WBCの監督は誰が最適か? 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
WBCの監督は誰が最適か? 8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219748093/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 06:56:39 ID:912GWN5v0
星野以外なら誰でもいい。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 06:57:16 ID:wO1hUiQr0
ファンの為のプロ野球w
もう勝手にやれやwwww
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 06:58:22 ID:anIWSC6dP
ローカルルール
日本代表、国際試合は野球総合板(http://schiphol.2ch.net/mlb/)でお願いします。

2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219745705/l50
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 06:58:46 ID:oBesfqZd0
528015巨人  ←こ
389820中日  ←の
374870阪神  ←へ
366200SB   ←ん
264000
245280
243250
227440
226020
218250
179950
154860 広島
育成、采配とかいうけど、このへんはすでに「選手がまともに力だせば勝てる」=
「監督が邪魔しないほうが勝てる」という域に達しているともおもう
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:00:28 ID:PE06pA9RO
カケフ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:01:03 ID:WBMB0jpw0
最近の星野見てると「銀と金」のラストの河野洋平もどきを思い出す
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:04:52 ID:iFjULJRd0
星野関連スレが、次々とスレストって… (;一一) じ〜っ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:06:14 ID:anIWSC6dP
ローカルルール
日本代表、国際試合は野球総合板(http://schiphol.2ch.net/mlb/)でお願いします。

2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219745705/l50
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:09:12 ID:912GWN5v0
本来なら、神クラスの長島、王、金田、川上がやれたら誰も文句言わないが
大病を患ってないことを条件に強いて監督候補を挙げれば、江川、掛布、張
ぐらいしかいないわな。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:18:01 ID:7iyGI62e0
野村・・・廉頗

星野・・・趙括

年老いても廉頗のほうがいいわいな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:20:20 ID:+0MdagQk0
落合監督、野村ヘッドの方が完璧だけどな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:27:53 ID:D+E98/+RO
>>12
その二人は仲いいしな 交流戦のときなんかは飲みに行くらしい 野村いわく
「落合と話をするのは楽しいあいつはホントに野球をわかってる
ワシと野球感が似てるんや、野球の話なら一晩中でも話せる」
とのこと ちなみにその時話したことは左打者と右打者は全く別物 という話題だったそうな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:28:26 ID:pGhZAjnp0
先発を中継ぎに回せば全て解決すると思ってるゲーム脳以外なら
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:33:59 ID:eU364SkS0
パリーグ見ない・知らない人間は論外だろ、世界大会はDH制なのによ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:37:59 ID:79QCVHdsO
本日発売の週刊べースボールに
星野監督にはWBCの指揮官を引き受ける責任がある
とありますが、どういう事なんですかね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:40:29 ID:912GWN5v0
週刊ベースボールの不買運動でもするか。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:40:46 ID:DAnHau0n0
星野はタレント活動に精を出しすぎたな。
現場勘というか、監督としての嗅覚が鈍りすぎ。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:46:34 ID:anIWSC6dP
ローカルルール
日本代表、国際試合は野球総合板(http://schiphol.2ch.net/mlb/)でお願いします。

2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219745705/l50
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:50:01 ID:ZTFEXOwK0
WBCは鍛冶舎巧氏で
監督 鍛冶舎巧(アマチュアからの登用で、古臭いしがらみを一層)
総合コーチ 田尾安志(鍛冶舎大学4年時、田尾は2年でともに大学全日本代表でプレー)
打撃コーチ 前田智徳(現役選手から最も尊敬されるバットマン、現役続行でも可)
投手コーチ 長谷川滋利(MLB対策。アメリカ・ドミニカ・プエルトリコ代表を丸裸にする)
内野守備走塁コーチ 辻初彦(前回WBCコーチ経験を生かし、伝える役割も担う)
外野守備走塁コーチ 新庄剛志(マスコミ担当。もちろん外野守備についても明るく指導)
バッテリーコーチ 古田敦也(時期代表監督候補として全てを吸収してきてほしい)

この布陣で臨めばあらゆる問題が解決し、指導者としての資質を測ることにもつながる。
男子バスケットボールアメリカ代表、通称ドリームチームは多くの敗戦を糧に、
今回のオリンピックはアマチュアから監督を招聘したことは見逃せない。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:51:43 ID:HyfCQz/Z0
                     ___, - 、
                    /_____) 実は、叔父さんHIPHOPで食っていこうと思ってるんだ
.                    | | /   ヽ ||         ____  
                    |_|  ┃ ┃  ||       /     \
                   (/   ⊂⊃  ヽ)     |/ ̄⌒ ̄\ \
                   !   \_/  !       / ⌒  ⌒  | \
                   ,\ _____ /、     | (・)  (・)  \ |
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\   |  ⊂     9) ⌒\
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |   |  ___ \ |   )
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    \ \_/   /−
   |__|─ |   /|ヽ |    |  /`, ──── 、 |  |     \____/
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:51:55 ID:n4LDCBCi0
ID:anIWSC6dP必死だけどローカルルールに拘束力ないよ。
削除依頼すればスレを削除してもらえるってだけ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 07:53:37 ID:z4oUUaoJO
>>10
なんでズージャなんだ?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:08:50 ID:wkB/YOqN0
連覇の陰に黒江あり
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:17:01 ID:dTvHJ4ec0
次期WBCの監督投票やってるぞ!星野になんで票が入ってるんだ…
みんな阻止しようぜ。マジで世論を形成しようと動いてる
このページの右下 http://sports.yahoo.co.jp/

野村克也        28% 15022 票
落合博満        12% 6524 票
古田敦也        12% 6377 票
王貞治          11% 5869 票
星野仙一         6% 3146 票
ボビー・バレンタイン 6% 3121 票
江川卓          4% 1960 票
桑田真澄         3% 1750 票
森祇晶           3% 1717 票
新庄剛志         3% 1627 票

とりあえず星野を10位以下にするためにこの↓の誰か好きな奴に入れてくれ
ボビー 江川卓 桑田真澄  森祇晶 新庄剛志
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:18:25 ID:ecToZ6GA0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   私は言い訳は絶対にしたくない。
  .しi   r、_) |  ただ監督としてのわたしを知ってくれていれば
    |  `ニニ' /   人選、組閣、起用、采配に関しての基本的な考えは多少は
   ノ `ー―i    わかってくれるのではないかと思っている
            初戦のキューバ戦でストライクゾーンの違いで打者が腰が引けてしまった。
           対策はしたのに新井や稲葉や阿部も大事なところで打てなかった。
          アレだけ気をつけろといったんだがケガ人も多かった。
            さらに 五輪特有の雰囲気に呑まれてエラーも多かった。
             若い選手はプレッシャーに弱かったのかもしれん。
           今の若い選手は国際経験が不足しているのが原因だろう。
             中継ぎの出来もいまいちだった。これも誤算だった。
             次のWBCのチャレンジに向けて今はしばらく休ませてもらえないだろうか
           WBCで必ず巻き直してみせるよと。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:19:21 ID:8jtA7iJz0
産経新聞★星野監督の采配より見事な“すり替え戦術”

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000965-san-spo

「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では
「日本はすぐたたきにかかる、そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。
ダルビッシュが「いつ投げるのかギリギリまでわからなかった」と言うなど
選手との意思疎通を欠き、不可解な采配(さいはい)でメダルなしの4位。
揚げ句には参加国同一条件なのに、日本と違うストライクゾーン、
日本と違う午前中の試合…などの言い訳。
自らが世界標準でないことを露呈する。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:21:07 ID:90KRzO2t0
監督 星野仙一
ヘッドコーチ 野村克也
投手コーチ 伊良部秀輝
打撃コーチ 清原和博
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:24:35 ID:0sRjzTKZ0
韓国て通算で日本に圧勝してるが

最近は尾オリンピックでキューバやWBCでメジャーのアメリカにも
圧勝してるんだよな

韓国>>>日本てお前らもおもってるんだろ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:24:56 ID:VjNbRqei0
ナベツネが、星野と言ってるのも、巨人関係の人材を出したくないんだろ。
原監督のセリーグ選抜の方が強かったんだから、原監督でゴー。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:34:59 ID:pgqZcB7e0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000003-spn-spo

ノムさんがヘッドやってくれるのなら、星野でもいいんじゃない?
さすがにノムさんヘッドなら、星野は単なるお飾りで何もできないだろー。
キャッチャー嶋とか言っているのが一抹の不安ではあるが、まあ冗談だろ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:36:24 ID:dDIpZlNw0
さすがに嶋は冗談に思えるが…
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:41:08 ID:TMTRwNhv0
俺は今の野村は衰えてるんじゃないかと思うがどう?
「データを生かしきれてなかった」
「松中がいれば勝てた」
「大投手に名監督はいない」
とか、まったく的外れじゃないか?


これならまだ星野の「パワーピッチャーを育てないと」の方が
マシじゃないか?

34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:43:22 ID:D+E98/+RO
それなら野村と落合が組んだ方がよい
星野は人の言うこと聞かないし
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:44:43 ID:Tuw7d2560
>>33
アホ杉ゆとり乙
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:44:59 ID:dbYikyU00
野村ヘッドコーチじゃ無くて
そのまま監督になればいい
プロの監督実績も申し分ないし
星野みたいな筋肉頭は酒飲むか恫喝しかできなから
存在じたいが悪影響だよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:47:49 ID:TMTRwNhv0
野村じゃ選手が集まらないよ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:48:45 ID:dbYikyU00
星野より集まるよw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:49:20 ID:ZTFEXOwK0
http://www.c-5.ne.jp/~usan11/gif/sentoralu.jpg
もうこの最強布陣でいいよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:49:24 ID:XA7kOMfm0
これで決まり!

日本代表監督…星野仙一
ヘッドコーチ…野村克也
バッテリーコーチ…田淵幸一
守備コーチ…本西厚博
守備・走塁コーチ…おすぎじゃない方(はるな愛でもない)
走塁コーチ…野村謙二郎
投手コーチ…桑田真澄、大野豊
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:50:07 ID:toqKXt4fO
イチローには媚び打ってでも出てもらわないと困る
野村や星野じゃ拒否されるだろ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:50:44 ID:TMTRwNhv0
WBCはそんなにコーチ使えるのか。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:51:02 ID:D+E98/+RO
>>33
これはさすがに…釣りだよな!?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:52:26 ID:TMTRwNhv0
>>43
どこがおかしい?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:59:00 ID:D+E98/+RO
>>44
星野がデータを生かしていたかは甚だ疑問だし
松中が活躍できたかは全くわからないが怪我人の新井を4番に据えて失敗したのは事実
野手に比べ投手出身監督に名監督が少ないのは事実
100%ではないものの95%くらいは的を得ている
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:59:00 ID:YS9iIkZyO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 08:59:17 ID:XA7kOMfm0
>>42
さあ、知らん。
>>43
お前が正しいと俺は思うよ。
しかしノムさんの分析力はやっぱりスゴいよ。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:01:14 ID:Yj96P0Vk0
結局はノムさんに一本化っぽいね
星野としても落合を中心とした下の世代で勝たれると立場ないし
落としどころとしては両者にとって良かったかもね

ただノムさんは短期決戦向きじゃあないからなあ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:02:10 ID:ddly62vz0
野村っておかしいだろ。
自分が最下位のチームの監督というのを忘れてると思うが。
メディアに出てああだこうだ言い始める前に、自分のチームを何とかするのが先。



50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:02:23 ID:l9EC/g4aO
総監督 ノムさん
 監督 落合
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:03:24 ID:TMTRwNhv0
>>44
そうか?
俺はデータ関係なく負けたと思うが・・・。
左のスラッガーなら阿部がいたし、右ピッチャー打てなくて負けたわけでもないし。
大投手うんぬんはそもそも北京と何の関係もないって意味ね。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:03:51 ID:tZ4yVWA40
長嶋茂雄
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:03:54 ID:pgqZcB7e0
四番松中は、他の国から警戒されて歩かされまくってたからね。
十分に役に立った。松中がランナーで出てくれたお陰で、後の多村が
打点王を取ることもできた。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:03:55 ID:79QCVHdsO
星野監督はWBCでどういう野球を目指すのだろうか?
もう監督になるのは決まりなのだから、頑張ってもらうしかない訳で。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:04:14 ID:TdpXUv30O
監督村西
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:04:53 ID:R3erAjma0
古田もコーチにいれてくれ
ひまそうじゃないか
日本プロ野球の危機なんだ
たちあがってくれよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:05:46 ID:pgqZcB7e0
>>54
決まってないでしょ。NPBのコミッショナーは星野とか聞いてないって言ってたよ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:05:50 ID:D+E98/+RO
ただ落合は偏屈だからな〜国際大会なんかどうでもいいしめんどくさいとしか思わない可能性大
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:05:52 ID:TMTRwNhv0
古田が名コーチだって話も聞かないがなあ・・・。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:06:33 ID:7iyGI62e0
>>48
ちょっと待て
日本シリーズ5回出場、3回日本一の監督にそれはどうかと

むしろペナントより短期決戦のほうが向いているような気がする
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:06:48 ID:0sRjzTKZ0
監督かえても

日本野球そのものがよわいのに
メンバーいれかえてもいっしょじゃよ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:07:02 ID:yAN0VpPt0
>北京五輪に引き続き星野仙一氏の名前が挙がっていることについては
「聞いていない」とした上で「WBCは大リーガーも参加する。選手
がこの人には従うという威光のある監督がふさわしい。手順を踏んで、
選手の能力を最大限引き出せる人を選びたい」と語った。9月1日の
実行委員会で候補者の絞り込みが行われる。−コミッショナー談

これはどうなんだろうか・・・効き目あるのか
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:07:30 ID:Yj96P0Vk0
>>58
ペナントに響かない戦い方しかしないだろうね
選出メンバー二軍中心になるんじゃないかなあ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:07:36 ID:VjNbRqei0
星野リベンジって、星野が、GG佐藤がかわいそうだと次の試合も使ったような
もんだしな。勝負事は情に流されちゃいかん。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:07:49 ID:UntAowHt0
星野だけはデータ分析も出来ないから相手のことを把握出来てなかった上に、
自分のところのチームの選手の状態も把握出来てないんだよな。
新井が壊れて(腰の状態がこんなに悪かったとは…こういうことにしたのは自分の
責任で阪神と阪神ファンに申し訳ない)だとさ。
もうこんな奴が監督では負けるのは確実で選手たちも辞退するよ!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:09:12 ID:piOs+OkL0
今年の日本シリーズを優勝した監督でいいだろ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:09:55 ID:7iyGI62e0
今シーズンの岩瀬の調子も知らん星野に敵のデータなんか分析できるわけない
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:10:30 ID:ddly62vz0
>>54
WBCでは、MLBの選手並べて気持ちよく送り出すのが仕事。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:12:44 ID:HOnn/BcQ0
>>62
この言い方だと、基本ON世代を選んで
力あっても次世代の人材を起用する気ゼロという感じだな

コミッショナー代わっても、結局は旧態依然か
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:12:49 ID:piOs+OkL0
>>49
野村も星野と一緒で口だけ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:13:32 ID:TMTRwNhv0
>>62
>「WBCは大リーガーも参加する。
選手がこの人には従うという威光のある監督がふさわしい。


そんなの王だけだろ。
下手すっと王も危ない。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:15:17 ID:pgqZcB7e0
>>69
当たり前だwWBCのコーチは若いの連れていってもいいが、
国際試合の経験も日本一経験もゼロの星野なんかに
いきなり監督なんかやらすのが間違ってるわ。
コーチから経験積んで這い上がって来いや
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:16:07 ID:WBUOQVHlO
>>70


監督 センイチ
ヘッド ノムさん

に決定したみたいやで

優勝まちがいなしやな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:16:11 ID:REORyLL30
@古田敦也
A伊東勤
B新井宏昌
C秋山幸二
Dボビー・バレンタイン
Eケン・モッカ
Fトレイ・ヒルマン
Gポール・デポデスタ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:16:18 ID:mLCmVtaI0
ナベツネ様の鶴の一声で完全にアンチ星野の連中が大人しくなったなwww
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:16:25 ID:3WMrVUyj0
>>49

Bクラス阪神をリーグ優勝にしたのは野村の土台作りの功績よ

勢いで上手く噛み合いトップにでるも、落ちるの早し
多少時間は掛かるが土台がしっかりしてれば簡単には沈まない


野村が阪神の土台を作り、それを☆がいいとこ獲っていっただけ
中身薄いが世渡り上手
国内では誤魔化せても、世界の舞台ではNG


テレビメディアばかり鵜呑みにしてる奴が多いから真実が判らなくなる


野村が適してるかは判らんが・・・

77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:17:14 ID:REORyLL30
>>73
監督で優勝がいまるんだったらこんな簡単なスポーツないな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:17:18 ID:W/d8NCeT0
2
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:17:18 ID:D+E98/+RO
野村、落合を招聘したいなら嫁を説得すればなんとかなるだろ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:19:43 ID:TMTRwNhv0
俺は阪神を優勝させたのは星野の功績だと思う。
だからと言って短期決戦に強いわけではない。

また短期決戦に弱いからと言って、阪神優勝の功績が色あせるものでもない。


両者は全く別のもの。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:19:48 ID:ddly62vz0
>>69
バレンタインにするというなら話は別だが、
「威光」重視というのは100%正しい。

メジャーに接したこともない日本人監督の能力なんて誰でも同じ。
MLBで戦ってる選手の方がよほど分かってる。
彼らを束ねて気持ちよく送り出すのが仕事。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:19:57 ID:Ll76qkCnO
立山たつあき
ポール・フランクリン
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:20:05 ID:N2kIKEOt0
>>67
今シーズンのデータというより、
実際に自分の目で見て通用する球かどうか判断できないあたりが完全に終わってる
84代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:20:34 ID:HOnn/BcQ0
>>76
その土台って、よく言われてるけど、本当にそんなもん作ったのか?
楽天は岩隈が頑張っても、今最下位だし
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:21:17 ID:yzYwJgW90
星野のリベンジじゃなくて日本野球のリベンジなんだから星野いらねえ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:21:54 ID:D+E98/+RO
監督候補の特徴を表すと
星野…威圧
野村…理論
落合…実績
王… 人望
ボビー…魔法
原… 奪回
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:22:39 ID:VisSXcm30
野村監督がWBCヘッドコーチへ入閣希望!!


ヘッドコーチになった場合

松中信彦は必ず連れて行くそうだ

よかったね松中
野村は評価してるみたいだよ(;><)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:22:57 ID:IavQasGXO
昨日のゲ紙・巨人横浜戦の記述
「お通夜のような顔の村田の姿があった」

やっぱり井端発言は相当影響力あったみたいだなw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:23:15 ID:UntAowHt0
>>84
少なくとも、パリーグ内で1チームだけ離されてダントツで弱いチームでは
ないようにはなったんじゃない?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:24:01 ID:zkte4NkY0
監督 野茂英雄
ヘッドコーチ 古田敦也
投手コーチ 潮崎哲也
打撃コーチ 石井浩郎
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:24:25 ID:ddly62vz0
>>89
去年楽天は4位だよ?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:25:11 ID:N2kIKEOt0
バレンタイン パ5位

野村 パ最下位

落合 セ3位(勝率5割ちょうど。Bクラスまで1ゲーム差)


う〜ん・・・CSで手腕を確認できそうにない人たちばかりだ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:25:21 ID:1gm+EHGV0
>>76
嘘もいい加減にしろよ
阪神が強くなったのはいい選手を効率的に補強できるようになったからだろ
活躍している選手の大半が野村以降の選手なのに
どさくさに紛れて野村の功績にしようとするなよ糞野村信者
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:25:55 ID:r7AENAPy0
阪神に関しては野村の功績ってほとんどないな。
阪神はなんと言っても1001の補強が大きいよ。
アニキがいなけりゃ今の阪神ないだろ。
あとは岡田2軍監督の功績だな。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:26:56 ID:MbC/akSA0
>>88 井端発言kwsk
96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:27:19 ID:D+E98/+RO
楽天はあのオリックスの絞りカスだったんだよ
単純に野球ファンとして一度野村に強力チームを任せてどんな采配するか見てみたい
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:27:33 ID:4DOuMbGJO
いまいち盛り上がってないな〜。これでいいのか?
スレ乱立、分散しすぎで全然伸びないし。

お前ら団結しろよw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:28:16 ID:VisSXcm30
ファームのソフトバンク、VへM2

最短で30日に南海時代の1984年以来24年ぶりのファームVが決定する。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:28:41 ID:TMTRwNhv0
2003年の土台というなら、井川今岡濱中藪矢野を獲得・育成した者。
補強というなら、アリアス金本ムーア伊良部下柳野口を補強した者だろうな。


野村遺産と言えるのは赤星。

100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:29:07 ID:HOnn/BcQ0
>>89
今年みたいに一選手だけに頼った勝ち方してるのは
土台とは言わないような気もするが
もしも岩隈の勝率が五分五分だったら、ダントツ最下位なわけだし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:29:38 ID:cGX/D8Ag0
野村信者はピエロ
「わしが育てた」と同じことを言ってるのに気付いてないんだから
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:29:59 ID:6L6CRQ/s0
松坂・イチロー・松井秀・松井稼・福留・岩村・田口・岡島・城島・黒田をWBCで使おう。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:30:04 ID:N2kIKEOt0
育てる能力なんて代表には関係ないから
阪神が強くなったのが誰のおかげかなんてどうでもいいよ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:30:06 ID:hNfkg7dE0
長嶋ジャパン、王ジャパンの時は選手に

「長嶋さん、王さんがオレを選んでくれた」

という誇りや喜びが感じられたが星野ジャパンにはそれが感じられなかった
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:30:17 ID:TMTRwNhv0
>>97
星野ジャパン総合スレが見当たらなくてここにいるんだが。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:30:37 ID:NiwIfHDl0
スモールベースボールで勝負するなら3拍子揃った西岡・青木・川崎みたいな連中が出てくるだろう
そんな連中のモチベーションを上げる事ができる監督っているのかな
例えば王・落合・野村が「なんや今の走塁は」とか言っても「はぁ?説得力ねぇw お前やってみろよw」とか思いそう
それぞれが高給取りで我が強い連中ばかりだし、ペナントと違って1シーズン力を合わせて戦ってきた訳じゃないから信頼関係も無い

かと言って誰が監督やればいいかはワカンネ



107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:31:18 ID:4DOuMbGJO
野茂っていってる奴ってなんなの?

野茂がどんな采配するか知ってるの?予想じゃなく。
知ってるのなら教えてくれよ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:31:53 ID:lLvJhZhT0
>>84
確かに土台はつくったよ。それなしでは星野監督の時に優勝できなかったと思う。

楽天については今最下位だけれどもチームとしての力は確実につけているのは間違いないだろう。
そもそも楽天発足時は一軍半の寄せ集めだったんだよ。
それを考えるとここ数年で急激に力をつけてきたのは確かだろう
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:33:38 ID:1UiM6KuE0
>>107
推す気はないが
野茂の配球の読みはすごいらしい
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:33:46 ID:TMTRwNhv0
>>108
阪神と楽天の土台について、もっと具体的に書いてくれないか。
何がなんだかさっぱりわからん。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:34:11 ID:D+E98/+RO
>>106
王、落合がそんなこと言う訳がない 野村はわからんが
1番言いそうなのが星野な件
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:35:16 ID:1M2A6z9G0
野村監督は1001を仲良しトリオって批判してるけど、ノムさんが代表監督になったら
カツノリ入閣させる気がするけどな。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:35:45 ID:TMTRwNhv0
野茂か。
監督はともかくコーチとしてはいいかもね。
選手はみんな尊敬してるんじゃないの?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:36:53 ID:UVAcl3Z6O
衣笠幸雄はどうでしょう?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:36:55 ID:iURVXb5p0
とにかく、山本、田淵はあかんやろ??
なんの役にも立たんかったみたいやからww
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:37:21 ID:iWRcNdHl0
新しい世代の監督のほうが良いのだけどな。やたらと4番やエースに拘る野村や投手起用が出鱈目な落合なんかを
評価するやつの気がしれない。ヤクルト時代の野村は確かに優れた監督だった。でも今は時代について行くのが
精いっぱい。落合は戦力があるとは思えなかった1年目に優勝して一気に過大評価になった。実績のある投手を
出鱈目な使い方をしてファームに落とし先発で使っている投手をリリーフに使いダメにし計算に入れてなかった山本昌
が軸になるような始末。現在最下位の野村と戦力に比べると明らかに釣り合わない位置にいるドラゴンズを率いる落合。
どちらも駄目だよ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:37:33 ID:HOnn/BcQ0
>>108
楽天発足時はそもそも田尾が監督じゃなかったっけ?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:37:37 ID:D+E98/+RO
野茂は喋らないからコミュニケーションが取れないだろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:38:00 ID:N2kIKEOt0
>>106
スモールベースボールが好きなのはセでは原・高田。
パは野村・バレンタインあたり? パはよく分からない。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:38:10 ID:3WMrVUyj0
>>110

一番は

ヤクルト 古田

阪神 矢野

のように
楽天 誰が?  と言う事だ


ある程度の素質があり頭が切れ
野村についていける者

121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:39:06 ID:piOs+OkL0
>>94
井川や赤星を育てたのは野村だろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:40:25 ID:Jq2ELrf2O
選手のモチベーションだけならイチローがヤル気あれば大丈夫じゃない?それなら青木、西岡、川崎は当たり前について行くし、城島、福留なんかも出場するだろうし。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:40:58 ID:cGX/D8Ag0
もはや代表監督に求められるのは采配じゃないから
そもそも選手が監督の思い通りに動くことを前提に話している奴はまったく今回の失敗を理解できていない
124代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:41:10 ID:TMTRwNhv0
>>94
赤星はそう。


井川は二軍で育った。
あれを一軍監督が育てたというなら、長島はもっと名監督。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:41:10 ID:HOnn/BcQ0
>>121
二選手を育てるだけで土台作ったと言われるなら
誰でも名監督だな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:41:37 ID:D+E98/+RO
>>116
いかに野球を知らないかを露呈してる長文乙
127124:2008/08/27(水) 09:41:58 ID:TMTRwNhv0
>>94じゃなくて>>121
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:43:04 ID:NiwIfHDl0
>>111
確かに星野が一番言いそうだわw
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:43:14 ID:AkAUwJQN0
>>120
楽天 嶋
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:43:32 ID:yo2IJn7r0
原がいいんじゃ 視聴率もとれそうだし 若いし
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:44:55 ID:2qW0fuBy0
落合監督でダメな理由があれば聞きたい
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:45:01 ID:D+E98/+RO
○○を育てたならあのお方が…
実際 川上、岩瀬、山本マサ、立浪なんかはそうだし
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:45:23 ID:1M2A6z9G0
>>130
原と同い年で若くてイケメンの岡田監督はどうですか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:46:58 ID:1UiM6KuE0
大体「育てた」なんて都市伝説だよ
大抵の選手は「育った」だろう
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:47:00 ID:3ovZSxYW0
赤星は育てたというより、勝手に育ったって感じ。青木みたいに。

プロに入れたのは野村のおかげというのは確か。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:47:15 ID:D+E98/+RO
>>130
原なら星野でも…と思う俺 いっそ岡田でいいよ岡田JAPAN
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:47:31 ID:7CKwZnKw0
60歳以上の監督は体力的に心配だよ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:48:29 ID:D+E98/+RO
>>131
おそらく本人にやる気がない点
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:49:15 ID:hNfkg7dE0
野村は後で手柄を掠め取るイメージがある

阪神が強くなったのもワシのおかげと言ったり
古田を取れと言ったのはオレと言ったり

古田に関しては片岡、丸山という当時の編成、現場の中心にいた人物が
野村が「メガネのキャッチャーなんか取る必要無し」と断言していたのにも拘らず
いつのまにか自分の手柄にしてる
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:49:17 ID:TMTRwNhv0
>>132
うむ、すごいなゴメス。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:49:58 ID:D+E98/+RO
>>137
監督、コーチに体力なんかいらんだろ デーブ大久保を見てるとそう思う
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:50:03 ID:bDRoIrLIO
>>131投手起用、運営がメチャクチャ
いい投手コーチに全権依頼なら可
でも普通に岡田のほうが上
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:50:33 ID:3WMrVUyj0
>>129

嶋か
詳しくは知らないが今後の飛躍に期待


野村が入ってきて最初は抵抗やギャップから戸惑い・反感もあると思うが
選手個々が何か気が付き始め独立し、それの思いが自然と一致して時の
チームは強いぞ  


だから時間が掛かるのだが・・・





144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:52:35 ID:D+E98/+RO
>>142
落合は投手起用は森コーチにほぼ全権委任してますが!?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:53:00 ID:s0hThnTVO
余計なことをしない監督というならどんでんお勧め。
ただ、タイガース愛が強すぎて、日本代表監督としては致命的。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:53:16 ID:mLCmVtaI0
野村の手腕に疑問を投げかけるレスが増えてきたなwww
数日前は野村マンセーだったのにwwwwww
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:55:00 ID:1M2A6z9G0
>>145
WBCは赤星・平野・鳥谷・新井・金本・関本・矢野・久保田・渡辺・藤川を連れていけば問題ない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:56:17 ID:aeCISMWc0
>>114
代表監督はハゲはNGって暗黙の了解がある
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:56:22 ID:bDRoIrLIO
>>144そうなのか?
なら見る目が無いんだから更に駄目だな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:57:01 ID:NoUpJZu50
普通に駄目でしょ野村
プロは結果が全て
阪神時代から楽天にかけて、去年以外は全て最下位
過去阪神の監督で4年連続で最下位になった奴は野村だけ

近年で最も負けてる監督。無能と言われても仕方なし
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:57:14 ID:Mvm1AWvH0
センイチは懲りてないらしいから組閣も変わりばえしないよ
おそらく1人増やしてお茶を濁す程度
ノムさんは公私混同と強烈ババアがなあ・・・

誰になっても韓国対策はちゃんとやってほしいな
USAは誰が出てくるかわかんないし
キューバはMLB流出の影響があるかも
韓国はベストの選手を出してくるだろうから対象が絞りやすい
兵役回避でモチベーション下がってるならそれでもOK
WBCの前煽りで「世界一の〜」っていう枕詞つけて
何かと騒ぐんだろうな韓国は
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:57:58 ID:TMTRwNhv0
>>147
矢野?
またスンヨプにインコース投げさせるんじゃなーだろーな?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:58:00 ID:D+E98/+RO
監督就任最低条件として日本一を経験していて 近年の選手状況を知っている ってのがあるからね(なぜか星野は当て嵌まらないがww)
誰がいいってより消去法で野村、落合になってしまう 一応原も当て嵌まるんだけど…
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:59:02 ID:JDbb44Nf0
野村が何でいつも弱いとこの監督やってるか分からないの?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:59:19 ID:TMTRwNhv0
>>153
2001年
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 09:59:19 ID:6KXCaBRt0
>>151
謙虚な韓国は難敵だが、天狗の韓国は怖くない
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:00:07 ID:1UiM6KuE0
>>153
バレンタインは?
やっぱ現実味ないん?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:00:35 ID:XnELrbBc0
野茂にやってもらいたい
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:01:09 ID:bDRoIrLIO
>>153若松、ボビー
今年次第で岡田、ナベキューも
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:01:17 ID:D+E98/+RO
>>149
てゆうか そんなことも知らないで批判してたの?
落合、野村が完璧なんて誰も言ってないし ただ星野よりマシだし
他の適任者がいないから奨めてるだけ 君は誰ならいいの??
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:01:33 ID:mLCmVtaI0
監督経験がない野茂が引き受けるわけないだろwwww
野茂はそんな非常識な男やないでwwww
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:02:10 ID:N2kIKEOt0
>>131
山井が交代させられた件は有名だけど、普段は意外に先発の交代が遅いことが気になる。
それと、代表は期間が短い上、敵も味方も知らない選手ばかりだから、
ミーティングをしっかりやって各自がすべきことを明確に指示できる首脳陣がいい。
その点で落合は野村に及ばない。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:02:37 ID:2qW0fuBy0
監督候補
王、野村、落合、バレンタイン、原・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田淵、星野の順
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:02:59 ID:wON325ab0
ノムさんはヘッドコーチになったら岩隈とまーくん両方を献上するように
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:03:30 ID:cGX/D8Ag0
>>153
それなら原だって残るだろ
最初から結論を決めて書くなよ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:03:55 ID:NFiU0fiV0
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:04:08 ID:a6P1igO20
>>131
基本的に未知数。山井交代だって、結局はケガのためだし、怪我してなくても
代えてたかもとか、川上だったら?の問いには明言を避けたけど、やっぱり代
えるってニュアンスだった。基本的に落合は本心は隠すタイプだと思うんで、
どうかわからない。万全なら多分代えてないと思うけど。本心がどうであれ、
どっちにしろ代えてたと言うことで、選手も納得いくし、監督の責任ということで
済むんだよね。そういうとこはすぐ保身に走る星野や野村とは雲泥の差で、
すごいし立派だと思う。、ただ日シリで負け越してるのは事実だし、短期決戦
の能力についてはやっぱ未知数。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:04:35 ID:yzYwJgW90
>>162
普段はペナント
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:04:40 ID:TMTRwNhv0
ひょっとしていちばん若いので原・岡田か?
NPBの監督が高年齢化し過ぎじゃねーの?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:05:08 ID:1b+EN+fk0
落合は年齢的に今回はないよ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:05:34 ID:wON325ab0
>>169
日本の悪しき伝統として若造の言うことなんて誰もきかないってのがあるからね
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:05:39 ID:bDRoIrLIO
>>160別に批判はしてないよ
いい投手コーチが付けば可能って言ってるだろ
当然銭一よりはマシだと思うよ
岡田だって投手コーチに負う部分は大きい
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:06:41 ID:ZWier2N/0
マスコミ的には星野さんだろう。
実績、勝つということならば野村さん、落合さんしかいない。
ノムさんは年齢的に無理と見たが、北京で負け、現役監督という点では
ノムさんでいいかもしれないな。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:07:58 ID:cGX/D8Ag0
>>171
年齢が離れすぎてても駄目だけどな
ジェネレーションギャップを埋められない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:08:44 ID:N2kIKEOt0
>>169
古田で失敗したから若い人の起用には及び腰
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:09:05 ID:1b+EN+fk0
マスコミ的に、ではなく読売的に、だろ

野村でも落合でも原でも、いくらでも盛りあげるっつーの
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:09:57 ID:cGX/D8Ag0
>>176
野村は無いから
それくらいは本人も信者達だってわかってるだろうけど
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:10:28 ID:Mvm1AWvH0
>>141
選手のモチベーション・調整役としてデーブ入閣見てみたいなあ
勝って喜びすぎて肉離れの再現求む

179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:10:50 ID:N/gzptWu0
現状監督業に就いててさらにそれなりの実績を残してるとなると
落合さんしか適任が思い浮かばないんだけど
ノムさんはバッテリーコーチ専任だと面白いかも
というかWBCの場合は選手をベストで挑めるんだから
首脳陣もベストな布陣敷いてほしいな
それこそ多少ペナントの開幕遅らせてもいいからさ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:11:25 ID:nHGoxRRC0
コリンズJAPAN
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:14:00 ID:wON325ab0
山田久志JAPANでよくね、それでイチローに現場を統括させればいいだろ
最高に地味だが実績を残せばよしとされるだろう
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:14:00 ID:mDahunDd0
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:14:20 ID:bDRoIrLIO
もう候補全員でベンチ入りして星野をハブッてほしいよ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:14:55 ID:1UiM6KuE0
落合の采配はウッズを入れてから面白味がなくなり
ノリを入れてからおかしくなった
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:14:58 ID:nHGoxRRC0
川藤JAPAN
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:15:28 ID:TsJlqCHO0
星野ジャパンと野村ジャパンで国内予選して決めようぜ。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:15:57 ID:ZhfRXWbn0
負広JAPNだな
人望は厚いらしい
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:16:35 ID:1UiM6KuE0
>>181
山Qは強いチームにまるで勝てないクズ
2002年は巨人に、2003年は阪神に大型連敗くらってやがる
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:16:46 ID:nHGoxRRC0
川藤JAPANいいんじゃないか。
精神がどーたらとか気持ちがあーたらとかおまいら言ってたじゃん。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:17:06 ID:4hcEeWbX0
ノムさんが星野のヘッドコーチでもいいと言ってるみたいだけど
191名無し募集中。。。:2008/08/27(水) 10:17:22 ID:qlPKOjGj0
>>179
数字だけで言うと原でも良い
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:17:27 ID:b49KzrXe0
落合の采配が良いか?
岡田と同じで頭使っていないぞ。

負けても勝っても許せるのは野村かな?
言い訳じゃなく分析するからな。

山田も能なしだろ?
古田は実績ゼロ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:17:41 ID:wY2RFRf30
>>186
名案
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:18:06 ID:3WMrVUyj0
落合ならイチローもやりやすいしかもね

監督が先に着くチームネームなんて
ありえないと言うほど選手を大事にする

寄り集めの選手たちでもやりがい感じるよ  おそらく

http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0&feature=related
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:19:21 ID:wON325ab0
落合が監督になるとフクシとドアラという日本の恥もアメリカに上陸してしまう!
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:20:01 ID:vw9IwLjO0
監督:大島
ヘッドコーチ:谷沢
打撃:田尾
ピッチング:牛島
守備走塁:平野
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:20:56 ID:qPK+AHeqO
WBCの監督は絶対元木氏ね。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:21:06 ID:D+E98/+RO
現役監督候補の欠点
野村…近年の監督成績
落合…要請されても受けるか疑問 アマや二軍連れて行く可能性も高い
ボビー…リーグ一位通過すらない なにより外人
岡田…短期決戦成績が激悪
王…本人やる気なし(この人が受けてくれれば無問題なんだが)
原…う〜ん
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:22:09 ID:Mvm1AWvH0
メンツ的にイチロー、川崎、西岡に加えて
青木が入ればかなりワクワクして見られると思うんだよな
福留、小笠原がはいれば文句なし

ノムさんはかなり偏った選考するような気がするが・・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:22:11 ID:iWRcNdHl0
>>144
まさか、それで落合が責任を免れると思っているのではないだろうな?
とにかく今年の落合の投手起用を見てみろ、今年に限らないが。朝倉を滅茶苦茶な起用でファームにたたき落とし、
絶好調の吉見を一貫しない起用法したり凄い球を投げているチェンも一貫しない使い方。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:22:24 ID:bDRoIrLIO
>>192岡田はすごく頭使ってるよ
頭が悪そうに見えるだけ
代打起用なんか神がかってる
只DH起用に対する慣れという観点からパリーグ監督か日本一監督が候補になるのはやむを得ない
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:22:46 ID:D+E98/+RO
>>195
ワロタww
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:23:19 ID:iFjULJRd0
>>198
WBCはアマは参加出来ませんが…w
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:24:24 ID:I0foQ/IY0
もう完全に星野続投の流れが出来てるじゃん
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:24:47 ID:Y89HerJ1O
とりあえず星野さん以外がいいです
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:25:16 ID:y/ImoTCK0
野村じゃあスター選手を使いこなせないよwww
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:26:33 ID:D+E98/+RO
>>203
そっかスマソ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:26:47 ID:Y89HerJ1O
1年目の落合はおもしろかったけどな。
あの原点にたちかえれるなら落合がいい
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:27:53 ID:ddly62vz0
>>199
川崎、西岡より松井稼、井口でしょ。
小笠原はメジャーの選手の中に入ったら何のインパクトもないから別に要らない。
サードなら岩村、ファーストでも守備と状況におけるバッティングが出来る中村ノリの方が良い。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:28:13 ID:4hcEeWbX0
ノムさんがヘッドコーチに立候補してるらしいよ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:28:19 ID:D+E98/+RO
>>200
お前が中日ファンでアンチ落合なのはわかったが
中日ファンなら星野がもっと投手を潰してきたのを知っているだろうに…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:28:21 ID:TnQH95C4O
星野の後任が野村なんてありえん。星野=駄目虎を優勝させた神監督!野村=三年連続最下位の愚将やないか!公式みてみい。熱く星野を応援してるで
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:29:25 ID:8R6cJ4km0
>>186
シュミレーションだけでいいよ
選手がかわいそう
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:29:42 ID:k9x8pIwc0
野村が参謀に名乗りを上げたのは自分がWBC監督になるための布石だよ。
よっぽど恥をしらない人間じゃない限り、辞退して残るは野村のみってなるからね。

まぁ、俺は一向にかまわないがw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:30:54 ID:N2kIKEOt0
>>131
短期決戦と言えるかどうか分からないけど、今期、
首位阪神まで5ゲーム差で迎えた、交流戦明けの対阪神3連戦。
ペナントの行方を賭けて湯水の如く投手を注ぎ込んだものの3連敗惨敗。
これも少し気にかかるところ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:31:21 ID:wON325ab0
楽天は3月にノムさん居なくて大丈夫なのか、カツノリの言うことなんて誰もきかないだろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:32:26 ID:FmqaCloV0
>>216
続投すんの?最下位でもさ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:32:49 ID:2TJRUG5p0
若松でお願いします
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:33:07 ID:lfG9SlALO
どんでんJAPAN
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:33:07 ID:3wIS+g5C0
1001ならイチローは出ないな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:33:56 ID:D+E98/+RO
野村とはいえプロの一流選手を集めた全日本を率いて国際大会を戦うなんて機会はなかったろうから
野球人として一度はやってみたいと思ってるだろうな
月見草に死に花を…か
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:34:28 ID:0c6Ql5OTO
若松は実績十分だけどあまりに地味すぎるわ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:34:35 ID:nF5JXMnB0
ホント野村っていやな奴だねえ
始まる前は現時点での最強チームだなんていっておきながら
終わって成績が悪かったら俺は前から代表の選考がおかしいと思ってたみたいな感じでしゃしゃり出てくる
星野がダメだから野村は良いと言う単純な思考に陥るのは避けたほうが良いね
仲良しコーチ陣、監督の権限で息子を優遇、どっちもダメだ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:35:35 ID:D+E98/+RO
>>219
今年CS、日本シリーズを勝ち抜けば大本命!?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:35:40 ID:q45ABTqC0
スポニチには好意的に書いてあったけど
オールスターを星野選抜との試合にしようとしてたらしいね・・・
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:36:18 ID:wON325ab0
>>217
契約今年までなの?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:36:24 ID:sfZhtlaj0
星野WBC監督就任を阻止するためにはスポンサー企業の不買運動並びに
反対署名を集めよう。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:36:34 ID:3WMrVUyj0
>>220

海外組みはでなくていい

勝手にチャレンジしたければ今回のメンバーが妥当
229代打名無し@実況は実況板で:2008/08/27(水) 10:36:56 ID:KDYyJz2I0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |    呼んだ?
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ::::::::::::::::::.   \/       ノ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:37:14 ID:nF5JXMnB0
何が月見草だよ
必死で目立とうとしてるくせに
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:38:04 ID:q45ABTqC0
>>227
サカ豚死ね
野球に関わると面倒だと思わせるだけだろが
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:38:24 ID:ddly62vz0
星野と野村は似ているよな。
マスコミを使った宣伝が上手い。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:38:25 ID:y1UehO+TO
>>218
俺も若松いいと思うんだけど、全然名前出てこないよね。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:39:53 ID:urExUJAZ0
落合は個人的には断りそうだが、嫁さんの後押しでやるかもしれん。

星野の失敗の後だから、星野と自分との差を見せつけるという意味で
いいタイミングと考えて受ける可能性もある
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:40:16 ID:iWRcNdHl0
>>211
俺はカープファン、アンチ落合なのは正しいが。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:42:31 ID:Mvm1AWvH0
>>209
井口は前回出なかったし、カズオは自分のことで手一杯のような気が・・・
岩村イイね ぜひサードで
小笠原はあのヒザをも壊すようなバッティングフォームが好きなだけw
イチロー・青木・福留の外野なら鉄壁だな

つかイチローは次も出るの? 次の世代へみたいな発言なかったっけ?
イチローを引っ張り出せるような求心力のある監督じゃないとな

237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:42:34 ID:cHcgp+gAO
ボビーがいいだろ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:42:56 ID:OTS0VgAF0
打撃を除けば楽天捕手陣がかなり優秀な件
嶋の成績を調べようとしたら藤井の守備の良さに吹いた。
藤井が梨田の下にいたときとは別人になってるんだが・・・・・・
嶋、藤井がいて何故野村は井野にチャンスを与えるんだ?
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/lf_csp2_p.html

■ 2008年8月25日(月) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 嶋 基宏 (楽) .441
2 藤井 彰人 (楽) .395
3 細川 亨 (西) .368
4 鶴岡 慎也 (日) .289
5 日高 剛 (オ) .243
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/lf_pc2_p.html
守備率(捕手)
1 藤井 彰人 (楽) 1.000
2 鶴岡 慎也 (日) .998
3 細川 亨 (西) .995
4 嶋 基宏 (楽) .994
5 日高 剛 (オ) .992
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:44:31 ID:N/gzptWu0
>>236
イチローの次のWBCは出る気ない次の世代に任せる発言のソースってどこだ?
まぁそういう気持ちだったとしても今回の五輪での惨敗見て思うところはあるのかもしれん
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:44:31 ID:nF5JXMnB0
>>238
楽天ホームだとセーフなのにアウトにしてもらえるからな
阻止率もあがるわな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:44:37 ID:qN3ehipD0
「スモールボール」を標榜するのはやめましょうね。
標榜するだけで実践は出来ないから。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:44:47 ID:bDRoIrLIO
どうしても落合には山師的な胡散臭さが拭えないんだよね
まあ有力候補で星野よりマシなのは間違いないが
若松でもいいよ、俺は応援する
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:45:04 ID:maZ12fG5O
ヒルマン(現ロイヤルズ監督)
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:45:26 ID:k9x8pIwc0
>>234
落合・野村・小笠原あたりは嫁を先に落すのが攻略法だなw
まさに将を射んとすれば(ry
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:46:14 ID:D+E98/+RO
>>235
なんでカープファンにアンチ落合が??確かに監督同士は仲悪いが
アンチ落合でカープファンになった類いか?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:46:21 ID:wON325ab0
若松は打撃コーチで連れて行こうよ
必ず力になってくれるはずだ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:46:43 ID:nF5JXMnB0
星野でも自分か監督してたチームの選手を
おかんが呼ぶようなニックネームでは呼ばないよな

自チームの選手をマー君呼ばわりはないな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:47:23 ID:qN3ehipD0
>>119
バレンタインはビッグボーラー
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:48:00 ID:LDX2TUNn0
東尾と土井にやらせれば大丈夫だって
野村は自分でもスター選手達をまとめることは出来ないと認めてる
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:48:16 ID:OTS0VgAF0
>>240
近鉄潰れてからはあまりパを見てないからわからんが
セで言うジャンパイアみたいな奴か?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:49:10 ID:wY2RFRf30
若松は監督としては臨機応変に対応できなさそう
だけど打撃コーチとしては優秀なので入閣希望
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:50:46 ID:bB3uOrFe0
楽天の野村監督しかいないんじゃない?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:51:17 ID:N2kIKEOt0
>>237
一億総バッシングを浴びせる相手として、外人は相応しくない。
負けたときのことを考えると。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:51:41 ID:EYIDbPkyO
た か ぎ も り み ち !
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:51:56 ID:cPsPxYaT0
谷沢健一

アマチュアの五輪経験者たちが口を揃えて言うのは、「アマの試合はもちろんだが、とくに国際試合では、
審判にクレームをつけるのは下の下だ。プロの感覚で審判に文句を言ったら、試合後の審判たちの
ミーティングで槍玉に挙げられるだろう」ということだ。

日本は、監督自らがずいぶん早く緒を切ってしまい、危うく退場になりかけた。審判に不信感を与えたことも
敗因の一つだろう。また、捕球直後にミットを少しでもずらせば、ほとんどボールにとられるのも、
アマの国際試合では常識だ。五輪強化費を使って「世界中からデータを集めた」と豪語したのだから、
阿部・里崎・矢野の捕手陣に審判対策が伝授されていただろうが、捕手たちは実行していただろうか。

ストライクゾーンに文句をつける前に(プロ意識丸出しでアマを見下す前に)、郷に入って郷に従って
いただろうか。(じつは、これは私自身の自戒でもある。)

http://blog.goo.ne.jp/yazawa_2005/e/a40761db5f8a6a31f972f4796c3677ae
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:52:26 ID:DsxZR4tn0
監督変えればなんとかなると思っているお前ら甘すぎ。
オリンピックだって星野のせいで負けたんじゃない。
弱いから負けたんだ。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:52:27 ID:qN3ehipD0
「○○ジャパン」って呼称はやめよう。
監督が前面に出ちゃいかんし、縁起が悪い。
ソフトボールが「斎藤ジャパン」だったら、金を逃してそう。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:52:37 ID:D+E98/+RO
普通はリスクがあっても凄い名誉だから監督要請を受けるもんだが
落合は名球会入りすら断った男だしな…重要視してるキャンプをほっておいて行くとも思えないし
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:52:48 ID:qeFCJrsB0
江川ジャパン  徳光ヘッド  中居雑用
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:52:58 ID:78Kz+NmuO
星野みたいなオレがオレがのでしゃばりで
選手を立てない監督だとイチローやゴジラ、松阪は参加しないんじゃない?
采配がどうこうより人間性と選手に尊敬されてるかどうかで選ぶべきだろ
いっそ野茂監督では?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:54:22 ID:urExUJAZ0
○○ジャパンという呼び方は嫌い
チームは監督の私物じゃない
主役は選手で、監督は選手のサポート役であるべきだ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:54:47 ID:cHcgp+gAO
ブラウン監督


てか外国人監督でも大丈夫なんだよな?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:55:14 ID:qN3ehipD0
>>260
野茂は監督経験無いでしょ。

大舞台を新人監督で挑むのは、
98年サッカーワールドカップの岡田ジャパン(笑)みたいななめた行為。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:56:12 ID:qN3ehipD0
>>262
それ,良いかも。
最大のライバルであろうアメリカの選手をよく知っているし。
投手コーチに長谷川なり野茂なりいれて。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:57:43 ID:1j6SKgy0O
権力を振りかざす人じゃなければ誰でもいいよ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:58:19 ID:KqdgjDi80
>>250
そいつのIDぐらいたどれや
そんなアホみたいなことでいちいち本スレ来てんじゃねえぞ
お前小学生か?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:58:20 ID:y1UehO+TO
>>260
だからこそ若松
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:58:28 ID:iWRcNdHl0
>>245
長いことカープファンをやっているよ。アンチになるのにはいろいろ理由があるだろうが監督としての落合は
俺から見ると過大評価されていると思っているからね。それがアンチになった大きな理由。それとカープファンにも
落合を評価している奴が多いからね。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:58:39 ID:IavQasGXO
短期決戦で投手を引っ張るな糞と1001が叩かれてる今
信頼感もへったくれもなく
スパッと投手交代できるのはこの人しかいない


やる大矢
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:58:51 ID:X0tbXSOA0
東アジア人がいくら頑張っても勝てないのがサッカーです
中国でいくら人気で頑張ってもサッカーでは勝てません
韓国が金メダルを取れる競技とはレベルが違い過ぎます
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 10:58:58 ID:2TJRUG5p0
監督経験があり、選手より目立たず、真面目に取り組んでくれそうで、
選手からも慕われそうな現役じゃない監督

若松でお願いします
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:02:01 ID:cHcgp+gAO
ん〜

若松、確かに良いかもな(・ω・)


やっぱ真面目な人が一番だと思う
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:02:07 ID:Sqtg12Wf0
もう森祇晶でいいよ
って地味すぎるかな・・・人望もあまりないのかな

>>257
斎藤の出身地の地元紙では普通に斎藤ジャパンと呼んでた
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:02:22 ID:TsJlqCHO0
もうイチロージャパンでいいじゃん。
どうせイチローが選手のリーダー役になるのは判りきっているのだから、
イチローがやりやすいような形で、メンバー選考も任せろ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:03:44 ID:0JoPZsuR0
若松で広告塔はコーチの古田
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:03:49 ID:FmqaCloV0
>>264
アメリカ、またスター軍団で来るなら、日本人が監督でもどんな選手かぐらいは知っててくれと思うがな
せめてコーチは知ってるやつがいいわ。メジャーの試合を勉強してるやつ。
つうことで星野とりまきは論外でw
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:05:26 ID:3WMrVUyj0
>>274

イチロージャパンなんて呼び名で期待したら、おそらくイチロー来ないよ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:06:21 ID:7OHnbT7j0
>>276
そういう点では白井一幸は最適じゃね?
ヤンキース、ロイヤルズでコーチ経験があるし。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:06:40 ID:nF5JXMnB0
1番良いのは何のしがらみもない外人監督なんだが
今から要請して球場飛び回って選手の選定してるようじゃ遅いんじゃないか
シーズン終盤だし
秋冬は選手見られないでしょ
国際経験豊かなアマの監督がいいな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:06:52 ID:D+E98/+RO
星野に対抗しようってのに若松じゃ地味すぎだろww
現に一般では古田の方が支持が多いし
世間では「若松?あぁいたなそんな人」くらいのレベルだろ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:07:00 ID:qN3ehipD0
まだ「侍ジャパン」の方が良い。
チーム競技に、
特定人物の名を掲げるべきではない。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:07:18 ID:wY2RFRf30
八重樫JAPAN
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:07:42 ID:cHcgp+gAO
星野を推薦するやつって何なの?

またあいつイキるからマジでやめて
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:08:32 ID:nF5JXMnB0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080827-OHT1T00089.htm

 阪神・坂井信也オーナー(60)=阪神電鉄社長=が26日、星野仙一オーナー付シニアディレクター
(SD、61)への全面協力を約束した。来年3月のWBC監督候補に名前が挙がっていることについて
「本人の気持ちを尊重してほしい。決まれば? 全面的に支援させていただきます」と明言。SD職
の来季続投方針についても「全然変わりません。英気を養ってやってもらいたい」と断言した。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:08:33 ID:UJjS0K2J0
大本命: 古葉監督
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:08:53 ID:cHcgp+gAO
コリンズジャパン
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:09:23 ID:8R6cJ4km0
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:10:29 ID:tWIRfE5/0
別に星野でもいいんだよ、北京を反省してるならね
岩瀬もGG佐藤も村田も呼んでいい
調子が誰よりもよくて成績も伴っていればね
ただ、選んだ理由が
「北京の悔しさがあるからWBCでは必ず結果を出す!」
という選考だけはやめてくれww
それと4番は松中な
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:11:21 ID:a6P1igO20
>>276
アメリカと日本が当たる前にどっちか敗退してる可能性の方が大きいw
それよりも韓国対策の方が大事。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:11:50 ID:9SF4NllK0
>>257
それ俺思う。というか未知のという意味のXをつけて『X JAPAN』にしない?
だいたい星野JAPANとか情報漏れまくりっぽいしね

メンツも
投:YOU
捕;TOSHI
外;hide
って感じで監督もBOOVYでな。
これなら誰が誰かさっぱりわからんだろw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:11:53 ID:syrfbX2CO
WBCはイチローが有無を言えず言うことを聞ききそうな人が一番
王長嶋亡くなった仰木さんが適任なんだが
野村の言うこと聞くかは微妙だし現役なら落合しかいないな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 11:12:45 ID:3NV3BN7o0
ローカルルール
日本代表、国際試合は野球総合板(http://schiphol.2ch.net/mlb/)でお願いします。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ