08年セ・リーグ限定戦力分析スレ107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
08年セ・リーグ限定戦力分析スレ106
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209641596/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:42:12 ID:Se5c8TpgO
>>1
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:42:26 ID:lVUAo/ZH0
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:48:26 ID:OW0ksHRY0
阪神は今がピーク。
中日は馬なり。
ヤクルトは勢いが経験に変わったら化ける。

読売は実力では一番、ではなくてそろそろ実力自体が疑問。
昨季良かった選手を集めただけで野球は勝てないってことだな。
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:02:59 ID:LAaCP3rr0
川上が復活した中日
中継ぎに多少の不安はあるが
それでも投手王国は健在
阪神は初めての負け越しで
勢い止まりそう
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:09:45 ID:aVEipJBY0
イリーグ防御率4月終了時点
東京 2.32
読売 2.39
湘南 2.49
西武 3.94
ロッテ  4.01
楽天 4.14
日公 6.00

セリーグ防御率5月終了時点
阪神 2.38
中日 1.85
東京 3.49
広島 3.12
巨人 3.70
横浜 4.41

加藤除くヤクルトの防御率 3.09

リオスと加藤除くヤクルトの防御率 2.56

加藤とリオス、凄げえええw
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:14:18 ID:t7Ud3+FCO
ロッテも1998年の4月はチーム防御率1点台だったらしいな。18連敗したあの年。
まだ中日も浮かれちゃいられないな。
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:14:37 ID:5C+uO/VH0
広島は先発4番手以降が鍵だな
長谷川・宮崎・青木⇔大島・篠田・前健
この6人の取捨選択は間違えちゃ駄目だと思う
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:24:57 ID:8fj9T39DO
首位争いは中日・阪神
3位争いは広島・ヤクルト
巨人はラミレスの守備どうにかしないと浮上厳しいよ
横浜は補強しろ
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:26:45 ID:PS3RL8zZ0
横浜ファン的にはGW負けまくって大矢クビになってほしいの?
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:27:40 ID:UoDj9AXh0
>>7
チーム打率1位・チーム防御率2位で最下位なんだっけ
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:29:05 ID:6UwsjnTA0
中日は数字ほど強くないからね
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:31:19 ID:FIFYgoqh0
岩瀬   通算防御率1.97
ウィリアムス 通算防御率1.90
ダルビッシュ2007年防御率1.82

中日4月 1.85


中日投手陣は頭おかしい
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:42:35 ID:UoDj9AXh0
まあ確かに毛根死んでるけど
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:57:28 ID:e+kwlpkjO
つまり中日は毎試合平均2点以上はとらせない試合を1ヶ月続けたんだよな?


それって....やばくね?
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:00:46 ID:Hh3YLHPB0
中日は2勝1敗のペースでずっと行ってるな
中日らしい着実に1つ1つあがっていってる
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:01:39 ID:1zUiyQmO0
>>10
横浜の場合は、単純に戦力不足だから
大矢が辞めても良くなる事はあり得ないけどね
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:05:04 ID:Hh3YLHPB0
このスレに、あれほどいた
巨人ファンが殆ど死んだのでありがたい
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:06:42 ID:U7iS0Fin0
また横浜に勝ったら復活してくるだろ
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:09:55 ID:z9AuWtWH0
いつの間にここは中日ファンのオナニースレになったんだ?
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:13:05 ID:eQGKDdv60
昨日は阪神ファンのオナニースレだったがな
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:13:18 ID:b/qRE9fh0
横浜はマジでいい加減空気嫁よな
基本的に巨人以外の5球団ファン、いや11球団は巨人の最下位を望んでいるというのに
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:14:13 ID:z9AuWtWH0
>>16
永遠に阪神には追いつけないね
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:15:55 ID:OKQkYyQE0
巨人ファンの3タテ宣言が無くて寂しいな
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:16:08 ID:1zUiyQmO0
阪神 28試合 .249 10本 16盗塁 095点 平均3.39
中日 28試合 .253 30本 08盗塁 104点 平均3.71
東京 26試合 .254 23本 25盗塁 104点 平均4.00
広島 26試合 .266 20本 11盗塁 074点 平均2.85
巨人 29試合 .233 30本 09盗塁 092点 平均3.17
横浜 27試合 .265 17本 03盗塁 080点 平均2.96

阪神 28試合 防御率2.38 09失策 073失点 平均2.61 防御率差0.23
中日 28試合 防御率1.85 09失策 060失点 平均2.14 防御率差0.29
東京 26試合 防御率3.49 12失策 096失点 平均3.69 防御率差0.20
広島 26試合 防御率3.12 12失策 088失点 平均3.38 防御率差0.26
巨人 29試合 防御率3.70 13失策 108失点 平均3.72 防御率差0.02
横浜 27試合 防御率4.41 14失策 124失点 平均4.59 防御率差0.18

例年に比べると、かなりの投高打低だな
平均得点最高のヤクルトでも、例年のワーストレベルの得点力だ
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:18:28 ID:LAaCP3rr0
巨人30本も打ってたの?
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:18:49 ID:b/qRE9fh0
今のヤクルトを3タテ宣言できるとしたら
相当強いか、相当頭が膿んでいるかのどちらか
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:18:50 ID:Hh3YLHPB0
>>25
そりゃあ。どこのファンも貧打、貧打嘆くわけだ
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:19:23 ID:z9AuWtWH0
ラビットナゴヤとカラクリドーム本拠地のチームが
本塁打多いのは頷けるな
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:19:38 ID:5C+uO/VH0
>>26
和製ランスだけで8本打ってなかったっけか
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:22:28 ID:1zUiyQmO0
1試合平均得失点
阪神 28試合 3.39得点 2.61失点 勝敗+11
中日 28試合 3.71得点 2.14失点 勝敗+08
東京 26試合 4.00得点 3.69失点 勝敗+-0
広島 26試合 2.85得点 3.38失点 勝敗-03
巨人 29試合 3.17得点 3.72失点 勝敗-04
横浜 27試合 2.96得点 4.59失点 勝敗-12
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:23:30 ID:Hh3YLHPB0
>>30
でも和製ランスはラミレスと同じ打点なんだぜ
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:24:41 ID:Hh3YLHPB0
>>31
見事。得失点差が並んでいるなw
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:29:58 ID:5C+uO/VH0
>>32
高橋の前にランナーが出てないことが多いのか
それとも、ランナーが出てない時ばかりホームラン打つのか

相手チームからしたら余り怖いと感じないだろうなぁ
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:31:11 ID:Hh3YLHPB0
>>34
1番打者だからそりゃ分かるだろw
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:31:19 ID:1zUiyQmO0
各球団カモと苦手
阪神 【カモ】 広島4-1 横浜5-1 【苦手】 東京3-3
中日 【カモ】 広島4-1-1 横浜4-1 【苦手】 阪神1-3-1
東京 【カモ】 巨人4-2 【苦手】 中日2-4 広島1-2
広島 【カモ】 東京2-1 巨人4-2 【苦手】 阪神1-4 中日1-4
巨人 【カモ】 横浜4-0-1 【苦手】 残り全て2-4
横浜 【カモ】 広島?3-3 【苦手】 阪神1-5 中日1-4 巨人0-4-1
37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:33:01 ID:4htUKvfY0
広島の打率1位得点最下位って・・・
ホームランも出てないわけじゃないのに
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:35:02 ID:U7iS0Fin0
各打者の得点圏見てもそんなに無茶苦茶低くもないんだが
なんでだろうな
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:35:14 ID:Hh3YLHPB0
>>37
でも4位とメッチャしょぼいぜホームラン
市民球場という東京ドームよりホームランでやすい球場なのに
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:36:02 ID:z9AuWtWH0
出塁率が異常に低い早撃ちマックとか?
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:37:31 ID:5C+uO/VH0
2桁安打1得点とかザラ
42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:39:23 ID:1zUiyQmO0
広島打者の打率と得点圏打率
アレックス .324 得点圏.333 4本
シーボル  .270 得点圏.296 3本
天谷     .273 得点圏.318 2本
栗原     .299 得点圏.158 2本
石原     .264 得点圏.286 2本
東出     .284 得点圏.214 0本
梵      .233 得点圏.214 1本
前田智   .262 得点圏.182 2本
赤松     .371 得点圏.222 3本
嶋      .211 得点圏.000 0本
緒方     .313 得点圏.250 0本
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:39:25 ID:PF0Ug9060
ブラウン采配
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:40:40 ID:12G9DCxz0
広島ってあれでしょ?
15安打4得点って試合ができちゃうチームでしょ?
45代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:41:33 ID:Hh3YLHPB0
出塁率が低いんじゃね
四球が少ないとか
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:41:59 ID:Hh3YLHPB0
ホームラン数は4位とショボイし
四球が少ないんかな
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:45:38 ID:5C+uO/VH0
>>45
四球はかなり少ない
出塁はするが残塁が多い
48代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:46:06 ID:/lxFDMVy0
四球数がそのまま順位表に・・・あれ?横浜・・・
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:46:33 ID:PF0Ug9060
チーム出塁率がみたいねぇ
50代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:47:54 ID:e5o9tol+O
>>42
やっぱ得点圏低いな、つか栗……
広島は二死からのヒットも目立つ気がする
今日の9回みたいな点の取り方出来ればいい感じなんだが
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:53:27 ID:ArrmEWu90
>>49
4月30日までのだが

阪神 .330
東京 .321
横浜 .317
中日 .312
広島 .302
巨人 .283
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:54:18 ID:Hh3YLHPB0
>>51
思ったとおり低かったかw
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:06:49 ID:8fj9T39DO
赤松と小窪がきっかけになって
広島打線覚醒しそうで怖いけどね
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:11:27 ID:1zUiyQmO0
チーム打撃成績
広島 .266 10本 35二塁打 0三塁打 054四死球 10盗塁 11盗塁刺 15犠打 2犠飛 16併殺打
横浜 .265 30本 29二塁打 3三塁打 073四死球 03盗塁 07盗塁刺 30犠打 5犠飛 14併殺打
東京 .254 23本 39二塁打 5三塁打 081四死球 25盗塁 10盗塁刺 24犠打 6犠飛 16併殺打
中日 .253 20本 44二塁打 0三塁打 084四死球 07盗塁 08盗塁刺 22犠打 7犠飛 17併殺打
阪神 .249 30本 37二塁打 8三塁打 108四死球 16盗塁 10盗塁刺 33犠打 8犠飛 26併殺打
巨人 .233 17本 36二塁打 1三塁打 062四死球 09盗塁 05盗塁刺 16犠打 1犠飛 23併殺打
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:17:37 ID:YuGH9IWrQ
>>54
ホームランは、チームの順位順?
後はわからない。
56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:25:13 ID:9Qgo1TYp0
井上順
57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:31:30 ID:XRwN8GVU0
阪神のやらかすスレカオスだな
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:38:20 ID:1zUiyQmO0
こっちが正解だた
チーム打撃成績
広島 .266 20本 35二塁打 0三塁打 054四死球 10盗塁 11盗塁刺 15犠打 2犠飛 16併殺打
横浜 .265 17本 29二塁打 3三塁打 073四死球 03盗塁 07盗塁刺 30犠打 5犠飛 14併殺打
東京 .254 23本 39二塁打 5三塁打 081四死球 25盗塁 10盗塁刺 24犠打 6犠飛 16併殺打
中日 .253 30本 44二塁打 0三塁打 084四死球 07盗塁 08盗塁刺 22犠打 7犠飛 17併殺打
阪神 .249 10本 37二塁打 8三塁打 108四死球 16盗塁 10盗塁刺 33犠打 8犠飛 26併殺打
巨人 .233 30本 36二塁打 1三塁打 062四死球 09盗塁 05盗塁刺 16犠打 1犠飛 23併殺打
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:39:47 ID:1zUiyQmO0
打線の特徴
阪神 本塁打皆無。しかし、四球が異常に多い。盗塁もまずまずで、三塁打が多く、機動力は高い。犠打が多く、併殺打も多い。
中日 四球が多い。本塁打と二塁打も多いが、三塁打は少なく、盗塁も出来ない。一発頼みの低機動力打線。
東京 もっともバランスが取れている。機動力の高さが特徴で、盗塁数、成功率とも抜群。
広島 四球が最も少ない。二塁打が少なく、三塁打もゼロで、盗塁成功率も低く、機動力はあまり無い。
巨人 四球が少なく、盗塁も少ないが、ご自慢のドームラン野球だけは一応健在か。犠打が少なく併殺打が多いのも巨人らしい。
横浜 高打率だが、本塁打が少なく、二塁打最少、盗塁最少、盗塁成功率最低の低長打力、機動力。その為か犠打が多め。
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:51:17 ID:9Qgo1TYp0
どこもパッとしねーな
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:54:44 ID:ds184Fop0
まだ始ったばっかりなんだから偏ってて当然だろ
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:18:55 ID:YuGH9IWrQ
>>58
乙。
阪神打線は、出塁率と言うか、ほあで投手に球数を使わせる待ち球作戦が命みたいな感じだね。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:34:32 ID:7QOxvvm80
広島は作戦云々というより伝統的にバッティングスタイルの関係で四球が少ないからな
最近で出塁率高めの打者っつーとラロッカ、金本、江藤、達川くらい
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:36:03 ID:9Qgo1TYp0
江藤は西武で現役なんだな
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:37:25 ID:FXRViadb0
つか川上って巨人戦で負けたから落ちてたの?
なんかほかにあるんじゃないのか?
ようやく初勝利っていうけどようやくっていうほど投げてないが
2試合先発で2試合中継ぎだろ。
4,5試合先発で投げて0勝ならまだしも
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:39:31 ID:3bZkd3Jc0
335 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:46:14 ID:0H9FT/JZO
>来年はヤクルトのイムを補強するだけでいい
>大型補強は要らない

イムの強奪が大型補強wwwwww




67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:39:39 ID:7QOxvvm80
昨日の「7ヶ月ぶりの勝利」って報道に吹いた
最短でも5ヶ月ぶりだっつーの
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:43:10 ID:FXRViadb0
つか中日とヤクルトの差4ゲームもあるのかよ
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:58:16 ID:7QOxvvm80
9連戦−6連戦の広島ローテを考えてみたけど、
ルイス中4日は酷使かな

3(土) 高橋(中6)
4(日) 青木(中6)
5(月) 長谷川(中5)
6(火) ルイス(中4)
7(水) 大竹(中6)
8(木) 宮崎(中21)
9(金) 高橋(中5)
10(土) 青木(中5)
11(日) ルイス(中4)
12(月) ―――
13(火) 大竹(中5)
14(水) 宮崎(中6)
15(木) 長谷川(中9)
16(金) 高橋(中6)
17(土) ルイス(中5)
18(日) 青木(中7)
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:58:59 ID:zCuRbT8z0
>>69
ルイスはいつまでもつかな・・w
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:00:07 ID:Wxn9z5kE0
川上はボロクソに叩かれるほど悪くなかったんだけどな>先発の2戦 開幕9回2失点 7回の3連発 そこそこ球威があった
上原とちょっと事情が違う

中日ファンは川上や退団した福留を叩きすぎです(><) 
出塁率が高くて貢献度が半端無くあったり、軸になって投げてくれる投手だったり、贅沢です(><)
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:01:22 ID:FXRViadb0
まー川上は交流戦つよかった気がするんでね
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:02:32 ID:XtzWI3wD0
ルイスはまだ27だぞ。若いから大丈夫
見た目に騙されるなよ
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:04:02 ID:sYmHAis20
>>69
篠田か大島もしくは二人ともどこかで投げるかと思う
青木、長谷川の次登板次第かな。宮崎は中継ぎ降格かも
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:06:43 ID:7QOxvvm80
3(土) 高橋(中6)
4(日) 青木(中6)
5(月) 長谷川(中5)
6(火) 大竹(中5)
7(水) ルイス(中5)
8(木) 宮崎(中21)
9(金) 高橋(中5)
10(土) 青木(中5)
11(日) 長谷川(中5)
12(月) ―――
13(火) ルイス(中5) or 大竹(中6)
14(水) 大竹(中7) or ルイス(中6)
15(木) 宮崎(中6)
16(金) 高橋(中6)
17(土) 青木(中6)
18(日) 長谷川(中6)

ルイスに気遣いバージョン
長谷川次第か・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:11:06 ID:YuGH9IWrQ
>>42
栗原の得点圏打率が急上昇してるね。
鯉昇りの季節到来か。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:15:14 ID:z6CH/I6xO
みんなは今日、多田野登板見守るの?
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:17:51 ID:JM49WZKXO
チーム本塁打
西武 45
中日 30
巨人 30
オリックス 29
ヤクルト 23
日本ハム 23
広島 20
ロッテ 20
ソフトバンク 18
横浜 17
楽天 17
阪神 10
西武打線怖すぎw
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:22:10 ID:CJdZ+85j0
西武 飛ぶボールくさいけどなー
ちょっと異常
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:25:05 ID:JM49WZKXO
でも西武の被本塁打は西武ドームで17試合7本塁打しかないんだよね
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:31:52 ID:JIv8kQj00
赤松はイチロークラスになる可能性あるな
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:32:11 ID:YuGH9IWrQ
>>80
認めたくは無いが、デーブは名コーチと言うことか…
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:33:45 ID:kFZ6vTv7O
中日ファンはオフでゴネる奴にはやたら厳しい
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:37:15 ID:kFZ6vTv7O
西武はやや出来すぎの感があるし 交流戦で当たるだけだからそれほど気にしなくとも…
それとももう日本シリーズまで見てるのか!?
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:40:24 ID:A3T7hMV10
>81
デーブ大久保が名コーチな件について
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207141251/l50

スレストかかって今後の展開を楽しみにしていた俺涙目
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:40:36 ID:sYmHAis20
>>77
多田野初登板楽しみだわ
ねらー殺到でヤフー動画繋がらなかったら泣くw
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:55:51 ID:7QOxvvm80
変なネタには一切興味無いが、「只のボール」は見てみたいな
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:59:31 ID:YuGH9IWrQ
>>83
中日の選手がゴネるのは、ゴネたらとりあえず上がるケースが多いから。
フロントの査定法に問題が有ると思う。
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:01:53 ID:wZav9n8oO
巨人ファンだが明日からは3タテされてやる
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:06:38 ID:kFZ6vTv7O
オフの契約交渉は選手の権利だし ファンがどうこう言うことじゃないと俺は思うけどな
確かにゴネてるのは端で見てても気分がいいもんじゃないが、とにかくその点には中日ファンは厳しい
特に中日は聖人となったノリさんがいるだけに余計意地汚く見えるんだろうけど
91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:10:49 ID:bsEIKnQnO
まあ、年俸から見てこれくらいはっていう基準があるからね。

2億越えると、前と同じ成績でも、そんなに上がらなくなる。

そこらへんは一貫してていいが、
保留すると500〜2000万ぐらいは上がるのはどうかと思う。

そんなにお金持ってんのねって思う。
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:13:02 ID:7cydkwWQO
>>90
川上、福留、井端のゴネ三馬鹿の酷さにゃ、ノリが来る前から呆れかえってるよ
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:13:32 ID:bsEIKnQnO
川上は巨人阪神ばかりだった事と、「投げる機械じゃない」とかいうから

「それだけ貰ってれば当たり前」
「球場なども優遇されてる」
とか批判される。

94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:16:31 ID:kFZ6vTv7O
と まぁこれくらい厳しいのが中日ファンです
95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:17:14 ID:bsEIKnQnO
>>79
西武は思い切り振り切ったのが多い。

98ハムの前半みたいに直球のくる確率の高い所が解析されてる気がする。

中日はウッズ中村和田は本来の本塁打数からしたら去年はすくないし
森野李はパワーアップしたと考えればそんな不自然じゃない。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:24:15 ID:fAEbmptD0
>>95
その森野、李のパワーアップってのが怪しいんじゃね?
30代だし
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:25:03 ID:QH797VzN0
30になってパワーアップしたらあかんのか?
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:27:12 ID:vsqSfrjI0
>>92
それと外様の高給取りが平井を除けば全然ゴネないんだよね
ノリはあの通りだし、谷繁はFA噂される中こっそり減俸で複数年結んだり
ウッズなんか代理人が契約で揉めだしたら、代理人首にして球団の言い値で契約とか
あの3人と和田さんは生え抜き以上に中日が大好きだからね
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:27:25 ID:fAEbmptD0
>>97
通常無いからね
お薬使ってた人以外は
100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:28:04 ID:kFZ6vTv7O
森野は明らかにパワーアップしてますが
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:30:47 ID:ICbfr4JF0
>>100
じゃあ、そろそろ決め打ちで

血液検査した方が良いね
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:31:04 ID:D5Xft301O
>>94
我々サラリーマンが汗水垂らして稼いだ年収の何年分を彼らはゴネて勝ち取る・・
云々をオフの中スポ投稿欄で必ず目にするぞ。
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:31:05 ID:WrJQR7lD0
ナゴヤはラビットでしょ。
中村の逆方向への2連発はない。
大阪ドームいてまえ打線で優勝した時代を思い出したよ(もちろんラビット)。
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:31:37 ID:QH797VzN0
>>99
んなのは人それぞれだw
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:32:43 ID:ICbfr4JF0
>>103
初アーチが川上で、アライバアベックとか
今年のナゴドのラビットはガチだよな
ラビットじゃないとしたら、コルクバットかステロイドかって感じ
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:33:18 ID:wd7H2SsC0
厳しいというか、他球団ファンの人も真面目に受け取りすぎなんじゃね?とは思う。
2億オーバーのやつが不甲斐なかったら、そりゃ叩かれるし、揶揄・ネタとしても好材料になるわけだし。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:36:20 ID:vsqSfrjI0
>>105
川上はフリーで打たせるとウッズの次に飛ばすんだが(3位はビョンかノリらしい)
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:39:03 ID:5xyPBZAYO
森野のホームランってナゴヤドーム以外が多いけどね。最近も神宮とハマスタでしょ。
昨日の二塁打もナゴヤドーム以外ならホームランだし
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:39:42 ID:ICbfr4JF0
>>107
川上以下のヘボ打者が本塁打量産してるのか
中日打線は全員ラビット+コルク+ステロイドかな
110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:40:32 ID:ICbfr4JF0
>>108
ラビットナゴドで二塁打なら他は外野フライだろw
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:43:49 ID:yaH33REJ0
もうそのネタやめろよ<名古屋がラビット
証拠もないのに。

それだったら、こっちの投手もHRたくさん打たれるはずだろ。
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:44:28 ID:ICbfr4JF0
裏と表でボールが違うんだから当たり前だろ
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:44:57 ID:xmLzBlHrO
審判にもNPBにも何故かバレてないが中日が長打打つなんてあり得ないからラビットに違いない(笑)
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:47:32 ID:QH797VzN0
ID:ICbfr4JF0 この馬鹿は何処のファンだ?w
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:48:35 ID:dhOO0eh70
触っちゃいけません
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:50:10 ID:vsqSfrjI0
>>114
ホームランNo1が巨人じゃないと眠れないんじゃね
東京ドーム本拠地で中日と一緒じゃ精神崩壊するな
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:54:49 ID:xmLzBlHrO
ラビット使ってるのに防御率が断トツに良いのは守備時には飛ばないボールにすり替えてれるから
審判を全員買収すれば余裕でバレない
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:57:49 ID:yaH33REJ0
そうか、審判全員買収か……
中日はすごい金持ちだなー(棒)
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:58:06 ID:bYpm1+ef0
いや巨人絡みじゃないでしょ
ただラビットを印象付けたいメジャー厨だったりして
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:59:25 ID:QH797VzN0
巨人ファンかなと思わせる細工をしたアンチだろうな
あまりにも言ってる事が馬鹿馬鹿しすぎる
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:59:34 ID:ICbfr4JF0
事実を認められない味噌ヲタの弁解必死ダナw
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:00:42 ID:jcSPluh40
西武は外人の入れ替えと投手の補強が上手くいったのもあるが
最大の補強は、「首脳陣・監督・コーチ」総とっかえだったんだよね

大きなトレード補強も強奪も無く、和田、株の損失の補填は
未知数の外人だけ、
事実上、現有戦力で飛車・角落ちの状態だったのに
この豪打爆発、若手躍進

野球は、つくづく監督・コーチのリーダーシップ力、マネジメント力
戦略構想力、コーチング力で勝敗が決まるスポーツなんだと
改めて思ったわ

セパの低迷球団に共通してるのは、「監督」の資質、器、采配、人望への?
逆に、上位球団は、「監督力」「コーチの指導力」で抜けてる人物がいる
とこが共通点

試合に勝つには、首脳陣の力量がすべてなのかも
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:05:42 ID:qUdZ2dBV0
肝心なこと忘れてる

中日は

S P Y

やってる

現役監督の証言だから間違いない
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:06:00 ID:VeYYtHrt0
ラビットだろうがじゃなかろうがルール内でやってるならいいだろ
まぁラビットであの防御率なら中日投手陣はマジでやばいが
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:10:46 ID:9FK+mLQeO
>122
大した分析じゃねーのにパ分析と同じコピペすんなハゲ
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:11:16 ID:WLidq4Ya0
中日VS阪神
中日の弱点
安藤が大の苦手 ほとんど打ってない
森野が矢野のリードで抑えられている
谷繁が元の谷繁に戻っている
1,2,3番重症
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:12:25 ID:Wxn9z5kE0
石井一久、岡本、ブラゼル、ボカチカの立場が無いです(><)
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:12:29 ID:7VwwSl7h0
審判全員買収する余裕があるなら
グラシンとか買収するほうが安くて確実だな

あとラビットを非難してる人がいるが飛ぶボールの使用はルール違反でもなんでもないだろ
129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:13:54 ID:3AoUsrfj0
ボールは飛ぶのですか?
130代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:13:59 ID:qUdZ2dBV0
審判なんて安月給なんだから球審1試合10万で可能だろ
144試合でたったの1440万だ
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:14:33 ID:qsqFw9CxO
石井一を補強したじゃないか

まぁ強奪とは思わんけどな、福地もくれたし。
あっちで頑張ってんならそれで良いよ
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:19:40 ID:54VcG8SX0
カープ打線は昨年から課題だらけだった。特に1,2番が問題で梵、東出のコンビに期待したが結局、力不足
で今年は故障明けの天谷、梵のコンビでスタートした。天谷は期待どおりの働きをしてくれたが梵が、やはり
だめで、栗原の不調も重なって打率の割には得点力が低い状態だった。

結果的には幸いとなったのだが前田の不調(というか単に衰えだろうが)と梵の守備面での覇気のなさがブラウン
の不興をかって、赤松、小窪が入ってきた。

これによって1,2番候補が赤松、天谷、小窪と3人できて、長年の課題だった1,2番問題が解決しそうになっている。
さらに打線に大きな穴がなくなった。カープファンとは久しぶりに打線に期待できそうな状態になっている。
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:23:32 ID:V6O4Cx880
>>132
んで、得点最下位なの?>>25
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:27:24 ID:7VwwSl7h0
>>130
審判はかなりの技能職なのに他で応用が利かないのに
万一発覚したらプロアマ含め永久追放される可能性があるようなことに
たった10万ぽっちで買収されるやつがいるとは思えないな
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:29:11 ID:QH797VzN0
>>133
赤松、小窪はここ3試合だろw
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:38:22 ID:MX7qGOVG0
広島はKuriharaが栗原に戻ればまあチャンスメーカーたちは好調だしそこそこ点取れる気はする。
投手陣もルイスで黒田の穴をそれなりに埋めて大竹さえ大ケケ化する確率が減ってくれればまあ5割前後の戦いはできるかと。

ヤクルトは川島が帰ってきて打線的に上位はかなり怖いというかうるさい感じに。
ゴンザレスが帰ってきてローテにはまるようだと上位争いに食い込む可能性は高いか。ここの問題はガイエルの次の打者か。
いっそ絶好調宮本5番でリグスを6,7番というのもありじゃないかなあと考えたり。
去年まで終盤勝ってても花田木田高津とかでひっくり返されてたのが押本イム他で逃げ切れるのは大きい。

横浜は寺原抑えはいいけど、ここ3試合見た感じだと
「このリリーフの使用法で5-6月持つのかなあ」と思った。三浦がイニングイーターと化してるのが悲しい。
打線は元気に一見見えるけど村田吉村が今一なので一気に得点が増えてないね。この二人打ち出すまでは
我慢が続くかも。後佐伯さんをスタメンで使ってくれないのは他球団的には卑怯。
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:50:39 ID:2geIW3AF0
広島は4番5番を打ってた栗原前田の得点圏打率が全てだろう
栗原最近まで1割切ってたし
138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:52:36 ID:bHil82JR0
カード負け越しするなんて阪神ももう終わりだな
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:54:17 ID:CsiS6ROj0
何で投げる方は元気なのに、打つほうが疲れてんのかがわからん
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:55:14 ID:h/VqDdYk0
誰か各チームが1イニング平均で相手ピッチャーにどれぐらい球数を
放らせてるのか、そういうデータ持ってない?
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:55:31 ID:8zoNOK800
>>139
ステロイドは毎日は使えないだろ
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:56:03 ID:8fj9T39DO
>>133
でもその得点力で結局
開幕カード除けば5割の勝率なんだから
特に問題ないような…
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:06:11 ID:ikVTVOpq0
阪神の待球作戦だが戦略的にはあっているな。
好投している投手でも途中で降板。
中継ぎ勝負ができるから。
最も中田みたいに100球投げてからが本領発揮の
投手には手も足もでないが。
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:06:46 ID:12G9DCxz0
広島ヤクルトは下馬評考えたら十分頑張ってるね
投手力の差がありすぎるから中日阪神にはまだまだ及ばないけど
この2チームが現時点で3位4位になれると予想してた人は少ないだろ

選手のラインナップ考えたら巨人は本当に異常なほど点取れてないね
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:08:45 ID:xmLzBlHrO
>>138
終わってねぇよw
絶好調から常態に戻っただけ
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:08:58 ID:pO/R42nKO
ちなみにパ・リーグは西武と楽天打線が
絶好調という凄い状況。

楽天…ジャーマン覚醒。フェルナンデス復活。
西武…大久保打撃コーチのおかげ。
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:09:00 ID:zCuRbT8z0
>>143
甲子園で投げすぎてヘロヘロになった中田に勝ったけど
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:12:33 ID:xmLzBlHrO
>>143
崩れに崩れてた甲子園での中田には効果あったぞ
最も初回から崩れてたからその効果だったかはハッキリしないけど
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:13:36 ID:FpwE4Ho30
しかし横浜の弱さはどうにかならんかね。
巨人並に戦力あるのにまけまくるのが不思議でならん
村田吉村の若手大砲、中堅俊足巧打の金城、粋なベテラン佐伯石井
手堅い守備に勝負強いバッティングの仁志、投手陣はといえば
絶対的なエース三浦、セ最速先発右腕寺原、技巧派那須野とそろってるのにな

広島やヤクルトより戦力は上やで
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:16:26 ID:kFZ6vTv7O
対戦しててヤクルトは普通に強いと感じたがな
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:16:50 ID:RWKiaytD0
基本的にノーコンの中田はある意味いつも崩れてるからなw
ストレートの威力が落ちてくるとさすがに打たれてくる
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:17:06 ID:12G9DCxz0
三浦と大竹はもっと勝てる投手
タテヤマンはヤクルトナインと和解したみたいです
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:17:29 ID:ar5sMYR40
>>149
代打でタコを出してくるのがなぁ
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:18:19 ID:RWKiaytD0
>>150
阪神がちょうど調子悪くなってきただけだろ。
初戦も阪神の自滅だったし。
結局今回の負け越しもあれが大きく響いた格好になった
155代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:20:26 ID:YuGH9IWrQ
>>148
あの時のD専見てたが、みんなが、
「100球超えたし中田はこれから良くなる」
と言っていた。
正直笑えた。
156代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:20:32 ID:SBdtBR0y0
去年はヤクルトが自爆野球全開だったんだが
今年はそういうのがあんまりないから負ける時は普通に負けるな
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:20:53 ID:t4M5Gs7p0
>>149
広島、ヤクルトは数年後面白いチームなのに
横浜は今がピークでしょぼいから深刻だな
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:21:13 ID:pO/R42nKO
>>149
自由枠の無駄遣いばっかり。
染田はどこに行った?
159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:22:08 ID:12G9DCxz0
ヤクルトは押本イムで後ろが安定してるのがでかいよね
今までなら2-0とかわりと競ってる試合は確実に8回9回で逆転されて落としてた
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:23:55 ID:vsqSfrjI0
>>154
初戦は1点、三戦目が0点で自滅って・・・二戦のリオスは別にして、阪神はヤクルトに押さえ込まれたんだよ
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:25:55 ID:QH797VzN0
>>160
初戦は自滅だよ
あの2点が無く 1-0のままだったら解らなかった
162代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:27:26 ID:YuGH9IWrQ
>>149
キャリアハイしか見てないんじゃね?
とりあえず、ピッチャー3しか挙がらない時点で終わってる。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:27:33 ID:NNBCHSU00
こうなってたらわからなかった

それ言ったら殆どの試合がそうなっちゃうからなぁ
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:27:40 ID:CsiS6ROj0
昨日は言い訳が出来んな、確かに。
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:28:46 ID:e5o9tol+O
>>136
中四日で回せるのは黒田以上な気もするが
日本の夏でバテないかが心配だなあ
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:29:36 ID:kFZ6vTv7O
ヤクルトは石川、村中、館山あたりの嬉しい誤算が大きいね この調子を続けられたら巨人はマジやばいだろ
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:29:40 ID:12G9DCxz0
阪神ヤクルトの初戦は自滅っぽさもまああるだろ
ワイルドピッチとか明らかにバッテリーミスでの二点献上はなあ…
ただ結局チャンスはそこそこあったのに一点しか取れなかった野手が一番問題じゃないのかね
たまたま落ちてるだけかもしれないけど金本とか赤星って今状態どうなのよ
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:29:45 ID:YuGH9IWrQ
>>160
の言ってることが正しい。
とりあえず、ここ3試合の金本の成績見たら、敗因は一目瞭然。
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:35:40 ID:CsiS6ROj0
阿部がウナギイヌだとすると、二岡はなんだろうか?
170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:37:24 ID:FV0AYrQ00
阪神の歯車が普通になってきただけだろ。
これで勝率.700越えが異常値。

得失点差

1阪神+18
2中日+36
3ヤク +8
4広島-14
5巨人-16
6横浜-44
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:38:10 ID:mNPssJge0
調子の悪い阪神VS調子の悪い中日
なら阪神に分がある
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:38:19 ID:FV0AYrQ00
訂正
+18>+22
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:39:07 ID:mNPssJge0
>>170
打線と投手の調子がいい内に
勝ち星重ねられなかった中日は痛いな

調子落ちてきたら
さらに阪神に離されることになる
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:40:07 ID:FV0AYrQ00
>>170
訂正
得失点差

1阪神+22
2中日+44
3ヤク +8
4広島-14
5巨人-16
6横浜-44
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:43:02 ID:vymwhRCNO
ID:ICbfr4JF0
この子が噂のポジヤク君?…なわけないか、ただの基地害だな
176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:44:34 ID:CnR5S8YP0
阪神 打C   投A
中日 打B- 投A
東京 打B+ 投B-
3強の現在のイメージはこんな感じ
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:46:49 ID:WLidq4Ya0
中日だけど、戦ってみてわかったこと
3位争いはヤクと巨人でしょ
広島は弱い、横浜は上がってくるでしょ
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:51:35 ID:sYvNJXTiO
179代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:52:06 ID:EwhRVoVBO
なんか偉そうだなw
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:54:19 ID:mNPssJge0
得失点差だけで勝てたら苦労しない罠

接戦で弱い中日は勝ち試合で荒稼ぎしてるだけだし
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:55:18 ID:FV0AYrQ00
間近十試合
    得点  失点  差
阪神 28    35   -7  5勝5敗     
中日 29    16  +13  6勝3敗1分け 

どっちも打てない。 中日の失点率凄すぎ。
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:58:10 ID:zp+XEm1A0
中日の投手陣は頭おかしい。
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:58:13 ID:t4M5Gs7p0
>>181
阪神投手陣って最近はイマイチなんだな
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:58:32 ID:mNPssJge0
>>181
単に勝ち方知らないだけじゃん

帳尻バッターが多い弊害だね
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:59:43 ID:EUiPYCIRO
阪神カープは鯉のぼりの季節までだから、もう落ちてくるだろw
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:05:08 ID:Lm738lnY0
最近はヤクルト先発陣が何気に頑張ってるな。
リオス以外はそこそこ試合が作れるようになってきた。
問題はリオスと押本、イムに繋げるまでの投手が薄いことか。
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:05:15 ID:5G912F0X0
むしろ勝ち試合になると打線が巻きに入るんだがw
188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:06:36 ID:8tioiCtfO
中日叩きに必死なやつがいるな 
チーム防御率1点台のチームに投手のケチつけんなよ
189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:08:43 ID:mNPssJge0
>>188
投手にケチつけてる奴なんているか?
キモイマンセーばっかりに見えるが

接戦で弱いのは打者がヘタレだからだろ
190代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:09:02 ID:svhelYAV0
阪神ファンがいらいらしてるんだろ
うちは2勝1敗のペースでまったりいけば良いのだ
191代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:10:10 ID:mNPssJge0
せめて直接対決で勝ち越してから言えよw
みっともない
192代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:10:32 ID:dhOO0eh70
余裕が無くなってきたんですね
193代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:11:13 ID:yaH33REJ0
中日は接戦に弱いんじゃなくて、接戦しかねーんだよ。

中日は4失点以上がいまだ4回しかないんだぞ。
ちなみに阪神も5回しかない。

そりゃこの2チームが走る罠。
194代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:11:28 ID:8tioiCtfO
>>189 それでも勝率640もある 
勝てればいいんだよ
195代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:13:20 ID:mNPssJge0
>>193
弱いから2位なんだろw
196代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:14:03 ID:WLidq4Ya0
得失点差が少ないのに1位なのは落合のおかげとオチシンが熱弁してたが
ドンデン派は岡田の有能さをアピールしないの?
阪神ファンは選手を過大評価して、監督を無能扱いする傾向が顕著だけど
大阪人特有の感性なのかな?
197代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:14:22 ID:CsiS6ROj0
マンデーパリーグやらなくてもいい状態にまでなったのかな。
できればやってほしい。
198代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:15:00 ID:svhelYAV0
そりゃ打たれたなきゃ全試合接戦になるでしょ
中日に全勝しろっていうのかい
199代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:15:32 ID:CsiS6ROj0
>>196
○阪神ファンは選手を無能扱いして、監督を無能扱いする傾向が顕著
200代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:16:51 ID:8tioiCtfO
どこのファンかしらんが、中日が1位とでかい差がついてから意気がれよ 

1.5ゲームで弱いとかアホか
201代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:18:28 ID:yaH33REJ0
今調べたら、9敗のうち8敗が1〜2点差負けだった。

そりゃ接戦に弱いいわれるわな。
接戦に強かったらまだ1敗しかしてない計算になる。
202代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:19:08 ID:5xyPBZAYO
阪神は金本がちょっと調子崩してるな。数字だけ見たら鳥谷3番で新井5番が良いと思うけど、
そうなると上位が左ばっかになっちゃうか。あとやっぱり全体的に長打力不足は否めない
203代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:19:10 ID:Lm738lnY0
なにこの味噌と珍が煽りあうスレ
204代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:19:29 ID:CsiS6ROj0
>>201
イッパイイッパイということだな
205代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:21:08 ID:Lm738lnY0
>>201
勝ちゲームも接戦ばっかりなら一概にそうは言えないのでは?
めんどいから調べないけど。
206代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:21:31 ID:x2Bsgua3O
阪神ファンは久保田の失点が多いの心配じゃないのかな?
ジェフがいない今これじゃあ困るでしょ
207代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:23:42 ID:MX7qGOVG0
とりあえずパリーグのような混戦になって「セリーグが面白いよね」となるためには
現状2強状態の阪神、中日をヤクルト広島巨人横浜が叩いて5割前後の勝敗勝負に持ち込む必要があるんだが

まあ5割で頑張ってるヤクルトはよし、5連敗後なんとなく5割の巨人も故障者不調者の割りには頑張ってるのかな。
広島は投手陣は頑張ってて打線もう少し頑張れで・・・結局問題は横浜?
208代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:24:32 ID:WLidq4Ya0
チーム防御率が1点台なんだから

>9敗のうち8敗が1〜2点差負けだった。

当たり前だろw
209代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:27:36 ID:kS+9JdABO
CSは中日 ヤクルト 巨人でやりたいね

薬物とキムチ臭え珍カスはBクラスで
210代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:27:42 ID:5MBP9RDF0
>>201
平均2点しか取られてないのだから、負ける時は1,2点差になるのはあたりまえ
211代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:28:29 ID:YuGH9IWrQ
>>190
実はこれが他球団ファンに大変失礼だと言うことに気が付いてないのが痛い。

>>196
岡田は無能と思ってくれた方が楽。
昨日だったか、岡田の良いところを真面目に書いたが、結構疲れる。
212代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:29:53 ID:CsiS6ROj0
>>209
5月1日(木)の視聴率
NHK ニュース7 15.5%/クロ現 11.1%/バッテリー 8.3%
NTV プロ野球「巨人vs広島」〜20:26 ●0-6 8.2%
TBS 徳光和夫の感動再会 8.4%/うたばん 12.6%
CX  日本人テストSP 12.3%
EX  黄金伝説 14.8%/科捜研の女 13.7%
TX  TVチャンピオンSP(ダメ犬しつけ) 9.5%
213代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:32:37 ID:14wdZDGwO
コルクバット(笑)
ラピッド(笑)
214代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:33:16 ID:0bVtYoxKO
>>209
残念だけど巨人は無理ですよww
215代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:39:16 ID:kO7aGte10
薬物といえばヤクルトの外人って誰かリポートに載ってなかったっけ?
216代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:41:34 ID:vsqSfrjI0
今シーズンはワンサイドはあっても、両者打ち合う打撃戦って本当に少ないな
横浜除けば、下位チームでも結果を残してるピッチャーが多い
217代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:41:51 ID:MA0dOeFw0
>>123
現役監督ってだれ?
ブラウンの馬鹿は翌日「何処の球団とは言ってない」と
前言撤回してるんだよ。
この話をぶり返されるのを広島ファンは嫌がるんだけどな。
218代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:43:01 ID:o3PbAzdP0
横浜をヤクルト、広島と一緒にするなっていきがってるやついたよな
逆の意味で一緒にできなくなってるが
現状悪い、将来性薄いという・・・
219代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:44:01 ID:Lm738lnY0
>>215
リ○スのことか〜!!
220代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:44:03 ID:8pDxenuh0
>>215
リグスだろ
221代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:48:41 ID:MA0dOeFw0
>>184
いや、5勝5敗なら十分だろ。
まさか、6勝3敗1分けで勝ち方知らないはないよなw

222代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:54:21 ID:ktCC6oOK0
中日は阪神の犬
223代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:54:46 ID:o3PbAzdP0
しかしまあ、藤井(+2)をだして押本と川島をとったのは英断だったな
藤井も悪くないんだが、私生活のクソさと若手へのマイナス要因がでかかったか
224代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:59:33 ID:MA0dOeFw0
>>196
基地外乙
得失点差小さくねーよ。
有利なほうにでっかいよ。
225代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:11:03 ID:cl+ML9MPO
>>223
村中の台頭と石川の復活が無かったらと思うと背筋寒くなるな
226代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:11:16 ID:WLidq4Ya0
ヤクルトって外人獲得も上手いし、トレードも大きいのするし
魅力的なフロントだよね 阪神もかな
中日のフロントはその逆 トレードしないもの
落合がトレード嫌いなのか?
227代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:11:39 ID:H5+sEi9g0
イム見て思った。阪神にも右のサイドで150キロ出す投手がいたっけ・・・。
228代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:13:26 ID:AWwIiiAG0
いまは勝ち越してるけど
阪神は中日が苦手なんだと思ってたがな
ここ近年でも負けてばっかじゃん。CSとか連敗してるし
229代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:13:39 ID:rLrDwKzm0
>>226
トレード嫌いというより、投手を出したくないらしい。
手駒の投手が多い分には、困らないからな。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:14:44 ID:AWwIiiAG0
>>226
スタメン見れば
どっちも外様ばっかじゃん
大差ないだろう
231代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:15:55 ID:AWwIiiAG0
>>229
岡本出してるじゃん
232代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:16:59 ID:o3PbAzdP0
岡本はトレードじゃない
233代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:17:48 ID:u6FQob8hO
落合が人脈ないからだと思う
234代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:19:41 ID:12G9DCxz0
でも中日はトレード必要ないっぽいしいいんじゃないか?
明らかに中継ぎ不足なのに野手ばっか連れて来るとかなら問題だけどさ
大抵のチームで一人は移籍して活躍してる選手がいるのに巨人は見事にみんな崩れてるね
巨人に移籍した選手に求められるハードルが高いってのもあるんだろうけど
235代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:22:39 ID:svhelYAV0
トレードして補強する場所見当たらないしなー
選手個人の事を考えれば何人かパに無償トレードしたら面白い選手がいるけど
236代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:23:16 ID:AWwIiiAG0
中日の投手陣に入れるような優秀な奴は
ヨソの球団にはいないんだよ
237代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:23:27 ID:RWKiaytD0
>>228
心配しなくてもこれから阪神がナゴドで100連勝しようが
アンチから阪神はナゴドで勝てないと言われ続けるよ。

ここはそういうとこだ
238代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:26:45 ID:FXRViadb0
まー川上が5番手の投手陣だからのう
239代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:28:08 ID:fsvXXt150
>>226
「トレード」って感じがするのは山北⇔清水くらいだねぇ
急遽、奈良原を補強とか、仲澤、鉄平放出とかはするけど

シーズン中のトレードはチームの情報が漏れるから
やらないという方針はあるようだ
星野時代と比べるとおとなしいもんだ
240代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:31:45 ID:4kc/QqP90
巨人ファンって完全にこのスレからいなくなっちゃったね
241代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:33:07 ID:AWwIiiAG0
今は中日とヤクルトファンしかいないよ
阪神が明日勝てば半身も加わるかな
242代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:33:39 ID:LNC/pdIv0
明日からのカードの先発はどんな感じ?
243代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:33:44 ID:8IFdOXeu0
落合に人脈が無いって…。
現在の中日のコーチ陣見てみろよ。外様ばっかりだぞ。

人脈が無いなら、安直にOB連れて来るだろ。
それに、去年ノリを獲ったのも、仲の良い梨田に頼まれたからだよ。

それと、中日にトレードが少ない件。

中日のチーム状況からして、他球団からトレードを打診される場合、
中日の投手を狙うことが殆どなんだが、
落合はどれだけ申し込まれても、投手を出そうとはしなかったって。
去年まで西武の監督だった伊東さんが話してた。
244代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:34:53 ID:fsvXXt150
トレードで「落合」みたいな選手が取れるのは稀で
大概は微妙な選手の交換になるから
落合の中で優先度が低いんだろう

環境を変えてやれば…みたいな選手は
出しちゃうし
245代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:35:28 ID:4kc/QqP90
>>241
ヤクルトファンというより阪神ファンだと思うがw
246代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:35:36 ID:um6V8DZR0
ここ数年、中日ファンは楽しんでるんだろうな。
羨ましいけど、悔しいぞ。
247代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:36:48 ID:4kc/QqP90
ヤクルトはトレードがうまかったな
吉井なんて憎たらしいほど活躍した
248代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:37:28 ID:AWwIiiAG0
阪神ファンは負けたから
今は少ないでしょう

巨人ファンも5割超えるまで
現れないでしょうから、もう今年はダメかもね
249代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:38:32 ID:LNC/pdIv0
巨人ファンは横浜戦まで雌伏の時
250代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:40:28 ID:yHx7gdq80
他球団視点でヤクルト褒めてるレスばっかなんだが
どうみても阪神ファン
251代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:40:58 ID:AWwIiiAG0
>>242
朝倉×安藤
小笠原×岩田
吉見×杉山

他は知らん
252代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:42:39 ID:fsvXXt150
落合って「チーム」を鍛え上げるのが好きなんだよ
だから移籍組みが実はセで最少

しかしウッズとか和田とか補強すべきはちゃっかり補強する
ノリはイレギュラーだろうけど

監督としても頑固なような臨機応変のような
よくわからないところがある
俺はどっちかというと臨機応変な監督じゃないかと思うのだが…

まあ岡田に比べりゃ臨機応変
ボビーあたり(?)に比べれば頑固ということになるのかな
253代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:44:09 ID:AWwIiiAG0
ヤクルトってなんとなく無害っぽいし
褒めやすいんだよね

横浜はあれだけ自由枠で名前のある選手
獲ってるのに、全然ダメだから、無能の対象みたいなかんじ
254代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:45:16 ID:bsEIKnQnO
>>243
まあ落合に人脈はないと思うが、
現役時代から落合慕ってる人もいるし、
収入考えたら、よほど落合が嫌で無い限りは、
自分の手腕が評価されてるんだから
喜んでやると思うけどね
255代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:47:12 ID:LNC/pdIv0
ヤクルトは監督が有g

おっと誰か来たようだ
256代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:50:46 ID:HNVWj21P0
よっぽどガッチリ囲い込まれている人材でない限り
頼まれたら誰でも普通はコーチぐらいするだろうな
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:53:45 ID:GrECsnFq0
日程みたら今日、セ・リーグは試合ないのか
福岡の試合と札幌の試合はどっちが面白そう?
この2試合は見れるんだが
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:53:49 ID:Gvq5rJxRO
中日はコーチ陣に相場無視の報酬払ってるからな。
それは白井と落合の関係や星野人脈払拭が背景にある。
落合に人脈なんかないし良くも悪くも一匹狼だよ。
259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:55:20 ID:fsvXXt150
石嶺は同時期にオリックスのコーチの誘いがあったんだけど
オールスターでちょっと打撃論を交わしたことがあるくらいの落合から
いきなり声をかけられ、戸惑う

しかし落合の野球に興味があったので中日の方を選んだ
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:55:43 ID:AWwIiiAG0
BLな多田野の初先発なんでしょ?
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:56:00 ID:MA0dOeFw0
>>243
中日選手を安売りするような事はしない、
と本人直々に言ってたからね。
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:57:28 ID:HNVWj21P0
中日は右の中継ぎだな
先発候補はいっぱいいるんだから
トレードしてみたらいいのに
263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:58:04 ID:bsEIKnQnO
白井は星野色気にしてるけど
落合は、野球しか頭にないから、中日にプラスになれば、
星野とか関係ないけどね。

高橋三あたり、明治で星野一期からいるけど
20年近くいるのを見ると、手腕が評価されてるんだろう
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:02:50 ID:WLidq4Ya0
>>262
だね
佐藤充で中継ぎ
森岡で中継ぎ
265代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:04:01 ID:ntib0AjWO
>>261
楽天には安売りしたじゃねーかよ。
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:06:42 ID:HkG/2jlX0
自分のところにいらなくなった選手は出してるけど
戦力として評価してる選手のトレードは全くしてない感じだがな

そこが基本的に星野時代と違う風に見えるけど、中日
267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:07:49 ID:0KEtVg3z0
>170
去年のことを思えば、阪神の首位は当然。
268代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:09:57 ID:svhelYAV0
鉄平とか小山はうちにいても使えないからねー
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:10:55 ID:0KEtVg3z0
>258
一匹狼でもコーチ連れてきて纏められるんなら問題ない。
内紛とか聞いたことないし。
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:13:06 ID:0KEtVg3z0
>266
岡本は出したでしょ。
中日阪神相手ならFAで選手出て行くのもトクかもしれない。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:14:19 ID:MMzEMxxp0
>>265
楽天はできあがったばかりだから、何人か融通したのかもね。
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:19:34 ID:HkG/2jlX0
>>270
岡本は人的保証でトレードじゃないじゃん
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:21:35 ID:fsvXXt150
赤松とか岡本とかの例を見ると
今のFAの人的補償のバランス(28人枠?)が悪いとは思わないが
またかわるんだな
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:22:24 ID:Z9X1ByVV0
           勝                負
    平均得点  平均失点   平均得点   平均失点
阪神 4.53(86/19) 1.84(35/19)  0.875(7/8)  4.50(36/8)
中日 5.06(86/17) 1.53(26/17)  1.56(14/9)  3.33(30/9)
東京 5.54(72/13) 1.85(24/13)  2.46(32/13). 5.53(72/13)
広島 4.73(52/11) 1.82(20/11)  1.43(20/14). 4.71(66/14)
巨人 4.75(57/12) 1.75(21/12)  2.00(32/16). 5.25(84/16)
横浜 5.57(39/7).  2.43(17/7).   2.00(38/19). 5.47(104/19)
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:23:56 ID:YKYngtoIO
セに試合が無い日に多田野先発とか日ハムはちゃんと分かってるな。
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:25:09 ID:hRP9RayL0
トレンドに敏感なチームだからな
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:26:02 ID:MKe/E6FG0
>>268
ビョン使ってるんだから、鉄平使うのも大差ないんじゃ・・・
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:31:06 ID:MA0dOeFw0
>>126
森野が阪神戦で打てないと怪情報が数日前から上がってたのだが…

森野
巨人 .300 6試合 20打数 6安打
阪神 .353 5試合 17打数 6打数
横浜 .400 5試合 20打数 8打数
広島 .318 6試合 22打数 7打数
ヤク .300 6試合 20打数 6打数

阪神、横浜は打ち込んでるよな。
巨人ヤクルトには抑えられてるけどw
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:32:29 ID:ZvbECPDl0
>>263
高橋三千丈コーチは日焼けでいつも顔真っ黒だからな。
精力的な指導の証拠だろう。
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:32:47 ID:dTX8eNYU0
>>278
打点が少ないんじゃないかな?
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:33:38 ID:cuF8/2in0
カープ残塁多すぎだろ
16安打6点とか十安打で0点とか
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:39:49 ID:x2Bsgua3O
>>278
阪神ファンの印象論はあてにならないんだな
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:40:25 ID:t4Scp58L0
>>278
誤差みたいなもんじゃん

森野は守備で阪神アシストしてくれるし
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:41:40 ID:t4Scp58L0
>>274
負け試合の失点の少なさは
中日だけ異常だな

中日打線って帳尻打線すぎ
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:42:10 ID:KnVwuBxM0
>>267
でもぶっちゃけ阪神の得失点差少ないのって、JFK出てきて勝ちパターンに入ると野手がダレて中押し点とってないからって印象。
鉄壁リリーフいるんだから相手もあきらめて2戦級投手でてくるんだし、そこで大量点取れないのがフシギ。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:43:10 ID:t4Scp58L0
>>285
でもまあ勝てばいいんじゃない?

帳尻得点水増打線よりマシでしょ
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:46:06 ID:ZvbECPDl0
中日は上位打線が開幕から不調だからな。
幾ら下位が調子良くても繋がらないから大量点にならん。
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:47:27 ID:MKe/E6FG0
>>287
それでも.250は打ってるわけだからな
他所のチームの不調といわれる打者の成績はそんなもんじゃない
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:50:02 ID:x2Bsgua3O
中日がこれから崩れる可能性よりも阪神が崩れる可能性の方が高いよね
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:51:03 ID:cjyShGTS0
>>288
イ・スンヨプもイ・マオカももうスタメンには名を連ねていない
イ・ビョンギュとイ・バタはこれからもスタメンに上位で名を連ね続けるだろう
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:53:23 ID:sg3VrTQ70
今年はどこも1,2番が元気だよな。
阪神 赤星 平野
巨人 坂本 亀井
東京 青木 田中
広島 赤松 天谷
大体こんなもんか。
中日だけがアライバ調子出てこないのか。
横浜は知らん。ニシは悪くはないのか?
292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:53:35 ID:t4Scp58L0
>>289
中日ファンってものすごい能天気だねw
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:55:37 ID:ar5sMYR40
阪神って木曜は勝ててないんだな
まあ雨天中止が2回あったけど
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:56:58 ID:vsqSfrjI0
アッチソンがやばくなっている件
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:57:39 ID:MKe/E6FG0
>>291
赤松はまだ試合数少ないし、平野あたりはすでに例年通りの成績になってるけどな
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:58:53 ID:12G9DCxz0
アッチソンとかボーグルソンとか覚えにくい
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:58:55 ID:ZvbECPDl0
>>288
他所っつーか不調の打者並べてるの巨人だけじゃんw
セはDH無いんだからどうしても巡り合わせの関係で打順次第で得点力に差が出るわなぁ。
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:59:29 ID:AWwIiiAG0
ゼロのルイスだけは覚えた
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:59:41 ID:boTcR2UU0
293まで一気にスクロールしたけど
おそらく、中日の勝ち方は堅実で、着実。首位に立つのは時間の問題
ヤクルト攻撃面は不安無しで投手陣が整備されたらさらなる浮上アリ
って感じのレスが8:2で書かれているんだろうな
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:05:04 ID:MKe/E6FG0
>>297
阪神も今岡もひどかったけど代わりに入ってる関本もあれだし、平野も出だしだけで現在はアライバ以下
ヤクルトもリグス・福川あたりの率はひどい
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:06:37 ID:dTX8eNYU0
中日は順調すぎて羨ましい
今下位が頑張って上位が死んでるが直に調子が逆転して、なんとも言えないいい感じでシーズン戦いそう
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:08:10 ID:cuF8/2in0
セリーグ残塁数

気になったから計算してみた

   試合数 残塁数 一試合平均
阪神 28  234 8,3人
中日 28  215 7,6人
東京 26  186 7,1人
広島 26  217 8,3人
横浜 27  238 8,8人
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:10:53 ID:cuF8/2in0
訂正セリーグ残塁数

   試合数 残塁数 一試合平均
阪神 28  234 8,3人
中日 28  215 7,6人
東京 26  186 7,1人
広島 26  217 8,3人
読売 29  192 6,6人
横浜 27  238 8,8人
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:11:20 ID:Kvkp6hKS0
>>292
阪神の好調を支えていた先発陣にかげりが見えるからじゃない?
中継ぎで充分しのげるだろうけど。

4月の終わりに下柳がぱっとしなかったし、アッチソンもね。
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:12:27 ID:d7ODLflh0
もう、今期のセリーグは
阪神、中日が1,2位争い。
ヤクルト、広島が3位争い。
巨人、横浜がビリ争いって展開になるってことでOKですか?
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:12:48 ID:t4Scp58L0
>>304
中日の中継ぎに不安だってあるだろうに・・・

まあ能天気馬鹿に言っても無駄だろうけど
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:12:59 ID:QsDKpAHO0
>>302
広島の16安打ってのもびっくりしたけどな。
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:14:44 ID:sg3VrTQ70
>>305
それぞれのスレ見ても、基本的に
阪神ファンと中日ファンは仲がよくて
広島ファンと東京ファンも仲がいいんだよな。
すべてのファンから嫌われる巨人と
すべてのファンから応援されるw横浜。
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:14:45 ID:zPDf+V0qO
阪神は落ちてくる、巨人は上がってくる。
で、いつよ?
阪神からすれば、落ちていきそうな試合、巨人からすれば、上がっていきそうな試合は互いに何度かあったじゃん。
現状はどうよ?
結局は、結果論でいくらでも好き放題言えるって事でしょ。
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:15:07 ID:QsDKpAHO0
交流戦終わって、第二開幕、みたいに考えるのがいいんじゃないかな。
下位球団も長所はあるし、一発くらわされる可能性も十分ある。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:15:30 ID:cuF8/2in0
>>307
試合見るたびに残塁多すぎだろって思ってたけど
他の球団もあまり大差ないんだな
横浜・・・・・
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:16:02 ID:HkG/2jlX0
まだ先が長いのにせっかちな人もいたもんだ
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:18:48 ID:d7ODLflh0
楽天ファンのおれとしては、楽天のことを見下してる巨人ファンを交流戦でボロクソに叩いて欲しい。
文字通り0から頑張って這い上がってきたチームを馬鹿にしたことを後悔させたい。
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:21:15 ID:QsDKpAHO0
去年はエラーの少ないチームがセパ優勝してる。
記録に出ないとこでの差も多いはず。
ちゅうとやっぱり中日阪神は安定してるし、先発陣が多いのもかなり有利。
明日の中日阪神はおもしろそうだけど、巨人ーヤも実はクラマかんがえるとかなりの
勝負かもしれないな。
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:23:20 ID:NzFNIvPA0
1試合打たれただけでえらい言われようだなw
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:24:24 ID:WLidq4Ya0
文字通り0からと言われても
中日にもっと選手くれとか泣き言したり
オチも人がいいから鉄平あげたりしてるし
岩隈や左バッター誰だっけの件でもそうだが、檻から選手取って檻が弱体化してるし
あまり楽天が0からって感じはしないな
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:28:35 ID:R55d3m8J0
バルきたな
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:28:44 ID:sYmHAis20
楽天に玉木あげたら田尾に栗原よこせとか言われたな
あれ以来好きじゃないわ
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:30:59 ID:ZvbECPDl0
田尾は現役時代から空気読めないからなw
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:33:04 ID:XRwN8GVU0
認めたくないものだな、時間短縮ゆえの投高打低というものを
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:35:05 ID:P1wOO4Br0
<セ・リーグ>

【支配下選手登録】

▽阪神 バルディリス内野手

地味に今年のセリーグの鍵を握るかもしれない選手。
偽者か?もしかして?
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:35:37 ID:avGyGSTo0
>>303
広島ぶっちぎりかと思ってたらそうでもないんだな
結構gdgdだと思ってた巨人が少ないのはやっぱHRか
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:38:38 ID:6oeWxKhV0
読売は走者もロクに出してないってことだな・・。
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:39:34 ID:Cvz4nslt0
>>322
出塁率見てみ
325303:2008/05/02(金) 14:39:43 ID:cuF8/2in0
>>322
俺もそう思ってました
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:40:22 ID:g7VdaGK3O
青木川島田中ガイエルユウイチ宮本飯原川本
自分的ベストオーダー
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:42:40 ID:CsiS6ROj0
もしかして、ヤクルトはラミレス抜けて結果オーライだったのか?
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:47:53 ID:Kvkp6hKS0
>>327
センター・ショートの負担減。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:01:29 ID:mKtf8+3E0
調べるの大変だったんじゃないかと思うけど
本塁に還ってる数が違うんだから単純に平均残塁比べてもしょうがないように思う
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:06:49 ID:gvUQbJie0
セにもDHがあったら、ラミレスの価値が上がるんだけどな
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:09:16 ID:vsqSfrjI0
>>329
得点効率とか言う幻を払拭するには良い資料だと思うよ、点を取るには出塁率、次に長打率って事だよね
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:12:56 ID:P1wOO4Br0
5/ 2 出場選手登録異動公示
2008年05月02日


出場選手登録抹消
 阪神タイガース        外野手   55   L.フォード
 横浜ベイスターズ       投  手   27   山北 茂利
 横浜ベイスターズ       投  手   30   土肥 義弘
 横浜ベイスターズ       投  手   64   マットホワイト
 横浜ベイスターズ       内野手   52   石川 雄洋
 広島東洋カープ        外野手   37   松山 竜平
 広島東洋カープ        外野手   55   嶋 重宣
 東京ヤクルトスワローズ   外野手   31   真中 満

333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:14:34 ID:nersvmAb0
1試合平均のチーム長打率

中日 2.64(74/28)
東京 2.58(67/26)
巨人 2.31(67/29)
広島 2.12(55/26)
阪神 1.96(55/28)
横浜 1.81(49/27)

阪神、横浜は長打率が低いから残塁が多いのかも
一方巨人はこの長打率で残塁が1番少ないのは凄い
広島は長打率もそこまで悪くないが残塁は多い、効率は悪い
ヤクルトの残塁が2番目に少ないのは盗塁が関係ありそう
中日は盗塁8と走れる選手が少ないから長打率の割りに残塁が多いのかも


ってよく見たら横浜は盗塁3…
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:16:41 ID:hDCR9QZe0
フォードの抹消は戦力外通告並みの意味を持ってないか
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:17:47 ID:MKe/E6FG0
>>334
それ以外の受け取り方が判りません
336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:17:48 ID:Ewdd9y1b0
これで阪神は攻撃面でも
盤石になってきたな
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:18:07 ID:mKtf8+3E0
マット・ホワイトって何かやらかした?
338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:22:36 ID:vsqSfrjI0
>>335
二年契約と聞いたが
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:23:51 ID:CsiS6ROj0
もしかして、ヤクルトはメンバー一新で老害を回避できたのか
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:28:09 ID:vsqSfrjI0
原の二軍落ちは無かったか
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:30:09 ID:QsDKpAHO0
天谷が落ちてきたら赤松が出るし、こういうチーームはバカにならないんだよね。
「甘栗」コンビもいるしな。
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:34:08 ID:qfi4q5zJ0
広島は本気で二軍の優勝を狙っているな
主力野手は梵、嶋、松山、森笠、廣瀬など
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:38:03 ID:McECph9y0
広島二軍って去年ダントツの弱さだったのに今年無駄に強いなw
一軍頑張れよ
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:39:48 ID:c20m2DCs0
http://www.tokyo-sports.co.jp/i.html
野球
速報!福留初4安打
松井MVP打法再び!/黒田勝敗つかず
巨人 負の連鎖
アニキ ベンチ裏にサンドバッグ仕込む
中田 遠のく一軍昇格
遅刻男が意地の活躍
赤松 羊水倖田に捧ぐ3戦連発
憲伸 新井に打たれて目が覚めた
それ行け!ナカタ君:トリプル翔実現
月〜木曜日に掲載
川口和久 Gキラーのダンディズム
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:48:18 ID:7CJ1AeLe0
AGSc

那須野 48.2
高橋尚 46.2
増渕   43.8
長谷川 42.9
土肥   41.0* New!
上原   40.2*
リオス...  39.2
宮崎   38.5
加藤   35.5*
高崎   34.5*

*:2軍(ローテ)落ち
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:53:46 ID:u3vlYXYQ0
>>338
単年12000万(推定)
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:56:09 ID:14wdZDGwO
1井端2井端3井端4井端5井端6井端7井端8井端


1ラミレス2ラミレス3ラミレス4ラミレス5ラミレス6ラミレス7ラミレス8ラミレス
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:56:48 ID:ngI+750r0
巨人 長打率は平均以上だが残塁が少ない

これってHRでランナーを掃除してるパターンが多いってことか?
それ以上にランナー残してるイメージのほうが圧倒的にあるけど
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:01:50 ID:hDCR9QZe0
俺は巨人といえば、残塁もなく10球以内でその回の攻撃が終わってるイメージだ
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:03:00 ID:WrJQR7lD0
>>348
普通に塁に出てないからでしょ。
今年の巨人は得点効率以前の問題。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:03:51 ID:0XUw+ZxV0
チーム出塁率が3割切ってるのは巨人だけ
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:04:21 ID:Lm738lnY0
>>339
始めからそういうスタンスで動いてただろ
高津、石井一、藤井を放出してるんだから。
ヤクルト黄金時代を支えた選手で残ってるのは宮本と真中くらいなもん。
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:06:58 ID:ngI+750r0
>>349-351
把握
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:07:13 ID:CDdKrHuA0
阪神には追い風か
ナゴヤでさらに差を広げられそうだ
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:09:59 ID:95q3A4ol0
阪神はいよいよ重りの一つを外したか
こりゃ明日からの三連戦で中日を直接叩いて、しばらく走りそうだな
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:11:43 ID:/7T3z2y00
まぁバルディウス次第だけどな
2軍の成績をそのまんま出せば驚異すぎるな
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:12:57 ID:cuF8/2in0
>>329
>>303は(安打数+四死球−得点数)÷試合数で計算したから
残塁数じゃないかも
得点効率とか帰還率とか難しいことは分からんけど
単純に気になったから調べてみた
ヒットはポコポコ打つのに点が入らない場面ばかりみてたからね
ヒット十本で0てんとかorz
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:13:32 ID:CDdKrHuA0
ヒット一本で二点取るチームもあるのになぁ
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:17:02 ID:FgAr1MI80
>>357
それだとエラーでの出塁とか併殺とかが・・・
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:18:29 ID:HkG/2jlX0
下から上がってきた選手が落ちた選手より活躍するとも限らないし
1軍の試合見るまでは保留、バルディウス
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:19:11 ID:cuF8/2in0
>>359
あああああああ!!!!
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:19:39 ID:mKtf8+3E0
>>357
それだとエラー出塁や走塁死・併殺など色々反映されないね
そんなに変化ないかもしれんけど
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:19:56 ID:fsvXXt150
阪神ファンが大歓喜w

そこまでの逸材かフォード

364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:20:00 ID:CDdKrHuA0
バルディウスが並みの働きすれば
もう阪神に追いつける球団はなくなってしまう

セリーグ終了のおしらせ
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:20:23 ID:Gvq5rJxRO
岡田と落合が頑固だって一緒くたにされがちだけど
落合はいまだにビを使ってるんだぜ…

藤井開幕スタメンとか井端三番とか、落合の独自色は必ず失敗してる
岡田は鳥谷をモノにしたしフォードをひと月で切った

一緒にしちゃいけない
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:20:29 ID:zDnV3PebO
バルディリスがどうこうよりフォードを落とした事に価値があるんだよ
その上でバルディリスが活躍してくれればなお良し
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:21:30 ID:XKb5tpo/0
二軍でも飛びぬけた数字を出す人は一軍でも
打者傾向として出るね
バルディリスは長打率.745打ってるから
一軍でもそれなりに長打は出るのでは 
三振多いし.250〜.270くらい打てればって感じかな
昔阪神→西武のエバンスも二軍成績は鬼で
特に出塁率が凄かったが、一軍に上がっても
選球眼のよさだけは発揮していたからね
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:22:02 ID:u6FQob8hO
仮にまったく打てなくても現状維持だからすごい気が楽だ
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:22:19 ID:Ewdd9y1b0
赤松もイチローも青木もそうだったけど
二軍の首位打者はほとんど一軍でも通用してるな
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:22:49 ID:x2Bsgua3O
前カード負け越したチームのファンの言葉とは思えん
工作員かなんかだよな
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:23:00 ID:beSgzc/30
赤松はまだ分からん
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:23:22 ID:CDdKrHuA0
ボールが飛ぶナゴヤドームでスタート切れるのも追い風か
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:23:39 ID:XKb5tpo/0
昔ポールという二軍三冠王がおってな・・・
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:23:43 ID:u3vlYXYQ0
>>364
置物2号を処分した事で精神衛生上の面での効果の方が大きいんだよ
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:24:36 ID:Ewdd9y1b0
置物一号(今岡)の処遇次第では
阪神に隙が一切なくなってしまう
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:25:19 ID:YuGH9IWrQ
>>345
先発投手の優秀さらしいが、算出法含めてよく解らなかった。
詳しく頼む。
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:25:19 ID:CDdKrHuA0
>>375
もうスタメンは剥奪されてる

調子次第だけど
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:25:23 ID:vymwhRCNO
阪神はよくフォードなんか我慢して使ってたよ
つーかなんで取ったのさ
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:26:03 ID:zDnV3PebO
4番が置物3号になりつつあるがな
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:26:12 ID:GeZ74fW+0
>>369
ああ亀山ね
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:26:53 ID:CDdKrHuA0
>>379
金本は大丈夫だろ
実績が違う
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:27:16 ID:Ewdd9y1b0
金本は走れる内は大丈夫。
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:29:13 ID:vsqSfrjI0
つうかフォードでも、二軍ならバルディリス位の成績残せそうな気がするが
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:30:27 ID:CDdKrHuA0
>>383
阪神アンチの願望は端から見ると気持ち悪い
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:30:43 ID:YuGH9IWrQ
>>381
いや、今岡フォードの影に隠れて、ここ数試合の金本は酷い。
ここが置物になったら、下手に外せないだけに、即終了の可能性有るよ。
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:31:26 ID:CDdKrHuA0
阪神が1敗するたびに危惧して大騒ぎするスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209393272/

こっちの方が合ってる人がいっぱいだね
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:34:14 ID:7CJ1AeLe0
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:35:47 ID:YuGH9IWrQ
>>385
自分で見てきた。
最近5試合19-2、0打点、1四球、打ったのは不調上原から内野安打2本だけ。
平たく言うと、今岡以下。
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:37:17 ID:Ewdd9y1b0
>>388
四球は5あったはずだが
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:38:12 ID:XKb5tpo/0
>>383
さすがに一軍で1割、長打ほとんどない選手が
二軍でもズバ抜けた成績を残すのは難しいかと
でも結局二軍成績って、岩村や林のように
一軍でそのまま通用しちゃう人もいれば
三冠王とってもダメだったポールや迎みたいなのもいて
実際にプレイを見てみないと分からないって感じだね
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:39:14 ID:Ewdd9y1b0
>>390
まあ言えるのは二軍で駄目な選手は一軍でも駄目ってこと
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:41:37 ID:WLidq4Ya0
阪神外人多いな
きたねえーー
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:41:49 ID:9KMFDjLr0
>>389
阪神の金本先週の四球数は、ここ5試合だと30日のリオスの1つだけのようですが
一体どこの脳内金本選手の事でしょうか
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:42:03 ID:vsqSfrjI0
>>389
それ最近10試合じゃね
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:42:23 ID:MKe/E6FG0
というか、ファームでの成績もまだ50打数ぐらいしか立ってないので、長打率といっても信憑性ある数字とは言えないでしょ
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:42:23 ID:Ewdd9y1b0
>>392
スタメンで2人も外人使ってる君たちの方が
よっぽど汚いですよw
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:42:28 ID:YuGH9IWrQ
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:44:20 ID:CDdKrHuA0
アンチ阪神はちょっと病的すぎだろ

なんでそう落ち込む落ち込むと念仏唱えたがるんだ?
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:44:55 ID:Ewdd9y1b0
>>398
悔しいんだろ
強すぎて
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:46:44 ID:zp+XEm1A0
阪神は投手も野手も名前だけ見るとパっとしないからな。
実際これだけの勝率あげているのも相当ついてるって面もあるから仕方がない。
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:47:13 ID:Ewdd9y1b0
>>400
ついてるのは中日だよ。

昨日の試合なんて完全に負けゲーム
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:47:51 ID:cuF8/2in0
もう最近上位2チームの勝ち負けを確認しなくなってきた
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:48:01 ID:XKb5tpo/0
まあね>長打率 まあでもパンチはあるよバルディリス
スイングスピード速いし打球も速いし右にも大きいのが飛ぶ
それが一軍でできるかどうかは別だけどね
率残せないで消えるってパターンにはまるかどうかだな
.250でも残せるなら長打はちらほら出ていくかと
あとは一軍で変に矯正して潰れるパターンもあるが
守備と足はいいから、まあ打撃どうなるかってとこで
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:48:04 ID:HNVWj21P0
巨人って残塁異常に少ないんだな
塁にすら出れないってことか
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:48:35 ID:YuGH9IWrQ
>>398
普通の阪神ファンで、阪神のことを詳しく知っていて、つぶさにゲームを見てる人間が、>>388を読んで不安にならないほうがどうにかしてる。
簡単にスタメン外せない上に打順も簡単に変えられないんだぜ?

金本が終わったら、Aクラスも危うい。
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:49:14 ID:dydXJpEx0
全然話題になってないけどガイエルも酷い
ここ6試合ノーヒット26打席22打数連続ノーヒット
頼みの四球も3つだけでリグスに続き完全アンパイ
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:50:04 ID:cuF8/2in0
>>404
ごめん
それ正確な残塁数じゃないんだ
あんまり意味無いかもしれないけど
また調べなおしてくる
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:50:25 ID:HNVWj21P0
このスレで粋がっていた
巨人ファンって本当死滅したね

また横浜戦終わったら復活するのかな
409代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:50:52 ID:HNVWj21P0
>>407
楽しみに待っているよ!
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:51:19 ID:g7VdaGK3O
金本よりガイエルのほうがヒドいと思うんだ
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:51:54 ID:YuGH9IWrQ
>>406
この三連戦は、2人の四番が仲良く不調のお陰で、見た目競り合いになったよね。
片方が普通に打ってたら、ワンサイドもあった。
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:52:16 ID:Ewdd9y1b0
>>405
単に不振なだけだし心配してないよ。
どうせナゴドで先制3ランとか打って華麗に復活するから。

昨日にしても当たりは良かったしな
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:52:24 ID:HNVWj21P0
>>406
ガイエル、リグスが死んでいたらキツいな。それは
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:53:56 ID:HNVWj21P0
ガイエルの魔将空間が普通になっちゃったね
1年目ってなんだったんだろうか
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:54:26 ID:Mch6+sUv0
バルディリスってまだ25なので阪神どころかセリーグ内野陣の中でも若手の部類
助っ人というより社会人ドラフト選手と考えれば期待して見れる
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:55:33 ID:bsEIKnQnO
>>390

活躍できるできないは、選球眼の違いっていうけどね。

2軍の投手は制球が甘いから打てるけど、
甘いから打てるのか、選球眼がいいから打てるのかだと思う。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:59:26 ID:g7VdaGK3O
ガイエルは五番の時はペタクラスだったのに、四番になったら去年に戻った
しかし、代わりに四番にできる人がいません
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:59:27 ID:gcaFnmjL0
鳥谷より2歳も若いのか…バルディリス
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:15:23 ID:0FM0B3Yf0
阪神も中日も裏ローテなんかな?
どっちも最近貧打だから、何だかんだ言って3点勝負の戦いになりそうだが
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:16:43 ID:fsvXXt150
>>365
落合は藤井スタメン・井端3番構想は開幕してたった4試合で終わらせてるよ
421代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:17:36 ID:GrECsnFq0
>>418
83年1月生まれだから、学年は1つ下だな
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:18:07 ID:dTX8eNYU0
>>419
阪神は表です
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:21:11 ID:BGBsTEr5O
>>414
ガイエルはボール球を振らずに率は低いが出塁率はいいてなイメージだったけど、不振もあってかボール球を振りストライクを見逃してたな。
不調時は至って皆、そうなんだけどな。
金本は不調時でも突然好調に持ってくる実績があるからイマイチ分からないが、投手としては名前負けして四球だしたりはするんだろうな。
高橋はドーム以外は怖さ無しみたいな感じになってるな。
打順を入れ替えた弊害があるかもしれないけど、その程度で不調になるなんて困るような実績実力もある選手何だけどな
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:25:20 ID:kFZ6vTv7O
得点権打率はマズマズのビョンを使ってる方が今岡を使うよりはマシだと思う
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:27:37 ID:PlVI6HPL0
>>419
接戦に弱い中日にとって
阪神戦は鬼門だな
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:28:37 ID:OIZZZ0xs0
阪神ファンは近視眼が多いから、バルディリスが一軍に慣れるまで待てるのか、大いに疑問。
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:29:49 ID:AQ3eGLmK0
>>425
なぜか知らんが今年の落合は阪神戦がむしゃらに取りに行くな
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:29:55 ID:GNQYqNUf0
起用するのは岡田なんだから、あんまり関係ない
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:30:09 ID:PlVI6HPL0
>>426
フォードの代わりに上がってきたことが追い風だな
多少のことなら大目に見れる
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:30:22 ID:AQ3eGLmK0
>>426
いや、遠近両用だ
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:33:02 ID:u6FQob8hO
阪神と中日は表裏ないだろ
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:34:06 ID:Gvq5rJxRO
開幕前に低評価だったチームが走ってても
「そのうち落ちる」と言われるのはある意味当然。
勝ち続けていれはそういう声は黙るんだから、
いちいち「アンチが」云々と反応しなくてよろしい。

実際、巨人も含めて三強だと思うよ。CS的にね。
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:34:08 ID:BSBBU56x0
>>426
なーに、うち(巨人)に比べたら大したことないよ
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:34:43 ID:kFZ6vTv7O
>>427
そうかな?調子の悪い中田を引っ張ったり チェンを初先発させたり例年とあまり変わらんと思うが
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:35:54 ID:AQ3eGLmK0
>>434
大事な試合で変わったことするんだろ?
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:36:47 ID:HNVWj21P0
絶滅しかけている巨人ファンの生存確認
437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:37:48 ID:kFZ6vTv7O
>>435
変わったことってなに?
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:39:28 ID:qzcEoCCS0
>>321
俺は釣られたのか・・・・こっから下が怖くて見れない・・・

439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:43:09 ID:PlVI6HPL0
▽阪神 バルディリス内野手
.327 5本 11打点 出塁率.366 長打率.745 OPS1.111
440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:43:52 ID:cuF8/2in0
セリーグ残塁数改訂版 正確かどうかかなり不安

   試合数 安打数 四死球数 失策 併殺 盗塁死 得点  残塁数 平均
阪神 28  221 108  10 26 10  95  208 7,4人
中日 28  235 84   8  17 8   104 198 7人
東京 26  215 81   12 16 10  104 178 6,8人
広島 26  237 54   12 16 11  74  202 7,7人
読売 29  222 62   13 23 5   92  177 6,1人
横浜 27  245 73   14 14 7   80  231 8,5人
441代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:45:59 ID:RWKiaytD0
>>439
つーか普通にフォードより使えるだろwww
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:46:20 ID:cuF8/2in0
セリーグ残塁数改訂版 ずれまくって見にくい

   残塁数 平均
阪神 208 7,4人
中日 198 7人
東京 178 6,8人
広島 202 7,7人
読売 177 6,1人
横浜 231 8,5人
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:46:59 ID:PlVI6HPL0
>>441
阪神アンチによれば
フォードでも二軍ならこれぐらい余裕とのこと
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:49:51 ID:MPmNSO1j0
>>442
巨人が一番効率がいいじゃないかw
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:49:57 ID:RWKiaytD0
>>442
単純な残塁数を比べても意味ないだろwww

P以外で得点圏にランナーがいるときの打率とか
ワンアウト二塁or三塁での得点率とかそういうのを調べろよ
446代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:52:15 ID:Wb83D05Y0
>>442

横浜orz
447代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:52:30 ID:kFZ6vTv7O
>>445
だったら自分で調べろ偉そうに 参考までにやってくれてるだけだろ
448代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:52:35 ID:RWKiaytD0
>>443
それはないわw
どっちにしろ試してみる価値はあるよね。
449代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:20:00 ID:cuF8/2in0
>>445
いや意味無いかもしれないけどちょっと気になったもんで
でもこれだけ多いとファンがやきもきするのもわかるわ〜
やきもきと言うか最近のかぷファンは殺伐としてるけどw
450代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:20:27 ID:3hVrbiFf0
ヤクルトは横浜だろうが阪神相手だろうが接戦になるタイプのチーム
中日には今年も順調に負け越していきそうだが
451代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:24:29 ID:poKzfEoCO
>>443
それはアンチじゃなくて野球素人だろw
バルが活躍するかはともかくフォードが二軍でこの成績は絶対ムリ 
一軍クラスの球だからとかじゃなく
真ん中の緩いストレートや変化球の超甘い球でも上体に力入りまくりで全てゴロにしてしまう 
あの内容みてれば誰でも分かる
452代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:26:12 ID:wyWgdUM40
二軍の成績がそのまま一軍で出せるとは限らないと言われたのを
>>443が曲解して騒いでるだけだろ
453代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:29:20 ID:nersvmAb0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080502-00000013-ykf-spo

エコロG打線とMOTTAINAI打線w
454代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:31:30 ID:AQ3eGLmK0
セ界のナベツネ
455代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:37:31 ID:oKti4ROH0
今日セの試合が無い事に吃驚した
456代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:39:47 ID:mF2OjFDs0
交流戦は試合ない日が多いからつまんえーなー
457代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:41:52 ID:aVOt36kj0
どうせ今日はTDN祭りだから別に試合無くてもいいよ
458代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:45:01 ID:mF2OjFDs0
TDNがいるとスレが機能しなくなるし、パリーグでよかった
交流戦には二軍に落ちていてくれ
459代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:45:41 ID:AQ3eGLmK0
東京ドームナンパ祭り
460代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:49:07 ID:0FM0B3Yf0
その若い外人君は一軍登録されたのか?
461代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:51:27 ID:HTpClcPl0
セの試合あったら大変なことに
462代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:55:11 ID:As+TVuCM0
自軍の専用スレが落ちるから試合が無くて良かった
463代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:02:42 ID:ItrcxJzf0
フォードが落ちたのかと思って公示を見てみたら、
真中、広島の嶋も落ちたのか・・・・・・・・。
つーか、嶋って一軍にいたのかよと思った。
464代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:02:49 ID:fE4HJpiWO
まぁフォードは落ちて当然だわな
試合見てる奴なら分かるが、アイツの打球はフライにならなくて、ゴロが多い。
犠牲フライ打てない云々の前に外国人助っ人らしくないんだな。甘い所に投げたらヤられるっつー怖さは微塵も感じられない
465代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:09:33 ID:tQki2ezt0
あれだけ使って結果がアレだからね
466代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:10:05 ID:tQki2ezt0
さげわすれすまん
467代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:13:00 ID:mF2OjFDs0
TDNが強力楽天打線を抑えているな
横浜いたら先発の柱になっていたのかな
468代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:13:41 ID:ItrcxJzf0
しかし、気持ち悪いよな。ホモビデオに出たなんて。
469代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:25:32 ID:YuGH9IWrQ
多田野の次の登板は、スレ落ちまくるだろう。
困ったもんだ。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:26:23 ID:jmXVljZ40
阪神のバルなんとかは守備が凄いらしいよ
メジャー張りにゴロを素手でとって投げるって聞いた
471代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:30:08 ID:GZJsSxJN0
そんな使える奴ならわざわざ薄給で日本に来ないって
472代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:30:38 ID:Clyw8YCv0
清原がウエスタンの阪神線で復帰するらしいなぁ
473代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:30:52 ID:B9Sgiq1xO
札幌と福岡の試合展開は何から何まで全く同時にシンクロ進行している
474代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:32:24 ID:e0U9oryH0
阪神アンチのバルディレス叩きが早速始まったか
475代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:33:32 ID:3mVDMbw70
口パクwwww
476代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:33:36 ID:uRE0OpoF0
阪神にはアンチがつくほど魅力は無いやろ
477代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:34:26 ID:Pf1u8KGj0
>>471
しかし薄給で日本に来るヤツは当たる可能性が高い
NPBで活躍してる外人はほぼそうだろ
478代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:35:41 ID:Pf1u8KGj0
>>476
アンチだらけです。
それも毎度糞スレ乱立させたりあっちこっちで糞工作に勤しむ
真性のキチガイばっかり。
479代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:36:01 ID:oiyu47+t0
薄給じゃないと必死にやらないからな・・・
去年だと西武の糖尿病持ちとか・・・ 4億近くかけて登板何回だよ・・・
480代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:40:30 ID:mF2OjFDs0
TDNは今年15勝ぐらいしそうだな
481代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:41:01 ID:WW+HNFc20
アンチって言うのは人気のあるものしか叩かないものだ…
結局終わってみればバルなんとかは神助っ人で涙目って流れが目に見える
482代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:42:25 ID:mF2OjFDs0
>>477
しかし、ルイスみたいな凄い投手がなぜ1億以下で
日本なんかに来たんだろうな
483代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:43:37 ID:o3PbAzdP0
アンチとかの話はここでするなよ
巣でやれな
484代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:51:55 ID:yW1ytv240
横浜は色気出さなきゃ最悪久保は取れたのに、

横浜の暗黒オーラがTDNに力を与えたのか、
485代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:53:26 ID:mF2OjFDs0
7回1安打無四球で70球未満とか
TDN凄すぎw
486代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:56:40 ID:0ErLt9aI0
楽天が弱いだけじゃね?
487代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:57:58 ID:mF2OjFDs0
チーム打率.270の強力打線だぜ
488代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:58:02 ID:aVOt36kj0
楽天なんてフェルナンデスと邪魔崎抑えときゃ後は何とかなるからな
489代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:59:41 ID:mF2OjFDs0
檻、SBとかのショボイ打線と違ってパリーグ屈指の強力打線だからな
西武ほどじゃないにしても
490代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:00:46 ID:SCwauHlu0
ジャイアンツは、どうやって立て直すのかな?さすがに、ここまで酷いと原が悪いにしても、頭を抱えるだろう。
おまけにグライシンガーとラミレスを取ってよかったと言うがグライシンガーの、あの態度ではチームは不協和音
だろうしラミレスも実績は抜群でも、相手側からすると、そこまで怖い打者ではない。守備力を考慮すれば、そんなに
大きなプラス要因とも思えない。

491代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:03:14 ID:tQki2ezt0
>>489
楽天協力打線は野村の教えによる配球読みの合致だろ
多田野を読めてないだけ。
492代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:03:24 ID:A9OuWPSB0
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
http://www2.uploda.org/uporg1399104.jpg
493代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:04:32 ID:7K875hwp0
>>492
誰だこんなもん持っていったのはwww
494代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:04:48 ID:oxVXdZ0Y0
>>482
故障あがりやからな
495代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:04:53 ID:yW1ytv240
>>492
ちょwwwwww
496代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:05:13 ID:sYmHAis20
>>492
こいつはたまげたなぁ
497代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:05:43 ID:jmXVljZ40
ちょwwwwwww
TaDaNoとかwwwwwwwww
明らかにネらーじゃねーかwwwwwwwwww
498代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:06:24 ID:vsqSfrjI0
>>491
野村の読みがあっても暗黒阪神だったわけだが
499代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:06:25 ID:tQki2ezt0
>>400
まず原休養
500代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:06:37 ID:mF2OjFDs0
やっぱTDNは凄かったんだなぁ・・・
楽天も替わった途端ポコポコ打つしな
501代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:06:56 ID:yW1ytv240
>>488
その二人を抑えるのが難しいから強力打線なわけで、
502代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:08:57 ID:tQki2ezt0
>>498
それならヤクルトはどうなる
あほは消えろ
503代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:10:19 ID:Cv3KaiwY0
>>498
阪神6→6→6
楽天6→4→?

用は楽天の2年目地点で、あの時の阪神より強かったという事。
504代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:11:41 ID:SCwauHlu0
阪神の状態は、かなり下降気味だから、結果が出なくなると面白いのだけど、さすがに慌てはしないだろうな。
原みたいに、ばたばたしてくれると面白いのだけど。
505代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:12:53 ID:GRt+hj6P0
阪神なめんなよ
506代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:19:54 ID:x2Bsgua3O
TDN活躍してるな〜ww
野球は面白いですね
507代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:22:02 ID:QH797VzN0
>>504
忍耐力折り紙つきの岡田が貯金2桁ある今の時点で慌てることは無い
508代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:24:34 ID:aVOt36kj0
岡田は慌てないと言うかただマイペースなだけ
原はチーム状況が悪いと何かしなきゃと言う思いが強いから慌てちゃって
結果どんどん悪循環に陥ってしまう
509代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:34:05 ID:AOZ7pjga0
>>503
ただ単に今のパリーグがレベル低いんじゃない?
510代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:35:04 ID:joMMptEZ0
岡田は今年は藤川を酷使してないな
久保田は相変わらず
ジェフいなくても渡辺江草でなんとかなるしやっぱり強い
巨人は今年も阪神には負け越すのは確実だな
511代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:35:58 ID:14wdZDGwO
落合ってポーカーフェイスっぽいけど、マイペースとかじゃなくて内心すごい焦ってそうなタイプ。

自分の弱いとこを知られたくない強がりさんって感じ
512代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:39:21 ID:aVOt36kj0
YAHOO!動画TDNインタビュー糞重いw
513代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:40:22 ID:fE4HJpiWO
今サンテレビで虎辞書なる!!見てるんだが、泣けてきたのは俺だけじゃない筈
監督が故村山で、バース掛布岡田がいてキーオが投げて…
あ、キーオが3ラン打った…
514代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:42:46 ID:14wdZDGwO
多田野って人本当にホモビデオ出たの?笑
ネタ?
変な投げ方でいかにもな顔、ユニフォームの着こなし。

キモすぎる笑
515代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:46:22 ID:YuT8IlZ90
大学の時試合の野次で言われるくらいのガチな人>多田野
最初は横浜が逆指名で採る予定だったけど記事が出てしまったので故障のため獲得見送りになった。
516代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:46:32 ID:vUm0kkVv0
>>514
誰もがティンティンの大きさを知ってる唯一のプロ野球選手だからな
517代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:46:52 ID:Lx6lYH8P0
なんだか多田野がゲイとかはどうでもよくなってきた
普通にいいPじゃん
518代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:48:30 ID:jpNXmqBG0
せめて戦力スレだけでは色眼鏡じゃなく見てあげようよ
ハム本スレなんて酷い有様で・・・
519代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:48:56 ID:+f7aEeLKO
阪神が連敗する時は
去年と一緒で先発が先に点やりまくる時だな。
元々得点力は無いから
金本不調時は目もあてられない。

ただ今年は新井もいるし、先発も去年より安定感あるから大崩れはなさそう。

この勝率ですぐ後ろに中日がいるのは気持ち悪いだろうけど。
520代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:49:00 ID:nU0HjneU0
オールスターの組織票が怖い
多田野厨なら普通にやりそう
521代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:49:04 ID:14wdZDGwO
>>515
本当なの?笑

記事って多田野ホモビデオに出てた!見たいに書かれたんですか?笑
多田野ってやつが出てきたでアーッって言うの色んなとこで見るのか。

すげぇなホモビデオって笑
522代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:50:02 ID:YuT8IlZ90
つーか元々大学の時で即戦力のドラフト1位だったからなぁ>多田野
523代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:50:23 ID:m1ghUdZc0
日本ハム vs 楽天      第9回戦 /観客数:41124人
ソフトバンク vs オリックス 第6回戦 /観客数:30676人
ロッテ vs 西武        第6回戦 /観客数:9659人


TDN効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
524代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:50:59 ID:aVOt36kj0
というかそもそも多田野はこのスレの対象外だな
525代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:51:01 ID:ItrcxJzf0
つーか、TDNのゲイネタってつまらんよな。
鬱陶しいわ。
526代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:51:33 ID:jpNXmqBG0
>>523
日ハムは普通に人気チームだろ・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:52:43 ID:Pf1u8KGj0
>>519
>元々得点力は無い

去年が酷かっただけで毎年得点力はある方だと何度言っても無駄か
528代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:53:38 ID:jpNXmqBG0
>>527
阪神アンチには何言っても無駄

どうしても阪神だけ崩れるとしかいわない連中
529代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:53:40 ID:SCwauHlu0
>>525
そうだな。煽って楽しんでいる奴には何を言っても無駄だけど、そういうつもりのない奴は話に乗るなよ。
530代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:55:17 ID:14wdZDGwO
多田野の話持ち出してすまん…
531代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:56:19 ID:SCwauHlu0
実際のデータが、どうであるかは別として、タイガースは打てないというイメージはあるよ。俺はカープファン
で昨年を除いて最近はタイガースのカモになっていたがタイガースに負けるのは納得がいかなかった。他の
チームより勝てそうな気はするのに勝てないという感じだった。だから昨年の結果は予想外というより、ある程度
納得の勝ち越しだったな。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:56:19 ID:XKb5tpo/0
>>416
そうでもないよ。
二軍で率よくてOBPよくても
(打率差分が高い)あまり活躍できない選手もいれば>平石、森岡
逆にそんなになくても活躍するのもいる。>林、青野
タイプの傾向としては分かると思うけど
仕掛けが遅いのか、早いのかとか
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:57:53 ID:jpNXmqBG0
>>531
>>阪神の状態は、かなり下降気味だから、結果が出なくなると面白いのだけど、

アンチ乙
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:58:29 ID:wZav9n8oO
もともと得点力はあるけど、ベテランに衰えが見える
確かに去年は得点力低かったけど、今年得点力が上がるか、去年並みなのかは分からんよ
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:59:12 ID:ItrcxJzf0
カープは暗黒阪神相手に良い勝負してたくせに。w
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:59:17 ID:SCwauHlu0
森岡は、かなり期待されての入団だったが出てこないね。落合に嫌われているのか実力がないのか
分からないが。

もっとも、日ハムの田中だって、ようやく今年完全開花という感じだから、まだまだ分からないけどね。
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:00:01 ID:jpNXmqBG0
>>535
カープファンだと文面どおり受け取らない方がいい
阪神アンチは病的だから
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:00:35 ID:XKb5tpo/0
別に毎年ある方じゃないよ>阪神の得点力
優勝した年にめちゃくちゃよくなるんだけど
あんまり安定感はない

03年 1位 得点1位
04年 4位 得点4位
05年 1位 得点1位
06年 2位 得点3位
07年 3位 得点6位

安定感があるのは防御率の方かな。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:01:35 ID:mPKMLEII0
巨人の投手の使い方がアホすぎるんだけど

横浜の二戦目三戦目4点差でクルーン使うとか
巨人以外でこんな継投ないんじゃないか?
案の定連投の疲れで阪神戦でやっちゃうし
広島戦の9回同点の場面で登板させないし
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:03:11 ID:Pf1u8KGj0
>>538
たまたま厨乙
541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:03:29 ID:wZav9n8oO
別に今年に入ってからでもない
去年の西村は酷かった
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:03:31 ID:vsqSfrjI0
>>538
つまり今岡が打つかどうかか
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:03:54 ID:tQki2ezt0
>>539
それは伝統、昔からそんな使い方
544代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:04:16 ID:l4oW5Wi50
阪神が打てないってイメージは確かになるなぁ・・・
今岡とかが打ってた頃(05年)のイメージが強すぎるんだろうなぁ
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:05:07 ID:1Ao5vnWT0
最近10試合

阪神:○●○△●○○●○● 5勝4敗1分
中日:○○●△●○○○●○ 6勝3敗1分
東京:○●○●○●●○●○ 5勝5敗0分
広島:○○●○●○●●○○ 6勝4敗0分
巨人:●○○○○●●○●● 5勝5敗0分
横浜:●●●●○●○●○● 3勝7敗0分

546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:05:09 ID:jpNXmqBG0
去年除けば普通じゃん

03年 1位 得点1位
04年 4位 得点4位
05年 1位 得点1位
06年 2位 得点3位
547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:05:46 ID:tQki2ezt0
>>544
というより85年バックスクリーン3連発の残像
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:06:29 ID:XKb5tpo/0
あと分析すると、阪神得点力が高い年は長打率がアップするんだよね
阪神は例年見るとチーム的には出塁率が高く、長打率は低い
(ただ去年だけ出塁率も悪かった)
その長打率が改善された時に得点1位を取っている、という感じ
今のところは長打率低いが出塁率がよくて、
まあ例年通りの3、4位の得点力という感じ
ここから長打率の補充ができれば一気に化ける可能性もあるけどね
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:06:30 ID:/ablBd4Z0
2008試合後の雑談スレ 5/1(木)〜
http://live-g.net/test/read.cgi/giants/1209647000/

200 名前:名無Gさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 20:13:20 ID:CmZ2owXQ0
とりあえず捕手の能力だけなら
阿部はジャイアンツの中に敵はいないからな。
12球団の中でもトップ3に入る

206 名前:名無Gさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 20:23:42 ID:CmZ2owXQ0
>>202
現時点でセだと谷繁か阿部。
他は本当にひどいね。
阿部が通常の打撃の調子ですと
12球団で突出してナンバー1捕手。
打撃抜きでもベスト3だと言っている。

214 名前:名無Gさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 20:45:08 ID:CmZ2owXQ0
最近話題の赤松についてのリードだけど、スポ新の達川が
赤松は内角に弱点があるから昨日の阿部のリードは正しいとありました。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:07:15 ID:jpNXmqBG0
>>547
どんだけ遡るんだよw
あの当時の三割と今の三割は全然価値が違うし
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:07:27 ID:WLidq4Ya0
>>523
イベントで西城秀樹がYMCAを歌いにきた 札幌ドーム
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:07:40 ID:Pf1u8KGj0
>>544
毎年優勝争いしててもこれだもんな・・・w
いまだに暗黒時代のイメージで物語ってるヤツが多い。

例え阪神がこっから10連覇しても
たまたま〜とか言われそう。
553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:07:50 ID:AOZ7pjga0
ww

46 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/02(金) 11:23:46 ID:+ZktXAE60
>>30
貯金が11になっちゃった・・・
11連敗したら5割にもどっちゃう
巨人なんか4連勝するだけで5割復帰なのに

。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:08:16 ID:jpNXmqBG0
>>548
林が帰ってくるまでは我慢やね

林とジェフが帰ってきて
そこからタイガーチャージっすよ
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:09:44 ID:FAW2ydDFO
阪神の打撃陣の面子みても、上がり目ないからあと3年は貧打確実

ポジティブすぎる阪神ファンもちょっとおかしいだろ
現実を見てみ
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:10:05 ID:tQki2ezt0
>>550
どんだけて、打線は3連発の残像しかないだろ
3割の価値は一緒だし(時代のレベルだし)

557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:11:07 ID:jpNXmqBG0
>>556
暗黒戦士はそろそろ休んでいいよ

もう優勝時の3連発なんて03で昔話になっただろうが
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:11:46 ID:tQki2ezt0
>>555
現実は首位だろw
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:11:58 ID:XKb5tpo/0
>>554
二人でてきたら得点1位取れると思う
林・葛城・桜井・バルディリス、この四人の中から二人
まともな成績を残せば得点1位を争える感じ
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:11:58 ID:jpNXmqBG0
>>555
願望だけで何語っちゃってんのw

これだからアンチは病気
561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:12:34 ID:14wdZDGwO
今岡が最強だったのって2003だよね?

矢野とかアリアスも結構凄かった印象がある
562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:13:51 ID:WDLHTN9B0
強力打線をアピールしたかったら何か命名でもすりゃいいのに
未だに阪神の強力打線といえば猛虎打線だから昔のイメージが強いんだよな
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:13:58 ID:MFeAQagr0
>>560
二軍見るとそうも言ってられんと思うが・・・
564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:14:08 ID:uRE0OpoF0
「阪神アンチ」

流行語あるでwwwwwwwwwww
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:14:10 ID:SCwauHlu0
矢野には痛いところでやられたという印象はあるね。さすがに今年は衰えが見えるが。

566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:15:26 ID:tQki2ezt0
>>563
主力が抜ければ2軍は落ちるだろ
現実を見てないなww
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:15:45 ID:14wdZDGwO
猛虎打線、恐竜打線、マシンガン打線、赤ヘル打線、燕打線
568代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:16:24 ID:cHVLpTve0
>>567
強竜打線
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:17:00 ID:jpNXmqBG0
別に打ち勝つチームじゃないから
打線に名前なんて要らん
JFKで勝つチームでいい

得点一位なんて中日にくれてやるよ
最終的に順位が一位ならそれでいい
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:17:09 ID:8IN90T6J0
そもそも得点1位とくらべてHRが20本も少ないのに総得点が9点しか違わないんだから
貧打どころかむしろ強力打線だな。

今年も今岡さえいなけりゃ得点はダントツ一位だったろう。
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:12 ID:8IN90T6J0
>>569
中日こそ毎年貧打戦だろ
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:16 ID:yaH33REJ0
阪神は四球が多いのがうらやましい。

うちのアホ打線にも見習わせたい。
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:26 ID:FAW2ydDFO
>>558
Pのおかげでな
それに誰もチームとして弱いとは言ってない
打撃に関してはセでは最弱だけどな

>>560
べつにアンチではない
阪神に対してそこまで興味もない

おまえみたいな現実も見れないマンセーヲタが憐れに思えただけ
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:35 ID:tQki2ezt0
>>570
とはいえ、開幕の今岡の1点がなければ沈んでいたかも
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:39 ID:vsqSfrjI0
>>570
ヤクルトと2試合違うだろ、+7点ぐらい見るべきだぞ
576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:52 ID:jpNXmqBG0
>>571
今年の話
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:57 ID:fsvXXt150
ぜひ防御率1位を中日にください
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:19:29 ID:jpNXmqBG0
>>573
現実見てないアンチなら黙ってろよw

恥かきたいのか
マゾだな
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:20:01 ID:Ewdd9y1b0
>>573
Pのおかげの何が悪いんですか?

Pもいないチームがいるのに
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:20:06 ID:jpNXmqBG0
>>577
どうぞどうぞ

主要部門全部最下位でも
首位ならそれでいい
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:20:45 ID:tQki2ezt0
アンチ阪神は、無知・無能が多いから処理が楽だな
582代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:21:09 ID:P321Konl0
ID:FAW2ydDFO

興味ないといいつつ必死こいて携帯でアンチレスする
キチガイ
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:23:06 ID:mKtf8+3E0
まあ同じファンでも主観によって全然違うってこったな

俺もカープファンだけどカモられるのも当然と言えるほど阪神と広島の差は歴然としていたと思うよ
去年はフェル効果がどうのとかよく言われるけど阪神先発が自滅していただけだと思うし
今年は表ローテぶつけられれば試合になりそうだけど甲子園or裏ローテだときつい感じ
584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:23:29 ID:XKb5tpo/0
矢野は長打率の低下がちょっと著しいからね
05年.437(.271)、06年.444(.274)、07年.331(.231)
()内は打率
07年は大元の打率が下がってしまったのもあるが
換算しても長打は減ってるからね
03年はもっと凄くて、だいたい.450付近を狙える矢野は
阪神において貴重な中距離ヒッターだったんだよね
矢野が短距離に変わって、誰が穴を埋めるって話になって
去年は埋め切るどころか他も全然ダメだったので
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:23:35 ID:K/JWpTUTO
>>581
>>582

日本人のふりした外国人の方ですか?
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:24:37 ID:14wdZDGwO
どーんなーに困難でーくーじーけーそーおーでーも
しーんじーるこーとーさーかーなーらーず最後にドラゴンズ〜
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:25:11 ID:P321Konl0
>>585
いちいちID代えないとアンチ発言もできないキチガイのチキン乙
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:25:47 ID:FAW2ydDFO
ぶっちゃけこの3連戦手応えなさすぎてワロタよ

走攻守全部ヤクルトのが上だったと阪神ヲタも感じただろ?
甲子園でやってるのにな

昨日のタテヤマンに手も足も出ずに完封されるなんて阪神にしかできないよ
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:26:22 ID:qsqFw9CxO
>>584
打力以上にキャッチングがヤバくね?

ヤクルト戦ではパスボールだけで3失点ぐらいしてたし
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:26:27 ID:Ewdd9y1b0
>>588
そうか?
ヤクルトは4番以降置物みたいなもんだったけどな
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:26:54 ID:jpNXmqBG0
携帯は末尾がO
だからそれは全部あぼーん
すればよかったんだね

俺も一つ賢くなった
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:27:56 ID:jpNXmqBG0
>>590
あの3番まではセリーグ1だったけどな

今のヤクルトは中日よりはるかに怖い相手だ
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:28:31 ID:kFZ6vTv7O
ここ数年は中日と阪神ばかり強いからな 他ファンがひがむのもしょうがない
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:28:41 ID:+CIZk1SN0
阪神は本拠地がいくならんでも広すぎる。
もっと狭い方がチームに有利に働くと思う。
今の投手力ならそうそうHRなんか打たれないしね。

せめてナゴヤDとほぼ一緒の広さの京セラに本拠地移転させるべき。
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:28:51 ID:UXQBedkg0
阪神ファンも馬鹿なアンチのキチガイ発言に一々腹を立ててないで
ニヤニヤ笑いながら痛いレスを保存しておいて
阪神の優勝が決まる直前にでも晒してやった方が面白いのに
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:29:10 ID:Ewdd9y1b0
>>592
同点とか出てくる中継ぎが弱いわ。

あれじゃ5割の域は超えないよ。
たまたま今調子よいだけで
まるで今期優勝できるような発言はおかしいと思うよ。
597代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:29:39 ID:dhOO0eh70
阪神ファン余裕無さ杉ワロタ
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:30:03 ID:i0tX2R580
長期レースでは結局中継が強なチームが優勝した
巨人、横浜、広島は無理w
599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:30:13 ID:Ewdd9y1b0
>>597
別にローテー無理させてないし、
リリーフも上手く回してる。

巨人みたいな無茶してないしな
600代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:30:14 ID:FAW2ydDFO
>>590
確かに上位以外は宮本しか打てなかったけども、負ける気は全くしなかったわ

今の阪神は赤星さえ抑えておけば安牌しかいない
601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:30:31 ID:SCwauHlu0
>>589
確かに、そうだね。動体視力が落ちているのかもしれない。落ちているかどうかに関して言えば金本が
最大の興味の対象だけど、今のところはっきり落ちているとまでは言えないな。金本が落ちると全イニング
出場という足かせがあるので、それが最大のネックになる可能性がある。他球団ファンからすると、それを
期待している。
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:30:47 ID:MKe/E6FG0
>>594
広さはナゴド>甲子園だが
つーか、甲子園も両翼は96Mだから、広いほうでもないしな
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:30:56 ID:14wdZDGwO
いつかふーたーりでゆきーたいねーゆきがつーもーるころに
うまれたーまーちのあの白さをあなたにーもー見せたい
会いたいからー会えない夜にはあなたを思うほどーうーぅー
想い出にはー二人が歩いた足跡をードラゴンズ〜
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:31:40 ID:tQki2ezt0
>>598
巨人も監督が潰さなければ中継ぎは強力だろ
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:32:03 ID:14wdZDGwO
六甲おろーしにさーっそおーとーそーてんかーけるにーちりーんのー
………………………………はーんしーんタイガースふれーふれっふれっふれー
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:32:14 ID:Ewdd9y1b0
>>600
負ける気しないというほど大差で勝ててないだろ。

あんなの展開だし、別に今年のヤクルトが強いとは思わないし、
やはり戦力が明らかに足りないよ。
あとひと月あれば十分わかると思うよ。

その点阪神はなんだかんだいっても戦力は厚い。
投手陣、野手陣無理掛けてないし、
最後はかならず上にいるだろうね。
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:32:29 ID:jpNXmqBG0
ところで中日本スレが荒れてるのなんで?

人もあんまりいないし
こっちに流れてきてるのか?
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:32:54 ID:qsqFw9CxO
>>601
流石に年だし、劣化するだろ…

むしろ劣化してもらわないと困るな
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:33:12 ID:Lx6lYH8P0
明日からの3連戦中日は朝倉、吉見、中田で阪神はだれ?
610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:33:16 ID:FAW2ydDFO
>>597
力もないのに首位にいるから怯えてるんだろw

四月の阪神は運がよかっただけだと今月になってわかるだろう
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:33:18 ID:dCfTJ+pU0
ヤクルトが優勝するかどうかは知らんが
ヤクルトに負けたチームは優勝逃すと思う
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:33:32 ID:UXQBedkg0
>>597
余裕がないってのは先発が足りてるのに
中田を阪神に当てるためにわざわざローテを崩そうとしてる
中日のようなチームの事を言うんじゃないの
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:33:54 ID:+CIZk1SN0
>>602
中間方向への距離はナゴヤより甲子園の方が3メートル広い。
センター方向へはナゴヤより甲子園の方が5メートルも広い。
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:33:57 ID:AOZ7pjga0
阪神はここ数年の実績を考えると中日と並ぶ強豪なんだが
チームは成長してもファンは変わらんな。
もっとどっしり構えればいいのに。
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:33:57 ID:14wdZDGwO
1番荒木が塁にでてーにーばん井端がホームラン3番ビョンギュがホームラン4番ウッズもホームラン
いいぞーがんばれーどーらごーんず
萌ーえろドラゴンズ〜
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:34:05 ID:Ewdd9y1b0
>>610
力が無くて貯金11で維持してるんだよな

その点ヤクルトは5割がやっとって何やってるの?
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:34:11 ID:jpNXmqBG0
>>611
じゃあもう今年は優勝無しか・・・
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:34:22 ID:vsqSfrjI0
>>606
ヤクルトは3本柱が出てくる試合は難敵だが、優勝争いを考えると阪神中日の敵ではないな
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:34:23 ID:+CIZk1SN0
むしろ余裕がないのは巨オタだろうな・・・
開幕前にブッチギリ優勝宣言しちゃったから
今ストレスがすごそう・・・ww
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:34:35 ID:l4oW5Wi50
え、中日ってローテ崩すの?
621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:34:53 ID:jpNXmqBG0
>>616
そいつヤクルトファンじゃないから
ヤクルト叩くのは筋違いだよ

阪神アンチはキチガイだからスルースルー
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:35:10 ID:Jl+tQnh50
>>594
せめてって・・・
ナゴドの方がホームラン出にくい球場だよ
少なくとも去年までのデータではっきりと出てる
623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:35:11 ID:Ewdd9y1b0
>>609
安藤、岩田、杉山でしょ

別に替える必要もないし。

巨人戦は
能見、下柳、アッチソンも面白いけど
岡田はしないかな
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:35:18 ID:Lx6lYH8P0
>>620
すまん中日のローテもわかんね
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:35:45 ID:jpNXmqBG0
>>622
今年のナゴヤはボールが飛びすぎだけどな
626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:35:46 ID:AOZ7pjga0
>>619
優勝は難しいと思うがなんだかんだでCSは出ると思う
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:36:17 ID:kFZ6vTv7O
中日ファンから見て ヤクルトより阪神の方が普通に怖い ヤクルトの調子が一年もつとも思えないし
好調の今の時点で中日、阪神にゲーム差をつけられてるんではちょっとね
でも巨人より上に来て欲しいとは思っている
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:36:24 ID:m0Ie7mNo0
せめて本当にローテ崩してからから言ってくれよ
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:36:43 ID:14wdZDGwO
目覚めた朝に誓いを立てろ自分らーしくあーるがまーまにそう
そのために何がどーらごーんずー


あっ、俺荒らしじゃないからよろしく!
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:37:00 ID:yaH33REJ0
中日のローテは
朝倉、小笠原、吉見だと思うぞ。
阪神に一人は左腕をぶつけるはず。

中田は火曜日だと思う。
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:37:12 ID:Jl+tQnh50
>>622
最初の数試合で一気に出すぎただけじゃね?
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:37:26 ID:MKe/E6FG0
>>613
右中間左中間は ナゴド116M 甲子園119M
センターは     ナゴド122M 甲子園120M
両翼は       ナゴド100M 甲子園96M

右中間左中間は甲子園だが、センター方向はナゴドのほうが広いようだが?
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:37:33 ID:Ewdd9y1b0
ヤクルトみたいに若手が多いチームは
勢い付けば手強いけど
一度歯車が狂うと止めようがなくなるしな。

特に投手陣は持たないよ、確実に。
イムは故障再発しなければいいね。

あの投げ方じゃまたどっか痛めるよ、確実に。
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:38:02 ID:dCfTJ+pU0
>>623
能見は中継ぎ専任らしいね
ウィリアムスが戻ってこないと先発に回るのは無理臭い
635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:38:28 ID:Jl+tQnh50
>>631>>625へね
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:39:10 ID:FAW2ydDFO
>>606
俺も充足してるなどとは思わないが、具体的にヤクルトには何が足りないか言ってみ?

先発Pはリオス抜きなら数字的にも阪神や中日には負けん
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:39:12 ID:Ewdd9y1b0
>>634
まあ面白いと行ってるだけで
別にやる必要はないけどな

どのみちウィリアムスは夏場必要になるから
オールスター前までじっくり調整させるのもいいよ。

いないと困るほど今必要な戦力じゃないし。
まあヤクルト、巨人ファンには贅沢な話かな?
638代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:39:23 ID:fu4JOBc+0
2000年の本塁打数

巨人 203 
中日 111
横浜 103
ヤクルト 137
広島 150
阪神 114

ホークス 129
西武 97
日ハム 177
オリ 116
ロッテ 109
近鉄 125

ゲームの攻略本でも12球団の中で唯一100本を超えなかったと言われた猫
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:40:41 ID:Ewdd9y1b0
>>636
同点に出てくる中継ぎと、
先発の絶対数な。
打線も4番以降カスだから、
上位抑えられると厳しい。

阪神戦だって言うほど打ってた訳じゃないし。

今いいからって調子に乗ると絶対痛い目に遭うよ。
これは去年もいったけどな。
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:41:00 ID:14wdZDGwO
あかーくもーえたー愛憎をーあーおの空にこうーくーろに塗られた意識の中鈍く光る牙が断ち切る
ぎーんいろーに輝かし暗褐色の
………………………………業の深き人生とは…
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:41:05 ID:fu4JOBc+0
>>638
最後間違ってパのこと言っちまったw
セの方は・・この時とあんま変わってないかも
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:41:08 ID:PjZ1WCuI0
>>636
人気
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:41:15 ID:SCwauHlu0
球が飛ぶかどうかに関しては、見ている印象だと、やはり屋外と屋内は、かなり違う。球そのものの問題と
言うより屋内と屋外の違いが大きい。屋外の風の抵抗は相当あると思う。
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:41:32 ID:4Mwn7yuf0
>>627
4番が6試合連続無安打なのに好調なのか?
ヤクルトは今不調だろ。
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:41:33 ID:YNQJOmUh0
>>626
巨人がCS順当とかいってるのは巨人ファンだけだろ

あそこのファンは無駄にプライド高いからいまだにV9時代の夢見てるし
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:42:08 ID:qsqFw9CxO
>>636
ビハインドでも投げられる中継ぎじゃね?

もう二人ぐらい先発候補も欲しいが、川島とゴンザレスがいるし
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:42:19 ID:Ue6yIxdj0
上位には居て欲しいけど
CSで当たるとしたら、巨人よりもヤクルトのほうが怖い
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:42:24 ID:dCfTJ+pU0
>>636
リオスは今後も使い続けるのかね
良くなる公算は?
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:43:46 ID:MKe/E6FG0
>>648
リオスは今のままなら川島かゴンザレスが帰ってくれば落とされるだろ
よくなってれば増渕辺りが落とされる
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:44:42 ID:4qgoQZGd0
東京ドームみたいなインチキ球場みてたら
チームのHR数比較なんて本当に馬鹿馬鹿しい。

亀井古城赤松といった極非力バッターが
ガンガンHRを打ってるシーンとか目も当てられない。
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:44:49 ID:Ewdd9y1b0
>>646
川島、ゴンがかつてのような投球ができるか未知数だし、
川島は度重なるケガもあり無理使いできないだろ。
80〜100球限定で中6日以上必要というのは
制約きつすぎるしチームとしてもマイナス。
リリーフがいるからな

村中、増淵とかにしても若手投手は今一生懸命に投げてるけど
これが梅雨から夏に入って確実に疲労が出てくる時期に
今のような投球ができるかというとこれも未知数。

ましてや最近の試合数増加で投手の負担増えてるのに。
そういう意味でも投手の数も必要になる。

全てに置いてヤクルトは戦力不足だよ。
昨年最下位というのもあるし
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:45:27 ID:tQki2ezt0
>>645
ヤクルトがコケるというのが前提の話だろ
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:45:57 ID:PjZ1WCuI0
>>645
CS放送が順当
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:46:24 ID:MKe/E6FG0
>>639
中継ぎの数はともかく、それ以外は阪神にだって当てはまることなんじゃね?
つーか、あんたの言い方は、イムはどこか痛めるよ、とか上のほうでアンチと言ってる人たちが主張してることと大して変わらんのだが
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:46:30 ID:Ewdd9y1b0
去年も一時ヤクルトの好調時に
やたらヤクルト持ち上げてた奴がいたけど、
オレは絶対落ちると言い続けてたよ。

まずリリーフのいないチームに上位はないからな。
今年もイムの状態次第で3位まではあるだろうか、
こいつか゛いなくなったら、
ヤクルトは絶対崩壊するね
656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:46:39 ID:tQki2ezt0
>>650
あれは空調の手違い
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:47:14 ID:kFZ6vTv7O
>>644
四番一人だけ上げて不調とかww そんなのどのチームでもあるよ
じゃあヤクルトの今の先発陣でどのくらい勝てると思ってるの?
村中や石川が30勝くらい?
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:47:21 ID:PjZ1WCuI0
>>646
ボクシングの話すんなよ
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:47:25 ID:uRE0OpoF0
>>650
(笑)
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:48:19 ID:Ewdd9y1b0
>>654
そんなことないよ。

腐っても阪神の先発陣はシーズン乗り切った経験のある投手が多いし、
その調整方法も知っている。

ヤクルトは若手だらけなので今一生懸命に投げて結果出てるけど
そのオーバーワークがかならずやってくる。
その時に代わりになる投手が出てくるかだが、
そういう投手見あたらないしね。

ベテランをバカにする奴がいるが、
ベテランこそ必要になる時期が絶対来るんだよ。
そういう投手がいるかいないでえらい違い。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:49:37 ID:PjZ1WCuI0
>>657
それぐらいするだろう
662代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:49:39 ID:MKe/E6FG0
>>660
若手だらけって、実績ないの村中と増渕ぐらいしかいないんだが
663代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:50:24 ID:FAW2ydDFO
>>639
中継ぎは去年とは雲泥の差だけどな
防御率に現れてないのは、負けゲームで大量に吐き出すやつがいるから
先発は石川、村中、館山、増渕、リオス、川島で優勝できるとは言わないが、阪神の先発と比べて劣ってる思うか?

打線は阪神や中日に比べたらずっとマシ
664代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:50:33 ID:Kvkp6hKS0
>>660
下柳、安藤ほかは?
665代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:50:34 ID:vsqSfrjI0
>>660
阪神のシーズン乗り切った経験のある先発って安藤と下柳だけじゃね
666代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:50:48 ID:YCBUBZ+y0
広島、打線と守備は意外と穴が無いね
先発3番手以降が問題なんだろうけど
667代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:50:59 ID:i0tX2R580
ヤクは押本、イムがケガすれば終わりだろうw
668代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:51:52 ID:tQki2ezt0
>>667
シーズン中は怪我はあまりないのが普通
669代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:51:58 ID:l4oW5Wi50
>>667
ということは怪我しなかったら終わらないって話でもあるな
670代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:52:02 ID:SCwauHlu0
イムに関しては絶賛の声が大きいが、俺は判断保留だな。疲れが出ると打たれそうな気がする。
671代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:52:16 ID:Ewdd9y1b0
>>663
でも勝率5割だろ。

強いチームと弱いチームではゲーム運びの面でも
確実に差が付いてるよ。

チャンスで後一本が出ないとか、
ここ一番で打たれる投手とか、
そういう部分で大きく最後には差が付く。

まず取れる試合を確実に取ること。
これが一番大事。
中盤までリードして後半ひっくり返されるチームは
優勝は難しい。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:52:33 ID:MKe/E6FG0
>>670
そりゃ誰だってそうだろ・・・
673代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:52:50 ID:qsqFw9CxO
>>666
繋がりが良くないけどな…

1・2番が好調だし、栗原が打ちだしたら怖い打線になるな
674代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:52:56 ID:PjZ1WCuI0
仏教
675代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:52:57 ID:vsqSfrjI0
>>667
それは藤川久保田が怪我したらと変わらん言い方だぞ
676代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:53:00 ID:Gvq5rJxRO
>>607
星野派&それを装った連中のレスに落合信者がいちいち相手するから。
監督叩きなんていつどこのどんなチームでもあるのに
いちいち落合を擁護するしょうもない連中が居着いてて
そこへ性懲りもなく星野時代を持ち上げる燃料が投下、のループ。

基本的に星野派は星野叩きには反応してなくて
星野時代美化か落合叩きだけだから、放置しても無害。
落合信者は落合叩きに反応するからタチが悪い。

そもそも星野は過去の人なんだから、もう本スレで叩く価値はない。
多少の美化は、星野時代の選手がまだいるから仕方ないんだし。
一方落合は現役監督なんだから、本スレでの叩きは当たり前。
これにいちいち過剰反応するバカが本当にウザい。
677代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:53:06 ID:Ewdd9y1b0
>>665
上園、ボーグルソン、杉山だって経験してる。

678代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:53:26 ID:4JQZ98vd0
ヤクルト打線は下位が弱いわ。中日に比べれば。
アライバが打ち出したら、中日打線はなお怖い。
巨人も、メンバーが戻ってくれば、強いんだろうが。
679代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:53:38 ID:l4oW5Wi50
どの選手だって怪我の可能性あるさ

それを特定の選手は怪我するだろうから終わりって
言うのは妄想以上の何者でもないよ
680代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:53:57 ID:vsqSfrjI0
>>677
その面々は途中離脱しているだろ
681代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:54:18 ID:XKb5tpo/0
んで、上に書いた阪神の得点力1位化現象を数字で見ると
(長打率)−(出塁率)、ポジション被ってる人は足してない荒い数字だが

「05年」得点1位
赤星.376-.392
鳥谷.376-.360
敷布.463-.344
金本.615-.429
今岡.488-.346
桧山.421-.352
矢野.427-.323
関本.362-.361

「06年」得点3位
赤星.302-.344
関本.441-.382
敷布.466-.355
金本.505-.393
浜中.484-.361
鳥谷.431-.362
矢野.444-.323
藤本.295-.285
682代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:54:19 ID:FAW2ydDFO
>>646
それは模索中
阪神と中日が贅沢なだけ

>>648
ゴンザレスが戻るまでは高田は使うよ
内容は悪くないとか言ってるしね
683代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:55:03 ID:14wdZDGwO
>>670
まぁ韓国で干されたのには怪我以外になにか理由があるんだろーな
684代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:55:17 ID:Lx6lYH8P0
最近ヤクルト、ヤクルトうるさいな
夏場まで持ったら実力を認めてやるよ
685代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:55:19 ID:Ewdd9y1b0
しかしリオスみたいなゲームクラッシャーを使い続けてる限り
ヤクルトに優勝はないよ。
すでに3、4試合ぶち壊してるだろ。

これが最後には響いてくる。
強いチームはそういう投手がほとんどいない
686代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:55:23 ID:XoNxzPuR0
怪我人の有無も結構左右しそうだな。
こいつが離脱したらやばいって選手を各チーム挙げたら誰になるかね?
広島ファンからするとカープはルイスで間違いないんだが。
687代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:55:37 ID:MKe/E6FG0
>>671
だから、リリーフに差がないなんて言ってないわけで
あんたが>>639で主張してるヤクルトの弱点とやらは、阪神にも該当する部分が大半だろ
688代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:55:43 ID:XKb5tpo/0
「07年」得点6位
鳥谷.373-.350
赤星.335-.368
敷布.337-.292
金本.482-.361
林  .455-.321
桜井.469-.346
矢野.331-.307
関本.341-.324

で「08年」の予測なんで、話半分に聞いて欲しいんだが

689代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:56:07 ID:kFZ6vTv7O
>>663
ヤクルト打線が中日よりずっとマシ?打率、得点変わらんのに?
690代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:56:24 ID:4Mwn7yuf0
>>657
別に一人じゃないだろ。
象徴としてガイエル出しただけで・・・
リグスも福川もぜんぜん当たってなかったし、
飯原も打率が急落したし、
どこを見て好調だと思ったんだ?
投手陣ががんばってるからか?
じゃあ中日や阪神はどこが不調なんだ?
ヤクルトと同じく打線が駄目で投手がいい状態なのだから
中日や阪神が不調というならヤクルトも不調といえるのじゃないのか?

先発がどれだけ勝てるとかそんな話はしていない。
ヤクルトも不調なんじゃないかという話だ。
691代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:56:39 ID:SCwauHlu0
>>666
カープファンだが、ここ最近では一番の手ごたえを感じている。黒田と新井が抜けて、これほど戦力が
充実するとは本当に予想外だ。

もちろん赤松がこんな活躍を続けるなどとは思ってはいないが、少なくとも野手の頭数はそろってきた。
投手陣に関しては4番手以降にかなりの不安が残るが下で絶好調の大島もいるので期待はできる。
リリーフに関してもタイガースやドラゴンズに比べると相当落ちるし不安は残るが念願の左投手も
加わり永川も一皮むけた感がある。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:57:27 ID:Ewdd9y1b0
>>687
リリーフの差がないって、
押本とイムだけだろ

他はカスみたいなのはわかってるし。

阪神は
藤川、渡辺が鉄板だし、久保田は平均以上には投げている。
能見も覚醒してるし、
まだウィリアムスも下で温存。
まだまだ試したい若手投手もいるし、余裕は十分ある。
693代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:57:45 ID:PjZ1WCuI0
>>682
ま、ヤクルトは、所詮ヤクルトだ。
694代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:58:10 ID:HgIRIWAm0
なんかよく分からんが阪神ファンが焦ってるスレですねw
695代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:58:24 ID:MKe/E6FG0
>>692
ちゃんと読めよ、書き間違えたかと思ったじゃないか・・・
696代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:58:25 ID:Ewdd9y1b0
ヤクルトは左腕リリーフがあの出てくるたびに四球ばかり出す
豚しかいないのは致命的だね
697代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:58:33 ID:vsqSfrjI0
>>689
ヤクルトは2試合少ないから、実質6,7点の差があるよ
698代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:58:48 ID:l4oW5Wi50
成績で優劣があるのは判るけど、他球団の選手捕まえてカスはどうよ
699関西のドラオタ:2008/05/02(金) 21:59:03 ID:6Djyji8I0
五輪期間って何試合抜けんの?
700代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:59:05 ID:9ftH2vc+0
>>694
巨人ファンじゃないのか
ヤクルトは落ちるって必死に予測してるのは
701代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:59:09 ID:wTva2/Q50
>>683
素行だろw
702代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:59:42 ID:4Mwn7yuf0
>>696
選手を豚扱いなんて最低だな・・・
703代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:00:20 ID:tQki2ezt0
ヤクルトは中継ぎのボロを隠すため、昨日でも先発をもっと投げさせないといけないだろ

704代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:00:41 ID:wTva2/Q50
>>696
マサルさんのことを悪くいう奴はぶっ殺すぞ
705代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:00:42 ID:qsqFw9CxO
>>696
一瞬、江草?と思った
706代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:00:46 ID:UoDj9AXh0
>>699
23試合くらいだったかな
707代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:00:56 ID:MKe/E6FG0
>>698
ID:Ewdd9y1b0はこれまでの発言内容から見ても、その程度のモラルしかなさそうなの仕方ない
708代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:01:15 ID:bK/RmT+j0
俺ヤクファンだけど阪神も中日も普通に怖いよ
おまけに広島も読売も普通に怖いw
でもイムが故障する前提で話をするのはゆめてくれ
709代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:01:42 ID:Mch6+sUv0
ヤクルトも広島もお得様を作って他チームからのお得意様にならなければ
十分CS圏内で行けるしリーグ1位も目指せる
710代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:02:31 ID:Ewdd9y1b0
>>708
でもあの投げ方は
長くプロ野球見てるけど
大体故障してるんだよな。

力任せというか
以前に故障暦があるだけに
余計危険だよな
711代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:02:52 ID:qsqFw9CxO
>>708
つーか全球団怖いよな

石川と村中が投げてる試合はちょっと安心出来るけど
712代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:03:46 ID:FAW2ydDFO
阪神ファンはもっと謙虚になれよ
現状見ても自信満々なのが意味分からんし
713代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:04:01 ID:Ewdd9y1b0
石川もできすぎだよ。

岩熊じゃないけどそろそろノックアウトの試合が出てきてもおかしくない。

開幕好調な投手は5月ぐらいに一度調子落ちが来るからな
ほぼ例外なく
714代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:04:36 ID:Ewdd9y1b0
>>712
だって崩れる感じないな。

選手起用が余裕たっぷりだし
715代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:04:42 ID:14wdZDGwO
中田、?、森野
金本、赤星、久保田
グラシン、小笠原、高橋
青木、石川、宮本
三浦、村田、吉村

広島は分からん。
抜けたらヤバイのはこんな感じ?
抑えはあえて出しませんでした
716代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:04:55 ID:kFZ6vTv7O
>>690
だからそんなこと言い出したらどこも一緒だと言ってるんだよ
石川や村中、館山がずっとあの調子でいけると思ってるのか?
現時点で中日にも4ゲーム離されてるのに ヤクルトだけ打線が上昇して阪神、中日は下がるのか?
717代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:05:00 ID:4JQZ98vd0
石川も吉見も、このペースなら25〜30勝だろ・・・
そりゃ落ちるわ。
718代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:05:09 ID:XoNxzPuR0
その理屈だとダルも落ちることになるから
「例外なく」はつけないほうがいいと思うぞ。
719代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:05:45 ID:MKe/E6FG0
石川はそろそろ崩れる
阪神の選手は崩れる感じがしない

どう考えても会話が成立するとは思えません
720代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:06:01 ID:Ewdd9y1b0
>>718
ダルもこないだ3失点喰ってるし
内容的にも明らかに悪い出来。

運が良くて3失点で済んだ感じだし
721代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:06:12 ID:qsqFw9CxO
>>712
今のところ不安要素が金本と矢野しか居ないからな

そりゃ余裕が出来るわ
722代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:06:22 ID:wZav9n8oO
阪神、中日には劣るけど、ヤクルトは面白いな
怪我人多い割に、ピッチャー無理使いしてないし
投打共に万全とは言い難い現状で5割なら健闘してるんじゃないかな
723代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:06:26 ID:9ftH2vc+0
まあ上位3チームは良くなったり悪くなったりしても変わらないだろう
724代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:06:29 ID:FAW2ydDFO
>>714
最近は先発が崩れることが多くて5割ペースだろうに
725代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:06:46 ID:4Mwn7yuf0
>>716
だから阪神と中日が好調でヤクルトが不調なのはどこから判断してるの?
726代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:06:54 ID:Ewdd9y1b0
>>719
阪神はすでに崩れてるだろ。

下柳が打たれてけが人出たり、
今岡、フォード、金本、矢野不振

これで首位だぜ
727代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:07:12 ID:XKb5tpo/0
08年度的の予測

赤星.380-.390
空白
新井.450-.370
金本.500-.400
空白
鳥谷.430-.360
空白.
矢野.350-.320

で、外すべき人が
(予測)関本.341-.324、平野.250-.310、今岡.170-.170、って感じで

空白地に去年の、林.455-.321、桜井.469-.346と
葛城(たぶん上手く行って.450-360くらいか?)
バルディリス(予測不可)を絡めて行ってどのくらい数字残せるか、
この中の二人でも残せばたぶん得点1位を獲っちゃうと思うんだよね
得点1位取れるか3位程度のageなのか、全然ダメなら
得点4、5位に落ち込むこともありえるかなと
割と予測がつきにくい得点力になってる感じするんだよね
ダメな人といい人はっきりしてて入れ替え作業がまだできてないから
728代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:08:04 ID:4Mwn7yuf0
>>725
×だから阪神と中日が好調でヤクルトが不調なのはどこから判断してるの?
○だから阪神と中日が不調でヤクルトが好調なのはどこから判断してるの?
729代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:08:05 ID:yaH33REJ0
各チームの最近5試合の成績ってどんな感じなの?
730代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:08:33 ID:bK/RmT+j0
ゆめてくれって・・・orz
731代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:10:04 ID:Ewdd9y1b0
それ以前に
ヤクルトが強気になる理由がわからない。

たかが5割だろ。
5割じゃ優勝はできないよ
732代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:10:35 ID:4JQZ98vd0
T ×○○×○×
D ×○○○×○
S ○××○×○
C ×○××○○
G ○××○××
B ○×○×○×

どこもそんなにかわらねー
733代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:10:44 ID:MKe/E6FG0
>>726
ああ、あんたもさすがに阪神も下柳・岩田あたりの好調だった先発が五月は崩れると予想してるわけだ
先発、いなくね?
734代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:10:45 ID:kFZ6vTv7O
中日ファンも吉見がこのままでいくとは思ってないよ 若手は勢いはあるが一年戦う程の体力、経験はない
しかし山井やマサ、佐藤充、長峰…先発で入れ代われるのがいくらでもいる
川上、中田、朝倉、小笠原の四人はシーズン戦った経験と実績があるから計算できるしな
735代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:11:20 ID:bK/RmT+j0
強気になってるのはごく少数だよ
736代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:11:22 ID:F8Jh1qSU0
455 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 21:12:32 ID:WXqsnwzd0
94 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:2008/05/02(金) 17:44:31 ID:D+TRUiFv0
ニッポン放送の情報

・中島は無理をすれば出れるけど、まだ腫れが引かない
・デーブコーチは昨日、赤田と一緒に病院に付き添って家に帰ったのが
深夜1時で、その後ビデオを見て睡眠不足。


デーブはもういい話しか聞かなくなったな
737代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:11:23 ID:9ftH2vc+0
>>732
あえて言うなら
Gが酷いね
738代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:12:09 ID:14wdZDGwO
ヤクルトは実際3位だけどBクラスみたいなもんだろ。
首位阪神に勝ち越したからって2〜6位の球団に勝てるわけじゃない
739代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:12:19 ID:SCwauHlu0
俺も石川は出来過ぎだと思っていたが先日のタイガース戦を見ていると本当に覚醒したのかもと
思った。実に上手い投球だった。

以前の石川は、とにかく目いっぱい腕を振ってストライクゾーンに
ストレートと変化球を投げ込んでいた。とにかく逃げないので打たれる割に得点を入れられない
のだが昨年、その投法に限界が来たのか、今年は目いっぱい投げなくなったしコントロールに気を
つけるようになった。結構厄介な投手に変身したのかもしれない。
740代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:12:23 ID:Ewdd9y1b0
>>733
崩れると言っても試合は作ってるよ。

さすがに7回0失点とか無理だろうけど
6回2、3失点なら普通に合格だよ。

こないだの下柳も相当酷い出来でも
6回4失点までにまとめた。

あれが他球団なら7、8失点喰ってたかも知れない。
野球が下手なヤクルトで助かったぐらいだよ
741代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:12:35 ID:FAW2ydDFO
>>730
大丈夫
イムはあれで13年もプロで飯食ってるんだぜ?
あの投げ方じゃ怪我するとか安易に言ってるやつは所詮素人
742代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:13:03 ID:qsqFw9CxO
強気でもないけど弱気でもない

そんな感じ

川島が復帰すると聞いて、ちょっと強気かもしれん
743代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:13:48 ID:Ewdd9y1b0
>>742
復帰すると言っても
去年みたいに100球投げて登録抹消とかじゃ
意味無いんだよね。
優勝争いするには多少無理ができる投手もいないと困るのよ
744代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:14:03 ID:FAW2ydDFO
>>731
今年はPが揃ってきたから期待してるだけ
夢見たっていいだろ
上との差も特に感じられないし
745代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:14:08 ID:14wdZDGwO
>>741
故障歴あるよ
746代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:14:38 ID:vsqSfrjI0
ヤクルトは優勝できるわけ無いって奴と、ヤクルトはCS残れるって奴が喧嘩しているように見える
747代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:14:52 ID:MKe/E6FG0
>>744
さすがに、リリーフには差があるわ
中日とは先発陣にも差を感じるが
748代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:15:16 ID:Ewdd9y1b0
>>744
阪神、中日との差は大きいよ。

野球の質を見てもわかるぐらい。
ただ走ればいいってもんじゃない。
走ってかき回す野球しかできないようなチームは
所詮弱いチームとノムさんが言ってるしな。

強いチームは見えないところで、
様々なファインプレイをやってる。
749代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:15:19 ID:l4oW5Wi50
まあ、ヤクルトはたいした強くないとは思うけど
可能性まで否定するのもどうかと思うよ

先は長いんだし、もうちょっと見りゃ良いじゃん
750代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:15:29 ID:kFZ6vTv7O
>>728
だから どちらも同じような調子なら現状で差がついてるんだからそれは力の差じゃないのか?
と言ってるんだよ 中日、阪神よりヤクルトが上に行くと言うならなにを根拠に言ってるんだ?ってことだよ
751代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:15:30 ID:qsqFw9CxO
>>744
特に打線はほとんど差はないよな
752代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:15:50 ID:bK/RmT+j0
阪神ファンも大口たたけるような時代になってよかったね
753代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:16:53 ID:Ewdd9y1b0
>>752
これもファンの力だよ

ヤクルトもファンがたくさん付いてきてくれるようなチームを
作り直さないといけないと思うけど
親会社がやる気ないのが大変だよね。
青木メジャーいきたがってるんでしょ
754代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:17:04 ID:e+kwlpkjO
>>632
さらにフェンスも名古屋ドームが4.8m
甲子園は1.8mと全然違う

つーかナゴドのラビットってのもアンチの何の根拠のないでっちあげ

ラビットなら中日投手陣のチーム防御率1点台って何よって話じゃん

攻守でボール交換してるなんて電波入ったこと言うなよw
バレたら球界追放もんのリスクおかしてまで優勝するメリットはねえよw
むしろ球団的には今のまま阪神と優勝争いして
最終的にAクラスってのが財布に優しいからな


実際チーム本塁打数も正常だろ
長距離が多くなったから去年に比べふえているだろうが
荒木や井端がこの時期7、8本打ってるってわけでもねぇだろ
ウッズにいたってはまだ5本ただ
755代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:17:29 ID:FAW2ydDFO
>>745
いや、だからケアしつつ投げてると言いたいわけ
故障しないようにね
756代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:18:04 ID:wZav9n8oO
しかしたかが5割って言うわりにやたらと噛みつくな
ほっときゃ良いのに
757代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:18:20 ID:MKe/E6FG0
俺はヤクルトと阪神・中日との間には戦力差はあると思ってるよ
ただ、ID:Ewdd9y1b0の主張は誰々が怪我をする、誰々は落ちてくる、と結局上の方で阪神アンチと認定されてた人たちが言ってた主張と大差ないと言ってただけ
758代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:18:51 ID:Ewdd9y1b0
まあ巨人が3位よりヤクルトの方が楽しいから
頑張ってくれたらいいよ。
4番とエースを取られた相手をボコボコ
にするのは見てて爽快だしね
759代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:20:01 ID:8tioiCtfO
つうか和田とかノリて広いパで何回も30本やってるからね
別にこれくらい出ても特に不思議ではないよ
森野は絶好調だったし
760代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:20:12 ID:AOZ7pjga0
なんだかんだで巨人が上がってくるんじゃないの?
ヤクルトは4位だと思う。
761代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:20:30 ID:PjZ1WCuI0
>>752
ホントホント。忘れてた。ヤクルトのお客さんだったこともあったな
762代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:20:57 ID:l4oW5Wi50
自分の贔屓チームが強くなっても他球団選手を豚とかカスって
言うような人にはなりたくないな、というのが今日の個人的感想
763代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:21:07 ID:FAW2ydDFO
>>747
ある程度の戦力差は勢いでカバーできるよ
だからとにもかくにも優勝争いに絡んでいくことが大事

上位2チームはここまではできすぎだと思う
764代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:21:15 ID:Ewdd9y1b0
>>761
今じゃ阪神のお客さんだよ
765代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:21:39 ID:qsqFw9CxO
>>756
もしかするとヤクルトファンの工作員かもしれん

アンチっぽい発言で逆にヤクルトの力を再確認させようとしてるのかも…
かなり高度な工作技術と話術スキルが必要だな
766代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:21:40 ID:14wdZDGwO
>>755
誰でもケアしてるのは当たり前じゃん。
変則投方だしいつ悲鳴をあげるか分からんよ。

中には岩瀬見たいな例外もいるけど。
でも岩瀬はケアとか無頓着だし、大きい故障して選手生命終わる気がする。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:21:46 ID:Ewdd9y1b0
>>763
できすぎって去年どれだけ差を開けられたか知ってるの?
768代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:22:18 ID:9ftH2vc+0
>>760
なんだかんだってのはヤクルト広島が落ちるってことなのか
巨人が復調して勝っていくということなのか
769代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:22:30 ID:XKb5tpo/0
得点力に関してはヤクルトも伸ばす余地はあるね
現状では川島、それと畠山が面白い。この二人を
ダメな人と入れ替えていく作業になるのかな
中日は打が落ち込んでる人に対する代わりがいないので
復調待ち、それと打順の変更による得点力アップが主になると思う
770代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:00 ID:PjZ1WCuI0
1-765
orz=ブッ
771代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:13 ID:/ablBd4Z0
戦力差があるなら負け越してないわなw
772代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:32 ID:SCwauHlu0
>>760
さすがに今のジャイアンツは、そこまで楽観できないだろう。ヤクルトもカープも意外と戦力が充実している。
逆にジャイアンツは上原に復活のめどは立っていないし高橋も悪い。昨日を見る限り木佐貫も早くも疲れが
見えている。打線に至っては実績のある選手がことごとく故障などで酷い有様。かなり苦しいと見る。
773代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:35 ID:Ewdd9y1b0
>>769
ヤクルトは今がピークだよ
何もかもがうまく行きすぎてるし

774代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:41 ID:wZav9n8oO
巨人はなあ
現状、怪我人が二岡くらいで上がり目もあんまない
不調な奴が活躍しだす保証もないし、どこのチームにも不調な奴はいる
775代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:52 ID:AOZ7pjga0
>>768
両方。
巨人の打線が不発のまま終わるとは思えない
776代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:55 ID:4Mwn7yuf0
>>750
だからヤクルトが中日や阪神より上になるとか
ヤクルトの投手陣の成績がこのままだとか
ヤクルトの打撃は上がり目があるが中日や阪神にはないとか
そんな話は一切してないでしょ?

ただ、今のヤクルトが好調に見えないから好調じゃないんじゃないかって話だよ。
好調なのは開幕直後の数試合の打線が当たりまくってたのを言うのじゃないのかって。
777代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:23:56 ID:R0VB0I+f0
現時点でのナゴドのHR PFは0.791。
例年通り
778代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:24:08 ID:Gvq5rJxRO
>>766
岩瀬がケアに無頓着?
書き間違いかな?
779代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:25:10 ID:/ablBd4Z0
今一番勢いがあるのはヤクだよ
780代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:25:31 ID:kFZ6vTv7O
ヤクルトは去年あれだけ負けて そこからラミ、グラシン、石井、藤井抜けて 今借金無しの三位ならそれこそ出来過ぎだろ
781代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:25:37 ID:9ftH2vc+0
>>775
高橋小笠原阿部ラミ
こいつら全員3割に届かない&250前後で終了の可能性は十分あると思うね俺は
若手と控えがどこまで持つかだな
782代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:25:45 ID:wTva2/Q50
岩瀬は服に無頓着だよね
783代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:25:46 ID:FAW2ydDFO
>>748
そこまでの差はないってw
大袈裟すぎなんだよ

ヤクルトにはできて阪神にはできないプレーもたくさんあるだろうに

ともかくCSにさえ行ければ、短期決戦なら十分二強にも勝てると思うわけ
先発三枚の勝負なら圧倒される感じは全くしない
784代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:25:59 ID:qsqFw9CxO
ヤクルトに好調があるとすれば、それは交流戦だな

去年も状態悪かったけど借金2ぐらいで耐えたし
785代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:26:06 ID:XKb5tpo/0
本当に故障やその影響だけは分からないからね・・・
数字を大きく狂わせてしまう
巨人の得点力に関しては、だから読みにくい
現状ではどうなるとも言えない感じだな
ただ、ゴンザレスがいいのは後々野手の編成で
かなり効いてくると思うよ
786代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:26:09 ID:bK/RmT+j0
>>762
禿同です
787代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:26:18 ID:AWwIiiAG0
今中は無頓着で
短命に終わったけどな

岩瀬ほどケアに気つかってる
奴はいないよ
788代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:26:40 ID:oXC7g2ey0
4人くらいしかいないのか?このスレは
789代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:27:05 ID:SCwauHlu0
小笠原なんか足を引きずりながら走っているぞ。休ますべきだろう。
790代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:27:22 ID:wZav9n8oO
IDが良い顎か
791代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:28:54 ID:q4IVDyVU0
巨人ファンってまだいたんだw
792代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:29:20 ID:kFZ6vTv7O
>>783
ナゴド、甲子園で1勝のビハインドなら普通に絶対的な不利だろ
793代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:29:20 ID:AOZ7pjga0
皆、巨人は厳しいと考えてるのか・・・。
これで今年、Bクラスで終わったらまた大型補強するのかなぁ。
元々はファンだったはずなんだけどどんどん愛着なくなってく・・・。
794代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:29:35 ID:vymwhRCNO
ID:14wdZDGwO
この子は自分の書いてることが面白いと思ってるのかね
795代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:29:52 ID:Z7AkG4mO0
>>789
あれは酷い。敵ながら気の毒だ
796代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:30:02 ID:14wdZDGwO
>>778
今確かめてみたら一日数時間もケアに費やすとか書いてあった笑

間違いっつーか俺の知ったか笑
馬鹿にしてくれていーぜ
797代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:30:49 ID:wIph8hxH0
>>793
原が残留だったら、また物凄い補強しまくるだろうね
798代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:31:15 ID:l4oW5Wi50
>>793
4月に負け越したチームの優勝実績見ると昔の巨人まで遡らないと無いからなぁ
無いとは言わないけど、かなり難しい部類に入ってきてると思うよ、優勝
799代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:31:20 ID:8tioiCtfO
しかし 高橋 小笠原 阿部 李 二岡 谷 

これだけ同時に不調、離脱するて凄いな 

これはさすがに監督も困惑だろうな 

さらに上原も予想外すぎるほどの内容
800代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:31:44 ID:14wdZDGwO
>>794
面白くねぇーなら言えばいいじゃねーか。

回りくどいんだよ
801代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:31:49 ID:qsqFw9CxO
>>793
これ以上はないだろ…外国人枠的に考えて

FAも意外にリスキーなのが最近わかってきたし、そろそろ自重するんじゃね?
802代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:31:52 ID:9ftH2vc+0
今オフはFA市場が盛り上がりそうだから
まあ動くだろうな
どの程度獲得できるかは知らんが
803代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:32:01 ID:wZav9n8oO
FAで移籍した奴はどこのチームに入って、どういう待遇であろうと同情しないことにしてる
804代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:32:18 ID:Ewdd9y1b0
来期はアライバ強奪で、
ウッズ、ガイエル引き抜きか。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:32:33 ID:kFZ6vTv7O
今年は北京あるから どんでん返しの可能性もないではないがね
806代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:32:54 ID:Ewdd9y1b0
>>799
ていうか、去年までできすぎ。

キャリアハイに近い選手もたくさんいたし
807代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:32:57 ID:FAW2ydDFO
>>767
優勝(優勝争い含む)の翌年に同じだけの戦力を維持することが簡単にはできると思ってるの?

ヤクルトが一位と四位を繰り返してた時のような、目一杯の戦いをしている阪神なのに
808代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:32:58 ID:i0tX2R580
>>675
阪神の中継は厚いがヤクルトは2人を除けば誰がいる?

809代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:33:09 ID:wTva2/Q50
>>801
巨人の場合人的保障はそれほど痛くないんじゃねーの
選手層的に考えて
810代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:33:17 ID:AOZ7pjga0
>>798
さすがに優勝は諦めてるけど
CSには食い込んでくれるんじゃないかと思ってる。
希望的観測だが・・・。
811代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:33:31 ID:7dscuw3p0
>>799
その場、しのぎの補強を繰り返してきた結果だな
812代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:33:53 ID:zSscw4Yq0
>>793
>大型補強

日本の同一リーグから獲ってるうちはまだしも、
“メジャー出戻り”に触手を伸ばし始めたら
末期症状だから、
それまで無理矢理にでも愛着持っててやればぁ〜
813代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:34:44 ID:FAW2ydDFO
>>792
それは先発のデキ次第
中日の先発Pは脅威だけどね
814代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:34:48 ID:Ewdd9y1b0
>>807
今年の阪神はまるで余裕の戦いしてますけどね。
815代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:34:52 ID:l4oW5Wi50
>>810
CS狙いなら、出来るかどうかはともかく
巻き返す余地はあるんじゃね?
816代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:35:04 ID:oV8qcWsB0
日本プロ野球史上最強の補強しておいて5位だから笑っちゃうよなw
817代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:35:19 ID:Q+moJLPe0
>>753
親会社ねぇ・・・
阪神って経済面から見ると身売りしたことになるんだがな。
818代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:35:41 ID:XKb5tpo/0
別に補強関係なく怪我に弱いってだけかと
特に高橋阿部二岡この辺は怪我の常連だし
谷もオリ時代にやってから身体はガタが来てる
丈夫な李が調整ミス、同じく丈夫な小笠原が手術でダメ
ってのがちょっとした誤算なんじゃないのかな>巨人
819代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:36:06 ID:FAW2ydDFO
>>800
おもしろくないよ
820代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:36:15 ID:Ewdd9y1b0
>>817
それは電鉄であって、
阪神球団自体はぼろ儲けですよ。

オタクらみたいな大赤字体質じゃないし
821代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:36:32 ID:uQhf8RWY0
平野っていつのまにか打撃成績うんこになってるんだな
822代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:37:17 ID:4qgoQZGd0
相変わらずハンシンコンプレックスの巨オタが暴れてますね
823代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:37:30 ID:Ewdd9y1b0
>>821
出塁率は3割あるよ

2番打者の評価は出塁率+進塁打で見てくれ
824代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:38:00 ID:qsqFw9CxO
>>821
ちょっと最初に飛ばし過ぎたな

元々バントもバッティングも上手いタイプじゃないし、それこそ出来すぎだったみたい
825代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:38:29 ID:Q+moJLPe0
>>820
親会社が経営統合すれば子会社が黒字でも何でも身売りには違いないだろ。
つーか753って親会社の話じゃないの?
826代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:38:32 ID:XKb5tpo/0
言っちゃなんだが.300じゃ全然ダメです
827代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:38:53 ID:kFZ6vTv7O
>>813
どちらもホームはかなり強い それに1勝のビハインドまであると勝ち切るまではかなり難しい
828代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:39:01 ID:AOZ7pjga0
>>815
ところが中4日で内海もってきたり
どう考えても優勝狙いなんですよ・・・。
こんなんで夏までチームが持つのか・・・。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:39:23 ID:Ewdd9y1b0
また平野叩き厨か?

今年の躍進の陰の功労者は平野だぞ。
選手の走塁意識や、活気に十分貢献してるし、
守備や繋ぎ役としても十分やってくれてる。
830代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:39:48 ID:8tioiCtfO
>>823 二番でもさすがに打率230では評価されにくいね 
バントも下手だし 

831代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:40:36 ID:qsqFw9CxO
>>829
二番に鳥谷おいて、6番バルディリスとか、どうよ?
832代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:40:40 ID:Ewdd9y1b0
>>825
別に阪神球団が無くなるわけでないので
まるで関係ない話。

電鉄も球団も黒字なのは確かだし、
オタクみたいに不良債権切られかねない球団よりは
マシだよ
833代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:41:23 ID:SCwauHlu0
>>810
カープファンの俺が言うのもなんだが予想外にカープが良いからな。カモ候補が横浜しかいないと思うよ。
その横浜も、いつまでもかもでいてくれる保証はない。
834代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:41:47 ID:Ewdd9y1b0
>>831
別に2番平野で機能してるから問題ないよ。

相手投手に球数放らせられてるし、
見えない貢献は多い。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:42:57 ID:8tioiCtfO
つうか平野、打率230で出塁率300レベルとかなら昨年の過去最悪成績の関本のがマシなんだけどね

満足できるレベルとは言えないだろうね
836代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:43:04 ID:ju3rPEAI0
とりあえず去年と今年のヤクルトのUPしたところをあげてみた。
(ヤクファンだが)

レフト、サードの守備(言わずもがな)
宮本の守備(ラミレスがいなくなったからか?異常によくなった)
1,2,3番の強化(川島が戻ってから安定感が増した)
福ちゃんの盗塁阻止率(去年とは雲泥の差。異常です・・・。)
中継ぎの強化(勝ち試合での安定感UP)
3本柱(石川、村中、館山)
盗塁(リーグトップ)

逆に下がったところ

先制点を取られた時の試合(逆転試合が少ない)
リオスがひどい(防御率を下げてる一番の要因)
左投手(先発石川、村中 中継ぎ賢さんのみ)
1塁(リグス、武内ともにダメ)
下位打線(8,9番が特に・・・)

総括
今年は投高打低より1,2,3番で得点&3人の誰かが投げれば勝てる試合が作れる
4月はリオスや加藤がほぼ負け試合を作っていた+館山がいなかったけど5割
5人をローテで回していくので5月からは3勝2敗のペースを作ることが目標
またカモのチームがいないのでこれも必要

こんな感じかな。川島やゴンなしでもこの条件は満たせるから、3位以内は十分狙えるだろ。
怪我は考慮してない。したらまためんどいしな。
837代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:43:11 ID:TIMYrItZ0
>>610
首位にいるのは運もあるからね
逆に中日は絶好調と思えるのに阪神に負け越してるからね
まあ、2勝一敗ペースでどこまでゆけるかだね
838代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:43:53 ID:uQhf8RWY0
いきなり厨認定って
見えない貢献もあるよ、って言ってくれるだけでいいのに
839代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:43:54 ID:qsqFw9CxO
>>834
昨日のプレーでは流石に貢献してるとは…

ちょっと前まで良かったのにいきなり悪くなった感じがする
840代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:44:21 ID:vsqSfrjI0
.230に落ちたって事は、最近は.230も打っていないって事だけどね
841代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:44:38 ID:Gvq5rJxRO
>>810
CSはわからんよね。
日シリだって3-1一時まで開くのはありふれてるし
去年の中日も敵地で3連勝したし。
1勝アドバンテージあっても一発勝負は怖いよ。

優勝争いしてるチームが最下位に3タテ喰らうとかも普通だしね。
842代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:44:55 ID:Ewdd9y1b0
>>839
おととい事実上の決勝打打ってるの忘れてるの?
843代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:45:12 ID:kFZ6vTv7O
中日は絶好調でもなんでもないよ 吉見だけは絶好調だけどな
844代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:45:32 ID:9ftH2vc+0
>>839
そら悪い日はあるんじゃないのか
昨日のプレーだけじゃなく一昨日とか一昨昨日とか
845代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:45:38 ID:7AMnwKUR0
お前らたまには広島の話題でも、さあ
846代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:46:09 ID:aVOt36kj0
おまいらもう少し客観的になろうぜ
847代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:46:16 ID:Ewdd9y1b0
CSなんて辞めて欲しいよな

こんなもんあるから
優勝の価値が無きに等しいものになってる。
優勝者同士がぶつかりあうかせ日本シリーズの意義があって、
野球界の発展に繋がったのに、
自らぶち壊そうとしてるからなぁー
848代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:46:19 ID:iwTxCRQB0
>>6
押本はハムでは同点、リードされている展開で投げていた敗戦処理だぞ
W武田、岡島、マイケルには遠く及ばなかった便利屋だったしな
あまり信用したら痛い目に遭うぞ
849代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:46:50 ID:SCwauHlu0
タイガースとドラゴンズが落ちてきて混戦になると面白いけどね。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:46:55 ID:yaH33REJ0
原監督はCSあるのに全勝しようとしているな。
ハッキリいって今は勝利よりチームを整えるのが優先だと思うのだが。
851代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:46:58 ID:uQhf8RWY0
巨人打線本来は勿論こんなもんじゃないとは思うが
原監督が立て直せるかは疑問だ
開幕ダッシュした年→優勝
そうでない年→Bクラス
なんじゃないの
852代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:47:00 ID:u3vlYXYQ0
>>845
さんざん赤松絡みで阪神叩きやってたのにまだやるの?
853代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:47:24 ID:XKb5tpo/0
>>836
リグスは中日戦オンリースタメンとかの方がいいのかな
リオスを外して川島を入れてはまると防御率よくなるだろうね
個人的には武内より畠山の方が面白いかなと思うんだけど
あんまり使われないよね
打線の穴を福川一人にすることで得点力をアップさせ
防御率(失点)は投手のやりくりで持ちこたえるって形になるのかな
854代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:47:36 ID:8tioiCtfO
吉見は川上の穴埋めてくれてるて感じだね 
川上は例年のような上位ばかりでなきゃ、二桁いけるでしょ
855代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:47:36 ID:5fMHNpOO0
巨人はそのうち上がってくるし、ヤクルトは今うまく行ってるだけでそのうち落ちてくるって思ってたんだが
最近優勝するチームなんて予想以上に活躍する選手多くてうまく行ってること多いし、ヤクルトだんだん怖くなってきた
856代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:47:56 ID:Ewdd9y1b0
敗戦処理がセットアッパーやれるのがヤクルトだろ
857代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:48:34 ID:5G912F0X0
毎年のように「予想できないほど」故障者が出てるってのは、問題だな。

毎年なんだから、予想しろと。
858代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:48:47 ID:4Mwn7yuf0
元敗戦処理でも抑えていれば問題なかろう。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:48:52 ID:B79OLx5h0
>>847
戦力格差が明確な傾向が続きそうな以上、
このシステムは理に叶ってると思うよ
860代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:49:09 ID:YRLVoYl90
ID:Ewdd9y1b0
こいつ病気だろ
てか珍カスはヤクルトに負け越して相当悔しいらしいねw
言い訳しても無駄だよw
861代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:49:26 ID:9ftH2vc+0
>>851
本来の力=キャリアハイなら確かにこんなもんじゃないと思うけど
どっちにしても怪我で不調ならそう簡単には戻ってこないと思うねえ
862代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:49:39 ID:Ewdd9y1b0
今年のヤクルトは'92の阪神とよく似てるんだよな
スケールは小さいけど。

結局けが人が出て、最後経験不足で自滅。
863代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:50:14 ID:YRLVoYl90
ああ上げてたかスマンね
864代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:50:15 ID:SCwauHlu0
>>850
本来なら最初から、そうすべきだった。小笠原等の故障者は最初から外して下で調整させるべきだった。
でも、現状、ここまで主力が悪いと手の施しようがない。しかも予想外にヤクルトとカープが良いので3位狙いも
厳しい。
865代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:50:17 ID:Ft/za4r60
1625 イチロー
613 松井秀喜
450 井口資仁
389 松井稼頭央
367 田口壮
300 城島健司
215 新庄剛志
162 岩村
36 福留
5 中村紀洋


0 張本
0 野村
0 長嶋
0 王

チョン本も早くMLB朝鮮しろよ
866代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:50:46 ID:Ewdd9y1b0
>>859
理にねぇー

元々読売がごり押ししたような制度なのに。
大体3位のチームが日本一になったりしたら
マジ白けるよ
867代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:51:00 ID:XKb5tpo/0
まあキャリアハイじゃなくても普通にやれば得点1位なんだろうけど
普通にやれてない人が多すぎる>巨人打線
そのおかげで坂本やゴンザレスががんばってるけど
焼け石に水なのが現状
怪我は一番怖い 計算もなにもできなくなるからね
868代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:51:04 ID:MuQKjOHR0
TDNは凄い投手だね。ダルとダブルエースになるかも
869代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:51:18 ID:B79OLx5h0
ヤクルトは何気に抑えが今のところ神レベルなのも怖いな
彼はこのまま攻略されたり怪我したりしないのだろうか
870代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:51:58 ID:Ewdd9y1b0
>>868
1試合程度で全てがわかったように
言えるのが凄いよな。
大場や大隣を見てろよ
871代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:52:20 ID:Ewdd9y1b0
>>869
'92の田村とよく似てるのよ

酷使しないようにね
872代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:52:36 ID:8lTjMe7a0
坂本も早くもメッキが剥がれてきたね
引っ張り専門だから広島は外中心に攻めてきた
873代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:52:47 ID:qsqFw9CxO
平野に関しては打率が悪くなって、その他の悪いプレーも印象に残ってたんだよね。

さて、そろそろ横浜の浮上要素の話でも・・・
874代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:52:49 ID:wZav9n8oO
まあ交流戦があるせいで純粋にリーグの中での戦いではなくなってるし、今更CSどうこうもないかなと思う
875代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:53:34 ID:9ftH2vc+0
坂本はあんなもんだろうけど
亀井は外も流し打ち出来るからもしかしたら覚醒かもな
876代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:53:45 ID:8tioiCtfO
ヤクルトはいい感じなのは確かだが、序盤はガイエル 田中 飯原 宮本など出来すぎ感はあるな 

実際今は徐々に落ちてるし、それでも投手もいいから結構期待はできそう 

877代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:53:57 ID:Ewdd9y1b0
>>874
せいぜい上位2球団にすべきだよな

それこそ負け越しのチームが日本一なんておかしいわ
878代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:54:02 ID:ju3rPEAI0
>>853
リグスはゴンザレスが上がってきたときにどうなるかわからないから保留だけどおそらく一回下げかな。

畠山が1塁できれば武内に代わることができるだろうけど3塁メインなので
たぶん使われない(前ひどいやらかしがあったし)交流戦DHメインかな。
あと個人的にはここ数試合の武内のスイングは好きよ。4月はひどかったが。

基本守備メインみたいね。あとハッスルしてるかが問題らしい(畠山はここにも引っかかる)
879代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:54:06 ID:+C0RYxmv0
なんだかんだで中日もヤクルトに手こずってたけどな
2戦目なんてどっちが勝ってもわからなかった
880代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:54:39 ID:XKb5tpo/0
いや外が苦手なのはその通りだけど
各球団外攻め初めて沈むかなと思いきや
割と持ちこたえてるんだよね>坂本
体力持つか、とかずっと自分のスイングができるかって
とこはプロ2年目だし厳しいとこあると思うけどね
あとこの選手は野球頭がいいと思う
881代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:54:39 ID:Ewdd9y1b0
>>876
阪神すら1点離されてる防御率で良いと言える根拠が凄いわ
882代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:55:26 ID:Ewdd9y1b0
>>879
負けたら負けだよ。

どれだけ良い勝負をしても負けが勝ちになるわけじゃないし。
弱いクセに見苦しいね
883代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:55:27 ID:SCwauHlu0
>>872
そうか?違うと思うよ。長谷川はフォークを中心に投げた。大竹はシュートを中心に、ルイスはスライダーだった。
カープの坂本評はスライダーは危険というものだったと思う。大竹はスライダーが得意だったのに、坂本には
ほとんど投げていないはず。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:55:47 ID:bQBjL4gM0
坂本。広島戦はまったく打てなかったね
広島も研究し始めたか。
885代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:57:11 ID:XKb5tpo/0
アウトコースと横変化より縦変化の攻めだよね>坂本
広島はよく研究してると思うよ
886代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:57:55 ID:wZav9n8oO
若手でちんたらプレーする奴は使う価値ないな
よほど化け物みたいな成績でもない限り
887代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:58:20 ID:+C0RYxmv0
>>882
おれのレス理解出来てるか?
>>1スレタイ読めるか?
それとおれは阪神ファンじゃないよ
888代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:58:20 ID:uRE0OpoF0
>>852
赤松絡みで阪神叩き(笑)
自意識過剰過ぎw
889代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:58:24 ID:YRLVoYl90
>>882
つまりヤクルトに負け越した阪神が最弱ですね^^
890代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:58:35 ID:i1LTvsMZ0
>>886
早くも天狗になっているからな
あれは伸びないタイプだな
891代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:58:49 ID:ps226KWk0
ヤクルトはあの戦力で3位って時点で十分頑張ってるだろ
ただやっぱり上位2チームの壁は厚い
892代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:58:50 ID:7sbJWM8z0
ジェフのステロイドは確定なのに、なんで他球団の選手が活躍すると
「これは何かおかしい」
とか言うの?
893代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:00:03 ID:Ewdd9y1b0
>>889
3勝3敗なのに?
894代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:00:22 ID:+C0RYxmv0
これから怪我人が帰ってくるチームってあるのか?
895代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:00:42 ID:YRLVoYl90
>>893
もうちょっといい言い訳考えろよ
896代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:00:48 ID:Ewdd9y1b0
>>892
リグスのステロイドも確定してるのになんで試合に出てるの?
897代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:00:59 ID:9ftH2vc+0
まあ天狗っていうか疲れて散漫になってるのかもしれん
具体的にどういうプレーをしたのかは知らんが
898代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:01:39 ID:Jdn+mtkJ0
>>896
リグスは、ずっと謹慎のほうがヤクルトには大きなプラスかも・・・

899代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:01:46 ID:Ewdd9y1b0
>>895
たまたま阪神が絶不調でヤクルトが絶好調に当たっただけだろ。
前の神宮でも力の差を見せつけてるし、
ゲーム差も5.5あるのに
なんでそんな強気なの?
悔しかったら中日に勝てよ
900代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:01:56 ID:ju3rPEAI0
話が飛ぶが
今年に関しては阪神の久保田はいいと思えないわ。
確かにあの回数投げて、あの防御率はすばらしいのだが、
なぜ他の投手使わないんだ?
今年は特に得点が全体的に低いのだから後半の一点は例年以上に重くなるはず。
久保田はたまにやらかすから、1回限定できちっと押さえればもっと良くなるはずなのに。

どんでんの他のいい中継ぎ投手の信頼が薄いというか、使い勝手の良すぎる投手の問題点というか。
(結局起用法に行き着いたが・・・。)
901代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:01:58 ID:wZav9n8oO
1塁までてれてれ走ってたそうだ
902代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:02:28 ID:YRLVoYl90
>>899
もうちょっといい言い訳考えろって
903代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:03:20 ID:B79OLx5h0
ジェフ ほとんど出場せず
リグス .221 3本
カブレラ .228 6本

薬濃厚組は今年はみんなぱっとしてないな
904代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:03:24 ID:Ewdd9y1b0
>>900
話は簡単、使いやすいからだよ

本人も投げたがってるし今までの実績もあるしな
905代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:03:35 ID:qsqFw9CxO
>>900
起用法が固まったらなかなか変えないのがどんでん
906代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:03:48 ID:vsqSfrjI0
>>899
アッチソンはダメ臭いが替わり居るのか?
907代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:04:25 ID:ps226KWk0
ID:Ewdd9y1b0 抽出レス数:63
ちょっと落ち着こうな
908代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:04:41 ID:Ewdd9y1b0
どんでんは

藤川>久保田>渡辺>江草=能見>阿部>筒井

って感じだね。
ヤクルトいったら阿部すら絶対的なセットアッパーやれそうだけど
909代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:04:51 ID:3m5uCv9+0
今の久保田は五十嵐以上、寺原以下ってところか
910代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:05:27 ID:Ewdd9y1b0
>>906
防御率見てなんで駄目と言えるの?

ヤクルト戦だって矢野のせいだろ。
6回自責点2の何が悪いんですか?
911代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:05:48 ID:ju3rPEAI0
>>899
勝ったときの価値って当然現段階では
1位の阪神>2位の中日じゃね?(阪神の方が上位だし)

1位狙うんだったら1位から3位のゲーム差が縮まる阪神たたいた方
がいいのに悔しかったら中日に勝てよっておかしくね?(思いっきり)
912代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:05:54 ID:lHu4HeOs0
イムは全盛期に年間120イニングを投げたようだ
15年間一度ケガしただけ久、保田のようなからだだよw



913代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:06:14 ID:4Mwn7yuf0
>>899
負けたら負けだよ。

どれだけ良い勝負をしても負けが勝ちになるわけじゃないし。
弱いクセに見苦しいね
914代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:06:30 ID:XKb5tpo/0
>>900
久保田に関しては何度も言われているが
防御率もよくはないし、隔年投手ということから
今年はあまりよくない見方をされているね
例年のデータを出してくれた人がいたが、
失点機会の頻度が今年はかなり高い
(久保田はまだ打てるというイメージあるがそれほど失点するタイプでもない)
元々はたまに炎上する投手(そのイメージが強い)だったのが、
今年は失点1で、失点しまくるという感じ
あと失点機会や防御率等総合的に見ると
5月がいつも悪いということなので、
これからどうなるかは注目かんもしれんね
915代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:06:38 ID:wZav9n8oO
逆転されたわけでもないならそれで構わないんじゃね?
別にチーム防御率がトップじゃなきゃならないわけでもないし
916代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:07:04 ID:MKe/E6FG0
さっきまでレスしといてなんだが、もうID:Ewdd9y1b0はスルーでいいだろ・・・
917代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:07:23 ID:Ewdd9y1b0
>>915
ウチは3位で満足できるチームじゃないんでね。

優勝以外なんの価値も無いんですよ
918代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:08:08 ID:fMaLAlAf0
ポジヤクは頑張ってるのに

ポジ巨は居ないのか?
919代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:08:35 ID:qsqFw9CxO
>>917
なんか巨人ファンみたいなセリフだな
920代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:08:58 ID:wZav9n8oO
>>916
だね
921代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:09:58 ID:YRLVoYl90
てかここってアンチヤクルト板?
922代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:10:09 ID:Ewdd9y1b0
去年も交流戦の頃ポジヤクいたけど、
夏に入ったら誰も相手にされなくなったよな
923代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:10:11 ID:aVOt36kj0
>>919
実は巨人ファンの工作じゃね?
本当のファンなら客観的なスレでこんなこと言わんだろ
924代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:10:58 ID:sg3VrTQ70
今日の野球板と実況板は散々だったな。
まあ、みんなスルーしてるのに俺が話するのもいかんが、
隔離スレ以外はみんな淡々としていたのには結構感心した。
奴もこれだけの投球をしたんだから、ニワカ以外は
これからはちゃんと評価されるだろうな。
そもそもパのことはスレ違いなのでやめます。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:11:49 ID:9ftH2vc+0
つか阪神ファンがそんなに必死になってヤクルトを貶す理由がないっていうか
ヤクルトが落ちてきて嬉しいのはどこのチームなのかという
926代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:12:26 ID:ps226KWk0
>>925
びっくりするなよ?
今ヤクルトのすぐ下にいるのは広島だぜ?
927代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:12:28 ID:vJw2xIFLO
>>917
CS敗退フラグきましたw
928代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:12:33 ID:qsqFw9CxO
>>923
客観的…?
このスレは調子良いチームのファンが調子乗るスレだろ…

交流戦で多田野と当たると色々と嫌だな
929代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:12:35 ID:wZav9n8oO
客観的なスレってw
そもそも客観なんてないんだけどさ
930代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:13:14 ID:vsqSfrjI0
>>925
開幕から負け越し無しって奴を阻まれたのが、相当悔しかったんじゃね
931代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:13:24 ID:l4oW5Wi50
>>916
他球団選手をカスって言った段階でスルーしなきゃ
932代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:13:33 ID:aVOt36kj0
あくまで名目はねw
933代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:13:38 ID:YRLVoYl90
まあ原因は阪神が負け越したからだってはっきりしてるからほっとくか
煽った俺が言える事じゃないか
934代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:13:57 ID:LMilskqH0
>>923
実はパファンの工作
935代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:15:46 ID:Ewdd9y1b0
>>933
負け越し慣れてる球団はいいですよね(^^)
936代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:16:01 ID:NiVVYnPN0
うむ
937津田14:2008/05/02(金) 23:16:24 ID:AJqWdzyh0
清原が明日実戦復帰
巨人に交流戦でリベンジする
938代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:16:38 ID:+C0RYxmv0
ID:Ewdd9y1b0はスルー推奨ですか?
939代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:16:50 ID:7AMnwKUR0
パファンは今TDN祭りで手がいっぱい
940代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:16:50 ID:8tioiCtfO
はっきり言って阪神打線は驚異的な繋がりは無くなったし、もう怖くない 
先発が今まで安定してるのは厄介だが
941代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:17:15 ID:ju3rPEAI0
ちょっと燃料投下
8分20秒から
http://www.youtube.com/watch?v=6W3cS5EstP8

これのきれいな動画あるかなあ。カメラの位置からしてHR入ってね?
942代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:17:19 ID:AOZ7pjga0
阪神って日本を代表する強豪球団になったのに
ファンが攻撃的なのは変わらんな。
まぁ皆が皆とは言わないし今、暴れてる奴は成りすましの気もするが
943代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:17:33 ID:Ewdd9y1b0
>>940
元々そんなもんは無いが。

ただここ一番で内野ゴロで点が入ったり
昨年と違い一点の取り方が上手くなった。
944代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:18:26 ID:7RzJgYpa0
坂本のやる気のない一塁走塁って
チームの雰囲気が影響してるのかな?

真面目に良い意味でムキになって頑張ると
周りが冷めた目で冷やかすようなダメな組織の典型的な形
(俺の中だと清原が出していた負のオーラ)
もしかしたら読売ってそんなチームなっちゃってるのかもね

対称的なのは平野かも
周りからバカにされても愚直に己を貫く
成績はともかく
見ている人はバカだなあ、暑苦しいなあって思いながらも(良い意味でね)
その情熱は伝わってくるので
結果チームにも好影響を与えていると思う
945代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:18:33 ID:Ewdd9y1b0
>>942
阪神ファンはみなプライドを持ってるよ。

外で堂々と自分は阪神ファンと語れるしな。
ヤクルトファンは笑われるのを恐れてるから何も言えないだろ。
946代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:18:55 ID:0bVtYoxKO
工作員と煽り厨がうざすぎるスレはここですね。
947代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:20:39 ID:Pp1PG7h90
巨人の良い所でも探してみるか
948代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:20:54 ID:k7U5Sy6q0
ありません
949代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:21:16 ID:YtN4M/I10
広島にまで負け越して巨人ファンかわいそうだなーw
このスレに殆ど来なくなってしまったw
950代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:21:28 ID:wZav9n8oO
負け越しに慣れてないってことは質の悪い俄かだろう
昔からのファンなら口が裂けてもそんなこと言わない
951代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:21:34 ID:8tioiCtfO
>>943 序盤はここ一番でタイムリーかなり出てたじゃん
あそこまで繋がるのは凄かった 
でも、最近はそれもなくなって調子も落ちてきてるが

952代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:21:43 ID:Ewdd9y1b0
まあ巨人を笑い者にさせたのはヤクルトのおかげでもあるしな。

これが阪神や中日なら当たり前すぎて何も言われない
953代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:21:52 ID:YRLVoYl90
とりあえずNGに放り込んだ
スルーが基本とはいえここまで基地外なこと言われちゃヤクオタとして黙ってられんかった
954代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:22:00 ID:qsqFw9CxO
>>947
山口がスゴイ
ウィリアムスが居ない今では一番の左中継ぎだと思う。

それ以外は…
955代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:22:29 ID:aVOt36kj0
>>941
画像が汚すぎて分からん
956代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:22:30 ID:Ewdd9y1b0
>>951
今岡、フォードという置物が居座っててそれは無い。

単に周りがカバーしただけ
957代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:22:41 ID:SCwauHlu0
>>944
一部で故障という声もあったが守備なんかを見ていると、そんなことはないように思える。チームの雰囲気
というより、そういうタイプなんじゃないかな。他のしぐさを見ても、良い意味でも悪い意味でも図太い感じが
する。ブラウンだったら激怒するような気がする。

中田も、そうだけど最近は周りが甘すぎるのじゃないのかな。
958津田14:2008/05/02(金) 23:22:41 ID:AJqWdzyh0
960なら高橋由伸明日の試合でアキレス腱断裂 今季絶望
959代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:22:47 ID:ECpmZ14Z0
>>948
(´・ω・`)ショボーン
960代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:22:52 ID:LMilskqH0
今岡に打たれた山口が?
961代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:22:52 ID:l4oW5Wi50
>>947
親会社は潰れそうも無い事
962代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:23:08 ID:Ewdd9y1b0
都合が悪くなると逃げるようなファンは、ファンと語ったらいけませんよね
963代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:23:20 ID:Mch6+sUv0
>>941
それ入ってないよw
ポールの直前で曲がってポールの手前を通過してるのはっきり見えた
誤審かなと思ったけどリプレー見て確認できた
割と大画面でハイビジョンだと揉めそうなファールフェアが結構わかるね
ガッツの1塁戦のゴロは逆にリプレーで100%入ってると確認できた
964代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:23:26 ID:u3vlYXYQ0
>>943
三振とゲッツーが異常に多いもんなぁ、繋がりのある打線って違和感ありすぎてビックリ
965代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:23:26 ID:YtN4M/I10
>>960
広島でもフルボコにされてKOされて門倉と交代してたけどね
966代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:23:50 ID:m0Ie7mNo0
>>947
マジレスすると2軍でしっかり結果残してる選手が大量にいる事じゃないかな
去年下でしっかり成績残してた岩田、吉見、川井なんかは今年がんばってるし
来年かれらがまとめて花開く・・・・・・・・かも
967代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:23:53 ID:/ablBd4Z0
いずれ新聞はなくなるよ
968代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:24:04 ID:rZAO9dl/0
>>945
単に態度と声がでかい奴が多いから、自分たちもそれに同調してるだけ。
長野で騒ぐ中国人と同じ。
969代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:24:12 ID:YRLVoYl90
山口はフォア連発のイメージしかない
970代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:24:15 ID:Ewdd9y1b0
7試合中6試合登板なんてあり得ないわ
971代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:24:31 ID:qsqFw9CxO
なら「ちょっと前の山口はすごかった」

にしよう
972代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:24:47 ID:8tioiCtfO
>>956 だから打線がいいというより欲しいとこでタイムリー出まくってた 

それがしばらく続いてた 
打線自体はそこまで良くないけど
973代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:25:12 ID:4gEgw4+70
>>944
坂本はタイプ的にはスラッガーで、たまたま足が速い
右打者だし、内野安打にしてやろうという意識が元々薄いんでは
974代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:25:28 ID:YtN4M/I10
>>971
山口は良い投手だったけど

今岡に打たれたから山口が糞投手なんじゃなくて
今岡に打たれたことによって糞投手となってしまった

ちょっとかわいそうな気がする

975代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:25:42 ID:Ewdd9y1b0
どんなチームでも打線の好不調なんてあるよ。
中日だって最近打ててないし

やたらヤクルトだけが持ち上げられてるのはおかしいわ。
言われるほど打ってないし
976代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:25:46 ID:ps226KWk0
ヤクルト広島で3位争いになるのか
ヤクルト広島巨人で3位争いになるのか
977代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:25:49 ID:mKtf8+3E0
>>944
ああいうのって選手本人の考え方に起因するところだと思うよ
本人の意識次第で変えられるとは思うけど
978代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:26:12 ID:l4oW5Wi50
>>967
無くならないと思うよ、媒体はネットに変わると思うけど
979代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:26:32 ID:vsqSfrjI0
>>974
今岡ってハードル低すぎだな、決して打たれてはいけない打者なのか
980代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:26:48 ID:9ftH2vc+0
>>972
得点自体はそんなに減ってないけどな
まあ昨日みたいな1安打完封なんてのはそうそう続かないかと
981代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:26:52 ID:aVOt36kj0
アンチ阪神やアンチ巨人はいつも見るけど
アンチヤクルトを見たのは久しぶりだ
982代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:26:53 ID:YRLVoYl90
横浜のいい所を考えよう
983津田14:2008/05/02(金) 23:26:58 ID:AJqWdzyh0
1000なら高橋由伸 阿部今季で引退
984代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:26:59 ID:Ewdd9y1b0
>>978
それはないよ

985代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:28:07 ID:ps226KWk0
>>982
番町に援護をしないことを何年も貫き通す精神力
986代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:28:14 ID:4gEgw4+70
>>983
そのコテハンを今すぐやめろ
987代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:28:57 ID:wTva2/Q50
山口なんて他球団なら二軍レベル
988代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:28:59 ID:Q+moJLPe0
>>967
新聞はなくならないだろうな。
実際なしで一ヶ月暮らしてみたら不便でしょうがなかった。
989代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:29:01 ID:cuF8/2in0
>>982
安打数がセリーグ一
990代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:29:08 ID:LMilskqH0
>>976
もちろん、ヤクルト広島の3位争い
991代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:29:19 ID:aVOt36kj0
>>982
2軍の球団名
本拠地球場
992代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:29:24 ID:qsqFw9CxO
>>982
今期FAの選手が多い

だから何と言われても困る
993代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:29:37 ID:ps226KWk0
>>988
我が家は10年以上取ってないけど何の不便も感じてないよ
994代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:29:51 ID:DuItoTW50
>>977
坂本は矢野とタイプが被る印象だな。
まあポジションと若さで坂本の方が上だが。
995代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:29:59 ID:7RzJgYpa0
944です

色々レスありがとうございます

まあ1年見て
どんな選手になのか判断してみます
996代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:30:34 ID:Q+moJLPe0
>>993
おぃぃ!
ニュースや経済状況どうやって仕入れてるんだw
997代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:31:16 ID:aVOt36kj0
>>996
目の前にある便利な箱
998代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:31:19 ID:ju3rPEAI0
1000だね
999代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:31:29 ID:9ftH2vc+0
>>996
ネット見れば最低限のことは分かるんじゃないか
あと図書館で一週間分ぐらい一気読みするとか
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:31:30 ID:+C0RYxmv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/