>>1乙
やっと立ったか。
今年は誰か見に行く人いないの。
>>1 スレ立て代行乙です
関西から行ってきます
今年は浪人選手どれくらい来るかな
今年も目玉選手が多そうだな
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:08:27 ID:h6pv+iPQ0
おちんぽみるく
横須賀なら見にいけそう
896ベリー!
今年も小関の2ホーマーが見たいな
主な選手は誰出るの?
森岡には先に声かけとけ
横須賀が地元の俺は見に行ってくる
>>1乙
毎年、トライアウトの結果があまり獲得の成否に繋がってないのが悲しくなる。
去年の柴田とかかわいそうだった
5の5でホームラン2本3盗塁とかしても
スルーされる奴はされそうだな
所詮は戦力外になった選手同士の対戦だし
シーズン中に見ててまだ使えそうだと思う選手の
最終チェック程度の意味しか持ってないんだろうね
>>13 気持ちはわかる
でもたった1日だけ凄まじい活躍した奴を一年間雇って、さらに有限の支配下枠を一個使ってしまうことを考えるとね…
出来レースというと言葉は悪いが、最初から目星つけてた選手の動き等のチェック程度になっちゃうだろうね
まあ結果で評価が落ちる奴はいても上がる奴はいないだろうな
どのチームだってプロが見て、プロが判断して戦力外通告をしてるんだから
トライアウトで他球団のスカウトが見ても、同じような判断でしょ。
去年は中日のブルペンキャッチャーが大活躍だったな
スポーツ紙報道
466 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/05(水) 20:23:48.34 0
トライアウト参加予定者
【虎】正田/伊代野
【竜】森岡/高江洲
【☆】土肥/河野/橋本
【燕】上原
【鷹】吉本/川頭/竹岡/加藤/大西/山村
井場(元日ハム)田中一(元横浜)大野(元ソフバン)
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 08:28:00 ID:a6WVJO2VO
>>14 連続マルチヒットでスルーされた田中一とかな
しかも特集番組で松坂世代といわれたりww
そういえば土肥や柳田はもう行き先決まってるのか
横須賀か・・・高速バスと鉄道で4時間以上かかるけど行ってみようかな。
ところで過去ログ見てたら終了時間にバラつきがあったんだけど、
(1時間半程度で終わった〜いや三時頃までかかった、等)
だいたいどのくらいかかるもんなんだ?
>>23 参加人数による
投手が多ければ、全員1イニングずつ投げるまで打席もまわさないといけない
去年の参加者は1次が52人、2次は半分くらいだったかな
8時半頃から9時過ぎまで各自アップと着替えで10時頃から開始だっけ…うろ覚えすぎ
去年もらったスケジュール表どこいったかな
>>1 依頼した者です。代行ありがとうございます
>>4 再依頼ありがとう
>>24 去年の1次2次のスケジュール表出てきたのでこれから書きます
去年は開始時間が遅かったよね?
2007年11月7日(水)ジャイアンツ球場
スケジュール→
http://imepita.jp/20081107/336920 9:00-9:30 受付後レフト側クラブハウスその他で着替え
準備出来次第 外野で各自ウォーミングアップ
10:00 選手レフト集合・スケジュール説明
10:15 キャッチボール
投手
10:30 各自スケジュールに沿って、着替え、ブルペン、昼食など
11:30- シート打撃(投手は必ず肩を作っておく)
・投手はブルペン係の指示に従う
・登板前はベンチ前でキャッチボール
※登板後の投手は自由解散
野手
10:30-10:55 シートノック 捕手はセカンドスロー
11:15-11:30 着替え 1組目ティー打撃
11:30- シート打撃
・ティー打撃ネット2箇所(サブグラウンド)
・カウント1-1より
・小雨決行(メニュー短縮の可能性あり)
・屋外での開催困難の場合、別途スケジュールで室内練習場で開催
>>24 thx.
今年はまだ全容がわからないけど少なそうかな?
>>27 ほー。一般でも貰えるのこれ?
三重から行こうと思ってます。
今ベイの球団事務所に電話してみたら、11日は10時半から行われるとの事でした。
前日から泊まり込みで行こうかなw
2007年11月27日(火)ナゴヤ球場
スケジュール→
http://imepita.jp/20081107/341920 こちらはこのシート打撃スケジュールが球場入口に張ってあっただけ…と思う
(ジャイアンツ球場では、スタッフが「欲しい方どうぞー」と
>>27を配りに来た)
開場と同時に入ったので、帰りに表の存在に気づきました。配布あったのかな
画像見えなくなった時のために一応↓
11:00-11:08から
12:36-12:44まで
シート打撃メンバー(投手・捕手・野手)13組詳細
投手13名、捕手1名、内野手5名、外野手6名
・カウント1−1からです。 ※ロッテ藤井選手は投手と野手の両方参加。
・打者5名に投球(四球の場合は指示に従う)
・4・5人目はセットで投球(走者が出た場合はそのまま続ける)
外野手はシートノック終わりしだい室内でT打撃を行ってください。
A組から2打席打ったら守備につき廻っていきます。
B組は守備位置に付きA組の選手と1人ずつ交代していきます。(指示に従ってください)
鯉の大須賀がトライアウト受けるらしい
ソースは広池ブログだが
間違って横須賀スタジアムに行くなよ
当日、横須賀スタジアムの前で呆然と立ち尽くすファンが1人はいそうだ
>>27>>31 デジカメ持ってないので携帯の画像で、しかもイメぴたしか知らなくてすみません
G球場の方は、最初の方は四球でもやり直し無しで、打者がかわいそうだった
出塁しても、走者で残らずベンチに帰るので、走力見せたい選手はどうするんだろと思ってた
途中から、走者で残ったり、アナウンスで「足に自信のある選手は一塁集合」と言われてた
(志願者出てこなくて、客から「やる気あんのかよ!」みたいな野次が飛んでた)
ナゴヤ球場の方では、エントリーした中濱選手が不参加だったので
組み合わせが表とずれていってた
ところで自分も関西から行くんですが
始発でもJR田浦着が9:13になる。
行ったことない球場だし、前泊か深夜バスの方がいいか…
調べてたら客席ちょっと少なめなのかな
>>34-35 自分もスポーツ紙で(横須賀)って書いてるのしか見てなくて
最初は追浜の行き方調べてたよ…
サインとか貰ってもいいものなのかな?
>>34 ギクッ
公示スレ見るまで俺も勘違いしてたw
広島いままで2軍のほうが広い球場使ってたのかw
>>37 いいわけないだろ
人生が賭かった場面で必死になってる人達に、野球よりも部外者を優先しろと言うのか?
ハム藤井ブログ11/7付「前進」
小山、中村泰、歌藤、金澤がトライアウトに向けて鎌ヶ谷で練習中とあり
ユニフォームが無いから一緒には出来ないとは厳しいのう
>>37 去年ナゴヤ球場に行った。
帰り際にサインを求めるファンが沢山いて、選手達は一人一人丁寧に応じてた。
「野球続けてね!応援してるからね!!」と固い握手を交わすおっちゃんもいた。
サイン頼んじゃ駄目なんだと思って、何も持って行かなかった事を後悔した……
>37
可能かどうかはわからんが、求めるとしてもテスト終わってからの方が無難だろうな。
見学出来ていいな。
俺が行こうと思った数年前(神宮)は問い合わせても何言ってるんだコイシみたいな応対されて当日も関係者以外立ち入り禁止だった。
>>36 >4です。いやスレ立つの待ってたんでw
>>29ってことは去年と同じ流れかな
>>37 TVで見てた(直接見に行ってない)頃から思ってたが
トライアウトの入りの時に色紙持って追っかける無神経な人達には呆れるよ
出来レースなとこあるとはいえ、これから人生賭けて受けるってのに…
帰りに名鑑持って走り回ってんのも
「行き先決まってない選手のサイン集めてどうすんだ?」と思った
その選手のファンなら、終わった後に話しかけたりするのはいいと思うし自分もしたけど
誰彼構わずダッシュする人らの気持ちはわからんかったなあ
ヤクルト氏ね様トライアウト受けるとか受けないとか
去年、応援してる選手が戦力外になったので初めて行った
とりあえずサイン集めに来ました、って人が結構いたのがショック
朝一緒に巨人への道上がった編成の方々も、着いたらサイン責め。
やってる最中も、仲間と携帯で連絡取りながら
関係者席周辺を色紙やボール持ってうろうろするのがいた
2次では自分が球場一番乗りしてしまったw
と思ったら有名なサインオタが1人で先に来てて、入りから活動していた
所属先決まってないのにサインに延々応じる選手見てると…胸が痛くなった
まあ帰りは「もうやることやったし結果待つだけ」って心境になって選手も応じるのかなと
今回、1次はネット裏がどれくらい関係者席になっちゃうのかが気になる
元巨人の小野が参加するなら見に行きたい
氏ね様見たい。
せっかく応援ユニまで作ったのに結局移籍してから一軍で見る機会がなくて残念だ。
体は丈夫なはずなので現役かどこかのコーチで現場か、まだ見ていたい。
あと鎌倉とかも出ないかな。1年たったし治ってるだろ肩
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 15:01:24 ID:BBc2rSOg0
>>16 枠の問題があってというならば育成選手契約でのいわばお試し契約でもいいと思うけどね
吉本と森岡はヤクルトがもらった
>>52 去年の四球死球祭は打者に大迷惑だったが…どうなってるだろう
去年受けた中だと、読売の酒井順也投手が当時「またプロに戻ってきたい」と言ってたね
島根かその辺の社会人チームにいるんだよな今
楽天山下が切られたか
今年のトライアウトは例年になく豊作っぽいな
各球団それぞれ戦力不足ということも相俟って、結構な人数が受かりそう
戦力外食らったのに、豊作と言って良いのかわからんけど
まあ、受かる選手は最初から内定もらってるんだろうけど
でも毎年豊作って言われてるような気もする
近年は中日ブランドが凄いからな
山下がクビになったのはどうも森岡獲得の伏線に思えて…。
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 17:11:34 ID:gjjBYadi0
沖原どうするのかな・・・。
元中日は多い上に一軍で構想外の選手も楽天だとほとんど戦力になってるからなぁ
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 17:55:14 ID:sGfY1Ak60
横須賀に見学行こうと思ってるんだが、何時に行けばいいんだ?
西武ファンだけど誰か貝塚拾ってあげて
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 18:28:00 ID:pglWZik/0
>>63 たださ、森岡はMAXまで育てると東出になるのだが。
67 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 18:38:18 ID:Iw+vdxsbO
>>63 横浜にトレードされた石井もかなり活躍してます
落合の見る目のなさは天下一品
いや東出より長打打つんですけど
振りが大きくなったのがミスかな森岡は
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 18:41:25 ID:GAv+eF+AO
06に檻のピッチャーの野村が、打者で挑戦して、HR含む4ー2だったらしい。
打者転向した方がよかったのかな。
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 18:42:52 ID:6Dr3SF780
忘れきっていた人が出てきて驚きそうな予感。
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 19:35:27 ID:Z4ElRWe7O
土地柄横浜ファンが多そうだが、他球団ファンもいそうなんで、ベイスターズ球場情報でも置いておく。
参考になればこれ幸い。
ベイスターズ球場周辺は本当に田舎。
安針塚から来れば、駅出てすぐ右に寂れたスーパーがあるが、あるのはこれだけ。
途中で腹減っても球場周辺にはなんもないから、予め駅に着く前にコンビニ等で買っておくのを激しく推奨。
ただ飲み物だけは球場に自販機があるんで、買っていく必要はない。
駅から10分前後歩くし、電車で行くのは不便だが、車で行くのは付近に駐車場ないからオススメできない。
スタンドはバックスタンドのみでかなり狭い。
ひょっとすると当日は各球団関係者以外立ち入り禁止になる可能性もある。
そうするとバックスタンド横の3・4メートルくらいのスペースからしかグラウンド見えないから、早く行かないと無駄足になる可能性もある。
ブルペンはバックスタンドに登れなければ、一塁側のみ見れる。
ただこれもトイレやら倉庫やらが邪魔で少人数しか見れない。
正直、個人的な予想ではバックスタンドは封鎖されて、行っても何も見れない人が続出する悪寒がする。
でも自分は仕事で行けないから、応援よろしくお願いします。
今年は近鉄勢が多いな・・OTZ
皆受かって欲しいものだよ。
梅さんは取りそうなところありそう。
梨田ルートか真弓ルートか石渡ルートのどれかでw
コンビニもないのか・・・
>>72 おとなしく広島にした方が良さそうだが
一回目で諦める選手もかなり居るんだろうな。
>>65 貝塚戦力外なのか
年齢考慮すると厳しそうだなぁ…
>>66 守備範囲も東出に及ばないし盗塁も出来ないよ
MAXは石井義人だろ
守備の限界値が石井ってことはねえだろ
東出になるわけねえけど石井はないだろ
どんなファンタジスタだよ
>>78 石井ってのは打撃の事ね
東出みたいに足と守備でも売れるタイプじゃないと言いたかった
まぎらわしくてすまん
81 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 23:56:38 ID:kuVeKsiL0
ベイスターズ球場行くなら電車乗る前に弁当を買うのをお勧めする
つか田中一はまた参加するのか
なんでハマスタじゃないの?
ベイスターズ球場に1度だけ行った事があるけど、
一般人の見学エリアが制限されそうな気がする。
だって本当にスペース限られてるんだもん。
遠くから来ようと思っている人は問い合わせてみたほうがいいのでは。
三重から行く気満々だったんだが、
>>72を見て不安になって来た。
お金と時間掛けて行ったのに、結局入れませんでした……では洒落にならん!(汗)
明日、もう一回球団事務所に電話してみようかなぁ。
>>46みたいに、一般人が入れて貰えなかった事例って結構あるの?
>>84 自分も
>>72見て不安になってきて、月曜日に問い合わせ電話しようと思ってた
もしも良かったら回答をここでうpしてくださると嬉しいです。すみません。
今回選手のタニマチ(関西の人)連れて行かなきゃいけないんで正直焦る。
出る選手本人に聞いたらしいんだが、多分人少ないし見れますよーとの返答。
でも選手が球場の状況、トライアウトの進行状況なんて
事前にはなかなか知ってるわけないわな。
対外に向けて大々的やることではないうえ大人数を収容できないので
問い合わせが多いと神宮でのときと同様に一般人不可に変更になるでしょう
まさかいまさら追浜にするなんてことはない
業界席に入れない程度のタニマチさんなら今のうちに断りを入れたほうがいい
追浜開催なんて絶対厳しいよ。
バックネット裏はキツキツに入れても250人くらいしか入らない。
最後列の立ち見スペースだって広くないし。
ベンチ両サイド立ち見でフィールドは見えるがせいぜい隙間は数mだ。
行っても見られない人続出するぞこりゃ。
ちなみに今年春の教育リーグ(3/2関東今季初試合、湘南対巨人)は、
試合開始90分前にはネット裏満席になったよ。
俺も山下、森岡とか見たいけど、ムリそうだよ。安針塚まで行ってこれじゃ。
アジアシリーズいくわw。
89 :
88:2008/11/08(土) 08:14:22 ID:oNhYMpCN0
>追浜開催なんて絶対厳しいよ。 ×
安針塚開催なんて絶対厳しいよ。 ○
いかん寝ぼけて書き間違えた。
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 09:16:44 ID:LiH38BZc0
俺は軍艦から双眼鏡でトライアウトを見るよ
あれ(・・?)
今年は鳴尾浜でやるんじゃなかったの?
去年は両球場共ネット裏全域、ID下げた関係者専用席で一般はその横から開放
今回は客席=ネット裏なんで、やっぱ関係者席の割り当てだけで埋まりそうな気が
月曜に問い合わせても、その翌日もうトライアウトか…
ぷらっとこだまか昼バス+前泊、を考えてたが危険だな
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 09:52:34 ID:STHqfHH60
問い合わせってどこにすればいいんですか?
>>79 行ったこと無いけど、由宇ってそんなに酷いのか?
ナックラーフェルナンデスが感動してたって話だが。
>>94 施設面じゃなくて、アクセスとか周辺の話でしょ。
由宇の周辺は本当になんもないからねぇ。
アクセスの悪さは「東の鎌ヶ谷、西の由宇」だし。
>>94 自然環境だけはすごくいいからねw 由宇は
何もないといえばそれまでだけどw
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 12:31:52 ID:sd3iHwh20
うん。
ワタスは近くに住んでいて観に行く予定だったけど、あきらめたよ。
確かに、あの狭いネット裏スペースじゃあ、一般人はお断りだろう。
脇のささやかなスペースでの殺伐としたなかでの確保争いは想像しただけでイヤぢゃ。
せっかく有休とったんだけどな…。
てっきり追浜だと思っていたからな…。
甘かった。
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 12:40:24 ID:GMPr9WhXO
沖原、吉岡タイガース来い、サード空いてます
>>93 1次のホストはベイなんで横浜球団事務所かな。土日繋がるかはわからん
時間聞いた人もそこにかけたようだ
去年はCSの時期に読売球団事務所に聞いたなあ。今思えば土曜だったが繋がった
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 12:48:10 ID:ELxXZWEX0
阪神の森田と辻本も参加させれば?
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 12:53:37 ID:sd3iHwh20
あなたは育成枠契約の内容を理解してますか?
参加選手のことを真剣に応援しているファンとサイン厨があの立ち見エリアに
混在することになるのかと思うと恐ろしい
103 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 15:28:34 ID:R1TwXEh+0
ところで田浦駅を利用した場合、駅からグランドまでの間に食料調達可能な
店はありますか?
以前コスモスリーグを観戦した際には安針塚を利用していて、そのときは途中に
2軒ほどあったと記憶しているんですが田浦は利用したことがないので
無い。全く無い。飲み物の自販機が途中にあるくらい。
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 15:41:08 ID:g4s0FDN1O
弁当屋があるが個人の店だから当日やってるかが不明
106 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 15:51:21 ID:R1TwXEh+0
>>104-105 dです
行くとしたら京急利用のほうがよさそうだね
ただその前に一般人にスタンドが解放されるのかを確認する必要がありそうだな
確かに長浦のスタンドではすべて関係者席になるかもしれないしな
googleマップみると、田浦駅北口から向かうと確かに店らしきものはないけど、南口を出て
長浦町の交差点を経由して向かうとスーパーとかがありそうだね。
ちょっと遠回りになるけど、そっちはどうなんだろう。
Wikiには多客時には外野を開放と書いてあるけどどうだろうな
109 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 16:05:18 ID:R1TwXEh+0
安針塚からならば道すがらに小林商店、スーパーはまだがあるし
駅の裏手?にスーパーグレートなるものすごいのもあるからこっちのほうが
期待できそうだね
110 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 20:15:13 ID:brCwGBuk0
まあ少なくても、試合ではないから、外野開放は絶対にないでしょう。
っていうか外野開放を見たことがない!
観戦というよりも「出待ち」っぽくなるかもな
>>84です。
ベイの球団事務所に電話したら、土日はお休みだったorz
更に、休みが取れず行けなくなってしまったorz
広島には行けるかなぁ。
テレビで放送しないの?
>>113 生々しすぎて耐えられない…カメラは山ほど来るけどね
今年バースデイ予告編みたいなのってあった?
竹岡は敗戦処理でならいいピッチングをするんだけどホールドがつくような場面で出すとだめなんだよなぁ
ただ防御率が悪くないからからよそから見えると青い芝に見えるんだろうな
遠方からの観戦予定です。
当日は始発電車でも間に合わないので、前日に泊まるつもりです。
宿泊に適した地域はどの辺でしょうか?
多少離れてても気にしませんが、朝のラッシュはなるべく避けたいです。
情報お願いします。
>>117 ホールドがつくような場面で燃えた後でもチャンスがもらえないとか首脳陣批判するしな
>>119 今年も明確にその試合前の敗戦処理で仕事してたから
勝ち試合に使えるかの昇格試験の試合があったけど
そこで思いっきり燃えたからなぁ
使えないことはないから解雇は微妙に不当だと思うけど、扱いについては
当然だと思う。
>>118 その前に「一般が見れる場所があるのか」という問題がある・・・
>>121 どこかのスレで、関係者の方が、何とか見れると言ってた、というような書き込み見たので楽観してます。
一般規制食らった場合その時はその時で。
泊まるなら、汐入もしくは横須賀中央そばのホテル。
見学に行く奴はまともに見れなくても諦める位の覚悟えが必要だね。
一般客に見てもらうためのものではないもんな。
>>123 レスありがとうございます。
ホテル検索してみます。
見られなかったら中華街で美味しいもの食べて帰ります。
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 16:11:22 ID:G2A5Hgi20
トライアウトで競合したらどうなるの?
早い者勝ち?
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 16:16:28 ID:3JIYUDPPO
>>125 当事者が決められると思った
球団側は欲しかったら早め声を掛けてに囲い込みをしなきゃ穫れない
そっか、崖っぷちなんだし声掛かったら選手も基本即OKなんだろうけど
行きたい球団から後で連絡来たらどうするのかと思ったのよ
>>118 本当にトライアウトしか用事がないなら横須賀へ泊まるのもいいかも。
三崎漁港のおいしい魚でも食ってくれ。
みなとみらいや中華街へ行くことを考えてるなら、も少し横浜寄りで。
ちなみに新幹線で来る場合、新横浜と横浜は離れてるので注意。
この日YB横須賀居残り組は午前中のみ追浜で練習それを見学するもよし
131 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:05:56 ID:sqzdxGtTO
知ってる方がいたら質問があります。トライアウトで声がかからなかった選手はどうなるんですか?
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:07:29 ID:KDqe0+KJ0
越智も参加するかも
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:08:43 ID:l77SoZuGO
選手による
>>131 とりあえず諦めるか来年のトライアウト目指して準備するんじゃね?
今年も昨年解雇された選手が多分参加するだろうし
越智はうどん屋コース確定だな
今年の投げすぎがたたって来年肩か肘をあぼ〜んしたらそうなるかもな
西武は去年柴田で今年は貝塚か。ちょい厳しいような
森谷は結局こないのか
しかし 石井琢朗は"ホーム"の横須賀では受けずに わざわざ受かる確率
の低くなる二回目の広島で受けるんだろうな
明日に迫ったが 当日は ただでさえ観客スペースの狭い
ベイスターズ練習場は 人大杉のカオス状態も覚悟せんといかんかもな。。。
明日は ベイの居残り組は 追浜で午前中に練習があるのか!?
主力組は 宜野湾か
琢朗はトライアウト受けないんだけどね
142 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 12:06:35 ID:z9okvI030
追浜にもホテルあるよ
誰か問い合わせたのかな
大阪から行く気だったが狭そうだし、仕事入ったので高速バスキャンセルした
問い合わせてみたのでここに書いてみる。
今回も一般人の見学は可能だけど、なにしろ狭くて
見るスペースがあるかどうか。いらっしゃるのはどうぞ
いらしてください…との事。閉め出しはしませんが、
ちゃんと見れるかは保障できませんて感じだった。
まあそんなもんだろな。
興行でやってる訳じゃないし、一般開放は完全なサービスだもんな。
ここの人は大丈夫そうだけど、選手達がプレーに集中できるような
環境であってほしいね。
つーか、もっと広いとこでやれよな…
>>139 あの記事が出た後、本人が11/2のブログで否定してるよ。
>僕が言ったのは「それも考えなければいけないかもね」ということで
>決して受けるとは言ってないんだけどな。
>新聞の見出し的には受けることになるんだね。
>それだったら、わざわざ広島まで待たなくとも11日に受けますって。
>だから、今のところは受ける予定はありません。
狭いってどれぐらいのキャパよ?
100人程度?
ログよめ
去年のジャイアンツ球場は500人くらいは来てたよねえ
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 15:43:52 ID:dgPfrw6T0
ひょっとしたら開場以来の人出になるかもしれん。
遠方から来る方へ↓
一般制限なしで見学できるとのことですが、激しく勧めません。
スタンドが制限されたら、見られる場所がほとんどありません。
このスレだけでもこれだけ希望者がいるのですから、明日はえらいことになると思います。
と、これだけ書いて、どうにか見れるんじゃないかと考えている自分がいるんだよねぇ。
ド平日の上にけっこう遠いときては、
そんなに来るとも思えないのだけど…
物好きかサイン厨しか来ないだろ・・・
人大杉なんてないわ
スタンドを関係者オンリーにするかどうかがカギ
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 17:09:23 ID:xnBiKbQ60
イーグルスの補強はトライアウト。毎年の恒例行事。
今年フューチャーズ戦見に行ったけど
そん時50人程度だったし、あんまこないんじゃね
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 17:19:01 ID:dgPfrw6T0
まあ、フューチャーズ戦とトライアウトでは注目度が違うでしょうけどね。
トライアウトに参加する奴も見に行こうとする奴も、
頑張るところがちがうんじゃないか?
トライアウトは野球人生がかかっているから、頑張って当たり前でしょうよ。
むしろ、こんな場面でサインだけもらいに行く連中がアホ。
貝塚と小関が気になる。小関は出るんだろうか・・・
>>144 乙です。一応、見に行くのは構わないんですね
2次は行ってくる
>>160 去年は自分の応援してる選手が戦力外になったから
何がなんでもって気持ちで両方行った
プロ野球のユニフォーム着て野球やってる最後の姿を見られてよかった
だからこそ、同じ思いの人は行けたらいいなと思うし、サイン厨は暴れに来るなと思う
明日何時からなの?
こんなときにサインもらいに行くアホは殴られても仕方ないわな
普通の頭の持ち主なら頑張ってねぐらいにしとくよな
よくわかんないんだけど注目は誰なの?
167 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 22:07:58 ID:iOP3a0yqO
森岡
169 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 22:17:27 ID:YS24/HB50
巨人の吉武が今日付けでクビになったわけだが…。
規定では戦力外通知は今日までなんだよね。
今年は五輪の都合で日シリが後になってしまった影響があるな。
>>169 日シリ出場チームは日シリ終わってから5日後までだけどね
>>164 10時半から。
ベイ球団事務所に電話して聞いたので間違いないと思う。
開場時間は知らない……
仕事で行けなくなったので、私の分も選手に拍手を送ってあげて下さい。
174 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 22:55:34 ID:YS24/HB50
あっ、シリーズ出場チームは5日後までっスか。
勉強になりました。
ありがとうございました。
そういえば、西武の田原もシーリーズ最終日に宣告され、ブルペン入りっスね。
過去のをテレビで見る限り サイン厨がやたら多かったように思う
平日にもかかわらず小学生の姿も目立ってた まぁ学校が休みの日なのか
もわからんけど。。。
外野席解放には期待せん方がよいだろう
二軍戦でもほとんど前例が無いとオモ
ネット裏スタンドは 限りなく関係者専用になりそうな希ガス
まぁサイン貰うなとは言わんが 終わってから帰りがけにしような
選手にとっては 生活の懸かった"就職試験"なんだし
中日はトライアウト後の嫌がらせ解雇しないように
>>166 土肥、佐藤宏あたりか
森岡で目玉なら西崎あたりもか
>>176 無理ですそれは出来ません。
吉岡、沖原、種田、貝塚あたりのベテランも参加するのかな?
競輪関係のスカウトも来るらしいね
中野浩一も視察に来るとか…
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 01:56:16 ID:Sc7r4q46O
今このスレッドに気付いた。ここ見なかったら追浜行く所だったよ。
で、田浦か…
どうしようか正直迷う
あれ、ホークスの山山コンビはうけないの?
>>177 吉岡か沖原は確か辞めるとか書いてあった希ガス。どちらかだったか、両方だったかはちょと忘れたが
田浦行って見れなかったら時間と金の無駄だよ
>>177 種田が出るんなら行こうと思ってたが、ネットでは情報拾えず・・・・・・おとなしく仕事してますわ
行く人、男の生き様を堪能してきて下さい
遠目に米軍基地でも見学すればよろし
>>180 山田は通告後に「投げられる状態じゃない」とコメントしていたから受けたくても受けられないんじゃね?
186 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 05:50:01 ID:lo0H9KdyO
今更必死になっても遅い
シーズン中にそこまで必死にやっていたらこの場にはいなかったはずだ。
日曜中田出場でもなんとか見れたぞ
たぶん大丈夫なんじゃないか
おはようございます。
今日、長浦へ行ってきます。
雨が降りそうだし、寒そうだなぁ。
選手はやりにくいかもしれないけど、いいプレーができますように。
>>186 いくら必死にやっていても結果が出るとは限らないし
プロ野球だって遊びじゃないんだから
結果が出ない人間はいくら頑張っていようと置いておくわけにはいかない
チーム事情から戦力外になっただけで まだなんとかやれる力のある選手もいる
森岡なんて、首脳陣に反抗したから懲罰解雇でしょ。
阪神、中村泰と1年で“出戻り再契約”へ
阪神が11日に開催される12球団合同トライアウト(横須賀)に参加する前日本ハム・中村泰広投手(30)の
獲得に乗り出すことが10日、明らかになった。
中村は昨オフ、阪神から金村暁との交換トレードで移籍。しかし、左ひじの故障で、
今季は一軍登板はなしに終わり、移籍1年で戦力外となった。
阪神はドラフトでも左腕補強ができていない状況。そこで、昨年まで在籍し、能力を把握している中村に
白羽の矢を立てた。黒田編成部長らが出向き、故障の回復具合を徹底調査して、問題なしと判断すれば、
異例の“出戻り再契約”する予定だ。
また、前楽天の山下勝充内野手(31)にも注目。長打力があり、内野ならどこでも守れるのが魅力。
真弓監督が近鉄コーチ時代の秘蔵っ子とあって、獲得する可能性はありそうだ。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081111/bsb0811110501003-n1.htm
関係者とマスコミだけでオーバーしそうだよな
194 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 07:15:20 ID:o4LIwsjxO
どっかのスポーツ新聞がトライアウト12日って書いてた
とんでもない罠だな
遂に今日がきた
昼に実況板いってみるわ
どれくらいの人が行くのか入れるのか実況できるのかわからんけど
東京は雨みたいだけど、球場もコンディション悪いのかな…
選手頑張れ
記者「監督。トライアウトは11日だそうですが。」
原「それは知らなかった。○×スポーツ(の12日実施という記事)を
信じたのがいけなかった。」
>>182 だよなぁ
友達に誘われて安請け合いしてしまったことを後悔している
今日が雨で順延にでもなってくれればよかったのに
>>192 阪神って枠足りるのか?川上も取りに行くみたいだが
199 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 07:55:27 ID:ufPv/Kxv0
金沢もとってやれよ
今日は天候が悪い上に 現地は海が近くて風が強くらると思うので
寒さ対策をして行った方が良いよw
一枚余分に着て行った方が良いでしょう
くれぐれもサイン厨になったりせずに 参加者が集中しやすいように
マナーを守って温かい目で見届けようぜ!
楽天スレから誘導されて来ました
例年トライアウトってどれくらい混むの?
10時半を目標に向かうんだけど入場できないとかありえる?
ログ読んだら、かなりきつそうだね・・・
今年はネットで見ることが出来ないの?
西武ナベQ再生工場、横浜戦力外土肥獲り
巨人との日本シリーズを制し、日本一に輝いた西武が早くも来季の戦力補強に動き始めた。
横浜から戦力外通告を受けた土肥義弘投手(32)を獲得することが10日、明らかになった。
渡辺久信監督(43)が先発、中継ぎを器用にこなせる左腕を「再生」する。
土肥は98年から04年途中まで西武に在籍。主に左打者キラーとして中継ぎの柱を担っていた。
今季、ウイークポイントだったリリーフ陣の戦力として期待される。
連覇へ向けての戦いはもう始まっている。西武が日本一達成から一夜明け、
今季苦しんだ反省材料の解消に即座に乗りだした。
10月1日に横浜から戦力外通告を受けていた左腕土肥を補強第1弾として獲得する方針を固めた。
球団側は、土肥が横浜から戦力外を通告された直後から調査を開始。
今季8試合で勝ち星がなく、6月中旬から左ひじ痛のため2軍調整していたが、故障が完治していることを確認。
9月26日のイースタン・リーグのロッテ戦にも登板しており、球団編成本部は渡辺監督の下で
「中継ぎで再生可能」と判断した。
今季の先発陣は涌井、岸の若い柱に、FA補強した石井一が加わるなど軸が形成された。
一方でリリーフ陣は年間を通して整備できなかった反省がある。守護神グラマンの残留が濃厚で、
投手王国の復活を目指す中で来季は中継ぎの補強が絶対条件といえる。
現時点の中継ぎ左腕は星野、三井がいるが、土肥の加入によって戦力が充実する。
渡辺監督は、現役時代の晩年にヤクルトで1年間プレー。当時の野村監督(現楽天)が
最盛期をすぎた選手を次々と復活させた「野村再生工場」の指導法を肌で学んだ。
土肥獲得は、指導者として尊敬する野村監督の帝王学を実践する機会にもなる。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081111-428250.html
石井琢来てなかったようだけど、
広島入り確定なのかな?
元々、トライアウトは受けないって言ってたよ>石井
ハマスタよかひとがいる
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 11:15:40 ID:4nw9qLCeO
寝坊したオワタ
鷹野がいいみたいだな
>>211 打撃にパンチ力あるし、よくデッドボール食らうけど、
確実性が無いんだよな。
213 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 15:07:49 ID:opHzE5HpO
ageてみる
>>208 石井は広島市民でのトライアウトを受ける予定だったと思う
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 15:11:09 ID:vg8bX+GY0
>214
当人のブログでは受けるか受けないか、
どっちも決めてないって事らしいけどね。
>217
君こそコピペより、実際にブログ見なさい。
11/4には、受けるとも受けないとも言えない、
流動的な状態だと言う事を述べてるよ。
吉本の12球団競合マダー?
>>219 何で首にした球団も獲得に乗り出してるんだよw
まあ過去に例が無い訳じゃないけどな…小倉とか。
>>220 違う人を狙ってたのに横取りされて、枠も余ってるし格安だからいいか・・・・・ってな具合で出戻り
まあ過去に例が無い訳じゃないけどな…坪井とか。
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 17:06:01 ID:7aKQGHag0
参加選手
巨人:吉武、梅田、山本、三木(南和彰)
中日:森岡、高江洲、(鳥谷部健一)
阪神:伊代野、正田
広島:甲斐、大須賀、(青木智史)
東京:大原、遠藤、伊藤、上原(片山文男)
横浜:河野、(田中一徳)
西武:種田、貝塚
オリ:加藤康介、吉良、筧、平下、(藤本博史、中本和希、野村宏之)
ハム:小山、中村泰、歌藤、内山(井場友和)
千葉:木興、三島、田中良平
楽天:山下、吉岡、鷹野、(竜太郎)
SB:竹岡、山村、川頭、大西、吉本、(大野隆治)
トライアウトで見かけた有名人
落合
三村
近藤昭
平塚
竹清
副島
中野浩一
226 :
実況より天才:2008/11/11(火) 17:06:48 ID:7aKQGHag0
364 どうですか解説の名無しさん New! 2008/11/11(火) 15:40:33.74 ID:QQqkxy+c
竹岡 被安打1 四死球0 三振1
山村 被安打0 四死球0 三振2
川頭 被安打0 四死球1 三振3
大西 被安打1 四死球0 三振1
康介 被安打1 四死球0 三振0
野村 被安打1 四死球1 三振0
伊代野 被安打1 四死球1 三振0
正田 被安打0 四死球1 三振1
戸部 被安打0 四死球2 三振2
佐藤宏 被安打1 四死球0 三振1
鳥谷部 被安打0 四死球2 三振0
高江洲 被安打0 四死球0 三振1
歌藤 被安打1 四死球0 三振1
中村泰 被安打1 四死球2 三振0
内山 被安打2 四死球1 三振0
井場 被安打1 四死球1 三振0
中野浩一ワラタw
228 :
実況より天才:2008/11/11(火) 17:07:47 ID:7aKQGHag0
365 どうですか解説の名無しさん New! 2008/11/11(火) 15:41:13.55 ID:QQqkxy+c
田中良 被安打1 四死球0 三振2
三島 被安打0 四死球2 三振1
木興 被安打0 四死球3 三振0
遠藤 被安打1 四死球1 三振1
伊藤 被安打1 四死球1 三振1
上原 被安打0 四死球1 三振2
片山 被安打1 四死球1 三振0
三木 被安打2 四死球1 三振0 被本塁打1
深町 被安打0 四死球0 三振0
姜 被安打2 四死球0 三振0
鈴木 被安打1 四死球0 三振1
加登脇 被安打2 四死球0 三振0 被本塁打1
川口 被安打2 四死球0 三振1
南 被安打0 四死球0 三振0
橋本 被安打2 四死球1 三振0
吉武 被安打0 四死球0 三振1
229 :
実況より天才:2008/11/11(火) 17:09:08 ID:7aKQGHag0
391 どうですか解説の名無しさん New! 2008/11/11(火) 16:04:34.89 ID:QQqkxy+c
藤本 二ゴロ 二ゴロ 二飛 四球 中飛 四球
種田 投ゴロ 三飛 二ゴロ 右邪飛 遊ゴロ 三ゴロ
吉岡 空三振 死球 空三振 四球 遊ゴロ 左安
鷹野 左安 左安 右安 四球 遊ゴロ
貝塚 見三振 一ゴロ 四球 空三振 捕飛 二ゴロ
竜太郎 捕邪飛 四球 四球 四球 中飛 中飛
平下 空三振 右飛 中安 右安 左二 四球
青木 二ゴロ 空三振 投併殺 二飛 右安 空三
大野 見三振 見三振 中安 左安 投ゴロ
山下 空三振 四球 四球 遊併殺 左安
吉本 四球 遊併殺 右安 四球 空三振
大須賀 見三振 四球 見三振 見三振 三失
230 :
実況より天才:2008/11/11(火) 17:09:59 ID:7aKQGHag0
392 どうですか解説の名無しさん New! 2008/11/11(火) 16:05:48.25 ID:QQqkxy+c
河野 見三振 三邪飛 捕邪飛 四球 右本
田中一 三ゴロ 見三振 三飛 三ゴロ 一ゴロ
甲斐 左安 右安 四球 見三振 右安
中本 遊飛 三直 左二 空三振 投ゴロ
小山 二ゴロ 四球 右安 中飛 中飛
筧 空三振 三併殺 空三振 中安(盗)空三振
梅田 左安(盗)四球 空三振 空三振 中安
大原 三直 一ゴロ 右飛 四球 右安
森岡 左飛 遊ゴロ 中飛 四球 一ゴロ
小島 四球 空三振 四球 二飛 中飛 左安
山本 左二 左飛 空三振 左本 投ゴロ
吉良 投ゴロ 右飛 四球 中二 遊ゴロ
おお山本光頑張ってるなあ
5打席も立つなんて高校以来じゃないか?
大須賀・・・
慎重になりすぎやろ
姜も受けてたのか。
<投手>
山村 被安打0 四死球0 三振2
深町 被安打0 四死球0 三振0
高江洲 被安打0 四死球0 三振1
南 被安打0 四死球0 三振0
吉武 被安打0 四死球0 三振1
<野手>
鷹野 左安 左安 右安 四球 遊ゴロ
平下 空三振 右飛 中安 右安 左二 四球
甲斐 左安 右安 四球 見三振 右安
この結果でも誘ってもらえない人も出てくるわけだよな
厳しい世界やねぇ
山本は打撃だけなら2軍でレギュラー張ってもいいレベルだよ
同じ外野手の田中大二郎や加地前に勝っている要素がないから
巨人としては必要な選手じゃないけど
中日は山本獲りそうだな
落合の目に留まっただろ
元巨人てとこもプラス
236 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 17:33:36 ID:A8DP+fT10
平下は練習だと柵越え連発
二軍レベルなら打てるんだろうねぇ…
石井は結局受けてないのか?
2軍でレギュラーはっても仕方ないだろ・・・。
てか野村受けに来てたんだな。打者じゃなくてピッチャーなのが残念だけど
正直野村はひどかった
左腕はどれもあれだったが
野村は球威も制球もなかった
去年は準備不足の状態でホームラン打ったから
今年は1年かけて野手としての能力を磨いて来るのかと思ったら
また投手w
おまえら、まさか「今日の結果だけ」で他球団をクビになっ
た奴を穫るか穫らないかが決まるとか思ってないよな?
この流れでいきなりどうした
自分の知ってることをみんなに自慢したい年頃か?
>>241 それは一昨年だぞ
今も投手でやってるのに何で今更野手?
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:03:28 ID:8FRTRiPe0
森岡駄目だな。
森岡の合格はまず規定路線だからな
怪我していないかどうか位の意味しかないでしょ
トライアウトに56人=プロ野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008111100810 戦力外通告を受けた選手などを対象とするプロ野球の12球団合同トライアウト(入団テスト)が11日、
神奈川県横須賀市の横浜ベイスターズ総合練習場で行われた。
投手32人、野手24人の計56人が参加。実戦形式のシート打撃などで各球団の編成担当者らにアピールした。
今回は中日の落合博満監督が初めて視察。すべての選手を見終わると、一言も発せず足早に球場を後にした。
参加選手の中では西武を戦力外となった37歳の種田仁内野手が最年長。
無安打に終わり、「満足はしていないけど、こんなもんです。(結果を)待ちます」と話した。
合否は各球団から選手に伝えられる。26日には広島市民球場で2回目が行われる。
今のところの動きは森岡がヤクルト
>>246 とあとはソースなしで現地でのスカウトとかの声掛けの感じから
中日が鷹野、ソフバンが深町に興味ありぐらい?
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:11:07 ID:dhbJeGzpO
あの競輪選手の資料配布ってどういう事?
1年以上浪人してトライアウト出て採用されたことってある?
河原とか入来みたいに個別の入団テストで採用されたケースなら知ってるけど。
もし無いなら出る意味無いんじゃないかとか思ってきた
現地より帰宅。
寒かったぁ。
ゴミを片付けずに帰った連中は自宅で猛省してください。
プロ野球選手って大成しなくても運動選手としては化け物みたいなのもいるからな
それを見込んでスカウトにきてるんじゃない
まあ若手に限るだろうけど
最近転向してる奴いるし
>>255 今日は寒かったよな。選手の感想は何かあります?
種田を年末の戦力外特集で取り上げて欲しい
「四年ぶりの日本一に沸くチームの陰で非情な戦力外通告を受けた男がいる」
アアアア〜アア、ア〜ア〜ア〜♪
259 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:17:01 ID:Mrkq0OhjO
楽天の佐藤は挑戦しなかったの?好きな選手だったのに
そういや、何年か前にメジャー挑戦した森慎二をふと思い出した
262 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:19:51 ID:IbsYKwbh0
>>258 種田は今日は無安打だったようですね。
もう一度彼のガッツあふれるプレーを
見たいですね。
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:20:34 ID:Mrkq0OhjO
広島の甲斐と巨人の山本が野手なら良い感じなのだが、やっぱり厳しいかな
>>253 競輪選手としてのスカウト。
元選手が競輪学校にいる。
>>254 ロッテ代田
1年浪人後足の速さがボビーの目に留り採用
269 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:24:26 ID:Mrkq0OhjO
>>267 そうですか!ありがとうございます!受かってくれ!地元カープとってあげて
>>257 選手の感想って、「今日観客席で見ていい/悪いと思った選手」についての話でいいのかな?
個人的には、三振3つをとった川頭(SB)と、球威のあった深町(巨人)が印象にのこったなぁ。
あと、右打者には全く駄目だったけど、左打者を確実に打ちとった大西(SB)は、ワンポイントとして面白いかも。
大原(ヤクルト)は残念ながらダメだろうね。守備でのミスが目立った。。
あと、阪神は中村泰(日ハム)を本当に獲るの? 今日は見ている限りひどかったけど…。
あとは個人的に色々と思う選手はいたけど、それを書くと長くなりすぎるので、このへんで。
>>266 なるほど。代田そうなんだ知らなかった。
代田レベルで獲ってくれるんなら受ける価値はあるね。
>>270 デイリーの飛ばしだから獲らないだろ。
獲るとしたら右の野手1人だけって明言してるし。
三浦とか清水FAで狙ってるんだとしたらマジで枠が無い。
ヤスに関してはデイリーだけではない
ほかの新聞紙もけっこう書いてたぜ
左腕と野手が欲しいって
その候補はヤスと山下
ドラフトで左とれなかったから、野洲の阪神復帰はあるかもしれない。
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:34:45 ID:gZS9wt0X0
代田の愛され方は異常
去年の柴田みたいに結果が出たのに誰も手を挙げないで、森岡みたいに最初から獲得決まってる出来レースならこんなトライアウトなんざ開催しなくていい。と思う
森岡、ヤクルトなら出場機会ありそうだな
>>273 ただ今日のヤス見たら獲得は見送って康介なり歌藤になるんじゃないか?
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:37:06 ID:/lg0Y1KIO
甲斐がいいみたいだな
森岡に慶三の壁は破れるのかな
>>278 それは球団次第だからなんとも。
ただ阪神が左欲しがってるのと、野洲の名前が新聞であがってたのは確か。
>>279 甲斐が良いかい?( ´w`)ナンチテw
甲斐や山本は守備位置がないからな
>>276 柴田は肘の故障で守備が厳しかったからだろ。
>>276 その日だけたまたま結果出ても仕方ないだろ。
あらかじめ目星つけて来期に間に合うようなら獲るって考えが普通だと思う。
>>278 康介はロッテが出も取りで獲るはず
>>255 お疲れ様
人多かった?結局一般もネット裏に入れたの?
ゴミ放置って…トライアウトですらそういうのがいるのか。呆れるね
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 18:49:11 ID:AffI+LOB0
別に今日だけを見ている訳ではないでしょ
吉武もトライアウトに急きょ参加
トライアウトには実績のあるベテラン選手も参加した。今季1軍の出場がなかった種田は
6打席で無安打に終わり「満足することはないが、こんなもんでしょう」。2回目は受けず、入団要請を待つという。
通算131本塁打の吉岡は単打1本を放ったものの、2四死球で長打力を示せなかった。
2回目も受けるつもりで「今季苦しい思いをした分、野球を続けたい気持ちがさらに強くなった」と
現役続行に意欲をみせた。
前日、巨人から戦力外通告を受けた吉武も急きょ参加した。
「チャンスは2回しかないので、できる限りのことはやりたい」と前を向いた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081111062.html
ところで相川がFA宣言したらしいけどトライアウトに捕手出てた?
>>290 元オリ藤本、日ハム小山、元SB大野とか
>>280 ショートには川島と宮本、セカンドには田中がいるからなぁ
>>286 バックネット裏の一部を一般客に開放してくれたから、見ることができました。
人は多かったですね。9時に行ったけど、もう席はなし。たまたま1つだけ空いていたので座れましたが…。
他の人の会話を聞いていると「7時に着いてよかったね」とか言っていたので、もう相当早くからいたんでしょう。
中央部分は関係者席だったので、一般客は全部収容できず、通路に座る人がかなりいました。
すいませんが、どのくらいの人数が来ていたかはわかりませんでした。
ビニル袋とかペットボトル、缶とかを放置している人がいましたね。
あと、書いていて思い出したけど、周辺道路に路駐している迷惑な人がいて、横須賀警察署が
パトロールしていました。おそらく周辺住民から苦情が出たんでしょう。
車で来るならきちんと駐車場に停めましょう。
>>266 前体制でクビ切られて、
就任直後のバレンタインが目をつけるも、
自分のところでクビ切られた選手とわかり…。
すぐとるのも体面上アレなので、1年後だったような記憶がある。
>>295 当時は、旧所属球団が獲るのはダメなんじゃなかったっけ?
それは伊与田じゃない?
故障で1年間リハビリしてた気がするし。
代田は確か最終戦で怪我してたから1年後になったんじゃないの
>>291 その程度ではとても獲らないだろうな。
木村一義(コウイチロウ)は引退しちゃったのかな?出てなかったの?
細山田がいきなり正捕手か・・・。三浦出て行ったらどうするんだろマジで。
内川とか村田もあと2〜3年でFAできるしな
349 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2008/11/11(火) 18:31:29 ID:3F7SqSTb0
トライアウト行ってきたよ。目に付いた選手あれこれ。
・投手
吉武(巨人):一番最後に当番したのだが圧巻の投球。
格の違いを感じた。おそらくどっか獲るかと。
正田(阪神):縦に割れるカーブでストライクをとっていた姿が印象的。内外への変化球は非常に丁寧。
反面、直球の威力不足は致命的に思う。竜太郎にセンターへの大きな飛球をくらったり。
深町(巨人):おそらくは本日の最速投手だった。制球も聞いていたより悪くなかったし。
まだ24歳なので伸びしろはあるんじゃないか?
姜建銘(巨人):フォーム崩壊。なんか微妙にトルネード化してるし。
低く伸びる直球こそ持ち味だったのになんか投げ下ろしてます。
竹岡(SB):まとまってます。中継ぎの駒になることはできるだろう。
ネックは年齢。
山村(SB):壊れてしまっていた。残念。
戸部(楽天):竹岡と同じくまとまってますし、まだ戦力になれそう。
ネックは年齢。
佐藤宏(楽天):壊れてしまっていた。好きな選手、しかも左腕だったので残念すぎる。
中村泰(ハム):ブルペンでの躍動感は一番だったのだがいまいちな内容。
終速が遅くなる球質なのかブルペンとのイメージと重ならない棒球に。
ヒットと四球で満塁のピンチを作るも青木智史の貫禄のホームゲッツーが発生したため無失点。
歌藤(ハム):今回の左腕では一番の出来に思う。直球もそこそこ見れ、制球も安定。
狙うなら彼かと。
阪神:野口がFAでひっぱりだこだと?
350 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2008/11/11(火) 18:32:19 ID:3F7SqSTb0
・野手
全体的に人数が少なくて大須賀の姿をしょっちゅう見かけた。ショートが足りない。
森岡(中日):バッティングはシュア。左対左でもレフト方向へ強烈なライナーを飛ばした。
守備は遊撃でも参加。というかトライアウト組のニ遊間な選手が不足していた。
本職セカンドも危ないお手玉あり。ショートでは高く浮く送球連発してましてファースト甲斐の身長が役に立っていた。
山本(巨人):長打に関しては今トライアウト随一。
河野などもHRを打ったが、打った瞬間にわかったのは彼だけ。
鷹野(楽天):3-3猛打賞。と思ったら各人3打席目以降も打席に入る中でなぜか休憩に入ってしまった。
もしかしたらどっか内定出したのか?
種田(西武):衰えを感じざるを得ない。以前ならばセカンドの頭を越えてライトへ持っていった当たりがセカンドフライで止まる。
守備は堅実だが範囲はますます狭くなる。タネダンスを踊るような雰囲気ではない。
貝塚(西武):ミートのうまさは際立つも、それ以外は特に。
打席での粘りやカットに見るものはあるが流石に再就職厳しいか。
・その他の方々
南(元巨人):米独立リーグMVPを手土産に07年トライアウト受けるも連絡なし。
BCリーグでさらに浪人して今回の受験の運び。
復活してるかも。
以上です。
投手の観察点は捕手のリード通りに球が来ているか、直球は速いか、変化球はモーションが崩れないか、といった基本的な点しか見てないです。
野手はとにかく打球の強さを重視。それ以外は遠いトコのカットや選球眼(ミノサン)とか。
素人目なので聞き流す程度にお願いします。
自信のある寸評は佐藤宏、山村、姜建銘がぶっ壊れてたことと、森岡が良くも悪くも評判どおりの選手だったということは確かです。
竹岡は負け試合での良さが発揮できたんだなw
山本と梅田は、打撃で守備をどこまでカバーできるかだな。
緩慢なプレーを何度も指摘されていた。
>>295 俺が読んだ本では確か、怪我で自由契約になり、1年浪人して翌年のトライアウトで球団代表が
「1年間よく頑張った」って事でもう1度契約したんじゃなかったっけ?
だから今年引退して、実績無いけどコーチとして球団に残る
306 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:19:03 ID:5vrEAnVX0
>>253,265
元ソフトバンクホークスの北野が競輪選手として
来年1月デビューします。
最近はスピードスケートや陸上など他競技からの転身者が多く
活躍しているので、スカウトしに来たんじゃないんですか?
選手になれば一番弱いランクで走っていても
年収700〜800万円位は稼げるし
余りにも弱くてリストラされなければ年齢が60歳になろうが死ぬまで現役でいられますからね。
>>306 成績が1年半ぐらい続けて悪いと強制リストラ
プロになったものの、まったく通用せずに辞めていく人だって多い
そんなに甘い世界じゃないよ
308 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:22:35 ID:s7awzys+O
森谷はどうしたんだろ?
公営ギャンブルは、今後どんどん減る方向だろうしなあ。
310 :
BONNIE ◆BONNIE/HM. :2008/11/11(火) 19:25:18 ID:N8OiwNd80
鷹野ベイ獲らないかなww
現実はハム辺りに行きそうだな
>>308 森谷は未確認ながら戦力外通告の翌日にパチスロしてたという目撃情報があり
パチプロにでもなるんしせゃないですか?彼は…(投げやり)
楽天創立当初は期待してたんだけどなあ、鉄平に何ひとつ勝てなかった
それはそうと、最初からある程度話のついていた選手は
はやければ明日にでも獲得報道が出るのかな?
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:29:16 ID:DfaquF5rO
>>302 森岡 評判通りとは いい選手ということですか?
315 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:30:23 ID:MvN9Q/BxO
山本なんて、落合が観戦に来ていたら、速攻 右の大砲! とか言って獲得しそう
鷹野は中日内定もらったかな?
落合は今日きてたよ
山本獲るかもね
317 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:31:25 ID:3t4uWkZN0
中村野洲の結果はだめだったみたいだな
2007年の序盤の一時期だけ神だっただけにもったいない
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:33:57 ID:Ezct8Sof0
落合はそんな寅さんみたいな惚れっぽいキャラなのか?
319 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:34:21 ID:bL3C9SXy0
SBの山村は無理そう?
正直、落合の選手を見る目のなさはガチ
西浦を見て引退を決意、ホージー見て大笑い
321 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:37:56 ID:DfaquF5rO
ソフトバンク→巨人の吉武投手の出来が良かったらしいが どこが獲得するんですかね?楽天 横浜 オリ 阪神 あたりでしょうか?
横浜はけっこう獲るんじゃない?投手を
深町、歌藤、吉武あたり取るかも
323 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:43:19 ID:2JjdohrjO
巨人は森岡だめなのかな?
需要ないでしょ
鷹の石渡が深町の投板が終わったあとに慌ただしく移動してたとの情報あり
>>323 色々見てたら芸スポと解雇スレでヤクルト獲得情報出てたね
事前情報通り内定出てたっぽい
>>319 山村の今日の結果
1:貝塚 カウント2-2から見逃し三振
2:辻竜太郎 カウント1-1から三塁ファールフライ
3:平下 カウント2-3から空振り三振
4:青木 カウント2-2からセカンドゴロダブルプレー
※各打者ともカウント1-1からスタート
※青木の打席の時はランナーを1塁においてからのシートバッティング
今日は結果は出てたと思うけど、これまでいかんせん実績がないからねぇ…。
どうなるかは微妙。
デッドボール当てたの誰?
深町は何で解雇したんだろう、って声が結構あった選手だからな
普通にアベレージ145キロ以上出るし
吉武どっかとらねぇかなぁ?
故障もきっちり癒えたっぽいし取るとそこそこ
働くと思うのだがw
吉武は広い球場で投手足りない所が獲ってやると働きそうだが
一番需要ありそうな横浜とかだとHR怖いよなw
吉武の良いところは、短い間隔で長いイニングを投げられる点だと
思うので、打席の回ってこないパリーグの方が良いんじゃないかな。
ヤクルトは森岡だけか
竹岡もとかいわれてたけど森岡だけなら竹岡はどこか別のチームが声かけたのかなそれとも不合格か
内野どこでも守れるがセカンドは下手、ショートは自慢の肩痛めて微妙、1、3塁守るには長打力が足りない でもどこかとってくれー
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:55:09 ID:wkPpmc94O
今日、現地に来てたOB選手で名前が思い出せないのだが、どなたかわかるかた教えて下さい!眼鏡をかけていてフォーマルなジャケットを着ていてグリーンぽい色のトータルネック、サインには忍耐と書いていました
338 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:58:35 ID:pg7L9T7T0
吉武獲得にSBは動かないのか
もともと小久保の人的保障だし
とりあえず先程帰還。
何か聞きたい事あれば答えられる範囲で答えますよ。
ある選手がサインしてる時、横から「大人気ですね」と言われて選手本人が「最後だからじゃないですかw」って言ってたの聞いて切なくなった。
<投手>
山村 被安打0 四死球0 三振2
深町 被安打0 四死球0 三振0
高江洲 被安打0 四死球0 三振1
南 被安打0 四死球0 三振0
吉武 被安打0 四死球0 三振1
この辺は全員マシンガンの弾に獲得すべきだな
トータルネックに目と心を奪われた
>>342 寒い中お疲れさま。
関係者から人気ありそうだったのは、誰ですか?
>>342 おお・・・
流石にトライアウトでサインをもらう気にはなれない(´・ω・`)
>>342 オリ首になった加藤康介見てました?
ロッテがトライアウト次第と言ってましたがどうだったでしょうか
>>345 ありがとうございます。
関係者席の方々から一番歓声が上がってたのは山本光のHRの時だったと思います。
あと鷹野が最後の打順の際小島(元BS)に変っていたので接触があったのかもしれません。
>>346 素晴らしい選手です。
>>347 種田さんは気が強い人なので多分そんな事言わなそう。
>>348 カードもってサイン頼むとか、ちょっと考えられない感じでした。
個人的に一人だけ欲しかったのですが、素通りされましたorz
>>349 はい、見てましたよ。
メモによると、緩急がうまく使えてたみたいな事が書いてありました。
カーブが上手く入ってたイメージ。
>>351 ありがとうございます。
やっぱり、HRってのはアピールになるんだなあ。
康介はアトピー持ちでアレルギー体質なんだ
この季節はいいんだけど毎年春になるとガタガタと全てが崩れてるのがな・・・・・
プロ関係者ならそれは承知しているだろうし今日良くてもどうだろうか
山本は争奪戦だな
>>351 おお、スカウトメモまでw
ありがとうございます。
>>351 現地で実際に見て森岡以外にまだプロでやっていけそうな選手(獲得する球団がありそうな選手)は
誰がいたか教えてほしいです
結果はいつでるの?
>>357 選手個人ごとで違う。
森岡はもうヤクルトのキャンプに呼ばれているし。
>>357 随時契約がまとまっていくかと思う
トライアウト二次は観戦するスカウトも少ないし今回が事実上のラストチャンス
声がかからなかった選手はまた翌年
>>360 二次は去年のナゴヤですら閑散ムードだったから、
今年の広島なんて余計、スカウト・編成担当を送り込まない球団多そうだ。
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 20:21:41 ID:aBn9TvtlO
>>276 ヤクルトは最初から決めてたりしますよ
去年の斎藤だって獲得は決まってましたけど一応トライアウト受けましたしね
>>357 基本的に出て、2,3日中に話がまとまらなかったら殆どもう日本では無理。
ただ稀にキャンプぐらいの時に呼ばれた高波や
福地の人的保障で外野手が足りなくなった、西武が12月に獲得するなど例外はある。
>>362 週べの某コラムによるとトライアウトまでに各球団獲りたい選手はほぼ決まっていて
当時は調子をチェックしたり動きを再確認する程度らしいね
>>350 でもその選手、結構アピールしてました。
代打ならまだやっていけそうな感じ。
>>352 河野のHRはポール直撃?だったので別の意味でどよめきが。
>>353 それでここ数年ダメでしたからね…。
まだやれると思っていますが。
>>355 ただ、ちょっと球が浮き気味だったのが気にかかりました。
ただメモは数選手分しかないので後は脳内メモリーです。
>>356 あくまで私的と言う事をご承知でお願いします。
野手は基本打撃しか見てません。
野手:平下、山本光、鷹野、甲斐(但しポジションが一塁なので辛い)
投手:竹岡、大西、康介、歌藤、深町、上原、南、吉武
こんな感じでしょうか。個人的に意外だったのが大西でした。
もう少し見れば、化ける感じ。
>>364 初めて知ったそれ
それにしてもヤクルトは速攻ですよね
去年も即、斎藤、荻原と獲得だもんね
迷いがないな〜
森岡ガンバレ
367 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 20:31:24 ID:ku1+T0cvO
高江洲がどうかひろっていただけますように(>人<)
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 20:31:36 ID:Ee0GBZGsO
>>351 乙です
深町さんはどんな感じでしたか?
>>366 巨人の清武の連載コラムで語られていたから事実だと思う
竜太郎はダメかな…
一年間コーチ兼任でBCで頑張ってたんだけどな…
山本光とか当初は獲る予定だったとこないだろうしどうなるか?
でもホームランはかなり印象に残ったと思う
>>365 乙です
大西は今年の後半からサイドに取り組んでいましたが
今日も横から投げてましたか?
今日最高球速を記録したのは誰かね
去年までだと、芝草、遠藤、萩原と最高球速をマークした選手は
再雇用される確率が高いし
>>369 へ〜そうなんだ
まあそりゃそうだよね
トライアウトでいくら活躍しようがそんなの評価の対象にならないですもんね
>>373 球速が表示されないからどこかで「○○はトライアウト参加者最速の〜」みたいな記事でもない限りわからんね
四球の選手も他の選手と打席数同じっぽいけど
今回は四死球からやり直しはなかったのかな。1打席損だよな
あと、走塁は出塁した選手だけアピールできるって感じだったんかな?
>>294 おぉ、詳細ありがとう
やはりG球場・ナゴヤ球場とは違うね。市民は大丈夫でしょうけど
マナー悪いのは気分悪いな。去年は目につかなかった(つくほどじゃなかった?)
>>375 トンクス、深町か
実績は無い選手だけどどうなるかね
>>375 ・・・と思ったらどこかにデータあったんだw
>>359 需要と言われると難しい所だと思います。
左腕で即戦力となると中々……。
ワンポイントなら、大西お勧めなのですが。
康介も使えると思います。
正田はカーブを投げすぎてて、上では使えなそうな感じ。
鈴木誠は全体的に球威不足に感じました。
>>367 高江洲は山本に特大飛球打たれた以外は安定してました。
ただ、特徴があまり見られなかったかもしれません。
>>368 深町は球威ごり押し、って感じでした。
実際それで遊ゴロ3つなので、上出来だと思います。
>>370 中々、厳しそうです。
>>371 ホームラン以外にも特大飛球放ったりして、長距離砲をアピールしてました。
>>372 大西はサイドでしたよ。
鋭く抉る感じで面白い投手だと思いました。
鈴木誠は清武コラムに名前が出た事もあったんだけどダメか
プロはやっぱり厳しいのう
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 20:42:42 ID:Ee0GBZGsO
山本に声かけたスカウトとかいないの?
深沢とかどんな感じだった?
深沢はいなかったんじゃない?
小関はなぜ出て来なかったんだ
3年連続トライアウトHRがかかってたのに
146は南じゃないの?
実況時のログを見ると
南vs森岡で146ってあるけど
>>357 去年の話だが
連絡期限はトライアウトから2週間、と言われていたよ
他の人が書いてるように、それ以降に連絡くることもある
>>381 d
大西はどこか獲ってもらえるといいな
課題のコントロールさえ矯正出来れば…
深町さん(>人<)
>>388 南も146キロ出したんだ。それは知らなかった。
とりあえず深町も146キロ出してて他にそれ以上出した奴はいなかったと思ったけど
南も146出したのか。
BCのガンもそこまで水増しじゃないみたいだな。
>>377 横レスになりますがランナーは職員?の指示で出塁した選手が残ったり、
もしくは関係のないところで別の選手が出てきたりしてました。
平下、田中一、青木あたりがそうですね。
>>382 良くも悪くもまとまった投手、という印象です。
全員右バッター相手だったのですが山下に打たれた以外はとりあえず、安定してはいました。
ただ、一軍だと…という感じです。
>>385 深沢はいませんでした。
>>390 私もあの素材はもったいないと思いました。
どこか行って貰えると、いいのですが。
>>389 巨人クビになった三浦は、かなり後に西武入団が決まった。
石井の人的補償で福地を取られて外野を緊急補強したかったのかも知れんが。
>>364 今は、トライアウト前に球団から選手に接触できないからな。
他に球団の話では
「技術的な事は改めて見なくても分かってるので、
最後に野球をしたい執念みたいなものがあるかどうかを見る」
ってのを聞いたことある。
南は去年も最速じゃなかったっけ
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 20:56:15 ID:xFiIbYFF0
>>371 二次テスト→育成ってパターンなら予定外でもありか?
>>382 そのままJRにいればよかったのに育成なんかで行くから…
去年の藤田にはドン引きだったな
あれは明らかに巨人と交渉してたとしか考えられない
あれだけ王がラブコールかけてたのに…
野村監督はトライアウト来ていたのかね?
落合と仲良く話してたらしいよw
>9時に行ったけど、もう席はなし。たまたま1つだけ空いていたので座れましたが…。
>他の人の会話を聞いていると「7時に着いてよかったね」とか言っていたので、もう相当早くからいたんでしょう。
>>294 乙。
行かなくて正解だった...
>>397 それだ
正しくその話が清武のコラムに書かれてた
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:04:39 ID:+7NqdghBO
種田はもう無理だろうか…
光将どこか獲ってほしい
>>395 走者と四死球の件ありがとう
>>342の選手名を頑なに隠すのはなぜですか
ここの誰かが応援してる選手かもしれないじゃん。知りたいな
407 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:13:22 ID:Ee0GBZGsO
>351で「素晴らしい」選手、て書いてるじゃん。
>>405 初球打ちするのはいいんだけど…とにかく打球に勢いがない。
鞄に種田ユニを忍ばせて、結果がよければサイン貰おうと思っていたのは秘密です。
>>406 素晴らしくて、あずましい選手です。
>>408 わかる人にはわかるねw
自分もそれでわかった。
深町は投手の育成が上手な球団が拾ってほしいな
だいたい2年でクビなんて早すぎる
そいつだったら「層化だからじゃないですかw」の間違いだろ
>>404 清武がそんな事言ってたのか。
俺も清武のコラムで読んだ内容を覚えてたのかな。
清武は「邪推しないで欲しい」はアレだったけど
正力や三山等過去の代表と比べてよくやってるよな。
昔はドラフトでインチキしたりFAや外国人でカス掴んできたけど
近年の小笠原、谷、ラミレス、グラシン、クルーンという補強は皆当たってる。
坂本も成功と言えるだろう。
まあ、豊田、スンは微妙だし、野口、門倉というハズレもあるけど。
>>414 こういうの見るとやっぱ巨人だけチーム作りの考え方の根本が違ってるんだなと思う
>>414 毀誉褒貶あるが清武の手腕を認めない訳にいかないね
結果を出しているから認めざるを得ない
コラムでも時々如何にも巨人軍主義的な文章もあるが
割とまともな意見言う事もあるしそういうメディア的な意味でも成功してるんじゃないかな
417 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:33:58 ID:H4DybFOm0
自分はむしろ往年の名(迷?)選手の目撃に興奮しました。
五十嵐・屋鋪・今久留主・平塚・田中幸雄(コユキじゃないほう)・大森
あとスーツ姿だが、体格が良く明らかに元プロの人。(思い出すのもまた楽し)
いやあ、このような方々にお会いできただけで、眼福でしたよ。
それにしても、屋鋪が何かみすぼらしかったっすよ。
>>416 本社出身の野球素人なんだけど、戦略は間違ってない。
それまでみたくピントのずれた補強してない。
小坂、キムタク、大道、藤田といったベテランも戦力になってる。
同じ様な昔の選手だと、田辺とかダメだったからな。
2004年栄養費問題でナベツネがオーナー辞めた時
後任の滝鼻と一緒に就任したんだっけ?
屋鋪は今年?だったか、伸助の行列が出来る法律相談所で見た
木村一出なかったのか……それともどっか既にオファーしたのかな?
おらも見てきた
余りにも人大杉なので途中からブルペンで見てた。
個人的に良さげに見えたのはマック鈴木と吉武で、気になったのは
横浜のブルペンキャチャーの三浦さんがほかの選手には黙々と受けてるのに
吉武と姜には声掛けながら受けてた。
422 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:48:29 ID:bnJu2CCt0
森岡(中) → ヤ
以外、即日合格情報無いね
あとは、非公式の噂で鷹野が中日の関係者に声掛けられたから
最終打席を他の選手に代わったことくらいか
>>423 鷹野は中日だろうね。
落合が全幅の信頼を置いてる高柳コーチ、
福士と同じ国士舘出身だし。
鷹野は実力あるのに楽天では出番が少なかったからな
どこかが拾っても不思議じゃない
426 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:56:10 ID:A8DP+fT10
外人とかも考慮した上で枠的に今年トライアウト選手取りそうな球団ってどこ??
>>421 狙ってるのか、横浜
まあ使えそうな弾なら何発でも欲しいのは間違いないしな、マシンガン的に考えて
>>425 去年の段階で落ちる球全般にくるくる回ってたからなぁ
一昨年は右の代打がカツノリしかいない状況だったから、
結構粘り強く使われてたよ
429 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:58:54 ID:cIbEQ7tsO
中村ヤスは阪神出戻り確定?
>>426 楽天は一人くらいなら投手獲るかも…ね
一人でせいいっぱいだろうけど
>>431 助っ人獲るにしても枠余りまくってるから誰かしら獲るだろうね。
>>432 現時点で60人
相川がFA宣言で移籍する事が濃厚になったから事実上59人
3〜4人獲りにいってもおかしくないくらい枠は空いてる
横浜は誰でもいいからいっぱい取らないと
シーレックスの試合成立しないだろうな。
59人か
確かにこのままではファームの試合が出来ないね・・・
>>409 おぉ平下…そこまで書かれてやっと。
阪神に移籍した頃甲子園で、スタンドから友達か近鉄ファンの集団に声かけられて
「わざわざ来んなやうるせー」と
ダミ声で照れ笑いしながら返してんの見て好きになった
プロ野球12球団合同トライアウト2008
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225978771/ 435 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/11/11(火) 22:05:32 ID:/mrt3EL30
横浜は誰でもいいからいっぱい取らないと
シーレックスの試合成立しないだろうな。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| =⊂⊃=⊂⊃
.| (__人__)
/ |||||||||| ついでに俺も取ってくれよ…大矢チェアー的に考えて
/ ヽ ⊂二二 ̄\
/ \ ⊂、' ヽ
/ \_, `7 /
/ へ \ !/ /
| 無 \ Υ /
| 職 \ /\
| / \__/.,,_r ヽ、
/ _,,__|'"´ レi }
| `'"´ `¨ー、 /ノノ
ワナワナ | }ィ ´/
/ ⌒`^\___,,.._7 / / , '
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ { / / /
/,//:: \! / / f:
;/⌒'":::.. 名将 / / ( ヽ、
/ /、:::::... / {,_ `ヽ、__,,ゝ
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`(_ `¨つ
━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノ─¨ー-'":
今日のトライアウト全選手で、今年の横浜と
戦ったらけっこういい勝負になりそう。
森岡は結果関係なく獲得するつもりだったんだろうな
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:16:09 ID:XLU337omO
森岡パワプロのペナントでめちゃめちゃ成長して俺のチームの4番なんだがww
442 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:33:06 ID:fmRa73ydO
捕手誰かいたっけか
日ハム小山とか?
>>440 能力の劣化で解雇されたわけじゃないからね
正義感から上司に噛み付いたら首になったってだけ
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:39:11 ID:gII8AiN20
田中良平はどこからか声かかりそうにありませんか?
あと南は投手不足のチームは獲るべきだと思います
加藤・歌藤・中村泰・吉武・正田あたりはマシンガン補強したい所かな?
報ステでやるみたい
報ステくるよ
報道ステーション
CM明けにくるよー!
報ステ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
よ
終わりました。
落合、正田、種田、吉岡の紹介で終わり
さらっとしすぎw
短かったなぁ
正田、吉岡、種田らがチラチラっと映ってはいたが
456 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:48:09 ID:46BvhNfPO
アッサリオワタ
情熱大陸だかの、ナントカな男たち待ち
報ステによると注目はT正田。
他に名前がでたのは種田と吉岡。「べてらんも受けました」みたいなカンジ
459 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:50:58 ID:6km+5k/s0
>>375 146kmかあ。それならプロを戦力外になった選手よりも大学・社会人を取ったほうが可能性があるよな・・・
吉岡って楽天解雇されてたんだ。
461 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:51:37 ID:s7awzys+O
森岡合格の一報くらいやれよ
琢朗が出てりゃもうりょっと注目されただろうに
146キロってそう簡単に出せる球速じゃないぞ、寒さもあるし
竹岡なんかはマシンガンの弾補充としても悪くなさそうだけどな
他のスポーツニュースでもやるじゃないかな
466 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:56:53 ID:6km+5k/s0
>>463 まあそうなんだが、この時期はまだ大学・高校の神宮大会もあるしシーズンオフじゃないだろ。先日まで日本シリーズもあったし。
そんな時期に140km前半しか出ない投手なんて見向きもされないでしょ。
正田の今日の成績分かりますか?
神宮大会で活躍してスカウトの評価UPというのが今年はなしか。
トライアウトと関係ないけど。
>>466 146kmって、140km後半じゃないの?
12月29日(月) 夜0時半〜 プロ野球2008 クビを宣告された男たち
ナビゲーター東山紀之
・横浜一筋20年 チームの顔に宣告された「クビ」 再起を賭けた戦い
・4球団を渡り歩いた苦労人 プロ13年目 初めてのクビ宣告
・甲子園優勝 新人王 エリートを歩んできた男がプロ10年目目前でクビ宣告
・新婚1年目 生まれてくる子供のためにも・・・21歳 いきなり人生の岐路
12・29・・・毎年、そんな時期だったか?
今更だが、ハム小山は生活態度悪くて年俸下げられたことがある。
目立つ場所では練習するけど、サボリ癖もあるし、未成年をコンパに連れ出した前科もある。
あまりタチは良くない……使えるかは球団次第だろうけど。
>>471 去年は大晦日じゃなかったっけ??
伊集院がラジオで話題にしてた気がする
140〜143 前半
144〜146 中盤
147〜149 後半
>>467 正田の今日の成績
1:貝塚 カウント1-2からファーストゴロ
2:辻竜太郎 カウント2-3からフォアボール
3:平下 カウント2-1からライツフライ
4:青木 カウント2-2から見逃し三振
※各打者ともカウント1-1からスタート
球数15ぐらい。
>473 475そうだったか。ありがとう
何人か、電話連絡で笑顔になるのだろうか・・・
480 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 23:09:42 ID:rHpdOrUY0
浪人組で可能性ありそうなのは南くらい?
>>478 どういたしまして。
辻だけもったいなかったというか。
ファールで結構粘られて、7球目でフォアボールになっちゃった>正田
でも、カーブを投げるたびに、「おおっ!」って声がしていたよ。
482 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 23:11:21 ID:wXt+nnqoO
歌藤がかなりいいぞ
483 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 23:13:13 ID:bnJu2CCt0
片山はクビになってもう4年も経っているのに…何か胸が痛いよ。
去年は146キロ出したそうだが、今年はそこまで出なかったか。
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 23:13:33 ID:bnJu2CCt0
4年じゃなくて3年だ。
>>479 釣り
去年もこういうのがあった気がする。
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 23:20:37 ID:bnJu2CCt0
釣りじゃなくて予想じゃないの?w
釣りだとしても
・横浜一筋20年 チームの顔に宣告された「クビ」 再起を賭けた戦い
→石井
・4球団を渡り歩いた苦労人 プロ13年目 初めてのクビ宣告
→誰?
・甲子園優勝 新人王 エリートを歩んできた男がプロ10年目目前でクビ宣告
→正田
・新婚1年目 生まれてくる子供のためにも・・・21歳 いきなり人生の岐路
→誰
>>485 釣りっていうか誰が特集されるか予想みたいなもんだろ。
今年は森岡は絶対くるだろうな。筧もちょっとは映るかも
ベテラン&元巨人で使える吉岡、苦労人の種田、実績のある石井琢朗
元優勝投手&新人王の正田、以前も特集した田中一あたりかね
基本的に撮りたい映像は栄光と挫折だからね…
>>488 > ・4球団を渡り歩いた苦労人 プロ13年目 初めてのクビ宣告
>>488 > ・4球団を渡り歩いた苦労人 プロ13年目 初めてのクビ宣告
平下
そうだね。予想だね。
>>488 4球団渡り歩いたのは平下
新婚で21歳なら大西
中村泰は、今日の結果はあれだが、もう出戻りが決まっているんでは
ないかな。新聞に名前が出たなら・・。
>>315 落合は来ていたよ
すべて終了後帰路に着くところでのTVクルーの群がり具合は凄かった
日テレきた
森岡ヤクルトキャンプに参加決定
トライアウトスレより。吉武獲得フラグ?
421:代打名無し@実況は野球ch板で 2008/11/11(火) 21:47:54 ID:H+RGG2uNO[sage]
おらも見てきた
余りにも人大杉なので途中からブルペンで見てた。
個人的に良さげに見えたのはマック鈴木と吉武で、気になったのは
横浜のブルペンキャチャーの三浦さんがほかの選手には黙々と受けてるのに
吉武と姜には声掛けながら受けてた。
森岡、キャンプに参加出来るだけで、まだ合格通知は貰えてないのか
>>498 でもキャンプに呼ばれる選手も一握りなんだけどね
>>271 代田は結構成功したレベルだと思うんだけどね
ロッテで4年も在籍できたしコーチになれた
代田の代走で勝てた試合も3試合ぐらいはあるし
種田はこのままだとどこからも声かからないのに、2回目なぜ受けないのだろ?w
あきらめたのかなw
10歳上のかみさんをもつ吉岡を特集しなさい
まだプロ野球ニュースやってたら
今日の様子は結構時間割いてくれたろうな
フジテレビきたぞ
すぽるとは遠藤に密着か
507 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 23:56:41 ID:3jkTyE/gO
沖原はなぜうけなかったの?
結構やるな
遠藤は一彦の甥
>>507 ・怪我してる
・すでに話がある
・プライド重視で受けずにオファー待ち
・引退決意
このどれか
ぬこかわいい
今日現地で「パパ頑張れ〜!!」と声を上げていたのは誰の子供だったのかな?
>>512 他の観客の話によると、実は選手の子供じゃなくて、観客の子供が言わされているんじゃないかという噂もw
森岡来たか
青木って元広島の青木智か・・・
プロ辞めて何年経ってるんだ・・・
もういい年だしちょっと往生際が悪い気がする
>>515 お前は何様だ!!!!!!!!!!!!!!
>>515 現役自体は続けてたからね
アピールの場は全部活かすってことでわ
見に来てるのはNPBだけじゃないしね
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:06:05 ID:98qnd8kw0
遠藤は36歳で何で1歳児しかいないの?再婚?
519 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:07:01 ID:/Xj/sPFnO
すぽるとみたが。。。
遠藤の話は泣いた
一塁へ走る種田の姿を見たらちょっと悲しくなった
吉岡もホームランじゃないと厳しいかな
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:08:04 ID:c/s5V19L0
カドワキ・・・駒苫をあと一歩のとこまで追いつめたあのカドワキが
早くもトライアウトとは・・・巨人氏ね
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:08:30 ID:bL1VA3WhO
左右両利きで話題になった元南海近田は91年クビになって以来プロ復帰をかけ毎年アメリカ独立リーグのトライアウトを受け続けている
>>520 ああ、草野球のおっちゃんと体型が変わらんようになってる・・・・・・って俺も思った
種田が生き残るには代打しかないな
>>521 加登脇は野手として日ハムが獲得を検討したらしいが加登脇本人が投手に拘りこの話はなくなってしまった
そういえば日ハム解雇された金沢も受けてないな。
故障じゃなかったら既に話が来ているのか それともそのまま引退なのか
>>522 単なる偶然だが、今年のドラフトでホークスに左投げの近田が指名された時に真っ先に近田豊年のことを思い出した
まだ頑張ってるんだね
528 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:13:44 ID:98qnd8kw0
左右投げの近田ってもうとっくに40過ぎてるでしょ。マジかよ
529 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:14:24 ID:adHwhncSO
阪神正田が酷いなww ドラフト一位じゃあなかったけ?
20前半くらいなら別に1〜2年くらいNPBのためにフリーター生活でも良いけど、さすがに30過ぎてたらなぁ
531 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:18:22 ID:bL1VA3WhO
↑去年誰かのアメリカ挑戦のドキュメンタリー番組のに出て来た 四十過ぎでなく五十前のお腹がでた立派な体型
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:19:19 ID:c/s5V19L0
普通に社会人野球に入った方が将来的な給料よさそうだけど・・・
いまだにプロアマの壁があるの?
青木のブログ見たら、南は148kmと書いてあった。
>>529 甲子園優勝投手でドラフト1位の投手です
元々速さではなくカーブが持ち味だからあんなもんかと
ただ、先発に拘る立場でもないので中継ぎで使えないとキツい
535 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:21:18 ID:OQN0I3i6O
金の問題じゃなくね?
正田も森岡も吉本も山村も田中良も柳田もドラ1ですよ
歌藤と三木は自由枠だし
田中一と井場もドラ1
>532
正社員で雇ってもらうのは難しい。
社会人は新卒じゃないと難しいし、コネコネの世界だからな
それに青木は社会人からも一度イラネって言われてるし
539 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:23:30 ID:p8TmoGP/O
元中日・ハムの森章剛は専門学校でコーチ兼任の選手やっているけど、そういう場所に行けるのは幸せな人間なのかな…。
森岡だったら森岡厨全員が月何万か出せばメシ食えるんじゃね?
あの勢い見る限り
541 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:24:22 ID:A1R0hh1M0
姜は急激に劣化したけど急浮上もあるかも
542 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:25:34 ID:/AxSUAosO
誰か参加全選手のリストを頼む。
ウトウトしながらスポルトつけたら、瞬間に消えてもた
まだ野球関連の仕事に就ける人は幸せだろ
選手を辞めたら大半が野球と縁を切らなきゃいけない
544 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:27:02 ID:yuoRESpmO
青木は今年はBCリーグ新潟でやってたはず
確かホームラン王だったような
>>543 飲食業に手を出すのも多いな
成功してる人もいるが ほんの一部だけだろうな
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:28:45 ID:tuiWXmjqO
種田は西武の第二球場で何度か見たが、すでに現役の雰囲気はなくて
おじさんがんばってるなあという感じだったんだよな・・・。白髪が増えて
悲しかったよ。
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:30:30 ID:EmIm8pO30
>>532 そりゃ1位指名なら親会社が関連会社や子会社に入団させてくれるだろうが下位指名だと厳しいぞ
>>524 草野球のおっちゃんみたいと言えば井場じゃないかな?
藤本と同じユニフォームを着ていたようだけどアマチュアのクラブチームかどこかで
プレーしていたのかな?
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:33:58 ID:EDlP+IK6O
田中(横浜一位、PL時代松坂を打ちまくった)
井場(日ハム一位)
吉本(ダイエー一位、松坂の外れ)
森岡(中日一位、立浪二世と呼ばれた男)
三木(巨人自由枠、本来は一場で確定の枠)
歌藤(オリ自由枠)
山村(ダイエー自由枠、豊作年のNo.1右腕、当時山山コンビ獲得で勝ち組と呼ばれた)
柳田(ロッテ一位、単独指名、4番エースだった男)
豪華すぎだろw
>>542 過去レスを見ろ
確か全選手が結果とともに載ってるよ
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:35:51 ID:EmIm8pO30
今回の選手でも種田は引退しても解説の仕事が回ってくるだろうな
>>553 そうか?
あの目立つフォームはともかく存在が地味過ぎるけど
>>550 井場は台湾をクビになって四国九州リーグにいたんだよ
藤本も一緒
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:43:12 ID:EmIm8pO30
>>555 1000本安打打った実績があれば十分だよ
種田がただのメタボおっさんになってた
メタボメタボってうざいよ
書いてるお前らもどうせメタボだろ
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:50:32 ID:bwhh2bJL0
俺普通
正田に頑張ってほしいなぁ
何とかならんか
岸のカーブに近いカーブを放ると思うんだが
いかんせん球速がなぁ
俺メタボ
顔と性格はカスだけど身体だけは割と自信あるよ><
まあたしかに あんまりメタボメタボ言うのはよくないなw
>>562 まだいけると思うんだけどねえ
とりあえず中継ぎの弾くらいにはなれそうな気が・・・
さて、川岸のような当たりくじを引くのはどこか
いくら抑えても130km台じゃ話に為らんってわけか。
厳しい世界だな。
567 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 01:04:01 ID:sT7lPcPh0
>>534 どうでもいいけど正田は球速いぞ(140k後半はでるし)
問題はコントロールだ
な、なんだかハム小山が横浜になりそうなキガス…めちゃめちゃ予感する…ブルブル
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 01:09:50 ID:AdA+bhRVO
>>539 それもコネだよ。ショーゴーの高校時代のチームメイトがその専門学校に在籍してた。
>>562 星野伸之の元でどうにもならんかったんだから
多分もうどうしようもないんじゃないか?
>>556 井場って公入ってすぐ抑えか中継ぎやってたけど、宇宙と一緒に台湾行ったやつだよな
そもそもなんで首になったんだ?ケガ?
>>573 1位だね。北陸三羽ガラスだったっけ?
2羽消えました
>>572 今年の井場は台湾でも普通に成績が悪くてクビ。
ケガもあったのかも知れないけど。
>>575 そうなんか
じゃあキツいかもな
公の時も普通に悪かったから首になったの?
井場はハムも普通に成績悪くてクビだったね
売りは重いストレートとフォークの組み合わせだけど基本的にノーコン
今年のトライアウトは風物詩の亮寛がいないなあと思ったら、
台湾でゴールドグラブ賞とったり結構活躍してたんだな・・・
チームもアジアシリーズまであと1勝だったようだし。
今日のスポニチより中日が元日ハムの小山捕手検討らしい
小山枠補充か
>>578 でも亮寛はブログを読むと来年も台湾にとどまる気は薄いように思える。
もしかしたら二回目のトライアウトには現れるかもな。
三木は被安打2、与死四球1、奪三振0、被本塁打1か、
厳しいだろうな。
まあトライアウトの結果で決まるわけじゃないらしいが。
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 02:07:36 ID:fFlg5HUt0
13 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 02:02:47 ID:/2i1SO0Q0
ニッカン
・サブロー、小野は既報通り
・広島 建さん、メッツへ 10球団が争奪戦
・広島 石井琢獲り
・ヤクルト 森岡、獲得即決
・横浜 加藤康介投手を獲得することが決まった
・中日 小山捕手、落合監督注目!!
・オリックス 前日本ハムの金沢健人投手を獲得
誤爆った・・・
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 02:31:02 ID:1WecoiI1O
日ハムの小山はそこそこ出てたわりには可哀想だな。大野が入って来たから…
どっかが拾ってくれるといいね。
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 02:31:37 ID:c+c9aWuOO
俺だけの吉本は、どうだったんでしょうか?!
中日には小山いたからもういらない。
小山HRゼロかあ、しかも併殺5とは
どんだけ鈍足だよw
588 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 02:50:48 ID:SxlHvxXY0
小木俊介はどうだった?
小山ってキャッチャーには珍しく足は速かったはず
建さん大人気だな
>>568 >フォーム改造失敗&イップスでノーコンになった
イップスじゃあ絶望的だろう
でも木佐貫みたいに奇跡的にイップス治るかも知れんぞ。
まぁイップス治ったの木佐貫だけしか聞いたこと無いけど・・・。
他にもイップス治った奴っている?
イップスって都市伝説じゃねえの?
本当にそんなんあるの?
小関は??引退かな・・。まだいけるだろ。
>>595 内川はイップスでショート失格となりポジションを転々として今はファースト
平野恵一もイップスでショートができなくなったのでセカンドへ、後に外野へコンバートされた
>>593 ロッテ本スレ。
いつも日刊の記事を夜中に書き込んでくれる。
野手のしかも守備でのイップスとピッチャーのイップスは別物じゃね?
守備での送球はある程度適当でいいんだしさ。
ピッチャーほどのコントロールは求められて無いしそりゃ気分次第で治るだろ。
>>596 ガンちゃんもイップスだったのか。それは知らなかった。
603 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 04:20:36 ID:tz1UlHksO
>>594 姜って何かイップスになるような出来事あったっけ?
歌藤、正田は良い所は1軍クラスなんだけど欠点が大きいからなぁ。
年齢も一応若いし、2軍で矯正してみたらそれなりに戦力になって上に上げられそうだが。
歌藤はそんなに若く無いよ
正田もだけど。
>>604 開幕から先発ローテに入って3試合目あたりの試合途中に、
突然四球を連発するようになった
まあ本人が前年に慢心してトレーニングをサボってしまったとも
言ってたから複合的な要因があるんだろうけど
中日が元日ハム小山に注目らしいが、今年首になった小山良男も小山桂司も37なんだな。
今朝のNHKニュースのスポーツコーナーは正田にスポットをあてて比較的しっかり放送していた。
コーナーの最後に盛岡をヤクルトが獲得する事も伝えられていた。
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 06:45:54 ID:TFEJEKZe0
イップスって都市伝説だろ?
たかが数回危険球投げたくらいで自分の投球ができなくなるってにわかに信じがたい・・
そんな精神的に弱い投手なんて居るのかよ・・昔はデッドボール食らわしても仕方ない的な感じだったのに。避けれない打者が悪いだろ
吉本も駄目かなあ
大野も打撃は良いんだが・・・守備がなあ
>>616 リリースが数センチ、または僅かな角度ずれるだけで全然違う方向に行くんだぜ
その微妙な調整を脳が拒否しちゃうんだよな
本人は投げようと思ってるんだよ、勿論ね
てかイップスに昔も今もないだろう
言葉自体がなかっただけだ
>>616 お前も野球というかスポーツに人生を賭けてみれば分る
>>609 小山桂司ってこの一年で10歳も年を取っていたのか…そりゃ解雇されるわ
正田 NHKの朝のニュース見る限りでは 大きいカーブに打者がツマっていた…まだ指導次第で使えるんじゃないかと素人目にも思ってしまいますが… 連絡まだないらしいね 楽天とれよ
622 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 07:14:17 ID:xCf0diEDO
欲しい選手が複数球団あった場合は早いもの順なの?
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 07:19:54 ID:L5IoK8qfO
背番号だろ…37って…
日ハムの
小山って
どんな選手ですか?
人気のあった選手
ジャン、正田、なぜか甲斐、なぜか森岡
ああまだいたのかという反応
種田、吉岡、鷹野
地元としての反応
田中一、河野
地元の球団の監督がそのへんうろうろしてるのにまるで気づかれてなかった
近藤昭仁
あれれイツクビになったの? いちごみるくという反応
吉武
野球マニアしかいないのに誰? 誰? と知られてなかった選手
内山、小島、藤本
子供にパパとさかんに呼ばれてた選手
大野
俊足強肩の捕手とのこと
ただし併殺が多い
>>565 去年、楽天が川岸獲ったと聞いたときには、
「おいおい貴重な枠をムダに使うなよ」と思ったもんだが、
やっぱりプロの目は違うよね…
阪神→ハムの金澤投手は横浜入りだって。
日刊スポーツに載ってました。
横浜がちゃくちゃくとマシンガンの種を獲得しているな
>>625 あれって大野の子供だったのか
しかし一浪していたしあれだったから現役復帰は厳しいだろうなぁ
>>628 釣りなのかマジなのか
先のオリ金澤もニッカンでしょ?
やっぱ甲斐は守備位置悪いよファーストであの打撃は獲らないだろ なんでファーストなんて守ったんだ・・
落合監督の掘り出し物、日ハム小山 捕手に一、三塁、外野もこなす27歳
12球団合同トライアウトが11日、神奈川県横須賀市の横浜ベイスターズ総合練習場で行われた。
計56人が参加した今回は、中日の落合博満監督(54)が視察した。日本ハムから戦力外通告を受けた
小山桂司(27)の合格が“内定”。ナゴヤ球場での秋季練習に合流する。
投手32名、野手24名が“職場”を求めて必死のアピールを繰り返す。ネット裏では12球団の編成担当者や
独立リーグ、アマ野球関係者が熱い1球に視線を注ぐ。そんな中、直々に視察した現役監督は、1人だけだった。
「どんな選手がいるのか。使えるのか、使えないのか。それは見なきゃわからないからね」
事前の予告通りに球場に現れ、ブース席にこもり、すべての選手の動きを見極めた。
落合工場長が再生に心を動かされた選手は、日本ハムから戦力外通告された小山桂司だった。
強肩捕手にしてユーティリティー。3年目の今季は初めて1軍に昇格し、27試合に出場した。
5安打のうち、2本は6月6日の中日戦(ナゴヤドーム)で放っている。
先発マスクをかぶった小山は、中日打線を3失点に抑え見事に“勝利捕手”に輝いている。
今季の盗塁阻止率は4割。なおかつ、昨季、今季の2軍戦では一、三塁、左翼、右翼もこなしている。
年齢、キャリアともに若く、落合監督が食指を動かす条件はそろっているのだ。
「きょうは盗塁を刺すことができたし、最後の打席はアウトにはなったけどいい打球を打てました」
シート打撃では守って盗塁刺、打っては5打席で1安打、1四球。笑顔で球場をあとにした小山に、朗報は届いた。
夜、中日球団から電話連絡が入り、ナゴヤ球場での秋季練習に合流することが決まった。
ほかの首脳陣も見守る前でプレーを披露して『中日・小山』が誕生する。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111202000063.html
>>625 近藤か!
見たことあるんだよなー誰だったかなーと思い出せなかったんだ。
ようやくすっきりした。
どう見てもベイが獲らなくちゃいけないんじゃないのその小山って捕手
638 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 09:45:58 ID:X16kPLCYO
イチローだってイップスだった事あるんだぜ?
極端に短い距離では投げれない時期もあったとか…
640 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 09:57:00 ID:/sW/diUk0
田口はイップスで一塁への送球が出来なくなり外野へ転向したのは有名
まーじで!!!小山オメー!
642 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:04:06 ID:JmfJZipJO
まあ中日も捕手はヤバすぎるからな…
谷ゴンは歳ゎ小田さんもしょっちゅうケガするしスタメンの力はなしだから小山欲しくなるわな
日ハム小山はドラフトで大野が獲れたから追い出されたようなもんなのか
吉武の急な戦力外通告もマイケル獲得の話がメドがたった影響かもしれないね
結構あからさまだがどのチームもそんなもんか
644 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:10:16 ID:EjWCNdUyO
正田が140後半でるわけないとおもいます
あのカーブあってそんだけ速球速かったらまだ切られるわけないやん
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:11:06 ID:JmfJZipJO
>>588 5打数5安打
うち本塁打2本
無難にサードをこなしていた
小山は3年目で初の一軍昇格。ゆーても捕手怪我人続出のため。だけど、たいして打てず交流戦の中日の時にスタメンで2安打しただけで。その後二軍落ちし試合にあんまり出れず。
練習遅刻やルーキー中田を合コンに連れてったりで、大野を入れる前から球団が手放したかったんでないかな。
>>632 甲斐は一時期セカンドとかもやってたんだが全然駄目だった
>>646素行不良だったからな。
でも肩はよかった。投げるのも早い。捕球技術は一軍で使えなくないレベル。リードはしらん。打撃は悪い。内野守備はカス。外野守備は使えなくもない。足は速い。
公ファンだが解雇は早いと思った
素行が悪いと周囲にも影響が及ぶから目をつけられる。
野球の面でも物足りなかったから放出は仕方ない。
650 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:38:29 ID:Vf+29ijFO
>>649それはある。ただ一軍で使えるモノがある選手を簡単に出したのはビックリした。
素行が悪いって言うとそれまでだけど活発って言い方も(笑)
ハムといえば内山って確か北海道出身の選手だったよね?
ハムの北海道枠(?)獲得選手ってことごとく短命な気がする
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:43:45 ID:1cqq/B+lO
話が来たらサッサと決めてしまって、
他所が声掛ける間も無い、というケースもあるだろうけどね。
>>650 キャッチャーだから影響が大きいってのもあるんじゃね?
若手ピッチャーとか腐らせられたらたまらんし。
中日 小山
阪神 中村泰、山下吉本山本等検討中
横浜 加藤康
広島 石井琢
東京 森岡
楽天 野口(テスト)、山本等検討中
西武 土肥
大阪 金沢
こんなところかな
野球みたいな150試合500打席フルを基準にしてるゲームで
たかだか2,3試合のトライアウトで4タコとか1被弾で
球界からバイバイさようならってのがどうもね。
そこで運があるか、そこにピークを合わせられるかも
プロとして問われてるのかもしれんけど、なんか腑に落ちない
例えば本当に戦力にならない奴は秋口にクビにしちゃって
10試合程度の負け組リーグを組んでみるとかすればどうか
658 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:51:15 ID:qEWzUk1J0
中日は小田じゃ駄目なんか・・・?
>656
阪神は歌藤、大原の名前も一部報道で出てるな。
5人リストアップは口にした言葉のようだから、
リストアップされてる選手が憶測なんだろうな。
>>657 何回か出てるけど、当日の結果は殆ど考慮されない。
過去にも、当日は全く駄目でも取られてる・有力候補に挙がった選手は結構いるしね。
トライアウトを終えるとスッキリした、という選手が多いな。
ここって実質、合同引退試合って感じなのかも・・・
>>657 もともとトライアウトやる前にある程度どの選手獲るか決めてるって話だが
トライアウトで活躍したから獲ってもらえたって選手あんまりいないだろう
>>657 素人目でも1打席でこれはアカンやろって感じの選手はいた。
昨日は投手が多かったので6打席廻ってきたが、3〜4打席で十分だと思う。
>>662 高校野球、最後の夏の大会でもベンチからもれた3年生が
仲間同士、河川敷で引退試合やるようなものか。
彼らの野球人生はその時点で断たれる。
でもトライアウトとは切実さは違う。
歌藤は山北、三井以上の炎上を期待
ところでトライアウトに出てた選手を育成枠で獲るの可能なの?
本人が育成でも良いのならそりゃ可能だろ
過去に育成降格を拒否してトライアウトに参加したG十川とかもいるけど
669 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 11:22:02 ID:EUotn/qCO
山本光、中村泰、歌藤あたりはどっかに決まりそう
横浜は一人だけなんだな深町とか獲ればいいのに
670 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 11:25:37 ID:FBm6AjCqO
ベイは正田とか取ったらええのに
>667
可能。
去年、阪神をクビになった田村って投手が
ロッテの育成枠で入団した。
>>650 落合は、それ位の素行不良なら治せると踏んでの獲得かな
球界史上トップクラスのとんでもないゴネラーを、真っ白に漂白した実績の持ち主だしなw
673 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 11:30:00 ID:L6m55i+oO
コースケ、横浜に決まったのか。
オメ!
ベイは 大西 歌藤 深町 上原 南あたりを獲得するべきだよな。
カープ石井は確定なの?
>>659 山下はトライアウト前の記事で、実施後に歌藤、大原の名が出たって事は
中村泰、歌藤、大原、山本、吉本の5人って事だな。中村泰、山本、吉本の記事は実施後に出ているし
結局鷹野中日はガセ?
>676
リストアップ5人の内訳は左腕投手三人、内野手1人、外野手1人らしい。
外野手1が山本、投手3が中村、歌藤はほぼ確定。
内野手1が吉本か大原かどっちかだな。
>>672 落合自体もプロ入り当初ははねっかえりだったから、小山の素行不良なんて可愛いもんなんだろ
横浜はトレードで捕手をとるんじゃないかな?
ヤクルトは 1軍半の捕手が沢山いるし。
ここねらい目だとおもうし、
小山よりは上だとおもう。
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 11:41:10 ID:EUotn/qCO
投手のあと一人は大西じゃないかな?
大西育成枠獲得あるんじゃない?阪神
中日の来年のキャンプは8勤1休らしいしなw
随分しごかれるんだろうな。
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 11:41:51 ID:EUotn/qCO
横浜は阪神野口を狙ってます
横浜は野口獲りに行くんじゃね
大西が阪神入りなら、高校時代に兵庫県下でライバルだった
若竹と同じ球団だな。
あっ。そういえば、そういう記事もあったな。
度忘れしていた。
ただヤクルトは左投手をとりますといっていたのに、
今日の記事だとするーなんだよね。
どこかでトレード話があったのか?と。
>>686 単純にリストアップしてたのがいたけど当てが外れたとか
金沢 トライアウトに出なかったのは既に話がついてたんだな。
オリックスには濱中もいるし環境としては良いのかな。
竹岡や山村にはどこかから引き合いはないかなぁ、、、、、
山村は仕方ないにしても竹岡は小宮山以上の敗戦処理担当能力はあると思うけどな
690 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 12:10:58 ID:j51HN2Jw0
>>655 またチンポーAAが使えるのだな(´;ω;`)
691 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 12:15:40 ID:QSdeebuBO
大西はかなりDQNだよ
気をつけてね
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 12:25:09 ID:L6m55i+oO
>>687 歌籐位は獲っても良さそうなんだけどなぁ。
ソフトバンクの吉川(元巨人)がトライアウト後に育成契約で入ったべ
山本光なんかがリストアップされるのを見てると
強ち結果は関係ないなんて言えない
696 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 12:41:23 ID:JC+ot97YO
中日左腕不足だからリストアップしてる川頭取りそうだな。白仁田の人質みたいだったようだが実力はどうなのだろうか。
川頭は右
698 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 12:51:06 ID:8CJHV/SXO
>>689 山村入れたら内部で揉め事起きると思うよ。
特に横浜なんか
山口「裏金いくら貰ったんすかwww」
アトリ「那須野とコンビ組んで笑わせて下さいよwwww」
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 12:58:22 ID:EUotn/qCO
山本は楽天か
いい買い物したな楽天
701 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 12:59:42 ID:8CJHV/SXO
横浜の横山、楽天の川岸大当たりだったね
阪神も山本をリストアップしてるようだし、
どっちが先に声を掛けるだろうな。
>>696 川頭はコントロールがあまり良くない140〜145の右腕
空振りが取れる程のストレートではない。決め球のフォークは中々良い
全体的に見てあまり特徴の無い選手といった印象
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:06:29 ID:yuoRESpmO
川岸は防御率1点台だしな
やや変則の方が再生されやすいのかも
705 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:10:27 ID:XGa1EdAe0
山田、山村終了?
梅田をロッテが獲得して夢の松竹梅トリオ完成とか
山村も山田も故障しまくりだからな…
ちなみに大西が体小さく140キロがせいぜいなのに、コントロールは悪い、態度は悪いだから取るとマズい
708 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:17:30 ID:SfQ1boCp0
トライアウトで拾ってもらえる選手もいるよな・・
過去に2ホーマー打って楽天に拾ってもらった選手とか・・
高橋光信はトライアウトからの這い上がりだよね?
中日は小山を解雇して小山を獲るのか。
712 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:25:15 ID:ieR8fxq00
豚郎さんオメ。年俸幾らだろうな?
714 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:33:26 ID:SiaXIRpB0
>>710 ユニフォームを無駄にしないための節約上手
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:36:24 ID:SW69zIuP0
>>714 マジレスすると「こやま」と「おやま」のため新規製作だよw
>>672 落合はノリの時はああいう選手のほうがやりやすいって言ってたな
球団を追い出されてもう行くところがないから
最後は野球がしたいのかしたくないのか?ということになるって
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:39:48 ID:r3VH0XDTO
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:41:38 ID:weLc11LNO
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:47:43 ID:XlCKxteQO
720 :
23:2008/11/12(水) 13:48:28 ID:i+XWFnUn0
今更だけど昨日行ってきた。個人的に気になった点をまとめ。
・森岡は良くも悪くも確かに”前評判通り”wでも合格オメ。
・種田は間近で見ると(横に)デカイ。
・おかずのり、太ったなぁ・・・
・巨人投手陣大炎上。結果を出した野手陣と明暗くっきり。
・ケケ岡、山村は初っ端ということを考えればそんなに悪くはないかも。
・投手にこだわったヤクルト上原、素人目から見ても厳しい感じだった。
・元オリの中本、何か少年野球っぽかったw
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 14:03:17 ID:fbubZw3Q0
>>712 これを見ると、殆どが2年で解雇になってるが、たまにお買い得がいるって感じか
横山・田上なんかは当たりか
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 14:08:03 ID:fbubZw3Q0
川岸も成功か
しかし坪井の自球団と再契約ってトライアウトまでわからんもんかね?
自分の球団の選手だぜ
バースデイでカープくるー
宮地、小倉あたりも成功だろ
どちらも1年しか活躍できなかったけど
まぁ宮地はオールスターまで出たし
なんでそんなに広島に行きたがるんだ
新球場だからか
TBSのカメラが密着してたのは、山村、田中一徳だったな。
山村は球場からタクシー乗って帰る時に、一緒に乗ってってた。
大野家じゃないほうの子供連れの奥さん(ベイ河野?)にもカメラついてた。
代田 酒井 遠藤も成功といって良いでしょ。
小関はテレビ埼玉の解説
ソースは万里のオヤジ
>>719 テープを貼り付けるだけでそのまま使えますねw
>>722 坪井はどこか他球団が獲ると思ってたんだよ
出場機会がないからハムは放出した
だけどどこも獲らなかったから、それは勿体無いと再契約した
だからトライアウトより後だったはず
坪井は長野の件もあったしな
>>719 2323ですか
>>712,721
この中でまだ現役なのを拾ってみると・・・
2005
田上 仲澤
2006
横山 吉崎 坪井 定岡 高橋光 川岸
2007
斉藤宜 萩原 斉藤秀 谷中 吉川 石川賢 田村 三浦貴
元所属球団
中日 5
日ハム 4
巨人 3
ソフ 2
楽天 1
阪神 1
やっぱり安心の中日ブランドだな。
それを追う日ハムと巨人か。
後の球団は品質管理がなっていませんよ。
>後の球団は品質管理がなっていませんよ。
いや、逆に品質管理がなっているんでしょうよw
「もうこの選手は使えません」ってことがきちんと見分けられた上での結果なんだから。
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 15:33:44 ID:qEWzUk1J0
>>733 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i 二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
考え方の違いだろ
上が詰まって出番が無いまま腐らして 腐りきってからポイするか
早めに出して 他球団で活躍出来るようにするか
他球団に渡って活躍させないように飼い殺してからポイより
早めポイする方が優しさってもんだ
中日・日ハムは優勝争いして若手使う場所がなくて追い出した結果
戦力が薄くなってる感じだな
横浜は事前に目をつけていた選手(加藤?)以外にも、よさげだった選手の調査を始めてるんだと思いたい
じゃないとそもそも支配下選手が足りんw
加藤康介は地元枠じゃないかな?
チームに日大出身沢山居るしな、誰かが進言したかも。
>>725 最初に声かけてくれたからじゃないの?
立場がフリーになったとき、最初に声かけてくれると
すごくうれしいみたいよ
>>738 加藤康介は村田の進言もあったのかなぁ。
同じ日大の先輩と後輩だよね。
でも、加藤が投げているとき、村田がマウンドに行って「加藤さんやる気あるんですか?!」とか
言ってケンカになったことがあるそうだから、それほど仲がいいとは思えないがw
741 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 16:21:56 ID:qEWzUk1J0
>>739 逆指名制度があったときのドラフトでも
最初に目をつけてくださったので〜って言う人多かったな
すまん、
>>725 はプロ野球観戦の旅スレの誤爆だった
そういえば大野も村田の同期か(東福岡〜日大)
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 16:58:19 ID:EUotn/qCO
大野も獲らないのか?横浜は
>>736 CS導入したから若手の「お試し期間」が減ってしまった
>>724 宮地がSBと契約したのは合同トライアウト導入前だよな
748 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 17:08:41 ID:L6m55i+oO
今日も歌籐、竹岡に話は無しか。
>>745 鷹ファンの俺としては参加した元鷹選手が一人でも多く来年もユニフォームを着られることを
期待したいが正直昨日の大野を見て獲ろうとするチームはまずないと思うけどな
キャッチング、スローイングがダメダメだったろ
大野そんなにダメだったのか・・・
初めて球場で見た試合に大野が出てて、プロの肩に驚いたんだがね
残念だ
大野は高校大学と守備の評価が高かったのになぁ
752 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 17:43:03 ID:upluH5lG0
奇しくも同じ苗字・ポジション・リーグが同じ日ハムの大野は大丈夫なのだろうか?
小山なんか取るんだったらなんでみんな細山田を3順目まで残したんだろう
全然使い道違うやんけ
>>750 数回牽制球を投げてたけど外野へ抜けたり左右にそれたりとかでランナーにタッチできる
位置には投げられなかったと思う
759 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 18:24:55 ID:sCXp0Oss0
小山なんか獲らなくていいから、
中日には是非、田中一徳と正田樹を獲って欲しい。
田中一徳は、うまくいけば巨人の鈴木尚広
みたいになるかも。
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 18:26:56 ID:z1SaR7cD0
一徳は今でも速いのけ?
ほぼ足だけでドラ1で入ったんだから当時は速かったんだろうけど
今は劣化してるから契約できなんじゃまいか??
>>760 田中一なら、お世辞にも足が速いとは言えなかった
観客席でも「太ったよねぇ」って声が数か所からあがっていた
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 18:31:55 ID:53OR2iQBO
小関ってトライアウト出てないよね?どうするんだろう…
>>760 ピザ化してるって、書き込みが結構あった。
遅いか速いかの答えじゃないけど
2008年 独立リーグ
57試合 84打数19安打 0本 0.226 8盗塁 3盗塁死
ラーメン屋継ぐんじゃね?
>>763 これはひどすぎるな・・・。こんな成績でよく今年も受けに来たもんだ・・・。
NPBじゃなくてはじめからアイランドリーグ狙いか?w
766 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 18:39:50 ID:98qnd8kw0
769 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 19:25:01 ID:98qnd8kw0
カビの生えた饅頭は食えないわな
鈴木は何気に180ある
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 19:44:46 ID:N1/KKgViO
>>769 カビ生えてカマンベールになるやつもいるから。
トライアウト導入前も含めて、
再契約の成功選手というとだれだろうな。
個人的にはカズ山本かなと。
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 19:51:08 ID:Ns/9qhks0
>>771 伊藤敦規と遠山奬志
伊藤はテスト入団後、史上7人目の5年連続50試合登板で
2000年には71試合に登板(3勝1敗 防御率1.86)
野村再生工場はすげーわ
773 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 19:53:23 ID:efGgJK2h0
>>759 正田はもしかしたらコーチしだいで確変ありだからな
後最近だとカムバックとった成本とかかな
トライアウト受けたか記憶は定かではないが
今年自由契約になった人で来年誰が一番活躍すると思う?
>>771 その二人はムッシュだけどね
遠山が復活したのもムッシュ政権の一枝の指示の賜
>>775 普通に考えれば吉武かなあ。
華々しく活躍するという役割ではないけど。
この2年間は、彼にとって良い肩休めになったと思う。
778 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 20:18:57 ID:To7r/yCNO
元ハムの小山は中日濃厚か
ノリさんを更正させた実績もあるし、素行不良な小山には良いかもね
もう中日入り正式に決まったよ
なんで中日と日ハムって問題児をこんなに集めるの?
金澤=中村勝
小山=落合と同郷
森岡=高田と同郷
竹岡=高田と同じ関西
加藤=日大、杉本と同郷
どい〜元西武
コネだらけだな
782 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 20:24:54 ID:Ns/9qhks0
南のロッテ確定情報はまだー?
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 20:26:39 ID:bfHAUDkA0
まだやれそうなのは吉武、竹岡くらいか
>>782 決まってたなら、即キャンプ呼ぶもんなぁ。
裏で争奪戦にでもなっちゃってんなら別だけど。
786 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 20:50:07 ID:EUotn/qCO
山本と梅田の楽天入りまだ?
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 20:56:11 ID:ut6DsMh5O
>>765 四国や北信越の給料じゃ家族養えないよ
宮地みたくコーチ兼任ならまだしも
種田寂しいのぉ…
ところで2回目で満を持して登場する選手っている?
>>787 まだ、台湾や韓国の方が給料いいからな。
そのうえ、日本では2軍でも使えなかった奴が向こうではスター扱いだし。
でも結果残さんとすぐ切られる
793 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 21:45:12 ID:bCfZM+/u0
>>657 トライアウトってのは選手の状態を見る為の度合いが強いでしょ。競馬で言えばパドックみたいなもん。
結果を出すに越したことはないけど良い球投げたり良い打球を打ったり軽快な守備を見せればそれなりに評価はあがる。
でも実際はトライアウト前にリストアップして、当日はお目当ての選手の状態を確かめるだけだったりする。
実際、2軍戦で良く見ている選手も多いだろうしな。
795 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 21:54:14 ID:bCfZM+/u0
>>763 独立リーグでそんな成績じゃプロどころか社会人さえも無理だなw
>>781 加賀屋と放出とか、ましてや大阪と滋賀をコネとするのだったら、なんでもコネだ。
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 21:56:54 ID:EmIm8pO30
>>740 そして交流戦のときの加藤の対戦したい打者が村田で一言が「打ったら殺す」だったな
798 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 22:07:07 ID:Ns/9qhks0
>>793 もの凄いわかりやすい例えだと思ったわwwww
まあ競馬好きの目線だけどね
>>798 オレはパドックで決めている
迷った時はパドック見て決める
パドックで暴れているようでは勝てそうも無いと
決断してその通りになったことは何度でもアル
800 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 22:24:29 ID:A1R0hh1M0
エンドーの嫁さん・・・
まあ、パドックはあくまでその日の状態を見極めればいいのに対して、トライアウトではその日の状態見極めても意味ないからな
あくまで来期以降を見据えるものだし
>>671 そういや田村いたなぁ。
ロッテで元気にやってるのかねと思ったら
二軍の成績がいつも通りでワラタ。
昨年のトライアウトで、元檻の野村(野手転向)だったかが、
ホームラン打っていたけれど、どこも採らなかったなぁ
確かに各球団、採る選手はほぼ固めているんだろうね
吉良は?
せめて育成でどっか取ると思ったんだけど
今年のフレッシュオールスターでMVP獲ってなかったっけ?
一日だけ見て決められるもんでもないだろうしね
はなから取る選手は決まってるでしょ。コネとか根回しとかで
野村はファームの成績もかなり凄かったんだっけか
オリファンに言わせると「球威がないから仕方ない、上じゃ通用しない」との
ことだったが、各チームもそう判断したのかね
野村は典型的な二軍・・・だったから
>>804 吉良はヒジ手術の影響なのか長打力が無くなってるから
正直言って獲る程ではないと思うよ
>>747 宮地は確かトライアウトの守備で
レーザービームが決め手になって契約が決まったはず
日本シリーズで3番も打った〜とかでZONEでも取り上げられてた
野村は見かけの数字が良かっただけで、全然大したことなかったぞ。
1イニング2四球無失点とかそんなんばっかりだったし。
当時のオリスレでも、野村使わない負広死ねとか言ってる人多かったなぁ。
因みに、野村のバッティングの良さはガチ。
大学時代に、全盛期の山田秋親から、引っ張って弾丸ライナーのホームラン打ったりしてる。
各球団補強ポイントがそれなりにあるんだし、
そもそもそこに該当してない限りどんなにアピールしても難しいでしょ。
ロッテの柳田は出なかったのか。
もったいないな。
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 23:14:00 ID:EUotn/qCO
結局阪神は誰もとらないのか?
>>811 けがしてるから出れる状態じゃない。
去年の鎌倉みたいにムリして自分の中で区切りつけるために出てもいいと思うが
打者にしてみればいい迷惑になる。
全治一年ってなんの怪我やねん。
全治2年とか聞いたことないから、治るか治らないかわからんってことじゃないの?
肘の靭帯断裂とかだと全治1年ちょっとだよね
おいヤスは阪神じゃなかったのかよ。
一瞬隼人かと思った
中村ヤスも阪神じゃなくて巨人に入りたいんだろな
先輩の高橋もいるし
822 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 02:15:35 ID:CR6xlzygO
どうやら歌藤は合格らしいな巨人に
中村ヤスは不合格っぽい
やっぱり左投手は需要あるんだろうな
左腕はどこも不足してるしねえ
>>810 補強ポイントはある程度バラけるもんだから
実力はあるのにどこもとってくれない・・・ってのは意外に起こりにくい
トライアウトで活躍したのにとってくれないってのは珍しくもないが
>>792 共働きとかじゃない?
825 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 02:26:02 ID:5N+0hRbPO
中本は肩手術してリハビリ中のクビだったから気持ちの整理をつけるために今回受けたんじゃないかな。
292 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 02:03:17 ID:N7E/sb610
ニッカン
・福浦残留へ ダウン提示受けFA行使熟考も
今日13日にも残留表明を行う可能性が高くなった。
・二岡+林とマイケル+工藤トレード 今週中にも発表
・読売 元日本ハム・歌藤合格有力
・日本ハム スウィーニー&ボッツ残留
・オリックス 米190センチ右腕獲得 メジャー7勝レスター大筋合意
オリオールズ傘下3Aノーフォーク所属のジョン・レスター投手(29)
そして阪神のライアン・ボーグルソン投手(31)も阪神が契約解除した場合、即座に獲得に動く。
827 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 02:32:41 ID:CR6xlzygO
森岡はヤクルト
小山は中日
康介は横浜
歌藤は巨人
今んとこはここまで?
あとは・・
楽天が山本と梅田獲得検討
阪神が中村泰、山本、大原獲得検討
阪神 吉本や大西の名前は消えた? あと山下とか
大原なら吉本や山下消えたかな?
>>821 中村ヤスの先輩って・・高橋由のことか・・・それは入りたいかも。
西武とオリックスにも大学の同期がそれぞれいるんだよな。
ソフトバンクはトライアウトでの選手獲得を見送り。キャンプでの入団テストも中止
土肥切って加藤・・・なにこれ
左腕の価値が思った以上に高騰しているってことだろうね。
林をトレードする様子らしい巨人は歌藤獲得か。
藤田なみの活躍は期待できるかな。
左腕はなんだかんだいって貴重だからどこかしら拾ってくれるな
>>833 土肥は中継ぎを嫌がったからじゃないか。
もっとも首切られて西武にいったら、否応なしだと思うが。
837 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 08:41:25 ID:0b1G09KTO
中日、小山捕手切って小山捕手獲得か
>>831 ソースは? どこにもそんなこと書いてないだけど。
ハムを戦力外になった選手、内山意外就職決まるんでね?
中村泰→阪神?
歌藤→巨人
金澤→オリ
駒居→ブルペン捕手小山→中日
三木→二軍内野守備コーチ
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 09:05:18 ID:y9rN8q1P0
まあ、小山良男は最初から指導者養成の意味あいもあっての入団でしょう。
しばらくは恩義のある中日にいるだろうけど、ゆくゆくは横浜高校の監督でしょ。
841 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 09:16:15 ID:W/vLL+diO
捕手横浜に取られる前に中日が本決まりしたわけか。こやま→おやまネタ飽きた。
藤田みたいな基地外が国会議員やってるってほんとにこの国は不幸な国だよな
おっと誤爆ったwwww
>>833 土肥は年俸がそれなりに高めだから切られたまでで
土肥が他球団を首になってトライアウトに出てりゃ
横浜は拾っただろうよ格安で
>>835 特にサイドハンドやスリークォーター気味のフォームから投げる
リリーフ型変則左腕は解雇されても3〜4球団渡り歩くこともままあるな。
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 10:17:26 ID:y9rN8q1P0
解雇ではなかったが 永射 が良い例だったね。
東瀬とか大した成績でも無いのに
テスト入団2回、5球団も渡り歩けたもんなあ。
巨人の深沢は左腕だが駄目そうだな。
そもそもトライアウト出てないし。
852 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 10:27:39 ID:Blm1tkHIO
今度の広島は何時からかわかりますか?
>>724 >>747 >>808 宮地はトライアウト終了の段階では台湾のチーム(郭泰源が居たところ)しか声が掛からなかった。
その後SBから村松がFAで出る事が確定したので入団テストを実施、目出度く合格した。
>>853 なんと…。
あれが現役最後のホームランになちゃったのか。
お疲れ様でした。
トライアウトでホムラン打ってすっきりしたのかな。
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 11:26:55 ID:3qbxskxh0
毎年、テレビのトライアウト特集で、どこかの球団に受かって一喜一憂したり、
妻が号泣したりしてるのが、放送されて、そこでめでたしめでたしで終わるけど、
合格後、1〜2年でも、野手で先発レギュラーとか、投手なら先発ローテーション入りとか、
はっきりと活躍した選手っているのかなあ?たまたま注目した選手がだめだっただけなのか。
俺の印象だと、そのまま、ほとんど一軍の出番なくオフで引退とか、そんなパターンしか
思い浮かばないんだけど。
ま、現役が1年か2年延びるだけだけど、
納得できれば良いんじゃないか?
>>857 いないことは無い。
西武→ホークスの宮地は3割打ってベストナインまで行ったし。
あとは横山の中継ぎで51試合登板防御率3.22とか。
成功確率はやっぱり低いけどね。
あと、田上も普通に重要な一軍戦力として活躍してる。
仲澤もまあまあだし、
そう思うと鷹はうまいことひろってるな。
信頼の中日ブランドは流石ですね
高橋光信も戦力になってるもんな。
中日戦で大事なとこでのHRとか ほんと見てて痛快だった
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 12:06:23 ID:y9rN8q1P0
あれ?
楽天の鉄平も戦力外で移籍だったと思ったけど、
トライアウトは関係なかったけ?
てか、これも中日ブランドね。
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 12:10:10 ID:m4+hWx7/0
沖原はどうなった?
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 12:13:24 ID:x/xk6WdwO
866 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 12:25:09 ID:y9rN8q1P0
あ、無償トレードでしたか。
ありがとうございます。
でも無償って…。
中日はホントに景気がいいですねぇ。
あの時は楽天設立したばかりだったし、一年目があまりにも悲惨な状況だったのもある。
中日ブランドはホントに信用できるなw
>>857 一年限定だけれど入来兄は虚塵を解雇された後にヤク入団、
その年に10勝を上げた。
>866
鉄平だけじゃなくて、小山(偽ガニエ)も無償だったような。
もし小山移籍してなくて、小山(捕)がいて今年小山(ハム)が入ったらどうなってたんだろう。
スレ違いスマソ
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 12:49:39 ID:3qbxskxh0
だいたいトアイアウト合格後、1年間が勝負みたいだね。
でも、それだとすると、
最低賃金で雇用→移籍後一年程度活躍→来期年棒上がることなく引退 って流れなんじゃないかと。
つまり金銭的には、ほとんど見返り無く用済みになってしまう。
一軍にしがみ付けるレベルであれば、最低補償年俸分は上乗せされるけどね。
トライアウトじゃないが歌藤と中村秦は小谷と尾花なら再生できるかもしれない
トライアウト受ける時点で他の球団解雇されてるわけなんだが。
苦労人だからなるべく採用してあげるべきだし、お金もあげるべきだと思うの!って
プロ市民の要求する福祉かよ。
>>809 俺も06は何で野村使わないんだって思ってたが、そういうことだったのか。
応援してたから戦力外ショックだった。
野手で入団した方がよかったのかな。
鉄平は一応金銭トレード
当時1000万の安値だが
仲澤も無償トレードだな
楽天の山村もトライアウト経験者じゃないっけ
近鉄行った時
878 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 15:15:54 ID:F7D9D5Z50
三木 被安打2 四死球1 三振0 被本塁打1
加登脇 被安打2 四死球0 三振0 被本塁打1
さすが元巨人だなw
>877
当時はまだ合同トライアウトは無かったから、
秋に近鉄でテスト受けて合格した。
二軍監督から一軍監督になった梨田が、
二軍で山村を見てたので声を掛けたらしい。
横浜は シーズン中とオフで日本人11人減らした
ドラフトで5人 トライアウトで1人
まだ5人足りないぞ
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 16:21:25 ID:y9rN8q1P0
では。
今年も恒例になりました
質より量の
外国人大量入団
で対処かねw
トライアウトでマシンガン雇用あるで
横浜は南でも獲れよ
観に行ったけど
右と左じゃ
ずいぶんスピードが違うと感じたなあ
左は総じてへなへなのボールでおそらく130後半が最速
それでも声がかかるんだもん
>>878 首になるべくしてなったというだけのことだな
886 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 17:31:07 ID:y9rN8q1P0
まあ単純に、左投げの総人口が少ないからでしょう。
左打ちは、やっつけで何とかなるけど。
左投げは天性のものだからねえ。
だって、身近にあんまり左投げの人いないでしょ?
左投げでも正田樹に一言も声が掛からない例もあるわけで・・・
1200万か景気がいいな。
しっかり選手に年俸払う面では巨人は評価できる。
6億の扇風機とか意味不明なのもいるが・・・。
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 18:32:20 ID:0v+ehAgu0
南ってノーコン?
山本って守備難?
歌藤、合格かぁ…中村泰はダメだったのか。
中村泰はやっぱり阪神に戻るのかな
三木って自由枠で巨人に入って、その年のオープン戦はけっこう
よかったよな。なぜ、こんなに急速に落ちぶれたんだ?
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 19:11:05 ID:5lrsXlN40
春先はまだ打者が仕上がって無いから良く見えただけだろ
落ちぶれたのかどうか知らないけど江川はそのOP戦の頃からずっと通用しないって言い続けてた
もともと自由枠で獲るような選手じゃなかったしな
一場の予定がポシャって、でも自由枠使わないのはなんか損した気になるから
みたいな感じでメンツのために無理に枠使っただけだろ
平岡よりまし
辻内もあと2、3年で切られるんだろうなあ
150出る左腕を!?
もう一回故障したらともかく
すぐには首にならんよ
とりあえず、クビ飛ぶ前に横手投げになるんじゃないか。
そうなったら注意信号だ。
>>881 大量に雇ったのは今年だけで毎年雇う人数は普通か少ない方だよ
何知ったかぶって毎年恒例のとか言ってるの?馬鹿なの?
>>899 清水章夫という投手がいてだな…
まあしばらく経ったら打ち込まれたが
平岡は再起不能レベルの肩の故障だから
肘の辻内とはちゃうだろ
歌藤、かなりやれそうな気がする。
たとえそれがシーズン序盤だけでも安い買い物になりそう
高橋光信の時だったと思うがトレード模索してたけど取るならトライアウトでと言われて断られたって落合が言ってたな
この時の断り入れた相手が阪神かどうかは不明だが戦力外クラスなら
トレード成立させるより年俸抑えられてドラフト後で人数調整しやすいトライアウト利用するって風潮っぽい
歌さんガンガレ!
908 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 22:06:17 ID:hOZB24qk0
>>890 >しっかり選手に年俸払う面では巨人は評価できる。
それのどこが評価できるのかと。
年俸は抑制するべきであろうが。
プロ入り当初は横手投げではない投手が横手投げを勧められた時点でかなりヤバいということですね
特に各チームの伸び悩み左腕は要注意
そういや河内ってマジでなにやってんだ?
今年は投げなかったみたいだけど。
遠山とかの成功例もあるから一概にそうとは言い切れない。
成功例遠山しか知らんけど
912 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 22:21:10 ID:uVu1+15V0
正田がまたみたいなぁ。
甲子園で高木より正田の方が今中に似てると思ったな
それにしても竹岡とか吉武、正田辺りになんの声もかからんのは謎だな。
南、深町辺りは実績ないからしょうがないとして
こう戦力外選手が次々と入団してくると、ハムは見切りをつけるのが本当に早いなと思う。
917 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:23:18 ID:+Zy2r+kx0
ホークスの加藤は?
貴重な捕手だから横浜とか楽天が名乗り上げると思っていたが。
楽天は捕手の数だけなら結構多いぞ
>>910 春先に肩の手術してずっとリハビリ。
一応来年の春には間に合うようにやってるらしい。
まあ、来年が正念場と思われる。
西武は1軍半の投手がたりんからな
竹岡、深町辺りなら
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:44:10 ID:eN3LwPfIO
中日からホークスにきた人は完全なハズレはいないよね?
それなりに役立ったりしてる
鳥越なんて二軍監督だよ
大西若いのにダメなのかい?そんなに素行があれなの?
924 :
???:2008/11/14(金) 00:04:06 ID:CJh00xqiO
ホークスの加藤はトライアウト受けてすらないもんな。どうする気なんや・・。大西といい川頭といい若いのを切り捨てすぎだと思うんだが。どこからも声がかからないのだろうか。
育成枠での再契約を打診されてるとかの可能性は・・・?
お前ら加藤の守備見たことあるのか?
とてもじゃないが1軍どころか2軍でもレギュラー取れそうも無いぞ。
ブルペンキャッチャーでの就職ならわかるが。
927 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 00:16:52 ID:CJh00xqiO
加藤こそ素行が悪いし・・。再契約はなさそう。大西、川頭の今後は・・・。
鳥越は脱税事件の懲罰だから戦力外ってわけじゃないがな
>>929 独立リーグから声を掛けられてトライアウト受験をやめるというのはありえない
>>913 正田は春の時点でカーブしかいい球がなかったらしい
ただでさえ左投手がいない阪神で切られたってことは
かなり悪いんだろうな
鳥越は河野とのトレードだろ
>>924 声がかからないのなら結局その程度の選手だったんだろ
>>932 斎藤は右だろ。
ここで言ってるのは、左の元々上手投げが
最後に左という特徴を最大限活かすべく
サイドに転向するということ。
中日の小林。クラシリ初戦でヨシノブから併殺取った
>>917 トライアウトに参加していなかったからねぇ
参加していれば一浪の大野よりはいいアピールができていたかな?
>>934 当日その河野亮さんはEグランドコートを着て三村部長とスカウティングしてた
939 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 02:29:31 ID:beprn0cO0
河野亮のファームでの実績は神レベル
その時に自チーム(ヤクルト)黄金期と被ったのは不幸だった
まぁ、ダイエーで少しだけ花を咲かしたからまだよかったかな
>>905 コストカットにもなるしね。
育成枠といいなにか間違っているような…。
>>940 育成枠は実質的に3軍
後は何年後に3軍のリーグ戦を日本で立ち上げるかの問題じゃ無いの?
当然金にはならんだろうから、2軍の試合とセットでやるとか
社会人とやらされるとか興行的に考えるんだろう
>>939 典型的な二軍の帝王だったな。ただダイエー移籍後優勝争いする前の暗黒最終期に
DHや外野で先発してそれなりに活躍した時期もあったな。
元ハムのジャイアン藤島とか、今のSBでは田上や今年解雇された吉本に似たタイプか。
少々古いが元祖二軍の帝王こと元広島、中日、ハムの斎藤浩行もこんな打者だった。
943 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 05:08:57 ID:xJLJLOcoO
森岡→ヤクルト
土肥→西武
石井→広島
歌藤→巨人
金沢→オリックス
小山→中日
加藤→横浜
(第一回トライアウト不参加者)
野口、深沢、山田(神)、金城、小関、西崎、西川、東、ユウキ、柳田、末永、木村、沖原、森谷、高波、山田(SB)、加藤(SB)
>>943 森谷どっか取ってくんねーかな…
またあの足を試合で見たい
>>917 一軍経験乏しい捕手はいくらいい素材でも評価されない。
拾われるケースは捕手の頭数が揃って無い時くくらい。
今年そこそこ出てた小山は中日に回収されてるし
>>944 森谷は本当に足しかアピールできるものないからな
足が速いのと実際に代走要員として使えるかどうかは別だからな
走塁・盗塁技術をもっと磨いてればなあ・・・
才能によるとこもでかいだろうけど
たぬの場合はまだ努力でなんとかできる部分が残ってたと思う
それでもオヤジさんにくらべれば物になったほうだと思う
森谷は肩もかなり良かったはず
守備技術は無いけど
それにしても最近は2年や3年でクビになる選手が多いな。
スカウティングにも問題があるんじゃないのか。
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 10:46:23 ID:MHGAPsML0
まあ西崎はシーレックス貢献度大だったからね。
結局、人望のある選手は戦力外後も雇ってもらえんだよね。
ちなみに松家は東大出だから、将来の幹部候補の確保での獲得だったとみた。
森谷は左打ちが最後まで素人みたいだったな
ずっとぎこちない打ち方してた
954 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 11:33:47 ID:/BoVfF+uO
>>952 松家は普通に楽天に欲しいよ
150越える抑え候補として
955 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 11:39:54 ID:MHGAPsML0
いや、だから、幹部候補として横浜は死守w
むしろ、現役引退後の給料がよかったりしてw
956 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 11:52:24 ID:LZizjLNZO
150出ても棒球の投手なんて山ほどいるんだがな
楽天に典型的なのいるじゃん
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 11:55:38 ID:ZGg6mjuaO
>>954松家は平均球速がそこまで速くないし決め球ないし…。
ヤクルトの上原的な
958 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 12:03:15 ID:PwmAHCCMO
森谷
ミート G
パワー G
足速さ A
肩強さ B
守備力 G
阪神が中村をとるとしても育成枠だろうな。
枠に余裕がないから、中村を支配下でとれば六十八で余裕が二しかない。
本人はプライドが高いから育成枠ではいきたくないだろう
いつ出たのか分からないただの150キロでプロの抑えできるなら独立リーグでも高校生でもできるな
西崎もったいない気がする。
ハムか楽天であと1年くらい試しで雇ってみればいいのに。
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 13:09:38 ID:MHGAPsML0
西崎は、本人がもう現役に未練がないらしいが。
森谷ネタにされるけど守備悪いわけでもないぞ。
後あたれば飛ぶ。当たらないが。
足の速さがアダになった選手だったなぁ。
飛ばそうとするから当たらないんじゃないか?
転がせばいいのに。
>>964 >転がせばいいのに。
それはもう、毎年毎年ずーっと言われ続けたw
野村監督に「陸上選手のほうがよかったな」と言われたほどの
圧倒的に優れた身体能力と、それを生かせない野球センスのなさだったからなー。
そこで皮肉と分からず納得してしまうアホさ加減が悪かったんだろうな。
ゲームだったら知力を捨てて他の能力値にポイント全部つぎ込みましたみたいな、それが森谷。
ちょっと古木に似てるよな。やつの場合は売りは走力じゃなくて
長打力だけど。彼もこのままだとやばいな。
古木だって肩強いのに落下点ミスるから意味無いんだぜorz
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 14:56:41 ID:eyLS+Sd10
>>962 ちゃんと野球をできたヤツは未練なく去れるよな。
巨人の解雇者は亡者のごとく彷徨う。
たくろーさんの悪口を言うな!
3本のヒットより1本のホームランか・・
横浜とか楽天は吉武に興味ないのかな?
回の最初から投げて1イニングを凡退で抑えるような使い方すればまだまだ使えると思うけど。連投も効くし。
セなら次の回あたりで打順が回ってきて代打交代なんて場面で使えば重宝しそうだけどな。
年齢と最近の故障の多さだとどうにも
>>962 西崎、もったいなかったねえ
2軍の成績を見れば、1軍でもそこそこいけそうだったのに
吉武は一軍でもまだ投げられるとは思うが
楽天の場合は投手解雇が4人、うち助っ人1人で既にドラフトで4人指名してるから
枠の都合があるんだろう。加えてやっぱり左が欲しいらしく野口のテストしてるから吉武は薄いかな
hosyu
やっぱりビッグネーム再生シナリオがよほどノムさんの心をくすぐってるんだろうなぁ。
でも今の野口をどう料理するんだろう?
>>950 選手寿命は昔と比べて延びてるんだが。
具体的なソースは手元に無いが、数年前平均7年という数字が出ていた。
ローテや分業、科学トレーニングのおかげで、昔と違って頑強きわまる鉄人じゃなくても
長くやれる可能性が上がってるはずだからな
小関は??
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 21:45:09 ID:beprn0cO0
野口の方から楽天にテストを申し入れたんだな
てっきりトライアウトに出たと思ってた
柳田は?
ブタ牧場へ
>>966 本人も一応 ちょっと笑ってこたえてた ってことじゃなかったっけ?
自分は直接見たわけじゃないからよく知らんけど。
・・・いや、森谷ならガチで納得しただけでもおかしくはないけどさ・・・。
>>976 中川は野手としてだろうから実質は3人だろ
あんまし変わらんだろうがw
左なら歌藤だと思ったんだが・・・
吉武もだけど田中良とか深町とかにはいかんのかね〜
>>979 選手寿命が延びることによって、力のある選手が長く現役を続け
結果として芽が出なかった若手が切られるって側面はあるかもね
まぁ、昔の選手がどれくらいで切られていたかとかの
具体的なデータがないから何とも言えんが
深町は球は速いけれどノーコンで棒球
吉武のほうが使える
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 00:16:50 ID:kcMsqZAp0
ほしゅ
>>987 中川を抜いても藤原、井坂、井上、辛島で四人指名。
>>978 どっちかというと、逆に野口のほうが自分の再生復活をノムさんに
賭けたいということでトライアウトでなく楽天テスト志願なんだろう
かつてのナベ久と似てる
ノムさん人情家だから野口のそういう心意気みせられたら…駄目っていえなさそうw
辛島隙なのに忘れてたwスマンw
そういえば吉良は?2軍のオールスターで活躍して今年来年こそ飛躍の年だと思ってたんだけど
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 01:14:17 ID:q4KxQSD50
1000なら宮本真弥とSEXしまくり
995 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 01:29:48 ID:Cc22dMWY0
ume
森谷は努力することを知らないのが致命的。
身体能力だけでプロの世界に残るのは無理。
次スレ誰か頼む。
1000なら全員再雇用
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 01:51:35 ID:ebx6grbm0
/ ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
/ //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
< ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/ >
丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
┏┓ ┏━━┓ . l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!. ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::! l.. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ ..l:.|:|: : : ::lz=ュ ′ z=ュ.リ:://:.l..━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ l: :Nヽ: : :ヽ ' /:://: : ......... . . . . ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━. . l: : /il ヽ、ヽヽ /二ヽ / '// ̄`ヽ━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ l: / il li、`` | | /' li:. ヽ. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛. l:/ il li `丶、ヽ-- ,' ィ .il li::. ヽ . ┗┛┗┛┗┛
,/ il.※.li ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::.. ヽ
1001 :
1001: