日本人最強打者ランキングpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
・現役限定で
・近年最強(三年間の総合した成績)
・通算成績最強(此処数年の成績が悪い場合劣化の可能性があるので推挙しないこと)
の二つどちらかを推挙(無論両方でもおk)
※1年最強は無しの方向で(日本人最強ならせめて三年結果残さないと)
※総合的能力でもあるので守備、盗塁も含めてもおk。
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 15:37:26 ID:5C6Ake/V0
前スレ
日本人最強打者ランキング
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225429832/

依頼で立てました
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆42◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223825329/550
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:00:14 ID:c5RKjLzNO
日本人限定とかしたら王挙げられないじゃん



って思ったけど現役限定か
じゃあ坂本で!
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:19:51 ID:Bb8yLaZDO
パワー 松井
ミート(AVR) 青木、イチロー
総合(打撃)村田

足 イチロー
出塁 片岡
肩 イチロー
守備 イチロー
総合 イチロー
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:23:35 ID:xtidqMkSO
NPB時代を考えれば

総合
松井≧村田

出塁
イチロー>>片岡
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:24:27 ID:jsnQiWMX0
猪狩
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:24:29 ID:TeCqIYwc0
>>1
バカなの? 世界トップクラスのバカなの? 全国どの交番でも「バカの家はどこですか?」って聞いたら
キミの家を教えてくれるほどバカなの?
道を歩いてたら「チリンチリン」って音がして「風流だな」って思ったら。キミの頭が鳴らしている音でガッカリするの?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:28:14 ID:TzCYLQBk0
>>4
やっぱりイチローだな。
村田や松井はメジャーで記録を作ってない。
六十年前の記録とか、イチロー以外には挑戦できないもん。
メジャーが日本人に記録を破られるのが悔しくて、信憑性の薄いデータを引っ張りだしてきて、いちゃもん付けたり。

イチローに対して、なぐりた〜い発言したり。次々に記録を破られるもんだから、しまいには内野安打は卑怯だと言い出す始末。

松井はメジャーでは普通に可愛がられてる。平均的な打者だから。
村田は日本でも普通に可愛がられてる。

結論が出たな。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:36:57 ID:nk49RrJ20
イチローが最強ってのもつまらないな
イチローは巧打者最強だと思うが如何せんHR、長打力、出塁率が低い
1番バッターだから打点の方は抜きにするけど最強打者って言うと基本はスラッガーだと思う
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:43:34 ID:nk49RrJ20
だからといって松井は此処三年は良い成績を残してない。松井も最強ではないな
じゃあ村田かと言うと通算であれ三年であれ長打力は素晴らしいが打率が低すぎる。村田を最強ってのもな
せめて来年三割40本打てば近年最強は間違いないな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:45:13 ID:A6WyJtD90
山崎に一票。ガルベスとやりあったし

一番いいバッターだと思うのは にしこり かな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 17:52:41 ID:TzCYLQBk0
でもイチローを引き合いに出すなら、一番上のクラスでどの程度やるかも考えないと、おかしいよ。
村田はメジャーへ行けば、松井と同じくらい打つ?
ホームランは何本?
打率は?

そもそも今現在何本?
180本くらいか?
これから五年ほど四十本打てば、ようやく四百本が見えてる?

そんな打者をイチローと比べてもなあ。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 19:20:32 ID:ZK0qLa39O
守備力や走力も全部総合したらイチローは日本人史上最強の野手
打撃力を100点満点、守備力を50、走力を30で評価すると 
イチロー=打撃100、守備50、走力30で計180
松井秀喜=打撃100、守備20、走力15で計135
イチロー>>>>>>>>>>>松井秀喜 
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 19:25:00 ID:ZK0qLa39O
打撃力に加え守備力、走力など全部合わせて評価した場合のランキング上位10人をWBCに指名しろ
DHは打撃だけでいいが
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 19:27:41 ID:2sU08nFsO
秋山幸二
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 19:39:52 ID:ZK0qLa39O
>>15
>>1も読めないアホな構って坊や乙  
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 07:48:41 ID:SaMg9Kr60
・巧打者最強イチロー(長打力、HR、出塁率が低い準日本人最強バッター)
・バランス最強小笠原(40本越えた事の無い高い安定感の準日本人最強バッター)
・長打力最強村田(長打力はHR王二回と半端無いが失策王二回、三振王一回と荒削りな準日本人最強バッター)
・過去最強にしこり(過去の実績は素晴らしいが怪我をしてから劣化が激しい準日本人最強バッター)
・日本人最強バッター該当者無し(これだ!ってのが無い)
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:01:11 ID:1WMHowHp0
イチローの出塁率は日本人現役最強な訳だが。
メジャーで低いように見えても、セリーグで最強を誇った松井・福留よりは高い。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:16:40 ID:SaMg9Kr60
>>18
イチローの場合劣化ではないがあっちにいってから常に200本を意識してか基本四球が少ない
ここ5年間ほど出塁率が伸びない以上低いのは低いのであしからず
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:26:27 ID:1WMHowHp0
ここ5年で出塁率が大幅劣化している小笠原がバランス最強なんですか、そうですか
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:27:59 ID:SaMg9Kr60
じゃあ小笠原並みに安定してる選手挙げろよ?居るから言ってるんだろ?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:31:11 ID:1WMHowHp0
じゃあイチロー以上に出塁率高い日本人選手挙げろよ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:34:15 ID:y2js34GiO
メジャーの記録を出されたら、まだ若く実績を積んでる段階の村田栗原や、
メジャーに行く気のない打者(小笠原など)とは比べようがないじゃん。
そいつらがメジャーに行って、松井イチロー並の活躍をする可能性なんて誰にも分からない訳だし。

NPB時代の数字と比べるならまだしも、メジャーのイチロー松井の成績と、メジャーに挑戦すらしてない未知の成績を比べるのは不可能。
もうイチローや松井論争は不毛だから、殿堂入りにでもしろよ。
彼らが今日本に戻ってきて、小笠原村田栗原以上の活躍が出来るのか?と言ってるようなもん。誰にもわからん。
活躍するという確証もデータもない。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:34:35 ID:SaMg9Kr60
バランスにいちゃもんつけてる奴に言われたかねーな。長打も兼ね備える意味も含めてだからな
>じゃあイチロー以上に出塁率高い日本人選手挙げろよ
まんま小笠原の方が高かったぞ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 08:41:24 ID:SaMg9Kr60
>>23
完全には比べようがないから>>17みたいに分けてみたんだがね。一応の理由もつけたのはそういうこと
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 10:04:54 ID:y2js34GiO
>>25
>>17みたいな考え方はいいと思う。
イチローと松井を比較して、どっちが最強かなんて論争は無意味だけど、
バランス型、長打型、アベレージ型と分ければ、それぞれを売りにしてる一流打者から絞れるだろうからね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 12:39:21 ID:PZfHglz+0
>>23
まだ若くって、、、イチローは村田の年に確か七年連続の首位打者とか取ってなかったっけ?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 13:13:23 ID:iFrhptV4O
喧嘩すんな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 13:26:08 ID:yCq6PokwO
>>20
出塁率.381
で劣化してるって5年前は何なんだ?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 14:26:36 ID:JjkGNnSI0
.381は決して低い数字じゃないってなら、噛みつく相手を間違えてますぜ、旦那。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 17:50:51 ID:SaMg9Kr60
劣化と書いたことに異議ありなんだろ
俺は劣化したとイチローを貶めてないからな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 17:52:33 ID:yYQi2lIJO
喧嘩すんな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 17:53:42 ID:SaMg9Kr60
>>32
へい
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 12:26:47 ID:r9x4H0LuO
女ボンズのブストス様がもし転向してたらどこまでいけただろうか?
ウッズくらいまでいけそうな気するが
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 12:48:37 ID:lw0/KAJA0
イチローは最強と言うか、最高の選手だな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 12:56:01 ID:LYalWOVeO
クローズの坊屋春道のような男なんだな。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 13:09:12 ID:tryLZ00oO

赤星(3割、0本、盗塁40)→福地(3割2分、8本、盗塁40)→青木(3割4〜5分、15〜20、盗塁30〜40)→イチロー(3割6〜8分、20〜25本、盗塁30〜50)

こんな風に進化していくんだな 青木は2年目は打率以外はまるで赤星、3年目は盗塁と本塁打がちょいと違うがまぁ福地、4、5年目は青木なんだ。
あと数年後はイチローくらいになる可能性もなくはないな。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 20:09:02 ID:UDXjUgVv0
大体纏まってきたんだな
今度はベストナインでも作ってみるかw

関係ないが
小笠原は通算打率と長打力現役トップだ。あのフォームは格好良いが理屈はあるのか?
そもそもあの打法の名前はあるのか?問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい

通算打率ランキング
http://bis.npb.or.jp/history/acb_avg.html
通算長打力ランキング
http://bis.npb.or.jp/history/acb_slg.html
通算本塁打ランキング
http://bis.npb.or.jp/history/acb_hr.html
通算塁打ランキング
http://bis.npb.or.jp/history/acb_tb.html
通算打点ランキング
http://bis.npb.or.jp/history/acb_rbi.html
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 20:16:06 ID:rdVdwXAE0
パワプロの打法で神主ってカテゴリもうないんだっけか
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 20:22:13 ID:UDXjUgVv0
あったね。あったが小笠原のって神主か?落合中村みたいにぐにゃぐにゃ動くのが神主のイメージなんだが
ビタリと動かない小笠原は何を考えて加藤英司とあれを作ったんだか
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:11:49 ID:XyZ5Ic4+O
OPS1.0超えたことのないイチローが最強とかネタだろw
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:28:11 ID:NVTMRNZo0
>>41
でもなあ、日本の四番打者がメジャーでは二番打者だったりするしなあ。
ホームラン四十本打ってる打者が、向こうでは一桁だったり。

とにかく、日本人の最強バッターという限りは、メジャーにいる選手は除外したほうがいい。物差しとメジャーで、同じ物を測ろうとしているようなんもん。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:33:57 ID:ZUEClFJk0
板違いだしな。

つーか、小笠原でいいじゃん。
小笠原ヲタのせいでもう白けた。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:39:34 ID:UDXjUgVv0
>>1に従ったまでの事よ。通算調べたらこういう結果
だが最強とは書いていない。自分の脳内でデッチあげて白けるのはそっちの勝手
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:42:32 ID:RLgxlHtdO
やっぱヒデキマスシですよ。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:55:02 ID:KLEO0mHgO
プーホルスかラミレスだな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 22:16:24 ID:iIm6TAud0
総合力ならイチローだろな
打、走、守で分けても同じだけど
3割切っても30本以上はマークできるようなスラッガータイプしか認めないってんなら小笠原かな
3年前なら松井だったかも知れない
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 06:14:08 ID:yNutBFJ+O
>>47
個人プレーならイチローだろうなw
野球やってたことのある人なら分かると思うが試合でチーム一丸となった時は凄まじい強さが出る
マリナーズ→毎年バラバラ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 07:05:07 ID:sDxEX8W00
比較できない板違いのメジャー選手出して煽らないとスレが伸びないんだな。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 16:32:13 ID:W4toPhdIO
>>38
あと何年で青木は小笠原を抜けるの?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 16:55:48 ID:F7LsKiPvO
西武の細川だろ?
今年バスターを卒業したのには驚かされた
王貞治が最後まで不安感から一本足を卒業出来なかったのに細川は…


えらいっ!!
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 22:23:33 ID:12D2MyLQ0
なんか左ばっかだな
小笠原とかイチローとか松井とか
福留もNPBではトップを争う打者だったけどやっぱ左
数年前までトップを争う打者だった松中も左
もう村田でいいわ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 22:49:13 ID:sMHLt1Oy0
このスレ的に左か右かなんてくそみたいにどうでもいいだろ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 23:40:09 ID:Q13/POYKO
金本はプロ野球史上最強の超人
世界一記録は十分誇れると思う
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 15:27:07 ID:G0h1y1Vf0
投手が和田なら山崎最強
中田なら小久保最強でOK?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 20:49:04 ID:ZD5j4xzNO
中途半端なつまらん選手ばっかやな

見ててワクワク感あるような選手居るの?
中田翔みたいなの育てろや
華のあるスターが欲しい
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 21:01:50 ID:DIBAp0760
>>50
まだ4年はかかるな
来年2位に和田さんがくいこむ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 21:04:12 ID:X1Q5vUbx0
中田は育つ前に壊されただろ。
手のひらの骨折放置されたことを思い出してげんなりした。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 23:18:33 ID:SBG9bAlt0
松中
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 08:07:21 ID:wQu9q21lO
ショボいと思われないようなレベルにならんかのう日本は
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 02:58:12 ID:aehuzP6t0
おいおいイチローさんは本塁打打てなくても
足でかせいだ二・三塁打があるだろ

2008イチロー
打数     686
二・三塁打  27

686÷27=25.4打席に1本

2007 23.4(678/29)
2006 24.0(695/29)
2005 20.6(679/33)
2004 24.3(704/29)

参考
岩村
2008 16.1(627/39)
2007 15.8(491/31)

プロ2年目巨人坂本君
20.8(521/25)

結論
イチローは蚊(=出塁率の低い赤星)
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:09:56 ID:ybDSeXaP0
グループステージ 2009年3月11日・3月18日・4月8日・4月22日・5月6日・5月20日
ラウンド16(東西別、GS1位のホーム開催)6月24日
準々決勝 9月23・24日・9月30日
準決勝 10月21日・10月28日
決勝(一発勝負、開催地は今月決定)11月6日か7日
http://live.spvod.com/
http://jp.youtube.com/watch?v=DzfzpRHcKtk&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=WF3sqmqgQcw&fmt=18
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 08:33:59 ID:CB4c9qVMO
過疎ってるなw
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 09:37:17 ID:Br3GBfX6O
甲子園を本拠地にしながら左Bで40本打った金本
ドームランで稼ぐ小笠原
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 19:21:10 ID:oVOFnqfU0
甲子園を本拠地にしながらドームランで名高い桧山
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 20:11:05 ID:kKfxm8Vz0
小笠原はこの数年で松中を逆転したが巨人に移籍したのが大きいよね。

同級生の松中をかなりライバル視してたみたいだし。
成績を伸ばしたくて中日じゃなく巨人に移籍したんだよね。

やっぱ金本すげー 松中・・・・。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 08:04:12 ID:vPMEdY8hO
今はNPB日本人現役最強は松中ではないかもだが、2004と2005年は松中最強だった

今は誰か?は微妙だな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 12:43:57 ID:HHV9tXWq0
99年 ヤクルトぺタジーニ
00年 巨人松井
01年 近鉄ローズ
02年 西武カブレラ
03年 西武カブレラ
04年 ダイエー松中
05年 ソフトバンク松中
06年 中日ウッズ
07年 ヤクルトラミレス?
08年 横浜村田
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 12:46:14 ID:PyF8D/Fm0
まあ単純に数字だけ見れば村田しかいないよね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 13:27:28 ID:FxbpHEK+O
いい加減村田を認めようぜ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 13:33:26 ID:ZxN9vtdPO
来年三割四十本なら認める
2006はちょっと打率出塁率が低いから三年総合だとな
今年は準三冠級の成績だが
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 13:55:27 ID:4f8G1S8C0
09年 日本ハム二岡
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 14:57:19 ID:vWB39KJI0
90年 西武清原和博
91年 中日落合博満
92年 ヤクルトハウエル
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 15:33:42 ID:s5q092aF0
そこらへんは殿堂板の領分
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 04:47:05 ID:QsAWRu6wO
冷静に見たら現役最強打者は小笠原でしょ
2ちゃんはアンチが多いから貶められてるけど
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 05:07:13 ID:y3nt82bO0
実績だとメジャー組に劣り、ここ3年では優秀でも特に突出していない小笠原が?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 08:28:57 ID:iIrd5EK1O
>>76
>>75はNPBの中だけの話を言ってるのだと思うが

まあそれでも微妙かな 
小笠原もやや劣化したようなかんじだし
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 08:32:05 ID:kFUTq9Kd0
>>75-77
青木じゃ不満なのか?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 08:37:13 ID:pBEL2RzgO
青木だと思う
イチローを越した
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 10:11:03 ID:c6sqgnaiO
お前ら村田の身長が185cmあったら認めてるんだろ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 12:12:42 ID:iIrd5EK1O
今のNPB現役日本人打者で誰が最強かなんか専門家でも意見分かれるだろ

小笠原か村田か他誰かなのか 
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 12:34:28 ID:5nPHObFEO
>>79
どこが越えてるかkwsk
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 15:06:13 ID:OtJX7SRi0
>>73
汚物ヲタきめえw
84:2008/12/10(水) 15:19:56 ID:xgBQZOTYO
真弓はないな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 15:25:58 ID:9Q8LVU0XO
>>68
03はローズのほうが打数多かったけどカブレラにかってる
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 15:47:17 ID:WqctRcvs0
>>83
ゆとり乙
成績をろくに調べずに語る馬鹿
この年に本塁打30後半以上で打率3割打ってるのは清原しかいない
しかも当時で一番広い球場の部類に入る西武球場
105四球を選ぶ12球団1位の出塁率
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 15:54:21 ID:+H7EVJVc0
塀うち
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 15:58:48 ID:kQQsNTQz0
あれ?ドメボンズ氏いないの?
前スレにも来てないね
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 16:03:22 ID:aymDkKSLO
>>66

バカだなぁ
小笠原は家族がいるから巨人に行ったんだよ
アンチは金とか行ってるけど
だから中日に移籍なんて絶対ない
ハム残留か巨人しかなかった

ドームランとかいってるけど札幌ドーム本拠地で本塁打王とってるんだぞ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:11:10 ID:CyK8NZ8IO
見た感じ右最強村田
左最強小笠原か青木は確定でいいの?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:16:52 ID:xbJ3NiuZ0
>>86
ねえねえだからだから?
1も読めない馬鹿が何熱く語ってんの?

にしこり だろ
にしこりが出てればWBCの4番もにしこりだしな
あいつ不在のおかげで現に4番いねーわ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 16:54:55 ID:V5Jj85PH0
>>86
清原が3割打てたことなんてたったの3度だけ
あとは三振王併殺王逆首位打者のオンパレード

ま、HRさえ見れればいいという素人には受けがいいタイプだしなw
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 18:11:22 ID:HiPmuf+J0
>>92
>>86は90年最高打者の話だよね?
もしかして馬鹿なのかな?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 01:06:09 ID:7j/iUV7P0
一番バカなのは毎回同じ打ちとられ方してた清・・・・・ゴホンw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 01:19:39 ID:vIKwWfeb0
にしこりさんだろ
最強選手ならイチローだが
96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 22:20:42 ID:GxxqODLCO
日シリは相性もあったし
巨人が最強
次いで西武
金満強奪巨人軍は永遠に不滅でつ
西武は裏金



つまり世の中金や
お金はウソつかへんのや
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 01:10:18 ID:AZZisT3IO
内川も今年は相当な成績だったけど、一年限りかもな。
長打力もまぁまぁだし、来年が楽しみだ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 17:47:57 ID:t3RtxerTO
イチローじゃ松井秀の右ストレートくらったら吹っ飛ばされるんじゃね
大杉さんが最強だったかな
今じゃ楽天山崎か下柳か金本かな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 17:52:04 ID:d4sqUMIEO
小学生の頃、ブラッグスのせいで俺の黒人を見る目が決まった
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 17:53:10 ID:mACqsQl/0
確かにイチローは最強クラスの「選手」だが、最強「打者」ではないな。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 17:56:28 ID:oSXI9p60O
えっ
イチローですよ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:07:38 ID:fZG/Yxml0
板違いメジャー選手出して煽らないとスレが伸びないのなら、このスレ落とせば?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:08:02 ID:t3RtxerTO
イチローは史上最強の野手
打者でも最強レベルだ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:10:30 ID:WRAiVMut0
最強打者ランキングじゃなくて、最強ホームラン打者ランキングにしたら?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:14:42 ID:t3RtxerTO
>>104
そっちなら松井オタで埋めつくされるだけじゃね?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:15:22 ID:mWCIYRPIO
『最強』の定義とは?
ケガに強いのも入れたら、金本もエントリークラス
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:17:36 ID:NYFS3XXJ0
守備、走塁入れないと、トップテンにも入らないことをゴキオタは悟れ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:21:11 ID:mWCIYRPIO
打率、ホームラン、長打率、出塁率、盗塁、走塁、守備力、ケガしにくさ

こんなもんか?
最強打者の定義
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:27:02 ID:knbXcjZeO
金本
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:30:39 ID:mACqsQl/0
>>108
最強「野手」なら それでいいが、
最強「打者」なんだから守備走塁いらんとおも
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:32:39 ID:M8JVsn5e0
じゃあ、最狂打者は一体誰なんだい?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 18:35:19 ID:WRAiVMut0
お前ら、最強の意味広すぎ
いつまで経ってもたとえ1000以上スレを消化しても、決まるはずがないぽ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 19:30:46 ID:t3RtxerTO
いろんな最強があったほうが面白いじゃん 
まー普通は最強打者ランキングつったら打撃のみの比較だが

松井秀喜が一番と言いたいが、イチローが一番と言われても仕方ないと思ってる
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 19:36:11 ID:4Er6Z0xAO
松中
115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 19:43:21 ID:UPFTzw+/O
青木かもしれない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 19:44:55 ID:HdNtfxdJO
高橋由伸だろ。奴は天才。一本足打法を王以外で唯一まともに使いこなせる打者。球場関係なく左右にホームランが打てる

ケガさえなけりゃ最強だったと思う
117すずき:2008/12/13(土) 19:58:31 ID:t3RtxerTO
ま、真面目に比較するスレならイチローが最強てことでスレが終了になるな 
別にイチローオタじゃないけどそう思うわ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 19:59:17 ID:UAET64lo0
>>116
おもしろくないから
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 20:02:13 ID:gLhY9ViH0
>>116
門田とか佐々木誠がいるだろ
にわかが
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 20:30:07 ID:eLluLlmI0
120なら堀が最強打者ということでおk
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:01:18 ID:eqaLmhLwO
しかもケガさえなけりゃとか言ってるけど
別に大したケガしてないよなw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:02:31 ID:S+dd+c3+0
現時点では中島か村田
メジャー組は知らんし興味もない
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:03:31 ID:q+r3VV3SO
アキレス腱断裂とかならまだしもなー
124代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:08:12 ID:eqaLmhLwO
そうそう

腰痛だとか肩折ったとか一体何人の選手が乗り越えたと思ってんだって話だよな

大体高橋とかこのスレで名前出されるような選手かよw
身分考えろ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:12:05 ID:1tGjYlfVO
>>122
最強の打者なら村田
最強の野手なら中島
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:13:29 ID:WRAiVMut0
どう考えても、最強はバース
127代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:13:39 ID:ttKKYw4qO
>>111
最狂なら種田
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:14:01 ID:eLluLlmI0
>>116
仁志さん乙です
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:14:23 ID:WRAiVMut0
あっ、メンゴメンゴ日本人限定だったね。忘れてスマソ
130すずき:2008/12/13(土) 21:20:57 ID:t3RtxerTO
結局さ、イチローが最強という現実を受け入れられない松井オタが荒らすだけのスレになるわけか…
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:38:49 ID:sM8SElWL0
最強というには、あまりにも物足りなさすぎるからだろww
比較している打者の中で一番長打力が無いのはイチローだけなんだぞw
クリーンアップを打てる打者なのに、いつまでも上位打線という気楽な
ポジションでヒット量産してるだけの男を最強と考える馬鹿がいるとでも?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:45:05 ID:WRAiVMut0
>>131
だからあ、長打長打言うんなら、最強のホームラン打者ランキングにしてよ。
日本で40本でもメジャーでは10〜20本(松井だけは一年だけ30本打ったけど)むなしいやん。

最強の6番打者を捜しているようなもんじゃないの!!
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:48:10 ID:tfY+hRlW0
イチロー放出しろ!地元紙「彼はモスキートだ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071807_all.html

>つい最近、ESPNラジオのコリン・カウハード氏と話したが、彼によるとイチローは決して悪い選手ではないが、
>シングル・ヒットしか打てない、いわばモスキート(蚊)。
>チームの核になれる象のような存在ではない。彼ではチームをワールドシリーズに引っ張っていけない。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:49:54 ID:WRAiVMut0
>>133
そうそう、日本人はね、外国人から見たらみんなモスキートなの。
だからこのスレも、最強のモスキートランキングが正解。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:51:10 ID:w+9nFSak0
最強のモスキートランキングだったらイチローか。

ちなみに俺は青木に一票入れておく。
136すずき:2008/12/13(土) 21:54:36 ID:t3RtxerTO
長打力劣ってるだけで、他は全部勝ってるのに最強じゃないとか…
ほんとに例の松井オタはこれだからw

5割打っても長打力劣ってるから最強じゃないとか言いそうだなw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:54:43 ID:RgMTK3pC0
腹黒いランキングなら間違いなくイチローが一位だなw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:55:36 ID:eLluLlmI0
最強っていうとホームランバッターっぽいイメージがあるな
最高の打者であれば、間違いなくイチローだと思うんだけど
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:10:38 ID:e4+bm47u0
衣笠最強
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:10:57 ID:FjEtVIRsO
>>138
クローズじゃねぇかwww
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:17:58 ID:9OOwLSCfO
イチローにはセ・リーグで(ry
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 00:03:53 ID:SxahArUN0
セリーグの一流打者がパリーグで通用しないイメージが全く湧かない
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 02:35:02 ID:/jMMFiPqO
左バッターで甲子園本拠地で40本打った金本
骨折しながらも片手一本でヒット打ったしな
しかも、デッドボールくらった次の試合で

今年は木佐貫に頭にまともに当てられたにもかかわらず、次の打席でホームラン
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 04:05:19 ID:GH8wiyIz0
>>136
野球のルール上しょうがない
もはや古典になりつつあるが、OPSは良い指標だとおもうぞ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 12:23:23 ID:iM173Pyd0
>>132>>136
あのさあ(笑)まともな感性を持った人間なら、非力な打者=最強
なんて考える馬鹿はいないと言ってるんだよ。
イチローに長打力が無い以上、一発で点を入れられる心配も無し、
足の遅いランナーをホームに帰される心配も無し、だから投手にとって
さほど脅威ではない、お分かり?
松 井 オ タ だ け が イ チ ロ ー を 批 判 し て る 
ん じ ゃ な い ん だ よ 
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 12:25:20 ID:afp6N4YY0
メジャーという範囲なら非力でも日本人という範囲では非力じゃないから。
147すずき:2008/12/14(日) 12:27:43 ID:I5ajzE/+O
>>145
ほう、5割8本の選手より2割8分25本の選手のほうが上か?w
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 12:29:27 ID:SA8Dh7tx0
「最も強い打者」なんだから、
平沼に飛び蹴り食らわせた清原とか、
門田を脱臼させたブーマーとかなんじゃないの?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 14:23:42 ID:MUP18QdsO
数字は正直だから内川じゃないかやっぱり
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 14:25:13 ID:iCKegumJ0
へへへ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 14:33:35 ID:X/XiEzGq0
正直、イチローはない
投手経験ある人なら、長打があるバッターの恐さを知ってるはず
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 15:20:58 ID:0RgTz0S20
ほらね、こうなるんだよね
不毛、どこまでいっても不毛
153すずき:2008/12/14(日) 15:40:39 ID:I5ajzE/+O
>>152
いや、不毛ではないだろ
元一流、超一流のプロ野球選手全員に聞いてもイチローて声が一番多いはず
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 15:47:21 ID:yarxZCKNO
素人がごちゃごちゃ言っても今プロでやってるやつらが憧れてるのがイチローなんだからイチロー最強でいいじゃん。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 15:50:15 ID:SA8Dh7tx0
>>147
5割って人は見たことないからよく分からんが、
.350で8本と.285で25本だったら、前者の方がはるかに良いな
156すずき:2008/12/14(日) 15:56:48 ID:I5ajzE/+O
日本人に必要なのは華のある真のホームランバッター
できたら右の
中田をうまいことどれだけ育てられるかどうか
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 15:59:17 ID:+7WBu6lE0
右で打つメリットなんかないのになんでみんな左に転向しないんだろう
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 16:03:10 ID:I5ajzE/+O
ホームラン打つ奴ばかりだと1本のホームランの魅力が落ちるように、いろんなタイプの打者が居るから面白い
左ばかりになるのは勘弁
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 16:16:53 ID:+7WBu6lE0
あと、打率280と300ではシーズン安打数にそう大した差はないのに年俸査定ではかなり着目されるのが不思議
選手は全員まともな代理人を雇った方がいいと思う
ダメなんだっけ?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 16:28:04 ID:qcWTPKSVO
>>152
不毛とはもしや松中さんのことか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 18:53:51 ID:s0ayPy3t0
>>145
イチローもにしこりも好きだけどと同意
にしこりオタよりイチローオタの方が贔屓がひどいきもする
イチローはすごいけど、最強って言葉似合わないわ
日本時代のにしこりさん、「次松井かよー。マジきついわ」って感じの
威圧感みたいなもんがあってマジでめっちゃ怖かった
メジャーにうつってからは試合見てないからしらん
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 19:28:54 ID:SA8Dh7tx0
イチローが日本にいたときの威圧感はすごかったけどなー
ネクストバッターズサークルでゆらーりとバットを振るときの存在感
満塁で迎えてしまったときの恐ろしさ(何しろ6割の確率でタイムリー)

カブレラ・ローズなどとは比較にもならなかった
まあオレはパオタだから、松井さんはよく知らないけどな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 19:32:32 ID:SA8Dh7tx0
すまん、満塁で6割というのは勘違いだった
満塁では.365らしい。満塁ホームランは8本。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 23:53:41 ID:E3iKU1FT0
小笠原が良い線行ってるがもう一皮剥ければ最強になれるかもしれない
村田は打率の安定感が無いので却下、三割到達が一回じゃな
中島は今年20本に乗せたがその前まで10本台なんであまりに非力に感じる
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 23:55:29 ID:jZNgdx5S0
福留さんって言う人はさすがにいなくなったな・・・
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 02:00:33 ID:ULVTOH6U0
>>164
しかもパで一番ホームランが出やすい西武ドームだしな
167すずき:2008/12/15(月) 23:23:04 ID:fxUa4H87O
えっ?選球眼が良いって? 

おおきに選キューブレーブス
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 23:34:28 ID:ag5tOBBz0
多村はカスだね。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 12:39:16 ID:k1CDhHrz0
>>165 もともとキチガイ一人暴れてただから、そいつが死んだら終わりだな。
そいつ以外の奴は恥ずかしくてとても名前挙げられないだろうし
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 18:25:52 ID:XC599uL1O
ドメボンズてそんなにアレだったのか?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 18:32:48 ID:h2+6NrKhO
最強打者は松井秀喜。
ヤンキースのクリーンナップ打てる日本人が他にいるかい?
いない。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 18:53:30 ID:B/vKxx5V0
8番がクリーンナップとか……。
173すずき:2008/12/16(火) 19:31:26 ID:XC599uL1O
プロ野球選手、元プロ野球選手全員が投票しても最強打者はイチローと答えるだろ
メジャーで歴代世界一記録の数々、シルバー2回取れる日本人が他に居るか?
歴代でも居ないな

イチローオタじゃなくても、イチローが最強なのは仕方ない  
現実だから
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 20:08:38 ID:G6ogTk5L0
>>172
必死に8番と言い続けてる奴って2chの馬鹿アンチしかいないな(笑)
来年のNYYの打順予想では3番にしこり4番A-ROD(または逆)てのが
ファンの中でかなり多い意見らしいぞ。控え扱いどころじゃないなw
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 20:09:14 ID:qyce4o9QO
もう引退したけど、やっぱ元木氏ね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 20:24:48 ID:uGDaij8O0
あのころの松中さん
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 21:07:12 ID:k1CDhHrz0
>>170 福留マンセーと青木の意味不明な悪口を1日200回書き込むくらいにはアレな奴だった
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 21:17:08 ID:XC599uL1O
>>177
他の中日の選手もマンセーしまくってたな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 16:20:26 ID:QTbTE31X0
ドメボンズって逮捕された奴だろ?
で捕まって半月書けなかった間抜けなんだよな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 16:24:33 ID:jK4SfdAbO
小笠ちゃんだろ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 16:33:17 ID:zgAa1p6NO
>>177
ドメボンズの過去ログってどこで見れる?
青木が子供蹴ったとかいう妄言くらいしか知らない
182:2008/12/17(水) 17:03:12 ID:2WAaLRyFO
待つなか
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 17:33:08 ID:o+ECpsL50
ジャーマンってことでFA?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 17:51:14 ID:3diBkIZhO
亀井(笑)
とかゆうポッと出の人
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 19:04:21 ID:g+OLPgLUO
亀井とかいう若造はあの球場でホームラン何本打ったんだ?
こないだのはルンバ選出か
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 23:16:57 ID:Axb+7V1D0
がんば
187すずき:2008/12/20(土) 16:45:15 ID:3WyPQ7eqO
イチロー以下の2位以下は誰も興味ないみたいだな

最強挙げるとしても議論の余地ないもんな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 16:58:19 ID:ZFc9sI+bO
亀井ってナルシストなんだろうなぁとテレビに出てるといつも思うわ。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 21:17:07 ID:Ys3KfoX/0
>>38->>40
体をできるだけ大きく見せるためにあぁなったらしい
神主というカテゴリはあるぞ、落合打法だけだが
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 22:34:05 ID:nlR0N2JV0
がんば
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 23:32:54 ID:1JBD/Zej0
とりあえず亀井はないな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 04:26:23 ID:TZnQYTvd0
亀井は今回の件で一気に株を落としたね

まあ亀井のせいじゃなく原のせいなんだがw
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 23:45:46 ID:ge2zojeJ0
ていうか普通に考えると亀井は落選させるためのフェイクだろ?元々落とすつもりなんだよ
俺からすりゃ亀井なんかより中日選手のほうがたちが悪い。非国民的行動だよ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 23:47:31 ID:ge2zojeJ0
あ、あれは落合が非国民だからか
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 23:49:27 ID:sxAc3bLVO
まだ言ってるよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 23:54:45 ID:ge2zojeJ0
言われるほどの問題だからな
世界の猛者と戦いたくないなんて野球選手失格だからな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 14:10:18 ID:Jj44uB2g0
人には事情というものがあるわけだし
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 23:06:56 ID:DtfoCBA20
落合
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 01:16:25 ID:UZumhXkZ0
八重樫
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 07:43:22 ID:El8ABSIB0
200
201:2008/12/28(日) 08:05:16 ID:siLaRuG4O
松井秀
松中
小久保
江藤
山崎武
202:2008/12/28(日) 08:08:26 ID:siLaRuG4O
金本
岩村
高橋由
新井
中村
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 08:28:54 ID:mBT2KqJT0
日本ではイチロー普通にホームラン打ってるじゃん
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 08:37:15 ID:9hGerdKvO
世界の野球を語ろう Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228238083/
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 15:17:21 ID:VxEdrHKX0
いない
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 23:57:47 ID:srZeluwH0
ゴキロー
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 00:15:58 ID:CmBciRW10
井口
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 01:36:03 ID:2oEk5cN70
namoto
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 01:30:46 ID:DcPeIfvE0
 
210てすと:2009/01/09(金) 00:15:29 ID:bRA57Z6h0
30歳以上現役限定           

イチロー                
松井                   
小笠原             
松中    
金本    
福留     
小久保
中村ノリ
高橋
前田


211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 00:20:31 ID:bRA57Z6h0
30歳未満現役限定

青木
村田
中島
栗原
内川
西岡


212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 19:35:44 ID:kZqUhuIp0
新井や金本もOKなの?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:13:54 ID:Akmj8edVO
前田は怪我がなければな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 02:16:12 ID:4wm4zZsu0
イチロー タイトルホルダー
松井   タイトルホルダー
小笠原 タイトルホルダー
松中   タイトルホルダー
金本   タイトルホルダー
福留   タイトルホルダー
小久保 タイトルホルダー
中村ノリ タイトルホルダー
高橋   OPS1位経験あり
前田   広島

青木  タイトルホルダー
村田  タイトルホルダー
中島  タイトルホルダー
栗原  広島
内川  タイトルホルダー
西岡  タイトルホルダー
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 03:39:06 ID:Rq100HEA0
高橋   OPS1位経験あり

( ´,_ゝ`)プッ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 03:42:51 ID:75s7d5BUO
戸籍的にイチローも日本人扱いなの?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 03:54:29 ID:5aTeEiiXO
生涯打率

イチロー 9079打数3083安打 340
小笠原 5261打数1673安打 318
松中 4824打数1468安打 304
前田 6827打数2071安打 303
鈴木尚 4798打数1456安打 303
谷 5594打数1681安打 301
松井 7464打数2242安打 300
福留 5093打数1304安打 300


高橋 4713打数1408安打 299
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 12:50:19 ID:ZGKFHEW10
井口次第で現役NPB厨の居場所なくなるかも
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 14:44:40 ID:mUuccxSw0
パンダも残してる数字は確かに立派なんだけどな
普通に3割30本が期待できる。
でもそういうタイプなら上に小笠原がいるしな。
過去に4年連続3割30本を経験してて現在も3年連続で継続中……
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:09:50 ID:5aTeEiiXO
10年やって3度しか出来ていないんだから
「普通に期待できる」っておかしいけどなw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:49:09 ID:5W1iSEBMO
小笠原
99 .285 25本
00 .329 31本
01 .339 32本
02 .340 31本
03 .360 32本
04 .345 18本
05 .282 37本
06 .313 32本
07 .313 31本
08 .310 36本

ホームランの安定感も異常
東京ドームでも札幌ドームでも、ラビットでも、リーグが違っても30本台
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 01:14:30 ID:UsBKX1Ee0
おおお
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 03:51:01 ID:XbJcoenf0
>>221
これはすごいな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 10:55:01 ID:o+osMPsFO
でもずっと似たような成績でおもしろくないな
すごいことはすごいけど
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 11:17:18 ID:Aizs16oEO
まァ信頼出来る3番バッターではある
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 11:24:59 ID:As2fKDc8O
パンダ⇔三井
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 18:00:10 ID:D/vKEeWOO
パンダ⇔谷中ならおk
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 19:22:26 ID:YCeRM1AfO
小笠原の凄いところはあの成績が地味に見えてしまうところ。
そこらへんのパッと出の選手とは格が違う。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 22:19:02 ID:AsQg7A99O
成績は別に地味じゃないでしょ
小笠原自身が地味なだけで
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 22:20:29 ID:gA+J9leX0
単なる帳尻だろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 11:02:37 ID:nocfJNpZ0
↑同意
巨人に移籍して見る機会多くなって分かったが
いいところで全然打ってない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 14:37:37 ID:lYuvLICjO
お前ら巣に帰れよ。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/20(火) 20:52:40 ID:qztmZzET0
小笠原は純粋に勝負強いけどな
勝利打点も殊勲打も両リーグ一位って事は12球団で一番ここぞで打ってるって証明なんだがね
後半.367,HR20だから膝悪くなければ.330,HR40は到達しただろうな。あの年齢で・・・
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/29(木) 01:51:15 ID:uMIPCgwc0
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:01:23 ID:D7LOxyGE0
年齢も加味していいなら37の時に甲子園で40本打った金本は化けもんだ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:36:49 ID:dOdRLm5U0
日本人最強打者ランキングじゃないのかw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 14:39:14 ID:hP54JYI20
おお残ってる
今までの実績が良くて今年タイトル取るほどの成績残した選手が最強じゃね?
じゃなければ総合的に今年一番優れてる選手

今のところ最強候補止まりで今年最強決定戦で良いと思う
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 14:42:59 ID:MBn3rtbB0
まあ去年の巨人は、その小笠原の帳尻合わせのおかげで優勝できたのもあるな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 14:54:42 ID:7FH3DdbzO
>>238
帳尻合わせで優勝される他の5球団って情けなくねぇか?

240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 14:55:51 ID:hP54JYI20
>>238
それって帳尻って言うんかね?
小笠原も最強候補だよな
村田小笠原青木は最強の資格はあるな。今年突出した成績を残せばだが、基本的に微妙だから
しかしセリーグばっかだな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 17:06:52 ID:IpzNvVUcO
小笠原は1年平均.315、25本、75打点くらいか。
バケモンだな。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 19:31:33 ID:fCsI17vi0
あんまり好きでないヤツだが、青木の実力は認めざるを得ないわ。
イチローに及ばないとしても、打つのが上手すぎる。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 18:06:01 ID:G7ZQdPKu0
なるほど、単純に凄いって言われる打者がいないのか
.330 HR50 RBI100+
.345 HR40 RBI100+
.360 HR30 RBI100+
.380 HR20 RBI100±


これのどれか実績ある選手が残したらそいつは最強で良いだろう
ちなみにHR50の快挙はまだ8人だ。.380は2人、どれも高い壁
.345 HR40 RBI100,.360 HR30 RBI100も何人もいない
これが最強基準だな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 18:10:04 ID:G7ZQdPKu0
.400てのが出たらHR,RBI関係無しにそいつが最強で良いよ
観れるものなら見せてみろ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 18:12:24 ID:VXYD4hEw0
 GGはちがうか?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:07:24 ID:DEGepdNL0
9 イチロー
8 青木
3 小笠原
5 村田
7 福留
6 中島
4 岩村
2 城島
D 内川

先発 
ダルビッシュ
松坂
岩隈
杉内
和田
田中

中継ぎ
内海

渡辺
山口

抑え
藤川

これでOK?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:07:49 ID:O/U4zziV0
間違いなく最強は和田さん、異論は認めん。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:27:57 ID:NEtGhvruO
A+ 小笠原 青木
A 村田 金本
B 中島 稲葉 松中 高橋由 栗原 新井
C GG佐藤 森野 和田 阿部 中村紀 山崎 内川 吉村
D 小久保 中村剛 栗山 田中賢 西岡 鳥谷 今江 福地 川崎 大村 二岡

実績と最近の活躍から
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 19:50:14 ID:FvahUh/XO
西岡、鳥谷、川崎、二岡

実力同等とは思えん!間違いなく外れが1人いる…
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 21:09:30 ID:gQxltgzwO
イチローを非力非力言うが日本時代はHR王争いもしてたじゃん。
小久保に阻止されて三冠王はとれなかったけどさ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 06:32:29 ID:VDMNFAhw0
>>248
高橋ヲタなの?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 06:38:12 ID:kDaKZ59T0
松坂って、だんだんデブってないかい?
今年は期待薄だな!!!
もっと減量せんと!!!
しばたっち、あまり食べさせんといて!!!
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 07:12:56 ID:brCnIqkZ0
吉村は毎年結構安定した成績だし、村田以上を期待できる逸材だと思う。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 19:02:13 ID:PZIcXlZ/0
和田さんで決まり。無駄な事考えるなよ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 19:04:46 ID:BmTxpHUaO
金本
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 18:30:48 ID:JLVYkF/R0
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 12:40:08 ID:ST6JeM2f0
誰もが認める最強って年平均どれくらい残すと考えてるんだ?それが何年続けば良いんだ?
それが答えだろ?
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 20:11:42 ID:ST6JeM2f0
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 20:48:49 ID:1qQ9MSDe0
総合力     イチロー
パワー     松中
アベレージ   イチロー
ピッチャー    ダルビッシュ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 20:48:01 ID:pzDpl+sW0
史上最強打者  松井
史上最高打者  松中
アベレージ   金本
ピッチャー   ダルビッシュ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 20:57:59 ID:GT01og1n0
日本では最強打者は四番打者。
これは大昔からそうだし、高校野球でもそうだ。
イチローは日本の4番を打てない時点で

松井>>松中>>小笠原>村田>>>>イチローだな。


松井や松中、小笠原、村田は日本の四番を打てるが、イチローじゃ無理。
一発で試合を決めれるのは四番打者。
内野安打を1試合に4本打っても、豪快なホームランの一発には勝てないんだよな。
イチローは、いつも脇役の1番バッターだよな。
実際のところ、イチローは格下扱いなんだよな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 21:06:39 ID:adiym6mrO
>>258
プホルス、マニーラミレス、ゲレロは最強すぎる
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 23:14:57 ID:UnPJmc0n0
>>262
ゲレロ大好きw野性味が凄いよね
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 23:43:26 ID:UnPJmc0n0
マニーラミレス
00 .351 HR 38 RBI 122
01 .306 HR 41 RBI 125
02 .349 HR 33 RBI 107
03 .325 HR 37 RBI 104
04 .308 HR 43 RBI 130
05 .292 HR 45 RBI 144
06 .321 HR 35 RBI 102
07 .296 HR 20 RBI 88
08 .332 HR 37 RBI 121

で99年は147試合でRBI165を記録した怪物
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 00:01:30 ID:6qtqmPtVO
小笠原はイチローと松井を足して2で割ったような成績だな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 13:17:24 ID:mAIiSSs2O
野手としてならイチロー
打者としてなら松井、小笠原、松中かな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:13:44 ID:cXLJyJcl0
俺は待っているのだよ。日本人版マニーラミレスやゲレーロ、プホルスといった選手が出てくるのを!
特にマニーのスイングが物凄い柔軟性を感じる
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 19:52:01 ID:zxoAnT0k0
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 20:39:51 ID:Ff0YVWtuO
ピッチャー・藤井(AFO)
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 20:49:10 ID:npUNWIjnO
>>263
ゲレロは素手でバット持つわ明らかなボール球を力でもってくは野生児すぎるね。
肩はイチロークラスだしマジバケモン。コントロールはイマイチだけど。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:00:56 ID:yS/puhOd0
WBC最強はないのか?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:50:44 ID:x0o8S91IO
三年間で二回本塁打王の村田に決まってる
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 20:54:55 ID:ZPsiXuD4O
村田は甲子園じゃ30本も打てない
アニキより下
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 21:20:53 ID:t7SVrPRPO
三年総合したらまあ日本では村田だな
後はメジャーとどの程度差が出るかが問題
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:27:23 ID:/MlclflL0
3流ピッチャーからホームランを稼ぐ村田ww
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 22:33:11 ID:x0o8S91IO
他の打者は3流投手から稼げないからな。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:08:07 ID:7lplhWDa0
でも3流ピッチャーのほとんどが横(ry
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:53:58 ID:yS/puhOd0
村田が最強って三割打ったの去年初めてじゃないの?それが最強って言われても納得がいかない
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:34:28 ID:CqMSHHS40
稲葉
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 18:23:51 ID:/LO1UVz30
◆侍ジャパン実戦打撃成績一覧◆              
青木宣親 13-3 0HR 2RBI 1SB Ave.231 OBP.231
中島裕之 13-5 1HR 4RBI 2BB Ave.384 OBP.467
鈴木一朗 14-3 0HR 0RBI 1BB Ave.214 OBP.267
稲葉篤紀 15-8 1HR 5RBI 0BB Ave.533 OBP.533
村田修一 15-5 0HR 1RBI 1BB Ave.333 OBP.375
小笠原道大9-5 0HR 2RBI 3BB Ave.555 OBP.666
福留孝介 10-5 1HR 8RBI 2BB Ave.500 OBP.583
城島健司 10-6 0HR 2RBI 1BB Ave.600 OBP.636
岩村明憲  8-2 1HR 5RBI 4BB Ave.250 OBP.500

内川聖一  9-1 0HR 3RBI 3BB Ave.111 OBP.333
阿部慎之助6-2 0HR 0RBI 3BB Ave.333 OBP.625
川崎宗則  9-3 0HR 1RBI 2SB Ave.333 OBP.333
亀井義行  3-1 0HR 0RBI 1BB Ave.333 OBP.500
片岡易之  5-1 0HR 0RBI 1BB Ave.200 OBP.333
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 10:11:51 ID:KCrk2pvG0
>>280
WBC最強は誰になるだろうな?楽しみだw
282(^^ゞ ◆a2.QhU5fJk :2009/03/01(日) 15:10:36 ID:3BLc60jA0
ベイの村田さんだお。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 02:06:17 ID:58OkJsG10
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 08:01:45 ID:z7eR3yGU0
やはり日本史上最強は、松井秀喜でしょう!

日本時代キャリアハイで 打率.334  本塁打50本  打点107  出塁率.461 (2002年)
大リーグで最高月間13本のホームラン、年間31本のホームランを打ち
打球スピードの速さ、ホームラン飛距離、安定した打率を見る限り日本史上最強選手と言わざるを得ない

☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)

世界のスーパースター軍団の名門ヤンキースの4番打者を421打席務める。
  

【日本でのタイトル】
 MVP3回(1996年、2000年、2002年)、本塁打王3回(1998年、2000年、2002年)、打点王3回(1998年、2000年、2002年)、首位打者1回(2001年)、
最高出塁率3回(1998年、2000年、2002年)。ベストナイン8度(1995年〜2002年)、ゴールデングラブ3度(2000年〜2002年)受賞。
オールスター出場9度(1994年〜2002年)、オールスターMVP3度受賞。日本シリーズで2000年にMVP受賞。正力松太郎賞1回(2000年)。

■記録■
日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。
高卒1年目で栄光の巨人軍の3番打者を務める。
高卒2年目でオールスター セリーグ4番打者を務める。
オールスター4試合連続ホームランの新記録達成。
オールスター5試合連続打点の新記録達成。
415試合連続で4番打者の新記録達成。
5年連続して100得点以上の日本新記録達成。
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)
65試合連続出塁(2001年5月5日 - 8月3日)※セ・リーグ記録。
セ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をわずか57試合で達成。
22歳での38本塁打は王貞治に並ぶ年齢別最多本塁打記録。
1996年、セリーグ最年少シーズンMVPを獲得
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 21:14:34 ID:XUQqNodgO
携帯から失礼します。
マリーンズファンの俺から見てライオンズの中島選手が現役で一番嫌なバッターと感じたので最強です。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 07:25:24 ID:/wUXaKqr0
小笠原→おがさわら→オーガ→範馬勇次郎
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:14:20 ID:uxthMmCU0
いなば
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 09:31:57 ID:iadTmHNr0
大リーグの全く飛ばないボールで
これだけ凄いホームランを打てるのも日本人では松井しかいないだろ
去年月産13本ホームラン打ってるし、両ヒザ故障なければホームラン40本は打っていただろ。

133 :神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 09:09:35 ID:q7uJ15D8
松井が去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた飛距離461フィートの一発を見れば
松井が本物のホームラン打者ということがわかるだろ!あの低目の球を超高速弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。
去年松井は460フィート以上のホームランを2本打っており、2本以上打ったのはアリーグで松井だけ。
全米でもフィルダー・プリンスと松井だけ。

ttp://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 02:52:14 ID:bbQK3Oun0
保守
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 02:34:54 ID:eBliL25T0
松中だ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 22:10:17 ID:UsmbJbtK0
やはり松井が日本の四番を打たないとダメだな

477 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 21:54:16 ID:yUW88Q14
秀喜完璧!オープン戦1号アーチ!
あわや場外の特大ホームラン!ヤンキースDH四番 2打数2安打4打点の活躍。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000022-dal-spo
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 11:08:08 ID:ayLCWw5p0
おお村田良い成績残してますぜ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 18:54:24 ID:ikRQ5I9L0
はやくも村田脱落だな
今年最強決定戦なのに
ふともも裏はなかなか治らないぞ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 19:14:34 ID:D+y/QXh+O
とりあえず高橋由伸でいいだろw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 19:29:44 ID:evshy+lRO
うけ狙いで、寒雷邪犯(笑)の足を引っ張る








カッス小笠原(笑)
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 19:30:45 ID:ZXtxwvnB0
小笠原はなんか、もってるw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 19:52:06 ID:Csq9O2RRO
髭剃ったカッスは何も持ってない
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 20:51:59 ID:E3sHBR9VO
去年の成績から…
巨、小笠原
阪、金本
中、森野
ヤ、青木
広、栗原
横、村田

西、中島
オ、該当者なし
日、稲葉
ロ、大松
楽、山崎
ソ、松中

候補はこんな感じかな?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 07:52:55 ID:dsRtELlu0
青木小笠原大活躍だな
WBCMVP級の活躍をしてる青木
大事な場面で悉く結果を残してる小笠原
成績は良好だったが離脱した村田
やっぱ頼りになるな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 01:12:01 ID:1WWgB1dV0
だな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 00:28:14 ID:/m2CSyI30
小笠原が最強
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 13:00:12 ID:iF/GflLa0
村田小笠原青木は良い選手だなー。この二人でベスト3だ
将来性では内川吉村栗原が出てきてる。なんか坂本も好調らしいのだが語るまではいってないな
松中衰えてるから今年次第でどうなるか
中田もやれそうな雰囲気出てきたし、大田はまだまだっていうか予想以上に糞だったな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:52:16 ID:xjlyKZiIO
1青木
2中島
3小笠原
4村田
5内川
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 23:47:14 ID:uMlmwOAjO
大事な場面で打てるのが本物の真のスターの証

カストロ曰く、「イチローは世界最強の打者だ」

まあ別格やしな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 23:49:48 ID:UEbHzuqZ0
内川の打撃技術は凄かったな。決勝の立役者だ。
右であれだけの打率残す打者だからな。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 08:05:43 ID:FLWRBaiN0
青木内川の首位打者争い
小笠原も参加して益々面白い。白熱のセリーグだ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 13:39:20 ID:+oaFDKPl0
とりあえず外人がいるんだから日本人の強打者なんていらないよ。日本人の打者は適当に出塁率高いのを育てといて。
まあ、場数だけふませとけば勝手に育つんだから打者なんてな。なんといっても野球は投手と守備だろ?
これだけに力を入れて育てとけばいいだろ日本人の選手はな。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 21:50:46 ID:Qrb3FDkE0
やっぱり松井はアジア最強NO.1だな。
イチローはホームラン狙いのバッティングで生まれて初めて大リーグで年間15本打った年に
3割切りそうになったもんな。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128


◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 22:49:03 ID:E9lBnkqx0
名門ヤンキース四番松井って凄いな。ヘッドスピードが化け物級だわ。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:47:01 ID:Y2sNRE

4月2日 ヤンキース四番松井オープン戦3号 超特大場外ホームラン 3打数2安打2打点1四球
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/sports#watch%3Dv18134515a8nnZYr2

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 22:35:26 ID:cILo2hiF0
スーパースター軍団の名門ヤンキース四番打者松井秀喜

2打数2安打4打点の大活躍。あわや場外の超特大ホームラン。
日本人で大リーグの全く飛ばない球でこれだけのホームランを打てる選手はいない。

松井のあわや場外超特大ホームラン
mms://a1677.v247150.c24715.g.vm.akamaistream.net/7/1677/24715/v0001/yes.download.akamai.com/24715/open/2009/nya/archive03/031709_pitnya_matsui_hr_800.wmv
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 23:56:14 ID:J9yqzdVL0
井口資仁
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:14:18 ID:N2QEn5I+0
ういう
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 18:50:34 ID:uuPS9pAx0
西岡
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 00:47:00 ID:Awxi41ze0
いない
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 00:31:23 ID:w/FMf/W20
もしもし
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 23:09:51 ID:JE6NDHpB0
なかじ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 05:58:32 ID:YVBZ90tK0
平成各年最強打者
89年セ:落合 パ:ブライアント
90年セ:落合 パ:清原
91年セ:落合 パ:デストラーデ
92年セ:ハウエル パ:清原
93年セ:オマリー パ:ホール
94年セ:ブラッグス パ:イチロー
95年セ:江藤 パ:イチロー
96年セ:松井 パ:イチロー
97年セ:松井 パ:イチロー
98年セ:松井 パ:クラーク
99年セ:ぺタジーニ パ:ローズ
00年セ:松井 パ:松中
01年セ:ぺタジーニ パ:ローズ
02年セ:松井 パ:カブレラ
03年セ:福留 パ:カブレラ
04年セ:ラロッカ パ:松中
05年セ:金本 パ:松中
06年セ:福留 パ:松中
07年セ:青木 パ:ローズ
08年セ:村田 パ:カブレラ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 01:06:21 ID:9rn96dqF0

318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 20:50:58 ID:bGu+0NmC0
今日の松井のホームラン見たけど凄いね。超高速弾丸ライナー。
Mlb.comがモンスターホームランって名付けただけあって物凄い怪物ホームランだよ。
打球スピード、飛距離は大リーガーの中でもトップ級だね。
ジーターとガードナーがその驚愕の飛距離に指差してビックリしてたもんな。
膝痛が無ければホームラン40本は確実に打てるね。

松井のモンスターホームラン!
Matsui's monster homer

412 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:22:30 ID:TSAjmDZw
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=4244565
松井のホームランすげえ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/25(土) 19:36:31 ID:ZNaVZFll0
ぽp
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/30(木) 20:51:42 ID:5yz8UKYp0
松井は違うだろ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/02(土) 22:41:29 ID:l9YseAy70
MLBイラネ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 03:46:41 ID:7aZtnFHxO
日本にいる現役日本人なら小笠原だろ
安定した成績を残せるし

一塁守備もなかなか
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 03:55:48 ID:BFNYmnMqO
福浦和也
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 04:09:23 ID:iHjKsDaP0
やっぱなんだかんだ言って松中だよ
長期離脱が本当に少ない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 09:07:47 ID:siQ0Fhb60
松井は、両ひざ痛の身で実力の半分も出し切れてない中、ヤンキースで軽くトップ。
松井が体調が万全であれば、大リーガーの中でも打球スピード・ホームラン飛距離はトップだろうな。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:35:52 ID:A8JWUrmE0
2009年4月25日現在

■ヤンキース打球スピード・ランキング
1位松井秀喜    NYY 2009年4月22日 114.8
2位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 112.2
3位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 111.8
4位Cano, Robinson NYY 2009年4月15日 110.5
5位Jeter, Derek NYY 2009年4月22日 110.1

■ホームラン平均飛距離
1位松井秀喜   NYY 414.5feet
2位Swisher, Nick NYY  401.3feet
3位Cano, Robinson NYY 396.7feet
4位Posada, Jorge NYY 394feet
5位Cabrera, Melky NYY 392.5feet
6位Jeter, Derek NYY  386.5feet

・イチロー打球スピード104.3
・イチローのホームラン平均飛距離389feet

◆日本人2009年打球スピードmax値
松井・・・・・・max114.8miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/03(日) 17:11:13 ID:MAf9T/JnO
落合なら今の時代でも色あせない感じする。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:36:19 ID:Gb2TXZ0FO
NPB日本人最強打者なら小笠原か青木だろう

ちょっと落ちて松中、村田、中島あたりだな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:39:25 ID:fN664+IvO
小笠原や青木より松中の方が上に決まってるだろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:45:40 ID:Gb2TXZ0FO
>>328
どうしてそう思うんだ?
成績はこの数年で小笠原に抜かれてるぞ?

松中は守備下手だし走塁もダメ
小笠原と青木より上なんてことはないなぁ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:47:48 ID:l3a6b0SlO
小笠原青木中島
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:53:38 ID:rQlHaeMbO
松中
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 00:57:52 ID:GrWutxNHO
坂本でいいんじゃね?w
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:14:17 ID:FUAZmRaaO
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:14:57 ID:FUAZmRaaO
>>329
「打者」だから守備走塁は考えんでいいと思うぜ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:18:14 ID:8GFZN4dq0
>>318
じゃあなんで今まで40本打ってないの?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:44:01 ID:qWSJYjV4O
今日現在坂本
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 02:44:32 ID:PKlRv6THO
>>335
日本では50本打ってたぞ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 03:08:23 ID:8GFZN4dq0
>>337
いや、>>318はメジャーでの話をしてるんだと思うんだけど……
メジャーでも膝痛とかなかった年はあるわけだし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 03:23:40 ID:qZXHMsFpO
松井は凄いぞ


って長嶋さん清原が言ってたからすごいと思うゎ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 03:40:24 ID:JskDegT9O
結論

松井もイチローもすごい
終了
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 03:43:25 ID:Pboe62gOO
小笠原はからくりドームであの成績だからなぁ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 03:46:00 ID:8GFZN4dq0
>>340
それは確かにそう思う
ただ松井がメジャーでは40本塁打できないのは、やっぱ日本人だとあのあたりが
限界なのかなあと思ってしまう
20本塁打でさえ、松井以外はクリアしてないんだっけか?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 04:15:47 ID:Gb2TXZ0FO
>>334
守備走塁を抜かしてもなぁ…

>>341
おいおい…小笠原巨人来る前はハムだぞ?ホームは札幌ドームだ。成績みりゃわかるが、小笠原は広かろうが狭かろうが関係なく安定した成績を残してんだよ。

2000年 31 .329
2001年 32 .339
2002年 32 .340
2003年 31 .360
2004年 18 .345
2005年 37 .282
2006年 32 .313
2007年 31 .313
2008年 36 .310

344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 05:47:40 ID:8Aj4O0nPO
ハムは東京ドーム
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 12:58:40 ID:vYCADlJx0
小笠原が北海道いたのは2004〜2006だな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/04(月) 13:55:49 ID:QyiCbaAD0
わしが育てたスレが上にあって、
「わしが育てた日本人最強打者ランキング」に見えた
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 01:55:03 ID:KcAFVlzXO
青木
小笠原
中島
内川
村田
松中

まぁこれだろう
内川と松中は微妙かな?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:03:10 ID:NAhQtPFPO
なんで青木を挙げるやつが多いんだ…
アベレージヒッターは4割でも打たない限り最強になり得んだろ
そして最強は金本だろうね
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:07:42 ID:Ps0G3hRP0
強いのは金本だな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:10:12 ID:P2vTMb3qO
たしかに金本の勝負強さは異常だ
国際試合で見てみたかった
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:12:03 ID:m9qKXXeVO
小笠原は長距離のイメージが全くない

甲子園やナゴドではめったに打たんし

ハムから移籍したのも札幌ドーム移転で
広くてHRがでにくくなったからだろ?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:19:35 ID:GrmtwMyuO
最強打者=長距離砲ってわけでもあるまい。
おかわりの名前が出ないのは率や走力に問題があるからだろ?
守備まで含めて議論するなら尚更。
総合的に見れば小笠原か青木だろうな。バランスの良さで稲葉や中島も悪くない。
金本は走力と守備抜かせば最強レベル。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:21:36 ID:P2vTMb3qO
>>351
日ハム晩年にホームラン王のタイトル獲得してるが…
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:23:23 ID:2eVxbIoOP
今日本にいる最強打者は青木だな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 02:23:30 ID:m9qKXXeVO
イチローは日本時代は20本ぐらいHR打ってたけどな

メジャーか日本の成績かははっきり決めろよ
日本で40本前後打った選手がメジャーではのきなみ8〜18本ぐらいになってんだからさ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 04:17:05 ID:KcAFVlzXO
>>351
ちょっとは調べてから書き込もうな

というか小笠原は中距離打者だろ
ホームランもバンバン打つけど
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/05(火) 05:48:39 ID:flK5EgflO
松井秀
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:22:05 ID:Df2c34/UO
左は小笠原か青木
右は村田か内川
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:38:07 ID:ha2RZ66ZO
今ならイチローか青木の二択でしょ。
問題になるのは今の時点で青木が年齢的に衰えが見えるであろうイチローを上回ってるかどうか。

村田やおかわりは長距離砲だけどそこまでのレベルではないし松井秀はもう数年前に終わった選手
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 03:46:13 ID:ha2RZ66ZO
あと内川はもうちょっと様子を見たい
去年みたいな凄い成績を何年か続けられるかどうか。一年だけじゃ何とも
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 05:13:34 ID:yZpChEGmO
>>342やっぱ日本の長距離で一番なのは松井しかいないよな。MLBで30打てたのも松井だけ。100打点も松井だけ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 07:45:53 ID:EAKX18mzO
>>352
おかわりは足相当速いよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 08:17:58 ID:X1g+Fhgl0
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:46:54 ID:n8Yk5iDK0
>>316
清原って・・・・w
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:54:59 ID:hM68Vv6eO
>352
おかわりは守備ヒドいが走塁は巧者の部類。脚も平均より速い。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 18:58:21 ID:YjHUIpX1O
>>316
イチローと松中と松井が抜けてるけど、打撃だけの評価なら松井と松中だろうな
で、どっちが上となると、やはり3冠王を取ってさらにWBCや五輪のような国際試合でも圧倒的な成績を残した松中が上だろう
あと松中の方が松井よりアベレージが高い分、メジャーでも松中の方が通用しそう
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:04:06 ID:pd/UK6/G0
>>361
30本ていうか20本すら誰も打ててないもんな

神宮でブリブリ振り回して44本打った岩村も
今じゃすっかりスモールベースボーラーだもんなあ
寂しい現実だ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:09:46 ID:70gZph1bO
ダイエー時代の佐々木
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:13:35 ID:8OisolgJO
松中だろう
狭い東京ドームと広い福岡ドームの違いもあるし
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/06(水) 19:22:59 ID:s0ev5AUR0
東出
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 00:28:36 ID:fCDwgvVEO
NPBで守備走塁なしの、打撃だけなら
青木
中島
小笠原
村田
松中


間違いなくこのあたりだな。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 01:15:05 ID:bOQvp839O
みんな和田を忘れてないか?
一応、通算打率3割1分越えてるんだが…
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 01:38:49 ID:V1JngGQGO
高橋由伸
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 07:45:19 ID:IgE0qdUJ0
松中
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/07(木) 13:05:21 ID:oURNylIa0
>>351
小笠原はナゴヤドームでドラゴンズキラーと言われるほどHRと打率残してたぞ
阪神は苦手のようだが
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 02:48:13 ID:ttjPIlvEO
日本人最強は誰かどう考えても、イチロー、松井、松中の3人なんだけど
NPB限定で松中以外なら、青木、小笠原、金本、村田、内川あたりだろうね
次期候補は坂本、栗原、平田、中田、岡田、とかこの辺でしょう
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 02:56:36 ID:MPc9x0gQ0
打撃しか注目されないが松中の走塁センスは何気にすごい
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 03:10:35 ID:o7j1Gg13O
全盛期で比べるなら
松中>松井だろ
打撃なら
松中は広い福岡だし
福岡と東京ドームじゃ年間10本以上差がでるぞ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 03:16:18 ID:JOBJaIO7O
松井秀喜
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 03:22:27 ID:couKqY19O
右なら和田、左なら福留
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 03:22:54 ID:HAVCXKlmO
王貞治
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 03:46:43 ID:XfAXhhf+O
松中を持ち上げて小笠原を落とそうとする奴はなんなの?
この二人はほぼ互角と見ていいだろ

守備走塁含めたら小笠原
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 04:00:52 ID:TXSRUJNDO
いや松中の藻類技術は凄い。ホームスチールも出来るくらい。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 04:06:56 ID:0ZY4AFABO
松中>松井ヒデ>小笠原だな



松井ヒデは東京ドームがホームだったから50本行っただけだし
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 04:09:58 ID:rMz1yWDzO
志田宗大
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 04:19:43 ID:XfAXhhf+O
ここ数日松中厨が突如として沸いて出てきたのはなんでだよ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 04:20:29 ID:58oAoh/sO
松井は飛距離が圧倒的だから東京ドーム関係ないよ    一番ホームラン打ったのはナゴヤドームだし
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 04:23:02 ID:rMz1yWDzO
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 04:35:13 ID:XfAXhhf+O
ざっと見た感じだと>>248のランキングがなかなか
中島と松中を一つあげればな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 05:04:34 ID:eln8e6pVO
松井カズオは話題にもならないのか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 05:16:11 ID:IqtkZ46z0
しかしお前ら序列化するの好きだなー、偏差値教育の賜。
392FDH ◆mRx1hqXZ8s :2009/05/08(金) 05:28:16 ID:mBUogis+O
S イチロー、松井、松中
A 小笠原、青木、村田、金本
B 稲葉、中島、福留、カズオ
C 和田、森野、阿部、西岡、山崎、GG佐藤、川崎
D 小久保、パンダ、おかわり
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 05:56:03 ID:o7j1Gg13O
>>387
影響を受けにくいってのは分かるがなくはないだろ

実際フェンス際のHRも年に10本はあるんだから
仮にナゴドや福岡札幌なら50本打った年も40本ぐらいにはなってただろうしな

飛距離を出せる選手だってのは分かるがな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 06:27:56 ID:Uvfuw/xLO
>>393
たら(笑)れば(笑)
じゃあ松井が日本時代に松中、松井を日本代表に招集した時に
松中を四番にするか?
どの監督も人気だけじゃなく松井を四番にするだろ
松井嫌いだけど現役で最強はイチローか松井は揺るがない
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 07:17:00 ID:gCQqSZi20
松井は日本代表に招集されても参加しなかった
全く無意味なタラレバ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 10:44:07 ID:dJ11b/mSO
松中最強なんか言ってるのは、飛距離も知らないニワカだけ

日本だと松井秀と差変わらんように思えるし、実際たいした差は無いが、松中がメジャー行ってもキャリアハイで25本以下やな
国際試合の成績も含めて考えても

打撃だけなら 
Sイチロー 松井秀
A松中 小笠原
まぁこいつら全員今は劣化してるけどな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 13:02:01 ID:EZhrRcGB0
>>378
これまで広い球場のパから狭い球場のセに移籍して
自己本塁打を更新出来たのってイスンヨプ以外に居たっけ?
ローズだって打高のラビット時期に移籍して結局45本最高で終わった
前3年は平均50本打ってたのに
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:26:23 ID:M8yatONW0
Sイチロー、松井
A金本、稲葉、青木、中島、村田
B内川、岩村、福留、川崎
C小笠原、松中、西岡
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:42:27 ID:ttjPIlvEO
>>398
一度もタイトル取ったことない西岡が、元三冠王の松中や首位打者取ったことのある小笠原と同列ってありえないだろ
ロッテでみても西岡はサブローや福浦より下じゃないか?今江と互角くらいでしょ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:48:14 ID:M8yatONW0
>>399
ゴメン訂正する
西岡を栗原にする

S イチロー、松井
A 金本、稲葉、青木、中島、村田
B 内川、岩村、福留、川崎
C 小笠原、松中、栗原
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:48:34 ID:XfAXhhf+O
>>398
なにこれwww
ただのお前のオナニーじゃねーか

帰れ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:50:10 ID:wDydX7bk0
川崎って何が凄いの
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:51:03 ID:XfAXhhf+O
松中を異常に持ち上げて小笠原を異常に落としてる奴って同じ奴だろ?
客観的に成績を見て語れない奴はこういうスレにはこないほうがいい
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:52:21 ID:XfAXhhf+O
>>400
お前は消えろ
川崎がそことかなんなの?w顔で決めてんの?女?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 14:53:12 ID:stgNuAvv0
つうかRC27やOPSで打者のレベル計ればいいじゃん
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:00:28 ID:ttjPIlvEO
>>403
お前は客観的にみても小笠原を異常に持ち上げて松中を落としすぎだろ
どうみても松中の方が上。絶頂期だった前回のWBCでも松中は4番の評価で小笠原は7番の評価
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:12:01 ID:TaGFEqwp0
S イチロー、松井
A 金本、青木、村田
B 内川、岩村、福留、川崎、中島、稲葉、和田
C 小笠原、松中、栗原、山ア、おかわり


>>392にいろいろゴミが紛れてたんでそいつらは排除
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:24:12 ID:ttjPIlvEO
>>407
さっきからおまえは釣りかよ?w、Sランク以外は誰が見ても目茶苦茶だぞw
まずは、その中にいる選手の実績を片っ端から調べてレスしろよw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:29:06 ID:SQx0ETF+O
ランク付けとか小学生かよ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:37:59 ID:XfAXhhf+O
>>407
どこをどうしたらそんな意味不明な滅茶苦茶なランキングになんの?www
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:41:10 ID:iRo1RZxz0
>>407
何この糞の役にもならないランキング
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:48:10 ID:B0gpf8XD0
SS イチロー、松井
A 稲葉、青木、岩村、金本
B 内川、中島、村田、小笠原、福留、松中
C 小笠原、栗原、和田
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 15:58:51 ID:XfAXhhf+O
>>412
自演すんな
ゴミみたいなランクはんな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 16:08:56 ID:iRo1RZxz0
中島の年間の成績真面目に見たことあるのだろうか?
Bクラスがショボく見える
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E8%A3%95%E4%B9%8B
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:33:53 ID:ttjPIlvEO
>>414
出塁率1回w
ワロタwww
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:38:46 ID:8O+tWj4dO
飯原安し
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:48:15 ID:8O+tWj4dO
SSS 俺
以下省略
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:52:01 ID:EoazL38o0
SS イチロー、松井
A 青木、金本
B 内川、村田、福留、松中、和田
C 栗原、中島
D 小笠原

419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:52:08 ID:y3eGHUybO
SSSSS俺
以下省略
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 17:59:16 ID:gCQqSZi20
オレランキングを読むやつなんていねーだろ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:00:41 ID:EoazL38o0
>>392
パンダ(笑)
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:07:47 ID:XfAXhhf+O
>>418
自演してねーでさっさと全選手の成績見直してこいよ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:13:02 ID:TfNTjtjEO
Aイチロー、松井秀
B松中、小笠原、村田、福留、金本、青木、松井稼
C高橋由、岩村、城島
D中島、中村紀、稲葉、小久保、和田、今岡
E新井、井口、山崎、福浦、谷、阿部、赤星、大村
F荒木、井端、西岡、川崎、栗原、中村剛、GG佐藤
G内川、村松
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:18:31 ID:dB3Bv5uJO
高橋ヲタの気持ち悪さって凄いもんがあるな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:19:57 ID:9Np7L+oRO
今岡とナカジが同列とか
基地外だろ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:21:49 ID:EoazL38o0
C高橋由←

もうここで爆笑とれる
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:25:22 ID:gCQqSZi20
B松井稼頭央も寒々しいものがある
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:27:57 ID:TfNTjtjEO
>>423を作った俺はどこファンでしょう?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:31:22 ID:EoazL38o0
何こいつ・・・・
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 18:33:30 ID:dB3Bv5uJO
>>428
キモ
431:2009/05/08(金) 19:00:12 ID:BAuI5g6FO


つか、青木はそんなに高くねーよ

打撃成績だけみたらな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 22:58:52 ID:0ZY4AFABO
松井秀喜なんて最早暗黒の象徴だろ。スレタイに近年の成績を元にってあるし。
Aに松井秀喜はおかしいだろ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:18:20 ID:kKsenakAO
スレタイ通りなら、間違いなく小笠原道大だろうな。毎年3割30本は確実でしょ。出塁率も高いし、長打力あり。後5年は現役続けてほしい。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:47:58 ID:DJKrmr+w0
っていうかプロ野球板なんだからNPB限定でやれよ。
そもそも近年NPBでイチローも松井もプレイしてないから語りようがない。
金本、小笠原、村田、青木
まぁこんなとこだろ。
松中挙げてる人いるけどスレルールのここ3年なら松中さんしょっぱいぞ〜?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/08(金) 23:50:17 ID:u/ON1hBO0
松中は亀井さんに負けて代表を追い出されるレベル
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 00:18:33 ID:O9ByxmfZ0
世界の亀井だから仕方ない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 00:45:58 ID:fYcFo+SLO
マジレスすると青木、小笠原、中島、村田、内川(微妙?)だろ

438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 01:06:03 ID:BtcZPtuE0
なるほど>>1のルールに沿うとイチロー金本小笠原村田青木が候補になるな
通算最強もイチロー金本青木松中ということか
松井入れたいけど「無事是名馬」も大事だよな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 01:07:31 ID:BtcZPtuE0
内川は今年次第で近年最強クラスに入るよな
栗原は故障ガチなのは気になるが成績は良いな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 01:59:38 ID:h8VjIt2sO
高橋由伸
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 02:35:51 ID:9gUR1cZD0
帰っていいよw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 03:02:32 ID:viIbPal0O
グライシンガーのバットコントロールは神
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 03:06:06 ID:OdxGvgH20
横綱 小笠原
大関 青木 村田
関脇 松中 内川
小結 中島 稲葉
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 03:15:40 ID:4GufdqW30
日本の年間記録、メジャーの年間記録を持っていて
通算でも日本記録をもっていて、更に総合能力
(守備、盗塁に限らずリーダーとしてのカリスマ性)も考慮すれば、
No1は間違いなくイチローだと思う。(というより2位をぶっちぎってる)

問題は2位が誰かということだ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 03:57:55 ID:4GufdqW30
松井秀
2000年 42本塁打108打点.316 本塁打王 打点王 最高出塁率(.438)GG賞
2001年 36本塁打104打点.333 首位打者 GG賞
2002年 50本塁打107打点.334 本塁打王 打点王 最高出塁率(.461) GG賞

小笠原
2001年 32本塁打86打点.339 最多安打(195安打) GG賞
2002年 32本塁打81打点.340 首位打者 GG賞
2003年 31本塁打100打点.360 首位打者 最高出塁率(.473) GG賞

松中
2003年 30本塁打123打点.324 打点王
2004年 44本塁打120打点.358 三冠王 最高出塁率(.464) GG賞
2005年 46本塁打121打点.315 本塁打王 打点王 最高出塁率(.412)
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 04:47:39 ID:xcZrK5uW0
今は過去の成績で中島>中村でもトータルでは中村>中島に
なるのは見え透いている
中村は毎年ホームラン王を狙えるレベルの選手で能力は
中島より格段に上
内川は嶋みたいなもんだね。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 04:55:12 ID:cO5VmEIR0
金本、新井、松井なんかは日本人じゃ・・・・・・・
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 05:09:53 ID:PvoAe04QO
金本

終了
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 05:27:40 ID:nq7GakRDO
要するに三冠とれそうな選手挙げとけば意見固まるんじゃね?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 05:54:50 ID:e/Vhc+ihO
>>445
やはり3年の実績を元に比較すると松中、松井が抜けてる
殆どの人が言ってるとおり、イチロー、松井、松中の3人は鉄板だな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 05:58:38 ID:fYcFo+SLO
>>450
殆どの人が〜とかわけわからん印象操作はいらないから、>>1をよく読んでから書き込んでな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 07:08:35 ID:tXZgPb5V0
>>393
松井は東京ドームより、ホームランが出にくい広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 07:08:36 ID:xA4UXqz50
横綱 松井、イチロー
大関 青木、村田、小笠原、松中、金本
関脇 内川、中島、岩村、稲葉
小結 栗原、井口
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 07:11:14 ID:uypZbyfKO
松井さん3号HR打ったがアレがHRになるとは
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 07:16:57 ID:tXZgPb5V0
日本史上最長の飛距離のホームランは松井ね。

5 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 22:10:32 ID:gFosh+LY
松井が放った、日本プロ野球史上最長の一発とも言われるのが、
1998年7月22日のオールスターゲーム第1戦で、
高村祐投手(大阪近鉄バファローズ=現オリックス)から、
ナゴヤドームのライトスタンド最上層の5階席にたたき込んだ先制のソロアーチで、
スタンドと屋根がなければ170〜180メートルは飛んでいたと評判になった。
この一打を目撃していた故近藤貞雄氏(元中日ドラゴンズ監督)は、
「戦前からプロ野球に60年以上関わってきた私が見たなかで、
間違いなく最長のホームランだった」と生前語っていたものだ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 07:32:12 ID:qJ1dwhcu0
中日ファンだが
ホームラン打者だった山崎武司や大豊が名古屋球場からナゴヤドームに変わった時に
ナゴヤドームではホームランをさっぱり打てなくなったが
松井は名古屋球場の時以上にホームランを打ちまくったので
松井は凄いと思った。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 08:36:35 ID:BtcZPtuE0
ただ松井は劣化が激しいからな
3年前なら間違いなく最強なんだろうが今じゃ松中と同評価くらいだな
松中も丁度三年くらい前から劣化だからな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 08:38:26 ID:WVtF7yJ8O
カッスはWBCの時ドームですらHR打てなかったヘタレ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 08:42:31 ID:J7dQOE5e0
松井は、両ひざ痛の身で実力の半分も出し切れてない中、ヤンキースで軽くトップ。
松井が体調が万全であれば、大リーガーの中でも打球スピード・ホームラン飛距離はトップだろうな。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:35:52 ID:A8JWUrmE0
2009年4月25日現在

■ヤンキース打球スピード・ランキング
1位松井秀喜    NYY 2009年4月22日 114.8
2位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 112.2
3位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 111.8
4位Cano, Robinson NYY 2009年4月15日 110.5
5位Jeter, Derek NYY 2009年4月22日 110.1

■ホームラン平均飛距離
1位松井秀喜   NYY 414.5feet
2位Swisher, Nick NYY  401.3feet
3位Cano, Robinson NYY 396.7feet
4位Posada, Jorge NYY 394feet
5位Cabrera, Melky NYY 392.5feet
6位Jeter, Derek NYY  386.5feet

・イチロー打球スピード104.3
・イチローのホームラン平均飛距離389feet

◆日本人2009年打球スピードmax値
松井・・・・・・max114.8miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 08:43:21 ID:BtcZPtuE0
http://bis.npb.or.jp/history/
NPB限定ならこれの現役欄を見ると良い
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 10:45:58 ID:VeuDuDKyO
松井は日本での最後の年が良かっただけ。
それ以外の年は松中やノリなどと大差ないと思うが。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 10:56:44 ID:xFnb0IdrO
>>459
残念ながら今の松井さんが実力なんだよ…
本人が抜本的な治療を行わない以上もう膝が完治する事はない。
年齢的にもこれから劣化するのが目に見えてる以上ヤンキースとの再契約も無いだろう
日本に帰ってきても守れないんだから厳しい。かと言ってブランド志向の松井さんはパ・リーグ嫌がりそうだし
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 11:07:15 ID:BtcZPtuE0
怪我をするのも怪我をしないのも実力の内
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 12:16:28 ID:e/Vhc+ihO
本塁打打者としての対決なら、S松井でその次が松中村田あたりだろうな
さすがにカッスはないだろ。調査によるところ、カッスの本塁打の約92.3%はドームランもしくは天然空調ランのどちらかだからな
殆どが風のおかげだったという事実
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 14:51:42 ID:fYcFo+SLO
>>464
お前は>>1すら読めない文盲なの?特定の選手を乏すことしか出来ない馬鹿は書き込むな。
空調とか書いてる時点で2ちゃん脳すぎるし、誰もホームランバッターとして誰が上か〜なんて議論はしてねーよwww
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 15:14:33 ID:BtcZPtuE0
>>465
全くだな。2ちゃんで洗脳される馬鹿が>>464みたいな幼稚な書き込みするんだよな
誰がHRバッター云々の話をしてるか馬鹿が
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 15:15:16 ID:CdiDiYJS0
此処まで前田無し

両アキレス腱断裂して通算3割って化物だろ
他に居るか?アキレス腱断裂した後も3割打てるバッター
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 15:29:23 ID:BtcZPtuE0
前田怪我しなければ最強だと思うよ
90年代の最も三冠に近い男だった
ただあのストイック過ぎた性格が祟ってか身体が猛練習について行かなかったんだな
もう少し固い頭か身体が柔軟ならやはり通算最強だったんじゃないかな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 16:21:53 ID:CoG8gYrD0
S 松井、イチロー
A 松中、金本、小笠原、村田、青木
B 岩村、内川、中島、稲葉
C 栗原、川崎、城島 
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:04:03 ID:3InlbPYK0
日本人最強打者ベスト3

08年 @村田(横浜) A内川(横浜) B小笠原(巨人)
07年 @高橋由(巨人) A山崎(楽天) B村田(横浜)
06年 @福留(中日) A松中(ソフトバンク) B小笠原(日本ハム)
05年 @松中(ソフトバンク) A金本(阪神) B福留(中日)
04年 @松中(ダイエー) A城島(ダイエー) B小久保(巨人)
03年 @小笠原(日本ハム) A和田(西武) A福留(中日)
02年 @松井(巨人) A小笠原(日本ハム) B中村(近鉄)

471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:11:57 ID:fYcFo+SLO
>>468
た…高橋由伸も怪我を全くしないような選手だったらどうだったかな…
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:34:48 ID:cMHg9Cw50
>>471
両アキレス腱断裂に比べれば…
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 17:39:08 ID:BtcZPtuE0
>>471
・・・良い選手ではある
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/09(土) 18:29:51 ID:YnQ6jg+u0
両方アキレス腱断裂した選手って前田の他にもいるの
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:01:41 ID:LoRqFkSlO
>>471の結果より、小笠原道大が最も長く安定した結果を残しているので日本人最強打者と認定致します。
476:2009/05/10(日) 00:13:27 ID:+Rb8sNR+O


とにかく、青木のランクは高すぎ。

神宮てこと考えなくても小笠原や松中、村田と同じランクなんてありえねーよ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 00:18:19 ID:T625O63yO
>>476
神宮は狭くなくなったぞ
今は、ハッキリ狭いと言い切れるのは浜スタと東京ドームだけ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 05:39:11 ID:9jFU0cBhO
高橋由伸
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 06:24:02 ID:GmucUMOA0
>>478
それは無い
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 06:41:32 ID:j1TtObl/O
怪我しない多村
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 08:07:39 ID:BAOPjl3w0
何故高橋を推すのか
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 11:59:40 ID:BedugWYb0
推してる全部同じヤツだからw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 12:02:58 ID:6Njm2OcVO
高橋ごときでも挙げていいなら谷
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 12:05:17 ID:x0hAycdr0
谷で推すなら松井稼頭央
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 12:31:54 ID:T625O63yO
ここ数年、和田ハゲあまり書かれなくなったな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 12:34:22 ID:H0AMIl2NO
>>485
得点圏であんまり打た無いからじゃない?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 12:35:13 ID:TT2rcoc4O
草野と岩村
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 13:22:27 ID:Rq8RRdsn0
和田得点圏.320

得点圏なんてこんなもの
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:09:48 ID:hh19WLFx0
01年以降全盛期ランク

S 02年松井(巨) 03年小笠原(日) 04年松中(ダ) 06年福留(中)
A 01年中村(近) 03年和田(西) 03年井口(ダ) 04年小久保(巨) 04年城島(ダ) 05年金本(神) 08年村田(横)
B 01年福浦(ロ) 02年松井(西) 03年谷(オ) 04年阿部(巨) 04年多村(横) 04年岩村(ヤ) 05年新井(広) 07年青木(ヤ) 
  07年高橋由(巨) 07年山崎武(楽) 08年森野(中) 08年内川(横) 08年中島(西) 
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:52:15 ID:BedugWYb0
なんとかして無理に高橋入れようとしなくていいよw

見てて痛々しいからさ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 16:56:18 ID:6Njm2OcVO
まあ阿部の名前がある時点で・・
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 19:56:25 ID:LiNSeQKu0
横綱 松井・イチロー・金本
大関 小笠原・村田・青木・松中
関脇 岩村・福留・高橋由
小結 内川・中島・栗原
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:41:08 ID:BedugWYb0
高橋由以外は同意
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:45:32 ID:kEn0NSgcO
松中には同意するんだ。ぷっw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:47:20 ID:6Njm2OcVO
>>492
高橋由って何だよ(笑)
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 20:53:14 ID:BAOPjl3w0
>>492
相撲に例えると味があって良いなw横綱は何人居ても言い訳だしw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:01:30 ID:0cNSHjB40
三年後
S 坂本 大田
A 青木 中島 亀井 栗原 西岡
B 中井 堂上弟 平田
C イチロー 中田 加持前 鈴木
D 松本 小笠原
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:07:12 ID:0cNSHjB40
三年後投手
A マークン 松坂 ハンカチ 東野
B 内海 ダル 杉内 山口 越智 涌井
C 菊池 西村 マエケン 唐川 上原 野間口
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:07:20 ID:1vX68t9p0
>>497
間違いないな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 21:08:25 ID:0cNSHjB40
三年後監督
SS 原
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/10(日) 23:05:53 ID:OxdZc1e+O
今年のおかわりは一味違うぞ?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 04:38:05 ID:Zkp3/0mA0
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 05:14:39 ID:CX7CEorLO
中島か青木か高橋由伸だな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 05:25:25 ID:8VrkNlC8O
最近の内川→5試合4ホーマー
今年は、右打者最高本塁打記録達成するよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 05:30:42 ID:cfwInptYO
虚ヲタ臭がプンプンするスレだなwwwww
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 09:27:55 ID:CgeoAdKV0
内川7本11打点で得点圏打率.111(27-3)なんだぜ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 12:27:24 ID:YifFgH7N0
30代 松井、イチロー、小笠原、城島、高橋、カズオ
20代 村田、内川、青木、中島、栗原
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 12:51:33 ID:YG5CW4fZ0
>>507
だがらwww高橋はねーよwww
高橋入れるなら両アキレス腱断裂した後も3割打ってる前田も入れろ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 16:49:10 ID:qidqsvji0
つうか最高打者ならともかく最強打者選ぶなら
OPSにラビット、球場の広さ等を
多少考慮して考えればいいだけじゃないの?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 17:09:02 ID:ovdP5dSmO
小笠原は最高の二番打者
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 19:54:47 ID:xKDu1oJ70
身長とか関係ないから
村田が最強だろ おまけにかっこいいしな 今年はアレだけどどうせ復活する
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 20:37:14 ID:74CwyS+s0
通算打率、長打率、出塁率

松井    打率304 長打率582 出塁率413
イチロー  打率353 長打率522 出塁率421
金本    打率293 長打率524 出塁率392
小笠原   打率318 長打率560 出塁率397
松中    打率304 長打率557 出塁率400
村田    打率270 長打率530 出塁率346
福留    打率300 長打率524 出塁率392
青木    打率338 長打率467 出塁率406
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 20:49:17 ID:1RZEkJk3O
>>512
通算打率は通算打数も考慮しないとなあ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 20:51:04 ID:V2MWGw0hO
金子まこと
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 20:52:52 ID:CgeoAdKV0
村田はまだ通算成績三割じゃないのか
結構粗い打者だったんだな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 20:58:23 ID:GTYY+SEIO
>>508
怪我したのに頑張ったから、頑張りました賞。

強打者の話をしてんだから引っ込んでろよ、ケロケロ。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:30:36 ID:r+D+3Tw10
>>512
長打率よりも長打力を調べるのに適しているISOP(長打率−打率)
主軸打者として優れているか、真の強打者の指標OPS(長打率+出塁率)

松井 ISOP.278 OPS.995
イチロー ISOP.169 OPS.943
金本 ISOP.231 OPS.916
小笠原 ISOP.242 OPS.957
松中 ISOP.253 OPS.957
村田 ISOP.260 OPS.876
福留 ISOP.224 OPS.916
青木 ISOP.129 OPS.873

ISOP 松井>>村田>松中>小笠原>金本>福留>>>イチロー>>青木
OPS 松井>>松中=小笠原>イチロー>>金本=福留>>村田=青木


518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:32:05 ID:dJycWY2nO
>>511
わけ分からん
最強打者を一人だけ挙げろと言われて村田はないだろ

格好いいってのも主観だろ?俺にはイノシシにしかみえん
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 21:53:09 ID:5SQ/LHnoO
イノシシってのも主観だろ?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:11:14 ID:1RZEkJk3O
まだ豚と言わなかったのでアンチではないなw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:11:14 ID:3OoaIBMU0
村田はないだろ、ってなるとイボヲタvsゴキヲタスレじゃねえか
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:13:15 ID:1RZEkJk3O
>>521
このスレは、そうなってないな
他の所に居るんやろな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:20:09 ID:FGJTKempO
>>504

右打者も左打者も55本な件
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:26:25 ID:m+ZJ8efjO
>>912
松井よりイチローの方が出塁率高いのは意外だな
つまりはイチローが早打ちなイメージってのはメジャー逝ってからって事だな
まぁ実際には日本時代も本人的には早打ちだったんだろうが、投手がストライク投げてこないからどうしようもなかったって感じか
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:28:10 ID:dEZXc+pw0
>>521
OPSはそれほど高くないんだから
イチローは無いだろ(小笠原、松中の方が上)
イチローはトップバッター向きの最強では無くて最高打者タイプ

526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:34:02 ID:m+ZJ8efjO
アンカーミスった>>512

>>525
案外1番にも向いてない気がするが
1番向きなのは赤星とか渡辺直人とか
イチローは5番あたり向いてるんじゃね?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 22:34:31 ID:q1RsC12HO
松井イチローは外したほうが良さそう
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:45:33 ID:1RZEkJk3O
上原打てないゴジラ松井…
完全復活は無理なんか?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:56:57 ID:aONEcbPt0
日本人だったら、メンチで決まりや!
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/11(月) 23:58:47 ID:604uKE+TO
内川
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 00:56:12 ID:UuytSZ2ZO
内川はまだわからなくね?
凄かったのは去年だけだし…守備はWBCだけ良かっただけみたいだし…

今年はまだ始まったばかりだからわからないが、得点圏打率低すぎ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 01:13:58 ID:QRa6ir9A0
今シーズン終わった頃にはみんな口をそろえておかわりが最強っていうかもね。

去年が蛹で今年、本格的に孵化の傾向が見られる。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 03:46:41 ID:zBApr+ArO
>>531
突っ込み所多すぎで、どう突っ込めば良いかわからないw

ま、箇条書きで
・得点圏打率は関係ない(基本たまたま)
・その程度の打数(現在の得点圏の打数)では何の参考にもならない
・そもそも2塁走者の単打での本塁生還率は50%未満で実際には得点圏でも何でもない(単なるネーミング)

個人的には、多分に運の部分が大きかった昨年よりも、今年の方が確実にスキルアップしてるように思う
とはいえ現状、最強打者とは思わんがw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 06:11:03 ID:UuytSZ2ZO
>>533
突っ込みどころって…
シーズン始まったばっかだからわからないが、って書いてるし、得点圏打率が全く意味を成さない、なんてことはない。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 09:00:57 ID:CGGxrwZq0
>>506を見りゃ分かるだろうに
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 20:59:56 ID:zBApr+ArO
>>534
だからたまたまだってのw
僅か27打数での打率に何の意味があるんだ

あと得点圏打率が全く意味をなさないかどうかは話がややこしくなるから置いとくとして、他の要素と比較して重要度が極めて低いのでわざわざ挙げるようなものではない
いずれにしても今シーズンのここまでの成績でとやかくって、近視眼にも程があるだろw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:05:38 ID:UuytSZ2ZO
>>536
だーかーら
得点圏打率云々はなしにしても、去年はすごかったが、今年はまだ始まったばかりだから、内川が最強打者になれるかはわからなくね?って書いてあるだろ?
お前はなにが言いたいんだ?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:40:20 ID:ipbt12QrO
村田バックスクリーン横へ場外ホームラン 
155メートルは飛んだな
ちなみにウッズは、バックスクリーンの上を越す場外ホームラン打ってるらしい
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/12(火) 21:42:34 ID:Y4OQU+QBO
井口
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 02:40:21 ID:d20UzMibO
高橋由伸
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 03:11:54 ID:b1N2hiTgO
イチローはメジャーだからしょぼく見える
日本にずっといたら信じられんくらいすごい打者になってただろう
四割行けた可能性もあった
松井も王貞治の記録狙えたな

この二人は別格だろう
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 03:53:28 ID:Jh45c7Zj0
>>540
ねーよ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 03:57:08 ID:zkH/C0470
>>541
イチローは意外に化物みたいな成績は残せなかった様に思う
あぁでも日本最終年は.380くらいは打ってたか
松井もどうだろうなぁ
松井の方は今年でヤンキースとの契約切れるから
日本球界復帰してくれるとどんなもんか分かりやすいんだが無理だろうなぁ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 06:57:56 ID:QLIQV6DEO
松井もイチローも全盛期はもう過ぎた

でも、この二人が別格だったことは間違いないよ
メジャーであんなキャリアハイは、誰も残せてないからな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 09:36:27 ID:kAagn5/G0
和田さんで決まってるのにいつまで不毛な事やってるのやら。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 09:43:37 ID:4k0J9qPY0
和田さんは一人だけ輝きが違う
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 09:50:40 ID:WA3er1qr0
今年の和田さんは凄いが、ここは過去の栄光を語るスレだから対象外
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 09:50:50 ID:KARdnjVFO
松井秀喜って過大評価されてないか?
暗黒臭しかしない
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 10:09:00 ID:fbEe1K88O
>>545-546
和田さんの悪言はそれまでだ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 10:14:14 ID:QLIQV6DEO
>>546
応援テーマ変えたらええのにな、これに
♪輝きは〜か〜ざ〜りじゃな〜い〜ガ〜ラスの〜じゅう〜だ〜い〜♪ 

確か立浪の昔のHMだったはず
徳永の輝きながらでもええけどな
ピッチャー笑いこらいきれずに集中力無くすから有効では?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 10:35:47 ID:ZU4j8EPT0
松中が最強打者
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 10:55:44 ID:UM/ecpisO
1 松井秀
1 イチロー
3 井口
4 小笠原
4 松中
6 松井稼
7 城島
8 青木
9 岩村
10中村紀
10福留

11人いるけど俺的にこんな感じ。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 11:01:30 ID:wKEsQEjK0
S イチロー 松井 高橋由
A青木 小笠原 金本 
B中島 井口 松中 福留


こんな感じじゃないかな?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 11:09:17 ID:gzxloI4PO
SS 亀井
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 11:18:20 ID:vx/QQ6FoO
SS 亀井 高橋由伸
S イチロー
A 松井
B 小笠原 金本
C 青木 松中
D 井口 中島 福留 栗原
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 11:55:16 ID:ROC61RlS0
覚醒後の井口は化け物だったな
総合力がすごい
当時パワプロでデータ化したらえらい事になったとの記憶が

今の時点で3年さかのぼって見るとしたら正直村田かな
次点に中島、青木、小笠原
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 12:06:53 ID:XlhMSa370
NPBの日本人で3年なら俺は小笠原かな
村田は去年がすごかっただけに3年前の成績が物足りなく見える
右投げ右打ちの昭和臭いピザスラッガーなとこは好きなんだが
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 17:40:50 ID:QLIQV6DEO
ほんで結局、最強はイチローと松井どっちやったんや?
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 17:49:02 ID:g9XkFNrYO
坂本に決まってんだろバカロヤウ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 17:54:25 ID:zhrVcnrV0
大記録を塗り替えたイチローと可能性だけを匂わした松井は同列にできない
最低でも清原(通算525本)を超えてからだろう。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 18:12:00 ID:QbBZIxd/0
全部の意見を纏めると、世界の亀井は殿堂入りということでいいのかな?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 18:51:34 ID:wKEsQEjK0
高橋由も殿堂入りでいいなら亀井もOKだよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 18:54:43 ID:fbEe1K88O
引退って事か
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 20:29:12 ID:a3KZTrYP0
>>375
ラビットナゴドで.333 HR3。確かに小笠原にしては打った方か。
まあ狭い球場なら小笠原、青木最強だ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/13(水) 20:47:22 ID:sZ+EDOGk0
ステありならアニキ最強なんだが
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:23:16 ID:6f2Nq5zS0
おかわりをそろそろ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:28:44 ID:YYG77JBU0
青木村田が今年出だし悪いな
特に青木
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:50:00 ID:wRV+NpILO
おかわり中村60本以上のペースやな

60本以上打てたら、男ブストスの襲名許すw
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:51:12 ID:gkKtUkzK0

ふ く ど め こ う す け
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 00:54:34 ID:6eMCxvEe0
和田さんに決まってんだろ、お前ら馬鹿だ。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:00:22 ID:YYG77JBU0
和田さんの威光が分からんとは!ベンチでもあんなに輝いてるのに!!!
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 01:06:37 ID:EYNRVS7FO
和田さんのことで不毛な争いはやめよう
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:08:00 ID:ddxkKhOd0
西武のおかわり君、もう15HR打ってる
このペースでいくと今季のHR数は・・・

35(試合) : 144(試合) = 15(本) : ](本)

35] = 2160

] ≒ 62(本)
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:20:31 ID:ykjE2ZBH0
まあそりゃ無理だ。昔阿部がそれを上回るペースで量産してたけど最終的には平凡な数字に終わった

ちなみにさ、ポジション別の最強とか考えたら面白いんじゃないだろうか
外野、内野、捕手の三文類くらいで
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:25:07 ID:ykjE2ZBH0
じゃあ言い出しっぺから
外野
S イチロー 松井
A 高橋由 亀井 ラミレス
内野
S 村田 坂本 小笠原
捕手
S 阿部一強
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:27:02 ID:yjgJXyL70
>>575
だから虚オタ丸出しだって
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:27:02 ID:YFKcnuB90
おかわり君は、完全にホームランのコツを覚えたな・・・。

はっきりいって、今年は王貞治の日本記録(55本)を破るんじゃないかな?
松井秀喜や村田より、ワンランク上のような気がする。
あれだけ打っても、調子が良い様に見えない。普通に軽々打ってる。

彼こそ、日本人史上最強のホームランバッター。
メジャーでも、40本は堅いと思う。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 02:47:40 ID:to9LIdqp0
おかわりは意外なほど世間の評判になってないよな。

なんでだろ。メジャーリーガーの様なバッティングフォーム
だし、かなり期待が持てると思うけど。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 04:00:03 ID:6Ua/S0Rx0
メジャー行ったら打率が下がりそうだけど
HRだけなら松井を超えるかもしれん

3年やって平均250/30本ぐらいかな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 05:17:53 ID:BxGnAd3t0
Sイチロー、松井、松中
A小笠原、金本
B村田、高橋
C青木、中島、栗原、内川
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 05:40:58 ID:6eMCxvEe0
いつまでやってんだよ、和田さん以外いないだろ馬鹿過ぎだわお前ら。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 05:55:01 ID:2LaPaATwO
松井って過大評価だろ。そんなに凄いか?今はゴミだし
イチローと同列はおかしいだろ。松中と村田の方が凄いかもしれんぞ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 06:18:34 ID:vePer2j0O
松井の成績とその他カス共の成績を比べてみろよ
名門ヤンキースのクリーンナップも任されるくらいだし
日本人としては規格外
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 06:44:56 ID:0Py5ornM0
松中は全盛期が短すぎる
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 07:15:58 ID:5D8FnscQ0
松井はMLB行くまで成長していったけど、行って数年で劣化しだしてるけどね。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 07:42:39 ID:uR6DqGlz0
ゲーハーの和田
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 07:44:37 ID:i50cDoXT0
2006年に手首骨折して以降すっかりスペ体質になってしまったからな
しかも膝や太ももだとか下半身がボロボロになってる
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 08:20:48 ID:EYNRVS7FO
>>575
亀井だの高橋由伸だの坂本だの…


なんのギャグっすか…wwwwww
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 08:29:37 ID:BM2KOBGf0
キムデギョンならNPBで70本打てそう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 08:37:42 ID:YYG77JBU0
松井はまたスペったらしいな
これはマイナス評価だな
松中も劣化しすぎ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 11:21:12 ID:6wFaQozkO
>>582
同意。松井は凄いには凄いけど、イチローと松井が同列なのは違和感ある
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 11:24:48 ID:2LaPaATwO
松井ってヤンキースでレギュラーなの試合に出れる契約してんのとスポンサーと兼ね合いだろ
実力じゃない
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 11:38:28 ID:6wFaQozkO
あと、福留の評価があまりにも低いような気がする
去年が悪かっただけに過少評価されるのはしょうがないが、メジャーでOPS1000超えの打者がBランクとかありえないでしょw
もし福留がBランクなら、日本人打者のレベルは別格すぐるw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 11:53:49 ID:BjtTGicW0
むしろイチローが過大評価でしょ
イチローは強打者では無い
長打力のある強打者の指標であるISOPはそれほど高くないし
小笠原、松中、松井の方が強打者の観点から見たら普通に上
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 12:01:24 ID:2LaPaATwO
>>594ってスイーツ脳だな


メジャー殿堂入の可能性がある選手とポンコツ二流メジャーリーガーだぞ?
イチロー自体松井の事下に見てるしプロの選手達も松井の方が凄いとか言う奴いないだろ


そもそも松井って巨人時代も東京ドームに助けられてるだけで福岡がホームの松中の方が上な気がする
現状の実力なら
イチロー>小笠原>松中>松井だしな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 12:03:00 ID:hY7r55dHO
WBCの影響で松井とイチローには凄い開きがあるな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 12:19:40 ID:XZJbXDLn0
>>595
強打者とは長打力のある打者の事を言う
最強打者だから最も長打力のある打者でいいのでは?
そりゃイチローは打率で突出しているからでしょ
でもそのかわりメジャーでは完全に非力な部類なんだが
メジャーでのイチローの本塁打部門順位を知らないだろ?
04年の松井が総合的に見て一番良いと思うんだが

MLB打撃タイトル三冠規定到達内順位
イチロー 
01年ア(規定到達75人)打率(.350)1位、本塁打(8本)66位、打点(69点)46位
02年ア(規定到達71人)打率(.321)4位、本塁打(8本)66位、打点(51点)67位
03年ア(規定到達80人)打率(.312)7位、本塁打(13本)55位、打点(62点)63位
04年ア(規定到達76人)打率(.372)1位、本塁打(8本)67位、打点(60点)64位
05年ア(規定到達80人)打率(.303)11位、本塁打(15本)52位、打点(68点)53位
06年ア(規定到達75人)打率(.322)6位、本塁打(9本)59位、打点(49点)70位
07年ア(規定到達82人)打率(.351)2位、本塁打(6本)75位、打点(68点)50位
08年ア(規定到達67人)打率(.310)7位、本塁打(6本)65位、打点(42点)64位
松井秀
03年ア(規定到達80人)打率(.287)33位、本塁打(16本)44位、打点(106点)10位
04年ア(規定到達76人)打率(.298)19位、本塁打(31本)11位、打点(108点)10位
05年ア(規定到達80人)打率(.305)8位、本塁打(23本)24位、打点(116点)8位
07年ア(規定到達82人)打率(.285)40位、本塁打(25本)14位、打点(103点)12位

それに松中ほどの極端な引っ張り専門打者は狭い球場になっても大して変わらないだろ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 12:28:37 ID:A8QGnydF0
松中と松井ってほとんど打球方向変わらんだろ
どっちかっていうと松井のほうがよりプルヒッターかもしれん
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 12:41:18 ID:qpEbi/Wj0
タイプが違うから比べられないけど、あえて野球人として比べるなら
イチロー>>松井(秀)>>>>その他
じゃない?
そのくらいこの二人はすごいと思うよ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 13:25:16 ID:YYG77JBU0
過去の実績だけじゃなく現在も加算されるから松井が凄いというほどでもない
あっちでもコンスタントに三割三十本打ってたらイチロー抜いて一等だったよ
だが2006以降の体たらくは酷いもんだ。段々清原二世化してきたじゃないか
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 15:26:10 ID:wRV+NpILO
もう松井は終わった選手かもな
除外でええやろ

松井レベルか、松井以上になれそうな有望な若手はおるんか?
青木、村田、おかわり中村、中島、栗原     
うーん…
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 15:31:44 ID:WA6tF3mk0
>>580
高橋暇なら練習始めろよwww
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 15:42:51 ID:JLk2TTduO
このスレでやけに必死に高橋を挙げてる馬鹿が
一人いると思ってたが本人でしたかw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 15:54:24 ID:2LaPaATwO
>>597スレタイにもある様に現在の松井はカスでこのスレでも扱われないくらいのポンコツ



強打者=飛距離じゃないだろ。そしたらスレタイは最強のホームランバッターにするべきだし、強打者=抽象的に相手から怖い、凄い、威圧感があるバッターの事でしょ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 16:15:19 ID:Jyy+bYKiO
>>578
おいおいw
コテコテの日本式フォームだろうがw
山崎・中村ノリ・村田なんかと基本同じだが、日本人の体格でホームラン王獲るにはああいう打ち方(早め始動で大振り)にするしかないのだろう
そういう意味では松井は日本人離れしていて別格と言える
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 16:35:59 ID:2LaPaATwO
>>605松井の何が別格なんだ?



正直最近の松井はこのスレで挙げられてる奴らの中の底辺レベルだぞ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 18:18:45 ID:Jyy+bYKiO
>>606
テイクバックの小さなフォーム
ああいうフォームの日本人長距離打者って松井以外に思い浮かばない
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:10:04 ID:DFyqpfvZ0
松井とイチローは除外で話せば?
まともにスレが機能しないでしょ

おかわりとか村田とか内川とか青木とか他にも議論すべき奴はいくらでもいるだろうに

609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:16:58 ID:jE719Hy+0
>>608
同意
松井イチローがいなくても高橋由、亀井、坂本がいる
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:27:52 ID:VfqY36QUO
左 小笠原
右 村田
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 01:28:31 ID:sDw6C9vn0
高橋由や前田のように、才能があっても怪我の多い奴は大成しない。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 06:14:30 ID:GwEE0cnp0
>>611
アキレス腱断裂と骨折じゃあ怪我の度合いが違い過ぎる

骨折から復帰した人はいるがアキレス腱断裂から復帰して3割の打者がいるのかと
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 06:38:30 ID:WZaXiOY60
オンリーワンとは言えるが、ナンバーワンとは言えない・・・気がする。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 09:50:39 ID:RUkfH0n10
小笠原、村田、青木、中島、栗原、内川、高橋
高橋由もケガをしなければ大リーグでそこそこやれたんじゃね

615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 09:56:16 ID:MMdSPkw3O
スイングスピード

金本=松井秀=イチロー

というのを聞いた事がある
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 10:07:55 ID:sbEmY8V1O
>>612
つ門田
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 10:09:27 ID:eqpeNtcD0
>>616
高橋が門田に並ぶとでも?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 10:21:57 ID:Qt3VBalX0
>>1の査定に無事是名馬も入れてくれよ
後年間最強ランキングも追加したら?
NPB限定かどうかは任せるから









それはそれとして和田さんの様な異才を放つバッターの話題が頭打ちとか・・・
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 10:33:57 ID:iUhJL4NjO
スペ最強なら多村最強w
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 12:46:29 ID:j6njhBLJ0
>>614
もう無理に高橋入れるネタはいいよw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 12:50:32 ID:qc7F+B80O
高橋はフォーム変えないと大リーグ無理だろ 足あげ打法は向こうじゃ無理
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 12:53:05 ID:DgSfBCfnO
フォーム云々以前の問題だろ(笑)

623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 12:57:58 ID:mcraa1vNO
松井秀=高橋由は確定
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 12:58:29 ID:eMiiPNJVO
クリマラ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 12:59:11 ID:w9PbyiIE0
611 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/05/15(金) 01:28:31 ID:sDw6C9vn0
高橋由や前田のように、才能があっても怪我の多い奴は大成しない。

612 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 06:14:30 ID:GwEE0cnp0
>>611
アキレス腱断裂と骨折じゃあ怪我の度合いが違い過ぎる

骨折から復帰した人はいるがアキレス腱断裂から復帰して3割の打者がいるのかと

616 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 10:07:55 ID:sbEmY8V1O
>>612
つ門田

617 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 10:09:27 ID:eqpeNtcD0
>>616
高橋が門田に並ぶとでも?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
617が何を言いたいのかさっぱり分かりません。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 13:00:52 ID:j6njhBLJ0
>>623
ねーから
本塁打も打点も打率も高橋が松井に勝ってるものなど何一つない
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 13:02:03 ID:h+jFuUC+0
まだやってたのか、何度も言わせんな最強打者は和田さんしかいない。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 13:09:38 ID:JMaZLTIn0
JAPAN NO1 は、もうおかわりしかないだろ
中村剛也 最強伝説の時代到来
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 14:17:11 ID:nvCwxvsqO
4年後のWBC観てきた

4番下山だったよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 14:25:48 ID:y6M9gslC0
小笠原だろ
どう考えても
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 14:31:49 ID:mZn0I1X90
KOYANO 最多安打小谷野こそ天才勝負強い
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 14:36:05 ID:Qt3VBalX0
まだ和田さんは打席で手加減してるんだぜ?
ヘルメットを外したときが彼の真の実力が発揮されるところだ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 16:58:24 ID:siCYtlbk0
>>618
年間最強ランクは>>470のでいいよ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 20:07:10 ID:j6njhBLJ0
>>470なんて高橋が入ってる時点で釣りだし
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 20:34:53 ID:DgSfBCfnO
>>633>>470なんだろ(笑)

気持ち悪い
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 21:12:15 ID:vJyjprPM0
松井は、両ひざ痛の身で実力の半分も出し切れてない中、ヤンキースで軽くトップ。
松井が体調が万全であれば、大リーガーの中でも打球スピード・ホームラン飛距離はトップだろうな。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 17:35:52 ID:A8JWUrmE0
2009年4月25日現在

■ヤンキース打球スピード・ランキング
1位松井秀喜    NYY 2009年4月22日 114.8
2位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 112.2
3位Cabrera, Melky NYY 2009年4月22日 111.8
4位Cano, Robinson NYY 2009年4月15日 110.5
5位Jeter, Derek NYY 2009年4月22日 110.1

■ホームラン平均飛距離
1位松井秀喜   NYY 414.5feet
2位Swisher, Nick NYY  401.3feet
3位Cano, Robinson NYY 396.7feet
4位Posada, Jorge NYY 394feet
5位Cabrera, Melky NYY 392.5feet
6位Jeter, Derek NYY  386.5feet

・イチロー打球スピード104.3
・イチローのホームラン平均飛距離389feet

◆日本人2009年打球スピードmax値
松井・・・・・・max114.8miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:14:51 ID:iJTm8oQ30
今、現時点で言ったら
おかわりでしょ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/15(金) 23:37:11 ID:551x1sOyO
村田と言いたいが、何故か気にくわない
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 00:03:50 ID:MwGM7nNR0
おかわりですよ おわかり?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 00:34:17 ID:MgfGBfPo0
まあ守備が加算されるのであれば村田ってのは最強になれないな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 01:35:08 ID:4eQyFChbO
高橋由伸
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 02:35:31 ID:6IrJ9GYD0
もういいからw
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 03:31:03 ID:wKEbQAENQ
現時点で言えば
メジャー福留
日本おかわり
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 06:15:14 ID:T4sxyjjPO
現時点とか…シーズン始まって1ヶ月ちょっとで最強もクソもないだろ…
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 07:38:18 ID:woYDy9OP0
S松井、イチロー
A松中、金本、村田
B高橋、岩村、小笠原、稲葉
C青木、中島、栗原、内川
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 08:22:50 ID:cqFVMtay0
おかわりがもしアメリカに移籍したら
(次回WBCでの大活躍でもいいが)
地味なんて言葉がぶっ飛ぶようなマスコミの扱いを受けるぞ

だって、「相撲レスラー・スラッガーフロムジャパン」だからな
あんこ型ホームランバッターとなれば、稀有の存在
マスコミが彫っておかないのは目に見えてる

しかもごっつあんですならぬ、おかわりしたい君というキャッチで
25歳でホームランキングタイトル保持と話題に事欠かない

日本のマスコミは、パの選手だからというだけの固定的な視点で
無視してるだけで、おかわりは
世界ブレークしだしたら、松井の比では無い
注目を浴びる可能性を持ってる選手

世界受けという点では、同僚の普通の日本人のお兄ちゃんの
中島よりはるかに中村の方がポテンシャルが高い

地味とか言われるのは今だけだよ
守備を含めて粗い点はこれから成長過程で埋めていけば良い
リストのやわらかさ、骨折しても試合に出る根性
厳しい状況での冷静さと自己コントロールと
一流選手の素質は抜群
まだまだ成長する若き大砲が中村だ

大ブレークが彼の人生には待ち受けてる
日本のマスコミは馬鹿だから
(目先しか見てないから)無視してるだけ
宝の山は目の前にあるのさ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 09:21:05 ID:WiULQsSH0
おかわり君は、あの守りじゃな・・・。
バッティングも穴があるからな、
メジャーでは使ってもらえないだろう?
日本にいる方がいい。
生涯500本以上のホームランを打てるよ。

遠くへ飛ばすのは、松井の方が上だが、おかわり君のバッティングは
体の割りに柔らかいし、滞空時間の長いアーチを描く。
典型的アーチスト。
日本野球のため、日本で花開け!
西武から出て、阪神へどうぞ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 09:30:09 ID:qX0IHDt/O
稲葉、西武中島の勝負強さは凄いぞ。
完璧な3番打者だと思う
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 09:36:04 ID:PGMdyQ5W0
おかわりは、守備にしろ何にしろ、まだまだ伸びしろあるからな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 09:53:03 ID:AlrzH0h0O
チビデブ体型なのにホームランキングって…w
村田とおかわり共通点多すぎでワロタw
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 10:06:29 ID:Rj90UNnu0
ホームラン打つ奴は昔からデブで不細工が多いな
体型も似たりよったり
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 11:10:52 ID:JwMtRHkl0
なんで小谷野の名前出ないの?
正直おかわりよりもサードとしては遥かに上
中島よりも打撃は恐ろしい
今パで一番の打者だぞ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 11:18:11 ID:CZ+bKeso0
>>652
1を見ろ
最低でも3年間の総合した実績(日本人最強なら3年は結果残さないと)
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 11:18:49 ID:3aEmrtFQ0
>>1にここ3年の成績とか書いてるのに小谷野(笑)
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 11:25:06 ID:L3LpM/+Y0
>>652
小谷野の成長で、中田がファーストへコンバートされたんだよね
とても小谷野には勝てないとか思われて
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 12:07:17 ID:CpPTmyMb0
>>634>>635
07年高橋由が12球団で一番高いOPS数値を記録している事を
知らない無知
それなのにランキングに入らないとかいってる時点で釣りだろ…?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 12:10:37 ID:CpPTmyMb0
>>656補足
日本人限定でだな
パのローズに次ぐ2位の.982
日本人ではそれに次ぐのが少し空いて青木.942、3位が山崎.936
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 12:29:43 ID:KGw/J/+X0
つーか高橋に一々過剰反応する奴の方がキモいわ
高橋の名前が出た途端に即レスしすぎだろw
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 13:31:05 ID:MgfGBfPo0
信二か今年は当たり年か
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 15:35:46 ID:fkvPz7MA0
おかわりはそのうち怪我でもして再起不能になりそう。
無駄に体重があってもいいことなんてないよ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 15:46:33 ID:qY29Y3K9O
>>645
さりげなく高橋入れなくていいよ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 15:56:16 ID:6IrJ9GYD0
高橋挙げてるのは全部同じヤツだから
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 17:53:04 ID:C5bi++kuO
イグチさん
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:13:56 ID:qqXF6jwWO
普通は打撃だけの比較やろ
守備とか他の要素は含まず考えるのが普通 
総合力ならイチローがNPB史上最強打者やな

おかわりはブストスと体型ほぼ同じ
相撲や野球でブストス対おかわり
どっちが上?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:19:23 ID:6Zculq7D0
NPB史上最強はぶっちぎりで王だろ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 22:55:43 ID:qqXF6jwWO
>>665
ぶっちぎりかどうかは、条件違いすぎるからわからん
打撃だけなら王ちゃん最強でええよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 23:20:56 ID:6IrJ9GYD0
王って日本人じゃないけどな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 23:24:09 ID:T4sxyjjPO
王の時代とかちょっと今と時代が違いすぎる
バットもあれだし…

過去の英雄ではあるが、今とは比べられんよ

時代は進歩するもの
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 23:27:47 ID:AMPFjumsO
王を台湾人として除外したら、いちばんの最強打者は野村か門田か落合だろ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 23:53:20 ID:3aEmrtFQ0
>>669
もしくは高橋由伸か・・・難しいな
落合>由伸>野村>門田かな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:19:25 ID:yupLaolDO
条件違いすぎるのに、普通に比べ出す馬鹿が湧いてきたなw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:21:38 ID:KxyKbybF0
条件云々の差以上に王の成績は超越してると思うけどな
日本人限定ならスレ違いだが
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:32:02 ID:hVehIT+T0
王の本当の凄いところは、選球眼の確かさ。
四球の多さを見てみろよ、飛び抜けてる。。。

まだまだ、松井、村田、おかわり君といったホームラン打者は甘ちゃん。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:39:33 ID:KxyKbybF0
NPBで唯一人、年間出塁率5割を記録した選手だからね
しかも2回
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:41:20 ID:RYqeoCCTO
井口さんってどうなん?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:45:00 ID:m70pGHP0O
>>673
晩年は三振の少なさも異常だった
空振り三振してるを見た記憶がないくらい
本塁打に固執せず広角に打ってたら4割とか余裕で打てそうだった
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:45:31 ID:lcgEYwpEO
現役の4番で土壇場に打順回って来て怖いのは、阪神金本だ。
ストライク勝負できないよ。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:49:36 ID:HWHWawlYO
29年前に俺、王とセックスしたけどたいしたことなかったよ
でかかったけど
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 00:54:56 ID:6Ninmp1QO
小笠原、中島、むり田
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 06:26:12 ID:oiLTEbWpO
普通に落合しかいない。穴がなく選球眼も異常。

今は嫌いやけど
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 06:33:41 ID:aQMwvdoo0
王なんて問題外
箱庭球場全盛時代で
ボールも今より小型の飛ぶボールを
平然と使用してた、昭和30年代〜40年代の
ヒーロー
今のボールと球場では、王のあの体と打ち方では
ホームラン激減は周知の事実
昔のやつは対象外 条件が違いすぎる
現状では
あきらかにおかわりでしょう
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 07:20:05 ID:Ouviz2aAO
>>681
おかわりかよw
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:14:25 ID:zA9uriuk0
松井 イチロー 金本 小笠原 青木 中島 村田
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:18:25 ID:aQMwvdoo0
本当に単純だな
WBCで露出したやつしか対象外かよ
そういう情報弱者、視野狭窄傾向だから
マスコミの洗脳にまんまとだまされるんだよ
WBCに出たやつは、世界であれだけ貧打を晒しただろう
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:22:50 ID:gVgggW4q0
高橋に敏感な奴のレスが面白いのでわざと高橋の名前出してます
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:23:01 ID:6Ninmp1QO
>>684
とりあえずちゃんとした日本語を書いてくれないか?
あとWBCは基本的にNPBトップクラスの選手が選ばれている。情弱もクソもないんだよ、ボク。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:30:30 ID:PKS0XKgjO
真喜志
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 09:35:51 ID:aQMwvdoo0
WBCの選考基準がすべてか?
完全にあんたは情弱じゃねーかw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 10:30:50 ID:9drQrik8O
>WBCで露出したやつしか対象外かよ

「部外者以外立ち入り禁止」のネタを思い出した。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 11:40:10 ID:NlA6GiLz0
S イチロー 高橋由 王 落合
A 松井 金本 門田 野村
B 小笠原 松中 青木 村田 


イチロー 高橋由 王 落合の中の誰かだと思うな

691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 11:51:41 ID:HUmiceTdO
福留が空気になってるな
まぁ福留の話しすると彼が湧くからいいや
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 11:55:31 ID:Bum0bAaV0
>>690
だから高橋は(ry
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 11:56:49 ID:wtibL90Z0
まだ3年残せてないけど、現状ではハムの小谷野が最強打者だな
おかわりとか松中とか井口なんてこいつに比べれば可愛いものだ
小谷野は天才すぎる
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 12:01:04 ID:FcxRvJDCO
四球の数が、なんて言ってるニワカがいるが
強打者にホイホイストライク投げるかよバ〜カ
場面場面強打者が勝負されないのは当たり前
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 12:42:25 ID:lcgEYwpEO
数字に表れないプレッシャーを掛けられる打者は強いと思う。
まぁ金本だな。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 12:52:15 ID:OpG78JEk0
>>1を読まない人が恐ろしく多い気がする
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:01:27 ID:m70pGHP0O
>>681
王をリアルタイム見てたらその別格ぶりがわかるよ
>>676には三振が少ないと書いたが、実際にはカウント関係なく空振りを滅多にしないんだ
ストライク判定の大部分は見逃し
振れば極めて高確率でバットに当たり、その打球がかなりの確率でスタンドインする

箱庭とか何とかは当時の選手同じ条件なので論外
こうした比較は傑出度が全て
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:02:19 ID:m70pGHP0O
>>696
俺の事かw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:33:35 ID:FK0F6Zjw0
現役でやってるやつの一番いい成績を残した時点で比べた方がいいんじゃない?
現時点って事だと坂本最強になるぞw
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:35:09 ID:NZ2QstCp0
投手に一番必要なのは制球力なら、打者に必要なのは選球眼。

四球の多さは、強打者の条件
選球眼が悪くて大成した打者など殆どいない。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:41:42 ID:MO+l7stDO
村田おかわりってメジャーだと240 15本くらい?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:45:20 ID:OpG78JEk0
あっちじゃアーチストはフライで終わりそうだ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:49:46 ID:3EvYubWI0
@近年最強(三年間の総合した成績) ←100点満点で計算する
A通算成績最強 ←100点満点で計算する
B総合的能力でもあるので守備、盗塁も含めてもおk。 ←20点満点で計算する

イチロー @80 A100 B20  +30(210安打、.387、262安打でそれぞれ+10)
松井   @100 A90  B5
松中   @100 A85  B0   +10 (三冠王で+10)
小笠原  @95 A85  B10  
村田   @95 A75  B0 

イチロー230>>>松井195≧松中195>小笠原190>>村田170
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 13:57:34 ID:IxTDmXoo0
>>669
異議アリ、長嶋だよ。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:00:42 ID:3EvYubWI0
修正:村田の@は90でAは70かな
   村田160くらいか
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:00:59 ID:IxTDmXoo0
>>700
次打者によるだろ、8番打者なら四球は増えるし、3番なら減る。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:14:47 ID:gMoDxBaHO
やっぱ中西太だろ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:35:16 ID:NlA6GiLz0
>>697
どう言ったって「日本人」最強打者って時点で圧縮バッター王は論外だから
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:47:44 ID:RtGoMxeU0
近年とか3年間とか面倒なこと抜きにして
ここ2カ月でいいだろ

小野谷が最強すぎるわ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:55:52 ID:/VUAYM6gO
>>704
釣りですか?(笑)
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 14:59:55 ID:vQq3EKuNO
もう小谷野でいいや
終了
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 15:03:28 ID:fqjXAcMi0
小谷野より稲葉の方が出塁率も長打率も高いだろ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 15:06:15 ID:IxTDmXoo0
>>710
日本国籍のない王を除くと最強だろ。
獲得タイトル&次点を調べて見ろよ。

4番を打ちながら最多安打10回は1番で最多安打を10回?だったかな。
のイチローよりもはるかに凄い。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 16:27:07 ID:FK0F6Zjw0
脇谷>長島
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 17:10:18 ID:gMoDxBaHO
中西太>脇や
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 18:32:58 ID:m70pGHP0O
>>701
今のままなら2割で25本くらいじゃね?
ただ実際にそうなると技術的な悪あがきを繰り返してそれぐらいの成績に落ち着くかも知れん
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 19:08:57 ID:s3CvhhHi0
実績のない2割バッターがシーズン終了までいることは出来ないから
2割なら5本でメジャー退場だろ。
実際は.230 8本ぐらいで終了だろうけど
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 22:36:03 ID:vFnWvmJVO
>>697
それ言い出したら選手の評価も現代ではなく当時に合わせなきゃいけないからwナンセンス
幾ら四球選んでチームに貢献したとしても、130とか140とか打点多いほうが傑出度としての評価は高かっただろう
今の基準でいくら凄い凄いと言われても、当時と今の価値観が同じなら、
それを意識して皆プレイするだろうから野球が変わってくる

まあそれを含めても王は異常だが、どのみちスレ違い
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/17(日) 23:52:04 ID:BjJP+MFsO
日本人最強
イチロー

台湾最強
王貞治

韓国最強
イスンヨプ

北朝鮮最強
張本
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 00:17:54 ID:bKLADkl70
小谷野を推してるのは創価学会
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 01:28:16 ID:7WYF2Ek60
ONや落合のような過去の名選手は除外して、あくまで現役の日本人プレーヤー
限定じゃないの?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 07:14:10 ID:YC23xfDo0
>>721
1の文は現役限定だけど、
現役限定の最強の話とOBも含めての最強の話
の二本立てで進んでいるだろ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 10:00:33 ID:bpt5H/CbO
現役で長打力なら松井、足など含めると青木。過去最強は中西太
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 10:04:18 ID:Mj0D+VJQO
青木はイチローの肩が劣化したような選手だろ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/18(月) 10:14:25 ID:bpt5H/CbO
そうだったな。ただ人格は青木>>イチローだろ。
726代打名無し@実況は野球ch板で
イチローwww
ナイスジョーク!!!