巨人若手有望株応援スレ【百十九人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@全板トーナメント開催中
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□蔑称・叩きは禁止
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強の話など若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ
□自分の主観や先入観ではなく、必ずデータやルポなどの根拠に基づき話をすること 。
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□sage進行で

前スレ
巨人若手有望株応援スレ【百十八人目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213487332/
2代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:40:29 ID:9wUGMNmQ0
クロマティ
3代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:42:46 ID:g2TowYlT0
3なら栂野ローテ定着
4代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:43:46 ID:8NgBtReX0
4なら西村先発転向
5代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:45:53 ID:YEMX/jbv0
投手では東野 越智 深田
野手では隠善 坂本 中井 亀井 藤村
かな 俺が好きなのは
6代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:52:18 ID:HspG/1j60
明日東野使ってやって欲しい
7代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:57:02 ID:ZexK3xFY0
>>1
8代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:01:46 ID:gKJ3Bvzv0
>>1


プロ初打席ですぺった松本はどうしてる?
9代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:08:11 ID:MOa2J3rw0
>>6
負けてる展開ジャン・・
10代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:13:46 ID:gCs+nZOI0
>>9
ボロ勝ちしてる時もあるさ!!

まあその時は内海完投だろうけど
11代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:32:28 ID:uOzLoFmJO
>>6
使わずに二軍に落とすでしょ
12代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:33:24 ID:XwO+YHKbO
前のスレで坂本が散々な言われ様だったな。 まだまだ一軍レベルじゃないことぐらいわかるやろ。何でどいつもこいつもすぐに結果を求めようとすんの? もっと長い目で見てあげたらどうや。
13代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:50:40 ID:HspG/1j60
>>11
たかが一発打たれた位でそれはないだろ。
まぁ上原やらなんやら上がってきたら落ちるだろうが。
14代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:50:42 ID:n6LkBcCa0
明日展開が恵まれれば確実に東野を原は使うだろな
投げたコースも球も良かったしありゃあ事故みたいなもんだ
ああいうのは払拭してやらんと
15代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:02:09 ID:USMv1qP10
あれはあのコースを本塁打にした松田を褒めるべき
16代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:12:26 ID:WbAjMC+B0
上原があがるときは栂野が落ちるでしょ
17代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:15:11 ID:k4Blg7g10
東野はコース自体は悪くないし、球威がない投手じゃない、ある方だ
打った松田がすごいとしか言い様がない。それに下げるにしても交流戦終了後だろう
先発は内海だろうし先発は上げない、中継でわざわざこのタイミングで若手を上げるとも思えない
18代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:32:28 ID:n6LkBcCa0
プロの打者相手だからああいうこともあるとしか言いようがないんだな
相手の杉内の被弾した球なんかも
9回までいっても谷が振り遅れてたコースだったのに
大道が引っ張ってスタンドインさせたりな
19代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:46:15 ID:JjUabgNb0
寺内っ  まだ粘りが足りない
自然薯じゃなくまだモロヘイヤぐらいだな
20代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 05:22:12 ID:WNKsLWhg0
21代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 05:22:43 ID:WNKsLWhg0
22代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 05:23:55 ID:WNKsLWhg0
23代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 06:02:43 ID:WNKsLWhg0
24代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:30:52 ID:XJg1w4sMO
矢野が若手なんて言われる球団だからな…
25代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 08:04:28 ID:dCwQPmpm0
いや、矢野はもう若手というより存在自体が忘れられつつあるような・・・
東野の打たれた球は外角いっぱいストレート。コースは良かったよ。
あれがあそこまで飛ばされるということは球の切れがいいってことかな。
木佐貫や上原がよく被弾するのと似てる。でも的山にたいして切れずになげてたし
次の登板に期待だな。
26代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:01:19 ID:0/aaBONZ0
矢野は永遠の若手だから
27代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:05:53 ID:H8xxHk/I0
東野というよりあれこそ阿部のリードだろ
2球目の変化球の空振りを見て何も感じない阿部はやはりすごい
28代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:29:09 ID:ml4Yxz2G0
東野を見てると橋本を思い出す。
ああいうストレートを投げれるようになってくれればいいな。
29代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:56:05 ID:bGGzjXLr0
>>25
東野起用は俺的には納得できるものだったから、勝負を決定づけるかに
見えた一発を食らった時も諦めのつくものだった。ただ心残りは起用した
原が責められるのが今回ばかりは気の毒だと思っていたんだが、まさか
のサヨナラ劇でそんな気分も吹っ飛ばしてくれた。正に今季のベストゲー
ムと言ってもいいかも知れん。
30代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:57:51 ID:4cjwz/YI0
東野はいい経験だよ
またがんばりゃいいさ
31代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:19:37 ID:NEwXXuH+0
坂本には良い薬になったかな、
これまでも終盤で坂本に代打送られたことは何度かあったが、
これだけ劇的に代打策がハマったのは今日が初めてだ
「坂本を引っ込めたから試合をひっくり返せた」と思えば
素直に勝利を祝うチームの輪の中には混ざれんだろう。

こいつをバネに死に物狂いで駆け上がっていけよ。
32代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:22:31 ID:mwH0CDkgO
今日もイースタンは中止ですかね?
33代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:26:56 ID:bGGzjXLr0
坂本は今が正念場だな。明るい兆しが見えない中、昨日の最終打席で
レガースを外して打席に立ったのは何かの決意の表れだったのか?
もし付け忘れていたというのなら話にならんけど・・・(´・ω・`)
34代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:49:34 ID:fNej3p+S0
「最後はサヨナラで勝ったが、課題が多い。
木村拓、大道とサブプレーヤーが頑張ってくれたけど、
レギュラークラスにもう少ししっかり戦ってもらいたい」
35代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:59:00 ID:CwAORfcJ0
ここはいいスレだな
本スレでは東野を責める人があまりにも多くてうんざりだったわ
36代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:01:04 ID:6XCbrYq1O
東野の打たれた球は狙ったコースよりちょっと高いよ。
打った方が凄いって言われてるが、あそこは腕を伸ばして打てる。
大道が打ったのも狙いよりちょっと高い外角のストレートだった。
あのコースは飛ぶんだよ。外角は高低に気をつけないと。
37代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:24:19 ID:L8T+vfFZ0
まっすぐ待ってただろうしな。カウント1−1か?
その次のバッターですごい気合はいってたし
またチャンスあるだろうから頑張ってほしいな
38代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:44:30 ID:9wcJeKDI0
高いとか言ったってベルトよりは下じゃなかったか
39代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:07:36 ID:BZfXqIRm0
Gストリームで確認したけど、アウトローのほぼコーナーの投げられてるね。
この145kmストレートを打たれたのは相手が上だったとしか言いようがない。
ただし、1球目低め変化球(見逃しボール)、2球目低め変化球(見逃しストライク)とくれば
次は外角ストレートと山を張りやすかったとのではないかと思う。
阿部が配球を少し工夫してあげれば防げた失点だったかもしれないね。
40代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:17:41 ID:gdzIwjmo0
東野は球威があったし、これからもどんどん打たれてくれればいいよ。
あいつは経験つませれば絶対化ける。
昨日はじめてみたけど、俺はそう思った。

てか、今日上原2軍登板しそう?雨で2軍中止かな
スレ違い許してw
41代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:40:49 ID:9qnGaGs60
外角ストレートが、ややシュート回転して中に入ってきてるな
それでHRになったんだと思う
42代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:04:28 ID:IGc12K6tO
雨で中止みたいだな…
上原が登板を予定してた3試合連続で中止とかどんだけ雨男なんだw
43代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:11:22 ID:MOa2J3rw0
今日も中止w

ドンだけ神様は上原に試練与えるんだw
44代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:24:31 ID:iE6B4tsV0
もう上原一軍で投げろよ。内海ー上原のリレーでいいよ。
45代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:28:02 ID:9wcJeKDI0
上原どうするんだ来週の山形新潟遠征に行くのか
46代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:32:03 ID:eRTP0rtNO
行くわけないだろ
そもそもあいつが今週末投げる、って言ったの水曜くらいだろ?
もう今週末大雨なのはそのときわかってたし
まあ晴れちゃったらまたふくらはぎ痛い、って回避するだけなんだけど
47代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 14:12:12 ID:PxAI3uce0
けちけちせずに東京ドーム貸してやれよ・・・上原を下で遊ばせとく間の年俸を日割りで計算すれば 割りに合う
48代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 14:13:06 ID:+80h5pUI0
昨日の東野のコメントねえの?
49代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 14:27:23 ID:gdzIwjmo0
今日中止だと見切り発車で上原1軍登板らしいですよ
50代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 14:36:58 ID:uOzLoFmJO
お前ら東野に甘いな…
他の奴が打たれたらギャーギャー言うくせに…
51代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 14:53:57 ID:9qnGaGs60
そりゃ22歳の生え抜き高卒右腕と30越えの外様投手じゃ比較ならんよ
52代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:01:34 ID:MkDRyKpc0
別に東野限らず、いい球投げた結果打たれたんならしょうがないわけで
甘い球打たれた場合はしょうがなくないというだけの話
53代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:19:51 ID:5cc17vJh0
>>40
越智は昨日もいい仕事したね。これも、打たれつづけてながらも使い
続けた賜物だよ。覚えてるかな?交流戦初戦のロッテ戦で、ヒサノリ
が崩れて緊急登板したけどフルボッコされたじゃん。でも次の日、ピ
ンチで登板(確か打者はベニーだったか)して、抑えたんだよね。そ
れ以降は、日ハム戦で1点獲られた以外は無失点だったはず。
東野も越智みたいに育ててほしいな。
54代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:24:04 ID:9qnGaGs60
東野はもっと下半身が使えるようになれば、球威は出ると思うよ
現状だと大学4年の素材型投手って感じだ
55代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:39:10 ID:IAuQdPuI0
 
56代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:47:48 ID:iDlOwdwn0
越智のピッチングフォーム
左ひざが逆に曲がって痛々しい
57代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:51:46 ID:9qnGaGs60
越智はあれでもマシなフォームになってるよ
昔はもっとギッコンバッタンしてた
58代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:56:29 ID:f3Hr4Z+UO
まるでロボットアームの如く
59代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:00:53 ID:gCs+nZOI0
東野って大学で獲ったらドラ1いくかな?
そう考えるとお得じゃね?
60代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:10:12 ID:zSTNKju20
越智と東野はばしばし使ってほしいね
61代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:10:22 ID:KuazdrOC0
全然
越智とはレベルが違う
62代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:19:56 ID:ml4Yxz2G0
>>59
そうかもね。
それが高卒の素材型を下位で獲るメリットだよね。
投手コーチに小谷がいてくれてこそだけど。
63代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:26:41 ID:jD5MsJwy0
小谷さんも、あと何年巨人にいてくれるか分からないんだし
指導法を巨人の若手コーチは学んで欲しい。
64代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:29:12 ID:etFz1fIn0
桑田か工藤が投手コーチになってくれれば後継者として申し分ない
若手も尊敬してるだろうし


って桑田は監督候補か
65代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:11:03 ID:H8xxHk/I0
名選手名監督にあらず
いい加減学ぼうぜ
66代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:20:05 ID:FitiCo8E0
選手同士の立場で後輩を教えるのと
監督・コーチと選手という違う立場になって選手を教えるのは違うものだよ
67代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:25:43 ID:N6SG8IM+0
桑田はコーチとしては1流になるかもしれんが、
監督はな…。

とにかくいきなり監督なんてことは絶対やめてほしい。
コーチとして、実力を示してから。
68代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:32:27 ID:ieLSDF290
桑田は名参謀タイプだろう。
いじられキャラで威圧感不足だが、ねちねちと小言が効く。
69代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:24:07 ID:9qnGaGs60
>>59
巽と大学1,2位争っていただろうな
ガタイの良も考えると、今年の大学ドラフトで東野以上の素材は居ない
70代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:39:30 ID:q6LjlrU20
坂本、非力だな・・・
二軍で鍛えなおしたほうが良くねえ?
1回表も実質エラーだろ。
71代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:48:10 ID:LVll4c4w0
福岡ソフトバンクホークスの交流戦優勝祝勝会場
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1214126074/


9 ◆SHIMAwAnHg 2008/06/22(Sun) 18:31:18 ID:0RkMHLYe0
>>8
東京ドームで引き分けとか幻想。
ましてホークスとジャイアンツという両者重量打線。
72代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:56:06 ID:MOOjVCsC0
スレ違いかもだが、内海ってなんで左なのにカーブとチェンジアップしか投げないの?
スライダーくらいあれば役立つかもしれないのに・・・
結果出してるからいいけど
73代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:06:07 ID:WbAjMC+B0
左なのにってどういうこと?
スライダーは投げてるとおもうけど・・・
74代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:15:02 ID:etFz1fIn0
スライダー普通に投げてるだろw
あと一応シュートもあるよ
75代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:16:43 ID:QRgK5jqA0
普通にスライダーは投げてるだろw
76代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:17:57 ID:K37DK62X0
坂本酷過ぎだな。
大振りでバットが外回りして、開幕当初の
スイングスピードもない。
77代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:25:11 ID:RBndOpVT0
むしろ坂本に期待する要素なんて何も無い
ぶっちゃけ、野球に向いてない希ガス
パワプロならセンス×ついててもおかしくないレベル
78代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:45:05 ID:WbAjMC+B0
パワプロ(笑)

はさておいて 今の坂本に突然変異は期待しにくいなぁ
まぁその兆候がないのに急に変わるから突然変異なのかもしれんが・・・
せめて競争相手がいればいいんだけどいないしなぁ
79代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:47:46 ID:pbeHuL8f0
坂本スレが立たないといつも>>77みたいなのがこのスレに湧いてくる
誰か新スレ立ててくれ。アンチを隔離するためにも坂本スレは必要
80代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:57:33 ID:gdzIwjmo0
坂本のチャンスでのガッカリ感は異常
一度2軍落としてもいいんじゃないか?
リフレッシュという意味で
81代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:57:51 ID:+cTtzD+S0
辻内の近況知ってる人いますか?

確か5月に実戦復帰って春頃聞いて全く音沙汰が無いんで気になってます。
82代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:07:03 ID:pbeHuL8f0
守備崩壊、バントも出来ないような状態にならない限り坂本はスタメンで使い続けるのでは
代打を出されるケースは増えてきそうだけど
83代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:20:24 ID:gdzIwjmo0
せめて二岡が戻ってきて坂本を8番にできれば我慢できるんだが
阿部の後だと阿部が敬遠されて見てられんわ
84代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:21:52 ID:WbAjMC+B0
越智はえらい出世したなぁ
85代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:22:49 ID:gdzIwjmo0
寺内氏ね
86代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:23:07 ID:KuUxe0hf0
寺内はやらかし癖があるなw
87代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:23:21 ID:pbeHuL8f0
寺内…
88代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:23:45 ID:P+4gXdI/0
寺内氏ね
89代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:23:58 ID:0/aaBONZ0
やらかしてもいいんだけどさ…
重要な場面でやるなよ
90代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:24:08 ID:L8T+vfFZ0
寺内サードは出来ないんだろかわいそうに・・・
ショートのほうが動きあるからな
91代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:24:37 ID:AN3h1C5H0
寺内って巧いらしいけど、こんだけやらかしが多いとなぁ・・・
92代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:25:37 ID:lt9TloqN0
>>90
去年からメインでやってて使えない程度の守備なんて言い訳にならんがw
93代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:26:49 ID:L8T+vfFZ0
>>92
下でやってたんだっけか。それは失礼。
94代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:29:03 ID:NcylsYjOO
明らかに守備で使われてるのにこれではな…
まあ2軍でまた頑張ってくれよ
95代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:29:26 ID:6vxMcmF30
>>89
今日は交流戦優勝が掛かってるからな
越智が抑えてくれればいいんだが
96代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:31:20 ID:AN3h1C5H0
寺内フルボッコだな。

寺内、命拾いしたな・・・

どっちになるかねぇ?

頑張れ越智!!
97代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:31:49 ID:gdzIwjmo0
越智は成長したなぁ
98代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:32:05 ID:P+4gXdI/0
さすが越智。
とりあえず寺内氏ね。
99代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:33:15 ID:AN3h1C5H0
越智GJ!
寺内は2軍で基礎をやり直して来い。
100代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:36:59 ID:K37DK62X0
>>97
栂野のほうが活躍するの早いと思ったけどね。
101代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:37:22 ID:pbeHuL8f0
なんとなく原が寺内より坂本を選んだ理由がわかった気がする
102代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:37:57 ID:K37DK62X0
>>101
坂本はとにかく慌てないよね。
そのへんは大物。
103代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:38:05 ID:WbAjMC+B0
また越智が成長できたとおもえば・・・寺内の失敗も・・・

とおもったが寺内のためにならんな 去年からのやらかし癖をどうにかしないと
いくら練習でうまくてもなあ・・・
104代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:38:20 ID:bSvjR2b20
越智はあの場面でよく腕を振ってくれたよ。GJ!!
振り切れなかったらバックスクリーンだったかも。
105代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:38:35 ID:6vxMcmF30
まだ1軍の試合に慣れてないというか
緊張してるのかな?
106代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:38:47 ID:0/aaBONZ0
よし越智がまた成長した
107代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:41:01 ID:VpVmuOGuO
坂本もエラーたまにするけど、勝負どこではちゃんと守るからな
108代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:41:53 ID:pbeHuL8f0
越智最高や!
109代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:44:41 ID:gCs+nZOI0
越智3か月で成長しすぎだろ
先月あたりまでとっとと2軍に落とせとか言われてたのに
110代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:45:19 ID:WbAjMC+B0
>>105
去年から守備は褒められてたのに2軍でも結構エラーしててここではやらかし系とされてた
精神面なのかなぁ
111代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:45:27 ID:FcszeQfj0
寺内はショート以外が…
112代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:47:05 ID:6fXH0pbJ0
坂本も酷いが寺内の守備も大概だな。何回味方の足を引っ張れば気が済むんだ
113代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:47:35 ID:pbeHuL8f0
寺内は今回が初めてじゃないからなぁ…
過去にも何回かやらかしプレーしてるし
年齢も25だし、坂本と違ってそんな長く待てないぞ
114代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:51:14 ID:lt9TloqN0
寺内、さっきのも君が獲らなきゃアウトにならない打球だぞ
115代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:52:51 ID:FitiCo8E0
フットワークが生命線の寺内は二遊間向きなんだろうな。
サードもできるけど二遊間ほど上手くない
メジャーのA-RODもショートではゴールドグラブ獲ったけど
ヤンキースでサードに転向してからはショートの時ほど安定感がないからな
116代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:53:34 ID:bSvjR2b20
>>114
だよな。
クルーンシフトで右に寄ってたんだし、サードがきっちり取らなきゃ。
117代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:53:36 ID:P+4gXdI/0
寺内は打撃がウンコなのが致命的。
良く粘っこいとかで言われてるが、
単に0or1ストライクで打てる球を打ててないだけだし。
打率が証明しとるがな。
118代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:54:16 ID:6fXH0pbJ0
サード寺内は古城に代えればいいが
ショート坂本は二岡戻るまで我慢しなきゃいけないんだよな。打席に立てば安牌、守備に就けばやらかし連発・・・
119代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:54:55 ID:6fXH0pbJ0
>>117
そうそう。打撃が淡白で糞な坂本と大差ないよね
120代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:55:29 ID:HOKJuTwE0
今日は負けでいいよ、こんな無様な野球で勝っても仕方ない。
121代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:57:57 ID:AN3h1C5H0
寺内…
122代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:57:59 ID:KuUxe0hf0
なにこの脇谷
123代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:58:23 ID:gdzIwjmo0
寺内駄目だ。
エラーしまくる守備要因とか糞過ぎるだろ

古城がどれだけ使えるかわかったわ
124代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:58:25 ID:0/aaBONZ0
寺内酷すぎ
125代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:59:00 ID:gdzIwjmo0
寺内のやらかし
サブタイ〜脇谷の系譜
126代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:59:03 ID:ezZ5AKpa0
寺内・・・何やってんだ
遊撃以外はできませんよって言いたいのか
127代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:59:05 ID:lt9TloqN0
チキンすぎるな
128代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:59:16 ID:6fXH0pbJ0
古城>>>>(超えられない壁)>>>>寺内>脇谷
129代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:59:17 ID:AN3h1C5H0
サードもダメ、セカンドもダメ、まるで使えない寺内。
130代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:59:48 ID:gdzIwjmo0
>>126
これじゃあ、ショートで使うなんてまず思わないぜ・・・
131代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:00:14 ID:1wYQkOFk0
寺内もやらかし系かよ
132代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:00:57 ID:0/aaBONZ0
古城の壁は高いな
133代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:01:52 ID:EO8jEUxVO
寺内なんかもともと論評に値する選手じゃない
こんなのを使うほうが悪い
134代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:02:26 ID:K37DK62X0
プロで何年食ってると思ってんだよ、古城。
生き抜いてるにはちゃんと見習うべき理由があるんだよ。
135代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:02:30 ID:OvafjssQ0
テ・ラ・ウ・チ♪
136代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:02:31 ID:GOguna0qO
寺内解雇決定
137代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:02:52 ID:6fXH0pbJ0
寺内下げて小坂上げろ
ショート坂本は二岡戻るまでは我慢する
138代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:03:45 ID:aOGs69te0
実況するなよ
139代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:04:19 ID:BY1+hIGw0
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね

140代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:05:16 ID:X/6EcgNZ0
寺内二軍行け
守備の腕を磨いてこい
141代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:05:33 ID:1wYQkOFk0
1点とれるかな
142代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:05:55 ID:RBndOpVT0
みんな結果論だな。
越智、何あの投球フォーム。何あのコントロール。
決して安心して見てられるレベルではない。
143代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:07:50 ID:WbAjMC+B0
>>142
甘い球はなかったよ
少なくとも変化球は高めに浮かずに全部低めにいってた
144代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:08:13 ID:AN3h1C5H0
>>137
だよな。
なんで小坂を干すんだよ・・・
原シネ。
145代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:09:15 ID:WY/uIzY4O
寺内は今日のプレイで原に嫌われたな
146代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:09:46 ID:1wYQkOFk0
鈴木走れ
147代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:10:23 ID:ktQrbCai0
>>142
2,3年前はあのチョーノーコン林を抑えにとか皆言ってたんだからいいんじゃね
148代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:12:34 ID:l/fMTSsS0
そうだよな、小坂なんで使わないんだろ。
使わないなら出してやってほしい
149代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:13:00 ID:1wYQkOFk0
坂本使えないな
150代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:14:22 ID:t7aE8/9j0
鈴木の存在意義なしw
151代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:14:42 ID:1wYQkOFk0
鈴木氏ねよ カスすぎ
152代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:15:13 ID:9qnGaGs60
>>142
綺麗なフォームでも久保みたいに打たれる奴も居るし
抑えりゃファームなんてなんだっていいw
153代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:16:26 ID:K37DK62X0
越智はいかにも縦系の投手って感じがする。
154代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:16:41 ID:dvMOSnfo0
ほほほ〜い
155代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:16:59 ID:RBndOpVT0
>>143
あの超ノーコンワンバンのストレートは無視っすかww
別にいいけどw


156代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:17:19 ID:EO8jEUxVO
寺内は頭が悪いから使うなとあれほど言ってるだろ。使うほうが悪いよ。
157代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:17:31 ID:D0A8ORyS0
146 :代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:09:46 ID:1wYQkOFk0
鈴木走れ


151 :代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:14:42 ID:1wYQkOFk0
鈴木氏ねよ カスすぎ
158代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:18:21 ID:qNUqtWQs0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
   〉 と/  )))       バッカじゃなかろかルンバ♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
 (( (  (  〈        バッカじゃなかろかルンバ♪
    (_)^ヽ__)
159代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:19:15 ID:GOguna0qO
坂本はもうダメだな。
我慢できんわ。
寺内も雑魚すぎだ。
160代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:20:23 ID:wOl0AxM/0
坂本 寺内 二軍に帰れ
161代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:20:36 ID:9qnGaGs60
>>155
超ノーコンとか言ってるけど、四死球率は以外と低い
ピンポイントで球を集められないだけで、この程度の制球力なら他球団の投手でも普通にいる
162代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:21:03 ID:EO8jEUxVO
寺内は一番バカなんだからもう使うな
163代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:21:16 ID:AN3h1C5H0
今日の戦犯:原>伊原>寺内>鈴木>坂本
164代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:21:34 ID:BY1+hIGw0
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね

165代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:21:57 ID:gKJ3Bvzv0
寺内株が暴落したと聞いて飛んできました
166代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:22:19 ID:KuazdrOC0
坂本と寺内
死んでくれ
167代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:22:25 ID:6fXH0pbJ0
ID:D0A8ORyS0は鈴木厨。
168代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:22:58 ID:I+z50Kyx0
去年並みの打線なら坂本を8番で育成してもいいだろうが、今年はそうもいかないな…。
これなら8番に守備で小坂がいてくれた方がいいわ。
169代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:23:12 ID:cGd0EOSr0











170代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:23:26 ID:6fXH0pbJ0
古城やキムタクがいかに貴重だってことかを再確認
171京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/06/22(日) 21:23:56 ID:8p/wem1dO
誰か、寺内をライトスタンド前に引きずり出して土下座させろや。
172代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:24:28 ID:pbeHuL8f0
坂本は二岡がいないんだからもう腹くくって我慢するしかない
だが寺内はダメだな。古城でいいだろ
173代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:24:36 ID:P+4gXdI/0
寺うんちw
174代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:25:19 ID:6fXH0pbJ0
>>172
とりあえず寺内→小坂でいいだろ。坂本は二岡戻るまでは我慢するしかない
175代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:25:53 ID:o17TCybH0
坂本は大きいの狙うな
とにかく繋げ
176代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:25:55 ID:1wYQkOFk0
若手なんか1人も使える奴が居ないな
キムタク、古城を見習えよ
177代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:26:05 ID:rdrE1bPZO
坂本自殺してくれ
178代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:26:12 ID:1sueTgsT0
寺内のミスが全てやったな・・・。
ボールを2回もこぼして、さらに本塁封殺しそこねたからな。
あれは刺せたよな〜。致命的ミスって言われてもしゃあないわ!!
でも、良い試合だった。ハラハラドキドキな展開で互角だったしな。
寺内のミスさえ無けりゃ・・・
179代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:26:23 ID:JmXbfETm0
ここで寺内を下げたら一生使い物にならなくなる。
ただでさえそういう性格なのに。
名誉挽回のチャンスを与えないと。
180代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:26:37 ID:BY1+hIGw0
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね

181代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:26:48 ID:KuUxe0hf0
馬鹿若手ばっか
182代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:27:15 ID:HOKJuTwE0
全てのプレイが雑だったり、ガチガチでミスしたりで。
原が高校野球何たらいってたらしいが、まさにその通りになった。
プロ野球ではなかった。
183代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:27:21 ID:1wYQkOFk0
寺内はドングリ系だから期待しても無駄だよ
184代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:27:36 ID:FcszeQfj0
本塁封殺は刺せない、捕った所までは上手かった
他のポロリ二つが問題
185代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:27:46 ID:rdrE1bPZO
寺内は国に帰れや
186代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:27:48 ID:pbeHuL8f0
>>174
別に小坂でもいいけど打て無さ杉じゃね?1割五分くらいしか打てないだろあいつ
187代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:28:00 ID:bGGzjXLr0
スレ違いのレスばっかだな…ここは本当に若手応援スレか?
188代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:28:18 ID:6vxMcmF30
>>179
でも明確に下げる理由があったほうが
本人の為になる。それに守備も大事だが
2軍で3割打たないとな。打撃に自信がつけば
多少は守備へのプレッシャーも減るでしょう
189代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:28:51 ID:0/aaBONZ0
なんか寺内から急にドングリ臭がしてきたわ
190代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:29:20 ID:rdrE1bPZO
やっぱふるしろにたよらなあかんか
191代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:29:29 ID:JmXbfETm0
>>188
いや寺内は一回懲罰交代させたら萎縮してだめになるよ
落とすなら、もう一回使って、なるべくいい状態で落とさないと。
192代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:30:37 ID:bSvjR2b20
寺内より、小坂のほうがいいんじゃないかと思ってきた。
同じ打てないでも、守備に関してはスペシャリストだし。
193代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:31:01 ID:KD21ou0fO
>>187
若手云々より勝利が大事。
若手がその妨げになったら、意味ないよ。
194代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:31:52 ID:44flNJpu0
寺内なんでかねー 間違いなくキャンプとかの動きみてても守備はうまい
はずなのに試合なるとやらかすんだよな 精神面で堅くなってしまう面
があるのかな
195京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/06/22(日) 21:32:10 ID:8p/wem1dO
>>179
要らないよ。
潰れていいから二度と出てくるな。
196代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:32:28 ID:6vxMcmF30
>>191
褒めて伸びるタイプか。久保もそうかもな

寺内は今日のミスを糧にすればいい
しかし巨人ファンとしては交流戦優勝をみたかったぁああああああ!!
はぁ・・・・
197代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:32:42 ID:ezZ5AKpa0
東野は裏で打線が救ってくれたが
寺内は次のチャンスに自力で乗り越えるしかないね
198代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:32:49 ID:IGc12K6tO
3回ポロリした寺内には課題が残った試合だったな。
199代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:33:11 ID:NQnDeyEc0
>>193
そんなこといってたら
中日みたいに外様ばっかりになっちゃうよ
で、それでもいいというなら君はこのスレにいるべき人間じゃないな
200代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:33:12 ID:yZlxBMRo0
>>193
どっちかというと今は高給取りのベテランの方が仕事してないんだけどな
201代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:33:35 ID:0/aaBONZ0
社会人一の守備ではなかったのか
202代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:33:43 ID:JmXbfETm0
ミスしたぐらいで死ね死ね言いすぎ。
寺内は技術の問題じゃなくて精神的な問題。
ここで落としたら原は監督失格。
203代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:33:43 ID:gKJ3Bvzv0
このスレは有望株を応援するスレです。
残念ながら寺内さんは有望ではなくなったので、このスレで語ることはスレ違いになります。
204代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:34:07 ID:TdWRkMKD0
>>187昨日寺内と坂本を競わせるべきとか言ってたやつも手の平返しで叩いてるんだろどうせ
205代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:35:01 ID:1wYQkOFk0
寺内のやらかしは今日だけじゃないからな
走塁、守備で何度もやらかしてきてるし
今日ので駄目押しだろ
206代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:35:44 ID:pbeHuL8f0
寺内と坂本は既に競ったじゃん
結果、坂本が勝ったんだろ
207代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:35:57 ID:A+q1cRYb0
2軍でもやらかしが多かったしあれが実力なんだろう
208代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:36:21 ID:rdrE1bPZO
寺内守れないんじゃ使うとこねーわ
209代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:36:36 ID:6fXH0pbJ0
>>186
小坂上げて守備代走要員で使えばいいじゃん
210代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:36:45 ID:AN3h1C5H0
>>179
元々名誉なんてネーYO!
汚名返上程度。
211代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:36:57 ID:PxAI3uce0
今日の代打小笠原は疑問に思わなかった?
膝の状態もあるだろうけど 先発左の和田という事でスタメン外したんじゃないのかなあ(あそこは 加治前でいいと思うんだが)
212代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:37:04 ID:EU461qbE0
寺内に我慢して使い続けるだけの何かがあるかだな
現状、とてもそーとは思えないけど
213代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:37:58 ID:pbeHuL8f0
>>209
ああ、そういうことか
小坂をスタメンで使えって言ってるのかと勘違いしてたわ悪い
214代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:38:06 ID:fNvgYO7j0
寺内は福岡ドームでも2回くらいやらかしてるし。
今日だってやらかしてる。脇谷と変わらん。
215代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:38:21 ID:6fXH0pbJ0
>>202
ここまでミスするとは精神病んでるな
メンタルを要因にするには逃げだよ。単なる技術不足
216代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:39:09 ID:KuazdrOC0
>>172
ざけんな坂本ヲタ
本人と一緒に死ねよ
217代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:39:11 ID:gKJ3Bvzv0
坂本:プロ初打席満塁HR
加治前:プロ初打席サヨナラHR
寺内:?
218代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:39:23 ID:6fXH0pbJ0
>>213
俺の書き方も悪かった
スタメンはサード古城セカンドキムタクでね
219代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:39:24 ID:dycvM19V0
>>202野球は精神力も大事な要素それが弱い奴は消えるだけ
220代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:40:24 ID:KuazdrOC0
坂本の初回エラーで一点
9回坂本が糞守備で一塁投げれず
寺内が糞エラーで一点

マジ死ねよ
221代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:41:23 ID:pbeHuL8f0
>>216
は?俺坂本オタじゃねーし
あいつらは二岡が戻ってきても坂本使えと思ってるようなやつらだろ
俺は二岡が戻ってきたら坂本はファーム行きでいいと思ってるから
222代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:42:11 ID:VpVmuOGuO
今日のスレは盛り上がってるなw
223代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:42:24 ID:BY1+hIGw0
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね
寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね寺内死ね

224代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:42:49 ID:rdrE1bPZO
坂本のぽぷフライは芸術的
225代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:42:56 ID:KuazdrOC0
>>221
戻ってこなくてもいりません
ショート小坂で十分
三塁は古城でいいから
226代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:43:40 ID:KuUxe0hf0
若手がアホやから野球がでけへん
227代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:44:13 ID:eRTP0rtNO
今日は三遊間のカス二匹で負けたな
しかもただの一敗じゃない、交流戦優勝を逃す一敗

まず初回、先頭の本多のヒット、あれ何?
馬鹿本、身体で止めろよ
ボール怖いならやめろ

次に八回の寺内、小久保のゴロをエラー
あそこで一球で終わってたら攻撃にもリズムが出来たはず

さらに最終回、クルーンも悪いがあれは取れよ

さらに本多のセカンドゴロ、あれだってポロリしないか、送球が一塁側に逸れないか、どちらかできてりゃアウト

とどめが坂本、最終回ノーアウトのランナーを進められず三球三振



まじ死ねばいい
228代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:44:51 ID:oLGljcNc0
今日は若手のやらかしがいくつかあったからな。
大事なところで出ちゃったのも残念だったね。

>>217坂本の満塁HRは初打席じゃねー。
229代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:45:28 ID:VpVmuOGuO
一割打てるかも微妙な小坂をスタメンショートとか血迷ったか??
あんなの守備固めでしか使えねえよ
230代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:45:50 ID:L8T+vfFZ0
小笠原代打の所に加地前
坂本のところでバント代打岩館
最後のところで小笠原ならよかったのに。
231代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:46:56 ID:KuazdrOC0
守備もできない坂本、寺内よりマシですw
232代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:48:42 ID:pbeHuL8f0
小坂厨って珍しいな
あんまり見かけん
233代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:48:52 ID:6fXH0pbJ0
>>229
守備固めで使えばいいだろw
234代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:49:11 ID:NQnDeyEc0
小坂や古城は5年たったらいなくなる
そのときに誰が一軍のスタメンで出るのか
そう考えたら原の起用はしごくまっとう
235代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:50:34 ID:tsV625ny0
× 巨人若手有望株応援スレ
○ 巨人若手どんぐり集団応援スレ
236代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:50:44 ID:IGc12K6tO
今日と昨日のような緊迫した試合を経験したことがクライマックスシリーズや日本シリーズに活かされるんだよ。
特に若手にとってはね。
優勝逃して負けたのは残念だけど収穫は多いよ。
237代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:51:03 ID:D7tgQw2DO
スレタイも読めないかわいそうな子ばっかでワロタw
まあ、さすがに寺内、坂本はひどすぎた。
坂本は疲労溜まってるっぽいから金曜までにじっくり休め。
スタメン落ちの判断はそれからだろうな。
寺内は……あんな様だといつ下に落とされても知らないぞ。
交流戦で貯金できただけよしとしよう
238代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:51:45 ID:6fXH0pbJ0
>>236
クライマックスシリーズや日本シリーズに出れるかも微妙なんだが・・・
239代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:52:14 ID:TdWRkMKD0
ID:KuazdrOC0
sageてごまかしてるがこいつは坂本スレのいつものアンチ
さっさと隔離されてろ味噌
240代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:53:42 ID:KuazdrOC0
FAでショート獲らないと駄目だな
カスしかいない
241代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:53:45 ID:BKIfdMGq0
坂本はバテて気力も切れてきたな。
4日間休みがあるから、回復してもらいたい。
寺内は、根本的に器の問題だな。
素材もしょぼくて売りの守備も駄目でしかもチキンじゃどうしようもない。
242代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:54:42 ID:gKJ3Bvzv0
試合中にコロコロ守備変更する原の采配も如何なものか?
寺内のような若手には大変だろ
243代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:55:04 ID:KuazdrOC0

坂本は5月から疲れてるの?w
244代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:55:19 ID:E1+mzsvP0
チームを強くするためには競争が必要。
坂本もこのまま工夫のない打撃を続けるのなら休ませるべき。
寺内は今日やらかしたけどネバネバ打撃を続けられるなら使い続けるべき。
245代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:55:22 ID:pbeHuL8f0
こーゆう日に限って坂本スレが無いとは…
早く荒らしまくってるやつらを隔離しないと
246代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:57:00 ID:pp8PO+Gq0
はやく坂本スレ立ててアンチを隔離しろ
もしくは原スレでやれ
247代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:58:33 ID:KuazdrOC0
坂本 ニ年目 成績.230
脇谷 一年目 成績.270

脇谷以下のカス
248代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:59:26 ID:VpVmuOGuO
アンチも早く坂本スレが立たないかヨダレたらして待ってるからな
249代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:59:31 ID:MOa2J3rw0
寺内なんてゴミだろ 

これが普通 もう使うな
250代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:01:16 ID:+mnjPDsB0
二岡まだあがってこないし
投手外せないから、李上げることはないだろうし
古城は今季対左は8打数1安打1四球
対戦少ないからなんともいえないけど、なくはないか
寺内は改善の見込みがあるのかどうか、素人の自分にはわからん
251代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:02:23 ID:elQZbMPC0
寺内は打撃が絶望的だけに
脇谷よりも更にヤバイな・・
下でもちょいちょいやらかすとは聞いてたが
あそこまでとは思わなかった
252代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:03:04 ID:pp8PO+Gq0
打てないのはともかく寺内は売りの守備でのミスだからなぁ
まぁ落とされても文句は無いだろうが右の代わりが岩舘って所がなんとも
253代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:03:07 ID:rdrE1bPZO
坂本は二死より才能あるよ。ぽp打つ才能が
254代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:03:08 ID:0/aaBONZ0
この2試合とも接戦で厳しい試合で、若手の実力、経験不足が出たけど
厳しい試合にしたのは、全然打てなかった中軸なんだよな
でも目立つのは若手のポカだからこれだけ荒れてしまう
255代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:04:07 ID:pbeHuL8f0
寺内の株も大暴落か
昨日までは絶賛されてたのに
256代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:04:34 ID:D7tgQw2DO
越智が同点で使えるようになったのが
この交流戦最大の収穫。豊田連投が無くなる。
このあとは先発、打撃陣次第。
先発はたぶん久保があがるだろうがどこまでいけるか。
打撃は坂本の今の惨状が疲労のものなのか
そうでないのかが気になるな。
257代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:05:16 ID:BKIfdMGq0
かつて夢の世界だった巨人の1軍が手頃になったと
駒田が言ってたが、内野手はレベルが低すぎる。
古城がマシなら使うしかないだろ。
258代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:05:48 ID:X4NKACfQ0
まじで若手は休ましたほうがいい
吉信も戻ってきたし
あと小笠原も休ましたほうがいい
すんよぷ使うしかない
259代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:05:57 ID:bGGzjXLr0
>>247
脇谷の1年目の成績自体にケチをつけるわけじゃないが、坂本と器そのもの
の比較をするなら坂本の5年後の成績との比較じゃないとおかしいだろ。それ
に脇谷は1年目からほとんど成長してないからな。
260代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:06:23 ID:pp8PO+Gq0
>>255
ミスすれば必要以上にいつも叩かれるのはこのスレの伝統だけど
逆にちょっとでも良ければ必要以上に褒められるのも伝統
まぁ今日は叩かれても仕方ないくらいの失態だったな
原は寺内をどうするのかな?
261代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:06:36 ID:KuazdrOC0
二死はHR打てるけど

坂本はw
262代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:06:58 ID:D7tgQw2DO
>>254
まあなw中軸がそろそろお疲れモード。
ヨシノブが頑張っても得点に結びつかん。
原じゃないがこのあと切り替えていくしかない。
その意味でも金曜からの広島戦は重要。
263代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:07:29 ID:+80h5pUI0
試合に出なければ1番評価上がるw
264代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:07:58 ID:KuazdrOC0
>>259
それは二軍の話な
原が一軍で出すレベルって判断してるなら
結果出さないとねえ
265代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:08:52 ID:gKJ3Bvzv0
>>263
ちょw
言えてるwww
266代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:11:29 ID:gKJ3Bvzv0
簡単にはユーティリティープレーヤーにはなれんわな。
寺内はまずは三塁固定してやれ
267代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:12:44 ID:pbeHuL8f0
ID:KuazdrOC0
こいつは早く隔離しないといかん
268代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:13:32 ID:m2nkUO7w0
>>230
岩館の存在完全に忘れてた
バントはまだマシだと思うがあいつもやらかし守備だからなあ
269代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:13:50 ID:BKIfdMGq0
>>254
和田が力投してて、よく追いついたよ。
内海ともども飛ばして、リリーフ勝負に持ち込めたまでは計算通りだろ。
ミスがはっきり勝敗を分けた。
270代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:15:35 ID:pbeHuL8f0
越智が成長したからもういいわ!
寺内のことは許してやってくれ!
271代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:15:43 ID:Z5U6YtDW0
結局ファンも即戦力ドラ1か強奪が一番いいんだろ。
272代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:15:57 ID:pp8PO+Gq0
そういや円谷も居たな
ただ円谷もやらかし系だから困る
273代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:16:53 ID:m2nkUO7w0
>>267
まずsageてくれ
274代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:16:57 ID:iDlOwdwn0
そもそも何の実力もない若手に期待しなけりゃならない
ベテランがダメダメ。
小笠原おまいのことだ
あと、サードが無名の若手、地味で非力なのしかいないのが
球団の人気も実力も落ちてしまった証拠だ
275代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:17:09 ID:iBYrrlNP0
とりあえず坂本君は荷物まとめて二軍な
つかいものにならん
276代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:18:19 ID:pbeHuL8f0
>>273
悪い
277代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:20:12 ID:VpVmuOGuO
我慢しようよ
278代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:20:33 ID:xisYrmO10
 というか二軍で守備やバント、走塁などをちゃんと鍛えていないからこうなのでFA?
279代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:21:50 ID:bSvjR2b20
>>247の理論で言うと、小笠原や金本も脇谷以下のカスだなwww
280代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:21:59 ID:BKIfdMGq0
まずは我慢に値する素材を獲れということだ。
無計画なドラフト戦略のツケだから、回復に相当の年月がかかるが。
281代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:23:21 ID:pbeHuL8f0
巨人ファンが我慢できる素材ってかなりの上物じゃないと無理だろ…
282代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:25:44 ID:zooGEZ1a0
岩舘が残留できそうだな
283代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:29:09 ID:OqYzQxnb0
坂本、寺内から猛ベイスター魂を感じるで〜
284代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:30:16 ID:iBYrrlNP0
ああ、坂本なんてベイにくれてやるよ。返却不可な
285代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:32:43 ID:TdWRkMKD0
>>271
高橋や二岡や松井みたいなのばかりだと思ってるんだろうね
フロントのやり方に染まっちまってんだろう
286代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:34:57 ID:9qnGaGs60
阪神、中日も若手育ってないしな
勝ちながら若手を我慢して育てるのは難しい
287代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:35:15 ID:VpVmuOGuO
キチガイ共を隔離しないとこのスレがメチャクチャになるぞ
誰か坂本スレ立ててくれませんか?
288代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:35:57 ID:BKIfdMGq0
>>281
そもそもドラフト上位で野手を獲ってない。
坂本は超久しぶりの外れ1位で、我慢してるだろ。
坂本でもこういう苦労があるんだから、
当たり年でもない下位指名じゃ推して知るべし
289代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:38:51 ID:1wYQkOFk0
野手は下位で獲らないでいいよ
素材型の投手のほうがいい
290代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:46:05 ID:44flNJpu0
松井みたいな怪物や 高橋 二岡みたいなアマの時から完成された選手
なんてまれ 若手特に高卒の選手育てようと思ったら我慢の時期がないと
291代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:47:12 ID:dycvM19V0
>>271君はプロではなくアマチュアの野球を応援した方がいいよ
292代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:50:26 ID:+68z+v3RO
二岡早く戻ってこないかな
雑魚本のポップは見飽きた
バントも下手くそだし
293代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:53:45 ID:6XCbrYq1O
我慢ってのは可能性がある選手でないとする意味がない。一芸に秀でたりするとかな。
例えばミートが上手かったり(隠善)、脚が速かったり(藤村)、
パンチ力があったり(加治前)する選手なら我慢は出来る。
坂本は何かこれというものがあるか?俺にはどれも中途半端に見える。
294代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:54:06 ID:MOa2J3rw0
ああ疲れる試合ばかりだ
今年は勝つ野球じゃなくて若造の育成年かよ
295代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:55:16 ID:Ic/1XlDmO
魚君は他のチームなら二軍の補欠
296代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:55:29 ID:IXnYq10w0
たしかに阪神も今が絶頂期かもしれんな。年寄り多くなってきたとはいえ
巨人は原さんやからなー我慢して使うってことせーへんやろな。
年俸大幅ダウンさせ若手にがんばってほしい。ちょっと現状バランスとれてないもんな
297代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:59:49 ID:MOa2J3rw0
坂本も巨人のレギュラーに出ている以上勝利に貢献する義務がある
甘えちゃあいかんで

298代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:01:25 ID:iBYrrlNP0
光る物がまったくない凡選手を育成してもなw
出場機会を意味無く奪ってベテランに失礼なだけ
299代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:01:34 ID:NQnDeyEc0
>>293
四月に三割打ってたヒットセンスはたいしたもんだと思うけどな
19でこんなに打った奴、近年探してもほとんどいないぞ
誰にでもできることじゃない
300代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:03:54 ID:gKJ3Bvzv0
坂本はダイヤの原石。
素人には見抜けないがミスターが本物と認めた逸材
301代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:04:41 ID:pbeHuL8f0
>>293
まだ研究されてきてないそいつらと坂本を比べるのは早い
坂本だって最初の1ヵ月は良かった
302代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:07:48 ID:iBYrrlNP0
治りにくいコネぐせがあって、選球眼も悪く、左右にふられたらまったく打てない
肩が弱い一歩目遅い前に守るで守備センスゼロ
特に足が速いわけでもない。なんで坂本を育成してるのか意味がわからない
303代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:08:18 ID:TdWRkMKD0
坂本は打撃じゃないのか
あれでも高卒2年目の選手としては打ててる方
ただスイングスピードが明らかに落ちてる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PP47ejbXFFU
304代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:10:32 ID:w9TzDMfg0
まあ、春先の出だしのツマヅキを考えるとよくこの交流戦で多少はまともな
状態になったかというのが正直な感想だ、よく最後まで優勝争い(交流戦)
をしたと思っているしかしこれが本来のペナント戦に戻った時どうなるか?
現有戦力を冷静にみると阪神。中日相手ではどうかと思うのだが。。。
正直今回の交流戦での坂本等を必頭として若手の飛躍をきたいしていたのだが
決局活躍できたのは越智ぐらいで坂本は正直プロ壁と洗礼などの厳しさに直面
しているような気もする隠善は二軍落ち、寺内と東野は見たとおり役者不足、
他の若手はお約束のごとくなかなか出場機械に恵まれず、強いてあげれば
初打席サヨナラホームランの加治前ぐらいか。。。まあ今日のクルーンを見た限り
では将来的なものを見据えて多少のことは目をツブって越智を抑えのエースにす
るのもいいんじゃあないだろうか、ついでに西村健太郎の先発転向をきたいする!
305代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:11:00 ID:K37DK62X0
>>303
スイングスピードが落ちたから、さらに大振りになって
力んで振ってるよね。
とにかく使うことに意義を感じているようだが、原は。
306代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:12:18 ID:VpVmuOGuO
19歳で一軍の投手相手に一ヶ月間通用してたのはここ数年で坂本しかいない
でも今は疲れもあってかなり悪い状態だな
一回リフレッシュも兼ねて二軍落ちでもいいんじゃない
まだまだこれからの選手だし
307代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:13:19 ID:iBYrrlNP0
育成なんてのは優勝チームが完全に決まってからでいいんだよ
308代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:13:53 ID:NQnDeyEc0
まあ一軍のハイレベルの投手と数多く対戦することが
糧になるかなら、若手の野手にとっては
坂本は来年化ける可能性あると思うよ
弱点を多少なりとも改善できれば
309代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:21:11 ID:CwAORfcJ0
>>305
原が重いバットを使わせてるとかなんとか・・・・

「原が動かなければ勝つ」を証明するためにもベンチの失策という記録をつけてもらいたいものだ

310代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:21:33 ID:w9TzDMfg0
まあ、坂本はまだ19歳、年齢のことをかんがえればやも得ないかもしれないが
やはりここへ来て二岡と比較されてしまうのはあまりにも酷かもしれないが
10日ぐらいの二軍調整もいいかもしれない、その間は古城とキムタクでショート
併用か岩館&円谷の抜テキを。。。
311代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:23:48 ID:iBYrrlNP0
坂本が一軍でプレイしてるのをみると、首脳陣も打撃のことしか考えてないとよくわかる
その打撃もちょっと研究されると、からっきしだしな
坂本は二軍に行ってセカンドを基礎からたたき込んだ方がいい。プロのショートは根本的に不適
312代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:25:03 ID:VY98CdWZ0
坂本っていつ二軍行くの?
邪魔なんだけど
313代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:25:14 ID:w9TzDMfg0
寺内の目に見えないチョンボをいれると3つのエラーは痛い!これで
自信喪失になるか奮起をするかは本人次第!
314代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:26:21 ID:pbeHuL8f0
>>312
お前も邪魔だからここから出てけ
スレ違いだ
315代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:26:24 ID:VY98CdWZ0
坂本を使ってるんじゃ
優勝なんて無理だな
勝てる試合を絶対落とせないし
316代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:27:04 ID:NQnDeyEc0
二岡の一年目と今の坂本比較してるやつがたまにいるけどさ
二岡が大学二年のときにプロでやっても坂本なみかそれ以下の成績だったと思うんだよなあ
プロ入ったときよりもっと細かっただろうし
で、今の坂本を見てたら三年後には二岡一年目の成績は超えられると思うんだがな
若いだけっていうやつたまにいるけどこの年代は本当に伸びるからね
317代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:27:49 ID:VY98CdWZ0
>>314
てめえが出てったら?
勝利に貢献できない奴はいらねえから
318代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:28:54 ID:iBYrrlNP0
>>316
それ打撃だけの話でしょ。守備は二岡と坂本比べものにならないし
319代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:30:58 ID:NQnDeyEc0
>>318
守備にしても
二岡が19のとき、こんなにプロで守れたと思う?
肩だけは坂本よりよかったかもだけど
320代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:31:40 ID:L8T+vfFZ0
ここ若手有望株応援スレだからさ。
悪いけど本スレでやってくれよ
321代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:31:51 ID:pbeHuL8f0
>>317
スレタイ読める?
322代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:33:55 ID:6XCbrYq1O
>>319
かつての二岡の守備知らないのか…名手レベルだったぞ。
今は足を悪くして守備範囲狭くなってるがその他の部分は上手いよ。
323代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:34:04 ID:q6LjlrU20
坂本については具体的に語れ!
オレは坂本の非力なアッパースイングを直すべきかと。
シッカリとしたダウンスイングで芯を捉えたゴロでヒットを
打つべきでは?
324代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:34:57 ID:VpVmuOGuO
>>317
ルールは守ろうな
明らかにおまえはスレチだからな
325代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:35:08 ID:iBYrrlNP0
>>319
まぁ仮の話だから絶対とは言えないけど、プロとアマの一番大きな差は打球の速さでしょ
サードならアマではうまかったけどプロにはいるとまったく守れないって選手は山ほどいる
ショートで一年目からすんなりとこなせた二岡なら、19のときプロにいても守れたと思うよ
326代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:35:26 ID:VY98CdWZ0
有望って書いてあるな
つまりどういうことかわかるよなあ?
肝心な時につかえねえ奴はいらねえ
327代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:36:39 ID:pbeHuL8f0
>>323
俺もそれが坂本には必要だと思う
4月もゴロのヒット多かったからな
328代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:37:02 ID:NQnDeyEc0
>>322
いや、ルーキーのときにすでに一軍水準だったのは知ってる
でも19のときはどうだったのかなってね
もちろん俺も当時の二岡を知らないんで上手かったかもしれないけどさ
他球団の同年代のショート見る限りそうは思えないんだよね
高卒と大卒のショートの守備力は天と地ほど違う
329代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:37:47 ID:VY98CdWZ0
二岡は高校時代から有名だったのに無知だわ
こんなカスと一緒にするな
330代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:38:45 ID:BKIfdMGq0
シゲオ時代はこいつはレギュラーになる、という選手が
順調にレギュラーになっていったな。
あの頃と今は何が違うかといえば、やはり素材が違う。
331代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:39:08 ID:L8T+vfFZ0
坂本はアッパーというかポイントずれてるからな。
開幕時はもっと懐が広いバッティングしてた。
疲れて崩れてきてるんだろうな
332代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:40:30 ID:6XCbrYq1O
>>328
そもそも二岡の高校時代は三塁手兼投手だぞ。
福原がいなけりゃ普通にエースだった。
333代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:40:32 ID:VY98CdWZ0
同世代の他のショートは
一軍のショートが凄いから使われてないだけだな
334代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:42:20 ID:q6LjlrU20
でも、坂本のヒットって開幕時からボテボテ多くねえ??
335代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:42:32 ID:zZrA2ViGO
寺内ほどひどい一軍にいる社会出2年目は至上初かもな。今年解雇はないだろうが来年次第で来年解雇は十分あるくらいひどい
336代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:44:54 ID:L8T+vfFZ0
寺内は今日で潰れるか
次奮起するかだな。
337代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:47:55 ID:TdWRkMKD0
>>333
二岡は投手兼3塁手だったらしぞ?w
338代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:49:02 ID:ChCbrbN0O
しかし寺内はせめてあのクルーンの送球は取らないとな…
ワンバウンドしたとはいえコースはストライクだったんだから。
あれは素人レベルのお手玉
339代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:49:16 ID:pbeHuL8f0
俺は寺内には二岡をサードに追いやって3、4年間くらいショートで頑張ってもらってその後2軍でじっくり育ててた坂本にバトンタッチしてほしいと思ってました
340代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:53:38 ID:bGGzjXLr0
寺内は意外とガッツあるよ。下の試合でもやらかした後は不思議と汚名返上の
一打とかが多かった。華奢な外見に似合わず勝負根性は持ってる選手。
341代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:54:15 ID:VY98CdWZ0
プロの野手は元投手で4番っての多いし
肩が良い野手はたいてい元捕手か投手だろ
342代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:54:53 ID:L8T+vfFZ0
昨日の東野も打たれた後に三振奪ったし
寺内も奮起してくれ。
343代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:56:24 ID:iBYrrlNP0
ショートはけこうな割合で高校時代投手か兼投手だね
344代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:58:36 ID:NQnDeyEc0
そうでもないぞ
攻守そろった四天王といわれた
西岡長田森岡尾崎みなショートだった
しかしショート守備が一軍レベルになったのは西岡だけだったな
345代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:59:25 ID:171oSBRa0
二岡の同年齢時と坂本を比較するのは二岡に失礼
346代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:05:56 ID:dqou71zL0
二岡 1年目 .289 18本
347代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:08:15 ID:cUqHodI00
打撃か守備かどっちがが一軍レベルの若手を、苦手克服のために厳しい試合で起用するのはいいんだが、
両方ダメな選手を一軍で使うのはな。自信をなくすだけ
348代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:11:37 ID:H9QbmPvE0
坂本はバッティングセンスねーょ。
上位打線は無理だ。
349代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:11:52 ID:DWFqsF9IO
しかしこれで岩舘スタメンあるかもな
350代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:18:34 ID:iwt98gYU0
>>309
え、マジで。
重いバットなんて、今では時代遅れの産物だよ。
351代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:18:42 ID:bKr0sRSQ0
ショート寺内、セカンド坂本でなら能力を最大限に生かせそうな気がするが。

とりあえず守備力はね。でも脇谷と違って場数を踏んだら改善しそうなきもするんだが。
352代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:21:09 ID:iwt98gYU0
原が重いバットを使わせてるのが本当なら、
ちょっと坂本には酷だな。
バットが重ければスイングスピードが出ないから、
引き付けて打ち返す確率がガクっと落ちるよ。
なにしろ、早めに振り始めないと対応できないんだから。
353代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:22:27 ID:cUqHodI00
坂本はセカンドが一番適してる。サードも微妙
354代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:25:25 ID:g3ewVxQf0
寺内ってバットの芯のあたりを握ってるね
355代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:26:12 ID:iwt98gYU0
つか本当っぽいな。
開幕時にはあれだけバットコントロールが出来て
粘りの打撃が出来てたのに、今はバットのほうに
振り回されてる印象だし。
356代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:26:48 ID:v+70NZu30
二岡はすごすぎるんだよ
正直ショートでいきなりあんだけ打てたのは西武の石毛ぐらいなもんでしょ
357代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:26:51 ID:wPtrT0S/0
重いバットなら短く持てばいいだけだなw
358代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:27:16 ID:u9BRH0xQ0
開幕でやってたが坂本セカンドってイメージ合わないな
まあ日本に大型セカンドがいないせいもあるだろうけど
やっぱ将来は大型ショートまたは十分にパワーつけてサードって感じだな
359代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:32:15 ID:y93qAS5P0
>>349

岩舘って下で坂本より打ててないじゃん
上の方で試合出てない方が評価上がるってうまい事言ったな
360代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:35:08 ID:u9BRH0xQ0
>>349は寺内のかわりにって言いたいんだろう
まあそれもないけどな、若さ考えたらどうしたって寺内優先する
361代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:36:22 ID:Hqc07jMC0
>>350
だよね。
もし本当なら時代遅れも甚だしいね。

さあ、寺内は挽回のチャンスを与えられるだろうか。
ノムさんならアッサリ次ぎもスタメンで使うだろうけどね。
362代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:38:00 ID:ztShNnR10
>>360
寺内も社会人だから2つしか違わないけどな
363代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:42:40 ID:0LlCWrnt0
坂本の新人王争いは厳しくなったな
364代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:46:11 ID:MEbvU8Jm0
もう無理っしょ
4月はいけるかなと思ったけど
まあ坂本はまだ19だし来年以降が勝負
365代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:47:32 ID:q3ei9LUW0
重いバットのソースを探してみた
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3666780/
多分これ
原が長距離砲に育てたくて930gにさせたって書いてる
ちなみにバットの規定は900g以上
それより軽いと打球の初速が速すぎてピッチャーが危険になるから
だったと思う
366代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:51:13 ID:Ypbvqfmt0
究極の話、軽いバットの方が逆にパワー要るらしいよ
367代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:52:22 ID:WNYrBEgM0
松中のバットは880gとか聞いた事があるんだが
368代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:55:04 ID:q3ei9LUW0
日付が変わったからIDも変わったな

本スレでも坂本不要論とかいっぱいでてるけど、
他にそれなりにショートできてそこそこ打てる奴(.250くらいのキャパはあると思うんだけどな)いないし
明らかに守備は上手くなってるし多めに見てやれよとか思うんは俺だけかね
守備範囲は結構広いし返球もまぁまぁ早いし
とか書くと坂本スレに逝けとか言われそうだが

ただバットは900gにして単打狙いでいいと思うぞ 打順的にも > 原
いい加減自分がなんかすると裏目に出るって気づけ
369代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:59:00 ID:Hqc07jMC0
坂本はどう育てたいかによるよね。
ロングも打てるバッターに育てたいなら、1番や2番で使った意味が分からない。
重いバットに変えさせてたのと矛盾してる。
あと19歳で身体も出来てないんだから、上手く休養日を設けてやれよ、と。
370代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:59:38 ID:rhQ4a1/T0
長距離砲に育てたい選手を2番で使ったり意味わからん
合わないバット使わせると手首いわすぞ、原
371代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:00:16 ID:v+70NZu30
まあただ使うだけが育成じゃないしなあ
どういうビジョンがあるのか聞きたいぐらいだ
372代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:02:51 ID:u9BRH0xQ0
原はロングに育てたい意向だろう
そのようなこといってたと思うし
一番二番打たせたのだってそういう役割に期待してじゃなく
下位よりも打席を多く立たせられるからだと思う
いくらポップ打っても注意してる様子はなかったし
373代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:03:47 ID:RTf9Vh9A0
セカンドは野球知能が低い奴は無理
374代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:08:43 ID:MEbvU8Jm0
坂本の長所を伸ばすには吉村しかおらん
375代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:12:09 ID:q3ei9LUW0
>>367
スマソ
900g以上は高校野球の話だったわ
プロ野球に重さ規定はどうやらないようだ

ショートは坂本でいいけど、他の内野が高齢化している現状を考えても
若手内野手に奮起してもらいたいね
脇谷、寺内、円谷、小田島? 古城の壁を越えてくれ、頼むから

376代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:17:59 ID:u9BRH0xQ0
脇谷はなんで今年あんなに駄目なんだろう・・
守備は難ありでも打撃は若手の中では一つ抜けてたのに
今年の打撃は酷すぎる
377代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:22:28 ID:yAyzh5cJ0
>>376
脇谷もスイングスピードが去年より遅くなってね?
打撃コーチが悪いのかと疑いたくなる
378代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:23:47 ID:MEbvU8Jm0
脇谷はなんなんだろうな一体
バッティングがクソじゃ使えないしな
379代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:57:01 ID:iwt98gYU0
なんなんだろうな、巨人の打撃コーチングは。
自分で判断してすべてチェックできないと駄目なのか?
380代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:05:07 ID:PEChVMsi0
去年打率12球団トップの成績だったのに内田や伊勢を切って
村田や篠塚入れてるんだもん
落ちるなってのが無理無理
381代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:16:15 ID:iwt98gYU0
で、原は重いバット使えか。
382代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:16:49 ID:Hqc07jMC0
俺も内田と伊勢切りは納得出来ない。
原は嫌いじゃないけど、お友達内閣を作るとこだけは嫌だ。
383代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:27:06 ID:v+70NZu30
うーん
村田とか贔屓目に見てもダメそうだもんなw
投手コーチを考えれば指導者は大事とフロントも学んだんだと思ってたんだがな 俺の勘違いだったようだ

384代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:50:55 ID:KtNjiBhK0
篠塚はともかく村田は本人もびっくりだったらしいしからな
コーチ若返りってのはわからんでもないけどどちらかは残して欲しかった
385代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:03:53 ID:Rz8cmghIO
>>381
重いバットは下半身を上手く使わないと振れない。(バットに振り回されるからね。)
だから下半身の使い方の良い勉強にもなる。
意味はあるんだよ。

>>382
内田さんはSB時代の尾花同様単身赴任だったからね。(実家は広島にある)
年齢的にも単身赴任の限界があったから戻っただけ。
伊勢は記者陣にあれこれ余計な事を口外しすぎたのが原因だね。
まっ、2006年チーム打率最下位だった時もこの二人は携わってた(伊勢はスコアラーだったけど)訳で、コーチ云々だけでどうにかなると思ったら、大間違いでもあるよ。
386代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:06:18 ID:KMo+Frz90
内田さんは解雇と言うより円満退社という感じだからなあ
広島でも相変わらず辣腕をふるってるみたいだし
387代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:08:46 ID:yAyzh5cJ0
個人的には守備走塁コーチが欲しいな
守備が上手い若手がいなさすぎる
小坂をなんとかコーチに出来ないもんかね
388代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:16:54 ID:Rz8cmghIO
>>387
本人が現役に拘らないならね。
拘ってるのに打診しても逃げられるのがオチだから、その辺どうなるかでしょ。
389代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:39:47 ID:iwt98gYU0
>>386
アホ松くんですら好調だからなぁ。
390代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 05:01:29 ID:2j4kIgGEO
原篠塚村田の3バカトリオが消えたら相当マシになる気はする
391代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 05:18:30 ID:ghAtX9//0
原はそこそこ良い効果もあると思うが
篠塚と村田に関しては同意かも
392代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 06:11:06 ID:V8NIuerV0
>>390
原が消えたら尾花も伊原も消えることになるがいいのか?
393代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 06:16:21 ID:RTf9Vh9A0
杉内破壊した尾花もルンバ伊原も無能だから
394代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 06:46:36 ID:2j4kIgGEO
>>392
全然いいよ
395代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 06:51:32 ID:1P1QR9fTO
>>390-394
監督やコーチの話はスレ違いだ。
おまえらどっか行けよ。
396代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:12:06 ID:HUdZtPs40
それにしてもこの2試合はおもしろかった
この時期にこんな戦いができたのは秋に向けていい経験になったとおもう
問題はそれを活かしてくれるかどうか・・・特に若手
397代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:26:34 ID:RTf9Vh9A0
優勝逃したのがそんなに面白い?
398代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:33:08 ID:HUdZtPs40
優勝逃したという結果しか見てないの?
399代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:36:27 ID:N1dBU9gE0
寺内みたいなチビいらねーわ
400代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:39:10 ID:3KWn5i0H0
何だかんだ言ってパッとしない若手ばっかりだな
401代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:41:58 ID:g3ewVxQf0
戦犯はキムタコだろ
土曜日確実に本多を破壊しとくべきだった
402代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:46:27 ID:N1dBU9gE0
珍かっすー
403代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 08:33:16 ID:cnXJpzZlO
二軍の人は 死ぬ程バント練習してね
404代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 08:38:44 ID:lWplQ2ulO
今日は休みだろうけど、明日G球場行けば坂本と寺内はバントと守備特訓見られるはず。ヒマな人、行ってみたら?
405代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 09:37:11 ID:FcSCJFzkO
>>404
ふと思うんだが、だいたいいつ頃してるんだ?
明日暇だから行こうかなと思ってるんだが
406代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 09:40:13 ID:T/6jAxHR0
タダで見れるの?
407代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 10:42:22 ID:g3ewVxQf0
タダどころかいたれりつくせりだよ
408代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 10:45:55 ID:43vKbS/1O
ほほー、練習の見学て出来るんだ
野球、実際に見に行ったのはむかーしに一回しかないんだよね
俺もいってみようかな
409代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:04:57 ID:X86It1GtO
原は我慢強いと思うがなぁ
ハムの陽なんかもう2軍に落とされてるし
何でどいつもこいつ目先の勝利にこだわるんだ?
ちょっと前に投手使い過ぎて目先の勝利にこだわりすぎとか叩いてたのは誰なんだよ…まったく
410代打名無し@実況は実況板で:2008/06/23(月) 11:28:50 ID:v66vN7Ia0
プロ野球は目先の勝利のためにやっている
育成なんて2軍でやってれぱいい

411代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:31:33 ID:v+70NZu30
まあショートも坂本の代わりといっても?だしなあ
運がいいというのか層が薄いからね 二岡がいれば外れてるだろうよ

412代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:34:22 ID:Y1IhYTci0
ニ岡戻ってきたらどうするんだろうね
今更セカンドってのもな
まあ二岡の膝の状態によるか
413代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:39:13 ID:MQYTCbTP0
二丘はサードでいいお
414代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:21:17 ID:wPtrT0S/0
坂本勇人応援スレ−StageXVV−
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214146774/

24 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/23(月) 03:10:53 ID:DcZxRW420
天才的守備だな
28 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/23(月) 07:14:38 ID:DcZxRW420
動画を見るかぎり、二岡以上の守備送球肘を持ってるな。
流し打ちも結構飛ぶし、オフにパワー付ければ
来年は打球が失速せずにスタンド付近に行くようになるだろうな。
インローの球のさばきは、ずば抜けてうまいねぇ。

38 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/23(月) 08:08:02 ID:DcZxRW420
打率.250なら立浪以来の高卒内野手の新人王決定だな。
守備を見てるとシジマールを思い出すねぇ。
あだ名はスパイダーボーイだな。−
33 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/23(月) 07:46:44 ID:qGafL3WwO
アンチも坂本が不調だと元気だな。まぁここまできたらずっとレギュラーでいい。今、レギュラー外させたら今までの時間が無駄。それに坂本は普通の若手と違う。心配しなくても大丈夫だろ。

43 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/23(月) 09:44:49 ID:qGafL3WwO
坂本は何かを持ってる男。このまま終わる訳がない。まぁ原が2番なんかにさせたのがダメだった。19の坂本に制約のある2番なんかダメ。7、8番でのびのびやらせとけば良かったんだよ。ミスターだって2年目の松井を2番なんかにしなかっただろ。

50 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:57:10 ID:qGafL3WwO
>>46何かもしらんのかよ。簡単に言えば運、スター性だよ。

415代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:58:02 ID:X6sW4eJxO
カトケンsageって本当?
416代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:03:00 ID:xba2Z2AT0
オリンピック後のスタメン

1(右)パンダ
2(遊)銭岡
3(三)カッス
4(左)ラミ
5(補)うなぎ
6(一)国民的
7(中)TAWARA夫
8(二)キムタコ
417代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:06:10 ID:giRdVVuC0
原スレに書きましょう
418代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:20:45 ID:Rz8cmghIO
419代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:58:51 ID:RHrXY/2g0
>>418
これが噂の坂ヲタか。坂本が大好きで仕方ないんだろうな。
420代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:04:23 ID:3KWn5i0H0
>>418
こいつ脳外科受診した方が良いな。
421代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:04:41 ID:e+CjIOMXO
若手だから、坂本だから、無条件に応援しろ
批判は絶対許さんってのはまともじゃないだろ
それじゃあどっかの宗教屋と同じレベルだよ

ファンも信賞必罰って態度は必要
なんでもかんでも長い目で見ろとかは、単なる過保護
そのうちエラーしても人のせいにしだすぞ
422代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:16:47 ID:UtdNYune0
>若手だから、坂本だから、無条件に応援しろ
批判は絶対許さんってのはまともじゃないだろ

こんな意見聞いたこともないけど・・・
ID:wPtrT0S/0みたいに野球板でも実況板でもずーっと坂本を叩き続けてる奴が問題って話だろ
423代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:34:02 ID:40geUka9O
元木は作戦か育成コーチやらんかな?
寺内脇谷鈴木をなんとかしてくれそう。
424代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:40:12 ID:xvj3tfwPO
つか何気に俺は竹嶋に期待してるんだがどうなんだろ
425代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:52:32 ID:3KWn5i0H0
>>423
元木は良い意味でも悪い意味でも頭が良かった。
寺内とか鈴木とか脇谷みたいな野球脳の低い奴にいくら
教えてもムダ
426代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:58:02 ID:BBdy/eelO
坂本はよくやってるだろ。バントはうまいし守備範囲も広い。
いつまでもグズグズしてるドングリーズとは一線上のライン。
427代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:03:16 ID:IwbaUukz0
頭のいい奴が教えれば良くなるわけじゃない
脇谷、鈴木は教えても無駄と判断するはず
元木はそういう頭の良さしかない
428代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:41:03 ID:VJtborXX0
野球chにスレ立ててくれ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1214202004/
429代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:33:24 ID:HUdZtPs40
>>424
まぁ高卒だから長い目で見てくれれば・・・
今なら若い投手はだいたい期待できるとおもうよ 下にも上にも実績のあるコーチがそろってるし
実際長年悩まされてたリリーフは整備されてきたしね
430代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:47:08 ID:IlZ2WGQY0
しかし皆我慢できないな…いや叩くのは大いに結構なんだが
ちょっといきすぎた叩きが酷くないかね?
愛情でやってるんならそれもよしだけどただ叩きたいって人が多くないか
431代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:48:42 ID:fRweW/RM0
元木はラジオで解説やってるけど意外と分かりやすくてビックリしたw
432代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 17:08:03 ID:IwbaUukz0
昨日の大事な試合でミス連発して負けたんだから
叩かれるのは当たり前
433代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 17:23:57 ID:v+70NZu30
まあ野球なんてミスはつき物だし今度は取り返すという強い気持ちが欲しいな
434代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 17:27:23 ID:iwt98gYU0
甲子園決勝のつもりだったらしいが、レベルが
本当に高校野球だったという。
435代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 17:55:39 ID:hf5t3lLk0
>>430
いきすぎたミス連発したんだからしょうがない

加藤と一緒に寺内下げて守備固めに小坂上げろよ・・・
436代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:03:11 ID:YKAFiutI0
>>430
レギュラーなら活躍して当然なんて考えはどうもな・・・FA乱獲のせいか感覚が麻痺してんじゃね?
ニワカやアンチも混ざってるんだろうけど。
この我慢の足りなさはウチの野手が育ちにくい原因でもあるわな
437代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:04:20 ID:HVpgyX2ZO
今年は我慢するけど、坂本は来年も今くらいの成績だったら許さないわ
今の内容の無い打席見てたらそんな伸びるとも思えんがな
438代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:41:34 ID:hf5t3lLk0
>>436
>この我慢の足りなさはウチの野手が育ちにくい原因でもあるわな

それはない
単純に阿部以降ドラフトで野手を獲ってこなかった弊害
下位で数合わせで獲っただけの野手が育つも育たないもないw
439代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:18:06 ID:NVn5tzh50
それとこれとは別
440代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:51:23 ID:UtdNYune0
>>438
いやドラフトは関係ないだろ
441代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:55:08 ID:GUdZsVCE0
俺たちが我慢して育つんなら、いくらでも我慢してやるけどな
なんの根拠もないことを偉そうに言うなよ
育つヤツは育つ、育たないヤツは育たない それだけ
442代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:02:03 ID:5tc5te7C0
今年のフレッシュASは
東野加治前中井か
443代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:10:03 ID:04086QAT0
>>441の1行目もまったく根拠ないというか実現不可能なのに偉そうなだけだなw
444代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:13:57 ID:7aPB6/Br0
>>442
楽しみだな
445代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:17:17 ID:Gvt+3YPq0
春の時点では横一線と言われていた
円谷は上げないの?
446代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:20:58 ID:X6sW4eJxO
西村蓄積疲労らしい
まあ当たり前だよな
447代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:22:09 ID:hOXB8s1g0
>>445
入団時は結構期待されてたのに
守備では寺内、打撃では坂本に劣ってるからなかなかねぇ
まぁ今はその寺内は守備でやらかし、坂本は打撃でさっぱりだけど
円谷自体、2軍で打ってる訳でも守備で安定感がある訳でもないし
448代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:31:03 ID:81Df0nM70
ドラフト下位で残り物の野手しか獲ってないのにそう簡単に育つわけないじゃんw
449代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:34:07 ID:OgmRN5YC0
坂本は長打力がないのがなあ・・・
前評判の右方向へのホームランなんか想像すらできない
450代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:42:27 ID:0CR3MUNb0
あの細い体で右にホームランできたら怖いわ
それこそ将来40発とか軽く打っちゃう

現時点でもキャンプでさく越え連発したり
調子の良かった最初の一ヶ月で三本ホームラン打ってるし
体が出来れば20〜30くらいいけると思うけどね
451代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:43:18 ID:81Df0nM70
>>438
2000年逆指名・阿部〜2006年1位・坂本までの野手

2001
6位 大須賀
2002
4位 長田
5位 山本
6位 矢野
7位 入野
2003
5位 岩舘
7位 佐藤
2004
4位 亀井
6位 星
2005
5位 脇谷
8位 梅田

下位でこんなのしか獲ってないのに育ちにくい原因を外部に求めるのは無理があるわw
452代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:50:48 ID:7aPB6/Br0
こんなのしかとかという発想の人でないのが言うなら説得力あるが・・・
453代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:54:18 ID:0CR3MUNb0
2002年はいいドラフトしたと思ったけどな・・
一巡目レベルの長田にベイ行った吉村に近い評価だった大砲山本
この二人が全く育たず巨人の将来構想はだいぶ狂った

454代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:55:09 ID:81Df0nM70
>>452
そうやって現実から目を背ければいいじゃん
巨人で若手が育たないのは巨人の育成システムの外的要因に問題があるとね
455代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:57:11 ID:MQYTCbTP0
まあ、投手偏中ドラフトは終わったし野手は数年後に普通に出てくるだろ
456代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:00:19 ID:RB51qv+B0
>>448
野手の補強に努力してない訳じゃないよ。
野手でスカウトがマークした選手は、逆指名とれなかったり
投手に方針変更したり、ウェーバー順でさらわれたりで
獲れてないんだよね。

T鳥谷、YB村田修、Sh松田、M根元・・・

数少ない野手指名でも長田は東海大進学を匂わせ獲ったし、亀井も中大ラインで囲いこんでたし。
野手でもいい素材は上位で指名しないと、12球団のどこかしらに狙われるわ。
457代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:06:57 ID:7aPB6/Br0
>>454
意味不明
どっちにせよそんな偏った見方してないから
458代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:30:37 ID:e+CjIOMXO
>>451
そもそも育成ってのが幻想なんだよ
プロの世界で成功できるか否かなんて、素材が全て。
入る前から結果は見えてる。
稀に、下位指名で一流になるやつもいるが
それはたまたまドラフト順位が下だったってだけで
資質は元々高かったと
解釈するのが妥当な見方。
459代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:37:57 ID:MQYTCbTP0
>>458
なんか難しいな。
まあ、個人の才能や努力する性格なんかは大事かもしれんが、
使ってもらえなかったり、コーチに恵まれなかったりで埋もれた才能も多いと思うぞ。

まあ、プロの目で見ても才能の有無なんてものはよっぽどのもの以外は頻繁に外すからね。
460代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:40:49 ID:0LlCWrnt0
>>459
極論ばっかり言ってるレス乞食、構ってチャンの相手するなよ
461代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:42:52 ID:0LlCWrnt0
高卒ルーキーでプロ二年目の選手に対して、氏ねって言う奴は頭いかれてるわ
462代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:47:13 ID:e+CjIOMXO
>>460
俺がレス乞食?!
お前どこまで偏ってんだよ。
463代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:54:15 ID:e+CjIOMXO
>>459
頻繁には外してないと思うぞ。
何年もプロで飯食ってきた首脳陣が間近で見てる
わけだから、俺たちよりよっぽど把握してるさ。
それこそ、目に見えない欠陥や故障の後遺症なんかもね。

確かに首脳陣とソリが合わなくて干されたりってのは
たまにはあるだろうけど、そういう選手は大概出される。
それでも素材がよけりゃ出された先で活躍できるもの。
環境のせいにしてるやつは、自分に力がなくて結果
が出せなかったってのを認めたくないだけ。
ただの負け惜しみだよ。

古くは大森、近年だと山田や長田、鴨志田あたりも
環境変えれば…なんて言われてたが、
結局資質が足りなかったってことだ。
464代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:08:22 ID:RTf9Vh9A0
まず高卒二年目の実力不足の選手を

一軍でプレイするのが間違ってるよな
465代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:08:38 ID:MQYTCbTP0
>>463
そんなの結果論だろ
特に最後の段落。

他球団見渡しても、ドラ1ですら確実に戦力になるとは限らないのに。

極論過ぎだろアホか。
466代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:10:59 ID:RTf9Vh9A0
>巨人で若手が育たないのは巨人の育成システムの外的要因に問題があるとね

これは間違い
外ればっか引いてるから
松井見てれば育つ奴は育つ
467代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:12:28 ID:0CR3MUNb0
>>464
ショートで明らかに坂本より上って選手もいないんだから
いいんじゃないか
二岡が帰ってきてショート守れるなら
議論も分かれるところだろうが
468代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:14:28 ID:e+CjIOMXO
>>465
極論とは思わんな。
サラリーマンでも何でも、資質が重要なのは
言うまでもないだろ。
ましてやプロ野球なんていう極めて特殊な才能が
要求される世界で、大した資質も無いのに、
努力や育成で成功できる
なんてのは、
資質がないやつらに絶望感を抱かせないための
いわばスローガンみたいなもんなんだよ。
に過ぎないんだよ。
469代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:14:29 ID:MQYTCbTP0
まあ、今年は阪神以外が優勝しても、五輪のせいで優勝と認めないやつが多そうだし、
育成の年でいいよ。
470代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:16:15 ID:MQYTCbTP0
>>468
川相はプロの誰が見ても、才能や資質はなかったって言われてるよ。
努力で成功した選手。

これは自他共に認めている事で、
才能がないと自覚してる選手も川相を見てやる気を出したって声を結構聞くよ。7

努力できることも一つの才能だよ
471代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:16:49 ID:YwDBeo210
>>467
それですら 爆弾抱えた小笠原・二岡にキムタクまでで 内野4つ目は古城・脇谷・寺内あたりとの比較(競争)だしな。
472代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:18:48 ID:RTf9Vh9A0
>>467
それは二岡と坂本の差がさほどない場合の話
無理して出してもそこが穴になるだけ
473代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:21:23 ID:RTf9Vh9A0
育成の年?
ふざけんな
ファンは可能性のある限り優勝しか考えてないんだよ
474代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:21:35 ID:0CR3MUNb0
まあ一年に6,70人しか入れないというプロに入るだけでも
相当な資質を持ってるのは間違いないんだけどな
成功した選手の多くはコーチや先輩選手との出会いが転機だったと語ってる
まあどこ行っても育つ天才も稀にいるけどな




475代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:22:52 ID:MQYTCbTP0
>>473
自分の価値観を押し付けんな。
俺は巨人ファンである前に野球ファンだから、五輪の方が大切。

「ファン」と一くくりにしないで、視野を広げような坊や
476代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:23:28 ID:e+CjIOMXO
>>470
持論を翻すわけじゃないが、もちろん中には
そういう選手もいるだろ。
全選手が資質だけで成功してるとは言っとらんよ。
ガキじゃないんだからさ。
上でも、大概はと言ってるだろ。
強いチームを見てみろよ、ドラフト上位で的確に
獲得した選手が活躍してるだろ。
弱いチームはその逆。
結局素材次第、それがプロ野球。
477代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:24:04 ID:RTf9Vh9A0
阪神以外の優勝は認めないw
478代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:26:09 ID:RTf9Vh9A0
俺は巨人ファンである前に阪神ファンだから、阪神の優勝の方が大切w
479代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:29:28 ID:1BYw34OZ0
なんか最近流れが本スレに似てきたな。
480代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:30:38 ID:e+CjIOMXO
RTf9Vh9A0

なんだこいつ
481代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:31:27 ID:8/TMuZKK0
>>458
そういうことだな
482代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:31:44 ID:MQYTCbTP0
>>476
素質があるかどうかなんてプロでもなかなかわからないよ。

ドラフト上位で活躍しているのは、言わば「完成されつつある」選手が多いよ。
もし、素質が完璧に見抜けるのならば、大卒や社会人に選手が進む前に、
(拒否されなければ)高校生の時点でドラフト指名を確実にしてる。
どこも指名しないなら下位で取ればいいし、それなら即戦力と競合しないからね。

君の言ってる事は、ただの結果論に過ぎないよ。
資質があったから成功したのではなくて、
成功した選手は資質があった。

同じなようでまったく別物だよ。
資質というものは簡単に埋もれてしまう
483代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:33:11 ID:8/TMuZKK0
しかし>>451のメンツは改めて見ると酷いな
サブまで外様のキムタクや古城に世話になるのは情けないと思ってたがしょうがないな
484代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:33:51 ID:RTf9Vh9A0
実力不足の選手を無理に一軍で使って負けるのが育成w
485代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:35:13 ID:sRiJ2CxdO
未来ってのは人には分からないだけで、最初から確定してんだよ。
グダグダ言っても何の意味もない。
486代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:37:05 ID:e+CjIOMXO
>>482
なるほど。
どこまでも資質ではなく育成次第だと言いたいわけか…

まぁいいさ。俺は言いたいことは言い尽くした。
お互い野球を楽しめればいいんじゃないの。
487代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:38:08 ID:8/TMuZKK0
他球団より即戦力の外国人やFA選手が多い厳しい環境下で
しかも他球団の指名選手より劣る野手をドラフト下位で獲ってきたところで
環境も厳しければ選手も厳しい。こんなダブルパンチで育つわけがない

亀井や矢野、脇谷が曲がりなりにも一軍控えで使えてるだけでも評価してやらないと
488代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:40:34 ID:q6u9G+3LO
>>451
横川・・・
489代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:41:06 ID:e+CjIOMXO
>>487
同意だな
490代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:43:56 ID:MQYTCbTP0
>>486
まあ、俺は君の言う事が極論に見えたから、あえてもう片方の立場に寄って指摘しただけであって、
君の言う事も全てが全て間違いなんてことはないだろう。

人の人生なんて簡単にはわからん

もしわかるのなら、占い師なんてものがもっと大きな社会的地位を得てるよ
491代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:45:09 ID:y93qAS5P0
100 :代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:40:55 ID:RTf9Vh9A0
ttp://bis.npb.or.jp/2008/stats/bat_c.html
坂本勇人 出塁率 .267
規定打席者出塁率最下位

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑案の定である
492代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:29:42 ID:db1q7ZsJ0
なんかこのスレおかしくなってきたな
アンチは例の隔離スレに行けよ
おまえらが愛してやまない例の選手のスレにさ
493代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:39:54 ID:sSH+ouZf0
>>491
そんな坂本を1番で使い続けてた原・・・ラミレスの打点王阻止か?w
494代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:44:38 ID:o33RwfLj0
最初に1番で使われはじめた頃はチームの中でも出塁率が高かったから
そんな事も覚えてないのかよ・・・

つーかこれ以上は坂本スレでやれよ
495代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:51:11 ID:iLwycIyM0
               長打 出塁 本
26 坂本 勇人 .233   .300  .267  3
27李炳圭    .233   .365  .279    8
ガイエル (ヤ) .212    .425  .298   10


ちなみにガイエルもビョンもスタメンではありません
HRは二倍以上
496代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:54:49 ID:iDmeclPl0
ガイエルもビョンも外野だけどな。
その二人の方が酷いと思う。
497代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:01:43 ID:iLwycIyM0
宮本 慎也 (ヤ) .321
鳥谷 敬 (神) .297
井端 弘和 (中) .284
石井 琢朗 (横) .264

ショートの一軍のめやすは
最低2割後半だな
498代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:04:19 ID:wjdTel9G0
どんだけおっさんだよ
499代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:08:32 ID:h9D9+/ki0
鳥谷以外試合数坂本に負けてるとはハズカシイ
500代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:11:11 ID:miq617kHO
坂本スレからきたんだけど
藤村は今どんな状況なの?藤村の方が使えると思うんだけど
501代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:14:03 ID:/4GyNsTuO
それはない
502代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:16:58 ID:iLwycIyM0
中島 裕之 (西) .320
川崎 宗則 (ソ) .313
西岡 剛 (ロ) .312
渡辺 直人 (楽) .267
503代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:18:20 ID:KNTpIBEU0
>>475
>五輪の方が大切。
とりあえず自分が野球板では圧倒的にマイノリティだと言う自覚はあるんだろね?w

五輪とかマジイラネー。
504代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:21:12 ID:db1q7ZsJ0
五輪がないとスンヨプが消えてくれないだろ!
505代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:26:01 ID:KNTpIBEU0
>>497
広島 規定打席到達者無し
>>502
オリックス 規定打席到達者無し

この二球団のショートには圧倒的に勝ってるなw 坂本
506代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:26:03 ID:177pqLEDO
>>500
はい、瞬殺
アホ!
507代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:28:29 ID:177pqLEDO
>>505
ついでにお前も瞬殺
アホ!
508代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:29:28 ID:lg+scC230
>>505
下がいればいいってもんじゃないだろ
509代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:30:16 ID:/hpp+DDi0
堂上弟って何してんの?
510代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:30:50 ID:iLwycIyM0
小窪 哲也 .304
大引 啓次 .249

511代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:31:50 ID:jZwciihd0
サッカーが五輪に若手中心で行ってるけど野球もプロの若手中心でやれる国際大会
とかあるといいな。プレ五輪みたいの正式に4年に一回みたいな感じでできると面白いのに。
512代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:34:22 ID:miqrjghv0
>>505

>>508氏の言うとおりだな。無理やり規定打席に到達させてるようなもんだし。
513代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:36:52 ID:uOQE5o0x0
中田が獲れてればサード固定もできたのに
514代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:40:55 ID:db1q7ZsJ0
中井に期待しよう
515代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:42:58 ID:3c040dYT0
今まで巨人では若手が育たないと煽っていたアンチ巨人全員がアンチ坂本になるんだから
その勢力の大きさは言うべきもない
516代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:45:17 ID:27rS9ng30
しかしアンチはよほど坂本みたいな生え抜きで且つドラ1でも外れ
の選手が育って成績残されるのが嫌なんだろうな
517代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:45:49 ID:8DH1JTJa0
坂本で我慢できないとなると中井は大変だな
518代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:46:58 ID:QJ/J6GU00
>>513
中田のサード守備はやばいけどな
2軍の40試合で9のエラー&記録にならないエラー

あれと比べれば坂本の守備は全然マシな方
519代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:47:14 ID:db1q7ZsJ0
大二郎と中井は下手したら坂本以上の我慢がいるかもしれん
520代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:51:30 ID:iDmeclPl0
坂本なんて我慢のうちにもはいらねーよ
521代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:53:34 ID:QJ/J6GU00
大卒で打率2割未満でも使い続けた嶋みたいのが、本当の我慢だな
522代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:53:58 ID:iLwycIyM0
我慢は二軍でしてくださいね
一軍は勝つのが最優先だから
523代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:54:25 ID:jZwciihd0
中井は二軍でキムタクみたいに守備位置たらいまわしにされとるからな。
去年の坂本はほとんどショート一本でやらせてたし、ポスト二岡の期待が大きかったんだろう。
まさか今年いきなりポスト二岡をやらされるとは思っても見なかっただろうけど。
524代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:56:56 ID:QJ/J6GU00
>>522
頭悪いな。低学歴だろ?
現状、坂本よりマシなショートが居ないから、使わざる終えないわけだが
まさか寺内を代りに使えと?w
525代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:01:46 ID:27rS9ng30
てかそこまで言っておきながら
勝利至上主義ならともかく最優先てw
526代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:01:47 ID:uOQE5o0x0
>>519
下手したらって、当然いるだろ。
坂本はかなり順調。2年目で抜擢されて、成績残した時期もある。
寺内は社会人で小粒だから、やらかしすれば厳しくなるわな
527代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:01:55 ID:W+/4SEoF0
平均レベルの外野守備になれるのか、田中は
528代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:05:03 ID:iLwycIyM0
円谷 英俊 .246
中井 大介 .235

候補はいくらでもいるな
529代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:05:46 ID:QJ/J6GU00
守備範囲は広くないから、守るならレフトだろうね>田中
ライトだと追い方素人みたいでやばい
それでも巨人の歴代レフトを考えれば、かなりの強肩な分マシな方かもしれん
530代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:07:01 ID:iLwycIyM0
坂本はかなり順調。2年目で抜擢されて、成績残した時期もある。

一月程度で?w
531代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:08:21 ID:jZwciihd0
>>530
坂本大好きなのはわかったから坂本スレ行けって。坂ヲタさんよ。
532代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:08:55 ID:eeTzCUiG0
ただレフトだと最低で清水くらいは打力求められるからな。

肩が強いと言っても、清水ですら控えなんだし、
守備鍛えてライトにまわるか、打力清水クラスどちらかないと、
補強されてポジションなくなるぞ
533代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:09:27 ID:QJ/J6GU00
>>528
2軍で寺内以上にエラーしてる円谷をショートで使えと?
中井なんて野手転向1年目の選手を1軍で使えとか、前代未聞だわw

2軍を見てねえ事がバレバレなんだよ、アホ
無学で低学歴であることを自分で証明してどうするw
534代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:09:39 ID:jXarUUrs0
肩いいんなら将来的にはライトだろ、大二郎は
高卒二年目の時点で外野守備が上手い下手決めるのは早すぎる


535代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:10:05 ID:eeTzCUiG0
低学歴なやつほど学歴拘るよなw
2chで学歴出す奴の9割低学歴w
マーチとか言うなよ吹くからw
536代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:11:29 ID:177pqLEDO
(゚-゚)呼んだか?

バカ本 ハヤト
だらだらガンガルYO
537代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:14:17 ID:uOQE5o0x0
外野手は亀井の復帰待ち。
538代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:14:30 ID:db1q7ZsJ0
アンチは坂本どんだけ好きやねん
539代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:15:55 ID:jZwciihd0
>>538
坂本ネタだと釣られる奴が大量に出てくるからな。
寺内や加治前じゃえさとしては魅力に欠けるんだろ。
540代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:16:09 ID:iLwycIyM0
>>535
坂本が12球団最低ランクの遊撃手で使えないことと
学歴とどう関係あるのかわかりませんw
541代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:17:04 ID:iDmeclPl0
籾山もう使えるんでねーか?
542代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:18:46 ID:177pqLEDO
ID:QJ/J6GU00

この兄ちゃんオモロう
無学とか低学歴とか・・
(*≧m≦*)ププッ
543代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:23:19 ID:sSH+ouZf0
>>494
最初だけはな。5、6月に使い続けた言い訳にはならない
口ではラミレスの前に走者をと言いつつラミレスの前で坂本打たすとか・・・
544代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:25:16 ID:BR6/pidu0
フレッシュAS中井加治前には
坂本と大二郎のリベンヂを
545代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:26:09 ID:iLwycIyM0
>>538
過大評価かどうか検証しないとねえ
546代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:27:27 ID:8+Atn1Ig0
へローおんまいペイン
547代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:30:04 ID:PZS5+AYq0
そもそも坂本の代わりに誰をショートで使えと?
寺内、小坂、円谷、中井?
こいつらを使ったところで、今の坂本程度の成績しか残せないぞ

548代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:33:11 ID:PZS5+AYq0
ID:iLwycIyM0が言う代りの候補って誰?
たくさん居るなら名前を挙げてくれ
549代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:37:30 ID:n12ouI670
坂本とわずか3分程度しかないガッツ阿部ヨシノブ・・・
550代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:38:53 ID:iLwycIyM0
まずショートできる奴は一通り全部使わないとねw
551代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:39:37 ID:khBXgOzh0
そして桁が二つ違う給料
552代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:41:16 ID:zAYV58OEO
小坂でいいじゃん
打撃は互角、守備はダントツで小坂がうまいんだから
553代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:43:11 ID:db1q7ZsJ0
小坂は一軍じゃ一割も打てませんけどね
554代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:45:17 ID:8DH1JTJa0
つーか小坂は2軍でも1割打ってないし・・・
もう40打席ぐらい立ってるのに
555代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:46:24 ID:PZS5+AYq0
>>550
1軍の試合で一通り全部使って試すって
それはあんたが>>522で言っていた我慢とは違うのかい?

そんな支離滅裂な事言ってるから、>>533みたいな馬鹿にされるんだよw
556代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:46:27 ID:jXarUUrs0
一割打てない小坂でも坂本と同じ年齢なら使う価値もあるけどね・・
この状況で小坂使うのは落合くらいのもんだろ

557代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:46:29 ID:E2j/IbfHO
ここ最近5スレくらい、ここ本当に若手スレか?
てことが多すぎ。アンチ、補強厨が流入しまくり。
まあ、それだけ良くも悪くも坂本が出てるおかげか。
この休養でスイングスピードも戻るだろうし、
まあ、がんばれ
558代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:47:52 ID:sSH+ouZf0
ショート坂本は二岡が戻るまで我慢するしかないよ
寺内のポジションは小坂で十分お釣りがくるけど
559代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:48:57 ID:iLwycIyM0
>>552
守備でやらかして失点
肝心な場面でぽp、バント失敗

なら守備の人の方が貢献度高いよなあ
560代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:51:04 ID:db1q7ZsJ0
小坂使えっていうのはネタにもならん
せめて岩館使えぐらいにしとけ
561代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:51:09 ID:zAYV58OEO
小坂は守備がダントツでうまいのと
坂本よりは四球も選べるだろうしバントもうまいだろ


とにかく打てなくて守備が下手な奴より
打てなくても守備がうまい奴の方がいい
562代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:52:37 ID:sSH+ouZf0
>>561
でもな、坂本の打撃は糞だが小坂の打撃はそれ以上に糞なんだよ
同じ 打てなくても と括りには坂本に失礼
563代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:54:36 ID:iLwycIyM0
なんだ学歴君ID代えたのかw

全員試すことと
一人の使えないカスを
ずっと使って負けることは全く別次元の問題だからw
564代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:56:47 ID:PZS5+AYq0
さすがに2軍で打率.081の選手を上で使うわけには行かないだろ
出塁率ですら2割届いてないし・・・

ID:zAYV58OEO ID:iLwycIyM0
こいつらはただ単に坂本叩きたいだけだな
今の巨人の選手の事なんて知らないんだろ
もう相手にしない方がよさげ
565代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:58:24 ID:iLwycIyM0
>>561
ここ最近ではエラーで失点に繋がるとこの方が多そうだもんな
交流戦でタイムリーは一点だけだったしw
566代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:59:34 ID:OJ67Q7wV0
住民の皆さんも、『またID:iLwycIyM0か』と辟易するのではないだろうか。
わたしも似たような思いであり、もはや呆れるしかない。
567代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:01:22 ID:Uxt8JaIj0
名無しの常註アンチってどんだけチキンだよw
568代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:01:29 ID:Xlx/JU7T0
二岡戻ってきても二岡はサードとかほざいてなかったけ?
569代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:01:41 ID:QJ/J6GU00
あぼーん推奨 ID:iLwycIyM0
まじオススメ
570代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:03:03 ID:db1q7ZsJ0
てかこのキチガイ2刀流してるだろ?
571代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:04:00 ID:QJ/J6GU00
>>564
それに気付いたなら、もう相手にしない方が良い
若手応援スレなのに、打率0割の小坂使えとかもうねw
572代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:04:02 ID:iLwycIyM0
>>568
二岡は坂本以下だからサードとか言ってたね
ホント見る目がねえカスどもだよなw
573代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:08:49 ID:db1q7ZsJ0
それにしてもこのキチガイ、ノリノリである
574代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:09:33 ID:zAYV58OEO
坂本がカスなのは誰が見ても明らか
575代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:10:03 ID:sSH+ouZf0
>>568
それは一部の坂本ヲタの戯言だろ。そんなの真に受けるなよ・・・
576代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:14:01 ID:Xlx/JU7T0
>>572
古城が三塁で二岡が遊撃、二塁はキムタク
若手なら三塁寺内、遊撃中井、二塁は籾山がいい
577代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:16:43 ID:zAYV58OEO
坂本オタは坂本を松井と同列に見てる基地外だからな
578代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:17:06 ID:1ouM5c2t0
579代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:22:01 ID:Xlx/JU7T0
>>575
141 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/24(火) 00:39:06 ID:0/cLMbzQ0
アンチの相手しちゃだめなんだよ。
あいつら相手してもらえると居心地が良くなって、直ぐに住み着くから。
坂本を信じれない奴は徹底スルーあるのみです。

宗教みたいで怖いよ
580代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:27:04 ID:7nBBgd1w0
NVYmKcnx0
581代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:30:30 ID:/cxfnlEc0
>>579
応援スレなんだから当然だろ。
勿論このスレも選手の可能性を否定するようなレスはスレ違いだ。
582代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:49:02 ID:sSH+ouZf0
>>579
まぁたしかに 坂本を信じれない奴は みたいなのはちょっと怖いな
とはいえどんな選手にも少なからず熱狂的なヲタはいるからね
真に受けてたらキリがない
583代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:58:50 ID:zAYV58OEO
どんな選手にも熱狂的なオタはいるが
坂本オタの場合、顔しか興味ない女ばかりだからなぁ

成績なんか関係ないと言ったり
松井や長嶋と同レベル扱いしたり


野球知らなさすぎ
584代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 04:01:01 ID:7ujZ5O8/0
お前は野球の前にsageを知ってくれ
585代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 04:34:23 ID:lLTFOuYO0
FA改革協議が25日に決着…最短7年、補償も大幅軽減
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20080624-OYT1T00096.htm
> 現役の選手は従来より1年短縮されて8年に、
> 2007年ドラフト以降に入団した選手は高校生が8年、
> 大学・社会人が7年となる。
> FA移籍に伴う旧球団に対する補償も大幅に軽減される。
586代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 06:04:51 ID:/KJ0EO8/O
イケメン西村が遂に先発だ。
巨人のエースになるぜ。
587代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:28:19 ID:nLvO9Mnn0
試合のレポは時々見かけますが、
ジャイアンツ球場に2軍選手の練習を見に行く方はいますかね、
ブルペンが、一般ファンが常時見れる状況にあるのか不明なのですが、
時間があれば、ブルペンで辻内が投げているかどうかのレポ頂けると幸いです
588代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:48:23 ID:4JEfFlWn0
フレッシュオールスター加地前東野藤村か
589代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:51:59 ID:x+Z/6O4t0
阿部・西村・脇谷の不細工3兄弟は本当に萎える
590代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:53:37 ID:1Q5OD3xFO
>>588
藤村じゃなくて中井じゃない?
591代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 08:07:40 ID:KEZwVH2X0
新時代の扉を開け ヤングG大特集
坂本 脇谷 隠善 山口 越智

今、巨人ファンの目は若手選手に向けられています。実力的にはまだまだ発展途上です
が、生え抜きの若い力が実戦のなかで育っていく過程を見るのは、我々にとっても楽しい
ことです。8月号は、今季一軍で奮闘している(ファーム落ちした者もいますが)「ヤングG
クインテット(5人組)」にスポットを当てます。 また、今や不動の4番として奮闘するアレッ
クス・ラミレスと、“巨人史上最強の助っ人”といわれるウォーレン・クロマティを徹底比較。
谷佳知、西村健太朗、藤田宗一のインタビューなど、ジャイアンツ専門誌ならではの読み
応えのある一冊です。
592代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 08:08:08 ID:KEZwVH2X0
★【巻頭カラーグラフ&座談会】
坂本勇人、脇谷亮太、隠善智也、山口鉄也、越智大祐
 ▼「新時代の扉を開け!ヤングGクインテット 」
 開幕からレギュラーとしてプレーしている坂本勇人を筆頭に、脇谷亮太、隠善智也、そし
て中継ぎ投手としてフル回転する山口鉄也と越智大祐両投手に集まってもらい、座談会
をやってもらいました。最年少は坂本の19歳、一番年上の脇谷でも26歳。若者同士らし
い、ざっくばらんなトークを展開してくれました。近い将来訪れるであろう“巨人新時代”の
予感を、皆さんも誌面から感じ取ってください。また各選手の、序盤戦のベストショットを掲
載。
http://www.magazine-hochi.com/pc/mg_now_f2.htm

593代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 08:23:50 ID:2PKQUZNyO
藤村とかありえないから。大二郎はもうでないのかな?まあ中井がでりゃいいけど
594代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 08:50:20 ID:n3pc8noj0
どうせなら西村も入れて6人でやればいいのに…
595代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:01:34 ID:ZOORyFD+0
東野、中井、加治前だよ>FAS
ちなみにビッグ3(笑)も同じチームとして出る +大嶺、片山
ウエスタンには阪神の坂も出るらしい

中井は外野手で登録されてるけど、内野が3人しかいないから実質内野登録だろう
596代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:27:32 ID:1Q5OD3xFO
尚成上がってくるみたいだけど全然期待できないよな
東野とか栂野にすればいいのに・・
597代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:30:27 ID:ZOORyFD+0
俺は逆だよ。
東野や栂野はスタミナがないしまだ早い。
598代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:44:55 ID:1Q5OD3xFO
それなら久保を・・・
尚成よりは期待できるだろ
599代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:09:01 ID:wvHIyFyqO
久保はトレードかいな二軍塩漬けの意味分からんな
600代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 11:10:08 ID:tUwwb4mD0
木村正太は退院してからどんな感じなんだろう
601代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 11:20:02 ID:QmK1+Zz+0
>>599
俺も同意見だわ。
ここでの久保への評価は悪いけど、充分に先発で使える選手だと思う。
本人のためにも出してやったほうがいい。
602代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 11:25:38 ID:x+Z/6O4t0
久保は巨人では戦力外。
オリにでもトレードしてやれば先発ローテ入れるだろ。
塩崎か阿部真あたりを獲ってセカンドとサードの控えを
増やすべきだな。寺内や脇谷じゃ話にならん
603代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 11:34:04 ID:uZcqyqlC0
簡単に投手を出すほうがばかげている
しかもまた控え野手獲るのw

604代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 11:38:23 ID:Xd5nlsObO
若手とラミ特集買ってきたので軽く。

・越智と坂本は生意気だけどかわいげのあるキャラ
・隠善「外野ってすごく野次とか聞こえてくるんです」
・山口はマウンドだといっぱいいっぱい、越智は冷静
・野手と投手はやっぱり派閥までは行かないけど勝手は違うらしい
・山口は食事の誘いにはあんまり乗らない
605代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 12:29:14 ID:JY6WiBhnO
このスレに来る奴は我慢が足りん(笑)ちょっとミスしたぐらいですぐ文句言うね(笑)。特定の選手を叩いてるアホもおるしな。

若手有望株応援スレなんでしょ?だったら長い目で見てやれよ。文句ばっか言ってる奴に応援する資格などない、さっさと消え失せろ
606代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 13:20:52 ID:mN6D3d3tO
久保とかありえないからあのやらかしっぷりはハンパじゃないよ
あれほど信頼感のない投手は初めてだよ
607代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 14:04:45 ID:mmZhVv4i0
夏場でピッチャーへばってくるから、心配せんでも出番あるよ
608代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 14:11:19 ID:B3lPM8fp0
久保自身もヘバってそうw
609代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 15:24:29 ID:W6j+aWeQO
俺は尚成なら久保の方を上げて欲しいんだけどね。
公平にチャンスを与えろよ
610代打名無し@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:52:44 ID:OoNjO2F50
公平とかゆとり丸出し
611代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:11:28 ID:nvWSNyDVO
栂野が抹消されちったか
612代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:15:38 ID:uZcqyqlC0
上原が上がるんだろうな 東野は残ったか
613代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:20:18 ID:x+Z/6O4t0
>>612
尚成ageで東野sageだろ
614代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:22:14 ID:uZcqyqlC0
上原も上がるだろ 紙面嫁
615代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:31:45 ID:o8q+ONemO
>>614
だから>>613は高橋尚も上がるから東野は残らないって言いたいんじゃないの?
616代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:45:31 ID:x+Z/6O4t0
>>614
おまえがスレちゃんと読め。カス
617代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:46:18 ID:fyGvSQcv0
E-G
山形タカスタ
18:00〜
618代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:31:13 ID:t2Swe7qY0
カトケンの代わりは鶴岡?
619代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:49:20 ID:miqrjghv0
カトケンの代わりは原俊介
620代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:52:05 ID:quEBU4xXO
捕手2人にするんじゃね?
621代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:01:24 ID:XDJpYdy90
阿部固定なら捕手2
鶴岡試すなら捕手3じゃないと
622代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:09:51 ID:uZcqyqlC0
今日の先発誰?
623代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:11:26 ID:lQAxTn7C0
梅田の打撃が好調になってきたから脇谷のセンターも見納めか

今日は久保だってさ
624代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:13:38 ID:E3alK7lu0
久保は西山みたいに故障するまで放出されないんじゃないの
他球団で活躍されると困るから
625代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:14:42 ID:quEBU4xXO
1(二) 脇谷
2(三) 中井
3(中) 隠善
4(指) スンヨプ
5(一) オダジーニ
6(右) 田中
7(左) 梅田
8(捕) 星
9(遊) 円谷
626代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:15:30 ID:uZcqyqlC0
谷間の久保ならやれる子だと思うんだがね

627代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:30:29 ID:4JEfFlWn0
すまん今さらながら朝誤爆したorz申し訳ない。
ところで今日のスポニチに
加藤sage鶴岡ageが出てたけど既出かな?

628代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:39:17 ID:W6j+aWeQO
昨日報知にも出てた
629代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:45:39 ID:dtN0xw560
フューチャーズvs西武

リン・イーハウが6、7回の
2イニングを3安打1奪三振で無失点。
(試合は6−4で西武の勝ち。途中から観たので
大抜の投球内容は不明。佐藤は七番・一塁で出てた)

【6回】斉藤二ゴロ、梅田二ゴロ、原センター前、大崎左飛
【7回】水田三振、後藤センターオーバー二塁打、上本センター前ポテンヒット、松坂健サードゴロ併殺

長い腕が(とにかく長い)
横から大きくしなるように出てくるから、
打者はぶつけられそうで怖いだろうな

630代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:47:24 ID:4JEfFlWn0
>>628
そうか失礼。星来ないかなぁ
631代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:28:33 ID:1Q5OD3xFO
久保炎上
632代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:47:20 ID:quEBU4xXO
>>631
kwsk
633代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:07:58 ID:4JEfFlWn0
>>632
7回5失点みたいよ。非本塁打2。
これで久保待望論も落ち着くかな。
トレードあるぞ
634代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:29:34 ID:8q/CxnHB0
>>630
ポロリあるで
635代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:30:17 ID:2yZcQptN0
藤村は出てないのかー!
636代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:31:19 ID:CYKPxfnU0
円谷も、もうひとつ特徴のわからない選手だなあ。
今のところ打てない古城みたいな感じかな。
637代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:41:42 ID:vhHcv2uAO
>>633
待望論なんかねーよ

久保と林は結局中途半端なピッチャーのまま
終わりそうだな…。
638代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:43:50 ID:/VHk6nI60
有望株のスレなのに坂本の話題が多いな。スレ違いな感がある
639代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:45:23 ID:4JEfFlWn0
>>637
久保をあげろって何人か言ってたからさ。
林は来年かな
640代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:45:41 ID:vhHcv2uAO
>>638
深いな
641代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:48:05 ID:vhHcv2uAO
>>639
林は防御率の良かったシーズンですら
絶対的なセットアッパーにはほど遠かったしなぁ…

このまま終わりそうな希ガス
642代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:50:55 ID:4JEfFlWn0
>>641
去年の前半よくなかった?
ピンチ登板も抑えてたし、それこそ中継ぎそろってきた
今年に見てみたかったんだけどね。
643代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:51:42 ID:wpjx9o3E0
林はむしろこのまま活躍して、28ぐらいでFAで出て行っても困るし
今年は休ませて、来年以降働いて貰いたい
644代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:51:58 ID:QLJlVFtm0
久保と林ではぜんぜん置かれてる状況が違うでしょ。
645代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:59:19 ID:b3mGYARhO
>>635
今日は守備固めで出たよ
646代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:58:08 ID:vhHcv2uAO
>>642
いいときはいいが、ここぞであっさり打たれるからなぁ…
647代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:58:58 ID:vhHcv2uAO
>>643
山口がいれば問題ないよ
そのうち辻内も出てくるし
648代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:04:03 ID:wpjx9o3E0
今年は調子良いけど来年山口もどうなるか判らないし、林は普通に必要だろ
藤田も年だし、若い林と山口が左の両輪として機能してくれれば盤石になる

あと辻内は復活したとしても先発で育てるだろ
649代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:09:33 ID:ng85A7/O0
藤村は古閑美保の親戚らしいなw
誰か西岡の代わりに紹介してやればいいのに。
650代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:18:13 ID:wpjx9o3E0
藤村は西岡より若くてイケメンだからノーサンキューだろw
651代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:18:15 ID:eeTzCUiG0
てか、このまま順調に行けば越智がストッパーになるな。
これぞストッパーというような感じのPだしな。

ただ、永川に見えて仕方がない。
劇場型になりそう
652代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:20:18 ID:o8q+ONemO
>>648
藤田の後釜は金刃が適任だと思う。
藤田と同じくタフで精神的に強くてスライダーが切れて制球が安定してるし。
653代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:21:48 ID:MHERFDck0
>>647
楽観的だなw
654代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:51:19 ID:W6j+aWeQO
>>651
今の所その見方は正しいな。
今年の越智>
イニング数…30回1/3
奪三振…38
被安打…30
暴投…6

結構スリリングな成績。
ただ四死球は8と大して多くないし、被本塁打1は立派
655代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:51:50 ID:LtWCL22r0
>>651
劇場型でも、失点しなければいいんだよ
656代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:05:38 ID:uZcqyqlC0
コバマサみたいに色々言われるが息の長いクローザーになってほしい 日本人がやるのが理想かなあ クルーンもいいんだけどね

657代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:05:53 ID:htnZaglR0
越智は永川というより小野寺そのものじゃん。
本家はどこいったんだかわからんが。
658代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:07:08 ID:mk2CMOIC0
フォーム的にも匂いを感じないでもないがw
659代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:11:33 ID:3vKMS65A0
>>654
イニング30回で被安打30・・・?登板したら必ず被安打1か。
660代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:17:37 ID:3c040dYT0
イーハウが西部2軍を抑えたみたいで嬉しいぜ
3年後の外国人エースになってくれ
661代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:24:06 ID:0fnJRBa90

藤川みたいな超のつくストッパーは別として、
1イニング1安打なら合格点だろ。
奪三振率も高いし。
662代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:25:05 ID:44s/4nN40
ただ、ランナーいるときには出したくないな
663代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:26:07 ID:44s/4nN40
>>654
そういや、序盤にボカスカ打たれてたから、
覚醒したとしたら、覚醒してからの成績はすごそうだな
664代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:26:16 ID:uZcqyqlC0
越智の場合はここ最近はそんなに打たれてる印象はないがな
ポツポツ 単打があるぐらいで 四球よりはよっぽどいいな

開幕3連戦で西村と共に派手にやってた感じだったが
あの3連戦は誰でも炎上してたな
665代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:30:52 ID:n3pc8noj0
越智は去年何か掴んだって言ってたもんな
あれは嘘じゃなかったようだ
666代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:32:56 ID:M5pY5J4d0
結局あの大炎上なんだったんだろうな?
若手に取っちゃお祓いの炎上になった気がする
667代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:34:27 ID:4JEfFlWn0
最初のほうめちゃくちゃ力はいってたからな>越智
今はいい感じに力抜けてる気がする。
あとはピンチで登板できるぐらい安定してくれればいいな
668代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:37:40 ID:jiaYlNOT0
まあその力の抜け具合は
何度も一軍で投げてなれたからなんだろうな
原や尾花がそこまで見越してずっと一軍で使ってたなら流石だ
669代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:38:23 ID:3c040dYT0
まさに育成してるって感じがするなw
打たれても落とさなかったり、厳しい場面で投げさせたりと
素質を相当買っているのがわかる
670代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:39:14 ID:W6j+aWeQO
まあ劇場型というなら高津なんかも劇場型な訳で
671代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:42:57 ID:M5pY5J4d0
岩瀬藤川を見慣れてるせいで劇場型に少しびくついてるわけで、
他球団見たら劇場型ばっかだよ・・・な?
672代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:43:35 ID:44s/4nN40
劇場型ってある意味褒め言葉だろ

打たれまくってたら、おそらく他のあだ名がつくと思う
673代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:44:27 ID:uZcqyqlC0
>>667
SBとの最終戦はピンチでの登板だったし階段は上がってる気がする

674代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:46:37 ID:4JEfFlWn0
>>668
まさにそれだろうな。
最初の壁を越えたんだと。
栂野なんかはまだあがってる気がする
675代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:46:45 ID:jiaYlNOT0
最近巨人ファンの間でもリリーフの要求は厳しくなったもんだ
去年のセットアッパー豊田とか神上原とか見てるからだろうけど
石毛西山の時代からミセリまで見てるものとしてはなんだかんだ抑えてくれる
劇場型抑え(林とか)は神にみえたものだが
676代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:49:20 ID:uZcqyqlC0
場慣れって大事だな
677代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:49:20 ID:44s/4nN40
林が活躍したのは暗黒期だった気がするし、入団当初から見てるが、
あんまりやってくれたって感じがしないんだよなぁ

イメージ的には今年の西村の方が断然上なんだよなぁ。

俺の中で抑えよりも、ピンチで出てくるセットアッパーの方が重要だと思ってるからかもしれんが。
678代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:49:39 ID:o8q+ONemO
松田への最後の球が越智の成長した証だろうな
679代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:53:26 ID:4JEfFlWn0
>>677
やっと一皮剥けたかと思ったのが一昨年かな。
一時期ストッパーやった時なんかは三振取れるしものすごくよかった。
それがネズミが気になりだして崩れちゃったね。
まぁゆっくりで来年だな。
680代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:54:00 ID:8DH1JTJa0
ソフトバンク戦なんか本来なら西村が出てくる場面で登板してるからな
変化球はボール球振らせられるようになってきたからあとはストレートの制球が
もう少しよくなればいいんだがな
681代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:55:50 ID:0fnJRBa90

林は、わりかし抑えているように見えるけどな。

石毛、西山、河原(ストッパー2年目の)、ミセリなどの炎上したシーンの数々...
ストッパー暗黒史を知っているから、去年上原と今年クルーンは安心してみてられる。
682代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:56:24 ID:l4PZBr5C0

2005 54試合 67回 奪三振67 防1.61
2006 62試合 56回 奪三振54 防2.68
2007 41試合 38回 奪三振42 防3.29

林はここ数年の中継ぎじゃ一番成績残してるぞ
683代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:57:49 ID:44s/4nN40
>>680
誰だったか忘れたが、解説が言うには
左足がピンと伸び過ぎで、それが改善されない限りストレートのコントロールは良くならんと言ってた。
抑えているうちはいじくらない方がいいとも言ってたな。

確か水野あたりだったと思うが。
684代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:58:15 ID:uZcqyqlC0
林先発で金刃中継ぎとか無いのかな 来年
685代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:58:21 ID:44s/4nN40
>>682
俺の中のイメージが悪い理由がわかった
年々悪くなってるからだわw
686代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:59:07 ID:uZcqyqlC0
>>683
ま、岡島の投げ方も相当いわれたからな・・

ちゃんと捕手を見て投げろとw
687代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:00:28 ID:JBXmKJtg0
>>686
確かにw

まあ、足が伸びてるおかげで速い球を投げれるとも言ってたからね
688代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:02:56 ID:4JEfFlWn0
越智はあのフォームでパワーピッチングするしかないだろうね。
西村越智は連投させたほうがいいタイプだな
689代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:04:30 ID:vvPokHod0
与田さんじゃなかったかな
ストレートの高低のばらつきが出るフォームだってNHKの実況で言ってたね
690代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:08:10 ID:CG/UrF6s0
>>652
藤田と金刃ではストレートの球威が違うから微妙だな。
今年の藤田はストレートの球威が球速以上にある、だからスライダーも生きている
691代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:12:29 ID:ySD/YY1W0
越智は去年のはじめに打たれまくってクビだのトレードだの色々言われてた
で、コツを掴んだ発言から一気に活躍、で現在
692代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:12:46 ID:RLBc7khT0
>>683
逆にあの体勢で投げられるのは膝がかなり柔らかいと言われてたな。逆に曲がってるとw
693代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:13:27 ID:JBXmKJtg0
>>691
去年からそれは聞いてるんだが、コツを掴んだってのは何を掴んだのかすげー知りたいw
694代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:14:41 ID:RLBc7khT0
>>691
去年フォームを変更したんだよね
それまでは肩に負担が掛かる投げ方してて右肩再発(元々ルーズショルダー)させたから
695代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:14:59 ID:R/CqQjFU0
ぎっこんばったんて感じだもんな>越智の膝
696代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:18:30 ID:bL8uDzAN0
>>694
越智もルーズなのかぁ。
気をつけて欲しいな
697代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:20:09 ID:RLBc7khT0
>>696
なるべく負担の少ないフォームにしたらあとはインナーマッスル鍛えるしかないよね
内海もなんだかんだで再発させてない
698代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:30:22 ID:bL8uDzAN0
>>697
内海もそうだったのかw知らなかったわ。
いいトレーナーいるんかな。ちょっと安心。
ちょっとアームだからジョウベみたいにならないことを祈る
699代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:19:22 ID:xRw4KOV/0
林は調子が戻ればメジャーからもオファーがあるレベルだよ。
久保とは根本的に違う。
700代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:22:18 ID:HEqI5pIF0
林はあのまま順調に活躍してたら、再来年頃にFA取得してメジャーだったかもな
大型中継ぎ左腕は日本だけじゃなく、MLBでも稀少だし
701代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:42:47 ID:yf6y4U/M0
じゃあほぼ同じ身長の内海もいずれはそうなるんだろうか。
自軍の選手とはいえ、正直内海に同じ左腕でも杉内や成瀬より
高額のオファーが来るとはあんまり想像がつかないのだが。
702代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:55:23 ID:7xjBSyog0
杉内はともかく和田や成瀬には劣ってるとは思えない
703代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 02:07:44 ID:JBXmKJtg0
どう考えてもそいつら以下

そんないいPなら今年五輪に選ばれてるし
704代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 02:16:29 ID:irhkYN+G0
この三年の防御率見れば和田や涌井にも全く劣ってないんだがな、内海は
まあいらん四球が多かったり不安定なところが数字以上に悪く見せるんだろうけど
阪神での最後のほうの井川に似てるわ
705代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 03:05:21 ID:1cbwN9B80
別に内海が和田、成瀬より上とかどうでもいいんだが
その判断に五輪選出を持ってくるなよ
706代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 03:07:06 ID:nu+HvFT10
内海は阿部の糞リードというハンデがあるから
狭いドームで投げなきゃいけないし
同じ条件なら内海が1番だよ
707代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 03:11:02 ID:n+2IDIcI0
リード厨はいつも馬鹿丸出し
東京ドームは失点しづらい球場だぞ
708代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 03:14:25 ID:7xjBSyog0
>>705
だよな
岩田>内海、石川、帆足とかありえんし
709代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 04:36:34 ID:LLWtozlFO
内海はねえ、ストレートはいいらしいし変化球もキレキレだけどコントロール悪いからいざというとき甘くなったり四球だったりで頼りない。杉内や和田みたいにコーナーに決めきることができないから結局変化球頼りみたいな。だから数字以上に不安定なイメージ
710代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:22:30 ID:1cbwN9B80
西村オワタ
711代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:28:05 ID:p7p0J8oD0
さて、1,2週間休ませて先発転向させるか
712代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:28:45 ID:9uc28cCbO
713代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:55:56 ID:pncKAh8vO
敗戦処理にも普通に使ってたしな・・
その間上原頑張れよ
714代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:03:01 ID:z6IK4Ywx0
ソースが先発6枚だの西村先発だのうるさかったサンスポなのがな〜
正直西村戻ってきたら山口も一度間空けてやりたいくらい投げてる
もう順々に落として休養やってみたらどうよ
どうせ上原豊田クルーン以外は同点ビハインド用ロングスクランブルになるんだろうし
715代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:17:33 ID:MxjgY5KZO
原は今年で首にしなきゃまた犠牲者が出る。
西村は大丈夫だと信じたいが…。
716代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:24:34 ID:vvPokHod0
肩の違和感ってなんで即2軍落ち休養にしないんだよ・・・
尾花マジ勘弁してくれ
717代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:40:43 ID:v+urRd1V0
>>699
なぜそこで久保にケチをつけないといけないのだ。
生え抜きだし、決して遊んで適当にやってる選手でもないのに。

読んでて腹が立つ。
西村の時も散々バカにしてるレスがあったが、あっさり手のひら返しだし。
久保の活躍を期待するよ。
718代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:45:02 ID:SL4pxLGu0
6番目の先発は東野だろ
719代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:50:30 ID:bL8uDzAN0
ヒサノリの変わりは西村になるのかな。
720代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:16:05 ID:yV6GnnV/O
西村遂に右肩故障か…

マジで原死んでくれ
721代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:21:06 ID:SL4pxLGu0
西村うどん屋への道のスタートだな
722代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 09:01:24 ID:oj8eDDuEO
>>720
原より先に尾花をどうにかするべき
723落合66 ◆hjMS7HyjWg :2008/06/25(水) 09:06:33 ID:+fKO2oEi0
だからいっただろ
高卒リリーフは事実上の終わりだとww
724代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 09:07:12 ID:2Mq+XKpzO
尾花Fuck!
725代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 09:09:00 ID:5aklvARR0
西村は広島新球場がOPENする前に引退してうどん屋修行を始めたほうがいい
726代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 09:09:29 ID:SL4pxLGu0
どうせ今オフで尾花は解任だろ。
桑田が投手コーチになってくれ。
監督は星野で
727代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 09:14:24 ID:sbxA5KB00
>>721
今が分岐点だな。ここでしっかり休ませれば回避できる
728代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 09:26:41 ID:xvDeIid/O
西村と林は所詮イニングイーター信用してない。
山口と越智に期待!
729落合66 ◆hjMS7HyjWg :2008/06/25(水) 09:35:06 ID:+fKO2oEi0
大卒・逆指名→先発
高卒・下位指名→リリーフ

わかりやすい学歴社会だねえ
730代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:27:49 ID:HEqI5pIF0
西村を落として会田ageで
731代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:34:13 ID:SL4pxLGu0
>>730
そういえば会田なんて投手いたな。
3年後にはうどん屋だな
732代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:34:49 ID:Pw2u+5+l0
うどん屋にもなれないニートがほざくなや
733代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:39:43 ID:SL4pxLGu0
>>732
チンカスばかり取ってるニートのおまえには言われたくねーな
734代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:02:29 ID:XH7EFZJiO
うどん屋ネタつまんね
735代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:02:46 ID:JBXmKJtg0
おい、マジ原はカスだな
市ねよ
736代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:14:52 ID:XH7EFZJiO
投手起用は尾花主導な。
先発陣のせいでもある
737代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:15:45 ID:JBXmKJtg0
原は辞めろ

越智も山口も危ない。
今年2軍の久保とかは助かったな
738代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:38:40 ID:JBXmKJtg0
>>736
部下の責任は上司の責任だろ
739代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:42:54 ID:MxjgY5KZO
明らかに酷使なのに、止めない原が悪いに決まってんだろ。
740代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:00:33 ID:pncKAh8vO
まだサンスポだからあまり信用できないけど酷ければsageるんじゃないの?
741代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:07:12 ID:50e1Tk4dO
いちいち湧いてくんな糞日弱ゴンズのファンよ。糞日の心配でもしとけ
742代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:11:04 ID:2EkXKgDd0
交流戦期間は休みあったし、明らかな酷使でもないでしょ
それ以前は酷使かもわからんけど
結果的に故障してしまっても、誰がどの程度悪いかってのはねえ
まぁ全部原が悪いってことにしとけば、他の人が楽でいいんじゃないの
743代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:53:29 ID:xRw4KOV/0
それが完璧なら、世の中ほとんどが完璧だろw
744代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:53:56 ID:xRw4KOV/0
誤爆w
745代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:00:51 ID:Pw2u+5+l0
サンスポは西村先発といったり一人で違う道いってるなw

746代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:06:10 ID:xvDeIid/O
>>745
いや、サンスポの巨人ネタは侮れんぞ
報知のような大本営ネタばかりのゆるい新聞
と違って、取材が丁寧だし切り口も鋭いからな

西村はソフバン戦でも使いたい場面(延長戦の東野投入のとことか)
はあったのに出てこなかったから、
俺も、おかしいなひょっとしたら故障かもとは感じてた
747代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:08:34 ID:Pw2u+5+l0
まあ故障なら故障で悪化する前に休ませた感じだろうししょうがねーかな 大事な投手だしきっちり投げれる状態まで無理させないことだね
748代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:19:01 ID:HEqI5pIF0
>>746
サンスポの取材が丁寧(笑)
病院行ってこい
749代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:19:51 ID:LLWtozlFO
西村先発は西村が怪我しなければありえたんじゃないか?怪我したから今投げてないだけじゃん。報知とか完全に選手目線だよな。もう少し叩けよってかんじ。本家のくせに情報も少ないし、甘口すぎて読む気にならね
750代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:10:55 ID:rWIvht/f0
西村、登録抹消らしい。
751代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:11:55 ID:pmapVPaU0
sageきてしまったか・・・
もしかしたら偽装かとも考えたが、どうやらマジっぽいな
「痛み」ではなく「違和感」という表現に望みをかける
752代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:12:26 ID:BrTVPX/T0
>>750
それがいいね
大事をとってきちんと休んでもらわなきゃ
753代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:15:51 ID:7orA12pqO
上原と越智と東野(sageかもしれないが)に頑張ってもらうか
754代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:22:32 ID:DYVF/fcl0
それより先発にもっと頑張って欲しいんだが
755代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:29:23 ID:WJ4ve7aMO
松井の結婚発表をサンスポが独占したのは、サンスポの記者は信頼度が高いからと言ってた。
756代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:34:35 ID:ySD/YY1W0
サンスポの記者と仲いいってだけだろ
有名じゃん
757代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:37:51 ID:YiUbXHs20
原って監督としての器どうなの?
2002年の日本一は松井がいたからでしよ?
758代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:40:26 ID:norjxUW60
もう原氏ねよ!!
どんだけ壊せば気が済むんだ!!
759代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:42:40 ID:xRw4KOV/0
原の阿呆が西村潰したか。
勝てない試合に無理させやがって
調子に乗ってんじゃねーよ。
760代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:43:03 ID:xRw4KOV/0
次は山口だよ、潰れるの。
761代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:43:40 ID:SL4pxLGu0
>>760
いや、越智の方が先だろ
762代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:50:29 ID:p7p0J8oD0
月Gで、西村はいつか先発に戻りたいって言ってたな
763代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:55:41 ID:HEqI5pIF0
勝ってても、同点でも、負けてても西村だったからな
764代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:58:15 ID:SL4pxLGu0
>>763
完全な條辺うどん屋コースだな
765代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:58:45 ID:JBXmKJtg0
原は市ねばいいな
766代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:08:08 ID:xRw4KOV/0
阪神は久保田がいていいなぁ、そうだうちは西村に
やらせよう、ぐらいの発想だし。
767代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:09:30 ID:QpHp6A/Q0
一気にわいてきたね、アンチが

一ついえることは巨人の歴代の監督の中で
酷使がなかった監督なんていない
王、藤田、長嶋、堀内一人の例外もなくな
原が変われば酷使が減るかといわれりゃやはり減らんと思うよ
768代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:13:29 ID:JBXmKJtg0
だからって酷使した人間を批判するなということはまったくないな。
批判されて当然なんだよカス

アンチアンチ言うが、盲目的なファンは我が身を滅ぼすということを忘れんなよ。
769代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:17:27 ID:DYVF/fcl0
でも批判だけしたいなら他でやって欲しいんだがな
770代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:22:15 ID:JBXmKJtg0
西村に関係あるんだからいいだろ

まあ、他の事話したいならネタ出せばいいでしょ。
西村怪我以上のインパクトのある
771代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 17:24:22 ID:Pw2u+5+l0
これを期に先発転向かな

中継ぎなんてベテランを酷使しとけばいいんだよ
どこも若い有望株にはまず先発をやらせる
772代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 17:31:37 ID:JBXmKJtg0
同意しとくわ。

今まで中継ぎが弱かった巨人で中継ぎメインお戦い方するならば抜本的改革が必要だ
773代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:01:59 ID:x31YWtdp0
顎を一軍に上げるべきだな
あいつなら簡単に壊れないだろうし
別に壊れてもいいし
774代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:03:06 ID:qMxkUfQp0
>>773
試合が壊れるかもしれん
775代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:10:19 ID:l7coDcFxO
山田く〜ん>>774に座布団1枚持って来て〜
776代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:16:42 ID:7qbwN3blO
>>746
サンスポは阿部の欠場理由を肩痛と飛ばし、赤星の辞退を飛ばした所。
ZakZakや夕刊フジなんかと同じ組織の新聞社。

たかが知れてる。
まあ松井とは仲が良いらしいけどな。
あと肩の疲労は松坂ですら患った物だから、別に大事に至る物では無い。
第二の絛辺を期待してる人は居るみたいだけどねw
777代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:27:17 ID:7orA12pqO
9番 藤村(中)キターー

脇谷はセンターやんないのかな?
778代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:32:46 ID:Bgd5AOSY0
加藤健→鶴岡
栂野・西村→上原・高橋尚
・・・だろうな。

でも岩館が残ってるから脇谷の調子次第では一軍戻すつもりかもしれん。
藤村はセカンド覚えさせたいけど、将来を考えればセンター経験も悪くない。
779代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:37:52 ID:gGxb36es0
とりあえず、西村2軍落ちだってさ
780代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:09:08 ID:+fINyvOK0
>>779
おせーよw
781代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:50:37 ID:l7dVxJCqO
>>773
若手だろうがベテランだろうが壊れていい選手なんていないんだよ
782代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:26:14 ID:vAUICobWO
藤村二安打一打点
783代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:30:51 ID:pncKAh8vO
盗塁はまだ下手みたいだな ピノ
784代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:33:07 ID:f+Zi3nds0
藤村はいいかげん二塁で使えよ
785代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:45:56 ID:Uu7BLNfk0
>>778
脇谷上げだけは勘弁してほしいよな。やらかし寺内脇谷の2人が1軍に揃うのは恐ろしい
まともな守備固めが皆無になるし・・岩舘下げるなら小坂上げてほしい
786代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:47:20 ID:Uu7BLNfk0
>>773
そういう発想って終わってるな
巨人のユニ着てる選手に壊れていいやつはいない
787代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:50:46 ID:xRw4KOV/0
壊れていいわけないけど、ベテランのほうが自分を
知ってるしな。
788代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:52:53 ID:1onintsc0
藤村はリードオフがまだ小さいんじゃね?捕手のレベルが高校球界とは
別次元の舞台にいるのだから藤村といえども最大限のリードオフを学ば
ないと簡単に盗塁を許してくれるわけがない。
789代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:03:30 ID:xvDeIid/O
>>748
行くのはお前だ
表面的なネタに踊らされてんじゃねえよ
報知がサンスポに抜かれた記事は山ほどあるんだよ
790代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:04:10 ID:xvDeIid/O
>>749
正しくそう
791代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:09:49 ID:Se8xL4c70
勝ってても負けてても西村健

今の1軍だと敗戦処理は誰がやるの?
先発が5回もたないけど中継ぎ陣は
みんな調子よさそうなんだよなぁ
792代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:10:12 ID:xvDeIid/O
酷使酷使言うが、どんな監督だって
頼りになる、信頼できるピッチャーは
大事な場面で毎度使うだろ。
同点や、僅差のビハインドってのは
「勝てる可能性が高い」ってことであって
負けゲームで無駄に使うってのとは意味合いが
全然違うからな。

少なくとも、この場面まで西村かよ!ってほどの、
酷い起用はほとんど見受けられなかったぞ。

潰れるのは本人のフィジカルの強弱も
大いに関係あると思うがな。
793代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:11:29 ID:bL8uDzAN0
>>791
東野かな
794代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:14:13 ID:Bgd5AOSY0
>>791
2軍で一度も投げてない上原が調整登板
795代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:15:26 ID:xvDeIid/O
>>791
sageじゃなければ東野だろうな
他にいないだろ
796代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:20:51 ID:aeh3x6qY0
西村は可哀想
せめて登板過多でもリード時限定とか登板機会を確約してやれよ
797代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:22:00 ID:Pw2u+5+l0
原に言え 原に
798代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:26:08 ID:n+2IDIcI0
勝ってても負けてても投げるのはどこの中継ぎも同じ
登板数がかさんだのは先発のせいだよ
799代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:28:37 ID:HEqI5pIF0
無失点の野間口を5回で降ろして、6回から西村とかやってるからだろ
800代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:29:00 ID:pncKAh8vO
西村は疲労だからそんなにかからないんじゃないかな?
昨日もキャッチボールしてたみたいだし
801代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:31:44 ID:1UkTVlDB0
まあでもこの当番が空く時期で良かったね。
802代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:33:16 ID:Pw2u+5+l0
早ければ7月上旬に戻るらしいがあんまり無理はさせないで欲しいね

803代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:34:25 ID:HFZRiIr30
まあ、違和感程度ですんで良かった。
最低10日は調整に当てられるし、ピッチングスタッフも今後は考えてくれるでしょう。
804代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:40:24 ID:vD+DZ9XjO
>>803
越智の信頼度があがったから同点、ビハインドは
西村との併用かねえ。上原も帰ってくるし。
上原は中継ぎ起用?
敗戦は東野あたりを起用。栂野は下で先発させるのがいいかと。
805代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:47:44 ID:n+2IDIcI0
>>799
結局それ以前の登板の投球内容から信頼が低いわけだ
806代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:48:26 ID:HFZRiIr30
>>804
正直、上原の1軍昇格は疑問・・・
ファームでも投げてないし、そこでも故障してましたしね・・・
でも上げたからには中継ぎ以外では使いようが無いかと。
先発が足りないですよね。
高橋尚がどれくらい使えるか・・・
ファーム戦見たけど、ちょっと・・・って内容。

越智や山口の若手、ベテラン中継ぎ陣に頑張ってもらうしかないですよね。
東野は第2の越智みたいに経験つませたいですね
807代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:49:14 ID:Pw2u+5+l0
低いといってもねえ 結果的に壊す手前じゃあ原は支持できんな

来年も不安だわ これじゃあ 
808代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:52:09 ID:QpHp6A/Q0
俺も酷使は好きじゃないがね
でも結局今年のウチが今この位置にいるためには
多少ムチャでも負担かかる投手起用するしかなかった
悠長な投手起用してたら今借金10近くあっただろうよ

809代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:57:20 ID:JBXmKJtg0
怪我人出すくらいならそれでいいよ
潰してまで勝ってほしくないし
810代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:02:23 ID:Uu7BLNfk0
>>808
だな
811代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:08:42 ID:qqd4uqU8O
>>784
キャンプやってないから連携に問題があるんだろ
812代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:16:54 ID:JBXmKJtg0
どう考えても、今足りてないのは二遊間だし、
藤村センターはおかしいな

まあ、鈴木2世を作ろうとしてるのなら納得だが
813代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:18:50 ID:ySD/YY1W0
藤村は最悪でも代走要員として残れるからいいな
一芸があるってのは大きな武器
814代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:34:22 ID:Bgd5AOSY0
>>812
藤村が1軍で活躍できるのは4、5年後くらいの長い目で。
守備や盗塁技術は2軍でもまだまだの段階だからね。
今足りてないなら1軍により近い円谷に2塁慣れさせるのが先だろう。
とりあえずはポジションにかかわらず試合に出て経験積むのが大切。
815代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:46:08 ID:p7p0J8oD0
今2軍で足りてないのが外野だからだよw
816代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:15:55 ID:Se8xL4c70
勝つためとは言え、5回で失点3以内に抑えている先発を
あっさり変えてたら中継ぎはもたないよなぁ

野手は結果が出なくても我慢して使ってるんだし
先発も5回で失点3なら交代すべきじゃないな
中継ぎ陣が余裕がある場合はいいけど。。。
817代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:32:12 ID:WtOcWwGL0
>>816
あれは交流戦で日程すきすきで先発の代わりに中継ぎをたくさん待機できたからやってた
作戦だと思うけどな。
事実交流戦に入ってからは西村を含め主な中継ぎはそんなに酷使されてない。
6連戦が続くような日程だったら当然もう少し長い回投げさせてただろう。
818代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:40:03 ID:UjbA4pzn0
野間口とか5回で110球くらい投げてたら代えざるえないでしょ
819代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:49:18 ID:998NjAjn0
>>816
交流戦だからこその采配だよ
820代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 00:08:49 ID:U8d5Iz4/0
脇谷外野手の一軍昇格はまだかな?
821代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 00:10:03 ID:QOaiHcFlO
な、中井が打った!!! イヤッホォォォォァォ!!!!!!
822代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:16:28 ID:5TnV3P4H0
まあ、交流戦に限れば西村は三連投すらないからな
5月の使い方は無茶だったとは思うけど・・・
823代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:22:05 ID:uk4EAVxzO
オビ157kmかよw はやいなー 160いかないかなー?
824代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:28:20 ID:hudvxZAmO
イーハウって高校でいえば2年生だっけ?あまり聞かないけど試合に出たりしてるのかな
825代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:31:29 ID:ZIAkv3Ey0
イーハウは三年じゃね
あとこの前抑えで投げたらしい
>>629に出てる
826代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:55:52 ID:a443GRpU0
投手陣に怪我人作りながら貯金を作っていく焼畑戦術だと
慢性投手不足になって、いつまで経っても優勝出来ないよ

下手すると今の横浜みたいに、中継ぎ投手陣が壊滅する恐れもある
827代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:59:47 ID:hudvxZAmO
>>825
おぉ、thx
とりあえず近況がわかってよかった
828代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 02:00:29 ID:xwH1p7nCO
リンは24日に投げた。
829代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 02:01:43 ID:uhv262T50
あほか、去年優勝したばかりじゃねーか
830代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 02:02:09 ID:MeaoD8ak0
リンはすごい素材 メジャーが欲しがってただけのことはある
831代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 02:40:43 ID:Jt0H5nHM0
>>822
去年からのことも考えないといかんよ。
832代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 03:19:25 ID:5TnV3P4H0
>>831
ん?別に西村の起用法が問題ないとは言ってないぞ
上で交流戦の時の事が話題になってたから
交流戦の時は先発がそれ程酷い状態じゃなくても
早めに降ろすケースがあったけど、それ以前よりは
むしろ西村の登板数は減ってることを言いたかっただけだ
833代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 03:21:35 ID:hNKxAoA00
しかし西村の件、アンチのはしゃぎっぷりがすげえな
野球ファンなら無事を祈って心配するのが普通だろうに
ここぞとばかりに潰れたのを前提にネタにしまくって

いつだったか藤川が肩違和感で離脱したときも今回同様
アンチ虎がはしゃいでた・・俺は阪神は嫌いなほうのチームだが
人間こうはなりたくないと思ったもんだ
834代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 05:42:34 ID:wjObobps0
>>833
まったくだね。そんなに選手が潰れるのがおもしろいのか。
いくら巨人が嫌いだからって普通選手が故障したら心配すべきだろう。一野球ファンとして。
西村、早く戻ってきてくれよ。優勝するためにはお前の力が必要だから。
835代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 06:18:15 ID:7wabj7lu0
今季は貴重な中継ぎとしてチーム最多の36試合に登板するなど、フル回転。
勝ち星でもグライシンガーと並ぶチームトップタイの6勝を挙げている。
原監督は「少しコンディションが下がっているので10日間、時間を与えるということです。
彼がいると、使いたくなってしまうからね」と説明した。

今後は最短の10日で1軍復帰を目指す。「そんなに休んではいられないので」と西村健。
尾花投手総合コーチは「10日間で大丈夫だと思います」と見通しを語った。
836代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 06:22:32 ID:u1Wc5Zor0
そう深刻なものでもないのかな
837代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 06:37:56 ID:0C+NwyMzO
サンスポみろよ。坂本の独自インタビューまでやってる。報知なんて原監督GOサイン!とかまだくだらんこと言ってるし。随分差がついたもんだ
838代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 06:59:12 ID:xHkWLNfTO
西村よかったわ

坂本のインタビュー読んできた
やっぱオールスター出るの嫌なんだな
839代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 07:19:21 ID:+NRMH8UR0
>>838
そりゃこの成績で出たら誰が見ても場違いで本人的にも肩身が狭くて嫌だろうな
ここからどの位数字上げられるかどうか。まぁ鳥谷が選出されれば済む話なんだが
840代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 07:25:19 ID:nwgKEJVFO
確かに報知の記事は捻りが無いな…サンスポの記事は読ませるわ。
スポニチもツマランが
841代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 07:44:20 ID:6tUA4MM30
842代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 07:47:49 ID:kPDc17ld0
坂本はせめて2割5分打ってオールスター出ろ
843代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 07:50:13 ID:xHkWLNfTO
痩せまくってるな・・
オールスター鳥谷が出ればいいのに
坂本は休んだ方がいい
844代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:09:55 ID:zUOwfrElO
>>840
野球記事おもしろさランキング

1サンスポ
2ニッカン
3東スポ
4日刊ゲンダイ
5スポニチ
6報知

報知は巨人記事のスペースこそ多いが
中身は完全な垂れ流しで、中学生でも書けるレベル
インタビューや分析も少なく、単なる状況確認に
しかならない糞新聞
845代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:17:07 ID:6tUA4MM30
なんかクスリに手を出す前のジャックハンマーみたいになってるよなー。
こんだけ絞っちゃうと四日やそこら休んだところでどうなるもんでもないぞ
肚を括って今シーズン一杯このガリ腕と上手く付き合っていくしか…。
846代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:26:17 ID:ntsQ6jvQ0
西村の件は悲観もしないし楽観もしない。また一軍に戻ってきて実際投げてるのを見るまでは
安心できないよ。
黒木や斉藤和己が最初に異変が出てきたときも確かこんな感じだった気もするし・・・
大丈夫そうでも検査ぐらい受けて欲しいな。
847代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:27:25 ID:O3hXB0H40
マラソン選手みたいになってるな・・・
使い詰めで来てるしそろそろ短期放牧にだしたほうがいいんでないか
848代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:46:12 ID:t4FUyw2X0
報知はジャイアンツ日記だけ読んどけばok
849代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 10:08:46 ID:yfp6pO7u0
なんで報知叩きになっとるねん。
負けても巨人1面なのは最近は報知しかないぞ
850代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 10:24:15 ID:vxLBOz2e0
山口とか西村とかさ、ここでちょっとで使いすぎなんじゃない?とか
書いたら鬼の首取ったみたいに酷使厨とか言われて叩かれるんだが
なんでそんなに酷使って言葉に過剰反応する住人いるんだ?

どうみても西村は原の(ry
851代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:25:42 ID:kPDc17ld0
藤村は時間かかりそうだな。
とりあえずプロ野球選手としての体を作らんと。
スペ鈴木2世じゃ困るし
852代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:30:44 ID:MeaoD8ak0
昨日は2安打だったらしいがまだまだ体力面技術面で課題は多そうだな ま、当然か 4,5年ぐらいで出てこれれば御の字か

足は糞速いから代走だけなら早く1軍もあるかもしれんが
853代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:39:51 ID:zUOwfrElO
>>846
肘ならともかく、肩は再生難しいらしいからな
854代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:40:32 ID:zUOwfrElO
>>849
だから、記事面積の大小じゃないんだってば
855代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:41:54 ID:zUOwfrElO
>>851
かかっていいだろ高卒なんだから
3年後にスタメンじゃなくとも1軍定着できりゃ
御の字だろうな
856代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:44:51 ID:kPDc17ld0
>>855
そう考えると坂本は凄いな
857代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:51:20 ID:V/+RJOT+0
サンスポ厨うぜー、どうせ珍カスなんだろうけど
858代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:16:10 ID:gmw/V3P2O
藤村の高校の先輩、緒方耕一(現コーチ)は一軍の試合に初めて出たのが、プロ三年目だし、あせる必要はないと思う。
859代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:20:44 ID:x/2raTFK0
梅田はようやく、並みの守備が出来るようになってきたからスタメンか。まだまだ練習が必要だが、肩が良さそうだからセンターで育成なの?
860代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:21:13 ID:56V1t/g80
スペらない強い体を作って欲しいね
861代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:57:16 ID:60NMXwvu0
上原53球!27日登板OK!原監督GOサイン!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080626-OHT1T00038.htm

ノック受けてる上原の写真だが、練習着デザイン変った?
どう変ったかは分からんが、肩の3本線に違和感が。なんとなく。
862代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:34:48 ID:PY8dEbt30
練習着は前まで黒だったのが白に変わった
863代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:55:58 ID:T7aplHKK0
公式HPで一昨日の試合経過を見てたんだけど、楽天の一場って2軍では抑え
をやってるんだね。まだストッパー3試合目だけど、3試合とも完璧な内容。
かねがね、ストッパー向きだと思ってたんだ。脇谷と交換してくんないかな。
864代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:59:35 ID:zUOwfrElO
>>857
お前がウザイよ
冷静に記事みりゃすぐわかるだろ
865代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:00:29 ID:zUOwfrElO
>>863
荒れ球だから、四球から崩れそうだけどな…
866代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:00:36 ID:a2lfSVdg0
サンスポ厨なんて居るんだw
867代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:02:04 ID:rnyBmppx0
今日もイースタンあんのか
山形は雨大丈夫かな?
868代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:23:40 ID:MeaoD8ak0
>>863
決め球ある分越智のほうが上

869代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:33:36 ID:kPDc17ld0
>>863
脇谷みたいなカスでは誰も釣れん
870861:2008/06/26(木) 14:39:08 ID:60NMXwvu0
>>862
ありがと
そういえば反転してるね
871代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:42:49 ID:dHdZR+mS0
>>1も読めないヤツいるのかw
872代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 15:16:22 ID:qY43I20S0
>>837
でもサンスポって読みにくくなったよな
なんで変えたんだろ
873代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 15:39:35 ID:0C+NwyMzO
報知の糞っぷりには誰だって飽き飽きするわ。メジャーなんて地元紙でもいらない選手ランキングとかあるのに、いっさい監督や選手批判はなし。分析もなし。だらだら無理に監督やベテランをワッショイするだけ。特集もなし。巨人情報さえ他紙より少ない
874代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 15:43:59 ID:MeaoD8ak0
要らない選手ランキングってあるんか w

875代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 15:43:59 ID:rnyBmppx0
ここ若手有望株応援スレな
876代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:15:55 ID:60NMXwvu0
今日はファームはなかったんかな
877代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:21:39 ID:MeaoD8ak0
今日もナイターだが全国的に雨だしどうかな

878代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:23:15 ID:7xWudaoi0
今シーズン、若手の頑張る姿が見れて、十年もジャイアンツファンですが、
こんなに楽しく試合を見れるシーズンは初めてです。
今の若い選手たちがたくましく成長して、
生え抜き中心の強いジャイアンツになっていくといいなと思います。
879代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 17:19:06 ID:nu9r9YEi0
>>841
元々細いのにカラっと痩せたな…相撲部屋に一月行って来いよ
880代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:00:43 ID:U2MQfuh50
>>862
この白に黒いラインの練習用は前から着てるぞ
去年は白にオレンジのラインだったっけ
881代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:29:44 ID:ZibVWUqI0
二岡、三塁で復帰へ…原監督「サードからがベスト」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080626-OHT1T00241.htm

坂本はまだしばらくショートだな
882代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:36:19 ID:7Uejs6bN0
岩館の代わりは二岡になりそうだな。
脇谷は当分2軍ってことか。
883代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:37:08 ID:56V1t/g80
原にしては珍しく良い判断だな
884代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:41:33 ID:5lIWDalf0
巨人スタメン
1番:脇谷(二)、2番:隠善(中)、3番:加藤(捕)、4番:イ・スンヨプ(一)、5番:小田嶋(三)、6番:中井(遊)、7番:田中(右)、8番:梅田(左)、9番:木佐貫(投)

楽天スタメン
1番:中村(左)、2番:西谷(二)、3番:伊志嶺(捕)、4番:大廣(一)、5番:鷹野(右)、6番:桝田(三)、7番:森谷(中)、8番:内村(遊)、9番:長谷部(投)
885代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:49:54 ID:MXUf6eCZ0
二岡説得成功か
886代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:56:17 ID:vs18IUQj0
まあ今季は怪我で迷惑かけたし二岡も納得してるだろ
そのほうが復帰も早くて負担も軽いし去年の上原抑えに近い
で、来季がどうなるかどうするかだ
二岡と坂本をショートで競わせるかそのままの布陣で行くか
887代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:01:00 ID:mwYNXoKU0
来年は坂本の勝負の年だしな
高卒で活躍する選手は3年目で急激に伸びてる
888代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:22:23 ID:zomRBtjHO
>>879
食べても太らない体質らしいからなあ
去年もシーズン中は何キロか痩せたらしい
889代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:35:42 ID:ms7Q2CNw0
ショートがブクブク太られても困るw
890代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:43:08 ID:zUOwfrElO
>>888
まぁ、太れば体力つくってほど単純じゃないけどな
891代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:53:01 ID:a2lfSVdg0
尚更、スラッガー向きじゃないな
2桁いくか行かないかでいいから率を残せる選手になってくれ
892代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:58:25 ID:/HRa0Er0O
ショートは坂本と寺内に競わせればいい。
でサードとファーストを二岡、小笠原、スンヨプの3人で回す。
893代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:00:43 ID:TcBl35Xb0
加藤も2軍じゃ凄いな。
昨日はスリーベース、ツーベース、今日はHR
どこの天才スラッガーだよ・・・
894代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:06:18 ID:U2MQfuh50
>>886
坂本は打撃面で上積みないとレギュラーは厳しいだろうな
いくら守備範囲が坂本>二岡でもスタメンで使うとなると打撃は無視できない
あの守備でも打率2割3分そこそこだと控えレベルなのは否めない
895代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:08:06 ID:aJpwWeCU0
同意。
来年が正念場だろうな。

てか、坂本のファン投票が多いのを二岡はどう思ってるだろうねw
ムカついてるだろうなぁw
896代打名無し@実況は実況板で:2008/06/26(木) 20:22:12 ID:8NBb7zza0
>>892
寺内と競わせるぐらいなら坂本をずっと使い続けるほうがはるかにマシ
来年はラミレスが外国人枠からはずれるからキムタクとセカンドを競う形になるでしょ
897代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:22:14 ID:gDES1xnH0
辻内は今どうしてますか
898代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:31:42 ID:jx0YFl210
オワタ
899代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:34:04 ID:gDES1xnH0
辻内は今どうしてますか
900代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:37:04 ID:zomRBtjHO
>>893
2軍ならサネでも打てるんだぜ
901代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:51:13 ID:aJpwWeCU0
2軍なら堀田でも(ry
902代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:53:37 ID:zUOwfrElO
辻内と松本が気になってるんだが、続報来ないな
903代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:18:01 ID:kfk4zELT0
2軍ならkwn…いや、何でもない
904代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:21:25 ID:TcBl35Xb0
隠善、一場からサヨナラHR
終戦
905代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:24:15 ID:MURt7rYQ0
サネは1軍でもHR打てるかもしれない
オダジーニは(ry(5本打ってるけどさ・・)
906代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:28:09 ID:xHkWLNfTO
いんぜん最高や
早く一軍にageてやれよ
907代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:28:48 ID:rnyBmppx0
隠善も二軍じゃ敵無しだな。
フォアも選ぶし進塁打も打てるみたいだし
二番でいけるんじゃないか?
908代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:34:13 ID:gDES1xnH0
辻内が復活で巨人は安泰!
909代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:43:45 ID:U2MQfuh50
>>907
1軍レベルでそれが出来るならな
910代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:13:24 ID:Sz38zPH50
隠善、打席数少ないけど巨人の一軍の一番で最高打率だっけか、3割くらい。
ま、今年は五輪もあるし出番はあるさ、最低でも阿部は出るから左の層が少し弱るし
それに清水は実績あっても、衰えもあり代打に向いてないし入れ替えもあるかもね
911代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:25:29 ID:CZHFVOIQ0
>>894
確かに坂本のあの打撃だったら二岡の守備固めにとどまるよな
もちろん素質的にはそんな起用法を避けなきゃいけないんだけど
二岡と坂本は総合力では雲泥の差だからな
912代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:32:25 ID:7wabj7lu0
だが残念ながら、二岡はもうショートで比べちゃいけないんだよな
仮に守備範囲が去年前半に戻ったとしても、怪我するし
てかマジでここ数年順調にオープン戦を消化したためしがないよな
そろそろ負担の少ないポジションにしないと
913代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:34:30 ID:MeaoD8ak0
ショートは大変だからなあ
宮本もようやく3塁に回るみたいだがあの年齢までショートは奇跡だわ
914代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:36:09 ID:KZUl7Iub0
>>911
そういうことだね

つか、例え二岡がサードに完全コンバートされてもそれが=ショート坂本確定にはならないよ
今のまま守備は及第点でも打撃面が控えレベルだと結局、補強ポイントとしてオフの課題に残るだけ
今のようにポジション与えられてる内にしっかり結果残して自力でものにしないと
915代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:38:57 ID:KZUl7Iub0
>>913
本当は4月からショート宮本でスタートさせたかったようだね
ただ、オフにマークしてたウィルソンを取り逃がして
それが最近になってクビに、やっと獲得に成功。晴れてコンバート実行
916代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:45:39 ID:rnyBmppx0
すべては二岡の状態次第だね。
足が万全ならショートでいいよ
坂本はセカンドやればいい
917代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:45:46 ID:7wabj7lu0
まあ、坂本はちょっと試合に出すぎだからな
二岡だって今年くらいはまだショートやれるでしょ、途中からだし

坂本は疲労が抜けた状態で率を上げてくればいい
918代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:46:41 ID:/HRa0Er0O
オダジーニは二軍番長の鴨志田からなら一軍でもサヨナラ本塁打打ってしまうくらい生粋の帝王だなw
919代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:46:49 ID:MeaoD8ak0
原が明言してるし つまり確定だろ 
920代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:49:56 ID:rQkOkcko0
原の基準だと二岡より坂本が上なのか
代打小関の件といいよほど嫌いなんだねw
921代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:51:36 ID:MeaoD8ak0
嫌いというよりは二岡の選手寿命考えてやれば悪い選択ではないと思うが 無論、坂本に無条件にポジションを与えるのじゃなく競争させないといけないが
922代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:55:10 ID:a2lfSVdg0
負担を考えてサードって事だろ
それくらい理解できないのか?
923代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:55:38 ID:rQkOkcko0
来年は東海大枠の森野をFAで取るんだろ
仁志が出るきっかけになった小坂のパターンと同じ
結局サードでも二岡はポジションを追われるね。
924代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:58:13 ID:a2lfSVdg0
妄想は他でやれ
925代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:59:47 ID:KZUl7Iub0
>>919
というか、原は「サードからがベスト」と言ってる

サードがベスト と サードからがベスト は大違い
926代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:01:51 ID:MeaoD8ak0
>>925
まあどんなこじつけでもかまわんけどよ サードでスタートならサードやることは確定してんだろ  つまらんこというな
927代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:02:27 ID:Ez/oYU2EO
>>923
東海大枠に対する原の厳しさは異常。
久保だって交流戦中上がってきてもおかしくない成績だったのに
上がる気配すらなかった。東海大枠なんて幻想。
久保は毎回7回4失点くらいな勢いだが
コンスタントに行けそうと期待してるのだが…
交流戦明けに期待
928代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:09:15 ID:bJUza6LQ0
坂本より二岡が上なんて当たり前だろ。ヤクルトファンが川端と宮本をくらべない
ようなもんだよ。現時点で坂本が後継者候補筆頭なんだしこれからそうやって
扱っていくだろう。
ただ二岡サードは二岡の足の問題だから二岡と坂本の力関係とは無関係。
929代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:09:15 ID:rQkOkcko0
>>927
厳しいのと出身者が欲しいのは別だろ
仁志出して小田嶋なんて獲るかよ
930代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:10:08 ID:rnyBmppx0
ここ若手有望株応援スレな
931代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:12:21 ID:KZUl7Iub0
>>926
こじつけ?

サードでスタートは確定してるがサードをやり続けるかまでは確定してない
それだけの話だろw
932代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:14:31 ID:KZUl7Iub0
>>928
>ただ二岡サードは二岡の足の問題だから二岡と坂本の力関係とは無関係。

そういうこと
933代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:22:28 ID:nwgKEJVFO
二岡はまずは代走要員からだろ
934代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:23:19 ID:KZUl7Iub0
走らすのかよw
935代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:27:17 ID://2xxmpF0
>>910
隠善は内安で稼いだからな
低目好きだから見極めだけやれる様になるだけでそれなりに率残せそう
ワッキーなんかは高目好きだから
空振り多いしゴロ打っても当たりだけ良くてゲッツー多いし内安になりにくい
936代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:28:50 ID:qf07oNZY0
>>929
仁志出したのは本人の意向が大きかったからだろ。
交換要員にしてもあの時の成績じゃ小田嶋クラスがいいところ。
937もてま:2008/06/26(木) 23:29:32 ID:G3fMBv730
ほったらかしで 不労所得を稼げる
FXデイトレード−30分ブレイクアウト法
その秘密は、
hhh且つ3i をグーグルでコピペ検索でわかる。
938代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:33:14 ID:nwgKEJVFO
今からでも坂本と仁志でトレードをすべきだな。
そして横浜の内情を知り奴らを徹底的に叩くのだ
939代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:01:57 ID:eehUN+310
>>929
仁志トレードは、
仁志が起用への不満から移籍願望があり、
清武が見かねて、本人の希望である在京セリーグへの
トレードを画策したのが本当のところ。
940代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:04:44 ID:MaJe2s5O0
西がムカつくのは清水も誘ったってところだよなw
清水はスタメンで出たいなら出て行くべきだと思うけどな。

まあ、清水はこういう性格だから、あれだけのシフトひかれても、引っ張り続けるんだろうけどね。
流し打ちも極めたら首位打者取れるかもしれんのに
941代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:09:44 ID:NIMcQvVL0
>>940
性格的な問題じゃなくて技術的な問題だろ、あのフォームで流せというのが無理。
そんな簡単に流し打ち極められたり、スタイル変えられたら誰でも首位打者獲れるわ。
942代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:21:18 ID:P35a7yeS0
久保とか中堅の部類だしましてや清水とか
943代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:39:35 ID:23/VhN+20
清水のフォームって城島に馬鹿にされてたよなw
944代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:43:53 ID:9hf4Mv61O
その城島はメジャーでバカにされてるわけか
945代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:49:12 ID:0CCkDEFM0
カトケンはもう二軍でやる事はほとんど無いだろ
946代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:53:15 ID:23/VhN+20
新潟遠征にカトケン必要だから
947代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:31:57 ID:/qlDfaX/0
>>941
性格的な問題だって、巨人の選手がインタビューで言ってたよ
948代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:45:49 ID:Se6L9bWV0
>>921
競争させる?誰と?
プロの二遊間舐めすぎ。

あれぐらい守れて、打撃が春先位に戻れば対抗馬いないだろ…

ドラフトで取るかFAで取るか。
いずれにせよ今シーズンはずっと坂本で行くしか選択肢はないんだよ。
トレードや外人補強ですぐ埋まるポジションじゃない>二遊間。
その意味でゴンザレスは惜しかった…
949代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:32:53 ID:RyNzx/xr0
>>948
今の坂本はまだお世辞にもそこまでいえるレベルではないと思うが

プロの1流選手ならまだしも 成長期待してるけどまだ2流でしょ

950代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:40:11 ID:NIMcQvVL0
てか春先ぐらい打てるなら文句はないがデータが揃った今は
実力的な上積みないとそれも無理だろ。
951代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 03:40:12 ID:Rsdh4R4K0
データよりも疲れだろ
春先と比べるとスイングが半端なく落ちてる
952代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 03:50:43 ID:UGCuoB+w0
>>948
打撃が春先位にと簡単にいうが研究される前の1ヶ月弱の数字だからな
それを当てにしろってのは無理があるわな

外人探しは確かに難しいが
ゴンザレスやウィルソンのような奴もいるわけで補強ポイントである以上は探さない手はないな
坂本と心中するのはハイリスク。ショートの穴が埋まるならそれが坂本である必要はないわけで
可能な限りの手は打つべき
それに坂本程度守れて打率2割3分以上打てる奴なら探すハードルも低い

>>951
数字が急降下したのはデータと疲れのでは?
どっちにしても実力的な上積みなければこのままジリ貧だよ
953代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 04:04:34 ID:2bhLF70h0
補強補強って
他がほとんど獲って来た奴等なんだから
ショート一つくらい我慢しろや
954代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 04:14:49 ID:UGCuoB+w0
>>953
分かってるとは思うがドラフトも補強だからな

坂本が我慢するに値する選手なら誰も獲らずに使い続けるだろうよ
今は首脳陣がそれを見極めてる最中だよ
955代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 04:42:16 ID:wYZ2P2eCO
昨日のイースタンの結果が公式にうpされない件
956代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 04:56:51 ID:zOopFqGK0
957代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 05:20:24 ID:zIzLd8Ke0
次スレ

巨人若手有望株応援スレ【百二十人目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214511586/
958代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 05:45:16 ID:wYZ2P2eCO
>>956
あ、ゴメン。
巨人の公式にって意味で言ったのよ。

>>957
959代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 06:31:09 ID:h0hszQdJ0
(李承Y発言集)

■「上原は噂ほどの投手ではない。直球も変化球も鄭ミン台先輩の方が遥
  かに上!」(1999年日韓野球で)」
■「直接経験してみて、大リーグでも十分やれると思った(2002年カブス
  キャンプに参加し)」
■「私は既に大リーグレベルだ。(2003年松井稼との対談で)」
■「今はまだ松井秀喜よりも実力がないことは認めるが、2年
  以内にあらゆる面で松井を越えてみせる(2003年)」
■「プライドを捨ててまで米国に行くつもりはない。少なくとも150万ドル
  以上はもらう(2003年)」
■「雰囲気が家庭的で気に入った。大リーグに行くならロサンゼルス・
  ドジャースでプレーしたい(2003年)」
■「最悪の場合は日本で1年間プレーすることを考えている(2003年)」
■「日本進出も視野に入れている。日本の球団とは1年契約を結べると
  聞いた。もし今年大リーグに行けなければ、日本で1年間プレーし、
  来年末に再び挑戦することもできる」(2003年ナイキ野球教室で)」
■「大リーグ行きを今年は断念した。公表はできないが、金銭的な問題
  ではなく、他の事情があった。プライドを傷付けるような言葉や条件は
  受け入れられない」
■「ここに着く5分前まで迷っていたほど、辛い選択でした。日本で必ず
  成功し大リーグに挑戦します(2003年千葉ロッテ入団会見で)」
■「千葉ロッテに入団を決めたのは2年間在籍すれば無条件で大リーグ
  行きをバックアップするという条件に心がひかれたため。日本はそのた
  めの踏み台だ。(2003年千葉ロッテ入団会見で)」
■「監督が米国人であるも千葉ロッテに入団を決めた理由の1つだ。
  先輩たちが失敗したのは適応が遅れたためだと考え、監督とコーチ
  が米国人なら早く適応できると考えてロッテを選んだ」
■「日本1年目に打率2割9分、30本塁打を打てればまあまあだと思う。」
960代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 08:22:35 ID:riHDTbfSO
>>954

だな。
坂本バブルがいつ弾けるか…
正直、特徴が無さすぎだし、あまりセンスも感じない
二岡復帰で古城の出番が減りそうだから、
古城をショートのスタメンにしてやって欲しい
現段階では古城のが10倍期待できる!
ひいきはヤメレ!
961代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 09:01:29 ID:MRgIhQqk0
ここ若手スレな、携帯厨
962小池30 ◆hjMS7HyjWg :2008/06/27(金) 09:21:51 ID:F546OiI70
古城がスタメンwwww
どこまでも我慢がありませんね
963代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:58:08 ID:yYO+PODr0
二岡復帰後、五輪までのスタメン
1右 高橋由
2二 木村拓
3一 小笠原
4左 ラミレス
5中 谷
6捕 阿部
7三 二岡
8遊 坂本

若手…
964代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 11:46:46 ID:cw/8Y1670
辻内ドクターストップ中
965代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 12:48:53 ID:hNZY2ccm0
ソースは?
966代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 12:53:08 ID:R7T90ensO
古城を使ってどうなるの?なんか特徴あるの?
将来的に我慢してでも坂本使った方がいいだろ
967代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 14:15:46 ID:iLy2xlpV0
>>966
先行投資がいいかどうかは回収できるかどうかの結果論だからまだわからないな
脇谷に与えたスタメンセカンドの先行投資は無駄に終わったわけだし・・・
968代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 14:18:10 ID:0938eDt9O
>>963
亀井が帰って来るまで待て
969代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:12:20 ID:HWujiFvt0
>>963
二岡二番だって書いてあった気がする。
亀井頑張ってくれ
970sage:2008/06/27(金) 16:21:07 ID:R7T90ensO
交流戦は故障してる人多かったけど若手ばっかのスタメンで楽しかったな
971代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:44:14 ID:QRhv9ETD0
未だに頭の中が逆指名制度時代の人間がいるなぁ。
もうプロ一年目で250打てて守備が満足できるレベルの選手とるのは
簡単じゃない時代なんだよ。
ここ数年の高卒内野手で坂本レベルの守備、打撃を持ってる選手はそういない。
クジが外れた結果でもこういう選手が取れたのは幸運なことだよ。
これを一人前にできないようではドラフトでどんな選手をとっても無駄。
972代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:52:43 ID:Z9VQhbAd0
>>970
しかもそれなりに買ってるしな
973代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:16:55 ID:riHDTbfSO
>>971
坂本を育てるのはいいが、
結果出してる古城を使わず、無理やりスタメンに
押し込むやり方がホントに本人のためになってるのかね?

まだ19歳、精神的にも未熟だ、そんな大事な時期に
自分は特別なんだと勘違いさせちまったら
後々どっかの給料泥棒番長と同じようになりかねんぞ
第一、今の状態で無理やりスタメンで使い続けても
練習になるかね?無駄な打席を増やしてるだけだろ
974代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:54:29 ID:Qf/pffQ90
>>973
そこまでデメリットを分かってるんなら、
逆にどういうメリットを求めて出し続けてるのかも理解できてるんじゃないの?
975代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:09:58 ID:yZVfF0Rp0
>>970
その若手の故障は余計だけどね。
976代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:42:10 ID:ZQdUSfDt0
あの成績で勘違いする奴なんだったら結局その程度の向上心の無い選手ってこと
高卒1年目で31本打った奴と比べるな
977代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 19:12:53 ID:eGaSXQ+T0
>>973
古城はショート守れるの?坂本並には
978代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 19:28:34 ID:KdXF8+Vu0
>>973
あの成績で常時スタメンで、オールスターでショート1位になって
天狗になれるやつがいるかね。
悔しくてたまらないと思うぞ。
979代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 20:16:17 ID:ZQdUSfDt0
今は使ってもらってる感があるし本人も悔しいだろうね
オールスターもいい成績残してから堂々と出たいって言ってたし
980代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 20:47:07 ID:iLy2xlpV0
>>974
日テレの社長が言ってたからな。〜王子に便乗して視聴率稼ごうとアホ発想
しかも結果伴わなくても若手を前面に戦ってほしいとまで・・・
981代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 20:52:36 ID:iLy2xlpV0
ソースはこれね

日テレ 巨人に「坂本リクエスト」
久保社長は「成績が悪くても(若手を)前面に出してくれとお願いした」と球団幹部、原監督に積極起用を直訴したことも明かし、
坂本の“露出度アップ”を希望した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2008npb/giants/KFullNormal20080325066.html
982代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:25:43 ID:NzItveAi0
>>981
やっぱり馬鹿大将は
上に逆らえないんだな

983代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:47:06 ID:HlJ1AjiO0
まじめに考えてみるか

現在坂本以外に1軍でショートやれそうな奴
小坂寺内古城

現在の守備力
小坂>坂本>寺内>古城
ショートとして既に及第点レベルにある坂本の守備でも満足できない連中は
動きはそれなりでもチキン過ぎて一度やらかしたりピンチだとポロポロする寺内や
ショートを守れるだけかつ上積みの見込めない古城でも満足できないでしょう
全盛期より劣化したとはいえ、小坂は十分動き軽快

現在の打撃力
古城>坂本>寺内>小坂
古城の期待値は.250 控え、緊急時の先発としては十分
小坂は2軍で40打席以上立って.100未満 まずは2軍で結果を出してください
寺内は粘れるんじゃなくて、早いうちから甘い球を打てず、前に飛ばないだけ
打席の約1/3が三振というのが、それを示している


これに年齢を加えれば、現在坂本がショートとして使われている理由が分かる
期待と消去法、両方ってことだ
984代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:52:47 ID:pt17JE62O
巨人そのものが駄目だわ。
985代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:10:43 ID:cf0+pX2u0
>>981
若手を出しても、よそ者も前面に出てたら人気は上がらん
お願いするなら他球団の選手をもう取るなと直訴しなきゃ無理だ
986代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:12:52 ID:Cz/iHiUg0
なんであそこで山口?
山口より藤田のほうが優先順位高いの?
上原も全然投げてないのに使わない?

よくわかりません
987代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:19:32 ID:Rj9MVWIeO
>>986
最近打たれてるからじゃないの
988代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:22:17 ID:HWujiFvt0
東野あんまりよくなかったんかな?
989代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:26:30 ID:4TPxAlg20
>>940
清水はジャイアンツ愛に溢れてるからそれはない
990代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:28:58 ID:Qf/pffQ90
>>988
今日の東野は2イニング目の先頭打者に四球だしたのが痛かった
追い込んでからの勝負球が見切られてる感じだった
まぁ大崩れせずに最少失点で抑えたのは、だんだん慣れてきたのかもね
991代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:33:06 ID:HWujiFvt0
>>990
決め球不足か・・。まっすぐで空振り取れるかと期待してるんだけどな。
スライダーだけしか投げてないのかな?
992代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:41:31 ID:Qf/pffQ90
>>991
今日はスライダーが多かった
カウント苦しくなってもスライダー勝負
裏をかいて天谷をストレートで見逃し三振とってたけど
チェンジアップが使えてないね
993代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:44:09 ID:HWujiFvt0
>>992
スライダー多めだったんですか。阿部ってスライダー好きですよね^^;
課題もってやってるのならいいんですけど。
東野の投げ方にチェンジアップあわなそうだから
見切りつけて欲しいなぁ。
994代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:12:44 ID:iLy2xlpV0
>>982
地上波終了されたらアウトだからな。逆らえないよ

>>985
さすがに「他球団の選手をもう取る」とは言えないだろ。そんなことになったら広島より下、横浜といい勝負
最低でもCS出場争いに絡んでもらわなきゃ視聴率どころじゃないし
995代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:13:44 ID:iLy2xlpV0
×「他球団の選手をもう取る」
○「他球団の選手をもう取るな」
996代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:16:02 ID:vndqGdn50
997代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:16:32 ID:vndqGdn50
998代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:16:56 ID:vndqGdn50
999代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:17:07 ID:RyNzx/xr0
それでこのざまだからなあ・・
本当ダメな球団になっちまった プライドも何もかもこなごなになったね まあ前からかw

1000代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:17:26 ID:vndqGdn50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。