球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年4杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
球場に足を運んだ際の楽しみの一つが、「球場での食事」

今年も12球団の13球場のみならず、全国各地の絶品メニュー、
名物メニュー、新作メニュー等、大いに語りあい、観戦時の参考としていきましょう

※(゚д゚)ウマースレ専用画像投稿板+テンプレ
ttp://umaa.ty.land.to/
※初代スレ190さんのまとめサイト
ttp://liquid.s27.xrea.com/npb/
※草野球ニュース氏のまとめ
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=kusanews&serial=261044

前スレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年3杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212926576/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 18:57:10 ID:S0l3dMua0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年4食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188696474/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年2食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180618855/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年1食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175812350/
【2007年】球場の食べ物【復活】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169735735/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年7食目(B級グルメ板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1163245223/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年6食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162106738/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年5食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157284644/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年4食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152713815/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年3食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148815421/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年2食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145058963/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年1食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140358217/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 18:57:31 ID:S0l3dMua0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 11食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273285/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 10食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125556136/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119663887/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116858047/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 7食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112765592/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089667197/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088517131/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080574809/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071049468/
★★野球場での食事★★(B級グルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/984858732/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 18:58:10 ID:S0l3dMua0
★★野球場での食事2★★(B級グルメ板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078350732/
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー (B級グルメ板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 18:58:32 ID:S0l3dMua0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年1杯目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1201527006/

すみません抜けていました。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 18:58:53 ID:S0l3dMua0
売店内外野エリア分け有無と相互移動可否

札幌  無・○
仙台  有・○
西武D 有・○
東京D 無・○
神宮  有・×
横浜  有・×
千葉  有・△(外野→内野のみ可)
名古屋 無・○
大阪  有・△(内野→外野のみ可)
甲子園 無・○(内野⇔アルプス可)
神戸  有・×
広島  有・×(内野指定⇔内野自由も不可)
福岡  無・○
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 19:28:18 ID:sEnmNvcU0
>>1


この前マリンでからあげ弁当(だっけ?確か800円位)を食べた
サンドイッチとかポテトは特においしくもなかったけど
から揚げはさめてもおいしかったし、味も濃すぎなくてよかった
他においしいものがあるマリンであえてこれを選ぶかと言われると微妙だが
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 19:45:29 ID:SZUh4yfw0
>>1
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2009年1食目
にカープうどんがあることを願ってやまない今日この頃
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 20:30:59 ID:pfFZTASM0
明日からマリンに行くけど
どういうラインナップ組んだらいいか悩む
今年もあとすこしだから、食べおさめにふさわしいメニューってどれだろう
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 21:05:12 ID:RtYWMV1C0
>>9
最後は締めスイーツらしいw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 22:11:59 ID:k0D5Bet10
前スレ
>>957
俺が食べた時はたまたまか知らないけど、家で作るたこ焼きみたいだったから、一回でパスしてしまった…
明日から久しぶりのマリン三連戦。モツ煮が楽しみだ^^
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 22:53:36 ID:LVi+n/ClO
明日から巨人 広島で京セラ行く!いてまえドック食うぞ〜!チリソースたっぷりで!癖になる味!京セラの焼きそば ありゃヒドイ…まぁ どこの球場も 焼きそば結局マルチャンの焼きそばだろうがな…いてまえドック二個とビールが京セラの定番(^^)
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 23:08:34 ID:XzbvsnG3O
ナゴヤドーム行ったら絶対食うものはさくらキッチンスタジアムのミソカツ丼。
あとナゴド2階の中華屋(名前忘れた)の固焼きそばも旨かった!
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 23:18:29 ID:SZUh4yfw0
>>13
信忠閣か
本店だとシューマイが名物らしいけど
いつも台湾ラーメンをチョイスするな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 23:20:20 ID:lomMFBhC0
クリスタのネストで売ってるイーグルスウイングが名古屋風手羽先っぽくてうまいね
あとブルペンの上のイタリアンの店のチキン生姜焼きライス的な丼。
ネストのタコライスもだな。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 23:24:35 ID:y0RSToB90
>>1

東京ドームの都市対抗は食いモン的には期待値ゼロっすかね・・・
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 23:26:23 ID:lomMFBhC0
ドームは…www
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 00:01:41 ID:pfFZTASM0
>>10
スイーツじゃ飯にならんのがなあ。チーズケーキとか観戦向けじゃないし。
土産になるからどら焼は買おうかと思ってます

最終戦ではガーリックステーキを買うぜ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 03:42:57 ID:4WgFWudj0
マリンの屋台は試合終盤か試合後に行くと半額セールの店がいくつかあるね。
品数は多くないし冷えてるのが大半だけど、お値打ちの物が結構ある。

ここのガーリックステーキとベーコンはなかなか旨かったよ。
ttp://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/out/hiroya.php
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 08:38:28 ID:3owUALs50
「食べおさめ」という表現が「スイーツ(笑)」(の人たち)みたいだ(笑)
という意味かと思ってた。吊ってきます
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 09:46:46 ID:c+pwfvLf0
都市対抗はいつもと違う限定弁当が出てるらしいよ。
売り切れてたのかお目にかかれなかったけど。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 10:19:05 ID:sFXJoMzW0
>>21
そういや一昨年だったか物産展みたいになってたなぁ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 11:33:36 ID:jk+NtIJ90
東京ドーム 国産牛すき焼き弁当は美味しかったよ!
あまり期待してなかったんだけど、牛肉たっぷりで満足でした。
1300円だったかな?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 12:27:01 ID:YIuCyQHxO
>>20
日本語でおK
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 12:48:09 ID:N60lUiuQO
国産牛すき焼き弁当…旨そうですなぁ〜!東京Dか(^^)しかし貧乏星人の私は どうしても千円以下のメニューで探してしまう…恥ずかしや…千円つかわないでガッツリメニュープリーズ!
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 13:12:14 ID:6nV0a7Pe0
>>19
ガーリックステーキはまぁ想像通りの味だけど
厚切りのベーコンって随分と旨いもんだと思ったな
ベーコンだけに脂が多いから何人かで分けて酒の肴にするのがいい
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 14:26:08 ID:AObtorFW0
>>23
東京ドームだと弁当1300円すら普通に思えてしまう・・・。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 15:10:51 ID:dBWG+RFx0
教えていただきたいのですが
甲子園の、桧山の選手弁当はどこに売っているのでしょうか?

アルプス席から内野に通じているので、かなり歩いたのですが
見つけられませんでした・・まだ先なのでしょうか?
29内野スタンド2階通路で売ってるよ:2008/09/02(火) 20:02:19 ID:hnQPXez/0
>>28

アルプススタンド通路

内野に通じる通路

内野スタンド通路(3階) ※ここが藻前の盲点

藤川球児のカツオタタキ丼の売り場

そのすぐ傍に下へ降りる階段があるから
その階段を降りる

内野スタンド通路(2階) ※ここが藻前がたどりつけなかった所

振り向けばワゴン販売の弁当屋
「桧山さんの弁当売ってますか?」
↓               ↓
YES:(゚д゚)ウマー      NO:10mほど近くに別のワゴン販売の弁当屋
               「桧山さんの弁当売ってますか?」
                 ↓
                YES:(゚д゚)ウマー       
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 21:55:59 ID:YbhFDDFM0
344 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/09/02(火) 17:47:37.49 ID:x96poRSY
今鎌ヶ谷から帰ってきたがかき氷のバージョンアップが凄すぎる

値段はいつも通り100円でそれにチェリーのシロップ漬け×2がついて
ピーチ、カシスオレンジ、チェリー、エメラルドパイン、ラムネ、青リンゴ
バナナ、レモン、日向夏、ブルーハワイ、グレープ、ダブルベリー、マンゴー
のシロップがかけ放題!
※イメージ図
http://www.fighters.co.jp/farm/kamagaya/2008/photo/event_img0830_12.jpg
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 22:39:02 ID:iuFCiKYzO
すごいなw
日向夏のシロップとかうまそうだ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 23:22:47 ID:dBWG+RFx0
>>29さん。
>>28です。わかりやすく教えていただき、ありがとうございます!

藤川の弁当のところにある階段を降りるのですね。
2階があるとは知りませんでした。

重ね重ねありがとうございました。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 12:01:04 ID:P61amGaA0
いつのまにかマリンスタジアムに800円の鰹丼でてたのね。
高くて買えなかったけどおいしいのかな?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 18:50:56 ID:Z41zxP4/O
>>33
どこで売ってます?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 01:12:50 ID:niQmykHLO
>>34
500円のモツ煮があるレストラン?みたいなところ
さすがに800円だから買うのに勇気がいる…
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 01:16:25 ID:ZOYI/oQB0
マリンの内野と外野の関所最寄りの売店でモツ煮(300円)を発見。
センター裏の400円より百円安いけど味はどうかな?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 03:09:28 ID:FolaNpek0
マリンのネット裏のレストランって入った事ないんだよなあ
あれってレストラン内でしか食えないんでしょ?
席で食いながら見たいから入る気しないわ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 10:58:53 ID:niQmykHLO
>>37
席で食えるよ
昨日モツ煮ライスレフトスタンドまで運んだし…
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 13:16:33 ID:QUkVU8Uh0
モツ煮は席まで持っていけるようにふた付けられるような気がした
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 15:43:39 ID:pB27BUOS0
フードコートは手前のスナックとモツ煮、焼きそばは持って行けるのは間違いないが、
奥の丼モノがどうなってたか記憶にないな
公式の写真見ると陶磁器に入ってるし
ttp://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/h.php
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 15:46:22 ID:dZLghBxl0
陶磁器ででるよ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 16:25:06 ID:jJ8sN7LU0
球場の食べ物って基本的にテイクアウトできないとあかんと思うんだけどね
やっぱり紙食器代とか嵩むからかな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 19:05:40 ID:maEZNIdjO
ラーメンが1番旨い球場って どこだと思うってランキングは駄目?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 19:22:09 ID:Kh5c0DVj0
>>40
持ち帰り可能だよ。
ただ、お店で食べると付いてくる味噌汁、お新香が付いてこないから、
コストパフォーマンス悪くなるが。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 22:44:01 ID:q2TZ5clA0
>>43

いいんじゃないの?知りたい
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 22:54:09 ID:gCDTdE4ZO
>>43 神宮
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 22:58:15 ID:2u0wTA780
>>43
市民球場

レストラン含めてもいいならナゴドや東ドもいい線行く
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:01:01 ID:FBeoTcmNO
>>43
マリンの小次郎
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:08:38 ID:Ely/nrr+0
>>48
同じく1票
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:09:45 ID:G70G6fzoO
神宮球場の外野スタンドでオススメは何でしょうか?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:12:08 ID:E4/K9J5qO
>>50
ウインナー盛り、焼き鳥、モツ煮、おでん、ポテト
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:15:57 ID:eeYHyEn20
>>43
カップヌードルから定番のしょうゆ、とんこつは勿論
本格的な坦々麺やキワモノとも思えるあさりラーメンまであるマリン
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:16:03 ID:iEORQcXW0
>>50
オロチョンラーメン
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:16:31 ID:1Dr1CqMB0
>>43
西武ドームもなかなか。ソバのがうまいが
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:17:07 ID:kK5kldzy0
>>50
神宮球場公式HP見て「食いてぇ」と思ったのは
・洋食ボリューム弁当 \1,000
・どでかいハンバーグ弁当 \800
・シウマイ弁当 \840
・ミックスサンド \700
・カツサンド \700
かな。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:27:04 ID:2u0wTA780
>>50
カレーに串カツをトッピング
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:44:48 ID:maEZNIdjO
とりあえずカキコミされた麺類は行ったら食べるべし!!
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 23:46:30 ID:EKjMgYQR0
>>47に一票。
うどんの陰に隠れて地味だが、あれはウマい。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 01:14:18 ID:+fA//r+p0
寝る前にこのスレきたらお腹減っていかんな
ラーメン食べたい・・・
60草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/05(金) 01:35:02 ID:t7iPfRZm0
3日の京セラでは、とりあえず、”箕面の黒ビール”を・・。
http://photozou.jp/photo/show_blog/107930/12391673

なかなかの美味ではあった・・。

一方、”いてまえスタ丼”にはあり付けなかったので、
とりあえず、売店の写真のみ・・。
http://photozou.jp/photo/show/107930/12391667
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 01:37:21 ID:bKIsrYt40
東京ドームに今年からできた我流風ってラーメン屋が好き
店内を仕切ってあって外からも中からも入れるようになっている

いつもつけ麺の全部入りを食べてるけど魚介系の味が効いてて美味しいです
先日カレーつけ麺を食べたけどこれも中々のお味
スパイス効いてて汗が凄い出ましたがw

値段はどちらも1000円程で普通のつけ麺は800円くらいだったかな

つけ麺ばかりで普通のラーメンは食べていないのでそちらは分かりません
62草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/05(金) 02:03:10 ID:t7iPfRZm0
>>61

更に詳しく・・と書こうと思いきや、一応、調べてみた・・。
http://www.garuhu-group.com/shop/satsuma.html

ドーム内の売店ではなく、ドームに行く手前の売店
だとは思うが・・。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 03:51:40 ID:91ApM6A/0
甲子園はあまり美味しいものないけど
金本兄貴のハラミ丼はかなり美味いね、ちょっと高いのが難点だが。
他の選手コラボは駄目だわ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 04:09:29 ID:8iqmldAG0
>>62
2F三塁側の23番ゲートの横にあるんです
ドーム内のゲート脇にも入口があって、ドーム内からも入れます

ちなみに中ジョッキ580円なので、800円が相場のドームでは安いですね

ttp://www.tokyo-dome.co.jp/gourmet/garuhu/
ttp://r.gnavi.co.jp/b858902/
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 04:21:07 ID:JommRi2VO
>>55シウマイ弁当はハマスタにも売ってます。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 05:08:48 ID:7r1HD1JJO
丼ファンにオススメは京セラドームのスタ丼だな!丼ファンの人 とりあえず食べてみ 安い 大盛 美味い と衝撃だ!私スタ丼ファンになった! ただ売切れがハエ〜!限定メニューなのか??
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 06:24:26 ID:+58qnVniO
今日スカイマークに行ってきます。
内野と外野どちらが美味いモノにありつけますか?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 06:59:34 ID:u7z2kM8p0
>>67
内野
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 08:46:14 ID:cN281nTaO
>>66
スタ丼の売り切れなんて喰らったことないが、いつ頃買いに行ってるんだ?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 09:18:24 ID:7r1HD1JJO
スタ丼だが…9月3日巨人戦で六回裏に買いに行ったが もうウドンとラーメンしかないでと言われた!残念すぎてショックやった…メッサ食いたく楽しみやったのに……
7167:2008/09/05(金) 09:20:56 ID:+58qnVniO
68さんありがとう。
スカイマークの内野で見てきます。
どんなものが食べられるか楽しみです。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 09:26:21 ID:gNPYXU47O
明日名古屋ドームいくんだけどなんかオヌヌメある?
いつもは大体サンドラ亭の焼きそば唐揚げポテト飲み物の1000円のセット食ってるんだが
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 10:21:22 ID:dWZBGEcXO
生まれて初めて神宮に行くんですが、ウインナー盛り以外で食っとけってものはありますか?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 10:35:48 ID:cN281nTaO
>>70
スタ丼は試合開始前〜前半戦までに買いにいかなあかんで〜www

基本が普段あんまり客の入らないオリ戦やからなw

次の京セラは10/1や!スタ丼とドッグ食ってキヨのラスト見届けてくる。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 11:09:32 ID:7r1HD1JJO
74さん 2チャンネル初心者です 情報ありがとうございます!スタ丼は美味しいですよね♪オリックスの時は すぐに買えるから巨人戦をナメテいました! 清原ラストよくチケット手に入れましたね!私 買えませんでした!明日 西武戦行きます♪はやめにスタ丼買いに行きますね〜☆
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 11:42:10 ID:13tcwvxGO
僕も今日初神宮体験です。
みなさんのこれは食わなきゃ行った意味が無いってものを教えて下さい
ちなみに内野&外野ならどっちがウマーなものありますかね?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 12:29:52 ID:LYrNaeItO
神宮は外野の方が旨い。
神宮カレー、東京ラーメンがいいらしい。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 15:19:50 ID:oykW032O0
神宮は焼き鳥もオススメ。
あとは石井一の好物らしい京たこ焼き、いわしのゲンコツ揚げ(ここまで外野)。
内野ならオロチョンラーメン。三塁側だったと思う。
野球場の食い物って感じじゃないけど、モンマスティーって店のミルクティーも美味いよ。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 15:21:31 ID:kx5uKnvl0
マリン・西武ドームのモツ煮をよく食べるせいか、神宮のモツ煮は量が少ない気がする。
辛いの好きならオロチョンラーメンはおすすめ。カレーはたまたまかもしれないけどなんとなく水っぽいきがする。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 15:30:35 ID:jn84Yikw0
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/  
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
【社会】 「ネッツトヨタノヴェル三重」の暴力店長、新入社員を100回以上殴りつけ骨折させる★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220591590/
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 15:39:32 ID:JQ27NIIj0
オロチョンラーメン外野にもあるよ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 16:10:35 ID:cN281nTaO
野球場のラーメンは甲子園の赤☆ラーメンが口に合わなくて以来食う勇気がない・・・・・orz


京セラでスタ丼売ってる『鈴』さんのラーメン、チャーシューがデカくて美味そうなんやけどなぁ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 17:19:27 ID:13tcwvxGO
みなさんありがとうございます!
とりあえずカレー&ラーメンは食したいと思います。
ありがとうございました
84代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 18:12:55 ID:A+/WbBN50
明日、京セラドームへいくんですが、いてまえドッグは必須なようですね
飲み物は紙パックなら持ち込み可能かな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 19:20:55 ID:6J3nleKl0
>>84
観戦マナーやローカルルールを語るスレ3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1217068395/
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 19:58:14 ID:gM5q3o7G0
>>84
紙パック持ち込み可能だが、周辺のコンビニ混雑して目当てのドリンク買えない可能性もあるので、ご注意を。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 00:03:37 ID:rOeJZKNh0
>>34
キッズコーナー横のフードコート内
あの鰹たたき丼はなかなかいける
88草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/06(土) 00:31:14 ID:lB+wn8//0
>>64

”虚人戦”は無理でも、東京での檻戦開催の
節は、是非・・・。
京セラの食糧事情が悲惨なので、是非とも、
出店して貰えないかなと・・。
ビールがドーム内の売店とかよりも安いのは、
”左党”にとっては、喜ばしい限り・・。

ただ、スカイマークの”角煮ラーメン”も、
”即席たれ使用”とか、萎える部分もあるものの、
外で喰う”気分料”もあってか、さほど、悪い
気もしなかったり・・・。


>>67
>今日スカイマークに行ってきます。
内野と外野どちらが美味いモノにありつけますか?

内野の方が、ワゴンとかも含めて選択肢は広い
ものの、落胆する事なかれ・・・・・・・。
何と、外野でも、”角煮ラーメン”や”スモーク・チキン”
とかの主要メニューの一部は、内野とは、遜色なかっやり・・。
89草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/06(土) 00:32:37 ID:lB+wn8//0
>>71

「だまされたーー」と思って、内野スロープの
”伊太利亜風たこ焼き”の”塩ガーリック味”を
食してみなはれ・・・。

某NPO法人が主宰するパン屋も、「金返せ!」
とは、ならないはず・・。
時間に余裕があるのなら、”チュリトス”や、
”SWING”のジェラードなぞを・・。

>>74
>次の京セラは10/1や!スタ丼とドッグ食ってキヨのラスト見届けてくる。

それやったら、開門と同時に、直行せにゃ・・。
当日は、”日米野球”並に、”立見席”を開放しそうな
予感・・・・。

90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 00:37:39 ID:aKT/x4tFO
初神宮多いな
なにかあった???
高田が人気とは思えない
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 00:38:43 ID:PszFVm7uO
東京ドームの叙々苑焼肉弁当は神すぎ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 03:31:23 ID:XGmsbfcf0
>>69
開場して席確保後に買いに行ったらすでに売り切れだったことある。
10〜15分後ぐらいかな。
確実に空売りしてる日があるはず。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 05:23:52 ID:bST33VNGO
神宮でモンマスティー初飲み。
美味しかった。
ただ最初から砂糖入りになってるので甘いモノが苦手な人は注意。
自分は甘いモノ苦手だけど、それでも紅茶の味と香りがしっかり味わえて美味しくいただけた。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 06:15:13 ID:6vHj2QTC0
イースタンリーグの本拠地球場で喰いもんがおいしいとこ
2つ3つ教えてくれ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 08:29:08 ID:nSRVPRki0
鎌ヶ谷
96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 09:32:38 ID:xPp9VQCqO
京セラがマズイと言われてるが…いてまえドック いてまえスタ丼 この二つを食べてみて!!この2品だきゃ〜激!旨!だぜ!
今日はカキコミにあった黒ビールも飲んでみるつもりだ★
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 09:41:05 ID:qaNFOWsp0
俺も今日、京セラ行くんだが黒ビールってどこで売ってるの?
ぐぐっても良く分からんかった
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 09:58:56 ID:xPp9VQCqO
旨いだけで黒ビールは店の名前はカキコミされてなかった…今日 さがすつもりです(^^)京セラの案内所で聞くつもり!
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 10:13:18 ID:ObQ/nZtsO
京セラはマック、ケンタ、なか卯は不味くないぞw


あえて食うこともないと思うがなw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 10:26:29 ID:xPp9VQCqO
そんな どこでも食える飯食べたくないわぁ…吉野家にマックて…旨いかなぁ…肉の味がしない…
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 10:49:10 ID:gbkRGYnMO
今度広島に遠征するんだけど、市民球場のレストランで何かおすすめってありますか?
しいて言えば、程度でもいいので参考に教えて下さい。
復刻メニューみたいなのとかは無いんだよね…?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 11:09:32 ID:LjFEnRa/O
>>100
マックは肉の味しかしないだろ
脂がないと味がしないと思ってるのか?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 11:28:37 ID:0dMeYhIG0
>>101
ない。 そもそもレストランなんて呼べる代物有ったか?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 11:36:44 ID:xPp9VQCqO
気を悪くした方ごめんなさい………
105101:2008/09/06(土) 12:04:19 ID:gbkRGYnMO
wwww
うーん、やっぱり特にこれといって無さそうなんですね。レスd

カレーでも食べようかな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 12:05:25 ID:t+IaHTtzO
市民球場のレストランはやめとけ!
カープうどん食べた方が間違いない
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 12:29:25 ID:C3K0zvKkO
千葉マリンの肉うどんのイメージキャラクターの栗原あゆみタンカワユス

tp://www.alfoo.org/image/diary2/kuriayu/kuriayu-1211372721-8.jpg
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 12:32:41 ID:NSxI+MvkO
>>107
肉うどんキャラクターってなに?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 12:46:52 ID:+MfgeSIHO
市民球場はうどんとラーメンだろ
ってか熱かったら大概の物は旨い
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 13:57:24 ID:TBxrlLVlO
最近ウマーだったのは、マリン3塁側2階席コンコースの豚しゃぶ丼。
ポン酢でさっぱりしてるしちょろっと載っている水菜が心憎い。
8月の企画ものだけど、9月もやってるといいなぁ…。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 15:26:56 ID:C3K0zvKkO
>>108
つtp://www.alfoo.org/image/diary2/kuriayu/kuriayu-1211364536-19.jpg


カワユス (*´ω`*)
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 15:54:04 ID:y6j3pVI+O
マリンを筆頭に関東の球場は食い物に知恵を絞っててファンは羨ましいなあ。
関西の球場ももう少し頑張れ。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 16:15:23 ID:w8mBZVPsO
スタ丼って思いっきり立川名物のスタ丼のパクりだろ
なぜ大阪にあるんだよ
ナゴヤドームもあまり美味いものがないよな
どて煮丼ぐらいしかなかった
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 16:39:24 ID:xPp9VQCqO
あぁ〜旨かった♪なんでもいいじゃんなぁ〜旨ければって思うけど
115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 17:42:16 ID:TBxrlLVlO
スカパー!308で神宮特集放送中。
ウインナー親父も登場。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 17:54:45 ID:hyezKGCYO
>>88が蔑称使う人だったとは驚きました
>>106
この前探険してて初めて存在に気づいた
でも記者用のレストランなんだろうと思い、ちゃんと見てこなかったw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 18:29:17 ID:DOmn1Bf6O
国立のスタ丼を月一で食べる俺がいてまえドックといてまえスタ丼制覇してきましたよ。

・・・もう今日は夕飯いらねえ(笑)

なんていうかいてまえスタ丼は企画としては真似てるのかもしれないけど別物です。

赤ピーマンとか野菜が盛り合わされてるとことご飯が普通なとこは違う。キャベツもソースカツ丼みたいにご飯の上にのせてあるし、作りは多摩のより凝っている。

味は微妙だが
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 18:42:33 ID:xPp9VQCqO
東京もスタ丼があるんやなぁ〜!食ってみたいなぁ!どんなレシピなんだか! 私も、いてまえドックとスタ丼で もう動けません(^O^)ゲップ 私はスタ丼メチャメチャはまっています♪
ウマ〜〜♪
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 19:21:27 ID:DOmn1Bf6O
ごめん誤解がないように言うけどいてまえスタ丼がまずい訳ではないんです。

単に俺が赤ピーマン苦手なのでちょっと減点あるだけです。

東京のスタ丼は味付けしたご飯(バターライス?)の上に油で通した醤油にんにく風味の豚肉を乗せた物。好みで生卵をかける。並が580円で女性にはきつい量。大盛が780円で規定時間内に食べると二百円返ってくる。

国立を中心に都内に何店舗かあるので行ってみるといい、

ところで今日のカステラ騒ぎは何?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 19:25:35 ID:Z49iLXet0
いてまえスタ丼ってどこに売っているのか分からず結局買えなかった俺
カステラ騒ぎは何だったんでしょうかね?
あれ、試合開始1時間前ぐらいからずっと呼んでたみたいだけど
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 19:33:07 ID:DOmn1Bf6O
なんかレフト外野席の上段だったよ。鈴という店。開場30分後ぐらいに行ったけど10分ぐらい待ったかな。

ちなみにいてまえドックはライト外野下段。

前スレにこの話があったので助かった。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 19:37:49 ID:UFce3Z9C0
>>101>>106
市民球場のレストランって試合のあるとき、一般人も入れるの?
試合の無い日の平日昼間は普通に開いているらしいけど
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 19:48:00 ID:Z49iLXet0
>>121
外野の上段だったのか、ありがとう
明日も行く予定だから、明日は食べるよ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 20:01:34 ID:xPp9VQCqO
京セラのカステラ事件は 何気に聞くと 賞味期限すぎたシールを貼ってしまっていて 間違いでスミマセン 大丈夫ですからね〜みたいな事を言ってたと思う!
しかし いてまえドックもクセになるよね♪
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 21:37:10 ID:qu7VARyG0
>>123
ちょうどバックスクリーン裏あたりだよ。
ちなみにニンニク臭が凄まじいので、オリファンだけど一番人の少ない
ビジター側の上段の隅の方で食べてるw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 22:06:26 ID:ryGNsF/O0
売店に近づけばにおいでわかるよなw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 22:12:40 ID:xPp9VQCqO
カープウドンも人気あるみたいやけど そんなに美味しいの??食べてみたい!何か普通と違うのかなぁ??
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 22:40:56 ID:5GJktUgA0
神宮のウィンナーカレーって、俺が行く時、何時も売ってないんだけど
あれって販売してる日のパターンがあるんですか?
アマチュアの試合とか二軍戦ばかりだから売ってないのかな?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 22:51:31 ID:KG3NUXPM0
>>127
あれは「ごく普通のうどん」という所がウリなので、美味そうとかあまり期待してはいけないよ。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 23:30:16 ID:pyyYirkD0
>>127
高速のパーキングエリアのうどんや、駅の立ち食いそばが無性に食いたくなるようなもんかと。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 01:59:32 ID:cw7//7YEO
来週、広島市民に行きます。
過去にカープうどんと一緒に『ここのおにぎりを食え』という
書き込みを見たんですが、忘れてしまいました。
どなたか教えて下さい。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 02:14:35 ID:M/UR4faD0
前スレからのコピ、この辺の話題かな?

207 名前: 代打名無し@全板トーナメント開催中 [sage] 投稿日: 2008/06/23(月) 23:12:37 ID:aoEoHk+j0

自分はおにぎり置いてほしい。カープうどんと一緒に喰いたい。
自分は遠征組だからできないんだけど、前に座ってた夫婦が持ってきてた
手作りおにぎりとうどん喰っててすんごい美味そうだった。

西武Dではおにぎり持参で水餃子喰ってたけど、なくなっちゃったからなぁ…

208 名前: 代打名無し@全板トーナメント開催中 [sage] 投稿日: 2008/06/23(月) 23:19:18 ID:EFoJATOa0
>>207
広島遠征の方へのおすすめ。
「ちから」のおむすび、おはぎ等美味しいよー。
広島人、心の味です。

そごう地下か本通りの店が球場から近い。
堀川町の店は遅くまで開いてるので、試合後に小腹が空いてたらうどんや丼も。
(銀山町あたりにビジネスホテル泊まるならちょうど通り道だし)

微妙にスレ違いスマソ

http://www.chikara.jp/index.php
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 02:15:37 ID:M/UR4faD0
210 名前: 代打名無し@全板トーナメント開催中 [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 07:25:53 ID:9s7i8hq00

市民のおにぎりなら、「むさし」のおむすび弁当おすすめ!
俵型のしょうゆ味のおむすびが5つだったかな?入って600円だっけか?
球場内の売店と、外1塁側入り口に売ってるよ。

211 名前: 代打名無し@全板トーナメント開催中 [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 07:39:09 ID:E2xcwEIw0

むさしのおむすびかあ
開けた時本当におむすびしか入ってなくてがっかりしたんだが
食うとこれが何ともうまかったなあ

212 名前: 代打名無し@全板トーナメント開催中 [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 07:59:49 ID:NelAc46JO

広島駅の名店街に入ってるむさしなら色々とメニューあったのに。

当日は広島到着後すぐに名店街に行って、鮭の切り身がついたのを買っていったんだが、
何の変哲もないおにぎりと、鮭の切り身、奈良漬けなのに、不思議と美味かった。

あの包み紙と球場の雰囲気のおかげかな?売店のおばちゃんも、ビジターだろうと
気さくな感じで接してくれた。


やっぱなくなるの惜しいよ、市民球場。
134草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/07(日) 06:30:48 ID:X8O+h2NF0
>>116

では、訂正・・。

”読売”戦で・・。
135草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/07(日) 06:46:57 ID:X8O+h2NF0
>>97>>98

”タンビーノ”で、探してみなはれ・・・。
かなり注意して見ないと、見落としそうだが・・。
http://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/food_court.html

内野の売店・・と思いきや、球場公式で見てみたら、外野の
下層スタンドの売店だとか・・。

キーワードは、”箕面の白ビール””箕面の黒ビール”・・
本当は、”白ビール”を頼んだのだが、店員の間違えで、
”黒ビール”に・・。だが、コクがあって、こっちも悪くはない・・。
瓶から紙コップに移しているだけだが、600円を切る価格
なので、さほど、高くは感じないはず・・。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 07:19:31 ID:HuUsMnla0
猫屋敷の食べ物3塁側のばっか上がってるな
1塁側はとんこつラーメンとそばとチャーシュー丼がうまいよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 08:35:16 ID:Far3Yf480
チャーシュー丼より肉丼のほうがうまいよ・・・。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 10:55:49 ID:9m3dtW5N0
ナゴドでドアラのプリンが売ってるらしい(中身は牧家の白プリン)
今度食べてみようかなぁ。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 12:17:55 ID:V1NVRbxc0
一塁は一番奥の串焼き屋の牛タン串に勝るものはないという
クラシック限定のローストビーフ丼、1000円でもいいから再販しないかなぁー
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 12:50:28 ID:kePnJ7+60
>>101
真面目な話メニューらしいメニューはない…
まあカツカレーでも食ったら?
内野でカレーが食えるのは
食堂だけ(売店では外野のみ)だし
ちなみに外野のカレーは超マイルド
食堂のカレーはホット(スパイシーとは違う)
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 12:53:52 ID:qtGN2qbwO
東京ドームモナカアイスうまかったな

普通のバニラモナカなんだろうけどおいしかった。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 13:15:38 ID:QLm+JenY0
>>141
100円のアイスモナカってラクトアイスばっかりだけど
あれはちゃんとアイスクリームだからな
143123:2008/09/07(日) 18:35:29 ID:a2KBV/ur0
いてまえ丼を買って食べたけど
肉の下に想定外のドレッシングまみれのキャベツがあったので残しました、ごめんなさい
ドレッシングはまったくダメなんだよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 18:56:27 ID:t5nxXumTO
へ〜!苦手ですか!スタ丼私はガッツリ今日も食べました!もうガツガツ食いました(^^)もうスタ丼から抜け出せません…♪今日はスタ丼とタコ焼き♪もう食えね〜♪ オリックスも強し!!
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:18:34 ID:7U7OVM+VO
>>143
再来週行ったら食べようと思ってたんだけどそれならパスだわ
俺もドレッシングダメだから、いてまえドッグメインにすることにしたよ
いい情報ありがとう!
146143:2008/09/07(日) 19:32:53 ID:a2KBV/ur0
>>145
あらかじめ、分かってるならドレッシング抜きで頼んでみるってのも有りかと思う
俺も今度行くときはドレッシング抜きで頼めるか試すつもり

いてまえドッグはマスタード、マヨネーズが駄目な俺は食べれないぜorz

ドレッシング、マスタード、マヨネーズがダメだと注文して食べ始めてから
それが入ってることに気づいて残してしまうパターンが結構あるから困る
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:39:52 ID:t5nxXumTO
ドレッシングなしでもメチャウマだぜきっと♪スタ丼といてまえドックは お気に入りです☆ 誰か京セラの黒ビールの情報ください 売場わからない! 広島市民のオススメもカキコミしてください!情報ヨロシク!
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:47:34 ID:7U7OVM+VO
>>146
同じ味覚嗜好だw
こっちもマヨマスドレが全くダメで、何でもそれらで味を解決してる外食に苦労してる
でも、いてまえドッグはケチャップ、サルサソース、マヨマスを自分で選んでかける方式だから、前2つ大丈夫ならいけるよ
いて丼の結果楽しみにしてます
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:53:01 ID:sAD2qxCbO
>>146
マスタードがダメって辛いものがダメなのか?

そうじゃなければいてまえドッグにサルサソースたっぷりを試してみて欲しい。

美味いでw
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:56:48 ID:nxPSWRa/0
どうでもいい
くだらない馴れ合いをするな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 20:04:08 ID:RJ/75x990
スタ丼の話ばっかりする携帯の人にお願いがあるんだがコテハン名乗ってくれないか。
NG指定したい。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 20:18:15 ID:Cg0oNtJq0
とりあえず♪をNG指定してみたらどうだろう
153146:2008/09/07(日) 20:18:49 ID:a2KBV/ur0
>>148-149
マスタードやカラシはダメだが、タバスコや唐辛子はOKなので辛いものがダメということではない

いてまえドッグのサルサソースってマヨネーズ入ってるとかどっかで書いてあった気がするんだが
まあ、ケチャップだけにしておけば問題ないか

あと、俺は猫ファンなので今シーズンはもう京セラに行く機会はないと思う
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 20:24:11 ID:USBT/cTiO
いてまえの二つ以外に何の話題があるというのやら。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 20:59:02 ID:TW8gx0Wh0
 >>153
 今日がレギュラーシーズンラストだったのな・・・。<猫@大阪

 ところで、檻がCS→日本シリーズにまで進出したら、おまいら檻の応援行く?(檻ファン及び対戦相手のファン以外)
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 21:10:40 ID:sAD2qxCbO
>>150
ならお前が美味いスタグル報告しる
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 21:15:14 ID:ezGJb4gw0
女が多いスレって気持ち悪いね
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 23:25:37 ID:qtGN2qbwO
>>142
そうなのか

260円で高いだけあるわw

また行ったら買うかな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 23:44:37 ID:8hkEJUqm0
流れ切っていくつか前のスレで札幌のウマーを聞いた者です。
情報が少ないのであえてチャレンジしました。既出ならごめんなさい。
・花火サワー(二階三塁側外野方面)→サワーにシャーベットが入っているだけのものだけど
組み合わせが自由なので、かなりカオスなものもできる。当日は暑かったのでよかった。
・稲葉選手の弁当→出身地愛知にちなんだ弁当。箱はティッシュボックスに再利用できる。
きしめんの弁当は珍しく面白い発想。鰻や山菜をかけて食べます。味は濃いめ。
更にエビフライにカツなどの揚げ物丼も付く。味噌は甘め。
ボリュームを考えれば千円は安いと思う。でも山ア弁当といい、球場と違う地域なんだけどな。
・ウイ・ラブ・ファイターズ弁当(お子様弁当?)→ご飯ばかりだけど800円だからまあいいか。
夕張メロンゼリーがうまいのがジャビット弁当と違うくらいかな。
・北海道ポテト→ポテトはふにゃふにゃが最高!という人にはお勧め。
それでもってビールは堪能しました。
写真撮ったのにアップロードのやりかたがいまだにわからない……。すまん。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 23:53:15 ID:8hkEJUqm0
>>159追記
稲葉弁当は掲示板にあるものと中身は別物。
パッケージは赤でカードの文章の適当さは同じ。カードは妹が持っているので後日書きます。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:00:49 ID:8hkEJUqm0
たびたびすまん。
去年の稲葉弁当がそのまま使われているみたいだ。2008は不評だったと思われる。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:01:26 ID:QLm+JenY0
>>159
ドームでしっかり食べたみたいだけど、北海道の食は堪能したのかい?

札幌はドームで食べなくても街中の美味い者も楽しみでいいけど
大阪は粉もん、串揚げ以外は、名物で美味そうなのが
いてまえスタ丼くらいしかない感じでな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:21:09 ID:8d4fgm830
■福岡ヤフージャパンドーム

サラダ冷麺@500円:量は多くないけど、腹持ちがよい。
450円のラーメンもコストパフォーマンス良し。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 01:30:47 ID:Wx4Au95r0
横浜スタジアムにもスタミナ丼ってあるんだな。今日球場で(野球じゃない)カタログ写真見ただけだけど。
見た感じ肉が載ってるだけだったが。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 01:31:49 ID:cnr0g5gNO
西武ドームのデーブ弁当マジうめぇ(´・ω・`)
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 02:11:22 ID:BdbNQjHp0
>>162
大きなお世話だろ。
そもそも球場で食べたもののスレなのに
なんでそんなこと言い出すんだよ。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 03:30:41 ID:wM2Q5u2yO
西武デーブ弁当たしかにウミャ〜イ(^O^)/
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 10:17:17 ID:Du5NNhwbO
甲子園の鉢ハラミ丼マジに辛かった(;_;)
土日の広島戦はカレーと焼き鳥にしとこう
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 22:07:23 ID:OV2YckYi0
ナゴヤドームで食いたい物がないな
他の球場ではあるのに・・・
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 23:33:07 ID:bc4vEMl30
マリンの「マリンドック」ナカナカの美味で。

http://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/d.php
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 23:51:47 ID:jOsFJrqa0
こんなもんどこでも食えるだろ

マリンならもっと美味いもんがたくさんあるな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 00:08:50 ID:WV5jcJty0
>>170
川島屋ってパン屋のクセに売店で売ってるパンが
ホットドッグとサンドイッチくらいしかないんだよな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 00:39:40 ID:a3UHHYQW0
>>172
8月にはDゲート付近の川島屋ワゴンでカレーパン売ってたぞ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 08:05:19 ID:BN8zKMKSO
>>173
ポイントの付く店の方でもうちょっと特色のあるパンを
売ってくれれば最高なんだがな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 22:38:45 ID:KJHB4o9M0
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 02:10:09 ID:8pU+ZBHbO
甲子園の弁ー1グランプリは新井の穴子重と書いてあったよ、おめ。

今日は久保田のメガランチを食べたが、女だったからか箸2本貰った。
40分ほどかけて途中でうんざりもしつつ、一人で食べきりました。

肉とご飯だけのメタボ弁当ですな、苦しい〜〜〜。
177代打名無し@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:46:09 ID:zWJ8t6u90
>>176
チャレンジャーだな(w
まあ普通の男なら夕食で食うならどーってことない量だ。
メガランチが手ごわいとすれば、それはハンバーグとカツではなくて、ご飯の量だ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 07:04:56 ID:hCSKQs7M0
そう、飽きるんだよな、アレ。
味もお子様ランチだから単調だし。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 07:06:42 ID:1V7L3BEu0
>女だったからか

なぜ推量形なんだよ…
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 10:01:49 ID:d+clJ6+y0
>>179
>>176は「店の人が『女性なら一人で食べるんじゃなく誰かとシェアするだろう』と推測した」と推測したのであろう
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 10:17:28 ID:eRGIM0G40
だよな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 10:20:03 ID:9PyWus2c0
普通分かるよな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 10:26:05 ID:JjBle8KC0
久保田のメタボランチ
あれは男でも結構しんどいよ・・・
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 10:57:29 ID:1/LEF6MYO
甲子園のコラボ弁当は1200円っていう価格がなぁw

800円なら買いやすいんだけど
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 12:50:18 ID:mepjQhkS0
木暮のパスタ、ウマー
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 20:42:11 ID:vZYG3fQxO
久保田のメガランチ買ったデブスですが、お箸1本しかつけてくれませんでした。
どうやら見た目で判断してるみたいです(笑)
完食したら連れが呆れてました。

スカイマークのたこ焼きの味が年々落ちてるのは気のせいでしょうか?
187 ◆GOLD/zsmgE :2008/09/10(水) 21:22:13 ID:nrAVdOl60
デブス乙
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:04:13 ID:XMtoJtWq0
広島最悪だ。ウマいもん無し。
唯一の救い「ビアおんぶ」も数が少ないと来たもんだ。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:10:05 ID:1/LEF6MYO
>>186
安心汁、甲子園でうちの嫁以上のデブスは見たことない。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:12:08 ID:8esjASZV0
>>188
広島は基本的に持ち込みする球場だから。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:18:30 ID:JtCu6GJQ0
>>188
カープうどんを食べる為の球場だと思ってたがw

猫屋敷HR弁当おかわりVer食べてきた
うん、普通のお弁当だった。ナカジとブラゼルとGGのおかずの肉部分だけ取り出した感じ。超太りそう。
だけど今までのと違ってご飯がごま塩のシンプルなのだったので、飽きずに食べることが出来た
ブラゼルのもGGのも味濃いから途中で飽きちゃうんだよね。ナカジのはお子様ランチなので論外だったがw
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:21:58 ID:NKp+Ifnw0
>>188
市民球場で売ってるもん全部食ったのか?それはそれで凄いな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:34:56 ID:LNeK9HXDO
ナゴヤドームのどて煮丼っておいしい?
バーガー系があんまりだったのがトラウマで
いつも抹茶ソフトしか食べてないんだ
串かつと何かと飲み物がセットになってるやつはおいしそうだったな
隣の人が3回も買ってきてた
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:45:53 ID:XMtoJtWq0
>>191
うどんは元々あまり好きじゃないんでスマン。
>>192
昨日今日続けてグループ観戦なんで分け合いながら制覇。っていうか制覇したはず。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 08:43:13 ID:BqxFTB+Z0
>>193
ドームではソフトだけにしといた方がいいよ
出てからイオンで食べた方が損しない
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 08:50:27 ID:/MoMVRatO
市民球場のつけ麺は美味しいと思うんだけど。
千葉マリンの弁当はまずかった。
甲子園の焼きとりは生焼け率高し。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 08:54:51 ID:/JBGFA+SO
カープうどんより大阪ドームのうどんの方がウマいと思った。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 10:15:52 ID:A7v0C6dl0
>>195
イオン店員乙

丼物はできたてじゃないとウギャーってなるので、要注意
どてがどうしても食べたいなら、冷めてもそれなりな、どて串のほうを薦める。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 11:22:41 ID:8z7tACupO
>>196
甲子園の焼き鳥って

加工済み焼き鳥を冷凍パク→お湯で解凍&温め→開封して焼き目付け→タレつけて完成

やから生焼けって考えにくい。
解凍が不完全やったってことかな?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 13:48:18 ID:RqJ/KhY6O
>>195>>198
ありがと
イオンのどて丼にしよかな
ナゴヤドームは冷めた丼出すことがあるのか…
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 14:59:14 ID:fznqVZwP0
>>200
どこをどう読んだら
そういう解釈になるんだ。
202代打名無し@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:13:42 ID:eb1cwrjF0
>>199
俺も生焼けの食わされたことあるぞ。
確かに「加工済み焼き鳥を冷凍パク」なんだが、最初の加工の段階では中まで火が通ってないから
やっぱ店での焼きは大事なんだよ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 22:57:53 ID:+MH+WpF70
市民球場で売ってるものの完全制覇は敷居低いと思う
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 23:26:25 ID:fy8oqLtM0
最後ってことで広島に今日始めて行って来ました。
試合はあれorzだったけど煎肉ってのが美味かった。
臭いけどwビールが進むね。
新球場になったらカープうどんとか煎肉無くなるんだろうか?

いい雰囲気の球場でした。
持ち込み比率高すぎだとも思いましたがw
205草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/12(金) 01:01:38 ID:5oZdXZlp0
とりあえず、昨日のスカイマーク・・。

<伊太利亜風たこ焼き 塩ガーリック>
http://photozou.jp/photo/show/107930/12672155


<角煮ラーメン>
http://photozou.jp/photo/show/107930/12672154
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 01:08:02 ID:Zvg6YYoq0
>>188
かき氷は安くていいけどな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 03:49:45 ID:0GC7tIoU0
>>198
おいおいナゴドのどて串なんて食えたもんじゃないだろ…

>>200
レフトのどて丼はまぁまぁだった。
作り置きだがその方がご飯に汁がしみてウマー
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 06:43:46 ID:Zvg6YYoq0
ハマスタの外野は美味いもんがほとんどないね。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 09:25:36 ID:w4jduAe00
ほとんどではない
まったくないのだ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 11:13:27 ID:ej3XMUGB0
札幌だろ、何にもないのは
公オタが駅を出てすぐ前のスーパーで必死に弁当を買いあさる理由がわかったよ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 11:54:07 ID:vdfrS8jI0
こんなとこにまでヘンなのが…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 18:49:19 ID:t9iGArsO0
土民(笑)
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 22:32:11 ID:voGMDtmJ0
スポーツ施設板より。カープうどんが食べられなくなるらしい。

780 名前:7列74番 本日のレス 投稿日:2008/09/12(金) 22:26:20 wa2iCMnw
いずれ分かることなので、某ブログから転載します。

>先日球場でカープうどんを食べながらお店の方と雑談してたのですが(内野だったのでまったりしてた)
>新球場にカープうどんは出店できないとのこと。

>食べ物系は某大手物産の子会社が一手に引き受けるそう。
>「資本力が違うからね。ウチは太刀打ちできんかったよ」と苦笑い&寂しそうに話しておられました。

>ビールなどの売り子さんたちもいなくなるみたい。むさしのお弁当も新球場での販売はなくなるって。
>市民球場なのに、地元の企業がこんなに除外されて。。。

今は亡き神ブログで、6月にはコンコースに出店する人達が招かれていたことは紹介されていましたが、
カープうどんが新球場に出店するかどうかは報道されていなかったていなかったので、こうなるだろうと予想はしていました。
新球場ではこういう会社に切り替わるってことでしょうね。
http://www.aimservices.co.jp/news/2007_0730.html

新時代が始まると同時に、1つの時代が終わったという気がします。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 22:38:33 ID:XNFbJCyT0
結局、甲子園では何がイチ押し?
明日、10年ぶりの観戦なので
教えて下さい。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 22:47:23 ID:JzW9rZbP0
>>213
('A`)
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 22:51:48 ID:5hz/ksLO0
>>213
場外の屋台形式じゃ、うどんは無理かな?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 23:55:22 ID:MZvlSKch0
>>213
エームサービスはうちの社食に入ってるが、食えないほどまずくはないけれど、残念な味のものが多い印象
一味足りないというか手間を惜しんで残念な味になってるというか
客のニーズに応える気はあんまりないところ
独創的な食い物はいらんので普通のうどんとかそばを出してくれって感じ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 23:59:47 ID:SHbGt1bS0
先週末、市民球場行ってきたよ。
煎肉ウマーだったけど、あまりに堅くて
アゴが外れそうだった・・・。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 00:10:05 ID:zEmAwgX+0
>>213
ナゴヤ球場→ナゴヤドームの悪夢再びってことですね
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 00:14:24 ID:AO7X7v8OO
サラ弁何気にうまかったよ…―(゚∀゚)―!!!
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 00:48:37 ID:ZB+tUcoM0
カープうどん存続のために樽募金しないといかんな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 01:03:56 ID:lw+ZT7qc0
また募金かw
カープっぽいけど、なんとかなりそうな気がしないでもない不思議
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 02:37:09 ID:DUp7Fxfx0
>>214
球場で格別上手いものなんてない、が結論なんだけど。
甲子園ならやっぱり焼き鳥かと。(フランクフルトにハマッてるヤツも一部いるが)
ただ結構ボリュームあるから焼くのに時間がかかる、列が出来ると生焼けとまでは
言わないけど焼きがイマイチな事がある。
ビニール袋に入れてくれるので、心配ならすぐ食べずに数分蒸らしてみれw
細かい事気にしてちゃ、球場でモノは食えん。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 06:54:57 ID:gSm9yFnsO
>>214
アサヒビールのとこの「きたあかりのほくほくポテトフライ」は美味かった
量が多いから2、3人で食べるならお薦め
キリンのとこのロティ(マレーシアカレー)も悪くないけど値段がね…
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 12:57:57 ID:8lDS5kZr0
甲子園の改修工事って完成したら内外野行き来できるようになるの?(´・ω・`)
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 13:14:13 ID:/+US0soYO
神宮1塁側のウマー教えて下さい
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 13:44:19 ID:RlPS+MThO
広島新球場はその商社の下請けで今のカープうどんをテナントとして入れるわけにはいかないのかな?
名物が継承されなかったことで結果的に球場飲食全体の評判が悪くなることだってあるよ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 16:27:18 ID:JaarV/fHO
来週市民球場行くんだけど、カープうどんは絶対食べるつもりなんだけど他にお勧めあります?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 22:05:00 ID:mE5ZCPmn0
甲子園のロティはボリュームあってうまいけどとにかく食べにくいのが難点
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 22:15:41 ID:zEmAwgX+0
>>227
ナゴドですね、わかります
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 22:24:40 ID:McQDIQa20
 むさしのおにぎりはまだいいよ、広島駅や市内各所に店があるから買って持ち込めばいいだけの話。
うどんがなくなるのはなぁ・・・。来年、球場に行った時の楽しみだったのに(要は今年、食いそびれた)。

 てかもっと怖いのは飲食物持ち込み禁止になることだ。宮城球場みたいに全面禁止は勘弁してくれよ・・・。
せめて「ビン・カン・ペットは移し替え、食い物/水筒は持ち込み可能」にしてくれや・・・。


 そういや、一昨日のスカイマーク、俺の2つ後ろの席の人がペットボトル持ち込んでたな・・・。禁止、と言うか
入り口のチェックのおじさま何やってたんですか・・・。

 
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 02:32:01 ID:fssYmVr20
広島新球場はもう宮城球場みたく全面禁止なるってすでに諦めてる自分がいる
おそらくテナントの選定に関しては球団はまったく権限は無くて、新球場を運営するであろう第三セクターが決めたものだろうし
宮城も新聞沙汰にはなってるけど観客動員には影響出たという話は聞かないから成功と捉えられてるだろうから広島でもやることは当然視野に入れてるだろう
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 09:45:02 ID:uj+I9Y6H0
カープへの貢献って意味で、うどんを通販で買えるなら買うよ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 11:31:34 ID:spyxZdU1O
しかしあれは球場で食ってこそ美味い
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 11:56:17 ID:uj+I9Y6H0
>>234
球場外で食ってないから分からんぞ
食ってみたら逆に更に美味い可能性がゼロではない
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 13:19:37 ID:9Y5C8gMh0
>>232
記事掲載日と前売りチケット発売開始日を考えると今年の観客動員に影響はほとんどないでしょう。
影響は来年以降、特に企業が購入する年間チケットに出ると思います。
広島新球場が宮城球場のように公園内かはわかりませんが、弁護士は違法行為と指摘してます
ttp://jsakano1009.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_f22f.html
紙パックの飲み物を紙コップに移し替え、水筒やガム・飴などのお菓子でさえ持ち込み禁止は意味が分かりません。
Kスタにはおいしい食べ物が多いですが、弁当はすぐに売り切れ、人気店は長蛇の列です。
悪い前例を真似ないためにカープファンの頑張りに期待しております。
カープうどんを食べてみたいので、新球場でも販売して欲しいです。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 13:53:58 ID:U6rrNQeNO
マリンスタジアムと市民球場は飯がうまい。
特に市民球場はカープうどんもいいけど、
チャーシューメンが抜群によかったなぁ。
その辺の店よりは確実にうまかった。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 16:11:40 ID:wAdxUP3v0
西日本で『持ち込み一切禁止』なんて現実的に不可能だと思うのだけど。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 19:39:44 ID:Z9FcVx730
>>233
新球場の運営は第三セクターじゃなくて、ロッテみたくカープ自身かカープの子会社が
直接担当するはずだよ。PFIね。
つってもまあ市民球場よりは持ち込みとかに対して厳しくなるだろうけどね。
球団にとって、物販テナント総入れ替えできる機会はそうはないわけだから
球団の健全経営のためならある程度はやむを得ないと思う。

ただ球場の名物がなくなるのは寂しい話だよね。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 20:46:57 ID:ipZUPAzD0
神宮でウッチー弁当が明日から限定で発売だそうです
241代打名無し@実況は実況板で:2008/09/14(日) 22:11:47 ID:WvovAX1E0
今度の週末に初めて広島行きます
市民球場で食べるべきなのはうどんとラーメンということでいいのでしょうか
とりあえ外野自由を買ったのですが、これらは食べることができる?
>>6の書き込み見て不安になってしまったので・・・
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 22:28:39 ID:1nXIIAONO
さっきテレ東で出ていたけど、もしかしてKスタ名物の秋刀魚の炭焼きってあんな風に売られていたの?

たしか、三陸のところで出た。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 22:30:11 ID:BmI/pvcJ0
>>235
普段どんだけ貧しい食生活してんのよw

>>238
ましてこれまで完全フリーダムだったもんなぁ。
つぅかそもそも公共物なんだから周辺への経済効果を重視すべきだと思うけどね。
宮城も含めて。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 23:02:14 ID:lEA2K26u0
 確か球場周りに買い物ゾーンやらマンションやらフィットネスクラブやらができるんだっけ?

 ということは当然、球場に来る人は球場までの道中や、広島駅やその球場周りの買い物ゾーンで
買い物して来場することも十分考えられるわけだ。

 ましてや、今までが持ち込みフリーダム状態だったこと、それを広島球団及び広島市が容認してきた
ことを鑑みるに、持ち込み禁止になったらそれこそ「球場に行かん!」となる可能性は大だわな。

 ・・・それ以前に広島の世論に大きすぎる影響力をもつ中国新聞に投書が殺到しそうだが。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 00:14:08 ID:M0swu89PO
宮城の持ち込み禁止ってすげー抗議きてたんじゃないの
それでもいまだに何一つ持ち込めないの?ひでーな

あとカープうどんで思い出した
結局甲子園カレー売ってたおばちゃんは全員捨てられちゃったのか?
いつ行っても若い女が担当してるんだが…
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 00:26:49 ID:vMmnTqB90
甲子園の売店はおばちゃんらもリニューアルされちゃったな。
まぁおれは若いお姉さんのほうが好きだけどw
ビールの売り子はいいな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 03:54:27 ID:5clYH8+W0
>>241
うどん売場は5ヶ所、ラーメン売場は3ヶ所あり
外野席に入った際は双方ともバックスクリーン裏で買えます。

うどんに関しては、どの席に入場しても最低限どこかの売場までは行けるはず。
内野指定席に入ると4ヶ所から“選択”可能。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 05:51:04 ID:RCnL8O7bO
埼玉からKスタに初めて行くんですが、
地元色があるオススメご飯ありますか?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 07:49:19 ID:5fbJ90GUO
牛タンの利久
と言ってみる。
外野ライトゲートをくぐったところにある。

この一戦のためだけにくるの?
250代打名無し@実況は実況板で:2008/09/15(月) 08:04:19 ID:ETYkbVvL0
>>247
ありがとうございました!
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 08:41:48 ID:Wg1zPNVHO
Kスタはバックネット裏二階で買い物して、三階でフリーバッティング見るのがいいね
三階に上がる階段が辛いけど
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 09:21:11 ID:RCnL8O7bO
ありがとうございます
やはり仙台は牛タンですね…
学生なんで試合見て一泊して観光して帰ります。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 12:13:53 ID:GjQg5f5KO
マリスタでもつ煮食いたいんだがフードコートのでおk?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 12:21:01 ID:Lf9RSCKE0
>>253
好きなの食えよ・・・
255名無しさん必死だな :2008/09/15(月) 12:23:54 ID:r0CLbd8u0
>>253
外野センターのサンマリン、内野2階のフードコート、内野4階1塁側外野寄りのストライク
がマリンの3大モツ煮。好きなの喰えや
ほかにも売ってる店あるけどな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 12:26:44 ID:GjQg5f5KO
サンクス
3大もつ煮制覇してみるわ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 12:27:24 ID:hY8yolW60
このちくわって普通のちくわだよね?w
http://jp.youtube.com/watch?v=ZvTTBFDCG0E
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 12:44:03 ID:1lrYVQxy0
ハマスタへ初めて行ったが、席の料金は高いけど食いもの関係は安いのがよかった。
ネット裏指定Bだったけど客席の売り子が大杉だったのが鬱陶しかったが
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 13:51:50 ID:0oZC3qcB0
ハマスタ外野は美味いもんないね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 14:38:42 ID:H5c2EnWD0
>>247
ちゃんと食券買うんだぞ!
たまーに、直接並んで買おうとして二度手間やらかす人いるからさ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 14:51:54 ID:vMmnTqB90
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_1085.html

阪神 矢野のミックスジュース新発売

昨日飲んだけど、意外とあっさりしていておいしかったよ。
タンブラー付きの1500円はちょっと高いなとは思うw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 15:51:42 ID:YGzYBHWW0
>>258
ハマスタの売り子は何であんなに多いのかね。それもビールばっかし。
違う銘柄で三人連なって売るのはまだ分かる。
分からんのは同じ銘柄が三人固まって売ってる時がある事。少しは離れろっての。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 15:53:19 ID:S+HGUkcG0
>>255

ストライクと言えばあそこのチャーシュー丼は半端なくうまい。
ごま油と黒コショウであえたネギの千切りを下敷きに大きなチャーシューが5枚入ってるんだが球場であれだけのクオリティの食べ物ってそうそうないな。

フードコートはモツ煮の隣で売ってるナス焼が好き。小ぶりながら2個で150円はお買い得。

後は1階ライト側寄りの売店で売ってるきゅうりの一本漬けとか茹で落花生がお気に入りかな。
パイン氷も値段の割に量が多くて好いのだが少しシロップが薄いのが難点だな。



264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 15:55:45 ID:S+HGUkcG0
ageちゃいました。すんません。

海頭のとんこつ味噌ラーメンとかトロトロの牛スジ煮込みが懐かしいな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 18:21:29 ID:+bx9t1Hb0
>>245
仙台の人で球場へ通ってる人は、最初からそれで当たり前だと思ってるから、
記事が出たところで今さら抗議なんてしないんじゃないの?

ただし広島は今までドフリーだったから揉めそうな悪寒。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 20:08:26 ID:zEjymZTD0
>>265
> 仙台の人で球場へ通ってる人は、最初からそれで当たり前だと思ってるから、
> 記事が出たところで今さら抗議なんてしないんじゃないの?

当たり前だと思ってないです。
抗議をしないのは今までの経緯から、ファンの意見を聞き入れる球団ではないことを知っているからです。

>>252
牛タンの利久は仙台駅からKスタに行く通りの裏道に店舗があります。
一泊でいらっしゃるなら弁当ではなくお店で食べることをおすすめします。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 21:56:32 ID:N4aPxBAh0
神宮のうっちー弁当食べた人はおらんかね〜
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:06:30 ID:3Brw5pPZ0
>>262
試合展開がどうしようもなくなってスタンドをみると
確かに多いよな >売り子
半分に減らしていいから人件費浮いた分値下げして欲しい。
(今年から480→500に値上がりしたし orz)
どうせ持込フリーなんだしな >ハマスタ
昔はビールに加えて吉野家の牛丼の売り子もいたしなあ。
最近崎陽軒や泉平の売り子はあんま見かけなくなったけどね
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:13:42 ID:ylRkZZK8O
>>262
ハマスタは確かにビールばっかり。
他の球場みたいに烏龍茶とかジュース類も売って欲しい
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:22:18 ID:ylRkZZK8O
>>267
うっちー弁当食べました
私は開場してすぐに入ったから買えたけど、5時前には完売のアナウンスがあったよ
美味しかったです
しょうが焼きがしょっぱかったのがちょっと残念だったけど、他は満足
つくねとひじきはとくに美味しかった
漬け物いらないから、その分ひじきをたくさん入れて欲しかったな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:54:35 ID:M0swu89PO
>>266
ファンは何も動かないのかな。やるなら協力したい
来年こそ行きたいんだけど、何もかも持ち込み禁止と言われるとなあ
勿論、球場の食べ物は楽しみだが…別の球場優先して遠征組んじゃうわ

>>263の書き方がなんとも食欲そそるw
マリンいいな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 23:07:07 ID:YlSnoyXmO
神宮の煮込みは微妙だった
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 23:56:55 ID:tI5kJnNKO
ハマスタにも烏龍茶やジュースの売り子さんいるよ。コカ・コーラのマークが目印。
ただ、ビールに比べて圧倒的に少ないからね。試合終了までに一度しか回って来ない日もある。
ビールが多すぎるってのは同感。一番搾りが3人連なってたりするし。
崎陽軒は黄色い服の兄ちゃんが開始前から3回くらいまで回ってますよ。
一人しかいないようなので、その兄ちゃんが休みの日は諦めて下さいな。
もっとも、JRや地下鉄の駅で赤い服着た崎陽軒のおばさんが凄い迫力で売ってるのでそっちで買えばよろしいかと。
「野球観戦に崎陽軒のお弁当いかがですかぁ〜、球場内より100円お安くなっておりま〜す」←売り子泣かせw

神宮のウッチー弁当食べたいけど都合がつかないよ。
ジャンクスポーツで見たけど、ホントに旨そうだった。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 01:02:22 ID:W3E2j0Cn0
水曜に今年最後のスカイマーク行こうと思ったのに雨だ…
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 11:06:44 ID:n+p/yN970
昨日ハマスタで、初めて生ビール(サッポロ黒ラベル)を買った
そしたらミニおつまみ(アーモンドフィッシュ)をおまけでくれた
以前から、そして全ブランド付いてくる?

球場でおまけは初めてだったから感激しちゃった。アーモンドフィッシュは
あまり好きじゃないけど
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 13:36:19 ID:JI20BxpsO
市民球場のラーメンとうどんって量多いですか?
1日しか行けないんだけど、1日で制覇できるくらいの量?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 21:08:16 ID:Go0S3mhx0
>>276
どちらも成人男性には、単品ではやや物足りない量です
麺&麺だから無いが、カレー&うどんが可能だったから大丈夫でしょう
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 22:02:35 ID:JI20BxpsO
>>277
ありがとうございます。楽しみです!
279草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/16(火) 23:47:40 ID:f9HSM0td0
このすれの主旨とは反するが、阪神の武庫川団地駅前には、
コンビニ以外に、スーパーも、いつの間にか出来ていた
みたいで、北神戸ほどではないが、”陸の孤島状態”も、
幾分かは改善されて来ているみたいで・・・。

月曜日、神鉄の田尾寺から北神戸へ向かったのだが、
7-11は道中にあるので、ソフトドリンク以外の調達
には、もしかして、重宝するのかも・・・。

一応、北神戸にも、臨時の売店スペースはあるみたい
なのだが、早めに閉店するおそれがあるので、ご利用は、
お早めに・・・。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 00:30:23 ID:YJfycNjp0
西武ドームのメロンパン食べてきたよ
カリフワでうまかったっす。買ったらあったかいうちにすぐ食べるのがいいね。
普段は「メロンパンで200円かー」とスルーしてたけど
シーズンももうじき終わりだからと食べてみてよかった。
マリンのメロンパンも似た感じ?食べ比べた方いたら教えてください
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 11:07:17 ID:qZAB6F0nO
週末甲子園行ったら隣のオッサンが

『ここは弁当売りにこないのか?』

って言ってた。

甲子園、京セラ、東京ドームしか知らない俺に教えてくれ、スタンドに弁当売りにくる球場ってあんの?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 11:10:31 ID:yiJO/h740
>>281
・西武
・横浜
・福岡
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 12:42:54 ID:+N1/MSlC0
甲子園 改装前は焼きそばとか売りに来てたな。
改装後は飲料系しか売りに来なくなったが。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 15:34:07 ID:naiqORJ60
東京ドームも弁当売りにくるよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 18:06:05 ID:WVa9QsBl0
>>281
ナゴド
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 18:06:42 ID:XQEcyUTOO
飲料系以外で売り子が売りに来るものを楽しみにしてる人いるのかなあ。
焼そばとかポテチとか、わざわざ品数少ない売り子から買わなくても、
品揃え豊富な売店で買えばいいのにって思う。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 18:12:54 ID:zTHkS1uT0
マリンはドミノピザが巡回してる。
また、ピクニックボックス席だと、注文しておくと決められた時間にピザを席に届けてくれるらしい。
あと、食い物じゃないけどヤクルト飲料の売り子がいる。制服が可愛い。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 18:33:08 ID:A8qY7EV10
ハマスタ行くとフォアローゼスが気になる。
買ってみたいんだが、いつも中華街でしこたま喰った後に行くんで、
飲んだが最期、観戦どころでは無くなるのが目に見えているw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 20:46:11 ID:bgRDl8s0O
>>287
ヤクルトの売り子の制服、確かに可愛いけど
ヤクルトに限っては若い子ではなくて、おばさんから買いたいんだよなW
いわゆるヤクルトレディーの制服の。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 22:40:26 ID:XQEcyUTOO
スカイマーク逝ってきた。食い物がウマーって評判高いので楽しみにしてたんだが、
メニューがメタボ&スイーツばっかで辛いな。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 01:53:48 ID:aeSQljJG0
>>286
席を立ちたくない&行ったら売店混雑は嫌だという層には選択肢が少なくても
有難いんじゃ?

球場は観戦する場の俺には、飲料の売り子も邪魔以外の何者でもない。特に
最前列前に通路がある球場
何か飲みたいなら、こっちも売店のが種類あるし買いに行けば?と思う
でも人それぞれ目的が違うわけだから、仕方ないと思ってる
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 09:04:59 ID:rhZpbVc80
来週の巨人戦でカープうどん食ってきます
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 12:07:51 ID:IMMnDMFB0
>>291
売り子がジャマ派の貴方には、広島と神戸がお勧めですw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 13:14:38 ID:h6UpDsvlO
>>291
俺も甲子園での『ビールいかがっすかぁ〜』ってダミ声は好かん。

耳障りだし目障りだ。




・・・・・・でも可愛い女の子の『ビールいかがですか〜』や『アイスクリームど〜ですか〜』は好きw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 14:10:02 ID:Q2QEaa/RO
ナゴドのユニホーム弁当は昌200勝記念仕様になっているんだね、旅の記念も兼ねて買ってみた。
http://p.pita.st/?6m5gvzjo

今、球弁ラインアップを見たが、昌ロゴだけで普段より300円も高い1300円かいwww
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 14:11:03 ID:6AxjgPVg0
蟻がたかってるようにしか見えない
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 14:12:43 ID:a8780V7n0
同意w
ゴマじゃなくて海苔で文字書けばいいのに。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 14:20:54 ID:k7oMrrhT0
>>295
ノーノーした時に珍が破壊した設備の修理費捻出のためだな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 17:42:34 ID:yHxZPsZw0
神宮のオロチョンラーメンとやらウマソー(ヽ´ω`)関西なんで行けねー
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 18:18:07 ID:mPnKxFgB0
オロチョンラーメン一昨日食った
開門後先着40名は生麺使用との事で開門後がお得感有り
残念ながら油っこい汁が俺には合わなかったが・・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 18:33:50 ID:G016TSAEO
マリンの外で売ってる
チーズハヤシライス?
っておいしいですか?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 00:32:05 ID:aY8r+0fo0
>>301
チーズは食べなかったが、そこのオムトマトは食べたことがある。
卵が半熟ふわとろで、量もたっぷりあったし旨かった。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 00:39:50 ID:fqe8Sucf0
>>295
きっとパッケージの箔押し代金だよw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 03:37:18 ID:ZrDFZpS3O
オムと言えば西武ドームみたいになってるが、マリンの方がウマイと思ってる。
ただしあのオッサンの仕事は丁寧だが遅い。
前に3・4人ならんでたら1イニング表裏は潰れると思った方がよい。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 03:38:59 ID:CItOu9WE0
遅っ!
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 23:38:05 ID:RsK4HO380
>>301
うわ、チーズに目がない俺はぜひ食べてみたいと即座に思った

しかしおいしいんだったら虎党だから来年の交流戦に行けたら食べてみるかな。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 23:39:54 ID:7iLhBIzg0
今更だがマリンの甘唐横丁ぶっかけ丼(650)食べてみた
唐揚げ自体はやわらかくてうまかったんだが
タレがとにかくしんどくなるほど甘酸っぱい。
落花生も二口三口は食感が面白いが飽きてくるとうんざりしてくる
なんだか塩むすびと唐揚げと落花生をセットで売ってくれたほうがいい感じ。

酷評すまん、でも来年はもうないだろうから食ってみてよかった
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 00:29:19 ID:atRfCF+60
ここで大絶賛だった、うえののあなごめし
弁当だったから最終評価は下さないが、地元の朝市の焼き穴子と同レベルじゃないか・・・
煮穴子より食べる機会が多い分、広島駅の夫婦あなごめしよりウマかったとは言い難いな・・・
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 09:16:07 ID:mLEAtnQe0
>>308
甲子園の弁当グランプリでも新井の穴子弁当が人気投票1位だったし、穴子自体がウマーな食材なんだろうな。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 11:40:24 ID:UMGWPCrQ0
>>308
ここでの評判はわからないが、鉄オタにとっては批判が許されないほど神格化した駅弁になっている感じだな
俺は食ったこと無いからわからないが。

311代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 12:25:38 ID:yEcwJqbO0
>>290
球場の食い物にヘルシーさを求めてもしゃーないだろとw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 13:01:58 ID:Lf/XeBUk0
こちらは球場に来る前にでもドゾー
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/f_event/event.php?fr_no=1784
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 13:29:43 ID:kVzUFT760
>>310
まぁ駅弁&名物って時点で付加価値が付いてるからなぁ

有名どころの駅弁にしたって、普通に店で食う物のほうが旨い訳だし。
314代打名無し@実況は実況板で:2008/09/20(土) 19:55:56 ID:lqLYwzNm0
スカイマークの弁当が駅弁で有名な淡路屋なんだけど、新神戸駅の駅弁と
同じものを売ってるんだよな。せっかく球場で売るんだから企画弁当にすればいいのに。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 23:15:50 ID:Rl8v/FRo0
 >>308
 まあ、できたて食うなら「うえの」の店内で食うのが一番だ。
 元々あそこのあなご飯は宮島口駅の駅弁として作られた「冷めても美味しい」お弁当用だしな。

 実際、冷めても美味かったわけだが、あれで1,200円は今から考えたらちょっと高かったかも・・・。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 00:20:01 ID:oMYGW5di0
スカイマークに売っているかしらないけど
明石の駅弁のたこ飯うまいね、つぼに入っているやつ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 03:43:02 ID:OKPjJNtj0
>>316
何故か家の傍のスーパーの駅弁大会(っつても10〜多くて20種類位しかない
デパートのに比べるとかなりショボい)に、ほぼ毎回置いてある
俺も好きで嬉しいんだが、必ず入ってるのが不思議でならないw

近々広島市民デビューするんで、カープうどんはムリしてでも食うつもり
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 09:49:46 ID:khurKL/C0
市民の食べ物は
焼きそばもうどんもチャーシューメンも驚くほど特徴がない
あまりにも普通の焼きそばでありうどんでありチャーシューメン
強いて挙げるならえ?これで500円?これで450円?これで600円?って思える所が特徴
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 10:04:17 ID:Fyxrgup2O
米子市民球場(鳥取)

のホットドックおすすめ!
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 10:15:27 ID:GIUd/3E50
市民は、そごうB2の「串だんらん」で好きな串カツ盛り合わせて購入が
なんといっても一番です。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 10:25:46 ID:QqRtfD+jO
確かに、あの串カツはやばい。

その近所の焼き鳥もヤバス。



球場で食べるむさしのむすびも最強
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 10:40:15 ID:DSvK1QWw0
先月初めて市民球場に行った。
カープうどん、どうってことない普通のうどんだけど、うまかったなあ。
新球場じゃ、別の業者が、もっと高い値段でマズいのを出すんだろうな。

あと球場じゃなくて、近くのアーケード街の「むさし」でおむすび食ったんだが、
もう信じられないくらいうまかった! ただの塩むすびだよ。
さすがに球場じゃ、あそこまでの味じゃないだろうけど、
今後も広島行くことあれば、何度でも絶対に食いに行くな。

「むさし」も新球場には入れないんだって?
これでKスタみたいなことやったら、新球場、総スカンだろ。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 10:59:01 ID:+zZwUs0UO
>>275
亀だがハマスタは売店でビールを買うとつまみがついてくる
売り子が持ってるつまみはみんなちくわw
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 11:19:22 ID:3gbot0hx0
 レフト側の鯉応援団もライトに移動してくれと球団から言われてるみたいだし(出典:9.17発売の週刊ベースボール)、
広島はいろいろ変わりそうだなぁ。

 せめてうどんとむさしのおにぎりは残してほしい・・・。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 11:45:12 ID:KGgG4ECL0
>>322
食いモンの充実度が現広島とは段違いだろ、Kスタ

叩きたいだけなら、専用隔離スレあるんだからそっちでやれ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 12:35:52 ID:bJbnaqRuO
カープうどん、すごい行列
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 13:45:50 ID:DSvK1QWw0
>>325
別にKスタの話なんかしたいわけじゃねえよ。
何つっかかってんだ?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 14:33:48 ID:1IwdZmfq0
>>327
話なんかしたくないなら、いちいち名前を出す必要ない訳で。わざわざ名前を出すほうが悪い
329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 15:54:35 ID:EPFH25Rk0
昨日神宮内野で6回頃にモンマスティホットを飲もうと思ったら売り切れだった。
オロチョンラーメンは特別美味しいとは思わなかったよ。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 16:50:17 ID:6TTG/MG10
まぁあれだ、基本的に球場で食うから美味く感じるだけであって、
普通に食ったら大した事ないってもんが、ほとんどだからな。
カープうどんだって、同じ物を球場以外で食っても別に美味いとは思わんだろ。
球場という空間で食う事に、価値が有る訳で。

リゾート地で出会った♀は3割増しで綺麗に見える みたいなもんだ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 17:15:25 ID:6TTG/MG10
惜別:私と市民球場/2 鯉城食品の石本弘治社長 /広島
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000169-mailo-l34

◇客が一段落したら外野席へ カープうどんで観戦「楽しかった」−−鯉城食品の石本弘治社長(68)
 広島市民球場名物、カープうどんの売り場には、いつも長い行列ができる。製造する鯉城食品の石本弘治社長(68)は
「きょうの試合はまだ1点差。分からんよ、これからよ」と持ち前の大きな声で話す。うどんを湯がく人、容器に盛りつける人、だしをかける人。
流れ作業でどんどんうどんができる。湯気の先にお客さんの笑顔が広がる。

市民球場が完成した1957年、カープうどんも球場で販売を始めた。当時から、地元のめん業者数社で設立した鯉城食品が作っている。
当初の容器はどんぶりだった。高校生だった石本さんは、やじが飛ぶ外野席でどんぶりの回収を手伝った。
腹を立てた客が、どんぶりを選手に投げつけたことも。だが「野球見たさで手伝った。楽しかった」と振り返る。
今では入場者の約1割が食べるカープうどんだが、当初は売れず、赤字続きだった。転機は75年、初優勝で赤ヘル時代が到来。
同時にうどんも売れ出した。今や口コミで、対戦チームのファンまで食べに来る。
天ぷら、きつね、肉の3種類。めんはやわらかく、だしは甘め。最初は塩分多めだったが、女性や子どものファンが増えるとともに、3回味を変えた。

客が一段落したころ、石本さんは売り場を飛び出し、外野席へ駆け上がった。「わしはいつも、野球を見ながら食べるんじゃ」。
七回裏の大歓声。「きょうは夜風が気持ちいいの」と言いながら、石本さんはカープうどんをすすった。
「球場には感謝の気持ちでいっぱい。ほんまなら、ここでずっと続けたい」。
51年間働いた球場。カープとうどんに愛情を注いだ石本さんは、少し寂しそうにつぶやいた。【大沢瑞季】
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 17:48:15 ID:FUgPGxxAO
>>331
泣かせるなよ…
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 18:11:23 ID:aCp/UYEzO
>>331
カープうどん食べた事ないのに泣いちゃったじゃねーか…
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 18:43:42 ID:OIDEkyAa0
俺なんて昨日、コンビニおにぎりを買って行ったにもかかわらず思わずカープうどんを食ってしまったよ。
結局おにぎり食えなかったが・・・。
今日はうどんの行列が長すぎたので、初めてつけ麺を食べた。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 19:00:33 ID:m1Hj0cCm0
今年7月に初めて行った市民でカープうどんを食べた
ほんと喰えて良かったよ
336代打名無し@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:11:53 ID:FuvYIDJZ0
>>331
立地商売であぐらかいてるんじゃなくて、色々と工夫してがんがってたんだな・・・
地元民は何かアクション起こせよ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 22:31:39 ID:AOoEpoZZ0
新球場ではカープうどん食べられないかもしれないってどれくらい知られてるのかなあ
もし知らない人が多いんだったら、それを広めるところから始めれば
なんらかのアクションが起きるかも
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 22:38:56 ID:lYoxzSFk0
>>331
俺は東京在住の虎党で市民球場はおろか広島にすら行ったことないけど、これは感動した。
今後機会があれば広島に行って試合を見に行きたい。もちろんカープうどんを食べながら。

>>337
カープうどんが新球場のメニューから消えても、復活の署名運動とか起きそうだな。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 23:13:53 ID:MP4IcB3F0
今年の5月にカープうどん食ったのが最初で最後。
関東在住なので市民球場へ行ったのもとうとう一度きりだったけど、
このスレのみんなや、市民球場を愛した名も知らぬ人々と
うどん一杯分の想い出を共有できたのがなんだか嬉しい。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 23:40:50 ID:ZeQ49Qyb0
重複承知の上で、カープうどん(肉)を画像投稿板にアップしました
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 01:37:50 ID:x1tYzAUI0
>>340

カープうどん美味そうだなぁ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 02:48:07 ID:ULcmHC310
なんか過度に神格化してて気持ち悪いな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 04:47:58 ID:yJFISml30
>>323
>>275だが、謎解きありがとう

売り子のつまみが、ちくわだけなんて気付かなかったw
暫く見回して売り子は缶だけに気付いて、選択肢がある時の缶は買う気に
ならん(ビンは好き)俺は、そこまで見てなかったわ

>>330
そうなんだよね
それを分かってるから、特に新幹線や飛行機乗って行く地は、食える回数と
自分の腹を考えると、どうしても球場メシよりご当地グルメを優先(持ち
込みにしろ、試合後まで我慢して食いに行くにしろ)しちゃう

それでもこのスレ見る限り、スカイマークだけは例外かな
球場メシの味も選択の幅も値段も魅惑的。球場も魅力的。なのに未だ行って
ないけど・・・
ただ市民は今年で最後(俺にとっては最初で最後の体験)だから、分かって
ても1度はカープうどんを食わなきゃと思ってる
>>331を読んだら尚更
前スレから続いてる球場外優良弁当情報は、土産と帰りの晩飯の参考になって
有難い。今からおむすびかアナゴ飯か迷ってるw
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 07:38:46 ID:z8yBUMwa0
去年広島に行ったとき、宮島のうえので「あなごめし」と「あなごの白焼き」食べた。
「白焼き」絶品。白焼きには日本酒がサービスで付いてくる。帰りにまた食べたくなって広島駅前の福屋で、「あなごめし弁当」買った。
球場では「つけ麺」食べたけど美味しかったから、試合終わった後に「ばくだん屋」
というつけ麺屋に行ったが球場の方が美味しかったよ。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 08:22:10 ID:8x8xynWA0
カープうどんって普通に高くてまずいよね
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 09:34:36 ID:RNE7NXan0
関東の人間だけど、こちらの立ち食い店のうどんよりカープうどん(肉)は普通に美味いと思う。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 10:06:28 ID:OQQC8c/V0
カープうどんでまずいとか言ってる贅沢者は一度
札幌ドームのすべての食い物の壮絶なまずさを体験したら
何も言えないはずだ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 10:09:54 ID:jOJ5zwys0
札幌はうまいまずい以前に、選択肢がなさすぎ。
せめて美味くなくてもいいから、もうちょっと北海道らしいもんでも出してくれれば…
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 10:37:12 ID:n3y5mDm+O
カープうどんは肉がデフォ?
天ぷらを喰った俺はハズレたか?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 13:08:36 ID:pj2xK6Xt0
>>349
カープうどんはどれ食ってもOKだから大丈夫。
だしの甘さ的に肉が合うかな…という程度の差だよ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 14:06:45 ID:2/IQc+6D0
流れ切って悪いのだが、今日初めて西武ドーム行くんだが
オムライスって何処に売ってるんでしょうか?

因みに自分はカープうどんは一回だけ食べた事ある
>>331読んで、食べてよかったと心から思ったわ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 14:12:00 ID:135U8/Td0
>>351
球場入り口前の広場あたりに何台か屋台の車が並んでますが
そこにありますよ。
屋台の数少ないから行ってみればすぐ分かります。
353351:2008/09/22(月) 14:56:36 ID:2VsWO14NO
>>352
教えて頂き有難うございます
早速球場に着いたら購入して食べてきます

後、先程はsage忘れててすみませんでした
354代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 15:12:57 ID:20qkUfXD0
ここ出てたマリン、ストライクのチャーシュー丼食ってきた。
塩ダレと敷いてあるネギがマッチしてんまかった。
情報ありがとう。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 16:09:49 ID:TxrMj6YN0
広島行ったら本通にある「ちから」のおはぎが旨い
広島駅にもちっちゃい店がある
きなこもおすすめ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 17:05:51 ID:CBXAZctf0
値段を考えないなら東京ドームの 叙々苑リブロース弁当 が最強だと思う。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 17:22:29 ID:pj2xK6Xt0
>>355
ちからならそごうの地下にもあるよ。
ってか、広島市内のいたる所にある有名なチェーン店。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 21:15:33 ID:QNaVlVSJO
京セラのローズカツ弁当食った。淡路屋だけにウマーだったな。
隣にはOSAMU弁当が並んでたけど、哀愁を感じたよ。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 00:02:06 ID:ZHlJFHHP0
ところで、弁当の呪いって最近聞かないけど
どうなったのかな?
阪神はやはり新井が呪われたが・・・ まぁ壊し屋星野のせいだが
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 00:03:12 ID:cfAUQyM/0
ロッテの新人、唐川くんの唐揚げ弁当
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 00:05:16 ID:QLqjiYSu0
>>360
あれだけ出たらもうだめかもわからんね
362草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2008/09/23(火) 00:30:20 ID:vK9JdYg10
21日の京セラでは、”いてまえスタ丼”を・・。
だが、今回は、写真のみ・・。
http://q.upup.be/?JdjMDDwN4P

10月1日の最終戦か、クライマックスで完食を
果たしたい所存・・。

あれって、てっぺんの野菜を喰い終わってからが、
「本日のメインイベント」やけどね・・。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 01:20:42 ID:jikJ+ebN0
猫屋敷1塁側奥にある串焼き屋の
新商品タレ漬けラム肉食べてみた
やわらかくておいしかったし
1本300円でお得です
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 06:04:46 ID:9qZ+tEcr0
>>359
山本昌も9/9に200勝弁当出てから2連敗してるな…
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 22:07:58 ID:0scvuiM60
うpスレにカープうどん(肉)をうpってる人が居たので、便乗して天ぷらをうp
してみました。

広島市民→福岡ドーム とハシゴしたのですが、そういや福岡ドームで何も買ってませんwww
(その前に一蘭で変え玉したのでおなかいっぱいだった)
366代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 22:58:14 ID:Xc0/biFe0
>>363
ラム食べてきた。めっちゃうまかったね
あそこは球場の中で一番おいしい串焼き屋だと思うわw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 23:28:46 ID:+ZJckM5K0
>>366
タレだったら当たり外れが少なくていいな。
3塁側のブタ串、ウシ串は塩がきつすぎて喰えないときがある。
368代打名無し@実況は実況板で:2008/09/24(水) 00:18:55 ID:whVcddV40
今日黒烏龍茶飲みながら、焼き鳥3本と久保田のメガランチ食ったけど、
別に大騒ぎするほどの量じゃなかったよ。
ただ、カツのソースが無いのはだめだろ。ハンバーグのデミグラスソースと
共用ってのは無理があるぞ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 19:44:21 ID:70kOiMXg0
同僚に「Kスタ行くんだけどおすすめの食いもんある?」って聞かれてふと思ったんだけど、
Kスタならではの食いものって実は楽天選手弁当ぐらいしかないよな
一時期、塩もやし・塩キャベツが話題だったけどw

でもまぁ選択肢の豊富さと平均点の高さは確かだと思う
370代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 19:51:59 ID:8w2pKkfCO
値段の高さ・ボリューム感を引くと一気に平均以下になるけどな。
物産展だけはガチだけど
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 22:50:12 ID:4l2YOpx50
KスタはYAMATOが撤退したら魅力が半減した。
あなご丼もサンマつみれ汁も今は昔。
ところで、今日市民球場で初観戦したが、カープうどんものすごく並んでた。
自分は試合開始前に食ったから並ばずにすんだけど。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 00:56:31 ID:M1bbYNu40
久保田の弁当って見るからに油ギッシュじゃね?
量がどうこうより、濃すぎてうへぇ〜って感じだ。
外野はあんまり食べるものないから外で買ってる。
焼きそばも露店なら300円だしな。
ダイエー前の広島焼きはそこそこ美味かった。(甲子園に関係ないかw)
373代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 03:00:53 ID:GaB4dsS70
今週末初めてナゴヤドームへ行くのですが、おすすめはありますか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 03:41:56 ID:9lFSQsGjO
ドアラシールつきミルクプリン250円(ドーム内で食べるように言われましたが)
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 07:07:50 ID:sb4oK7MT0
ttp://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/sweets.php
マリンのバーマジックのチョコレートパフェを食ってみた。(750円)
写真撮らなかったので、公式サイトの写真を借りるけど
ttp://www.marines.co.jp/event/img/season/final/sw01.jpg
実物はポッキーではなくてトッポが挿してありました。

味は…バニラアイスがもうちょっとコクがあったほうがよかったかな。
レディーボーデンではなくてイタリアーノを使っている感じ

とはいえ、球場で本格的なパフェが食べられるのはかなり珍しいと思う。
来年も続けて欲しいな。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 07:13:27 ID:im2EVp+D0
>実物はポッキーではなくてトッポが挿してありました。

なるほどロッテだからな
納得
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 09:35:50 ID:QS0dtXj9O
>>372
ダイエー前の広島焼きは先日の広島戦の時に景気づけに食ったw

試合は矢野のサヨナラで勝ったでww
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 14:15:57 ID:GaB4dsS70
>>374
レスありがとう^^ ナゴド内で美味しいと評判なのはドアラのプリンのようですね
379代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 14:06:16 ID:I2cnzQOB0
下がりすぎなのでage
380代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 19:28:34 ID:Kty3ACi+0
カープうどん?

ゲロマズ。あんな糞まずいうどんが重宝される。さすがケロ島w
381代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 19:51:03 ID:zbMehDUq0
>>380
甲子園カレー乙
382代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 19:53:49 ID:Y6R4tKqsO
>>373
紀文のかまぼこがおいしいよ。
間違いなくおいしい。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 02:34:19 ID:K+dAM9090
投稿板に宮城球場のイベント限定食い物がアップされていたけど、
やっぱ物産展のはいいね。球場常設の食事が年々しょぼくなっていくだけに。

ところで、24日に関東から市民球場へ初遠征したが、このスレのおかげでむさしの存在を知ることが出来て
非常に感謝しています。帰りの夜行バスで銀むすびを食べたが、具無しおにぎりがあれほど美味いと感じたのは初めてだよ。
うえののあなごめしも食べたし、お好み焼きも食べたし、もちろんカープうどんも食べたし、宮島にも行ったし、
充実した広島遠征だったよ。


試合以外。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 13:30:00 ID:xNYug6+0O
久々に今ナゴヤドーム向かってるんだが
おいしいのは抹茶ソフトとプリンとかまぼこか…
名古屋らしくどて丼か串かつでも買ってみるかな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 20:03:59 ID:I+IUGHoK0
今日のKスタは、尾花沢物産展をやっていたよ。
尾花沢牛の串焼きとか、芋煮とか
いろいろ食べて報告しようと思ってたけど…

噂に聞いていた手荷物検査で、のど飴が取り上げられたorz
以後食欲がなくなってしまって、何も買わなかった。

こんなことやってるようじゃ楽天もだめだよなー
ところで誰か食べた人居たら報告とか聞きたいな。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 20:12:55 ID:jaePsJGE0
>>385
えっ、行ったのに食べてないのか?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 20:20:52 ID:I+IUGHoK0
>>386
うん。食べてない。
なんだか気分が悪くなってしまって。

今にして思えば、入場前に買っておけばよかったと後悔してます。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 22:24:22 ID:Ph5PS7Lz0
>>385
のど飴まで取り上げんのか・・・
どうしょうもない糞球団だな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 22:30:54 ID:3F3cWKYz0
お気の毒でしたね 気分的にイヤになるのもムリないと思う
京セラとか持ち込みまくってるけどそれでも球場のも色々売り切れてるけどなあ
ま、もうちょい客の意見もきいてくれたらいいのになあ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 23:16:44 ID:3uIz6JzuO
今日Jスポーツの中継でカープうどんの店が映し出されてたけど、新球場での店はあまりにも継続の要望が多いのでわからないとの事だった。

まだわからんね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 23:24:46 ID:rYCEy7yp0
7月にKスタ行った時は隣の人に鴎の餌とかグミを
恵んでもらったがどうやって持ち込んだのやら・・・w
しかし水筒も禁止なのに、5Lのウォータージャグは良いのなw

今日はマリンのストライクでチャーシュー丼喰ったけど
ねぎが油で合えてあるがちょっとしつこかったな。
リバーアイランドのどら焼きはMの焼印があるだけで
ふつうにマロンドのどら焼きだな。あたりまえだけどw
392代打名無し@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:36:20 ID:oVAcYA8U0
>>385

のど飴まで!?そりゃちょっと厳しすぎるな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 00:15:12 ID:gVGmVLfP0
もう楽天に金落とすのはやめようぜ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 00:38:38 ID:7rK79z6KO
>>385
のど飴見つけ出すほどの手荷物検査…東京ドーム以上じゃね?
食べ物おいしそうだし球場自体も興味あって
来年交流戦で行こうと思ってたけど、
なんでもかんでも駄目って言われると行く気なくなるなあ
東北民や楽天ファンは大変だね
395代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 02:03:52 ID:X9DVUELW0
>>387
のど飴はお菓子ということなのか・・・ 薬用トローチでもとりあげられそうだ・・・
自分も行ったけど今日なんか寒かったし、28日の試合が終わると後はナイターだからもっと厳しいな
>>394
今年のKスタは「うまいものYAMATO」が撤退した影響でイマイチです
100円玉こん、伊達の牛たんのあった初年度から年々レベルが落ちてます 
地元なんでよく行きますが、今年は球場で食べないか、タイメシガーデンばっかりです
396代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 03:41:55 ID:/Pav/dvI0
>>390
その広島市民球場のうどんですが
昨日、試合開始前からありえないくらいの行列。
並ぶとなるとその間試合観戦が犠牲になりますので
確実に食べるとなると開門直後がベスト。
私は地元民なので今まで何度も食べていますし、今日食べるのは諦めました。
今日しか来られない方も大勢いるでしょうし・・・
それよりも、油断すると食糧調達自体が怪しくなってきますので
今日市民球場に来られる方はその点要注意です。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 05:30:55 ID:bp6OEvdY0
間違いなく、日本一行列ができるうどん屋だなw
398代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 05:55:56 ID:XsKAn0Qn0
>>396
昨日は土曜日だったからかな?
24日にいったときは、試合前はがらがらだった。
試合開始後は長蛇の列だったけれど。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 07:20:25 ID:8rS5EH+bO
>>385
尾花沢牛の串焼き
肉自体に甘味があって塩ダレとよく合っていたよ

ただそこの店は売り上げを缶に入れて保管していたが
その缶に何故かセーラームーンの絵が描いてあった
400代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 09:11:27 ID:nPxWKk0zO
Kスタの件だが、係員によるのか?w
俺そんな厳しいのにあたったコト無いんだが。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 10:06:20 ID:m2fdamit0
>>396
先日満員御礼となった試合で同じような状況に購入をあきらめましたが、
7回の裏、カープファンが風船を上げる頃の時間になると客足も
若干衰えますので、その時間帯が狙い目です。
最後のラッキーセブン風船を体験したい人は、6回表くらいから並んでたら
なんとかなるかもしれませんよ。

また、新球場での継続については、経営者側のかたもどうやら
難色を示しているようなニュアンスで語っておられました。
今は確かに儲かるし、新球場でも3年はもうかるかもしれん。
だが、広島のカープファンいうんは、ぶち醒めやすい性格じゃけぇ、
飽いたら客足はすぐに遠のくけぇ、遠のいたら今度はマックやら大手が
よぉけテナントとしてはいってくるんに客とられて利益なんかでりゃあせんいや、
とのことでした。

個人的には球場まできて大手チェーンのもんなんか食べたくないんですが、
ようするに「今以上の利益」は見込めなさそうだぞ、との認識のようでした。

食券販売機からその日の売り上げを回収しておられた経営者側の
方から聞いたお話です。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 10:08:42 ID:hwshWba10
出来るだけ混んでる列に並ぶ
荷物は2つのバッグに分ける 片方は中身見せてもいいダミー
本命バッグは片手で後ろに隠し、ダミーを見せてそのまま通過
403代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 10:12:39 ID:2Hz4nik40
勝新太郎作戦
404代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 10:53:02 ID:TCzesF6z0
>>391
他競技での話だけど、入場口でペットボトルはふたを外して入場することになったが、金属バットの持ち込みはOKだった、と言う話を思い出した。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 11:57:09 ID:ydnPFS9zO
Kスタでのど飴取り上げられたのは観客の立場にたったら、やりすぎだし不快極まりないが、
少ない観客相手に球場経営を黒字にしないとだめだとなれば、綺麗事じゃなくて、
何がなんでも球場にだけ金を落とさせるようにしないと黒字にならない。
難しいところだな。「愛・地球博」のとき、飲食の持ち込みを緩和したら、
今度は会場内のテナントの売上が激減して死活問題になった。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 12:10:34 ID:zYKhPia3P
Kスタ批判すると必死で擁護する奴が絶対出てくるなw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 12:27:27 ID:pTMTGCxq0
問題はKスタ内でのど飴が売ってるかどうかだ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 13:21:59 ID:K8bMdygY0
食い物持込OKな京セラドーム内の食い物やで、結構売り切れが出てるがあそこの利益率ってどんなもんなのかね。
俺達が思うより低いんだろうか。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 14:05:09 ID:81eHeE+L0
カープうどんゲロマズ、もう廃止しろ!
410代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 14:20:15 ID:M00qK6ep0
【注意】
10月1日に京セラドーム大阪での清原引退試合を観戦なされる方は、
遅い時間になりますと食料の調達に不安要素が出てきます。

「売る物が無くなってしまった10.19状態」になりかねません。
「いてまえドッグ」完売でブチ切れないよう、お願い致します。

また、周囲のコンビニも飲み物が売りきれる可能性があります。
店員さんに罪は無いので当らないようにお願い致します。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 14:23:59 ID:05J0iNZx0
>>408
売れないから最初からあまり用意してないんじゃね
412代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 18:06:58 ID:LTNbYsuq0
だろうな。たいがい下のマクドやケンフもしくはコンビニで買ってくるだろうし。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 18:52:55 ID:a+WP0Vi30
>>395で推されていたタイメシガーデンに行ってみたけど結構イイな。
値段もKスタ他店と比較して良心的だし
来年は外周通路あたりにも出店して欲しいな…そう思ってると店自体なくなってたりするかもだけど

名前忘れたけど、ポテトにカレーソースつけて食べるやつが病みつきになりそう。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 19:37:44 ID:SqUHA3Bc0
ケンフって初めてきいたぞ
ケンタじゃないのか
415代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 19:54:44 ID:EwXPPL8O0
>「売る物が無くなってしまった10.19状態」になりかねません。

ならねえよw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 20:30:43 ID:aMexJv2/0
10.19って何があった日?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 20:32:52 ID:RFqjGURO0
>>416
歴史的な日
検索するんだ!
418代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 20:45:32 ID:b+L3Q7440
パ・リーグファンなら知っておいて欲しい日だなw>10・19
あれだけ凄かった優勝決定戦は他にないってぐらい凄い

>>410
まあこのスレ覗く奴とか、よく観戦に来る客は最初から食べ物用意してるからここで言っても意味ないw
あとドーム近隣の店とかは、何か特別なこと(優勝決定間近とか、イベント)があるときは発注増やしたりしてるので、なんとかなるかと
そもそもあの時と今は時代が違うので、充分用意してくれるとは思う
419代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 21:30:07 ID:mAP9FW9Q0
>>416
普段碌に野球を観ない奴らが「お前らは優勝に関係ないから負けたったらええねん」と
全力でプレーした選手、正当な抗議をした監督を徹底的に糺弾した嫌な日だよ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 21:57:48 ID:cKHFMiiKO
>>385
これ本当かなあ
にわかには信じられないんだが…
421代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 22:40:10 ID:P7UAfn2Y0
>>420
だね
この間初めてKスタに行ったんだがかなり緩かったよ
チラッとカバンの中身を確認して飲食物持ってないですか?って軽く質問されただけ
1戦だけなら偶々なのかも知れないが6戦観て毎回緩く感じたよ
大体同じゲートを利用したんだけどもしかしてゲートによって違うのかな?
422416:2008/09/28(日) 23:31:56 ID:aMexJv2/0
近鉄の時代、藤井寺球場の事でしたか!
それならもちろん分かってました!
423416:2008/09/28(日) 23:33:27 ID:aMexJv2/0
あ゙、川崎球場でしたねorz
424代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 23:33:31 ID:2Hz4nik40
425代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 23:50:14 ID:99a+wYrD0
>>421
L1,L2,R2,R5は厳しかったです
混んでる時に入ったことはありません
のど飴を持ち込もうとしたことはありませんが、ガムは取り上げられました
426代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 00:05:03 ID:k06QDCKnO
6月の阪神戦でポケットにキャラメル箱をいれたまま通過しちゃったよw

空いている試合ではポケットの膨らみすらチェックされるのか???
427代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 00:21:41 ID:0Xltgbzs0
勝新みたいにパンツの中にいれたらどうだろう。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 00:42:08 ID:c8E7Z0ER0
そのうち食物探知犬とか導入しそうな勢いだな@Kスタ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 03:58:06 ID:dKMf+znx0
>>426
ヘタに阪神ファンを刺激するとえらいことになるしな。
飲食物の売上よりもスタジアムの修繕費の方がかかるだろうし。

>>420-421
すぐに火消しに来るなぁw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 04:44:08 ID:hDtoG7+Z0
>>429
で、お前は何が言いたい?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 04:59:53 ID:225EZrF40
別にチェックが厳しかろうが緩かろうが、
持ち込む方法はいくらでもあるのでそれ自体はいいんだけど、
じゃあ、見つかるところで堂々とノド飴を持っていた場合に、
それは没収されるのかどうかが大問題だと思うんだが。

誰かも言っていたが、じゃ、Kスタの中ではノド飴売ってるのか?
シュガーレスのノド飴が欲しいという要望に、売店は応えてくれるのか?
ノドの調子が悪くて、ノド飴手放せない野球ファンは、試合見るなってことか?
そして、薬用のノド飴とかはどうなるのだ?

事実が知りたい
432代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 05:32:53 ID:hDtoG7+Z0
>>431
まあ落ち着け、Kスタが相当酷い事だけは十分に分かった。
けど球団に対しての不満はスレチだぞ。
新しい球団だから色々あるだろうけど、訴える場所が違うだろ。
みなが一丸となって声を上げる事、大事だと思う。
どこもそうだが、ファンあってこそ成り立つんだよ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 09:44:37 ID:d8crxk3nO
京セラの売り切れ御免は仕方ないと思う。
普段の観客数もあるしw

でも27日の甲子園のウドンコーナーの対応は誉められたレベルやない!
ダシが無いなら客を並ばせるな、並ばせるなら並ばせるでキチンと説明しろ!
434代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 12:52:46 ID:aj4VDmdUO
>>432
4日に行くから目立つようにのど飴持っていってみるよ。
分からないようにビデオカメラ回しておく。
あんまり酷いレベルならUPするよ。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 13:07:09 ID:w+9AwZvB0
Kスタ、係員によるらしいね。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 13:10:28 ID:ps5aTDNT0
しょせんバイトだからね。
なんか勘違いしてここぞとばかりに威張ってる警備員はどこにでもいる。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 13:11:43 ID:ps5aTDNT0
ウホッいいID
438代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 13:22:37 ID:jMa2dxO80
アッー!
439代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 18:05:29 ID:Bw/sCDDaO
NHKサンデースポーツでカープうどんをわざわざ取り上げたのは、
NHKスポーツ担当部署からの後方援護だと俺は思ってるよ。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:36:55 ID:75b7ANa30
>>436
2段階
目付みたいな事をしているヤツがいるらしい。
この間、ビールの売り子が場内整理のバイトみたいなヤツに説教されてた。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:41:08 ID:CH+fJhgz0
>>440
Kスタのスタッフって客の目の前でバイトを怒鳴るんだよな
見苦しい
442代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:51:24 ID:AeJJz5MpO
>>439
http://www5.nikkansports.com/baseball/carpwriter/entry/20080929_69513.html

広島市民球場の名物カープうどんが「存亡の危機」に立たされているという。
現在の広島市民球場は広島市が運営する「公営」だが、新球場では「民営」になる。
それにともない、球場内に出入りする業者も見直されることになった。
指定管理者制度といって、球場のハコ自体は広島市のものだが、その管理・運営権は民間に代行させるという構図。
「民間」とは広島東洋カープ球団を指す。ただし、カープ球場はソフト充実のために、さらに運営部門の一部をある会社に委託する形をとる。

その会社は他球団の球場や、Jリーグのスタジアムも請け負っており、ファンの視点に立った球場運営ノウハウがある。
10月ごろから、カープうどんを製造する「鯉城食品」を含めた業者の選定作業が本格化するが、
カープうどんがどう評価されるのかは現時点でまったくの未知数だ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:06:04 ID:aj4VDmdUO
新球場でも変わらぬあじを…
444代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:30:25 ID:c8E7Z0ER0
ちょっと値段は上がるかもしれないけどカープうどんは生き残りそうだな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:35:44 ID:35OZoc8q0
>>444
600円までだな
800円になったら絶対買わない
446代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:41:17 ID:CH+fJhgz0
>>445
その程度なのか
Kスタの牛すじ肉煮込みうどんは800円でもうまくてお得感あるぞ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:45:06 ID:jMa2dxO80
うどんで800円はたけーよw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:46:47 ID:35OZoc8q0
>>446
うどんに800円とか、どんなインフレだよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:55:58 ID:RR/m2Dpz0
カープうどんってアレだろ、キャンプで食べるカレーみたいなもんだろ。いい意味で。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 23:58:20 ID:/84dv1ni0
>>447-448
鍋で出てくるんだろ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 00:00:08 ID:LeUimDci0
>>448
牛スジの煮込みだけだと500円。 モツ煮とか考えればそんなもんじゃないの?
+うどんで300円は高いとは思うが食べてみると、美味しいのでありかなと思ってしまう

Kスタ検査はは混雑具合による。 
今日はかばんの中に手を突っ込んで探ってたが昨日はスルー
452代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 00:17:30 ID:qg/XAgxM0
前沢牛のうどんって書かないと誤解を招くだろ
ノンブランド牛肉うどんで800円はさすがに暴利すぎでありえん
453代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 00:25:01 ID:1LBiqe0v0
千葉マリンでも牛スジは500円だったか。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 01:28:19 ID:RZP8K/YX0
>>442
> 9月28日の試合前。まだ開門前の内野スタンドに1人座り、あつあつの肉うどんをほおばった。

記者の役得にちょっとムカついた。
普通の人は大行列して食べたりしてたのに。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 02:30:01 ID:+6wruIVV0
最終日になって慌てて来るからわざわざ大行列に並ぶハメになったわけで(ry
456代打名無し@実況は実況板で:2008/09/30(火) 04:17:21 ID:OfrLRGgc0
>>442
ちゃんとした「ファンの視点に立った」球場運営ノウハウってのがあるなら良いんだけど
457代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 04:33:48 ID:tU0hyL7B0
>>446
またさり気なく宣伝してやがんなw
458代打名無し@実況は実況板で:2008/09/30(火) 07:47:50 ID:LPp4q28S0
京セラの食い物こそ広島新球場のように飲食ノウハウ豊富な専門業者に
一括運営してもらったらどうかな。
いてまえ丼とかあるけど全般にまずい。球場で物を買って食う楽しみがちっとも湧いてこない。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 12:20:06 ID:U2yAp6haO
クソドームにはお似合いでいっそ清々しい
美しい球場には美味な食物
しょーもない球場にはしょーもない食物
これでいい
行かないし
460代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 14:09:26 ID:sljNjdP0O
>>458
京セラはマズイうえに高いしなw
だいたい中核の飲食店がぼったくり価格のマック、ケンタ、なか卯って時点で終わってる。
いてまえスタ丼といてまえドッグは素晴らしいが売り場がなぁ・・・・・


とりあえず明日はスタ丼&ドッグ食ってキヨのラスト見届けてくる!
461代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 14:21:57 ID:tiUPIH4a0
凶セラの2階のマクドとケンタはボッタクリ価格じゃないよ。

何でわざわざ高い3階で買うのか理解できん。
2階にあるのを知らない人って結構居るのかも
462代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 14:52:45 ID:3pprbsBAO
ん?2階と3階で値段が違うの?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 14:59:21 ID:tiUPIH4a0
そうだよ。ドーム内3階はぼったくり価格
2階のモールは通常の価格。

やっぱり知らなかった人居たか
464代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 15:21:06 ID:sljNjdP0O
>>463
マジで知らんかった!
465代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 18:12:08 ID:eJxC9dCdO
小さい頃、初めて野球観に行った時食ったラーメンが最高にうまかった
神宮でのヤ×西のオープン戦で、寒いわまだ野球にあんまり興味なくて観ててもわからんわで
(´・ω・`)って感じになってる時に父親が買ってきたんだ
あれ以来ラーメンも野球も好きになったんだ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 19:08:27 ID:CrrvaL1CO
甲子園内売店の500円券期限今日だったのに中止…
500円ちょうど使い切れるのカレーしか浮かばなくて
でもいつもカレー食べてるからスコーンとマフィンでも試そうと思ってたのに
467代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 19:19:34 ID:RUZfazqm0
>>465
( ;∀;) イイハナシダナー
468代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 20:02:30 ID:eJxC9dCdO
>>467
家に帰って留守番してた母親に「どうだった?」と聞かれ
「うーんとね、ラーメンが美味しかった、あとイシゲって選手がかっこよかった」
これでもいい話か?w
469代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 21:03:42 ID:G9mxgyeqO
>>468
子供時代の味覚の思い出をバカにはできんぞ。
俺は小坊の頃にばあちゃんに食わせてもらった名古屋駅中央本線ホームのきしめんの思い出だけで、
30過ぎたオッサンになった今でも出張のたびに入場券買ってホームのきしめん食いに行ってるんだ。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 00:53:08 ID:yKfkC/qv0
>>468
( ;∀;) イイハナシダナー
471代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 01:17:11 ID:jn8LgxZz0
小さい頃は球場で食べるものがとてもおいしくて、しょっちゅう行きたいとせがんだなぁ
だから初野球観戦がご飯おいしい球場だと、野球好きになってくれる気がする。子供だと外食に無駄に憧れるしw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 01:40:30 ID:U8y04MgR0
 初観戦はスカイマーク一択やな。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 01:40:42 ID:+dDdbrQe0
>>469
( ;∀;) エエハナシダガネー
474代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 01:48:24 ID:26UG5AoR0
>>472
最初にスカイマーク行くと、どこ行っても感動しなくなるぞw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 01:55:28 ID:rPUy/Zg00
最初に札ド行くと、どこ行っても感動の嵐(ry
476代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 02:21:39 ID:/HU3yrLZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /       ))((   )) +
 |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ 
 |   /   ―┬―  |          
 | ┌┘ '━━i,|i━━|   +      
 | /   =・=  (=・=| +
 (6  /////`―´\/|.
 ヽ    ( -=エエエ=-) / 
  \     `ニニ´  /
 ,,.....イ.ヽ`      ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
477代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 02:25:31 ID:C0fTjy0J0
おい!
スカパーの神宮特集見て旨そうだったんで生姜焼き丼初めて食ったけど目茶苦茶うめ〜じゃね〜か!
今まで隠してやがって!

明日も食いに行ってやる!
478代打名無し@実況は実況板で:2008/10/01(水) 07:56:57 ID:KvQf4YJv0
今日の京セラドームは食い物がよく売れるだろうな。
JR大正駅からドームまでの道にある2軒のコンビニも臨戦態勢だ。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 08:10:05 ID:5bUlAL1e0
神宮のソーセージ盛り合わせはうまい
480代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 08:13:45 ID:QNgG5AnUO
ドーム球場って全体的に高くね?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 09:10:10 ID:jn8LgxZz0
GWよりも、夏休みよりも、日本シリーズよりも人が入りそうだなw
京セラよりもスカイマークでやって欲しかったけど
482代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 10:55:49 ID:1YZmqNpe0
カープうどんって駅にある立ち食いそば屋のうどんみたなもんでしょ
うどん台200円に具台の50円〜100円に球場価格の100円がつくいて350円〜400円くらいかな
レトルトカレーみたいな可もなく不可もなくみたいな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 13:32:39 ID:2KDMmVuD0
>>482
今シーズンのカープうどんの値段は450円だった。(前年より50円UP)
味は大体想像通りだが、それに「球場の雰囲気」という調味料が加わって超ウマだったよ。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 13:36:31 ID:rtYzp0yE0
カープうどんはでじるがうまい。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 15:50:54 ID:sDZKS5PH0
川口が「本当においしいんですよ」って言ってたなあ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 15:55:18 ID:26UG5AoR0
>>485
でも一押しはラーメンみたいな物言いだったよね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 16:24:30 ID:KPQukaUWO
うどんの為にあれだけの客が集まるとはな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 16:53:04 ID:sDZKS5PH0
>>486
言ってた言ってたw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 17:00:09 ID:0U/2RFEF0
>>452
俺は食べたことがないんだが、前沢牛でなくてもいいから
その分値下げしたら?と思うんだが。
ステーキやしゃぶしゃぶならともかく、牛筋煮込みに
前沢牛って意味あるのかな。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 19:08:47 ID:2KDMmVuD0
>>486
カープラーメン(600円)はうどんの陰に隠れて地味だったが、下手なラーメン屋のより全然美味かったぞ。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 19:16:23 ID:LYaiIWx0O
京セラは5回の表終了、スタ丼とドッグ食って腹いっぱい
492代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 19:59:46 ID:4hV5y2T2O
カープうどんは新球場には出店しないんだってな
あれってどこの会社だっけ?
街中で食べれるとこはないんだろうか?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 20:10:10 ID:2KDMmVuD0
>>492
愛友市場にある平田商店が出店してるらしいから、そこ行けば食えるんじゃない?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 20:40:48 ID:4hV5y2T2O
>>493
情報ありがとうございます。
東京都民なので愛友市場がどこにあるのか分かりませんが、家に帰ったら調べてみます。
安くて美味しいあの味が忘れられません。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 20:48:15 ID:2KDMmVuD0
>>494
愛友市場は広島駅南口出て左側、新球場に行く途中にあるよ。(あまりガラのいい場所ではないのだが…)
496代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 21:48:11 ID:GM0Bqh/80
>>491
食べ過ぎだよw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 01:07:18 ID:jcGE2X9A0
>>489
大丈夫。
ただの前沢さんが育てたウシだから。
498草野球ニュース@芋規制中:2008/10/02(木) 09:50:01 ID:0/7kRxbqO
1日の京セラは、低予算かつ、記録で手一杯なので、
"清原紙カップ"のビールを買ったのみ・・。
http://photozou.jp/photo/show_blog/107930/13427600
http://o.upup.be/?qgTo0z5OFX
499代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 18:57:12 ID:PXUT+fsG0
さて明日マリン最終戦、何を食べるべきか
500代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 20:34:40 ID:hpDwl1qQ0
>>486>>488>>490
これでしょ? ザコザコの記事だが
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_04/s2008042122_all.html
501代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 02:19:44 ID:1+vH/pbF0
>>499
昨日、フードコードのもつ煮が試合中盤で売り切れに。
まだ中盤だったのでまた作ったようですが、
売り切れに気を付けて楽しんでください。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 01:57:15 ID:ssA2Tpke0
甲子園は今月から改修工事だから甲子園の焼き鳥が食べられない。
めちゃ美味かったから残念。来年の公式戦まで待つしかないんだよな。
早く来年のシーズンになってくれ!
503代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 02:04:21 ID:AEYmkwJ80
>>502
来年の春の高校野球からです
504代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 02:08:52 ID:c6UFOwAeO
愛友市場は戦後のどさくさで朝鮮人が占拠した一帯で
普通の広島人なら寄り付かない(再開発も遅々として進まないアンタッチャブルな)所だけど
明るいうちなら多分大丈夫でしょう^^
505代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 10:20:11 ID:CDNKUOMU0
みなさま、よろしくお願いいたします。
来週京セラドームに札幌からハム応援に行く予定です。

席はレフト外野席下段を狙っているのですが、スタ丼を売っている鈴は

ttp://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/food_court.html

こちらの@でしょうか、Gでしょうか? なんか、5Fの内野側と外野側が逆のような気がするのですが。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 11:52:58 ID:alLu+MnG0
>>505
@です。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 12:42:45 ID:hGafxCcI0
東京ドームの叙々園焼肉弁当は確かに美味だけど、
2500円は高過ぎないか?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 13:35:43 ID:Ajg+RAh00
>>507
チケット代より高いな。で、800円のビール。人生の勝者ですな。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 16:32:35 ID:tfeRn3Zu0
東京Dでのビールは乾杯シートでしか飲んだことないな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 17:46:23 ID:CDNKUOMU0
>>506
ありがとうございました。 やっぱり内野側、外野側の表記が間違っているようですね。

もう一つ教えてくださいませ。
京セラドームのビールブランドはどちらでしょう? 当方、なにぶんサッポロビール希望なもので.....
京セラドームは持ち込み原則禁止のようですが、持参した缶ビールを入り口で紙コップにあけることは可能でしょうか?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 19:08:09 ID:kG+Rpj+e0
>>510
入口で紙コップに移し替えできるよ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:23:32 ID:eLz6uuTn0
 >>510
 確かキリンとアサヒだったと思う。モルツもあったかな?<ビール
残念ながらサッポロはない。

 そういやコンビニ限定で発売中のサッポロのラガーは美味いな。
サントリーの(今週水曜に出たばかりの)ダークビターともども、
即お気に入りビールになったよ。ただ、その割にサッポロの主力製品で
ある黒ラベルはあんまり美味いと感じないんだよなぁ。

 個人的な好み
 ランク1:モルツシリーズ(通常・プレミアム・ダークビター)、サッポロラガー、ヱビスビールシリーズ
 ランク2:スーパードライ、アサヒ黒生、プライムタイム、キリン一番搾りシリーズ(通常・スタウト)、キリンプレミアム無濾過(瓶ビール)
 ランク3:黒ラベル
 ランク4:キリンラガー(苦すぎて飲めない)

 飲んだことがないのがキリンニッポンプレミアム、アサヒ熟撰、アサヒスタウト、アサヒ北の職人、オリオンビール、サッポロクラシック。

 一度全銘柄集めて利きビールをしたいなぁ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:27:51 ID:5CuweyDjO
10.11に阪神戦やるスカイマークの食い物はオリ戦の時と同じなの?
勝つカレーとかOSAMU弁当とか売るわけ?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:38:59 ID:CDNKUOMU0
>>511
>>512
ご親切なレスありがとうございます。

郷に入りては郷に従えで素直にキリンかアサヒでウマーなものを頂きます。

しかし、札幌ドームに比べると京セラでも食べ物は天国ですね....うらやましいです。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:53:02 ID:kG+Rpj+e0
>>514
とりあえずスタ丼か、いてまえドッグをどうぞ
それぐらいしか京セラならではというのは無いからw
あと揚げチーズももっちりしてなかなかうまいよ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:55:39 ID:alLu+MnG0
>>513
10/12やで
517代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 22:45:36 ID:5CuweyDjO
>>512
スマソ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 22:50:10 ID:lfhqy04G0
>>512
サッポロラガーうまいよな!
西武ドームのライオンズクラッシック期間に飲めたんだけど
それからコンビニ限定で出てきて嬉しかった。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 22:56:29 ID:0IgY8LDb0
>>514
札幌はサッポロクラシックがあるから良いんだよ
試合後に街で食う飯もうまいしドームで絶食するくらいでちょうどいいw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 23:14:51 ID:eLz6uuTn0
 >>513
 春先に鴎とやったオープン戦では檻主催時と全く同じでした。お店もフルオープンで、
場内の装飾(お店やワゴンに描かれてるロゴ)も「Buffaloes」だったし、入り口のおじ様も
場内スタッフも、檻主催時と同じ服装・応対でした。違ったのは場内アナウンスがいつもの
DJさんじゃなくて、ウグイスさんだったということだけ。

 だから多分、12日の神戸もそれと同じでないかと。

 >>515
 揚げチーズ美味いよな。量が少ないのが難点だが、ビールのアテにはちょうどいい味。
どうやって作ってるんだろう?あとは夏場ならいてまえドッグの店にあるアイスでブリオッシュな。

 ・・・今シーズン一度もドーム行けなかったから、CSを内野もしくは外野上段でまったり観戦してこようかなぁ。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 00:42:25 ID:q0ErORknO
神宮球場にはハンバーガーみたいなファーストフードのお店ありますか?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 00:48:13 ID:HxpSKf7SO
>>521
たぶんない
外苑前のファッキンかフレッシュネスで買えば?
523514:2008/10/05(日) 00:52:26 ID:V0NLiuIQ0
>>515
揚げチーズ おいしそうですね。
揚げチーズ はドーム内、どちらで売っているのでしょう。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 01:02:59 ID:q0ErORknO
>>522
あ、そうなんですか
ありがとうございます。

明日神宮行ってきます^^
525代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 01:45:49 ID:1ZXdtBQJ0
>>523
レフト下段の桃食で売ってるよ
ただ、うまいんだけど400円とちょっとお高め
526514:2008/10/05(日) 09:34:28 ID:V0NLiuIQ0
>>520
>>525
ありがとうございました。

おかげさまですっかり情報をいただくことが出来ました。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 09:48:40 ID:6bZBuHsy0
サッポロラガーがコンビニ売りしてるとは!
一度店で飲んだだけだが忘れられない味だ
当然移し替えになるけど今日はそれにしよう。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 10:07:10 ID:z3JXcXOG0
神宮のウインナー、量減っちゃったね。
そしておじさんはどこに行っちゃったの?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 10:43:32 ID:WHJK74CZ0
板違いの質問すまん。
京セラのいてまえドッグやスタ丼は野球開催以外の時でも売ってますか?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 20:24:06 ID:tFYvefiGO
コンサートとかはわかんないけど、普段は入場そのものができないからねえ。

まあジャニーズのコンサートでスタ丼売ってもなあ。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 23:06:53 ID:XyJpx4s0O
東京ドームコンではホットドッグやコーノピザは売ってたからいてまえドッグ食べられたらいいな@529
今年はSMAPコンでしか京セラ行けそうにないですが来年は野球で行ってスタ丼食べたいです。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 00:44:32 ID:oSUqcJHv0
>>528
え、あのおじさんもう居ないん?
あの大盛りにしてくれるおじさん じゃあもう秩父宮で焼きそば買ってくしかねーか。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 06:56:42 ID:ApwKNgGN0
>>531
SMAPコンのチケット取れるのが凄いな。
俺は男だが一度、SMAPコン見てみたいものだ。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 08:51:09 ID:c1N5Dby90
FC3口ぐらい入ってれば1公演位は当たるけどね>SMAP
確かコンサート期間中は売店やレストラン等、店によるけどたいていあけてる
店どころか近隣の店も厳戒態勢に入るぐらいだし、野球より売上いいらしいし
535代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 23:04:36 ID:ypGUg8U+0
そういう話はそのアーティストのスレでやってくれないかな
全く関係ないじゃないか
536代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 23:32:22 ID:NGIyPDQ10
>>528
え?カレー屋のおやじ、いなくなったの?
病気?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 23:38:23 ID:kbvJbF5Y0
ジャニオタは野球遠征の敵だな。今年の長野は大変だった

ところで札幌ドームのラリージャパンでは売店はいつもと同じなのだろうか
つってもドームで食いたいものないけどw
538代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 04:48:03 ID:6hTdZUUe0
>>536
きのう試合がはじまる前にウインナ屋に行ったけど、おじさんいなかった
どうしたのかなあ

他にはオロチョンラーメン食べてきた
辛党なので好みだった。もうちょっと辛くてもいいかも

オロチョン売ってる店でモツ煮も食べたけど、
ここのモツ煮ってレバーとか入ってる?
なんか肉が大きくて少し食べにくかった
個人的には、モツ煮は猫屋敷・丼勝のやつが好みだな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 10:11:37 ID:NrbzqtpRO
…神宮は割と何食べても美味しいけど、内野で売ってたスモークチキンが美味しかった…安いしでかいし。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 18:15:18 ID:zZTNN7K90
秩父宮で大盛り焼きそば買って行こうっと
541代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 18:23:23 ID:eDIFh5IV0
クライマックス県営大宮
http://www.seibulions.jp/event/cs/foods_ohmiya.php

クライマックス西武ドーム
http://www.seibulions.jp/event/cs/foods_dome.php
542代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 18:49:02 ID:dNCHfCe20
大宮は前回の反省を生かし飲食物を大量に用意したようだな。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 19:10:00 ID:NzIN2A4/0
明後日神宮球場の内野席で試合を見るのですが、内野で売っているメニューでお勧めの商品は何かありますか?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 19:44:10 ID:B79m4kei0
>>541
大宮外野については何もないな。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 19:51:47 ID:TFh5lL9M0
外野側はブラの打ったボールがスタジアム内に入るぐらい直ぐ側にNACK5スタジアムあるからそんなに広くないんだよ

とりあえず当日は宮木牧場の牛筋カレー丼を狙う予定
大宮全制覇は一人じゃ無理そうだ。猫屋敷にこない屋台もいるからそういうの狙ってみようかな
546代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 21:30:24 ID:BV/37ts30
>>542
「反省」する前に、「予測」出来なかったのだろうか?
アレは何もなかった。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 21:34:57 ID:TFh5lL9M0
大宮開催って実験的なものだったから、お客さんがどれ位来るかわからなくてワゴン系の店が乗り気じゃなかったとかじゃない?
それにしても何もなかったが
548代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 23:12:51 ID:h7TJiiz30
猫は今年はずいぶんと力入れてるねぇ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 00:14:58 ID:LOT3qU8s0
ホームラン弁当CSバージョンが「集大成」って何かと思ったら、
今年出した4つのバージョン全部入りかよ。やりすぎwww
550代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 20:03:17 ID:I2RGQTbP0
>>541
大宮はGJだな

>>546-547
普通の地方球場感覚で舐めてかかったとか?
しかし何も無かったよなw(NACK5スタジアムの業者に頼むとかあっただろうに)
551代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 22:15:10 ID:uY+rTQzg0
この辺の事情には疎いが、6月のときとは興行主(?)が違うからか?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 00:34:49 ID:7xyg25hF0
ただ、虫が結構出るかも知れないから、パッケージされた物を売るだけが無難だと思うけどな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 21:17:37 ID:bs46SF9V0
保守
554代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 23:10:53 ID:wjN6UZbU0
大阪ドームの『いてまえ丼』は外野側の「鈴」でしか買えないんでしょうか?
555:2008/10/10(金) 23:23:23 ID:8GpVPSjA0
555
556代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 01:08:20 ID:XrhrClFO0
>>554はい。外野側のみです。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 12:16:32 ID:+Erc9gyZO
いてまえドッグは京セラのどの辺で売っているんですか?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 13:01:33 ID:Z03ZBicA0
Kスタは外野レフトだけ持ち物チェック厳しいけど、他の席は「飲食物とかペットボトル持ち込んでないですかー」「ないでーす」でスルーパスだった
10月の試合は牛すじ煮込みうどん食いまくったからガイシュツじゃなかったらあとでうpろう
559代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 14:03:55 ID:fSpy/vQu0
>556 どうもありがとう!試合前に外野まで遠征して買いにいきまっす。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 14:52:48 ID:UWzRAPSi0
>>557
3Fの1塁内野とライト外野の境目くらい
561代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 15:07:14 ID:7QoSYvD30
西武ドームのお勧めな食べ物を教えてください
562代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 15:32:47 ID:5vjhjGjf0
>>561
基本的にはずれはないので食べたい物をどぞ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 16:11:09 ID:YMZ1rv9w0
>>561
好みの問題だな
まあオススメはドーム前広場のオムライス(並ぶ)、更科蕎麦、一塁指定奥の串焼き屋の限定丼あたり
CSなら特設ページみておいしそうなの考えとけw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 17:03:01 ID:tEW32d5lO
西武ドームは10月下旬のナイターだと
凄まじく気温が下がる恐れがあるから
温かい食べ物や飲み物が爆発的に売れそうだ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 18:15:34 ID:9f742twf0
>>561
個人的にオススメは三塁側にあるトリチリ丼とモツ煮だな

後、>>563にある蕎麦とオムライスもオススメ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 18:23:05 ID:X7SR+FCF0
明日のスカイマークもナイターだから極寒かな
角煮ラーメンの出番クルー?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 19:02:31 ID:oBu5ND040
>>561
猫屋敷には一度しか言ったことない奴が言うのもなんだが、>>565が言ってる店にあるゲンキ丼はうまいぞ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 19:24:25 ID:YMZ1rv9w0
猫屋敷の丼物はハズレなしだね。特に三塁側は充実してるw
来年ビジターとホーム入れ替わるからもつ煮とトリチリと獅子が近くなるけど、宮木牧場遠くなるのが悲しい…
569代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 19:26:46 ID:U3+BzAfp0
売店が従来のままならね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:13:39 ID:IdakqsQI0
オレは和幸だかいなば和幸だかのトンカツ弁当。
本物の2度揚げだ。

味加減のある食べ物は外す恐れがあるので勧められない。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:22:48 ID:wbj4JDIH0
普通に考えたら賃料もホーム側とビジター側では違うだろうから売店の移動はあるだろ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:34:08 ID:U3+BzAfp0
新しい売店が増えるかもしれないし
既存の店が消えるかもしれないし。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:38:27 ID:TssdSChu0
年に一度の週末ビジターでトリチリ丼食べるのが楽しみだったけど
あの売店の場所は変わらないんだろうな
ビジター側に何か名物の店が新しくできるかなぁ

そもそもなんで同じリーグなのに2年連続で週末が年に1度しかないんだろう・・・
574代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:50:21 ID:YMZ1rv9w0
日程考える人はもう少し配慮して欲しいよね
二週連続同じ曜日に同じチームとやるとかざらだし。まあ移動とか五輪あるから色々日程ぐちゃぐちゃだったのかもしれんけどさ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 22:13:18 ID:SDnmKPBf0
>>574
五輪の影響は余りないだろ。
五輪が無い年でも似たようなものだしw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 22:18:39 ID:QVX0EpaY0
>>574
移動日無しでの関東−広島が毎年1回になるように配慮
配慮されてるのは、もちろんあのチーム
577代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 00:00:02 ID:o+nTUv1M0
西武ドームのオムライス工房はうまいんだが
土日の試合に行くと並ぶかつ待たされるんだよな・・・。
この前20分待った。

作り置きも置いてほしいな。オムライスは安い割りに量もそこそこで好き。
三塁側の丼ものも旨いけど、獅子の坦々面とか角煮麺もうまい。
シエールのカレーもいいね。
基本西武ドームは外れはないな。

これからの季節は狭山茶ホットは外せない。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 08:42:29 ID:mQgNcG71O
神宮の生姜焼き丼ってどこ売ってる?

今日がラストチャンスだが
579代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 10:23:56 ID:gDrGJLBB0
>>578
レフト
580代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 10:30:09 ID:q9ouVmSz0
>578

自分は12ゲートあたり(外野レフトの内野寄り)で買ってる。
神宮はいつもこのあたりなんで他で売ってるかはわからん。

初めて神宮球場で食べたのがこの生姜焼き丼なんだけど、
頼んだらおもむろに鉄板で肉焼きだしたんでびびったな。
それまでいったことのある球場じゃその場で調理なんて考え
られなかった。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 10:46:21 ID:mQgNcG71O
サンクス。探してみます。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 18:00:43 ID:tQOydAOT0
西武ドームは揚げたこ焼きがおいしい。大きくて6個
入っていて、甘口と辛口ソースが選べる。そこにマヨネーズ
をかけるとすごくおいしい。350円。

みそかつ丼も注文を受けてから作るから出来たてで
おいしい。600円。

おいしいって評判のデーブ弁当はCSでも売るの?
誰か教えて。


そんな事書いていたら、日本ハムが2勝した。21日
には行くつもりだ。

583代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 18:01:59 ID:CljIENTOO
やっぱ杵うち麺かな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 20:56:57 ID:V59Ar+F/0
 暇だったということもあって、大阪行って来ました。今季初大阪で
いてまえドッグは最初で最後に。値段は50円上がったけど、クオリティは変わらず。
丼も食いたかったけど、お腹一杯で食えませんでした。というわけで、
これとブリオッシュはまた来年。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 00:06:01 ID:2+zVaT3IO
今日のスカイマークはやはり長蛇の列で、外野は7回にはほとんど喰うものが無かった、残念。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 00:13:20 ID:Sk0d1SxE0
>>585
肉味噌めん?ってやつ食べたけど、うまかったわー
球場寒すぎて、うどん屋に大行列できてたね
587代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 00:31:13 ID:C/AABgJg0
>>585
ホワイトソースピザも一口分もらったし、きっちり角煮ラーメンとチキンスティックを食した俺は勝ち組
588代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 12:34:44 ID:q3tMBctM0
>>585
昨日スカイマーク行ったけど
凄い行列だったね。あれ見て何も買う気なくした・・・
三宮のコンビニである程度調達して行って正解だったわ。


スタッフの手際が悪いのかな それとも店の数が少ないのか
普段オリックス戦しかやってないから裁くのに慣れてないっぽいね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 14:15:40 ID:JXPxbukm0
オリックス戦ですら土日は長蛇の列です。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 14:33:55 ID:0wXmghJ40
昨日のスカイマーク
角煮ラーメンしかゲトできんかった
591代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 19:39:41 ID:q3tMBctM0
>>589
そうなのか・・・
やっぱり回転悪いのは他に理由あるんだろうね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 19:44:20 ID:C/AABgJg0
>>591
周辺に店がないから、持ち込み率が低いのかも
あと店自体ちょっと小さい気も
593代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 01:23:05 ID:VkkHTYuVO
スカイマークの最寄りでは、駅前のローソンぐらいだね
試合後に寄ったが、弁当類はほぼ全滅だった
594代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 04:16:46 ID:iW42ZBYU0
CSで東京ドーム行くのだけれど、あそこは
何かうまい物ありますか?
スレ読んでいると、あまりおいしそうな物は
ない、とあったんですが、何か1つくらい
おいしい弁当とかありませんか?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 04:47:23 ID:6HPCKMprO
母親の弁当が一番うまいぞ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 05:16:21 ID:RzwUFVJaO
>>594
弁当じゃないけどコーノピザオススメ。
これだけじゃ腹いっぱいにはならないけど。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 05:46:32 ID:iW42ZBYU0
>595
あの・・・球場に母親の弁当はちょっと・・・

>594
コーノピザですね、買ってみます。ドームは
劇場扱いになるから店が直接火を使って調理する
事は消防法で禁止されているから、どうしても業者
から買い入れて値段が高くなるんですよね。

598代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 11:41:39 ID:idtkpmbb0
>>594
生姜焼き弁当は悪くないと思う。
\1,000は高いとも思うけど・・・
599代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 12:38:35 ID:cN0yCgcN0
神宮の内野でモツ煮食べた。食券渡して待ってるとき見てたらレトルト温めてるだけじゃん
600代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 15:31:17 ID:1bEJh+1O0
>>595
母親のレベルによって、味の格差が凄そうだね。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 15:47:34 ID:1bEJh+1O0
>>594
あそこって、神保町が近いから、
ナイトゲームの時は、全部のせがあるカレー屋とか、
並んでいる列通りに座らないと怒られるカツ屋とか行って、
食べてから行ってる。

今はなくなっちゃったけれど、DDTとかマニアックな店が多くて楽しい。
でも、デーゲームの時はしょうがないから和幸を買って持ち込んでるけど。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 16:41:11 ID:6U9W6+N80
>>601
全部のせがあるカレー屋→まんてん?
並んでいる列通りに座らないと怒られるカツ屋→いもや?
603594:2008/10/14(火) 17:28:04 ID:iW42ZBYU0
>598
生姜焼き弁当がドーム内で売っているのですね?
分かりました。有難うございます。

>600
母親のレベルの格差は相当なモノです。

>601
池袋から行くのでカレー屋やカツ屋には行けないんですよ
ごめんなさい。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 18:50:20 ID:7/vHqscc0
>>598
東京ドームだと1000円すら良心的価格に感じるw
605代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 19:38:57 ID:HXWjLzOh0
>>603
水道橋駅周辺でマックかケンタ買って持ち込んだら?
東京ドーム内の食いものはガチで高くてまずいぞ。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 19:48:00 ID:enmnyPfKO
>>594 弁当じゃないけど、俺はエビバーガーが好きだなぁ…
607代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 19:50:02 ID:xa6hhPIaO
東京ドームの形したアイスモナカがうまかったな
おにぎり持ち込んで焼き鳥でも買うとか。
お菓子はわりと良心的な値段だった気がする
あと蟹工船
608代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 19:50:03 ID:GwrGc8Uw0
>603
池袋からなら地下鉄で後楽園駅だろ?カレーの王様あるでw

どなたか西武ドームのあげパン食べた人、レポお願いします
609代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 19:52:41 ID:8eKxbMZS0
マックやケンタの紙袋に缶ビール入れて持ち込めてしまうのは秘密だ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 20:22:50 ID:vDo2Fvm20
東京Dのオススメ弁当は
叙々苑の焼肉弁当だろ。いろんな意味で

1F通路の蟹の弁当はまだあるの?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 20:33:54 ID:dliMLjoe0
マックもケンタッキーも周りで食べられると臭いがきつい
612代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 20:44:44 ID:1bEJh+1O0
>>602
あたり。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 21:39:32 ID:6ipapb9D0
宮城球場まだ初期計画分は完成してないんだっけ
完全体になったら行こうと思ってるんだが

そうこうしているうちにアナゴは高くなるわで
614594:2008/10/14(火) 23:14:47 ID:iW42ZBYU0
カレーの王様やマックやケンタ、和幸等はいつも
持ち込んでいたのです。焼肉弁当は2500円も
したので1回しか食べた事ありません。

その隣に蟹弁当だけ売っているお店があったけど
これも量が少なくて高いんですよね。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 23:22:09 ID:jLde2lQS0
>>613
Kスタのことか?
これ以上工事をするなんて話はもうないが。
ただ必要に応じての改装はあるかもな

俺の基準は安くてボリュームがあってそれなりに美味いもの
500円のやきそば、はいからうどん、ガパオ、ノム3セットが俺の定番
616代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 23:34:05 ID:O5/XJGqB0
>>613
バックネット裏に屋根作る計画ってまだあるのかね
もうやめたのかと思ったんだが

やまと無くなったのは惜しいけど
牛すじ肉煮込みうどんとメトロの牛タンカレーがあればじゅうぶん
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 00:05:44 ID:0onaRM6j0
K(キャベツ)球場はお呼びじゃないw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 01:06:41 ID:e4JBdPGZ0
自分もからくりだったら水道橋駅前でマクド買って行くなあ
あとは乾杯シートでついてくるビールとおつまみ、まあ乾杯シートは公主催ゲームでしかないけど
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 01:16:42 ID:2nDesIp60
>>615
最終戦でもらった年間シートの案内をみると、砂被りとゴールデンシートの一部を改装して
ビュッフェ付きの年間シートにするらしい。(ゴールデンシートの一部はドリンクのみ)

どんなのが出るか分からんが、ネストの出るもん考えたらしょぼそう


620代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 01:25:56 ID:/TV4JGDzO
>>583
それ野球場のメニューじゃないでしょw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 04:11:41 ID:VsgSh1IB0
Kスタは論外として最悪はハマスタだな
外野は美味いもんなし、売り子はビールばかり。
これじゃファミリーには受けないでおじさんばかり
おじさんばかりになるから女の子はいかなくなる。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 09:24:48 ID:ibwYrrRq0
>>621
ハマスタ外野が最悪は同意
だが内野には「みかん氷」がある、暑い日は最高に美味いよあれは
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 09:32:23 ID:KnMAyiEdO
東京ドーム行く時は
後楽園からなら、駅ビル地下の和幸かマック
水道橋からならキッチンジロー寄ってハンバーグ弁当かな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 11:28:52 ID:TwRSog370
ここで宮城の話は、悪いけど気分良くないな。
あんなことされてまで、中でモノを買おうなんて絶対思わないよ。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 12:25:04 ID:ubJVkxri0
横浜なんてシュウマイ弁当買ってから行くに決まってる
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 12:26:59 ID:ihxIQxF80
シュウマイじゃなくてシウマイなんで
そこんとこよろしくお願いします。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 12:35:14 ID:xWktgSERO
ハマスタのシウマイチャーハンは美味い

でも弁当の横濱チャーハンはもっと美味いから結局は球場で買わない
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 12:46:30 ID:Ab+7hKOnO
既出だと思うが、

マリンの外野のモツ煮込みはガチ

あれとビール、もしくは定食にすっとご飯ついてくるから最高だよ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 13:18:33 ID:TwRSog370
マリンはチャーシューおにぎり
630代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 14:48:46 ID:jV1obz8P0
マリンでモツ煮食った次の日に神宮でモツ煮食うと
クオリティーと量の違いに泣けてくる
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 15:55:41 ID:5WmVBOA00
連日球場通い、しかもモツ煮のハシゴとは・・
>>630の母ちゃんも泣いてるぞ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 15:56:58 ID:8jaL1RFCO
マリンも業務用のレトルトパックでしょ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 16:34:29 ID:Nu8tIhawO
あんな不揃いな野菜のレトルトがあったら見てみたいw
つかあれをレトルトと言っちゃうお前の舌に脱帽だわw


神宮は焼き鳥と大して美味くない神宮カレーがあればよし。
マリンはフードコートのカツ丼とチャーシュー握り、
ドームはウインズの焼きそば・マリオンクレープ・マンセーのまんかつサンドで鉄板だぁね。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 19:51:01 ID:xixiaZgw0
>>624
味や品揃えで評判が悪くなるならまだわかるけど、
そうでない部分でガッカリさせられるからな…

今年の残念球場は宮城で決まりだな。
今年頑張った球場はどこだろう?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 19:59:31 ID:/yItmbdJ0
西武ドームが多かった印象だな。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 22:31:30 ID:wdzme4pj0
シウマイ弁当はシウマイの量が少なすぎる!
637代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 22:46:51 ID:opFTObG60
シウマイ弁当は煮筍が影の主役
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 22:51:44 ID:yWapWFWL0
シウマイ弁当のあんずは初恋の味
639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:11:58 ID:yRPn/FqS0
シウマイ弁当はかまぼここそ至高
640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 23:22:16 ID:tFnk7PQk0
東京ドームだったら俺は大丸の地下で仕入れて行くかな。
お弁当でもおかずでも和洋中みんな揃っているので選ぶのも楽しい。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 00:07:20 ID:644PPge30
球場で買うと高いので関内駅構内で買ってから行きました
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 00:16:10 ID:rX8emf1D0
関内で、シウマイ弁当+ポケットシウマイ。おつり10円
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 03:17:16 ID:nabjS+vh0
神宮のシウマイ弁当も崎陽軒だね
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 03:20:23 ID:k3VtbAGpO
両国の焼き鳥弁当に決まってるだろ、常考。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 12:01:28 ID:3ItSWFk90
普段、スカイでまったり見てるBsファンですが、CSで京セラいきました。
いてまえシリーズは完食できる自信がなかったので、マクドでハンバーガー買いました。
でも全席指定だったので、マクドのハンバーガー食べるのにもナンギ・・・
ほどよく空いた内野自由席のほうが、呑んだり食べたりするのにはいいですね。

ところでスカイの食べ物、以前より少し質が落ちたような?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 14:28:40 ID:i++GPSsLO
>>631
全くだ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 22:52:12 ID:BrR2RdIT0
じつは>>631の母ちゃんが>>630
648代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 23:05:48 ID:/M3KK3SF0
このスレで教えてもらったマリンのフードコートのモツ煮とサマナラのカレーには感動したなぁ。
また行って食べたいな。

あとマリンでお勧めって何がある?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 23:11:51 ID:NEF1IXxf0
大宮球場の持ち込み制限分かる方います?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 11:02:06 ID:bdx1WclV0
>>615
ありゃ、最初は規定で30,000収容までは拡張せにゃ、て話じゃなかったっけ?
打ち止めなのか…
変な持ち込み規制するぐらいなら箱広げて興行安定させた方が良さそうなもんだがなぁ。

>>648
外の屋台は概ねどこもコストパフォーマンスはいいように思う。
オムハヤシ、タコス、スプラギ、メキシカン、天丼、アジアンフード、カレー辺りは喰ってみたが、
下手こいたーという経験は特に無い。中だと一階一塁側の売店の方がわりとハイカラなもん置いてあるような。
まだ試したこと無いが、バーマジックの飯ってどうなんだろ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 12:46:49 ID:PDq0fBaf0
箱を広げても今のところ入る見込みがないから拡張しない
拡張するどころか今年縮小した
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 14:00:14 ID:bdx1WclV0
>>651
オールスターや日本シリーズの都合でプロ興行の本拠にするなら
収容30,000無いとまかりならんって規定無かったっけ。
まあオールスターはもうやったけど。
諸般の事情で通るぐらい緩いアレなのか、もしかして。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 14:23:12 ID:4ZyMDOkz0
>>652
惨敗したのにまた代表監督最有力になれちゃうほど緩い団体ですからw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 15:18:53 ID:SVWC/sCa0
>>652
その規定のせいで、近鉄は大阪球場でプレーオフ、日本シリーズやったよな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 00:11:37 ID:0IUjGEKl0
>>650
バーマジックについては、リゾット、ビーフンとか、
量も味も女性向けのメニューが他よりも多い感じかな。
他に、冷タイ焼きみたいな面白い変なのもある。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 00:18:10 ID:dX848WFe0
猫屋敷大宮グルメ食べてきた

・HR弁当CSバージョン
相変わらずスパイシーピラフから漂うピーマン臭…
お弁当欲しいならオススメだけど、そこまで買う必要はなかった
まあ今までのHR弁当食べてない人にはオススメ

・牛ステーキ串
意外とおいしかった

・チョコバナナ
チョコかためるんじゃNEEEEEEEEEEEE

・イカ焼き
注文後に焼いてくれてたのでおいしかった
猫屋敷にも来ないかな

ホントはもっと食べたかったけどおなかの都合で無理だった
ソーキ丼とか食べたかったんだけどなぁw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 00:35:37 ID:0IUjGEKl0
大宮行ってきたけど、
屋台村は、狭くて薄暗いところに屋台が並んでいて
照明が暖色系な上にエスニックが多く、なんだか東南アジアみたいだった。

沖縄料理の屋台は、安いかわりに量が少な目なので、
色々食べ歩きたいひとにはお勧め。
味は関東の沖縄料理としては普通かな。
後は、こんな感じ。

・試合が終盤になったら、弁当が半額になっていた。

・入り口で缶・瓶持っていますか?と聞いてくるものの、
屋台で缶ビール?が普通に売っている。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 00:52:05 ID:wDhz9HxO0
>>656
みなせん(いか焼き)はずいぶんと前から
西武ドームにちょくちょく来てくれてるワゴンなんだけど。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 00:56:48 ID:dX848WFe0
>>658
そうなの?猫屋敷ちょくちょく行ってるけど一度も遭遇したことないから知らんかったわw
今度見かけたら買うわーw
660どうですか解説の名無しさん:2008/10/18(土) 01:01:25 ID:Au8+QdZ10
とらせんで誘導されて来ました。
京セラドームの内野上段席に明日行くのですが、
お勧めの食べ物を教えて下さい。

661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 01:06:14 ID:yXY4i10r0
662どうですか解説の名無しさん:2008/10/18(土) 01:41:50 ID:Au8+QdZ10
>>661
有り難う。ずっと見ていました。
参考になりました。

663代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 09:12:17 ID:OT/nWoP+0
>>658
今日来るみたいだから買ってみます
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 09:56:41 ID:NvA4jqYgO
昨日の大宮球場の牛串がウマカッタ
350mlサイズのビールが有ったのも有難かったよ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 11:17:16 ID:K3FRHXTM0
>>660
外野まで遠征して、いてまえスタ丼。
上段の廊下をどんどん歩いてけば、そのうち見つかるよ。
666どうですか解説の名無しさん:2008/10/18(土) 12:06:48 ID:Au8+QdZ10
>>665
内野エリアから、外野エリアに行けるのですか?
分かるようなら、行ってみます。
有り難うございました。

667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 12:22:14 ID:/x4toS77O
>>666
外野から内野は内野のチケット持ってないとダメだったはず
内野から外野は大丈夫だけど戻る時に内野の半券必要。
でも6月の檻戦の時の話だからCS阪神戦はどうなんだろうな。
ライト下段のいてまえドッグ買いに行けるだろうか…
668代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 13:35:39 ID:BgG+9PiR0
水道橋から行くならSUBWAYだろ、常識的に考えて
野球とサンドイッチの親和性はすごい
669代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 18:07:49 ID:YVCUP1g30
>>668
>親和性

片手にグローブはめたままでも食事出来るからな。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 18:29:40 ID:dX848WFe0
猫屋敷究極丼食べてきたんだけど、炭臭かった…それが少し残念
あの炭っぽいのがなければもっとおいしかった気がする
671代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 18:58:51 ID:T55sw22X0
シウマイ弁当は3月に710円から740円に値上げしたんだけど
この間ハマスタ最終戦に買ったら780円に・・
10月からまた値上げしたんだって
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 21:27:49 ID:bO3aGocf0
>>671
これだな。
http://www.kiyoken.com/pressrelease/2008/20080908_price.pdf
半年ばかりで再値上げって、見通しが甘いのかそれとも余程厳しいのか・・
673代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 21:47:50 ID:5FapW2O00
まさか中国で作ってないだろうな?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 21:51:59 ID:bIIExYaE0
今日の西武ドームは中盤に少しもやがかかった感じだったけど、
これって一塁側のカルビ串屋が原因?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 23:25:25 ID:oxp5PhQ40
ハマスタはからあげ弁当600円が助かる
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 22:11:59 ID:nic4VCTj0
「うっちー弁当」がファミマで全国発売ですか。
ありがたいねえ。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 22:23:17 ID:ACf6qxbS0
西武ドームのオムライスの行列凄過ぎて並べない・・・
678代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 22:58:50 ID:ODp6Hh9D0
>>677

まだあと2戦はあるので出直し汁!
679代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:06:55 ID:mXuxcOEAP
>>677
俺オムライスはそんなに好きじゃないけど、あれはまた食べたくなるね。
値段も500円〜とお手頃だし、大宮みたいに2台出せばいいのになぁ
場所の関係上難しいけど…
680代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:08:49 ID:v/UqHieK0
いてまえスタ丼食ってきたがキャベツが微妙にうざいw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 01:19:08 ID:HN4xGNVA0
スタ丼食べてみた
味はまあ普通、コストパフォーマンスは抜群w
出てきた時入れ物のでかさにびっくりした
あれで700円は球場メシとしてはすげーな
しかし丼というからには具と飯を一緒に食いたいのだが
しばらく具を食べ続けないと飯になかなか出会えないw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 07:09:15 ID:HOHqi8Ng0
スレチかもしれないけど西武ドームのオムライス工房って
他にどこら辺に出店してるか分かります?
ネットで掘っても見つからない・・・
683代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 07:38:23 ID:OQjBV3/y0
>>677
開門前に買ったから、凄かったの全然気付かなかった。

でも、開門前から数人すぐに並んでたけれどね。

それにしても、容器一応エコ意識してる感じですね。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 12:11:13 ID:w7LJOF9t0
マリンのボビー弁当うまかった
685代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 12:16:18 ID:7p/RoqgmO
東京在住の者だが神宮のウインナー盛りは量も多くて値段も500円と安いぞ。みんな試してみてくれよ。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 12:18:31 ID:sPxqxMlh0
最近量減ったよ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 12:21:30 ID:rQ0JYn/m0
ウインナー盛りは神宮の名物だと誰もが認識してます。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 15:02:16 ID:xDfKXW9fO
ウインナー盛りのおっさん辞めたって本当?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 19:27:43 ID:IMEPKlCu0
22日から西武球場でレフト外野で観戦&応援予定なのですが、3塁側内野のお店に行くのは、フリーパスなのでしょうか?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 19:39:52 ID:mXuxcOEAP
>>689
買い物したいんですけどって言えばおk
691代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 19:59:50 ID:IMEPKlCu0
>>690
ありがとうございました。

モツ煮ととりちり丼いただきます。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 20:54:59 ID:9dB5qlOI0
>>691
てかビジター席仕様なのでいつもの場所でのチケ確認ないですよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 03:16:39 ID:XTUpaosC0
日曜に西武ドームいったら、焼きたてピザのワゴンがあったので食べてみた。
1/4=400円 1/2=800円 ホール=1400円
そこで生地伸ばした、焼きたてのピザを野球場で食べれるとは思わなかった。
何年か前に東京ドームにピザハットあったけど、生地の薄いのはなかなかないよね。
694691:2008/10/21(火) 07:59:52 ID:3D03SXsu0
>>692
レスありがとうございます。

>>693
うわ、食べたいなあ。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 09:12:07 ID:w0iuBMK30
西武はワゴンを積極的に参入させてから評判良くなったな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 11:08:05 ID:dB15iKNB0
>>693
カチャトラ(ピザ屋)はCSにはもう来ないな
今日行くから食べてみたかったのに残念
697代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 11:46:04 ID:kgm/c2DhO
大宮では二段カツ丼を注文。とにかく量は少なかった。ライス大盛無料でも。カツもハムカツみたいに薄く、丼も西武ドームの味噌カツ丼より一回り小さかった。味はまあまあ。底のほうにもカツが更にあったが、1番下のご飯は油っこくなっていた。
今日は巨人戦に来ていた味付きフランクを再び食べ、更に初めてそこのポテトを買うつもりです。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 13:02:07 ID:O36wOEuv0
突然ですが
食欲の秋ということで、あなたならどっち?

唐戸市場と九州ムラ市場 どっちが上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1224124068/
699代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 17:15:24 ID:UsNVAgFYO
今西武ドームにてオムライスとモツ煮とメロンパンと肉挟んだピタパンを食いました
眠くなってきた
700代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 19:24:08 ID:pg8P/HO3O
久しぶりに西武ドーム来てるんだけど、牛串豚串が見当たらない。
楽しみにしてたので残念。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 21:33:54 ID:z8iAr9kn0
うp板管理人です。広告がウザくなったのでサイトを移転しました
ついでに来年から板をリセットします。今のも鯖からあぼんされない限り残します
ご迷惑をかけますが、以後は下のアドレスにてよろしくおねがいします
ttp://www8.atpages.jp/umai/
702代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 23:12:39 ID:mkvNF/4B0
>>701
乙です。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 00:07:33 ID:afTPLVFA0
>>700
串は無くて焼き鳥のみになってた、オレ的にも定番だったんで残念
(ただ公式のグルメ情報にある「焼き鳥専門店」とは場所が違うんだが…)

って、OMZで>>682の件を聞くの忘れてた…orz
704代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 05:45:24 ID:fibH14yP0
今日西武ドームに観戦しに行くんだ

メロンパン楽しみ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 07:31:23 ID:7MlNm04k0
>>704
残念ながら今日はメロンパン(HAPPY HAPPY)いないみたいだ
http://www.seibulions.jp/event/cs/foods_wagon.php
706代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 08:14:03 ID:hg4NmpP9O
カルビ串やハラミ串の店は一塁側になったとか
707代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 11:02:46 ID:P3+CkuG/0
昨日西武ドーム外のロコモコ売ってる店で買ったターキー(500円)は美味かった。
しかし食べてる姿が原始人そのものでけっこう恥ずかしい。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 01:15:58 ID:h6JDJk5/0
>>685
あそこすごい並んでて断念したorz
709代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 17:05:35 ID:UO9Pyhj8O
今東京ドームにて「ざくろ」という店のチキン&ポテトを食べました
結構美味かった
710代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 18:28:46 ID:R0+wEsJC0
>>709
味よりも値段が気になる
711代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 20:49:53 ID:UO9Pyhj8O
800円orz
ちなみに予約すると高級ステーキ弁当が食える
値段は約5000円と約7000円。

説教してやりたいな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 21:46:28 ID:rKGgH6p+0
>>709
銀座のざくろ系列だろ
高くて当たり前w超高級店だよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 22:15:41 ID:k2XZdoZR0
ざくろはその場で鉄板で焼いてるから味は悪くないね
シーズン前半は塩ロース焼き豚を売ってて超美味かったんだけど
手間がかかるらしくやめてしまったのが残念だ…
714代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 23:10:19 ID:QgPY7VnI0
各球場の名物は何
715代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 23:19:09 ID:R0+wEsJC0
>>714
北九州  乱入
716代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 23:42:48 ID:MF+ixdE+0
>>714
Kスタ宮城 飲食物持ち込み不可、アメやガムでも没収
717代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 23:44:24 ID:fOCAvM9k0
>>714
Kスタ宮城 キャベツ、キュウリ、トマト、モヤシ、弁当没収
718代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 23:51:55 ID:QaotoeLgO
Kスタってそんなに荷物検査厳しいの?
猫屋敷しか行かないから知らんのよ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 23:54:38 ID:Obuy4Lzc0
アメ、ガム没収って。小学校の先生か。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 00:16:51 ID:5CAhZ14cO
何がアメガム没収だよ。嫌な時代になったな…。昔はヤニッコでも吸えたのに…
721代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 00:27:18 ID:WecE8MlA0
飴やガム没収はさすがにないだろw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 00:29:51 ID:Wg3xViAM0
Kスタ宮城
バナナ没収でうちの双子がわんわん泣いたw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 00:31:45 ID:Itc9ZEUjO
飴やガムは没収されなくとも
ポテチや煎餅とかは没収するのか?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 00:50:32 ID:GXXDQkMI0
楽天、オーナーが金の亡者だからなあ…
725代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 01:36:22 ID:zVLOYAwTO
そのうちカバンに飴とガムだけ入れて入るやつとか出てきそうだ。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 01:43:21 ID:F0JO3av70
なんと、フリスクを没収された人もいるKスタ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 02:04:36 ID:ZctHXGRI0
(T´ω`)のど飴没収されたお
728代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 10:58:46 ID:p+7hMbSU0
アレ?工作員来ないなw
729代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 13:02:59 ID:HW98Jh3C0
没収されたら係員ぶん殴ってやれ
どーせバイトなんだしw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 14:52:16 ID:k/8WbqND0
>>727
おにぎりも禁止ですよ鉄平さんw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 15:02:15 ID:BFWKxx5dO
日シリで猫屋敷は有り難いな
試合見ないでメロンパンだけ買って帰る事も可能な遊園地西住民だが
732代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 15:22:37 ID:2DipGZwa0
>>731
遊園地西なら
所沢ダイエーに行けば時々来てるよ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 20:41:50 ID:pBSzAvbGO
西武ドームの獅子バイキングのエビチリが好きなんだけど休日だとすぐ満席で入店待ちの長い列ができてしまうのが嫌。
中に入ってみると女性一人で6〜7人掛けテーブルを占拠してたりするし、緑が綺麗なドーム側窓際にお一人様カウンターでもできたらいいのに…
734代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 21:28:25 ID:IEBg2k4p0
>>727 出たな のど飴マン

とりあえず (T´ω`) これはキモイから止めとけ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 21:51:07 ID:dbxGlnXK0
>>733
一人用の席ないんだ?
一度行ってみたいんだけどぼっち派には入りにくいな…
736代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 23:56:18 ID:n/X1Og5GO
神宮、東京ドームの売り子のビールはなんミリリットルですか?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 09:11:45 ID:u58KclW40
フリスクくらいなら服やズボンに隠せない?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 10:15:11 ID:WMVQAd/j0
それを言うならのど飴だって隠せなくはない
739代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 11:18:21 ID:pr77OTYOO
Kスタ手荷物検査の件は止めよう、騒ぎたい人が居るから
実際、再入場とか抜け道は多いけどさ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 14:26:33 ID:pnBPZczkO
猫屋敷の日本シリーズメニューマダ〜
牛串豚串復活キボン
741代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 14:55:41 ID:8aHGE53j0
>>735
ひとりで利用してる人が結構いるから、気にしなくて大丈夫だよ。
平日の試合前に行くと、733みたいなことはないよ。
むしろ、人いなすぎで心配になる。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 16:51:05 ID:FO0WsMZ/P
>>740
一塁側指定席の一番奥にない?
少なくともCS第三戦時にはあったけど・・・
743代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 00:36:43 ID:qmHYpImr0
uma
744代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 01:25:46 ID:So6IbI3i0
千葉マリンのフードコート内にあるモツ煮コーナーで売ってる、
千葉の牛乳を使用のソフトクリームがすんごい(゚д゚)ウマー!!
たしか、水を全く使ってないとか。

あと、駄菓子を3個100円で売ってるのが結構嬉しい。
スナック菓子売ってるけど、1袋だと多いから、
ちょっと何か食べたいな、って時に食べきりの駄菓子はいい。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 01:36:33 ID:HFbTgSPq0
コンビニの100円シリーズが売れ残っていたな。中国製だから。
駄菓子は大丈夫か?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 01:49:46 ID:DVyuCcRQ0
だが、しかし
747代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 02:13:01 ID:Ayd1DT7T0
カエリマスヨー[ー。ー]つ<<< ´w`)>>746
748代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 02:43:14 ID:HFbTgSPq0
さて、今日は日光の大笹牧場だ。

牧場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年4杯目
749代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 05:03:16 ID:URbMLdis0
>>693
西武より球場から遠いだろうなと思うけど、東京Dの今シーズン営業開始した
ミーツポート3階イタリアンの、釜焼きピザもテイクアウト出来る
ホールのマルゲリータ1050円。今日のピザは、ほぼ+200円
同じく今シーズンからドーム外壁に出来たカリフォルニアピザより、数段
安くてかなり旨い(でもアルコール類が高いんで、そっち好きには店内での
飲食は薦めない)

日シリで西武のピザを試すつもり。楽しみっす
750代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 11:15:05 ID:NGjQkAj80
age

秋季練習見に行くけど

Kスタ売店もっと開けてくれ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 19:06:02 ID:1wcu6GX90
Kスタは酷いよな…。
今年GWにイースタン見に行ったが店が全然開いていない。
食べ物、飲み物ぜんぜんないのに、持ち込みはダメだと。
なら、店開けよ。

まぁお土産(お菓子)をタダで預かってくれたのはロッカー代かからずによかったが。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:12:28 ID:Vm25BDIc0
>>741
735ですがありがとう
今度平日にチャレンジしてきます
753代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 04:53:49 ID:tCCSoAzj0
千葉は駅前のロッテリアだったら堂々と持ち込めるよw
誰も何も言わない、まあ親会社だからね。
飲み物はポットに入れておけばOK
754代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 05:48:53 ID:MuE+8X7OO
来年もカープうどんが食べれる
755代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 07:33:49 ID:oz/adeENO
>>753
それどころかクーラーボックス持ち込んでも何も言われないだろ
756代打名無し@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:41:30 ID:YXFwzOvE0
>>754
マジ?
757代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 08:03:31 ID:uOdS6gOtO
>>756
確か球場スレだったと思うが、うどんは新球場でも食べられる旨のレスが
あったように思う。ただし、鯉城食品は撤退とか。

新球場といや、持ち込み事情はどうなるんかね。ビン・缶・ペットボトルは
ともかく、駅やデパ地下で食べ物買って持ち込むなんてのは無理になるのかな。

つか、いままでがフリーダムだったから、ビン・缶・ペットボトルの
紙コップ移し変えだけでも球団や中国新聞に苦情が来そうな予感がヒシヒシと。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 09:14:02 ID:Wci2Y/Sw0
>>753
つうかそれ以外でもOKだろ?
コンビニ弁当とか

>>755
紙パックのドリンクかもしれないだろ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 09:54:14 ID:G5KUn47w0
>>757
鯉城食品撤退ならカープうどんとは呼べないと思うけど。
皆、新球場のメニューに「うどん」があるかを心配してるんじゃないでしょ。
「カープうどん」の有無を気にしているんでは。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 10:37:32 ID:SFXTFmfmO
>>751
さすがにイースタンは理不尽すぎるな
ピクニック気分の親子や老夫婦涙目だ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 11:27:31 ID:plO8rLYQ0
>>757
街の小さな食堂なんかがやっていた駅弁業者が撤退して、
同じものをJR系列の弁当屋が引き継いで維持するのと少し似ているね。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 11:30:00 ID:+g2gK/Qd0
カープうどんなんてどうでもいいよ
新しい業者が新しい名物となるようなうどんを作ればいいだけ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 13:52:25 ID:DNkq7ZTh0
>>759
「鯉城食品」以外が卸してたうどんも、市民球場では『カープうどん』として売っていたわけだが。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 17:42:25 ID:KXobEuvv0
>>763
内野と外野で味が違う説があったような気がしたけど、本当だったんだな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 19:20:40 ID:HYC6cR4s0
>>759
あのですね。カープうどんは確か、最初は十数社で作ってたらしいですよ
という記事をココで読んだんだが、ブラウザかえちゃったし、
WEBの過去ログアサリもめんどくさいので諦めたけど

で、今では4社でやってたんだけど、うち1社の売り子のおばちゃんが
「うちは新球場ではやれないみたい」
と言ったのが、誤解されてカープうどんが無くなると誤解されてしまったんですな

○「うち(鯉城食品)は新球場ではやれないみたい」が
×「うち(カープうどん)は新球場ではやれないみたい」
と誤解されたってわけ

他の3社は新球場でもやるらしいですよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 19:49:11 ID:maK8gGI/0
新球場カプうどん¥800
767代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 20:54:15 ID:WN4UwDGFO
800円ってwww
かの有名な大して旨くもないないうどん@仙台と一緒
768代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 20:59:37 ID:oji3psOu0
>>767
牛すじ肉煮込みうどんが大して旨くもないだって?
そんな事言ったら、値段はともかく球場でメシなんか食えないだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 21:50:44 ID:4Ehf4UX10
ここで出てくるほとんどのものは、球場で食うから旨いんだよな。
それ前提でこのスレ読むべきだね。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 21:58:55 ID:WN4UwDGFO
値段に見合った味じゃなければ価値なんか無く、寧ろ侮蔑の対象になる。

松阪牛を使って…とか言い出すけど付加価値考えないで富士そばとか都そばのゴリゴリの肉が入った肉うどんと比べてみろ。
若干牛筋うどんの方がうまいかな?ってレベルだから。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 22:30:18 ID:SolrKPMb0
富士そばはおいしいと思います
772代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 22:44:43 ID:17zflvXq0
富士そばうまい
773代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 01:16:43 ID:bJYp2nlw0
値段に見合った味がいいなら、帰りに富士そば寄ればいいな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 01:52:25 ID:WD3SbBHA0
ヤキソバが(そこそこ)美味いのはどこの球場だろう?

というかヤキソバって年食うごとにおいしく感じられなくなってる。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 02:09:43 ID:YPhjNq6+O
>>774
うまいかどうかは別にして外苑前から神宮に行く途中にある屋台の焼きそばの量は半端じゃないな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 03:45:14 ID:zbk5bzrv0
東京ドームの焼きそばは旨い マジで
777代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 06:01:28 ID:yJ2W8Au30
>>776
東京ドームの飯の話をする時は、まず値段を書いてからだ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 06:12:40 ID:RInHai8v0
>>769
そういうのは、普段食べて納得している人はいいけど
ここで聞いたりして期待して食べると、がっかりするんだよね。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 11:46:08 ID:zbk5bzrv0
>>777
450円
780代打名無し@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:59:26 ID:djOQEQT50
>>763-765
え゛ーーーーーーーーー?
じゃあ今までこのスレでさんざん言われていたカープうどんがウマーってのは何だったの?
鯉城食品がカープうどんじゃなかったのか・・・・・
781代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 00:49:06 ID:V65Xj31E0
まぁカープうどんがあの値段のまま球場以外で売ってたら喰わんよな。
それはそうと市民以外では売っていないであろう「カンペア」は新市民でも継続?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 00:59:52 ID:3/LgSvkM0
ここで出てくるほとんどのものは、球場で食うから旨いんだよな。
それ前提でこのスレ読むべきだね。

各球場に名物があるけど、全部そう。

キャンプ場のカレー。
スキー場の女。
制服(紺ハイ)の女子高生。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 01:19:34 ID:4mvlA8hB0
>>781
CAN PAIRは広島の中国醸造(はこさけ一代やダルマ焼酎の会社)の商品だから、多分継続でしょう。
ちなみにCAN PAIRは、広島市内の酒屋なら大抵置いてる商品だよ。
ttp://www.chugoku-jozo.co.jp/marchandise/can/index.html
784代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 14:30:35 ID:bUygX3Cg0
平和台球場跡に現れるワンボックスのホットドック屋は
球場があった頃のと同じ業者なんだそうだが、当時と
比べると材料良くなりすぎw

大ぶりだが味は給食のと同じコッペパンに萎びたキャベツと
アヤシイくず肉ソーセージ、しかも色は真っ赤。
これを表面が炭化しかかるまで焼き上げた逸品だったなぁ。

平和台レフトスタンドで甲子園がお嬢様学校のように思える
ヤジを聞きながらパクついたのも懐かしい大洋主催の阪神戦w
785代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 14:33:55 ID:rKbLE+zq0
>>782
売り子 球場で食うからウマイ

こうですか
786代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 23:26:35 ID:6asF7Vos0
>>780
だから共同で作ったんでしょ
納入業者によって麺のかたちは最初日によってバラバラだったんだって

ちなみにカープうどんの麺は日、気候によって配分を変えて調整してるそうだ
その日ベストになるようにしてあるんだとか
787代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 23:43:36 ID:0qe1JHnu0
ファミマから出たうっちー弁当食べました。
美味しかった。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 23:46:54 ID:VsL5czIc0
>>787
何か色々間違ってるぞw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 23:55:16 ID:fOa4YThR0
ローソンから出たべっちー弁当食べました。
不味かった。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 00:04:01 ID:OYGxCK/Z0
うっちー弁当ファミマバージョン、神宮版とはちょっと違ってたね
神宮版はつくねの下にあるご飯は黒米?みたいなのが入った赤い雑穀ご飯だったけど
ファミマ版は赤くなかった
それと野菜が減ってた
神宮版はカボチャとかキャベツとかパプリカ、こんにゃくも入ってたけど
ファミマ版には無かった(パプリカはちょびっと入ってたけど)
あと「う」が神宮はウズラの卵、ファミマは梅干だった

味はだいたい同じかな
でもひじきの煮物は神宮版は美味しかったけどファミマ版はイマイチ(ちょっと水っぽい)
しょうが焼きは神宮版は少ししょっぱい、ファミマ版は神宮版よりはしょっぱくなかったと思う
ご飯は神宮版のほうが好みだった
791代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 11:37:36 ID:s0ezS08eO
西武ドームってまたグルメ企画無いのかね?
しかし日本シリーズ2万ちょっとしか入らないかも・・・
チケットの売れ方の伸びが悪すぎる。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 13:14:03 ID:SjTxk1my0
 4日〜6日だろ?思いっきり平日のナイターじゃねぇ。西武Dはアクセス悪いし、平日ナイターだとこの時期寒いだろうし。
どっちかというとスター性のある選手もいない方だし。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 14:07:34 ID:s0ezS08eO
移動日要らないから3日に試合出来れば良かったのにね。
それで4日が休みの変則開催。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 18:35:27 ID:Oz9jY+xy0
>>791
CSとあんま変わってないな。ちと残念。
http://www.seibulions.jp/event/ns/foods.php
795代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 22:41:17 ID:GzObgalx0
CSでも売ってたけど、青金だとどっちかっていうと公カラーだよね。
http://www.seibulions.jp/event/ns/foods.php#winter
796代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 23:53:25 ID:RKzbrkdA0
http://www.seibulions.jp/event/ns/foods.php

日シリだといい加減寒そうだからマーボーラーメンなんか旨いだろうな。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 00:00:33 ID:1+g2PTSb0
フルーツサンデーおいしそうだけど凍えそう
798代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 01:22:58 ID:1eprx+8G0
>>797
低温火傷注意って話も…。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 10:35:24 ID:7DYq4c8n0
あげ餅はその場で揚げてくれるのかな?
揚げたてをハフハフしたい
800代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 13:30:46 ID:mEqhoQAi0
>>798
低温火傷と凍傷を勘違いしとらんか?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 14:56:35 ID:sUc3oeDDP
>>799
CS通ったけど結局買わなかったなぁ〜
買おうと思うとすでに売り切れたりしてて…
802代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 15:21:39 ID:sh21HNqj0
餅あげ直ぐ売り切れるね
今度こそ買う予定ー。なんか食べてる人見たけどめっちゃおいしそうだったからキニーなる
803代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 19:20:32 ID:hE4XKpHeO
オムライス千円は高いなぁ。
そんなに凄いスペシャルなのか?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 09:19:19 ID:ss42Xjvt0
>>801-802
ありがとう。とりあえずすぐ売り切れるようだね。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 13:18:38 ID:0Zajf+ghO
東京ドームは何かやらないのかな?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 17:47:50 ID:OkDIoVO30
何かやれる脳があるんなら
普段からマシな物出すだろ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 19:46:53 ID:DBBxlU8v0
F1みたいに一万円の弁当出せばいいのにw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 00:43:36 ID:7yMwxJBbO
ギュウスジカレー丼旨そうだな。


これって三塁外野の店?


日本シリーズは一塁側で見るんで再入場できないとキツいな(>_<)
809代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 03:59:08 ID:DW4N/+VI0
>>807
栄光の背番号3弁当:3万円とかさw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 09:07:40 ID:9/HfnlLv0
>>808
一塁側
811代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 14:22:52 ID:7yMwxJBbO
>>810


どうもです。これと牛串か豚串のどちらかにしよう
812代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 22:55:29 ID:9/HfnlLv0
>>811
同じ店のラム肉をお勧めする
猫屋敷の串焼きは宮木牧場が一番おいしい気がする。新井園本店の焼き鳥タレセットもおいしかったけど
813代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 23:47:45 ID:AMQAgHP80
ソフ虎クリームってあれはちょっと際ど過ぎるだろう
814代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 13:13:43 ID:jpCmh/oQ0
ju
815代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 16:27:35 ID:JjpT0kSf0
西武のグルメワゴン情報だけどPC公式には載らないね。ケータイ公式にはあるのに。
第四戦までしかないのが不思議だけどw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 16:33:14 ID:as+0P6HC0
>>815
単純に5戦以降は予定は未定だったからでは
817代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 16:52:52 ID:JjpT0kSf0
>>816
いや、CSの時は23日の第六戦まで出てるのよ。
予定立つでしょ。立たないかなぁ。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 16:56:27 ID:M7rA+xjt0
今日は祝日だし、明日更新されるんじゃね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 20:36:37 ID:wgBTnd3f0
今年は何も知らない讀賣ファンが凍死するスレ立てなくていいのか?w
820代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 20:42:35 ID://rqiQIKO
>>813
黄色いのか?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 20:46:21 ID:z384ESB+0
>>819
立ってるよ

何も知らない兎ファンが凍死する@西武ドーム 2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225466240/
822代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 20:46:58 ID:wgBTnd3f0
黄色いソフトクリームのイミテーションなら福岡ドームにもでっかいのがあるぞ
どうみてもう○こだがw
823代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 20:47:32 ID:wgBTnd3f0
>>821
あったのかw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 21:35:08 ID:hcO081gWO
どこかで餃子出している球場無いですかね?球場外の屋台でも構わないです。
>>815-818
携帯公式を先週木曜辺りに見たけど四戦までしか発表されてませんでした。
PC公式で触れない事も併せてただの怠慢だと思った。祝日とか関係ないと思います。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 21:43:16 ID:08XuEKAg0
>>824
マリンのラーメン餃子館小次郎にはあると思うが

札幌ドーム行ってきたが白いカレーってまだあるんだな
なかなか美味かった。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 23:09:36 ID:wgBTnd3f0
猫屋敷水餃子スープ復活すればいいのに。
この寒さだとあのスープがあると生き返るぞ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 23:19:07 ID:UFJAicFTP
>>826
CS始まってから三塁側の売店に行けなくなったのは痛い
828代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 23:22:17 ID:hcO081gWO
>>825
どうもありがとうございます。
来年の楽しみが一つ出来ました。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 00:12:03 ID:OXMD35sgO
>>812


ラム肉かあ。


ちと抵抗あるなあ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 00:17:54 ID:kYMRDEKTO
>>828 マリンセンターには、ちと違うかもしれませんが、 鶏皮ギョーザと、言うものもありますよ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 00:20:10 ID:r1j88TEb0
>>827
再入場で1塁側と3塁側行き来できたよ。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 00:35:01 ID:RrnOgWAM0
入場後はG-Poタッチしてから腹減ってたんで叙々苑の焼肉弁当(−2,000円)

これがとてつもなくマズー

旨くないとかじゃなくてマズーイ

中途半端にカネ使うのは良くないって例ですね。。素直に3,500円払って、数量限定リブロース弁当にするべきでしたワ凹

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20071018
833代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 00:46:11 ID:pjsfgALXP
>>829
個人的には豚串のほうが好き。あの脂身がたまらん。
>>831
本当ですか!いつもは通れるバックスクリーン裏が通れなかったのでダメかと思った…
834代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 00:49:00 ID:JdheZesFO
いてまえドッグ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 01:46:13 ID:+BF3rTjiO
たまにライト側31で売ってるドーム焼き食べたく
なるけどレフトから行くの大変なんだよな。
来年はきっと3塁側で売るんだろうし。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 03:38:05 ID:lGHRuUfi0
たまにレフトから行くぐらい
どうってこと無いと思うけど。
いつも三塁ベンチサイドから行くというなら
大変だろうけどさ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 07:43:55 ID:+BF3rTjiO
距離はともかくライト外野だからユニ着替えて行くからね。
ほとんどの人は平気だろうけど気にする人も居るんで配慮してます。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 13:32:41 ID:RSJw4F+5O
839代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 13:41:29 ID:T8LFwbjp0
>>833
俺も個人的には豚肉の方が好きだけど牛串も捨てがたいんだよなぁ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 01:07:01 ID:rdfB9uxU0
西武ドーム3塁側行って来ました。
麻婆ラーメン狙いだったけど売り切れで残念。限定50食はキツイ。
もち揚げは買えたけどイマイチだった。煎餅みたいな感じ。
アツアツの磯辺餅の方が良かったかも。
牛串豚串はやはり1塁側のみのようです。
再入場も考えたけど、A席だったので球場ほぼ一周しないといけないので断念。
その代わり、メガ豚汁600円をゲット。底に餅が沈んでいて腹持ちも良い。冷たい体に染み渡りました。
工事している所の上辺りにテントがあって売ってました。臨時に建てたっぽい感じ。
何故か公式のグルメ情報に載ってないみたい。
とにかく人大杉で列に並んでる時間が俺の知ってる西武ドームと違いました。
外のワゴンは列を見ただけで買う気が失せました。
第4戦は1塁側で見るので、麻婆ラーメンと牛串豚串中心に食べたいと思います。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 01:30:25 ID:Q5TOa6y20
昨日3塁側で麻婆ラーメン食ったよ
買っといてなんだけど麻婆豆腐とラーメン一緒にすんなよと思った もう頼まない
842代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 01:35:16 ID:Q5TOa6y20
追記
今回3塁側〜1塁側への再入場はできない模様
再入場の際普段のスタンプの代わりに3塁側(1塁側)と書かれた紙をチケットにホッチキスで止められて自分がいた側にしか戻れない
843代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 06:14:47 ID:YINY4Wv20
>>841
俺はアレはアレでウマいと思ったけど、
ご飯にのせて食べるマーボ丼も出して欲しいとオモタ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 08:51:59 ID:VXrnRXIJ0
麻婆丼なら獅子の売店にあるけど、あれとは違う感じなの?
845鼻毛大魔神:2008/11/05(水) 11:09:42 ID:zAm3xDnN0
>>709-713
試合開始(18時15分)の30分前に着いたのに、[ざくろ デリカワン]の弁当に15分以上待たされてセレモニーが全く見れず(怒)

上野由岐子さんの始球式が観れてないとか論外death(鬱)



【国産牛サーロインステーキ弁当(2,500円)とチキン&ポテト(800円)】を食べたんですが、美味くねー死。

前日までの予約注文弁当で「A3」とか「A4」って書いてあったってことは、残念なお肉を使ってるんdeathヨネー(T0T)



4月26日に店で食べたお肉は美味しかったんだけどなー



そんな残念弁当を食べながら

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20081101/p2
846代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 14:53:10 ID:w8887nuAO
時間が無い時はどのくらい掛かるか聞いてから買いましょう。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:15:26 ID:zESFxpy/0
当然だな
素人じゃ有るまいww
848代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:53:26 ID:XByvSuIv0
4日の西武戦行って来ました。
外の屋台でメロンパンと焼き鳥と爆弾焼きとオムライス
中でラーメンとロースカツ定食とドーム焼きを食べた!
オムライスは普通だったけど、メロンパンとロースカツ定食は美味しかった!
定食についていた豚汁は体が暖まったよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 23:47:51 ID:DEmq3PEs0
食いすぎw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 02:48:57 ID:2KZuU8Yy0
西武D
モツ煮はうまかった。モツ煮丼は・・・
どうなのモツ煮にゴハンって・・・・
851代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 02:58:03 ID:YuiQ3vM60
>>850
そんなのあったのかよww

今年最後の猫屋敷食べ収め
・もち揚げ 好きな味。おやつ感覚に丁度いいと思って食べると餅だから大変なことに
・スブラキ 初めてケバブ食べたけどおいしいね。キャベツが苦手なので抜いてもらえるか聞いたら、OKだった
・焼き鳥セット 早めに行かないと何故かモモ肉とモツだらけに。辛味噌もタレもよかった
・ロースカツ定食 味はまあ想定内。普通においしい程度。通常の定食でも汁物セットだから凄く助かった
・ラーメン なんであそこのラーメンはあんなに食べたくなるんだろうか…
・ホームラン弁当日シリバージョン 量が多いw

からくりのえびバーガーがあまりにもおいしくない味だったから、つい猫屋敷で食べまくってしまった…
852代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 03:08:22 ID:7wc1YDV00
よく食えるなあ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 08:05:37 ID:YGzw2RoH0
以前、西武Dでの初モツ煮を頼もうとして、間違って・・・丼と言ってしまった。
喰ってみたところ「まさに猫飯だな」と思ったよ。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 08:11:10 ID:3gof2ye8O
西武ドームは来年からホーム&ビジター交代かぁ。
指定席エリア中央売店も出来るし大きく変わるんでしょうな。
855353686015757957:2008/11/07(金) 14:32:56 ID:ZTLZthw10
■[ジャイアンツ愛]2008 日本シリーズ第3戦 埼玉西武ライオンズvs読売ジャイアンツ in 西武ドーム
【指定席B 3塁側A24通路1列100番台(最前列@ブルペン前)】with 鉢P

定価以下キタァとか思ってたら着いたら(試合開始から)30分以上遅れとか鬱過ぎて涙が出てキタyo



西武池袋線とかゆー糞電車内でワンセグ見て上原様の4球目と5球目を見て絶不調なのを確認していたので、期待せずに到着。

立ち直るかと思ったら、坂本勇人が小学生エラーかましたせいで崩れて3回降板とかさぁ・・・ラミレスの守備を不安のように言うヤツおるが、坂本のショートの方が糞守備だろ(最近、上手くなってきているのは認めるけどさ。ファインプレーより安定感をください。)



サイダー飲みながら、ポテトと串カツと(鉢プロにもらった)唐揚げ食ったらお腹いっぱいになった。この球場はファーストフードが美味いなと思った。



で、別にそれ以上は腹減ってなかったんだけど、2ちゃんねるで評判が良かったオムライスとメロンパンを食べてみたかったので、再入場口から出て買いに行って食べた。

オムライスは日本シリーズ限定を食べるか迷ったが、横についてるサラダみたいなのがウゼーって思ったんで、デミグラス(600円)を食べましたが、普通でした。



メロンパンはパン大嫌いなヲレが食べても、とても美味しかったです☆

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20081106
856代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 14:34:31 ID:PBG6m+P40
味障っぽい奴だな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 14:36:56 ID:kFa7E7zP0
大田球場のカレーは美味いぞ
高級感はないが庶民的な親しみのある味、そして結構ボリューム有
858代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 15:05:07 ID:AK4RtbhsO
北海道の旭川に遠征行った時スタルヒン球場で食べたジュンドックってのが旨かった。
海老フライやソーセージをご飯で包んだ感じ。値段は380円で少し高め。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 16:06:31 ID:pRWBEwQNO
>>854
マジっすか!?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 20:53:03 ID:UMuVDbtV0
>>851
>今年最後の猫屋敷食べ収め

食べ物だけでなく修飾語にまで欲張りな奴め・・・
861代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 21:35:43 ID:+QUg0yeW0
>>854
1、3塁入れ替えでも俺の定番D&Cは関係ねぇぜ。外のワゴンだから。
なぜか公式メニューに無いフランクソーセージ単品が一押し。
一本350円は高いと思うかも知れんが、そこらの200円ぐらいのフランクとは別物。
味が深いし肉汁がハンパ無い。あれだけで5、6本イケそう。

ホント言うと、あの店で一番おいしそうなのは売り子のメガネお姉さんなんですけどね。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 22:39:51 ID:MztQ3ZsH0
ワゴンは来年も来てくれるという保証はないからなあ
CSでスブラギ食べたらうまかったんだが来年頻繁に来てくれんかな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 17:37:36 ID:93cRfZ+ZO
アジアシリーズ期間に東京ドームで
中国、韓国、台湾の名物料理の企画とか
やれば良いのにね。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 17:49:45 ID:G9GBUpdD0
865代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 19:48:34 ID:rGInIZNiO
866代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 08:12:19 ID:LRZh6l2r0
東京ドームの弁当高杉。
他の球場で2000円台のモノって探す方が大変。
駅弁やデパ地下でもなかなか見かけないよな。
867NEETONEY研究家:2008/11/10(月) 15:03:22 ID:XPiKVn9A0
>>507-508
>>832のようなニートが人生の勝者なわけがない。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 15:06:45 ID:vRSaHIQn0
>>861
あそこはフランク単品の方がいいね。
せっかくいいフランク使ってるのに
あんなどこにでもあるやっすーいコッペパンじゃ
せっかくのフランクが台無し。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 23:12:22 ID:4aPYa0T30
>>861
 あの単品ハンパないな。看板に偽りなしとはこのこと。
 それだけに、ホントに無理矢理ホットドッグにするのが残念すぐるww

 でも、1/3塁チェンジだと俺の串焼きがぁ…
870代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 01:56:47 ID:TA/JjDfG0
871代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 02:08:15 ID:btaqtb1CO
東京ドームの蟹ちらし屋みたいなところ何時も売れ残ってるな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 03:20:21 ID:TA/JjDfG0
>>871
蟹工船
【北海三昧弁当(2,400円)】
ウニが、うにうにしてなかったw
http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20080325

蟹工船
【北海三昧弁当(2,400円)】
カニだけのが売ってたんでそれで。
飲み物を用意せずに食ったら詰まって、窒息死しかけた←マジ話

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20081022
873代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 16:07:18 ID:P18eW6pJ0
叙々苑リブロース弁当(3,500円※数量限定)ってのを買おうとしたんやけど「試合開始前に売り切れました」言われたよーん凹 蟹工船だか何だかの2,000円弁当もなかった死。

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20070924
874代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 16:59:25 ID:fOs+b6pfO
球場で旨いのはビールとビール売りの乳と脚
875代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 17:09:18 ID:yCIErEkKO
>>874俺の彼女を勝手に食うなww
876代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 19:20:00 ID:FoBHyyfr0
877代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:20:33 ID:6zGZMw5m0
夏限定だが、千葉マリンのマザー牧場ソフトクリームはやめられん
878代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:04:31 ID:+zEw1+mB0
西武球場時代のカレー弁当復活希望。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:12:09 ID:bVdDKCtF0
>>877
残念ながら今シーズンはありませんでしたが
880代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 08:59:23 ID:SCs03PMf0
いてまえドッグ食いてぇ…。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 16:18:04 ID:T/+jluPjO
サンマリンのモツ煮食いてぇ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 16:55:50 ID:OQshTG4Z0
ナヌ、サンマリンだと・・・?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 22:27:45 ID:G+ekDLzN0
884代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 22:48:31 ID:CTUzI+B40
>>883
なるほど。

サンマリンスタジアムにもモツ煮が売ってるのかと思った・・・
885代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 00:18:26 ID:Y6TFhROO0
ミッナイ サンマリ〜ン 
君と乗りたいのさぁ〜♪
886代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 06:56:04 ID:JhP3P91hO
アジアシリーズで東京ドーム行ったが
オレは西武ドームのほうが好きだな
メシ的な意味でも
生ビールも100円高いし
887代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 11:00:27 ID:3oeV3apU0
>>885
ウラシマン乙w
888代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 16:31:29 ID:VZFMitTD0
>>886
他のことはともかく、メシ的な意味で東京Dと西武Dを比べるなんて…
889代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 00:58:43 ID:Y9PLub/e0
食べ物で東京ドームに劣る球場なんて無いだろう
ハマスタも酷いけど、値段を考えたら東京ドームの方が酷い

日シリで西武ドーム行ったが場外にケータリングも来てるしかなり充実してたね

東京ドームは1F三塁側にあるピザ屋のチーズ入りポテトが美味しい
あとは4Fの両端にあるパン屋で売ってるクリームチーズ味のプレッツェルもなかなかイケル
2F三塁側23ゲート横のラーメン屋「我流風」もいいね
ここはドーム内でも外からでも入れるようになっている

来年の東京ドームでは美味しい食べ物を出す店が出来て欲しいものだ・・・
890代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 01:33:47 ID:OOmC0LDW0
東京ドームはハンバーガーのビールセット 1050円ぐらいだったかな?
と 焼きそば(450円) と カレー丼(650円だったっけな) が旨くて値段もギリ許せる範囲
891代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 01:39:09 ID:uuOdV7qY0
ハンバーガーセットは値段的にいいけど、エビバーガーだけはやめるべき
牛丼とカレー丼の一緒くたになったやつはよかった気がするw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 16:42:32 ID:PhU7MVGhO
東京ドームのカリフォルニアピザキッチンって美味い?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 17:36:42 ID:8KBrGDnV0
>>892
うまい。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 23:25:20 ID:Y0OAfDT20
エビバーガーと言えばロッテリアだな
応援だけでなく、メニューもパクってやがんのか
895代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 23:31:27 ID:8KBrGDnV0
>>894
そんなの、マックだってモスだってやってんだろ。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 00:46:59 ID:x8seGKmh0
東京ドームのカリフォルニア・ピザキッチンはドーム外とドーム内に出店していて、
外の方は客席もある店舗だがピザ1枚1800円以上するので美味しくても高すぎる
ドーム内の方は小さくて安いピザ売っているけどすぐ冷めてしまい美味しくない

冷めたピザは食べ物じゃないと思うんだ・・・
897代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 00:59:01 ID:OYWY9Vam0
>>872
俺東京ドーム行くときは池袋西武地下の蟹工船で買ってから行くんだ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 05:04:09 ID:dNuLaNFh0
>>896
コーノピザも場内と場外だと違うね。
場内は作り置きだけど場外は注文してから焼く(というか加熱?)
冷めたチーズはマジで不味い。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 07:42:51 ID:HyWEmqXY0
コーノピッツァ
木曜と金曜のアジアシリーズのとき
25ゲート近くの店舗は閉まっていたんだけど
今日もお休みなのかな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 11:12:42 ID:0ppSaCNo0
昨日の東京Dは最悪だったなぁ…。

第2試合(統一vsSK)を観に行ったが、空いていた飲食系ブースが2軒だけ。
しかも、カリフォルニアピザは肝心のピザが無し、ドリンク系とポテトのみ。

仕方なく生ビールとポテトを購入。
ポテトはそれなりに美味しかったが…合わせて1,150円orz。
今日も行くけど、今度は事前に持ち込もう。洒落にならんw。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 11:26:35 ID:2TijpOoBO
東京ドームで飲食類買ったことないなぁ
多分味は悪くないのだろうけど、高すぎる…
902代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 13:23:41 ID:M0XIZYtk0
>>899
オレの行きつけの映画館でも朝から売り切れになっていた。
供給元で何か不祥事でもあったのかな?
雪印とか全酪とかメラミンとか・・・・
903代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 14:14:00 ID:yIiwH0bU0
>>900
3年前にアジシリ行ったら悲惨だった。
翌日からは持ち込みしたけど、初戦。
飲食ブースが半分くらいしか空いていない上、
試合始まったら、売り子が全く来なくなった。
前の人が弁当買いに行って、戻ってくるまで3イニング、
待ったあげくに3500円の弁当しかなかったらしい。
こっちは仕方ないから翌日朝食用のバケットを何も付けないでかじっていた。

その上新聞には、前売り買わないで当日券で来るファンが悪いような記事がかかれてるし。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 16:30:31 ID:569ec0UY0
>>903
お前パリジャンだな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 17:06:19 ID:i3I3jFKl0
>>902さん、何の映画を見に行ったのか気になる。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 19:35:21 ID:yIiwH0bU0
>>904
パリジャンだったら、カフェオレも買えないことに
きれていた。絶対。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 19:39:47 ID:m2kEPfMV0
待て、パリジェンヌかも知れんぞ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 23:58:10 ID:uM7ttk7+0
>>892
カリフォルニア・ピザ・キッチンのポテトが美味過ぎて2個食った。チーズポテトも美味かった。これからはあれだけ食ってりゃぃぃゃ。
http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20081108

昨日食べたカリフォルニア・ピザ・キッチンのポテトの味を忘れられなくて食べようと思い歩き始めるも、レフト側封鎖されてて一塁側から回ったが、遠過ぎるので、崎陽軒のおつまみ弁当で我慢。意外と美味しかったけどね。
http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20081109
909代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 00:11:49 ID:d+MDSyqHO
甲子園内野スタンドの誠のつけ麺はうまかった。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 05:37:46 ID:ghIGizEo0
カリフォルニア・ピザキッチンのポテト、シーズン前半はスパイスが効いてて超旨かった
中盤以降はただの塩味になったのが残念
まぁそれでもフツーには旨いけどね

でもなんでわざわざ味を落としたんだろうなぁ・・・
911代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 11:16:31 ID:5n/lYKKe0
虚塵ファンのブログ宣伝うぜえ
912353686015757957:2008/11/17(月) 14:25:26 ID:dwdkDc5j0
>>903>>911
数量限定 叙々苑 リブロース弁当(3,500円)
最後の2個でした。1日10個しか販売してないらしいvv

一口目からして違ったわ。これが天下の叙々苑の肉ですか。

ちゃんとお店でも食わないとなって思った。

叙々苑食わないで人生終わるとか乙deathからネ!!

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20070926


東京ドームの3,500円の弁当と言えばコレでちゅね
913代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 15:30:08 ID:k6nTww+2O
>>902
品川区民とお見受けする
914代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 15:31:32 ID:k6nTww+2O
失礼>>913>>905への間違い
915代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 03:56:49 ID:EZwLprmQ0
麻婆ラーメンはCSの時食ったな。熱くて舌やけどした

>>853
でもあれはあれでいけると思ったw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:53:27 ID:Mn+LA8sx0
917代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:59:20 ID:/jFhfuQV0
>>916 ライオンズ焼きを食べてみたいと思った。鯛焼きみたいなもんかね?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 22:35:46 ID:yX7YZAuq0
ライオンズ焼き復活がうれしいね。昔からのファンとして。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 23:15:55 ID:rXunxEU80
ライオンズ焼きって前も売ってたの?初めて見たけど食べてみたいなあ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 01:40:29 ID:kQmI92npO
7〜8年ぐらい前までは売ってた
まだオムライス屋もクレープ屋もいない頃
ライオンズブルーの車だけが駅前広場にあって
試合終了後には、焼き上がりを待つ人々が行列してた
ドーム焼きができて、しばらくしてなくなったような記憶が。

新井園が忙しく人手不足になって止めた説と
レオ型の版権料が高かったから説と
出店費用が高くなったから説と・・・
色々耳にしたけど、また通常販売してほしいな
昔みたいな普通の生地で。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 02:14:07 ID:fDgH9GCd0
うまー
922代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 02:36:13 ID:KlfM+y/kO
阪神のファンの集い@ワールド記念ホールで選手弁当がワゴン販売されていたが、グッズ売場のようなセールは無く、通常販売。
あとは飲み物やポテトなどのスナック程度。
持ち込み検査は無かった。

ファンの集い限定のTシャツがあったのだが、一日限定のウマーも考えてほしいな〜
923代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 08:29:19 ID:W5I+gRko0
>>922
グッズ系は後に残って他の人間に見せびらかしたりで、コストがペイきるかもしれないけど、
ウマー系は残らないし、1日限定だと開発費とかのコストをペイできる可能性が非常に少ないから難しいんじゃ?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 21:55:13 ID:GgyaNc8f0
(゚д゚)ウマー
925代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 14:30:34 ID:eeGqNLprO
ライオンズ焼き初めてたべたけどウマかった!
売り子が鯛焼きですよーって言いながら売ってた。

レオの形をした抹茶ベースのほろ苦生地にこしあんかカスタードが入っている。

甘過ぎが苦手なので、ドーム焼きより好みの味だ。
来シーズンもぜひ売ってほしい。お勧めの一品。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 14:48:16 ID:+JBU84Fq0
昨日のカープファン感はカープうどんがエライ事になってたらしいね。
↓そば・うどん板のカープうどんスレより

201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/11/23(日) 17:04:57 ID:H0vvcqnH
ファン感謝デー行ってきた。
最後の「カープうどん」ってことで大行列。
1塁側2階席の場合、13時頃には出汁も具も無くなって、「かけうどん」になって¥100引きだったOrz
http://momisage.sakura.ne.jp/tm/src/1227427459289.jpg
927代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 16:38:47 ID:1vWVCjP00
合成着色料入りサメ蒲鉾まずそう
928代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 19:39:10 ID:S/OtcafV0
センター売店なんか肉うどんの食券切れに始まってつり銭切れるわ
昼には40分以上待ちになるわ、券売機止めなきゃ行けなくなるわですごかった
止めたのは人が多すぎて列がぐちゃぐちゃだったからだけど
929代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 09:04:01 ID:ohMnody80
>>927
やっぱコチニールがよかですか
930353686015757957:2008/11/26(水) 18:16:59 ID:wBEf5cI30
http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20081125
昨日スロッタ−ニ−と川崎スロ人のカリスマスロッター両者が初顔合わせでいきなり火花を散らしたそうしだがドコの店だ?
931代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/28(金) 02:10:55 ID:sB++HG1a0
>広島ファン感謝デー時のカープうどん
長時間並ぶのを覚悟のうえで食べようと思ったものの
1回目のトークショー終了時(10:45)に
2回目のトークショー(12:20開始)のメンバーに
前田(智徳)と東出が入っているという予告があったうえ
11時台に実施された「カープ検定」は検定参加者以外も楽しめる内容、
ボヤボヤしていると外野グラウンド開放が締切(13:30まで)になるし
うどんを取るかファン感見物を取るかという状態・・・
(注:うどんの列に並んでいるとグラウンドが見えない)
結局、そういう事態に備えて“非常食”を用意していた事もあり
うどんを断念する羽目に。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/28(金) 10:02:44 ID:xrmdslHP0
<<931
カープ検定受験後、一塁側内野自由売店に並んだが
30分待った後、売り切れ。

グランドに下りられなくなるので、グランドの芝を楽しんだ後に
外野売店に並んだらこちらも、しばらく並んで売り切れorz

うどんは食えないし、好評だった前田監督は見逃すし検定受けにだけに
行った様なもんだな。
933353686015757957:2008/11/28(金) 20:26:09 ID:RMZ0rORi0
499 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2008/11/28(金) 20:24:33 ID:Vq1sZGMd
>>471>>477
王将並びはスロ谷が得意♪
http://d.hatena.ne.jp/toney0407/searchdiary?word=%b2%a6%be%ad
2年連続ぎょうざ倶楽部会員はダテじゃないぜ!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1226630930/471-500
934保全:2008/11/30(日) 15:38:43 ID:Meet10WX0
いてまえドッグ食いたい。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 20:14:37 ID:Py2txJuL0
936代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 20:24:19 ID:fZ2hnw9Y0
>>935
一瞬グロかと思ったじゃねーかw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 20:31:50 ID:gOtf/DEV0
つーか、わざわざアップする程のモノか?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/02(火) 22:45:10 ID:9LvZhg/v0
ウマー
939代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 02:22:59 ID:Yz+f7QIF0
(゚д゚)ウマー
940代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 01:07:40 ID:CINee9870
落ちそうだから球場に合わない気がするけど食べたいものでもあげてこうか

・揚げたてのえびせん
・ホットミルク
・プロ野球チップス(限定版)
941代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 01:17:52 ID:14GTmz3kO
(゚Д゚)ウマー
942代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 02:05:49 ID:uLnYqx4+0
> ・プロ野球チップス(限定版)

これいいな
ホームチームの選手だけの特別スターカード入りとか
943代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 07:29:00 ID:mGDI2J14O
あげたてのえびせんは甲子園にあるよ。
中華の店。
ただ、あげたてかどうかはタイミングだけど。
前に買ったときはホカホカだったけど、
二回目に買ったときは冷めて油がまわってて
微妙だった。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 13:17:42 ID:zmKt98NL0
>>940
950を超えなければ落ちないだろ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 13:37:40 ID:rZUupEg00
>>940
揚げたえびせんはずっと前にマリンで食べた気がする。
何かの付け合わせで入っていた、かな。
正直油ものが嫌いなので、涙目で食べた。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 15:17:51 ID:pgjepVoD0
ナゴヤドームでも売ってるよな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 15:30:21 ID:K5WLJXKS0
東スポに張り付いたガム ウマー
948931:2008/12/06(土) 20:09:33 ID:28aKwtbr0
本日、カープOBオールスター@広島市民球場。
さすがに今日はうどんを食べようと思い
入場後即、うどんの列に並びました。

・・・気温1℃、雪が舞う中での40分待ちは実に辛かった。
もっと長く待った方もいた模様で。
持ち込んだホット飲料はすぐに暖かくなくなったし。

結局、私が買った3塁側2階席下の店は
試合終了(注:7回)まで売り切れる事なく営業していました。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:38:38 ID:uLnYqx4+0
>>948
入場後即で40分待ちかいな…
950代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:43:40 ID:/8c6TMrH0
試合見たれよ、と言いたくなるな…
951代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 22:48:35 ID:RAQYGQWD0
マスターズリーグで和歌山の紀三井寺球場に行ってきたけど
これと言って何もなし・・・
仮設の売店で豚汁が300円で売ってたり、ラーメンが180円くらいとか
あとホットコーヒーが100円とか 如何にも田舎って感じでちょっと懐かしかったですな。

最近は屋外の古い球場で野球見る機会も減ったし
952948:2008/12/07(日) 03:37:29 ID:g93kWcNL0
>>949-950
入場後即に加えて
開門からそれほど経過していない時間帯でしたが・・・
さすがに試合開始(選手紹介)には間に合ったものの
(9/28と11/23は試合等に被る事がハッキリしていたので最初から諦めた)
並んでいる間にHR競争が始まって終わりました。

最初に向かったグッズ売場が“入場制限”をしていたため
そこでもかなり待ち、うどん出遅れの一因に。
遅く来た方はまさに座席・うどん・グッズの「究極の3択」状態。
あと、食いモンではないですが試合後に
中国新聞特報(その場で印刷する号外)にも並んだため
トータルで1時間10分くらい並んだかなァ。
おそらくこれでもまだマシな方でしょう。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:35:06 ID:SdIo0hUU0
そんだけ待って食べるのは5分なんだよな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 01:44:33 ID:baTHvuLG0
>>953
手掴みで食べたら、もう少し持つだろ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 14:45:17 ID:G8Thfalr0
OB戦の日はうどんよりラーメンの方が良かった。全然並んでなかったし
寒い日はラーメンに限る
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 12:47:07 ID:qDYcpN8sO
広島新スタジアムはご当地グルメ満載!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081209/bsd0812091017000-n1.htm

広島の新スタジアムのウリは郷土料理だ!! 
来年3月28日に完成予定の新球場に
お好み焼き、カキ飯といった広島名物を提供する27ショップがオープンする。
松田オーナーは8日、「スイーツなどの店もできるので、野球以外でも楽しめる場所になる」と、
野球ファン以外の来場に期待。
野球にグルメに魅力満載のボールパークが誕生する。(広島)
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 19:03:08 ID:Sd8LYSCT0
カキなんて喰えねえよ(´・ω・`)
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 19:29:18 ID:upf3Vb7b0
肝心のカープうどん排除しといて何がご当地グルメだ糞が
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 20:46:32 ID:qDYcpN8sO
排除のソースはないのに、まだカープうどんが無くなると信じてるヤツがいるんだな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 22:30:31 ID:+r0fI6vb0
お前らなんであのうどんにそこまで愛着あるの?
可もなく不可もなく特色無し
あんな街中なんだから周りにもっといいものあるじゃん
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 22:36:34 ID:fI185Frf0
その「可もなく不可もなく」がいいんだよ。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 00:23:14 ID:q0Q/NiDT0
広島の話題しつこいな 単なるうどんに何を求めてんだ?
時代遅れも甚だしいんじゃ・・・
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 01:23:18 ID:yd5w3tRn0
うどんの話が無ければdat落ちしてるだろうし、どうでもいい
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 01:31:29 ID:jelV9QHs0
土曜日のマスターズリーグ、外野のサンマリンが開いてるかどうか心配で夜も眠れません
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 09:06:09 ID:s0eXr2ln0
カープうどんを否定するやつは球場グルメに何を求めてるの?
単純にうまい飯を安く食うだけなら球場で買うなんて論外なんだけど。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 09:08:33 ID:uSvIksHO0
球場で食べることに意味があるのにね
ここで言われてるうまい飯の大半は球場じゃなかったら普通の飯になってしまう
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 18:04:44 ID:+QBtkxuF0
広島新球場の物販メニューらしい。(スポーツ施設板の広島新球場スレより)
年間指定席のパンフに記載されてたそうな。

まるごとグルグルポテト◆プレミアムホットドッグ◆長〜い!カレーパン◆コロコロドーナッツ
甘味セット◆餅入りぜんざい◆ハンバーガー◆フィラデルフィアチーズステーキサンド
ジャンボナンドッグ◆スティックケーキ各種◆プチケーキ各種◆ドリンク各種◆旬のフルーツカクテル
ビールにぴったり!さつま揚げ各種◆ナチョス◆点心◆マンゴーラッシー◆フルーツジュレ
フライドピザ◆ピタサンド◆たこのジェノベーゼマリネ◆オニオンリング◆フライドポテト・ゴーヤチップス・マッシュルームフライ
生ハム盛り合わせ◆白身魚の香味ソースサラダ仕立て◆10品目のフレッシュサラダ◆ビネガーデザート
牛すじぼっかけうどん◆鴨南蛮うどん◆広島お好み焼き◆定番!鶏の唐揚げ◆牡蠣めし◆ハンバーグカレー
蒸し鶏とレタスの冷やし担々麺◆汁なし担々麺◆焼きそば&唐揚げセット◆スタミナ!ステーキ丼
レッドチャーハン◆ふわふわ玉子と海老のチリソース丼◆チキンソテーマスタードソース◆オードブル◆広島つけ麺


カープうどん消滅確定…。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 19:33:24 ID:iUZuzP2p0
夫婦あなごめし持ち込み確定
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 20:28:30 ID:KsKinQ+y0
カープうどんに関してはラーメンすら影も形もないし弁当関係もまだなので
現状店舗は三井住友枠と考えて暫し様子見。

むしろ唐揚げはいつから定番になったのか教えてエロイ人(ノ∀`)
970代打名無し@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:32:23 ID:XSA0SnuI0
カープうどんはカープのファン感に行った人が店の人に聞いたら「これから出店に向けての交渉をする」
って言ってたそうなのでまだ確定とは言えないんじゃなかろうか
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 20:40:30 ID:r3FJS9eA0
>>969
昔からどこにでもないか?

ハリケーンポテトの普及ぶりもすごいな
冷凍しても嵩張りそうだし、何がいいのかわからんが
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 20:42:21 ID:mI3V6iv+0
>>964
それより、売り切れの心配した方が。
ファン感で余裕してたら、もうなくなってた。

>>967
>フィラデルフィアチーズステーキサンド
マリンのと同じなのかな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 20:57:57 ID:keU34azj0
>971
原価率が目茶苦茶低いんじゃないかな。嵩張るわりにスカスカだから。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 21:13:24 ID:kDl58aNi0
>>972
この時期のマリンは寒いから、モツ煮も人気しそうだな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:09:35 ID:tnxl+PK70
>>967
時代はそういうもんを好むからね。何でも新しくせんと生き残れない。
甲子園だって昔ながらの面影は全く無くなったからね まぁいいんじゃないの
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:49:06 ID:r+3V7h050
>967
また来年もむさしのお世話になるか……

だがそれでも外野エリアは何とかなると信じたい。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 01:29:11 ID:w++RLuef0
そこで宮城並みの持ち込み禁止の徹底と厳重なる持込検査ですよ
宮城が通ってしまっている以上広島でもやりかねない・・・・
っていうか90年代中盤以降に出来たフランチャイズ球場はみんなこういうルールが出来ているので規則としてそういうルールを設けなくてはいけないのかもな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 02:05:48 ID:hAvPUUpV0
>>977
球場に入ってるテナントから手数料を球団が取る代わりに、
持ち込みを球団が取り締まる協定になってるわけだ。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 02:20:29 ID:XohY18jZO
>>977-978
そういう規則なり協定がNPBにあるの?ソースあるなら教えてください。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 03:27:17 ID:UROFSIqK0
>>979
いや、持ち込み制限は、福岡や西武のような完全私有の場合は問題ないそうだが、
逆に宮城や千葉のような公共の施設では問題があるそうな。(@河北新報)
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 05:36:35 ID:h09S9i0U0
猫屋敷のCS日シリ限定だった麻婆ラーメンまたやってくれないかな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 08:36:28 ID:ZRU5ZYAw0
 その割には神戸市所有のスカイマークは持ち込み黙認なんだが。
大阪Dは・・・三セクだっけ?一応あそこも持ち込み黙認だ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 08:45:55 ID:XohY18jZO
>>980 ありがと。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 09:26:33 ID:qBZgf7Ok0
>>967
スティックケーキだのプチケーキだのは広島市民に合わんような気がするな
デパートでやれ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 11:35:27 ID:XohY18jZO
まあそんなにカッカしなさんな。
市民球場は、かわいい女の子率が高かったよな。
新市民球場にもそういう子達を呼ぶためには、スイーツ(笑)を置くのも手段の一つとして有効じゃろ。
986代打名無し@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:24:29 ID:LV+wIIOP0
合う合わないの話をしたら、あの立派な新球場こそが広島には似合わないw
毎日車でそば通ってるけど、あそこだけ異空間だ

でも、カープうどんとラーメンとむさしが入ってくれますように
つけ麺がおいしくなってますように
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 12:45:30 ID:4X1X7NKl0
http://www.carp.co.jp/press08/press_k_094.html
食べ物の事が公式にも出たね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 14:19:17 ID:lQnNJ07+0
カープうどんのことを置いとけば、かなり充実した部類だな
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 14:26:28 ID:gc86zrN10
なんか凝ったものが多いなぁ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 14:45:36 ID:qBZgf7Ok0
>>985
>市民球場は、かわいい女の子率が高かったよな。
それには同意せざるを得ない
あのカープのホーム用ユニフォーム着てたら大抵かわいく見えるんだと思う
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 16:06:28 ID:qiANYel50
>>987
噂通り?エームサービスか。
包括運営だから、カープうどんもむさしも完全排除かな。

甲子園のリニューアルとか千葉マリンのチーズステーキを
手がけてる所みたいだが、正直どうよこの業者は?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 16:10:57 ID:ICIfPQ/kO
市民球場で3試合オープン戦組まれてるが、カープうどんは食べられないのかな?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 19:19:52 ID:r/9WmoIm0
カープうどんは残留決定したらしいよ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 19:25:43 ID:wfpk4Q1C0
ワゴンでも売ると聞いて歩いて来ました


            / ̄\
            |    |  ←コロコロドーナッツ
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \  ←プチケーキ
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 20:34:57 ID:1VDS0jCD0
>>994
せめてスキップで来いよ
996代打名無し@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:06:02 ID:zs/3SXrA0
広島新球場でのカープうどん存続決定のソース来たよ
ttp://news.rcc.jp/?i=NzM0Mg==&#a
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:09:48 ID:iEb3cFiu0
決定っても・・・・
公式に発表されてるの見ると違うやん

まさか市民球場でうどん売るからカープうどんって落ちじゃないよな・・・
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:22:05 ID:Dg4cSem00
>>997
まだ食べられるチャンスあるじゃん
http://www.carp.co.jp/schedule/09_03.html
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:34:06 ID:xF+HHuUy0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:35:23 ID:IPc+Sm4x0
次スレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年5杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1228998686/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/