2008年横浜専用ドラフトスレ3巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団長 ◆ygb7/.2YBM

・煽り、荒らし、コテは厳禁。コテにレスするのも荒らしです。徹底スルーでお願いします。     
・荒しは単発IDをフル活用している人が一人だけで発狂しているだけなのでスルーで  
・age、sageは自由。     
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。     
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。     
・08年はドラフト選考方法は統一ドラフトで、1巡は外れもくじの予定     
・堀井と阿波野はもういないので投手が壊されることはない。【超重要】     
・〜には勝てる勝てないは荒れる元。     
・去年からドラフトの情報はありすぎて逆にわからない。        
・蕭は「シュウ」ではなく「ショウ」と読む

以上の点を踏まえてお願いします(誤りがある場合は訂正よろ)。     
前スレ  
2008年横浜専用ドラフトスレ2巡目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1206235067/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:38:16 ID:ge2UmbyO0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:40:34 ID:pGQty9Yb0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
4代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:05:05 ID:ZVehfQO00
成瀬だってベイスターズ入りしていたら活躍できたかどうか。

5代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:47:37 ID:9icRieO80
おお、立ってたのか。
>>1オツーナ。
6代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:22:59 ID:yvqX3AoSO
ベイのスカウト見る目ねーなw
7代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:56:42 ID:jVzDWLZH0
田澤より巽の方がよくねーか?
まぁ取れるとは思わんけどw
8代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:21:54 ID:aAIvfVw90
巽は変化球が切れてるな。
榊原もスライダーが良かった。
二人とも曲がり幅・切れ共に良いね。

それに比べて田澤のスライダーは切れると思うが、変化が小さいんだよな。
空振りを取る感じではないよね。
9代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:28:59 ID:w+O6XYve0
もう誰が何を言おうと田澤でいくだろう
10代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:36:40 ID:aAIvfVw90
俺は田澤でも全然構わない。
寧ろ歓迎。

ただ、巽はプロ入り後も伸びそうな気はする。
11代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:58:05 ID:znLPHeo80
巽はフォームがへぼいだろ
劣化岸だよありゃ炎上タイプ
12代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:24:10 ID:fZBkzKeK0
今日11時から仮想ドラフトしましょうコチラへ是非

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211025394/l100
13代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:25:48 ID:eDPdFexWO
今年は社会人で俊足の左打者がホッシー!っつうかコレ必須でしょ?
できれば二遊間と中堅できるヤツ各一名
14代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:28:43 ID:w+O6XYve0
田澤でいいよなあ、つーか田澤がいい。
巽はいいPだけど下手したら岸本になる
15代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:30:02 ID:yuEBMZLr0
この調子だと入団拒否されそうだ
16代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:58:08 ID:pFeceGCd0
巽はあんなもんなの?
まとまってはいるけどプロの先発でとなると厳しいんじゃないの。

それと公称182センチらしいけど、随分小さく見えたな。
17代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:24:08 ID:hypIdXxVO
>>11
それいったらよく炎上してる田澤はなんて言うんだw
どちらかというと巽が一番の即戦力で今の横浜に必要だと思う
18代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:27:59 ID:zOWO86tCO
田澤の評価が下がって単独指名ウマーが理想的
19代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:29:52 ID:jxqIesRb0
田澤は大怪我しない限り評価は下がらないだろうな。
それなら巽・東浜・伊藤辺りの評価が高騰するのを願う方が現実的。
巽は今大会で評価は上がってると思うが。


たまには田澤の長所でも語ろうぜ。
何か欠点ばかり挙がってる気がするんだw
20代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:58:53 ID:d1DHQlhV0
球速が凄い出るところ
力感のあるフォーム
21代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:12:44 ID:0k3BIWxO0
驚異の16歳「沖縄のダルビッシュ」、運天ジョンクレイトン(浦添工)が延長15回を無四球完封!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/15/18.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080615-OHT1T00056.htm

来年のドラフト注目の運天ジョンクレイトン(2年)。
最速は145キロ。2種類のスライダー、カーブ、ツーシームを操り、抜群のコントロールで東浜(沖縄尚学)を超えるか!

22代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:22:07 ID:2MzlFgDmO
>>14
巽→下手したら岸本

田澤→下手したら吉川か染田

東浜→下手したら秦
23代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:28:40 ID:eosy26PLO
投手も必要ですが、
打てる内野手も必要だと思いますので、
相模の大田を希望
24代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:12:38 ID:NhD5Jdi00
現状投手以上に優先されるものは無いだろう。・・・打てる野手も欲しいよなあ
25代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:24:44 ID:B3udIlk/0
走れる野手が欲しいなあ。
26代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:41:55 ID:WPyFwP1cO
岩崎(東海大)と山崎(横浜商大)って世間的な評価じゃどっちが上なの?
27代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:17:56 ID:8NM6wwuL0
本日8時から仮想ドラフト開催します
参加希望者募集中

仮想ドラフトスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211025394/

28代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:24:52 ID:q5QeaMz+O
巽はヒョロいからなあ
うちでヒョロい系のスライダー投手て活躍する印象皆無なんだが…
かといって田澤みたいな変則投げも微妙だが
29代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 07:44:25 ID:GIAHINQ50
鶴岡で真田
小池で石井

投手数が増えてきたな。
捕手と外野は余ってたくらいだから、今回のドラフトで補充はいらないか。
30代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 08:58:06 ID:dYDKwwCYO
誰だ石井って?
石井一だったら泣いて喜ぶがw
31代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:02:41 ID:hJxX5xbkO
横浜商工の石井を知らないとは
32代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:26:05 ID:dYDKwwCYO
サイレントKか。
公式に出てなかったけどマジなの?
小池で?w
33代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:16:28 ID:uQLe2R3nO
下手に有名選手とりにいって外れよりも
あまり有名じゃないけど実力はある選手を確実にとってほしい
具体的にはまだ勉強不足だから何とも言えないが
大学生なら東都二部とか関甲信あたり
34代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:48:41 ID:1imXa5Rb0
>>29
捕手はお得意の下位指名素材買いで一人獲ってもいいんじゃない
高森内野専念なら杉本を登録しても6人しか捕手いなくなるし

外野はまあいらないかなー。尚典や佐伯切るなら一人くらいは獲ると思うが
投手と内野に比べたら優先順位は低いね 結構補強ポイント明確になってきたな
1.即戦力投手
2.二遊間守れる内野手
3.右打ちの三塁守れる大砲候補の高校生
35代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:10:44 ID:yPW5Cc9e0
野手は足が速いのが絶対条件で
36代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:19:33 ID:K8JWjMQzO
1.即戦力投手
⇒1位:田澤
2.二遊間守れる内野手
⇒3位:岩崎か山崎
3.右打ちの三塁守れる大砲候補の高校生
⇒2位:大田

これでいいじゃん。

岩崎と山崎の世間的評価は知らんが、岩崎は柔らかさのある俊敏さがあり、山崎はバネのある俊敏さを感じる。個人的には山崎だが…
37代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:37:02 ID:uQLe2R3nO
とりあえず野手
二遊間→山崎(慶應)3位
一・三塁手→坂口(智弁和歌山)2位

あと大学生は捕手で細山田(早大)
内野は佐々木(明大)
外野は松本(早大)松永(東洋)岩本(亜大)あたりかな
38代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:18:52 ID:TsnPsfwW0
6月になってトレードで投手かき集めてるのに
ドラフトでは上位は野手中心補強ってか?

横浜はアホスカウトしかいないのかよ
39代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:35:21 ID:fVPuBsHR0
>>38
随分と頭の悪そうな発言ですね
40代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:39:58 ID:TsnPsfwW0
おいおい、「トレードで使える投手2人も獲ったから投手はもう足りてる。
野手こそ足りないから上位は野手中心で取るべき」っていうのが
このスレでは主流になってるのかよ

で、来年も緊急トレードで野手放出して投手獲得すんのか?
41代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:04:26 ID:co1e7ZBv0
このスレでそういう意見を言う人間がいると
横浜のスカウトがアホ呼ばわりされるってのはどういう理屈だw
42代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:14:32 ID:wMb2/GXD0
今年は規定路線で投手優先だろ
一巡で細山田とか獲ったら絶望する
43代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:17:41 ID:GIAHINQ50
フロントは投手が足りないと考えてるから、真田・石井を獲得したんだよ。
放出したのは若手が出てきた捕手・余り過ぎの外野の二人。
内野を指名するだろうが、投手>内野と考えてるはず。
1・2巡は投手で確定だろうよ。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:11:04 ID:ubNYtF6d0
日曜の神奈川第三代表決定戦で
田澤を初めて見た。
150を連発するところはさすがだが、
細かいコントロールはないね。
誰かが第二の吉川って言ってたのもうなずけた
45代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 07:51:29 ID:AuveADG/O
>>43
片方は内野手の可能性あるよ
46代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 10:10:47 ID:AuveADG/O
そもそも分離の去年ですら外れか3巡といわれてたのに統一で1年歳食ったのに1巡とか阿保だろ
47代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:08:09 ID:AkC/aEo/0
アトリが戦力外から這い上がった三浦に3ラン打たれた
48代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:11:37 ID:Ph6k/EsY0
スレ違い
49代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:29:26 ID:3vM0whiG0
投手を育てられないんだから、思い切って全員野手獲って育てて
それで他球団の投手獲るって方針はどうよ。
買い叩かれそうだけど。
50代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:43:27 ID:wd//8Jc20
ファン“怒”「全員やめろ!」…ハマの“惨ゲキ”
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080618-00000010-ykf-spo
51代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:46:53 ID:G3FV7bbF0
大矢監督の続投を確認 横浜の臨時株主総会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080619-00000043-kyodo_sp-spo.html
52阪神 ◆kXRY21R89U :2008/06/19(木) 19:01:53 ID:jXSv33P20
土曜21時に仮想ドラフトします。
興味のある方は参加お願いします。
30分前に点呼とります。20時半に集まってください。
点呼取れない球団は補欠の方の参加となります。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/l100
53代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 07:56:24 ID:CVdLBrllO
田澤はいらん
54代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 15:33:10 ID:rTwVmX450
横浜の若林貴世志オーナー(65)が19日、球団フロントのドラフト戦略に異例の注文を付けた。この日、球団の定例取締役会及び臨時株主総会に出席。「1、2巡目(の有力選手)は取り合いになるだろうが、3巡目以降でよく探してほしい。若い選手が育たないと困る」。

最近のドラフトでは即戦力として指名した那須野、高宮、高崎らが期待した結果を出せず。指名可能だった地元・東海大出身のロッテ・大松(04年5巡)や日本ハム・武田勝(05年大学・社会人4巡)といった“優良新人”の発掘を期待した。

球団側は過去の外国人選手獲得を含めた補強戦略の見直しを検討。また同オーナーは、今季が3年契約の2年目に当たる大矢監督について「やる気があると聞いているし、来年もやってもらいたい」とシーズン途中での監督交代を改めて否定した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080620-OHT1T00052.htm
55代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:24:51 ID:CVdLBrllO
今年は金城の動向によっては松本あるかもな
脚の早い選手中心で野手揃えたいな
56代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:39:28 ID:pWXl8sf90
まだ無名だけど千葉の東総工業の杉山捕手はすごい選手です。
下位で指名して欲しいです。
57代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:46:09 ID:rHaCfQXMO
【野球】横浜・若林貴世志オーナーが異例の注文、ドラフト3巡目以降の有望選手探せ!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213951393/
58代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:30:38 ID:rTwVmX450
>>56
塁間1.8秒のプロ顔負けのスローイング
打っては高校通産35本塁打
走っては50mを6.1秒

素材はめちゃくちゃ凄いなw
下位で指名できるんなら、是非欲しい逸材
59代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:40:02 ID:/5sozH/Q0
9位で獲っとけ
60代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:01:17 ID:5Va4umh5O
触れ込みが本当ならロッテがもうちょい上位で獲るだろ
61代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:05:23 ID:UDJ6oyWW0
>>59
9位じゃ絶対無理です。

阪神、東総工・杉山翔大をリストアップ
ttp://daily.jp/tigers/2008/05/28/0001082662.shtml
62代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:10:52 ID:UDJ6oyWW0
東総工・杉山捕手に虎スカウト熱視線
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/05/02/0000997585.shtml

東総工に杉山あり!強肩なんです/東千葉
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2008/chihou/news/p-bb-tp3-20080615-372350.html
63代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:35:35 ID:AFASSQnI0
このオーナーさんはどうでもいい注文をつけるな。

オーナーが動かなきゃならんことに関してはダンマリのくせに。
64代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 08:12:34 ID:XZv5kKR90
うちは捕手育てるのうまいからな 4−5位くらいならいいんだが・・・
捕手は一人指名すると思う。高森内野本格転向で、杉本が支配下登録
されるにしても6人じゃな・・・。あと一人欲しいね
65代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:55:37 ID:Q2+8YpVY0
相川の動向もあるしね。
杉本も打撃を買われての指名だったらしいからコンバートってことも有りそう
66代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:24:22 ID:5Va4umh5O
5位以下で獲れたら欲しいね。
67代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 12:23:58 ID:sUq+TvGnO
杉山のライバルの地引(だっけ?)はどうなん?
68代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:27:32 ID:gS18ZfgP0
国際武道大の柴田は結構掘り出し物かもしれない
69代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:29:58 ID:Vo0olfYf0
杉山より来年、横浜商大高の中村のほうが数段実力が上なんだよ。
183センチ85キロという怪物捕手ですでに高校通算35本塁打らしい。
強肩強打はもちろん足も速くて広角打法でもあるんだよ。
たまには地元の高校生獲れよ、クソ球団なんだからよ。
70代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:50:14 ID:cI6HCoOW0
>>69
また珍オタか。
目障りだからさっさと巣に帰れ。
71代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:37:17 ID:pq53HHaP0
>>69
蔵乙
72代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:39:13 ID:76h+Ypzg0
>>69
知らん。
73代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:16:50 ID:9NGTSpRZ0
勝ちたければ球場替えろ
74代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:18:52 ID:9NGTSpRZ0
球場かえたら投手は勝手に育つ
その代わり一部野手(村田とか吉村とか内川)が役立たずになるが、
そいつらトレード要員にして球場向けの選手を取ればよい。
75代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:46:22 ID:V86bUrxQ0
日産の野上ってどうよ?
中位〜下位指名でもいらないか?

今年は田澤・土屋は間違いなく指名すると思うが。
76代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:19:52 ID:ShlYYBPU0
土屋ってセンバツより良くなった所あるの?
77代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:24:35 ID:/eNtRtn80
土屋の良いとこひとつもない
78代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:00:29 ID:ZBNR7S1Z0
>>73>>74
驚く程頭の悪い考えだな・・・。
これがゆとりか。
79代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:48:17 ID:StluVpNu0
>>75
野上はあんなんでプロ行くのか? せいぜい育成枠だろう
これと言って特徴がなく、小さくまとまったタイプ
だいたい日産とやるときに先発が野上だとラッキーって思うしw
80代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:59:08 ID:ztP36Wcb0
土屋は現状高校時代の成瀬より下だろう。
5位以上で獲ったら負け組
81代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:16:16 ID:ZBNR7S1Z0
土屋は野手の才能の方が上
82代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 14:24:47 ID:U55Zh9OZ0
横浜ファンじゃない奴はパスした方が・・
どうせFAで出て行くだろうし
83代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:10:18 ID:TWi8BNOj0
そんな事言ってたらドラフトなんて出来ないだろ
84代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:36:14 ID:Dn5XZK+40
木村、古木で懲りた
85代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:03:08 ID:YndLP1PuO
>>84
入団さえしなかった奴を古木と一緒にするなよw

野上は普通にいらんが、土屋は微妙な線だな…
まぁ下位でとるならいいや
投手で駄目なら打者でいけるっていうのはデカい
86代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:20:20 ID:cM2TYzuo0
>>79
おまいどこだよw
87代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:50:51 ID:LVwZi68AO
横浜は100%田澤だろ
88代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:54:33 ID:P+JBsgGA0
小池の今日の活躍見たか???

なんでああなるんだか。このベイスターズとかいう球団腐りきってるなwww

田澤はいらんとかいるとか言える立場じゃないんだよこのクソ球団はwww
下手したら拒否される可能性もある。
今の現状からしたら確実に入団拒否されるだろうな。
田澤の為を思ったら中日かソフトバンクに入団するべき。こんなカスチームに入団したら人生オワリwww
89代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:58:27 ID:vYam79UJO
投手は完成度高いやつしかいらない


何人素材型潰してきたんだ
90代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:22:05 ID:MM2LoZFv0
>>85
土屋は安定感しか持ち味ないよ
球そのものはドラフト下位レベル
91代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:07:12 ID:c413C9aD0
>>89
そりゃあ、どの球団も同じだよ。
うちがちょっと多いだけだ。ほんのちょっと・・・な
92代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:25:46 ID:lLqV80950
土屋獲れると思ってるの?アホなのあんたたちの球団は?
横浜高校出身の小池出しておいて指名したところで、というか絶対もう指名しないと思う。
松坂世代をトレードに出して、渡辺、小倉が黙ってるはずがない。

はっきりいって当分横浜高校の指名なんてムリ!
93代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:24:16 ID:U/4tEVpX0
土屋って亀田コウキそっくりさんだね。
94代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:26:31 ID:/aPhGyKk0
正直 横浜はよく小池をDによこしたもんだ あまり冷遇されていたわけでもないぞ
95代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:48:51 ID:+B0avMEk0
味噌ヲタアワレだなあ
96代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:36:09 ID:NZ+0GERGO
小池なんて余剰戦力だったんだから出されて当然

今年は俊足外野手の指名あるかな?
藤中、柴田あたりが狙い目か
97代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 10:43:23 ID:ieaeezRc0
東浜・伊藤・甲斐辺りの高校生投手が欲しいけど、縁がなさそうだよな。

田澤・岩見・蕭の中から二人取れれば良いか。
98代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:58:08 ID:c+OdRIrz0
>>88
お前の贔屓球団には犠打できる奴もヒット打てる奴もいないのか。
可哀想だな。
99代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:57:28 ID:d1URZZzc0
小池がいつもどおり.250くらいで活躍しかくなったら荒らしも消えるだろう
100代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:32:00 ID:bXfm58HU0
今年は何人指名するんだろ。
7人くらいの入れ替えはありそうだが。
101代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 08:26:36 ID:CE0OBt6DO
どうでもいいが仮想ドラフト見てみたら横浜の指名が酷すぎてワラタ
102代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 08:33:18 ID:RFsWaghU0
名前:横浜 ◆ygb7/.2YBM [] 投稿日:2008/06/22(日) 21:30:09 ID:vz2xOxvg
1巡   蕭:外れてもこいつがとれればいいと思ってた。先発として期待
2巡  上本:春の不調のせいで残ってた。走れる選手なので即戦力として期待
3巡  小杉:球の威力は田澤にも匹敵すると思う。リリーフとして期待
4巡  高島:なぜかこの順位まで残ってた逸材。じっくり育成してエースに仕立てたい
5巡  上本:このへんで野手が欲しかったのでちょうど良かった。若手ショートをもう少し欲しいのでやはり2軍で将来の1番打者として期待
6巡  岩田:1巡クラスなのになぜかこの順位で獲得。彼も即戦力として期待。。
7巡  田村:本調子なら確実に上位で指名される逸材。大型左腕なので2軍のローテに即潜り込めるだろう
8巡  平生:素材は1巡クラスとかわらないと思う。先行投資で将来のエースとして期待
9巡  土屋:打撃が良く投げても安定感は高校生とは思えない。2年くらいまで投手として様子を見てそこから野手転向しても遅くない
10巡 平手:大学時代25試合安打を記録したアベレージヒッター。横浜の外野争いは激しいがそこに対抗しより争いを活発にして欲しい
11巡 神武:掘り出し物としての期待。しかし制球が安定すれば即戦力に躍り出るかもしれない
12巡 近藤:走れて守れる遊撃手。地元の選手でもあるし即戦力としても期待持てる
13巡 松尾:四国リーグでトップを貼っていた逸材。先発もリリーフも出来るので即戦力として期待できる
育成
1巡  地引:2軍でじっくり育てていきたいです
103代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:27:21 ID:Tx8LenpS0
上本が二人おるのはどういう事?
104代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:38:22 ID:SOpxssrn0
2巡上本はアリだろ。
105代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:49:05 ID:WDZrhjh/O
>>103
兄弟じゃね?
弟はドラフトにかかるレベルかねぇ
106代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:53:15 ID:7tcFKA+l0
1巡   蕭:外れてもこいつがとれればいいと思ってた。先発として期待
2巡  上本:春の不調のせいで残ってた。走れる選手なので即戦力として期待
3巡  下本:球の威力は田澤にも匹敵すると思う。リリーフとして期待
4巡  高島:なぜかこの順位まで残ってた逸材。じっくり育成してエースに仕立てたい
5巡  上本:このへんで野手が欲しかったのでちょうど良かった。若手ショートをもう少し欲しいのでやはり2軍で将来の1番打者として期待
6巡  上本:1巡クラスなのになぜかこの順位で獲得。彼も即戦力として期待。。
7巡  田村:本調子なら確実に上位で指名される逸材。大型左腕なので2軍のローテに即潜り込めるだろう
107代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:46:05 ID:scOPvhShO
Vデイリー

横浜巽を上位指名候補に
108代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:55:26 ID:CERO1CRf0
>102
地引は育成じゃ獲れんだろう。何位になるか分からんけど、ドラフトかかるだろう。
109代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:33:48 ID:PYf90Jve0
巽は横浜が引き当てそうだな。
110代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:40:39 ID:drj1YlOp0
いや、さすがに1位は田澤だと思うんだけど
111代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:44:35 ID:xb3CjFjj0
「柔の東浜巨(沖縄尚学)、剛の伊波翔悟(浦添商業)」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080623-OHT1T00048.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080624-OHT1T00064.htm

巨人の武田スカウトが東浜を視察。ソフトバンクの福山スカウトは伊波を絶賛。
全国トップクラスの東浜(最速147キロ)と伊波(最速148キロ)の沖縄コンビにスカウトの評価もうなぎ上り。

112代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:09:55 ID:CPhtZAsK0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/25/08.html

宮本チーフスカウト「投手の補強を一番に優先しないといけない。争奪戦になると思うけど(即戦力投手を)2人は獲りたい」


即戦力投手2人じゃ足りないよな。
1・2巡は即戦力投手って解釈でおk?
113代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:11:49 ID:G+ilwraW0
>>112
まあ「即戦力」と言われるような投手は上位じゃなきゃ獲れないから
そう解釈しちゃっていいんじゃないかな。
114代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:17:31 ID:CPhtZAsK0
954 :代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:11:43 ID:B/u55dLUO
ソフトバンク一位指名最上位に巽
ほかに岩本、大野、田澤などリストアップしてるが現時点では巽を最上位で評価

横浜、巽を一位候補に
ほかに井上、岩見などを上位候補にリストアップ
ともに日刊


田澤・巽・井上、岩見。
今の所上位候補に名前が挙がってる選手。
115代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:17:55 ID:iRQJ+NME0
巽、井上、岩見ら約10人上位候補に挙げたと日刊にあった
116代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:21:16 ID:B/u55dLUO
巽、田澤、井上、岩見、ショウ
ここらから二人はとってほしい
117代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:22:27 ID:iRQJ+NME0
昨日は大学生中心に話合ったみたいだから田澤の名前は出てないな
118代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:12:32 ID:CPhtZAsK0
>>117
スポニチに田澤って出てるだろ。


青学の井上ってどんな投手?
今年酷使されてるなって新聞読んでて思ってただけなんだが。
確か千葉経済でも甲子園に出てるよな。
119代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:54:24 ID:pz0EWkX10
>>116

1位田澤
2位巽
3位ショウ
4位岩見
5位井上


いいどらふとだな
120代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:55:30 ID:2aYoH/Ai0
横浜も沖縄でキャンプをやってるから東浜で行くだろうな。
121代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:00:08 ID:G+ilwraW0
>>120
デニー2世ですね。
122代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:52:48 ID:RoGDEdxUO
>>113
高崎と吉原を見てると実際には順位はあまり関係無い気もするけどね
123代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 10:04:19 ID:9e76WZ+MO
デニーは頭角出した時になぜかトレードしたのが痛かった
124代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:26:41 ID:lGJ7zSbD0
>123
本人が希望し直訴したはず。
どら1が移籍を希望する悪しき伝統は
こいつが作った。
125代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:30:01 ID:4Xe5VK700
亜細亜の岩本と岩見両取りしろや
126代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:07:04 ID:TtwNBQKI0
12球団の方で巽って出てたからびびった
田澤は絶対逃すなよ
127代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:16:17 ID:4SHLkDa8O
別に巽でもいいよ
田澤のストレートって、球速出るだけでかなり軽いだろ
128代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:24:45 ID:BO+THTeq0
重いし伸びキレ共に抜群
巽がプッシュされてるが去年の宮西みたいなもんだろ
ドラフト始まれば阪神の単独だと思う
129代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:27:55 ID:G+ilwraW0
>>128
オリは巽に行きそうな気がする。
130代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:06:25 ID:9e76WZ+MO
>>129
オリは榊原と伊原じゃないのか?
131代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:03:17 ID:CPhtZAsK0
>>129
ソフトバンクが去年同様に抽選勝ちします
132代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 17:29:49 ID:WdI8CtjS0
>>128
いや、巽は今回のナンバーワンだと思うぞ
田澤も負けないものはあるし田澤でいいんだけどね

上位2人は投手でいきたいな 3位に捕手来るか?
相川もまだ残留確定でもないし
133代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:51:54 ID:9e76WZ+MO
>>132
相川関係なく上位で捕手はいらん
134代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:55:21 ID:4BvNqfK60
1位:田澤(エネオス)
2位:小杉(JR東日本)
3位:浜野(JR九州)
4位:菊池(花巻東)
5位:山崎(横浜商科大)
6位:土屋(横浜)
135代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:04:21 ID:CPhtZAsK0
4位:菊池(花巻東)

釣りか
136巨人 ◆5uGe0yeQxg :2008/06/25(水) 19:18:38 ID:xfjxzAn/0
今週金曜日の20時から仮想ドラフト開催します。
土曜日ではなく「金曜日」ですのでお間違いなく。
今から予約しておきたい方はトリップ付きで書き込みお願いします。

プロ野球仮想ドラフトスレ その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/

137代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:52:24 ID:4BvNqfK60
>>135 フィーッシュ!!
138代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:54:13 ID:gWvjumiJO
捕手は下位で素材型取ってじっくり育てりゃいいよ。
上位なら即戦力、武山新沼斎藤黒羽根以上じゃないと意味がない。
139代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:27:27 ID:9ZRM9LTB0
雑誌だと県下No.1は土屋よりも須藤とか大城みたいな書き方だね

内と成瀬の年みたいな感じか
140代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:00:23 ID:WdI8CtjS0
>>138
細山田ってどうなんだろう?今の武山と俊雄と比べてどっちが上なんだろうな
経験の分俊雄とかのほうが上だと思うんだが
141代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:11:27 ID:8Hhb+Stk0
>>140
確実に武山、俊雄のが上
142代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:14:02 ID:3gVl3/Qm0
なら、今年の捕手指名はなくていいな。

上位5人は投手で行くべき
143代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 00:58:45 ID:+awkP69A0
>>118
青学のエース格って毎年、東都の規定投球回の倍くらい投げてるよなw

>>122
今年は絶不調だが三橋も一時期はそこそこなげられたし、田崎、竹下の例もある。
下位で素材型や年増、旬を逃した、などネックのある社会人に賭けるのはありだろうね。

東海大卒だが筑川、摂津、清見、三木田などなど。
思いついた一昔前の大学生有力投手並べただけだけど。
144代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:03:06 ID:WTQH0nOI0
三木田なんて今年一度も投げてないのに
145代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:06:30 ID:t6X03g3F0
>>142
まあ下位で手頃なのいれば一人くらいは獲ってもいいかもね。
146代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 03:56:51 ID:DlrxDsl70
巽とか地雷だろ
取る必要ねーよ
田澤でいいよ地元の星を逃がすな
147代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:10:51 ID:9Qvpioip0
田澤に拒否されたんだよ
148代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:21:16 ID:gRjjg5jy0
田澤も横浜入った3年後には

「田澤なんて地雷とった横浜は馬鹿」とか結果論でいわれてたりしてな
149代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:06:34 ID:dAvvoMWfO
地雷地雷言うが、ドラフトなんて地雷源で宝探しするようなもんだろ
150代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:43:41 ID:/vOozCsR0
ベイの場合は不発弾だけどねorz
151代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:45:58 ID:DIx7OcF20
>>150
何年前から来た人ですか?
152代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 07:35:50 ID:uyhesI3C0
石川・上本の二遊間を見てみたいのは俺だけだろうな。







いまの俺の住んでる近辺だと。
153代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 07:42:04 ID:md3QHaQy0
というわけで、野手を上位指名しよう

野手が足りないからな
154代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 08:13:57 ID:WYRgGkpdO
>>152
石川岩崎の二遊間でもいいけどな
そういや今年の大学生は石川と同世代なんだな
155代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 08:26:37 ID:md3QHaQy0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/27/06.html

おもしろいことになってるな 投手コーチ3人制だってさ
2軍の投手は武藤コーチ(元ロッテ逆指名 通算6勝)一人だけ
になるそうだ。

ドラフト候補も横浜だといろいろなコーチに
いろいろなやりかを教えてもらえるメリットがありそうだな
156代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 09:40:33 ID:ndfeHFK/O
まぁ今シーズンだけの暫定処置だろうから来年のルーキーには関係ないだろ。
下には工藤もしばらくいるだろうしいいんじゃないか?
157代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:53:40 ID:CPh6lM1D0
>>156
あと川村とか入来とかもいるしなw
158代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 11:02:31 ID:OxHrcZ8E0
入来の兄貴は地元九州で弁当屋やってます
親戚の経営してる弁当屋一店舗の店長になれたらしい。
159代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:34:53 ID:ndfeHFK/O
坂本大空也って公式の投票で期待の若手外野手で吉村下園に次いで3位だったけど結構良さそうなの?
前評判だと古木2世って印象受けたんだけど。
160代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:11:18 ID:l1D9bh2Z0
前評判だけで活躍が決まるなら、
那須野はいまごろホークスの杉内ぐらいの投手になってるはずだし
高崎や高宮だって大活躍してるよ。
161代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:34:06 ID:ndfeHFK/O
いやすまん聞き方が悪かった。
そういうことを聞いてるんじゃないんだ。
実際にシーレで見てる人間からみて期待できそうなのかな?と。
地元選手の内藤や下窪とかよりこの時期に上にくるんだから何かあるのかな。
後古木2世っていい意味で使われないだろうw
162代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:21:18 ID:wlt/DbkF0
川村はそのまま二軍コーチでもいいな 入来は人間性が嫌いだからいらん
163代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 07:38:55 ID:OxwYyzFY0
小林・吉原と素材型の大卒社会人が活躍してるよな。
両者共纏まってるって感じだが。
164代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 07:59:22 ID:Wy9Stq2Y0
>>163
どっちも素材型というほど荒っぽくはなかったような気が。
下馬評は、そこそこ球は速いけど決め手に欠けるって感じだったと思う。
モロに素材型だったのは最近だと岸本とか?
素材型はモノとしては面白いけど、当たり外れ、っていうか外れが多いよね。
やっぱ多少まとまりはないと、プロでも修正はしづらいのかもしらん。
165代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 08:41:47 ID:mctJppHU0
横浜はコーチがころころ変わるからなおさらそうかもナ
166代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 11:58:11 ID:uIAAsBeh0
第90回全国高校野球選手権大会沖縄県予選2回戦

南部商業 000 000 0|0
沖縄尚学 210 114 x|9
(7回コールド)

プロ注目の選抜優勝投手・東浜巨(沖縄尚学)は、7回を被安打2、無四球、12奪三振で完封。
東浜は今大会、初戦から通算15イニング連続無失点で25奪三振、被安打は7、与四球はわずかに1。
 140キロ台後半のストレートにカーブ、シュート、スライダー、フォーク、チェンジアップ、ツーシームを操り、そのうえ針の穴を通すようなコントロールのよさもあり、高校ナンバーワン投手にふさわしい投球を続けている。


167代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:52:25 ID:yhJNIcKd0
>>162
カマボコ板投げが流行りそうだな
168代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:44:56 ID:WiNwiuz/O
>>167 弓を射るイメージで投げろとか言いそうだな。
169代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:50:36 ID:Wy9Stq2Y0
>>167
ブルペンにかまぼこ板が20枚くらい置いてあったりしたら
なんかシュールだな。
170代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:56:14 ID:nKNARivx0
今年から2巡以降は全部ウェーバーか。
ベイスターズには朗報だな。
171代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 21:33:06 ID:L1nHLnlb0
>>169
昔の鯉の国よろしく、ファンがかまぼこ板をぶつけて音頭をとったりな。
172代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:37:08 ID:oaZPLkFL0
壷もってかまぼこ板投げて、どんなキャンプだよw
173代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 23:26:30 ID:s/g4O4Q/0
>>170
本当ですか!?
逆ウェーバーがあるのかと思ってました!
174代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 23:48:46 ID:BdMBtt+XO
>>161
火曜にフューチャーズで3ラン打ってる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 13:19:44 ID:xnWI+UxV0
若いうちで古木なら褒め言葉じゃないか?25超えてならだめだけど
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:18:49 ID:Eq1PPcw+0
2巡で岩見獲れなかったら近田に行ってくれないかな。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:23:56 ID:c0+lq0u00
>>176
蕭・小杉あたりでいいだろ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:42:39 ID:xnWI+UxV0
>>177
蕭は外れで消えるだろ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:53:42 ID:8i5kUCls0
だとしても近田2位は無いわ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:55:40 ID:Eq1PPcw+0
近田は復活したって聞いたからさ。
復調してれば、去年の田中・佐藤より上だろうよ。

蕭だったら満足だが、中途半端な大社左腕を獲るなら近田かなって思った。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:59:22 ID:8i5kUCls0
左右関係無く「即戦力」が必要な訳だし左腕に拘るって事は無いと思う。
トレードで石井も獲ったし。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 23:15:52 ID:fhVtBorC0
>>181
左腕はすでにかなり多いしな。
工藤、那須野、石井、吉見、マットホワイト、高宮、土肥、
ショーマ、山北、田中、岡本、ウイリアムスと、人数だけは
山ほどいる。
来年いなくなりそうなのが2〜3人いるけど、それでも十分な
数はいるし、左腕ってだけで取るのはやめたほうがいいな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 23:59:21 ID:bPrJciDT0
下位で残ってたら土屋がほしい
打者としてな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 06:04:25 ID:0wbowCrl0
確かに即戦力が欲しいが、何が何でも大社を優先ってのは止めて欲しいな。
別に高校生厨ではないが、球団が大社より評価してる高校生が2巡で残ってればそちらを指名して欲しい。

隼人に建部っていう右の大砲候補がいるが外野なんだよな。
夏に見に行こうと思うが、サードができるのであれば下位で欲しいわ。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 07:06:52 ID:rw4P0Vyb0
>>184
小関順二 「こういうときこそ横浜は全員高校生の指名にして
1年目から1軍で鍛えるべきです。それができるのもチームが
どん底だから。ファンもわかってくれます。最近はダルビッシュ・
田中・涌井など高校生が1、2年目から活躍するケースは多い。
横浜も佐藤投手という成功例もありますから実行しやすいはずです」
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 07:53:24 ID:1j8e6wBTO
>>180
田中や佐藤より上の投手はまず1巡じゃないと無理
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 08:13:39 ID:byKzXig5O
分離じゃなくて合同だから大丈夫じゃね?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 10:54:24 ID:+cNc4M5MO
外野に走れる選手がいないな…
足が速くて、守れる選手をとってくれ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 11:39:55 ID:w2cRwAIB0
もうこれ以上外野はいりません・・・
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 11:57:36 ID:FIViwfZNO
>>188 即戦力じゃないにしても高校生あたりで欲しいな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 13:22:43 ID:kMo4+qAG0
高校生の下位指名で右打ちの三塁手頼む、大砲候補
あとは守備のうまい内野手即戦力1人と捕手1名
野手はこれで十分。金城が抜けたら外野1人獲ってもいいけど
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 14:09:24 ID:AhwhxiEJ0
金城の劣化が激しい今、外野がいらないってことはないな。
下窪園や内藤にどこまで夢を見ているか知らないが。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:08:18 ID:1j8e6wBTO
いらないというよる優先順位は低いな

下位で平手獲得するのがおもしろいと思う
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 17:19:29 ID:9Bu2OCP8O
三塁手は大田はきついから大古(前橋商業)はどう?
下位でもいけるでしょ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 17:42:50 ID:hAk76DBFO
高崎二世の田澤と白濱二世の細山田の両取りで大敗ドラフトになる予感!
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 18:05:11 ID:uov6WapP0
今年完全ウェーバーか
この機を逃さずしっかりスカウティングして、いい選手獲れよな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:30:57 ID:1JuuPK6p0
>>196
完全ウェーバーなんかになるわけねえだろ
アホか!¥
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:43:22 ID:zqwbUi+00
完全ウエーバー導入

FAは7年から4年に短縮でいけばいいんじゃね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:32:56 ID:wK0tCm8R0
いまいちな評価だったコバフトが普通に通用してるな
田澤も通用するだろ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:50:40 ID:Xce8wfUk0
ドラフト前の評価ほどあてにならんものはないしな
しかもネットスカウトの評価なんてw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:53:49 ID:ZzPIg4wT0
>>200
ところがコバフトは蔵がやけに評価してて、ドラフトスレとかで
叩かれてたんだよなw
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:09:01 ID:LGJmw3ti0
蔵が評価してるやつなんていっぱいいるからなあ

2ちゃんはやたら蔵を神様扱いしてるけど
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:10:50 ID:eI/Kx7Bh0
コバフトは卍もyukiも評価していたぞ、見てる人には当たり前なんじゃないの?
横浜ファンだからかもしれんが
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:18:00 ID:ZzPIg4wT0
去年の流れでは、コバフトが社会人で不調で、蔵も状況をちゃんと確認
してなかったのに、他の候補よりいい評価つけてたので、「横浜ファンだ
から甘めにしやがった」みたいな感じで非難されてた。
まあ確かに昨年の成績見ると、今年活躍するとは考えづらかったけどね。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:32:46 ID:LGJmw3ti0
蔵は高宮も高崎もべた褒めだったわりに、
今年1軍で11イニング無失点の吉原に対しては激辛で
指名見送りレベルとまでいってたからな。

小林の場合はたまたまだろう。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:52:13 ID:UItIdO6QO
ウチの指名で「何でこんな選手をこの順位で?もっと下位でとれるのに」って言われた選手は活躍するいいジンクスあるね。コバフト、木塚、加藤など。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:53:30 ID:jbXvQ1720
>>206
そこで木塚と同じ年に指名した田中一を挙げないのは(ry

>>186
不調のまんまで上位でなくても指名できるなら、復調に賭けてみるのもありだと思うが
去年のアトリのパターンで
まあ、もっとチーム事情に余裕のあるところが先に指名するだろうが
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:35:54 ID:R1E2BKkZ0
>>206
「何でこんな選手をこの順位で?もっと下位でとれるのに」っていうのが
いってるやつの主観でしかないからな

いってるやつの知識不足含めて
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 03:36:52 ID:zXYph0AD0
>>205
吉原低評価だったのはしょうがないべ。
本人の意識が変わったのも今期の自主トレとかあったからだし。
あの年齢の選手で、「鍛えれば良くなる」ってとこまで見抜くのは
さすがに無理だと思う。
ドラフト時も、アマでイニング数の半分以上四球出したりしてたしな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 07:58:33 ID:tqChCrB10
オリは榊原らしいね。
後はハムと楽天が田澤以外の選手に行ってくれれば…
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 08:38:50 ID:5k0RE7U00
吉原は大学時代から目付けてたって聞いた様な
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 09:55:30 ID:mOuPDDPo0
ドラフト順位なんてアマ時代の活躍で判断するわけだから
プロ入り後の伸びしろとかわかるわけないってことだ。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 14:16:33 ID:unZQKkhF0
小林はアマ時代より確実に良い球投げてるからなぁ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 22:01:09 ID:zFF2zsbB0
>>211
大学時代から球速は出ていたから、どの球団もチェック入れるくらいのレベルではあったでしょ。
ただコントロール、変化球、メンタルなどでプロの目にかなわなかったわけで。

まあ長期密着戦術はお家芸だったみたいだから、ほんとに他球団が見向きもしない中、注目してたのかもしれんが。

>>212
実績すごくても、体格や球速がなかったらダメなことも多々あるしな。
ヤクの石川は成功例だが、(絶対数の問題はあるにしても)もっと背がある投手のが成功しやすいだろうし。
実績あっても山岸(西武)は低評価でプロ成績も…
215214:2008/07/01(火) 23:43:35 ID:zFF2zsbB0
ぎゃー

山岸(西)と川岸(鷲)間違えてた…
山岸はスペ気味だが好投手じゃん!
超知ったか…

吊ってくる…
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 07:36:16 ID:B1t90lGr0
そろそろクジが当る頃だとは思うが、田澤を外したら誰に行くんだろうな。
個人的には岩見に行って貰いたいんだが。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 07:45:19 ID:yHMQoscPO
>>216
いまの状況なら田沢は単独だろ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 07:47:53 ID:B1t90lGr0
ハムが田澤に熱心なのが気になる。
後はロッテ・楽天辺りのリリーフ陣が手薄だから来る可能性はある。

単独だったら、それはそれで問題だと思うがw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 07:50:42 ID:UvaOVIsyO
井上はヤクルトが狙ってるみたいなことが週ベに
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 09:53:07 ID:8WDimw1S0
>>218
単独で取れたら横浜と田澤の関係がそれだけ厚いって事でしょ
栂野なんかよりずっとね
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 09:57:26 ID:STYMJNKR0
ドラオタはいかにその選手が競合するかでドラフト候補の能力を測ってるから。

田澤を1順で狙ってる球団が多ければ多いほど
「田澤って能力あるんだなあ」って思って安心する。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 10:12:32 ID:yHMQoscPO
>>218
ハムは東浜に目を向けたから例年の指名見たら東浜で確定だと思う
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 10:44:32 ID:Oqfkbx1e0
コバフトも順当に劣化すると思います
田澤はすでに劣化してると思います
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 16:09:00 ID:QTT1wPb90
>>221
競合球団増える→どうせくじ外すんだろアホフロント
競合球団減る→他が見向きもしない選手指名すんな糞フロント

こうですか?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 22:16:27 ID:Q9N1pTgA0
>>223
よう珍オタ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 08:12:53 ID:XFKW5cSY0
横高勢は進学? 他に県下だとスカウト付いてるのは大田と須藤しか聞かないな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 12:28:50 ID:RYWZ6GXwO
>>226
進学とかこの時期はあまり参考にならんよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 13:06:09 ID:Vf1WYLSLO
ぶっちゃけた話し活躍してくれるなら誰でもいい。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 16:14:15 ID:iNPw/W3J0
上位2名は即戦力投手みたいだけど、2名のうち1名は野手に
してほしいなあ。

ここ10年ほどで、上から2番めまでに指名した野手は、古木、
田中一、内川、小田嶋、村田といるけど、そのうち二人がレギュラーと
して定着してるのを考えると、やはり大粒な野手は上位で獲っておい
てほしい。
その期間の間に獲得したそれ以外の野手で1軍に定着したのは、
小池、金城、吉村で、あとは藤田、下窪がそれなりに出場した程度。

最近の吉原の活躍としか見てると、投手についてはなんでもかんでも
新戦力探すんじゃなくて、手持ち資産の活用でもう少しなんとかなるん
じゃないかって気がしてきた。
石井や真田獲って、その分野手出したから埋め合わせも必要だろうし。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 17:13:15 ID:xqpKuM0f0
ガタガタのチームをましにすることが大事だ。
石井や真田は応急処置でしかない。
この2人に先発でバリバリやれっていうのは酷だし
もともとそういう補強ではない。

即戦力の先発投手獲得、しかもレベルが高い2人はほしいところ。
2位のほうを野手でいったらいい素材が取れそうだが、
3位で獲る投手の質はがくって落ちるからな。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 17:49:33 ID:iNPw/W3J0
>>230
今年の2位3位で獲れそうな選手で、先発でバリバリやれそうなのって
誰あたりになるかな。
まあ誰とろうが先発でバリバリやらないのが、横浜の上位指名投手の
通例だけど……w
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 18:42:26 ID:McwzYnYtO
>>229
2位は岩崎らしいね。
>>231
蕭はいいね。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 20:32:05 ID:jAi9oBjJO
1田澤
外れ小杉
2蕭
3岩崎
4七絛
5八木
6石川
7黒羽
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 20:50:20 ID:RwiciV5zO
やっぱ加藤幹なんてとらなくてよかったよ。大外れでした。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 21:02:29 ID:iNPw/W3J0
>>234
だけどまさかここまでダメだとは思わんかったな……。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 21:13:42 ID:TjmThSQUO
加藤はフォームが変だから結構地雷扱いされてたけどね
まあヨソに行ったら少しは活躍するかなとかは書かれてたが
基本的にうちは上位で指名したヘンテコ投げ投手は高確率で大成しない
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 21:14:37 ID:cGB4QLkGO
コバフトがここにきて地味に働いてるしな
入札大場→外れコバフト
は今のところ一番の正解だった気がする
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 21:35:59 ID:SfAwWWDZ0
大場はフォームがマズすぎるからな…
ありゃいかにも肩壊しそうな投げ方だし
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 21:49:42 ID:Cw+8brFj0
加藤は直球が130`中盤しか出てないな。
制球も微妙だし。

まぁ小林で良かった。
決め球を作ってくれれば文句はない。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 22:20:01 ID:SfAwWWDZ0
加藤やばいな
やっぱり投球フォームは大事だわ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 22:24:39 ID:R1UAohcsO
フォームで球種がわかるからいじくったらしいな
それで球速落ちちゃったと
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 22:33:56 ID:w+eBzuzv0
>>231
即戦力を期待するなら、なんだかんだで1、2位指名が確率では高いよね。
3位指名やそれ以下でそれを期待するなら、地味でもキャリアのある25,6の社会人投手かねえ。

明大の岩田ってあまり注目されないのはなんで?
地味な実力派だと思うんだが。

右投手なら田澤・小杉・野上・川尻・岩田・小松・蕭から2人以上欲しいが。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 22:36:08 ID:7yGVnNiH0
フォームに関しては個人差があるから一概にはいえないと思う
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 23:22:52 ID:CCkvJnUr0
>>232
ソースは?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 23:26:41 ID:iNPw/W3J0
>>242
・24〜26歳くらいの社会人
・球が速い
・でもここまで指名されるには至らなかった欠点もある
・それがプロでの指導で直せそう

なんて感じの選手を下位で取れるとベストだが、なかなか難しいな。
横浜は育成力がないから、「欠点をプロの指導で直せる」っていう
部分でまったく自信が持てない。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 01:33:45 ID:D3NdBTYD0
・それがプロの指導で直せそう
・それが横浜のコーチの指導で直せそう

この二つは似ているようで、可能性は天と地ほど違う
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 01:54:25 ID:mi50PpU70
田澤は拒否られたからもう無理ぽ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 07:55:25 ID:C/N3hL1eO
>>247
ソースは?まあ田澤なんてどうでもいいんだが
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 08:01:47 ID:SJBcxekR0
どうでもよくないから
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 08:03:39 ID:8dU0Veg50
田澤はとらないほうが正解
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 08:05:05 ID:QdR3VRjr0
前回の会議で巽上位候補とあったからだろ。
ただ単に大学生中心だったから、田澤の名前が挙がらなかっただけ。
スポニチには田澤も有力候補とある。

読解力がない奴らが田澤拒否と言ってるだけだろうよ。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 10:16:36 ID:u9sQJDNQ0
988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/07/04(金) 07:05:43 ID:OqzfB8IX0
上本の場合
体が前に出るからその分差し込まれるみたいな錯角に陥ってて
あの右足ドッカリはカープでは修正不可能
カープではまったく花開く事無くわずか4年で戦力外
拾ってもらった横浜でいきなり才能開花
特にカープ戦では火が着いたように打ちまくり
首位打者5回獲得

まだ獲得もしていない選手をネタにネガるのもまた楽しい〜
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 10:45:13 ID:PTDpUA2dO
>>246
ショーマの癖短期間で直したじゃん。
光山が褒めてたぞ。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 21:21:22 ID:vwEPTwYr0
全体13位と25位が獲れるのはいいね。2巡でも前半と後半で質が変わる。
きっと来年も再来年も…
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 21:38:44 ID:tkWK+GdkO
田澤
岩見or蕭
岩崎or山崎
坂戸
岩田
川尻
野上or土屋
狙える範囲ではベストだと思うんだけどどう?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 21:45:21 ID:4AJiuffU0
野上とか川尻とかどこがいいん?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 23:18:04 ID:BPNLpaMK0
>>254
消えろカスが
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 23:28:26 ID:M47mnq8R0
>>254
正直今季に関しては下手に5位とかになるより最下位でいいと思ってる
つーか2位以降ウェーバーで本来当然なのに去年までは
なんで逆ウェーバーと交互だったんだろうな わけわかんね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 00:01:14 ID:ezk3yyR30
>>256
二人ともあんまり伸びしろ感じないけども、下位や育成枠でならいいんじゃね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 07:44:12 ID:akeNQxGq0
そういえば九州にスカウトいないんだよな。
さすがに日高・赤川・有馬・中崎・伊波・東浜みたいな候補はチェックしてるとは思うけど。
他地区と日程が被って視察に行けないとかありそうだな。
261 :2008/07/05(土) 12:27:16 ID:FQfSoZmNO
年間20個の盗塁は保証できるような俊足が欲しいな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 12:47:45 ID:D2uWf+1T0
>>261
FAで福地獲得したほうがいいような
ドラフトだと早稲田の松本、明治の小林、国際武道大の柴田
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 17:09:31 ID:vHyDKfSGO
FAだったら東出だろ。
前ここで書いたら東出(笑)扱いされたが。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 17:59:12 ID:N+zoqeO50
東出はメジャーだろう
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:00:01 ID:N+zoqeO50
七野はクビになった後どっかの社会人野球部でプレーしたんだっけ。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:00:50 ID:N+zoqeO50
地味に誤爆(´・ω・`)
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:04:44 ID:Z3ZNlA0N0
神田大介と七野は入団年は違うけど
「どうしてこんな下位で獲れたのか不思議だ」
ってドラオタ達が絶賛した2人だったよな。

なかなかプロの壁は厚かったようだが。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:18:06 ID:dRPKCXIs0
>>265
社会人でも全く打てずにクビだったけどね
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:41:56 ID:9iKbCYNj0
>>267
七野はそうでもなかったような気がする。
確かに「この順位ならお得かも?」くらいにはいわれてたけど、
プロで通用するかは最初から疑問視されてたからなあ。

下位で取れてドラオタ絶賛というと、大野、東あたりかな。
大野は3位だから下位ってほどでもないけど。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:55:40 ID:lwRv54Y+0
21時限目 代打名無し@実況は実況板で [sage]
DATE:2008/06/06(金) 20:46:58 ID:0hKPkHL10

順|⇔|千葉|横浜|檻牛|東京|福岡|広島|楽天|巨人|日公|中日|西武|阪神
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|東浜|田澤|巽×|伊原|大野|岩本|小杉|坪井|岩見|榊原|近田|小松|
A|→|木村|蕭×|藤原|井上|長野|佐竹|大田|上本|細山|伊藤|松本|赤川|
B|←|古澤|宮本|高島|金丸|甲斐|杉山|上野|伊波|立岡|野本|濱野|仲澤|
C|→|井藤|岩崎|坂口|井納|林×|阿南|石川|有馬|石崎|江柄|大塚|柴田|
D|←|地引|九十|杉本|須田|日高|斎藤|中崎|大城|高橋|小熊|××|野上|
E|→|滝谷|松本|××|大古|酒井|川咲|××|芦田|杉山|酒井|××|××|
F|←|土屋|××|××|××|山崎|福島|××|××|鍵谷|斎賀|××|××|

※日ハム2巡の細山は早大の細山田
※西武2巡の松本は早大の松本啓二朗、横浜6巡の松本は横浜高の松本幸一郎
※広島3巡の杉山は東総工の杉山翔太、日ハム6巡の杉山は綾部高の杉山晃紀
※オリックス5巡の杉本はホンダ鈴鹿の杉本政紀
※横浜5巡の九十は東洋大の九十浦
※ソフトバンク6巡の酒井は九州国際大の酒井謙二、中日6巡の酒井は常葉菊川の酒井嵩裕
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:33:55 ID:pSOFVNb90
>>270
意外にいい指名だなw
これに捕手と俊足外野手を下位でとれれば満足だわ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:35:38 ID:9iKbCYNj0
>>271
岩崎4巡とか無理な気がするが……
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:39:35 ID:dRPKCXIs0
つーか九十浦ってw
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:46:42 ID:9iKbCYNj0
てか横浜って東海大の選手指名できるのかな?
長谷川スカウトの件があるから難しい気もするんだが。
稲嶺がスカウトやるようになって関係改善されたとか
あるんだろうか?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 21:32:40 ID:D2uWf+1T0
>>270
なんか第一回の横浜の人は派手な指名してたけど今回は地味だなと思う
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 22:09:36 ID:X/rcEoPP0
そんな知識さえないバカの妄想予想ってことだよ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 22:45:00 ID:D2uWf+1T0
>>274
長谷川は東海大で功績のこしたんかね
稲嶺は東海大のエースだったけど
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:24:22 ID:XIyjmC3z0
否峰
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 00:25:02 ID:KQ3qmYDc0
>>267
神田は昨年の高崎みたいに、終盤に昇格して好投というのが2年続いて、
そろそろ本格的に1軍に挑戦か、と思っていたら病気、劣化、引退…

通産20試合4勝0敗40と2/3回 防御率1.99
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 00:33:44 ID:IA+Pd66o0
神田は本当に勿体なかったな・・。次代のエースは三浦ではなく神田だと思ってた
俺の地元出身では鈴木健以来のスター(?)誕生だと期待してたのに・・
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 00:39:31 ID:u6YO1AKM0
神田大介のフレッシュオールスターの投球覚えてる人いる?
150qをマークした速球は1軍でもトップクラスだと思った。残念です
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 12:05:41 ID:WSEsa8550
19イニング連続無失点の東浜巨(沖縄尚学)にプロのスカウトも大絶賛!
プロ7球団のスカウトが東浜に熱視線! 
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080706-OHT1T00106.htm

中日・中田スカウト部長「完ぺきです。あの速球をアウトローに決められる投手はアマチュア球界にそういない。将来は日本を代表する投手になるだろう」
ロッテ・永野スカウト「唐川(現ロッテ)よりまっすぐの伸びはいいかもしれない」

ただいま防御率0・00の東浜。19イニングを投げ、28奪三振。
選抜大会準決勝から公式戦30イニング連続無失点を継続中。

283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 12:46:03 ID:WrDgUlsg0
東浜の活躍は大歓迎だな。
一つでも多くの球団が東浜入札に行ってくれればこっちはやりやすくなるし。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 16:44:03 ID:B7bf+4aJ0
ウチのお偉いさんはスター(特に甲子園)に弱いんだが・・
東浜が甲子園行ったら間違いなく入札行かされるだろ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 17:55:09 ID:zOcXhgAd0
阪神も東浜を1位で指名するだろうな。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 17:56:32 ID:4218tNM8O
その一つでも多くの球団に横浜が含まれるんだろうな
シーズンはとっくに終わってるし、ドラフトの予想でもして遊ぶか…
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:36:29 ID:TSaVSSDl0
東浜は進学する可能性もあるだろ。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:38:48 ID:zOcXhgAd0
いや東浜はプロ志望届を出すよ、きっと。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:44:13 ID:kXW46z2C0
東浜はヨシノル・中田みたいなスター性は無いだろ。
顔が小型宇宙人みたいだし。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:45:37 ID:zOcXhgAd0
東浜は十分スター性あるだろ。30年に1人でるかどうかの逸材でもあるしな。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:48:46 ID:ACCL7IzQO
それはいいすぎ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:50:21 ID:TSaVSSDl0
>>289 ヨシノルって誰だよⓦ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:53:06 ID:zOcXhgAd0
東浜のように高校時代の公式戦通算防御率が0点台の投手は過去30年を遡ってもいない。
したがって30年に1人の逸材であるともいえる。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:59:15 ID:J/0ULBRt0
松坂はPL戦まで0点台なんだが
しかも神奈川で
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:06:41 ID:zOcXhgAd0
松坂はPL戦で7失点だったじゃんよ。

98年選抜優勝投手の松坂の防御率は0・8。
08年選抜優勝投手の東浜の防御率は0・66。

東浜が松坂を上回っている。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:09:32 ID:Fc0J9ZfO0
東浜は良いPだが、田澤で確定なんだろうな。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:09:58 ID:J/0ULBRt0
サインがばれた状態なんだが
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:23:39 ID:TSaVSSDl0
東浜のような中途半端なのはイラン。
沖縄の投手でまともなのおらんだろ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:25:12 ID:zOcXhgAd0
元メジャーリーガーの伊良部秀輝がいたじゃん。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:41:32 ID:kpSxQODo0
>>299
伊良部なんてほとんど沖縄で生活したことないだろ。

301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:51:19 ID:zOcXhgAd0
伊良部は沖縄出身だろ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:06:11 ID:kpSxQODo0
>>301
少なくても、伊良部の公式サイトで「兵庫出身」と書いてるよ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:08:37 ID:7Nuu0d620
東浜はあの線の細さがな。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:15:14 ID:zOcXhgAd0
>>302
Sportivaの7月号には「沖縄出身」と書いてある。
そもそも伊良部という名字は、沖縄の宮古諸島にある伊良部島からきている名字であって、伊良部という名字は本土にはない。
伊良部の母親も宮古の城辺町福里の出身である。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:27:27 ID:kpSxQODo0
>>304
親が沖縄生まれで、伊良部も沖縄生まれであっても
少年時代のほとんどは兵庫ですごしてるんだから
「沖縄生まれの兵庫育ち・兵庫出身」と考えるのが普通だろうよ。

「伊良部 兵庫出身」と「伊良部 沖縄出身」をぐぐって比べれば
どっちで定着してるか実感するよ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:30:15 ID:zOcXhgAd0
>>305
沖縄で生まれてるんだから沖縄出身に間違いないさ。
それに何度もいうけど、伊良部という名字は沖縄の名字であって本土の名字ではないからね。
沖縄の血を引いてるのは間違いないよ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:37:01 ID:pzeB+18S0
こんなチームに入りたい馬鹿いるのか?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 23:02:06 ID:KQ3qmYDc0
アトリも沖縄出身だが?
3歳から東京に移っていて、伊良部もこのパターンでしょうが。

沖縄云々は、生まれ持った身体能力とかよりも、
高校野球のレベル(あくまで技術面ね、甲子園優勝高校もあるし)では?
たぶん、高卒すぐじゃなく、大学・社会人を経てプロで活躍した投手はそれなりにいると思うが。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 23:16:24 ID:3XOyS7nQ0
やる気のない親会社
無能なフロント・監督
育成力ゼロの2軍
入団希望するのは現実をみれない馬鹿だけ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 00:23:48 ID:Q8LdOE750
>>309
よ!珍オタw
就職活動頑張ってるか?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 00:57:08 ID:L1c0gcy70
ショーマをつぶすなよ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 07:49:42 ID:S4AhEodl0
田中はまだ投げないね。
制球力とカーブは通用すると思うんだけどな。

今年も制球力が売りの左腕が欲しいところだな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 07:51:48 ID:KqGKHogZO
田澤単独はやめてほしい
2巡以降は完全ウェーバーだし競合してでも東浜や巽にいくべき
314代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 08:08:46 ID:S4AhEodl0
田澤を回避する理由は大怪我か残留以外はないんじゃない?
または高校生組が甲子園で大活躍して、TBSがドラフトに口を突っ込んでくるか。

まぁ地元だし、田澤で確定だろうよ。
それに東浜等でクジを外したら、田澤は残ってない。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 08:26:47 ID:KqGKHogZO
外れは小杉辺りとったほうがいいよ
田澤は正直球が速いだけに過ぎん

外れは岩見や蕭でもいい
316代打名無し@実況は実況版で:2008/07/07(月) 12:18:18 ID:VlA1SeUE0
>>313
二兎追って両方逃すわけですね

317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 12:42:09 ID:UTFU/z5v0
田澤単独ならいいじゃん。
田澤競合のほうが怖い。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 14:43:13 ID:KqGKHogZO
>>316
いやそもそも田澤がいらない
プロにいって武器になるのが速球だけだぞ。最悪で外れ田澤で理想は田澤2巡以降
単独ならイラネ。競合なんてありえない
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 14:48:33 ID:709nfCJkO
でも球速いってのは後から付け足せるもんじゃないしいい武器だと思うが。
きっしゃんや吉川の事は気にするな。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 15:08:15 ID:o8hLNCSnO
田澤=劣化版一場
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 19:09:39 ID:PD4mfAtJ0
田澤いるとかいらんとか言える立場じゃねーだろこのカス球団はwwwww

なに勘違いしてんだこのカス球団のファンどもは
田澤がこんなカスチームに自分から入団するわけないだろ!
セなら中日かヤクルト、パならハム、西武、SB、ロッテに絞ってるんだよ

アホかおまえら
田澤に限らず下手したら中学生にも勝てないような弱小球団に誰も入団しねーよ
このスレ終了www
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 19:38:31 ID:7hVPmYmxO
まぁ確かに何で田澤から巽に変えたのかが気になる
巽は今のところ田澤以上にマークされてる情報があるし、競合のリスクを更に負う
横浜が田澤を切ったのか
田澤が横浜に呆れたのか
323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 20:16:54 ID:nSGafsjp0
>>322
巽>田澤なだけだろ
そもそも2巡クラスの田澤を1巡という時点で間違いだろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 20:22:26 ID:S4AhEodl0
いつから巽に切り替えたんだよ。
この前の会議では大学生中心だったから巽を上位候補にしただけだろ?

それに田澤も上位候補に名前が挙がったと書いてあった新聞もあった。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 20:38:38 ID:S4AhEodl0
巽も田澤も即戦力としては微妙だと思うんだけどな。
個人的には岩見が欲しい。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 21:23:33 ID:YoD/Es2L0
希望枠ドラフトなら田澤で決まりだろう
っていうことは一位は誰か分かりきった話
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 06:06:55 ID:nqQ3J7xQ0
うちが甲子園予選で視察している選手
石崎 三和
http://www.sanspo.com/baseball/news/080708/bsm0807080455000-n1.htm
高橋 東海大高輪台
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/07/07/0001208130.shtml
伊藤 岐阜城北
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080707-OHT1T00083.htm

他にも見に行ってるだろうが、確実な選手を挙げておいた。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 09:14:31 ID:Ix8OqxO50
田澤の1巡間違いないです。
kwskはいえませんが。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 09:55:25 ID:nqQ3J7xQ0
そういえば、小杉って最近投げてる?
社会人は全然記事にならないから、情報が入って来ない。。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 12:09:14 ID:Fh6w1wdx0
>>329
JR東日本の小杉なら、都市対抗予選で投げたけどボッコボコ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 12:23:08 ID:NuGbzyKa0
三菱ふそうから下位で獲ってもよさげな選手って誰かいる?
五嶋と川尻くらいか・・五嶋は年齢がアレか
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 12:35:29 ID:fss/wLz40
ふそうの選手は育成で全員指名すればいいんじゃないか?
西郷とか新保とか佐藤大とか、もしかしたら使えるかも知れないし
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 12:45:52 ID:KM3z2hv80
これでいくべき。

1巡目 東浜巨(沖尚高)
1外れ 岩見優輝(亜大)
2巡目 蕭一傑(奈良産大)
3巡目 小杉陽太(JR東日本)
4巡目 岩崎恭平(東海大)
5巡目 山崎憲晴(横浜商大)
6巡目 田中優(木更津総合高)
7巡目 目黒聡(上武大)
8巡目 浅村栄斗(大阪桐蔭高)
9巡目 小林雄斗(明治大)
10巡目 柴田講平(国際武道大)

外野手3人?と聞かれそうだが、それだけ解雇すべき外野手が多いからな。
3人とも足が速い選手ばかりなのでトレードにも使える。どこかで清野隼斗
(JR北海道)など社会人投手がとれれば合格点やっていいと思う。。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:05:51 ID:0GXiADGnO
>>332
いくらなんでも西郷は廃部になったら野球辞めるだろ
まああの打力はプロで少しみたいけど
>>333
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:23:33 ID:nqQ3J7xQ0
>>330
d
3巡で取れないものか。

三和の石崎にうちのスカウトがコメント出してるみたいだけど、読んだ人いる?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:30:13 ID:4Ph394TP0
訂正版

1巡目 東浜巨(沖尚高)
1外れ 岩見優輝(亜大)
2巡目 蕭一傑(奈良産大)
3巡目 小杉陽太(JR東日本)
4巡目 岩崎恭平(東海大)
5巡目 山崎憲晴(横浜商大)
6巡目 田中優(木更津総合高)
7巡目 目黒聡(上武大)
8巡目 石崎剛 (三和高)
9巡目 小林雄斗(明治大)
10巡目 柴田講平(国際武道大)
11巡目 浅村栄斗(大阪桐蔭高)

外野手3人?と聞かれそうだが、それだけ解雇すべき外野手が多いからな。
足が速い選手ばかりなのでトレードにも使える。どこかで清野隼斗
(JR北海道)など社会人投手がとれれば合格点やっていいと思う。。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 17:03:18 ID:E+lS1nliO
小杉はこのスレでは少々過大評価気味だよ。
今のままでは外れ一位とかまずあり得んから。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 18:46:47 ID:vadNBpP40
>>333>>336
これは酷い
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 22:04:53 ID:dWfmkOIa0
>>337
それを言ったらコバフトも良くない時期のほうが長かったわけで。
結果がもうひとつでも、体格と球速、球威のある投手なら評価は高めになるでしょ。

悔しいことに、似たタイプだった栂野や越智もそれなりにやれているわけで。
340sage:2008/07/09(水) 00:24:36 ID:bLEt6IQ7O
上位二人は大社投手だな

右のチビPや怪我癖や変則フォームを上位はマジでもう勘弁
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 01:19:41 ID:81VsydZX0
>>339
でもコバフトも、ドラフト前だったら外れ1位なんてあり得なかった
クラスだな。ぶっちゃけ3巡でも残ってたと思う。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 03:33:53 ID:pVogn+kMO
他にも狙ってた球団あったんじゃなかったか
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 06:27:35 ID:MPjXP8m90
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:12:47 ID:no0wGbLkO
有馬は小柄の力投派というのが気になるが見ていて気持ちの良い投手だね
お父さんと二人だけの家族なんだ…欲しいけど福岡でいいような気がしてきた
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:35:00 ID:HufCs7f+0
日本航空の北野と日南学園の有馬を視察してる
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:35:53 ID:MPjXP8m90
去年の甲子園で有馬は直球・変化球共に良いと思った。
3巡で獲れたら欲しいな。

ちなみに工藤ファン。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:37:01 ID:MPjXP8m90
>>345
北野はスカウトのコメ載ってた?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:37:33 ID:KvwGB+dDO
小杉なんて実績では小林以下だろ
ましてや合同ドラフトでハズレ一位で指名したりしたら笑い物
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:40:56 ID:81VsydZX0
>>343
稲嶺スカウトが視察に行ってるのね。
東海大出身だから、関東のほうで活動してるのかと思ってたけど
まだ若いから遠隔地に行かされてるのかな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:42:03 ID:HufCs7f+0
>>347
巨人の大森が初速と終速の差が少なく素質があるとコメントしてる
7球団16人のスカウト集結
あと三菱ふそう川崎野球部休部らしい
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 07:47:42 ID:MPjXP8m90
>>350
d

そういや進藤は何処の地域担当してるんだろ。
稲嶺九州は意外だったな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 08:39:29 ID:pb/H00Lt0
横浜は打線が川島亮に5回まで無安打に封じ込まれるなど散発4安打とつながらず零敗。
借金は今季ワーストの借金30となった。

試合後は神宮のグラウンドを通って引き揚げるナインに横浜ファンから金網越しに
「責任を取ってくれよ!」「マジで辞めてくれ!」とバ声が浴びせられ、金網に
詰め寄る内川を大矢監督が呼び止めてなだめるシーンもあった。

5度目の4連敗に指揮官も「ふがいないゲームで申し訳ない。応援してくれるファンの
ためにも勝つためにベストを尽くすしかない」と話すのが精いっぱいだった。

「そんなチームを僕が優勝させたい」とあえて低迷してるチームを熱望しているのが
新日本石油ENEOSの田澤だ。「1年待ってくれた恩もあるし、好きなチームで投げ
たい。」 田澤の横浜に対する愛情は本物だ。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 10:06:13 ID:KzZ6LSZFO
>>352
田澤の件についてはマジか?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 10:19:37 ID:OXzWzYKq0
横浜の1位田澤だけは決定事項
355代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 18:34:27 ID:81VsydZX0
>>353
まあ間違いなく嘘だろうな。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 23:32:11 ID:no0wGbLkO
ハーレム国際大会 ここまでのドラフト候補の成績

      打 安 点 振 球 率 打順
柴田講平  13 4 3 0 3 .308 1(中),1(中),1(中),1(中)
山崎憲晴  11 4 3 5 0 .364 2(遊),9(二),8(遊),8(遊)
岩崎恭平  13 4 1 4 1 .308 8(遊),2(遊),7(二),7(二)
岩本貴裕  13 4 4 1 2 .308 5(左),6(左),6(左),6(左)
大野奨太  3 1 0 1 2 .333 9(捕),8(捕),-,-
仲澤広基  10 4 1 1 1 .400 -,5(三),5(三),5(三)
十九浦拓哉 10 3 2 2 2 .300 4(指),4(一),4(一),4(指)

      回 安 三 四 失 自 防
井上雄介  6.1 7 11 2 4 2 0.33
坪井俊樹  3 1 6 2 0 0 0.00
巽真 悟  6.2 5 5 6 2 2 0.32
岩田慎司  7 3 5 2 0 0 0.00
357代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 23:56:36 ID:A3+5JAG80
>>356
坪井はさっき2回途中ノックアウトだよ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 00:32:26 ID:g+gP67Vd0
>>356
正直、野球の国際大会の成績はとくにアテにならんと思う。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 01:27:55 ID:UmLD+IzM0
>>358
そうだよな…
その年No.1野手だった武内をもぶっちぎる大暴れをした内藤は今…orz
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 07:26:23 ID:8B5IB9y80
東浜・甲斐・伊藤の高校生BIG3の評価が高騰してくれないかな。
そうすれば、期待値は低いが田澤の確率が高まるんだが。

2巡岩見って可能性としてはどうなの?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 07:31:07 ID:g+gP67Vd0
>>360
岩見は今後しだいでは1巡あるんじゃない?
ドラフト前に有力左腕の評価が高騰するってよくある話だから。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 07:42:52 ID:8B5IB9y80
>>361
そうだよな。
田澤1巡は確定だろうから、2巡以下で良い選手を獲りたいんだけどな。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 07:47:21 ID:cs99J6PWO
>>359
内藤はかなり下でうってるじゃん
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 09:55:05 ID:D/HeeeOb0
>>352
俺、去年田澤がプロ入りしなかったのは
横浜に行きたくないからだと思ってた。
あのままだったら会社の意向で無理やり
横浜入りさせられると思って、プロ入りを
先送りした。んで、自分の価値を高めて複数球団から
指名を受けるようになればなるほど横浜に行かなくて
すむと思ったんじゃないか?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 10:06:48 ID:cs99J6PWO
誰か俺に田澤の長所を球が速い以外に教えてくれ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 12:01:13 ID:9VKwzS3q0
>>364
あ、何時もの味噌ファンの人だw
お疲れ様ですw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:04:53 ID:g+gP67Vd0
田澤ってなんていうかもう少しゆったり投げられないかな。
左腕の使い方なんて、まっすぐ前に突き出したと思ったら
すぐそのまま体のほうにスッと引っ込めちゃって、なんか
正拳突きみたいな直線運動っていうか……。

右手の使い方もそうだけど、普通の投手はもう少し軸足を
中心にして円を描くような動き方を多少はするけど、
田澤って捕手方向にまっすぐ押し出すみたいな動きに見える。

まあアレで150km/h以上出るんだからすごいけど、もう少し
ゆったりしたフォームで投げたほうが打者もタイミング取りづらい
と思うんだが。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:25:18 ID:xbK8jx/3O
逆にあの投げ方だから球速出るんでね?
変則投手のフォームを少しまともにしようと
下手にいじると球速が著しく劣化するケースはよくある。
染田という代表例がうちにもいるだろう
369代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 14:08:41 ID:+4dJrVCYO
横浜は安心だ田澤だから
甲斐は間違いなくとらないでくれ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 16:00:24 ID:MSq+FUcEO
>>364
エネオスの監督に恩があるからもう一年やったとかいってたぞ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 16:02:19 ID:Y440KBtV0
横浜熱望したら、それは本当の気持ち
ほかに希望球団挙げたらとりあえずの言い訳
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 16:11:46 ID:uBxk0FGqO
昨年は檻が粘着しまくってたからエネオスに残留してただけ。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 16:13:22 ID:Y440KBtV0
オリと横浜の2択って

つらいよな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 16:26:16 ID:9VKwzS3q0
3年に一度はAクラス争いできるうちとオリックスを比べるなよ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 16:47:11 ID:vy3oFPaG0
今年含めて最近の7年で最下位5回だからな。
(今年はまだ途中だけど今から5位浮上は考えにくい)

最下位率は高い。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 20:25:35 ID:B7QCKTtl0
田澤は去年後半ボコボコで評価下げた。
会社に恩返ししてからなんてのは表向き。
今年もう一年やって評価上げたかっただけ。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 21:13:28 ID:m6Z8+w+BO
亜大の岩本が欲しいのですが、
指名の可能性はゼロに等しいでしょうか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 21:23:06 ID:UmLD+IzM0
>>361
最初からドラ1といわれていた加藤、実績のある服部はともかく、
篠田までドラ1、しかも外れ1位とはいえ競合だもんな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:05:38 ID:QkgHfm4Z0
>>377
3順目あたりまで残ってたら獲るんじゃない?今のチーム状況的に上位で優先するタイプには思えんが
380代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:22:49 ID:H84rMtcr0
岩本は広島が1位指名するだろ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:29:43 ID:NGkOeUFk0
広島は岩本と上本の両取りが既定路線だからな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:54:12 ID:g+gP67Vd0
とりあえず2位は上から13番目の選手を指名できることが確実だろうから
12人めまでがどんなメンツで埋まるかが重要だな。

今のところ、
1位確実:田澤、巽、東浜、岩本
1位有力:伊原、榊原
1位あるかも?:岩見、小松、上本、蕭、木村、小杉、甲斐、坪井、伊波

こんなもんか?
岩見2位はキツい気がしてきた。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:22:17 ID:+4dJrVCYO
>>382
高校生四天王が1巡じゃないわけがない
甲斐、東浜、伊波に伊藤を忘れるな
大社の下手な地雷とるより遥かに高校生のがいい
384代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:28:41 ID:oNOmCT8x0
高卒はリスクが高すぎる
ドラ1は田澤しかありえない
385代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:30:55 ID:pwA6/yo8O
内seaと森大輔どっちが評価上だった?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:58:38 ID:aERUY6XB0
だいぶ中継ぎも揃ってきたし1位は田沢より先発タイプの巽がいいな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:02:08 ID:7Gw+ydIf0
>>364
違う。
抑えに不安のある楽天が無理を承知で田澤を強行指名しようとしてた。
それで横浜が田澤サイドに頼んで、地元横浜を熱望している田澤も
それに応じ残留といわれてる。
今年もよそが強行する雰囲気を感じたら更なる残留もありえる。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:03:43 ID:7Gw+ydIf0
球団の都合で残留させたわけで、横浜の一位は田澤で確定。
他はないと思っていい。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:07:12 ID:IjqBPfwI0
田澤は巨人・ソフトバンク・ロッテの3球団志望なんだがw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:07:39 ID:7Gw+ydIf0
田澤にとって横浜は子供の頃から憧れ夢見た球団。
学生が志望校合格を夢見るように、地元横浜に入団することが
田澤の最大の夢。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:11:52 ID:7Gw+ydIf0
猫の暴走により、本来は希望枠ですんなり叶えられたはずの夢は
一年お預けとなった。
果たして田澤青年の夢は無事に叶うのか。
横浜はその思いに必ず誠意で答えるはずで、他球団の
無粋な横槍がないことを切に願う。

392代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:26:59 ID:oFvVt6zB0
>>383
伊藤はひじの故障で今年5月まで出てなかったってのがどう評価されるかだな。
まあ1位候補が多ければ多いほど、2位でおいしい選手が獲得しやすくなるので
大歓迎だが。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:51:31 ID:NE2oKf2S0
横浜も、高校ナンバーワン投手の東浜(沖縄尚学)は喉から手が出るほど欲しいだろうな。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 01:49:48 ID:MVDeERie0
田澤は中日に入った先輩について聞かれて、
僕は横浜ファンなので余り喜べませんとか言ってたよな。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 02:36:24 ID:D+aYlYGJO
〜ファンだから絶対とれるとかいう時代じゃないから今から田澤が絶対入ると思っていると当日きついぞ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 03:54:30 ID:oFvVt6zB0
>>395
むしろ後からそういうこといい出す奴が困るな。
活躍した選手が横浜ファンだったっていう記事とか見て
「横浜ファンの××を獲らなかったフロントは糞」とかいう奴。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 07:11:00 ID:No+YBl6o0
>>396 お顔が真っ赤ですよー。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 08:18:27 ID:p+9dvr3J0
>>387
田澤はよその評価が下がって、横浜だけしか追いかけない
投手に落ちるまでプロ入りしないとでも言うのか?

よっぽどの馬鹿がいたもんだ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 08:29:57 ID:Rwpn/RxL0
>>387
当時、「突然の残留表明で指名予定だった
横浜も戸惑っている」て内容の記事を読んだん
だけど、内実はそうだったのか。何がどこまで
ホントなのかドラフト戦線はさっぱりわからんな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 09:42:16 ID:4i8gGBKTO
>>375
そういうの印象操作っていうんだぜ。
ほんの10年前超強力打線でボコりまくってごめんなさい。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 10:01:11 ID:4qo/IcDd0
オリックスだって10年前はAクラスの常連だった。
10年前まで10年ぐらい連続でAクラスだった。

「10年前すごかったよ」っていってもしょうがないだろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 10:05:59 ID:WhhKkhXi0
7年って半端やん
403代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 10:16:06 ID:oFvVt6zB0
過去3年間で最下位は1回しかないんだぜ!
404代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 15:22:44 ID:4i8gGBKTO
>>402
そうそう、何で7年で切るの?っていうw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:03:13 ID:pbQhYYFL0
>>393
東浜は進学だってよ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 19:47:03 ID:yJphRVJd0
クジ外して代わりに獲った岩見辺りが活躍するといういつものパターンな気がする
407代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 21:37:29 ID:Rwpn/RxL0
個人的な印象だけど
田澤からは一場臭がプンプンする。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 21:38:38 ID:oFvVt6zB0
>>407
俺は山村臭を感じ取っている
409代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 00:39:10 ID:MYAwjuVJ0
てか投手優先してきたから今になってニ遊間とトップバッターの不足が響いてるんだけどなあ
思えば俊足タイプって田中とせいぜい木村くらいしかドラフトでとってないよな?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 00:51:38 ID:BBthQ5FG0
>>409
関口w
411代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 01:01:23 ID:wqBzBIc80
石川も梶谷も俊足といっていい部類だと思うが。
野中も実質的にはドラフトでとったようなもんだな。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 01:26:19 ID:+CWH6w130
田澤が単独でとれれば勝ち組
413代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 01:50:32 ID:u8DBYuXeO
大砲獲らずに俊足好打系かき集めてきたんだが
414代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 03:15:26 ID:BBthQ5FG0
>>413
かき集めてたってほどじゃないな。
村田、吉村を指名した2002年以降のドラフトで指名した野手は、
呉本、藤田、石川、桑原、斉藤俊、黒羽根、内藤、梶谷、高森、下窪、坂本。

俊足巧打系といえそうなのは藤田、梶谷、石川あたりで、大砲系っぽいのが
内藤、高森くらい?
呉本、桑原、下窪、坂本はバランス型って感じだし、とくに俊足系や大砲系の
どちらかに偏ってたってわけではないように思う。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 06:26:40 ID:RSDygGVR0
高森 .288 4本 19打点 1盗塁 出塁率.374 長打率.412

高森は実際に見ると長距離砲って感じがしないんだよな。
実質1年目だから仕方ないかもしれないが、中途半端な中距離砲のイメージ(佐伯タイプ)。
だから今年は長距離砲を獲りたいところだよ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 07:04:22 ID:q2vrrIfZO
ホームランバッターが欲しい
417代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 07:16:02 ID:RSDygGVR0
武居さんが市川口・高木を視察
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080712-OHT1T00110.htm
418代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 11:46:17 ID:CLNPuVWP0
>>414
フューチャーズ戦で坂本見たけど足はかなり速かったよ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 20:35:18 ID:AZwrqubL0
横浜の1位は東浜でほぼ決まりかな。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 07:01:05 ID:LU5+91d20
有馬・八木・近田・土屋みたいな纏まった高校生左腕が欲しいな。
宮本・赤川みたいな素材型は育たないからいらない。

結局捕手は指名しないのかな。
鶴岡放出、高森コンバートで支配下の捕手が5人になったんだが。
まぁ育成に杉山がいるから良いか。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 07:04:56 ID:re9bO2KT0
東浜は進学です


422代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 09:46:41 ID:CubbYTb40
>>420
>結局捕手は指名しないのかな。

なぜそのように一人合点してるのか知らないけど、いちおう
スカウト会議で細山田の名前が出たってニュースもあったし、
指名する可能性は十分あると思うけど。

あと確かに素材型高卒左腕は育ってないけど、それ以外の
タイプについても高卒投手は三浦以降育ってないので、あんまり
タイプにこだわらなくてもいいと思う。
「育てた実績があるタイプ」って限定しちゃうと誰も指名できなく
なっちゃうからw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 10:59:52 ID:PK/O4hhT0
>>422
荒削りだけど球速自慢の左腕って何処でも中々育たないと思う。
420は一般論として言ってるんじゃないかね?
右だと早いだけで他が酷ければ指名漏れるけど、
左だと球速だけ非凡で他酷くても上位候補だったりするから。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 11:07:23 ID:CubbYTb40
>>423
なるほど。
たしかにノーコン投手は、右左に関わらず育てにくいな。
「制球が良くなれば〜」とかいう評価はときどき見るけど、
それを良くするのが一番難しいんだよね。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 11:18:44 ID:oh8FrGhAO
昨日の中継でスカウティングが悪い言われてたな
三橋みたいな何の取り柄もないPをとるのはやめてくれ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 12:37:30 ID:1672nOiSO
>>424
荒れ球タイプの成功例によく石井一久が挙げられるけどそれ以外だとせいぜい新垣くらいだよな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 12:45:58 ID:aP7OmAdl0
スカウティングは毎年勝ち組だろ お前ら毎年絶賛してるじゃん。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 13:09:49 ID:ZBMhe8mMO
近田は以外と他球団がスルーしてウチが4位あたりで指名しそうな気がする。去年のアトリみたいにね。近田もアトリも世代NO.1と呼ばれた時期もあった所がかぶる。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 15:01:19 ID:fFoW0KsZ0
井川は
430代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 17:57:45 ID:oHXXwC+e0
地元出身の大学社会人や神奈川の高校生で注目選手って誰がいる?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 19:41:22 ID:CubbYTb40
>>430
地元出身だったら、やっぱり田澤になるんでは。
高校だと、東海大相模の太田、横浜の土屋あたり?
大学では横浜商科大の山崎とか。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 23:41:41 ID:LU5+91d20
高卒の大型投手は伸びれば斉藤・井川クラスの投手。
ただし伸びない。

こんな印象だな。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 08:35:17 ID:7qd5U5JoO
球質の重い投手の指名をお願いしたい。欠端みたいな。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 10:15:29 ID:kPboGHcxO
>>418
HR数だけが取り上げられてたけど坂本は確か中学は陸上部で県No.1とかじゃなかったっけ?
足の早さは練習でどうにかなるもんじゃないからいい素材だと思う。
二軍でしっかり走塁技術叩き込んでくれる人がいればいいんだけど…。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 10:19:46 ID:euVhdGSB0
>>434
>二軍でしっかり走塁技術叩き込んでくれる人

あー、そりゃ諦めたほうがいいw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 12:24:31 ID:uX7krSx3O
>>435
つか二軍で育てたのが木村くらいでそもそも俊足タイプが少ない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 18:44:03 ID:Vugp1KtD0
走塁技術に関しては何ら問題ないだろ
問題なのは盗塁技術
438代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 18:52:56 ID:euVhdGSB0
>>437
そうか?
横浜ってランナー二塁からシングルヒットで本塁生還できない
ことがよくあるし、相手守備の隙をついた走塁なんてのもほと
んどできてないように思えるが……。
まあこれは印象論ではあるけど、抜け目ない走塁するチームって
いうイメージがないことは確かだと思うよ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 21:37:10 ID:B9/SxMCA0
>>738
相手の隙を就くなんて年に数回しかなくね?
それに走塁というより脚の速い選手が少ない
440代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 22:06:12 ID:5cql7UFj0
チーム全体に攻撃的な走塁をしようという意識が余り無い印象
441代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 22:59:34 ID:WNiFL2AQO
>>438
今年石川が、暴投で一気に二塁からホームインしたよな
吉村も積極走塁が多いし、抜け目ない走塁はできてないってわけでもないかと
442代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:07:03 ID:cWORXMYF0
積極走塁と抜け目のない走塁は別物かと。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:10:31 ID:WNiFL2AQO
積極走塁っていうか、吉村って相手がエラーした時とかに、即次の塁目指すじゃんか
こういうのってあんたらの言う抜け目ない走塁でしょ
まぁどうでもいいけど
444代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:16:01 ID:wPojtFYG0
今年は走塁コーチを雇ったのにな。

でもシーレの試合を見てると梶谷は良いと思うけどな。
タクローの若い頃になれると思う。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:55:27 ID:B9/SxMCA0
>>443
たまに本スレからただ叩きたい人が現れる
446代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 08:02:34 ID:IndxQadg0
東総工業の杉山捕手良いなあ。

初戦は2打数2安打 2打点 2四球 三塁打1

超強肩で足も速いし選球眼も素晴らしい。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 08:08:19 ID:g8G8AFBz0
>>446
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080715-OHT1T00045.htm

9球団23人のスカウトが視察か。
横浜は行ってるのかな?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 23:22:08 ID:z7rwHrDU0
杉山は正直上位でなら指名はしないな
黒羽根は順調に成長して武山や斉藤も毎年成長が見られるから下位でだれか指名できればいいくらいだ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 00:18:24 ID:IxaCbgs10
杉山の送球1.75秒ってありえなくね。計算したら平均時速140kmになるんだが。初速いくらだよ。ピッチャーやれ。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 00:29:43 ID:DXTAGG6i0
関口の50メートル走のタイムみたいなもんだろw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 01:32:44 ID:PyZpiPeAO
杉山って小さすぎないか
452代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 08:36:37 ID:rhyQRuPW0
育成枠の杉本も打撃が良いから楽しみ(守備は未だに見てない)。


昨日土屋を見たら結構良い感じになってる様に見えた。
変化球は相変わらず普通っぽいが。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 09:43:57 ID:FLlePvzG0
>>428
左腕で大柄と付加価値がたくさんある近田を低い順位で取れる
確率は低いと思うが。
むしろ過大評価されて上位で消える素材型の典型。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 10:06:39 ID:u0xBr4beO
土屋はよくいえば本格派だが悪くいえば平凡だよ
ストレートには左腕特有の角度がないし変化球も良くないし
455代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 10:07:57 ID:vZhd7x580
千葉の東海大望洋に菊川という50m5.6秒の俊足のセンターがいるよ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 10:14:56 ID:rhyQRuPW0
>>454
変化球が良くないのが気になるんだよな。
直球は勢いが出てきてるだけに良いんだが。
多彩な変化球よりも決め球を作った方がよろしいかと。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 10:35:05 ID:n+VW9tUeO
ちなみに50Mの日本記録って5秒4な。
まぁ455はありえないよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 10:44:18 ID:UruoEc2eO
野球部の計測ってスタートしてから数mの位置からだろ。
よくグラウンドで録ってたもの。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 11:10:24 ID:2AiD2aodO
助走ありのタイムなんてなんにも意味ない。
助走なしで5、6秒なら陸上やったほうがいい。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 11:44:17 ID:n+VW9tUeO
>>458
そんな測り方聞いたことないわ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 12:37:56 ID:UruoEc2eO
野球部のやつが言うにはどこもそうらしいんだが違うのか。
@神奈川よくて4回戦の弱小校。
盗塁時リード取るから数歩動いたとこから30m、50m計測。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 12:43:08 ID:UruoEc2eO
つーか俺陸上部だけどそういう計り方だと思ってたから今まで5.6秒とかみても納得してたんだが…。
室内で床はタータン+短距離用の針が長いスパイクっていう最高の条件で5.4秒なのに普通に計ってたら高校生が5.6秒とか無理。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 12:44:47 ID:lY9qPbxW0
>>460
「加速走」っていうらしいよ。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 15:57:39 ID:Ma9cuwCY0
今日はシーレ対エネオスか
田澤投げるかな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 16:10:37 ID:t88AvyVI0
田澤を指名しないわけがないだろ
単独でとれたら勝ち組だ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 16:30:43 ID:FtmhBfzG0
そういや今日新日石と試合あるのか
467代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 17:32:07 ID:lY9qPbxW0
>>465
ただ、田澤が他球団は入札しないくらい不調になった結果の
単独指名とかだとあんまり勝ち組みって感じはしないけどねw
なんか横浜だとえてしてそういうことになりそうな気が。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 18:35:38 ID:u0xBr4beO
まだ田澤オタがいたのか
速球以外に武器をおしえろよ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:47:38 ID:25GH8izFO
田澤ヲタは地元厨だから何を言っても田澤しか眼中にありません
彼らには地元高校出身かつ横浜ファンてだけでこれ以上ない餌だから
470代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 22:01:30 ID:lY9qPbxW0
別に田澤ヲタがどうのこうの関係なく、指名自体は濃厚だと
思うんだけど……。
他の候補に行ってほしいって気持ちは分からんでもないが、横浜が
指名する可能性まで否定してもしょうがないと思う。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 23:04:30 ID:rhyQRuPW0
シーレスレに田澤登板とあった。
ただあまり良くなかったみたいだ。
スカウトが今日の試合見てくれてたらな。

三和の石崎の視察記事に横浜・酒井スカウトとあったが、酒井なんていたか?
武居と進藤だけが新加入したスカウトだと思ってたが。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 23:25:00 ID:DXTAGG6i0
>>471
酒井光次郎。
野茂や古田、佐々木の年に日ハムに1位指名された左腕。
近代時代、佐々木の大学選手権制覇を阻んだ男。
近代人脈の強化?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E4%BA%95%E5%85%89%E6%AC%A1%E9%83%8E
473代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 23:42:03 ID:YmhBS72v0
勝ち組と羨ましがられた矢野、那須野より小林のほうが
はるかに活躍してるな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 00:08:57 ID:F37UBPZRO
村上さんいい選手獲ってくれてるな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 00:53:22 ID:hfjdLh1q0
技巧派左腕だったな>酒井
ウチのスカウトやってるとは・・・知らんかった
476代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 02:15:51 ID:0i2Uujsp0
シーレ相手に3回7安打3失点ってw >田澤
477代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 02:56:13 ID:Z+lAUJJ20
田澤が入ったとしても先発では戦力にならないだろうね。
寺原を先発に戻したいから、もう一度抑えで生きる道を模索して欲しい。
球は速いんだから、そこそこの制球力とフォークを完全にマスターするとかさ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 03:10:39 ID:F2y+0pul0
田澤<<磯村
479代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 06:20:28 ID:TV4ykskf0
田澤は久保田みたいになれないものか。
見た目は頑丈そうなんだけどな。

進藤が東海大三の甲斐を視察。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 07:00:11 ID:F5qqlUN1O
進藤のスピードガンから151`を記録した甲斐
しかも8回に
481代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 09:30:33 ID:1NNbPAnJ0
最近は高校生投手も十分即戦力になるからなあ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 09:39:54 ID:F5qqlUN1O
でも横浜は田沢でしょ間違いなく
俺は地雷だと思うが…
なんでみんな田沢をそんなに評価するんだ?
球が速いだけじゃないの?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 10:09:55 ID:L9+n+x9wO
>>482
横浜は巽も見てるぞ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 11:49:46 ID:ZnyAZH5q0
>>482
いや、去年のドラフトみたいだと、土壇場で・・・・
てっきり平野指名だと思ったし・・・
485代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 14:20:24 ID:paZJu8heO
負けん気の強いやつがいいな。
それこそコバフトやショーマみたいに。
負けるのに慣れちゃうようなのはイラネ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 14:47:10 ID:OKnjHpdMO
確かに田沢は地雷っぽいよ。加藤幹よりはマシだろうけど。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 15:12:18 ID:m3M24W680
コバフトは負けん気が強いって言うかただマイペースなだけだろう
488代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 15:19:14 ID:a2oa+VofO
変な癖のある投げ方の投手は獲らなくていいよ。
ただでさえ投手育成上手いとは言えないのに
変則的なのなんて獲得しても潰すだけ。
田澤も癖の強い投げ方だから回避した方が身の為。
加藤幹とか指名出来なくて良かったよホント…
489代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 15:55:05 ID:F5qqlUN1O
加藤は球が速くなって制球も落ちたよね…
確かに良い変化球や直球もってるけど四球連発では…
田澤が加藤ぽいんだよな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 16:10:57 ID:Uqd72Frc0
今の加藤は球も遅くなって(常時130中盤)、コントロールもごっつ悪いでしょw
ちょっと酷すぎるな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 16:16:57 ID:+l2t/CnJ0
>>485
気持ちの強さというのは投手に不可欠なものだと中塚氏が
野球小僧でいってたけど、コバフトがいいのはその上、自分で学習して
トライ&エラーを繰り返せるタイプだってとこだと思う。こういうタイプは
着実に伸びる。村田タイプ。スカウトにはそういうタイプを重点的に
狙ってほしい。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 17:43:38 ID:vTLDtgSF0
コバフトは吉田が修正してよくなったみたいね
493代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 18:01:06 ID:paZJu8heO
>>487
大矢に69球だかで降ろされた時目真っ赤にしてたよ。
俺もただマイペースなタイプなのかと思ってたから意外だった。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 18:50:54 ID:4Q9/XB5N0
今年も去年のドラフトみたいに
495代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:10:27 ID:s1paSMJQ0
>>488
クワケンもけっこう癖が強くない?
まあ選手しだいじゃないかなあ。
横浜の新人では数少ない成功例である川村も、癖が強いっちゃ強いし。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:10:42 ID:iAOz7QdU0
去年みたいなドラフト・・・高校生は甲子園で目立ったヤツ狙って大社は残った中で良さそうなの拾って行く感じ?
497代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:39:25 ID:JjxtH+oE0
よーし、投手全員にかまぼこ板を投げさせるんだ。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 00:23:31 ID:adP0S1kh0
小林とか上園とか久米とか、大学生相手に防御率悪くても意外になんとかなってるのは、やはりキャパシティか
逆のタイプが怖い。
簫とか。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 00:48:06 ID:aV+1C8Ru0
まさにスケール型(?)が当たった場合のすごさだよなあ。

アマでの数字や内容が悪くても、スペックを発揮してプロでは働ける。

ついアマでのデータみて、俺ら素人が軽視するタイプの選手だ。
…まあ、失敗例もいっぱい見てきたし。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 07:25:31 ID:KVelOyNR0
相模の大田が絶賛されてるね。
シーレで右の強打者が不足してるから欲しいんだけどな。
でも優先順位はかなり低いか。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 07:51:39 ID:pi07lu8t0
>>500
今はショートやってるんだっけ。
二遊間は欲しいけど、将来的には三塁手ってタイプだよね。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 07:57:19 ID:16Wa4qa1O
>>501
ショートとしてはきついが村田や内川クラスの打者になる逸材じゃね?
いままで投手ばかりとって野手の世代交代が遅れたんだし上位で野手とるのもありだろ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 07:59:39 ID:pi07lu8t0
>>502
獲るのもありだと思うけど、1巡は投手で行くだろうし、指名できるかっていうと
かなり難しそうな気がする。
俺は未練を残すのはイヤなので、縁のなさそうな選手のことはあんまり考えない
ようにしてるw
504代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 10:09:20 ID:16Wa4qa1O
石田の息子を育成枠で指名だ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 14:41:19 ID:rHSmU4Jd0
田沢じゃ今までの横浜のドラフトに戻ってしまう。
結果的にだが去年成功したんだから、実戦向きな投手
を取るべき。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 14:43:02 ID:pi07lu8t0
じゃあとりあえず田澤にはもう一年残留してもらうか。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 17:48:09 ID:AO/+YuY10
田澤でいいんじゃね
厄の糞加藤よりはマシだろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 18:51:31 ID:wKyNe+BIO
まぁ本人が希望してる横浜に来て獅子奮迅の活躍!とか素敵やん。
田澤って今のプロで言うと誰タイプだろ。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 19:08:38 ID:klVW2vyx0
吉川
510代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 19:28:48 ID:pi07lu8t0
>>508
巨人の福田とか?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 19:51:43 ID:ZT+WoSz2O
今チームが低迷してるのは全部糞め田のせいだよな。糞め田が最低でも一軍の敗戦処理はできてるなら極端に投手偏重のドラフトしないでもすむのにな。糞め田は契約金全額返却してとっとと引退しろやくたたず。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 20:24:51 ID:A+HamNURO
近年は裏表問わず争奪戦の末横浜に好き好んで来た投手は全部駄目だね。
土居、森、吉川、那須野、染田、高宮…
なんか書いてるうちに虚しくなってきたw
しかも高宮と壊れてた森以外は皆アマ時代から癖のあるフォームだったよな。

現状の実力的に
田澤=(一場+福田)÷2くらいに思っておけばよろし。
良い方に転べばオリの加藤みたいタイプになるだろうが、
明らかにスターターには向いてないから先発投手の補強にはまずならんだろう。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 21:25:18 ID:ZT+WoSz2O
特に糞め田。自由枠のくせにこれまで全くと言っていいほど一軍の戦力になってない。今すぐ解雇でおK
514代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 05:31:32 ID:6QpdaiAU0
>>512
吉川はそんな癖があるってほどでもないのでは。

田澤はもう少し普通のフォームにすれば良くなりそうな気はするが
なんか不器用そうだし、いじりにくそうだよねえ。
吉田コーチに期待するしかないかな。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 06:18:57 ID:CXH0Kf0X0
自分は田澤の向上心を買う
516代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 07:11:58 ID:kfzBpGu00
むしろ癖のあるフォームの方が打ちにくいんだが。

517代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 07:14:18 ID:6QpdaiAU0
>>516
それは場合によるでしょ。
「ものすごく開きが早い癖」とか「握りが見えまくる癖」とかだったら
意味がないし。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 07:19:39 ID:eVrRkRiZO
だからなぜそこまで田澤を評価するのか教えてくれないか?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 07:21:57 ID:6QpdaiAU0
>>518
今のこのスレの流れでは、田澤すげーとか田澤最高とかなってる
わけじゃないと思うが。
「これまでの経緯からして田澤を指名するんだろうなあ」「指名したと
したらどうすれば使い物になるのか」って話をしてるだけでしょ。

横浜のスカウト陣がどうしてそんなに評価するのかを知りたいなら、
自分で球場に行ってスカウトつかまえて聞いてくれ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 07:25:35 ID:AucUyGQn0
どうせ都市対抗で好投したら
田澤がやってくれると思ってました
って掌返しするんだから
本スレも踏まえて佐藤藍子とかわらないからな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 10:26:43 ID:Vt8ejmqXO
ホントに一位田澤で行くかは微妙でそ。
今のまま調子上がらないと栂野みたく指名順位落とす可能性もある。
そして勿論奪われる可能性もある。
巽とか積極的に視察してるとこ見るとまだ何とも言えんかな。
実際スカウト陣の今の顔ぶれだと、あっち方面担当してる
宮本スカウトの権力がかなりあるだろうから、意見が食い違うとわからないね。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 10:39:48 ID:zt/xHMHu0
>>519
もう横浜スカウトは巽中心で行くみたいだが
523代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 10:43:29 ID:V+L8CH+80
正直岩見一位でもいいかなと思ってる俺ガイル
524代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 10:50:37 ID:l+hcRys6O
吉見岩見
525代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 10:54:34 ID:CBRw+DTnO
上本一位でもいいと思ってるのは俺だけだろうな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 11:32:06 ID:MqS5e47I0
酒井は巽用スカウトだろうな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 12:54:54 ID:3k6xqCfRO
上本はプロ一軍じゃ.250打てるようになるのもかなり時間かかりそうな気がする。守備等は水準以上にできるだろうけどさ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 13:09:24 ID:GW+XjTHE0
少なくとも藤田よりは良さそうじゃない?>上本。所属リーグのレベル的な意味で
唯、投手優先の方針からすると縁が無さそう。普通にカープ入りかな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 18:39:49 ID:j1LwKTaH0
東総工業の杉山がホームランを打って勝ちました。
これでベスト8へ進出です。
どんどん株が上がってます。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 18:44:00 ID:Ql9EoYlk0
>>529
たぶん縁はないから気にしないほうがいい。
気にすると他球団が指名したときに悔しくなるだけだからw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 18:45:02 ID:j1LwKTaH0
>>530
最下位だから取れるかもよ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 21:34:49 ID:ndfeKyTiO
相模の大田が2巡目まで残っていたら欲しい

1巡目は投手だろうし
533代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:49:50 ID:MqS5e47I0
東海大系列から選手が獲れるのかどうか
長谷川の野郎が意地でも嫌がらせしてくるぞ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 00:27:47 ID:fIvwa4WO0
東海大系列の中でも一番のお膝元だしな。

アホの原が失脚して長谷川が路頭に迷ってから、
遠藤を監督にして修復に努めなきゃならんだろうね。
自由枠なんかがなくなっても、地元にある全国有数の強豪高校&大学に手が出せないのは…
535代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 03:55:39 ID:YDNOnd580
稲嶺がいるから大学内で見学位は出来るんじゃね
536代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 06:44:53 ID:GRHdFHgo0
東海大出身で大成する選手・・・・12%
537代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 06:46:29 ID:6njH/xfZ0
佐藤祥万タイプっぽい左腕が。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200807/20/ser3213192.html

去年、村上GM?が工藤がいるうちに左腕王国を作るみたいなことを言ってたな。
今年も継続路線なら2巡辺りで獲って欲しいわ。
勿論大田でも全然構わない。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 07:15:52 ID:qNOXZSU00
左腕といえば中崎が目立ってるな。
有馬は進学しちゃいそうな気もするが中位辺りで獲れんかね
539代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 07:32:27 ID:4WbQ3ylN0
東海大との拗れは完全にウチが悪いからなあ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 07:47:03 ID:YdKI5MFHO
TDNさえ、TDNさえ…
541代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 08:08:16 ID:h4DS+sw60
長谷川が好き勝手やりすぎて他のスカウトに嫌われてたっていうのもあるんだろ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 08:59:46 ID:P+OpRqeeO
指名しちまえばこっちのもんよ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 09:38:51 ID:D076DFz/0
そろそろ次世代を担う大型野手が欲しいね。
金城もやばそうだし、村田吉村だっていつまでいるかわからないし。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 09:39:15 ID:yQZ5gnT40
いきなり2ラン!打って魅せた超高校級捕手
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2008highschool/2008summer-chiku/KFullNormal20080720007.html

杉山君欲しいなあ
ちなみに今春(公式戦)からの通産打撃成績は29打数22安打 打率.759
545代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 09:56:48 ID:6HO8PDK+0
ドカベンみたいな打率だなw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 10:20:09 ID:qNOXZSU00
捕手はインフレするからな。
甲子園で活躍したらに1位でしか獲れないとか有りそうだ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 12:28:36 ID:h4DS+sw60
シゲみたいな感じかな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 13:16:47 ID:OD+YQxzQ0
杉山が1位でないと取れないようなら取らなくていいや。
高卒ドラ1捕手ってかなりリスキーだからね。
中日・前田、広島・白濱、巨人・原俊介、阪神・中谷、ハム・実松と
軒並み育ってない。
SB・荒川、西武・炭谷も微妙。

ここ20年くらいで見ても、高卒ドラ1捕手で育ったのって谷繁、城島
くらいしか育ってないし、ドラ1で指名しなきゃ取れないんだったら
ご縁がなかったってことで……。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 15:39:45 ID:62NIFOn30
>>537
八木は祥万ほどの制球力無いぞ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 16:18:46 ID:eOkbpjEQ0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080720007.html
>横浜・堀井スカウトは「球速が常に140キロは出ている。上背(1メートル88)があってボールに角度があるのもいい」と、高評価を与えた。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 17:36:14 ID:mhb8mP/F0
うちって広陵の選手と縁あったっけ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 18:44:36 ID:y2TJd+g90
高校生は別に縁が無くても運があればとれるべ。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 20:23:17 ID:OD+YQxzQ0
>>550
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080720007_p.html

なんかすごくDQNっぽいルックスだなw
554代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 21:56:13 ID:nOxjY4lU0
東総工の杉山のホームランを見た。
低めのボールをセンターバックスクリーン右へ運んでた。
ちょっとモノが違う。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 06:48:40 ID:oqju6uDg0
最近杉山厨が増えてきたな。
捕手は獲るなら下位でだと思うが。

優先順位は投手>大砲>捕手
556代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 06:54:59 ID:qPNiDP96O
まぁ城島谷繁級が育つなら…とも思うけど。
ただうちはそんな博打出来るようなチーム状況じゃないからなぁ。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 07:21:33 ID:oqju6uDg0
鶴岡を出した理由が斉藤・武山・黒羽根の若手捕手の成長だからね。

2巡で高校生を獲るなら投手か大田。
他球団の大田の評価が高まってそうだね。
うちは全く話題になってないが。
一応地元高校なんだけどな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 07:51:01 ID:zvt2tS+T0
大田1巡で消えそうだな
日刊も扱いでかいわ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 09:27:31 ID:cIBEIMhgO
ヤクルトが大田狙いくさい。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 09:29:59 ID:DFUUFRXYO
>>551
堀江賢治
561代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 10:01:17 ID:MN8KodyF0
>>560
堀江指名したせいで大学とモメなかったっけか。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:01:08 ID:cIBEIMhgO
大田ほしいね。
登録は大田阿と大田泰。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:04:45 ID:MN8KodyF0
>>562
阿斗里はそのまんまでOKだろ。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:14:47 ID:ghUreDlj0
大田は見たこと無いんだけど、金属バット打ち系?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 13:17:43 ID:cIBEIMhgO
大田は見たことないけど、2巡目には欲しい気がする。
地元のスター候補で、ガタイもでかい。
そろそろ吉村田の次の好素材が必要な時期だし。
最大の問題は、東海大か。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 13:25:25 ID:POiiLa3m0
淵野辺の投手が今大会県NO1投手らしいんですがどんな投手ですか。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 16:56:59 ID:oqju6uDg0
大田は素材は凄いけど、技術はかなり粗い。
まぁ吉村みたいなものだよ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:11:53 ID:+mniAKWw0
569代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:11:56 ID:zvt2tS+T0
1年目からシーレでHR10本打った吉村って凄いんだけどね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:24:42 ID:cIBEIMhgO
むしろ高卒で技術が洗練されてる奴なんて稀。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:27:01 ID:0AWzYMHn0
大田も良いけど、まずはピッチャー

1巡は田澤でほぼ決まりだろ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 18:45:52 ID:mqju0ilKO
大田、村田、吉村のクリンナップを見てみたい
573代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:39:57 ID:ozVT28ny0
吉村は何であの順位で獲れたのか未だに謎だな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:48:30 ID:Ah1oyMug0
3年時に評価落したからだろ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 22:29:31 ID:qPNiDP96O
スランプ長いタイプだよな。
スタメン落としただけでここまで復活するとは思わんかったけど。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 22:32:39 ID:gc4yzZ3g0
根本陸夫的戦略でいくなら大田もありかも。根本はLにいるときも、
FDH(現SB)にいるときも投打に弱いチームの補強やドラフトは投手
よりも野手を優先させてきた。FDHの時は王が「投手を獲ってくれ!」
と言って激怒しても意に介さず野手を獲った。その時の野手がFDHの
主力(城島、井口、柴原、松中)になってチームの屋台骨を支えた。
 まぁベイファンの私としては投手も野手も巨人のような無計画な
なり振り構わないような補強は論外としてもルイスを獲ってきたCや
ブラゼルやグラマンが活躍しているLに比べるとフロントやTBSはやる気
がないように思える。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:08:16 ID:yw80tUzc0
>>561
ドラフトで堀江を指名して更にドラ外で石井を獲得したから
東洋大が切れた。いずれも大学に既に合格していた選手。
今なら絶対出来ない芸当。
その前から何年も続けて東洋進学予定の選手を強行でとってた。
東洋というより二部だから何をやっても良いんだとスカウトが
舐めきってたらしい。そういうスカウトの発言を大学の監督も
耳にし、最後に堪忍袋の緒が切れたということ。
ちなみに当時六位の高校生も当時東都二部の別大学に合格して
今なら指名できない選手。
その大学からもそれ以後、大洋(現横浜)に入団した選手はいない。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 02:08:09 ID:lldYsi0L0
>>573
>>574に加えて2002年のドラフトは松坂世代でやたらと豊作だった。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 03:39:11 ID:c21HJE3T0
大田は久々に地元で本気でほしい野手かな
プロに入ってから伸びそう
580代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 06:34:36 ID:ddX4PAlG0
杉山の東総工が負けてしまいました。
結局、この夏は11打数8安打でした。
無名校の主軸という厳しいマークの中、
この数字は立派だと思います。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 06:49:46 ID:Wlzniokb0
>>577
去年の大場指名で東洋大とは手打ちになったのかな。
まああれについては、監督が「どこのチームでも指名してほしい」とか
いっちゃったから、「これなら指名しても拒否れないだろう」と思った
のかもしれないが。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 07:33:25 ID:2wVbVGIm0
>>581 
拒否しない選手だけをとろうといったからもう大丈夫じゃね?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 08:03:29 ID:26lx2Z8f0
宮崎商の赤川って、昔のうちが好きそうなスペックだよな。

・大型左腕
・素材型
・九州

スカウト陣が代わったからもう違うかもしれんが。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 08:59:24 ID:1qeCZczf0
横浜は1位は田澤だと思うけど
2位でショウということはないのかな?

みなさんのショウの評価はどうなんだろうか。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 09:30:38 ID:Qp0tBav30
1巡で消えるだろ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 09:37:20 ID:kxOFzF/9O
>>584
先発候補としてかなり欲しい
フォームも全く弄る必要ないから、即活躍できそうだし
ただ、直球にもう少しスピードがあればなぁ…
587代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 09:42:32 ID:fNgv9QYD0
蕭は複数球団が1位候補として検討中
少なくともハズレ1位では指名されるでしょう
588代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 11:25:16 ID:1qeCZczf0
なるほど、話題にはあがっていないだけで
みなさんの評価は高いんですね。

横浜は寺原の日南学園と奈良産業大とのパイプで本人も横浜ファン
阪神は奈良産業大の監督と岡田監督が仲がいいというパイプ
中日は半年在籍した台湾の高校でチェンの1年後輩 伝統的に台湾選手が多いというパイプ
横浜が一番なじみ深いと思いました。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 12:20:42 ID:d5PWN3zl0
東浜は打線の弱いパなら通用しそうだけどセは無理だろ
セではぼこられる涌井とか唐川とかぶる
590代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 13:21:38 ID:YhMaxCp/0
地元厨としては神奈川の高校生投手獲ってほしいけど誰が候補いるかな?
土屋は静岡出身みたいだし
591代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 13:56:54 ID:2wVbVGIm0
>>590
静岡は横浜の領地
592代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 14:00:19 ID:Tz0qLHZkO
ヒドスw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 14:56:28 ID:EatxuiQ3O
地元枠なら大田泰で。
原タツの恋人くさいが。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 15:09:32 ID:xq+0baRp0
投手なら甲斐だな。
モノが違う。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 15:39:37 ID:g2iLfrHS0
横浜は千葉の植民地
596代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 15:49:47 ID:YkeiuP1z0
>>595
千葉に賠償請求してもいいかな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 17:38:43 ID:mZBsR5ERO
学校が地味すぎて
ここでは話題にもならないけど
投手では淵野辺の石川がかなりいい
今年の神奈川の投手では一番の評価みたいよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 19:03:20 ID:F8IrYNMb0
こちらも地味だが埼玉市立川口の高木も結構良かった。負けたけど
599代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:03:42 ID:CRqPznc20
>>597
本人乙
600代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:06:55 ID:TkDmt8Ox0
>>597
ちょっと背が低いけど、いい投手だね。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:38:51 ID:6LIr3QpJ0
>>584
1巡では消えないと思う、1巡なら損だよ
球速厨ではないけど140km一度も出てなかったから
602代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:39:56 ID:VITiNc/z0
東福岡の小原って何気に良いPだな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:17:11 ID:ulYODZwcO
いくら制球が良くても高市みたいに球速がなすぎても一軍じゃ通用しないからな。蕭はどうなんだ?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:11:51 ID:doxeY9gz0
高市って何キロぐらいなの?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:19:20 ID:VuVIs2+c0
>>603
見たときは連戦続きのせいもあって140キロ前後、138キロとかが多かった。
力入れれば140キロは超えてるが。まあ、タイプ的には三浦だろうな。
ただ、「試合を作れる」「計算できる」Pにはなると思うよ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:36:09 ID:2warCeWH0
>>604
ヤクルトファンに聞いた方が早くないか?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:45:34 ID:pvZ98gAp0
>>604
適当にググったら、先発ではMax135程度とか出てた
608代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:55:20 ID:U7xSa3O50
有働みたい
609代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 05:34:29 ID:pWV2ryve0
大田に村上GMが「大型のパワーを持った内野手で坂本(巨人)に匹敵する選手」と絶賛コメント出してる
610代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 06:10:36 ID:CePuhAWQ0
611代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 06:19:34 ID:CePuhAWQ0
春見たときにはショートは無理そうだったけどな>大田
田澤の外れで行ってくれないかな。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 06:24:16 ID:EiWoIasZ0
大田は三塁タイプだろうけど、横浜の場合、村田がFAで出ていく
ことがない限り、三塁でポジション獲るのは難しいな。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 06:52:38 ID:CePuhAWQ0
ファースト・サードってタイプだろうな。
ファーストも高森が成長してるし。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 07:59:33 ID:DZhCQs1KO
>>612
まあ呉本が二軍で打ちまくっても呼ばれないくらい村田の壁は高いからな

けどあのタイプは横浜で育つ典型だよ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 08:03:15 ID:PZckSTauO
村田とは10歳くらい離れてるし、次世代の主力候補は必要だ。
すぐ使うわけじゃないし。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 08:04:32 ID:b+gI9s140
蕭は高市より遥かにスピードあるぞ
ま、投手に必要なのはスピードよりコントロールだけどね
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 08:08:43 ID:EiWoIasZ0
>>614
横浜で育つタイプって、最近だと、
・長打力あり
・右打者
・四球を選ばない(初球から打つ)
・三振多い
・盗塁しない
こういうタイプだよね。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 08:26:31 ID:h9qqDjXQO
ショウは一巡では消えないよ。
アマレベルで実戦的な投球はできるが球速くないし驚くような変化球もない。
コレ一歩間違えれば三橋や秦の量産型。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 08:38:42 ID:EiWoIasZ0
>>618
逆に他球団が1巡をショウで埋めてくれれば、横浜が2巡で指名可能な
選手が一人増えるわけで、それはそれでおいしい。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 09:03:29 ID:ehHVunOWO
大田はスルーせずに指名して欲しい
621代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 09:16:21 ID:ikTQJGZMO
>>618
すごいブレーキのかかるカーブがあったような気がするが
前見た映像では、あれでバシバシ三振をとってた
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 15:10:18 ID:3jlqXDd10
 島田隼人はどうですか
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 15:22:29 ID:PZckSTauO
地元球団入りだろ。欽球団。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 17:53:29 ID:EMbjyYX20
横浜が取りそうな投手は1巡手前でロッテが指名します
625代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 20:38:03 ID:WJhqvudv0
リードオフマンタイプが欲しいです。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 20:48:50 ID:37DkoYsn0
それより高田みたいなGMが欲しい
627代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:42:12 ID:R4NH3UFB0
>>625
広陵の二遊間 広島大会での成績

1番(遊)上本 打率.565 23打数13安打

3番(二)林   打率.667 21打数14安打

好きな方を取れ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 23:27:53 ID:yONZixreO
なんで田澤なんか取るんだ、ましては一位で。他に取らなきゃいけない選手いるだろ。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 23:30:00 ID:NR7Cy8oK0
まだ田澤一本て訳じゃないよ。濃厚ではあるが
630代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 23:31:47 ID:QOzBoH6K0
>>628
だれだ?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 00:20:19 ID:EyXp13fR0
>>627
上本はともかく、林ってドラフトにかかるレベルなのか?
あんまり聞いたことないんだが
ってか何で広陵
632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 00:35:04 ID:r/aw26al0
社会人あたりで即戦力になりそうな二遊の内野手いないかね?
藤田と野中次第では高卒と大卒で二人ぐらいは必要な気がするが。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 00:50:00 ID:UzdD/qOC0
いるけど(^×^ )オシエナイヨ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 03:17:53 ID:TjlV5H6g0
左打ちで選球眼がよく広角に打ち分けられツボにはまればホームランもある
今の打線にいないタイプをいれバリエイションをもたせることにより相手投手に負担をかける
635代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 04:20:01 ID:i1hun7Ef0
大田とれよ
内川、村田、大田、吉村カルテット最高や
636代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 07:35:18 ID:ZCg851dw0
大産大「勝ち点2」加藤、怪力で三塁打 阪神大学野球
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200804/23/spor210055.html
1メートル85、86キロで50メートルを5秒9で走るスラッガー
横浜の堀井スカウトは「粗削りだが、一発と足、肩はある」と話した。



下位で撮れれば面白いかもね。
637636:2008/07/24(木) 07:36:17 ID:ZCg851dw0
あ、けっこう古い記事だった……。
スマソ。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 07:54:31 ID:kSWwFWsYO
639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 07:55:34 ID:kSWwFWsYO
>>632
そもそも代走要員を代打で出す馬鹿監督だからなあ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 09:23:52 ID:UwnEqD8WO
前橋工の加藤を下位でとって欲しい
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 14:16:48 ID:8+uU76eWO
俺は文星の板橋がイチ押しだぜ☆祥万の後輩だしね。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 14:17:07 ID:/Bh1bGP70
小島の後輩の蕭が横浜ファンだって 2位あたりで獲ろうぜ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 14:38:36 ID:6uUlWmDy0
>>635
投手崩壊してるのに打者獲れってw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 14:39:24 ID:UwnEqD8WO
2位で取れるなら欲しいけど他チームの外れ1位で消える気もする。
高校生株は夏の結果次第で高騰するしうまく分散されるといいね。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 19:07:28 ID:kSWwFWsYO
>>643
おまえはドラフトの意味知ってんの?投手中心のドラフトを続けた結果が二遊間不足なんだが
646代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 19:12:21 ID:JY8uuhWWO
どう考えたって、二遊間不足よりも投手陣崩壊のほうが深刻でしょ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 19:55:50 ID:kSWwFWsYO
>>646
外人でもそこそこの先発は獲得出来るが二遊間は成功するのはまれ
投手補強するならFAや外人やトレードで即戦力を獲得して
野手は育成力があるんだからドラフトで獲得して育てればいいのは確定的に明らか
648代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 19:56:19 ID:sWI9wVXoO
>>646
投手陣が崩壊してるからといって投手ばっかりとってもチームは強くならない。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:04:18 ID:QOw9u7EN0
はぁ…外人投手がほとんど当たらないに外人補強で賄えるとか
野手は下位でもそれなりの選手は残ってるし
それほど育成に自信があるなら荒削りな選手でも下位で取って育成すればいい
650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:20:21 ID:UwnEqD8WO
>>647
おいィ?トレードやらFAで投手は取れても「柱」になりうる投手は取れないんだが?
(そんな投手FAしたらメジャーだし)
651代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:26:31 ID:mqawAZ140
投手野手関係なく優先順位決めていい選手獲ればいい
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:36:52 ID:CfXD3U9UO
全部糞め田のせいだよな。今すぐ解雇でおK。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:39:17 ID:cxG8i2sB0
大田なんて2年のときは誰も見向きしてなかったのにな
今の評価は異常だ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:40:29 ID:kSWwFWsYO
上位の野手がほとんど成功して上位の投手がほとんど失敗
これなら投手は下位でとって野手を上位までとったほうが効率がいい
トレードでそこそこの投手をかき集めりゃ後は野手の地力でどうにかなる
現に今の一軍の主力に上位で獲得した投手の人数と上位で獲得した野手の人数を数えて見ろ
いかにドラフトで無駄なことをしたかがわかるぞ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:45:24 ID:cxG8i2sB0
藤沢総合の葛西、育成で獲れ
こいつ伸びるぞ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:45:41 ID:Rv1YTXzIO
三年になって評価が急上昇なんて普通の話。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:45:58 ID:JY8uuhWWO
まぁそんなことここで言ったって無駄だよ
球団は確か即戦力の投手中心のドラフトで行くって公言してたし、現状の悲惨な投手成績がある以上、そこはぶれないだろうさ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:50:41 ID:Rv1YTXzIO
甲子園で由規みたいに評価が急騰する選手が何人か出てほしい。
その間隙をぬって大田を2巡目にいただく。
なんて都合の良い展開ないかなあ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:51:09 ID:cxG8i2sB0
>>656
だから怖いのさ
3〜4順目レベルだぞ大田
1順で獲る選手ではない
まだ甲子園で何もしてないんだぜ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 21:21:59 ID:d5m1v8Iu0
>>658
2〜3巡はほぼ同じようなもんだろうし、3巡目で残ってたらアリかもね

1年目から働いてくれそうな大型二遊間どっかに居ないかねぇ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 21:28:27 ID:Xfnh8Dj/0
2年時の大古よりも2年時の吉良のほうが評価低かったなあ。普通高卒の大砲に上位は使えん
662代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 22:08:50 ID:Z9Kb39B80
梶谷 .247 0本 9打点 9盗塁
高森 .279 6本 27打点


梶谷は去年より守備が大幅に上達。
高森は去年より打撃が大幅に上達。
セカンドかサードの右打で良い選手が欲しいな。
大田は長打以外はかなり時間が掛かりそうな印象。
田代&高木コンビがいるうちに育てたい気もする。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 22:26:57 ID:HnGAN7PoO
投手優先とか野手優先とかでいちいち喧嘩すんなよ…
ここで争っても無意味だし、
あえて言えばうちの場合補強ポイントは全部だよw

まあその時残ってる中から一番良い選手を指名すりゃいいよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 22:38:04 ID:Z9Kb39B80
捕手は上位で不要。

これ以外は補強ポイントですよ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 22:50:19 ID:mqawAZ140
外野も上位ではいらないかな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:00:07 ID:Rv1YTXzIO
1巡が即戦力投手
2巡が好素材の高校生がいいかも。
小林・桑原の例もあるからあたり外れはわからん。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:05:12 ID:zXIT/SZj0
外野はマジでいらん
668代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:10:17 ID:Rv1YTXzIO
何故いらないか説明を。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:10:28 ID:+m9yD/CP0
もし金城抜けても内藤や下園や西崎上げればいいしな。この3人より上の外野手なんて
今回のドラフト候補にいるのかって話だ。捕手は下位で一人獲ればいい。
投手>>>内野二遊間>>三塁手右の長距離砲の優先順位だな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:28:15 ID:d5m1v8Iu0
内藤は今年駄目だったら本格的にヤヴァかったのになw
外野手は確かに要らんな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 06:19:09 ID:U4/S9YBeO
横浜は木村一本で
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 08:06:47 ID:Z2eBd44nO
下園西崎は上でやれそう?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 17:49:58 ID:oQdKpEp90
木村獲るくらいなら田村獲るわ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 18:16:08 ID:P+6sZ/bI0
田村獲るくらいなら甲斐獲るわ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:01:52 ID:oQdKpEp90
>>674
両方獲れるんじゃね?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:44:30 ID:4aAv9pJEO
投手はノビのあるストレートを持ってる奴を取っていった方がいいと思うんだ。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:48:10 ID:HExrCRF70
大社より高校生の方が使えそうなピッチャーが多いな
678代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 23:24:21 ID:NhkQrkeA0
投手は三振奪取率が高い奴
野手は何か一つでも武器がある奴
679代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 23:51:50 ID:Mb+AqpPj0
打者はリストの強さかな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 00:23:59 ID:doXLCitP0
進藤、多村、古木、と昔から球団が重視してる点だね。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 03:29:08 ID:OYpNVUqyO
確かに二遊間は深刻な問題だが最近は社会人から即戦力で入団して活躍してる選手多いよ。
梵・渡辺・片岡・本多など。
しかも本多と渡辺は大社の4位と5位だぜ!!
下位でもうまく見極めてとれば良い補強になるんじゃないかな?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 07:20:33 ID:OJTsYRAm0
>>681
大社、とくに社会人で小粒に見えるけど完成度高いタイプの
選手は意外と活躍する奴がいるな。
まあ北川という例もあるけど、社会人でもまれて実績残して
きた選手ってのはいると心強いので一人くらい指名しといて
ほしいね。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 09:50:54 ID:luQae/1/0
3年後
1 石川(遊)2 熊代(二)3 内川(左)4 村田(三)5 吉村(右)6 大田(一)
7 外国人(中)8 武山(捕)
が見てみたい
684代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 09:55:09 ID:pJZ7iKa0O
>>683
一塁は高森でもいいな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 10:42:03 ID:rBIzXSuJ0
>>678
そうするとまた野中藤田が増えちゃう件
大砲なら1つでいいけど、守備と走塁は巧打も併せて欲しい
686代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:17:52 ID:jvxOlHmh0
>>683
このニ遊間最高だなw
熊代は来年のドラフトだっけか?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:49:14 ID:W5RfIVgc0
再来年
688代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:49:57 ID:1zs4yZfZ0
熊代ってセカンドできるの?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:50:27 ID:W5RfIVgc0
いまチームで守ってるのがセカンド
下手だけど
690代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:51:06 ID:1zs4yZfZ0
>>689
即レスサンクス!
下手なのか・・・
691代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 12:07:08 ID:ew4ywqNL0
>>682
北川はチャンスに恵まれなかったが使えばそれなりにはやったような気もするが
692代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 12:10:58 ID:W5RfIVgc0
梵:神奈川の強豪
渡辺:神奈川の超強豪
片岡:東京の名門
本多:名古屋の古豪

だけど

北川:岡山の弱小

やっぱ都市部のチームから獲らないとダメってことだな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 12:25:23 ID:dNOhBujs0
熊代は高校じゃエースで通してたんだから今下手なのは当たり前じゃね
694代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 13:27:26 ID:gPT+ePvH0
高校時代はピッチャーやってないときも外野だったしね。
本格的に野手に転向すると決めたのでセカンド始めましたって感じだし、まだ様子見だろう。
これから伸びてくれればうれしい。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 02:25:20 ID:ZywPMrPI0
横浜の大石は良い
696代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 07:42:35 ID:ch5Jdp8W0
土屋はストレートのキレが増してた印象だが、高めにいく球も結構あったな。
筒香は評判の割に伸び悩んだなあ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 12:03:58 ID:dLJ63L5j0
相模の大城って球速表示は速いな。
ただ棒球っぽいけど。

相模の投手は皆同じフォームになるな。
しかもあまり綺麗なフォームじゃない。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 12:13:14 ID:rZDVet/K0
そういえば常葉菊川のセクハラ王子・戸狩が今夏は好調みたいだね。
左腕だし、2年連続で菊門攻めしてみるのもあり?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 14:19:05 ID:GpibSl6J0
大田かっけぇ
ドラ一で一本釣りしようぜ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 14:35:09 ID:GwbikSio0
>>698
何で戸狩がセクハラ王子なんだよ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 15:04:17 ID:rZDVet/K0
>>700
常葉学園菊川のセクハラ事件のときに、「女性記者が宿舎のドアを
開けたときにシコシコしてた選手」が戸狩だといわれてるから……と
いう話はご存じ?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 16:28:09 ID:3Eeev0Df0
相模散ったが、大田はやっぱり素晴らしいな
さすがに高校生野手No.1と目されるだけはある
投手がある程度揃ってたら指名できたんだがなぁ…
703代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 17:27:18 ID:3dtUeaYo0
慶應田村ってどうなの?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 18:15:14 ID:SvS/HE3e0
今年から完全ウェーバーだから取り放題だ
3年くらい連続最下位取れば強くなれる
705代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 18:17:46 ID:rZDVet/K0
>>704
1位が抽選な時点で不完全だけどな。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 19:20:49 ID:vcnUcvuWO
>>702
ドラフトはポジションの年齢層を考えて指名するべきだろ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 19:26:27 ID:WysUt/wK0
>>701
通報しました!侮辱罪で書類送検されるかもその発言
708代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 19:49:08 ID:L25AOhZPO
健康な男ならみんなシコシコする
戸狩は健康の証拠
709代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 19:55:28 ID:rZDVet/K0
別に書類送検くらいかまわないけど。

まあセクハラがらみの話は今さら出して悪かったと思うが
それは別して戸狩指名の可能性自体はどんなもんだろ?
左腕でそこそこ球速もあるから指名しても悪くないと思うけど。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 20:03:50 ID:dLJ63L5j0
親がマスコミ関係だからな。
確か被害者の記者は毎日新聞だろ?
それなら事実関係(犯人)は特定してるし、問題なければ指名があってもおかしくない。
勿論フロントが欲しがればだが。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 10:02:36 ID:G3vf2cUvO
むしろのぞかれた戸狩が被害者だろ…お前らだって親に部屋入ってこられた時の気まずさ覚えてるだろ?

世界大学選手権?で好投した明大岩田ってのはどんな感じなの?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 10:14:00 ID:7+VnRu000
>>711
いや、あの記事はのぞかれたって話じゃないぞw
女性記者を携帯で呼び出して、ドア開けたらシコシコ高校生が
待ち構えてたって話だから。
要するに露出プレイ。罰ゲームだってらしいけど。


それはともかく岩田はちょっと気になるけど、明大系はちょくちょく
獲ってるし悪くないかもな。中継ぎでそこそこ活躍しそう。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 11:36:36 ID:L6N2mlHE0
地元左腕って土屋以外だと全然いないのね
714代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 12:29:09 ID:KgEeVbNdO
>>713
田村
715代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 19:25:36 ID:qsvn01Gp0
明大の岩田って評価の上下がやたらと激しい選手だよな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 21:28:12 ID:P+wRey7p0
同じ六大の小松はうちが視察したって話が全然でないね。
去年の平野もだが、法大出のスカウトが居ないのも関係有るのかな
まあ、情報出ないだけで注目はしてるのかもだが
717代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 22:12:58 ID:oKOvSyiV0
大田は進学の可能性もあるのか。
2巡で残ってれば欲しかった。
八木・中崎が残ってれば指名しないかな。
良さそうな高校生左腕だが。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 22:16:42 ID:k9O2RBGy0
法大出身は高浦スカウトが残ってるよ。
一度は辞めるって言い出したが説得されて結局残ることになった。
去年と同じ肩書きなら東日本チーフのはず。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 22:42:29 ID:JrNiXEYr0
一番マウンド映えするのはやはり巽かと思う。
ヨシノリみたいのが夏に出て何球団も一巡使ってくれるかと思ったが、今年はそういう展開は望み薄か
720代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 00:01:26 ID:LVzspmZK0
巽は細すぎてマウンド映えはしないよ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 00:10:29 ID:e8L+zRRj0
>>716
去年のドラフト、もともと3巡目は平野を予定していたみたいだが。
予想外に桑原が残っていたので指名漏れになったらしい。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 00:20:04 ID:5oJ8lu+f0
平野もあの順位なら妥当の指名だったんだけどね
まあ桑原が残ってれば当然桑原指名だろうし4巡はもう枠の関係で指名できないという状況だったからなあ

入来を獲得しなければ4巡だっただろうな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 00:32:36 ID:4//hd1sV0
もう法政とか学閥優先指名に拘るのはやめてほしいな あくまで実力で
まあ小松は悪くないと思うけど あと、明治の選手はなんだかんだで
プロで通用するんだよなメンタルが強くて うちでも木塚、牛田

最悪でも東瀬程度にはやってくれる印象がある
724代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 07:55:07 ID:k0XYUtiH0
桑原はしょせん3順目レベルの選手だったな
1順目ではない
なんだかんだいってどの球団のスカウトもよく見てるな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 08:03:04 ID:8p7ATsa60
良い球を持っていても、フォームに癖があるからね>桑原
726代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 08:08:51 ID:9oYvslN/O
クワケンはなかなか活躍してくれてると思うけどなぁ
持ってる球のレベルは、ベイの中でもトップクラスだろうし、今は戦力になってくれてるだけいいでしょ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 08:58:00 ID:YQCq8iiZ0
制球が多少安定すれば、勝ちパターンでも使える投手
スタミナのせいなのか「突然崩れだす+崩れると止まらない」が直れば、先発で使える投手

今はちょっと中途半端だけど、1年目としては十分
728代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 15:12:13 ID:m2WKUtdH0
んで、日立に行った平野はどうなの?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 15:35:37 ID:xMoc2/Jf0
>>723
牛田なんて1年間1軍居たこと無い選手を通用したとか言うなよ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 15:42:04 ID:oWnhNbQi0
>>729
牛田くらいやれれば横浜の生え抜きとしてはマシなレベルって
ことでしょ。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 17:23:39 ID:0abV7DcBO
>>729
06年はほとんど一軍だったが
732代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 17:27:49 ID:UFBzGqrHO
松本幸一郎をとんなよザコ星
733代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 18:51:51 ID:rXusukaMO
何その歌舞伎役者ふざけてるの?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 22:36:09 ID:L1m5lXbZ0
太田は意外に三位まで残ってそう。
高校生のスラッガーは相当の逸材でも多少評価が差し引かれる気がする
735代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 22:40:36 ID:oWnhNbQi0
今年のシステムだと、上から2番めに指名される選手って
「2巡」でいいの? それとも「2位」?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 22:52:09 ID:6d7Ehqrb0
>>728
平野は炎上続きで今のところ戦力外
737代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 00:41:05 ID:U1kyO1QC0
大田は特にイケメンなわけじゃないが雰囲気に華があるよな。3巡に残ってればいいけどなあ。
野口みずきがいくら頑張っても人気がでないのは貧乏臭いから。実力が一番だが雰囲気って大事だよな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 01:53:49 ID:2/HBknrp0
大田は1位じゃなきゃ取れねえだろ
でもベイの補強ポイントは投手じゃねえのか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 05:02:16 ID:l00CAhDG0
横浜に入れば育つ確率は高いだろうがな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 06:57:07 ID:DhLkxWC00
大田は欲しいが、本人がプロ入りを熱望していないみたいだからな。

そういえば、山崎はチェコで大した成績は残せなかったみたいだね。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 07:39:58 ID:nVG67lwVO
>>738
若い内野は補強ポイントだが
742代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 09:04:27 ID:+gbI0RNr0
大田は巨人が指名するんじゃない?
原の東海大コレクションってのはもちろんだけど、
巨人は視聴率取るために生え抜き若手スターを
のどから手が出るほど欲しがってるからね。

若手スター候補は毎試合出られる野手のほうが
望ましいから、大田は原とのつながりもあって最適。
今年の坂本みたいに無理矢理売り出すとか考えて
るかも。東浜が進学となると余計に欲しがるんでは。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 18:03:53 ID:JkzxxllH0
今年大学、社会人で一番まとまってる投手は巽?
田澤のような社会人の育成型なんて育てられないからそういうのを獲ったほうがいい
744代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 18:36:46 ID:8lyYTlIm0
訂正版 これでいくべき

1巡目 東浜巨(沖尚高)
1外れ 岩見優輝(亜大)
2巡目 蕭一傑(奈良産大)
3巡目 小杉陽太(JR東日本)
4巡目 岩崎恭平(東海大)
5巡目 有馬翔(日南学園)
6巡目 山崎憲晴(横浜商大)
7巡目 目黒聡(上武大)
8巡目 石崎剛 (三和高)
9巡目 小林雄斗(明治大)
10巡目 柴田講平(国際武道大)
11巡目 浅村栄斗(大阪桐蔭高)

育成 加藤聡 (大産大)

外野手4人?と聞かれそうだが、それだけ解雇すべき外野手が多いからな。
足が速い選手ばかりなのでトレードにも使える。どこかで清野隼斗
(JR北海道)など社会人投手がとれれば合格点やっていいと思う。。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 18:56:11 ID:nVG67lwVO
はっきりいって即戦力投手が欲しいといっておいて田澤が欲しいといってるやつは激しく矛盾していることに気付くべき
746代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 19:01:26 ID:ifaluFQHO
コバフトもドラフト当時このスレで育成型評価だったような…。
カタログスペックはまとまってるけど成績が…みたいな。
そういう選手下位で取れないかなぁ。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 19:04:26 ID:JkzxxllH0
>>746
育成型というよりは不調だったよ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 19:54:45 ID:iVjmHuXs0
>>744
小杉も岩崎も一傑も山崎もその順位まで残ってるわけ無いだろう・・・
749代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 20:37:32 ID:k2FLaaNm0
コバフトは酷評されてたからな。
三振取れないカスとか。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 21:07:12 ID:2/HBknrp0
>>744
バカ?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 21:54:33 ID:93K4tAGj0
なんかドラフト当日に「ハア?」とか言われるドラフト雑誌とかの評価は低くて
横浜との関連は低い学校や社会人チームから地味ながらまとまってる選手
指名したほうが当たってる気がする。大卒社会人の下位指名とかだいたい当たって
狙った自由枠とか上位はだいたいハズレだから、下位で狙うような選手を
ひたすら集めたらどうか
752代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 21:55:45 ID:4Ux9I0vm0
地味ながらまとまってる選手というのは直す必要がないからな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 22:02:07 ID:+gbI0RNr0
>>751
でもホントにそんな指名したら、ドラフト当日に>>751
「ハア?」連発だと思うぞw

それにコバフトはいちおう150近い速球があるけど、
まとまってるからって三橋みたいなのかき集めてきても
困るしなあ。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 22:07:08 ID:LgdzXmBN0
ただ、コバフトは前年の評判では社会人NO1評価だったような。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 22:12:51 ID:+gbI0RNr0
>>754
「社会人No.1評価」というよりは、「来年の期待度No.1」って感じかな。
実績とかがNo.1ってわけではなく、「来年はこいつが出てくるよ」って
感じで目をつけられてたが、社会人2年目は伸び悩んだ。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 22:14:13 ID:9ELeH3BD0
1年目も伸び悩んだw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 23:09:21 ID:l00CAhDG0
ドラフト直前の大会で好投したからな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 04:53:38 ID:ceFSOdJp0
神奈川新聞に大田を上位候補と載ってる。
後地元では大城・土屋もリストアップ。

宮本さんによれば、即戦力投手が欲しいけど大田は別。
10年に1人の逸材として見てるようだ。
大柄だが守備も良いってところには疑問が残るが。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 04:55:59 ID:ceFSOdJp0
本スレにあったわ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 01:22:01 ID:CgfzVbdr0
スカウト会議 上位に大田(東海大相模高)

 横浜は30日、横浜市中区の球団事務所でスカウト会議を行い、上位指名候補
に東海大相模高の大田泰示内野手をリストアップした。

 大田は今夏の北神奈川大会で5本塁打をマーク、高校通算65発を数えるスラッ
ガー。宮本スカウト部長は「即戦力の投手が欲しいが、大田は別。大柄だが守備
もいい。10年に1人の逸材だ」と話した。

 この日は高校生の候補選手について話し合われ、県内では横浜高の土屋健二
投手、東海大相模高の大城昌士投手らも候補に挙がった。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 08:07:33 ID:PgmyRdQA0
残念ながら東海大系から横浜にはもう入りませんよ
久保の件があるから
761代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 08:19:34 ID:4+df5tAwO
今年こそ大田を引き当てて欲しい
もう籤外すのは勘弁

入団交渉難航も想定して、
大城もセットで指名
762代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 08:39:23 ID:JuClRFqc0
多分長谷川への牽制だろうなw
巨人も大田上位候補に入れてるしやつは焦るぞw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 09:28:39 ID:ddDMQEj8O
まぁ不可解な拒否したら裏金裏金騒いで木村みたいに潰しゃいいんだよ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 10:06:55 ID:St5IshB/0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/31/11.html
横浜 東海大相模・大田を1巡目候補に
765代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 10:20:30 ID:RLcroLmE0
巨人に1位で大田を取らせる牽制じゃないの?
大物打ちで肩が強い大田は魅力的だけど
今の先発中継ぎも含めてボロボロの状態で上位で野手取るのはいささか疑問
上位投手が育たって無いのは確かだけど
去年からオーナーからの獲得選手の見直しや大幅なスカウトの変更
小林、桑原とルーキーでも戦力として働いてる投手が出てきた
ちょっと潮目が変わって来てると思う
766代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 10:52:15 ID:St5IshB/0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080731-OHT1T00004.htm
沖縄尚学・東浜が亜大進学…プロ志望届は提出せず
767代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 10:57:39 ID:BkjX+wP40
良かったじゃん、唐川似で地雷臭のする東浜が縁の無い所に行ってくれて
4年後辺りは埋没してるんじゃね?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 11:11:20 ID:4+df5tAwO
田澤や岩見ら投手が欲しいのは重々承知の上で、
それでもやっぱり大田が欲しい
打点を多く稼ぐ打者も欲しい
769代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 11:12:08 ID:IqYADXtA0
田澤はロッテが1位指名するみたいだね
770代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 11:12:31 ID:aMhezq6C0
>>767
亜大が「縁の無い所」といわれると、岩見も取れなくなっちゃう……w
771代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 11:18:56 ID:xwrW6ad+0
田澤がロッテかよ
横浜志望の田澤を取られちゃっていいのかよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 11:22:54 ID:aMhezq6C0
>>771
いつもの「横浜が狙ってる選手はロッテが横槍入れる」とかいう
煽りじゃない?

ただロッテもリリーフ陣が崩壊したから、田澤みたいな抑え候補は
欲しいだろうけど。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 11:25:18 ID:c3/ZGGLp0
田澤は使えねえよ
ロッチョンが一番合ってるな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 13:00:45 ID:G8G+NsT20
本気で大田1位はないと思う。讀賣含め、よそに1位で太田を獲らせる戦略だろう
うちは最初に2位指名できるからよそが1位で行かなければ大田を2位で獲れる。
逆に言えばよそが大田に行けば本来の狙いであるよい投手が2位まで残る。

どっちにせよ(゚д゚)ウマー
775代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 13:35:06 ID:whiR2i0z0
最下位でよかった! 今年もドラフト大勝利!!

というやつですね。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 13:35:16 ID:buPcbxpu0
毎年いい投手とって潰してるけどな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 13:37:51 ID:qxl/Zf+F0
巨人じゃ大田は育てられないだろうからなぁ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 13:59:55 ID:dkSU8IokO
横浜フロントも水差しや那須野で懲りたか。成長したじゃないか。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 14:08:50 ID:Z/J+jVCSO
希望枠の復活を望む。
2位以下はウェーバー。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 14:19:56 ID:HTTQuYLY0
ロッテが1位田澤2位木村だったら
なんか嫌な感じする
781代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 14:23:22 ID:RKXtjr0x0
ロッテが田澤1位指名するならウチは木村を1位に・・・・いやイラネ。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 14:28:56 ID:58C3Ju000
田澤と木村が活躍したら最悪だな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 15:10:11 ID:6GAqACgjO
木村は補強選手で選ばれたのが不思議なレベルだぞ
正直劣化して歳食った感じで例えれば山北以下
784代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 15:36:56 ID:5127r6Kk0
ロッテらしくないな
うちと同じ道かな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 16:02:03 ID:aMhezq6C0
>>784
1998年以降の横浜をなぞってる感じだね。
優勝して調子に乗って、年俸高騰して主力大量流出して……。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 20:04:48 ID:Gaz0enGc0
即戦力投手が欲しいのは山々だが、大田ならかなりの確立で育てられる気がする
787代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 20:09:56 ID:vk1rUskh0
>>786
問題はモノになったと時に内野手じゃなくなってる可能性がw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 20:19:50 ID:Gaz0enGc0
>>787
あはは確かにw
でも田村のインハイのストレートをぶちこんだ打撃は凄かった。中田にはできない芸当
789代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 20:27:31 ID:GBHxCXrH0
金属バットだけどな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 20:37:53 ID:5127r6Kk0
近江の上田って、いう選手がスカイAの地方大会決勝見てて気になった
フォローが大きくてホームランバッターとしての素質がありそう

791代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 21:10:03 ID:4+df5tAwO
ホームランバッターを乱獲して欲しい
792代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 21:17:38 ID:RLcroLmE0
大田はこうなんか紀田の影がチラつく
793代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 22:10:26 ID:KrJV2lcaO
1 大田(東海大相模) 内.右右
2 岩見(亜細亜大)  投.左左
3 土屋(横浜高)   投.左左
4 柴田(国際武道大) 外.左左
5 川上(八戸大)   投.右右
6 大城(東海大相模) 投.右左
7 川本(国士舘大)  遊.右左
8 木高(本田狭山)  投.右右
794代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 22:26:55 ID:g3HyJ7O50
>>793
3巡土屋だと・・・!?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 22:27:50 ID:PZ+qFTtJ0
現状考えれば大田を1位にする余裕ないと思うんだがなぁ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 22:32:32 ID:g3HyJ7O50
ぶっちゃけ今年大社の投手不作だし、仮に大田1位でも2位以降である程度埋め合わせ
出来そうだからいいんでないかね。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:02:59 ID:KrJV2lcaO
どうせ大社の投手を1位で指名しても、活躍出来ないことが多いし、いっそのこと、大田の他、2位野本、下位で十九浦とかの指名にして、間を大社の投手でも良いかと思っている。
一応、走攻守バランスを考え、投手もそこそこ挙げてみてのチラ裏だったが・・
でももう少ししたら、赤川で行こうって言ってる自分が見える気がするがw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:35:25 ID:aMhezq6C0
くじには期待できそうにないから、1位岩見ってのはダメかね。
けっこう現実的、かつ実戦的なプランかと思うのだが。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:44:05 ID:T8uoQzIA0
ぶっちゃけ24歳以上なら実力者は下位でもとれる
800代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:47:22 ID:lcwbJfsH0
なぁ仮に木村指名したら、彼は短い選手生命を犠牲にしてまでも再び拒否すんのかな?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:49:52 ID:pb6/s3Vk0
今からでも遅くないから磯村とれよ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:49:55 ID:nhUFBkLG0
田澤に振られた横浜ベイw

田澤は西武かオリックスが熱心!
803代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:56:21 ID:1I2SG7FM0
加藤に続いてまた振られたの?w
804代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 23:58:51 ID:nhUFBkLG0
そうだよ、また振られたので方向修正だとよ。

でもあいにく大田は巨人だからな。
横浜が1巡指名権獲得したところで大田はいかないだろう。
横浜は木村に続いての珍ドラフトになる
805代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 00:05:49 ID:W2UreCk20
高齢指名があるとしたらふそう勢か。それか千葉の方の三橋。全然老けない。速すぎ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 00:57:20 ID:VeMus5/70
木村は本人の了解がない限り指名できないだろ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 01:04:43 ID:5nxNEIjj0
>>803
ありがとう。加藤じゃなくて本当に感謝
808代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 05:06:46 ID:IrTu3ydc0
大田はやめとけ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 11:31:46 ID:xIWLvXi40
>>800
ルールくらい勉強してからレスしろや
810代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 13:16:12 ID:KU2a73wq0
田澤も木村もいらね
811代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 15:20:55 ID:iariPWKO0
木村はドラフト一回スルーしたから指名可能ではある
812代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 18:10:28 ID:+vCZQArS0
>>809

どんなルールだったっけ? 教えて
813代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 18:11:29 ID:VeMus5/70
田沢と木村はロッテでがんばれや
814代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 18:57:58 ID:QpOTbD1X0
越智と栂野みたいに地味に頑張ったりして
815代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 20:01:38 ID:J4gOGlLb0
土屋は5、6位くらいで獲れれば有りだな。
野手は大田と二遊間守れるヤツ一人で後は全部投手かな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 20:41:42 ID:lx4llfcZ0
このままセが1点差以上で勝てばウェーバー1番手か。

2巡で岩見獲れないかな。
楽天が先だと持ってかれそうな気がしてたけど。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 21:56:10 ID:AjE2IIFa0
これで2巡の最初の選択権は横浜に決まった訳だが
誰が残っているかwktkだな

使えない選手を粛清した上で、6人くらい指名すべきだな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 22:01:19 ID:lx4llfcZ0
染田・入来・橋本・吉川・斉藤・北川・河野・タコ


ここら辺は危ないだろうね。
まぁ6人指名が妥当だろうな。
後は育成で1人くらい。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 22:03:57 ID:+66uyHnC0
土肥、工藤の負傷も今年はあったので左投手取ってみては?
土屋辺りは獲りたいね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 22:25:50 ID:6Mr0Jsy90
赤川あたり3巡で取れないかな。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 22:30:39 ID:2aHZY6Ey0
牛島の後輩の橋本を取れたときはこんな順位で取れてラッキー

といってたやつが多かったが、どこもみんなスルーした程度の投手だったな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 22:36:49 ID:5X/fnBx80
石井が横槍されて開いてしまった訳だしし方が無いじゃね…
高宮と良い牛島も所詮、テレビ解説だけの男だよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:02:10 ID:IEVZpy5i0
解雇濃厚
投手 染田、入来、岡本、橋本、
内野手 北川、斉藤
外野手 河野、
計7人

危ないかも
投手 吉川、土肥、松家
内野手 
外野手 西崎
計4人

引退かも
投手 工藤
内野手 啄朗、佐伯
外野手 佐伯

ドラフトで10人位獲れる余裕はありそう。まあそんなに獲ってもどうかと思うが
824代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:03:12 ID:IEVZpy5i0
やべ佐伯が2人いたw
タコさんの間違い
825代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:19:28 ID:cX9hJPAr0
>>823
岡本はもしかしたら残れるかも、左腕ってとこで
吉川は確実に解雇だろう、松家も4年目で一軍なしだからありうるな。
西崎はない。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:41:20 ID:CdZCiH7q0
西崎は年々着実に伸びてる成長株なのに
毎年やたらと首にしたがる書き込みが出るのは理解に苦しむ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:49:48 ID:JZWmeZc/0
>>826
シーレオタ以外は生息を確認することがほとんどないからな。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:51:11 ID:Ajg+lyjF0
>>823
土肥は多分まだない。活躍しなければごねないので減俸で終わり
石井もまだ衰えているが控えでなら十分使えるレベル

てか川村も相当首が涼しいよ

外人はヒューズはストレートが棒球、JJは使う必要がないレベルでこの二人はほぼ確定
ビグビーはそこそこ調子が出てるのでたぶん残留。マットホワイトも回復すれば残留
ウィリアムスは調子が上向きなので防4.00くらいでまとめれば残留
ウッドは打たれてるがそこそこ試合が作れるのでウィリアムス同様防4.00程度になれば残留


まあ10人は解雇だな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:56:09 ID:z0R5pjXX0
土屋はスライダーとチェンジアップがいいな
スタミナも有りそうだし球速は常時135〜136`だけど
高校生だからこれから伸びるかもしれないし。
工藤がいる間に左投手はとっておいた方がいいかも
投手としてダメでも野手として愛甲位には成れるだろうし
830代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 00:09:44 ID:koo4zKAX0
>>828
ビグビーはこのままの成績なら例年通り解雇だろ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 00:17:00 ID:Qne5zhZw0
3、4月 1本 
5月 1本 
6月 2本 
7月 4本 


ビグビーは徐々に慣れてきてるし守備はできるほうだから転ばなければ残留だと思う
832代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 00:25:42 ID:IC2U0DOu0
>>826
西崎は確かに少しずつ成長してる。元気もある。
でもプロ8年で通算安打が3本。他の外野手とのプライオリティーも考えれば危ないかもは妥当
833代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 04:30:53 ID:bWSpEeaH0
西崎は頑張ってるとは思うが、プロの外野手としてレギュラー取るには
ウリがないからなあ。
長打力はさほどではないし、足や守備はそこそこレベル。
2軍で3割前後打てる力は身につけてきたけど、1軍じゃさすがにそこまでは
打てないだろうし、せいぜい小池か下窪かって感じだよね。

1軍に上げてみてもいいけど、どうしても必要って感じの戦力ではないし、
必要でないから呼ばれないのだろうし。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 04:39:39 ID:SDmO6XeM0
あと3年早く今の段階までこれてればって感じの印象>西崎
835代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 05:53:09 ID:Qznchs5a0
巽は地雷だから指名しないでくれ
どうみてもフォームも体格もへぼい
田澤でいいよ
太田がプロ届出すなら指名してほしい
土屋も素材買いで4順でほしい
836代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 06:11:53 ID:bWSpEeaH0
西崎は捕手のままだったら良かったかもしれないな。
捕手であのくらいの打撃なら十分合格レベル。
ただ、頭良くなさそうだから捕手は厳しかったのかも……。
以前、「座右の銘は」って聞かれて「それ何ですか?」とか
答えてたしなw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 06:19:16 ID:pp06vLTU0
投手 6人 川村・染田・入来・岡本・橋本・吉川
捕手 1人 (鶴岡)
内野 2人 北川・斉藤
外野 3人 河野・タコ・(小池)


外野は3人抜けても調度良いくらいだから指名はいらない。
内野はシーレを見ても層がかなり薄いので補強が必要。
投手は勿論だが、二遊間・三塁の補強もしなければならないと思う。

ドラフト以外でも補強はすると思うけど。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 07:23:37 ID:fn2NC1qD0
>>835
同意
839代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 07:39:51 ID:pp06vLTU0
1巡 田澤
2巡 岩見or大田(残っている方)

今年のドラフト候補で田澤以上の実力者がいるかは疑問。
2巡は岩見・大田のどちらかは残ってるだろう。
問題は3巡以降。
3巡が一番最後だから良い選手が残ってるかどうか。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 09:33:08 ID:y5P9vsFk0
今年の球宴で転がり込んできた貴重な13番目の指名、
趣味に走って下手こく予感・・・
841代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 10:44:49 ID:vfRgaC650
つーか土屋ってさ3年前に横浜高校にはいる時のサンスポの記事で
最速137キロとか書いてあったのをなんか覚えてるんだけど(自信ない)
伸びてなくね???
結局早熟だったらプロでも伸びない気がする
842代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 11:02:39 ID:K18Nskn10
土屋は速球派では無いからな。といっても変化球を生かすためにも真っ直ぐが良くないと話にならないか。
或いはプロ入り後の成瀬みたいに、フォームで緩急を付ける技術を掴めれば・・
843代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 11:11:03 ID:koo4zKAX0
>>839
そこで横浜の下位指名によくある「誰コイツ?」⇒活躍フラグですよ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 13:06:34 ID:gnt7mTD40
>>839
3位以降もずっとウチが最初じゃなかったっけ今年から?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 13:12:40 ID:AyGS2JN90
土屋獲る位なら戸狩・赤川・有馬のが良い様な気がする
846代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 14:02:51 ID:gnt7mTD40
大田進学するかもなあ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 16:07:30 ID:K18Nskn10
プロに興味無い的なこと言ってたんだっけ?
特定のチームに行きたいからパイプのある学校に進学ってのはもう通用しないが・・・
848代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 16:10:16 ID:ksTU5Np60
今年って完全ウェーバーなの?
849代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 16:15:17 ID:TvqkbxFf0
坂口でも獲れよ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 17:38:59 ID:y5P9vsFk0
>>849
いやだ。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 20:35:44 ID:0GVnwNB+0
>>837
ここ数試合、河野は三塁で出場してる。
もう最後だろうなあ。

関屋が春過ぎてから野手転向、その年のオフに戦力外なったのを思い出す…

少なく見ても、今年は5人は減る(外人)から、4人以下の少数指名はないだろね。
育成枠も居るし、5人以上獲るだろうなあ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 20:42:14 ID:DCLggd7GO
木更津田中にはショーマ健二郎と似た匂いがする
下位で狙うかも
853代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 20:49:26 ID:bWSpEeaH0
>>852
俺も田中ってところに健二郎っぽさをビンビン感じる。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 21:50:21 ID:j7grv56K0
個人的に鳥取にあのレベルの左腕がいた事に驚いた
855代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 22:49:28 ID:ib9yP0Y/0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/l100

今から仮想ドラフトやろう。


856代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 23:49:16 ID:DCLggd7GO
岩田のカーブ絶品だなぁ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 00:36:18 ID:5mFo9Fm10
>>851
それはホワイティが残るのかウッドが残るのか
858代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 03:40:51 ID:/LB+mPA30
高卒P取る余裕あるかな?
大社Pと大田松本の野手で手一杯な予感が…
859代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 06:48:48 ID:E7/i8KVV0
何度もいうが即戦力取るといってなぜ田澤なのだろうか
年齢層的にはあきらかに内野手が不足してんのに
860代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 07:23:18 ID:zkBwjw9U0
今年田澤以上の即戦力なんか数える程度だろ?
田澤が即戦力とは思えないが、致し方ない部分はある。
即戦力候補が大したことないからと言って、甲斐・伊藤みたいな素材型に行く余裕もないし。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 10:55:31 ID:zkBwjw9U0
宮本さんが智弁和の坂口について「あれでは一塁しか守れない」とコメント。
うちが指名することは無いと見て良いね。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 11:22:07 ID:5mFo9Fm10
>>861
横浜が指名以前にプロに入れるかどうかって感じかと
863代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 11:57:22 ID:hrWAAF8l0
何だかんだでどっかが下位で指名すると思う
864代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 12:48:39 ID:+wDXwNy30
岩田上位って出たのどこの球団だっけ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 12:50:05 ID:SBZZZ1k80
まぁ今年は即戦力投手重視だよ


来年も今年と同じ思いしたいなら別だけど
866代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 13:12:45 ID:sFtaOZ42O
田澤1巡するなら松家を見ておけ
だいたい同じような投手だ。それでもほしいならもうしらんよ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 13:14:53 ID:fi2g3UHz0
松家と田澤じゃダンチで田澤のが上
見る眼が無いね
868代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 13:18:17 ID:hrWAAF8l0
>>866
眼科に・・・いや、何も言うまい。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 13:21:13 ID:pRgbgds10
結局、大田が1位なんでしょ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 13:25:40 ID:hrWAAF8l0
大田1位で獲れるんならそれはそれでいいよ
投手は2巡目以降で補強すればいいんだし
871代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 13:51:56 ID:V5CPlo7QO
大田か岩田は2位でほしいな。
1位はいじる必要のないまとまった投手で。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 14:02:17 ID:Y16o8+VU0
ベイのドラフト戦略では
沖縄電力・金城長靖は獲得候補には入っているんでしょうか?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 14:07:26 ID:hrWAAF8l0
ない
874代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 14:08:56 ID:X4R+DJMPO
金城はソフトバンク
875代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 14:17:06 ID:v78BxF4P0
>>790
打ったな。今すぐネットスカウト始めろw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 14:20:44 ID:hrWAAF8l0
つか上田ってそこそこ有名やん
877代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 14:21:58 ID:v78BxF4P0
>>876
そうなの?近畿の方は全然シラネ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 14:25:56 ID:M2IEtN340
上田は怪我してて長い間野球できなかったとか
879代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 15:39:06 ID:7NGJXL/e0
明日はいよいよ大会ナンバーワン右腕、プロ注目の伊波翔悟(浦添商)が登場!

ソフトバンクの福山スカウトが「東浜が柔なら、伊波は剛」と絶賛した、最速148キロを誇る沖縄の剛腕・伊波の投球をお楽しみに。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 16:39:44 ID:E7/i8KVV0
速球しか武器のない田澤はマジでイラネ
岩見のほうが魅力的
881代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 16:54:44 ID:c0VL+cQo0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/l100

今日10時からから仮想ドラフトやろう
882代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 18:56:24 ID:sFtaOZ42O
>>867>>868
実際あんなもんだよ
速球以外使い物にならないしそもそも松家と田澤を両方みたことあるのか?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 18:59:26 ID:L6oEb610O
赤川、山本昌みたいで良かったな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 19:06:02 ID:5h1E9wns0
>>871
いじる必要がないまとまったタイプ、っつっても色々あるぜ。

フォームが変則でも球威・制球良くて結果がでてれば(当初は)いじる必要はないだろうし(慶大・加藤、三菱ふそう・加藤)、
フォームがきれいでそれなりの制球でもアマで結果が出てないタイプもいる(JR東・小林、東芝・清水)。
フォームがきれいで制球良くてそれなりの球威があったって、プロ入り前年の三橋だってそうだ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 20:07:09 ID:XYKJxeNr0
 東浜は進学濃厚(新聞発表では亜大らしい)のようだが、大田はどうなのか?。
俺が長谷川なら大田に東海大進学を吹き込んで他球団に手を出せないようにする
けどなぁ(日本においては1993年以降コロコロ変わるから、4年後、逆指名が復活
してても驚かない。一場事件のほとぼりが冷めたら「枠」が生き返るかも。俺個人
としては「枠」の復活には反対だが)。
 でも大田の進路希望がプロなら大田1位でもいい。ベイは投手補強も必要なんだが、
打てる右の野手も不足してるからな(今のベイのスタメンでは村田と吉村くらい)。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 20:10:40 ID:qIZ4bRN80
村田吉村内川…まだまだ足りないな
投手は余るぐらいいるしな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:16:53 ID:f0dUnk0U0
>>885
東海大進学を吹き込んでも、プロ志望届け出したらバレバレじゃんw

これは余談だが、ドラフトのときは指名されたい奴がプロ志望届出す
システムじゃなくて、プロ入りたくない奴がプロ拒否届を出すシステムに
してほしい。そっちのほうが隠し玉の楽しみがあるので。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:17:09 ID:SBZZZ1k80
>>886
今日の試合見てもまだそんなこと言えるのかよ
どう考えても上位は投手だろ・・・

来年もこんな試合見せられたらたまんねぇよ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:18:28 ID:f0dUnk0U0
>>888
でもまあ多少投手指名しても、こういう試合は少なからず見せて
くれるだろうなw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:22:26 ID:PSyFZa0b0
上位は大社投手しか有り得ないな
真田が先発で山北が中継ぎなんてやってるチームで
野手なんて取ってる場合では無い
891代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:27:50 ID:q7rM79DF0
>>887
昔は指名凍結選手かあったけどあれなくなったんだな
プロ志望届があるから必要ないモンな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:36:41 ID:zkBwjw9U0
山北−横山


暗黒リレーそのものだなw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 22:15:08 ID:D7gis6uP0
>>887
社会人は拒否届(確認届)あるが。
学生がそれやったら膨大な枚数になるなw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 22:36:17 ID:f0dUnk0U0
>>893
自分で書いといてなんだが、書いて後で俺もそう思ったw
セレクションですでに内定もらってる選手とかがみんな
拒否届出したらタイヘンなことになるかも。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:01:45 ID:E7/i8KVV0
>>888
今日の二遊間を見てからいえよ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:09:14 ID:f0dUnk0U0
>>895
今日の試合見ちゃうと捕手も指名せにゃって話になるなw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:13:07 ID:BvqhYaBi0
ニ遊間はそりゃ二人くらいは欲しいな
守備が上手い打力のある大学生社会人を即戦力で一人
セカンドショートができる足速い俊足高校生を育成目的で一人

でもやっぱり問題は投手
898代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:13:36 ID:SBZZZ1k80
>>895
今日の試合見たら投手っていうのおかしいか?

二遊間が高齢だが
内川村田吉村と打てる日本人はそこそこ育ってきた
あとは3、4順で守備がうまい野手取ればいい

投手はそういうレベルじゃないと思うんだが
(すくなくともあまってるなんてとても思わない)
899代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:28:07 ID:E7/i8KVV0
>>898
ぶっちゃけ即戦力取るだけがドラフトじゃない
俺の考えは逆に下位で即戦力をとるべき
3、4巡の野手で守備がうまいってそれだけの選手の場合もあるぞ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:29:03 ID:PSyFZa0b0
ニ遊間に多少打てない奴が入っても、カバーできるぐらいの野手陣だけど
投手陣は現状満足に戦えないぐらいの壊れっぷりだしな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:32:44 ID:M2IEtN340
東海大行くと伸び悩むぞ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:36:11 ID:E7/i8KVV0
てか即戦力がほしくて田澤という意見が出るのがすごい
有名どころいえば岩見、巽、榊原、蕭、岩田を1巡でとるほうが確実にいい
俺の中では上の4人>>野手>>>>>田澤
田澤と天秤にかけたらまず確実に大田指名。
田澤は上本や松本、伊原と2巡の選手を誰にするかの議論で悩むならともかく1巡は枠の無駄
903代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:50:00 ID:v78BxF4P0
田澤がここでダメ出し食らうのはイイ兆候じゃね?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:51:06 ID:5mFo9Fm10
コバフトコースだな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:00:26 ID:f0dUnk0U0
コンスタントなタイプってのも不安なんだよな。
コンスタントに「アマでは勝てるけどプロでは通用しない」レベルの
プレーをする選手になってしまう危険性がつきまとうんで……。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:57:52 ID:c/hYRbcPO
打率トップ10の2位に内川がいるけど
防御率トップ10には横浜の投手だけ誰一人いない件について
失点数の多さはセリーグ1位だが・・・
まぁ来年も投手陣崩壊でいいんならそれでいいんじゃねえの?
チームの現状より、たぶん将来チームに託してくれるであろう好みの選手ばかり取っとけ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 02:11:36 ID:zYLZVlS50
二遊間なら岩崎あたりとれるといいんだが
1,2順目投手で3順以降でとれないかな

大田は欲しいけど現状考えるとそんな余裕ないよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 02:30:24 ID:TVfOL08W0
1位田澤でいくも競合、当然クジはハズレでハズレ1位岩見、
2位で岩田獲得。これがなんとなく成功しそうなパターンに見える。
名より実、派手さより安定、これでいってくれ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 04:54:09 ID:rbjv9htB0
大田無理なら近江の上田ほしいな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 06:13:18 ID:qWV3/y0v0
3巡で守備の上手い野手は山崎が残ってるんじゃないの?
セカンドが守れるし、守備は高評価みたいだが。
tvkで放送した試合を見忘れたから打撃はわからないが、小技が出来れば欲しい選手。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 07:16:24 ID:qWA/0Gy00
>>906
ドラフト選手の指名でチーム防御率がよくなるなんて例は少ないぞ
結局起用法が重要
912代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 07:36:00 ID:qWA/0Gy00
制球もいまいちで変化球もいまいちな速球投手って吉川じゃん
ここまで速球以外に田澤の長所を誰も挙げてないねwそれなのに即戦力扱いって頭に蛆でもわいてんのか?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 07:37:15 ID:qWV3/y0v0
今年は田澤より即戦力っぽい投手が少ないってことだろ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 08:22:31 ID:BFwNFiiBO
比較をして見るか
田澤は高宮、那須野、高崎、三橋よりも上なのか?
高崎に勝ってるのはストレートくらいしかないのだが
915代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 09:43:07 ID:XoZBh8F10
正直、田澤厨も、アンチ田澤厨もウザい。

アンチ田澤厨もいい加減分かってほしいんだが、田澤1位って
いってる奴の多くは、「これまでの経緯からしてどうせ1位は
田澤でしょ」って「予想」してるだけで、「田澤最高」とか「田澤
10勝確実」とか誉めそやしてる奴なんてほとんど見かけないぞ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 12:12:24 ID:BFwNFiiBO
>>915
田澤厨いわく田澤は今年のNo.1投手で巽や岩見より上らしい
そもそもチーム内でも横浜解雇された谷口より下なのに田澤は即戦力ってww
917代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 12:25:50 ID:WxXel9k6O
西銘欲しいわ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 12:37:15 ID:t74mjon80
判断するのはスカウトなわけで
919代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 12:54:21 ID:rNHpm+is0
慶応の山崎主将はどうよ?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 13:01:10 ID:UUj1qr7q0
地元厨としては大田1位田澤2位土屋3位とかでいいよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 13:02:21 ID:tykZzca30
>>916
幾ら何でも谷口よりは上だよw
922代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 14:40:13 ID:XoZBh8F10
>>916
このスレで「田澤」でレス抽出してみろよ。
そこまで評価してるレスなんてほとんどないから。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 15:05:25 ID:AHXes4w10
田澤はロッテにやるよ
大田1位でいけ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 15:32:15 ID:TV5K/qr8O
田沢湖って商大だったっけ?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 16:39:50 ID:qNrM2jQA0
商大で横浜希望
木田の再来だな
他球団で新人王など獲得
晩年に横浜に来るがピークを過ぎていて引退
926代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 17:02:44 ID:0Hh5Iq0X0
千葉経大の一番ショートの重谷が春から打ちまくり。打撃センスは相当なもんだよ。
一番の割には盗塁は少ないみたいだけど、守備も高校レベルではイイ。
しかも横浜出身のベイファン
927代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 17:43:57 ID:Um+qj8K3O
次は牛君潰しに来たしやっぱ投手しかねーよ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 17:56:38 ID:qWV3/y0v0
飯塚のPは田中に似てるな。
下位でなら欲しいと思った。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 19:25:07 ID:SQBoUwk50
今日用事あって見れなかったけど浦添商の伊波はどうだった?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 19:38:00 ID:WMtDO3vO0
カットが見られるとそれまでという感じ。引き出しを増やしたいね。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 19:53:20 ID:jpGx6ef40
経大の斎藤纏まってて良い感じだったな。
ロージン散らすストレートは佐々岡さん思い出したw
932代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 22:09:28 ID:AkwyoeV40
貴重な13順目だな
やっぱ大田は1順で消えるん?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 23:52:33 ID:1qDBSvdK0
>>926
重谷よかったな。打撃センスに加えて打球の速さが抜けてる。
大学なら1年からレギュラー。そんなタイプだね。
打撃が弱い梶谷のライバルとして欲しいかも。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 01:14:28 ID:zDCy/qgo0
山崎は?って言ってんだよ!
まあしげちゃんもよかったけど(はーと)
935代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 01:58:07 ID:wdp199XpO
>>929
無四球 三振0 完封勝利
936代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 05:46:07 ID:sXDNrWiP0
伊波
常時140キロ前半の直球。
140キロ前後のカッターと130キロ台のスライダー。

キレは凄かった。
緩急とシュートを覚えれば先発も行けそう。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 12:35:07 ID:m0/y51YiO
岩見個人的に一巡がいいな。やっぱり左投手が手薄だと思う。
裕也が来年も今年ほどやれるか分からないし山北も不安定だし。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 12:41:49 ID:FGoxHRsQ0
1位岩見
2位甲斐
3位有馬
とかでも結構いいな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 13:25:57 ID:81Os8DAx0
>>938
甲斐は2位まで残らないんじゃないかな
940代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 13:46:03 ID:sXDNrWiP0
941代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 14:22:08 ID:yNnwQCe10
伊波は金城程アニマル風味のある選手じゃないな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 18:58:28 ID:Fqz9W2w50
有馬プロ希望なら欲しいな。
選抜以降イマイチで中崎の陰に隠れちゃったけど素材は負けてないと思う
943代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 19:10:51 ID:Mxf9QBLL0
有馬は顔が・・・阪神かロッテじゃないかなぁ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:00:20 ID:hxj2FWCv0
横浜がマークしてる航空の北野よかった
945代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:41:43 ID:sXDNrWiP0
北野良かったか?
直球は威力がありそうだが、典型的なスライダーP。
フォームも課題が多い。
一昔前に好きそうなタイプだと思ったが。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:24:22 ID:+RdRDUVS0
>>945
北とかもそうだし
今もスライダーPは大好物だよ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:35:30 ID:GQm3w/CMO
荒木2世の東海大岩崎。日通の野本。東海大相模の大田の3人が欲しい。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:37:29 ID:81Os8DAx0
>>946
まあ最近のアマ選手は、直球とスライダーで勝負って選手が
多いから、まあ仕方ない部分もあるけどね。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:40:36 ID:FGoxHRsQ0
>>947
そのうち1人は2位で取れそうな気がする。
なんせうちは1位指名を2人できるようなもんだからなw
1位よりも2位以下が重要な気がする、今年に関しては
950代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:50:38 ID:u6iA4Vso0
ハズレ1位でコバフト指名した時の失望感がここに漂えば勝ち
2位までこいつが残ってたなんてラッキーの場合は負けの法則
951代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:55:28 ID:DsbjMrxA0
あの時はコバフト1位云々より大場外して「またかorz」感の方が強かった気がする。
実際は外れて良かった大場君だった訳だが。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:00:22 ID:bodLfRnZ0
>>947
1位、2位で巽や岩見などの即戦力投手
3位あたりで岩崎や山崎なので内野
4位で地引など高校生捕手
5位、6位で残った一番いいと思われる投手

こんな感じが個人的にベスト
大田は欲しいけどタイミング的に縁がないっぽい
去年なら大田でいけと言ってたと思うけど
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:02:58 ID:u6iA4Vso0
>>951
「またかorz」じゃなく「やっぱなw」。
誰も当たると思ってなかったw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:03:53 ID:GQm3w/CMO
大場は、良いピッチャーだよ。即戦力には、なり得なかったけどソフバンは、まだまだ投手王国だし。
ウチは、センターラインの見直しの方が急務。
野手中心ドラフトで今年は良い。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:09:05 ID:pELGhFLa0
投手は真田と石井補強したからな

即戦力捕手とセンター上位で取るべきだ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:10:45 ID:0cCqqE9V0
>>955
ちょっと待てw
真田は補強になってない。
即戦力捕手もいらん。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:13:43 ID:0dmmb6Vi0
ギャグで言ってるのか本気で言ってるのか
最近わからなくなってきた
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:15:34 ID:0f3udm4O0
ノムさん曰く「捕手は毎年一人獲っても足りない」らしいが絶対嘘だと思うんだ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:18:01 ID:Ab/LLQ9sO
投手陣は、トップのコーチを変えれば何とかなる。
石川や藤田も楽しみだけど、岩崎は是が非でも欲しい。
その為の稲嶺スカウトでしょ!
来年は、熊代も来るだろうし。
ピッチャーは、巽を逃せば要らない。
下位で土屋が取れれば御の字。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:22:22 ID:0cCqqE9V0
>>958
まあ捕手だけは特殊だからね。
肩はスカウトが一目見れば分かるが、インサイドワークの本当の真意は話さないと分からないし。
どこまで捕手脳があるのかは現場が接して見ないと分からないのかもしれないね
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:23:29 ID:qCHa7pWY0
>>959
>投手陣は、トップのコーチを変えれば何とかなる。
何とかなるならお前がコーチになれ

岩崎は欲しいけどな
どう考えてもあとは投手
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:34:14 ID:f5TLg3ypO
土屋ってそんなに魅力ないのか?
もうすぐテレビで見れるが
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:41:25 ID:0f3udm4O0
2chやネット上の書き込みから変にイメージを沸かせておくと
いざ実際に見たら確実に期待を裏切られると思う
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:42:03 ID:Ab/LLQ9sO
>>961
ピッチャーの若手は力あるよ。
適材適所の起用すれば、数字程悪くないって見てる。
だから野手中心ドラフトに行けるタイミングだと思う。
逆に今の起用法見てると指名され入団してくる選手が気の毒だし(^_^;)

965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:45:30 ID:VDicwgkr0
>>960
リードについちゃ、アマ段階じゃなんともいえんからねえ。
そもそも高校レベルでは、味方投手のコントロールや持ち球に
かなり限界があるし、相手のレベルとの兼ね合いによっちゃ、
リードもへったくれもなくなるしね。

まあ「捕手として育てる」っていう意味なら、肩とキャッチング
で判断するほかないな。
とはいえ、肩とキャッチングが良くても、打撃が最低レベルに
達してない捕手は指名すべきではないとは思うけど。
現代野球で打てない捕手が出てくるのは厳しいし。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:48:40 ID:VDicwgkr0
>>964
まあ素材的にはいいモノ持ってる選手は増えたね。
素材では山口が抜けてると思うが、高崎も素材自体はいいし、
コバフトや桑原、ショーマらもいる。
ちょっと前と比べれば、左投手も劇的に増えた。

ただ「野手中心」」で行くにはちと心細くはあるので、個人的には
バランス型の指名を希望だな。上位2名は、投手1人野手1人。
残り5名指名するなら、投手3野手2くらいの割合で。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 02:08:59 ID:K1V6WFcL0
三順目は折り返しウェーバーだから岩崎は残ってないかも
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:23:45 ID:hkUBRszRO
>>961
マジレスすると牛島が監督になっただけで投手はよくなったし指導者は大事
いまは起用法はどん底に悪い。先発タイプをリリーフさせたりその逆もありしかもマシンガン継投
ここらへん改善するだけで防御率0.5は変わるよ


まあ即戦力投手もいいが田澤だけは勘弁
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:25:09 ID:0dmmb6Vi0
>>968
牛島?
若手なんて出てきてませんが

970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:46:50 ID:Ey6Yjs5X0
二遊間といえば俺は広島のそよぎを想像してしまう。
広島はこの年希望枠or自由枠?みたいの行使せずに、そよぎを3順目で獲った
って書いてあった。
そよぎみたいの獲れたら即効で仁志解雇だなw
二遊間大事だから慎重に取って欲しいところ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 10:55:21 ID:VDicwgkr0
>>968
牛島のときも、1年目は防御率はセ2位だが、2年めはセ6位なんだよね。

>>970
梵は3巡で獲れたのはラッキーだったと思う。
当時上位指名を検討してたのは広島と楽天。
楽天が左腕を重視して松崎に行ったので3巡まで残ってた。

広島が希望枠を使わなかったのは、高卒ドラフトで2巡めを使うため。
ちなみにその年の高卒1巡は鈴木将光、2巡は今井啓介。
どちらもまだ公式戦出場はなく、ファーム成績も目立ったものは残していない。
これで楽天が梵を指名してたら相当ヤバいドラフトになってたわけで、
振り返ってみると慎重どころかかなりリスキーな戦略だったと思う。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 11:58:53 ID:oyXEx4Ft0
>>969
秦とか牛田とかクルーンとか牛島のおかげだろ
大矢は潰すことしかしてないけど
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 12:11:59 ID:B3DvR0kY0
>>972
そんなんだったら大矢は小林、桑原を育てたって言ってもいい位だなw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 12:40:15 ID:hkUBRszRO
>>973
牛島はクルーンのフォーム修正したり三浦にシュート覚えさせたり門倉のフォークの精度上げたりしたんだが
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 12:53:05 ID:RDHCOto70
若手じゃないじゃんとマジレス
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 12:59:38 ID:bGyuVuVBO
とりあえず一巡は投手で確定としても三巡で岩崎か山崎のどっちかは獲りたいなあ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 13:03:34 ID:VDicwgkr0
牛島2年めの2006年は防御率セ最下位なんだから、短期的な
効果しかなかったのは事実。



2001:3.75(3位) 2002:4.09(5位)
山下
2003:4.80(6位) 2004:4.47(3位)
牛島
2005:3.68(2位) 2006:4.25(6位)
大矢
2007:4.01(4位) 2008:4.81(6位)

まあここ6年間で防御率最下位の年が3回あるんだから、地力が
足らんってことなんだろうな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 14:02:10 ID:aAA2J8q1O
まぁ防御率2位ってのがそもそも奇跡なんだぞ…と。
去年散々中日投手の内弁慶ぶりのデータ貼られてただろ。
年間の半分をハマスタで投げなきゃいけないんだからその辺考えようぜ。
2006年は前年後半鬼神だったばんてふが二段モーション禁止で苦しんだ年。
2007年はイニング投げたのが三浦と寺原と復帰後防御率3点以下にまとめた工藤だから。
2008年は三浦工藤離脱に加えて寺原まで自ら後ろにやったから。
イニング投げるやつがうんこならそりゃ防御率はねあがる。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 14:43:59 ID:QKYpWlHN0
大矢の投手起用法は、逆に「投手起用さえなんとかすればうちの投手陣も悪くない」と勘違いさせるものがあるな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 14:47:47 ID:xlo52u3k0
去年の起用法と全然違うからな
監督が投手を信用できなくなってる
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 15:11:22 ID:hkUBRszRO
>>979
てかそれは事実
明らかに自力が足りないのと起用法の酷さがある
少なくても大矢以外の監督なら防御率最下位だろうが5位と争うレベルにはなる
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 18:10:55 ID:iYhQLwbp0
で、ドラフトの話は?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 18:13:33 ID:VDicwgkr0
>>982
まず自分で話振るべし。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 21:03:32 ID:0iSyNlf30
ちなみに牛島は2年連続代打打率1位。

…ただし、皆さんご存知のようにほぼ投手への代打しかしないので、
起用回数は少ないし、代打神だったタコと古木(1年だけだが)の占める割合がでかく、
走者無しなどあまり重要でない場面の代打も多数…

チームデータだけで言ったら、就任1年目より2年目の成績を上げたのは山下だけ。
けど、今山下が監督しててもチーム成績は大きく変わったりはしないだろう(投手疲労度はマシかも)。

割合、大矢は大社の新人は投げさせるから、チャンスが多い球団ではある。
が、吉原やら桑原やらの使われ方は…
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 22:43:07 ID:VDicwgkr0
>>984
>就任1年目より2年目の成績を上げたのは山下だけ

いや大矢も……w
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 01:18:30 ID:oSASRfrW0
>>981
いや、勘違いってのは、「投手起用をなんとかすればCSクラスの投手陣」と勘違いしてる香具師を結構見るな、と
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 01:29:50 ID:UQpW8skh0
>>986
まあ「CSクラス」ってのがたいへんあいまいな言葉だからなあ。
「何かの拍子にAクラスになるかもしれない」くらいの可能性は
どのチームにだってあるから、いちがいに間違いともいいづらい。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 07:36:00 ID:tk7h97/b0
2008年横浜専用ドラフトスレ4巡目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1218061954/l50
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 19:51:31 ID:/pkQ0NDA0
>>988 乙です。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 20:50:46 ID:Wvgnw+8jO
相模の大田と横浜の筒香を両獲りしたい
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 21:13:18 ID:z8m1SXxiO
筒香はイラソ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 22:35:00 ID:H6gKCBwH0
筒香は2年生じゃなかったか?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 06:29:17 ID:P7tzCl0S0
筒香(2年)は欲しいよ。下位指名で。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 06:49:37 ID:P7tzCl0S0
ume
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 06:56:13 ID:CvF42S8Q0
右の長距離砲はもう秋田
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 14:51:10 ID:Ff8iR8np0
1位 田沢
2位 岩見
3位 中根
4位 蓬莱
5位 山崎
6位 土屋
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 21:06:22 ID:P7tzCl0S0
3巡目に中根って馬鹿かお前。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 02:42:47 ID:tVf+WVVV0
妥当っぽいがな、あとは捕手だな。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 05:48:13 ID:CCszvEMC0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 05:48:56 ID:CCszvEMC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/