43 ID:8wt2GVW10
来年はどの球団が阻止に回る番なんだ?w
607代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:53:18 ID:gvzL3JRDO
入団前から元木氏ねを超えたな
ある意味すげーよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:53:38 ID:tgjAbMrI0
第3条 (協約の目的) この協約の目的は次の通りである。
この組織を構成する団体および個人は不断の努力を通じてこの目的達成を目指すものとする。
(1) わが国の野球を不朽の国技にし、野球が社会の文化的公共財となるよう努めることによ
って、野球の権威および技術にたいする国民の信頼を確保する。

どうでもいいならプロ野球選手になる必要が無いんだよ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:56:00 ID:6tzxzMBw0
特攻指名といえば檻だろ
来年は檻の番w
610代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:57:53 ID:OXf49WLpO
どこがだよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:01:51 ID:zdGUKZsi0
原理主義者は現実を見ろよ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:03:34 ID:gvzL3JRDO
檻は以外に堅実ドラフト
猫は我が道ドラフト
鷹は名前先行ドラフト

特攻は鷲しかない
613代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:04:10 ID:tgjAbMrI0
国民の望む現実はなんですか?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:09:13 ID:47MzRy920
檻は金融危機で株価急落。
特攻指名の余裕なし。
味噌もトヨタ失速がカネがない。
長野はホンダのリストラ要員。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:11:06 ID:MLEhl0/b0
巨人もこの状況でこれ以上国民の反感を買うような行動は取れない。
これが長野を取り巻く現実です。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:22:27 ID:MTI/6v1R0
巨人がイメージが悪くなるから日本ハムに行ってくれって言ってたのに・・・
巨人に泥を塗り続けて何がジャイアンツ愛なのか・・・
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:28:41 ID:8wt2GVW10
大活躍してFAでって考えにならん程度の実力なのは自覚してるんだろうなぁ。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:32:02 ID:W1P9c8K20
やっぱ生え抜きがいいんでしょう。FAなんてしょせん外様。
巨人に入ればテレビにたくさん映れるけど、外野勢豊富な巨人で二軍生活なら
ロッテでスタメンの方が目立てるかも。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:33:20 ID:fDHNhMdV0
来年までホンダの野球部があればいいが
620代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:35:37 ID:6STHFX4uO
一流の野球人として成長していきたいなら、こんな選択はしないはずだ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:39:42 ID:imwkYeam0
ロッテなら出れる可能性は高いけど
まあどうでもいい
周辺がうざそうだな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:42:43 ID:z9SWvtnu0
ロッテでても巨人が獲るとは限らないがな
今年も東出川上とふってるし
そのときに外野が埋まってれば獲るはずない
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:45:08 ID:Ox4/uHzd0
元木でコリゴリ。
巨人ファンだから巨人以外行かないなんていう奴は、
入団させても何の役にも立たない事は歴史が証明している。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:49:03 ID:fZL8uk310
いやぁ、元木十分役に立っただろ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:50:28 ID:W1P9c8K20
そうだな、元木くらい活躍すれば一般的には成功した部類に入るな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:53:06 ID:k0qAqNmpO
元木は甲子園のスターだよ!長野と一緒にするな!
627代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:53:23 ID:PTRm633x0
桑田や清原、江川のことを考えれば、たいした問題には思えない
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:54:57 ID:/qz7fWWP0
元木氏ねが動き出したなww
629代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 01:56:49 ID:ldTJl/wA0
そりゃあ大した選手じゃないからな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:00:47 ID:qaqx9Zfy0
大した選手じゃないならあんな待遇まで与えて指名せないかんの
2-3枠無駄にするなんて単なるあほでしょ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:05:32 ID:W1P9c8K20
つーかロッテのドラ1が3年でK1に放出されてる現実を見れば
元木は普通に成功だと思う
632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:08:55 ID:fZL8uk310
何でロッテの選手ばっかK−1行くんだ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:30:04 ID:qC6/Ko9EO
中日にいくぐらいならハムにいってるだろw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:31:06 ID:RnFySWw3O
>>632
韓国人
635代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:34:40 ID:C7yxqJQa0
ここまで来ると「ドラフトストーカー」とでも仇名をつけたいな。
毎年、どこが阻止するかという名物になりそうだ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:45:26 ID:bGQkdsOo0
長野みたいに巨人以外ダメとかいう人間は精神に問題のあるやつだろうな。
ダメだ、こんなやつ。どこでも通用しねーよ。

人生の選択失敗したな。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:48:21 ID:8wt2GVW10
>>635
「広島、長野久義、65歳外野手、無職」みたいな感じかw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:53:42 ID:z0mj6gev0
ロッテで野球やるより社会人で次を待ったほうがいいだろ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 04:02:45 ID:15LTGPrz0
10〜15年程度の選手生命のうち3年を削ってまで巨人に入りたいって言ってんだ
本人だって犠牲を払ってるんだから、ファンも意思を尊重してあげろよ

640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 04:04:34 ID:bGQkdsOo0
いや、普通にアホだろ、こいつ。
笑いがとまらんwww
一生社会人野球で終了するだろうな、この馬鹿は。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 04:09:44 ID:aHKiwWpv0
本人の人生だから他人様が批判することじゃないけど、このご時世に
なんでそこまで巨人にのみ固執・・?というのが不思議だ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 04:50:30 ID:Qs66omFsO
ね。派遣がガンガン首切られる時代にね。
そうした光景を長野もHON(ry
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 04:51:42 ID:swar7FMXO
来年のドラフトで巨人は指名しません。清峰の今村あたりを指名します。巨人は即戦力より若いのがいいですから、年寄りは入りません。長野さんは一生社会人野球して下さい。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 04:53:42 ID:HelefA9EO
プロ野球入らなくていいよ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 04:58:28 ID:DsEC3wUPO
ほんださんの待遇が余程いいんだろうな
契約社員さん!怒れー!暴れー!

646代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 05:03:53 ID:rvbKgUtu0
ホンダ、契約社員バッサリやったんだよね。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 05:42:32 ID:VH00U3peO
ホンダは廃部にはならんだろ

でもふそうが実質廃部だから今の時代どこの企業チームが廃部になっても驚かない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 05:42:52 ID:a5GOyXHwO
王さんが巨人復帰!次期OB会会長に就任へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/081205/bsr0812050509004-n1.htm

長野「巨人命」
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:06:50 ID:r7ZFCDyU0
午後3時から約1時間20分に及んだ会談を終えた山下スカウトは
「誠意と熱意で交渉を続けたいと伝えたら“もう少し考えさせてくれ”と言われた」と手応えを強調。
約15分間、長野と2人きりで話をしたことも明かした。
だが、長野に代わって取材対応したホンダ・安藤監督が、すぐに“翻意”を完全否定した。
「残留することを伝えた。山下さんは“少し時間を下さい”と言うが長野に心の迷いとかはない」。
ホンダ関係者も「長野はそう(もう少し考えさせてと)は言っていない」と話した。

スポニチ記事より抜粋
本人じゃなくてホンダと安藤が必死に否定しているのが気になるね
やっぱりホンダと安藤は某球団に色々と便宜を図ってもらっているのか?
叩けば随分埃が出てきそうだな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:22:50 ID:7PTXkTP70
>>649
本人は1位と同条件の上に引退後保証+背番号自由まで評価もらってるんだし
行きたい可能性が高そうだなぁ・・・
裏金か何かで縛られてるとしたら可哀想だ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:32:39 ID:XqB08bSJO
>>647
ふそうの場合は脱輪事故もあったからねえ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:40:51 ID:eEmge76/O
三菱ふそうは外資だもの
しかもドイツの
ドイツ人は野球に興味ないわな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:43:18 ID:+aSx0Io80
周りが縛っている可能性もあるが、
本人が前に出たくなくて、
周囲を盾にしている可能性もある。

まあ、
どちらにしてもそれほどずば抜けた選手じゃないし、
巨人も無理して取る必要はないような。
来年どこも指名しなければ、
下位指名で拾うとかそんな感じだろう。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:44:46 ID:r7ZFCDyU0
>>650
そりゃあ巨人の方が将来安泰とか言ったって多少は活躍しないと無理だしな
しかもその活躍のチャンスが与えられる可能性が低いし長野の場合は年齢的に猶予もない
それならロッテの方がチャンスは多いし保障されている訳だから良いわな
出場機会がある分プロとして大成する可能性も高い
最悪ホンダや日大と絶縁されたって保障があるから十分生きていけるし

利害が絡んでいる安藤やピロシより両親と良く相談した方が良いよ
両親だったら本当に息子の将来を考えて相談に乗ってくれるだろう
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 07:52:57 ID:eP09Xs3rO
株価トヨタ以上に爆下げ中だもんな…、
契約切ってライン止めてる経営陣が、たかが野球ごときの廃部を検討してないと考えるのは希望的観測過ぎ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 08:06:29 ID:RG5USZdAO
ボビーは単に巨人の邪魔をしたかっただけだろ
入らないって分かってるからあえて引退後の保証まで提示した
すべてパフォーマンスだよ
貴重な二巡枠を犠牲にしてまで球界に一石を投じたロッテを俺は応援するぜ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 08:08:54 ID:8xiZjeCf0
ロッテのほうが先に廃部したりしてな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 08:21:38 ID:s04Fu5RS0
上のほうで長野がロッテの編成に会わない事を叩いてる奴がいるけど
会ったらマスコミに好き勝手書かれるかもしれないだろ?三浦に対する関西マスコミみたいにさ。
実際にドラフト前、NPBに配慮して、巨人以外に指名されたら入団するかどうかを濁してたら「長野12球団OKか?」なんて報道もあったわけだし。
少しでも隙があればマスコミは過大解釈して好き勝手書く。それが嫌だから会わないんだろう。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 08:24:08 ID:/85ZPm6OO
>>649
ガキの保護者じゃあるまいし。ホンダも過保護だね。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 09:47:57 ID:ISgss0og0
てか、この不況で、ホンダの野球部が休部になる可能性もあるんだよな?
自動車業界アレなんだし

そーなったらよそのチームに入るのかね?
ゴネてるのみて、どこも受け入れ嫌がると思うんだけどなぁ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 09:52:40 ID:8xiZjeCf0
>>660
心配しなくてもこのクラスなら引く手あまた。
問題なし。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 09:58:49 ID:7lw0njaf0
>>654
ドラフト直後に両親はロッテに入って欲しいってコメントしてた
記憶あるよ。しっかし長野って面倒くさいなーってかこだわり
が強すぎて気持ち悪い。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:03:40 ID:Opl6H8F/0
【F1】ホンダ、F1撤退へ 「売却か解散」報道否定せず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228436592/

野球部が潰れてもおかしくないなw
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:07:11 ID:K8XjlaLmO
巨人に入れば将来の安定って考えが古くないか?
今そんな時代じゃないでしょ
どうでもいいけど
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:07:24 ID:gP6duNBJ0
絶対許さない顔も見たくない
ドラフト指名について新しくルールをつくるべき
指名入団拒否した場合は今後プロ野球参加不可でいい
666代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:10:37 ID:5OonAtqtO
長野はどこのプロ球団でもやりたいと思っているが、ホンダが巨人どガチで囲っていると言うのが定説かもな。

この件に関して、長野の発言よりも、ホンダの監督とかの必死のロッテ拒絶発言の方がやたらとクローズアップされているし。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:16:16 ID:3V512tje0
そこまで徹底的に囲い込む程の選手なら上位指名してるでしょ
今回はまだしもハムは四位指名だぞ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:19:21 ID:kgvfICuB0
これはきょぢんとホンダの癒着なのか・・・
669代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:21:32 ID:3y+EM0ED0
【経済】ホンダ、業績悪化でF1から撤退 同じく業績悪化のトヨタ自動車の対応に注目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228439701/
670代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:23:10 ID:5OonAtqtO
ホンダはメインのF1を撤退する動きがあるくらいだから、野球部なんかいつ廃部になってもおかしくないだろう。

長野もホンダに恩義があるのだろうが、自分の将来の事をもっと良く考えろよ。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:24:17 ID:OSLNwuLg0
ホンダのアホ監督は、この不景気が続けば
ホンダ自体が倒産してしまうとかわかってるのか?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:24:29 ID:xmaJmsCtO
癒着があるなら、あんなに悩むか!!

癒着は田沢とレッドソックスだろ!?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:24:54 ID:yG/mhrlg0
巨人だから必要以上に蛆虫が湧くだけだろ。
巨人とロッテの立場が逆だったら、
今否定している奴らが同じように非難するとは思えない。

ようはただのアンチの集会。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:25:43 ID:0ugy12Un0
F1の次は野球部だろうなwwwwwwwww長野涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:34:44 ID:Ut+yOSk70
これで来年は日ハム、ロッテ以外のパの4球団は指名はしないだろう。
こんなの獲っても北海道や千葉で落ち着いて試合できないだろうからな。
巨人はこの男の燃えるような情熱に応えて1位指名するべきだと思うよ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:36:25 ID:zHh50GdO0
正社員のリストラまで始まったら
ホンダの社員は腰掛けで高い給料もらってる長野の事どう思うのかね
677代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:36:36 ID:xOdjXlCvO
年齢的なリスクも理解してなんだろうから仕方ない。色々な記者が彼の人間性を絶賛している記事を見る限り、日ハムを拒否したのに巨人以外に入るのは日ハムに対しても失礼にあたるという考えも理解出来る。そこまでこだわるなら貫き通して欲しい!
678代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:38:57 ID:/oY71GldO
>>675
そういう所で一位指名をしないであわよくば下位で取ろうとセコい真似してるからこんな事態になったんだよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:39:40 ID:4e+aFsUJO
>>673
巨人より長野、監督についてだろう
680代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:40:59 ID:+yU4N2ua0
一応小学校から大学まで全部主将経験があるのでリーダーシップは
とれるタイプなんだろうね。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:42:12 ID:wMaqQVrT0
>>675
残念ながら燃えるような情熱は巨人入団までです
そのあとは悠々自適
682代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:43:45 ID:3y+EM0ED0
日本ハムのドラフトを拒否→日本ハム優勝、日大2部降格
ロッテのドラフトを拒否してホンダ残留→ホンダ業績悪化でF1撤退

これは・・・
683代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:48:35 ID:PpJpF0Ml0
長野の巨人へのこだわりは宗教だという人がいるけど、本当にそうだな。
ドラフトで他の球団が指名するのは、禅宗が久本雅美を勧誘するようなもんかw
684代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:51:22 ID:KsISA1wR0
指名を2回以上拒否して大成した選手はいない・・はず。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:54:22 ID:+mrvFSqf0
ファン視点では気持ちはわかるけれど、
こういう選手は、プロでやっていこう、野球で一旗揚げようって気概がないんだなと思う。
どこででもやるという根性がないんだな。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 10:59:11 ID:+aSx0Io80
これ断ったらこの選手もう終わりですね。
次に彼を指名する当番はどこがやるんでしょう。
1位以外では巨人入れませんから、もう…ww
687代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:00:49 ID:S86WT6o90
>>682
ロッテ日本一あるなw
688代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:02:37 ID:wZHicpuz0
どうだろうね
689代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:09:40 ID:4yNXK7WVO
当人はこだわりある職人のつもりかもしれんが、単なるワガママだな。
しかも対象が巨人…IQ低すぎだろ。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:10:12 ID:eEmge76/O
>>686
プロになれない=終わり
って考え方ならそうかもね
でもプロだけが野球じゃないからね
691代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:16:05 ID:+x2Y66kt0
なんか長野って、少し機敏な元木って感じだな。
>>548
大森なんてよく覚えてたなw 大しか出てこなかった。
なんか気がついたらいなかったって感じで、巨人の1位指名野手としては、
珍しくパッしなかったな。
今では、元木の方が潤ってるみたいだし、世の中なんて分からんもんだ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:17:11 ID:jAT4OuXq0
>>689
拒否は本人の自由だから巨人希望だからって叩くのもどうかと思うがな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:18:07 ID:biT6CBZM0
本当に巨人への憧れだけなら、なかなか根性あるなあ!
俺が親族ならロッテ入団させるけどなあ・・。
なんか裏があるのかね?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:19:08 ID:sYZir/MTO
これが楽天とか横浜なら一気に浪花節なのにな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:27:16 ID:G2/pl1260
長野本人の自由です
誰にでも憧れはあります
696代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:38:09 ID:+mrvFSqf0
>>693
そういう意味での根性はあるだろうけど、野球選手としての根性はというと…。
野球がしたい、野球で身を立てたい、じゃないんだよね。
巨人の選手っていう夢を見ているだけみたいな。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:40:32 ID:sX1svF260
>>696
パリーグが嫌だというだけで、他意はない
698代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:45:24 ID:E1s5kvYb0
今時巨人にこだわるなんてアホみたい

もうそのままアマのままでいろ
プロに入るな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:47:55 ID:sX1svF260
>>698
まだ巨人にこだわるやつは多いが、金ですぐ転んでる
金で転ばない長野はえらい
700代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:55:16 ID:WZ/E2EM60
これで将来巨人が取ったらまた悪しき前例が増えるな
こういう空気が読めないやつが日本球界をダメにしていく
701代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:55:52 ID:o797FdjZO
昔、中日で新人王とった藤沢公也も、ドラフト一位を2〜3回蹴って中日入りしたんだから、指名がかかるうちは希望先に当たるまで待てばよいよ

702代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:56:34 ID:CIdqVG3AO
本田F1撤退、株主に疑問の声続出、本日社長が記者会見。
野球部も危ない。
長野が拒否したら社長や株主はどう思うだろうか。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 11:58:47 ID:wMaqQVrT0
ホンダ野球部廃部が先か長野プロ入りが先か
704代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:00:08 ID:4w0h9PG90
興味ないチームのスタメンになって数千万貰うより、
薄給でも観客も疎らなジャイアンツ球場で野球人生終えたいっていうんだから大したもんだ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:06:43 ID:kc36IXqy0
巨人入っとけば安泰

慶応枠1位のポンコツ上田大森はまっとうに生きている
実績段違いの高野は自殺、小川は殺人
706代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:08:58 ID:wMaqQVrT0
>>705
>慶応枠1位のポンコツ上田大森

慶応→巨人枠だからだろ
誰でも巨人入っとけば安泰ではない
707代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:10:52 ID:nPriPjaa0
長野って大した選手じゃないじゃんww身の程をしれよカス
708代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:10:55 ID:wMaqQVrT0
ああ、なるほど
長野もホンダを退部して慶応義塾大学に入ってから巨人に行けばいいのか
なるほどなるほど
709代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:16:00 ID:9nyaY/bI0
「ホンダでやりのこしたことがある」→野球部廃部へ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:16:04 ID:ewajzc2yO
読売は思い切り下位で指名すればいい。
つーか、指名する気は年々下降してるだろうな。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:22:57 ID:kc36IXqy0
那須野は勝ち組
712代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:23:45 ID:4TF9w+3m0
長野は正しい
713代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:25:03 ID:8xiZjeCf0
ホンダ廃部になったら狂喜乱舞だなw
まぁ日本の野球界全体を考えたらそのほうが良いんだろうが
714代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:25:32 ID:2guaURtV0
巨人は指名する気がない→ドラフト直後原も清武も50点だと悔しがっていた。
巨人は外野は満タン→ラミ・パンダ・谷は高齢。鈴木・矢野は怪我率高い。
2010年はハンカチ王子を指名するだろう→社会人なので指名できるのは2009年・


何度も言わすな。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:25:33 ID:BXmV+1pt0
これから巨人オンリー長野のような選手が増えるだろうな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:30:09 ID:8xiZjeCf0
>>714
・そんなに巨人が好きなら入団テスト受ければよい
・プロ志望届を出したんだからどこから指名されても入団すべき
・小池や福留は拒否してペナルティを受けたのに長野が受けないのはおかしい

このへんも追加で
717代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:31:18 ID:BXmV+1pt0
>>716
>小池や福留は拒否してペナルティを受けたのに
ペナルティは何?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:31:35 ID:/qAq7L5C0
んなわけない
719代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:33:13 ID:wMaqQVrT0
長野の今後の人生予想

2009年 ホンダ廃部
    一時期浪人
    巨人からドラフト5位指名(契約金2500万円 年俸1000万円)

2010年 二軍でレギュラーとなる

2011年 イースタンで本塁打王(12本塁打)

2014年 一軍出場がないまま戦力外通告
    広島へのトレードを通告されるも拒否して任意引退
    なんとか球団スタッフとして残してもらう



720代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:35:42 ID:8xiZjeCf0
>>717
拒否してから2〜3年間指名できなかったこと
721代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:36:41 ID:cUjtMxNAO
来年、巨人が長野を下位で指名するわけない
間違いなく1位か2位!
そういうもんだ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:36:47 ID:PpJpF0Ml0
>>719
>なんとか球団スタッフとして残してもらう
それもないだろ。球団スタッフとして残る選手なんかごく一部。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:37:52 ID:BXmV+1pt0
>>716
入団テストを受けて合格しても、ドラフト指名が必要では?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:38:28 ID:wMaqQVrT0
>>723
そうだよ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:43:09 ID:DsEC3wUPO
じんせぇイロイロおとこもイロイロねえおかしいでしょ若い頃
726代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:44:52 ID:IMa6tGeA0
>>721
来年まで長野が輝きを放っていれば良いが…

もしくは今年ロッテ入団即トレードはどうだろう

ロッテはパリーグだから長野(江川)と交換した投手(小林)が巨人戦で大活躍なんて危険も無いし

まぁ当時と違って交流戦があるか…
727代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:45:43 ID:8xiZjeCf0
>>726>>714に追加で
728代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:46:30 ID:GIm5nltG0
長野まじカッコイイよ
こんな骨のある男めったにいない
729代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:46:54 ID:wMaqQVrT0
荒川事件以来、三角トレードは禁止のはずですが
730代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:47:32 ID:BXmV+1pt0
>>726
人的トレードはない、あっても金銭トレード
731代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:48:42 ID:BXmV+1pt0
結局長野は正しい
732代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:51:19 ID:CIszb9lG0
野球じゃなくて巨人が好きってんなら野球せずドームの空調員にでもなればいいのに
733代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:52:22 ID:BXmV+1pt0
>>732
なれるならやってるよ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:53:39 ID:PpJpF0Ml0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081205/bso0812051136001-n1.htm

ロッテ拒否表明「阿蘇の大自然の中で決めた」

あっそwww
735代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 12:59:43 ID:BXmV+1pt0
巨人の低迷期は2003年〜2006年であとは絶頂期
ロッテは2005年、ハムは2006・2007年のみ絶頂期・・・・こんなとこ拒否して正解
736代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:00:03 ID:ADyHhV1pO
ちょーのケガしたら爆笑だな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:01:51 ID:wMaqQVrT0
>>735
別にそれで拒否したわけじゃない
巨人以外ならどこでも拒否するわけで
738代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:02:21 ID:M1yuZskPO
プロ野球選手になりたいイコール巨人の選手
としか考えれないのは幼稚
739代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:02:47 ID:ITiyAJehO
ゴミ売りぶっ潰れろ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:03:32 ID:BXmV+1pt0
>>736
おまえ馬鹿だな十分想定されるよ
怪我・交通事故・犯罪・故障・・・
741代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:03:41 ID:vMgIB3NT0
来年はホンダはリストラもあるのに
742代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:04:32 ID:+mrvFSqf0
>>734
本人が巨人に指名されるまで待ちたいってのは別にいいけど…
HONDAは何様のつもりなんだろう、来年1位で送り出してやりたいって。
巨人さん来年は1位指名でちゃんととってよねって言いたいのか。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:04:58 ID:BXmV+1pt0
>>739
それ以外が身売り解散の可能性のほうが高い
744代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:06:04 ID:ewajzc2yO
来年は「巨人に指名してもらえなかったら野球やめます」と宣言してほしい。
HONDAの他の外野手のためにも。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:06:18 ID:BXmV+1pt0
>>742
巨人入団まで面倒を見たと箔がつくから
良い人材が入社しやすくなるので
746代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:07:38 ID:BOD3plM40
>>742
世の中には、まだまだ「最終チーム巨人」っていうのが根強いのかな?
ぶっちゃけ、今年は高校生に負けたんじゃないか・・・・ドラフト。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:10:14 ID:BXmV+1pt0
>>742
巨人低迷期に野球を始めた者が入団するのは10年後、今のドラフト選手は巨人絶頂期に
野球を始めた奴ら
748代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:15:19 ID:OTeiHUX90
人の人生におまえらがどうこう言う筋合いはなかろうよ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:18:53 ID:+mrvFSqf0
野球選手として甘いなと思うだけで、別に決断にどうこう言う気はないよ。
プロに向いてないかもねと思うくらい。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:19:08 ID:ITiyAJehO
巨人絶頂期?
ゴミ売りに絶頂期なんてねーだろ?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:20:03 ID:BXmV+1pt0
>>746
簡単に言えは長島の元祖メイクミラクルあたりに野球を始めてる世代だからな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:22:21 ID:qj+PG3Z00
巨人は来年1位で行くんだよな、1位で
753代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:23:18 ID:Dsm65lq2O
何となく藤田監督の時は強かったイメージがあるけど、それ以外はたまに優勝する程度のイメージだな…
754代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:23:29 ID:kc36IXqy0
>>751
それはあんまり巨人人気と関係ない。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:23:55 ID:lPLNAy1I0
まん
756代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:24:24 ID:ITiyAJehO
メイクミラクル(笑)
死んどけ虚カス
757代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:25:40 ID:+mrvFSqf0
自分の中の強かった巨人のイメージは、童夢くん放送時。
あの年現実でも優勝したんだったよね。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:26:52 ID:6ZruhuYSO
こ 濡れすぎ


先週Hしたコ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:27:31 ID:BXmV+1pt0
>>753
>>754
ヒント・視聴率
760代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:31:08 ID:DsEC3wUPO
確かなことは
日ハムが指名したときの監督の怒りが尋常ではなかったこと
長野にはどうしようもないことがきっとあるのだろう
長野への毀誉幇貶は致し方ないことではあるが誹謗中傷はお門違いかも
ただもうひとつ確かなことと思うのは正しい道はロッテ入団
北海道に行ってれば既にスタメン張ってたかもしれない
761代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:32:00 ID:ewajzc2yO
スポニチの記事見た。
とんだやっかい者だなあ。
本人に力があればとっくに巨人に上位で入れてるはずなんだが。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:40:36 ID:BXmV+1pt0
悪いのは運だけなのが欠点
763代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:42:08 ID:7lw0njaf0
ええー?文句なしで巨人に1位指名受けられない
実力不足が欠点でしょ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:42:08 ID:VH00U3peO
>>651ドイツの企業の出資があったのか…。なら廃部になるのは当然だな…。

関係ない話だがつかそのうちプロの指名した選手がクラブチームと独立リーグの選手が今後増えるだろうな。今年でもクラブチームから全足利、NOMOクラブ、東京弥生クラブから3人、BC、ILからは数十人…。


>>663ホンダ廃部なら熊本と鈴鹿も廃部対象になるのか?


>>664辞めたらうどん屋だからな。

その條辺のうどん屋に美味いのかどうか食いに逝ってみたいな…。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:44:45 ID:lphjGALb0
長野も本当に運が無いよな
去年だったら一位は白紙提出状態だったんだから、余裕の一位指名だったのに
766代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:48:25 ID:PpJpF0Ml0
「巨人だけは嫌だ」といってドラフト入団拒否、後に別の球団に入った強者っていないの?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:52:01 ID:VH00U3peO
近年巨人蹴ったのは済美の福井かな?

今は一浪して早稲田
768代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 13:54:01 ID:ueTMGgXO0
別に拒否するのは全然構わんと思うけど、拒否する態度や暴言がいただけない
わざわざ恨みを買うメリットが見出せないよ。何処に入っても好きにはなれん
まあこの手の選手は大成しないで終わるから、見ることなく終わりそうだけど
769代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:08:39 ID:VM6Y5UCn0
2009年のドラフトで巨人の指名を待つこととなった。 わがままで自分勝手。人間のクズと思われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E4%B9%85%E7%BE%A9

この文末はマズイだろ。。。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:10:43 ID:wZHicpuz0
>>767
するかどうかはともかく、巨人は大卒時福井を指名できないのか
771代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:11:32 ID:cUjtMxNAO
来年、全然パッとしない成績でも巨人は指名しないといけないのが辛いところ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:12:51 ID:BROt5MIPO
>>769
ドキュンが嫌いなねらーの総意だと思うが
773代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:15:47 ID:LaS31w8u0
wikiなんて誰でも書き込めるからねー
岩瀬なんて五輪の時は自殺したなんて書かれたんだぜ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:15:49 ID:/Rqzy/I70
>>766
今中とか河内(広島)あたりかな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:17:27 ID:mzpcjhAGO
>>773
最悪だな…
776代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:19:47 ID:lx85rxaP0
巨人の選手になりたいのなら他球団の批判など気にすることない
巨人ファンの反応だけ気にしとけ!
777代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:25:33 ID:eDi56qpl0
>>775
★野に殴られるよりはましだろ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:26:30 ID:JiBPGf5r0
>>769
なんか典型的な田舎の井の中の蛙で魅力のないプロフだね
779代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:28:42 ID:pqErBNEy0
長野は趣味と仕事のメリハリができてない、というのに近い気がする。
仮に来年読売に入ったとして、仕事として割り切れないから、たぶん
大成しないw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:31:05 ID:eEmge76/O
>>769
アジア大会韓国戦サヨナラ弾くらい書いてやればいいのに
あれが長野の野球人生ハイライトだろ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:32:02 ID:aprJHJTa0
新人選手はドラフトを経て選択された球団に行きなさい

と言うのが、70年の歴史を持つプロ野球が数十年続けてきた、
最も国民のコンセンサスを得られている制度なのに、
たかが一平凡選手が「俺が行きたい球団に行く事が正義だ〜」
なんて喚いたって誰も頷いたりしないんだよ。
そんな議論は数千万のプロ野球ファンが腐るほどやって、
既に動かしがたい結論は出てる事だからな。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:33:46 ID:Qd2cWx9c0
拒否っても来年のドラフト対象選手になれるのか
再来年だとオモテタ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:33:49 ID:KiNOMmp50
>>766
昭和50年代前半まではプロ野球自体の人気が絶対的じゃ無かったから
どの球団も拒否者が出るのが当たり前でその当時なら巨人拒否者もいたが。

巨人が高卒左腕の湯口をイジメて精神病院→自殺に追い込んだ年のドラフトは
巨人も1位〜3位(たしか5位も)の指名選手が辞退して話題になったね。
辻内あたりが自殺して来年のドラフトで巨人辞退者とかなったりしてw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:36:47 ID:hkC2QV9c0
長野はルール破ってるわけじゃないし。別にいいんじゃないの
785代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:37:47 ID:fZL8uk310
13.勝利宣言をする

「新人選手はドラフトを経て選択された球団に行きなさい
と言うのが、(略)最も国民のコンセンサスを得られている制度」

「議論は数千万のプロ野球ファンが腐るほどやって、既に動かしがたい結論は出てる事」
786代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:38:14 ID:bGQkdsOo0
しかし、ロッテもあれだな・・・

巨人に行きたいと願ってる長野に嫌がらせしなくてもいいだろうに・・・

1年目ならともかく、2年目で嫌がらせかよ・・・

1人の才能ある選手の人生変えちまったかもしれないよ・・・

ロッテは好きになれない・・・

787代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:38:35 ID:CNrseVcj0
長野ごとき口説き落とせないロッテ(笑)
788代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:46:15 ID:y2gt0zJ30
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  ゆっくりした結果がそれだぜwwwww <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
     :|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ:
     :|::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (._:
     :,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7:
     .:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7:
    :!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ.  ,' ,ゝ:
     :!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ:
    :,'  ノ   !o゚⌒    ⌒゚o i.レ':
     :(  ,ハ   'ー=-'`  人!:
     :.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ:
    :, -‐ (_)::イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ:ノ:
    :l_j_j_j と):';::ヽ、/iヽノ::i Y:
789代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:46:55 ID:LcY0BNLk0
ドラフトの目玉が今の巨人に入団拒否したらどうなるかね。
フロントはプライドが高そうなのが多いから球界から抹殺されるのかな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:51:39 ID:jiKmy9PZ0
あと5回くらい他球団が上位指名して楽しませてくれw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:52:24 ID:hkC2QV9c0
長野もロッテも、別に悪い事はしていない。
指名するのは自由だし拒否するのも自由。

指名すると言っておいて、実際にはしない事とかの方が、悪質だわ。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 14:58:25 ID:ZRyLrlJY0
巨人が来年以降長野を1位もしくは2位指名する可能性なんてあるのかねえ
他球団の1位指名を蹴った選手を下位指名で獲得なんて事はいくら厚顔無恥の巨人でも
出来ないだろうから、長野が巨人に行くには巨人が他の有望選手諦めるしかないんだが。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:03:56 ID:mUFAaG5I0
>>95
檻ファンだが、かならず来ると思ったw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:10:09 ID:/XQYTrw/O
読売指名までいつまでもホンダを腰掛けにする気か。失礼とは思わないのか。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:11:40 ID:hkC2QV9c0
巨人も別に、それまでの経緯を気にする事はないでしょ。何位で指名するのも、指名しないのも自由。
そして巨人より先に他が指名するのも自由、長野は入団するのも拒否するのも自由。

巨人に上位指名を強いるとか、他球団に指名しないように要請するのは、アンフェア。
他球団が交渉権を獲ったのに巨人と入団交渉をするのは、反則。


だいたい、ドラフト会議で競っているのは、選手ではなく、あくまで、選手との交渉権。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:14:06 ID:FnqdlMfg0
「金儲け野球はしたくない」と巨人への入団を拒否した人がいたな

長野は金儲け野球がしたいのか(´∀`)
797代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:15:51 ID:ZRyLrlJY0
事実上の逆指名とそれを利用した下位指名での獲得が自由?もうドラフトやめれば?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:16:52 ID:/Rqzy/I70
もはや巨人以外の球団は指名したくても出来ない空気になっているね。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:18:21 ID:yUwm1Gp7O
>>791
同意。
巨人だって欲しけりゃ大田じゃなくて長野に行ったはず。
一位で行かなかったってことはそれ相応の選手ということ。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:19:05 ID:ztASJWes0
>>794
巨人に指名されるまでだろ、決まったことというなボケ
ホンダも利益が多いし
801代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:23:13 ID:7aw5wf7d0
>>798
檻ならば…それでも檻ならば(ry
802代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:23:56 ID:aprJHJTa0
ドラフトと言う制度で指名された球団に行って活躍して
プロ野球を盛り上げる事がプロ野球選手としての使命だと言う事で
頑張って、実際に、ここまで国民に愛されるスポーツにした諸先輩方の努力をも否定する行為。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:27:47 ID:hkC2QV9c0
個人的には、来年もどこか他の球団に指名されればいいと思ってるけどねw
少なくとも、今は別に誰も悪い事はしてないでしょ。

田沢の件の方が気持ち悪いな。
まあ、多田野を黙って行かせたという前例がある以上、どうにもならんけどw
一匹のホモがしでかした事が、日本球界に風穴を開ける事になろうとは。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:29:11 ID:LaS31w8u0
多田野関係なしに田澤はメジャー行ってただろう
805代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:30:00 ID:ztASJWes0
>>802
それはないドラフト罰ゲームでパリーグへ行ったため
毎年パリーグから流出するのは酷すぎだし
806代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:30:46 ID:ZRyLrlJY0
田なんとかさんの時には急いで規制強化に動きながら、逆指名制度を廃止したばかりの
この時期に事実上の逆指名行為を行う選手が出てきても、静観しているNPBやオーナー
会議の面々の意図が理解できない。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:31:09 ID:hkC2QV9c0
しかし、多田野の件がなければ、日本球界ももっと抵抗していたかもしれないぞ。
MLBにしてみれば「あれえ?TDNの時は何も言わなかったのに?何で?クスクス」ってところだな。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:31:56 ID:aprJHJTa0
いいえ違います。
パリーグの選手たちの不断の頑張りこそ、
今のプロ野球を支えていると言ってもいい。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:36:56 ID:ztASJWes0
>>808
ドラフトで嫌でも入団させたからな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:37:17 ID:aprJHJTa0
長野擁護派は、

新人選手が自分の行きたい球団に行く事

を国民から最もコンセンサスの得られる入団方法にしたらどうかね?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:38:40 ID:584hJgdJO
ロッテの二軍でもホンダに居るより稼げるだろうにw

世界的に自動車業界が危ないからホンダの野球も無くなるぞ

たこすけだなコイツ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:39:57 ID:ztASJWes0
>>810
頭悪杉だな
長野のようなやつがいないと、金で無理にパリーグに入団したやつの流出がとまらない
813代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:41:35 ID:fZL8uk310
逆指名はドラフト会議前に交渉をやって入団が決まる制度
特定球団以外拒否を表明するのは昔から繰り返し行われて来たドラフト会議内での駆け引き
今更ドラフトの意義がとか騒いでるのはどんだけニワカなんだよと
814代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:41:48 ID:aYu4OZjz0
http://www.sanspo.com/baseball/photos/081205/bso0812051136001-p7.htm

ちゃんと長野は礼を尽くしてるな、帰るロッテスカウトに頭を下げている
律儀な男よ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:42:02 ID:aprJHJTa0
ハイハイ、で、お前の考えを野球ファンの望む入団方法の多数派にしてみろよ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:43:58 ID:aprJHJTa0
新人選手が自分の行きたい球団に行く事

が国民から最も信頼の得られる入団方法であるという事実が無い。
これが全てだ。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:44:53 ID:ztASJWes0
長野のようにパリーグ行きたくないから拒否は正しいだけだな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:45:50 ID:bD0CkIYZ0
もうどっこも声かけてくれないよ、たぶん。
世の中そんな甘くない。
しかもその肝心の巨人もその時になってみないと
わからないみたいなこと言ってるし。
浮気の巨人相手に3度目の正直とか思ってるのか?
2度あることは3度あるんだよ。
過去に江川が2度プロ入りを断ったことがあったが
あれは大学受験で状況がちがうし完璧歴史に残るべ。
変人として。
お前はいらないってことを遠まわしに言われていることくらい早く気づけよ。
親バカ丸出しの監督も周りも教えてやれよ。
自分の身の丈も知らずに会見では一緒になって泣き寝入りな態度、恥・ず・か・し・く・ないのか!?
24.5にもなっていい歳して内定辞退の連絡も監督にまかせっきり、訪問にも出ない。
さんざん待たせておいて『この度はお騒がせして申し訳ありませんでした』くらい言うのが大人の常識だろ。
小中学生の家庭訪問じゃないんだぞ。
野球人よりもまず人間としてなってないんだよ。

これで純粋にプロで野球がしたいんじゃないってことがわかった。
せいぜい来年は巨人から「新聞配達員」として声掛けてもらえ。

長野「社会人野球でやり残したことがある」

今さらこんなこと言って治めようとして
もっと上手な嘘をつかないと後で困るぞ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:46:24 ID:ztASJWes0
>>816
でなく
行きたくなければ拒否すれば良いということだな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:48:59 ID:HwJhP+skO
巨人指名してやれよ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:49:22 ID:ztASJWes0
>>818
声をかけてくれないほうが、行きたくない球団でやるよりましだな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:51:06 ID:bD0CkIYZ0
>>821
野球がしたいんじゃないってことがわかった。世間知らず。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:51:26 ID:53P0puig0
賛否も糞もねーだろ
ドラフトの強行指名を拒否する権利なら誰でもある
そもそも長野はプロ野球選手ではなく、巨人の選手になりたいと宣言していた
にもかかわらずロッテは強行指名して貴重な枠潰してアホ丸出し
824代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:52:41 ID:aprJHJTa0
まあ、こういう問題が起こるたびにさまざまな議論がなされた中で、
常にドラフト擁護派が圧勝して終わり、また来年もドラフトが継続されると言う事実は覆りようが無い。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:53:51 ID:bD0CkIYZ0
大したことのないどっかのボンクラのせいで
これで読売も来年必ず指名しなくちゃいけない状況だもんなw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:54:31 ID:ztASJWes0
>>823
宣言した希望球団が金で囲こわれたものでなかったのが致命的だっただけ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:56:03 ID:ztASJWes0
>>823
宣言した希望球団が金で囲こわれたものでなかったのが致命的だっただけ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:57:29 ID:bD0CkIYZ0
>>823
勘違いするなロッテも日ハムもどうでもいい。

ここはコイツの変人ぶりについての賛否だろ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:58:11 ID:KKpOjZKR0
>>822
一昔前なら分からんでもないが、今時巨人の肩書きだけで生きていけると
思っとるのが理解できへんわ。

こういうのは巨人に入って満足でダメやろ。
しかも、ドラフト1位やないし。
これが決定的やな。しかも、巨人の1位は高校生や。

830代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:58:18 ID:aprJHJTa0
来年も再来年も3年後も10年後も、
新人選手がドラフト会議によって指名された球団に交渉権が与えられる
と言う制度が野球ファンや国民の支持を得ている事は間違いないだろう。
そんなにウン十年も支持されている制度が間違ってるのなら、
それを国民のコンセンサスにしてみる事だな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 15:58:39 ID:ztASJWes0
>>825
指名するかどうかは、この1年の実績だが
怪我故障で消えるのも想定内
832代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:01:18 ID:ztASJWes0
>>828
変人ではなく普通
金に転ばないのがすごいだけ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:01:44 ID:bD0CkIYZ0
>>829
家が裕福で金にも不自由はしていないらしい。
だからただの見栄だろうな。
ますます気持ち悪い。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:02:40 ID:FHHX665+0
どっちの球団のファンでもないが、もう逆指名も無いのを知ってて
いけるかどうか分からない巨人に固執するって言うならそれはそれで良いんじゃないか?

強行指名(と言う言い方自体が問題あると思うが)するのも勝手。それを拒否して1年棒に振るのも勝手。
裏取引みたいなルール違反が出てくれば勿論別だけど。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:02:55 ID:bD0CkIYZ0
>>832
当たり前だろwこいつの実家は裕福なんだから。
あら、お前そんなことも知らなかったのwww
836代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:03:09 ID:ztASJWes0
金で転ぶやつが多かったからパリーグが維持できたのも事実だしな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:04:28 ID:bD0CkIYZ0
>>834
来年のドラフト会議は長野の「ちょ」の字もなさそうだな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:05:10 ID:ztASJWes0
結論は長野は正しい選択をしたということだな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:06:19 ID:ztASJWes0
>>837
それもしかたない
840代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:06:37 ID:ITiyAJehO
>>832
キチガイに普通って言われても…
841代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:07:28 ID:bD0CkIYZ0
>>831
こいつが今以上に来年いくら頑張っても
今回みたいに急きょ若い大田みたいなのが出てきたら完璧アウト。

しかも読売りは大砲以外興味なしってイメージ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:08:49 ID:vFmAcBRO0
今、社内は会社の象徴であるF1から撤退する話題でもちきりです。
会社の業務となんの関係もない野球部は廃止せよとの声も随分あがってます。
野球のことはよくわかりませんが、ロッテを拒否すること自体はどうでもいいです。
ただ、腰掛で社に残るのは止めてもらいたい、会社は退社してほしい。
首を切られた期間工の気持ちを少しは考えろといいたい。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:09:23 ID:gJ+8iE/HO
この人は運がないんだよ。
運がない人は諦めて指名された球団に行くべき。
そういう星の下に生まれたと思って指名された球団で努力することだ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:09:24 ID:ztASJWes0
行きたくないとこに行くくらい地獄はないからな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:11:10 ID:fZL8uk310
長野憎しで言ってるのかもしれんけど、
廃部になっても長野ぐらいの主力の引き取り先何かすぐ見つかるよ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:12:01 ID:czeXwyKC0
良くて外野守備要因の選手を巨は1位指名するかね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:12:39 ID:ztASJWes0
>>842
>腰掛で社に残るのは止めてもらいたい
次世代の人材確保には腰掛としての存在価値を高める必要は高いから無理
848代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:12:49 ID:bXPFgBIl0
>>829
巨人の2軍は燃え尽き症候群がゴロゴロしてそう。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:14:47 ID:LaS31w8u0
>>837
ちょうの改めながのでドラフトに臨んだりして
850代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:15:08 ID:ztASJWes0
>>842
腰掛のほうが次のステップを求めて大会で活躍するし会社にはメリット大
851代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:15:28 ID:zLb1vGCX0
ニッサンの社員だけどウチのほうがヤバイよ
野球部は来年廃止間違いないよ
自動車関係とか全滅じゃないの
852代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:18:20 ID:ewajzc2yO
長野ってHONDAでそこまで活躍できてないと思うが…
853代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:18:31 ID:bD0CkIYZ0
野球がしたいんじゃないってことがよくわかりました。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:19:22 ID:ITiyAJehO
ゴミ売りも消滅していいよ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:20:06 ID:bD0CkIYZ0
来年もゴネル予定の長野君にもしかして巨人さんいい迷惑ですか?w

ハッキリ言ってあげたら罪も軽くなると思いますが
856代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:20:45 ID:ztASJWes0
金で囲まれて宣言した希望球団・・・・・金ですぐ転ぶ
本当の希望球団・・・・・・・・・・・・金では転ばない

これは良くわかった
857代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:22:41 ID:drP4PvcMO
来年巨人の1位指名を拒否したら人気出るな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:23:23 ID:ztASJWes0
金で囲めなくなれば長野のような正直者が多発するということか
859代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:24:33 ID:bD0CkIYZ0
来年読売から指名されなかったら
他球団に行くとかほざくんじゃないだろうな?
意中じゃないってことだけで2度もフったんだからまさかな。

その前に読売から指名来るの?
いやいやその前に他球団からも指名くるの?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:25:08 ID:p9mdtLB70
福留や新垣みたいに、希望球団に入ってもすぐメジャーメジャー言うタイプ。
契約更改でも金でもめる間違いない。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:26:39 ID:NKN7mlbFO
もう来年はハッピ着て巨人命とかの鉢巻していけばいい もはやドラフトの意味ないしw
862代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:27:10 ID:/zNs4kg40
>>820
もちろん来年2位で指名するよ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:30:35 ID:bD0CkIYZ0
>>844
何様のつもり?長野って人
どんだけwwwまぢで
864代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:30:41 ID:aprJHJTa0
巨人に来たいだけのボンクラを指名しなきゃいけない巨人がかわいそう。
巨人にも選択権があると言う事を長野君にも分かってほしい。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:31:50 ID:6ZruhuYSO
>>771
しないといけないこたぁない

指名するとしても下位になるけど
866代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:32:05 ID:/zNs4kg40
ID:aprJHJTa0ってヒマか?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:32:46 ID:rqtz3EAe0
>>848
事実だな
福井・山田・大須賀と獲ってはみたけどどいつもイマイチだったし
868代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:35:41 ID:DsEC3wUPO
強行指名てw
有無を言わさず指名するのがドラフト制度
でなけりゃ自由獲得競争
人権や職業選択の自由などもっともらしく言う間抜け当事者がいるからおかしくなった
本当にそう思ってるなら人権や職業選択の自由もなく入団させられた遠い昔の選手に賠償金を払え
拒否は権利
間違ってはいない
しかしころころ制度を変えるから若人ももしかしたらとへたな希望をもってしまう
完全ウェバーで且つ
拒否選手は
高校生は4年、大学生社会人は8年指名してはいけないルールにすればいい
規則だと理解させれば本物が集まるし悲喜劇もなくなる
869代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:35:43 ID:eEmge76/O
むしろ>>842みたいに職場でか知らんが昼間から2chしてる上に社の内情をバラすような奴から切るべきだろう
870代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:36:12 ID:bD0CkIYZ0
>>771
するわけないのに気付かないで一人ゴネているのが長野って人
巨人はいい迷惑
監督も周りも教えてあげないのが罪
本当にかわいそす

871代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:36:30 ID:FHHX665+0
>869
最後の行
872代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:39:54 ID:l3j0xHdy0
昔の監督がしゃしゃり出てきたり、両親に相談するとか言ったり、
自分の人生なのに他人に丸投げなのが煮え切らないんだよな。

巨人一筋ならそれを理由に信念を貫けばいいのに、
ホンダでやり残したことがあるとかほざいてるし
とにかく見ててコイツはイライラする。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:41:33 ID:bD0CkIYZ0
>>872

野球とか本田に残って仕事する以前に人間としてなってない子供。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:42:01 ID:gvzL3JRDO
職業選択の自由とか戯れ言もたいがいにせいよ
プロ野球選手て職業はあっても、読売の選手なんて職業はないんじゃボケェ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:43:44 ID:ewajzc2yO
ダルや松坂くらい実力が抜けてる選手が
ごねてるならまだしも
876代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:45:41 ID:bD0CkIYZ0
長野「社会人野球でやり残したことがある」

2度もプロ入り表明しておきながら今さらこんなこと言って治めようとして
この嘘のつき方にはホント呆れた。。。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:47:17 ID:GXTwwZMv0
>>875
それもおかしいやん。
特別な人はごねてもいい、それ以外は何を贅沢ぬかす、となると、偏見や差別が平気でまかり通る。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:48:29 ID:huMJGvC40
しかし入団前(指名前?)から不必要にアンチを増やし過ぎるのが気になるな。
今の時代、言動があっという間に全国に知れ渡るのに脇が甘すぎる。
こういうのを教えてくれる人生の師匠に巡り合えなかったんだろうな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:50:20 ID:JNDqm99G0
自分の人生だ
自分の好きなように生きるしかない
結局成功したときも失敗したときも
その結果はは全部自分自身に降りかかるんだからな
それにどのみち彼の実力じゃ2軍の肥しになるのがオチだろう
880代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:51:11 ID:ewajzc2yO
>>877
実力のある者は発言に説得力が伴う
881代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:51:48 ID:7lw0njaf0
>>875
一流はごねないんだよ
どこいっても活躍できるから
882代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:52:25 ID:bXPFgBIl0
>>878
少しは頭を使えということだな。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:53:10 ID:bD0CkIYZ0
>>877
この人の場合は実力も・・・なところでしょ。
だから余計にだと思う。
そもそもダルや松坂くらいの実力者はそう滅多にゴネないと思う。
弱い犬ほど・・・てね。
もうね、ホント身の丈知らずの世間知らずというかプライドがないというか一途を通り越して中身のないただの強情というか。。。

884代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:55:08 ID:GXTwwZMv0
今回の件で、ホンダはかなりおいしい。
テレビなどでこれだけホンダの名前を放送しようとすれば、随分なお金が掛かる。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:55:59 ID:3OFZjB+30
あの江川ですら、ごり押しで巨人に入団した事を巨人OBに嫌われて、
沢村賞を1度も取らせてもらえなかったのに。。。。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:56:17 ID:eEmge76/O
>>876
木村もそんなようなこと言って横浜の指名蹴って残留したよなw
887代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:57:23 ID:bD0CkIYZ0
他球団でいいから早くプロ入って
腕上げてFAなりで見返してやればいいんだよ。
フられた男がいつまでもみっともない。
読売なんてFAトレードの集まりだろ。
FAじゃ無理そうだから生え抜きでって
それも簡単じゃないでしょ。
まだ清原のほうがマシ。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:57:47 ID:8xoT3wJ7O
いんじゃん別に。チョーノがハムやロッテを選ばないのは自由だ
チョーノをからくりがこの先も選ばないのも自由だってのを
チョーノ自身が認識してるかが問題なだけさ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:57:48 ID:GXTwwZMv0
>>885
江川のときは違うよ。
あれはいくらなんでも巨人の規約違反。
長野は規約を守っているので、いまだに巨人に入団できない。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 16:58:50 ID:7lw0njaf0
>>887
本人にそんな自信ないんだよ
だから最終目標が巨人入団
891卓 ◆z7TJeo.r/M :2008/12/05(金) 16:59:30 ID:srSQUbUAO
皆さん、そう興奮しないで下さい。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:00:07 ID:U0iJ/zZg0
毎年、拒否すれば
あと9年で確実に巨人入りできるぞ!
おめでとう。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:00:47 ID:bD0CkIYZ0
24.5にもなっていい歳して内定辞退の連絡も監督にまかせっきり、訪問にも出ない。
さんざん待たせておいて『お騒がせして申し訳ありませんでした』くらい言うのが大人の常識だろ。
小中学生の家庭訪問じゃないんだぞ。会見場の本田の監督も監督だな。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:01:10 ID:JNDqm99G0
結局プロ入りの意思があんまりないんだろ
「読売だったら入ってもいいけど、それ以外ならプロへ行きたくない。」
これが長野の本音なんだから
そういうやる気の無い二流選手に、無理にプロに入ってもらわなくても
いいと思うけどな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:02:26 ID:YaD3nybl0
こんなわがままな人間を入団させる事なんて、
正直視聴率にマイナスになる事は巨人はやりたくないんだよ。
おまけに実力も無いと来ている。
何で巨人ファンの癖に巨人の都合を考えてくれないのか、
滝鼻オーナーも困っています。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:02:31 ID:l3j0xHdy0
もう東京ドームで球拾いでもしてろよ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:02:36 ID:bD0CkIYZ0
>>890
それじゃ巨人は大迷惑なのにねぇ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:04:37 ID:U0iJ/zZg0
巨人のスラッガーになるより早く、
「ストーカー」を襲名しました。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:04:41 ID:jy3f7juL0
ロッテのへタレw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:05:02 ID:bD0CkIYZ0
だからそんなに読売の一員になりたいだけなら新聞配達員で十分だろうよ
野球がしたいんじゃないんだろ!現場のメンバーは足りてるんだよ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:05:40 ID:s4OJMxy80
甲子園に行きたいと誘われた高校断り筑陽学園進学→誘われた高校が甲子園へ
東都で首位打者、ベストナイン→日ハムが指名、ピロシキ大暴れ、日大2部へ降格
ホンダへ進み巨人からの指名を待つ→ロッテが指名→ホンダでやり残したことがある→F1撤退野球部ピンチ?
902代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:06:11 ID:bD0CkIYZ0
>>899
キチガイ妄想乙w2chやりすぎ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:07:18 ID:bD0CkIYZ0
もう東京ドームでビールでも売ってろよ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:07:27 ID:eEmge76/O
>>893
内定辞退ってw
あと長野はまだ23
905代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:07:57 ID:F4OCTmMZO
今の巨人に外野手は必要ないんだよなぁ。今度のドラフトだって投手を主に指名すると思うし長野邪魔なだけ。
てか巨人は絶対に今度は指名するのが筋みたいになってんのが嫌だ。
そこまでの選手には思えない。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:08:20 ID:JNDqm99G0
どんなに技術や体力があろうとも、やる気が無いってことは最悪な欠陥だ。
この欠陥を見過ごしたロッテや前回ドラフトの日ハムのスカウトに選手を見る
目はあっても、人間を見る目が無かったんだろうな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:08:56 ID:YaD3nybl0
はっきり言って、巨人が欲しい選手は、
阪神ファンだけど実力があって評価してくれてドラフトで指名されたから
巨人で頑張りたいと言ってくれた松井の様な選手なんですよねえ。。。
何で”巨人ファンだから”で、巨人のイメージを傷つけるような交渉拒否をしたり、
実力の無い人間にドラフトの枠を使わせたりするんですか?
滝鼻オーナーも怒っていますよ。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:09:18 ID:50UmEEGG0
読むのメンドイんで聞くけどこいつは巨人のドラフト候補にはなってたの?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:09:50 ID:fZL8uk310
>>908
外れ1位候補と言われてた
910代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:10:08 ID:oyUhkBGFO
巨人だって迷惑だろうに…
911代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:11:04 ID:bD0CkIYZ0
もう東京ドームの外で巨人戦のダフ屋でもしてろよ
口八丁なんだから
912代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:12:36 ID:l3j0xHdy0
そういや巨人はロッテが指名したことに対して何か言ってる?

相思相愛の選手を他に獲られたら文句言ってるような気がするんだけど
この件に関しては全く執着してない気が。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:13:56 ID:Or7fs4F40
>>906
スカウトはわかってただろ。バレンタインがわかってなかっただけで。
一番の被害者は駄目な事がわかりきってて交渉まで出向いた瀬戸山かもな。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:14:00 ID:YaD3nybl0
巨人ファンだから、指名された球団で頑張って成績を残して、
FAで第一級の評価をしてもらって、晴れて巨人の選手になる事が出来た。
これが滝鼻オーナーが望んでいる真のジャイアンツ愛の表現の仕方なのですがねえ。。。。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:14:06 ID:LaS31w8u0
>>912
読売新聞が文句タラタラ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:14:26 ID:fZL8uk310
>>912
原と球団代表が残念とコメント
後伊原がロッテにキレてた
917ナベツネ:2008/12/05(金) 17:14:59 ID:oyUhkBGFO
我が名門・大巨人軍に、こんな雑魚はいらんよ。
長野ごときに使う枠なんか残っちゃいない。来年も再来年もな。
まぁ(指名を)を待つのは本人の勝手だかな。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:15:29 ID:bXPFgBIl0
巨人が欲しい外野手いたとしても、高校生だろうな〜
919代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:16:12 ID:Or7fs4F40
>>916
伊原は長野云々よりバレンタインが嫌いなだけだろうけどなw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:16:14 ID:bD0CkIYZ0
ハッキリ言っていらないんだよ
読売もハッキリ言わないで来年に変な期待だけは抱かせる罪作り

もうプロ野球とは縁がなくなるよマジで
ホンダはどうするの?
2度も3度もプロ入り表明した奴を引き取るの?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:16:28 ID:50UmEEGG0
今更海千山千の社会人とるならFAでいい選手取るよなぁw
922代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:16:52 ID:eP09Xs3rO
運も実力のうち…
入団前から運のない選手って…勝負事の世界でどうなの?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:17:22 ID:l3j0xHdy0
>>915 >>916
d
やっぱ巨人も獲る気はあったんだ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:17:25 ID:bXPFgBIl0
即戦力が欲しい球団で、スタメンで活躍できるかもの方が幸せだと思うがね。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:17:40 ID:GXTwwZMv0
巨人は外野手欲しいに決まってるだろ。
だから工藤も取った。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:17:54 ID:s4OJMxy80
>>923
まあ今年は不作だったしちょうどいいタイミングだったんだろう
927代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:18:27 ID:S5kM4klU0
国籍法も通過したし焼き豚にとっては冬の時代が続くな。
これからサッカーファンの日本人がどんどん増えるからな。
なんせ野球は世界で一番人気がなくて
サッカーは世界で一番人気があるからw

これからもう外人の日本人化は止まらないから
おまえら10年後100%マイノリティーだよww

928代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:18:36 ID:bD0CkIYZ0
野球がしたいんじゃないんだろ!はっきり言え!
929代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:19:08 ID:bXPFgBIl0
引退後のタレントか
930代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:20:28 ID:oyUhkBGFO
>>924
巨人じゃレギュラーどころか1軍ベンチ入りも無理だろ。
そんで4〜5年後にお払い箱
931代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:20:57 ID:bD0CkIYZ0
給料なしでも巨人入りたいってことだな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:23:00 ID:KKpOjZKR0
>>913
でも過去にも意中の球団でないが、プロに入って大活躍した選手は大勢いるから、
入団前の単なる妄想だけでやる気云々を言うのは早計だ。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:24:34 ID:S5kM4klU0
まあ、野球は金しかないから

そりゃ巨人に入りたいわな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:26:09 ID:KKpOjZKR0
>>930
今年長野が巨人に入ったとしてどう?
1軍でポジション取れそうか?

打撃がどの程度か分からんが、長打が無いと外野手争いは厳しいと思うけどな。

もっとも、再来年ならラミレスとかの帰国もあるかもしれんが、どうせまた新しい
選手をFAや助っ人で補うからな。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:26:45 ID:ETQo7dtYO
来年のドラフト会議でも地雷になりそうな気がする
936代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:27:29 ID:MmwXUo0V0
別に巨人でなくとも稼げるだろ?活躍しさえすれば・・・
937代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:29:03 ID:ETQo7dtYO
>>936
いや、巨人に入ることが目的だから入団した時点で目標達成
938代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:29:33 ID:SBptxoKW0
江川魂を感じる
939代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:29:36 ID:KKpOjZKR0
>>933
巨人が良いのはレギュラーあるいは、準レギュラークラスであって、
その他は他球団より悲惨だろ。

むしろ、ロッテから破格の条件を引き出して入団するほうが得だと思うけどな。
それでも巨人に行きたかったら、清原のようにFAで行けば良い。

来年巨人に入っても、ロッテの契約金+年俸を上回れるのか?
しかも、ドラフト1位とは限らないし。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:29:37 ID:7lw0njaf0
プロ野球選手として実績を残したいとか金を稼ぎたいって
思わず、巨人選手になりたいってだけなんだから
仕方ないわな・・まぁ来年のドラフト楽しみにしてるよw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:32:14 ID:bD0CkIYZ0
>>913
わかりきってたまでではないだろ。
素質とか潜在能力よりも、ああまでとはわからなかった。
契約金1憶、背番号自由選択権、プロ引退後の保障を条件に
さらに似た経緯をもつ大嶺を説得に当たらせてもこの有り様。

過去に2度プロ入り拒否は江川がいるが今回は異例らしい。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:32:46 ID:l9qKSRSj0
入団テストでも受ければいいのに・・・
943代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:32:56 ID:MmwXUo0V0
ドラフト当落線上ギリギリでプロ入りできなかった
選手達に呪われそう…枠が一つ潰されたわけだからな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:33:07 ID:KKpOjZKR0
>>938
江川はでも叩かれながらも抜群の実績を残したけどな。
ただ、高卒あるいは大卒ですんなりプロに入っていたら、もっと長く現役
をやれたと思う。

プロ野球選手になって活躍するのが目標なら、余計な回り道はせん方が良いよ。
殆んど例外なく、どんな選手でもプロに入って苦労するんだから。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:33:21 ID:bD0CkIYZ0
>>933
>>936
本人いわく金じゃないんだって
(実家も裕福らしい)
946代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:35:10 ID:LaS31w8u0
>>925
長野は右の工藤と言う評価をどっかで見たが、もしそうならますます長野はいらなくなるなw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:35:18 ID:ITiyAJehO
江川とか元木とかコイツとか、リアルキチガイは全員しねばいいのにな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:35:44 ID:bD0CkIYZ0
>>937
つまり野球なんかどうでもいい
野球がしたいんじゃない
読売のバッジで満足

こんな奴が増えたら球界もますます廃れるわぁ・・・
949代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:36:28 ID:LaS31w8u0
>>945
の割にハムで4位指名されて順位のことで文句言ってたけどなw
まああれはピロシキが言ってたのか
950代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:36:49 ID:GSqEKVtSO
こんな大人になれない馬鹿は一生巨人以外の球団に指名されたらよい。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:36:54 ID:eEmge76/O
>>946
工藤は全日本で中軸打てませんから
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:37:42 ID:GXTwwZMv0
カネとかさ、名前を売りたいとかさ、そういうんじゃないから、放っておいてやれYO

入団して活躍できなくて、ほれ見たことかと言われても、長野は巨人が好きだから仕方がないんでしょ。24歳の長野よりも18歳の大田を指名されても、それでも巨人とが好きというんだから、理屈じゃないしさ。

巨人が指名しなかったら、アマで野球をやるしな。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:38:13 ID:bD0CkIYZ0
>>950
もう来年はどこも指名しないつーの
こんなへタれ年寄り
954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:38:42 ID:LaS31w8u0
>>951
しかし長野がプロ入っても工藤より打てない気がしてしょうがない
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:39:57 ID:7lw0njaf0
かなりイメージダウンだな
巨人もロッテに入団してもらって、おさらばしたかっただろうな
縁がなかったって空気を読んで欲しかっただろうに
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:40:07 ID:pQJRTwIRO
 自分の人生なんだから好きなチームでやればいいと思う。拒否のリスクは本人だってわかっているだろうし
日大〜ホンダ経て指名順位あげているのはすごい。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:40:15 ID:bD0CkIYZ0
伊良部みたいにヤンキースが大好きで入れればそれでいい終わりってやつだろ
もう東京ドームで球拾いでもしてろよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:42:29 ID:ETQo7dtYO
巨人に入ることが目的の選手がプロで活躍する可能性は低いな
巨人も長年にわたって、巨人に入るだけで満足しきってしまった選手を数多く見てるからわかってるでしょ?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:42:30 ID:S5kM4klU0
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」

    高木豊「そういう狭い考えではさぁ〜w」
                               07年2月10日 うちくる?にて

高木豊「サッカーは高校、大学、クラブ、ユースなど指導者の活躍する場所があってうらやましい」 (某対談にて)
     「今はサッカーする子供のほうが身体能力高い」 (フジU-17特番にて)


三宅「野球界も選手育成は整っていますよね」
高木「いや、野球界とは比べるのがおこがましいほどサッカーは育成の環境が整っているし、組織もしっかりしている」 (08年12月5日 すぽるとにて)←new!
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:43:15 ID:bD0CkIYZ0
フられたのにいつまでもゴネてる長野も悪い
取る気ないのに変な期待をかけさせた巨人も悪い

いい加減どっちか引けよほんとに…
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:44:13 ID:eEmge76/O
>>957
だな。
メジャー行くならヤンキース、それ以外なら日本に残るって選手がいて、レッドソックスからの巨額オファー蹴って日本に残ったら叩かれるよりむしろ賞賛されるだろう。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:44:37 ID:bD0CkIYZ0
もう東京ドームで球拾いでもしてればいいよ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:46:13 ID:bD0CkIYZ0
長野、お前の席ねーよ by清原
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:46:15 ID:ETQo7dtYO
>>962
東京ドームよりもジャイアンツ球場ですよ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:49:06 ID:RL/SdwpXO
そもそも来年のドラフトの時にホンダの硬式野球部が存続してない悪寒
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:50:12 ID:JNDqm99G0
しかしロッテも日ハムも読売も本田も日大も長野も、何か悪いことしてるか?
別にこの話で悪いことは一つも無いと思うがな。
各球団に指名する権利はあるし、それを拒否する選手側の権利もあるし、
更に言えば球団が選手を指名しない権利もあるんだ。
それぞれが正当な権利を主張してるだけで、何一つ違法性やルール破り
とかは発生してないだろうに。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:51:51 ID:bD0CkIYZ0
ホンダでやり残したことって何の事で
それはいつまでやるんだ?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:53:09 ID:eEmge76/O
>>967
西郷と一緒にプレーすること
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:54:37 ID:3H+9HGOu0
巨人の二軍でもいいって、そんなに志低くてプロ入ってもやっていけるのか?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:54:51 ID:bD0CkIYZ0
>>968
巨人入りと何か関係あるのか?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:55:19 ID:l3j0xHdy0
こいつは自分が強運だってことに気付いてないんだろうな
今年ケガしない保障はないし、ホンダがF1撤退した今、野球部だって存続する保証はない。
ロッテもサブローがFAで抜ければ、一軍でアピールできる可能性も高いだろうに。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:55:31 ID:MX8KEMaA0
まだイジイジウジウジやってるのかw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:55:46 ID:eEmge76/O
>>970
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:57:25 ID:bD0CkIYZ0
>>973
ホンダでやり残したことって何の事で
期間はいつまでやるんだ?

それは巨人入りと何か関係あるのか?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:58:00 ID:eEmge76/O
>>966
悪い悪くないの問題じゃない
気に入らない奴は叩くってだけ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:58:12 ID:3nQN4w590
俺も風俗で初めから指名してた女の子が急遽ドタキャンされたからといって
他の嬢には行かないからな
それと似てるな
初志貫徹
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:58:38 ID:bD0CkIYZ0
ホンダでやり残したことって何の事で
期間はいつまでやるんだ?

それは巨人入りの動機と何か関係あるのか?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 17:59:37 ID:eEmge76/O
>>974
979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:01:20 ID:bD0CkIYZ0
>>976
じゃあ長野って仮に今巨人に入ったとして出番あんのかよ?
フられてもその女にこだわるのか?
まるでストーカーだな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:03:35 ID:bD0CkIYZ0
>>978
長野「ホンダでやりのこしたことがあるので今回のロッテ辞退します」
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:05:26 ID:GXTwwZMv0
プロヲタは甲子園と神宮くらいしか興味がないかもしれないが、長野は国際大会の韓国戦でサヨナラホームランを打ったり、キューバの投手からもホームランを放っている。国際大会ではボールのサイズが違うので、プロの四番でも中々ホームランは打てない。

大学出の社会人で、しかも外野手となると、ロッテの2位指名は最高に近い評価だったし、ロッテがいってなかったら阪神が指名したと言われている。
巨人が長野を取れなかったのを悔しがったのは、ガチだと思うよ。

タイプ的には往年の西武の四番、秋山のような感じだ。もちろん、今のままでは全試合出ても、ホームランは20本程度、打率も低いが、足、肩、守備に関してはプロでも一線級と言えるかも。

来年、巨人が一位指名しても全く不思議のない選手だと思うが。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:05:33 ID:ETQo7dtYO
>>969
入ることが目的だから、やっていけるかどうかは別問題でしょ?
とりあえず入ればいいみたいだから
983代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:05:37 ID:7lw0njaf0
やり残したことがあるってのは、いくら何でも白々しいな
巨人に指名されてたら、あっさりいくだろ?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:06:27 ID:eEmge76/O
あこがれの選手と一緒にプレーして自分を高められるならいいんじゃね?
巨人入りと関係ないといけないのか?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:06:59 ID:bD0CkIYZ0
やり残したこと?
巨人じゃないからだろ

じゃあやり残したことって何よ?

コイツ意味わかんねぇんだけど
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:09:17 ID:Z1RGDt+pO
長野「セ・リーグなら考えたんですけどね。パ・リーグ、し
かもよりによってロッテ・・・」
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:12:23 ID:bD0CkIYZ0
>>966
筋通さないで都合悪くなると下手な嘘ついて逃げ回る政治家タイプじゃん
プロ(巨人含め)入っても先が思いやられる
いや、社会人として
いや、人間として
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:12:40 ID:kLf79Jir0
自分の都合を通す事が悪くない事なら世の中無茶苦茶になる。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:13:46 ID:kLf79Jir0
みんなが決めたルールの中できちんと生きていく事って大事な事だよ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:13:46 ID:GXTwwZMv0
自分の意志を主張しない、イエスマンが一番の社会人だと考えているのは日本人だけ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:16:55 ID:kLf79Jir0
村田 兆治はイエスマンだったから巨人ファンでもロッテに入団したんですかねえ??
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:17:29 ID:ZfyxXKrCO
選手生命、たたれてしまえばいいんだ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:19:30 ID:eEmge76/O
>>981
プロへ行ったら国際大会なんて出られないからなw
長野にはこのまま社会人にいて西郷と一緒に全日本で活躍し続けて欲しいものだ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:20:17 ID:kLf79Jir0
自分の思い通りに行かない事は山ほどある。
それを実力で何とかするのがプロ野球選手の仕事。
入団拒否してりゃあ、そのうち運で何とかなって自分の願いがかなうなんて、
とてもじゃないがプロで成功する人間の考えじゃない。
もう来年はあきらめろ。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:20:31 ID:6m8gMQQP0
ホンダでやり残したこと。それはホンダのF1復帰!
頑張れ長野
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:21:20 ID:bD0CkIYZ0
つまり口先ばかりの口八丁だな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:22:11 ID:bXPFgBIl0
999なら長野巨人なし
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:22:22 ID:GXTwwZMv0
>>991
キミには価値観がないのか?
巨人に入ることが何より大事な人がいても、何の不思議もない。
ある特定の職業やある特定の企業に入る、誰かと仕事をする、今日はこれだけは必ずやる、そんなこだわりを持ってる人間もやはりいるし、別に気にならなければ、たいていのことにはこだわらない人もいる。

誰もが個性を持っているので、自分と同じではないし、自分と違うところを責めるのは、やはりおかしい。

これが野球機構違反した行為なら(たとえば江川事件)それを責めるのは分かるが、今回の件で感情的に叩くのは、あまりにも見苦しい。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:22:23 ID:bD0CkIYZ0
もうプロ関連の話題に出てくんな長野
アマにいろ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:23:47 ID:6m8gMQQP0
1000なら来年オリックスが長野を指名
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/