££2008年西武専用ドラフトスレ 三巡目££

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
££2008年西武専用ドラフトスレ 二巡目££
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1196773494/
前々スレ
£2008年西武専用ドラフトスレ 一巡目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1196155988/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:31:01 ID:ZY3kHWlf0
>>1乙です
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:31:52 ID:uQBNaxmO0
>>1

乙!!
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:33:11 ID:v7NNXK680
>>1
乙。
なんか松本の打撃フォームが栗山に似ているww
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:34:31 ID:Ult+hUqr0
>>1
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:49:59 ID:yWcDwhuqO
西口
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:49:34 ID:dNcAeGMh0
潮時
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:14:06 ID:Oi+PR3lDO
ハンカチ欲しい
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:29:52 ID:PUOy0TIt0
乱立保守
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:54:25 ID:XiZ73aOm0
松本啓キボンヌ
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:06:29 ID:P3U0NjgzO
堅守の内野手が欲しいです
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:13:18 ID:P3U0NjgzO
結果論なんだろうが、1巡ハズレ1巡と左腕指名したほど左腕欲しいのに、ハズレのハズレと3巡でスルーした宮西が活躍しているのが悲しいです
小関大先生が1巡候補に推薦していた逸材なのに
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:17:20 ID:PbndTIjB0
去年は西武のスカウトは有名大学から指名拒否食らっていたという話だからな。
裏金問題の余波だと思うしスカウトを責める気にはならないよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:45:41 ID:gLZRJku00
有名社会人チームからは指名拒否食らわないのかね。
スカウトががんばってりゃ普通に指名できるだろ。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:54:54 ID:U66OpAoR0
>>14
去年はトヨタの服部を指名しようとしてたね。
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:00:29 ID:NBUYirusO
ルーキーがまったく戦力になっていないのに首位独走とはある意味凄いな
去年は岸・岩崎と戦力になって5位だったけど
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:34:51 ID:AZGkFmJsO
まあ補強はドラフトだけじゃないですからね。
これまでFAは排出するだけの球団だったものがFAを使い石井一久を獲得したところが大きい。
更に外国人が2人とも戦力になれば強いでしょう。
これからはFA短縮になればFA獲得選手も補強に入るでしょうね。特に投手は
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:24:14 ID:65p2ZR6UO
でもFAで補強できるのなんて松坂資金があった去年ぐらいだろ。基本的に西武はドラフトと育成が中心のチームだよ。
今年はキニーと石井一久、岡本でどうにかなってるが来年以降は若いいい投手をドラフトでとらないと苦しい
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 08:35:52 ID:KwY/8zlx0
ハムのダースと涌井と同期入団したうちの藤原の差は何なんでしょうか?
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:55:42 ID:7m9SMzy40
>この日は車内で人気ドラマ「古畑任三郎シリーズ」のDVDを鑑賞するなど、リフレッシュにあてている
わき見運転はダメだよ、一久さん
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:42:50 ID:rxiNVK6l0
>>20
一久は運転手付きのものすごいリムジンで球場に通ってるって記事になってたよ
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:04:17 ID:AZGkFmJsO
今年指名選手希望
1位
巽真悟投手(近畿大)
大学1右腕
ハズレ1位
近田玲王投手(報徳学園)
左のエースに
2位指名
宮本武文投手(倉敷)
将来性豊かなイケメン左腕。
3位
須田幸太投手(早稲田大)
即戦力右腕
4位
西本泰承内野手(奈良産業大)
攻走守のセンス抜群
5位
藤井宏政内野手(加古川北)
ポスト中島
6位
柴田耕平外野手(国際武道大)
ポスト福地
7位
猪本健太郎捕手(鎮西)
中田祥のライバル
巽投手は是非欲しいからアタックを
ハズレたら高校生の大型左腕2人を獲得。
即戦力投手として早稲田の須田投手。
4位以下は野手を
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:24:52 ID:vk3ea3ic0
ほしゅ
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:17:10 ID:E8iP1pE50
age
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:19:53 ID:XgXQHx3y0
>>22
コテつけて
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 05:44:49 ID:TuNNQeGq0
須田は3位じゃあ取れないでしょ・・・。
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:38:27 ID:GjvZSW9Q0
ここでガス木村を指名する度胸がほしい。
あと恒例の埼玉枠
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:37:03 ID:4IDrOg4D0
聖望大塚だな。
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:55:27 ID:/7T8Q2jR0
週ベの今週号はドラフト特集だけど
ウチは大塚獲るべきだ、みたいな事書いてあったな
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:58:00 ID:L35qtQcF0
大塚いいじゃん、俺はシュキだ
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:03:55 ID:BWbHgt0tO
大塚はいらないな〜高校生なら東浜か近田のいずれかの指名でいい。
大学社会人なら巽指名。
この3人の投手以外なら高校生野手指名でいい。
大田内野手か立岡外野手のいずれか1位指名でいい。
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:42:22 ID:/xv4V02tO
田中賢介や増渕を見ているとクジ運って大事なんだなと思う
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:59:03 ID:CqhysdG50
まあ中途半端にあたらなくても
松坂や清原みたいな怪物ひきあててくれてるからいいけど
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:07:53 ID:1hA3AZEGO
名前にレオが入ってるやつがいい
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:14:12 ID:CqhysdG50
近田ね
外れ一位でも取れるだろうか
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:54:35 ID:Zihx7wdMO
巽 岩見 坪井 須田


全員欲しい
37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:55:32 ID:BFbJHOiiO
ぶっちゃけ大塚いらね。東浜に比べるとツーランク落ちるし、二年前にとった木村と比べてもワンランク落ちる。
ドラフト3〜4位ならいいけどね
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:58:58 ID:lHKQw91L0
去年の斉藤みたいに7位でも獲れそうだけどな
多分夏の甲子園はモリシ学院だろうし
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:09:49 ID:52Avj7Ru0
そこまで酷く言わんでも
しかし今週の週ベのテクアナ、東浜のフォーム綺麗だよな〜
水野が欠点を指摘できなかったくらい
リリースポイントを前にすれば、もっと球威が上がるんじゃないか、
と書かれてた程度で
個人的にはダルと涌井の中間な印象
センバツの時はそうは思ってなかったけど、写真で見るとまた違うね
つか、左足を踏みこんだときにタメを作って、打者のタイミングを
ずらしてるって、何気に凄い技術じゃなかろうか?
巽のフォームがSBの大場型だけに、東浜の方が出てくるのが早そうな気が…
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:01:43 ID:2SCsgGBF0
早稲田から取れるのか?ハンカチは99%無理だとしても、
あの糞忌々しい應武が西武を悪く言ってるかと思うと他あたった方がいいと思うが・・。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:13:53 ID:Zihx7wdMO
平気じゃないかな
ハンカチもとるだろうし
ハンカチはヤクルトか西武が似合うよね
42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:50:27 ID:yOzjrBQ/0
応武はもう関係無いと言ってるし西武D使って試合するぐらいだから獲れるじゃない?
まさか人様のドームで試合しといて「西武のスカウトは立ち入り禁止じゃ!」はないでしょ

と、いうわけで須田獲得しよう
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:36:06 ID:6aJ3n62r0
早稲田の人間は要らんわ。
応武が高笑いするだけだと思うと反吐が出る。
今まで鳥谷やら青木やらに断られてきたのに、きっといい選手が獲れると
信じられる根拠が知りたいよな。
須田はハンカチ以下のチキンだから獲れるかもしれんがね。
俺達候補が関の山だろ。法大の小松の方がマシじゃね?
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:04:26 ID:n9NXoMzV0
>>43
逆に言えば獲れないと思う理由も無いってだけだろう
45代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:40:01 ID:HP4gfeKd0
今でも監督のとこに金銭がいくような流れってあるのかしら
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:40:50 ID:/xv4V02tO
涌井・岸・ハンカチ・近田の4本柱が見たいです
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:43:39 ID:1hA3AZEGO
ハンカチか


平日でも西武ドームが満員になりそうだな
48代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:49:03 ID:iRiaJD/90
■堤 義明

バブル崩壊後、西武グループの経営は以前に比べて厳しくなっていったが総帥の座を降りることはなかった。
しかし2004年4月8日、西武鉄道が総会屋に利益供与をしていたことが発覚、経営の総責任者の座を降りた。
但し辞職したのは西武鉄道の会長職のみで、西武ライオンズのオーナー、コクド
(西武系の観光施設運営・不動産・建設会社、後にプリンスホテルと合併し消滅)会長には留まった。
同年に起きたプロ野球再編問題では26年ぶりに出席したオーナー会議で
「(大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブ以外に)もう1つの合併が進行中」と発言し、渦中の人物となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004年10月13日、有価証券報告書への虚偽記載の責任を取り、新高輪プリンスホテル「平安の間」で会見、
コクドおよび西武鉄道をはじめとする、すべてのグループ会社の役員職から辞任する事を発表した。

2005年3月3日、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引)の疑いで
東京地検特捜部に逮捕され、3月23日、東京地裁に起訴された。
10月27日、一審の東京地裁にて懲役2年6月、罰金500万円、執行猶予4年
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(求刑懲役3年、罰金500万円)の判決を言い渡され、義明側・検察側とも控訴せず、判決どおり有罪が確定した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:51:16 ID:CqhysdG50
ハンカチじゃなくてもいいから
もう一本柱になる若い投手ほしいね
50代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:42:35 ID:vCtZuEEK0
斎藤はハンカチ呼ばわりするようなファンが居るチームには来ないよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:45:17 ID:SEQuZqLoO
>>41
同意。俺もハンカチはヤクルトか西武が似合うと思う。
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:47:36 ID:nXoKbseQ0
青ハンカチの人はメジャーに直接行きたいって言ってたな
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 06:58:30 ID:e/ZIQhrWO
ハンカチより国学院の村松がほしい。150キロ以上連発でストッパーになってくれそう
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:04:24 ID:T+7iDS5D0
ハンカチ世代がプロ入りするまで丸3年もあるじゃないか
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:14:02 ID:fu2BpHFeO
>>53
国学院の村松、今、大スランプに陥っているぞ。
東都2部落ちした挙げ句、その2部でも現在最下位。この間も、拓大にフルボッコされていた。

下手すりゃ、3部落ちもあるな。精神的にかなり弱い。
56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 08:07:46 ID:4vLE+h49O
>>51
mg(´・ω・`)でしょ
3年後だからまだどうなるかわからないけどね
とりあえず今年は巽 須田 岩見 坪井
とってくれ
57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 11:07:49 ID:g4D1czZ80
岩本どーしたんだ?スランプ?
まぁやっぱ外野手なら松本だろ
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 11:35:51 ID:o5ycq98OO
>>53
それはない 
150超えはたまにしか出さないし平均球速なら斎藤と変わらない
球質のいい球じゃないしそもそもストライク入らないからな
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:47:52 ID:iAxusERc0
球だけならハンカチより大石の方が魅力的
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:53:28 ID:AKnTmCJqO
クローザーなら村松より大石(早稲田大)の方が球に力があるし打てない。
斎藤を取れる取れないは別にして早稲田の投手は欲しい。今年須田、来年松下、再来年斎藤か大石
須田と松下は2巡目か3巡目でいけると思うけど、大石は斎藤と同じ1巡目だろうからどちらか成長している方を獲得できたらいい。
西口2世と評判の南(立正大)もいるしね。
今年は投手だね。
2008年
1位指名
巽投手(近大)
ハズレ1位
岩見投手(亜細亜大)
2位指名
上野投手(東洋大)
3位指名
須田投手(早稲田大)
4位以下で高校生野手と投手。
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:59:25 ID:/uTGYPcY0
高校生野手は誰で行くんだろ
地元枠的に考えるなら白崎だけど
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:54:48 ID:iAxusERc0
南は西口2世というよりとにかく西口ファンらしいな
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:50:17 ID:eYaTI612O
大石>斎藤>>村松

それと須田はともかく松下は1巡じゃないと取れんよ
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:54:18 ID:o5ycq98OO
13勝、200イニングを期待するなら斎藤
リリーフ中継ぎで1点台の投手がほしいなら大石
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:15:25 ID:vCtZuEEK0
大石は本当にリリーフ向きだよ、今のとこ。
スタミナ無いし、あのストレート押しで先発はもたない。

ストレートの球威は斎藤よか上だけどね。
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:13:29 ID:POBJ4N8yO
須田は指名ないだろ
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:50:59 ID:iU0UzO+DO
今年のドラフトいつ?まだ日程決まってない?
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:34:58 ID:M/QJUEdh0
今年のドラフト日程はまだ未定だよ。須田はドラフト4位ぐらいで指名ならいいけど上位で指名する投手じゃないな。
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:15:30 ID:+3YDHAHi0
■西武現金供与:新たな金銭問題 関係者コメント集

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070405k0000m050134000c.html
 プロ野球・西武ライオンズの現金供与問題で、調査委員会が公表した
新たなアマチュア選手らへの金銭供与で、関係者のコメント。

 ▽根来泰周コミッショナー代行 
   まだ西武が外部に調査を依頼している段階。
   私の立場としては、西武が最終的な報告を持ってきた時点で、しっかり吟味して対応したい。

 ▽小池唯夫パ・リーグ会長 
   倫理行動宣言以前には、いろいろと問題があったかもしれない。
   それを反省材料として、球界全体が襟を正していかねばならない。

 ▽巨人の渡辺恒雄会長
  西武が他球団の不正の可能性を指摘した点について、
  「おれも分からんよ。(一場問題の時に)おれは他球団のことを一切言わなかったね。まず自分の身を正すこと。
  今、西武がよそのこと言うのは、モラルの欠如だな。非常識だよ」と厳しい口調で語った。
  また、西武の一連の対応や現在の球界について、
  「あの人たちばかだね。ああいうこと(不正)があるから、球界の秩序がおかしくなる。
  協約の改正とか余計なことまで始まるんだよ。全部一本化して、競争制限やって。法律変えて、ファッショ体制」と批判。
  既に決まっている希望入団枠の撤廃にも不快感を示した。

  毎日新聞 2007年4月4日 22時55分 (最終更新時間 4月4日 23時54分)
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:15:24 ID:c+50BYS2O
早大の話題で盛り上がってるが哀しいかな大前の名前は全然出てこないな。
将来を嘱望されていたが、やはり大型左腕の育成は難しいんだな。
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:53:45 ID:2nRIpVUj0
志望届けさえ提出されていればドラ1確実だったというからな
わからんもんだ。ケガか?
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 02:31:08 ID:SPeC9M/T0
大前は怪我が多くて伸び悩み。
去年秋は殆ど投げれなかった。
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:11:30 ID:UTy5voat0
ブラゼルが電車通勤てのがウケるww

しかし大崎より横川が先に出てきたのは意外だ
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:02:36 ID:0D72P1lz0
普通に横川のほうがいいだろ。
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:08:24 ID:QWOJHDQO0
横川そんなにいいかね?中途半端に感じてしょうがないが
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:45:48 ID:hCpHqtoB0
久々に埼玉が春準優勝したし、聖望の大塚とりたいね。西武線沿線というのもあるし。
本当は千葉の子が才能ありそうだけど。

地元枠だと鳥谷なんか聖望-早稲田という西武鉄道の申し子みたいな子もいたのに
なんで阪神なんかにいってしまったんだろう・・・・・・・・・TT

なんか寂しいのう・・・・・・・今の猫のチームの雰囲気の良さを見て誰か来てくれないかのう・・・・・・・
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:06:44 ID:SZq3PVX90
大塚はセンバツ見た限りでは魅力感じなかったな。
しかも聖望だろ。鳥谷のときも聖望の監督が裏金要求したせいで西武が指名できなかったし。
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:22:39 ID:3bSW9E6c0
大塚はドラフトの一番下位なら獲ってもいいよ
上位では獲らないだろ
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:30:07 ID:DLr8T+hD0
大塚って誰タイプ?
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:46:18 ID:55iLQnuQ0
大塚は打撃もいいから投手で駄目でも打者として使えるから欲しいね
地元の選手は欲しいよ
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:28:02 ID:6PBfNdA40
使えないよ
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:42:06 ID:3bSW9E6c0
だから地元枠はドラフト下位で充分だって
去年の斉藤みたいにね
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:56:13 ID:55iLQnuQ0
うん下位で獲ろう
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:05:16 ID:dgn51jCu0
埼玉に大学野球あるっけ
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 07:08:46 ID:UywD3tup0
大塚はピッカリ投法の佐野(近鉄・中日)とキャラが被るな
下位指名なら文句なしじゃね?
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 08:11:23 ID:pghYv8Az0
左の俊足外野手いないし、ENEOSの前田あたり欲しいね。
早稲田卒だし、関係回復にも。
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 08:15:36 ID:p4GopyOl0
ENEOSの前田獲得には賛成だな。足だけなら赤星に匹敵する。
課題は打撃だが、社会人で揉まれているしある程度打てるようになる可能性はある。
柴田・福地を去年オフ出したことで代走要員がいなくなったしな。
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:14:50 ID:RXoEUJqt0
>>77
鳥谷の時の聖望の監督って今の千葉経済の松本じゃん
つまり松本啓の実父
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:16:41 ID:TL1I4ikE0
松本監督は埼玉栄だぞ。大島の恩師。
で父母会から(ry
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:11:42 ID:/Cj4Tj2D0
巽投手(近大)って週ベ見たら
投手タイプ:巨人福田って・・。
地雷匂がするな。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:21:44 ID:mT21WBXQO
巽と福田ってタイプ全然ちがうけどな。スライダーを得意にしていることぐらいしか共通点がない
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:24:34 ID:0FisbzOu0
○○タイプって大抵あてになんない気がする
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:24:54 ID:durB9kat0
スペ体質なところも似てるっちゃ似てる。まぁフォームが丸で違う訳だがw
94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:29:51 ID:MN/Vgf3J0
1位指名を高校生で行くならやっぱ東浜。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:12:25 ID:KoyvAo5OO
高校生投手も最近は1、2年で出てくるから高校生でもいい。
1位指名東浜でもいいと思う。
ハズレは伊波指名で。
沖縄のこの2人はいい。
2位指名で内野手を仲沢(国際武道大)を獲得し更に強力な打線を
3位指名は先発投手として即戦力の須田。
ボールのキレ味とカミソリシュートは武器になる。
4位指名は守備で即戦力の山崎
5位指名は高校生の左投手
常葉の戸狩
6位指名で
聖望学園大塚
7位指名で
聖光学園黒羽





96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:52:48 ID:oi2vRSRZ0
2位と3位は逆でもいいんじゃない?
須田は三巡まで残ってなさそうだ
あと、伊波はタッパが聖望大塚(178)より低い(177)のが気になる
完成度は高いと思うんだが、プロで通用するかは未知数?
まぁ妄想なんだけどねw
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:26:51 ID:yy8P++VC0
〜愛媛・沖縄親善交流試合〜
済美 000 030 030‖6
浦商 000 100 000‖1
(済)古川、坂田、宮崎−松本
(浦)伊波−山城


どうも伊波は地雷臭がする
大嶺と同じ速球派タイプだし
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:50:57 ID:mT21WBXQO
伊波普通に打たれてるな。基本的に投手は高卒より大学・社会人の方がいいと思う。よほど完成とが高くないと木村や田沢のようになるだけ
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:56:36 ID:/XOS2RyY0
大学社会人獲れって主張してるのに、
木村や田沢みたいになるって何だよって思った
100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:00:07 ID:DLr8T+hD0
携帯あげにマジレス不要
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:16:13 ID:yiFSQ42Z0
木村はそこまで悪い成績じゃないと思うが、三振もとれてるし、151キロも出したようだし
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:19:01 ID:BC5Rj8qxO
>>95
>高校生投手も最近は1、2年で出てくるから高校生でもいい。


って、村中や唐川みたいなのが簡単に出てくると勘違いしてない?
うちで涌井以前に育成に成功した高卒投手って誰まで遡る?別格の松坂を別にしたら主戦投手は大社組ばっかり。


高卒野手育てるのは上手いが高卒投手育成は苦手にしてるのが現実。
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:30:55 ID:gam1BfqO0
どこもそうだろ
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:27:01 ID:p4GopyOl0
今年はやっぱり高卒投手で一位で獲る価値あるのは東浜だけだろ。
伊波にしても残りの投手にしても一位で指名する器の高卒投手じゃない。
基本的には大学・社会人で投手は固めたほうがいいよ。
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:52:00 ID:lPaJjTYn0
東浜は打たせて取るタイプだから何とも言えない。
それにしても本当不作の年だなw
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:20:50 ID:yiFSQ42Z0
東浜は甲子園で優勝したかったから打たせてとる投球になったんだと思うんだが
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:13:19 ID:UEUocyVN0
■ミッチェルレポート 前西武 カブレラ選手の部分

特別捜査官Lewis Rice JrからKevin M. Hallinanへの書簡 2000年10月16日

「妥当な理由」でテストすることができなかったので、連邦保安局責任者Kevin Hallinanと
彼のスタッフは発送品を調査する許可を与えられた。
地元の調査員とコミッショナー事務局の職員の連携で、大幅な調査が数ヶ月に渡って実施され、
アメリカとベネズエラ両方で何人かの証人との面接が行われ、カブレラもそれに含まれた。
彼はなぜグリーニー(アンフェタミンを含む覚せい剤の一種)とステロイドが発送されたのかわからないと断言した。
調査の結果、保安当局はEl Paso Diablos(ダイヤモンドバックス傘下のマイナー組織)の選手達は、
ステロイドを買うために定期的にメキシコへ渡っていたことを突き止めた。

マンフレッドと彼の労務部の代理人(当時)Frank Coonellyは、
選手会が事件と関連のありそうな選手と面会する許可を求めるのに同意しないだろう。
ハリナンに、選手会から面接の許可を得るのは「困難な時期」だろうと伝える。

結果として保安当局は、エル・パソに対し、ウィチタとタルサで、
ステロイドとステロイドを違法に購入することを促進する人物の危険性について講習会を行った。
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:43:03 ID:vqx4c0Zt0
いづれにしても今年は高校生は不作だよ。去年はこの時期だったら唐川・中田・佐藤のBIG3はすでに出揃っていたけど今年は東浜が目立つぐらいで全体的に小粒。
高校生は下位指名で素材型を指名して育てるのにとどめて上位は大学・社会人で固めた方がいい年だと思う。
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:54:55 ID:yiFSQ42Z0
個人的には巽が伸び悩んでるぽいので東浜抽選覚悟でいいと思う
110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 23:19:14 ID:h+ninyBoO
>>106
優勝したかったら普通は打たせないものだと思うけど
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 23:20:07 ID:VRoW+GKb0
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:07:33 ID:H7kmWLnU0
巽に行って欲しい
西口ー岸ー巽のローテが見てみたい
ただ近大なのがネック
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:13:48 ID:wMV8ff2f0
巽は確かにいい投手だな。秋は伸び悩んでいるというか怪我で駄目だったが、春はかなりいい投球しているし。
ただ巽にしても東浜にしても抽選になるのは避けられるないだろうから、外れたときに誰に行くのかも大事だと思う。
個人的には外れ1位はJR東日本の小杉か榊原あたりがいいと思う。
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:32:55 ID:LiKWbl73O
昨日は篠田も宮西も初勝利挙げたのか
平野・藤原の初勝利はいつになるやら
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:46:08 ID:K1+YZnZqO
確かに投手は完成度の高い投手は少ないが、野手に目を移すと大豊作だよね。
野手獲得してトレードで投手補充する手もありかな?
投手は2人ぐらいに抑えて
1位
松本啓二朗外野手(早稲田大)
ハズレ1位
立岡宗一郎外野手(鎮西)
2位
須田幸太投手(早稲田大)
3位
仲沢広基内野手(国際武道大)
4位
山崎憲晴内野手(横浜商科大)
5位
戸狩聡希投手(常葉菊川)
6位
柴田講平外野手(国際武道大)
7位
倉重友二捕手(大阪ガス)
選択終了
トレード
長田、大沼←→吉見、秦(横浜)
野田←→野口(巨人)
高山←→正田(阪神)
貝塚←→広池(広島)
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:48:12 ID:Uex6DVcn0
またお前か。チラシの裏にでも書いてろ
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:21:59 ID:zxEysb+O0
投手不足なのに1位で野手はありえん
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 03:28:44 ID:IsOXOE/c0
ENEOSの田沢は?
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 06:00:45 ID:K1+YZnZqO
投手不足は確かだけど、岸、涌井、帆足と一応3本柱はいるし、田中、木村、平野あたりの若手にも期待したい
これまで投手を獲得しているから全滅はあり得ないと思うけどね。
野手は強力だが、松本、仲沢、山崎あたりが加入すると更に強力になる。
特に松本は即戦力で活躍できると思う。投手は最終的に外国人投手が先発で1人2桁勝てると全然違う。
黄金時代の西武も郭の存在が大きかった。
アジアからいい投手を1人獲得したい。ドラフトは今年だけじゃないし、2年後は斎藤を含めまさに大豊作だからここで即戦力投手を取ればいい。
今年は野手がいいし野手は取れる時に取って置いた方がいい。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 06:06:06 ID:rK9bLd0sO
sageろ、あるいは氏ね
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 06:51:12 ID:F6k0PbRbO
>>119
タイゲンなんて日本プロ野球史上最強の外人投手だぞ

宝くじの一等期待するようなものだ

若手投手も伸び悩んでいるし
今年も投手中心にいくべきだろ
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:12:51 ID:FGBJUidLO
松本厨うざいな。一軍の現在の状況、二軍で打率トップ10のうち四人が西武の打者であることを考えても野手は質・量ともに十分。下位で野手をとるなら否定しないが、上位で野手はどう考えてもいらない。
松本もドラフト五位で残ってたら指名してもいいけどな。
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:32:26 ID:yshl8P4S0
だから、西口、石井の劣化の可能性
中継ぎの層のうすさ
考えてカキコしろ
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 09:50:41 ID:qgljUzJE0
東浜と大・社の大型左腕で上位固めて、中位で野手二人、下位で聖望の大塚とれれば満点な気がする
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:00:46 ID:NUlpE/C70
大場、長谷部以外は不作とか言われてたけど
久米、宮西、篠田、小林と戦力になってる
今年は平野みたな指名だけはやめてくれよ
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:05:27 ID:D6Bry8Or0
1、2年活躍して終わりっていう投手はざらにいる。
逆に2、3年経ってから出てきて大活躍という投手も結構いる。
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:12:59 ID:qgljUzJE0
1軍で炎上したが少なくとも2軍での成績見る限り平野指名は間違ってたとは思わんけどな
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:17:31 ID:cnDPa6/h0
ほんとだよ。
まだシーズンもおわってねーのに
失敗だったとかわかんねーだろ

三井なんか29歳で入ってきて
一年目はgdgdだったし
129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 15:09:09 ID:uKC2egFd0
そうだよ!大社でも3年ぐらいは見てもいいと思うね
130代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:06:06 ID:FGBJUidLO
大社といえば山本惇はどうした?曲がりなりにも一軍で投げてる平野より二軍ですら投げられない山本惇の方がよほど問題
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:17:13 ID:aEFnpJZMO
>>115
指名内容はともかくとして、そのトレード案にはことごとく反対だ。
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:54:11 ID:rlzZssIMO
>>125
その四人はドラフトの情報で上位候補にも挙げられることが多かった
比較的即戦力性の高い選手だったからね(篠田は将来性の方が評価されてたかな?)
平野を指名した時点で今年の活躍よりも来年再来年を期待してたんだろうね
個人的には今年涌井がいなくなる頃にもう一回見たいけど
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:00:44 ID:2e47PK/V0
>>130
投手の指名育成に力いれたら? 横浜高校出身以外の無名出は駄目じゃんか
キツイ練習しながら弱い部分を克服してきた奴じゃないと無理じゃね?
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 06:26:15 ID:13mDJAgsO
現在の西武のチーム事情からすると
1位
東浜巨投手(沖縄尚学)
素材も一級品で甲子園のアイドル投手は人気向上にもつながる。
ハズレ指名
近田怜王投手(報徳学園)
普通に左腕不足を考えたら順当な指名。2位
須田幸太投手(早稲田大)
前評判は高くないけど、大学社会人では即戦力投手と思う。3位
出井優太投手(佐野日大

密かに狙っている投手。昨年甲子園で見た時は上位確実と思った投手。
4位
山崎憲晴内野手(横浜商大)
守りのいいショートは欲しいし、埼玉出身の選手だからね。5位
柴田講平外野手(国際武道大)
柴田、福地の快足外野手が抜けただけに松本より盗塁に期待できるこちらが欲しい。
6位
戸狩聡希投手(常葉菊川)
春選抜は打たれたがいい投手には変わりない。
残っていたら欲しい。
即戦力投手は須田だけになるけど、3人の高校生は3年目には出てくる。
世代交代にはちょうどいい。
2人の野手は今のチームの精度を更に向上できる野手。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 07:39:55 ID:10dBQtbP0
うぜー。自分のブログにでも書いてろ。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 07:42:13 ID:4lJ5ZErJO
高校生が三年で出てくれば苦労はしないよ。高卒投手で三年たっても二軍ですら通用しない投手を何人見てきたことか。
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 08:53:56 ID:IJ7pHOi30
東浜指名する余裕無いだりょ
138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:04:47 ID:OUtZaQF+O
>>134
毎度毎度クソみたいな指名案でいちいちageんな!

ここからもyukiのサイトからも出ていけ、西武ファンの汚点!
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:21:00 ID:fklWLthAO
確かにヒドイな須田が2位て育成でとるかすら迷うレベルだろ
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:30:09 ID:TxII0GoZ0
今日の朝日の鈴木スカウトのけなしぷりが強引過ぎで笑ったw
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:52:10 ID:nNB+llbh0
すごいな朝日って。
あんな単独インタビューもらっておきながらこういう仕打ちだもんなぁ・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:17:41 ID:Lzg2N8Rf0
左のいいのは今年もいないのか…
清峰にいた古川って今3年だっけ?
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:36:31 ID:4lJ5ZErJO
左投手は先発だと木村と坪井、中継ぎだと伊原ぐらいかね。今年は左腕も不作気味だわ。
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:39:25 ID:4lJ5ZErJO
あと亜大の岩見が左腕だといたな。個人的にはオススメ。武田勝みたいに地味に活躍しそう
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:44:21 ID:8U3JW/ks0
ドラフトの話題から逸れてしまうがナベQはいい指導者だよな
積極的にプレーした結果としてのミスは責めないとか
元ハムヘッドコーチ・白井氏の著書の内容を実践してるようだ
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:54:00 ID:7IWhMijS0
本スレでやれ
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 03:15:34 ID:tPaEUYmbO
東浜は即戦力だろう。
今年の唐川や昨年田中と同レベル。
東浜を取る余裕がないというより投手に余裕がないから東浜指名だろう。
競合は避けらんないが仕方ない。
後、山崎(横浜商大)は欲しいね。中島は三塁、中村一塁が理想だけど守りのいいショートがいない。
左腕なら岩見(亜細亜大)
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 06:48:31 ID:W2dy9xju0
だったら岩見1巡でいいじゃん、あと上本が猛烈に欲しいのは俺だけかな?
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 06:59:37 ID:NEUnRQMzO
上本は二塁だからいらない。遊撃手ならとってもよかったけど。山崎はドラフト三位ぐらいならとってもいいと思う
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:52:22 ID:5kzGbgjL0
小兵野手は打撃も非力でプロ向きじゃないからいらない。
直球が143越えない投手はプロ向きじゃないからいらない。
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 09:45:35 ID:QyDc9DNH0
変な駆け引きしないで本当に欲しい選手を上位で指名してほしいよ。

1巡 松本
2巡 山崎
3巡 岩見

この3人が取れたら満点ドラフト。
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 11:32:21 ID:9/MEE8Zx0
将来性即戦力度ともに指名全選手中NO.1って
唐川はどんだけスゴイんだよ!!!
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 12:37:43 ID:tPaEUYmbO
取れなかった選手を悔やんでも仕方ない。
普通に力のある投手野手を指名すべきだろう。
松本指名は否定しないけど、純粋に東浜が欲しいね。
競合するだろうが、今年の高校生では1投手。
後は野手なら大田、立岡、投手なら近田、甲斐、米田、出井など将来性のある高校生投手が欲しい。今年の選抜で見た東浜以外の投手より、昨年選抜で見た米田や出井の方がよく見えたのは俺だけかな?
中途半端な即戦力投手はいらない。
現在でも社会人大学出身の平野や大沼などより木村、田中の方が遥かに魅力がある。
取るなら完全に即戦力で使える摂津投手が欲しい。
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 16:28:08 ID:1pDyfF71O
大沼の魅力がわからんとは二流以下だ
155代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:23:58 ID:zPSVhlRj0
平野と藤原て他球団は評価してた?4巡6巡でとれたんじゃない?
156代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:29:23 ID:ZkR2+Tlk0
平野はたぶん楽天の3巡あたりで消えた。藤原は隠し球。
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:18:58 ID:2kP0nhZr0
>>151
横浜の松本は大学進学らしいよ^^;
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:01:52 ID:Y7WAypgN0
唐川は中田や佐藤にマスコミが騒いでる間に、ノビノビ調整できたんだよ。
話題性だけで取るとこうなる、の良い見本
159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:28:19 ID:agTmbxczO
うちのスカウトは名より実をとるから大丈夫。唐川も目を付けてたしな。
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:53:57 ID:oTmdxolB0
立岡がいいね
俊足と強肩プラス右方向に本塁打を打てるセンスも持ってる
地元では秋山2世と言われてるし取って欲しい
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:17:40 ID:4R6yOPVJO
>>156
藤原はホークスもリストアップしてたから隠し玉ではないと思う。
162156:2008/05/15(木) 11:31:24 ID:txJkwEcp0
そう言えばそうだ。SBの指名候補だったな。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:42:07 ID:r0mmRBE80
藤原はやく怪我を治して投球みてみたいな。
重いまっすぐと四死球の少なさで大学時代変化球封印して一点台だったんだよね。たしか。
まじ楽しみだわ。
今日のクマーもがんがれ
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:26:22 ID:lHIyyxu90
昨日の長谷部見たがうちが好むタイプの投手じゃなかったな・・・去年の候補ではBIG3より平野の方がうちの好みそうな投手な気がした
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:54:54 ID:2aMBCojR0
見たがって、たった4球じゃんw

しかし細川とGGがこれほど成長するとは思わなんだ
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 14:01:42 ID:lHIyyxu90
フォームの話な、2段気味の変則投手だった
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:39:10 ID:v8xhnJxVO
岩手・盛岡大附の外野手伊藤巧はどうだろう。
東北No.1外野手。
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:44:57 ID:upn5MxrF0
伊藤巧?見たことないからなんともいえない。
ただ高卒野手については西武スカウトお得意の身体能力系を指名してくれればいいと思う。
これまでもそれで成功しているしな。
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 02:41:00 ID:91Tv01fk0
その通り。アスリートタイプの選手を獲得して
スピードあふれるはつらつプレーで、若手中心のはずなのに
いまいち「若さ」と「元気」を感じない今の西武に新風を吹かせよう
170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 04:03:35 ID:8rn8JCA70
今日勝ったとは言え
多少西口の衰え感じるから
即戦力投手は絶対欲しいね
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 06:49:40 ID:D/wsiKMZO
いづれにしても上位は投手、それも先発だな。野手はドラフト四位以下で素材型の指名でOK
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 08:03:15 ID:8cyCIYmB0
>>169
今の状態で若さと元気を感じないって、
お前の求める野球ってどんなんだよ
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 11:45:44 ID:sDE4qCMA0
>>170
俺は多少ではなくかなりの衰えを感じる
200勝目指すとか言ってる場合じゃない。もう引退するべき
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 14:38:36 ID:exQrrGwA0
許 東 藤原虹  西川 谷中 正津 長田 山本淳
貝塚 江藤 高木 種田 三浦 星 田原 上本 

三井西口赤田佐藤友も劣化中

野手は下位の高校生でいいの?斉藤梅田田沢辺りもまだまだ素材じゃない
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 14:56:50 ID:asi3oKBG0
赤田も劣化ってw
そもそも田沢は投手だろ
176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 15:03:56 ID:exQrrGwA0
いやそうだけど1軍できびしい奴と年寄りを上げてみうた
平尾も劣化してるし
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 15:12:43 ID:asi3oKBG0
>>176
即戦力の野手を上位で獲って二軍か一軍の控えで使うよりいい投手獲る方が優先度高い
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 15:17:43 ID:azTsbx7n0
片岡3巡目
栗山4巡目
中島5位
GG7巡目
中村2巡目
義人4位
細川自由枠

イチロー、ノリだって3位指名だし、野手は中位〜下位にいいのが残ってるから
あえて上位で獲る必要ない
179代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 15:21:55 ID:exQrrGwA0
高校生は手間がかかってすぐ使えないので
今年は無難に大社中心がいい。
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 02:21:37 ID:mxhmX7vDO
とはいえそんなに即戦力にも困ってない
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 07:29:51 ID:KYFJPMep0
先発は必要だろ。
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:43:48 ID:MfuJWVvk0
先発は必要だな。今のところ涌井・岸・キニー・帆足・西口・石井一久の6人だが、外国人のキニー、高齢の西口・石井一久は長期的には期待できない。
6人目は若手・外国人枠であけておいてもいいとしてもあと二人ぐらいは先発で10勝前後期待できる投手が欲しい。
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:08:19 ID:leVMgi0Y0
巽は昨季はあまりよくなかったんだっけ
でも代表候補合宿では4年以外だと巽、櫻田、村松が目立ってたし
期待していいよな
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:25:44 ID:Ut9V9AYyO
今年の候補でウチが指名しそうもしくは視察情報のあった選手ってどの位いる?
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:54:47 ID:kIWqrl+00
巽、東浜、レオ(去年)、榊原(伊原も?)、京都国際高校?のショート(スポニチに載ってたらしい)あたりは視察情報あったよ
あとは早稲田に挨拶に行ったのとスポニチで木村についてコメントしてたのがあった
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 16:18:07 ID:KYprjSoKO
左腕が欲しいのに宮西や根本をスルーしたのは
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 16:41:31 ID:KYFJPMep0
>>183
一応今春の成績は、6試合3勝1敗。2.81。
41回投げて奪三振38四球10。
まあそこそこか。
188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 16:52:42 ID:kIWqrl+00
>>187
京大を割引かなきゃダメじゃね?小松も東大は完封するんだが他にはイマイチ
189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:32:41 ID:eK2Jb6iU0
仮想ドラフトスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1195393066/
9時ごろから始めようかと思います
各球団希望の方ご参加お願いします
190代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:22:16 ID:eK2Jb6iU0
仮想ドラフトスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211025394/
西武さん空いてます
どなたかお願いできますか?
191代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:08:03 ID:gOy5UP4d0
■ドラフト改革、論議裏切る不祥事 西武の裏金問題

ttp://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090395.html  2007年03月10日00時07分

 9日に発覚した西武の不祥事は、球界でドラフト改革を論議している最中のことだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本プロ野球組織(NPB)は、2月のドラフト制度検討委員会(委員長=山中正竹・横浜専務)を経て、
5日の代表者会議で今秋のドラフト方式の方向性を決めた。
13日に日本プロ野球選手会と話し合った上で、正式に決めることになっている。

 ドラフトは05年から、高校生と大学・社会人を分離し、
大学・社会人には選手が球団を選べる希望入団枠を設ける方式で行っている。
2年の暫定期間が終わり、今秋から見直すべきかどうかを話し合っていた。
192代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 03:17:56 ID:Sha/hz09O
やはり1位指名は投手でしょう。
その中でも巽投手は鈴木スカウト部長を始め複数のスカウトが視察しているみたいだし、競合覚悟で指名すると思う。
ハズレ指名は又は2位指名は高校生左腕投手かな?
宮崎南の赤川投手。赤川投手は12球団視察している模様だし、大型左腕だからね。
左腕は喉から手が出るほど欲しいので3位指名は関西国際大の伊原投手。
4位指名は早稲田大学須田投手
5位指名に京都国際高の申内野手
6位指名に鎮西高校の猪本捕手
以上ハズレたら繰り上げ指名が理想だけど。
193代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 05:02:36 ID:ko5ddxvj0
及川祐平(JFE東)195  石谷 潔(東海大学)189  
陣内栄基(明治安田)188  竹上諒平(日本文大)188  
横田崇幸(東海大学)187  中東信二(本田鈴鹿)187  
伊澤敬太郎(王子) 186  武田陽介(西濃運輸)186  
加藤 聡(大阪産大) 185  大田泰示(東海相模)184  
堂上隼人(四国香川)183  井上和哉(日本体育大)183  
熊丸武志 ホンダ熊本 183  池田 樹哉(明治大)183  
岩本貴裕(亜細亜大)182  仲澤広基(国際武道大)182
 ↑大社        高卒↓
坂口真規(智弁和歌山)186 小森翔平 (長崎商) 185
野口翔也(日生第二)186  冨里恭左(都城高校)185
大古拓郎(前橋商高)185  中川大志(愛知桜丘)185
井藤真吾(中大中京)184  大田泰示(東海相模)184 ☆
浜田朋彦(佐賀学園)184  坂口真規(智弁和歌)184
千速太樹(大分明豊)183  申 成鉉(京都国際)183
白崎浩之(埼玉栄高)183      以上デカイ野手
194代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 06:13:31 ID:ko5ddxvj0
猪本健太郎(鎮西高)183 山中大地(土佐)183 
中村亮介(関東一高)183 松井勇気(富山一高)183 追加
195代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:31:15 ID:ZQ4cLpA10
1位巽or東浜
2位近田
なら最高
196代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:49:43 ID:Fbz+YhuS0
赤川って結構評判の高校生左腕みたいだな。見たことないが、近田とどっちがいいだろ?
左腕は質・量ともに足りないから2位指名は左腕でいってもいいと思う。
一位指名はエースになれそう先発タイプの投手希望。
今年だと田沢・巽・東浜の誰かだろうが、この記事を見る限り今のところ巽が西武の本命かな。

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/05/18/0001048256.shtml
巽 今季初救援5回を1安打 「関西学生野球、近大6-4関大」(17日、皇子山)

 阪神、西武など日米6球団のスカウトが見守る中、
近大・巽真悟投手(4年・新宮)が今季初のリリーフ登板で5回を1安打に抑える好投だ。
四回途中KOされた12日の立命戦後に、好調だった昨春と今季のフォーム分解写真を比較。
「左肩が下がって右腕が遠回りしていた」ことに気付いて微調整。
そのかいあって最速146キロを計時するなど速球に力強さが戻った。
既に自力Vは消滅しているが、「リリーフのプレッシャーを経験できるのも、
自分にとってはチャンス」とあくまで前を見据えた。
197代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:56:25 ID:j/EZqjwf0
お、やっぱり巽に熱心なようだな。
198代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 13:14:01 ID:VkarU3SXO
西口さん、岸、巽ライオンズエースはこれだろ
199代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:40:34 ID:/6UuKyiSO
大場は去年の岸未満
岸>大場だからと長谷部に入札したのは正しかった
どうせなら宮西か根本欲しかったが
200代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:13:05 ID:DG6EfSpy0
今年のメンツだと、やっぱ巽行くしかないよな
しかし近大なのが凄い不安だw
あの10年前、松坂が出てこなかったら宇高になってたことを思うと…
巽と宇高、力量にあまり差はないよーな気がするからなぁw
201代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:25:51 ID:/6UuKyiSO
近大や立命のドラ1投手が活躍しないジンクスは大隣と金刃が打ち破った、、、はず
202代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:26:46 ID:QeV8KTeH0
最近は大隣とか金刃とかマシな投手も出てきているから大丈夫だと信じたいね。
203代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:36:25 ID:MbocsvmQ0
いや近大自体は問題ないが
西武が過去近大の選手を獲得したことが無いのが問題では
204代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:51:59 ID:QeV8KTeH0
まぁ、抽選だから余計なパイプの事を考えないでいいので助かるね。
205代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:46:12 ID:kW5CDuhQ0
近大どころか関西学生リーグから直接獲得したこと自体無いけどな。
206代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:25:04 ID:1aAa5NhD0
大怒鳴りなんかと違って手本になりそうなのが居るから巽はいいんじゃまいか?
207代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 11:57:07 ID:9ZYWEY3i0
週ベでも水野が指摘してたけど巽はフォームがなぁ・・・
208代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:20:25 ID:sNEGk1WD0
巽より小松の方がフォームはいい気がする
209代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:13:41 ID:MGV1zHSdO
個人的にはフォームはこだわらない。小関が帆足とか中島のことフォームが悪いとか酷評しているが、二人とも結果を残している。
フォームにこだわることが無意味なことを小関から学んだ
210代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:17:53 ID:YGkX0+UE0
フォームが綺麗なら活躍できるのか、伸び白があるのかどうか
211代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:09:33 ID:RoATFgg40
フォームが悪いっていうのは、巽の場合は西口系ではなく
大場系の力投型だから言われてるんじゃないの?
イメージとしては、片手一本背負いで担ぎ上げる感じ
打者のタイミングを外すための変則投法というわけじゃなく、
球速を出すためだけのフォームに見えるから、そこが気になる人は
気になるだろうなぁ
ちなみに、巽のコントロールはさほど良くはない
アマゾーンにもかかわらず、与四球率が2を超えていたはず
212代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:19:15 ID:8EMZvUdhO
フォームはあまり関係ないだろう。
それを言ってしまえば、野茂のフォームなんて論外。
投げ方より勝負の世界だから、相手を抑えられる強靭な精神力があるかどうかが、大きなウェートを占めると思う。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:39:30 ID:RoATFgg40
ちゃうちゃう
四球を与えない、三振を取れる、何より勝てるのであれば
それがその投手にとって最高のフォームだと思うんだ
ただ巽のそれは球速出すことに特化してる感じなのが不安なのよ
目玉にしては与四球率が高い、岸のように三振の山を築いたわけでもない、
そして時々コロッと負ける…と来ると、あんまり期待しすぎるのも
ちょっとねえ
ローテ定着するとしても2、3年見る感じでないかい?
214代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:53:12 ID:7M/ZrZOv0
西武はむしろ2,3年掛かるタイプの選手が好きな気がする
即戦力中の即戦力が取れなかったからそういう選手に行ってただけかも知れないけど
2.3年掛かりそうだから獲得を躊躇するという事は無いだろう
215代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:01:42 ID:YGkX0+UE0
他球団が興味もたない投手を指名してもしょうがない。
下位指名ならハズレても痛くないが。
最近は顔で選んでなか?
216代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:10:14 ID:J1WJmZbM0
>213
時々ころっと負けるのは岸とか西口もそうだけどな。
それに巽は三振の山きづいているぞ。昨年リーグ新記録の23奪三振奪っている。
ttp://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp0-20070408-181906.html

あんまり適当なことばかり言うなや。
217代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:53:11 ID:Aqr82L6O0
1位は東浜か巽
3位ぐらいで近田
下位で大塚

頼むよ・・・
218代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:35:23 ID:m9EYQszM0
中継ぎ左腕足りないから岩見欲しい
219代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:08:37 ID:OqTIjTOhO
確かに岩見は欲しい。
NHKに親戚いるみたいだし、
扱いよくなるかも。
220代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:26:00 ID:rx5si6A70
岩見は確実に評価上がってるだろうし、1巡で消えそう。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 11:17:19 ID:9zpBLRYg0
最上級生で結果出せない奴はゴメンナサイ×って感じ
リーグ戦始まるまで松本啓の名前が出ると岩本のが断然いいみたいな声があったが
すっかり岩本は
222代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:31:33 ID:oWiwHsKP0
>>203
松坂ドラフトのとき最初は近大のエース(名前失念)
を指名する予定だったんだよな。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:01:40 ID:VU7C5+OxO
近大の宇高だな
近鉄に行った
224代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:09:13 ID:RWIwFMvlO
岩見は二位まで残ってたらとりたいな。一位はエース候補、二位は左投手希望
225代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:10:31 ID:oWiwHsKP0
そうそう宇高だ。サンクス
それにしても当時のスカウトは何を考えていたのか。
で、松坂指名に方針変更は堤の鶴の一声かトンビの熱望か?
226代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:42:06 ID:RWIwFMvlO
宇高は堤の命令が大きかったな。
当時のスカウトはまだまだ未熟で金に任せて選手をとってくるような感じだったし。何せ97年が安藤で96年が富岡だからな。西武のスカウトがパイプよりスカウティング重視に変わったのは2000年あたりからだよ
227代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:37:32 ID:4tRxQkvwO
唐川みたいなタイプのPって今年の候補だと東浜?
228代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:56:18 ID:9zpBLRYg0
でしょ
229代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:02:36 ID:i+KDVzgy0
東浜と唐川はタイプ的に似ているが実力が同じかはまた別だからなw
夏の甲子園でぜひもう一度みて最終判断したい。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:16:51 ID:EqQB/pUCO
明日は誰投げるの?
231代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:20:44 ID:BOF2+ree0
>>229
春の大会を見る限り、東浜はいいがチームとしては低下してる感じだな
センバツ優勝校の肩書がプレッシャーになってるんだろうか
出場できなかったらどうしようか…?
232代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:31:15 ID:DY1YUtnv0
タイプ違うんでない?
唐川は体が出来てて柔軟な体としなやかな腕の振り
将来性は東浜のような気がするけど
東浜は即戦力ではなく2〜3年後出てきてエース格になりそう
233代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:51:47 ID:wWRJQ4DdO
明大の江柄子投手は面白い投手。
球速はさほどないが、手元で変化するクセ球。
最終学年で伸びた投手だし、下位指名で残っていたら欲しい。
同じく岩田投手もいいよね。スピードはないが緩急を上手く使った投球。
上位指名は難しいが後藤光貴のような投手になるかも。
2人とも早稲田を抑えたのは評価できる。
昨年の久米のようなこともあるしね。
小松とか東大戦は強いが早稲田戦は打たれているしね。
234代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:06:27 ID:+R+96JS40
岩田は上位じゃないと獲れなくなりそう
235代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 02:15:52 ID:PtGxUDim0
サードがおかわりしかいないから欲しいんだけど
ファーストもできる長身スラッガータイプで
236代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:09:47 ID:Kv9t4h140
スラッガーよりも、足の速い左の1,2番タイプが欲しい
片岡はいい選手だけど、1番と考えると物足りない
237代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:24:53 ID:YgMLnGZS0
いや一番としては結構理想的でしょ。
盗塁王レベルの足と守備があって打撃も悪くないんだから。
あっさりイメージだがここぞという場面では結構ネバネバするし。
チャンスにも強いし。
あとは出塁率が上がれば完璧だけど。
238代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:43:14 ID:Kv9t4h140
正直言って、俺にとっては足の速さ以外は全然理想的な一番じゃないや、ごめんね
239代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:53:52 ID:YgMLnGZS0
片岡レベルで満足できないならあとはカズオとか青木とかかなりのハイレベルになってくるぞ
まあそんな一番なんて上位で野手とってもいないと思うけどね。
240代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:06:14 ID:Kv9t4h140
別にそこまでを求めてるわけじゃないよ
一番は出塁率.350以上あって粘れて、出来れば左打者が理想だと思ってるので、
公の森本とか楽天の渡辺とか、もうちょっと打率と出塁率が高ければ栗山とか
黄金時代では言えば辻とか、そこらへんがいいと思ってるだけ
カズオとか青木は3番タイプ
241代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:20:42 ID:YgMLnGZS0
そこにあがってるのほとんど右打者なんだけど
それなら片岡の出塁率がもう少し向上すればいいだけの話じゃない?
最近は内容も落ち着いてきてるシーズン通して一番に慣れれば必然的にあがってくるよ。
チャンスにつよいから一番にいれば細川ボカを効率よく返してくれるし。
やっぱ一番出塁盗塁犠打犠飛で一点もぎとれる野球は魅力的。
242代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:24:27 ID:6h+upKNy0
だから05年の栗山が1番に適任だってば
243代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:27:10 ID:vys363HMO
話しぶったぎってすまないが、宮崎商だったかな?赤川ってどんな評価??長身左腕みたいなんだけど。
昼休にまた来る。
244代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:41:46 ID:ArCdj8P30
>>236
サード兼ファーストは強打のポジション
245代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:04:30 ID:G/n0t09B0
>240
つまり1年目の大友だな?
246代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:07:36 ID:Kv9t4h140
>>241
まあ、今年に限って言えば、去年みたいな一番出塁→二番バントじゃなく
一番出塁→即盗塁という野球なら、片岡一番はあながち悪くはないんだろうけどね
それでも片岡の出塁率が、これから劇的に改善されるとは思えないけど
(片岡の打撃はデーブじゃなく、別のコーチが担当した方がいいんじゃないか・・・)

いずれにせよ、機動力野球をやるなら、足の速い選手は必要だろう
代走高山では、あまり代走の意味がないし、二軍で走れるのが黒瀬くらいしか見あたらない
247代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:23:19 ID:u5sV05Ta0
>>243
マックス147キロらしい
248代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 12:22:29 ID:vys363HMO
>>247
トン。
制球悪くないみたいだから下位で残ってたら欲しいな…。
249代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:59:07 ID:2hAOO2YX0
>>237
外せって言ってるわけじゃないんだから、一番打つのに守備とかは全く関係ない。
で、普段はあっさりイメージだけど、ここぞと言う場面では結構ネバネバしてチャンスにも強いって
明らかに一番打者の特徴じゃないよね。
そして「あとは出塁率があれば」ってのが一番打者に最も求められる部分なわけで、そこが致命的なのがどうしようもない。
250代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:20:39 ID:YgMLnGZS0
>>249
別に出塁率そんなに悪くないとおもうけど?
少なくとも致命的ではないな。
それこそ盗塁王クラスの足を持つ一番打者なんて相手からしてみたら
絶対嫌な存在だと思うけど。
それに下位にいい打者が多い今年の場合は得点圏に強い打者が一番にいる
って重要なことだと思うけど?
251代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:11:36 ID:SEbv0oJK0
>>250
今日の試合見て分かったろ。
初球打ちで凡退が多い、四球を選ばない。
これはボールが見えてない証拠。
ボールが見えないから粘れない。
一番多く打席に立つ打者が、淡白に1球2球でサクサクアウトになってくれるなら
これほど楽なことはない。

一番打者の最も大事な仕事はランナーを帰すことじゃない。
一番多く打席に立って、一番多く粘って球数を投げさせ疲れさせ、一番多く塁に出てチャンスを作ることだ。

その勝負強さにしたって、ほとんどの打者が得点圏打率が年によってガラッと変わるように
そんなもんその時の調子と精神状態によって180℃変わるもの。
調子が悪けりゃ、今日みたいに絶好のチャンスで1球でゲッツーになったり
前の打者が散々粘った後を1球でアウトになって試合終了になるだけ。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:33:23 ID:LnTg1sNR0
1番打者タイプは下位指名でも取れるからな。イチローや青木でさえ3位指名だし。
福地・柴田と足の速い選手を出したし、今年下位で1番打者タイプの外野手をとってもいいと思うけどね。
253代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:59:08 ID:6h+upKNy0
東海大相模の大田ぜひ欲しい
去年の中田や今年の坂口以上だろう
254代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:48:37 ID:SEbv0oJK0
>>252
青木は西武が自由枠で獲ろうとしたが断られて、囲われてたヤクルトに3位で入っただけ。
本来ならそこまで残ってる選手じゃないよ。
255代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:11:28 ID:RlDooztT0
>>251
ボールが見えてないんじゃなくて
積極打法なんだろ。
それに片岡は別に基本早撃ち傾向だが別に粘れない打者じゃないし。
256代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:43:16 ID:eZelqD+H0
>>255
積極的に早いカウントから難しい球に手を出して凡退することを、一般的に球が見えてないと言います。
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 08:45:45 ID:RlDooztT0
少なくとも片岡は今の機動力野球の西武では一番で結果だしてるし
別に文句はないな。
そんな一番から九番まで完璧超人なんて求めてないし。
それに西武の一番は背番号7番がみれる。
将来的なことを考えるなら核弾頭打てるような下位指名で左打ちとってもいいかもね。
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 09:53:17 ID:DxeKkzKT0
片岡に完璧を求めてるわけじゃなくて、一番なら少しくらいは一番らしい仕事をしろ、
とみんなが言ってるだけ
上の人が言ってたみたいに、一番打者にはある程度の出塁率が必要だよ
GGがチーム得点王ということが、1、2番の出塁率の低さを物語ってる
現状では長打の無い中島みたいな選手だね、打者としては
259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 09:56:02 ID:Wt2AIn4N0
>長打の無い中島
ってナカジを低く見てるのか、片岡を高く見てるのか・・・。
そろそろスレ違いじゃないか?
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:32:49 ID:/z5XSxm10
中大が2部で完全優勝
何とか入替え戦勝って1部復帰してほしい
鮫島は高いレベルでやってほしい
そして2年後にハンカチとW獲得!
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 12:28:01 ID:RlDooztT0
もういいかげんスレチだからやめるが
そんなに叩かれるほど片岡は一番の仕事をしていないなんて思わないな。
一番に特に必要な盗塁だって断トツだし。
でれば十分投手にストレス与えて打者を助けてると思う。
それにはじめに比べれば内容も一番らしくなってきてるよ。
出塁率だって極めて低いわけでもなし。
まあ適正はこれからシーズンとうしてみていこうや。

個人的には大崎にも期待しとるが。
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 14:19:50 ID:ngHSEpLn0
野球小僧ワロタ、野本を勧めるのは左の中距離以上が少ないからしょうがないにしてもうちに若さを感じないってw
263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 15:08:40 ID:Si1TsOyN0
須田とか戸狩とか勘弁な
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:12:46 ID:s43Jg2hXO
西武に若さを感じないなら、巨人・阪神・SoftBank・中日はよぼよぼの爺さんですなwどう考えても十二球団で一番よくもわるくも若さを感じるチームだろw
265代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:17:17 ID:MEecj9FZO
若さは年齢じゃなくてFA権行使まで残りを言ってんなら若さがないかも 行使までね
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:07:44 ID:doFvLlai0
視察情報なんてダミー
267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:45:46 ID:Dniz27+6O
松本房がいないとスレが平和で心地良い。
268代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:41:40 ID:iW+OFQ5+0
松本啓獲れればそれだけで100点
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:06:47 ID:cpHdhhxA0
ところで、もし他の11球団が大社の選手を競合アリで指名する中、
ウチだけ東浜一本釣りみたいなことをやったらどう思う?
俺は
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:05:02 ID:HFrzbJAt0
>269
それはそれで許す。西武のスカウトの見る目は信用している。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:28:36 ID:oSRBnAf4O
東浜1本釣りは難しいだろうけど、そうなったら100点ドラフトじゃないかな?後下位指名で江柄子(明大)が欲しい。
1位
東浜投手(沖縄尚学)
2位
大田内野手(東海大相模)
3位
濱野投手(JR九州)
4位
須田投手(早稲田大)
5位
江柄子投手(明大)
選択終了
投手4名内野手1名。でいいかな?
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:34:57 ID:YiGPQbzZ0
大田の東海大相模って原辰徳の母校か
巨人にやれ
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:35:20 ID:ifLXgnIPO
ヒガハマは一本釣りできると思うよ。
スカウトたちから巽や田澤みたいに一巡指名って言葉はもらってない。
てか合同になると大体が一本で釣れやすいだろ。
今年も2004年みたいにばらけるよ。
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:40:59 ID:epI/HfNM0
涌井岸に続く柱になる逸材が欲しい。
そうすれば数年は磐石。
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:57:31 ID:YiGPQbzZ0
今年は巽か東浜獲ればおkって感じか
野手は今年大社から獲らなくても来年再来年で良いのいそうだから高卒でもいいな
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:01:25 ID:epI/HfNM0
そろそろ後ろができるパワーピッチャーもほしいね
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:07:55 ID:HFrzbJAt0
野手は下位で高卒の素材型指名でいいよ。大社の野手は福地・柴田の代わりのとうるいよういんぐらいだな。
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:31:22 ID:Komnzoew0
>>273
中日のスカウトが小僧で今年の投手の中で大・社含めてナンバーワンって言ってたけどな
才能とかそういう部分では文句の付けようの無い逸材なんだろうけど如何せん線が細いからかなぁ
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:32:45 ID:66KHKl0m0
>>267
片岡をけなしてた奴が松本厨じゃねぇ?
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:38:06 ID:HFrzbJAt0
東浜は即戦力という意味では少し時間がかかりそうだわな。
巽とか田沢のほうが一年目から使えそうではある。
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:40:24 ID:4UT4PfrJO
巽で行こうよ。西口二世だぜ。
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:58:32 ID:f1b+/r5F0
今年で許さんとキニーを解雇して
使える外国人投手2人獲得したら数年は持ちこたえられる

東浜とって2〜3年後に出てきたらいいかな

でも巽も捨てがたいw
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:00:46 ID:HFrzbJAt0
キニーはもうちょっと様子みたいな。この前は二軍で8回1失点と好投したみたいだし。
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:19:00 ID:qG5f1SMT0
許さんFAとっちまえば解雇せんでもええやん
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:38:16 ID:qS3jKYntO
許投手は確か来年から外国人枠から外れるんだよね。
キニー投手ともう1人外国人投手を獲得して競わせてもいい。
ドラフトで野手を上位で獲得してもいいかな?
1位指名で東浜、巽のどちらか獲得できなかったら、大田内野手又は立岡外野手のどちらか1位指名でもいい。
真ん中(3位)あたりで社会人の即戦力投手獲得できたらいい思う。
JR九州の濱野投手あたりがいいかな?
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:53:04 ID:RMHy/T4F0
許さんがFA取得するのってまだ先だぞ
早くても3年後ぐらいだったと思う
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:38:56 ID:x23hJxEc0
オリが大野を上位候補だってね
巨人もリストアップしてるから1位指名もあるとか
今年は>>273の言うように結構バラけるかもね
岩見か服部
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:33:36 ID:8ulvZYYi0
近田が復活したらしい
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:14:31 ID:S0RIgDC00
1位東浜
外れ1位近田
でお願いします。
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:34:28 ID:pC+rC+2M0
東浜1位でも個人的にはOKかなぁ。
ただ、東浜って体重サバ読んでない?
あの体格で67sあるようには思えないんだけど。
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:46:46 ID:D1fjdwYhO
報徳が甲子園出場したら近田一本釣りになりそうだな
292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:21:53 ID:qxOXFlbO0
レオレオ詐欺
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:31:19 ID:tw8lwicZO
岩見
東浜
近田
松本啓

これ以外いらね
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:37:58 ID:D1fjdwYhO
西武は知名度ゼロの隠し球指名が伝統なんだが
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 02:41:21 ID:Xd7CUkTV0
それは3位以下の話
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 03:02:11 ID:3eYFMwmJO
1位ONOフーズ
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 06:11:22 ID:QoLlN2IoO
1位 近田 
2位 大田泰示or伊藤巧
3位 大社の投手。左なら可 
4位 大社の野手。内野手、左なら可 
5位 大社の投手。中継ぎ候補。山名が残ってたらいいなー
6位以降は得意の無名枠で
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:55:59 ID:ZNkLU1M20
1巡 東浜
2巡 大社の先発候補
東浜は松坂→涌井みたいに西口→東浜みたいになればいい
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 12:33:25 ID:YA0tytbn0
西口→岸でしょ
東浜は唐川同様誰かに似るんじゃなくて新たな投手像を作るのだ
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:15:50 ID:ZNkLU1M20
去年松坂が抜けて涌井が同等の勝ち星挙げたみたいに
西口が抜けた後東浜が同等の活躍すればいいと良いという事。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:21:19 ID:U+xXUKS50
高卒投手が1年通して活躍するなんてまず無理。
巽や小松や田沢を狙ったほうがいい。
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:22:40 ID:CmGTYL6W0
   ■                       ■    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |...          ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■    |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|          ■ ■
   ■  ■         ■  ■             .| ./:''フ =.、 '二"ヾ    .|../ヽ.        ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■.|.   ,r(、_,、)、      |/ ./■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■        |  / .,;;;;;;;;;、ヽ      |           ■ ■
■  ■        ■   ■     ■         |:: . 'ィユロココュ、 l   .|T´
   ■       ■   ■     ■          ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|.  ..      ● ●
                                  \. '、_ノ/    / .人


303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:47:50 ID:3eYFMwmJO
小野寺より使えるリリーフ獲ってくれ
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:26:16 ID:nYBligic0
小野寺はスライダーかカーブを実用的なレベルに引き上げるだけで
ずいぶん違うと思うんだが…

藤川だってあれだけのストレートがあってもフォークもカーブも使う


今年はたまに他の球も使ってるけど、本人は一体どう思ってるんだろうね
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:36:16 ID:YbZNF1Vv0
中継ぎなんか先発の補欠です
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 09:54:09 ID:/8oYNsdZ0
長田はどうした?
ごっちゃん使わないならトレードしてやれよ
可哀相だろ
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:49:47 ID:n0WwU02D0
トレード厨キター
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:00:46 ID:YwH7Ub9GO
今年のドラフトは投手中心
1位
巽真悟投手(近畿大)
ハズレ1位
坪井俊樹投手(筑波大)
2位
赤川克紀投手(宮崎商高)
3位
木本幸宏投手(日高中津)
4位
川尻一旗投手(三菱ふそう川崎)
5位
白崎浩之内野手(埼玉栄)
6位
柴田講平外野手(国際武道大)
7位
上伊澤敬太郎内野手(王子製紙)
巽指名が外れたら左投手中心の指名。
チーム補強と合致する。
坪井は安定感がありゲームを作れる即戦力左腕。
赤川は未完成ながら将来性のある大型左腕。
木本は東浜に比べて球速が足りないが、まだ高校生伸びしろに期待。
4位の川尻も将来性に期待。
白崎は地元枠で指名。
守備がいいだけに一軍は近い。
柴田は快足外野手、福地、前柴田の穴埋めにはうってつけ。上伊澤は指名打者として指名。
打つだけなら無類の長距離砲。
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:53:38 ID:AclITYbm0
いや、後藤はトレードでもいいとは思う
チーム事情からいってもなかなか出番はこない
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:23:28 ID:GNrpwGxa0
ブラゼルが不調だし後藤はもう少し待ったほうがいい。
江藤も年齢的にそろそろ引退近いしな。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:46:12 ID:ss8J9nm+0
GTが左だったら、もっと出番あったのに
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:30:42 ID:dKgksNCH0
おかわりと実力差ないのにおかわり優先した伊東は糞
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:36:21 ID:We8Ds4US0
オマエ、ファンちゃうやろ
とっと巣にカエレ
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:44:19 ID:ss8J9nm+0
GTは守備をどうにかするか、3割20本くらいの打撃力を身につけるかしないと上では使えんわ
残念だけど
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:49:45 ID:dKgksNCH0
おかわりだって05年はともかくそれ以降は2割5分切ってて本塁打も1ケタだぜ
実質一年しか活躍してないっての
ごっちゃんだってルーキーイヤーは自由枠に相応しい活躍したのによぉ
それを伊東は就任そうそう実績ない中村をレギュラー抜擢だぜ。おかしいよ
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:55:01 ID:J3KLyNm40
>dKgksNC
守備力が雲泥の差だ
GTはエラー連発で自ら二軍に落ちていっただろ
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:56:33 ID:We8Ds4US0
>>315
守備は?
なぁ、守備はって?
結局はそこだろ
使われない理由は?
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:04:20 ID:zbcpsbQ90
本スレ池
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:09:57 ID:NcvP3qbG0
前監督だけじゃなくて今の監督だっておかわり優先してるだろうが・・・
アンチ伊東はホントあれだな。
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:54:34 ID:dKgksNCH0
そりゃ伊東時代に少なからず実績残したからだろ>おかわり
俺が言いたいのは伊東新任時の後藤>>おかわりだった時の話だ
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:26:41 ID:We8Ds4US0
いい加減、本スレいけや
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:36:21 ID:We8Ds4US0
追加
あんときゃ、楽天にいった黒人がいたろ
思い出したら本スレいけや
ドラフトスレにはりついてないでよ
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:44:08 ID:zonjalzBO
ドラフト指名の時点では中村以下の評価の中島やGGが中村以上の活躍とは
中村はドラフト2位の意地みせろや
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:11:32 ID:GotcCtBS0
高山・・・
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 03:37:52 ID:aFCMXf0p0
1巽真悟(近畿大)
2大田泰示(東海相模)
3谷掛 雄介(佛教大)滝谷 陣(近大)  
4緑間俊投手(亜大)
5水谷 俊介(大経大) 


326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:47:03 ID:wQiSk3oG0
赤田、高山、大島、中村、後藤の上位陣より
ナカジ、GG、栗山、松健の下位陣のが活きがいいよな
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:10:59 ID:HK7+sLPaO
今年のドラフトの話に戻そうよ。
中村や後藤武が伸びきっていないのは事実だけど、三塁は通常外国人が入るポジションと考えたら、そんな深刻な問題じゃないと思うけど。中島、GG佐藤と長距離砲がいるし、片岡、栗山もレギュラーに定着、後は松坂待ちの状態で、これ以上野手に望むものはない。
投手は今年は石井の獲得と帆足、許の復活など明るい材料があり良くなった感はあるけど、一つ間違えたら昨年と同じ状態。
投手補強は急務だと思う。
左腕は来年、古川、山内、藤原の大学三羽ガラスがいるから、今年は力のある即戦力右腕を3人は上位指名で欲しい。
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:53:39 ID:SG59u2ps0
野手は去年みたいに素材型の高卒野手を下位指名でいいよ。今の一軍メンバー見ても即戦力の野手は不要なんだからさ。
今年は一にも二にも投手。二軍も得点力はイースタン一位なのに総合順位は6位。
これもすべては圧倒的に投手が不足しているため。とにかく即戦力投手をかき集めてほしい。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:59:44 ID:LUDJw1740
圧倒的に投手が不足してる、というよりやらなきゃいかん奴らが情けないんだよな・・・松永、山崎、山岸に岩崎、小野寺、三井
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:00:53 ID:LPbXvO6t0
岡本真とか小野寺見てると中継ぎも欲しい
松永や山崎見てると左投手も欲しい
西口や石井一の年齢と、岸涌井に続く若手先発が出てこない事を考えたら先発も欲しい
グラマンの左打者へのダメさを考えたら抑えも欲しい
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:19:27 ID:LhR2kzoN0
サードとファーストの層が薄いGGももう30、6年くらいだよ
大田みたいな大型超高校級をそろそろとっておくべき
6年後にはクリンアップ打てるぞ
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:24:01 ID:LhR2kzoN0
>>328
野手をなめすぎ
外国人が入るポジションはDHか一だろ
オフに契約がもめて強奪されるかもしれないし
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:10:04 ID:0C81bcO10
最近やけに大田推す奴多いな
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:13:14 ID:PxVe6yXW0
野手は下位でいいから
今年は一本釣りでエース級を釣り上げて欲しい
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:22:24 ID:HK7+sLPaO
外国人はオフに契約でもめて強奪されますか?
それは、カブレラやラミレスレベルならそうかもしれませんが、ブラゼルやボカチカあたりを強奪しますか?
内の場合は外国人は2割5分25本ぐらいの外国人が2人いればいい。
ブラゼルがもう少し率を上げてくれたら十分。
内野手も中村以外にも黒瀬あたりが期待できるし、ショートダメならサードで使えばいい。
それにドラフトは今年だけじゃないし強打の三塁なら来年筒香(横浜)がいるじゃない。
内野手は全員右だから右の大田より左の筒香の方が魅力ある。
それに今年は投手中心で来年野手中心、更来年投手中心のドラフトにすればいい。
今年より来年の方に欲しい野手多いし、今年は外野手が豊作だが、来年は内野手が大豊作。
来年は即戦力ショート又は高校生スラッガーを1位指名すればいい。
336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:44:16 ID:LhR2kzoN0
1軍も2軍も野手の層てめちゃくちゃ薄くない?
若手もでつくした
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:49:54 ID:PxVe6yXW0
そりゃあ去年のレギュラー3人抜けて怪我人もでれば薄くもなるわ
また芽を植えればいいことよ
338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:05:48 ID:LhR2kzoN0
もう育ちすぎた補欠やファームじゃしょうがないべ
貝塚35歳 佐藤31歳 三浦31歳 高山28歳 大島28歳 
江藤39歳 種田38歳 高木36歳 平尾34歳 後藤29歳 水田29歳
上本29歳 田原34歳
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:07:19 ID:SBH+PLtk0
でも現状でも二軍で黒瀬・原・松坂・赤田・佐藤・後藤武あたりは一軍でチャンス与えてもいいレベルだからな。
残りの若手は梅田・斉藤・中田あたりをまた3ねんぐらいかけて育てればいいだけのことよ。
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:28:07 ID:RxONhNsN0
1位即戦力投手2位高校生野手が今の西武のチーム編成的に合ってるよ
投手はすぐ使えるのが欲しいし、野手はすぐに使えなくても大丈夫
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:42:33 ID:4liQh/Vx0
まあスカウトと編成の目は信頼してるから
どうなるか楽しみだね
んで今年は結局ドラフトはいつになったの?
揉めてたよね?
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 06:51:49 ID:ad00XnKaO
たしか日本シリーズ開幕前日。10月30日だったかな。
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:37:03 ID:MF6vxvd60
野手は下位でいいってのは同感
先発も中継ぎも足りず、抑えは外国人に頼ってる状態を見れば、
野手に力を入れるわけにはいかないし

ところで、巽がついに「虎の恋人」認定されたことをどう思う?
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:39:57 ID:AX51G7yr0
まあどうせ抽選だし。
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:54:29 ID:m2EKV9Pd0
>>343
どうも何も、いつもの事じゃんw
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 11:13:22 ID:TLF01s260
>>333
神奈川の人間から言わせてもらえば、大田は春の大会でワンランクレベルアップしたよ
去年の中田より上かもね
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 11:32:16 ID:Rymhr8V90
中田は現状本物のスラッガーじゃないからな・・・GGや中島のような外の球を右に、インコースを引っ張ってHRにできる打者なのか?
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 12:48:54 ID:OQl8IIf40
>>338
地味に嘘書きまくるなよ。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 14:52:03 ID:3NU8OpJwO
中田は高校1年の頃が輝きのピーク
プロ入り後苦労して台頭してきた中島GGはやっと輝き出してこれから星になる
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 18:00:31 ID:ad00XnKaO
中田は野手よりも投手としての素質を感じたな。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 20:33:33 ID:TLF01s260
1年の時の体型ならプロでも投手でやれたよ>中田
見るたびに劣化してしまいには清原化しちゃうんだもんなw
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:23:03 ID:CcapQ89O0
貝塚35歳 佐藤31歳 三浦31歳 高山28歳 大島28歳 
江藤39歳 種田38歳 高木37歳 平尾34歳 後藤29歳 水田29歳
上本29歳 田原34歳
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:12:19 ID:tAiIIsA/0
プロ注目の伊波翔悟(浦添商)が横浜を2安打完封!
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-132463-storytopic-2.html

5月24日(土)に沖縄で行われた第37回招待野球試合で、伊波翔悟(浦添商)が選抜出場校の横浜を2安打完封。
クリーンヒットは初回の1本のみという完璧なピッチングで、ネット裏に陣取ったプロのスカウトを唸らせた。
伊波は昨年の夏の沖縄県大会で最速150キロをマーク。130キロ台後半のカットボールやスライダーも超高校級。
沖縄の高校野球界では、1年のころから東浜巨(沖縄尚学)の宿命のライバルといわれ、沖縄どころか全国屈指の右腕と評される。
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:13:49 ID:xbJyNSOW0
>>346
大田はバッティングはいいとして、どこを守らせればいいんだ?
http://deaiouen.web.fc2.com/index.html
ショートは厳しいと言われてる
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:15:26 ID:R4cLmEuk0
甲子園で東浜と伊波どっちも観てえええええええええ
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:16:32 ID:3RaSIsp8O
ファーストでいいんじゃね?
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:38:59 ID:OAOTDCrC0
サード兼1塁手
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:47:21 ID:tAiIIsA/0
ここで24日の招待試合(沖縄尚学vs横浜)の写真が見られる。
下の1〜43までの数字をクリックすると、この試合の765枚の写真がすべて見られる。
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/sets/72157605229166385/detail/

沖縄尚学の先発は東浜、横浜の先発は土屋。
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:05:21 ID:90CaLwwGO
土屋は取るなら野手評価だな。投手としてはダメだろ。昔ロッテに指名された柳田と同じようなタイプだし
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:47:26 ID:DyAvG6r5O
>350
性格的に投手は無理だろう
クレバーさも集中力も粘りなく
おまけに走るの嫌い
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:42:19 ID:ZzeX/OAQ0
やっぱウチのスカウトの眼力はすげえや。
長谷部(愛知工業大)の135キロ剛速球は近年まれに見るストレートだよ。
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:43:57 ID:Y6R6rjMf0
東浜と伊波が獲れれば、今年のドラフトは大成功。
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:50:36 ID:r3w1Dsu50
左打者が大島と義人しかいねーorz 守備もあれだしOTZ
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:57:05 ID:sbSpCzz+O
左の中距離砲栗山は
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 15:04:35 ID:r3w1Dsu50
素でわすれてた…選球眼の栗山
外野の頭を超える打球見たことないわ… 守備ではあるけどOTZ
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 15:43:52 ID:tAiIIsA/0
東浜巨(沖縄尚学)
http://www.youtube.com/watch?v=oPrMQE1DHHY
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:39:30 ID:90CaLwwGO
左打者不足はフロントも感じているらしく、去年梅田と斎藤、一昨年原と大崎を獲得したからな。彼らが一軍に出てくるのを楽しみにしている
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:41:38 ID:20w3P+H40
左の内野手は明治の荒木だな
まだまだ先だけど

今年注目の左の内野手って誰?
横浜の松本は進学が有力らしいけど
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:43:22 ID:Y6R6rjMf0
1位は東浜でほぼ決まりだね。


370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:45:40 ID:r3w1Dsu50
高校生で新人王とったのって松坂と田中だけだろ
大社でよろしく
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:46:35 ID:Y6R6rjMf0
東浜がいいと思う。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:59:44 ID:EFzHpLFiO
東浜はないわ
高校レベルでもあんまり三振とれないのにプロならもっと当てられるよ
被本塁打多いタイプだと思うよ
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:00:21 ID:9wt6IlNs0
東浜は一本釣り可能かと思っていたが、
ハムが来る可能性高いみたいだな
つか、ハムは野手がヤバイだろうに…
ひちょりだって若手とは言えない状況で
まさかの東浜に来るとはなぁ…
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:48:37 ID:Y6R6rjMf0
東浜は勝利優先のため意識して打たせて取るピッチングをしているが、その気になれば三振はいつでも取れる。
その証拠に9回になっても147キロの球速が出るし、この間の横浜との招待試合でも9回にストレートだけで3者連続三振に仕留めた。
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:51:26 ID:EFzHpLFiO
>>374 高校生が相手だから序盤セーブして9回にMAX出せるのかもしれんがプロ相手だとどうかな
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:56:35 ID:3qBje9FwO
勝利もそうだが俺には完投を狙った投げ方に見えた
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:57:50 ID:Y6R6rjMf0
プロに入ったら入ったで、それなりのピッチングをすると思うが、三振も内野ゴロもアウトはアウト。
奪三振が多くても勝てないピッチャーより、確実に勝てるピッチャーのほうが価値があると思う。
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:00:47 ID:M3QDUtxM0
>>374
狙えばできるとかその気になればできるなんて誰でも言えるんだけどね・・・
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:03:39 ID:Y6R6rjMf0
三振を10個以上取って負ける投手より、奪三振が4、5個でも勝てる投手のほうがいい。
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:05:23 ID:EFzHpLFiO
うちの守備を見れば奪三振は多いほうがいい
今のうちには先発で三振多い投手がいないから三振とれる投手が欲しい
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:07:24 ID:Y6R6rjMf0
極論すれば、三振を27個取って負けるより、奪三振が0でも完封できるほうがいい。
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:09:17 ID:oKMtzSpS0
ランナー1塁ならゲッツー取れるし、狙って打たせられる技術もある
重要な場面以外では無理に三振を狙わず打たせて取る
そのスタイルで優勝、スカウトの評価もいいんだから問題ない
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:09:49 ID:EFzHpLFiO
>>381 そんな自分に都合のいいことばっか言わないでよ
基本的に三振とれるほうがボール自体はいいわけだし
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:11:18 ID:3qBje9FwO
マジレスすると三振とれないんじゃなくて
スタミナないけど完投したいから打ち取っているように見える
んで最後は奪三振で決めると決めていると思われる
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:13:21 ID:Y6R6rjMf0
あくまでも比較対照の話をしたまでで。
野球は何個三振を取ったかを競うスポーツではなく、いかに相手より多く点を取るか、相手に点をやらないかを考えるスポーツだということ。
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:15:06 ID:Y6R6rjMf0
>>384
その通り。東浜は大事な場面ではきっちり三振を取れる投手。
選抜でもそれを証明している。
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:15:28 ID:EFzHpLFiO
>>385 なんでsageないの?
だから点を与えないためにはエラーのある(とくに西武)内野ゴロより三振がいい
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:16:18 ID:oKMtzSpS0
まあスカウトはこのスタイルで今の評価をしてるわけだからなあ
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:21:22 ID:Y6R6rjMf0
野球はピッチャー一人でやるものではない。
三振だって振り逃げもあるし、捕手の一塁への悪送球もあり得る。
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:24:35 ID:M3QDUtxM0
>>389
だからsageろ屑
そういえば松本厨もsageてなかったな
同一人物か?
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:24:43 ID:EFzHpLFiO
>>389 お前と話す気にならんわ
ただの荒らしだったとはな
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:26:04 ID:3qBje9FwO
まあ、こいつがプロでも完投に執着するなら
もっちょいスタミナつけて奪三振とりまくるスタイルに変える必要があるかもな
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:27:38 ID:Y6R6rjMf0
奪三振が多くても四死球が多かったり被安打が多く失点が多い投手より、奪三振が少なくても四球が少なく失点が少ない投手のほうが上だということ。
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:29:27 ID:EFzHpLFiO
以降放置で
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:43:05 ID:3qBje9FwO
東浜にはすぐにでも奪三振スタイルに切り替える実力も頭もあるよ
体力がないなら中継ぎで使うのが理想だ
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:59:11 ID:uUecUCEP0
今の西武なら東浜一本だろjk
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:03:42 ID:sbSpCzz+O
長身左腕木村をグラマン2世に
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:11:28 ID:cuU9ZfVH0
基本的にここにいるヤツは見る目がないメクラばかり
少し前まで大場大場と騒いでたくらいだからな
オレは当時から大場に対して過大評価し過ぎだ
と言っていたが聞く耳も持ち合わせちゃいない
その連中が今度は東浜東浜と騒ぎ出しやがった

しかし東浜は悪くない
下で一年鍛えれば二年目には上でやれる素材だ
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:18:32 ID:3qBje9FwO
東浜はセンバツで惚れた
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:33:08 ID:1zNvNI5L0
東浜は夏をみてから最終評価だな。もちろんいい投手なんだが、三振があまり取れないのが気になったのも事実。
夏の甲子園にでてもう一度見てみたい。
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:47:44 ID:Y6R6rjMf0
三振を取れないのではなく、無理に取りにいかないだけのこと。
ここというところではきっちり取れる。
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:48:04 ID:e3/LmRJw0
sage厨が気に食わないのでage
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:52:51 ID:3qBje9FwO
三振とりに行ってない説は個人的にわかるんだが
わからない奴には実際に見ろとしか言いようがない
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:14:11 ID:bmcLrCis0
同意。
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:36:37 ID:U8ZX7qRfO
早稲田の松本取ってほしい。
デーブ効果で確変しそう
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:38:25 ID:bh4QxZLK0
西武は松本ですよ。
早稲田から獲ると意気込んでいたからね。
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:39:21 ID:bmcLrCis0
西武も1位は東浜でしょう。はずれ1位が伊波だと思う。
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:27:40 ID:31NsEjbfO
和田抜けたしボカチカは微妙だし松本でも良いかもな
409代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:32:34 ID:HvC6nXOp0
それにしてもうちは若くて1軍も経験してる外野が多くて良いねぇ
斉藤も中々様になりそうだしあと2,3年は外野の新人いらないかな?
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:22:52 ID:MIw1JZQW0
外野は最終手段として俊足強肩の黒瀬外野コンバートなんて手もあるし
大型の俊足巧打堅守の内野手がいれば一位でも欲しいね
左打ちが理想。
そうすりゃ野手はしばらく上位では必要ないでしょ。
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:57:25 ID:PzTsNDqTO
今年のドラフトの1位指名は普通に巽投手でしょう。
大学1右腕だし、昨年の大場や長谷部のように、5、6球団も指名は来ない。
実質阪神との一騎打ちと見る。
オリックスが大野捕手1位指名を公言したし、巨人も野手を1位指名する模様。
又、阪神は岡田監督が東浜にベタ惚れしていることから単独指名の可能性もある。
巽1本釣りできるかもよ。
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:47:16 ID:J+rkZCpB0
何か妄想から東浜指名の流れになってるが、
普通に巽だろ?スカウト集結してるらしいし。
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:13:50 ID:aVLtYxEF0
>>411
岡田のベタ惚れは、多分性てk…
いや何でもない
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:50:28 ID:bmcLrCis0
西武もやっぱり東浜指名でくると思うよ。
競合確実な情勢だけど、狙いは東浜1本だろうね。
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:52:42 ID:J+rkZCpB0
だから何を根拠にw
願望と予想を一緒にするなよ。
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:13:30 ID:bmcLrCis0
西武のスカウトのコメントを見ると、かなり気に入ってる様子。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:14:19 ID:31NsEjbfO
1位巽で2位に早大松本か近田なら満足するよ
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:23:43 ID:SQk6Jb0I0
今のところ西武のスカウトの本命は巽みたいだよな。もう2〜3回視察情報が出ているし。
東浜は1回だけ選抜のときにコメントが出たがそれ1回だけ。
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:56:55 ID:i8zYtoPc0
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:00:48 ID:i8zYtoPc0
GG以外は180センチ以下のチビだから左打の大型野手が必要
421代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:17:05 ID:bmcLrCis0
東浜は選抜以後も徹底マークしてるらしいよ。
1位で指名する可能性は十分にある。
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:18:19 ID:i8zYtoPc0
>>364
清原は18歳で31本 24歳で200号打ったんですが!

中距離砲の!小さい栗山君斉藤君は何本打ったのw?
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:37:31 ID:XQAyn1VyO
421はどこでその情報をえたのかと(笑)
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:42:00 ID:UiagK+Ik0
>>421
大社を含め今年ナンバーワンの素材といわれている高校生を
今の時期マークしていないわけがないわな。夏が終わって
煮詰まってきてる段階ならまだしも
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:42:25 ID:bmcLrCis0
いろんなとこで。
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:44:10 ID:J+rkZCpB0
どんだけ東浜好きなんだよw
普通に考えて高卒投手を1巡で獲るほど余裕はない。
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:49:10 ID:Yz2CIywv0
巨人も大野を1巡目リストアップか
また長野は意中以外の球団から指名されるんだろうなw
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:59:46 ID:yfDAkZKuO
同じドラ1でも大社より高卒の方が活躍することも最近は増えてきたから高卒だから数年かかるみたいなのはもう通用しないだろ
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:17:52 ID:i8zYtoPc0
清原以来の大物野手はとっていない
岩本、大田、坂口をとって打線を強化するべき
HRには華があると渡辺監督もいっている

先発はグラシンかルイスかガトーを強奪すれば問題ない
谷間クラス、中継ぎなら高校生大社の中位でとれる
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:39:30 ID:i8zYtoPc0
江藤貝塚高木もいないだろうし
左岩本 三大田 二原 一DH坂口で問題ない
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:59:00 ID:FJdXRmJ8O
坂口を育てきるのは西武といえど難しいよ、選抜のプレーを見て再認識した。
同校出身のスラッガーで木製バットへの順応に苦労してる選手は他にも少なくないし。

岩本指名は左打者が枯渇してるので納得できるが二位以下が望ましい、一位は即戦力投手希望。
チームメートの岩見も魅力的。
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:15:44 ID:yjwzfo+M0
1位候補は東浜以外にいないよ。
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:58:33 ID:XQAyn1VyO
松本厨の次は東浜厨か。
434代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 02:59:00 ID:oelnlzvQO
裏金で?プッ
435代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 06:27:15 ID:ZjzKNEQw0
上本 神懸かりのホームスチール 決勝点

早大、本盗で決勝点!上本主将が決めた!…東京六大学野球

誰もが予想していなかったビッグプレーが飛び出した。同点の7回2死二、三塁、2―1。
三塁走者・上本は、慶大の左腕・中林がモーションを起こすと同時に、猛然とスタートを切った。降りしきる雨を切り裂き、ボールが外角高めに外れた瞬間、ホームに滑り込んだ。
慶大ナインだけでなく、球場全体があっけにとられる中、普段はクールな主将は体全体でガッツポーズを作りながら、ベンチに消えていった。

 「モーションが大きかったので、失敗してもいいや、と思ってスタートを切りました。スローモーションみたいで訳が分からなかった」
本盗は野球人生で初めて。打撃不振で苦しんだ野球センスの塊が、足で決勝点をもぎ取った。
1931年春の早慶戦で早大・三原脩が決勝の本盗を決めているが、77年の時を超えて伝説がよみがえった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20080601-OHT1T00066.htm


東京6大学野球 早稲田 対 慶応
6月1日(日) 14:00〜(15:30)
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_ama/yakyu_ama.html
436代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:59:17 ID:FYHo6SsC0
大田は打撃は中田以上だけど守備がアレだよ
特に送球は目も当てられない。後藤武クラスと思った方がいい
437代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:01:20 ID:2frhOvyQ0
18歳だろ守備は練習で上達するよ
438代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:11:50 ID:Rc4QM8dr0
>>436
釣りか?打撃がまでは呼んだ。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:37:14 ID:ADVzu/YV0
うちは何故かファーストが駒不足だから高卒でも大卒でもいいから一人は取りたいね
440代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:41:43 ID:HMeM8MSr0
ファーストならだれでもできる。
怪我人が直ったらクリ一塁で完璧。
441代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:42:08 ID:E5o24emR0
>>433
挙句の果てに、アホまでわいてきたぜ
442代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:01:10 ID:DObcgyzp0
プロ注目の伊波翔悟(浦添商)が横浜を2安打完封!
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-132463-storytopic-2.html

5月24日(土)に沖縄で行われた第37回招待野球試合で、伊波翔悟(浦添商)が選抜出場校の横浜を2安打完封。
クリーンヒットは初回の1本のみという完璧なピッチングで、ネット裏に陣取ったプロのスカウトを唸らせた。
伊波は昨年の夏の沖縄県大会で最速150キロをマーク。130キロ台後半のカットボールやスライダーも超高校級。
沖縄の高校野球界では、1年のころから東浜巨(沖縄尚学)の宿命のライバルといわれ、沖縄どころか全国屈指の右腕と評される。

443代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:47:34 ID:2frhOvyQ0
1巡岩本(亜細亜) 
  仲澤(国際武大)
2巡大田(東海相模)
3巡冨里(都城高) 
  坂口(智弁和)  
4巡水谷(大阪経大)
444代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:49:51 ID:2frhOvyQ0
先発はグラシンかルイスかガトーを強奪すれば問題ない。
谷間クラス、中継ぎは高校生大社の中位でとれる
445代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:55:33 ID:GLVCfXSaO
やはり先発タイプの投手が欲しい
西口石井一は贔屓目に見てもあと2年ぐらいが限界かと
涌井・岸に続く若い先発が必要
野手、特に外野はまだまだ大丈夫
446代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:57:06 ID:2frhOvyQ0
毎年先発をとってるいるので、
そろそろ左の清原的なスターが欲しいGGも何気に30
447代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:15:54 ID:HQq6dHoX0
贔屓目であと2年はない
448代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:36:40 ID:x9qrVazzO
そうか? ここ2、3年の西口みたらもう二桁勝つ力はないし石井一は長く野球やる気ないみたいだから契約切れたらもう終わりかなと
田沢・田中靖・木村には期待してるけどやっぱりコントロールがな…
449代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:39:21 ID:OpE8cLXC0
来年1位と2位で先発を指名したらいいじゃない。
450代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:52:35 ID:ZsVNyL7E0
一昨年、西口が二桁勝てなかったのは運が無かっただけだろ
5月の下旬ぐらいからずっと好投してたのに援護が無くて勝ちがつかなかった
451代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:05:30 ID:x9qrVazzO
>>450 そんなのは結果論
452代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:34:59 ID:HQq6dHoX0
二桁勝つ力ねえとか
もう、ね・・・
453代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 02:07:58 ID:zSlLYP9g0
今年も三井と小野寺がしっかりしてりゃ今頃3勝
454代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 08:22:12 ID:r6tK/2oI0
木村は2軍で試合作れてるし、来年には確実に出てくるだろう。
田中はリリーフで見たい。田沢は・・・どうなんだろ。
個人的には先発も抑えも出来そうな、新日石の田沢が欲しい。
455代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:47:42 ID:4URaQUGF0
大田はプロではファーストだな
456代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:51:20 ID:wnmr0tyZ0
デーブ大久保氏ね
457代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:52:26 ID:hjCxbyt20
>>346
劣化してるだろ

>>398
大場すげーよ

>>436
中田以上とか言い切るなよw

>>450
三振数って減ってないの?

>>454
田沢いいよな。
458代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:11:26 ID:92nLhwTP0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080602-OHT1T00051.htm
メッツのスカウトも中田以上ってw
中田株暴落だな
459代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:36:16 ID:khwGD23d0
去年は大社は野手が不作だったから取りにいかなかったんだろ?
中田は無理だったっし
岩本は左の長距離砲だからぜったいとるべき大田もね
460代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:03:18 ID:ajSsEpAGO
今年の西武に上位指名で野手はいらない。
西武に欲しいのは守備力のある内野手と外野手で率を残せる選手。長距離砲は外国人でいい。
むしろ来年、駒沢大の林とトヨタ自動車の荒波あたりを獲得したい。
やはり荒波は凄かった。いきなり社会人で本塁打。昨年指名して欲しい選手だった。
今年の松本よりスター性もある。
林は4割で東都の首位打者獲得。
プロでも3割以上確実で来年の目玉。
同じくトヨタ自動車の荻野内野手も足があり守備も上手い。今年は投手中心の指名でいい。
やはり大学1の巽指名で行くべき。
更に、小杉(JR東日本)、坪井(筑波大)など即戦力に近い投手が複数いる。
高校生なら東浜、近田、赤川、中崎、伊波、甲斐と力のある投手も多い。
投手5人程度社会人、高校生をバランスよく獲得して欲しい。
461代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:08:59 ID:ZG0yz8/kO
左の長距離砲は欲しいね。
その意味で野本や岩本は指名したいが、岩本は2位以下じゃ無理だろうな。
ただ、それも田澤や巽らより優先するほどじゃない。
462代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:12:36 ID:khwGD23d0
先発厨は氏ね毎年1、2位でとりやがって

463代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:15:43 ID:khwGD23d0
俺は外人はカブ以外懲りたからもうイラネ
清原の一塁が好きだったし
464代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:30:55 ID:V/Aiholr0
確かに林は良い。キャプテンシーもあるし。石毛的な選手になれるかも。
まぁ、来年の話だけど…。
465代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:56:30 ID:ajSsEpAGO
巽指名で外した場合、いい投手が残っていなかったら野本指名でもいいだろう。
即戦力外野手だからね。
2位指名で小杉投手あたりが残っていたらいいね。
西武がマークしている須田投手も欲しい。
彼が大量失点している試合を見たことない。
いつもゲームを作っている。
まあ、打たれる前に替えているという見方もできるけど。
466代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:36:47 ID:khwGD23d0
野本なんか長打力ないからいらないよ
180センチのアベレージタイプなら
下位でとれるだろ
467代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:54:19 ID:x9qrVazzO
上位は投手でいいじゃん
野手は下位でも育つ。 特に西武は
468代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:10:46 ID:khwGD23d0
体の小さい選手は高さもリーチもないから、打者として伸び白がない。栗山中村を見てもそう

469代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:14:04 ID:ajSsEpAGO
1位指名は巽投手だろう。
左投手なら岩見(亜細亜大)
どちらか獲得すればいいね。
先発中継ぎを合わせて投手を5人程度獲得できたら今年のドラフト成功。
野手は若手が多いから必要ないが、あえて獲得するなら山崎内野手と柴田外野手。
いい意味でスーパーサブになれそうな2人。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:15:58 ID:ajSsEpAGO
栗山、中村はドラフト成功組だろう。
1軍のレギュラーだからね。
471代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:16:54 ID:92nLhwTP0
468みたいな馬鹿ほっとけ
472代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:27:48 ID:xjSHjARYO
阪神ファンですけどageますね
473代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:28:52 ID:khwGD23d0
清原は18歳で31本 24歳で200号を打っている

栗山は通算20本中村は通算35本だっけ
474代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:47:28 ID:lweRXtzY0
そうだな
栗山と1cmしか違わない巨人の小笠原とか伸びしろなさすぎだよな
475代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:52:44 ID:khwGD23d0
体が大きい選手の方がどう見ても打者として有利です
小笠原のスイングなんか相当無理してんだろw
ああゆうのはメジャーじゃ通用しないだろ
476代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:57:47 ID:x9qrVazzO
体でかい上本が役に立たないんだが
477代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:02:30 ID:khwGD23d0
ただ運動神経がないだけだろ
478代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:06:30 ID:x9qrVazzO
>>477 つまり体の大きさより運動神経が大事ということだね
479代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:10:57 ID:khwGD23d0
プロのレベルの運動神経があれば問題ない
カブや清原が176センチ75キロなら
HR打つ事は無理だろうね
480代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:12:30 ID:lweRXtzY0
>>475
まるでメジャーに通用してる日本人長距離砲が存在してるみたいな言い方だな
481代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:12:58 ID:x9qrVazzO
>>479 カブや清原は運動神経ないからね
482代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:20:41 ID:khwGD23d0
外人つれてくるのはなぜ? チビの日本人はスラッガーには育たない。
プロの世界はアマの4番や大型野手が入団するんだ

483代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:24:14 ID:x9qrVazzO
>>482 即戦力になるからだよ
484代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:26:32 ID:JOvHYza60
俺としては巽を取って欲しい。単純に西武の雰囲気に合いそうっていうだけなんだけど。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:35:32 ID:khwGD23d0
黒人とケンカしてみなよ1回
486代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:38:02 ID:x9qrVazzO
>>485 一回と言わず君が何回もしたらいいよ
487代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:26:12 ID:ZG0yz8/kO
>>480
いや、いないだろう実際。
日本で50本打ってた松井もメジャー行けば30本打つのがやっとだし。
松井も相当なもんだとは思うが、それだけ外人とは元々の差があるんだよ。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:37:36 ID:4URaQUGF0
カズオは西武時代35本位打ってたよな
489代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:31:33 ID:y/KuBWei0
視察情報ないな
490代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:57:35 ID:w9buW39Q0
来年の候補の桜田見に行ってたみたいだな
491代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:56:50 ID:iYESwNh60
近田の一本釣りが可能な情勢になってきた
なのに何故だろう
近田1位だったら微妙な気がするのは…
492代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 11:05:23 ID:RLjUpf9P0
全国の舞台で結果残してないからじゃね?
松本も岩本も今季はダメダメだったな
やっぱ1位は投手だな
493代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:56:13 ID:A9D7UuUJ0
>>491
近田は外れでも残るんじゃないの?
1位巽 外れ近田 or1位巽 2位近田か立岡
が理想。
494代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:38:06 ID:I/dclIFB0
今年はどの球団も野手に流れそうだなー
近田は外れでも残ってると思うが
ただ、ウチはクジ運が悪いからなあ
最悪の場合、坪井が獲れたら満足すべきか…平野より絶対に上だし
495代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:39:55 ID:rtukxZzK0
貝塚35歳 佐藤31歳 三浦31歳 高山28歳 大島28歳 
江藤39歳 種田38歳 高木37歳 平尾34歳 後藤29歳 水田29歳
上本29歳 田原34歳
来年新人といれかえて
496代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:11:31 ID:TjGqYAkDO
度々スンマソン。
北海道在住の俺です。
駒大の林って駒苫の林?
497代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:19:26 ID:6FVV1tkVO
ここ変なのしかいないし、この時期必要無くね?
498代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:31:19 ID:Md4vJMabO
不人気球団はドラフト参加なしでよくない?
499代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:32:15 ID:rtukxZzK0
参加あります
500代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:34:08 ID:TjGqYAkDO
つまり西武のドラフトが怖いんですね。
わかります。
501代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:34:27 ID:L+vaZfomO
変なのに構うなよ
502代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:44:11 ID:T8d8Gcqa0
>>496
その林
503代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:06:45 ID:Li27CB7vO
あの林はチビっ子だったような
504代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:13:20 ID:pDPMq0Wc0
林と佐々木の区別がつかない
505代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:22:41 ID:fcrscSws0
イケメンなのが佐々木でいけめんなのが林
林といえば彼が3年の甲子園中実況スレで妹の写真がうpられてたな
506代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:01:17 ID:0MfpKVsE0
今秋ドラフトは10月30日

社会人を統括する日本野球連盟と全日本大学野球連盟、日本高野連のアマチュア3団体が、
4年ぶりに大学生・社会人と高校生での一括開催となる今秋のドラフト会議の日程について、
プロ側の10月30日開催案を了承していたことが3日、分かった。
アマ3団体は10月上旬の開催を要望していた。

アマ関係者によれば、来年については10月上旬の開催を求めたという。

[ 2008年06月03日 20:27 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080603077.html
507代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:30:03 ID:x1cuH49D0
>西口・石井一久の年齢を考えれば西武は巽か東浜に入札するべき
とかいってる奴年齢より実力だろう

右腕より、左打ちのスラッガーの方が手に入りにくいし
左腕も不足してるし
508代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:33:15 ID:Wm8F0nJh0
観客動員数を上げる為にも甲子園のスター東浜は欲しいな
長身でイケメンだし
あとは、下位でいいんで地元の選手を取って欲しい
509代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:45:18 ID:3/xL2lgw0
1巡 東浜・近田 2巡 松本 3巡 即戦力の左投手 4巡 守備型内野手 5巡高卒スラッガー

こんな指名できるといいなぁ
松本は俊足巧打の外野手で比較的プロで多いタイプだし優勝すれば逆ウェーバーでとれないかな?
今年は例年に比べて情報すくないねぇ
510代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:52:22 ID:x1cuH49D0
欲しいのは左の長距離砲だよ、栗山や石井や大島がいるんだし
511代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:03:43 ID:x1cuH49D0
大体18歳の小僧が即プロで通用すかわけない
新人王も圧倒的に大社が多いし
512代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 04:21:37 ID:JgEzMAwVO
最近はそうでもないよ。
吉川や田中や唐川と高卒1年目で即戦力になっている投手が多いし、ダルや涌井増渕のように2年目で成長する投手もいる。
又、チームのエースは巨人以外は圧倒的に高卒投手だしね。意外と最近は大社の投手の方が時間がかかるケース多い。
最近即戦力になった大社の投手は岸ぐらいしかいないだろう。
今年は捕手の2人大野、細山田が人気だし、東浜に行く球団が見当たらない。
単独指名で獲得できるなら1位指名もあるだろう。
うちは捕手いらないし、野手も必要以上に獲得する必要ないだろう。
投手中心のドラフトになる
513代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 07:45:37 ID:bQFXORMP0
東浜は単独はありえないよ。
特にパリーグは高卒で短期間で即戦力になるケースが
最近多いし、複数球団が指名してくるだろうね。
あるとすれば故障のときだけ。
今のところ一番高い可能性は進学みたいだが。
甲子園で勝ってこれで○○大へ行けると飛び上がって
喜んだと言う話も。
514代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 10:54:42 ID:Zul4dM9o0
増渕吉川や唐川・・・クラスが欲しいわけじゃないし
右腕の豊富さからいって中位でとれるだろ
高卒野手なんかだ誰もでてこない
515代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:19:09 ID:mlVJFpl30
巽は選手権ベスト4は最低条件だな
緒戦敗退とかなら1位東浜2位山崎
516代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:49:32 ID:JVgj98B50
>>515
チームがどこまでいくかなんて関係無いだろ
517代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:02:51 ID:Zul4dM9o0
大社外岩田1.61  安藤3.92  下柳1.90 アッチソン3.48  久保田2.88 渡辺1.48 福原3.13  江草1.86
    ボーグルソン4.55  ウィリアムス1.69 
 高 藤川 1.09 阿部3.06

大社外中田4.65 吉見 1.96 川上3.08 小笠原2.73 岩瀬2.05 川井3.58 チェン 2.73
高 山本昌 1.75 朝倉3.80

大社外 グリン 3.73 藤井3.45 スウィーニー 3.00 武田2.91 武田久2.70 宮西1.52 多田野 1.23 建山1.69 MICHEAL 1.72  
    八木
  高 ダルビッシュ1.69 吉川 6.23 坂元3.97

大社外清水2.97 渡辺俊 4.89 小野6.39 久保 8.88 アブレイユ 3.32  荻野2.18  川崎3.60 伊藤5.49
   シコースキー 2.93
 高 成瀬 2.44 小林宏4.58 唐川 3.69

大社外 杉内2.66 大隣3.50 和田3.34 大場 4.45 ガトームソン 3.83 パウエル 4.89 久米0.75 新垣 4.70
    馬原、藤岡、柳瀬、篠原、三瀬
  高 小椋 2.63 斉藤
大社外石井一2.34  岸 3.62  帆足1.72 西口 5.44  キニー 4.21 大沼3.30 小野寺3.33 岡本 2.89 グラマン 0.40
   星野1.69  許 2.87  岩崎 4.35 山崎 6.35 三井 山岸 松永
 高 涌井2.69

大社外グライシンガー 3.68  内海3.01 木佐貫 3.91 高橋尚6.23 野間口5.40 上原6.75 山口2.81
    クルーン 1.82 越智3.63 栂野3.38 豊田1.80 バーンサイド 4.50 金刃 福田
  高 林、西村、久保
518代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:12:36 ID:Zul4dM9o0
大社外岩田 安藤 下柳 アッチソン 久保田 渡辺 福原 江草 ボーグルソン ウィリアムス 
 高 藤川 阿部

大社外 中田 吉見 川上 小笠原 岩瀬  川井 チェン
  高 山本昌 朝倉

大社外 グリン 藤井 スウィーニー 武田勝 武田久 宮西 多田野 建山 MICHEAL 八木
  高 ダルビッシュ 吉川 坂元

大社外 清水 渡辺俊 小野 久保 アブレイユ 荻野 川崎 伊藤シコースキー
 高  成瀬 小林宏 唐川

大社外 杉内 大隣 和田 大場 ガトームソン パウエル 久米 新垣
馬原、藤岡、柳瀬、篠原、三瀬
  高 小椋 斉藤

大社外石井一 岸 帆足 西口 キニー 大沼 小野寺 岡本 グラマン 星野
許 岩崎 山崎 三井 山岸 松永
 高 涌井

大社外グライシンガー 内海 木佐貫  高橋尚  野間口 上原 山口 クルーン 越智
   栂野 豊田 バーンサイド 金刃 福田
 高 林 西村、久保
519代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:27:11 ID:Zul4dM9o0
Gの久保は大卒か、F江尻も大卒だし
藤川、山本昌、朝倉、ダルビッシュ、吉川、成瀬、小林宏、唐川、斉藤、涌井だけ
高卒はほとんど使えないな、とるのやめれ
520代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:33:19 ID:5+THyqZiO
チーム防御率の良い、投手王国と呼ばれるチームも投手陣構成は大社組がメインって事か。
ハイリスクを背負ってまで高卒投手に賭ける余裕があるのはソフバンや中日くらいだろ。
今の内の台所事情だと今年の一位は大社の即戦力投手で異論ないだろ。
521代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:48:49 ID:67nlH6vm0
その中日でさえ、投手は即戦力中心だし
522代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 16:55:34 ID:yRmugQst0
東浜って涌井と比べてどうなの?タイプが違うのか?
523代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:07:11 ID:tstP6NVK0
レオ獲ってやれよ
524代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:36:13 ID:t+Cs7IrjO
不人気の西豚はドラフトに参加する資格ない
首位にたってるからって人気ないね
裏金とか迷惑ばっかりかけやがって
525代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:38:21 ID:aU47XiZp0
ほんとだよ、おまえらのせいで希望枠がなくなっちまったし
ドラフト情報も各球団隠すようになったじゃないか!
ああーあーあーあーつまんねぇーの
526代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:15:45 ID:dYpUlx50O
健全なドラフトになって嬉しい
西武は逆指名で超目玉なんて取れないですから
527代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:46:53 ID:0dcNhmh20
東浜は、涌井(高校時)とはタイプが違うと思う
速球の力は涌井が上
制球力とクレバーさでは東浜が上
ディフェンスその他の技術はほぼ互角
ちなみに、東浜は「打たせて取るタイプで迫力がない」と言われるけど、
それはストライク先行の制球力、そして要所で投げこむ145,6qの直球が
あればこそ可能な芸当

天理・東洋大姫路の近畿勢を抑えて防御率0点台を達成したこと、
決勝で完封試合を達成したこと、
両方を達成したのが、センバツ優勝投手としては松坂以来であること、
こういった点を考えると、1位で獲りに行く価値はあると思う
まあ、プロのスカウトとしては、夏の伸び次第ではあるんだろうが

個人的には、東浜の性格に不安がある
いや、性格が悪いんじゃなくて、かなり 変 人 っぽい気がする…
(あえて 変 態 とは言わないがな…)
だってさ、黙っていれば可愛い系の顔なのに、ブサイク顔を自分から
晒してくるんだぞ? それも笑いを取るためだけに
石井貴コーチと話をさせたら、すぐに意気投合しそうで嫌だ
西口の宇宙人語もあっさり理解しそうで嫌だ

長文を書いてアレだけど、やっぱ巽がイイ
東浜ほど強烈な変○疑惑はあるまい…
528代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:57:06 ID:oRBdPSFq0
東浜、才能は一流でも体格は中学生だからなあ
529代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:32:26 ID:3/xL2lgw0
>>526
つ岸
530代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:46:52 ID:mlVJFpl30
>>524>>525
スミマセンでしたm(_ _)m
531代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:53:26 ID:VBcoD5FP0
ドラフト不参加表明すればいいのに
532代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:04:06 ID:tDm/leId0
>>524-525,>>530
まとめて、巣にカエレ
ウザイから
533代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:08:16 ID:AkMl1Jre0
とりあえず今年の1巡は巽で決まりだろう。2巡で
近田、伊原みたいな左腕、3巡で大塚を取れたら最高だ
534代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:03:52 ID:cX1y/wTAO
>>527 完全に西武向きじゃねーかwwwwwww
535代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:28:21 ID:GYI4z1TA0
1巡岩本 亜細亜大
  仲澤  国際武大
2巡大田 東海相模
3巡冨里 都城高
  坂口 智弁和
4巡小森 長崎商
猪本 鎮西高
  
536代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:31:31 ID:GYI4z1TA0
右腕は人材が豊富だから手に入りやすい、左打ちのスラッガー、左腕でいくべき。
537代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:33:39 ID:AkMl1Jre0
岩本とか絶対イラネ。まさしく憲史2正じゃねーか
今年の候補の中で将来的に20HR打てるのは大田だけ
538代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:38:55 ID:GYI4z1TA0
西武は強打者の育成うまいからね、GGみたくガチムチの男になって
覚醒するかも
投手の育成はアマにまかせましょう
539代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 05:34:31 ID:HNT8I+A70
東浜は早稲田
540代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 05:48:52 ID:ujmHdBol0
残念ながら去年で禊はすみました
今年から普通モードですとはいかないよ
秋にはここのオタ共は現実を知ることになる
去年の繰り返しさ
541代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 05:53:45 ID:ujmHdBol0
これまでの築き上げてきた人間関係を自ら壊した
んだから、むしろ本当の苦しみはこれから。
他チームが欲しがるような候補選手を西武が
獲得できることはまずありません。
542代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:11:58 ID:GhpYYucTO
なんか変なのが沸いてでてるな。まぁそれは無視するとしてやっぱり今年は巽か東浜どっちかが濃厚だろうな。で抽選外れたら小杉や岩見、坪井等にいくんだろう
543代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:26:28 ID:ujmHdBol0
秋まで夢みてろよ
現実知ったお前らが悔し紛れにフロントを叩くのが目に浮かぶ
544代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:47:35 ID:fsgwNGzwO
ageるのも基地外がよってくる理由の一つだとなぜ分からぬ
545代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 08:06:22 ID:VTREhS590
>>536
>左打ちのスラッガー
球団と色々あった専大北上に
1人当てはまるバッターが存在しますが?
546代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:00:24 ID:ooOCI24L0
来年筒香獲るからいいよ
547代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:19:22 ID:ozRDsvb10
スラッガーもいいけど、盗塁出来る選手が欲しいわ
ファーム見渡しても、韋駄天みたな選手がいないし
548代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:36:32 ID:xAmihChEO
近田、東浜の両取りカモン
549代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 11:16:39 ID:/yE2rRZ60
>>541
オマエ、まじでバカなんだな
550代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:46:40 ID:fj17+f5i0
>>547
黒瀬が盗塁王走ってるよ
551代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:25:53 ID:GhpYYucTO
黒瀬もいいけど内野だからな。昨年柴田・福地と抜けた分左打ちの外野手で俊足の選手がほしい。理想をいえば青木タイプだが、そこまで行かなくても大友や小関ぐらい打てて走れればいいからさ。
552代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:34:18 ID:fj17+f5i0
そうなると松本がやっぱりいいんじゃない?
安定して盗塁してるし肩も守備もいい。
早稲田では主軸も打ってるしいいリードオフマンになるよ。
今季の成績落ちてるから二巡でとれたらいいな
553代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:57:19 ID:GhpYYucTO
松本がドラフト四位以下でとれるならそれでもいいけどな。俊足左打ちの外野手はほしいけど、投手との兼ね合いで下位指名でとらないとダメだからな
554代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:12:21 ID:3NY0yDNP0
東浜は雑誌でも書いてるようにハムとダルと早稲田とハンカチの大ファン
希望はずばりハムか早稲田
ダルの高校時代からのファンでこの3年ほどダルの投げる試合は
殆どテレビ観戦してるらしい。
555代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:53:43 ID:vQISNjdt0
1巡岩本 亜細亜大
  仲澤  国際武大
2巡大田 東海相模
3巡冨里 都城高
  坂口 智弁和
4巡小森 長崎商
猪本 鎮西高

やはり高卒右腕はリスクが高すぎる、ダルはモンゴロイドではないし
涌井が通用したのは特別
556代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:00:07 ID:vQISNjdt0
藤川、山本昌、朝倉、ダルビッシュ(ハーフ)、
成瀬、小林宏、斉藤、涌井、田中
1軍で活躍してる高卒投手はこんだけしかいない
557代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:08:20 ID:fj17+f5i0
石井とか唐川とか寺原とか少し考えただけでいっぱいでてくるけど?
558代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:10:27 ID:vQISNjdt0
唐川は今日も4失点だぞ
559代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:10:42 ID:tvp4FNvc0
田中は?w
560代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:12:09 ID:vQISNjdt0
上のレスさえ読めないのか?
561代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:15:09 ID:Ag46BlXT0
岩隈も知らないやつは書き込むな
562代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:18:22 ID:vQISNjdt0
藤川、山本昌、朝倉、ダルビッシュ(ハーフ)、
成瀬、小林宏、斉藤、涌井、田中 逃げ隈違和隈
563代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:30:44 ID:vQISNjdt0
高卒右腕宝クシだは上位でとるもんじゃない
岩隈は5位だし
ローテーション守ったわけじゃなし
564代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:02:02 ID:E4GjpSdY0
なぜ松坂の名前を出さないんだ
メジャーに行ってしまったからか
まあ、高卒が育ちにくいのは同意
成長期の選手もいればメンタル面のセルフコントロールがわからない選手もいる
その点を解決できるコーチは稀少なのが現状だし
大社の候補の方が安心して見ていられる
とはいえ、高卒がハイリターンであるのは認めるけどな
早く一軍に出てくれば、どのポジションにせよ10年は後釜に困らないんだから
565代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:43:00 ID:vQISNjdt0
若くても1軍で通用しなければ戦力ではない
下柳や山本昌も現役だぞ
566代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:44:44 ID:vQISNjdt0
藤川、山本昌、朝倉、ダルビッシュ(ハーフ)、
成瀬、小林宏、斉藤、涌井、田中  違和隈  怪物大ちゃん以上
567代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:37:07 ID:z8i2JdEXO
平井.金村.番長.藤井秀.
以上。
オシイ!な人達。
568代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:02:56 ID:E+9e350R0
藤井は早稲田出てるだろ
569代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:02:51 ID:gvpRptdS0
大竹と石井もいれてやるか 
570代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:09:19 ID:s5vGgaauO
東尾・ナベQ・工藤・松坂・涌井
西武に君臨するエースは高卒

西口?知らん
571代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:15:09 ID:GnTmh/k30
同じ学部の奥さんに勉強教えてもらって何とか卒業
でも浮気して離婚
572代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:19:57 ID:gvpRptdS0
藤川、山本昌、朝倉、三浦、大竹、ダルビッシュ(ハーフ)、
石井一、成瀬、小林宏、斉藤、涌井、田中、違和隈、金村

米国怪物大ちゃん以上
573代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 03:41:07 ID:knDFwbXw0
vQISNjdt0=gvpRptdS0
もうつまんないから
574代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 09:31:45 ID:c2gnlyQF0
近田、東浜、巽、松本啓、大田
この中から2名獲れれば万々歳
575代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:19:17 ID:Ag7LLKEv0
巨人が東浜巨(沖縄尚学)を1位指名候補にリストアップ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000001-dal-base
576代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:20:52 ID:kDBjzzqj0
1巡岩本 亜細亜大
外れ大田 東海相模
2仲澤 国武大
 野本
577代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:58:18 ID:s5vGgaauO
ミスターレオが近田ならミスター巨が東浜だからな
巨人は大野に行って欲しいが(西武は銀仁朗いるから大野要らないだろう)
578代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:18:39 ID:1OpsakNM0
投手不作の年だから、坪井が一巡指名でも驚かない
しかし今年の作柄状況が、

野手>>>>>投手

なのはウチにとって幸運なのか不幸なのか…
579代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:44:36 ID:2x03iTvrO
いいことじゃないか。他球団が野手を指名しているうちに、こっちは投手をいただく
580代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:49:04 ID:kDBjzzqj0
守備のいい野手と捕手がほしい
581代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:45:13 ID:Ag7LLKEv0
沖縄屈指の本格派投手、運天ジョンクレイトン(浦添工、2年)
MAXは145キロ、スライダーのキレも抜群のイケメン投手。
沖縄尚学の東浜、浦添商の伊波に続く、将来のスター候補。
http://www.qab.co.jp/01nw/08-06-05/index9.html

来年のドラフト注目の投手。
582代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:46:48 ID:8aoEn2iJ0
いやいや足りないのは投手。東浜か巽を1巡指名することは確定してる
583代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:48:45 ID:aQfpje8Y0
他球団ヲタだが東浜は西武がいいと思う
余裕のある球団で投手育成がいいからガンバッテ育てろよ
584代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:50:11 ID:8aoEn2iJ0
涌井クラスの投手に育てるよ、西武は。と言うかパ・リーグの球団なら大抵育つ
セ・リーグ(笑)に入団したら東浜も終了だろうな
585代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:59:24 ID:kDBjzzqj0
ガキはすぐ壊れるし、体力ないからいらね
体も半熟だしプロ向きな奴とれ。
586代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:01:23 ID:IAHwx5GY0
体力はメタボの方がないよ
587代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:02:12 ID:eSRUY5PA0
運天ジョンクレイトンはプロで大活躍する。
今から予言しておく。
588代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:03:25 ID:xi7f4OLSO
来年は亜大の中田がほしい。デーブと中村と中田で三匹の子豚として売り出したい
589代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:08:33 ID:oj9ovvgM0
亜細亜の中田はハムが囲ってますよ、中田のWコンビで売り出す予定

590代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:23:48 ID:3P/LW1670
ハムやロッテみたく横槍いれればいいだろ、指名の前に内定とか反則だろ
591代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:25:47 ID:leSqxxwu0
性豚はドラフトに参加すんな
592代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:28:00 ID:3P/LW1670
しますよ今年から即戦力とるから
593代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:20:53 ID:unHWelm7O
今年は投手中心で。大田は中島以来の高校生大型内野手として是非育てたい。

1巡 東浜
ハズレ 大田又は伊波
2巡 小杉

594代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:00:17 ID:3P/LW1670
木村と武隈と田沢と田中とったから高校生はもういいだろ
上位は大社で固めるべき、弱点を補強するために指名するんだ
595代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:02:12 ID:+o+rjgki0
巽や木村は地雷臭いし東浜1巡で行くべきだよ。
近年上位指名された大社卒の投手見れば分かるが
即戦力と呼べる投手なんてほとんどいない。その数少ない
即戦力投手のうちの1人、岸を確保できたのは大きかった。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:04:32 ID:4ysQD7vr0
巽は間違いなく地雷だろうね
597代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:14:24 ID:3P/LW1670
大社卒の投手見れば分かるが 即戦力と呼べる投手なんてほとんどいない。
それちゃんと調べててるか?
598代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:32:19 ID:3P/LW1670
吉見、上園、岩田、渡辺亮、小林太、桑原、金刃、山口鉄、越智、梅津
永井、大隣、大場、久米、岸、岩崎、小松、 岸田、八木、 荻野、多田野、宮西、
599代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:39:18 ID:3P/LW1670
平野佳もいたね
600代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:54:06 ID:+o+rjgki0
1年目から10勝したのは岸と八木だけ
しかも八木は2年目以降使い物になってない
601代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:57:15 ID:3P/LW1670
怪我だろ、
大社出身の投手の方が1軍にいると上で出てるだろ
602代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 06:56:12 ID:+o+rjgki0
3年後の理想は涌井、岸、東浜、近田、帆足のローテ
谷間に石井か外国人。はっきり言って東浜、近田は
限りなく即戦力に近い。東浜=涌井、近田=成瀬
603代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:07:02 ID:4h9+BNFD0
妄想は自分の頭の中だけにしてね。
604代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:08:48 ID:eSRUY5PA0
東浜1位は確実だな。
605代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:13:14 ID:+o+rjgki0
戦力に余裕あるから東浜もじっくり育てられるな。まぁ2,3年で出てきそうな素材だが
606代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:21:28 ID:1J+GTbTt0
育成するために指名するのか、弱点を補強するために指名するのか
よく考えるんだな
何年後に出てくればいいやというのは結果論
失敗ドラフトの言い訳
607代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:25:54 ID:1J+GTbTt0
戦力に余裕ある? 去年の新人がが1人も1軍にいないじゃないか
育成するため指名するじゃないぞプロは

608代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:28:10 ID:+o+rjgki0
去年指名した選手抜きでも1位独走してるから戦力に余裕あるといったんだが。間違ってますか?
609代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:35:53 ID:1J+GTbTt0
1位独走してるか? 頭の中がおめでただね

和田や新垣をとったホークス、八木やW武田やマイケルをとったハムは優勝したよね
ウチはできなかったけど何でだ?

610代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:40:07 ID:+o+rjgki0
今まさに優勝しようとしてんじゃん、ALL20代打線でな。
木村、松坂、黒瀬らの若手も育ってるし他球団とは格が違う。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:47:55 ID:1J+GTbTt0
まだ6月に入ったばかり、2位と3ゲーム差ですよ、
釣りですか?
馬原やマイケルがいない鷹やハムが出遅れてるだけかもしれんぞ
612代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:51:39 ID:+o+rjgki0
若手主体のチームで前半戦独走出来てるだけでも凄い事なんだよ
ぶっちゃけこの先3年くらいは優勝無理かと思ってたが育成が神過ぎて
これだけ早く巻き返した。まぁ投手陣が整備されて無いのは事実だが・・・
だから今年は上位3枠全て投手で行って貰いたい。東浜、近田のどちらかは確実に
613代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:04:23 ID:1J+GTbTt0
去年の新人は戦力になってないぞ
FA石井やグラマンは戦力アップにはなったけどね、
614代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:08:50 ID:+o+rjgki0
そりゃ高校生ドラフト上位2枠棒に振ってるしな
だから素材型ばかり指名した。藤原、中田、武隈辺りには期待してるが
615代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:15:45 ID:KPEONb/N0
>>610
>木村、松坂、黒瀬らの若手も育ってるし

バカも休み休み言え。どこが育ってるんだよww
そいつら一軍に出たことほとんどないだろ。
616代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:19:33 ID:+o+rjgki0
1軍に出てれば育ってる事になるのか?アホらしい
木村はMAX151キロまで伸びたし松坂、黒瀬は
まだ若いのに2軍でトップクラスの成績残してる
つか松坂は1軍でもHR打ったんだけどな。
銀仁朗はもう1軍に定着するほどの実力
617代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:57:48 ID:J49AjEdtO
どーでもいいけど今更近田はねーわ
618代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:18:21 ID:1J+GTbTt0
619代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:23:49 ID:1J+GTbTt0
>>616
1億近い契約金や給料注ぎ込んで
ボランティアかよ、少年野球かゲームの選手で育てろよ
 
620代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:25:43 ID:+o+rjgki0
西武の育成力は異常。次々に若手が活躍するからな
東浜も毎年2桁勝てる投手に育てられるよ。セ・リーグ(笑)は論外
621代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:38:43 ID:1J+GTbTt0
自分で子供作って育てろよW 素材ばかり集めて戦力になってないだろW
622代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:42:18 ID:+o+rjgki0
岸と岩崎は貴重な戦力です
623代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:26:23 ID:2Q8ak73F0
仮想ドラフトスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211025394/
22時ごろから始めようかと思います
各球団希望の方ご参加お願いします

624代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:33:15 ID:F7tW6g/30
今年も大学ジャパンの候補合宿見てくる
で、目ぼしいのいたら報告するよ
ちなみに去年は松本啓にスター性を感じた
625代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:05:46 ID:eSRUY5PA0
東浜の1位指名は確実だな。
626代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:06:06 ID:Gf1dsWBhO
西武は松本ケイジロウ指名する気ないのかな?
627代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:25:45 ID:XeThhvaB0
>>619
誤爆か?
628代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:33:52 ID:XeThhvaB0
>>607
別にいいじゃん
オマエの理論からしたら、即戦力とって
使いつぶしちまえってかんじだな
おまえが、あげたやつらの現状理解してカキコしてんだよな
629代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:09:02 ID:rZmb9JTm0
>>616
それってプロ野球選手として戦力になってるって言うのかよwwww
バカも休み休み言えよwwwwwwww

二軍でスピード出したり成績上がることがプロ野球選手の目標なのか?
そのために球団は高い金払ってるのか?
おまえは二軍の見過ぎで目が「ファームずれ」しちゃってるよw
顔を洗って出直せ、ポンコツ君www
630代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:15:34 ID:XeThhvaB0
オマエさ
枠があるの知っててカキコしてる
一軍の
631代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:24:16 ID:XpJ4NIBrO
基地の相手しちゃメー
632代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:26:54 ID:EpxSPcjy0
即戦力じゃなきゃ金を溝に捨てるようなもんと考えているあたり
バカ極まれり。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:29:37 ID:XeThhvaB0
>>632
まぁ、虚オタの思考だよ
オモロイけど
634代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:46:27 ID:unHWelm7O
早稲田の松本は、上本よりもホームラン少ないんだよね?上手く育って→
栗山>>>松本
635代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:54:35 ID:LVSSxMR1O
二軍ズレしちゃったヲタの書き込みバロスw
636代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:06:49 ID:fwptFkgg0
2軍にいる=ただ飯
637代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:07:17 ID:NnQ1SwWh0
>>630>>632>>633
枠があるから他の選手を追い抜いて一軍に上がれない5年目の選手を
“戦力になってる選手”“育ってる選手”って言うのか?
バカも休み休み言えよwww

おまえら二軍の見過ぎで考え方が二軍ズレしちゃってるよwww
ドラフトヲタに多いタイプだな。
638代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:09:58 ID:fwptFkgg0
別に育成目的で指名してもいいんだよ大田とか坂口なら、
でも投手はやめときな遊びじゃないんだから
639代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:11:38 ID:wAvcJ5aI0
587 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:02:12 ID:eSRUY5PA0
運天ジョンクレイトンはプロで大活躍する。
今から予言しておく。
604 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:08:48 ID:eSRUY5PA0
東浜1位は確実だな。
625 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:05:46 ID:eSRUY5PA0
東浜の1位指名は確実だな。
640代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:26:30 ID:0ocQfxrF0
>>637
まぁな
同レベルで枠の関係上げれないパターンもあるぜ
まぁ、その場合はチーム方針によってかわるけどよ

何を言ったところでオマエのような視野のせまいやつには
理解できんわ

西武にもこの状態の若手野手はいるぜ
ちょうど、5年めで




641代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:08:18 ID:NnQ1SwWh0
>>640
おまえの思考回路は完全に二軍ズレしてるよ。
個人的な楽しみ方にケチを付けるつもりはないが、
二軍を見過ぎるあまり、一軍選手を出し抜けない現状で止まってる若手を過大評価するようでは
「パワプロで自己マンしてろよw」で片付けられて当然。
642代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:11:17 ID:mLhZGXUr0
今年は去年の分までドラフト頑張って欲しいのでありまする
643代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:47:14 ID:D5SjE4Xl0
>>458
さんくす。宮崎商来たのか。スカウトは他球団に入った選手に社交辞令の必要はないからな。

>>469
あえての2人は選手権に出てこないんだよな。

>>474-479
上本はプロじゃないみたいな言い方はやめれ。

>>495
そこまでアマ球界も人材豊富じゃない。

>>509
2巡って上からなの? 1巡クジなら上位球団も結構有利だな。

>>537
そうか?w

>>579
他球団からすれば笑いもんだろうな。

>>606
そうか?w

>>617
最近どうよ?

>>634
見てから言おうな。

>>638
常識と反対のこと言うね。
644代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 10:01:33 ID:0ocQfxrF0
>>641
どごが?
自分と意見の相違だからってきめつけんな
俺は二軍の試合を見れる地域にすんでないね
ようは、育成をどうとられるかの問題だろ

オマエは、即戦力思考のようだがね
あと、パワプロ思考じゃねぇぞ
野球つく思考だ ゲームでいうならな
間違えんな
645代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 10:39:54 ID:RmHDUY5EO
>>644
別に>>641は即戦力指向でもなんでもないと思う。
五年たっても一軍の選手を出し抜けない程度の選手は戦力になってると言わないし、順調に育ってると言えない。

いつまで取り繕ってもあんた浮いた存在になるだけだよ。
646代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:54:31 ID:kfyURPsU0
酷い自演を見た
647代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:01:36 ID:kgDAZSs20
>>630>>632>>633>>640>>644
赤田・高山・大島・中島・中村あたりはファームでトップクラスの成績を上げて早い段階から一軍にも出てきたけど、
マツケンなんか赤田が怪我で出遅れ&新監督特別枠でようやく一軍に上がってきてもあのザマだし、
黒瀬に至ってはいまだ水田より優先度が低いもんな。木村にしてもな・・・涌井とは明らかに見劣りする。

正直今のファームは人材が出尽くした感じ。
個人的には東浜が欲しい。
648代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:11:47 ID:uadakJTO0
栗山、大島なんてちょっとマシな新人がはいってきたらベンチだよ

江藤上本平尾は解雇で
649代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:13:59 ID:l6fyBZKT0
1巡 東浜 外れ 岩見
2巡 大田
3巡 藤原紘
4巡 濱野
5巡 大塚
6巡 柴田

とにかく大田と1軍レベルの投手が欲しい
650代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:19:17 ID:uadakJTO0
来年
貝塚35歳 佐藤31歳 三浦31歳 高山28歳 大島28歳 
江藤39歳 種田38歳 高木37歳 平尾34歳 後藤29歳 水田29歳
上本29歳 田原34歳
651代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:23:28 ID:uadakJTO0
東浜は1軍レベルでないと思う
プロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校野球だから
652代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:25:04 ID:l6fyBZKT0
涌井
653代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:26:00 ID:uadakJTO0
654代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:28:00 ID:l6fyBZKT0
東浜は涌井クラス
655代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:29:22 ID:AL4E/hZi0
東浜はピッチャー強襲で複雑骨折しそう
656代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:32:26 ID:uadakJTO0
涌井は名門横浜高のエースで
185センチ max149キロだったよ
657代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:33:24 ID:xCEdBlaJ0
東浜が選抜で記録した防御率0・66は、10年前のあの松坂の0・8を上回る。
決勝まで勝ち進んだ投手を30年前まで遡って調べても、東浜の防御率は最高。
東浜クラスの投手はそうそう出てこないよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:34:26 ID:AL4E/hZi0
東浜の野球センスや実力は疑うまでも無いけど
やはり体格が気になる
659代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:34:48 ID:l6fyBZKT0
東浜の完成度は高校時代の涌井以上
あのツーシームは既にプロの中でもトップクラス
660代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:38:05 ID:xCEdBlaJ0
東浜は身長181センチ。プロ入りした佐藤由や唐川と同じか、それ以上。
体重に関しては、これからいくらでも増やせるから問題なし。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:38:50 ID:aP/bBGm40
わかったわかった。東浜はすごいなー。
662代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:40:58 ID:l6fyBZKT0
まぁぶっちゃけ最低でもオリの金子クラスの投手を1巡で取れれば満足
大田は是が非でも欲しい
663代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:41:51 ID:uadakJTO0
181か帆足や岸とかわらないじゃん・・・
ジョンソンみたいな奴いないの?
664代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:43:24 ID:AL4E/hZi0
まあ、細すぎるけどその分手足が長くてピッチャー向きな体格ともいえるし
西武の好みそうなタイプだから取ってもいいと思うけどね。
逆に考えると細すぎるってとこ以外に批判するとこがないわけだし。完成度は確かに高い。
665代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:43:29 ID:xCEdBlaJ0
身長が高い=好投手と言い切れるわけではない。
バランスを考えれば180センチ台がちょうどいい。
666代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:47:34 ID:uadakJTO0
角度と腕が長さがある方が有利だろ、リリースポイントも近くなるし
667代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:47:43 ID:xCEdBlaJ0
選抜では東浜は明徳義塾戦と東洋大姫路戦で計3点取られたけど、明徳戦の1失点は遊撃と左翼の間に飛んだポテンヒット。
東洋大姫路戦でも右翼前の飛んだ適時打は詰まっていた。
クリーンヒットを打たれて失点したのは東洋大姫路戦の佐藤の当たり1本だけ。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:55:20 ID:l6fyBZKT0
桑田みたいに170センチちょとでも最多勝取れるスポーツだぞ
てか東浜の身長は投手の中でも平均よりちょっと低いくらい
669代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:58:03 ID:xCEdBlaJ0
東浜はまだ成長途中だからあと2センチぐらいは伸びるかもね。
高校に入学したころは170センチ程度で、高校入学後10センチも伸びたと雑誌にも書かれていたが、身長はともかく体重はいくらでも増やせる。

670代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:59:20 ID:l6fyBZKT0
まぁ体重増やしすぎるのも困るが・・・プロで1年投げ抜くスタミナさえ付ければ早い内に年間10勝するよ
671代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:01:42 ID:xCEdBlaJ0
あのコントロールの良さと、変化球の多さ、キレの良さ考えれば、年間10勝はコンスタントに挙げられるだろうね。
うまくいけば15勝も可能。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:03:27 ID:l6fyBZKT0
プロ入り2年目で16勝した桑田レベルとまでは言わないが涌井レベルの投手ではあると思う
673代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:04:02 ID:xCEdBlaJ0
東浜は最速147キロのストレート以外に、カーブ、シュート、スライダー、ファーク、シンカー、2種類のツーシームを投げる。
あと、ナックルとパームボールを覚えれば鬼に金棒。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:04:45 ID:AL4E/hZi0
なんだパワプロの話だったのか
675代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:08:41 ID:xCEdBlaJ0
東浜は選抜出場校のエースの中では1試合平均与四球が一番少ない投手だった。
コントロールに関しては、現在のプロの投手の中でも上の部類に入る。
676代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:08:49 ID:l6fyBZKT0
>>673
新球を覚える必要ないよ。ストレート、2種類のツーシーム、縦スラの4球種だけで
センバツ優勝しちゃったんだから。習得途中のスローカーブも見たけどあれは覚えなくていい気がするw
677代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:10:06 ID:uadakJTO0
東浜はいらないな大人で即戦力がいい
高卒はハズレばっかりだし唐川佐藤はあのざまだし
678代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:15:04 ID:uadakJTO0
大社外岩田 安藤 下柳 アッチソン 久保田 渡辺 福原 江草 ボーグルソン ウィリアムス 
 高 藤川 阿部

大社外 中田 吉見 川上 小笠原 岩瀬  川井 チェン
  高 山本昌 朝倉

大社外 グリン 藤井 スウィーニー 武田勝 武田久 宮西 多田野 建山 MICHEAL 八木
  高 ダルビッシュ 吉川

大社外 清水 渡辺俊 小野 久保 アブレイユ 荻野 川崎 伊藤シコースキー
 高  成瀬 小林宏 唐川

大社外 杉内 大隣 和田 大場 ガトームソン パウエル 久米 新垣 藤岡、柳瀬
  馬原、篠原、三瀬
  高  斉藤 小椋

大社外  岸 帆足 西口 キニー 大沼 小野寺 岡本 グラマン 星野
     許 岩崎 山崎 三井 山岸 松永 石井一←外様
 高 涌井

大社外グライシンガー 内海 木佐貫  高橋尚  野間口 上原 山口 クルーン 越智
   栂野 豊田 バーンサイド 金刃 福田
高 西村 林
679代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:17:09 ID:xCEdBlaJ0
東浜を獲れれば今年のドラフトは大成功といえるよな。
これだけの投手を獲るチャンスはそうそうないからね。
680代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:18:38 ID:xCEdBlaJ0
>>676
昨秋から今春にかけてフォークも覚えたらしい。
完全にマスターしたかどうかは不明だが、たまにフォークも投げるよ。
681代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:22:24 ID:uadakJTO0
高卒が凄いんじゃなくて、斉藤とダル藤と藤川と横浜高校が凄いだけだと思う。
682代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:41:02 ID:0i6LMCHnO
ドラフト指名希望
1位
東浜巨投手(沖縄尚学)
ハズレ1位
有馬翔投手(日南学園)
2位
中崎雄太投手(日南学園)
3位
佐藤達也投手(北海道東海大)
4位
白崎浩之内野手(埼玉栄)
5位
大塚椋司投手(聖望学園)
6位
十九浦拓哉内野手(東洋大)
1位指名は東浜投手でいい。
ハズレ1位はノーマークの有馬投手(日南学園)が欲しい。馬力があるし低めの変化球もいい。
同じく中崎も好投手。左だしダブル獲得でもいい。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:42:38 ID:uadakJTO0
高卒が凄いんじゃなくて、斉藤とダルと藤川と横浜高校の松涌成が凄いだけだと思う
684代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:43:04 ID:xCEdBlaJ0
もちろん1位は東浜でいくでしょ。それ以外は考えられない。
685代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:45:41 ID:uadakJTO0
斉藤は195センチあるしダルは外人196センチもある。違和隈とかも長身だったような
藤川の直球は化け物だし。
686代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:47:14 ID:fl1utCGXO
ID:xCEdBlaJ0=ID:l6fyBZKT0


これが沖縄土人の今日のIDか
687代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:02:55 ID:z5pI4iVg0
有馬だったら赤川の方がいい、長身だし147キロは魅力的
688代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:17:26 ID:0OS9VrJP0
中継なくて良かった
689代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:05:15 ID:s92zjXIR0
高校生の体格なんて発展途上なんだから
プロに入ってからどうにでも鍛えられる
社会人だってあのひ弱だった松永が
プロでのウエイトトレーニングで見違える体型になったぞ
690代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:11:14 ID:GMPqLirZ0
ステロイドで?
691代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:16:30 ID:0OS9VrJP0
素材はいらない欲しいのは戦力 育成は自分の子供で
692代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:19:00 ID:ndIH5ZMg0
またおまえか
693代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:32:13 ID:0OS9VrJP0
完成度の低い選手をウチが面倒みるなんて馬鹿馬鹿しい
694代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 07:19:43 ID:SY2GMR6oO
我慢して素材がたそだててもFAやポスティングで抜けていくからなぁ。それなら始めから高齢でも即戦力とったほうが得。まして投手は素材型を育てるのがきわめて難しいからな
695代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 10:32:35 ID:KdABQmqk0
ID:fl1utCGXO


本土人(略して土人)の昨日のIDか。

696代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 11:35:33 ID:eFmrExmD0
摂津26歳だけどギリギリいけんじゃね?
697代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:39:09 ID:bcWCUim7O
西武のドラフトの楽しみは、目玉の選手を獲得するかどうかではなく、どんな無名の逸材を指名するかが興味深い
細川、中島、GG佐藤、帆足、片岡、栗山などほとんどの選手が無名もしくは無名に近かった選手ばかり。
これだけ無名の選手が主力になれる球団も珍しい。
今年はどんな隠し玉が出てくるだろう。昨年は武隈と藤原だったけど。
698代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:28:11 ID:ELb362OH0
そりゃ極秘で入団テストやってたからだろ
699代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:39:19 ID:cjAZhTxz0
プロテストやれよ、無名の学生なんか通用するレベルかわからない
700代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:44:49 ID:cjAZhTxz0
野手として経験やセンスのない奴とか、
ノーコンとか140キロでないとか、田舎リーグ出で大きな大会の経験がないとか
チキンとか、伸びしろならありますとかそんな奴ばっかり
701代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:03:49 ID:/KJjgqEY0
>>697
細川、片岡、栗山は当時から有名。
702代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:21:37 ID:cjAZhTxz0
有名て、地元や一部でだろ・・・ 目玉でもなんでもないだろ・・・
703代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 16:41:35 ID:A8zPAzg+0
片岡はかなり有名だったような
細川もそれなりに名前は出てた
栗山は知ってる人はいただろうけどどちらかというと無名

最近で全くの無名だと田沢かな
北海道の人間でもほとんど知らない
武隈以下の知名度だった
704代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:09:53 ID:37feDiN+0
>>703
甲子園で投げてるのに?
705代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:11:52 ID:AfW3ovS80
道民だが田沢が武隈以下の知名度ということはない。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:05:01 ID:/KJjgqEY0
>>702
大学選手権、甲子園&都市対抗、甲子園。

目玉以外が無名ならドラフトされんのってほとんど無名だろw

>>704
思い出したような気がする。
707代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:07:14 ID:AFzySnOD0
片岡が無名とか恥ずかしい奴だなw
708代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:10:22 ID:cjAZhTxz0
無名じゃん
709代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:14:44 ID:AFzySnOD0
無知はこのスレに来なくていいよ。話についていけないだろうし
710代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:16:21 ID:cjAZhTxz0
>>706
地方で有名じゃしれてるだろ、強豪でもないし注目選手じゃないから無名
711代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:19:26 ID:AFzySnOD0
もういいよお前ww片岡はドラフトファンなら知ってて当たり前の選手だったっつーの
712代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:23:17 ID:cjAZhTxz0
栃木の宇都宮学園→東ガスじゃ無名だろ
713代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:35:14 ID:/KJjgqEY0
ID:cjAZhTxz0 にはぜひコテをつけてもらいたい
714代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:02:54 ID:ECcvWcSxO
俺もドラフトまで片岡は知らなかったけどな。
ドラフトヲタ基準で名が知れてるだけなら有名とは言わんと思う。
715代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:06:06 ID:AFzySnOD0
無名じゃなかったって事を言ってる訳だけどね
716代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:13:55 ID:Yeg0ekdY0
中島、GG佐藤はかなり無名
それが今やリーグを代表する選手に

ただ、投手だけはねぇ〜涌井、岸のような目玉クラスじゃないとなかなかローテ級になってくれん。
帆足も事情あってノーマークだったけど実力は評価されていたし
717代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:18:39 ID:W8kidvuqO
サードのレギュラーとれそうなのを指名してくれ…
ブラゼルより打率低いのは流石にあかんだろ

まあ投手2人のあとの3位になるだろうけど
718代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:51:42 ID:zeLLNHM10
ドラフトヲタ>>715
おまえは>>714に反論されてるんだろw
有名とは言わん⇔無名じゃなかった
719代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:51:57 ID:2pNSBaNe0
おかわりは手負いで不調ながらよくやってるよ
贅沢言い過ぎだw
720代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:05:35 ID:cjAZhTxz0
1、3塁できる奴がいるな、ハズレで大田2巡で中澤とりゃいいべよ
721706:2008/06/10(火) 01:08:42 ID:ATHkTrbP0
>>714
目玉以外が無名ならドラフトされんのってほとんど無名だろw
722代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:31:14 ID:ZaQnP5c5O
そういえば張誌家ってどこいったん?
723代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 02:18:01 ID:E5I9A3as0
>>722
ラニューの二軍
724代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 11:26:46 ID:q/yprso70
鮫島が一部昇格!
725代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:01:30 ID:EmExh5Do0
東浜を最上位候補としてリストアップ。巽は地雷と見たんだろうな
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:03:56 ID:Pinlp2bR0
また出た
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:15:42 ID:AKz2jN4L0
東浜一位はしょうがない
埼玉西武元年を飾るべきスターを、去年は獲れなかったからな…orz
ある意味、これほど獲得できたら楽しみな選手は、そうそういないぞ

外れ一位は誰になるんだろうな
残っていたら、筑波の坪井を狙って欲しい
185pの長身で、140キロ台の速球を投げ込めるサウスポーとくれば、
少なくとも山者や松者よりは期待できるからな
那須野のような故障持ちでもないし、たとえ即戦力でなくとも二、三年後を
睨んで成長がみこめるのが大きい
ただ、メンタルが弱いという噂があるんだよなぁ…
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:21:49 ID:bbwldLlE0
東浜来たな、素材ナンバー1、甲子園のスター
何が何でも欲しいね
うちなら無理させず何年かけても育てるよ
729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:39:49 ID:w9oz76+t0
東浜の投球で凄いのは、2シームでゴロ打たせまくりなところ
明徳義塾相手に、27のアウトのうち15が内野ゴロだもんなぁ…
プロ相手に同じことができるとは思えんけど、コレはコレで
真似できない個性だよねぇ
後は三振を取るウイニングショットを磨けば、本格派と技巧派の
ハイブリッド投手が見られるかもしれない
それが西武の投手になったら、これほど嬉しいことはないよ

ホント、東浜の欠点らしい欠点は細すぎる体格のみで、クラッシャーな
投手コーチにさえ引っかからなければ、誰が育てても勝手に育ちそうだ
上にも書いてあったけど、涌井的な匂いを感じるんだよね
730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:52:26 ID:r12c3GyEO
東浜一位のソース教えてくれ



本当だったら嬉しい
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:18:49 ID:bwETyIADO
>>730
12球団スレにチロッて出てた
明日の新聞には載るかもね
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:03:56 ID:IIknGeHx0
お前らの裏金のせいで去年、長谷部獲り逃したじゃねえかよ!

今年も榊原が中日ファンなのによ、これもどこかに獲られそだぜ!
榊原、長谷部は余裕で獲れたはずなのによお〜

ちゃっかりお前らは岸獲得してるしな。裏金球団は今年も自粛してろ!
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:45:32 ID:8UQJcA9j0
知るか馬鹿
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:19:59 ID:pWzP6DTBO
1位
東浜巨投手(沖縄尚学)
ハズレ1位
近田玲王投手(報徳学園)
2位
伊原正樹投手(関西国際大)
3位
大野正義内野手(西濃運輸)
4位
猪本健太郎捕手(鎮西)
5位
柴田講平外野手(国際武道大)
6位
古澤翔投手(日本通運)
選択終了。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:31:50 ID:c2M9n6YO0
近田ってこの頃聞かないな
夏は活躍してくれるんだろうか
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:34:24 ID:Rc3BqI6H0
こないだボッコになったとか
でも大不調からは脱したんでないかな
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:34:39 ID:YxN+mU0E0
高坊の軽い球なんか1軍じゃ通用しねーよ 
球威のある奴とれ怒
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 07:44:48 ID:ZZDaDNgH0
てか見てきたが、明らかにガセネタだろ。ソースないし。
釣られすぎだw
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 08:43:35 ID:bBW325rm0
大型左腕いないし、木村は例の件があるので金丸は候補に入るかな
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 11:26:13 ID:/iY/aids0
あれは、伊東の空気読め発言が端だからな
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 11:28:14 ID:/iY/aids0
>>732
木下とらなかったくせによく言う
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 11:57:32 ID:bBW325rm0
>>740
そうすると岸が獲れないわけだが
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:31:05 ID:4/2J7vss0
田澤純一 MAX156キロ
緑間 俊 MAX154キロ
平生拓也 MAX153キロ
榊原 諒 MAX151キロ
鶴川将吾 MAX150キロ
高島祥平 MAX150キロ
高橋広志 MAX150キロ
伊波翔悟 MAX150キロ
巽 真悟 MAX149キロ
小松 剛 MAX149キロ
谷掛 雄介 MAX149キロ
菊池雄星 MAX149キロ
小杉陽太 MAX148キロ
井上雄介 MAX148キロ
上野大樹 MAX148キロ
須田幸太 MAX148キロ
林 哲也 MAX148キロ
田中皓士 MAX148キロ
遅球氏ね
744代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:56:02 ID:c2M9n6YO0
でも誰も平生が153出したとは思ってない気がするwww
745代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 15:20:51 ID:4/2J7vss0
1巡田澤2巡 3巡緑間で、大沼、小野寺とロケットボーイズ結成てのもありだな。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:27:08 ID:m6tpfmgK0
田沢は欲しいが横浜でガチガチなんじゃね?
747代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:55:21 ID:pWzP6DTBO
やっぱり巽投手を指名して欲しいな。
田澤投手は野間口路線になってしまいそうな気がする。
ストレートも変化球も素晴らしいが、プロでは素直なフォームで打者はタイミングとりやすいと思う。
変則的フォームの巽の方が成功すると思うが…
748代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:34:56 ID:Enlpo3Ls0
このまま東浜で決定だろうね、夏の甲子園でハンカチみたいなスターが現れない限り
この時期で高校生を最上位にランクするとか異例中の異例。それだけ大社の選手が糞なんだね
749代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:41:07 ID:t8IW9Xaa0
巽は故障一発引退のリスクが付きまとう。
750代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:23:56 ID:pWzP6DTBO
故障のリスクを考えたらいい投手なんて穫れない。
故障の心配をするなら須田1位でいいだろう。
彼は故障する心配はいらないから。
751代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:36:08 ID:jtLDKsgp0
どうやら東浜1位指名は決定的だな。
752代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:33:44 ID:iekkGWTlO
去年は1位指名を隠密にして、楽天が競合回避で大場から長谷部にきてしまったので、今年は早くから東浜1位を公言して他球団が来ないようにしてくれ
753代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:22:41 ID:aJYVWlT3O
昨日大学野球選手権で投げた簫一傑(奈良産業大)もいいね。ハズレ1位にお薦めの投手。
754代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:08:31 ID:ZI+Y7K7k0
どうしても東浜1位の方向に持って行きたいやつがいるようだな。
755代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:22:01 ID:cD1uEXxb0
1年目から使えるに越したことないけど、2・3年後に戦力になってる投手なら誰でもいいよ
756代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:42:21 ID:4ZQyAeG10
長田みたいに尻すぼみするくらいなら2年目以降からでも長生きできるPがいい
757代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:46:22 ID:wM+A1bU70
テリー
758代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:45:54 ID:cOq8GU8N0
高卒の投手より大社の方が
圧倒的に1軍戦力になってるよ
759代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:18:02 ID:d1krySW8O
とりあえず3〜5巡くらいで即戦力の中継ぎ左腕が欲しい
760代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:52:48 ID:jR8HI0sHO
巽イラネ
761代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:01:00 ID:nttx2XZ7O
東浜希望!

現時点でもある程度使えそうだし、体付きを見ても伸びる要素もある。涌井や岸みたいになりそうだね。

762代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:04:44 ID:jtLDKsgp0
東浜が獲れれば今年のドラフトは大成功!
763代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:28:37 ID:RMVLa8SiO
またドラフト参加できない展開だろ
764代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:53:11 ID:59H+w7pG0
>>758
選手のレベルによっては高卒・大社なんて関係ないからなぁ
結局は候補選手がどのレベルの選手かによるよ
765代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:03:53 ID:9l8onBJX0
半熟野朗は下位で十分、1軍で通用しそうな球威は高坊はいないし
766代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:43:55 ID:Zh5S5hFpO
全国屈指の外野手、強肩・俊足・強打の伊藤巧(盛岡大附)はどうだろう。
現在通産50本塁打。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 07:14:54 ID:E7VhR+SmO
野手は下位氏名で西武スカウトがいいと思った選手指名してくれればOK
768代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 07:19:47 ID:ofgVoBmB0
東浜は我が巨人だからwwおまえら東京ガスの木村でもとっとけよ
769代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:08:29 ID:EMortHTQO
>>768

んで、数年後に真田のようにトレード要員でポイ捨てか?

辻内もそうだが、あんたの球団は上位指名の高校生育てるのホント下手だな。

うちも人の事言えんが、少なくともあんたんとこほどじゃないわ。
770代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:31:43 ID:gkhMaoC80
巽は地雷の予感
771代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:34:49 ID:XSHN1sOt0
鶴が上がるってな。
ヨソゴトだけど感慨深いわ
772代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:53:44 ID:gkhMaoC80
片岡ってKYだな
何だよ、昨日のヒロイン
早く引退してくれ
773代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:23:01 ID:tAEtPbCGO
どっちかというと田澤が地雷に感じるんだけどな。
アマで炎上を繰り返しているのに何で長野と野本を置いて社会人No.1なのか分からない。
要するに、去年が由規で今年が田澤かといった印象。
774代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:08:09 ID:EAravCf9O
何故投手と野手のNo.1をごっちゃにするのか
775代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:04:47 ID:S1IdshHp0
高卒と大社の合同ドラフトになったのに、
高卒をドラ1にするってのは、結局「負け犬ドラフト」って事だよ。

たまたま、湧井や、ダルが当たったからって、
大社ドラ1とくらべて高卒ドラ1はハズレになる確率が高い事はみんな知ってるだろが。

「まったく将来が見えない事」と、「可能性」とは、似て非なるものだよ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:32:34 ID:nN/mr/Oa0
>>775
ああそうだな
涌井ごときを獲らずに樋口を獲っていたら、今頃勝ち組と吠えられたのに
ヤクルトにも松井とかイイ即戦力投手を獲られて負け犬になったね

ま、ドラフトの正否なんてのは、結局五年は経たないと分からん
いったい何をいきり立ってるんだか
○○がいい!って書くだけなら誰でもウェルカムだろ
ココは初めてじゃないんだからさ、力抜けよ
777代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:31:00 ID:6VtXOIz5O
今年の春高は、最初5キロ増で、
途中で3キロ増に代えた。
あんまし表示のスピードガンを信用しない方がよい。
778代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:12:37 ID:gkhMaoC80
平生の153は甲子園のガンの故障です
779代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:21:56 ID:gTS2mOhcO
やはりドラフト1位は巽投手と思う。
阪神と一騎打ちになりそう
ハズレた方が松本外野手(早稲田大)を指名しそうだな。
780代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:32:22 ID:CpDv3un1O
そこで、なんで松本
781代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:46:21 ID:kLmMmh180
>>743
現時点で出ないのが多い
782代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:31:58 ID:FC+ryqCY0
巽は一年目から一軍でやれると思うけど
トータルで見たら東浜のが実績を残すと思う
783代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:16:32 ID:HY3bpUxq0
今年は渡辺の意見も取り入れるだろうから巽かな
今も先発5番目がいない状態で、来年は西口石井がどうなるかわからないから
1年目から使える投手が欲しいだろう
784代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:21:52 ID:bdMkxj+60
野手は
外野手は松坂大崎星 
内野手は原黒瀬

と一軍でもつかえそうなレベルの若い打者が揃っているから
野手は下位でいいね。捕手は十分いるし。

エース候補と中継ぎ左腕とれればいいなぁ。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:37:32 ID:sk8fHg1hO
東洋大の上野は最終学年で急に伸びてきたね。
ガチガチ巨人でなければハズレ1位かもしくは2位で指名したい投手。
確かにトータルでは東浜の方が実績を残せそうだが、西武に欲しいのは先発5番手の投手。
即戦力投手の巽が1位指名だろう。
1位
投手 巽 (近畿大)
ハズレ又は2位
投手 上野 (東洋大)
2位又は3位
投手 摂津 (JR東日本東北)
3位又は4位
投手 藤原 (NTT西日本)
4位又は5位
外野 柴田 (国際武道大)
5位又は6位
内野 白崎 (埼玉栄)
6位又は7位
内野 杉谷 (帝京)
786代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 07:57:53 ID:RkOwVooCO
今年のうちの順位なら1位のくじ外したらかなりやばいドラフトになるな
去年の上位剥奪よりましだが
787代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:19:59 ID:D0kebRxIO
ウェーバーは前年の順位を基準にして貰いたいものだ
788代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:47:54 ID:WYCxadT90
ドラフト2位以降では左投手がほしいな。中継ぎ左腕がマジいない。
三井・星野も年齢的にもうそろそろやばいしな。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:57:20 ID:VpWysIOy0
井川拾えば?来年
790代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:12:42 ID:RkOwVooCO
武隈に期待だ
西川君は無理
791代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:13:17 ID:W76zn9RO0
星野はまだ31歳だぞ
792代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:29:48 ID:CySPrBqwO
東浜って、大学進学の可能性ないの?
早稲田とかに進みそうな悪寒なのだが。
793代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:10:10 ID:DVOr+EX40
野球の実力あっても片岡みたいなKY野郎は勘弁
あと岸とか涌井みたいな愛想ないのも敬遠
794代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:17:08 ID:SC9UcwDY0
最速145キロ、沖縄屈指の本格派右腕、運天ジョンクレイトン(浦添工2年)
http://www.qab.co.jp/01nw/08-06-05/index9.html

東浜巨(沖縄尚学)に勝るとも劣らない運天ジョンクレイトンが全国高校野球選手権沖縄大会開会式直後の開幕ゲームで延長15回を投げぬき、無失点!
来年のドラフト注目の投手が実力を披露した。

宮古 000 000 000 000 000|0
浦工 000 000 000 000 000|0
795代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:52:10 ID:/1r3HbsNO
793みたいなのが一番必要無い
796代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:43:52 ID:TS65/OXJ0
6人も7人も獲るかなぁ
そんなに誰切るのよ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:07:25 ID:ezERbWyg0
東浜は進学の可能性まだあるからな
監督も大学進学(肘痛でリタイア)してるし
ただ、個人的には

          _人人人人人人人人人人人人人_
 ⊂_ヽ、      > 熱烈! 歓迎!!浜者!!!  < /⌒ヽ
    \\  _、_  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ / /ヽ_⌒つ
      \( ,_ノ` ) /⌒つ     ∩             | . _、_     .ノつ
     . >  ⌒.ヽ_l l      ..ノ .)⊂⌒ヽ         ( ,_ノ` )  /_ノ
      /26  _ .. / _、_  /./     \         |     ヽ/ /
     /   /   ( ,_ノ` ).../      \ \ . _、_  | 47 へ./
     /  ノ   /⌒    ./   _、_    \..( ,_ノ` )|   レ / . )
    / ./    /  14  /   ( ,_ノ` )∩  ./          /./
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ 15  / )  / 34 ./\.\ //丿
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /    .| /...\.\∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \  / ) .(   ノ )( .( し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (   人 (  (   \.\\ .\
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   /  /.\ ヽ\ .\   \ \)  )

を是非とも貼りたいんで東浜指名をやって欲しい
巽だと「○者」命名しにくいんだよなぁ…辰巳なら「辰者」にできるのに、残念
え? ネタ過ぎるのは禁止ですか?
798代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:33:18 ID:D0kebRxIO
熱烈歓迎巨者
799代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:26:31 ID:fZBkzKeK0
今日11時から仮想ドラフトしましょうコチラへ是非

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211025394/l100
800代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:00:05 ID:HY3bpUxq0
誰だよ仮想ドラフトでこんな指名してた奴はw

1巡 大塚椋司 (聖望学園)  投手
2巡 山田貴史 (東芝)     投手
3巡 岡戸祥平 (平成国際大)投手
4巡 小畑彰宏 (鳥取西)   投手
5巡 小松崎将司 (東海大)  投手
6巡 川咲勇司 (阪南大)   内野手
801代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:17:40 ID:I9sI9azC0
大塚1位wwww
802代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:23:55 ID:toGGv5TY0
山田2位wwwww
803代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:41:28 ID:8uC3G6FiO
>>802
IDがGG
804代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:02:54 ID:0k3BIWxO0
驚異の16歳「沖縄のダルビッシュ」、運天ジョンクレイトン(浦添工)が延長15回を無四球完封!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/15/18.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080615-OHT1T00056.htm

来年のドラフト注目の運天ジョンクレイトン(2年)。
最速は145キロ。2種類のスライダー、カーブ、ツーシームを操り、抜群のコントロールで東浜(沖縄尚学)を超えるか!
805代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:59:14 ID:UcFLrZV/0
巽はダメだな
東浜で決まり
806代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:51:23 ID:nUFhqi/80
>>796
(投)谷中、許、東?藤原?
(野)江藤、貝塚、高木?上本?
807代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:35:52 ID:jbcDzqSK0
巽で行くべきだな
808代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:52:33 ID:uLAsu3VEO
今日の試合見て外野守備のいい選手を取らなきゃいけないなと思いました。
809代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:54:37 ID:nUFhqi/80
松坂、赤田、大崎、三浦・・・・・佐藤友斉藤
欲しいのは左打ちの強打者と三塁手
810代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:01:06 ID:DNq7mp6J0
中村豚に代わるサードを獲ってください
811代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:25:54 ID:nUFhqi/80
気が生えてる監督とってください
812代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:45:08 ID:EJREyE38O
広島に報復として東出をFA強奪してナカジをサードにコンバートすればいいよ
東出・片岡の二遊間や
813代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:51:09 ID:nmyHRJIf0
イラネ。てかナカジはもう問題ない。
814巨人 ◆5uGe0yeQxg :2008/06/15(日) 19:20:33 ID:8NM6wwuL0
本日8時から仮想ドラフト開催します
参加希望者募集中

仮想ドラフトスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211025394/

815代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:53:26 ID:clTQu1PF0
鶴お笑いだったな
816代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:04:10 ID:ZEz8yWFFO
やっぱり怪我抱えてる投手は取るもんじゃないな。
817代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:34:13 ID:EJREyE38O
首位チームで1軍デビューできただけマシやないすか
安藤とか真山とかトモキとかよりは
818代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:49:13 ID:zaZEsCfmO
1位
単独指名
大田泰示内野手(東海大相模)
将来の花形三塁手は投手を外してでも是非とも欲しいけどなあ〜
2位
井藤真吾外野手(中京大中京高)
イチロー二世。
守備力と身体能力抜群。松本よりずっといい。
3位
高島祥平投手(帝京)
未完の大器だが、今年のドラフトなら3位指名で獲得できる。150キロ投手はやはり魅力。
4位
藤原紘通投手(NTT西日本)
中継ぎ左腕として獲得即戦力
5位
摂津正投手(JR東日本東北)
今年がドラフト最後の年昨年平野指名は獲得の伏線か?
6位
大野正義内野手(西濃運輸)
内野ならどこでも守れパンチ力もある即戦力
7位
牧田和久投手(日本通運)
渡辺(ロッテ)タイプのアンダースロー兄やん以来うちはアンダースローがいないしいいかも。
819代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:52:37 ID:bXzBM8e80
こんなのがフロントだったら間違いなく暗黒球団になってるな
820代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:56:10 ID:ZEz8yWFFO
帝京の高島なんて取ったらいけない典型例だろ
821代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:21:26 ID:eP5sGhzPO
いつものアホだろコイツ
822代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:57:05 ID:aZ4HNHYC0
大社外岩田 安藤 下柳 アッチソン 久保田 渡辺 福原 江草 ボーグルソン ウィリアムス 
 高 藤川 阿部

大社外 中田 吉見 川上 小笠原 岩瀬  川井 チェン
  高 山本昌 朝倉 平井

大社外 グリン 藤井 スウィーニー 武田勝 武田久 宮西 多田野 建山 MICHEAL 八木
  高 ダルビッシュ 吉川

大社外 清水 渡辺俊 小野 久保 アブレイユ 荻野 川崎 伊藤シコースキー
 高  成瀬 小林宏 唐川

大社外 杉内 大隣 和田 大場 ガトームソン パウエル 久米 新垣
      馬原、藤岡、柳瀬、篠原、三瀬
  高  斉藤

大社外 岸 帆足 西口 キニー 大沼 小野寺 岡本 グラマン 星野
     許 岩崎 山崎 三井 山岸 松永 石井一←外様
 高 涌井

大社外グライシンガー 内海 木佐貫  高橋尚  野間口 上原 山口 クルーン 越智
   栂野 豊田 バーンサイド 金刃 福田 久保
 高 林 西村、

823代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:07:49 ID:F+CJYY+/0
大田はプロなら一塁かDHか外野だよ
三塁や遊撃は無理ぽ
824代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:10:20 ID:DnHAvujv0
ガタイ良いからファーストやらせたいな
巨人以外なら大学進学とか言いそうだけど大田は欲しい
後地元枠で獲るとしたらやっぱ大塚獲るのかな?
野手をある程度育てられる猫は白崎の方がいい気がするんだけど
825代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:51:03 ID:PIn6vLQE0
大田は上位で消えるだろうしたぶん西武に縁がないよ。今年は上位は投手だろうし。
826代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:45:23 ID:jDoGU0Xg0
やっぱり巽に行こうよ。
細身右腕を育てられるのはライオンズしかいないよ。
827代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:11:21 ID:LXWfOyIy0
>>747
どっちも見てないだろw

>>796
入れ替えは必要なんだが、力量差を考えるとな。

>>820
そんなことないよ。

>>824
どっちも地雷。

>>826
巽が取れたら勝ち組。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 06:38:41 ID:Rs08qApnO
1位指名は巽投手でいいよ。
外しても東浜(沖縄尚学)が残っていそうだな。
結局、巽は阪神と西武の一騎打ちのような気がする。
各球団1位予想
阪神
巽→東浜
中日
榊原
巨人
長野→大田
広島
岩本→上本
ヤクルト
木村
横浜
田澤→岩見
ソフトバンク
長野→立岡
日本ハム
田澤→野本
ロッテ
松本
楽天
田澤→近田
西武
巽→東浜
オリックス
大野

829代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 10:08:49 ID:x0QmpvwNO
東浜はソフトバンクじゃないのかな〜??
830代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 10:37:58 ID:PCFAMsTI0
>>828
都合のいいシミュレーションだな。
西武専用とはいえ恥ずかしすぎる。
831代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:27:42 ID:U6kRCKJ0O
神宮で巽を見てきたけど、岸とだぶった。
あちらが望むかどうか疑問だが、西武に入ったら違和感ないね。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:12:29 ID:NIoNARUm0
赤田スぺ、友亮ヘタレ、高山・大島代打要員
ボカチカと栗山は守備がアレだし
やっぱ1巡目は松本啓だな
833代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:59:24 ID:ZMHcJ66c0
久しぶりだな松本厨w
心配しなくても猫は松本なんて気にしてないからw
834代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:32:43 ID:mNkCC4t10
まあ外野は松坂大崎星と有望なの多いしな。
うちのスカウトがほれ込んでて外れ一位で残っていたら欲しいね。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:33:12 ID:Rs08qApnO
外野手はいらないだろう。
大崎、松坂が入れば守備力も問題ない。栗山は守備はともかく現在はレギュラーGG佐藤はチームの顔になっている。
星も外野手にコンバートされるだろうし、黒瀬も足が速く肩も強いことから外野手になる可能性もある。
むしろ内野手を補強しないといけないだろう。
現在内野手で一軍に入りそうな若手は原ぐらい。
大学野球選手権で活躍した岩崎あたりは補強したい
高校生野手も守備力がある白崎か杉谷あたりが下位指名で獲得できたらベスト。上位指名3人は投手指名になると思う。
836代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:35:26 ID:AkC/aEo/0
白崎は日ハム、杉谷はヤクルトのファンだから簡単には取れない
837代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:37:47 ID:mNkCC4t10
上位使ってもいいから
ここ数年で打てる守備型遊撃手とりたいね。
そうすれば仮にナカジがでていったり怪我した場合でも
打撃型の黒瀬と競うことができる。
黒瀬は走れるし強肩だからいい外野手にもなりそうだし。

そんな候補ここ1、2年でいるかね?
838代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:54:29 ID:tUNGndq90
赤田スペとかバカか
スペいいたいだけだろ
839代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:12:21 ID:tNiUFGrv0
>>836
ファンとかマジ関係ないのはここ何年も見てりゃ判るだろ。
しかも高校生でそんな。
840代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:28:21 ID:NIoNARUm0
ゴメン、やっぱ投手力不足の方が深刻だわ
今日の試合でつくづく痛感。西口石井の後継もしくは中継ぎ即戦力
841代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:09:02 ID:flZQ16vMO
ageんなボケ氏ねカス
842代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:10:32 ID:OdKHM3aX0
>>835
原を後輩の岩崎とポジション争いさせるって?
843代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:32:26 ID:4Z3SEXij0
星も高校トップクラスの捕手だったのにコンバートか
早稲田蹴ってプロ入りした結果がこれか
ここ本当安易にコンバートさせるよね
星も早稲田行ってたら今頃有力選手としてドラフトを
待つ身だったろうに。
844代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:36:14 ID:qQ+UJs9KO
捕手からコンバートして名選手になったのも多いが
高木大成・貝塚は一時の輝きだったが
和田・GG佐藤は球界トップクラスの選手
845代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 09:22:48 ID:FoPsyR/yO
843さん
星は西武に入団して正解だと思うよ。早稲田大学に進んでいたら、今頃細山田の控え。
ドラフト候補に挙がるどころか指名漏れして社会人だったと思う。
プロに入るにしてもかなり遠回りしていただろう。
846代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 10:01:34 ID:yXl9fwyv0
西口潮時
大沼許小野寺へタレ
投手力ャバイね
847代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 10:07:45 ID:hBi3tAPCO
やっぱ投手力不足が深刻。
上位3人は投手指名で問題なさそうだね。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 11:43:53 ID:gmquE3dU0
大成と貝塚を一緒にしないでくれ
849代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:05:14 ID:wWaPa+SvO
掘り返すが、星の早稲田推薦の条件は甲子園出場。

群馬県大会で桐生第一に負けた時点で早稲田進学は白紙になってる
850代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:12:08 ID:bnfAbrMG0
>>843
進学と西武入りのどっちが星にとってよかったかは明らかだろ
GGのおかげで筋肉にも目覚めてタダでハワイに観光行かしてもらってるんだし
851代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:24:52 ID:bkrUe6MeO
マジレスすると近大とソフトバンクは繋がっていて大隣と巽はセットで獲得だったがドラフト自由枠廃止で白紙になったとの事だからソフトバンクと競合の可能性があるんじゃないかな
852代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:34:49 ID:nwqD59p80
>>851
セットで獲得は甲藤ですよ
853代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:42:09 ID:BEeTm91HO
守れる内野手欲しい 投手優先でいいけど 上位は大社がいいな
854代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:07:17 ID:iLLHowK00
投手は大社、野手は高校で。
855代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:20:38 ID:FoPsyR/yO
守れる内野手なら山崎(横浜商大)がいるね。
守備だけなら即一軍と評判の選手。
奈良原的に2位指名と言うのもあるだろう。
今のままなら2巡目は11番目か12番目だから。
西武は1位指名より3位で誰を獲得するか興味深い。
杉本、西口、豊田、松井稼、帆足、片岡と西武の主力は3位指名選手が多い。
856代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:38:17 ID:qQ+UJs9KO
旧制度じゃ巽なんてまず獲れないからなあ
今年のルーキーは地雷ばかりだし自爆テロ成功だろうな
857代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:00:38 ID:fQoEWaBbO
>>848
おまえさん、もちろん貝塚>大成の意味だよな?
858代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:50:27 ID:+m+uGdQd0
星は栗山とGGに逢えただけでもよかったんでないか?
859代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:53:20 ID:MObOKtgXO
>>837 打てて守れる遊撃手とか争奪戦だろw
860代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:05:08 ID:lY/IyH3f0
>>845
細山田(笑)
861代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:50:15 ID:aCoNeDDpO
とりあえず今年は抽選覚悟で突撃あるのみ。去年までなら希望枠で取れなかった選手をとるチャンス。
今年は野手の候補が多いし投手がほしい西武にはチャンスだわ
862代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 09:39:49 ID:ZmflunJWO
当然、ドラフト1位は抽選覚悟で巽突入だな。
ハズレたら
1位小杉2位摂津3位須田4位蓬莱5位川尻の順で即戦力投手5人補強したい。
6位以下で高校生野手2人でいい。
863代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 09:59:04 ID:ZIKmw39T0
高校生、大学生、社会人を含めて今年のドラフトの目玉は東浜巨(沖縄尚学)。
アマチュアナンバーワン投手・東浜は5球団の競合が確実!


864代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 10:54:59 ID:+srXtf0a0
何が悲しくて摂津を2位で
865代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:40:05 ID:p0tihSEVO
小杉をみて言ってるのか?
866代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:55:18 ID:t9DWXa3r0
涌井もまだまだ甘いのう
とにかく西口に代わる即戦力だな
867代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:11:59 ID:UiRPoSizO
西口リリーフがまともなら今頃6勝ですよ
200勝くらいするまで西武を支えるんです
868代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:12:05 ID:ZmflunJWO
小杉投手は社会人でも好投しているし、元々潜在能力は高い。
ハズレ1位でもいい投手。
摂津は社会人投手では即戦力。
昨年より更に安定感を増している。
先発6番手なら6勝〜7勝はできるだろう。
須田は中継ぎでロングリリーフができる三沢的な活躍が期待できる。
もちろん巽を外した場合だが、将来性重視より6勝投手でも即戦力投手指名で。
869代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:31:17 ID:AXKAlR810
昨日は小杉ボコボコだったけどな
870代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:55:00 ID:zbXvYVjk0
昨日の小杉をイイと思ったオレでも摂津はイラネ
ここにはときどき見てる人が来るけど、携帯厨よりは見る目に自信ある。
871阪神 ◆kXRY21R89U :2008/06/19(木) 18:57:11 ID:jXSv33P20
土曜21時に仮想ドラフトします。
興味のある方は参加お願いします。
30分前に点呼とります。20時半に集まってください。
点呼取れない球団は補欠の方の参加となります。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/l100
872代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:34:34 ID:L7zfiaj9O
>>862>>868
おまえyukiのサイトの松本房だろ。
相変わらずだな。
873代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:09:12 ID:p0tihSEVO
小杉はまた肘壊してて今はて全くダメなんだが…
スカウトも少々あきれ気味な訳で。
なんだかなあ(笑)
874代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 00:56:27 ID:vLjJn2Vh0
昨日の小杉には日ハムのスカウトがスピードガンを向けてた
875代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 01:22:33 ID:+ZoxPfV60
>>873
何もわかってないな。
876代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 01:55:57 ID:qfGATn2IO
>>875
いやいや(笑)わかったふりはやめとけ(笑)
野球部では皆知ってること
877代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 03:04:16 ID:NcGcat8uO
1位
巽真悟投手(近畿大)
ハズレ1位
小松剛投手(法政大)
2位
杉山晃紀投手(織部高)
3位
宮本武文投手(倉敷高)
4位
蓬莱伸哉投手(王子製紙)
5位
藤井宏政内野手(加古川北)
6位
大古拓郎内野手(前橋商)
巽のハズレは普通に小松でいいでしょう。
いい時と悪い時にムラがあるけどいい時は手がつけられない。10勝したら10敗しそうだけど力はある。
4位指名で蓬莱投手は手薄な中継ぎ左腕として補強したい
3位指名宮本は残っているか微妙だけど先発左腕として補強。
2位指名織部の杉山は評判の投手
5位と6位は高校生内野手。
高木、種田、江藤、平尾4人が抜ける為2人は将来性のある高校生指名。

878代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 03:10:47 ID:Uw23HIhI0
中途半端な高校生投手はイラン
育てられないのは西武の歴史が証明している
879代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 06:55:23 ID:7TadDyjS0
早稲田の上本獲れよ。
片岡ショートで中島をようやくサードで使える
880代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 07:36:57 ID:+mClrn4k0
早稲田はどう考えても無理
そもそも一昨年と同レベルのスカウトが出来るのか甚だ疑問
昨年の件で多くの野球関係者からうらまれてるのが現状のはず
881代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:11:37 ID:QOCKDyIM0
>>876
こういう知ったかもこのスレではよくあること。
882代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 10:35:33 ID:qfGATn2IO
必死だな(笑)
知ったかでもなんでもなく事実だから。
883代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 10:37:34 ID:F5vtRAB40
884代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 10:47:32 ID:lgBS0Z2qO
>>879
片岡1年間ショートとか無理だし
885代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 11:23:58 ID:6gBLqF2j0
もう誰でもいいよ
いちいち喧嘩すんな
886代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:19:30 ID:PNL02UejO
とにかく、大田を確実にとってくれればそれでいい。
887代打名無し@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:01:07 ID:Ipt65+zU0
>>879
ショート片岡とかどんだけ無知だよw
888代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 16:05:23 ID:c2x5Lxex0
岩本か中澤か野本いいね
城島2世と和田鷹2世(イケメン左腕)みつけてくれ
889代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 16:06:00 ID:BR8pgj1i0
よく片岡はショートでは1シーズンもたないと言われてるが
セカンドとショートってそこまで負担が違うものなのか
890代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 16:06:39 ID:c2x5Lxex0
高卒はしばらく下位、育成枠でいいや
891代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 16:33:15 ID:PNL02UejO
大田一位はだめなのかなぁ。。

人気どころにいって、数年しか持たないような中継ぎを掴まされるぐらいなら、将来のクリンアップ候補をじっくり育てたい。

野本や仲澤も欲しいね!
892代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 16:35:38 ID:lgBS0Z2qO
>>889
一番送球する機会が多いファーストまでの距離を考えてみろよ。
893代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 16:41:28 ID:7TadDyjS0
片岡もヒーローインタビューのネタ考えている暇に練習積めば
ショートできるだろ
894阪神 ◆kXRY21R89U :2008/06/20(金) 20:19:37 ID:4l1fKoIb0
土曜21時に仮想ドラフトします。
興味のある方は参加お願いします。
30分前に点呼とります。20時半に集まってください。
点呼取れない球団は補欠の方の参加となります。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/l100

残り5球団です!!
895代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:15:02 ID:NcGcat8uO
今年の上位は投手で決まり
西武の内野手はレギュラーが固定している。守備力のある選手と言ってもプリンス時代の宮本クラスの守備力でないとやはり中島がショートと言うことになるだろう。
高校生のいい内野手を獲得して川崎や田中のように育てた方がいい。
上位で野手はいらないと思うよ。
896代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:00:22 ID:8USPOPoz0
まったく同感。上位3人すべて投手でいいと思う。
あとは下位で素材型の内野2名と外野1名を指名してくれればOK。
野手は即戦力は要らないしな。
897代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:03:03 ID:c2x5Lxex0
いるよ
左打ちの外野手、サード兼ファースト
898代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:14:42 ID:XFOZEuJT0
即戦力は要らないから野手は下位で良いというのは早計
今までの指名傾向を見れば良い野手が居れば2位くらいで指名してくるよ、西武は
上位3つを投手で固めたって成功するってもんでもないしな
899代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:22:26 ID:OeYwm8lS0
まあうちは一芸に優れた野手がおおいから
ハイレベルに3拍子揃ったタイプがいれば
上位でほしいね
900代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:43:17 ID:KBwZDXFx0
>892
それが根拠なのか
901代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:52:22 ID:dHpooDGHO
最近の高卒でドラフト獲得選手で野手はかなり良いほうじゃないかな。
○清原
○秋山
○高山
○大島
○栗山
○黒瀬
○中島
○中村剛


去年の中田以上と呼ばれている大田は少なくとも1〜2年で出てきて、おかわりよりも活躍するはず。
902代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:01:51 ID:e9yo47sc0
でもまぁ、俺も投手を最優先で補強すべきだと思うよ
ただ、いい野手が居たら上位で獲得も有りだと思う
1位〜3位までで2人は投手でいいよ
高校生投手に関しては1位指名以外は上位指名には要らないと思うけど
西武の高校生投手の2位・3位指名の選手は散々だからね
903阪神 ◆kXRY21R89U :2008/06/21(土) 06:52:18 ID:1JXvYWj60
土曜21時に仮想ドラフトします。
興味のある方は参加お願いします。
30分前に点呼とります。20時半に集まってください。
点呼取れない球団は補欠の方の参加となります。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/l100

まだ決まってない球団は広島、オリックス、西武です。よろしくです。

904代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:06:56 ID:vt+jpj2f0
>>899
松本啓のことか?
905代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 12:38:44 ID:R4jnskV90
>>901
大島と黒瀬は現時点ではダウトと呼ばざるを得ない
906代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:03:48 ID:REgFvvO60
NTT西日本の佐々木尚人は好素材だよ。
星野智2世として獲得してほしい、貴重な左の中継ぎだし・・・・・・
907代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:21:13 ID:DWR7tXTh0
第一経済大か。見たな。
908阪神 ◆kXRY21R89U :2008/06/21(土) 17:26:06 ID:EpVdVlN60
土曜21時に仮想ドラフトします。
興味のある方は参加お願いします。
30分前に点呼とります。20時半に集まってください。
点呼取れない球団は補欠の方の参加となります。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/l100

まだ決まってない球団は西武だけです。よろしくです。
補欠も募集中

909代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 17:35:53 ID:5+egEqHS0
>>906
佐々木はドツボ状態でしょ
だいたい中国代表(笑)に2回持たず7失点ってw
モノになるのは5年後だな
910代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:14:22 ID:tnKqtTDwO
左投手はほしいけど、ただ左で投げるだけの投手はいらない。一年目から一軍で使える左投手はいらない
911代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:54:48 ID:vt+jpj2f0
代表候補合宿レポ

巽と坪井が流石の投球だった
打つ方では亜大の中田がホームラン(来年だしおかわりとキャラ被るが)
細山田も斎藤から3塁打。人気なら上本と松本が双璧かな(斎藤は言わずもがな)
912代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:28:37 ID:5zL2fmxlO
左の中継ぎなら藤原紘(NTT西日本)が即戦力と思うが…
今日の試合を見てもやはり投手。
先発も中継ぎも足りない。
1位
巽真悟投手(近畿大)
ハズレ1位
岩見優希投手(亜細亜大)
2位
藤原紘通投手(NTT西日本)
3位
濱野雅慎投手(JR九州)
4位
川尻一旗投手(三菱扶桑川崎)
5位
古澤翔投手(日本通運)
6位
星野真澄投手(バイタルネット)
7位
佐藤達也投手(北海道東海大)
選択終了
913代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:46:39 ID:sqZTG5uYO
中田みたいな左の大砲ほしいなあ
914代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:02:35 ID:qEWZZSaq0
>>911
今日やったのか
915代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:15:43 ID:yAj93emWO
Jスポ2で巽投げてるぞ
岸みたいにヒョロヒョロだな
916代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:35:13 ID:W+EfEQVRO
高校生みたい
肩幅がないのも気になる
917代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:37:47 ID:yAj93emWO
真っ直ぐも140ぐらいしかでてないしこれが今年の目玉なのか
なんかなぁ…
918代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:30:41 ID:hoy1lFkbO
一位 岩見
二位 野本

↑こんなのはどうかな。

もしくは、
一位 岩見
二位 上野
三位 伊波
919代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:43:09 ID:+ouzPWcM0
182センチ以上の先発型とイケメン左腕(和田2世)
と左打ちの城島みたいな捕手が欲しい
920代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 05:40:07 ID:m0axjY8wO
ハズレ1位は日産自動車の野上亮磨投手がお薦めです。
高卒3年目で順調に伸びているし、高校時代より力強さも出て来ている。
吉見(中日)のようになりそう。
921代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:18:18 ID:rDEBBVTg0
第90回全国高校野球選手権大会(沖縄県予選)

名護商工 0
沖縄尚学 

1回表 名護商工
風はライトから3塁側に 少し舞ってる
沖縄尚学の先発投手は#1東浜 右オーバーハンド
遊#6山里 二ゴロ
投#1宮平 外角痛烈一二塁間突破右前安
捕#2長浜 バントの構えストライク先行 ハーフスイング止まった2-2 外角ストレート空振り三振
左#7松田 ボール先行 ファウル2-2 高めストレートボール球空振り三振

922代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 14:55:19 ID:5o6eChoz0
坪井の球がキレキレだったぞ>昨日の紅白戦
923代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:54:43 ID:rDEBBVTg0
第90回全国高校野球選手権大会(沖縄県予選)

名護商工 000 000 00 |0
沖縄尚学 000 400 21x|7

8回表 名護商工
沖縄尚学のレフトは#7上原壮
#5 ファウルストライク先行 スローカーブ待ち切れない当たりそこね投ゴロ
#4 高め抜けたボール先行 高め抜けたフルカウント 高めストレート速い空振り三振
#8 低めボール先行1-3 多分ツーシーム空振りフルカウント 内角低め外れて四球
#6 高めうまく合わせた中前安 2死12塁
#1 低めボール先行 高めストレートいい当たりライト線ファウル 高めすっぽぬけフルカウント 高めボール球空振り三振

8回裏 沖縄尚学
#8 3塁線ファウル 二ゴロ
#5 高々と舞い上がったレフトポールかすめた大ファウル 左邪飛
#6 右前安
#4 二盗成功 2死2塁 右中間突破タイムリー二塁打 沖縄尚学7-0 コールド 試合終了


今春の選抜優勝校の沖縄尚学が、昨秋の沖縄県大会ベスト4の名護商工を7−0で破り、8回コールド勝ち。
先発の東浜(沖縄尚学)は8回を被安打5、13奪三振、1四球に抑え、完封。見事、初戦を突破した。

924代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 04:03:22 ID:ToGF3AN+0
1巡は田澤純一で
925代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:07:29 ID:ro9rgT6vO
1巡目は高校生投手を指名してほしい。やはり東浜投手。
大学社会人は一昨年の岸投手のような完全即戦力に限る。
最近の西武の大学社会人ドラフト1位は成功していないしドラフト3位指名でいい。
今年は野手はいらないな。
下位でいい高校生が残っていたら指名してほしいけど、オール投手指名でいい
ベテラン引退なら野手は戦力外から補充でいいかも。
昨年三浦貴のような選手が漏れるかもしれない。
926代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 10:35:50 ID:a3L2n/bu0
927代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 10:59:26 ID:KJ2ULeln0
涌井と岸も栗山見習って髪切れ
特に涌井はウザ杉
928代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:01:40 ID:a3L2n/bu0
運天ジョンクレイトン(浦添工、2年)
http://www.qab.co.jp/01nw/08-06-05/index9.html

最速145キロ。
2種類のスライダー、、カーブ、シュート、ツーシームを操る沖縄屈指の本格派。
今大会19イニング連続無四球。
929代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:15:17 ID:MyXillS90
炉利うざい
工房の軽球なんか1軍じゃ場外HRだよ
育てるなら自分の子供で
930代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:30:05 ID:MyXillS90
大体max146とか、平均にしたら140出るか出ないかだろ
931代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:49:16 ID:XFAkb1VTO
925は1997年の失敗ドラフトを知らないんだろうな。投手重視は賛成だがバランスの悪い指名はよくない。
高木浩之・江藤・貝塚・種田といった首が危ないベテラン野手も多いし、下位指名でいいから内野手・外野手を指名するべきだよ。捕手はさすがにいらんけど。
932代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:59:54 ID:A8qTQzL40
内外野の野手は毎年、最低一人は必ず獲るべき。
下位指名でもいい。
西武は他と比べて野手の育成や見る目はある。
933代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:49:06 ID:MyXillS90
監督と投手コーチと3塁手と捕手追加

大量解雇大量指名希望
934代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:13:03 ID:ro9rgT6vO
野手は大量解雇はないだろう。
解雇するぐらいならトレードした方がいい。
大量指名したところで戦力になる選手は限らているし、ピンポイントで補強した少数精鋭の時の方が成功率は高い。
むやみに指名すればいいという問題じゃないと思うが…
それと監督、コーチの交代はない
昨年よりいい成績残してなぜ変えるの。意味わからん
935代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:00:59 ID:CAQ94QPe0
>>934
これから最下位に転落するからだろwww
936代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:30:51 ID:qJ25J8PwO
最下位と何ゲームあると思ってる。
ロッテみたいに18連敗でもしない限りは最下位は有り得ないよ。
7連敗でもまだ貯金が9もあるんだから。
最低でも3位は固いだろう。
937代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:11:03 ID:8gM+Qqwn0
貯金が9あって7連敗したら貯金2です。貯金4まできたらないのも一緒
938代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 06:24:52 ID:qJ25J8PwO
だから貯金がなくなっても最下位はないだろう。
今年のパ・リーグは5割いかなくても3位になりそうなのに。
それに公式戦3連敗がなかったこと忘れたのかな?
6連敗と言っても苦手な交流戦だからね。
公式戦で大型連敗してから言ってくれ
939代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:52:23 ID:oVcI4qEt0
スレ違いだ本スレ行け
940代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 09:41:06 ID:xb3CjFjj0
プロ注目の伊波翔悟(浦添商)、147キロをマーク
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/24/15.html
941代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 12:34:48 ID:AUeK/SWo0
東浜巨(沖縄尚学)の宿命のライバル・伊波翔悟(浦添商)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-133465-storytopic-2.html
942代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 12:45:22 ID:T9rX69NJO
鎮西の立岡っての、うちが育てたら面白そうだな。
走攻守に超高校級の秋山二世だってさ、マツケンみたいな感じかな。
まあ外野はあまり需要ないんだけども。
943代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:26:06 ID:qJ25J8PwO
現在の外野手は重要が確かにないね
しかし、将来性のある右の外野手を獲得できたら、高山や赤田ら一軍クラスの選手で投手又は内野手を獲得する手もある
理想は巨人阪神あたりとのトレードできたらいいけどね
内野手も補強ポイントだから
944代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:29:14 ID:oVcI4qEt0
どうでもいいがまずは日本語勉強しろ。
945代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:21:21 ID:qJ25J8PwO
あんたこそ野球勉強したら。
貯金が9つもある球団が最下位で監督交代か
渡辺監督は2年契約なんですけど。
それも知らなかった
946代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:44:23 ID:OdJI8fuN0
何調子こいてるのか知らんが、ライオンズは十分Bクラスの可能性がある。
947代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:47:35 ID:cau/RAnq0
そりゃ未だ6月なんだし何処の球団もBクラスの可能性あるわ
948代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:28:22 ID:x0oGrKJF0
何調子こいてドラフトスレで関係ない事を語ってるの?
949代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:32:11 ID:2lO1z8uhO
あいからわず、調子がわるくなると、
バカがわく
しかも、ドラフトスレに
スレちがいや
本スレいけ
950代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:55:14 ID:XtAJNuqe0
>>943
日本語でおk
951代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:16:30 ID:qSL1GmKZO
>>943>>945
ハァ?赤田や高山をトレードで出すバカがどこにいるんだよw
二軍の大島やゴトタケ、長田を売り払えよ。
952代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:27:00 ID:Ip8UaEAy0
たぶんトレードはないよ。ナベQが現有戦力重視でトレードに否定的な発言をしていたからね。
ドラフトは上位3人を投手で、下位で内野手を2名と外野を1名ぐらい取ってくれればバランスもよくなるだろう。


953代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:43:42 ID:qJ25J8PwO
おい監督交代とちゃうの?
監督変えると言っておきながら、監督が渡辺だからトレードないてか
いいかげんだな。
それに監督がトレード決めるわけじゃないから。
むろん相手球団がいい選手を交換相手に出してくれたらトレードはあるだろう。
954代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:19:20 ID:Ip8UaEAy0
>953
監督交代なんて俺は一言もいってないだろうが?新手の荒らしか?
955代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 23:44:15 ID:xb3CjFjj0
「柔の東浜巨(沖縄尚学)、剛の伊波翔悟(浦添商業)」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080623-OHT1T00048.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080624-OHT1T00064.htm

巨人の武田スカウトが東浜を視察。ソフトバンクの福山スカウトは伊波を絶賛。
全国トップクラスの東浜(最速147キロ)と伊波(最速148キロ)の沖縄コンビにスカウトの評価もうなぎ上り。

956代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:10:50 ID:Dqz/oQdA0
>>943
君は変態ですか?
将来性のある(ない)選手って何弁?バカじゃねーか。
百歩譲って「将来性はあるけど戦力になるかわからない選手」とやらを獲って、
一軍戦力の選手をトレードで出すって・・・最初からチームにとってマイナスじゃんw

ちょっと思考回路がおかしいんじゃないか?
それともアンチ赤田かアンチ高山な人ですか?
957代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:26:05 ID:d20hRG7XO
巽は正直いらない。。

一位 東浜
二位 伊波

958代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:29:58 ID:d20hRG7XO
大学日本代表
一桁台の背番号がレギュラー

http://www.jubf.net/game/special/haarlem2008/2008haarlem.html
959代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 03:04:43 ID:KUzG3wXP0
高校生投手中心のドラフトだけは支持できない
高校生投手を獲るんなら大物を1位で獲るだけでいい
960代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:19:23 ID:b0g0G1vYO
私はトレード賛成派。
むろん相手があることだし交換相手によるけどね
逆に大島や長田あたりじゃいい選手は穫れないだろう。
赤田や高山クラスでないと主力投手は無理だと思う。
例えば杉山や江草(阪神)とか、巨人の久保、木佐貫などが交換相手なら主力の赤田放出もあるということではないかな?
相手が出すかどうかは別として
ドラフトは1位は指名は高校生投手でも東浜投手は別格でしょう。
961代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 06:25:48 ID:4jQFg//p0
外野手で1軍のピッチャーとれるわけないだろ、しかもバリバリのレギュラーでもないし

エース=抑え>>>先発=4番>>>内野手=中継ぎ>>>>>外野手だろう
962代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:23:56 ID:IWOsoueT0
森岡、新井弟、堂上兄あたりが獲れればおk
どう考えても2軍に埋もれてるレベルじゃないから
高山、佐藤友あたりでどうかなと思ったが小池補強したし無理か・・・
963代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:36:54 ID:kt2JY4JP0
電波発してるやつはyukiのとこでも行ってろや。うざすぎる。
964代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:33:05 ID:A4Bx4I4hO
>>960>>962
頼むからギャグもほどほどにしてくれ。
二軍にいたら明らかに格違いの赤田や高山を出して森岡・新井・堂上を獲るってw
赤田や高山以上の戦力になるわけないじゃん。
バカも休み休み言えよw

君らは名前が違うだけで魅力を感じてるタイプだろ?
それか身の回りの九州出身の人間にイジメられた経験があるから赤田・高山が嫌いだとか?
965代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:02:11 ID:b0g0G1vYO
赤田や高山で主力投手とトレード案を考えている私と、2軍の野手とトレードを主張しているやつといっしょにしないでくれ
私はあくまでも相手球団が出すならと言う条件。
もちろん他球団の2軍野手と赤田、高山では釣り合わない。
966巨人 ◆5uGe0yeQxg :2008/06/25(水) 19:22:32 ID:xfjxzAn/0
今週金曜日の20時から仮想ドラフト開催します。
土曜日ではなく「金曜日」ですのでお間違いなく。
今から予約しておきたい方はトリップ付きで書き込みお願いします。

プロ野球仮想ドラフトスレ その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1213788307/

967代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:48:55 ID:A4Bx4I4hO
>>965
アンチ赤田・高山のマツケン信者乙


>赤田や高山で主力投手とトレード案を考えている私  ↑
キモイな。なんだか自分に酔っているかのような言い方だわ。
しかも久保や木佐貫って主力じゃないだろう。
968代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:06:52 ID:IWOsoueT0
>>967
木佐貫は主力じゃん。久保はともかく

>君らは名前が違うだけで魅力を感じてるタイプだろ?
>それか身の回りの九州出身の人間にイジメられた経験があるから赤田・高山が嫌いだとか?

お前の妄想のがよっぽどキモいよw

969代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:09:21 ID:JEN9SWxVO
なんで最強の堂上剛や森岡をカスにくれてやらなきゃいけんのだ
日本を代表する堂上剛と赤田とか高山なんて素人と一緒にすんなやカス
970代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:10:38 ID:vpzKlOw20
実績ゼロのやつなんかで

男前赤田キャプテンはやらんWWW
971代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:26:45 ID:glBJBrzp0
>>962=>>968
木佐貫を主力選手と言えるのって去年とその4・5年前だけだろ。
赤田は言うまでもないが、少ない打席数で素晴らしい集中力を見せる高山を出すことなど到底できん。
972代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:56:28 ID:IWOsoueT0
俺は赤田の名前なんて出してないからw
973代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:30:15 ID:z7hmdyVlO
ageるから変なのが寄ってくるんだといい加減学べ基地外
974代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:18:41 ID:LwB+HE4Q0
馬鹿だカスだと罵り合ってるが、その前にここがドラフトスレだと言う事に気づけボケ
975代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:53:10 ID:gLkt51tm0
>>972
トレード要員にするなら高山より大島だな。
976代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:42:49 ID:hzB7XX6qO
大島は地元埼玉だから
977代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 02:40:28 ID:q+nr6GQ7O
どの球団も巽を最上位候補に上げて来たね
競合は避けられそうもないな
東浜が進学なら巽投手に人気が集中しそうだな。
978代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 04:40:58 ID:O0do6GhgO
979代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:07:44 ID:sQ7zmubQ0
そもそもここはドラフトスレなんだが。
トレードスレ行けよ。
980代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:18:32 ID:T02oLmm0O
>>976
その程度の理由ならトレードで出しても問題ないよね。
981代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:43:04 ID:OnzL/MHF0
上本がイケメンとか週刊誌バカだろw
しかもスター選手ってwww
982代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:49:34 ID:Sn/mSQhk0
  ∧_∧
  (`・ω・,,´) きょろきょろ
983代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:33:34 ID:MeaoD8ak0
>>981
記事のタイトル見たとき中島か片岡がよぎってガクブルしたが 

上本と聞いて・・
984代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:23:20 ID:JEFI5ejl0
西武も東浜を1位で指名しそうだな。
985代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:36:36 ID:hzB7XX6qO
上本を指名して早稲田と関係改善しつつ上本の登録名を達之にして事件を風化させるんだ
986代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:18:51 ID:WC/7L1ti0
1位工藤2世左のエース
2位清原2世高卒4番
3位城島2世スーパーキャッチャー
4位豊田2世守護神
5位三井2世中継ぎエース
6位赤田2世スイッチの外野手
987代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 11:03:54 ID:2FuNuQda0
>>983
片岡中島栗山赤田の誰かかと思った(汗
988代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 20:39:02 ID:2FuNuQda0
やっぱ後藤はスタメンで使われれば打つねぇ
伊東もナベQも見る目ないよ
989代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:12:13 ID:qX0uCObnO
たった1試合で
990代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:31:17 ID:uIAAsBeh0
第90回全国高校野球選手権大会沖縄県予選

南部商業 000 00|0
沖縄尚学 210 11|5

5回表 南部商
#9 高めストレート空振り三振
#8 ボール先行 ツーシーム2-2 ファウルで粘る ストレート振り遅れ空振り三振
#2 左飛

5回裏 沖縄尚学
#4 スローカーブ狙い打ちライナーでレフトスタンドに飛び込むホームラン 沖縄尚学5-0
#9 二ゴロ
#3 右飛
#13 スローカーブ外れて1-3 浅い中飛



東浜(沖縄尚学)、この試合早くも9奪三振。
今大会、初戦から通算13イニング連続無失点で22奪三振。

991代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:52:16 ID:tVVP1CpG0
地方大会だしなあ。
そろそろ次スレ誰かお願い。
992代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 11:17:51 ID:uIAAsBeh0
第90回全国高校野球選手権大会沖縄県予選

南部商業 000 000 0|0
沖縄尚学 210 114 x|9
(7回コールド)

プロ注目の選抜優勝投手・東浜巨(沖縄尚学)は、7回を12奪三振で完封。
東浜は今大会、初戦から通算15イニング連続無失点で25奪三振。
993代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:16:50 ID:59ozR7Oh0
後藤最高や!
おかわりなんて最初からいらんかったんや〜
994代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 06:28:06 ID:TfUMKi790
左腕
赤川克紀 宮本武文 平山洸太郎 上原亘
有馬翔  中崎雄太 福地元春 日高亮    
近田怜王 三村 庸平土屋健二 田村圭  
足立景司 松田翔太 小室和弘 仙庭功也 
鴇田優磨 山崎拓也 萩野 裕輔 
長谷川亮佑

岩見、坪井、木村、伊原、西村直樹、林 冬樹、水谷俊介
中澤雅人 滝谷陣 藤原紘通 
 
995代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 07:24:39 ID:pp0Kt3Q9O
1位指名候補
巽真悟投手(近畿大)
先発で即戦力1投手
岩見優輝投手(亜細亜大)
左ではすぐに使える先発でも中継ぎでもOK。
東浜巨投手(沖縄尚学)
3年目にはダルのような投手になるだろう。
立岡宗一郎外野手(鎮西)
野手で1位なら彼以外考えられない。
野球センスが素晴らしい
この4人のうちの1人が1位指名ならいいんじやない
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 11:02:44 ID:udwWIBDG0
東浜は今年のドラフト注目投手。大学生、社会人を含めてもこれだけの投手はいない。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 11:18:26 ID:xVLZqfSi0
岸が思った以上にヘタレなのと西口が潮時なので
やはり右腕。巽か東浜。下位で佐竹あたり
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 12:57:13 ID:YBOw5IyW0
998なら日本ハム2位
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 12:57:39 ID:YBOw5IyW0
999ならソフトバンク3位
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 12:58:05 ID:YBOw5IyW0
1000なら楽天最下位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/