【08年】年俸査定スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団長 ◆ygb7/.2YBM
今年も立てました
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:45:47 ID:j0xnrkFmO
ちんぽ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:47:47 ID:MySlAQIT0
鳥谷 1億3500万円
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:48:06 ID:/VidJzGwO
一億円プレイヤー内川
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:49:51 ID:Kbr895sp0
俺 350万→5000万
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:51:11 ID:/GajN5l5O
松中→キラクック5台
小久保→ハナクソ2、3粒
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:53:04 ID:EK97GIWy0
坂本が億プレーヤーに
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:56:30 ID:ThEdwmDT0
GGがどうなるか見物
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:05:27 ID:Ksgaj6Eb0
斉藤和己→5000マン
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:07:04 ID:/VidJzGwO
大道 2500万円→3500万円山口 1400万円→8000万円
二岡 2億円→0円
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:25:10 ID:htntWROd0
>>10
せめて、二岡 9800円で・・
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:53:48 ID:LX3CvKNU0
△はUP、▼はDOWN、左の数字が2008、右の数字が2009査定。 異論は認める。

片岡 5700△8800   赤田 4500▼3700  涌井 8500△9500    大沼 1700△2500
栗山 3300△5400   佐藤 3300△3500  岸  3600△5800    正津 2700△3300
中島 11000△19000  高山 1150▼1050  帆足 5000△7500    岩崎 2500▼1900
ブラ  10000▼9000  .大島 1050▼1000  石井一 35000(2年7億) 三井 7000▼6000
GG  3700△6000   平尾 3050△3200  西口 24000▼22000   星野 3800△4800
中村 2800△5400   江藤 5000−5000  キニ 5000▼4000    小野寺 4100−4100
石井義 3100△3500  銀仁 1200−1200                 岡本 9000−9000
細川 6000△8500   松坂 650△850                   グラ 8000△14000
ボカ  5000−5000   黒瀬 600△700
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 10:12:15 ID:tdCzNtVr0
 
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 10:13:32 ID:2SUaVqRzO
栗原だけ注目してる
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 10:57:22 ID:ChNHLU0dO
俺野
230万→300万
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 11:54:52 ID:PTr5hxVS0
金融危機だから、
楽天、オリックス、ソフトバンク、横浜辺りは
選手の年俸を上げれる体力ないでしょ。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 12:31:59 ID:zeN+N6bIO
ラミレス50億
グライシンガー30億
クルーン10億
他の巨人選手の総額2円
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 12:57:52 ID:t52LIA7V0
12球団で一番低年俸な4番畠山はいくらだろう
900万→2800万位か
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 12:59:55 ID:zg64BvNyO
塀内1300万→13円
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 13:04:42 ID:MO5H1MDnO
広島の栗原は四番でフル出場。あの成績なら最低一億五千万だろ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 13:19:54 ID:aXKyGdey0
栗原は広島査定で1億2千万かな。
これでも多分前田抜いてチームトップになるのでは。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 13:44:01 ID:XuFMkm270
赤松 960→2200
天谷 600→1400
小窪 1200→1900
木村 900→1550
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 13:49:53 ID:UM1UWZ+80
>>12
おかわりはもっといくだろ
タイトルとったし
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 15:06:37 ID:RzdnOQt10
茶わんに1杯かえェ〜?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 15:07:12 ID:zeN+N6bIO
糞打率の本塁打王などカス
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 15:13:37 ID:z1i/4n/P0
>>22
天谷ってずっと1軍だったから1500万は行くだろう
他はまあそんなもんかな
個人的には永川がどれくらいなのかが気になる
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 19:32:44 ID:pZkYhPYk0
アップ率一位は間違いなく西武だろうな今年
2812:2008/10/13(月) 21:02:43 ID:LX3CvKNU0
>>23
栗山も同じくタイトル取ったけどね。
片岡が去年盗塁王取って3600→5700だったし、こんなものかと。
その片岡より守備での貢献度は低いし。
あとはCS以降の活躍や、B9、MVPがあれば加算要素だね。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 00:11:12 ID:7RvwgjRQ0
>>12
優勝補正プラス最多安打・盗塁王で大台行くんじゃないの
それとも猫ってそんなにケチなの?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 06:28:34 ID:zaCRSPNI0
    ,'           ,_、,;:'-ー´"''"ヾ、  "';,
    ;'          ,_,:'          `ヽ ,'、
   i'          ";,      ー--'   ', `j
   .l´          ,"'    ー--   ,.:: ヽ,:}
   'ヾ,         .";   ,.===,,、 , .,;='ヾl
   ,i          ,;'  ,'" ,__、   , '",__、j'
   ,.i  ,_、      、/  ,,、三tテヽ  ',,'´,ヒ.テ
    `, { ,' "、     '.,     ,.ー ソ,   ヽ '~、
    V ,ノ i' `ヾ、_,'         , 、. `ヽ`i
     ヽ_,丶-,     .::     .:: , ,、_  ,i ノ  契約してやるというのにブラウンは
      ヾ、_,i         ..::        ̄、/   現状維持単年の何が不満なのでしょう
       ',ヾi:::.           ,_,ー─-ー .i'   ルイスはよくやってくれました
        ヽ::.....,         `  ''   i'     ただオプションを行使しての残留なので
      ,/i'|::::::.... 、......、::...  、   ''"'' ,l  基本給据え置き出来高のみの上乗せになります
     /' ,l .ゝ、:::...    ` ー-、_      ,i'
    ノ  ヽ ヾ、:::..    ..:::; ̄. ー─´``丶、
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 06:31:32 ID:y6fEZFfqO
今岡はどこまで落ちるかな。限度いっぱいか
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 06:35:55 ID:zaCRSPNI0
限度一杯で済むわけがない
50%以上のダウンが予想される
今年の年俸が推定2億だが
更新なら8000万〜1億の間だろう
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 15:14:26 ID:WmBMwwA9O
広島が一番早く揉めだしたなw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 16:07:14 ID:uQL/Qdy70
中日 (ちょい甘めの査定)
荒木 13500→12000  岩瀬 43000→43000 山本 15000→19000
井端 27000→25000  朝倉 11500→ 9000  浅尾  1700→ 4000
森野 13000→17000 吉見 1200→ 4200  高橋  1900→ 3400       
ノリ  5000→ 8500  中田 8500→ 7000 小笠原 3400→ ?              
谷繁 20000→17000 陳   600→ 4000
立浪 10000→ 5000 山井 3200→ 2200
井上  9000→ 7500 平井 8500→ 5000

川上(34000)FA   ウッズ(60000以上)退団で約10億が消える
和田(28000)貰いすぎ。ビョン(15000以上との噂)同じく貰いすぎ。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 20:28:53 ID:deC7yTSqO
阪神の江草は100万くらいは上がるのかねえ…
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:11:09 ID:sg8hFdM70
横浜
三浦:1億8000万  工藤:7500万      木塚:7500万   加藤:6400万
寺原:8000万     吉見:3000万      那須野:2400万  小山田:2300万
山北:1600万     真田:2000万      石井:3100万    横山:2700万
三橋:1300万     牛田:1600万      小林:2800万    高崎:1400万
秦:1100万      高宮:1000万      桑原:1700万    吉川:1100万
山口:1300万     田中:670万      松家:720万     北:720万
吉原:920万     阿斗里:650万     佐藤:810万

村田:2億5000万   金城:1億1500万   仁志:9000万   佐伯:6000万
相川:1億       吉村:1億        大西:5000万   内川:9000万
下窪:1500万     野中:1800万      藤田:2600万   斉藤:解雇
内藤:950万      下園:1350万      新沼:920万   北川:解雇
桑原:800万      呉本:700万       石川:2000万   斉藤:700万
武山:750万      梶谷:550万       黒羽根:550万  坂本:450万   


37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:11:54 ID:sg8hFdM70
横山入れ忘れたぜ
2800万
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:12:10 ID:sg8hFdM70
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:15:50 ID:DppwmlQw0
>>34
中日の選手ども、こんなに貰ってるのかよ。
この金満で広島とたった2ゲーム差でフィニッシュとは恥ずかしいな。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:26:20 ID:6yHYOYcS0
阪神で上がるのは球児くらいか?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:36:36 ID:Y5KF4Hvx0
>>30
鈴木部長のシーズンがやってきました
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:42:36 ID:huUk70fqO
阪神

渡辺 2500→5500
金村曉 12000→10000
安藤 7800→10200
杉山 2600→2200
岩田 1400→4000
江草 3650→4125
アッチソン 8000→11000
福原 9000→7000
藤川 28000→36000
阿部 800→2000
鳥谷 9100→11800
関本 5000→6500
今岡 20000→8000
高橋光 2000→3600
平野 4600→6600
桧山 4000→5500
林 4500→4100
葛城 2350→3300
桜井 2500→1800
赤星 18000→24000
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:47:58 ID:5+FLtTSo0
>>42
阪神の中継ぎ陣滅茶苦茶安いな、あんだけ酷使されてよく怒らないな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:51:38 ID:Z6UMexP9O
ウィリアムス→薬1年分現物支給
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 00:12:38 ID:djC4iggnO
ジャイアンツ主力誰か頼む、山口越智坂本が気になる
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 03:17:38 ID:9pZzst0z0
山口5000万
越智3800万
坂本2500万
くらいじゃねーのベース元々低いし山口はもっとやってもいいと思うけど
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 14:56:22 ID:KXPizUfb0
山口4800万
越智2800万
坂本2800万
東野1800万
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 01:28:37 ID:hUtPXGzk0
おお
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 06:58:52 ID:hx4r2CwQO
>>46
かなり妥当とゆうかいい査定予想ですね
山口は5000万で笑顔で更改するのが目に浮かぶ
越智は2800万じゃ納得いかないかな、山口とも開きすぎだし3800万でいいと思う
坂本は全試合出たし3000万でもいいかも
山口が5000万以下なら誰も中継ぎやらなくなるね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 07:55:05 ID:/rZ41vRlO
たった1年の実績で5000万もキョチンは払うんだ〜スゲー金持ちだな
俺なら
山口3500万
坂本2500万
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 08:06:18 ID:DjrnVkzqO
藤川は一年で8000万まで上がったよ

稲尾さんにも失礼とか
先発なら21勝してる計算とか
ゴネ倒しての結果だが
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 08:58:24 ID:zaBR8kuFO
>>50
俺も山口そんなにあがるかよ!バカじゃねーのw
って思ったが、よく考えたら
うちの球団も12勝のダルに3000万→8000万の大幅アップしてたorz
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 12:22:27 ID:pl7A7kZU0







     全   球   団   全   興   行   員   1   0   分   の   1






54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 12:29:55 ID:0ZW3H3zFO
いいな金持は!栗原に一億、マエケンに五千万をぽんって払ってあげたいけど赤貧だからなあ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 12:40:57 ID:1spz+Gih0
二岡の年俸を、山口・越智・大道・キムタクで山分けして欲しい
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 16:31:05 ID:m3qDIhsP0
巨人でアップは
投手陣
内海 8400→13400(14000)
山口 1400→4800(5500)
越智 720→3600(4000)
東野 625→2300(2500)
栂野 900→1300
西村 3000→3600(3800)

野手陣
阿倍 24000→26000
寺内 800→1700
坂本 850→3400
木村拓 6500→8500
鈴木 3000→5500
亀井 1400→3000
大道 2500→3100
加治前1000→1400




57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 16:42:35 ID:Bpa0rGwJ0
キムタクの年俸見てると広島が酷く低く感じるから困る
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 18:47:33 ID:m3qDIhsP0
前田健太は800→2400位かな。
栗原 6500→10500
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 22:47:50 ID:k27zZxk00
前田健太 800→1300
(一年通しての活躍じゃないから)
栗原 6500→9000
(開幕当初コケたので来年は一年通じて4番として働いて一億円プレイヤーに・・)

なんて広島査定ならあっても不思議ではない

巨人なら、前田→3500 栗原→15000
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 02:45:15 ID:u5Oo2cYV0
ピロやきうで一億とかありえないんだけどwww

豚が貢ぐからでつねwwwwwwwwwwwww
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 02:58:25 ID:sGkliXHEO
>>42
関本と平野がおかしいだろw

あと光信とかそんな上がらんし、
渡辺も過去の阪神中継ぎ見てるとそこまであがらん
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 03:09:32 ID:I1lBKbLn0
西武

片岡 5700△9000   赤田 4500▼3500  涌井 8500△9500    大沼 1700△2500
栗山 3300△6600   佐藤 3300−3300  岸  3600△6000    正津 2700△3300
中島 11000△18000  高山 1150▼1050  帆足 5000△8000    岩崎 2500▼1900
ブラ  10000−10000  .大島 1050▼1000  石井一 35000(2年7億) 三井 7000▼6000
GG  3700△6000   平尾 3050−3050  西口 24000▼15000   星野 3800△4800
中村 2800△6000   江藤 5000−5000  キニ 5000▼4000    小野寺 4100△4500
石井義 3100△3500  銀仁 1200−1200                 岡本 9000−9000
細川 6000△8500   松坂 650△850                   グラ 8000△12000
ボカ  5000−5000   黒瀬 600△700
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 06:52:43 ID:jzXY+LNm0
福地ヤクルト残留 3年契約3億円! 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/20/08.html
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 07:19:36 ID:H8qj2RIoO
>>56
内海 8400→13000
山口 1400→5600
越智 720→3600
東野 625→2000
栂野 900→950
西村 3000→4200

阿部 24000→26000
寺内 800→1400
坂本 850→3000
木村拓 6500→10000
鈴木 3000→5000
亀井 1400→2400
大道 2500→3200
加地前 1000→1300


こんな所だろ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 08:38:56 ID:WCJPwttJO
鈴木8000万
木村8000万
小笠原30000万
ラミレス30000万
イスンヨプ15000万
亀井4000万
阿部24000万
坂本6000万
谷10000万
高橋由12000万
二岡6000万
グライシンガー30000万
内海15000万
高橋尻10000万
東野4000万
久保4000万
山口8000万
西村4000万
豊田6000万
おち6000万
クルーン24000万
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 02:00:40 ID:P2rStiwX0
いいね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 05:01:23 ID:S5Wh33nu0
西武

片岡 5700△8500
栗山 3300△6000
中島 11000△18000
ブラ 10000−10000
GG 3700△6500
中村 2800△6000
細川 6000△9000

涌井 8500△10000
帆足 5000△9000
岸   3600△7200
西口 24000▼16000
グラ 8000△12000
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 16:09:49 ID:M2CLfWXz0
日本ハムフロント各位
当査定を貴社に無償で寄与致します
経営にお役立て下さい

年俸査定確定版
名前    年俸(千万円)
森本稀哲 13.0→7.2    ダルビ 20.0→31.0
田中賢介 7.5→11.0    スイー 4.4→7.0
稲葉篤紀 24.0→21.6   グリン 9.5→6.6
スレッジ  13.0→12.0   武田勝 8.5→9.0
小谷野栄 2.7→3.8     藤井秀 7.5→7.0
高橋信二 6.6→7.0     多田野 3.0→4.2
鶴岡慎也 2.2→2.8     武田久 11.0→6.0
金子誠   9.0→5.4     建山義 4.8→6.8
工藤隆人 1.8→2.2     坂本弥 1.4→3.2
稲田直人 2.1→1.8     宮西尚 1.0→1.6
小田智之 1.9→2.2     MICHE 15.6→14.0
紺田敏正 1.6→2.2     吉川光 1.5→1.0
糸井嘉男 1.0→2.0     八木智 4.2→2.4
陽仲壽   1.25→1.4    江尻慎 2.4→1.4
ボッツ   4.0→5.6     菊地和 0.75→1.0
村田和哉 0.9→1.2     伊藤剛 0.95→1.0
金子洋平 1.0→1.2     
中田翔  1.5→1.2     飯山裕志 2.2→1.8
高口隆行 0.76→1.2    坪井智哉 3.5→2.4
市川卓  0.5→1.2
中嶋聡  3.5→2.8     梨田昌孝 10.0→8.8
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 18:02:55 ID:JvzSQvHT0
使えねー
ボッツ上がるのにスレッジ下がるのかよw
しかも監督もさがってるし・・・
よくこれでそんな自信が生まれるな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 01:01:05 ID:K7fLF3U60
>>62 >>67
規定に達していないとはいえほぼ1年ローテ守って8勝、
貯金2の投手に30%以上ダウンとか鬼だろ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 04:29:22 ID:MDtHasw90
>>68は本スレで毎日こういうことやってた奴だろ
ちょっと異常だよな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 05:12:55 ID:bR8FsMzH0
>>70
過去の他球団の選手を見ても、それくらい下がりそうではある
限度一杯(40%)まで下がる可能性も十分
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 06:01:17 ID:T/ykLw4q0
>>69-71
ボッツは、半期年俸4.0から一期年俸5.6となるので、実質ダウン。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 07:21:10 ID:SP3uhoaOO
西口は行っても25%止まりだろ
8勝でいきなり30%カットは酷過ぎ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 07:50:42 ID:K4w38CVJ0
松坂「西口さんの年俸が低すぎる。西口さんの年俸が上がらないから
投手陣皆の年俸が上がらない」
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 08:04:38 ID:j7Ik/DFU0
渡田ー500万円
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 09:20:00 ID:JzsqDO2L0
楽天は上げるとすれば
岩隈、中村、内村、佐竹、有銘にリック、セギノールかな

中村、内村、佐竹、元々の年俸が低いし有銘もそれほど高くない
金額がかさみそうなのは岩隈、リック、セギノールだな
セギノールの年俸だけ心配だがなんとかなりそうだ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 11:21:37 ID:mFN3cgkz0
>>68
散々稲葉の年俸が下がると書いてたが、2年6億の提示で球団から発表があったぞ

下がるわけねえだろボケ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 11:29:37 ID:iLvPmheh0
球団から発表ってw
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 11:44:58 ID:mFN3cgkz0
>>79
引き止めだったね。スマン
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 17:34:39 ID:T/ykLw4q0
>>78
年齢を考慮するなら、来期、今期同様に活躍する確率は低い。
ましてや年俸増額なら、今期以上の働きを求められる。
稲葉への厚遇はシワ寄せを生み、他の選手への冷遇が続発する。
結果としてチーム全体の士気の低下を招き、来期はAクラス入りをも逃すであろう。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 00:28:25 ID:96HHsjRZ0
>>68は下げ幅に限度があることも知らないんだろうな

勝手に妄想してろカス
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 05:38:09 ID:efBxRdV70
84代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 10:23:18 ID:4z1bw1ik0
広島
ルイス 9500→15000(確定)
大竹  5100→6200
前健   800→1800
上野  1500→1800
永川  8000→12000
齊藤   600→1000
高橋  4000→5000
横山  4300→4800
梅津  1800→3000
長谷川 4000→3000
シュルツ4000→5000
倉   3000→2200
石原  2800→3900
東出  4000→7500
栗原  6500→11000
梵   4300→3300
小窪  1200→1700
シーボル3600→3600
前田智 17000→7000
緒方  4500→4000
赤松  900→1400
アレ  6400→8000
天谷   600→1200
嶋   5200→5700
FA組、外人勢もとりあえず普通に予想。
ちょっと奮発しすぎかもしれんw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 11:23:42 ID:H5BPCGcg0
横山がFAで出てくぞそれ。
怪我があったとはいえ、前半引き離されなかったのは中継ぎ(+ルイス)のおかげだし。
総年俸は去年大幅に減ってるし、外国人契約で新規は少ないんだから6000くらいには上げたい。
あと、前田もそこまで下がらないよさすがに。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 12:10:13 ID:4z1bw1ik0
フルシーズン出れなかった選手は低めに予想したがさすがに低すぎたかw>横山
5500万くらいからスタートで6000万をめぐる攻防くらいか
あと確かに前田も緒方、佐々岡の下がり方からいっても少し下げすぎだったな
17000→10000に訂正
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 23:52:08 ID:NBiEhhfm0
oo
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 07:59:36 ID:y/ZZj0uU0
中日

ウッズ 700万ドル(700万×120):8億4000万
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:34:03 ID:JLR9SlZu0
>>84
>前健   800→1800
広島の悲哀だな
他所なら2400万はいくだろうに
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:38:32 ID:JLR9SlZu0
>>62
おかわりそんくらいしかあがらんの?
6000万UPじゃなくて6000万ってこと?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 22:49:25 ID:bcV4HB2t0
6000〜7000万くらいだと思うよ
西武は一年じゃ中々上がらないから倍増の5600万という可能性もある
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 11:59:22 ID:yRwihFxd0
1年とはいっても2005年に20発以上打ってるわけだし、
今期は46発でタイトルまで獲ったわけだし。
そりゃ打率は低いし守備もアレだがチームの顔ということも
考えると8000万をめぐる攻防かと
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 13:10:01 ID:SWdz+TOM0
中日(ちょい辛め査定)
・野手陣
ウッズ 70000超→退団移籍濃厚
荒木  13500▼10500
井端  27000▼23000
森野  13000△16000
中村紀 5000△ 7000
谷繁  20000▼15000
立浪  10000▼ 7000
平田   900△ 1700
・投手陣
岩瀬  43000▼38000
川上  34000→FA移籍濃厚
山本昌 15000△16000
朝倉  11500▼ 8500
中田   8500▼ 7500
小笠原 3400▼ 3000
高橋   1900△ 3000
浅尾   1700△ 3200
吉見   1200△ 3400
清水昭  860△ 2300
チェン  600△ 2500
・複数年契約で減額不可
和田  3年契約 28000 ('A`)
ビョン 3年契約 15000超 ('A`)
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 16:15:38 ID:yRwihFxd0
>>93
小池 3000 → ?

が抜けている
95美弥下:2008/10/28(火) 09:24:14 ID:sg8vrrRT0
どうでしょうか?マエケンがちと上がり過ぎでしょうか。
前田智   17000→12000  
嶋     5200→7200   
永川    8000→14000
梵     4300→3300
緒方    4500→4500
大竹    5100→8000
高橋    4000→6000
長谷川   4000→3000
栗原    6500→13000
森笠    2800→2300
東出    4000→8000
横山    4300→6800
梅津    1800→3800
青木勇   1800→1500
廣瀬    1900→1600
天谷    600→1700
林     2100→1700
倉     3000→3500
石原    2800→5500
広池    1900→1600
河内    970→600
96美弥下:2008/10/28(火) 09:24:56 ID:sg8vrrRT0
続きです。

河内    970→600
大島    600→800
斉藤    600→1200
末永    800→650
上野    1500→2800
宮崎    1600→1300
青木高   1800→1700
尾形    1100→900
喜田    1000→1350
前田健   800→3800
森     650→700
赤松    960→2300
篠田    1500→2100
小窪    1200→2400
木村    900→1200
牧野    1600→1500
岸本    850→1050
シーボル  3600→4500
アレックス 6400→10000
ルイス   9500→16000
シュルツ  4000→7000

97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 09:42:22 ID:YPQTxMyDO
全体的に上げすぎだろ、こんな簡単に年俸上がる広島なんて・・・
ダシのないおでんだな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 09:53:12 ID:eNzzZ3wo0
昔ニューステーションで1打席あたりいくらとか1イニングあたりいくらってやってたけど
あれってやっぱり選手会からクレームが来たから辞めたのかな?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:09:00 ID:EgiNIc+80
SB投手

杉内  19000△23000
和田  22000−22000
斉藤  25000▼20000
馬原  15500▼14000
新垣  10000▼8500
篠原  5400▼4800
三瀬  5000▼4700
大隣  1350△4400
星野  4200▼3400
水田  3700▼3000
佐藤  3250▼2800
神内  3200▼2500
藤岡  3000▼2500
柳瀬  2400▼2200
久米  1200△2200
竹岡  1700−1700
大場  1500−1500
高橋秀 1000△1300
小椋  600△1100
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:12:28 ID:EgiNIc+80
SB野手

松中  50000−50000(複数年継続)
小久保 30000−30000(複数年継続)
大村  19000▼16000
川崎  15000−15000
柴原  13000▼12000
多村  12000▼10000
本多  4000△5500
松田  2800△5300
本間  3200▼2800
田上  2900▼2600
辻   1600△2100
荒金  1800△2000
森本  1700△1900
的場  2100▼1700
山崎  1900▼1700
高谷  1100△1600
長谷川 950△1550
仲澤  1000△1500
井手  1350−1350
中西  600△1200
小斉  700△1050


例年よりは厳しめにしてるけど、他球団から見たらまだまだ甘いんだろうなあ。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:41:55 ID:6E7P8fUX0
>>93
井端そんなに下げたら拗ねるぞwここ数年の活躍を考慮したら2000万ダウンくらいが妥当
他にもつっこみどころ満載だけどまあいいや
102美弥下:2008/10/28(火) 11:49:03 ID:sg8vrrRT0
>>97
やっぱり景気よすぎますかね?
永川と栗原はこれくらいが妥当だと思います。投打の要として。
東出はもし広島に残るならこれくらいは上がるかと。
マエケンがあがりすぎですね。3倍増の2400くらいが妥当ですかね
嶋も上がり過ぎかなと思います
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:52:11 ID:4Bxw7tubO
>93
ウッズが抜ければかなり楽になるから必要以上に生え抜き(特にFAせず残留組)は甘めの減俸になると思う

・野手陣
ウッズ 70000超→退団移籍濃厚
荒木  13500▼12000
井端  27000▼25000
森野  13000△16000
中村紀 5000△ 9000
谷繁  20000▼16000
立浪  10000▼ 8000
平田   900△ 2200
・投手陣
岩瀬  43000▼41000
川上  34000→FA移籍濃厚
山本昌 15000△17500
朝倉  11500▼ 8500
中田   8500▼ 6500
小笠原 3400▼ 2900
高橋   1900△ 4000
浅尾   1700△ 3800
吉見   1200△ 3500
清水昭  860△ 2300
チェン  600△ 2500
こんなもんじゃないかな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:55:23 ID:SrpxQpXFO
中村オカワリ…8000万
中村ノリ…9100万
キムタク…9000万
流石にここまで上げてやってくれ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:56:39 ID:4vmRjEL80
>>102
大竹も上がりすぎ
確かにローテは守ったけど13敗もしたからな
良くて4〜500万円増下手すりゃ減俸だろカープ査定なら
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:59:28 ID:SrpxQpXFO
>>105
大竹は現状維持だよ
で、揉めて広島ファンに益々嫌われる
他ファンから「もう少し上げてやりゃいいのに」と同情される
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 12:00:14 ID:LdjTIYM90
>>103
川上残留させようと思ったら四億提示しかないか
だが、今年の成績なら35000が妥当だもんな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 12:04:12 ID:LdjTIYM90
だれか横浜の増減査定してみてくれ
109美弥下:2008/10/28(火) 12:09:05 ID:sg8vrrRT0
>>106
たしかに今年はヤキモキさせられることが多かったですが、ただ一人年間通してローテを
守り、打線の援護が無かった試合も多い印象でしたので9勝プラス2勝の11勝査定も入れ込みで
さすがに現状維持は厳しすぎるかなと思います。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 12:39:46 ID:dANb0K7xO
上原浩治は現状維持で引き止めれ
球界の至宝を海外に出すでない
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 12:40:34 ID:dANb0K7xO
>>110
激しく同意
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 13:00:48 ID:P82rzg840
巨人 上がりそうな人
投手
内海8400→10400
山口1400→5000
越智720→3800
東野625→2000
西村3000→4500

野手
阿部24000→26000
寺内800→1500
坂本850→2350
木村6500→8500
鈴木3000→5000
亀井1400→2400
大道2500→3000
加治前1000→1200

坂本に3000万は無いフル出場1500万に色つける程度だろ
成績は悪いし。元の年俸から1500万をまんま+した形と予想する
113美弥下:2008/10/28(火) 14:00:57 ID:sg8vrrRT0
再考しました。これがFAです。どうでしょうか 厳しい意見どしどし

前田智   17000▼12000  大幅減は避けられないですかね
嶋     5200△6200   打率3割に乗せるも、規定打席に届かず打点本塁打が期待はずれ
永川    8000△13000  文句無しの成績で今年のカープを支えた投手陣の絶対的砦に成長
梵     4300▼3300   いい所無く・・来年がんばれ 
緒方    4500ー4500   コーチ兼任ということで減額は無さそう
大竹    5100△8000   年間ローテを守り、9勝も打線の援護があれば二桁は確実だった
高橋    4000△6000   途中離脱もクオリティスタート率の高さで
長谷川   4000▼3000   期待はずれ
栗原    6500△13000  打の要、今年の打線状況を考えたら文句無しの成績
森笠    2800▼2300   FAした方が自身のためだと思う。若手の台等でかなり厳しい状況
東出    4000△7000   内野手の中心的存在に成長、打撃成績も安定感が増した
横山    4300△6000   途中離脱が無ければ・・来年は年間通して活躍を期待。登板過多注意
梅津    1800△3600   年間通して活躍。広島には少ない制球力が抜群の精密機械
青木勇   1800▼1500   広島1年目の様な投球が戻れば勝利の方程式にも
廣瀬    1900▼1600   期待はずれ 来年駄目なら・・
天谷    600△1600   勝負強い打撃に走守にも活躍 さらなる飛躍を込めて
林     2100▼1700   あのスーパースライダーが復活すればセットアッパーも可
倉     3000△3500   選手会長としてチームを牽引?打撃でのアピールがほしい
石原    2800△4800   今年は捕手争いでかなり倉をかなりリード。勝負強い打撃が光った
広池    1900▼1600   年齢的に来年が勝負
河内    970▼600    今年は手術で1年を棒に振った。来年が勝負の年
114美弥下:2008/10/28(火) 14:01:36 ID:sg8vrrRT0
続き

大島    600△800    貴重な左腕として来年の飛躍を祈る。2軍のエースは意味が無い
斉藤    600△1200    シーズン後半ローテを支えた左腕。制球力アップが必須
末永    800▼650    シュアな打撃が売りだがアピールし切れず 怪我の無い1年を
上野    1500△2500 阪神戦での相性が良く好投 社会人トリオでやっと少し結果を残した
宮崎    1600▼1300   個人的あまり伸びシロがあるとは思えないです。来年がラストチャンスか
青木高   1800▼1700   左腕ということでもう少し寿命は伸びるか。被本塁打率の低下を
尾形    1100▼900    毎年期待しているが・・今年は1軍登録も無く
喜田    1000△1350   とにかく長打力が魅力。常時出場には守備力強化必須
前田健   800△2400   今年アップ率bP候補。200%以上は確実。成績+人気料も加味
森     650△700    一軍で1度か2度投げましたね。それだけ
赤松    960△2300   新井のおかげ?で良い選手が加入した。緒方の様な選手になってくれ
篠田    1500△2000   9月頃試合を作るも打線の援護が無い試合が続いたが良く粘っていた印象
小窪    1200△2200   意外な活躍。ファイトあるプレーが好印象。ケースバッティングに定評
木村    900△1200   主にというか守備固め要因だった。少しでも打撃向上を
牧野    1600▼1500   当初は活躍したものの・・まぁブラウンの大好きなパワーアームですね
岸本    850△1050   これまたパワーアーム、中日戦での4者連続三振はすごかった。それだけ 
シーボル  3600△4500   ディアスの様な大化けを期待する。ネタキャラとしては良い
アレックス 6400△10000  本当は9000万くらいだろうけど、本人はごねそう。併殺打多すぎ。
ルイス   9500△16000  カープの神通力となった助っ人。怪我さえ無ければ20勝間違いなかった
シュルツ  4000△6500   地味というか課題は多いが、大化け可能性を秘める

115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 14:10:39 ID:SrpxQpXFO
>>109
広島の査定舐めんな!
3割30本で現状維持だ!!
大竹なんて減棒でもいいわ!!
116美弥下:2008/10/28(火) 14:22:47 ID:sg8vrrRT0
>>115
そんな無茶な(笑)
まぁ確かに広島の査定の厳しさは承知してはいます。
大竹がちょっとかわいそうな気もします
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 14:23:11 ID:hyaMi9VmO
巨人 上がりそうな人
投手
内海8400→16000
山口1400→4200
越智720→2600
東野625→2200
西村3000→4500

野手
阿部24000→25000
寺内800→1600
坂本850→2900
木村6500→8000
鈴木3000→5500
亀井1400→3100
大道2500→3500
加治前1000→1500
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 15:13:23 ID:0rA92pw90
>>113 >>114
億が5人もいるが、広島にそこまでの金があるのか・・?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 15:29:40 ID:ZYLZDF8G0
>113-114
総額計算してみ。数億は上がってるぞ
そんなに金あると思う?

広島は年棒総額プラマイゼロで考えて計算するといいよ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 16:15:46 ID:QKIoeJji0
>>113-114
去年の大竹(今年と大体数字同じ)が1700万アップだからね
年俸が去年より上がった今期だと微増の6000万ってとこだと思う。
厳しく見れば現状維持もあるよ。
同じく昨年より出場試合半減してる倉が去年と同じ500万もあがるとは思えない。
300万減の2700万てとこかな。
後は、>>113より前田2000万、永川、栗原、緒方を1000万、高橋、横山、上野、石原を500万ずつ
おまけで嶋を区切りよく200万減らすと
>>113より総額が1億減って日本人の総年俸が昨年比約1億5000万増
新井黒田がいたころの総年俸を考えれば、このくらいならありかな。
外人は知らない。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 18:02:20 ID:DCR3vhQg0
美弥下さんの査定は広島じゃなければ妥当だね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 19:19:35 ID:wrqMGB2d0
>>103
川上は減俸提示されてるからもう引きとめる気も無さそう
123美弥下:2008/10/28(火) 21:37:50 ID:sg8vrrRT0
>>118〜121さん
お返事ありがとうございます。大竹は微増ですか。成績は伴わなかったにせよ一応エースとして
1年間投げきったこと勝ち星がついてこなかった部分も考慮してみたんですが。。もちろん不甲斐無かった部分も考慮しています。
これで1000万以下の上げ幅だとさすがに腐ってしまうかも。といいつつも2900万アップは流石に多いかなとも思います。
倉は私も今考えるとアップはおかしいですね。良くて現状維持ですわ。
永川、栗原あたりがどれくらいアップするのか。正直検討がつかない部分もあります。

みなさんの意見を聞いてると色々と考えさせられるところがありますね。私より考えが深い(汗)
色々再考したくなる所ですがとりあえずこの予想は変えないで今年どういう結果になるかを見たいと思います。
色々意見ありがとうございます。
124美弥下:2008/10/28(火) 21:38:50 ID:sg8vrrRT0
検討→見当ですね。すいません。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 21:52:21 ID:H4UN3wjOO
大松は?σ(^_^)ガンバッタヨ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 22:02:10 ID:OKQIigyY0
>>113
前田は緒方・佐々岡の例からして1憶downもあり得ると思う。緩く見積もっても1億までは下がりそう。
永川・栗原は抜群の働きとは言えそれぞれ11000、10000が限界かなぁ。
大竹は7200、東出はFA引き留めかねて7500。
倉は2300、赤松・小窪は2000で篠田も1800くらいになりそう。
アレックスは9000で契約して欲しい。シュルツは5500。

今年はお金余ってるはずだからたくさんあげて欲しいんだけどねぇ。
監督の契約交渉を見ると例年通りの契約更改な気がする…。
127美弥下:2008/10/28(火) 22:21:46 ID:sg8vrrRT0
>>126

>監督の契約交渉を見ると例年通りの契約更改な気がする…。

ですね。。現状維持はさすがに。少しぐらい上げてもよかったと思うんですけどね。
やはり前田は5000万ではきかないでしょうね。アレックス自身も1億を最低ラインで考えてるでしょうけど、
9000万以上は厳しいのが現状の広島でしょうね。
来年は野手で億貰えるのは栗原だけか。
巨人、阪神もすごいですけど中日の主力の年俸見てるとクラクラしますね
あんなチームとCS賭けて戦っていたんだと思うと広島もすごい。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 22:27:13 ID:XdqARGh50
>>96
他球団なら3000万、カープなら2100万くらいかと>前健
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 14:24:09 ID:xgRRJ37FO
>>116
>>119を考えると大竹減棒ぽいね
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 14:27:46 ID:xgRRJ37FO
あと栗原は億行かないよ
9300ぐらいだと思う
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 15:24:34 ID:oUVBXmvTO
ムネリンは減俸ですか?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 16:28:11 ID:yd1pO8i60
>>125
倍増だと4800万
5000万前後の攻防かな?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 17:11:13 ID:R8IVtK/XO
>109
どっちの厳しいかは分かんないけど34000ってかなり超一流な年俸
06の憲伸はたしかにその価値があり、前半戦は今年のダル・岩隈並だった
しかし去年・今年の成績はよくいって一流レベル。二年続けてそれでしかも投球回は少なく完投も少ない
今年もっと頑張ったなら現状維持かアップすべきだけど、去年・今年とイマイチがつづいたから減俸は当然でしょ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 06:49:29 ID:9njQw6I+0
川上の数字は五輪出場と五輪での「事件」込みで考えるべきではないか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 22:25:32 ID:ivJ4RKGz0
>>132
打点91ということを考えるともっと上に行きそうな希ガス。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 07:32:26 ID:YeM+jneB0
ロッテはちょろっと活躍しただけでポンポン年俸上げるからみんな伸び悩むんだよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 22:44:57 ID:POgNce2j0
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 00:04:41 ID:XobqCb6H0
いいねぇ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 00:12:13 ID:rQNLXt740
今年はオリンピック組の査定がどうなるかだな
川崎、里崎、新井あたりの「五輪で燃え尽きた組」はダウン提示を呑めるんだろうか
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 00:24:29 ID:cr11hvXR0
ソフトバンクはかなりダウンさせそう
最下位だし予算はないし
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 09:03:08 ID:7X9gdvvd0
広島の篠田は1600万円 斉藤1000万円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081102-00000053-kyodo_sp-spo.html

やっぱり安いwww
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 09:30:21 ID:7XlOtzbFO
>>141

ひでぇwww
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 10:06:00 ID:7tvzCfar0
巨人(複数年による主力現状維持組は割愛)
李承火華 6億→5億(年俸変動制)   鈴木尚 3000万→6000万
谷    2億6000万→2億8000万    西村 3000万→5000万 
阿部   2億4000万→2億8000万    山口 1400万→5500万
豊田   2億1000万→現状維持     亀井 1400万→3000万
二岡   2億→1億2000万       坂本 650万→3000万
高橋尚  1億4600万→現状維持     越智 720万→3000万
内海   8800万→1億4000万
藤田   7000万→現状維持
木村拓  6500万→9000万
木佐貫  5800万→5000万
矢野   5000万→3500万
久保   4000万→3000万
林    同上
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 10:16:48 ID:d1/QopfGO
キーワード検索:内川

抽出レス数:2
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 10:30:33 ID:p4hiv15S0
>>141
大卒1年目で3勝4敗、防御率4点台ならそんなもんだろ>1600万
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 11:16:06 ID:QP7JNYpS0
>143
久保   4000万→3000万
ここまで下げるかなあ?
ダウンはするだろうけど。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 11:30:07 ID:7tvzCfar0
>>114
カープの査定に人気は加味されない。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 11:30:55 ID:7tvzCfar0
>>146
9月の終盤しか出てないしそんなもんでしょ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 12:41:37 ID:KlaaBqq50
>>146
野球協約ギリギリの25(本人同意なし)%まで下げるともおもえんしな。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 13:30:36 ID:QP7JNYpS0
久保(巨)
17-2回2.04防御率2勝0負(一軍)
97回2.69防御率6勝5負(二軍)
広島査定なら兎も角、巨人査定なら微減だと思うけど。
151美弥下:2008/11/03(月) 13:59:54 ID:hcUlH8vJ0
>>147
思っていた以上に辛いですね。
これは厳しい。篠田は妥当っちゃー妥当だとかもしれませんね。
広池等も契約更改したらしいのですが誰か載っているサイト知りませんか?
152美弥下:2008/11/03(月) 14:00:05 ID:hcUlH8vJ0
>>147
思っていた以上に辛いですね。
これは厳しい。篠田は妥当っちゃー妥当だとかもしれませんね。
広池等も契約更改したらしいのですが誰か載っているサイト知りませんか?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 17:15:39 ID:KlaaBqq50
>>150 
4000→3720と予想。10%もさがらんだろう。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 17:25:41 ID:kHP7fUpP0
後半の仕事を評価して
久保は3800万の微減と予想
鈴木は3000万→5000万くらいと思ってたが
ゴールデングラブ取ったから倍増の6000万かな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 23:10:13 ID:7661y6no0
うむ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:27:14 ID:36CxHHO+0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081105079.html

1200万円増!天谷は1800万円でサイン

広島の契約更改交渉は5日、天谷が1200万円増の年俸1800万円、
赤松が840万円増の1800万円でサインした。

ともに俊足を生かし、外野の一角を担う活躍を見せた。新人ながら主に
遊撃手で98試合に出場した小窪は、500万円増の1700万円でサイン。
(金額は推定)


>>113-114
残念www
相手が1枚上手だったwww
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 00:18:56 ID:RX4mhBXM0
小室哲哉の5億円詐欺と
松中の5億円詐欺は
どっちがましだろう・・・
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 04:25:16 ID:3LZ8dI5kO
スレ伸びない…
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 04:54:49 ID:Ju/utu9iO
今岡
2億→8000万

これくらいは下げろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 05:04:22 ID:MaPf3oQk0
>>60
いいよな玉蹴りはw貧乏人のレクリエーションだから3000万で大喜びだからwww
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 05:40:50 ID:pxkiaZBD0
楽天査定
岩隈 11000→25000(△14000)いくら貧乏な楽天でもこれくらいは上がるだろう
田中 6000→6500(△500)勝ち数は昨年を下回ったが防御率は良くなったし五輪代表にも抜擢された事を考慮すれば
山村 4300→3200(▼1100)ケガで一年間離脱
永井 2900→2500(▼400)前半戦は良かったが後半失速
朝井 2900→3000(△100)内容は昨年より悪化したが先発三番手として頑張った
一場 2800→2100(▼700)言わずもがな
小山 2700→2500(▼200)投球回を越える奪三振は評価できるが守護神の役割を裏切った
川井 2500→2000(▼500)一軍登板なし
有銘 2400→3200(△800)一年通して中継ぎで頑張ってくれた
渡邉 2300→2000(▼300)ケガで本来の力は発揮できず
青山 1650→1600(▼50)先発としても抑えとしても今ひとつ、来季に期待をこめて
愛敬 1600→1200(▼400)一軍登板なし
松本 1500→1400(▼100)中継ぎとしても微妙
長谷部1500→1400(▼100)ケガもあったがやはり即戦力としては期待を裏切った
松崎 1100→900(▼200)ケガで一軍登板なし
佐竹 1100→1500(△400)移籍して後半活躍
木谷 1050→1200(△150)一軍初登板から苦しい台所事情で先発中継ぎで奮闘
川岸 1000→2200(△1200)今シーズン唯一安定したリリーフ
片山 1000→1800(△800)期待の大型左腕、ローテ定着
吉崎 800→1100(△300)前半の活躍を加味して
石川 800→700(▼100)二軍でも燃えてる
寺田 650→650 現状維持 新人はこんなもんでしょ
石田 600→600 現状維持 上に同じく
菊地 600→600 現状維持 上に同じく
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 05:42:49 ID:pxkiaZBD0
山崎武19200→15000(▼4200)昨年と比較すればこのあたりが妥当な金額、本人も減俸は受け入れるらしい(トークショー参照)
礒部 10000→8000(▼2000)これで拒否したらFAでどうぞお好きな所へ
高須 6500→6800(△300)スペ属性に加え今年は得点圏で今ひとつ
鉄平 4000→4500(△500)打点増で攻撃の新たな核として期待
藤井 3600→4000(△400)岩隈(とドミンゴ)の専属捕手として貢献
渡辺 3200→3500(△300)盗塁数リーグ2位ながらケガなどを考えるとこのあたり
草野 2700→2400(▼300)打撃成績を大幅に落とした、今年度の誤算ながら終盤の活躍もあり
憲史 2500→2000(▼500)打撃成績低下、そろそろ活躍しないと・・・
嶋  2200→2500(△300)試合数は減ったものの第二捕手としての成長に期待
牧田 1700→1500(▼200)ケガで一軍出場なし
塩川 1600→2000(△400)スーパーサブとして貢献、走塁・守備面は評価されるべき
横川 1200→1800(△600)一軍で5本塁打を放つ
伊志嶺1200→1300(△100)一軍出場有、二軍でも低打率ながら長打と打点は二軍の主軸クラス
山崎隆1000→1000 現状維持 終盤にプロ初本塁打
河田 1000→850(▼150) 捕手としても代打としてもイマイチ・・・
聖澤 1000→1200(△200) 快速外野として期待、森谷も切られたし
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 05:43:48 ID:pxkiaZBD0
平石 800→850(△50) 終盤一軍で出場、それなりに活躍、盗塁も記録
大廣 780→780 現状維持 ケガに悩まされ出場機会を失う、終盤に一軍出場
山下 760→800(△40) 数年ぶりに一軍HRにサヨナラヒット
西谷 700→650(▼50) 一軍出場なし
西村 700→800(△100) 7月に一軍昇格してそれなりに活躍
中谷 650→700(△50) 9月に一軍昇格
枡田 630→630 現状維持 二軍でも伸び悩むがウィンターリーグ派遣と期待は大
中島 610→1800(△1190) 一軍初本塁打を含みシーズン終了まで一軍定着
山本 600→580(▼20) 一軍出場なし
井野 580→1000(△420) 第二・第三捕手として昇格するも打撃は嶋より悲惨、守備はコーチらから高い期待をよせている
銀次 500→500 現状維持 一軍出場なし
中村 400→1200(△800)6月終盤支配下登録 初HR・サヨナラヒット記録
内村 240→1200(△960)7月支配下登録 9盗塁を記録

総額 △25060 ▼11570 引退・解雇 ▼17390(小倉・インチェ・戸部・佐藤宏・吉岡・沖原・高波・木村・森谷)
外人などは去就が判ってないインチェ以外は入れてません
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 05:58:20 ID:LtXffZVgO
>>157
那須野の5億円詐欺に比べたらまだましだよ。松中は
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 08:59:55 ID:XKdG7sDH0
楽天がそんな甘い査定なわけない
それに岩隈やら外人やら加えたら破産するわww

その評価にだいたい0.8がけして正しい査定
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 09:08:34 ID:MIEzDnNU0
>165
ちょっと甘いのには同意だがクマーは入ってるよ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 09:22:14 ID:unwkZTiaO
一場って育成に降格させて欲しい。
本当に「育成」するべき選手なのだから
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 09:26:42 ID:unwkZTiaO
前田健は1300万が妥当
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 10:23:40 ID:na3eHz/00
岩隈が2億5千万って舐め過ぎだろ!おまえ楽天ファンじゃないだろ。
あの活躍なら3億か若干きるぐらいにきまってる。

田中にしても舐め過ぎだ。
二年連続10桁勝利舐めんなよ、1億から9千万ぐらいできまるわい。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 10:56:55 ID:lJcW4C76O
>>169
10桁勝利ワロタww
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 11:55:57 ID:ZS0xgfdMO
前田は長谷川が初めてプチブレークした時の年俸が確か1700万だったんでその辺りになると予想 2000はないだろう
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 12:19:30 ID:s5N4O4750
岩隈 25000万
田中 8000万

くらいだろう
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 12:21:52 ID:1XQof4fI0
9勝で去年より軒並み数字下がってるし
せいぜい上がって1500万だろ
最下位チームなんだし
まーくんは最高ラインが7500万
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 12:23:24 ID:s5N4O4750
五輪での離脱が考慮されるだろ
まあ7500万もありえる線ではある
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 12:35:21 ID:BxGM5Wey0
何回楽天を最下位にすれば気が済むんだろうか
田中は普通にローテ守ったんだから2000万はUPすると予想する
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 13:25:49 ID:6YwIhCCa0
シャーパーは去年酷かったから2500くらいあげてほしいな
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 13:38:18 ID:YYPz+MTW0
岩隈も田中もあまり年俸上がると楽天が養いきれなくなるから程ほどでいいよ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 13:46:48 ID:bkYeWTBFO
去年より成績落として給料上がるのなんて野球選手くらいだよな 甘やかされるから弱くなると思う
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 13:48:06 ID:U1G+Uxdl0
いくら減俸受け入れるといっても、チーム最多出場で26発うってる山崎が20%以上のダウンはないだろ。
礒部よりダウン率高いし。せいぜい下げて10%じゃないかな。
逆に横川、塩川辺りは微増か現状維持くらいかと
伊志嶺、山崎隆辺りは微減かな

180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 13:48:12 ID:w9mefj8D0
磯部は流石にもっとさがるだろw
チームの中核選手なのは認めるけど今シーズンの成績は酷い。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 15:08:59 ID:fvJ31cbm0
磯部が一億とかアホらしい何も活躍してないのに
500万円が妥当だとう
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 15:16:41 ID:qpuXX9X+0
>>168
カープを馬鹿にしすぎだ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 19:50:04 ID:3iQE2eCLO
まーくんは広島なら
2800 →4300
リアルにこんなもん
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 19:57:37 ID:drHG6k9uO
礒部って楽天行ってから特に何もしてないな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 00:09:21 ID:njxp25TT0
礒部は上限40%ダウンで良いだろ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 04:55:37 ID:yxdXkb0s0
>>170
まだ知らない人が結構居るんだな・・・
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 19:39:17 ID:hcJFYPAl0
ここで笑いものになるのは170
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 20:40:38 ID:pcSpjxd2O
広島優しいじゃないか。長谷川と廣瀬たいして下げてない
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 20:48:35 ID:ubHPhol7O
複数年の一年目は大活躍、二年目は半分休みながら今年の新垣より頑張った、三年目は全休
の斉藤和巳の査定ってどーなんの?

逆に全休→半分休み→大活躍だったらまた違うんだろうが
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 20:49:53 ID:b4n5RVrl0
>>159
妥当なとこだな、税金分がそのくらいだろうし
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 21:42:24 ID:130VoWha0
>>161
永井はそんなにさがらんだろう。現状維持か微減とみるが。
朝井はさすがにもっとageだろ。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 22:08:15 ID:JmzY6ZDb0
赤星は1億上がってもおかしくないな
完璧すぎるリードオフだ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 22:09:24 ID:n9CcE4PX0
>>189
単年現状維持だな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 22:55:45 ID:C1tpk1Gd0
大竹の3年目が
6勝5敗17セーブ 82イニング 防御率3.18
で650→2100だから

マエケンの上がる率もだいたいこんなもんじゃないかと
800→2200くらい

ここまでで意外と上がったのが小窪。天谷はアップ率考えたらあんなもんかとも思う
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 07:54:42 ID:RFMQz5dE0
天谷あんなに上げちゃうと来年勘違いしないか心配だ
基本あほの子だし
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 09:20:35 ID:LiH38BZc0
横浜の村田が3億の攻防戦になるらしいがどうだろ
2億5000万くらいが妥当だと思うが
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 09:26:34 ID:ibxTuBhMO
村田3億狙うとか…さすがです
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 13:36:04 ID:mpjC1w+90
村田は成績だけ見ればセリーグでもトップクラスだろ
ただ、チームの成績がアレだが
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 14:44:49 ID:Hi2Fjx/X0
打率4位、HR1位、打点2位、出塁率4位、長打率1位、OPSだと1人だけ別次元とかそんな感じだったっけ
いくら本拠がハマスタとはいえ成績上は立派ではある

3億は吹かし過ぎだとは思うが…
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:35:23 ID:7I+sRu660
ロッテ(素人査定だけど書いていて基準が分からなくなってきた)
荻野3500△5500 大嶺1000△1350 神田1450▼1200 川ア3000△5000
小宮山4200△4500 久保6800▼6400 成瀬7000△7700 清水16000△20000
唐川1000△1800 服部1500▼1250 内800▼700 下敷領1000▼900 
古谷900▼750 根本1200□1200 小野10000▼9000 伊藤1000△1600 
渡辺俊13000△15000 中郷890□890 アブレイユ4600▼4000 松本780△850 
呉3000▼2400 手島1100▼900 高木3200△3600 シコースキー7000△9000 
相原730△800 里崎14000▼13000 田中雅950△1200 金澤490△700 
新里730△750 オーティズ6000△7000 堀7000▼5000 今江7300△9300 
福浦15000▼12000 根元1450△2500 渡辺正1900△2000 塀内1300▼1100 
青野2300▼2000 細谷510△700 早坂630□630 サブロー7000△10000 
大松2400△4800 大塚2400△3000 竹原1700▼1600 早川4800△5000 
ベニー13000▼10000 神戸1050△1250 角中550△650 南800△900
1軍出場(登板)の無い高卒何年目等の選手は除いた
意見どしどし受け付けます
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 08:52:50 ID:mm/SBEx4O
東出が一億円
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 09:18:15 ID:baBgKU/A0
>>200
見やすくして
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 10:06:18 ID:jiuONA320
東出が4億1年で後悔する模様
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 10:07:23 ID:wGYw6uS/0
4億1年とか東出は後悔しないだろ…
広島は(文字通りの意味で)死ぬほど後悔するだろうがw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 10:22:26 ID:N4VKXTnv0
4年総額4億円だろとマジレス
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 10:34:00 ID:v7GO/uqYO
最下位で打撃部門よかったからって評価されないだろ〜な
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 10:45:10 ID:eGouCH1w0
広島なら4年1億とか言いかねないからな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 13:56:45 ID:HGSSL4JkO
上げておく
東出って4年4億?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 14:08:47 ID:OE8jLCF30
>>208
うん+出来高
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 20:22:58 ID:98xeATz2O
出来高3000万みたいだ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 03:28:23 ID:6rXyP1bK0
今年の広島は一味違うな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 03:47:02 ID:gySV4t+2O
東出は特別
東出以外はやっぱり厳しい感じよ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 04:11:54 ID:6rXyP1bK0
天谷とか結構あがってね?
長谷川も意外と下がらなかったし
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 04:13:17 ID:oJO56FIQ0
村田は3億は多すぎだな
成績だけ見たら3億は妥当かもしれないけど
結局チームの勝利にあんまり貢献できてないよな
投手が弱すぎるのが原因だけど
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 04:24:04 ID:Ax+PB2bV0
西武の上げ幅の渋りっぷりとSBの暴落っぷりが楽しみです
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 19:02:04 ID:YQ9j1BlH0
>>214
どれだけ頑張っても周りが酷くてそれで勝利に貢献できてないじゃ悲惨すぎる
極論すれば今の横浜では村田が松井やイチローに代わっても最下位だからな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 20:43:01 ID:ikQPJdHS0
イチローや松井なんかは優勝チームだったから年俸もガンガン上がってったよな
村田はそういう意味ではついてない
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 21:06:13 ID:iJekLPmD0
イチローは優勝関係無しに上がっていった気が。
そもそも優勝したのって、活躍し始めた頃で
それ以降はイチローがいても2位と3位を行ったり来たりって感じだったからな。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 23:14:06 ID:o+iekjmMO
イチローって確かメジャー行く前年、報道では推定5億だったのが
実は7億でした、とかそんなんなかったっけ?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:47:36 ID:y2okU7190
村田4年12億のうほうが安上がりな気がしてきた
今年程度の成績来年残しても
UPできんよね
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:57:42 ID:Pp985jul0
荒木 13500→13000  岩瀬 43000→43000 山本 15000→18000
井端 27000→24000  朝倉 11500→ 8500  浅尾  1700→ 3000
森野 13000→15000 吉見 1200→ 3400  高橋  1900→ 3500       
ノリ  5000→ 7500  中田 8500→ 7000 小笠原 3400→4000              
谷繁 20000→17000 陳   600→ 3000
立浪 10000→ 5000 山井 3200→ 2200
井上  8000→ 6500 平井 8500→ 5000

222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:59:55 ID:TABclt3x0
村田はFAも考えてるからな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 01:44:03 ID:G7xujaEY0
>>222
優勝したいとか言って巨人か中日行きそうだね
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 04:02:16 ID:GKxNNX2I0
巨人じゃ無かろ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 10:41:10 ID:iIPodnhO0
荒木のここ2年の出塁率がひどすぎる
大幅減でいいよ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 18:32:51 ID:4OA4XDI90
>>220
無理
建前「複数年だと甘えが出る、単年で勝負したい」
本音「その手には乗らない」
まあ建前言うまでも無く本音を口にしてもおかしくなさそうなのが村田だがw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 21:52:07 ID:itZVihRD0
今が一番伸び盛りで稼ぎ時なのに複数年結ぶわけなかろうw
複数年結ぶのは30過ぎてから
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 23:04:15 ID:fIDBRQuH0
>>200
唐川がいきなり大嶺を越えるかな?
大嶺2000万で唐川1800万くらいジャマイカ。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 23:11:11 ID:qzOyQWIw0
大嶺と唐川両方1000万なんだし
唐川の方があがるだろ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 23:21:51 ID:itZVihRD0
岩隈は倍増くらいかね?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 00:08:02 ID:yv4oWt340
唐川は高卒ながら一時期ローテ守って不甲斐ない他の先発よりはるかに輝いていた
交流戦で打たれだしてそこから崩れたけど5勝挙げたし(80イニング以上投げた)
大嶺は確か先発は5試合ぐらいであとは中継ぎが1・2試合で2勝
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 02:08:35 ID:VrXd/1p/O
大嶺ってすごい無援護だった記憶があるんだが
違ったか
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 10:06:07 ID:ffPaOIZ80
大嶺はランナーを残して降板→次の中継ぎが打たれる
の不運なパターンが多く防御率は悪いけど、基本的に安定してた。
年俸は投球回数が倍以上違うため、唐川のほうが高いだろうけど、
活躍度って点では同じくらいだと思う。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 11:15:13 ID:t8qnkf7v0
>>228の逆くらいだと予想するけどな
唐川2000万(倍増)
大嶺1800万
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 08:56:10 ID:ATCgvL7K0
>>93
>中村紀 5000△ 7000
ノリのUP額予想までは的中してるが、さすがに銭闘勃発やポジション&起用方針でゴネられて出て行くところまでは予想できなかったか
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 13:16:54 ID:bi9GfpWq0
>>93
平田1700もいかないだろ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 13:29:18 ID:dFv4vBte0
井端に注目。今年も奮えましたがでるか
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 13:32:43 ID:w1Cl0m+g0
震えるくらい減俸希望
今年あの人何もしてないし
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 13:47:24 ID:dFv4vBte0
>>238
それは言いすぎやろー怪我押してたからな
使う奴が悪い。荒木のがひどい
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 17:42:24 ID:GQashXPo0
ふるえるほど減俸!
燃え尽きるほど保留!
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 21:50:16 ID:NvFSrYn3O
中日とソフトバンクの事ですね
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 22:30:41 ID:ftFIjKue0
西武

片岡 5700△9000
栗山 3300△6000
中島 11000△18000 チームNo.1の貢献度
GG 3700△6500   評価が難しい
中村 2800△6000
細川 6000△8500
石井 3100△4000
佐藤 3300△3500
平尾 3050△3800 シリーズ優秀選手を評価
赤田 4500−4500 優勝ご祝儀

涌井 8500△12000 ポストシーズンを評価
帆足 5000△9000
岸   3600△8000 シリーズMVPを評価
西口 24000▼18000
大沼 1700△3000 投球回数を評価
小野寺 4100△4500
星野 3800△5500
岡本 9000−9000 優勝ご祝儀
グラ 8000△15000

特に触れてない選手についてはまあこんなもんかというライン
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 22:32:59 ID:IanyNibe0
全体的に上がりすぎだな
GGはせいぜい5000が限度だろ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 23:06:37 ID:ftFIjKue0
多少甘めにつけてる自覚はある
西武スレではこんなもんじゃない大甘査定だらけだったぜ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 23:35:27 ID:uwV9BPRS0
岸は7000万いくかな。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 23:37:00 ID:C+RroFOE0
おかわりはどうなるんだろうな
一応タイトル獲ったわけだし
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 03:38:06 ID:x++QE1vp0
西口はいくらなんでもそんなに下がんないだろ
GGは規定打席いって出来高の条件次第だろうな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 12:06:37 ID:32VLljGq0
でも西口だからそれで提示されてもサインするだろうが
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 20:43:42 ID:jFBL/Xom0
西武はスポンサーからの勝利投手賞、勝利打点賞などの賞金を選手に直渡しせずに、
年俸に組み込んでいるらしいから、他球団より見かけ上は上がりそう。
今回の優勝賞金も球団が預かっているらしいし。ソースはザコザコだけどw
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 21:07:23 ID:TxQ4rAuY0
巨人の若手はうpしまくりだな。
山口推定4500か。
育成枠の連中の励みになるな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 22:04:20 ID:gkGUj4vD0
越智 3500万
坂本 2800万
っと予想
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 07:26:42 ID:y4LEeQUAO
誰か日本ハム多田野の年俸査定してくれ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 08:36:28 ID:s9MMUaoBO
西口減額制限越えるかも、って記事あったけど
24000→15000ぐらいかな?相変わらず西武は西口に厳しいなぁ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 09:13:10 ID:+6JJfH/80
「たまにはゴネないと西口さんのようになるぞ!」

こうですね、判ります…
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 10:08:59 ID:mkPgIKmH0
西口文也
96 16勝10敗1S 3.17 1400万→4300万 2900万↑
97 15勝 5敗1S 3.12 4300万→1億 5700万↑
MVP 最多勝 最優秀勝率 最多奪三振 沢村賞 ベスト9 GG チーム優勝
98 13勝12敗4S 3.38 1億→1億800万 800万↑
最多勝 最多奪三振 ベスト9 GG チーム連覇
99 14勝10敗0S 3.41 1億800万→1億1600万 800万↑
00 11勝 5敗0S 3.77 1億1600万→1億3500万 1900万↑
01 14勝 9敗0S 4.35 1億3500万→1億7500万 4000万↑
02 15勝10敗0S 3.51 1億7500万→2億3000万 5500万↑
チーム優勝
03 6勝 3敗0S 6.84 2億3000万→1億8400万 4600万↓
04 10勝 5敗0S 3.22 1億8400万→2億 1600万↑
チーム日本一
05 17勝 5敗0S 2.77 2億→3億 1億↑
06 9勝 9敗0S 3.55 3億→2億7000万 3000万↓
07 9勝11敗0S 4.28 2億7000万→2億4000万 3000万↓
08 8勝6敗0S 5.03 2億4000万 40%以上減
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 12:38:07 ID:afBtt/9G0
3億の選手が06−08年くらいの成績なら大幅減は当然だろ
西武に限らず

98年99年は厳しいなと思ったけど
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 16:21:05 ID:+6JJfH/80
巨人・越智は3000万円 背番号22に変更
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081120/bsa0811201441004-n1.htm

凄い大幅アップなんだけど、山口見た後じゃ霞むな…
しかし置物集団と違ってこういう本当の功労者にちゃんと報酬が行くのは好感持てる
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 18:33:43 ID:Eixu/0ydO
何その3000万ぽっちの端金は


5000万くらいやれよ巨人はドケチ球団か?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 22:58:02 ID:I6XzI/aL0
>>257
こうして見ると、二岡そっくりだな。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 06:27:22 ID:QBMcfbUjO
さすが巨人だな
あっさり3倍増かよ
江草のため息が聞こえる
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 09:31:36 ID:u79c3+Ka0
坂本の更改はまだ?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 12:14:42 ID:jHoOjQIK0
>>252
8.8%か8.93%の増減って言ってほしいんだろ?
うまいんだろ? ほらしゃぶれよ!
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 06:24:35 ID:1hobjYOY0
・ 楽天打撃陣 その1
(中村紀、フェルナンデス除く)

山崎武   19,200 → 15,400
リック    10,000 → 15,000
セギノール  1,600 →  7,200
高須      6,500 →  6,800
鉄平      4,000 →  4,800
礒部     10,500 →  4,500
藤井      3,600 →  4,000
渡辺      3,200 →  3,800
嶋        2,200 →  2,500
草野      2,700 →  2,400
憲史      2,500 →  2,000
塩川      1,600 →  1,700
中島       610 →  1,700
横川      1,200 →  1,500
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 06:25:37 ID:1hobjYOY0
・ 楽天打撃陣 その2
(中村紀、フェルナンデス除く)

牧田      1,700 →  1,300
中村真      − →  1,300
内村        − →  1,300
聖沢      1,000 →  1,100
伊志嶺    1,200 →  1,000
山崎隆    1,000 →  1,000
河田      1,000 →   850
平石       800 →   800
井野       580 →   750
西村       700 →   750
大廣       780 →   730
枡田       630 →   680
中谷       650 →   650
西谷       700 →   600
山本       600 →   550
銀次       500 →   500
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 06:53:27 ID:1hobjYOY0
・ 楽天投手陣
(新外国人、ドミンゴ・グゥイン除く)

岩隈     11,000 → 24,000
田中      6,000 →  6,500
有銘      2,400 →  3,900
山村      4,300 →  3,300
朝井      2,900 →  3,000
川岸      1,000 →  2,800
永井      2,900 →  2,700
小山      2,700 →  2,600
林恩宇    4,000 →  2,400
一場      2,800 →  2,100
川井      2,500 →  1,900
渡邉恒    2,300 →  1,900
青山      1,650 →  1,800
片山      1,000 →  1,800
佐竹      1,100 →  1,700
木谷      1,050 →  1,500
松本      1,500 →  1,300
愛敬      1,600 →  1,200
長谷部    1,500 →  1,200
吉崎       800 →  1,000
松崎      1,100 →   850
石川       800 →   680
寺田       650 →   600
石田       600 →   600
菊池       600 →   600
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 16:14:37 ID:F9/ooXcu0
今岡   20,000 →  7,000 (▲65%)

礒部   10,000 →  4,000 (▲60%)

斉藤和  25,000 → 12,500 (▲50%)
馬原   15,500 →  9,300 (▲40%)
新垣   10,000 →  7,500 (▲25%)
多村   12,000 →  8,400 (▲30%)
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 16:36:08 ID:HcyqB4UZ0
今岡ガッツリ下げられたか
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 17:21:07 ID:m3f6hwrXO
>>263-265
お前に査定センスがないのはよくわかった
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 19:21:34 ID:0STdSEKr0
年俸査定っていったいどうやっているんだろうな。

野手は守備位置での負担の差がでかすぎるから、
打撃成績だけで査定するのもおかしい話だし。

個人的には打撃成績での基準値に、捕手は1.5掛け、二遊間は1.2掛け。
ファーストレフトは0.8掛け、DHは0.7掛けくらいのことはしてもいいと思う。
更に個人の守備力によって0.1〜0.2くらい上下する感じで。
DHかファースト、レフトしか出来ないような選手が、
ただ打つからって、大金もらうのはおかしい気がするし。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 19:35:34 ID:b+CQ/Eoo0
はっきり言って打力の差>>>守備力の差だよ
守備力、ポジションも考慮すべきだが、そんな査定はありえない
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 19:41:14 ID:M8zKvncn0
基本打撃を中心とした評価だよ。
捕手の場合は+αが付く場合は結構あるけど
アップの材料はほぼ攻撃面の成績
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 20:54:09 ID:5hzpH0sB0
ジャーマン下がるとか意味ふwww
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 21:47:15 ID:hdjRGv4u0
>>143だが久保の奴は当たったみたいだ。
ただ山口はもう少しあげるかと思ったんだけどね、
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 02:02:12 ID:PpWNA2DgQ
>>252
普通に3000→4000位じゃないの?
別にどうと言って、語るほどの事ではないと思う。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 02:44:59 ID:uK32NLRu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    わしは8000万や
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 03:30:00 ID:8ubjp4HkO
>>265
マーはもっと上がるだろ?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 07:47:12 ID:WCH7EdEs0
>>263-265
全体的に適当すぎる
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 07:48:57 ID:WCH7EdEs0
記憶違いでなければ山崎は下がってもしょうがないみたいなことを
自分で言ってた記事があったような気はするけどな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 07:54:11 ID:NYETipFyO
片岡 5700△8000
栗山 3300△6000
中島 11000△18000
GG 3700△7000   
中村 2800△7000
細川 6000△8000
石井 3100△4000
佐藤 3300△4000
平尾 3050△4000 
赤田 4500▼4000 
後藤 1200△3000
石井 22000△48000
涌井 8500△12000 
帆足 5000△9000
岸  3600△8000 
西口 24000▼15000
大沼 1700△3500
小野寺 4100△5000
星野 3800△6000
岡本 9000▼8000 
グラ 8000△20000
ボカ 5000△6000

石井一久高い
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 09:49:29 ID:TFV0RhbK0
石井無い無いwww
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 10:55:19 ID:dO7uWY0f0
FAの契約だからなあ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 16:58:45 ID:CI+n0OPX0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/f-bb-tp1-20081126-433708.html

武田勝でこれくらいの減俸だと、ハムは今後大荒れ必至だな。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 22:34:02 ID:efkm5eg00
年俸高いのはダルビッシュ、稲葉くらいだからな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/28(金) 12:59:59 ID:/U9vdTsGO
楽天 田中:6000万→3500万が妥当だろ?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/28(金) 18:08:52 ID:lfl4eGXe0
>>284 なんで?
西武の岸とほぼ同じ成績ってことを踏まえて説明plz
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 00:12:07 ID:Q2hXsg4r0
野手の年棒が高すぎ、中継ぎの年棒が低すぎる
と思うんだが

チームへの貢献度で言えばレギュラー野手=リリーフ投手ぐらいだと思う
投手は選手生命が短いのに野手の方がたくさん貰えるのは理不尽
というかむしろ年数で評価されるのが変
それによってさらに野手有利な状況だし

客を呼べるのは野手だろうけど勝利に貢献してるのは投手だからなあ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 00:34:39 ID:hhh1a2Jk0
>>286
意見書出してこいよ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 09:11:43 ID:Ky1LTEFi0
田中は7500万くらいじゃないか
岸は9000万くらい
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 16:36:39 ID:ERi8QlxqO
田中は5000万〜5500万岸は1億1000万位が妥当。
ポストシーズンの内容や、シーズン勝ち星相手・内容・球団貢献度からしても。岸はWBCへの注目度あるし
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 17:56:05 ID:h6BuakFe0
岸がそんな上がるかよ 神格化しすぎwww
今の涌井ですら8,500だぞ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 21:06:09 ID:ILp+Pbl30

2007年  3.40 24試合 11勝7敗 156.1回  1500万
2008年  3.42 26試合 12勝4敗 168.1回  3600万

田中
2007年  3.82 28試合 11勝7敗 186.1回  1500万
2008年  3.49 25試合  9勝7敗 172.2回  6000万 (五輪出場)


こうして見ると、同じくらいでもいいと思うが。
7500万前後ぐらいか。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 16:01:55 ID:hOLGjvVfO
ダルは2億6000万+出来高だったね。 
岩隈は3億行くかな?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 16:11:53 ID:NGsxEgJ/0
しかし2年連続で超一流のダルビッシュと過去の実績+1年超一流の岩隈が抜くかな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 22:10:14 ID:1/VTLRgt0
>>292
FAでもないのに1億9000万もアップするわけないだろ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 22:14:06 ID:hOLGjvVfO
>>294そうか?タイトルほぼそうなめ且つ沢村嘗で、20勝だしなくは無いんじゃないか。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/01(月) 22:24:14 ID:2vfDkleI0
今までにトレード費用、近鉄での実績に応じてかなりの金額を払ってるしな。
倍増+αぐらいだと思うよ。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 06:16:19 ID:DZ2ivgTvO
しかし、こいつらの契約公開とか見てたら減俸される奴でさえ極楽でんなあ
仕事出来ても派遣とか切り捨てされる時代に
試合にでなくても何千万も貰ってる
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 17:55:26 ID:zgLGiKBxO
>>288
3年やってなんぼの西武なめんなよ!岸は7200〜8100万くらいだ!
来年、今年同様の成績残して億だな。
2991/3:2008/12/02(火) 23:46:41 ID:5opdR/Tt0
>>268>>277
これまでは結構良い線だぞw

・ 楽天投手陣
(新外国人、ドミンゴ・グゥイン除く)

岩隈     11,000 → 24,000
田中      6,000 →  6,500
有銘      2,400 →  3,900
山村      4,300 →  3,300
朝井      2,900 →  3,000
川岸      1,000 →  2,800
永井      2,900 →  2,700
小山      2,700 →  2,600
林恩宇    4,000 →  2,400
一場      2,800 →  2,100
川井      2,500 →  1,900( 1,900)
渡邉恒    2,300 →  1,900( 1,800)
青山      1,650 →  1,800
片山      1,000 →  1,800( 1,100)
佐竹      1,100 →  1,700
木谷      1,050 →  1,500( 1,200)
松本      1,500 →  1,300( 1,300)
愛敬      1,600 →  1,200( 1,400)
長谷部    1,500 →  1,200( 1,500)
吉崎       800 →  1,000(  850)
松崎      1,100 →   850(  900)
石川       800 →   680(  800)
寺田       650 →   600(  650)
石田       600 →   600(  600)
菊池       600 →   600(  600)
3002/3:2008/12/02(火) 23:52:08 ID:5opdR/Tt0
取り敢えず、ここまで。

・ 楽天打撃陣 その2
(中村紀、フェルナンデス除く)

牧田      1,700 →  1,300( 1,300)
中村真      − →  1,300( 1,000)
内村        − →  1,300( 1,000)
聖沢      1,000 →  1,100( 1,000)
伊志嶺    1,200 →  1,000( 1,200)
山崎隆    1,000 →  1,000( 1,000)
河田      1,000 →   850(  850)
平石       800 →   800(  820)
井野       580 →   750(  700)
西村       700 →   750(  720)
大廣       780 →   730(  780)
枡田       630 →   680(  630)
中谷       650 →   650(  650)
西谷       700 →   600
山本       600 →   550(  550)
銀次       500 →   500(  500)
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 00:03:57 ID:sjn6Qj+sO
石井一がダルビィッシュより年俸上なのはありえんだろ。石井一は1億でももらいすぎだろ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 00:12:37 ID:0Lln/zDq0
>>299
結構いい予想だと思うけど、楽天の査定はそれ以上に渋いねw
佐竹や片山はもっと上げてもいいと思う
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 00:30:09 ID:Y62pys4nO
>>301誰その選手?初めて聞く名前だけど
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 00:56:44 ID:lDIZLvJL0
>>299
有銘、川岸はもう少し低くて、田中はもっと高いと思うがな。一場は去年
抑えられていたから、来季はそこまで下がらないと思う。個人的な予想。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 01:46:40 ID:5h1q5LsI0
>>301
FAで取った選手の契約について調べてみることを薦める
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 06:24:33 ID:E7Ty3TAjO
パ見ないから分からないけど 石井一が後半失速したのって慣れられたの? それとも疲れから球威落ちたとか? 慣れられたならもう来年以降ダメじゃんね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 07:48:13 ID:ovBqqBHdO
石井が3億は有り得ねぇわ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 08:27:47 ID:gZ0rdHVn0
石井一を見ると、ダルの年俸が安く見えてくる。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 09:00:33 ID:gJusJd4w0
石井一久って2年8億の契約じゃなかったっけ?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 14:53:01 ID:fOQIOC6n0
>>299
マー君はもっと上がる。たぶん7000〜7500万までいくと思う
311代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:36:31 ID:psACb2Rg0
阪神・鳥谷、1億5千万も夢じゃない!?

>ちなみに、鳥谷の年俸は他の選手と比較しても明らかにアップ幅が大きい? のが特徴。
50%前後のアップで1億3000〜4000万円。掟破りの1億5000万円も夢じゃない!?

http://www.sanspo.com/baseball/news/081204/bsb0812041033010-n1.htm
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 22:46:17 ID:/meuD/Pt0
FAした選手とそうじゃない選手を比べてる奴はなんなんだ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 18:09:23 ID:+uoRQ97p0
>>311
FA移籍対策だな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 23:29:49 ID:bzl5kog30
悲しいね
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 02:52:43 ID:ux2HJbL90
316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 19:26:19 ID:k//lvOKg0
>>314
3000万払って釈放された刑事被告人が作曲した美里b思い出した。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 08:06:15 ID:SUGdFHl40
>>314
岡本さん門倉さん・・・
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 08:27:25 ID:TXHFPGC4O
楽天の田中はがっつり下がりそう。
本人がダウン呈示の覚悟してるしな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 13:25:49 ID:mZGSAvbBO
下がる要素がない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 03:12:36 ID:yp+TAIG30
3.49 25試合  9勝7敗 172.2回  6000万 (五輪出場)

でダウンはないだろ
微増だな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 03:30:18 ID:ZEeaxiMN0
最低でも1500万増は行けるな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 03:42:27 ID:In7BXSnIO
7000〜8000万くらいはいくな
9000万で貰いすぎ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 04:12:09 ID:WH5mWaFZO
人気面、その他もろもろ考慮すれば1億でも安いけどな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 05:43:00 ID:j7Lq5IBbO
そんな調子であげてたら数年後後悔する
325代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 12:11:52 ID:fab0sAhe0
500万か高くても1000万UPってとこじゃね?
ベースの年俸が6000万だし
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 15:28:41 ID:vP+964N10
2割増の7200万が妥当
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 18:49:35 ID:ZEeaxiMN0
江草イジメいいかげんにしろや
馬鹿フロント
328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 02:02:17 ID:5BVq4huBO
田中9000万くらいよ
五輪で名前売れたし
五輪なかったら10桁勝ってたし
3000万くらいあげてもいい
329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 17:35:32 ID:odrn6G7w0
阪神・江草、600万円増の4250万円で更改

阪神の江草は11日、2度目の契約更改交渉に臨み、100万円の上積みを得て600万円増の年俸4250万円でサインした。
福原は1800万円減の年俸7200万円で更改した。

江草は中継ぎとして55試合に登板し、防御率2・78。「実力が足りないと実感した1年。防御率を1点台で投げられるように頑張りたい」と話した。
4月の右手人さし指骨折の影響で3勝にとどまった福原は「来年はことしのことを忘れて一から頑張ります」と述べた。(金額は推定)

http://www.sanspo.com/baseball/news/081211/bsb0812111556007-n1.htm
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 17:41:19 ID:uvo/NZTKO
「五輪いかなかったら10桁勝ってた」

10桁って…おい!

悪気は無いがお約束でツッコミいれとく
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:14:20 ID:YZfLWFN30
2年間の成績だけ見ると
岸>>>田中なんだよな

でも人気面でもかなり互角になってきてる気がするが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:39:25 ID:EKIeFAhX0
330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/12/11(木) 17:41:19 ID:uvo/NZTKO
「五輪いかなかったら10桁勝ってた」

10桁って…おい!

悪気は無いがお約束でツッコミいれとく
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:39:54 ID:ZJcBciP20
>>331
そんなに差はないぞ。
投球回数に関しては2年とも田中が上だし。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 23:22:19 ID:LMRJ+wcU0
>>331
まぁ、成績を総合的に見てそんなに差はないと思う。
が、岸の方が4歳年上という点を考えると
田中の方に凄みを感じる。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 01:43:01 ID:MSKUqeIL0
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 02:19:44 ID:egO/wZ89O
平均投球回 田中>>>岸
勝率 田中<<岸
奪三振率 田中>>岸
書いてて思ったけど劣化版ダルビッシュと岩隈の争いって感じ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 08:11:34 ID:Kd1moArv0
勝率はチーム力、援護次第だからねえ
まあ互角ってことでいいと思うけど
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 11:42:23 ID:ypxbppGc0
このスレもうずっと田中vs岸だな

【ハンカチ?】田中と岸どっちがすごい?【シラネ】

タイトル変更したほうがいい
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 08:45:29 ID:JCgBuZnN0
>>321
岸がさらにゴネるだろうな>田中7500万なら
340代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 21:57:02 ID:9EcGIIOP0
よく、ヨソの選手がいくらもらってるからとかいうゴネ文句をよく耳にするが、
現実問題としてチームによって台所事情が違うんだから、出したくても出せないものは出せないだろうに。
自チーム内のほかの選手ならまだわからんこともないが。「誰とは言わないがボンと上がる野手がいる」とか言う投手とか。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 01:36:23 ID:OXEk4rYN0
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 18:06:25 ID:dJqCHer4O
今岡に二億はいかがなモノか?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 19:03:43 ID:0KyAT3cO0
中日 井端

年棒2000万円減の2億5000万で5年契約

http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008121601000729.html
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 23:30:40 ID:/A33XfvY0
あとは岩隈がどれくらいかな

2億5000はいくとは思うが
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 03:50:26 ID:S+n1TsUU0
セで藤川が4億だろ?
だったら岩隈は3億は行って当然と俺は思うけどな。
楽天は金は持っているよ。これまでが弱かっただけ。
岩隈は今年上げてもらわないと、他にこんなチャンスはないだろ。
出来れば3倍増といきたい。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 08:01:40 ID:fPPvFJSf0
楽天にきてからたいした成績のこしてないんだからそんなに上げないだろ
村田と一緒で所詮優勝争いできなかった球団だろ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 08:13:03 ID:XHsoF5nu0
楽天入団時18000万
4年通算で77試合 36勝26敗 512.2回 3.39
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:59:39 ID:ohf2bmuX0
>>347
そこそこの数字にみえるなw
FAで出てきたらどこか手をあげそう
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 04:50:45 ID:8Hq84s2G0
貯金できる投手は争奪戦
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 12:31:56 ID:hJtlfK8A0
1年平均だと 19試合 9勝6敗 128回 3.39
下柳くらいの価値はある、か?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 23:56:04 ID:QIQsi5RW0
阪神も藤川に4億なんてよく提示したな。
あの投球スタイルは衰えだすと早いぞ。
もういつのまにか30歳も近くなってきてるし。来年で29歳か?
今岡のような末路をたどらないことを長いたいが。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 00:53:59 ID:QKC8q+gb0
>>351
逆逆
いつ勤続疲労で衰えるか分からないリリーフ投手だからこそ、払える時には払う
353代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 01:02:20 ID:Sfa4pFoE0
岸の評価はあきらかに低いよな
というか、西武の査定ってヘタクソじゃないか
354代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 01:05:15 ID:pi9ldnyU0
岸は極めて妥当か少し高めだろ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 01:06:04 ID:QKC8q+gb0
>>353
岡本のニュースで知ったが、西武は下交渉しない主義なんだってな
アホだな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 01:14:24 ID:Sfa4pFoE0
>>354
どうしてもマーくんと比較してしまうから安く感じてしまう
357代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 03:26:20 ID:ydpohASOO
>>355
今年は時間がなかったら下交渉が出来なかっただけ。
怪我のGGは下交渉何回かしてるけど。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 10:15:20 ID:b+loWH090
>>353
西武ファンだが、西武の査定は12球団で一番まともだと思う
今年は全体的に予想以上に甘め

もちろん岸も妥当だと思っている

>>356
マーは人気料込みだし、そもそも球団が違う
359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 11:38:05 ID:7czcpMKI0
たしかに、球団が違うのは仕方ない。
同等の成績、キャリアでも片や貧乏球団で1億なのが片や金満球団で2億だったケースがあったとしても仕方がない。
イヤならFA権とって金満球団に移籍するか、だな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 14:16:35 ID:G0fx+lCI0
チーム内バランスを考えても、岸は妥当かそれ以上。
帆足を超えちゃうのはまずいだろ。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 11:47:36 ID:vI+Rw85G0
ピッチャーは100勝くらいしてからでいいよ。1億提示するのは。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 11:53:23 ID:D8A8MGm90
こんだけもらっといってがっかりってのは将来的に
ある意味で川上や福留レベルの選手になりそうだな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 17:10:50 ID:34mx+ZJm0
通常だと岸の評価って当たり前のような気もする
新人王でも何勝しようが多くて4500万円でいいのにと思う
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 20:01:12 ID:6EjLFHa10
西武が年間5億円の維持費のアイスホッケーを廃部にして、新聞・テレビ業界も
ネット時代に対応できずに構造的に不況になりつつあるし、今の年俸水準で
やってけるのかね。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 20:38:23 ID:vETNCmJn0
やってけないだろ、普通に考えて
366代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 21:57:48 ID:F0M/8wsv0
>>363
10勝と20勝を同じ扱いにはできないだろう。
岸が低いと言うか人気料?を払いすぎた田中がちょっと異常なだけ。
今期はいくらになるか分からないけど
367代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 22:43:55 ID:HMlKKaQaO
楽天はちゃんとグッズの売り上げとかも査定に含まれるからな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 23:25:06 ID:6ZMVf1GB0
>>367
だな。楽天の査定はシステマティックに機能していて、中々いちゃもんつけにくい。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 00:20:27 ID:/iqqlXt+0
岸と田中がともに楽天だったら、1年目田中は年俸を少し抑えられ、岸は
もっと貰えたろうな。恐らく2人を競わせる意味でね。それでも岸が田中を
突き放すには、2,3年連続してはっきりした差をつける必要があるだろう。
それくらい田中の知名度・人気は、侮れないということだ。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 00:46:53 ID:OWpAXopX0
そのせいか去年、楽天の野手の年俸が西武に勝ってたような
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/24(水) 17:20:31 ID:NCebyUnAO
田中なんか3流なのに、まだ未更渉って何様だよ。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 10:16:35 ID:xa9h8XZA0
>>371
おまえなんかゴミだろ。廃棄物でしかないお前が何言ったって無駄w
373代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 10:23:55 ID:vkDddSCN0
朝井が30%UPしてて田中がそれより下になるわけないから
最低でも同じ30%UPだと7800万だな
やっぱ8000万はあるかもしれん
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 13:23:40 ID:kkPrc8gd0
>>358
確かにまともだな
石井一は(゚Д゚)ハァ? っておもったけど
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 17:42:22 ID:CVHGXj3r0
FA移籍の複数年契約の2年目で上がって
文句を言う方がハァ?と思うが
1年目は規定で据え置が決まりなんだし
376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 18:45:03 ID:SixsvkBo0
石井一は高い買い物だったが
あれくらいの好条件じゃないとセの人気選手がパになんか来ない

年俸分の成績には遠いが、一応日本一にも貢献したし良しとするべき、かも
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 21:55:29 ID:FMkV3b3a0
>>99-100の答え合わせ
【】内が正解

杉内  19000△23000 【23000】 ビンゴ
和田  22000−22000 【23000】
斉藤  25000▼20000 【20000】 ビンゴ
馬原  15500▼14000 【12500】
新垣  10000▼8500 【8000】
篠原  5400▼4800 【5000】
三瀬  5000▼4700 【4800】
大隣  1350△4400 【3350】 これはもうちょっと上げてやれよ…
星野  4200▼3400 【戦力外】 まあ想定内
水田  3700▼3000 【3200】
佐藤  3250▼2800 【3000】
神内  3200▼2500 【2600】
藤岡  3000▼2500 【2400】
柳瀬  2400▼2200 【2000】
久米  1200△2200 【2500】
竹岡  1700−1700 【戦力外】 まさかの…
大場  1500−1500 【1500】 ビンゴ
高橋秀 1000△1300 【1500】
小椋  600△1100 【1300】
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 21:56:16 ID:FMkV3b3a0
松中  50000−50000 【50000】 ビンゴ
小久保 30000−30000 【30000】 ビンゴ
大村  19000▼16000 【トレード】 まさかの…
川崎  15000−15000 【15000】 ビンゴ
柴原  13000▼12000 【12000】 ビンゴ
多村  12000▼10000 【10000】 ビンゴ
本多  4000△5500 【5600】
松田  2800△5300 【4500】 これは俺が甘かった
本間  3200▼2800 【3000→2500】
田上  2900▼2600 【2650】
辻   1600△2100 【2100】 ビンゴ
荒金  1800△2000 【2200】
森本  1700△1900 【2200】
的場  2100▼1700 【1700】 ビンゴ
山崎  1900▼1700 【1700】 ビンゴ
高谷  1100△1600 【1800】
長谷川 950△1550 【1850】
仲澤  1000△1500 【1600】
井手  1350−1350 【1300】
中西  600△1200 【1100】
小斉  700△1050 【1050】 ビンゴ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 01:29:30 ID:J6wSLlL70
>>364
それを考えると、岸の保留なんなんて有り得んな。
アイスホッケー部の部員達を会見場に居合わせたいわ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/31(水) 15:09:32 ID:QUwY1PSj0
岸は7200万が妥当。
CS2戦目で無様な投球をしたことは忘れない
381 【316円】  ×100万円:2009/01/01(木) 00:33:15 ID:3bAz70Zk0
↑ 中日 川上 の 妥当な年俸
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 01:20:11 ID:Pg7zRsQ00
どう考えても田中が高すぎ。
ちなみに坂本ももらいすぎ。
岸は優勝チームなの加味しても妥当だと思う。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 01:30:13 ID:WA3VqIbm0
西武に優勝補正なんてないと何度言えば分かるんだ・・・
逆に糞天は人気・グッズ補正がある
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 01:33:50 ID:t2NClX6W0
田中は清原状態っすか
清原は安かったと思うけど
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 23:36:23 ID:XLOz+wfj0
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 19:07:22 ID:pZScPNOm0
いいね
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 23:33:18 ID:sn0cWaTT0
さて、GGだな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 10:22:24 ID:z4OxgnN1O
岸 3.42 168回 3900万UP
マー 3.49 172回 1500万UP
岸は日本シリーズでのMVPが田中は五輪がプラス要素
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 11:11:14 ID:RgtNlmb40
マーは五輪抜きで172回だから190回ぐらい見てもいいと思う
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 22:29:23 ID:Lmedd0nr0
実質190回か
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 22:03:04 ID:2eGYBm9DO
>>378
5億と3億の選手がいる間はホークスの優勝は無いかも。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/17(土) 19:31:08 ID:cNnqVkiC0
複数年契約のやつを当ててビンゴとか馬鹿だろ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/27(火) 19:21:40 ID:WNUh3kbW0
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 11:58:59 ID:khZ/E/mpO
>>388
これだけ見ると西武が太っ腹に見えるから不思議だ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 23:38:54 ID:CqMSHHS40
ドル
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 23:45:06 ID:kmNnuaK/0
GGは5000万
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 01:01:28 ID:fuUkItNn0
GG
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 14:31:47 ID:7ZAMy6id0
テスト
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 00:55:22 ID:QYBAiUO50
GGだね
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 12:09:44 ID:IVxxSZtM0
400
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 02:18:23 ID:uxthMmCU0
中島:12000万
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:40:33 ID:e4BBCOJ00
ゴネ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 14:04:50 ID:XUkPxGRx0
保守
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 02:43:56 ID:yEPLoVho0
中村:6000万
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 03:34:47 ID:v9/ALgkH0
低くしないと
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 01:32:22 ID:NPjQgD4l0
高過ぎ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 01:19:02 ID:wIfjfZUs0
低価格路線
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 00:34:08 ID:MAGfmNAc0
GGは5000万
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 09:15:04 ID:3ORiq79K0
GGは500万ウォン
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:51:40 ID:NIaX1LJ/0
貰いすぎなんだ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:58:29 ID:9I0yr+Zi0
ブラウン
412代打名無し@実況は野球ch板で
亭は難しい