プロ野球合同トライアウト2007

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
開催日時
11月7日 ジャイアンツ球場
11月27日 ナゴヤ球場
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:54:11 ID:CA9VeM/P0
>>552
立てました。

プロ野球合同トライアウト2007
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193921551/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:56:49 ID:CA9VeM/P0
>>2は誤爆ごめん
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:57:14 ID:DRE5Ka7v0
ジャイアンツ球場では、7日午前10時すぎから開始の予定
ttp://www.giants.jp/G/information/info_20071022_0002.html
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:08:02 ID:d0CV+TbR0
現役続行希望選手一覧
A 宮越 吉田(修) 高津 種田 藤田
B 山崎 徳元 竜太郎 木村(一) 河本 河原 柴田 吉井 小関 斉藤
C 酒井 田中(充) 岡上 中村 土居 斉藤(秀) 谷中 軒作 佐久本 堤内 黒木 倉野 石堂 石橋 上坂 相木 鎌田 デニー
D 藤井 富岡 松村 町 十川 吉川 田村 後藤 丸山(泰) 松川 内田 川口 梅原 下山 作田 宇野 飯田(宏) 鎌倉 柴田(誠) 山田(裕) 伊奈 樋口 三澤 勝 

A:今期一軍でそこそこ活躍 B:過去5年以内に一軍で活躍 C:一軍ではダメだが二軍では成績残す D:怪我や実力不足でどうにもならない
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:21:44 ID:buPr0H9F0
>>1



>>5
君の主観はどうでもいいから
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:22:18 ID:2rhNolvl0
>>5
横浜の田中充は『ミツル』
ロッテの土居は『龍太郎』
87:2007/11/01(木) 22:23:13 ID:2rhNolvl0
って>>5は個人的な主観かよ

>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:26:57 ID:3LY7+Tm/0
中村隼人とか条辺とか宮地とか結構毎年ドキュメントでやるよね
今年は誰だろww
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:28:06 ID:buPr0H9F0
>>9
まあジョニーとタネタネは確定だろうね
あと巨人枠で一人(斉藤あたり?)か
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:29:07 ID:bImXKWAp0
今年の掘り出し物は誰だろう?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:30:46 ID:gFsHWFA90
種田には頑張ってほしい
まだ右の代打としてならいけると思うんだよな
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:31:05 ID:3LY7+Tm/0
ストロベリーオンザ・・・斉藤です
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:33:06 ID:buPr0H9F0
>>12
タネタネはネズミの除去手術が成功すればまだ十分戦力になれると思うんだけどなあ
正直解雇は意外だった
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:38:21 ID:lRaQmt2b0
今のところ興味を示しているみたいな記事があったのは

斉藤 ヤクルト
種田 西武
黒木 ヤクルト
藤田 ヤクルト、巨人、SB

ぐらいだっけ?
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:41:42 ID:buPr0H9F0
ああそうか藤田1もいたっけ
でも藤田1は絶対過大評価だw
普通にもう限界だよ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:42:52 ID:bImXKWAp0
>>16
藤田と藤田1の違いが解ってないんだよw
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:44:08 ID:IWhdPSvU0
【日】12鎌倉/48中村
【ロ】12藤田/24吉井/47山ア/51龍太郎/54黒木/64藤井
【ソ】25大野/41倉野/55伊奈/65川口/67斉藤秀
【楽】14河本/20谷中/43徳元/48竜太郎/ 59富岡
【西】2柴田/12河原/48松川/64石橋/65内田/66宮越
【オ】00軒作/13吉田/41松村/61町/62勝/113柴田誠

【巨】29前田/31小関/37斉藤/50吉川/52十川/64酒井/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山/108作田
【中】21樋口/36デニー/54鎌田/58石川/65金本/70三澤/201加藤/202竹下
【神】12三東/43上坂/48相木/56田村/57大橋
【横】0ミツル/3種田/36堤内/38稲嶺/46佐久本/48後藤/60飯田
【広】14梅原/27木村/37岡上/38田中/63仁部/121飯田
【ヤ】22高津/47田中充/54宇野/56山田裕/58丸山泰/60石堂
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:47:37 ID:buPr0H9F0
>>17
藤田も年俸の割には防御率もよくないし過大評価だったんだがなあ
今年ついに藤田1にクラスチェンジして斬られたけどw
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:50:33 ID:3LY7+Tm/0
西武は人気回復のためにジョニーも検討してる
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:15:00 ID:2rhNolvl0
>>9-10
去年は坪井、宮地、黒田、芝草だったかな?
今年はジョニー、種田、藤田、斉藤辺りかな?高津の可能性もあるかな?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:16:18 ID:gFsHWFA90
>>21
去年横浜をクビになった田中一徳も
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:16:53 ID:bImXKWAp0
藤田は文句ばっかり言うんだろうなw
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:49:49 ID:XX2VtATT0
>>22
おかずのりなら米独立リーグにいるはずだが…
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:52:13 ID:xSj6eCu/0
ジャイアンツ球場のトライアウト行くやついる?
1人でも楽しめるんだけどあーだこーだ談笑できる相手も欲しいんで
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:52:26 ID:3LY7+Tm/0
>>21
ああ 芝草もあったね〜
黒田はまったくおぼえてねえやw
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:38:20 ID:hBBoqr0E0
>>25
近いからたぶん行くよ。
あーだこーだの談笑の相手になれるほどの知識はなさそうだけど、自分。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:09:43 ID:fQlLZTmo0
>>5
こういう主観的なのはどうでも良い
スレ汚しが
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:25:24 ID:tcHwdV3k0
>>21
宮地がトライアウト受けるなら宮地にもTBSはくっついてると思われ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:33:09 ID:PqKNFUQa0
宮地ってよっぽど野球が好きなんだろうね
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:42:31 ID:BDBO4QID0
>>5,18
高津は現役続行希望でもトライアウトは受けないんじゃなかったか?
トライアウト受験予定選手の一覧作れないだろうか。
とりあえず楽天は河本は受験予定。あと戸叶と近澤も受けるらしい。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:13:31 ID:IGTQzMuz0
吉川元浩 '02W本塁打 '03E打点 '04E打点
斉藤秀光 '03W首位打者
ファームの打撃タイトル持ってるの二人か
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:21:10 ID:dc9bWJde0
吉川って捕手練習とかよくわかんないことさせられてたな
一塁すら満足に守れないのに
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:37:40 ID:/8F1fe2z0
去年クビになった選手も受けれるんでしたっけ?
トライアウトって。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:42:50 ID:dc9bWJde0
小野仁が数年に渡って出てたりする
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 04:04:21 ID:zeSyIhGo0
吉川ってサード守れるの??
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:20:57 ID:yNW+a0px0
戸叶はトライアウトを受けるのか
同郷の石井琢朗が開いたスポーツ塾の講師をやるという話だったが
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:28:57 ID:XzSL6vCj0
またホッシャも着そうだな
小野もジャイアンツ球場だと若干複雑なのかな
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:32:41 ID:V9FuchSb0
小野のメンタルが間違って鍛えられてて、プロ復帰→涙の完封勝利とかしたら
ちょっと感動しそうだ


まずないけど
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:11:29 ID:R6k6srLtO
トライアウトって何時頃から始まるの?
誰か教えて
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:13:16 ID:4gcA5YVc0
第二のノリ発掘場
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:20:14 ID:N1yQr0ez0
>>37
厳しいだろうけど、一応区切りを付けたいんだろうな。
去年は手術明けで不完全燃焼だったし。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:24:08 ID:N1yQr0ez0
楽天

14河本  まだ球速は出る。左のワンポイントで使える。
20谷中  気持ちだけは強い。ただ、右は各球団足りていそうなだけに。
43徳元  今年はバランスを崩した。ワンポイントなら再起も可能。
48竜太郎 攻守に強調できる点無く、苦しいか? 
59富岡  左のサイド。コントロールが酷いだけに・・・・
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:31:28 ID:qw3zOaml0
俺はその中で一番使えるのは竜太郎だと思うな
打つだけならまだやれる
ただし守備が良くない左の巧打者が欲しい球団なんてあるのかと言われると辛い
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:32:45 ID:PnIyv1fX0
トライアウトってファンも球場に観に行けるの?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:51:08 ID:XzSL6vCj0
>>40
10時頃から

>>45
もちろんおK
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:52:07 ID:yqLCoVpj0
高津は引退するみたいだな
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:58:02 ID:XzSL6vCj0
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:23:10 ID:R6k6srLtO
>>40
>>48
サンクス

朝からなのか
見に行く人って結構いるのかな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:29:55 ID:NFxswIw80
ノムさん散歩がてら行く、って言ってたよな、たしか。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:32:37 ID:r/4F7ELb0
ハムから150キロ右腕がリリースキタコレ

ttp://www.fighters.co.jp/news/2007/11/1102_02.php
2007.11.02
戦力外通告のお知らせ
平成19年11月2日、下記の選手に戦力外通告を致しましたのでお知らせいたします。

立石尚行投手(37)、萩原淳投手(34)
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:46:26 ID:HkiD3awFO
打てなかったりエラーしたりしたらブーイングしていいの?
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:49:55 ID:UW2Csblj0
立石ってそんな年いってたのか・・・まだ20代だと思ったw
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:02:46 ID:OcPRy7DR0
>>51
高齢のたていしんちゃんはまだしも萩原クビって・・・
じゃあ何でシリーズで投げさせたのかと小一時間(ry
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:04:45 ID:r/4F7ELb0
トレード一年目って、ダメダメでも残すケース多いのにねえ。

まあハムは昔も、松浦出して取った岡本透をアッサリ1年で切ったけど。
松浦も大洋を1年で切られて、不幸なトレードになってしまった…
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:12:18 ID:OcPRy7DR0
>>55
このトレードは両方とも故障で「環境変えたらあるいは・・・」というバクチトレードだったからね
当時はハムも本拠地が東京だったからトレードされても住環境にはほとんど変化はないし
結局どっちも復活できず哀しい展開で終わっちゃったけど
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:21:38 ID:/Gx+e8Uc0
>>47
だがそのソースはデイリーなんだが

>>52
好きにどうぞ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:52:37 ID:2mwvTIjB0
>>52
好きにすればいいけどしてる奴は居ないと思うけどね
チームじゃなく個人で参加してやってるわけだしカウントとか交代とか完全な試合形式でもないし試合のノリとは違うから
必死にやってる現役最後の姿?を見に行ってるわけだから俺にはできんわ
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:10:21 ID:2Q2B2DAPO
応援してる選手が受けるから、深夜バスで行こうと思ってる
スタンドで、国内外のプロアマの編成や、記者とかノムさんに混じって見る感じ?
ヤジやブーイングは失礼だからありえないだろ
ZONEで見たが、球場入りの時にサイン求める非常識なやつもいるみたいだな

>>58
チーム分けや守備位置やカウントとかは誰が決めるの?
主催ってNPB?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:52:53 ID:FLOmfBit0
今年やけに戦力がが多いように感じるけど…
トライアウトがあるからトレードよりもそれで、ってことも
関係してるんだろうか。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:04:11 ID:QVJbFEQF0
>>59
去年と同じなら、投手1人につき野手5人で延々回していく形式のはず。
チーム分けみたいなものはないけど、ホスト球団(この場合は巨人)が決めるのかな?
人手が足りないとホスト球団のスタッフが守備位置についたりする。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:24:48 ID:2Q2B2DAPO
>>61
ありがとう
天気が微妙だ。トライアウトの日に雨降ったことってあるのかな
G球場の室内練習場でやるなら、いつも通り一般ファンは入れないよね
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:12:51 ID:2mwvTIjB0
>>59
俺が行った時はカウントが予め決まってて1−1だか1−2でランナー1塁か2塁でからスタートだったよ
それで小野とかノーコンピッチャーが出て来て明らかなボール連発でフォアボールでバッターが何もさせてもらえず可哀想で仕方なかった
たしかバッターは3打席あったのかな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:16:21 ID:2mwvTIjB0
当日は雨は困るねえ
ジャイアンツ球場って係員のバイトで行ったことあるけど場所が場所だから晴れると綺麗で気持ちいい所なんだよなあ
さて3時間かけていくか
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:29:23 ID:getBiyw+0
>>63
ノーコンがきちゃった時には、打者には救済はないんですかね?
まぁどっちも真剣だから、仕方ないのかな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:36:21 ID:xlAHW3DT0
>>65
見逃し方の良し悪しとかw
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:44:13 ID:7rHuVR/y0
>>65
トライアウト自体が救済です
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:24:36 ID:FLOmfBit0
去年見に行ったが、ひらりんがボールばっかで
打者がかわいそうだったな。ひらりん見に行ったんだけどさ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:33:17 ID:BDBO4QID0
>>65
走塁でアピールするしかないな。というのは冗談としても、
今は投手なら打者5人、野手なら5打席は保証するのでノーコンばっかりに当たることもないかと。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:06:51 ID:/W/p5CCq0
【巨】29前田/31小関/37斉藤/50吉川/52十川/64酒井/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山/108作田
【中】21樋口/36デニー/54鎌田/58石川/65金本/70三澤/201加藤/202竹下
【神】12三東/43上坂/48相木/56田村/57大橋
【横】0ミツル/3種田/36堤内/38稲嶺/46佐久本/48後藤/60飯田
【広】14梅原/27木村/37岡上/38田中/63仁部/121飯田
【ヤ】22高津/47田中充/54宇野/56山田裕/58丸山泰/60石堂

【日】12鎌倉/19萩原/25立石/48中村
【ロ】12藤田/24吉井/47山ア/51龍太郎/54黒木/64藤井
【ソ】25大野/41倉野/55伊奈/65川口/67斉藤秀
【楽】14河本/20谷中/43徳元/48竜太郎/ 59富岡
【西】2柴田/12河原/48松川/64石橋/65内田/66宮越
【オ】00軒作/13吉田/41松村/61町/62勝/113柴田誠

とりあえずセのチームが日本一になったからセの方を上にしてみた。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:10:42 ID:NsOxgdwm0
また今年も小野仁出るの?
7270:2007/11/03(土) 00:11:21 ID:/W/p5CCq0
【中】5渡邊/21樋口/36デニー/54鎌田/58石川/65金本/70三澤/201加藤/202竹下
【巨】29前田/31小関/37斉藤/50吉川/52十川/54三浦/57三木/64酒井/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山/108作田
【神】12三東/43上坂/48相木/56田村/57大橋
【横】0ミツル/3種田/36堤内/38稲嶺/46佐久本/48後藤/60飯田
【広】14梅原/27木村/37岡上/38田中/63仁部/121飯田
【ヤ】22高津/47田中充/54宇野/56山田裕/58丸山泰/60石堂

【日】12鎌倉/19萩原/25立石/48中村
【ロ】12藤田/24吉井/47山ア/51龍太郎/54黒木/64藤井
【ソ】25大野/41倉野/55伊奈/65川口/67斉藤秀
【楽】14河本/20谷中/43徳元/48竜太郎/ 59富岡
【西】2柴田/12河原/48松川/64石橋/65内田/66宮越
【オ】00軒作/13吉田/41松村/61町/62勝/113柴田誠

中日・渡邊と巨人・三浦&三木も新たに戦力外
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:10:09 ID:Dj0EGePY0
三木には少し興味ある
今は完全に自信なくしてるが自身を取り戻せば使えそうだ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:22:21 ID:czfLDvJY0
観客ってどのくらい来るの?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:04:24 ID:P0T82foZ0
>>74
関係者除けば数十人ぐらい
76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:26:37 ID:czfLDvJY0
あ、そんなもんなのか
近いから行ってみようかな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:24:17 ID:nui0l03D0
>>76
でも今年やジョニーや種田とか有名選手多いからファンも増えるかもよ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:45:46 ID:+7ffc0L50
男達の合同トライアッー!ウト
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:16:45 ID:F+j2hsmu0
ノムさんはまた室内の方で見てるのかな
スタンドに来てくれんかね
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:30:12 ID:vmzWgdCf0
三木は育成枠でって書いてあったからトライアウト受けない
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:48:19 ID:Ty1JMU4WO
週間天気予報、雨マークついたな。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:36:21 ID:cvSPbxuW0
>>81
どこのサイトで確認した?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:44:11 ID:rIuDsnE40
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:59:20 ID:g3iI511n0
7日は平日なんだけど、午前中サボってシバタオーや
宮越、小関のトライアウトを見に行こうと思う。
うちが注目してると記事が出たのは、種田、黒木、鎌田ぐらい?
その3選手もよく見てくる。
8584:2007/11/03(土) 18:00:23 ID:g3iI511n0
ごめん、誤爆してしまいました・・・
すみません
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:00:30 ID:cvSPbxuW0
>>83
ありがとう
70%かあ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:06:17 ID:rIuDsnE40
>>86
このところ、予報がコロコロ変わっているから、
前日くらいにならんとわからんぞ。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:55:34 ID:o4MtiEeV0
藤田は合同トライアウト参加しないで、相手からの申し出待ちか。

89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:06:39 ID:c3JgF3A70
7日なのか
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:05:21 ID:LmVqgRWN0
>>89
[ー。ー;]<<<<<< ´w`)
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 06:19:36 ID:vZf1BcMH0
黒木&藤田 トライアウトは受けず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/04/07.html
黒木も参加しないってことは何処からか話が来る感触があるのかな
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:10:40 ID:Qf8MYb6A0
>>91
逆に投げるといいイメージが崩れるというのもあるかもな
特に藤田は万が一解雇になった左打者に打ち込まれたら評価ダウンにもなりかねない
93代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:16:15 ID:ujlbzOQ70
あら、黒木&藤田は受けないのか。
去就が決まりそうなのかな。それなら良いけど…。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:34:37 ID:7/p5yCJW0
決まりそうな話があるならいいけど・・・水曜日の天気、曇時々雨になってるね
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:51:54 ID:MjO8Yf/J0
黒木はどこいくの?
ヤク辺りか
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:25:44 ID:aF1RpqIBO
トライアウト見に行きたいんだけど、入場料とかは要らないんですよね。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:31:58 ID:FkvHGLoJ0
今年の目玉はG斉藤か
実績があるとかえってきついらしいね
坪井が「坪井さんなんて、余裕で声かかるでしょ」と言われるのが一番イヤだったって
って言ってたもんな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:56:05 ID:Ef/7r6KN0
7日11時頃到着予定だけど遅いかな?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:02:06 ID:DhuV2c3i0
今年は他ファンには勿体無いと思わせる選手が多い気がする。倉野と西武の柴田って何でクビになったんだろ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:02:11 ID:8e0+vkyG0
ちょい遅いと思うぞ。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:03:32 ID:sVeRy8v00
>>98
アップしたりして10時ぐらいにはじまんじゃね?
102代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:07:49 ID:jgTnL39iO
去年はオリ野村で盛り上がったな
今どうしてるんだろ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:12:18 ID:kIMbaRZYO
うちからだと、新幹線始発乗っても10時ギリだわ
けど、選手でもないのに前日入りするのもなぁ…
雨も心配。雨天順延じゃなく、室内でひっそりやっちゃうよね?
あと、関係者・マスコミ席と一般席って区切られてるの?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:17:32 ID:ujlbzOQ70
>>99
西武の柴田は、入団から応援していた選手の一人なんだけど、
肩を壊してしまってから、1番・DHで試合に出たこともあった。
要するに守備面でやや難がある。俊足は今でも健在。

ただ脚が速い外選手が西武には多く、代走としても他の選手が
いる。去年は高波も切ってしまったほどだから…。まだまだ
選手起用の上手な監督なら十分いける選手だと思うので、
目にとめてくれるところがあればいいんだが。

105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 05:03:17 ID:QdSUTE9uO
まあ、G斉藤は注目されてるだけマシ。どっか拾うだろ!
来週の日曜日、Jスポに出る。取材されてました。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:12:13 ID:fdNoaMFB0
>>105
土曜日に、元木のラジオにも(前日録音した)インタビューで出てた
しゃべる時ほぼ毎回「そうですねぇ・・・」ってつけて、13年やってきたから
首になりそうな選手の使われ方を見て来ている。夏場頃から戦力外になる覚悟はしていたって。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:01:45 ID:O1wTlGIsO
>>104
福地が完全に居場所を奪っちゃったからなあ
そういう意味では新天地では期待できるかも
108代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:19:37 ID:9u/NhycW0
トライアウトに出る選手の名前って事前にわからないのかな?
萩原がジャイアンツ球場に来るのなら親戚の葬式とか病気になる
予定はあるのだが。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:25:02 ID:0FTo2aSF0
サボる気かよw
11098:2007/11/05(月) 12:37:02 ID:ocQ3HDQj0
>>100>>101
ありがとう。10時到着をめざします。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:46:58 ID:f8mq+tkD0
>>102
野村は打者として、大学時代の全盛期の山田秋親から思いっきり引っ張ってライトスタンドにぶち込んだっていう逸話とかあったね。

今はどこの運送系の会社の野球部に所属してるはず。
全然名前聞いた事ない実業団だが、調べてみたら専用グラウンドすらもまともに無いんだとか。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:31:20 ID:Qy163V2u0
よし!どうせ失職したし、明後日見にいってくる

でもさ、公式戦やオープン戦と違ってどういう心の準備していけばいいんだろ
基本的にはどの選手も応援したいから、
三振→ピッチャーに(心の中で)拍手
ヒット→打者に(心の中で)拍手
って感じかな?守備のファインプレーだけは大っぴらに拍手できるかな?
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:47:42 ID:RYTtErTN0
応援とか拍手の雰囲気じゃない
贔屓選手が出てきた時に一部のファンが声を掛けるぐらい
いい当たりが出ると「おおぉー!」という歓声のようなどよめきは起きるが
試合とは空気が全く違う
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:58:55 ID:Qy163V2u0
>>113
だよなぁ
息詰まりそうだはぁはぁ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:59:34 ID:XQ/yio670
>>112
まあ暖かい目で見てあげればいいんじゃないのかな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:28:21 ID:QYZYDmQ3O
小関が出てきたら
ベース踏み忘れるなよ!って言える雰囲気か。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:19:34 ID:QdSUTE9uO
>>106
斉藤は昨年から、巨人出たがってたらしいし、今年も怪我ではない。

二軍は一軍の調整場じゃ無い若手を伸ばすという、監督の方針から試合に出なかったらしい。

斉藤自身はチャンスでもあり、不安だろうね。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:03:49 ID:vzYKQrWiO
>>112
スピードガン持っていけば球団関係者だと思われてテレビに映るかもよ!
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:25:25 ID:O6ZS+gS/0
>>112
お前さんも就職活動頑張ってな!
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:32:21 ID:yoDw/CpE0
視察に来るだろうバレンタイン目当てに観にい・・・かない
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:52:58 ID:XQ/yio670
オッサンならスカウトとかが着そうなセーター?とか着ていけばそう見られるかも
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:44:33 ID:jBpwKGL+O
>>117
キャンプ前(後?)に交通事故にあって故障したのが原因で出遅れて
若手重視起用に変わったのも重なって出番が失われ、
「数少ないチャンスで結果を出さないと」と思って焦ってしまう、と言ってた

このスレ見てるだけで既に緊張してきた俺
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:47:34 ID:O6ZS+gS/0
>>122
逆に言うと、数少ないチャンスをモノにできない選手、ということも言える。

どこかの球団が獲っても、実力を発揮するにはある程度使い続けなければ
ならないと思うんだが、若手をさしおいて使い続けようとする球団はあるのか?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:00:20 ID:HJySMfFzO
>>123
使い続けるか、サブとして置いとくかは、チーム事情ってやつだな。
野球の場合経験がものをいうスポーツだから、一番脂が乗って活躍するのは30くらいから2、3年ていわれてる。

中堅が手薄な球団なら、若手成長の間、戦力として使えるかどうかがポイント。
もしくは、便利なサブ的に取るかだな。

斉藤は今まで便利屋的だったから、日の目は見たいと思うよ。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:06:52 ID:F4QUOsOcO
雨の場合どうするんだろ?
次の日にやるのかな?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:53:59 ID:Kf3DjwVV0
斉藤は一応主力として計算されてた時期もあったんだがな…
そん時もスペって終了したから、メイン戦力としては計算しづらそうだな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 06:53:25 ID:BpMWYr3p0
>125
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13225/2060812.html
なんとかお天気持ちそうな感じだよ。関係者であの長い階段登る人いるかなー
多分バスだろうけど
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:58:44 ID:qTh2ThgU0
天気晴れそうでヨカタヨカタ
俺は京王から行くしバス代もったいないからあの階段だな
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:56:30 ID:ua7sLxTF0
日本ハム戦力外の立石がトライアウト参加 萩原、中村渉も
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20071106-279522.html
130108:2007/11/06(火) 16:10:38 ID:UFohDSWq0
>129
よっしゃ。
ハギー来たー。
既に休み取ってあるぜ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:15:27 ID:XqHOhz2U0
いよいよ明日だ、
俺も仕事入れないで丸一日あけた!
天気は持ちそうだがけっこう寒そうだな。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:01:11 ID:Pj5w/sTg0
鳴尾浜でやれよ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:42:30 ID:6lK9Q7XR0
誰か撮影してようつべとかにアップしてくれたら神なんだが。
アップしても法的には問題ないんだったら。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:09:12 ID:rTClZm3jO
とりあえずビデオカメラは持って行く予定。
アップとかがまずいんなら現地で注意があるでしょう。
撮れたにしても素人の撮るものなんで、あまり期待しないで待ってて。
メインで誰々撮ってほしい、とか希望あればここに書いておいてください。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:12:48 ID:iiBoJOme0
中日は鎌田、石川、竹下の3人がトライアウト参加
ソースはCBCラジオ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:16:58 ID:HfhSyaPA0
>>134
ちょwwネ申キタコレ
もしよかったら河原と斉藤頼みたい
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:19:52 ID:oH07hK39O
パ・リーグのみんなでハムオタの痛さを
プロ野球板住人に教えてあげよう

ハムオタの痛すぎる発言を晒すスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194279665/
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:29:45 ID:R53va/D+0
>>134
種田は是非撮って頂きたいです
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:33:29 ID:ML/AFv8iO
楽天河本は受けますか?情報お願いします(>_<)
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:34:41 ID:U29ogEhZ0
>>134
ネット裏から普通に撮って欲しいっす
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:34:57 ID:ZMG9OArR0
>>139
受けると河北に記事があったよ。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:35:32 ID:ML/AFv8iO
楽天河本は受けますか?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:36:13 ID:fQ5r/IsM0
河本引退しないとはいい根性だw
まあもうやりたいだけやればいい
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:36:38 ID:vwhWO04k0
>>134
神様!燕60石堂投手お願いします
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:45:29 ID:j1Mjm7QUO
巨人の斉藤 小関 阪神の上坂あたりは引き取り手は有りますか?楽天あたりはどうでしょうか?
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:12:53 ID:fQ5r/IsM0
どこのファンか知らんがいい加減上坂なんて獲った処で
今の楽天に出番はないし枠の無駄になるだけだよ。使いどころが全く無い。

斎藤も数年間まともな成績ないし厳しい。小関がその中では一番可能性あるが
他の球団の方が欲しがるだろうな。獲っても驚かないのは小関だけだが。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:17:43 ID:tXjU7pStO
小関〔笑〕
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:33:43 ID:ukGq2ujL0
樋口(中)ってJRの樋口?

希望枠でわ・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:39:56 ID:3Yr7SHEB0
>>148
そうだよ
しかし紛らわしいなw
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:56:57 ID:67uV2Fsn0
樋口といえば、ヘルニア隠して契約金せしめたカス野郎か。
騙された中日スカウトもプロなんだから同情しないが、
騙した人間と騙された人間では圧倒的に騙した人間の方が悪いわな。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:03:21 ID:GfRapwPeO
>>134
山崎健お願いしたいです
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:09:20 ID:SA3dnLWH0
ジャイアンツ球場って小田急の読売ランド前駅から歩いて行ける距離?
バスで行ったほうがいい?
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:14:39 ID:kOgxWiFO0
>>134
宮地頼みます。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:15:22 ID:ZQhTy37I0
柴田おながいします
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:18:37 ID:epMy53oZ0
>>152
つ巨人への道
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:22:50 ID:F4QUOsOcO
明日、俺も見に行くか。
俺も、もうすぐ無職だから仕事探さないといけないんだが…
明日、寂しそうに見てるのがいたら俺だ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:41:31 ID:dCROgNBh0
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:30:50 ID:Y0NuxGmT0
俺も見にいくよ。
就職はあきらめた。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:43:53 ID:XqHOhz2U0
>>158
おいw
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:48:54 ID:P3/q4olEO
明日もしかして 元横浜 田中 元ヤクルト 久保田
元日本ハム 西浦あたりは 来ますか?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:53:16 ID:gHenvBqx0
>>160
さぁ。でも来て欲しいよな。
でも西浦は年だし、久保田は実績皆無だし・・田中は期待できそう。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:54:44 ID:AjFdf1nJ0
>>161
ハムの西浦は2005年のトライアウト後自ら現役引退をしたんだけど
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:57:50 ID:P3/q4olEO
元ヤクルト 久保田
元巨人 三浦
現西武 石井
浦和学院甲子園三羽カラス…
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:58:49 ID:yWikL/PF0
>>134
三浦おながいします。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:58:59 ID:ta3mnjtH0
>>158
選手が就職するための場所に行くために
お前が就職諦めてどーするw
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:59:56 ID:4ApZZqyl0
内臓疾患で引退した元ヤクルトの吉田は今年も来ますかね
ぜひヤクルトにもう一度入ってほしい
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:06:32 ID:3Yr7SHEB0
>>161
田中って『ミツル』の方?
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:09:07 ID:tjUMhda40
友達に代返頼んだから明日行ってくる。物凄く緊張してきた。
10時から始まって何時くらいに終るんだろう?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:09:58 ID:kOgxWiFO0
三浦ってもう投げられないのかな?
投手で受けてみたらどうだろう?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:11:03 ID:Rs3oaGxc0
>>152
バスにしといたほうがいい
読売ランド前駅2番のりばor新百合ヶ丘駅4番のりば
K友病院の送迎バスなんて手もあるな

ところで明日は駐車場徴収員いるのかね
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:12:28 ID:SNW3Inzk0
>>134
よければ戸叶と近澤をお願いします。
172134 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/06(火) 22:12:55 ID:rTClZm3jO
>>140
うーん、今回初めて行くし場所はお約束できないです。すみません。

>>154
前ライオンズ、L2の柴田ですね。

>>136 >>138 >>144 >>151 >>154 >>164
L12河原、G37斉藤、B3種田、S60石堂、M47山崎、G54三浦に元L〜H宮地ですね。

電池やテープ容量もありますし、先ほども書いたとおり素人なので
あまり期待しないでお待ちくださ〜い。それでは。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:12:56 ID:e/2A2dC90
三浦ってピッチャーとしてやったほうが可能性ありそうだが
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:16:09 ID:+URxtutf0
小田急読売なら帰りは歩きでも行きは坂だから歩きはシンドイかも
まあ京王からのジャイアンツの道もシンドイけど
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:19:51 ID:pafpQI7jO
>134
電池あってできたらでいいので日ハムの萩原お願いします。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:30:55 ID:CsDv9i4G0
>>169,173
そもそも打者が立つとちゃんと投げられなかったようだから。
数年前にスピードガンで球速を測ったら、全力で投げても
130そこそこだったらしいぞ。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:31:14 ID:GZQ2FzwJ0
富岡ってトライアウト受けるのかな?
4度目のライオンズ入団期待age
178134 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/06(火) 22:32:13 ID:dCROgNBh0
>>171 >>175
イーグルスOBの戸叶、近澤、E→Fの萩原ですね。
追いきれるかどうかわかりませんが、やってみます。

それではもう寝ますのでこのあたりで
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:39:51 ID:j1vft4Nw0
前トライアウトに来てるのにゴルフバッグ持参でホテルに来てた
選手いたwwwしかも合格してるしwww出来レースじゃないのこれ?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:45:59 ID:e/2A2dC90
毎年、だいたい何時くらいまでやるの?
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:46:18 ID:SA3dnLWH0
>>155>>157>>170
どーも、バスで行ってみます
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:51:36 ID:ZQhTy37I0
>>172
Lの柴田です
wktkして待ってるぜ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:02:25 ID:G5W7dMP50
>>167
流れ的に一徳だろ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:05:04 ID:tjUMhda40
>>180
俺もそれが気になる。飯持ってくかどうか迷ってる。
あの辺は店とか皆無だからなー。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:25:39 ID:KCBZlVGL0
巨人が元横浜の種田に興味「まずはトライアウト」
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:29:14 ID:vNPXKO4R0
>>180
人数によるとしか言いようがないが、
投手野手26人ずつ参加した去年の第1回は1時間半ぐらいで終わったんじゃなかったかな。
現地実況してくれた人がいたけど昼前には終わったはず。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:30:58 ID:Y0NuxGmT0
>>180
去年は1時くらいには終わってた希ガス
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:31:10 ID:zLuGut0x0
>>72
球団から任意引退とかの発表はまだみたいだけど
ソ・大野は戦力外後まもなく地元の西スポにトライアウトは受けないってニュース出たよ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:38:34 ID:P3/q4olEO
天野って ロッテのユウゴウ かな?
くるんですかね? そしたら
元ハム 巨人の 中村 近鉄巨人の中浜 とかも
くるのかなぁ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:39:05 ID:ttfE4OcB0
三浦貴に投手として投げてみるように声をかけてほしい。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:41:09 ID:ykNCOH+IO
種田とかならニュースで映像見れるかな
最後に横浜ユニのがに股がみたい
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:42:35 ID:p8cXJYjY0
>>189
元広島の天野
元ロッテだと亮寛は、去年受けたし、今年四国リーグで投げてるから受けるかも
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:50:59 ID:a6q45v12O
お。名古屋でやるなら見に行こうかな。
あまり選手残ってないかもしれないけど
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:59:47 ID:rcP8Th390
今年もこの番組がやります

12月29日 深夜0時15分から
プロ野球特別企画  
クビを宣告された男たち

・ジョニー黒木、人気者の苦悩
・巨人一筋の13年の男がついに受けた非情なリストラ宣告
・松坂世代のドラ1、イチローの後輩が窮地。生まれてくる子供のために・・・
・かつて甲子園で母校を優勝に導いた天才打者が24歳にして2度目のリストラ

語り 東山紀之
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:09:05 ID:Eg+2XNr50
>>194
おお、今年もkikr
黒木と斉藤と内田と…あと1人誰だ?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:12:08 ID:mgQsMK3C0
>>194
これ本当かなー。去年もこれぐらいの時期に書き込みがあったんだけど釣りだったw
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:12:34 ID:31suPIMv0
>195
石堂
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:13:42 ID:8+IrBQ3C0
2006年の取材対象者
○日本一の歓喜の陰で…坪井智哉(北海道日本ハムファイターズ)
○37歳、甲子園のエースはまだ諦め切れない…芝草宇宙(福岡ソフトバンクホークス)
○リストラの星、二度目の戦力外通告…宮地克彦(福岡ソフトバンクホークス)
○松坂が大リーグに挑戦する中、遂に松坂世代にもリストラが……田中一徳(横浜ベイスターズ)
○妻はタレント、元巨人の栄光を捨てて…黒田哲史(読売ジャイアンツ)

去年は5人か
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:15:12 ID:T3+8c34q0
まとめてみるとこんなとこかな。

>巨人一筋13年
斉藤
>松坂世代でイチローの後輩
石堂
>天才打者
内田
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:18:07 ID:r8YLPP5Z0
トライアウトって大体どれくらいの時間やっているものなの?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:20:10 ID:NWDCxRQc0
ちょっと上ぐらい読めよ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:21:07 ID:ERMhSCbz0
>>198
宮地は当初取り上げる予定で素材も出来ていたが進路先が北信越リーグの富山サンダーバーズだったので急遽取り上げるのを止めたんだよな
田中一徳は松坂世代じゃないw 1つ下。甲子園では松坂と対戦したけど・・・実際の放映でも間違ってたなw

ジョニーはトライアウト受けないみたいだからどうだろう・・・
それにジョニークラスの知名度なら他局も飛びついてるだろうからね

それ以外の斎藤、石堂、内田はまぁ的を得ていると思う
ただ内田は巨人も絡んでないしちょっと取り上げるには知名度が微妙かな?独身だし・・・(無名のオリックス川口を取り上げたこともあるが・・・彼は既婚だった)

TBSなら種田を取り上げても良いと思うけどね
あと一昨年取り上げた佐久本とか 横浜枠はあるだろう
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:26:27 ID:mgQsMK3C0
ここまで出た情報をまとめるとだな。
日時:11月7日 場所:ジャイアンツ球場(京王よみうりランド駅下車後、階段を上るのがベスト)
時間:10時?〜1時半? 去年の所要時間は一時間半ぐらい。昼前には終った。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:27:11 ID:r8YLPP5Z0
>>201

読んでもわからないけどね。開始時間は10時頃だということしか。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:28:58 ID:1Z267uVQ0
これ参加するのって今年12球団から解雇なったのだけ?
田中一みたいな昨年解雇なったのは出てこないのか
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:42:58 ID:O2hLNzkH0
>>205
過去の人も出れるけど、入団できたためしはないからそれほどは来ないというのが今までのパターンだったかな
田中一みたいに水面下で野球やってる人自体が少数だし。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:45:08 ID:5E0orEZ00
投手が弱い球団には、倉野はお得な選手だと思うけど。
SHはあの投手陣だから活躍の場がなかったけど、
谷間の先発、ロングリリーフ、中継ぎとこなせるし。

208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:45:26 ID:Q5xoIu1c0
小野仁が出てきてフォアボール連発して大顰蹙だったな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:46:28 ID:T3+8c34q0
小野仁は結局ノーコンが直らなかったのかw
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:46:49 ID:TX0yIVvy0
>>206
ロッテの代田は?
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:46:50 ID:55zOS0Oj0
>>202
川口は伝説の投手でした
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:49:05 ID:/PMUFuTI0
去年は、捕手はカツノリだったっけ?一昨年だったっけ?
今年は誰が受けてくれるんだろう
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:54:35 ID:O2hLNzkH0
捕手は受験生に守らせないの?キャッチャーはバッティングだけ見せてもアピールが薄いし。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:11:22 ID:j7Qs6KfZ0
>>212
捕手カツノリははずみで出た冗談。受験選手が持ち回りでやるみたいよ。
一人二人しか捕手がいなかったら巨人のスタッフが手伝うかもね。
そんな感じなので内野安打や盗塁はそれだけではあんまりアピールにならないかと。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:12:26 ID:LQVNyRSb0
去年は捕手の数が足りなくてカツノリが手伝ってた記憶が
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:15:06 ID:Oc8TPcVF0
うん、カツノリが捕手の手伝いしてた筈だよ
何しろそのシーズンまで現役だったしなw

今年は何人再雇用のチャンスをもらえるだろうか
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:25:37 ID:O2hLNzkH0
坪井がダメで定岡かOKとかだった前例を見ると、実力以外の要素が強いなあ。
トライアウトの内容が評価されて入団できたという人っていたのだろうか。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:28:04 ID:r234Xf9N0
トライアウトを見て獲得をするってことは殆ど無い
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:31:34 ID:j7Qs6KfZ0
去年受験選手に捕手5人いたはずだからカツノリが手伝う必要ないと思ったが。
実況スレで盗塁が多いなってレスに対して「捕手カツノリだから」と返した奴がいただけだったんじゃなかった?

>>217
そのカツノリはトライアウトで起死回生組かと。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:31:53 ID:bTzvCB9o0
>>152
>>158
おまえらちゃんと仕事探せよw
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:33:50 ID:+78WFY720
捕手を含めて守備も全部受験生
チーム分けされて一定の周期でチェンジするシート打撃方式
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:34:38 ID:qaKWRYE30
藤田は余裕の不参加
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:35:31 ID:5h3aulrq0
ジャイアンツ球場まで徒歩15分の所に住んでるのに仕事で行けない俺ガイル
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:35:42 ID:O2hLNzkH0
捕手5人いたなら働き場を与えるべきだからカツノリ出てないなきっと。
引退決定後のカツノリならもっと盗塁されてたはずだし。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:36:21 ID:+78WFY720
>>217
全くストライクの入らなかった鳥谷部が拾われたのは驚いた
トライアウトの出来は関係ないらしい
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:41:28 ID:qaKWRYE30
年俸と年齢だな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:42:28 ID:GBmT3gq8O
明日、野村監督来るかな?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:46:02 ID:Oc8TPcVF0
勘違いだったか・・・。すまん
野村は行く気満々らしいよ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:47:22 ID:qaKWRYE30
行くな
腹は家で御粥食ってる
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:50:01 ID:GBmT3gq8O
>>228
ノムさんエライな
ボビーも来るかな
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:50:02 ID:vdOPz1kvO
退職金も底をついた。
そろそろニーティングを開始する!
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:52:31 ID:Oc8TPcVF0
>>230
フロントが補強費出さないからねぇ・・・w喧嘩したとかなんとかw
まあトライアウトでいいのがいれば、枠の一つくらいはねじこめるだろうから
少しは期待してるよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:53:13 ID:j7Qs6KfZ0
>>225
今日見に来るらしい再生工場長も去年「投げた打ったより特徴があるかどうかを見ろ」と命じてたとか。
吉崎と川岸はイマイチだが、高波は見事に特徴を生かして一軍に定着した。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:01:02 ID:iKGpJrZ6O
巨人の三浦は受けないの?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:32:22 ID:v3CUXnVV0
去年フルスタのトライアウト見に行ったけど
カツノリは捕手やってた記憶が。
案の定走られてたが…

去年の傾向から言うとおそらくネット裏は見にきた監督とかスタッフの席だから
一般客が見られるのはおそらく1塁側、3塁側スタンドになるかと。
フルスタの場合広いからネット裏後方のみ解放みたいな感じになってた。
去年は順番は最下位のチームからだった。(去年は楽天→横浜→オリックス→…)
あと雰囲気は基本的に静かだったね。楽天の選手のときといいプレーが出たときに沸いたくらい
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:54:06 ID:v3CUXnVV0
あ、順番ってのは投手の投げる順番ね。打者は覚えていない

だからオリックス→ヤクルト→西武→広島…の順番で登板すると予想される

去年の写真漁ってたらキャッチャーカツノリが出てきたのでうpしてみる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader511567.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader511568.jpg

おまけ
ひらりん
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader511571.jpg
大ちゃん
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader511574.jpg
去年の今頃無職だった人
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader511576.jpg
ボビーと古賀2軍監督
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader511579.jpg
出番の前に挨拶まわりしてたカツノリ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader511581.jpg
237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:03:12 ID:7DFeR66K0
トライアウトってのは競馬のパドックと同じレベルじゃない?獲りたい選手がいれば事前から追いかけてるだろうし。あとは>>233で書いてるみたいに状態が良さそうとかそんなところを見てるんじゃないだろうか。
だから事前にある程度、獲得に名乗りを上げている球団とその選手で話がついていれば>>179のような選手がいても不思議ではない。

>>163
俺の知り合いに高校時代に140km投げたPが居て、彼に今まで対戦した中で一番の選手は?と聞いたら速攻で浦学の久保田って答えてた。強烈に打ちまくる選手だったとか。プロは厳しいね。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:16:35 ID:3BU0o8Ki0
野村は、強肩俊足を欲しがるからな。
一芸に秀でたという点では何人か候補はいる。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:17:51 ID:uG7cH3km0
本当にプロはキビシイね。それを思うと1軍選手は
ダメだのヘタクソだのと言われながらもやはり凄いなと
思ってしまう。この時期になるとなおさらどの選手も尊敬して
しまうよ。
柴田がどこかに行けますように…。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:21:55 ID:4/TPFYWE0
>>237
プロが厳しいのか、ベストの時期が高校時代だったのかはわからんけどな。

中学時代に出た五輪で金メダル獲った岩崎恭子は、大学時代に引退するまで
一度もあのタイムを超えられなかった…って話もあるわけだし。
成長期に練習してれば必ず上達していくっていう話でもないってことだ。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:26:49 ID:YMMR8BVL0
>>237
高校の先輩がそのパターン。
トライアウトは単に形式的なもので受ける前から合格は決まってたと言ってた
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:28:35 ID:LxeQLx9tO
選手に手紙とか渡せないかな?
辞めた球団気付で送るべきなんだろうけど
球団批判を書いてしまったのでできれば
直接渡したい。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:32:21 ID:nmjom+cEO
自由契約→と・アウト→活躍
なんているのか?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:34:27 ID:qaKWRYE30
>>243
トライアウトじゃないが、カズ山本なんかアルバイトを挟んで億プレイヤーに上り詰めた
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:36:22 ID:iLQs0aPyO
ケーブルかなんかで放送しないかなあ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:42:55 ID:rMbi+2An0
>>245
解説者が「行けるんじゃないでしょうか?」とか「残念ですが・・・」とか言ったり
終了した元選手に突撃インタビューとかしたりするのか?

なんか怖ぇよ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:54:07 ID:bTzvCB9o0
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:56:13 ID:nmjom+cEO
>>244 ありがとう
種田なんか北京のために代表選手がいなくなっている間にスタメンで活躍しそうだね。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:01:07 ID:OTlOg1BA0
目玉は萩原と種田あたりか
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:32:16 ID:4hGm/R44O
各球団の編成は1年間各選手を見てきてる訳で、
トライアウトで打てた・抑えたってだけで決まるもんではない
補強ポイントを考えたうえで
どの程度動けてるか・使えそうかを最終チェックする場だから
まぁ、いい結果出せた方が印象いいのは当たり前だけど

って、今日受ける選手が言ってた
頑張ってほしい
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:37:01 ID:4hGm/R44O
>>242
球団事務所や寮に出せば、今月中なら渡してもらえるのでは?
通告後に寮に送った友達のは、本人に渡ってたよ
確実に渡したいなら直接本人に会いに行くしかない
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:06:28 ID:n00j5Yct0
“再生工場”再稼動…楽天・野村監督がトライアウト視察へ

 「見に行くよ。砂の中でダイヤモンドを探すみたいなものだろうな」。事前に球団が用意した
参加予定者のリストをチェックしたが「知っている名前はほとんどなかった」。
楽天の補強に必要な投手、特に左腕にめぼしい名前はなかったが、先入観を持たず新たな可能性を探し出す。

 「トライアウトを受けた選手が活躍するのは難しい。小倉のこともあるからな」。
昨年は所用で視察できなかったが、監督就任直後に視察した一昨年は、楽天を戦力外となっていた
小倉を見直して再雇用。セットアッパーとして復活させた。原石はどこに転がっているか分からない。
縁を求めて知将は目を光らせる。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110711.html

黒木のプライド トライアウト受けず 西武、ヤクルトなどが獲得に興味
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/07/13.html
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:29:18 ID:LxeQLx9tO
ありがとう。
いつまで大丈夫なのかわからなかったから
すごく参考になった。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:49:00 ID:nHr9dp240
>>203
>昼前には終わった
これはフルキャストだろうね。去年マリンでやった2回目は13時まであったよ。
10時からといっても、選手はもっと前からアップはじめてるしね、選手目当ての人は早くいくだろうね

まあとにかくG球場の中は自販機しかないから防寒対策と空腹対策はしておくことをお薦めする
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:50:27 ID:v3CUXnVV0
去年のフルキャスト行ったけど2時半くらいまでやっていたと思うが…
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:56:42 ID:G0VR7q0j0
紙面スポーツ報知 北陸版より

元横浜の森大輔と独立リーグ富山サンダーバーズの宮地(元西武・ホークス)が
今日のトライアウト受けるらしい。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:58:46 ID:i7mmWt61O
森はアンダー転向で七色変化球を…という展開が欲しい
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:59:47 ID:qaKWRYE30
森大輔って内海と同期の奴か?
まだ諦めて無かったのか
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:00:04 ID:OTlOg1BA0
というか森って野球続けてたんだ
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:00:43 ID:qaKWRYE30
うん驚いた
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:11:32 ID:a9brynsl0
よし行ってくるべ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:15:03 ID:HpQtkEFl0
こっちもヨロシク!

☆☆☆プロ野球合同トライアウト2007☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1193921693/
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:18:13 ID:lKNfqzsdO
トライアウト受けるって事は投げられるようになってるのかな>森
四球連発だけはやめてくれ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:23:51 ID:RaqZ0iu70
目玉は萩原かな
去年の遠藤や一昨年の芝草がそうだったが
一番速い球を投げた投手は合格してるし
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:46:54 ID:Eg+2XNr50
トライアウトの実況スレ立ててきた
http://live24.2ch.net/livebase/
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:49:17 ID:RJiIUHa20
朝はちゃんと起きたのに、2ちゃんやってて出遅れた。諦める
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:00:07 ID:4hGm/R44O
>>253
今月中って言ったのは契約がそれまでだからなんだけど、
練習や所用なくて練習場に来ない選手だと、渡るか微妙になってくるので
早めの方がいいよ
球団にもよるが、事務所より寮(練習場)の方が確実かな
引退するなら事務所も行くだろうけど

今向かってます
ネット裏で見たいんだが、一般は入れないっぽい?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:17:38 ID:OTlOg1BA0
通常ならネット裏から見れるよ
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:24:54 ID:LxeQLx9tO
何度も丁寧にありがとう。
今、手紙を持って向かってる。
渡せなかったら送れるように球団事務所の住所を
プリントアウトしてきた。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:27:04 ID:SfLvtQYuO
去年のマリンはネット裏は関係者用だったよ。
自分はベンチ上で見ていた。

あとひと駅+巨人への道だ。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:30:24 ID:pil55QCm0
トライアワトって12球団見に来るもん?
中古品は採用しない球団もあり?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:33:03 ID:RaqZ0iu70
巨人がそんな方針だった気がする
去年あたり獲りに行くみたいなこと言ってたけど
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:35:06 ID:iGRqgaZC0
>>271
球団方針とは限らないが
阪神・岡田監督「どこかを戦力外になった選手は、オレは一切、眼中にないよ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071029-OHT1T00084.htm
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:36:23 ID:ou4cpMpp0
>271
選手枠に余裕が無いとこは、スルーしてるみたい。
取る気無くても、一応見に来る編成もいるらしいけど。

12球団よりも、台湾、韓国とか海外のプロ球団や、
社会人チームの方が、助っ人獲得のつもりで
熱心に見てる、と言われてた事もあったな…
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:39:19 ID:sNGEQa6yO
現地組だが、バックネット裏は、真ん中1区画だけが関係者席
一般も、ほぼバックネットみたいなもんだよ
276 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/07(水) 09:40:33 ID:JCQw5LkfO
ネット裏は関係者以外立入禁止になってる。
あと今朝のサンスポによれば種田は予定に入ってなかった。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:44:55 ID:LxeQLx9tO
着いたけど直接渡せる感じじゃないから郵送だな。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:52:22 ID:GBmT3gq8O
>>277
解雇された選手のファンレターは球団事務所に送っても、届かない可能性もあるよ
終わったら駐車場かなんかで待ってれば?
なにで来てるのか知らないけど…
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:58:27 ID:LxeQLx9tO
>278
ありがとう。
やれる事は何でもやってみるよ。

双眼鏡忘れたorz
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:59:16 ID:wwxU+Kcr0
実況はここで
プロ野球合同トライアウト2007
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1194392735/l50
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:00:02 ID:RaqZ0iu70
134の人は今頃球場にいるだろうか
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:08:55 ID:p+ko39ed0
宮地
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1068691

コレいつの?頑張って欲しいな。
猫の打撃コーチにでも如何でしょうか
283 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/07(水) 10:12:17 ID:JCQw5LkfO
>>281
いますよー
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:18:37 ID:RaqZ0iu70
>>283
おお、頑張って撮影してきてくれw
285トライアウト参加者一覧:2007/11/07(水) 12:00:43 ID:31suPIMv0
【中】54鎌田/58石川/202竹下
【巨】31小関/37斉藤/50吉川/52十川/54三浦/64酒井/104下山
【神】43上坂/56田村/57大橋
【横】36堤内
【広】14梅原/27木村/37岡上
【ヤ】47田中充/54宇野/58丸山泰/60石堂
【日】19萩原/25立石/48中村
【ロ】47山ア/51龍太郎/64藤井
【ソ】41倉野/65川口/67斉藤秀
【楽】14河本/20谷中/43徳元/48竜太郎
【西】2柴田/12河原/64石橋/65内田/66宮越
【オ】00軒作/13吉田/62勝/113柴田誠
【浪】片山(ヤ)/天野(広)/森(横)/中濱(巨)/南(巨)/栗田(オ)/小林(ロ)/近澤(楽)/宮地(ソ)

286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:04:58 ID:O2hLNzkH0
浪人の人はそんなにいないんだね。オカズノリとかは日本でやりたいんだろうけど
来ても採ってくれないの分かってるから来ないのだろうか。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:06:40 ID:31suPIMv0
名前のなかった選手
【中】21樋口/36デニー/65金本/70三澤/201加藤
【巨】100佐藤/101山本/108作田
【神】48相木
【横】3種田/38稲嶺/46佐久本/48後藤/60飯田
【広】38田中/63仁部/121飯田
【ヤ】56山田裕
【ソ】25大野/55伊奈
【楽】59富岡
【西】48松川
【オ】41松村/61町

トライアウトに参加しないメンバーは現役続ける気あるのかな?
種田・藤田・黒木あたりはすでにお呼びがかかっているから参加しないみたいだけど。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:14:14 ID:GTBwtOQ80
阪神相木不参加か
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:17:46 ID:sNGEQa6yO
宮地だけ一塁側ベンチにいる特別待遇なのが気になる
他の選手は3塁側なのに
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:19:16 ID:nL5HHTp10
巨人の佐藤や山本はフューチャーズの試合に出てるから再契約っぽい。
育成での再契約には一度自由契約にする必要があるという手続き上の問題と思われ。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:27:43 ID:8+UnCKOp0
>>290
なるほど
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:30:26 ID:31suPIMv0
そっか、支配下から育成に落とされた選手はもう一度自由契約にしないとだめだったな。
佐藤・山本と種田・藤田・黒木以外は多分引退で現役続行する気がないんだろう。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:31:01 ID:ZmUJz2M+0
>>287
大方は引退してるんでは?職員とか

ちなみに広島 田中は球団職員、仁部は打撃投手

中日金本も「野球だけはやらない」みたいな悲しいこと言ってたはず
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:52:40 ID:8+UnCKOp0
>>266
俺も、朝ちゃんと起きたのに2ちゃんやってって出遅れた。大学も就活も諦める。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:54:49 ID:P2PdYx6P0
元広島の梅原はトライアウト受けるんだな
1年で辞めたから何か事情があるんだろうと思ってたけど見切られただけなのか
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:57:29 ID:nL5HHTp10
梅原は2年だよ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:03:19 ID:8+UnCKOp0
>>293
金本はアレだな、育成選手云々の・・・あぁ・・・勘ぐってしまうな
俺とそう変わらん年齢で、他人に人生左右されるってのも辛かろうて
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:24:28 ID:ml84NzY90
話をブッタ切ってスマン。トライアウトって受験生が守備にもつくの?
いつだったかすでにコーチに内定していた諸積がショートの守備についてた気がするのだがw
まぁ、ソースは俺の記憶なんで勘違いの可能性も大だがw
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:25:20 ID:O2hLNzkH0
金本は投手にこだわった(こだわりすぎた?)という問題もあるからね。
日ハムも中田ですら多少投手に未練があったとからしいが。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:36:39 ID:AYnwvYeCO
三浦身体能力は高いねんけどな
去年解雇の田中一徳は受けてないの?
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:44:12 ID:tULJN2yw0
種○が、乱闘騒ぎ・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:45:14 ID:xSvhFpuF0
楽天の嶋よぉーーく覚えておきやがれwww

お前らのとこのうんこなんか蹴散らすくらいの逸材だからwww

いーじゃん、いーじゃん、いーいーじゃんぷw

分かったかよ、メェェェェーーーン?ww
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:47:11 ID:P2PdYx6P0
種田はファイト溢れるところが魅力だから演技だろうな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:48:51 ID:D6LnGVen0
金本は育成枠宣告された時は号泣したらしい
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:59:10 ID:eXVNL5EM0
wiki見たけど中日金本は育成契約を打診されて断ったのか…。
不憫なことをしたな。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:59:44 ID:Hyal0yEw0
デニー・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:01:49 ID:31suPIMv0
というか突然育成枠に落とされたらやる気なくすだろ。大騒ぎで練習どころじゃないしな。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:02:44 ID:PIyv+SQW0
本来なら整理対象とまで言われたからな
ショックも大きいだろ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:03:41 ID:P2PdYx6P0
確かに落合のあの言い草には選手への愛情の欠片も感じなかったな
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:04:45 ID:eXVNL5EM0
中日のフロントは対人能力にちょっと問題があるんだよな。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:05:47 ID:d0zT68Cw0
>>298
受験選手の吉川がレフトフライ落球したらしい。
あと捕手は今のところ受験選手が務めてる模様。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:07:46 ID:O2hLNzkH0
種田がなにしたの?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:29:01 ID:ml84NzY90
>>311
d
やっぱり受験生が守備につくのか
そりゃそうだよなぁ守備要員として採用を狙う選手&球団もあるだろうし
ショート諸積は俺の勘違いッポイから忘れてくれwww
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:40:43 ID:d0zT68Cw0
>>313
いや俺もショート諸積は記憶にある。ブルペン捕手が守備についたりもしたんじゃなかったかな。
2回目は受験選手も減るだろうし人手不足になりやすい。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:42:47 ID:1ZJaG0kR0
今日もショート西武の外野手の内田が入ってたらしいから
適当に回してる感じじゃないの?
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:44:28 ID:2RBwcg+r0
>>313
いや合ってる。去年のマリンでのトライアウトで守ってた。
ググれば幾つか同じこと言及してるブログもヒットするし、間違いない。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:47:39 ID:ml84NzY90
>>314-316
みんなd
受験生が本来とは違う守備位置につくのは、新たな適正を見たいのかもしれん・・・

とりあえず、内野安打の価値(評価)はアウトorセーフより一塁到達時のタイムが重要ッポイなw
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:48:50 ID:MPmXcbGz0
大橋なんかどこが拾ってくれるんだよ・・・・
龍太郎も六大学のNo.1右Pって言われてたのは過去の栄光か
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:50:01 ID:ou4cpMpp0
>318
当人はどう思うかわからんが、社会人や
アジアのプロリーグとかに誘われるケースもあるよ。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:51:10 ID:VcWolOxl0
小関HR2本 一方で併殺打も。
あいかわらず派手ww
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:53:28 ID:VkcxUuGK0
>>318
土居は今日は良かったじゃん
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:54:54 ID:nyoWqRtf0
ひとまず現地組さんが書き込んでくれた分を読みやすいようにまとめたつもりなんだが、
いくつかに分けてここに書き込んでもいいかな?

……今のところ、240行になってるんだがorz
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:56:43 ID:feLaJIGq0
>>322
もしよかったら頼むわ。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:58:22 ID:du9nOtG80
>>322
流れ的に投手別実況だったんで
まとめはできれば打者別にしてもらえると嬉しい
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:59:42 ID:31suPIMv0
トライアウト野手で拾われそうなのは小関だけだな。残りはダメだろう。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:00:48 ID:MPmXcbGz0
>>321
横浜いる時はまあまあな印象だったけど何がダメだったのかなぁ?
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:03:12 ID:nyoWqRtf0
>>324
投手別ならすぐあげられるんだがなぁw

ひとまず、行数制限があるから分けると数がかなり行ってしまうようなorz
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:05:40 ID:P89TLQLc0
巨人の下山が投手転向してたのが一番驚いた。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:06:24 ID:du9nOtG80
>>327
あ、いや投手別でもおkっスよ
データベースに打ち込んだりとかしてんのかな〜と思っただけです
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:14:03 ID:31suPIMv0
柴田博
遊ゴ・ニゴ・二直・右安(盗塁)・右安
走者でエンドラン成功

小関
四球・投併・右本・空三・右本・左飛

竜太郎
死球・右安・左邪飛・右安・遊飛・ニゴ

参考:大橋
遊ゴ・ニゴ・空三・四球・三ゴ・見三・遊飛・中飛・ニゴ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:15:02 ID:BRvUyrH10
>>298 モロさんは当時、すでに内定じゃなくてコーチ就任直後でしたよ。
去年のトライアウトは内野手と捕手不足で、諸積コーチがショート、楽天の
カツノリコーチがキャッチャー守らされていました。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:18:05 ID:EQNBgWhcO
横浜の土居って あの巨人キラーの? クビになってたんだなんて全然知りませんでした まだまだ若いし使えるんでは?
333実況スレより1:2007/11/07(水) 15:18:14 ID:nyoWqRtf0
倉野−木村一
 長田 ショートゴロ/辻(竜太郎) 死球
 岡上 ショートフライ/小関 四球(一度もふらず)

川口(ソ)−近沢(元楽)
 大橋 ショートゴロ/十川 四球
 斉藤秀 四球/宮地 ライトフライ

梅原(広)−木村一
 長田 ライトフライ/上坂 レフト線ツーベース
 斉藤宜 四球(一度もふらず)/鎌田 ファーストライナー

天野(広)−近沢
 大橋 セカンドゴロ/吉川 センターフライ
 内田 センターフライ/柴田博 ショートゴロ

吉田(オ)−長田
 木村一 ファーストゴロ/三浦 四球/竹下 四球/三浦 空振り三振
 丸山 四球/竹下 空振り三振/丸山 サードゴロ

妹尾(オ)
 近沢 ピーゴロ/石橋 センター前ヒット
 中濱 ショートゴロ/藤井 四球/藤井 ショートゴロ

334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:20:22 ID:Dc3X8PTG0
>>332
別人
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:20:52 ID:895nnFpD0
元横浜の森はどんな感じ??
336代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:21:10 ID:yfLEUYXy0
とりあえず印象に残った野手の成績をまとめてみた。投手も含めて結果知りたい選手がいればまとめるけど。

柴田博:5打数2安打1盗塁
遊ゴ・ニゴ・二直・右安(盗塁)・右安
走者でエンドラン成功

小関:5打数2安打2本塁打1四球
四球・投併・右本・空三・右本・左飛

竜太郎:5打数2安打1死球
死球・右安・左邪飛・右安・遊飛・ニゴ

三浦:5打数1安打2盗塁
四球・空三振・遊ゴ(盗塁)・右飛(盗塁)・一邪飛・右2
337実況スレより2:2007/11/07(水) 15:21:28 ID:nyoWqRtf0
柴田誠(オ)
 木村一 見逃し三振/辻(竜太郎) ライト前ヒット
 岡上 見逃し三振/小関 走者:内田 1-6-3ゲッツー

栗田(元オ)−木村一
 近沢 レフトフライ/十川 空振り三振
 斉藤秀 空振り三振/宮地 レフトフライ

田村(神)−近沢
 長田(勝) ショートゴロ/上坂 セカンドゴロ
 斉藤宜 ピーゴロ/鎌田 四球/鎌田 空振り三振

谷中(楽)−木村一
 大橋 空振り三振/吉川 四球/内田 四球/吉川 四球
 柴田博 セカンドゴロ/内田 ライトフライ/吉川 空振り三振

河本(楽)−近沢
 長田 ショートゴロ/三浦 ショートゴロ
 竹下 サードゴロ/丸山 ショートゴロ

徳元(楽)
 大橋 四球/石橋 セカンドゴロ/大橋 サードゴロ
 中濱 死球/藤井 レフト前ヒット/中濱 空振り三振

石川(中)−長田
 木村一 レフトフライもレフト落球(巨の選手)
 辻(竜太郎) レフトファールフライ/岡上 サードゴロ/
 小関 ライトへのHR
338代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:22:21 ID:yfLEUYXy0
>>336
実況板に書き込むつもりが誤爆った
339実況スレより3:2007/11/07(水) 15:23:24 ID:nyoWqRtf0
小林亮寛(元ロ)
 近沢 ライトフライ/十川  センター前ヒット
 斉藤秀 センター前ヒット/宮地 空振り三振

宮越(西)
 木村一 右中間ツーベース/上坂 ライトフライ
 斉藤宜 ライトフライ/鎌田 センターフライ

河原(西)−木村一
 近沢 見逃し三振/吉川 センターフライ/内田 四球
 柴田博 セカンドライナー/内田 見逃し三振

中村(日)
 長田 センターフライ/三浦 ライトフライ
 竹下 レフト前ヒット/丸山 見逃し三振

立石(日)−近沢
 大橋 見逃し三振/石橋 空振り三振
 中濱 セカンドゴロ/藤井 見逃し三振

萩原(日)−木村一
 長田 センター前ヒット/辻(竜太郎) ライトフェン直シングルヒット
 岡上 見逃し三振/小関 空振り三振
340実況スレより4:2007/11/07(水) 15:26:02 ID:nyoWqRtf0
山崎(ロ)−近沢
 大橋 ショートフライ/十川 レフトフライ
 斉藤秀 センター前ヒット/宮地 ライト前ヒット

龍太郎(ロ)−長田
 木村一 見逃し三振/上坂 センターフライ
 斉藤宜 セカンドゴロ/鎌田 ショートゴロ

宇野(ヤ)
 近沢 ショートゴロ/吉川 空振り三振/内田 四球
 柴田博 ライト前ヒット/内田 センターオーバースリーベース

田中充(ヤ)
 木村 ショートゴロ/三浦 ファーストファールフライ
 竹下 空振り三振/藤井 四球/藤井 空振り三振

石堂(ヤ)−木村
 近沢 ファーストゴロ/石橋 四球/中濱 四球
 丸山 センターフライ/石橋 センターフライ/中濱 ショートゴロ

片山(元ヤ)
 藤井 四球/長田 センターフライ/藤井 四球
 辻(竜太郎) ショートフライ/藤井 四球
 岡上 センターフライ/藤井 見逃し三振
341実況スレより5:2007/11/07(水) 15:27:48 ID:nyoWqRtf0
堤内(横)−近沢
 大橋 センターフライ/十川 センターフライ
 斉藤秀 セカンドゴロ/宮地 センター前ヒット

森(元横)−木村
 長田 センターフライ/上坂 ショート内田エラー(きれいなトンネル)
 斉藤宜 四球/鎌田 死球/鎌田 ピッチャーへの内野安打

酒井(巨)−ブルペン捕手(入野)
 大橋 セカンドゴロ/吉川 四球/内田 セカンドゴロ
 柴田博 ライト前ヒット/吉川 レフト前ヒット

下山(巨)
 木村 ライトフライ/三浦 ライトオーバーツーベース
 竹下 空振り三振/丸山 ショートゴロ

南(元巨)
 近沢 空振り三振/石橋 ショートライナー
 中濱 ライトフライ

まさかの藤井(ロ)(さっきまでの藤井と同一人物)
 木村 セカンドゴロ/辻(竜太郎) セカンドゴロ
 岡上 四球/小関 レフトフライ/岡上 ショートゴロ
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:28:15 ID:ou4cpMpp0
片山って日系ブラジル人の片山か。
瀬間中はどうしてるのかねえ……
343322:2007/11/07(水) 15:32:30 ID:nyoWqRtf0
以上速報終わり。まとめたつもりだけど、見づらくてごめん。

詳細はどなたかがまとめてくださるのを待ちます……(他力本願)
344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:33:22 ID:5keq3WSF0
>>341
小関の2本目のHRが抜けてる
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:34:29 ID:nEATPGAtO
>>343乙でした!!
ありがとう、仕事でどうしても行けなかったから気になってました。感謝です。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:37:10 ID:895nnFpD0
森大輔は何kmぐらい出てましたか?
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:41:40 ID:+Nl/99W50
>>346
個人的に見てた限りでは127とか
130は出てなかったと思う
348322:2007/11/07(水) 15:41:40 ID:nyoWqRtf0
>>344
あ、ごめん 完璧に見落としてました
南(元巨人)からのHRでしたね
最後の最後にキタ━(゚∀゚)━!と浮かれてコピーし忘れたっぽい>俺w
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:42:33 ID:tGQModYf0
プロ野球合同トライアウト2007
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1194392735/
プロ野球合同トライアウト2007 その2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1194404025/

ログはこれでいいのかな
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:44:42 ID:yfLEUYXy0
>>349
下のスレは実質4スレ目
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:53:45 ID:895nnFpD0
>>347
そうですか ありがとう
もうかつての剛球は蘇らないんですね orz
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:23:36 ID:A3YPR3mCO
>>347
森そんなにダメだったか
ショックだ・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:28:50 ID:0snTqZHv0
藤井せこくないか?
投打両方で出るとはw
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:30:33 ID:SP0TKVUq0
ID:LxeQLx9tOがSTKぽい件
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:31:43 ID:ZfjEU4zb0
>>353
どっかの編成から投球も見たいって要望があったかもしれん。
石堂も打っとけよ…
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:34:42 ID:RrV6Jo4gO
で、藤井は投打どっちが良かったの?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:35:13 ID:0snTqZHv0
>>355
なるほど
打撃であまり結果残せなかったから(四球多く選んでるけどあまりアピールにはならないだろうし)
やりたいとかいいだしたのかと思った
石堂は何故打者の道を選ばないんだろう?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:38:38 ID:0snTqZHv0
>>356
打撃(上をまとめてみた)
四球・遊ゴ・左安・見三・四球・空三・四球・四球・四球・見三
5打数1安打3三振5四球

投球は>>341
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:41:05 ID:2Cso/EnA0
確か昨年はオリックスにいた野村が投打でやんなかったっけ
今どうしてるんだろ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:47:36 ID:SVPiQl+m0
中日はフクゴネがメジャーまたは他球団移動になったら小関を取ったりして・・・。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:47:57 ID:0snTqZHv0
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:48:41 ID:j6YwqDykO
今年は一人辺りの打席多いな
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:58:33 ID:RfxEIwKS0
見てきた
毎年のことだが良かったのはベテランが多かった
宮地、小関、上坂、木村、斉藤秀、谷中、河本、立石の方が若手よりも上
若手で良さそうだったのが内田、田村、中村ぐらい
ややアピール不足が柴田博、竜太郎、土居、南、亮寛
期待外れだったのが斉藤宜、三浦、宮越、河原、萩原、倉野、石堂
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:03:30 ID:i7mmWt61O
>>363
球速で目立ってる投手はいた?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:07:06 ID:RrV6Jo4gO
>>358
ありがとう

打撃は微妙だな…
投球は結果残してるが投球内容が気になるな
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:13:27 ID:d0zT68Cw0
>>362
四死球は打ち直しさせることにした模様。
あと投手の人数が多かったというのもある。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:13:28 ID:RfxEIwKS0
>>364
140km/h後半が出たのは片山と南だけかな(亮寛も出たかも)
片山は150近いがストライクが入らない
140km/hすらいかない投手が殆どでストライクゾーンで勝負できてないのが多い
ボールになる変化球でかわす投球が目立った
萩原、河原、中村のストレートは打者が振り遅れる感じがあった
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:15:38 ID:iGRqgaZC0
2007/11/07-16:50 小関らがアピール=プロ野球・合同トライアウト

 戦力外通告を受けた選手などを対象とするプロ野球の12球団合同トライアウト(入団テスト)が7日、
川崎市のジャイアンツ球場で行われた。参加者は投手30人、野手22人。実戦形式のシート打撃を行い、
ネット裏に集まった各球団の編成担当者にアピールした。

 巨人を解雇された小関竜也外野手は6投手と対戦して2本塁打。
「やれると思っている以上、現役にこだわりたい。意地は見せられたと思う」と話した。

 合否は各球団から選手に伝えられる。今月27日にはナゴヤ球場で2回目が行われる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007110700714
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:16:01 ID:cLm3vmBwO
木村(広島)と小関、辺りは残るかも。

キャッチャーでは、一人だけまともだった。

ファースト(球団職員)大森には一瞬笑いが場内から出た
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:21:46 ID:mpZUILhF0
南は今年エース級の活躍してたんだな
http://www.calgaryvipers.com/press/stats.html
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:23:31 ID:hh8JlyaQO
のむらさんが場内歩くときのカメラはすごかったが楽天は誰とるかな? 個人的には柴田あたりは可能性あるかもと思ってる
だって高波をキャンプに呼んで取るんだから 柴田だって可能性はあるだろ? 打力はともかくこのトライアウトで足と守備はある程度アピールできたとは思うが…
ただ左投手だとこのメンバーの中だと 強いて言えば阪神の田村か元オリの栗田ぐらいか?
印象は薄い
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:24:08 ID:i7mmWt61O
>>367
サンクス。

さすがハギー
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:25:36 ID:DNi2WRsf0
四球どの投手も多すぎだろw
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:25:41 ID:i7mmWt61O
>>371
むしろ高波獲って柴田も獲るか?
という考え方も出来るけど。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:25:48 ID:XqykOP7l0
>>371
何を言っている。楽天には既に森谷という球界屈指の俊足が居るだろ、アホだけど。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:26:39 ID:mpZUILhF0
小関らがアピール=プロ野球・合同トライアウト
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007110700714
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:29:01 ID:RaqZ0iu70
萩原球速でアピールできなかったのは痛いな
個人的には天野と栗田の印象が気になります
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:29:40 ID:2QETT+iN0
>>371
同じようなタイプは何人もいらないんじゃないの
柴田は高波より打てるけど、肩大丈夫か?
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:32:17 ID:jczCzw41O
すみません誰か吉田修司のトライアウトの結果教えて下さい。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:34:06 ID:4RP2thNb0
381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:34:38 ID:JfAktjHsO
西武の投手 河原はどうだった???

教えてもらいたす。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:35:21 ID:jPs3IotA0
>>366
それはよかった
せっかくの勝負の打席が四球で流されたのでは悲惨すぎる
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:36:17 ID:RIVGlzW60
>>381
中々よかったよ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:37:19 ID:tfX1wbAj0
宮地はどうだった?
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:40:48 ID:aSEDSoHRO
上坂はどうでしたか?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:42:08 ID:aWTgLBGE0
少し↑を見ろとry
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:44:26 ID:7XV3OrK+0
>>381
河原(西)−木村一
近沢=見逃し三振、吉川=センターフライ、内田=四球、柴田博=セカンドライナー、内田=見逃し三振

実況スレより
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:45:32 ID:7XV3OrK+0
>>382
たしか一昨年で出口の打席が塩屋のノーコンで流されてたのは
後のTBSの番組で見た
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:48:20 ID:aThmZ3XE0
谷中対吉川四球だらけ
最後は三振したみたいだが、どういった評価になるんだろうか
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:55:39 ID:cDlF4wwf0
思ってたより女性が多かったな 
391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:55:51 ID:wECiqIxt0
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:57:45 ID:nyoWqRtf0
伊奈はどうだった?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:59:03 ID:LxeQLx9tO
出待ちをしたけど会えなかったから手紙は
渡せなかったけどいろいろ教えてくれた人
ありがとう。
球団に問い合わせてみるよ。

今は何だかとても眠いんだ。
パトラッシュ…
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:59:09 ID:Hc5M/IjM0
幕田は??ショーゴーは??ビックマウス川口は??
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:04:30 ID:JfAktjHsO
>>387
d。じゃー河原、悪くはなかった?
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:07:10 ID:dXufW54I0
>>392
姿はなかった様子
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:08:32 ID:4nHVJhtz0
次回のナゴヤ球場での開始時間って発表されてる?
あと今日のトライアウトって何時くらいまでやってたの?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:09:43 ID:xnSMeTzdO
今日、受けてない選手は27日も受けないのかな
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:15:02 ID:gVzqAAP60
俺次のトライアウト受けてみるよ
400代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:17:17 ID:DNi2WRsf0
>>392
伊奈は田舎に帰っていなかった
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:21:40 ID:UySLVtzm0
誰がうまいことry・・・ってほんまに帰っていなかったんだよねw
402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:21:56 ID:pY9Di6OL0
相木はどうしたんだ?

オリックスから戻ってこいと言われたのかな
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:30:23 ID:DNi2WRsf0
本人もわざわざ球団に出向いてお礼と
二度と野球はやらんて言ってた記事あったぞ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:31:50 ID:4RP2thNb0
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_20071107_0003.html
トライアウト関係ないが藤田は巨人へ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:33:52 ID:mpZUILhF0
合同トライアウトに小関、河原らが参加
http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/07/0000732453.shtml
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:35:02 ID:dXufW54I0
巨人が公式HPで藤田獲得を発表
スレ違い気味だが藤田の話題は出そうなので書いておきます
407 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/07(水) 18:37:18 ID:Vvuab2F+0
>395
横だけど悪くはなかったけど他の投手がひどかったからそう見えたのかも。
ストライクが投げられるしキレもありそうだった。ただ、最高でも138kmくらいしか出てなかったです。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:37:41 ID:UySLVtzm0
>>406
2つ前のレスすら読めないのですか?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:42:00 ID:Tf7VWBRH0
ジャイアンツ球場のガンはドームより10キロ近く速く出ることで有名だし140出てないのはかなり厳しい
410代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:47:27 ID:1ZJaG0kR0
あんまり野手が打ってないのに投手が酷かったって意見を結構みるけど
投手も酷かったけど、一部を除いて野手はありえないぐらい酷かったの?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:47:44 ID:dXufW54I0
>>408
すみません、更新してなかったので

実況神様マダーちんちん
つバッテリー交代
412代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:53:39 ID:mpZUILhF0
ジャイアンツ球場で12球団合同トライアウト、52人参加
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20071107i511.htm
 野村監督は「解雇された選手の気持ちは分かるし、何とか救ってあげたい。うちで使えそうかなという選手も何人かいた。
『野村再生工場』の本領を発揮したい」と話していた。

413代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:57:24 ID:AYnwvYeCO
若手はどこかの球団拾ってやれ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:57:34 ID:Tf7VWBRH0
>>412
萩原と斉藤はヤクルトが獲得表明の方が重要じゃね
415代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:57:58 ID:EQNBgWhcO
小関はノムさんの目に留まったんだろうか? 小関って既婚ですか?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:59:30 ID:mpZUILhF0
>>414
だよな
417代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:01:20 ID:uG7cH3km0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071107039.html
萩原、斎藤ヤクルトへ決定です!
418代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:01:32 ID:IDnSubvs0
ハムの萩原ってクビになってたのか
日本シリーズで投げてたのに・・・
クビにするなら他の投手を投げさせろよ
419代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:04:10 ID:i7mmWt61O
>>417
萩原とか他にも欲しいチームないのかな
420代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:04:26 ID:dXufW54I0
>>417
ヤクルトに黒木の枠は残ってるのだろうか・・・
ともあれ萩原・斉藤両名おめ!
421代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:04:37 ID:1ZJaG0kR0
ヤクルトがこの二人を取ってドラフトでも選手取るとすると
トライアウト受けなかった黒木はヤクルトいけるのか?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:09:41 ID:VcWolOxl0
黒木は西武も人気取りのために欲しがってたんじゃなかったっけ。
トライアウト不参加だから事前にどっかから声がかかってたんだと思うけどね。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:16:58 ID:AWoUkftz0
よかた。
ハギーがこのまま終わらなくて良かった・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:17:34 ID:dXufW54I0
萩原は日本シリーズのあれがトライアウトみたいなもんだったなw
425代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:19:24 ID:1ZJaG0kR0
しかしまあトライアウトの結果なんて殆ど関係ないって事だな。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:19:40 ID:HFT5JXlV0
706 :日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2007/11/07(水) 19:13:34 ID:Le11IoAWO
横浜は7日、トライアウトを受験したソフトバンク斉藤秀光内野手(32)に獲得の意思を伝えた。
この日、ジャイアンツ球場で行われたトライアウトを視察した村上チーム運営部門統括が
「守れる内野手が欲しい。なるべく早く合意できればいい」と話した。
斉藤は「ホッとしています。うれしいし、ありがたい」と前向きに話した。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:19:54 ID:/xJKGefi0
706 名前: 日刊記者 ◆zAgLUjlGGE [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 19:13:34 ID:Le11IoAWO
横浜は7日、トライアウトを受験したソフトバンク斉藤秀光内野手(32)に獲得の意思を伝えた。
この日、ジャイアンツ球場で行われたトライアウトを視察した村上チーム運営部門統括が
「守れる内野手が欲しい。なるべく早く合意できればいい」と話した。
斉藤は「ホッとしています。うれしいし、ありがたい」と前向きに話した。

ハマスレより
428代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:22:36 ID:L8b/sqxu0
日刊記者 ◆zAgLUjlGGE

この人マジで何者だ?w
429代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:22:38 ID:0yOB2gB30
そう
430代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:22:42 ID:i7mmWt61O
日刊記者活躍しすぎww
431代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:23:22 ID:bSyBJCQ60
日刊記者ありがたいw
432代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:24:44 ID:hH4oWriQ0
萩原は高田ヤクルト新監督がトレードで連れてきた投手だし、
それがいきなり戦力外じゃ忍びないと思ったんでは。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:27:04 ID:uG7cH3km0
高田さんがかわいがっているんだね、でも戦力としてもじゅぶん
いけるよ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:28:34 ID:ml84NzY90
斉藤秀光はオリックス→阪神→オリックス→楽天→SB→横浜か・・・

大変だとは思うが、野球を続けたくても続けられない人に比べれば
充分すぎるほど恵まれているよね。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:30:33 ID:HFT5JXlV0
もしかして渡り歩いた球団の新記録か?>斉藤
436代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:31:16 ID:wg7rCiKW0
>>434
斉藤は 横浜商大高校卒
437代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:31:18 ID:qaKWRYE30
プロスパイだな
438代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:32:37 ID:AWoUkftz0
>>434
史上もっとも期待されて期待はずれの幸運選手?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:34:10 ID:od//Gsdl0
内野の守備要員は案外貴重品なのかもね。
今期あれだけ粛清した巨人でも小坂切らないし。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:34:18 ID:dyI3eaBv0
石堂はどうなるんだろ。
燕ファンの俺は心配で仕方ない。
丸泰も頑張って欲しい。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:35:46 ID:Tf7VWBRH0
種田出して斉藤とるってのが良くわからんのだが
代打でも使える種田の方が良くないか
442代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:36:07 ID:AZoSPm330
横浜は石井が故障したときのための獲得だな
野中だけじゃな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:37:07 ID:9vbkh1Zh0
日刊記者は次の日の記事を前の日に伝えてくれる神コテ

とりあえず現状ではこんな感じか

M藤田→巨人
F萩原→ヤクルト
G斉藤→ヤクルト
H斉藤→横浜
444代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:37:08 ID:/xJKGefi0
>>441
タネタネじゃ守備固めにならんからな
445代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:37:31 ID:ml84NzY90
>>435
5球団はかなりレアだねw

>>436
あ、地元に帰れるのか(いい意味で)w


斎藤秀光が横浜か・・・万永みたいな起用をされるのだろうか
446代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:37:31 ID:UySLVtzm0
あと年齢も関係あるんじゃないかと
447代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:38:08 ID:VG+RGrdY0
>>439
今年の成績でも小坂がトライアウト出たら争奪戦だろう
守備と足だけでも欲しいってチームは山ほどある
448代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:38:11 ID:ZWrOL+2d0
>>441
コストの問題でしょ
それに種田ってそんなに守備いいの?
打撃はまだ使えそうだが守備は衰えてないのかい?
449代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:38:36 ID:mpZUILhF0
>>441
でも種田とはポジションも年俸も違うからね
450代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:38:50 ID:1ZJaG0kR0
>>441
年俸じゃない?
規定一杯でも種田は5000万は超えるだろうし
斎藤なら1700万からさらにさげられそうだしね。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:39:04 ID:dXufW54I0
>>439
斉藤は複数ポジション守れるのが魅力的
452代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:39:45 ID:4sxbPHe30
どこか宮地をとってくれないか
453代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:40:25 ID:VcWolOxl0
>>441
種田は怪我してなけりゃってことなんじゃないの。
ヒジの手術したんでしょ。後は年俸かな。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:40:31 ID:WrQ4HE/t0
>>435
最多所属球団は左腕投手(名前忘れた)の7球団ぐらいだったと思う
455代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:42:59 ID:ml84NzY90
>>454
西武に3度入団した富岡を思い出したwww
456代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:43:17 ID:br6Rtzef0
ノックの時から斉藤秀だけ動きが違った
シート打撃でもゴロの捌きとか際立ってた
三遊間の深いあたりも踏ん張ってキッチリアウトにしてたし
守備固め要因としては全く問題ない
457代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:45:03 ID:VG+RGrdY0
>>435
江夏も確か5球団
458代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:46:24 ID:qaKWRYE30
吉田豊は?
459代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:46:35 ID:ml84NzY90
>>456

>>233はノムさんみたいだが、トライアウトでは結果より特徴をだすことが重要みたいだね
斉藤は守備をアピールできたわけか
460代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:46:40 ID:dXufW54I0
>>453
さっきも書いたけど斉藤は確か内野は全ポジション出来るからね
1チームにそういう選手が1軍に一人いるとありがたい
種田はどっちかっつーと代打要員的な位置づけだろうしタイプが違うかな?
461代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:48:25 ID:qaKWRYE30
斉藤は左打ちだろ?
ベイは左打者が少ないしな
462代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:49:09 ID:uQqIkQww0
>>461
右のようだ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:49:16 ID:ml84NzY90
>>461
右投げ右打ちです・・・
464代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:49:53 ID:WrQ4HE/t0
最多はこの人だ
のべ8球団に所属 後藤修さん
http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/50n/gotou.htm
465代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:50:27 ID:9vbkh1Zh0
トライアウトにおける見逃し三振・盗塁失敗・守備エラーだけは目も当てられないな

確かに、如何に持ち味を出せるかの方が重要な気がする
466代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:50:49 ID:VG+RGrdY0
>>461
左打ちは元巨人の斉藤
横浜が目をつけたのは元SBの斉藤
467代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:50:59 ID:qaKWRYE30
右なんかw

巨人の斉藤とダブって勝手に左と思ってたw
468代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:51:08 ID:ve4bdioK0
>>454
多分、後藤修
469代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:51:32 ID:ZWrOL+2d0
>>462
>>463
でも、そんなの関係ねぇ!

右だろうが左だろうが、どっちにしても打てないからな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:51:59 ID:VcWolOxl0
まあ斉藤秀もファームで首位打者取ったことあるしな。
守備の人って事で取ったら意外に打ったなんてことも可能性0ではない。
横浜は内野手ベテランが多いからどこでも守れるのは一人いると便利でしょ。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:53:37 ID:wC/5ZHw60
>>458
南海→ダイエー→阪神→大阪近鉄→東北楽天

かなり偽装移籍ですなw
472代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:54:08 ID:xXmeADotO
そういえば斎藤秀光って横浜商大高校だったね
473代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:54:28 ID:uQqIkQww0
まぁ守れる選手が欲しいで取ったから打撃力はあまり期待してないでしょw
474代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:55:32 ID:7XV3OrK+0
>>435
後藤修…7球団に所属

昔の人だが
475代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:55:33 ID:ve4bdioK0
>>470
今年は森野、青野、古城、本間、秀光と5人しかいない
公式戦内野4ポジ制覇者の1人です
便利に使ってやってください
476代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:57:17 ID:AZoSPm330
>>475
森野いつショート守ったんだ?
477代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:59:16 ID:7XV3OrK+0
井端が怪我したときだった希ガス
478代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:00:07 ID:ve4bdioK0
>>476
いつかはしらんが2試合4イニング守ってるらしい
ttp://baseball-zone.net/a_la_carte_record_defense_2007dragons.html
森野は外野3ポジも制覇してる上にあの打力か
最強のユーティリティだな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:00:11 ID:1ZJaG0kR0
記録だと2試合途中から守ってるな。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:01:47 ID:9vbkh1Zh0
でも、再雇用された「守れる選手」って

シーズン当初守備要員としてベンチ入り→1試合1打席回ってくるかこないかのレベルで打撃で数字を残すのは当然難しい→
8回9回だけ守る選手よりもフレッシュな若手にチャンスをと首脳陣→二軍降格も若手枠のとっかえひっかえで中々呼ばれない日々→
気がつけばもう8月で申し訳程度の再昇格があるかないか→9月になるとファームも一軍も新人選手の出番増加→・・・→1〜3年でリリース

こういうイメージが強すぎるからなぁ
打がある選手は気分一新で案外3割打ったりってのがあるんだが

そういう意味では、種田みたいなタイプの方が歳が行っててもしぶとく生き残りそうな感じがする
481代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:03:41 ID:QjnVV8wU0
秀光はオリ→阪神の年に巨人戦で工藤からホームラン
星野監督が「必死でやっているぞ、斎藤は」と評価していた
ショートとしてのフットワークは美しいの一言
オリ時代、巨人等から編成は守備でトレードの声をかけられていた
482代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:03:55 ID:ImBGLORw0
黒木は岩本みたいになったりするんじゃないの

で、同じように引退しそう
483代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:04:59 ID:2QhIRCiu0
>>480
そういったベテランの守れる選手 は総じて、スペアパーツ・便利品として使われるよね。。
チームとしては試合に使う可能性はそう多くなくても、ベンチの中には必要な存在。

期待の若手とかは、まずは下でがんがん使って・上に上げて使ってダメなら戻すでいい。
実戦経験を上で下でって積んでいかないとね。。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:05:19 ID:8sSg1yeLO
あとはバッテリーだけかw
485代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:05:48 ID:7DFeR66K0
守備専門の選手って年俸は高くないけどチームに一人は必要だからね。そういう意味では斉藤光はそれなりに出番あると思う。ただし在籍年数もそんなに長くない。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:05:51 ID:SP0TKVUq0
>>426
>>427
落ちつけw
487代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:10:00 ID:AZoSPm330
>>477-479
d
これはFAまであの打力なら争奪戦だな
488代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:11:24 ID:Tf7VWBRH0
中日より金出せるのなんてメジャーくらいしかないだろう
489代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:11:34 ID:ve4bdioK0
今年の秀光がまさにそうだったんだけど目に見えない効果があるよね
内野全ポジ守れる=ベンチの内野控えの数を抑えることが出来る
=投手事情が苦しいときに貢献できる
(特に今年の鷹は本間もいたので内野控え2人で済んだ)
使われる場面も守備固めしかも全ポジ守れるが故に終盤ギリギリまで
ベンチ待機が多いから代打や交代後の打席もほとんどなし
こういう立場に将来ある若手は置きにくい(アピールしづらい)
490代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:14:14 ID:qaKWRYE30
ベイは石井、二死が高齢だしね
491代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:14:36 ID:rt/Ti3st0
そう考えると木村拓ってすごいんだな・・
492代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:15:54 ID:iSoWwXQv0
野村監督がトライアウト視察…小関に興味
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071107-OHT1T00178.htm
493代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:16:27 ID:dXufW54I0
>>489
特に優勝争いモードに入ってるとなおさらね

ホークスに関しては本間と森本と同タイプが2人いるから
この2人とてんびんにかけたら斉藤が移籍組>他の2人は生え抜き
ということもあってか落選した格好だよね
494代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:20:27 ID:ZWrOL+2d0
ふと思ったんだが、戦力外から復活して一番活躍した選手って誰かな?
すぐ思いついたのが、2年目で規定打席到達・3割打った宮地とすぐ10勝した西村龍次
他に誰か居る?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:21:05 ID:V3v9rCBw0
ヤクルトの入来も候補かな
496代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:21:22 ID:ve4bdioK0
>>493
本間は代打成績もいいし内野4ポジ制覇は多分4〜5年連続
だからね
まあ今年のように投手陣がヤバい状況が来ない限りユーティリティは
1人で十分だし森本はショート以外はこれからだね
497代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:21:27 ID:zpa7pusX0
数年前に内臓疾患で辞めた元ヤクルトの吉田幸央はどうでしたか?
498代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:21:35 ID:qaKWRYE30
>>494
カズ山本と糊
499代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:22:03 ID:dXufW54I0
>>494
有名なのがカズ山本、そして自由契約された広島より高い金額でオリックス入りした加藤伸一
500代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:22:50 ID:K6y35dQ10
>>494
山崎武2冠王
501代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:25:16 ID:OSn/hRbd0
高木(ロ)もダイエークビになってから、細く長く活躍しているな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:25:17 ID:ZWrOL+2d0
>>498
>>499
>>500
おお、結構居るねぇ
サンクス
小早川毅彦とかもある意味鮮烈だったなぁ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:25:36 ID:gYeeA16R0
>>490
どっちか(年齢的に両方の可能性もあり)が怪我したら内野は悲惨なことになる

>>491
キムタクの守備力と比べるのは秀光に失礼
504代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:26:57 ID:bEr8G1kw0
巨人を戦力外から1年のブランクをはさんで復活したローズ

鈴木健は戦力外に近い金銭トレードだったな
505代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:27:40 ID:dXufW54I0
>>502
ああ、あの人がいたか
1試合でシーズンの流れを決めてなおかつ斉藤雅樹の記録を打ち砕いたのはマジ凄いよな
506代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:29:51 ID:bEr8G1kw0
秀光は上手いんだがポカもある
今日はノーミスで捌いた

鎌田も上手かったんだがスローイングは秀光に見劣りするかな
鎌田はノックでトンネルして可哀想だった
507代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:30:29 ID:qaKWRYE30
小早川は正直活躍したと言っていいのか微妙

まぁカズ山本が一番だろ
1年間はバッテイングセンターでバイトしてたんだからw
もっと凄いのは高校3年時に巨人に入団決まってたのに卒業できなくて破談になったことw
508494:2007/11/07(水) 20:31:36 ID:ZWrOL+2d0
ある程度実績のある選手が復活する可能性はあるけど、それまでに実績の無い選手が
戦力外になって活躍する事はほとんど無い、と考えていいんでしょうか?
あまり夢の無い現実だけど
SBに行った田上はそういう意味ではかなり例外的な活躍かな?
509代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:31:59 ID:vLmniZx80
>>501
今年の活躍は普通に1軍の中継ぎの柱クラスだったんだが
510代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:33:56 ID:NfOT+YkU0
ちなみに秀光は若い頃スイッチ登録だったこともある
511代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:34:32 ID:JIu1ApTY0
>>507
小早川は、97年の開幕戦の3連発だけで獲った価値があったと思う。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:36:46 ID:dXufW54I0
>>511
1試合でこれだけ語れる選手ってのも凄いよなw

子供の頃、広島時代に代打で決勝タイムリーか何か打ってその後すぐに4番打ってて
代打で成功したから4番なのか〜と漠然と思ってた
今思えばスタメンでもちょこちょこ出ててその日はたまたま代打だったんだろうか?w
513代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:40:17 ID:PhVZVged0
>417
ハギー良かった。

>432
シーズン中にコーチ陣連れて移動の話を聞いた時は高田GMヒドス…と
思っていたのに終わってみるとコーチも解雇されてハギーも戦力外で
こうなると日ハムフロントよりGMの方が義理堅い人に思える。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:44:33 ID:t/Dc3KOYO
>>508
山村を忘れないで……
515代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:47:11 ID:nHr9dp240
>>506
ノックで鎌田トンネルしてないっしょ。したのは別の選手のはず
516代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:47:15 ID:TNm/7z+o0
>>501
ダイエー→ヤクルト→ロッテ
投球イニングの大部分はヤクルト
517代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:48:49 ID:iGRqgaZC0
「第二の立川を」K−1谷川氏、合同トライアウトに熱視線
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071107/sokuho057.html
518代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:52:16 ID:t/Dc3KOYO
>>517
良かったな、三浦……
519代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:53:48 ID:wC/5ZHw60
>>487
今更だが5月13日、9月17日に井端の交代で守ってますな。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:55:33 ID:7XV3OrK+0
>>517
立川いつの間に台湾の打撃コーチから格闘家に・・
521代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:55:41 ID:bEr8G1kw0
>>515
見間違えか
青いユニだったのは確かだが石橋あたりか?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:56:27 ID:HpQtkEFl0
名前のなかった選手
【中】21樋口/36デニー/65金本/70三澤/201加藤
【巨】100佐藤/101山本/108作田
【神】48相木
【横】3種田/38稲嶺/46佐久本/48後藤/60飯田
【広】38田中/63仁部/121飯田
【ヤ】56山田裕
【ソ】25大野/55伊奈
【楽】59富岡
【西】48松川
【オ】41松村/61町

トライアウトに参加しないメンバーは現役続ける気あるのかな?
種田・藤田・黒木あたりはすでにお呼びがかかっているから参加しないみたいだけど。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:56:58 ID:ml84NzY90
>>508
実績ほぼゼロの戦力外通告からの活躍か・・・

ぱっと思い出したのは背面投法の小川かな
東映に入団→一軍登録なしで2年で解雇→中日入団→最多勝→背面投げで王を→討ち取る
→逮捕

すごい人生だな・・・
524代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:57:06 ID:DfULSrUUO
というか公フロントより冷酷なのってあんまりないような
525代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:57:47 ID:31suPIMv0
>521
エラーしたのは内田だよ。外野手が遊撃守ってエラーだから仕方ないだろ。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:58:00 ID:ve4bdioK0
>>518
TBSに行って池谷弟路線とプロSASUKE選手の方がいいんじゃね?
527代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:58:44 ID:ck89eF5z0
黒木をヤクルトが獲るって線は消えたの?
528代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:59:36 ID:GoIX09tN0
>>522
横浜稲峰は球団職員になることで確定してます
529代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:59:38 ID:31suPIMv0
>527
消えてない。黒木はトライアウト受けてないけどヤクルト・西武が取る可能性はある。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:02:42 ID:gAIuQ7b0O
メイショウノムサン 武 豊 2・7
531代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:03:28 ID:NJp2VtRj0
>>522
藤田は巨人と契約しただろ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:04:30 ID:dXufW54I0
>>522
そこに上がった名前だとソースのよくわからない不明確な情報も入れると

金本 引退
稲嶺 横浜の球団職員(スカウト)依頼されて本人は迷ってる
伊奈 怪我がひどくて現状ではプレー無理
大野 引退
533代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:05:49 ID:dXufW54I0
>>528
どうも、稲嶺は確定でしたか
いとこのソフトバンクの稲嶺はどうするんだろう・・・
野球だけは絶対やらないらしいが
534代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:06:30 ID:kgeHztQU0
>>523
こいつか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E
凄いな・・・

でも戦力外選手の獲得は、実績のある選手の復活狙いが基本線でいいんだろうね
種田・小関らはともかく黒木は復活するかなぁ・・・?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:10:13 ID:O1xqdrmw0
>>503
遊撃の守備力なら斉藤だけどな。
もう少し言外の意味も悟ってもらいたかったがまあいいや
536代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:11:59 ID:2n4WSw3QO
>>532
稲嶺のソースは週刊ベースボールだったような
537代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:14:55 ID:R3q8EM0K0
>>525
石橋だよ、ショートで奇麗なトンネルしたのは。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:15:10 ID:ml84NzY90
>>534
もし現代のプロ野球で実績ゼロの戦力外選手が他球団で活躍することがあるとすれば、

戦力外通告→社会人野球で鍛えなおす→再度プロに挑戦

このパターンの気がする。根拠は何もないがw
539代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:15:35 ID:R3q8EM0K0
あ、ごめん、それはシート打撃中の話だったすまん。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:17:55 ID:kgeHztQU0
>>538
西武の捕手の渡辺が西武→社会人→日本ハムって経歴を辿ったけど、
結局再プロ挑戦も活躍出来なかったな
やはり厳しいな
541代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:17:56 ID:TNm/7z+o0
>>538
その選手、またクビになって今日もトライアウトに参加してたよw
542代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:19:05 ID:dXufW54I0
活躍まではいかんが
今日のトライアウトを受けた宇野雅美は社会人からプロに復帰して
前回のプロ在籍時には果たせなかった一軍登板を果たしたという意味では大きいんだよな
543代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:20:25 ID:AWREKHkI0
>>522
仁部は確か打撃投手転向じゃなかったけ?
金本は引退
相木はどっか声かかってそうだな

三沢は中日ファンの俺としてはスカウトで残って欲しいな
544代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:20:26 ID:MptMaf240
>>538
ヤクルト宇野もそうじゃね?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:21:00 ID:qaKWRYE30
クビでも色々なパターンがあるし
糊みたいなのもあるし

大家なんかメジャーだぜ、クビと言っていいのか判らないが
メジャーで年に7億近く稼いでいて日米合わせた日本人投手で一番年俸貰ってた
546代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:23:15 ID:ve4bdioK0
>>545
大家はメジャー志望の本人の意思尊重の
自由契約だから一緒にしちゃいかん
むしろ井口に近いケース
547代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:23:43 ID:ml84NzY90
>>546
一番近いのは今シーズンの前田幸長の気がw
548代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:24:07 ID:qj+ML75q0
石堂のプレーまで貼り付けず途中で仕事に行ったオイラが帰宅しましたよ
なんだかビミョーな結果っすね・・・
549代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:24:25 ID:64AthELy0
>>522
【巨】100佐藤/101山本
この2人は巨と育成枠で再契約濃厚
どっかのリーグに今派遣中
550代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:27:47 ID:kgeHztQU0
>>541
誰?
551代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:29:13 ID:xyvCqoaSO
小関連絡なしか?
552代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:32:09 ID:ml84NzY90
553代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:32:24 ID:zt55NSgz0
小野は?今年は受けなかったの?
あと野村とか打者専念で今年もう一回受けて欲しかった
554代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:33:39 ID:BxOpcwRe0
>>522
飯田が2人いる。
どっちを獲ったら良いのか迷っちゃう〜〜〜〜
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:34:52 ID:cwX+AhahO
石堂ってピッチャーでトライアウト受けたんだよね。
この機会に打者転向したらいい結果出ると思うんだけどな。
化けると思う。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:36:15 ID:TNm/7z+o0
>>550
>>544

ちなみに>>540の渡辺はトライアウト経由ではない。
ハムの編成に「北海道にいい捕手いない?」と聞かれて「オレでどうっすか?」と
売り込んだ。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:37:00 ID:CKBzc/pW0
石堂自身、去年打者転向を断ったんじゃなかったっけ?
当人がやる気が無いなら仕方ないんじゃないの。
年齢的にもあまり余裕は無いし。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:37:22 ID:ml84NzY90
>>556
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:39:42 ID:kgeHztQU0
>>556
サンクス
宇野か・・・いつのまに復活してたんだ・・・
560代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:46:27 ID:cwX+AhahO
>>557
そうなんだ。
打席に立つと普通のピッチャーとは違う素質を感じるんだけどなぁ。
高井もそろそろかと。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:49:36 ID:7VwovA+7O
松村はどうするの?
562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:53:27 ID:lsmS8t5s0
切ないですな
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:54:22 ID:/W0z5hlw0
>>421
今年引退戦力外で9人退団。
で、高校ドラフトは2人指名で今回2人獲得、大社も3人程度だから
余裕あるよ。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:55:03 ID:ubw/BHAg0
元横浜の森ってまだ諦めてないんだな
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:56:30 ID:VcWolOxl0
>>522
広島の田中は球団職員、仁部はバッティングピッチャー
566代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:59:23 ID:dOXj+M8FO
仁部・・・
567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:02:13 ID:ubw/BHAg0
種田ってオファーあったの?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:13:22 ID:/W0z5hlw0
>>567
西武が興味を持っている
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:17:41 ID:ubw/BHAg0
西武か・・・
サードの守備固めにでも使うのかな
570代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:22:23 ID:Uh0cTjuMO
種田で守備固めになるかな?
571代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:24:04 ID:jPs3IotA0
>>569
さすがにもう無理じゃないか?
ただもし帳尻ハゲが退団したら五番DHあたり打ってるような悪寒がw
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:24:09 ID:ubw/BHAg0
>>570
おかわりや石井義よりはマシだろ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:24:48 ID:qaKWRYE30
ナカジーがショートのチームだからね
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:27:25 ID:ubw/BHAg0
でも、中島やおかわりは徐々に進歩はしてるんだよな・・・・
石井義は進歩が全くないがw
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:27:57 ID:31suPIMv0
猫ファンだが、西武の編成は種田の打撃を高く評価しているらしい。
守備要員だけなら今の西武にもいるからどちらかというと代打要員かも
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:28:01 ID:DNi2WRsf0
これって一般人も参加出来るのか?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:29:05 ID:CKBzc/pW0
>576
トライアウト参加者は日本のプロ野球経験者のみ。
スカウト側は、プロアマ、国内外問わずオッケーらしいが。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:29:17 ID:mgQsMK3C0
ずっと気になってたんだが、なんで宮地だけ1塁側ベンチから出てきてたの?
他の人って3塁側じゃなかった?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:29:50 ID:Uh0cTjuMO
そっか。肘の故障で苦しいかも知れないけど、
頑張って欲しいな、種田。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:30:51 ID:DNi2WRsf0
>>576
dそれなら新参がいきなり出てきたら面白いと思ったw
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:31:05 ID:ubw/BHAg0
代打なら江藤がいるやん
江藤がカブの抜けたあとのレギュラーファーストじゃないんだろ?
リーファーがいるし
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:31:22 ID:DNi2WRsf0
ミス
>>577だった
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:33:18 ID:7wcDBnAF0
>>578
始まる前に1塁側のサブグラウンド?かな、上の網に囲まれたところに早く行って一人で素振りしてたよ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:34:10 ID:R3q8EM0K0
>>578
ね。自分もあれ、気になった。
あと四死球だったらそれ以外の結果が出るまで
何度も打席に入れるのって
前からそうだったの?

宮地と萩原と河原は
観客からの拍手・声援がひときわ大きかったな。
585397:2007/11/07(水) 22:36:15 ID:4nHVJhtz0
>>397に関して何方かお願いします
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:36:44 ID:mgQsMK3C0
>>583
ああなるほど。他の選手もそこ利用すればよかったのに。
>>584
俺も気になったそれ。
去年まではノーコンの投手と当たって可哀想だよ的な事を2ちゃんで話した記憶があるんだよな。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:37:16 ID:R3q8EM0K0
>>585
今日は10時から15時頃まで
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:39:58 ID:31suPIMv0
>581
江藤は代打での成績が悪い。レギュラーじゃないと打たないからはっきりいって使いづらい。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:45:32 ID:CJypM5UV0
種田って平尾と被りそうな気がするんだが
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:48:32 ID:hHvK7JEl0
四死球だったらもうひと打席ってのは
序盤にあまりにも四球が多すぎて急遽ルールを変えたっぽいよな
ただ片山が藤井に3連続四球与えてたのは笑えたけど
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:52:00 ID:5+1K3tV40
宮地打ったんだな。北信越の辛い1年はムダではなかったんだな。
どこか拾ってやってくれよ。1000万円以上の仕事してくれると思うぞ。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:57:06 ID:O2hLNzkH0
クビになった選手ばっかとはいえ、日ハムのレギュラーと大差ない感じがするのだが
593代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:00:28 ID:HKRFVChG0
むしろハムのレギュラーより打ちそうだよね!
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:01:21 ID:7DFeR66K0
さっきニュースステーションでトライアウトの話題の後に星野ジャパンの話題になったんだけど、選手生命をかけて最後のチャンスに掛ける選手とプロ野球で成功した選手達の集まりが同じ日にあるってなんか複雑な気持ちだな。
みんなアマチュア時代は高評価の選手だったのに。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:05:45 ID:DfULSrUUO
入る球団が違ったら逆の場所にいたのかもなあ
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:07:13 ID:4nHVJhtz0
>>587
d!じゃあ名古屋もそんな感じでやるのかな?時間ができたら家も近いし行こうかな
597 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/07(水) 23:09:07 ID:JCQw5LkfO
報ステよりも早くアップしたかったなぁ。
予想以上に長時間だったのと日焼けのダメージでぐったりしてます。
今日のところは、ご希望のうち一部しかアップできそうにありません。
現在その一部をアップロード中です。他は明日以降順次アップします。
申し訳ありません。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:10:39 ID:O2hLNzkH0
宮地は復帰して欲しいけど、
去年取らなかったのに今年取るという、
変わったことはしないんじゃないからあどこの球団も、とも思う。
どんな本格的なトレーニングをしてたとしても、
実際はケガしてたとはいえ生きた球を打ってた去年の今ごろのほうがカはあると考えるのが普通なわけで・・・
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:17:02 ID:31suPIMv0
宮地はきついでしょ。今年は左の外野手で結構イイ選手が解雇されているしな。
宮地取るぐらいなら小関・斉藤・柴田らを取りに行こうとすると思う。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:18:42 ID:uLRx5XR5O
ハギーおめでとう〜
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:21:47 ID:uG7cH3km0
>>597
乙です、楽しみにしてるけど無理しないよう
疲れてるでしょうし身体に気を付けて。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:35:24 ID:mfCsHsHZ0
>>597
乙! まあ、無理しないでゆったりとどうぞ




斉藤2人、萩原、あと藤田おめでとう
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:37:27 ID:jPs3IotA0
>>598
去年は手首を骨折してたからね
一年間様子を見て復帰できるかどうか判断するのは間違いではない

まあ宮地に周囲を納得させるだけの力が残っていればの話だが
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:37:34 ID:nyoWqRtf0
日テレZERO、コーナーのバックに河本組長が映ってたから投球シーンがあるのかと
思ってたのにがっかりだよ……

>>597
乙です
G球場は日陰らしいところもないし、今日の午後の陽気はしんどかったのでは。
日焼けケアもお忘れなく〜

605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:37:38 ID:HFT5JXlV0
台湾・韓国・イタリア・オランダ・南アフリカ辺りのスカウトもいるんだろうな
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:39:52 ID:OjB9bgYO0
南アは初耳なのだが・・・リーグあるのか・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:39:57 ID:AZoSPm330
>>605
だろうな
日本で首になった選手でも台湾あたりではタイトル争いできるからなw
608 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/07(水) 23:41:00 ID:Vvuab2F+0
素人が撮影したものでブレブレですがアップ完了しました。
石堂(最後に宮地のヒットの場面もあります)、河原、小関の1本目、2本目の順にurlは

ttp://jp.youtube.com/watch?v=tLthCYUi5Eo
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xiIIPprclMs
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uuGkozryDB4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7ISF4WFdo3I
です。

撮影しながら、控えていくのは困難でしたので、
ID:nyoWqRtf0さんが333からまとめてくださった実況まとめがとても役立ちます。
実況民さん達、ID:nyoWqRtf0さんありがとうございます。


>601 >602 >604
お気遣いありがとうございます。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:43:21 ID:byDJ1XyK0
>>608
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:45:10 ID:31suPIMv0
>608
ネ申光臨!!!感謝!!
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:50:57 ID:beaKdlnx0
>>608
おおかっこいい!!乙であります!
ゲーム音みたいなのがきになったw
612代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:56:43 ID:MeD6DQcJ0
巨人→ダイエー→ソフトバンク→オリックスの吉田修司はどうでしたか?
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:58:26 ID:Vvuab2F+0
>611
ゲーム音みたいなのは、誰かのケータイだと思います。

>578
宮地選手の特別扱いはTBSの番組企画の一環かな、と思いました。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:03:08 ID:RaqZ0iu70
メガスポによると萩原が全選手最速の148キロを出したそうな
これで3年連続で、最高球速をマークした投手に声が掛かったことになるな

他の投手の平均球速はどんなもんだったんだろう
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:10:07 ID:t/SoTU2u0
G球場のガンは甘いからなあ。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:13:02 ID:tfDJ1+tt0
辻内仕様
本人アボーン
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:34 ID:6K5S2iXP0
732 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/11/07(水) 20:24:38 ID:majz8wCJ0
一応各投手のMAX

まぁ表示されてなかったり見逃しもあると思うから100%正確ではないけど参考程度に

倉野 137、川口 140
梅原 136、天野 137
吉田 141、妹尾 140、柴田 131、栗田 137
田村 139
谷中 142、河本 139、徳元 136
宮越 137、河原 137
中村 140、立石 140、萩原 148
山崎 129、土居 140、小林 142、藤井 142
宇野 138、田中 135、石堂 134、片山 146
堤内 136、森 127
酒井 142、下山 143、南 144
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:42 ID:SwgRAd+lO
萩原は普通に速いよな。日シリでも150`を計測してた

いかんせんコントロールが良くないが
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:17:21 ID:wkv/V4dZ0
>>608
いろいろ乙です。やっぱり初めてバッテリー組むときは少し打ち合わせするのね。

この人が「キャッチャー誰あれ?」と口走っちゃったウグイス嬢か……
620代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:17:56 ID:MvVvCNYx0
>>617
田村だめっぽいな。
今年の阪神勢は全滅かも。
それにしても森wwwwwwwwwww
621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:21:30 ID:7WgTgsEk0
>>617
藤井は1年以上ピッチャーやってなかったのに同率3位か
球質とかコントロールの問題があるとはいえ負けた奴はホントに涙目だな
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:22:18 ID:8B6P4r4N0
どうせなら三浦も投げちゃえばよかったのに。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:22:44 ID:j3xhXle/0
>>617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
本当にありがとう
624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:25:06 ID:wkv/V4dZ0
>>617
下山143って急造投手とは思えんな。投手経験あるのか?
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:27:10 ID:8B6P4r4N0
下山の時、スピードガンを持ってるスカウトがいるのを見た。
酒井の時使ってたのかもしれないが。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:28:09 ID:tfDJ1+tt0
>>617
片山ってのはどうなの?速いけど
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:29:23 ID:7z5lGcsk0
森・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:29:28 ID:7WgTgsEk0
あ、全然同率3位じゃないや…('A`)
下山、藤井と急造投手なのにやるねえ
一番球速い萩原こそ一番の急造投手だけどw
629代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:51:12 ID:qBM4tOnq0
下山1年でクビって
育成枠で入団なんかするもんじゃねーな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:54:40 ID:E5dCBDF40
>>626
片山は高校時代、球場のガン(スカウトの上げ底インチキガンじゃなくて)で
150キロを出したこともある速球投手。
甲子園でも147キロを出したが滅多打ちにあった。
手投げでプロの評価は低く、ホッシャと違って国籍も取得して日本人扱いだったのに
6巡指名。
故障でプロではほとんど投げられず、イースタンで1イニング投げただけで
3年で解雇された。
クビになったあとはプロ時代のコーチだった松岡弘のチームに所属していた。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:55:20 ID:Rfo9plYC0
野手は斉藤、投手は萩原ぐらいだな
泡の球筋じゃ1軍打者には通用しないし、コゼキも打った相手がクソすぎるしな
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:57:40 ID:6EHaZxsa0
>>629
おまえ育成枠で入団したの?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:59:20 ID:tfDJ1+tt0
>>630
もしかして片山って寺原と同じ学校だった奴?
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:03:58 ID:E5dCBDF40
>>633
日南学園と名前は似ているけどなw
日章学園。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:05:11 ID:tfDJ1+tt0
違う学校だったのかw
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:10:50 ID:wGl1/AYC0
>>632
育成枠って「正社員になれる『かもしれない』パート採用」みたいなものだろ。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:12:40 ID:XgOQXCuD0 BE:670637164-2BP(0)
小関コルク使ったのか?w
でも実際TOで使ってもバレないだろうな
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:12:46 ID:41BTxHH10
ノルベルトとのチームメイトだったな
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:13:59 ID:WEbdwESEO
瀬間中ノリベルトも日章学園で同期だったなぁ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:14:02 ID:55IIDETd0
小関ビヨンド使うんだもん
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:16:27 ID:jFuituW00
下山が打者で全然出てこないからドタキャンかと思ったよ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:17:17 ID:sZDObA6/0
トライアウトって何度でも受ける事が出来るんですか?
中浜って出ていたみたいだけど、去年も受けていた元巨人の中浜の
事だと思ったけれど?
643代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:17:59 ID:RPdMRft+O
テレビで「野村監督が熱い視線を〜」って言ってたけどノムさんよりTBSの方が熱い視線送ってっから。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:25:25 ID:Bgdyw8Q+O
>>608
お疲れ様でした。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:25:35 ID:z0Gy1LYN0
どうも。
実況板でトライアウト実況やってたもんです。
やっとまとめ表ができましたので、アップします。
ファイルはエクセルです。

ttp://www.uploda.org/uporg1101460.xls.html
キーは「try」

ちょっとみにくいですが、 ご容赦を。
646:代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:26:19 ID:GWjIb6ZJ0
楽天小関とれ!!後悔しないから。
俺は9年前の新人王獲った時からのファンだ。
2番ライト小関が見たい。02年に.314打ったんだぞ!

647代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:28:16 ID:wkv/V4dZ0
>>642
参加回数制限とかはないはず。元楽天の近澤も去年も受験していた。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:29:10 ID:4nOoBwiQ0
>>645
おおーありがとう神!
軽くて見やすい。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:29:24 ID:7ZXq1IitO
元ロッテの小林とか3年くらい連続じゃないか?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:32:21 ID:gFaJH/GmO
>>597日焼けしたってことは結構暑かった?
11月だけど暖かいからなあ
帽子被れ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:32:22 ID:VC40yWxR0
まぁぶっちゃけTOでホームラン打ったから採用されるもんでもないしな
小関タイプの打者はHR打ったら振り回しすぎて単打が期待できないとマイナス評価になる恐れすらあるし
652代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:37:48 ID:BdxkZ4d3O
元巨人&西武の河原いけそう?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:39:16 ID:C451Qp7i0
>>651
さすがにマイナス評価になることはない。
バットをしっかり振れてないと2本もホームランは打てない
654代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:48:10 ID:Q0IQrf6p0
質問ですが栗田って栗田雄介ですか?
今年は台湾でプレーをしていた栗田でよろしいのでしょうか。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:52:16 ID:VC40yWxR0
>>653
まぁ、自分で言ってて極論だとは思うけどねw
でも小関ってHRバッターじゃないしなあとね、年間10本くらいは打つだろうが

ちゃんと3塁は踏んだかなw
656代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:00:10 ID:jJ0bmszO0
>>645
ありがとう、いただきました。
気になっていたので大変助かります。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:00:50 ID:cK9Llutk0
小関好きだけど、ファームで見た感じ2番打つタイプじゃないような…。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:02:24 ID:myzxj6AL0
実績があるのは大きいよでも
ファームでは2割打ってないけど、出塁率見る限りそうとう怖がられてたみたいだし
.250くらいは打つかも?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:02:36 ID:z0Gy1LYN0
>>654
はい。栗田雄介で間違いありません。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:08:51 ID:cK9Llutk0
>>656
どうもありがとう、いただきました。乙です!
661代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:09:14 ID:Q0IQrf6p0
>>659
ありがとうございます。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:09:36 ID:8B6P4r4N0
>>645
これは見やすい!乙乙!
三浦の2打席目が見忘れたってなってるから俺から情報を。
1球目ファールで2球目に空振り三振。球速は見てなかったスマソ
あれはウグイス嬢が悪いww
663代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:13:06 ID:z0Gy1LYN0
>>662
補足感謝です!
アナウンスgdgdでしたよね。

バッター…あれ?
キャッチャー、だれあれ?

ほかにもいろいろあった。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:16:52 ID:8B6P4r4N0
>>663
順番的には三浦じゃなかったからなw
四球やり直し制度がウグイス嬢さんまでいってなかったのかな。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:46:12 ID:5EBBszos0
>617
下山はやいなw

野手として見たかったが。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:50:32 ID:fLaAcuXA0
>>662-663
三浦の二打席目は140km/hをファール、115km/hを空振りで三振でした。
あのウグイス嬢は吹きましたね…
「足をアピールしたい選手は遠慮せずにランナーとして入ってください」とかw
667代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:09:41 ID:jFuituW00
「キャッチャー誰?」とか
668代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:27:38 ID:jM9pFQbD0
「ファースト大森」とか
669代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:35:36 ID:pqAJ1JfrO
松坂と対戦した時ある明徳?の投手でロッテ行った奴は今何してんだ?

名字が寺〇…忘れた
670代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:40:07 ID:9R1AgBntO
寺本だっけ?
671代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:43:08 ID:GVmfdkC10
>>669
野手に転向して去年自分から現役引退した
672代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:23:14 ID:LTTbkAQEO
立石はどこか取りに行かないのかな…。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:45:34 ID:MPvixqFQ0
>>669
プロ一年目から素直に打者転向してれば結果は違ったかもなのにな。
確か打者としての評価の方が高かったよね?
柳田にも同じにおいを感じる。
速いとこ打者転向した方がいいと思うよ。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:57:29 ID:ZtpHFkbW0
>>★K−1谷川プロデューサーも視察

>>今回のトライアウトを格闘技界も注目している。
>>K−1の谷川イベントプロデューサーは球界から転身した元阪神の立川とともに視察。
>>「野球選手はエリート中のエリートで身体能力も高い。興味がある人はぜひ連絡してほしい」とアピールした。
>>ハッスル軍のTAJIRIも登場し、「個性的な選手をスカウトしたい」と河本(楽天)をリストアップしたもようだが、
>>河本は現役続行を希望している。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110809.html


リストアップされました。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:58:04 ID:XZnTOQjJ0
ワロタ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 06:25:38 ID:Jw3pESMuO
>>393 密かに応援してたのに。
講義終わって見てみたら・・・残念だw
でもよく頑張ったよ。おやすみ。とこしえに
677代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:13:09 ID:Al5Vm8+r0
★横浜が前ソフトバンク斉藤獲得

 前ソフトバンクの斉藤秀光内野手(32)の獲得を決めた。堅実な守備が持ち味で横浜市出身の地元選手。
「右の内野手が欲しかった。どこでも守れるのが魅力」と話す亀井編成部長がトライアウト終了後、本人に通達した。
斉藤は「高校(横浜商大高)を卒業して初めて地元に戻るので、喜んでくれる人もいると思う。頑張ります」と抱負を語った。

★再生工場封鎖?楽天・野村監督動かず

 野村再生工場は稼働しそうにない。視察を終えた野村監督は「私も再生工場という肩書をもらっている以上、
本領を発揮したい」としながらも編成部に具体的な名前は挙げず、「解雇される選手にはやはり理由がある」とポツリ。
山下編成本部長は「僕自身もそうだが、監督も穴埋め的な補強は必要ないという考えでしょう。
今回動く可能性は限りなくゼロに近い」と話した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110809.html

楽天・野村克也監督、前中日の鎌田や前西武・柴田、前阪神・上坂らに熱視線を送り、
シート打撃で2本塁打した元巨人の小関には「どうしてここにいるのか。肩が衰えたという話だが、
よく調べてみないと」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/08/13.html
678代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:27:08 ID:TbGpB1Rn0
小関に何があったんだ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:41:07 ID:myzxj6AL0
故障したわけでもなんでもなかったのに
イースタンで打率.150だから
いくらなんでも戦力としてはどうだろうな
よほど外野守備に困ってるチームなら取る意味あるだろうけど
680代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 08:36:52 ID:1nVoFZAZ0
一応小関2本HR打ったのに・・・
カツノリ以来の快挙だぜ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:05:24 ID:h4pvyxU90
種田、中日に戻ってこないかな?
アライバのバックアップ兼守備コーチ候補で
682代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:27:22 ID:r1b6mvEl0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071108-OHT1T00072.htm
下山、昨日が全くの初マウンドだったらしい。トライアウトの場でいきなりやろうとする度胸がすごいわ。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:49:43 ID:j6iXRQnN0
23才で直球しか投げられない投手なんか取るところ無いと思うが
684代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:53:28 ID:egjRzSF3O
ストレートしか投げないから、強気だなと思ってたら
変化球ねーのかよw
685代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:55:28 ID:daeq7ryq0
>>682
投手に転向して受験って・・・。そんな奴もいたのか!すげえな。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:56:14 ID:q6S23KH40
それに打ち取られる選手って・・・・・・
687代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:57:53 ID:/nTWNvyu0
>>682
五年ぐらい鍛えば化けそうな気がしてきたw
688代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:59:59 ID:VmIw5E+R0
こいつは萩原になれそうだ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:21:17 ID:z5LOPmyN0
土居龍太郎が投げる時横浜の応援歌を歌って「帰れ!」と怒鳴られていた
痛い種田ユニフォームの奴がいた。
トライアウトがどう言うものかわかってなかったんだろう。まさにKY。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:26:10 ID:7M23341cO
トライアウトで拾ってもらえるのはクビになる前に実績をある程度積み上げた選手がほとんど。
実績を残せないままクビになった者が採用されることはほぼない。相当厳しいもんや。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:28:10 ID:FF6+TcXCO
>>690宇野
692代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:31:32 ID:FF6+TcXCO
石堂はもうダメな気がする
693代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:33:35 ID:z4fiku7wO
>>679
小関の守備は全盛期より衰えが隠せない。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:42:11 ID:5hQy8s380
>>682 まだ若いな。試しに四国か北陸で一年くらい鍛えて貰えばいいのに
695代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:43:30 ID:MnCvMcY40
ノムさんニヤリ…広島・木村再生だ
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/08/0000733009.shtml
696代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:44:16 ID:7M23341cO
正直言って、ハギーや斉藤なんかより宮越や吉田修司の方が先に声をかけられて、むしろ争奪戦みたいになるかと思っていたが、現実は違うんだな…
697代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:51:43 ID:wHUgSHfL0
ユニ着てる奴とか、横断幕掲げてる奴とかさぁ
いわゆる入団テストと勘違いしてるのかと。
あと3塁側でデカい声出してたオヤジ
お気に入りのその投手を応援してるのかと思えば、
今度は入った打者の応援に切り替えたり。
そういう好きな選手同士の場合は黙ってろと。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:52:38 ID:q6S23KH40
>>693
それでも鈴木タコよりは上手い。タコ駆除のために獲ってほしい。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:53:42 ID:6V1Pasdc0
楽天の動向が読めんな。
各紙で論調バラバラじゃんw
700代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:55:08 ID:27V1ftF+O
元巨人の酒井てどうかしら?化けると思うんだけどなぁ
701代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 10:57:05 ID:6V1Pasdc0
>697
そんなのが屯するようなら、もう一般のファンは入場禁止にした方が良いな。
ちゃんとしたスカウト活動以外は出入り禁止にすべき。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:28:13 ID:aL2kP4Ea0
>>696
萩原みたいに球が速いだけで投手は魅力だからね。
宮越はきついって言ってるも結構いたし、
投手不足の西武を解雇されるという事を考えればそう言う事なんだろう。
吉田は左腕だし声かかりそうな気もするけど
703代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:36:32 ID:q6S23KH40
竜太郎と龍太郎ワロタw
704代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:50:43 ID:MPvixqFQ0
>>>>682

それは野球センスはともかく頭が悪すぎる。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:58:46 ID:kG/8v2B5O
>>682-685
へんな癖がつく暇もないし、なにせ肩が使い減りしてない
また育成からになっちまうだろうが、2〜3年鍛えてくれる球団ないかな

独立リーグでばんばん実戦経験するのはどうだろ。
育成より更に給料少ないけど・・
706代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:59:36 ID:AFp15hYn0
野村監督、阪神時代は上坂がお気に入りだったのにやっぱりダメか・・・
707代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:16:54 ID:GZT+cmrg0
下山って、ノムさんの元でなら1年くらいで覚醒したりしないかな。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:19:00 ID:jFuituW00
>>701
現場にいてそうなってしまうことを懸念した
場の意味とか選手の思いとかが理解できていない奴はホントに困る
あとはああいう場に野球カードの分厚いホルダーを持ってきてウロウロする奴とか
ネット裏の元選手にサイン頼んで断られたりとか
いったい何を考えているのかと

見に行ったのは今回で3度目だがネット裏が記者達は数が年々増え続けていてやたら熱気を帯びてるけど
各球団の編成スタッフは席を立ったり余所見したりまともに見てないことも多い
ファンの雰囲気を含め、合同トライアウト自体がイベント化して趣旨が変わりつつあるのは感じた

トライアウトの内容と契約の是非が関係ないのは以前から言われてることだけどね
709代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:22:20 ID:mrwFvsdj0
ファンの前でプロとして振舞えない奴が生き残れる訳がねぇだろタコ。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:27:32 ID:j6iXRQnN0
トライアウトなんか見なくても実力がわかるようでなければ編成なんかつとまらないから
711代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:32:33 ID:mrwFvsdj0
「オレがトライアウトしに来てるのにサインくれとかおかしいだろ」

こんな奴はプロになれなくて当たり前。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:43:30 ID:yUVKUqtO0
トライアウトを受けている段階ではプロ選手でなく無職では
713代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:47:08 ID:mrwFvsdj0
一生無職だなw
714代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:59:02 ID:mrwFvsdj0
トライアウトを受けてる選手が、球場で、ファンにどう振舞うか。
プロとしての振る舞いが出来ない、
声援やら野次で力が発揮できないとか言い訳する。
そんな奴がプロに生き残れる可能性はゼロだ。
心配しなくていい。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:00:22 ID:tGCV7baB0
トライアウト受けてない黒木は記事になったけど、高津と種田はまだー?
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110807.html
716代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:07:17 ID:eh5omiip0
717代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:20:37 ID:ZHdUIQps0
>715
高津は引退ってでていたけど。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:35:09 ID:6V1Pasdc0
>717
一紙だけの憶測記事っぽいから確定じゃないでしょ。
確定なら一斉に複数の紙面に出るよ。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:00:37 ID:JWiY9oke0
デイリーしか報道しなかったけどな
720代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:08:44 ID:hsYe6s2mO
出待ちをしながら知らない選手を背番号で呼んで
「サインくれー」と叫んでた小学生が不快だった。

おまけに近所に住んでるのか「巨人の選手が怪我を
して二軍に来ないかな。来たらサインもらうのに」と
言ってて殴りたくなった。
親も一緒にいて何も言わないんだな。

あまりに無神経だ。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:18:55 ID:Es/6X9TM0
>>720
そういうクソガキの親も得てしてバカだからな。
おまいがシバいてやれば良かったのに。
親が文句いってもSKN。大騒ぎにして恥かかせてやれ。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:22:37 ID:q6S23KH40
子どものやる事にキレる事自体、神経が子どものままって証拠だろ。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:22:55 ID:6V1Pasdc0
大騒ぎになったら、加害者の悪いとこだけ記事でクローズアップされて、
「また馬鹿な野球ファンが暴力振るったよ…」という印象だけ残して終わる可能性大。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:33:18 ID:Es/6X9TM0
>>722
いや、何とも思わなけりゃそのガキと同レベルだろ?

>>723
「正直者がバカを見る」ってヤツだな。
売れりゃいいって考えのマスゴミにも困ったモンだ。

ってカンペキにスレ汚しだったな。スマソ!
725代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:38:12 ID:gFaJH/GmO
ガキがガキを作った結果無神経のメッカ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:43:23 ID:8JwusV4i0
ところであのウグイス嬢はどこを首になってトライアウト受けたんだ?
727代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:49:08 ID:OHx865Iy0
ウグイス嬢もトライアウトかよw
728代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:57:26 ID:xh2EFnns0
>>726
もうオレが交渉中だよ
729708:2007/11/08(木) 17:00:56 ID:2gw3VOeV0
勘違いしてるレスがあるようだが
サインを断ってたのはトライアウト受験者じゃなくて球団の編成関係者
仕事中にサイン厨に声かけられて困惑してたよ

「ネット裏」の「元選手」とちゃんと書いてるんだから早とちりしなさんな

受験者はサインに応じてたし物を受け取ったりもしてた
730代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:01:55 ID:y7PmIjSe0
>>728
もうオレが性交中だよ
731代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:18:54 ID:e+asbM0u0
>>729
>受験者はサインに応じてたし

それはそれで観客もたいがいにしてやれよと思うけどなー
732代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:19:22 ID:Es/6X9TM0
>>728>>730
ウグイス「嬢」とは名ばかりでババーが多いからなあ。
おまいら乙
733代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:30:43 ID:uGym/JKQO
あのウグイス嬢、いつも東ドでアナウンスしてる人だけど…
734代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:51:45 ID:jM9pFQbD0
>>697
選手はそういうのが嬉しい人って結構いるみたいだけどね。
もちろんうざいと思う人もいるだろうが。
柴田なんかは最後終わって
柴田ユニ掲げてた人に笑顔で手を挙げて応えてたし。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:09:14 ID:Es/6X9TM0
>>733
俺が覚えてる限り東Dのウグイスはババーだったけどなあ。
若いのと交代したのか?

しかし現役ウグイスが「誰だっけ?」はないだろw
736代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:09:26 ID:ZHdUIQps0
柴田も代走要員が欲しいチームならどこかとってもいいと思うんだけどね。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:13:45 ID:VZ9P0P0z0
機動力が足りない球団と言えばオリックス
738代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:17:45 ID:pQJsZSeZO
>>735
「誰だっけ?」は背番号のないブルペン捕手で受験生じゃなかったから仕方ない面はある。
ただ他にも色々やらかしてたし、「誰だっけ?」もマイクオフでいうべきだよね。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:30:39 ID:8JwusV4i0
ほら、やっぱりウグイズ嬢もトライアウトだったんじゃ……
740代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:31:42 ID:Z8tBzsIQ0
なんでそんなに気になってんだw
741代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:56:25 ID:pX8SV2xD0
トライアウトのキャッチャーというと鈴衛の逸話を思い出す。

742代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:06:05 ID:adNyxn0I0
859 名前: 日刊記者 ◆zAgLUjlGGE [sage] 投稿日: 2007/11/08(木) 19:03:29 ID:ZDpM2RMzO
横浜は8日、巨人から戦力外通告を受けた小関竜也外野手(31)の獲得を決め同日、本人に伝えた。
同選手は7日、ジャイアンツ球場で行われた合同トライアウトに参加、
2本塁打して注目を集めた。
視察した亀井編成部長は「走ること、打つことは1軍レベルにある。
環境が変われば」として獲得方針を固めた。
横浜は同じくトライアウトに参加した斉藤秀光内野手(32=ソフトバンク)の獲得も決めている。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:11:37 ID:3xiADoIfO
>>742
日刊記者今日も活躍か
744代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:12:33 ID:pQJsZSeZO
>>739
トライアウトっていうより育成枠かと思った。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:47:51 ID:Trt8LrvW0
打者が順番じゃなくて、打ち直しで随時変わるからある程度は同情する
まあ観客席はなごんだよなw
746代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:08:22 ID:MsCviLmdO
小関が横浜ってマジですか?ていうか日刊記者って誰よ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:08:51 ID:ALXSDq9h0
TBSの東山がナビゲーターする戦力外特番

・1年の「修行」を経てついにトライアウト。NPB復活を目指す35歳のベテラン
・夢からどん底へ・・・夢の日本シリーズ登板が一転、戦力外通知・・・雪辱に燃える「イチローと同期入団の男」
・巨人一筋13年の男が受けた非常なリストラ宣告。まだまだ諦めきれない31歳
・松坂世代にもリストラの嵐。高校時代は藤川球児、六大学では和田毅のライバルだった男が初めて味わう挫折

この4人の特集で決定??
748代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:09:49 ID:0SxswQSs0
萩原斉藤と誰だ?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:10:45 ID:dt4or/zT0
一番上は宮地かな
750代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:10:55 ID:uAuNXtqb0
>>731
それはまあ嬉しいものじゃない、程度によるけど
わざわざ戦力外くらった自分を見にきてくれた、ってのは
それなりに奮い立つものがあると思う、あくまで程度によるけど
751代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:11:02 ID:7WZ1Bjfu0
>>747
その情報はマジなの?

上から
宮地・萩原・斉藤・龍太郎かな。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:11:46 ID:aJFNgeFCO
和田のライバル、TDNか
753代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:18:50 ID:ZlJviWYQ0
ライバルというよりも天敵だろ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:25:32 ID:JlTIzIE10
TDNは和田を追いかけてたけどな
755代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:26:12 ID:pmxQZrmX0
尻合いってわけか。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:26:56 ID:f+ADrt6L0
幕田はこないのか?
757代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:29:11 ID:7WZ1Bjfu0
幕田は一般企業に就職したらしいからないんじゃない。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:31:02 ID:3xiADoIfO
>>747

>・巨人一筋13年の男が受けた非常なリストラ宣告。
>・松坂世代にもリストラの嵐。

この文面は2ちゃんでよく見るんだけど。
予想とか言って。
んで非常の漢字も間違えてるし、なんだかなぁ

いやマジならいいんだけどね。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:31:14 ID:nm4r3pRL0
>>177
ここは西武が空気読まないと
760代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:31:21 ID:brbbhNj70
和田・長田・龍太郎・TDN

成功したのは和田だけか、
761代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:38:43 ID:Wsy87tB20
762代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:45:20 ID:vUgV6aAm0
人選としては、かなり優秀だな。
なんだかんだいって宮地はここ数年この手の番組の
主役だからな。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:59:14 ID:SVvgO/yu0
>>608
遅くなりましたがうp感謝です
石堂の動きの悪さに目を疑いました(泣)
ナゴヤで本気だせ!
764代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:32:48 ID:yUVKUqtO0
宮地はTBSのナビゲーターのレギュラーになればギャラで飯食っていけるんじゃないかね
765代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:46:23 ID:bVDZUCJf0
まあ礒部獲るよりもコスト削れる品
楽天ファンも礒部が出てったら小関で穴埋めしようと言ってたわけだし
766代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:48:01 ID:/SbsQiT60
今年の小関の2軍成績
117-27 .231 4本塁打

一発狙いのようなスイングが目立ったんだよな。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:49:48 ID:oyKuLAFz0
今年の小関は「代打小関」しか記憶にない・・・
768代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:03:32 ID:goulbscgO
小関はベース踏み忘れのイメージしかない
769代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:04:27 ID:QH75qxBy0
>>766
一発狙わないでくださいって必死にお願いすればおk
770代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:07:56 ID:6a/rMTTm0
>>761
何か小関は他球団からも誘いが来てるっぽい微妙な表現だな
771代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:23:21 ID:phMwnONdO
あぁー、条辺復活して欲しい〜
河原は、また原Gに活用して欲しい
黒田が抜けて先発不足の広島は、黒木とか欲しいんじゃないのかな?
小関にも、まだやってもらいたいな〜、二岡の代打で出てきたんだから…
772代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:45:44 ID:pFv48Vsy0
>>697
遅レスだが、それって西武の選手じゃね?
某選手の後援会オヤジで、選手本人から横断幕作ってきてくれと頼まれたと
ブログに書いてあった。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:51:38 ID:2pGcwLzz0
横浜が左の外野手とる必要あんの?
佐伯・古木・鈴木。もういらん。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:53:15 ID:bVDZUCJf0
その三人の名前を並べれば気付きそうなもんだが
775代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:55:00 ID:Trt8LrvW0
>>774
確かに3人とも「キ」が付いてるな
776代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:59:34 ID:OHx865Iy0
>>775
良い所にキが付いたな
777代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:04:31 ID:mArBtkZs0
小関にもキがついてたw
778代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:11:14 ID:BotqyFNfO
佐伯・古木・鈴木
どれも守備に難ありだな
779代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:17:10 ID:wkbJqU+m0
佐伯以外は打撃にも難があるんだぜ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:20:05 ID:8hR5jcBA0
>>766
巨人じゃホームラン打たなきゃ使って貰えない
781代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:20:36 ID:9u6cecWS0
守備要因が小関でいいのだろうか?
782代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:00:18 ID:KlDWLpdX0
守備固めが小池くらいしかいないからいいんじゃね?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:12:43 ID:Z3B0oWGYO
佐伯と鈴木は否定しない、いい選手だよ。
でも古木は…期待度だけは一流
784代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:40:57 ID:2F3lz+T80
小池>小関>佐伯>古木>鈴木

並べるとあら不思議守備要員に
785代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:44:44 ID:gZlTIbzk0
小関は引越しもしなくて済んでよかったな
786代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:54:33 ID:LrguJ9a90
>>781
>>782
仮にも無失策記録を作った選手相手に失礼な・・・
それとも、もう衰えちゃった?
787代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:04:04 ID:XxwIfQou0
竜 石川58、鎌田54、竹下202
燕 石堂60、田中充47、丸山58、宇野54、片山63
虎 大橋57、上坂43、田村56
鯉 梅原14、岡上37、木村一27、天野浩48
☆ 堤内36、森大輔50
兎 小関31、斉藤宜37、酒井順64、下山104、十川52、吉川50、三浦貴54、中濱51、南56
檻 柴田誠113、妹尾00、長田勝62、吉田修13、栗田98
猫 石橋64、内田65、河原12、柴田博2、宮越66
鴎 藤井64、山崎健47、龍太郎51、亮寛44
鷲 河本14、谷中20、辻竜太郎48、徳元43、近沢55
鷹 川口65、倉野41、斉藤秀67、宮地37
公 立石25、中村渉48、萩原19
788代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:07:56 ID:fFm3+1on0
>>786
衰えてないよ。ファームで今年ほんの少しだけ失策。
それを鬼のクビを獲ったように「へたくそだ!」と言う基地●が
いたが、どんな名手にもあることで気にすることはない。
ただ1軍の試合からかれこれ3〜4年遠ざかっているからな。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:59:19 ID:TaLUtJNj0
小関獲得いいんじゃね? 佐伯と鈴木が衰えた時に左が古木しかいないんじゃ不安だし…。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 04:03:20 ID:dHmGiEx4O
小関は全盛期より守備範囲と肩がやや落ちてる印象。西武時代を知ってるだけに。
一応一軍レベルには達している
791代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 04:05:07 ID:UdvZmfVJ0
バントは上手いのか?
792代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:17:00 ID:fFm3+1on0
バントはうまいよ。西武発の選手のバントは信用していい。
793 :2007/11/09(金) 05:24:28 ID:G5PeSoKX0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
794代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:48:09 ID:fFm3+1on0
守備範囲とか素人が言いたがるアレの典型だから
気にスンナ>横浜
それよか打の問題で1軍にいられるのかという方が小関の場合問題
795代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:53:12 ID:ZWCvBqki0
打てる捕手 前カープ木村獲りも(日刊)

 楽天が、広島を戦力外になった木村一喜捕手(30)を近日中にもテストする。
 7日の12球団合同トライアウトで木村のプレーを視察した野村監督は「肩が少し弱いけど、なかなかいいバッティングをする」。今季チーム最多の125試合でマスクをかぶったルーキー嶋が打率1割8分3厘だっただけに、打撃力に注目していた。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 06:28:32 ID:aeZm/wINO
>>795
サンスポvsデイリーは、
デイリーの勝ちだったか。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:07:19 ID:r9rTrUQW0
ヤクルト獲得 斉藤に青木の代役期待

 ヤクルトの高田新監督が、7日の12球団合同トライアウトで獲得を決めた前巨人・斉藤と
前日本ハム・萩原を松山秋季キャンプに緊急合流させる。巨人2軍監督時代に師弟関係だった
斉藤には「試合に出ていないので体がさびているがセンスはいい。青木の代わりになれば大したもの」。
今季は2軍でわずか38試合出場だが来季は北京五輪で青木が一時離脱することが濃厚だけに、
代役として期待する。2選手は9日夜に松山入り。10日から練習参加し、15日の四国アイランドリーグ選抜
との練習試合(松山)に出場させて“高田再生工場”を本格稼働させる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/09/10.html

トライアウトで2発の小関が横浜入り

 7日の12球団合同トライアウトで2本塁打を放った元巨人の小関に獲得の意思があることを通達。
入団が内定した。「スイングスピードはまだ速い。“前向きに考えます”という返事をもらった」と亀井編成部長。
大矢監督も獲得を熱望しており、懸案だった左の外野手不足が解消された格好だ。小関自身も
一番乗りで獲得に乗り出した横浜に好印象を持ち、年俸1500万円程度の条件にも納得しているとあり、
一気に入団にこぎつける。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/09/09.html
798代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:37:41 ID:F19K5g2L0
横浜は新外国人にしろ秀光・小関にしろ
安い選手で足りないところを埋めてる感じだな。
んでクルーン放出で浮いた金で誰か一人くらい大物を獲りに行く気か?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:38:34 ID:T6SrOZmj0
セギノール取るみたい
800代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:25:52 ID:EaWSS9M0O
どこ守るの?吉村レフト?
金城センター小関佐伯ライト?
まあまあだな
801代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:43:58 ID:XNd2p9oI0
馬場さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
802代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:44:40 ID:XNd2p9oI0
桑田プロレス好きだからこれはうれしいんじゃないか?
803代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:49:14 ID:XNd2p9oI0
誤爆><
804代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:53:03 ID:wpIraMvqO
>>798
セギノールとマニアという外人と
あと一人FAで福もるかコバマサか薮田に行くみたいよ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:13:53 ID:wCxKVmYCO
【野球】阪神、元オリックス吉田投手・元ソフトバンク宮地外野手獲得へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
806代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:18:11 ID:IyYjHO2O0
>805
うゎw

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
社会 [河川・ダム等]
807代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:55:30 ID:D2jwIVCo0
>>789
鈴木タコはもう引退しないのが不思議な位に衰えておりますがw
808代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:03:21 ID:2WCXWy9T0
>>806 これこれ『小島よしおの熱湯風呂』のようなことはしないようにw
809代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:06:21 ID:RRJqWTWM0
>>801-803
どこの誤爆だw
810代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:28:27 ID:TKojE9hJ0
小関横浜入り確定
ソースはタクローのブログ
http://www.takuro5.com/blog/2007/11/post_536.html
811代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:30:25 ID:D2jwIVCo0
>>810
石井w
812代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:56:36 ID:Kd2GbRV+0
どっひゃ〜!何も考えてない(汗)
813代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:29:28 ID:DoikykRz0
それは今だけのことなのかなぁ……



もう万里でいいじゃんw
( ~ε~ )コミで。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:39:08 ID:dCZ0Zk2d0
新規ユニを発表前にブログ(球団公式サイトに作ってもらったもの)で晒した
ヤクルト宮出に比べれば、大したことないw
815代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:14:48 ID:5HJdkXyX0
ヤクルトが獲得しようとしている萩原は
ハムの戦力外を決める会議みたいなものに
高田GMは参加していたのかな?

高田GM:「こいつはクビ」
ヤクルトのスカウト「監督!球が速い、いい選手がいますよ!」

そんなわけないよな・・・
816代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:22:36 ID:Yzckr1wR0
そもそもなぜ高田などが監督とかになれるのみ。アナウンサーだよねこの顔は?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:33:05 ID:BQj1wQbV0
高田はインテリヤクザ牛島の先輩だぞ!11
高田はインテリヤクザ顔
818代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:39:56 ID:Wsj5sOT80
>>815
その陰謀説は公スレで言われてた
実際はありえないんだろうけど編成責任者がいきなり移籍はなぁ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:54:40 ID:RkE04HCk0
>>815
むしろ逆な気もする。
高田が使えそうな選手として歌藤と萩原をトレードで獲得した訳で、
実際萩原も歌藤もそこそこ活躍してる。萩原は日本シリーズでも投げた。
しかし、高田の後任は萩原をあっさり切ってしまった。
もし自分がGMを続けてたら切らなかっただろう。自分がGMを辞めたせいで萩原が職を失うはめになったんなら忍びないと思った。
そして高田はヤクルトに獲得するよう指示したんじゃないかと。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:55:41 ID:Wsj5sOT80
トライアウトの選手を育成で契約してもいいんだよね?
下山、内田、南、小林は育成ならアリかなと思った
821代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:06:28 ID:PfyOelZf0
>>771
条辺も故障さえなければねえ。というか、戦力外にするほど酷い故障だったのかな?最近のプロ野球は高卒3・4年ですぐ戦力外になるケースが増えた気がする。
第2の人生はうどん屋の見習いとして奥さんと一緒に頑張ってるみたいだ。食いに行ってみたい。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:09:15 ID:sKUaT8rH0
高田が藤田巨人の最終年にヘッドで戻ったときは来年から巨人監督が鉄板、
といわれていて本人もその気になっていた。
しかし、長嶋を支持するマスコミに潰された。

>>819
まぁ、そういうのもわかるけどトライアウトで投げた投手の中ではスピードだけなら
ダントツだったでしょ。他に140後半だしたのはアマチュアの片山だけだったし。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 05:39:27 ID:aHUw8Jl90
ウグイス嬢の「誰?」にワロタ。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 06:13:56 ID:VwdVd48H0
黒木オファー来ない「待ち続ける」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/10/10.html
825代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 07:09:17 ID:162PAZZW0
ヤクルトは黒木も獲るかと思ってたのだが。
それなら広島が獲得しないかね。なんで広島はトライアウトに
熱心じゃないんだろ。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:13:50 ID:CGWo338G0
元ロッテ藤井と元横浜森は北信越リーグへ行くみたいだ
森はBCリーグでも通用するか微妙
藤井はBCリーグなら相当な選手になりそうだけど
827代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:39:42 ID:oRHuuOXJ0
>>825
広島なんてあんな無能経営球団放っておけよ。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:06:25 ID:Wsj5sOT80
藤井は社会人とか独立リーグなら活躍できそう
投手でも野手でも
829代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:09:00 ID:CTUjNPnF0
>>825
ヤクルトは元々「トライアウトで観てから入団テストを」って言ってた
プライドうんぬんでトライアウトも受けないんじゃ話にもならないんじゃないか
830代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:33:42 ID:oRHuuOXJ0
>>829
黒木もそういう男だったんだね。
がっかりしたよ。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:44:50 ID:4Ab12/0w0
なに2ちゃんの話を真に受けてんだよ、あほか
832代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:50:31 ID:7mmPuAs00
倉野は需要ないのかな
833代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:02:16 ID:oRHuuOXJ0
>>831
黒木実際にトライアウト受けてないんだがw
834代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:09:35 ID:AVG3yE920
倉野もそうだし河原・宮越あたりもそうだが、右投手でMAX140キロでないとなると獲得する球団はもうないと思う。
今の一軍のレベルだとよほど特殊な変則投球フォームでもない限り、右投手で常時135キロで抑えるのは不可能。
台湾野球あたりなら通用するんだろうけどね。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:17:29 ID:UjtFPrg60
怪我とかならともかく、トライアウト受けないってのは意味不明
チャンスは待ってても来ねーよ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:22:41 ID:FMuR0wv70
>>835
藤田はトライアウト受けないでもオファー来ましたが?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:26:11 ID:oRHuuOXJ0
>>836
解雇されて直後に藤田に即行で連絡して獲得に名乗り上げた球団があったからな。
それにルール上、トライアウト終わってからじゃないと解雇選手獲れないし。

んで黒木には他球団から直接そういう話合ったのか?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:58:25 ID:CTUjNPnF0
>>831
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/01/06.html
>まずは7日の合同トライアウト(ジャイアンツ球場)を視察し、
>良ければ球団独自の入団テスト実施を検討する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/07/13.html
まあマスコミの言うことなんか真に受けるなって言われたらそれまでだけど

>>836
藤田は内容はあれでも今年一軍で登板している

黒木は1試合だけ、意味合い的には顔見世だけだよ
「投げられる」状態であっても一軍で通用するかどうかは判断できないレベル
現在どれくらい投げられるかをアピールする必要はあると思う
839代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:02:36 ID:+jgBEpyy0
過去の実績は兎も角、
今年3月に1試合、ここ6年で16試合しか上で投げてない
のにトライアウトも受けないじゃ厳しいだろうな。

840代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:22:44 ID:+o+hrbE70
2009年に四国・九州アイランドリーグ拡張で宮崎にも球団できるが、今年
オファーがなければ行って野球界の底辺拡大に貢献してほしい。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:55:16 ID:wB++qR6I0
高津も広島が興味もってたけど、結局とらないのかな。あんまり記事になってないけど
842代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:01:44 ID:AVG3yE920
広島からのオファーを高津が断ったらしい。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:20:18 ID:yTyWwE1m0
贅沢な
844代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:27:19 ID:Del6xAdqO
トライアウト受けた中でこれまでに就職先が決まったのは、
ヤクルト→斉藤・萩原
横浜→斎藤・小関
楽天→木村(キャンプで最終テスト)

こんなもんですかね?
他の人たちはみんなダメだったのかな…
845代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:32:54 ID:+4INL3fb0
>>842-843
コーチ兼任で、というヤツか。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:39:30 ID:+o+hrbE70
教えて君で申し訳ないが、第一次トライアウトで決まらず、第二次トライアウトで
決まった例有ったかな?
847代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:46:36 ID:qpC0rZSB0
>>846
去年の坪井がそうじゃなかったかな?
848代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:48:11 ID:/Exd1nSm0
>>842
本当ならありえない選択だなw
広島の投手陣ならば今の高津でも間違いなく一軍の公式戦で投げられるはずなんだが
故郷でイヤな思い出でもあったか
849代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:51:22 ID:NkAwL5R90
広島は河本でも取れよ
コーチング込みなら元が取れるだろ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:58:17 ID:/Exd1nSm0
河本は山口出身だったな
しかも広島の二軍の本拠地から近かったような記憶が
851代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:32:59 ID:YRBv2Tqi0
ユニフォームも同じ赤だからワッペン変えれば何とかなる
球団としてはユニを支給しなくていいからコスト減だな
852代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:47:19 ID:bLtcAr3/0
>>844
高波みたいに翌春のキャンプに呼ばれる例もあるからまだわからんが、
普通は2、3日もして音沙汰なければ何にもなしだな。
あとはNPBの外に出るかどうかだがこっちはすぐには決まらんだろう。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:22:54 ID:/vym4ryZ0
>>848
明らかに評論家活動等やったほうがいいと思える年俸提示だったんじゃないかw
854代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:43:43 ID:yTyWwE1m0
本部長存在を忘れてたぜ・・・。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:48:42 ID:Ih7y7IK40
>>853
2000万円以下だったんだろうな
856代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:04:54 ID:Wsj5sOT80
>>847
坪井は「トライアウトで決まった」というよりも
「トライアウトでどこも獲らないことに驚いた日ハムが契約した」という感じ

田上はトライアウト2度終えてさらにキャンプでテスト
石橋が阪神と契約したのも第2回の後
857代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:40:20 ID:F5CX/68a0
田上てそこから1軍まで這い上がったのか
すごいな
858代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:42:32 ID:6wucG3PLO
>>856
長野の代わりに獲ったんじゃないの?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:43:53 ID:YRBv2Tqi0
逆に言うとまだ覚醒の余地があったのにそのまま消えた選手もいるんだろうな
一期一会だな
860代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:55:08 ID:yTyWwE1m0
ふははははは
本当に広島は地獄だぜぇ
861代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:28:52 ID:162PAZZW0
左腕不足なチームが多いのに中村を獲るって話が出ないのが不思議だな。
862 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/10(土) 22:08:05 ID:M9MYuy6D0
お待たせしております。先行で河原と石堂をアップしましたが、
やっとファイル変換が終わりましたので残りを順次アップします。

ファイル名はtryout_nでnは01〜15まで15本あります。

内容は01、02シートノック、03倉野、04川口、05梅原・天野、
06吉田・妹尾・栗田・谷中、07河本・石川、08小林亮寛、
09宮越・立石、10萩原、11山崎・龍太郎、12宇野、13堤内・森、
14酒井、15下山・南・(藤井) です。

ご希望をいただいた選手たちと自分が見たかった河本、河原を
メインに撮影しましたので、全く映っていない選手もいます。
(河本の時に隣の人にお目当ての選手を聞かれて「いや、特に」
ととっさに答えてしまっていますが、実は河本と河原を見たくて
行きました)

アップして見られるようになるまで、もうしばらくお待ちください。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:24:39 ID:aEH1LQx20
サブローグ泣ける…ジョニー…
吉井は引退して日ハムのコーチになるの確定みたいだが、不安すぎる↓

「修業が始まる」と吉井 日ハムのコーチ就任

 日本ハムは10日、今季限りで現役を退く吉井理人投手(42)の1軍投手コーチ就任を発表した。
沖縄県本部町のホテルで記者会見した吉井は「今までは体勝負だったが、これからは頭と口が勝負。
修業が始まる」と意欲を語った。

 ロッテを戦力外となり、他球団から獲得の申し出がなかったためコーチ就任要請を受諾したという吉井は
「何をしてよいのかさっぱり分からない。(選手の名前も)ダルビッシュしか浮かばない」と戸惑いを口にした。
しかし、メッツなど米大リーグ3球団でのプレーを含め、プロ24年間で日米通算121勝(129敗)を挙げた
豊富な経験があり「球界に良い思いをさせてもらったので、後輩にも良い思いをさせてあげたい」と話した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071110-00000052-kyodo_sp-spo.html
864代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:31:51 ID:RkE04HCk0
>>863
ダルビッシュしか知らないってこいつ大丈夫か?
セからパならともかく同じパリーグだろ…。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:03:30 ID:Yzckr1wR0
俺もダルビッシュとサエコしか知らんけど・・・
866代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:26:25 ID:Wsj5sOT80
>>85
城島の移籍が決まってからホークスが捕手の補充に動いたので時期が遅かった
秋季キャンプで田上と清水清人をテストして残ったのが田上
清水は引退
867代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:28:36 ID:AKIuW6P10
サエコってのが、ダル嫁って以外今一よくわかりません・・・(汗
868代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:28:36 ID:BWeF5eGL0
>>863
> ロッテを戦力外となり、他球団から獲得の申し出がなかったためコーチ就任要請を受諾したという吉井は
>「何をしてよいのかさっぱり分からない。(選手の名前も)ダルビッシュしか浮かばない」と戸惑いを口にした。

おいおい、これはないだろうorz

869代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:31:28 ID:1JLD4Ib90
鎌ヶ谷でハムの投手コーチトライアウトやらなきゃw
870代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:32:09 ID:Yzckr1wR0
佐藤ヨシをクビにしてこんなのをコーチにしていいんだろかとは思う。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:35:49 ID:eKMw/yV2O
吉井のコメントに吹いたwww
872代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:38:50 ID:RkE04HCk0
>>869
選手と同じように引退選手集めてコーチのトライアウトもやれば面白そうだな。
何をアピールするのか知らんがw
873代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:41:45 ID:tMGWLszh0
>>872
中日が落合を監督にする時候補が7人いた。
その中の谷澤がマニフェストを作成して持っていったらしい。。。。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:42:48 ID:pGF4Vmq50
ハムの選手についての筆記試験でもやればいいw
名前・利き腕・長所・短所
875代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:00:08 ID:Wsj5sOT80
>>873
谷沢は将来監督になるための箔を付けるために西武のコーチも自分から売り込みに行ってたな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:15:17 ID:nyuhby8x0
>>861
中村って畳屋の中村渉のこと?
左腕不足のハムでも一軍出場がないんだぜ…
877代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:33:33 ID:7hcFyIaS0
>>862
乙です! どうもありがとうございました!
878代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:43:12 ID:5ajQtNS+0
>>876
7日はいい球を投げてたよ
鎌ケ谷常連さんにどの辺が駄目なのか聞いてみたい
879代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:50:37 ID:dPpQ0s2E0
黒木はプライドがあるからこのままオファー待つというが、実際どのくらい
できるのか相手だって知りたいはずだ。こんだけ泣かず飛ばずのシーズンが
続いたのに、過去の栄光だけで欲しいと言ってくれるほど、どこも
余裕はないよ。トライアウトで、投げれるってことを見せたほうがいいのに。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:56:42 ID:MF3KrtlGO
田上って今年活躍したの?成績教えて
881代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:00:42 ID:5ajQtNS+0
去年中村ノリもトライアウト受けずにオファーなしじゃなかったっけ?
春のキャンプ直前でようやく中日のテストが決まったような
882代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:01:58 ID:x/Dak4OW0
>>880
91試合出場 .263 9本塁打 26打点
883代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:02:02 ID:N9pvhm6+0
884代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:02:59 ID:ax8B1B4dO
今年なら 中浜 森 南 小林
過去なら 小野 西浦 等々
プロから年おいて 再挑戦組が 採用って
絶対 ありえないですね
885代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:04:39 ID:u+rXUxq80
宇野
886代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:08:04 ID:wiPXBUju0
>>879
トライアウト出たら絶対取ってもらえなくなる
887代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:11:23 ID:dPpQ0s2E0
>>886
ということは、詐欺にかけようとしてるのか、ジョニーは・・。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:13:31 ID:tuojNFvA0
>>875
結局そこで思いっきり無能をさらけ出すという顛末w
889代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:15:01 ID:uyWb98Gp0
谷沢ってそんなに監督やりたいのかw
890 ◆EtcmJTqYfU :2007/11/11(日) 01:17:15 ID:jdcYATQL0
お待たせしました。アップした動画のurlです

ttp://jp.youtube.com/watch?v=miTl6OatVDM    シートノック
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MTuPcqM6XKs   シートノック
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9hkWRkgzJ6Q    倉野
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hf0wenUFDqo    川口
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tBsrzVtBOnk     梅原・天野

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ua8iYW_iBqM    吉田・妹尾・栗田・谷中
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_KT2U4BawCM   河本・石川
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aeJvZNDvprQ    小林亮寛
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WpJZmdI1C-c    宮越・立石
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ln8EfJP5ExI     萩原

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ELOkCsMsXNA   山崎・龍太郎
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LvJxW2whLm4    宇野
ttp://jp.youtube.com/watch?v=s9DDpp5fTVI     堤内・森
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dxjaXpsx-Aw     酒井
http://jp.youtube.com/watch?v=7GaMZNNuV4M   下山・南・(藤井)
891代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:49:56 ID:9D65P/ao0
キャッチャーだれあれ糞ワロタww

>>890
乙です
892代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:00:26 ID:nB7uCLKo0
>>891
それってどれ?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:27:43 ID:Tfvdf92A0
>890
ありがとうございます。
ハギーまで電池もってくれたのですね。
かなり後の方だったから無理だと思ってました。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 06:21:17 ID:guAmk2rn0
>>881
ノリは今年の1月に球団が解雇したんだから、昨年11月のトライアウト受けれないでしょ。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 06:25:50 ID:swl6cnmQ0
>>878
そうなんだよ。いい球投げてたって書き込みをチラホラ見かけるし、2軍では
登板数が少ないけど四死球0だったりするから、使えると思うんだ。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 07:35:12 ID:AYZ2uLG/O
>>894
どっちにしろ手術で無理
897代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 08:05:18 ID:W+J8CKPg0
ヤクルト・高田監督、トライアウトで加入の元巨人・斉藤に合格点

 トライアウトでヤクルト入りが内定した元巨人・斉藤宜之外野手(31)と、元日本ハム・萩原淳投手(34)が10日、
松山市で行われているヤクルト秋季キャンプに合流した。フリー、シート打撃で快音を響かせた斉藤に、
高田繁監督(62)は合格点を出した。

 がけっ縁に立たされた男が、必死にバットを振った。

 「ここでやれなかったら、来年も同じことになるだけですから」

 背番号のない練習着を身につけ、右足のレガースは黒とオレンジの巨人カラー。それでも、フリー打撃では
40スイングで7本のサク越えを放ち、続くシート打撃では、2打席目に三遊間を破る“初安打”。
「1本出るのと出ないのじゃ全然違う。ほっとしました」と笑みがこぼれた。

 巨人では今季、一軍出場はゼロ。しかし、高田監督は、巨人二軍監督時代(98−01年)の教え子の俊足巧打、
堅実な守備を高く評価。「ウチならチャンスがある。最後の機会を与えてみたかった」とすぐに獲得に動いた。
この日改めて斉藤を見て「動けていたし、まあ、やれるんじゃないか。ただ一軍に残れなかったら何の意味もない」
と合格点をつけ、厳しい言葉でエールを送った。

 「死にものぐるいでやるだけです」。斉藤宜の再スタートが始まった。

★萩原もさっそくアピール

 萩原もさっそくブルペンに入り、直球を主体に43球を投げた。「すべてがアピールです。どんなところでも投げたい」
と必死の形相だ。見守った伊藤智投手コーチは「来ているメンバーの中では(球速は)一番速い。面白そうだ」
と新戦力としての手応えを感じ取った様子だった。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111110.html
898代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:07:03 ID:kibWOMWh0
広島は吉田修か徳元とればいいのに
899代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:29:19 ID:RewqOdds0
しかし、トライアウトってやっぱり厳しいな〜

ロッテの黒木にしても最低限、受験もせんのでは話にならんだろ。

元巨人で横浜で引退した駒田にしたってその年のオフに近鉄への移籍が決まりかけてたのに
形だけでも入団テストを受けて欲しいという近鉄サイドの要求にプライドが邪魔して首を縦に
振らなかったせいで話が流れてしまったんじゃなかったっけ?
900代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:56:08 ID:raxOFNQB0
だからかつての川相さんのように、
テストに行くと即合格、になるんだろうなぁ
変なプライド持ってる奴はいらないってことなんだろう…
901代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:01:48 ID:fd91NUI70
ジョニー大好きだったがちょっと今回の態度は失望した
現役に拘るからロッテのコーチ就任要請や引退試合を拒否したのに
トライアウト受けても見世物にしかならないって・・・

見世物になろうが来季も現役でいたいならチャンスが広がるトライアウトでも何でも受けなくちゃ

902代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:15:03 ID:ruCcti0X0
同じくジョニーには失望
桑田やノリほどの野球に対する熱意を感じられないな
903代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:17:07 ID:EcWuFSAo0
ジョニーはなりふり構ってる場合じゃないよな
ジョニーのガムシャラな姿が見たかった
904代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:19:20 ID:jSLxtyR50
ジョニーは台湾へ行った
905代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:21:56 ID:ruCcti0X0
そういえばどこぞやの記事でジョニーは
「台湾でも韓国でもどこでも野球がやりたい」と言っていたっけ
それなのにトライアウト不受験て・・・・。

自らの知名度にあぐらをかいているとしか思えんぞ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:32:04 ID:2VU4y8DM0
最初からそのつもり(=台湾か韓国でプレー)だったとか
もしかすると日本球界に嫌気がさしていたのかもしれんな
907代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:58:25 ID:tvf1IaxB0
アナウンス嬢が面白いこと言ったのって、誰が投げてる時?
908代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:12:10 ID:UoF/2yzP0
>>890
ありがとうございます! 河本〜〜〜〜

>>907
酒井の投球のとき
キャッチャーはGブルペン捕手の入野
909代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:19:39 ID:kGvTVWzj0
そういや今日うるぐすとJスポでトライアウトネタやるみたいだな。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:50:19 ID:o/9Yg9rC0
ジョニーは複数の球団が自分に興味を持っているという報道でどこからか話が来るはず
と思ってしまったのかな。同僚の藤田のこともあったし。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:18:55 ID:LZaddQsG0
おごれる者は・・・

ともいえないのがプロ野球だから困る
912代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:23:31 ID:Yxg7XRh80
もう小学生が入学して卒業する程の時間は経ってるんだよな黒木がいなくなってから
913代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 15:10:03 ID:wsJu+KNe0
>>908
>キャッチャーはGブルペン捕手の入野

って、ウグイス嬢がコールしたの?
914代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 15:22:13 ID:UoF/2yzP0
>>913
書き方悪くてごめん

バッテリー交代で入野が入ったときに誰かわからなくて、
「キャッチャー誰あれ?」という声が場内に流れたという話

当日、ブルペン捕手までちゃんとチェックしてくれた現地実況さんに感謝です
915代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:05:55 ID:5NIYq/di0
なにがジョニーじゃボケ

お前はウイスキーか
916代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:06:33 ID:iYTZWgqw0
ジョニーといえば豆腐だな
917代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:13:35 ID:SYPeQCq00
>>863
吉井は歌藤は眼中に無かったのだろうか?
そんなに古くない元チームメイトなのに。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:39:13 ID:unWT4QGH0
ジョニ黒けっきょく引退の悪寒
919代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:49:16 ID:kGEVnmk20
喋りが良けりゃTVが呼ぶよ。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:43:40 ID:RFvM6UWt0
千葉TVかよ!
921代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:45:21 ID:8Kb3G/Ju0
ジョニーは解説の仕事はちゃっかり請けてたんだよな。
確か日本シリーズの時のラジオ解説
922代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:06:36 ID:kFAqN4By0
ジョニーのトライアウト不受験とかけて船場吉兆ととく
その心は・・・賞味期限切れのゴマカシ・・・なんちてw
923代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:11:48 ID:I8F3McWF0
川相さん試合に集中してください
924代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:30:44 ID:0TRZ1e7w0
うるぐすのほうは今日の番組紹介に、トライアウト扱うののってるね。
Jスポは書いてない。だからうるぐすのほうを録画予約した。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:39:54 ID:Jt22a0il0
>>924
日テレ:延長の可能性あり。気をつけて。
Jスポラテ欄:セのイチローと呼ばれた男・戦力外通告
926代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:41:59 ID:q6m53oXd0
>セのイチローと呼ばれた男

だれだよw
927代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:43:31 ID:Jt22a0il0
瀬野一郎
928代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:46:50 ID:uGwoECOIO
>>925
まじで誰なんだ
929代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:47:17 ID:MJJb6O/K0
>セのイチローと呼ばれた男

聞いたことないけどw
930代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:49:45 ID:fzQxk0ki0
ビョンギュじゃね?
931代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:58:36 ID:A98DcTYj0
ヤクルトに決まった斉藤じゃないの?
932代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:00:46 ID:plRGpgE0O
とりあえず日テレは延長決定だからリアルタイム視聴でTBSを録画だな
933代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:06:48 ID:hcl2hVmS0
たぶん斉藤だろうね。

あとラジオで言ってたから真偽はあれだけど、今のトライアウトは形式的なもの
になってて、実際にはその前から決まってるって言ってた。
トライアウトの内容で選手を獲得することはほとんど無いって。
まれにあるけど、その時は前もって、獲得を考えているから受験して欲しいって
伝えるらしい。
ジョニーの場合、あきらめているか、どこかの球団から話があったけど難航しているか
どちらかだと思う。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:20:52 ID:CX4tXZb50
セのイチローと言ったら鈴木タカノリだろ
本人は嫌がってたみたいだが
935代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:21:46 ID:1nFawj/a0
イチローも嫌だったと思うぜ
あの守備じゃ
936代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:22:19 ID:x1cGmE1Y0
それは今更言う事じゃないだろう。
前々からトライアウトの結果なんてほぼ意味ないって言われてるしな。
好成績でも全く話にならない選手とか毎年出るしな。
まあ動けるかと投げられるか程度の確認は必要だろうけど。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:57:53 ID:0TRZ1e7w0
トニー黒木がもし投げると評価が下がるかもという、
マイナス効果の要素はあるんだぁねトワイライトは。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:21:42 ID:eTpfP2UHO
>>928
関川の可能性は?
939代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:28:47 ID:VPXDiMdiO
関川は、うちの打撃コーチ補佐ですよ
940代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:29:11 ID:I8F3McWF0
>>938
最後パリーグいったから違うと思う
941代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:30:38 ID:TA9ebVWJ0
上坂とかw?太一郎だしw
942代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:52:21 ID:vMJkads50
>>941
それなら録画だw
943代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:11:07 ID:o9+pQVWl0
>>936
2軍の試合に出れていれば、少なくとも5球団の2軍首脳陣の目には止まるからな。
シーズンリハビリに費やしたような年にバッサリ解雇された中堅選手(今年の斉藤とか)くらいか?
実際にトライアウトでの動きが加味されるケースは。
あとはそれこそ黒木が失敗したみたいに、そこまでする覚悟があるか。
トライアウト受ける時点で解雇されてるわけで、
それでも何かを勘違いしてたらどこもいらないだろうし。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:11:49 ID:k3311Fxl0
ジョニーは岩本みたくオファー待ちで結局来なくて引退の図しか見えない

あと、浪人して再入団できたのはカズ山本
945代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:25:19 ID:GvBM0rCb0
小宮山も浪人経験者です
946代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:29:23 ID:IBBdXQYe0
代田もじゃね?
947代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:36:57 ID:KH+W5EJGO
うちの新聞には「セのイチローと呼ばれた男巨人戦力外通告」って書いてる
948代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:46:22 ID:wiPXBUju0
誰だよセのイチローってwwww
ちなみに巨人のイチローは堀田一郎ですwwwww
949代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:49:22 ID:R6E45qN40
>>947
TBSってわけのわからん形容詞つけるの大好きだよな。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:50:04 ID:x1cGmE1Y0
小関じゃないのか。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:54:38 ID:YyulZi2z0
小関はパの人だろう
952代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:02:05 ID:DcSe9Mju0
昔長嶋が某選手を巨人のイチローって紹介したじゃん
953代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:14:04 ID:FASg5C3vO
>>952
誰?
もう48しか残ってないし、早いとこ教えてくれよー
954代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:17:49 ID:AxyuM1oC0
巨人のイチローって紹介したかは知らんけど、
確かに斉藤センは長嶋監督時代に将来のスター好捕というような紹介されてた。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:21:58 ID:rtQJrWGE0
巨人の将来のスター候補は自由枠と他球団所属選手しかいなかったのにね。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:22:32 ID:4FvuW87E0
というか次スレ建てようぜ。まだ第2回のトライアウトもあるし
俺はダメだった・・・(´・ω・`)
957代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:29:46 ID:3CC9QlUdO
さいとうだ
958代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:30:11 ID:AxyuM1oC0
俺も次スレダメ。アサヒネットはスレ立てなんて95%ぐらいの確率で無理。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:31:40 ID:t2WG5X3pO
斎藤は怪我がなければなぁ…
960代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:31:50 ID:FbYLP2ObO
斉藤かよwセのイチローなんて聞いたこと無いよw
961代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:32:42 ID:rtQJrWGE0
じゃあ、たてたよ

プロ野球合同トライアウト2007-2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194795132/
962代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:33:32 ID:mD879lU1O
今セリーグのイチロー特集してるぞww
963代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:34:26 ID:4FvuW87E0
>>961
感謝
964代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:35:52 ID:GjV4KXQH0
セのイチローは流石に聞いたこと無かったなw
ただなんか巨人選手が集まった壇上で長嶋が斉藤のことを
巨人のイチローになれるみたいな紹介をしたことはあったよ
965代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:04:03 ID:VtS4gMq+0
うるぐすでトライアウト特集はじまったよー

酒井特集かwwww
966代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:05:12 ID:8So6ikRL0
阪神入団した頃の坪井は振り子打法で
「セのイチロー」と言われてたけど、解雇されたの去年だしな
967代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:09:45 ID:1zr/YfI40
2回目のトライアウトの前に解雇選手の公示ってあるの?
968代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:11:41 ID:VtS4gMq+0
キャッチャー誰あれ?は流さなかったな

逆に入野をテロップ付で紹介したwwww
969代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:20:59 ID:bCEFVZxhO
斉藤は長嶋監督時代に背番号が51でオープン戦1番を打ってブレイクしかけたみたいな時にセのイチローみたいな事うるぐすで言われたのは確か。覚えてる
まぁ結局ダメだったが
970代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:25:03 ID:3cFlQXAq0
>>965
あんだけ打たれて電話を待ってる時点で甘すぎだろ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:28:29 ID:bCEFVZxhO
>>899
駒田は入団テスト、トライアウトを受けたかったけど受けて現役にしがみつくのは、名球会の名に泥を塗ってしまう事だって言ってただから受けなかったんでないかな。連カキスマソ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:29:42 ID:rtQJrWGE0
まぁ、ゴロヒットだし、それほど酷くはないかと。
5−0の斉藤に即、声が掛かってりしてるし、
>>617によると142キロはでてたんだな。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:32:35 ID:rtQJrWGE0
与田なんか面白かったよな。
10球ぐらいしか投げられないけど、150キロ近くでるからそれで即、採用。
んでシーズン中は一切、投げない。それでオフになるとクビになり、
またテストでは速球で驚かして採用。
それを何年か繰り返していた。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:54:22 ID:AxyuM1oC0
斉藤若いころえらい細いね。あんな細くてもプロ入れるもんなの?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:06:47 ID:rtQJrWGE0
細いの太いのデカいの小さいのと野球センスは関係ないからね
976代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:44:46 ID:YcQD+VzQ0
もう今から巨人の矢野を追うべきだな
飼い殺しの代名詞みたいな選手になるだろ
977代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:02:30 ID:AxyuM1oC0
>>976
原監督が失脚すれば大丈夫ぃ
978代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:06:31 ID:G8cqE/lH0
>>976
今年のホリンズ押しのけてスタメンすら定着できないのに…
979代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:12:21 ID:MP/xMYAv0
立てた

【ジョニー・種田】プロ野球合同トライアウト2007-2 【不参加】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1193921693/
980代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:25:38 ID:Qf5CzNYf0
>>979
楽しい?
981代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:27:56 ID:MMicIQad0
種田にオファーなし引退も
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071112-OHT1T00049.htm
「名古屋(での第2次トライアウト)も受けない」プロ17年目のベテランは、引退を覚悟しながら地道に練習を続けている。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:17:08 ID:dijqqNhR0
受けろや
983代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:47:44 ID:nuGY55tOO
>>976脇谷
984代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:49:09 ID:9IjdOuV60
ここまで声掛からなくても受験しないってのは、
手術したヒジが思わしくないんだろうか?
985代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:56:54 ID:YIh8BOzt0
手術はまだしてない
986代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:15:15 ID:G+XpaeY7O
斉藤は本来虚鹿なんかにいなきゃ主軸でスターになってただろな
もったいない!
第2の斉藤候補一番手は矢野謙二だろな(笑)
矢野からは猛竜魂が感じるのにな
987代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:22:09 ID:Uj+k50x1O
種田にはオファーきてるよ〜ガセ丸出しの記事やな
988代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:38:19 ID:KSdBGxcN0
木村、マック鈴木をテスト 楽天

 楽天は12日、広島を戦力外になった木村一喜捕手(30)の入団テストを行った。
13日も練習に参加させ、合否を判断する。13日には元オリックスのマック鈴木投手(32)も
テストを受ける予定。今季はメキシコ、台湾でプレーしていた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071112-00000026-kyodo_sp-spo.html
989代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:53:07 ID:RrSaGzrI0
>>988
自分が思っている以上にキムピンが若くマックが歳いってたわ

こりゃ、キムピンは入団の確率高そうだな
マックは微妙・・・?
990代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:07:38 ID:ZnwYFqlh0
コーチ打診を断って現役に拘ったのにトライアウト受けないとか
何を考えてるんだろうとしか思えない
991代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:51:24 ID:NXDEHE7Z0
>>990
プライドだけ高い馬鹿選手の典型的な例だよな。
992代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:10:58 ID:CL+EaQWq0
公示スレにて

548 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:59:56 ID:QQfiX4bpO
365:日刊記者◆zAgLUjlGGE :2007/11/12(月) 18:57:33 ID:zgIm8saBO [sage]
西武が横浜を戦力外となった種田仁内野手(36)を獲得することが12日、明らかになった。
西武は戦力外通告の直後から調査を開始するなど早くからアプローチ。
来季に向けた補強のうち野手では内野強化がポイントで、
片岡、中島の二遊間も秋季キャンプで徹底的に鍛え上げられているが、
そこに経験あるベテランを迎えてさらなる選手層の強化を図ることになった。
前田康介球団本部長(62)は
「あらゆる選手を調査中です」としながら、種田については「いい選手です」と評価した。

種田おめ
993代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:26:31 ID:MP/xMYAv0
プロ野球合同トライアウト2007-2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1193921693/
994代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:34:05 ID:5/LyfrJa0
種田・・・
人材不足の猫でもあんまいらない気が
995代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:44:56 ID:SRe5ah8y0
カブレラ・和田亡きあとの来季は普通に4番打ってたりして。
996代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:47:25 ID:5/LyfrJa0
>>995
ごめん、前言撤回する

そろそろ新しい当たり外人とって来て欲しいぜ
997代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:52:07 ID:QRbI2caf0
種田は勝負強いので来てくれるのは嬉しいが、
平尾や江藤さんはどうなるんじゃ
998代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:11:31 ID:vQ7KjUPJO
998
999代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:13:32 ID:j2idHOqv0
999
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:13:42 ID:gaDxyq/SO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/