08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●sage推奨でお願いします
●ファン分析厳禁(これ重要)・雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

前スレ
08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.70
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208933830/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:24:15 ID:njHUjosm0
>>1乙です
得点ケース(4/24時点)
  試合 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数)
猫:_026 26 44 07 03 03 05 0111 .253(218/0862) .249(053/213)
公:_028 20 29 03 03 02 05 0076 .221(194/0879) .235(043/183)
鴎:_028 17 54 04 04 01 07 0104 .251(233/0927) .285(067/235)
鷲:_026 15 56 10 03 00 07 0121 .267(231/0866) .325(074/228)
鷹:_028 14 48 08 06 00 04 0097 .264(254/0963) .275(065/236)
檻:_028 24 37 04 03 02 03 0091 .223(205/0920) .234(051/218)
本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ等
3代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:25:24 ID:njHUjosm0
失点ケース(4/24時点)
  試合 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 回数
猫:_026 15 47 06 06 02 01 0095 0080 3.0901 .250(215/0859) .277(056/202) 0233 0/3
公:_028 17 39 04 02 01 09 0086 0073 2.6106 .236(219/0929) .249(056/225) 0251 2/3
鴎:_028 16 55 07 01 01 07 0113 0101 3.6604 .252(236/0935) .277(070/253) 0248 1/3
鷲:_026 18 28 04 08 02 06 0082 0075 2.9779 .228(191/0838) .229(043/188) 0226 2/3
鷹:_028 23 51 06 02 02 05 0110 0103 3.7279 .241(223/0924) .281(063/224) 0248 2/3
檻:_028 25 48 09 03 00 04 0114 0107 3.9253 .263(246/0934) .297(065/219) 0245 1/3
4代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:25:43 ID:SvsdHJ1U0
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:26:29 ID:njHUjosm0
4/24時点
クオリティスタート(先発が6回以上自責点3以下)

公 20/28(71%) ダルビッシュ6/6 グリン5/5 武田勝4/5 藤井2/5 スウィーニー2/3 吉川1/4
猫 18/25(72%) 涌井6/6 石井一3/5 キニー3/5 岸3/4 帆足2/3 西口1/3
鷲 18/26(69%) 岩隈5/5 田中5/5 朝井3/5 永井3/5 ドミンゴ2/2 一場0/3 インチェ0/1
鴎 17/28(61%) 成瀬5/5 渡辺俊3/5 清水3/4 小林宏3/5 小野3/5 久保0/4
檻 15/28(54%) 金子5/5 近藤4/5 川越2/4 山本2/3 小松2/3 中山0/2 光原0/2 高木0/1 鴨志田0/1 香月0/1 岸田0/1
鷹 13/28(46%) 杉内3/5 大隣3/5 大場2/5 和田2/3 新垣1/3 ガトームソン1/2 パウエル1/2 スタンドリッジ0/2 甲藤0/1

0424:ダルビッシュ6 小松2
0423:小野3 永井3 涌井6 山本2 スウィーニーx 大隣x
0422:武田勝4 渡辺俊3 朝井3 パウエルx 石井一x 岸田x
6代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:27:20 ID:njHUjosm0
勝利打点(4/24時点)

個人
6 鴎大松
4 鷲フェルナンデス,鉄平
3 猫G.G.佐藤 公スレッジ 檻ローズ

チーム
15 鴎 大松6 根元2 堀 早川 サブロー 田中 西岡 大塚 橋本
13 公 スレッジ3 田中2 稲葉2 高橋 稲田 森本 小谷野 佐藤 小田
13 鷲 フェルナンデス4 鉄平4 磯部2 山崎武 草野 山下
12 猫 G.G.佐藤3 中島2 赤田2 ブラゼル2 栗山2 片岡
12 鷹 多村2 川崎2 松中2 柴原 本間 田上 本多 仲澤 小久保
11 檻 ローズ3 濱中2 ラロッカ 村松 カブレラ 阿部 迎

0424:公小田
0423:檻ローズ 鴎橋本 鷲フェルナンデス
0422:公稲葉 鷲鉄平 鴎大塚
7代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:27:50 ID:njHUjosm0
先制打点(4/24時点)

個人
5 猫中島 鷹松中 檻カブレラ
4 公稲葉 鷲フェルナンデス,鉄平 檻ローズ
3 鴎大松 檻ローズ 公スレッジ,高橋 猫ブラゼル

チーム
17 公 稲葉4 スレッジ3 高橋3 田中2 小谷野2 稲田 森本 佐藤
15 鷲 フェルナンデス4 鉄平4 草野2 磯部2 山崎武2 中島
13 檻 カブレラ5 ローズ4 塩崎 下山 ラロッカ 日高
12 猫 中島5 ブラゼル3 G.G.佐藤2 赤田 細川
11 鴎 大松3 里崎2 福浦 西岡 早川 ベニー 角中 根元
11 鷹 松中5 多村2 田上 レストビッチ 井手 柴原

0424:檻カブレラ
0423:檻ローズ 猫石井 鷲フェルナンデス
0422:公高橋 鷲鉄平 鴎里崎
8代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:28:35 ID:s4HKq1X00
>>900踏んだら最低依頼くらいしてくれよ。

んで>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:29:31 ID:njHUjosm0
今日で各チームホーム・ロードで一巡したので得失点をホーム・ロードで出してみました

得点ケース:ホームゲーム
  試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数)
公:_015 10 05 00 14 16 01 02 01 02 0043 .228(105/0460) .219(021/096)
鴎:_014 10 04 00 06 27 02 02 00 04 0051 .262(117/0447) .307(035/114)
鷹:_015 09 06 00 09 27 06 05 00 02 0061 .278(143/0515) .283(039/138)
鷲:_011 10 01 00 09 27 06 03 00 02 0063 .290(103/0355) .346(037/107)
猫:_014 09 04 01 16 25 04 02 03 01 0064 .257(116/0452) .288(032/111)
檻:_013 05 08 00 11 17 00 01 02 02 0044 .221(092/0417) .250(026/104)

得点ケース:ロードゲーム
  試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数)
公:_013 05 07 01 06 13 02 01 01 03 0033 .212(089/0419) .253(022/087)
鴎:_014 05 09 00 11 27 02 02 01 03 0053 .242(116/0480) .264(032/121)
鷹:_013 04 09 00 05 21 02 01 00 02 0036 .248(111/0448) .265(026/098)
鷲:_015 03 12 00 06 29 04 00 00 05 0058 .250(128/0511) .306(037/121)
猫:_012 05 07 00 10 19 03 01 00 04 0047 .249(102/0410) .206(021/102)
檻:_015 06 09 00 13 20 04 02 00 01 0047 .225(113/0503) .219(025/114)
10代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:30:30 ID:njHUjosm0
失点ケース:ホームゲーム
  試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 回数
公:_015 10 05 00 09 18 03 00 01 04 0041 0037 2.4307 .226(113/0500) .229(025/109) 0137 0/3
鴎:_014 10 04 00 04 26 01 01 00 05 0046 0040 2.8346 .237(111/0469) .200(025/125) 0127 0/3
鷹:_015 09 06 00 09 33 03 01 00 03 0060 0057 3.6643 .243(126/0519) .302(038/126) 0140 0/3
鷲:_011 10 01 00 08 08 02 02 00 04 0028 0027 2.4059 .224(083/0370) .179(014/078) 0101 0/3
猫:_014 09 04 01 08 23 02 03 01 00 0042 0036 2.5116 .226(105/0464) .267(028/105) 0129 0/3
檻:_013 05 08 00 13 23 06 00 00 02 0057 0052 4.0000 .263(117/0445) .333(033/099) 0117 0/3

失点ケース:ロードゲーム
  試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 回数
公:_013 05 07 01 08 21 01 02 00 05 0045 0036 2.8256 .247(106/0429) .267(031/116) 0114 2/3
鴎:_014 05 09 00 12 29 06 00 01 02 0067 0061 4.5247 .268(125/0466) .352(045/128) 0121 1/3
鷹:_013 04 09 00 14 18 03 01 02 02 0050 0046 3.8098 .240(097/0405) .255(025/098) 0108 2/3
鷲:_015 03 12 00 10 20 02 06 02 02 0054 0048 3.4377 .231(108/0468) .264(029/110) 0125 2/3
猫:_012 05 07 00 07 24 04 03 01 01 0053 0044 3.8077 .278(110/0395) .289(028/097) 0104 0/3
檻:_015 06 09 00 12 25 03 03 00 02 0057 0055 3.8571 .264(129/0489) .267(032/120) 0128 1/3
11代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:32:51 ID:2wETFtOR0
あれ?4月22日の石井はQS達成してるはずだぞ
確か6回自責2失点3だったはず
12代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:34:49 ID:Vn3OwQ+50
>>9-10
これで見るとなんで鷲はロードで負けるのかが不思議でしょうがないw
13代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:36:54 ID:7Ql800+k0
1000 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/24(木) 22:47:34 ID:2wETFtOR0
>>994
単年じゃないと契約してくれないのが多いらしいぞ

そういう外人は獲らなくておk
マネーゲームに自信あるならともかくそうでない球団は
14代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:38:03 ID:njHUjosm0
>>11
本当だ、負け投手だったから勘違いしたのかも、dクスです
試合数も26ですね
修正したら西武はこうなります

猫 19/26(73%) 涌井6/6 石井一4/5 キニー3/5 岸3/4 帆足2/3 西口1/3
15代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:39:23 ID:alft0EQ70
鷲が一番ホームで打率跳ね上がってんだね
鴎がホームで防御率いいのは慣れで分かるんだけど
16代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:57:45 ID:ygS52I2Y0
鷲優勝いけるで
17代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:10:42 ID:PJhzos2z0
ホームで強いのは当然ッちゃ当然
18代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:13:15 ID:7UjgjYpsO
強すぎるのは当然じゃないだろ?
19代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:14:54 ID:/YZD8UHj0
申し訳ないけど、優勝は今年もハムだね。
故障者続出・敵エースが続々投入される中、ここまで勝てるのは
自力があるからに他ならないでしょう。
20代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:17:10 ID:hLuVq9Zo0
田中賢介目指せ3割30本30犠打
21代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:17:12 ID:a0c05WSw0
Kスタの結果による
22代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:22:06 ID:7UjgjYpsO
優勝すんのがどこかはさっぱりわからないが檻がAクラスにあがるのはほぼ絶望的だということはわかった。

ちなみに俺は檻オタww
23代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:23:55 ID:/YZD8UHj0
>>22
優勝できないだろうけど、混パを演出する立役者になってよ。
明日から西武3タテよろしくね!
24代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:25:14 ID:ad/4cyPF0
>>22
でも… 金子小松近藤山省ってはっきり言って相当強いと思うけど… 他球団と肩並べるレベルじゃないの?
25代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:25:47 ID:FBpWf16h0
>>22 今年無理でもあの先発陣はシーズン通して使えば来年に繋がるだろ。羨ましいぞ
最も、フロントのトップに居るあの御方は諦めてないんじゃないの?wオルティズの次を探し始めてなかったっけ
26代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:26:36 ID:Cn4AX1r4O
スレッジが当たり外人過ぎて噴いた
27代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:27:28 ID:lWZKT4AS0
金子はともかく、小松近藤山省なんていつ大崩れしてもおかしくないよ。
このままいくわけがない。檻は最下位だよ
28代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:28:34 ID:w7u2cG410
檻の新外国人のオルティスってどれくらいやりそうなの?
一応メジャーで先発として実績ありなんでしょ
29代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:28:56 ID:ad/4cyPF0
>>27
そうかな 小松良いpだよコントロールも良いし切れもある
鷹さんが詳しいと思うけど
30代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:29:17 ID:gVyV/prcO
>>9
ハムのホームとビジターでの本塁打と得点見ると札幌ドームが投手有利ってのが疑わしく感じられるな
31代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:30:07 ID:qXzgkO/R0
今日はオリが勝てば相撲でいう金星だったのになあ。あそこが
現在の順位の差なんだろうな。でもオリよくやったと思うよ。
ダルは今年は運も持ってるからなあ。
32代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:31:13 ID:7UjgjYpsO
>>23-25
おまいら優しいなぁ(;´д⊂)
33代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:31:32 ID:/YZD8UHj0
デイビーと平野が帰ってきたらオリックスのローテは確かに凄いことになるな。
34代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:31:35 ID:w7u2cG410
小松は去年、重いストレートだけど四球を必ず出すような中継ぎだったのに
今年は急激にコントロールよくなってるからなあ、今の檻の投手コーチが相当良いコーチなんだろうな
小松本人に関しても去年の開幕前は新人王候補と言ってた人もいたし
35代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:32:01 ID:FBpWf16h0
田中賢介がな・・ホームランの打てる犠打職人とかわけわかんねーよw
36代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:32:19 ID:ad/4cyPF0
>>30
ファールゾーンが広いと言うだけで、既に投手有利だと思う
37代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:32:41 ID:/YZD8UHj0
>>34
元ハムのブラウンコーチだからね。
38代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:32:49 ID:ad/4cyPF0
>>34
今のところ金子より良いモンね もう当たりたくないと思ったよ
39代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:33:34 ID:lWZKT4AS0
田中は何を目指してるんだろうなw
40代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:33:41 ID:qXzgkO/R0
>>34
鷹が彼の成長を促進したようなものだな。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:34:22 ID:5Z8CR9kd0
ハムのHRはライトスタンドギリギリってのが多いからな
これから減る可能性も十分ある
42代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:35:00 ID:5Z8CR9kd0
悪い、sageるの忘れてた;;
43代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:35:37 ID:/YZD8UHj0
ぶっちゃけ檻は強いと思ったけどね。
勝負どころで古木を出したりするから流れが切れてるだけで。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:35:39 ID:IlgjEsuA0
>>26
田中がホームランの後
ノリノリのノーアウト1,2塁でゲッツーやってるけどな
なんつーかチャンスに強いのか弱いのかわからん
45代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:35:46 ID:zwfaLn7N0
>>36
相手も有利なんだからぐだぐだいうなよ。むしろマリンの風みたいに慣れてないと物にできない補正の方が有利だよ

あと公式見たら6球団全部ロードは負け越してるぞ。そんなもんだ
46代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:37:47 ID:7UjgjYpsO
スレッジの談話は敵ながらかっこいいと思ったな。
それだけに多少むかついたがw
47代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:38:00 ID:qXzgkO/R0
今日は小松でもう1イニングか、次の奴をもう少し投げさせるかの選択
出来なかったのかな。加藤ビビリすぎだろう。
48代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:38:23 ID:FBpWf16h0
>>43 今日は試合が無かったから見てたけど、俺も結構強いなと思ったね。ただ、なんかチグハグしてるような感じがあるんだよな
49代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:39:09 ID:ad/4cyPF0
村松と日高が怖すぎる 嫌なところで打つ印象
50代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:40:22 ID:w7u2cG410
ローズとカブレラにエンジンかかって濱中が割と復調してきたから打線に厚みがあるしなあ
坂口も一番で定着してる

昨年と比べるとかなり打線が手ごわい、昨年はラロッカ・ローズを避けて北川以降で勝負ってのが多かった
51代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:41:20 ID:qXzgkO/R0
>>49
日高は鷹ファンの間では獲れと言われてた捕手なんだよな、本人も地元の
福岡に行きたいっぽかったのに、王があっけなくスルーした。それで今
的山って・・。
52代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:44:15 ID:/YZD8UHj0
>>48
そうそう。
戦力的には決して最下位になるようなチームじゃなかったよ。
先発も揃ってきたし。
これで平野とデイビーが揃ってきたらどうなるんだろうって感じだし。
どういうわけかこのカードに至っては大引も怖かったし。
けど肝心の采配と選手の野球脳が足りてなさそうな感じだわ。
53代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:44:37 ID:ad/4cyPF0
>>51
鷹ファンの中で一番評価が高い捕手って誰?
54代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:46:14 ID:bVCezQtp0
>>32
ブラウンの超能力を感じてくれ。
彼がマウンドに行って、なにやら念仏を唱えると0点で危機を乗り切る確率が以上に高いんだ。

ブラウンマジックといわれた。
55代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:46:59 ID:Ie8f5APt0
>>35
HR数に反比例してバント下手になってきてるぞ微妙にw
56代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:47:06 ID:7UjgjYpsO
>>50
俺が最も暗黒だと思うのはまさにそこなんだ。
ローズ、カブレラ、濱中がいい具合に復調して坂口も好調。
投手陣も先発が非常に良く頑張ってる。
ただなぜか毎試合なにかが噛み合わない。
なにかがとりついてるとしか思えんね。
57代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:48:10 ID:qXzgkO/R0
>>53
未だにジョー。
現状を言うなら、ファンは田上支持が多いと思うが、ヒザに持病があるのがなあ。
今1軍にいるのは、捕手だけの能力なら誰もそんなに変わらないと思う。
58代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:48:22 ID:bVCezQtp0
>>51
アプローチをしっかり受け止めれば、秀作の捕手をFA即採用でいけた気もするが。

的場や山崎が翌年もSBファンを苦しめたよな。

まぁ、檻にとっては貴重な戦力を残せたと思うよ。
59代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:48:38 ID:ad/4cyPF0
>>56
結局そこなんだろうね どのチームも「いかに噛み合った試合が多いか」で優勝が決まる
戦力は互角だと思う。 特にパリーグはね。 「選手が実力を発揮できれば」まず勝てる
60代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:50:05 ID:C7Bz9S9/0
檻がコリンズのあの起用法で先発に重度の故障者出したのが不思議でならん
前監督の遺産かね
61代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:50:23 ID:w7u2cG410
>>56
どの球団もそうだけどここ一番で打てないってのが多いからなあ
それだけリーグ全体の投手力があがってる証拠なんだろうけど
62代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:51:20 ID:bVCezQtp0
>>57
マッケンジーが「いつか帰る」と言い切っちゃうから、王さんもファンもお預け喰らっているように見える。

でも変えるときは相当な年齢になりそうだし・・・
来年?来年?と言いながら、地味に年数は過ぎていく。

「今の」城島がほしいのにねぇ・・・。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:51:26 ID:ad/4cyPF0
>>61
得点圏の投手の集中力ってのはやっぱり凄いんだと思う
逆に言えばそこで力を発揮できないなら二軍
64代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:52:10 ID:ad/4cyPF0
今のパでもコレだって捕手は里崎と、最近の細川くらいだもんね
65代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:53:24 ID:/YZD8UHj0
詰めが甘いのかね。
あと加藤で小松と近藤の勝ちをそれぞれ一つずつ消したね。
ここまで各チームと戦ってみて、普通にオリックスは手強いチームだったよ。
鷹さんには悪いけど、一番弱いと感じたのはSBだった。
66代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:54:23 ID:w7u2cG410
>>64
里崎と細川なら細川のが出てきたの先じゃないか?
前々からバントと守備にはかなり定評があった
里崎は05年とWBCのイメージが強いからなあ、無論良い捕手である事に変わりはないけどw
67代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:54:30 ID:qXzgkO/R0
>>62
そうなんだよ、あいつがそんなこと言って出てったもんだから、
育成も中途半端。それって入る選手にも失礼な話だよな。
68代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:55:21 ID:C7Bz9S9/0
捕手はタコ部屋に入れたつもりで一月マスク被せ続けりゃそいつの形はできるんじゃないかと03年の里崎を見てて思った
田上は先日のマリンの大場奪三振ショーの時に球審のゾーンをいち早く掴んで高めの速球を有効に使ってたの見て感心した

橋本は錆が大分落ちた模様。ここんとこはリードでイラツク事が無い
捕手はコンスタントにマスク被せてないと駄目だな
69代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:56:03 ID:bVCezQtp0
ネームバリューブーストがセには掛かっていすぎで、話に噛みあいがないが、

パは押しなべて、各球団そこそこの捕手が育った気がするんだが。
20代〜30代前半で才能育成された捕手が結構いると思うが。

的場・實松とかがバンバン出ていた時代よりよっぽど良いよ。
伊東はもう少し君臨できる年齢だったらそれはいえないけどさ。
もう、引退していないからしょうがない。
70代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:56:06 ID:6NXLcnIT0
どこのファンかによってどこが強いか弱いかの印象は変わってくるんじゃないか?
それだけ混戦なわけだし
そういうロッテファンの俺は楽天が強くてハムが弱いと感じた
まあ対戦成績そのままの感想になっちゃうけど
71代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:58:09 ID:qXzgkO/R0
>>65
自分で見ててもそう思う。なんというか、ここぞって場面で一丸となれない。
お前ら、ずっと監督も同じで、対して主力が様変わりもしてないのに、
もっと心の結束深めろよって思うもん。
72代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:58:14 ID:Cl9Dgird0
>>66
里崎は03年に78試合出場して3割クリア。05年と同じくらい活躍している。
レギュラー掴んだんじゃないかと思ったら、04年に膝の故障で低迷。
73代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:59:38 ID:LUTebuh60
どうやら先発した試合で今まで一度もチームが負けてないのは
リーグ全体でもすでにダルと武田勝だけらしいな
武田は危ない試合が2つ、ダルも今日は危なかったのに
チームがこの二人の時は勝たなきゃいけないという雰囲気になるのかな
74代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:00:57 ID:BOa5FebT0
武田勝はともかく、ダルで負けるとズルズル負けそうな気がするから
打線の必死さが違う
75代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:01:05 ID:w7u2cG410
>>72
そうか故障挟んでたのか
どうりで印象が・・・スマソ
76代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:01:19 ID:Cl9Dgird0
>>70
自分もロッテファンだが、こりゃ楽勝って思うほど弱いチームもないし、こりゃ敵わんって思うほど強いチームもない感じ。
ローテのめぐり合わせで大分印象変わる。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:03:28 ID:gVyV/prcO
>>36
でもハムのホームとビジターでの失点数ってほとんど一緒だぞ
仮に投手有利ならロッテみたいに露骨に差が出るはず
78代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:04:16 ID:/qKy+Z3e0
つーか里崎って規定打席じゃ3割打ってねーよな
去年、初めて規定到達したけど3割には届かない
79代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:05:20 ID:SxdCWN0tO
今日は現地で見てきたが日高は随分ダルに合ってたな。
しかし規定に達してないのもいるけど、
坂口、村松、日高と3割越えてる数字がスクリーンに映ってるのを見て非常に羨ましかったよ。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:06:27 ID:ad/4cyPF0
>>78
今のパで3割打てる奴は凄い高レベルだよ
81代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:06:35 ID:/qKy+Z3e0
>>62
谷繁や矢野見てたら40近くでもあれだけやれるからなあ・・
城島ってまだ31才だろ?
82代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:09:00 ID:ad/4cyPF0
>>81
ノムさん曰く…「捕手の脂がのる年齢は36以降」だったかな
83代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:09:23 ID:bVCezQtp0
>>79
日高に対して、弱みでも握られているかのように昨年から苦手ぽいみたい。
ダルは日高になると投球が物凄く小さくなるんだよな。

あともう一人くらいいたなぁ・・・。
タスクだったかなぁ?
84代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:09:35 ID:w7u2cG410
捕手は35こえてからが勝負だって言う人もいるからな
身体的には若い方がもちろんいいんだけど
配球等のリードや試合全体を考える意味ではベテランになればなるほど味が出てくるわけで
だから矢野やtanisigeが一線級の捕手として君臨してるのもそれがあるのだろう
85代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:10:32 ID:/YZD8UHj0
>>83
石井義人も自分の中ではダルキラー。
86代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:13:13 ID:SxdCWN0tO
今シーズンダルに自責つけたのは松田、カブ、村松か。
87代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:13:20 ID:bVCezQtp0
>>85
そうだったっけ?
あ・・いたいた!

西岡。
西岡にはフォア連発するんだよ。
仲が良いから攻め切れないか?
88代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:13:44 ID:dRXg/FwX0
ダルと岩隈がでてこない限りは今のところどこのチームも大差ないなあ

鷹はむねりんが不調なのがとにかくありがたい
89代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:14:30 ID:ad/4cyPF0
>>88
そんかわしくまシャンがいいぞ
90代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:15:03 ID:/YZD8UHj0
ハム的はちょうど当たるところで多村とラロッカがいなかったのは有り難かった。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:15:58 ID:LUTebuh60
>>90
いやラロッカはいても意味なかった 本当に打ててなかったから
92代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:16:36 ID:fU8hbcOXO
>>87
石井義人はラジオのインタビューで「ダルはタイミングが合わせやすい」って言ってた
実際面白いようにヒット打つ
93代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:17:49 ID:/qKy+Z3e0
城島って大きなケガさえしなければ40までいけそうw
34か35で2000本達成だろうし
94代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:18:08 ID:qV8LS/qh0
>>66
細川の守備の評価が上がったのはここ2、3年の話だと思う
以前はかなりの送球難だったし…
95代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:18:30 ID:w7u2cG410
>>91
でもラロッカは打ててなかったけど当たってはいた
死球にだけど

出塁率だけは三割近くあったでしょ、打率一割台でも
96代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:18:59 ID:SxdCWN0tO
負けた次の試合でエースで落とすとがっかりするだろうな。
涌井とか岩隈とかダルとか成瀬とか和田とか金子とか。
97代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:19:04 ID:6NXLcnIT0
ズレータもダルキラーじゃなかった?
鷹時代は結構打ってた気がしたが。去年の開幕アーチもあったし
98代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:20:15 ID:/YZD8UHj0
細川はノムさんがよく褒めてたね。
ただ性格は少し悪そうな感じもするな。
初めて当たる新人投手に対して、
早いうちに潰しときたいみたいなコメントしたり。
99代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:25:39 ID:BOa5FebT0
>>83
ダルが苦手なのは里崎
100代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:26:30 ID:BOa5FebT0
細川は終盤やらかすイメージがあるな
101代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:29:46 ID:C7Bz9S9/0
>>98
>ただ性格は少し悪そうな感じもするな
伊東さんの扱いが酷かった影響だろかw
102代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:30:49 ID:SxdCWN0tO
ファンだから贔屓目になってしまうんだが、
今日登板した宮西は信頼を得てきて、同点の大事な場面での経験をさせてもらった。
昨年序盤までの武田勝の役割ができるようになる気がする。
103代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:32:00 ID:BOa5FebT0
宮西はかわいい
104代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:32:44 ID:SxdCWN0tO
明日から楽天戦なんですが、山崎はどうしたらいいんでしょう。
105代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:33:49 ID:ad/4cyPF0
>>102
宮西と星野は良い感じだな… 江尻、押本、金森の穴を結構埋めてくれてる
106代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:34:07 ID:Ot+uGfZR0
>>104
全打席敬遠、たとえ満塁でも
107代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:34:35 ID:w7u2cG410
>>104
歩かせて後ろの打者で併殺狙い
108代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:35:18 ID:HPKBV6pW0
ついつい記録的な混戦を期待してしまうのだが。
夏くらいに、首位と最下位のゲーム差が3とかにならないかな〜。
そして贔屓のチームが最終的に優勝、なんて夢物語を描いてるwwww
109代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:37:14 ID:w7u2cG410
>>108
夏にそれはないでしょ、台風の目になるような球団は出てくるだろうけど
交流戦でどこかしら必ず抜け出す球団が出てくる
交流戦始まってからそんな感じあるよ、あそこを制すればのっていけるはず
110代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:37:47 ID:qV8LS/qh0
>>98
大場を早めに潰せて良かったって言ったやつか?
アレはその通りだろw
性格がどうのとか言う話じゃないw
111代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:38:05 ID:SxdCWN0tO
>>106
それ駒田w
112代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:39:10 ID:dRXg/FwX0
>>101
それと比較すると大沼は健気だ
113代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:40:35 ID:cvjOmgCY0
前スレでなんで田中賢介がこんなにホームラン打てるんだよ!
的流れがあったけど05年は確か下じゃ
ウチの大松より打数少ないのにホームラン数は
賢介のが上だったと思う。大松が14本で賢介が16本だったかな?
だから個人的には全然不思議じゃないというか・・・。
むしろここ2年のつなぎ打者へとスケールダウンしていたのに
びっくりしていた。
114代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:42:57 ID:/YZD8UHj0
>>109
それに加えて今年は北京五輪もあるからな。

しかし星野に選手を預け、さらに環境の悪い中国なんかに大事な選手を行かせたくはないな。
今日の星野の解説での暴言は酷かったし。
横浜ファンも見てるだろうに「今の横浜には2勝1敗当たり前ですよ。弱いものいじめ当然です。それが勝負ですから。」
だもん。
115代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:43:27 ID:C7Bz9S9/0
>>112
二人とも矢鱈丈夫だよな
そこはネタ抜きでもっと評価されて良いんじゃなかろか
116代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:43:33 ID:Ie8f5APt0
>>108
2006年の9月とかあったからな…最終戦までもつれるとかアツいわ。
ああいう展開が見たいね。現状でも充分面白いが。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:45:07 ID:HPKBV6pW0
これから差はつくだろうが、どの球団が抜け出すか、脱落するかはまったく予測できないということか。
118代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:48:33 ID:w7u2cG410
>>117
今どの球団も万全の戦力って言えないから
怪我人が復帰するだけでも大きくパワーバランスが揺らぎそう
交流戦時期にどれだけチームを整えられるかだよなあ
緩々日程でローテ的にも優しいから戦力再編しやすいのとトレード期限と外人加入期限が六月終わりまでだし
119代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:49:26 ID:wUsyfRKC0
賢介は今年からバットを重くしたらしいからその影響もあるのかも
ドームだと打球の勢いが死に難いから、反発力を利用して弾き飛ばすようなホームランが多い
カブレラと小田の当たりも同じような感じだった
それとは対照的なホームランを打つのが山崎で、バットに乗せて運ぶようなホームランを打つ
あれは野外球場で上手く風に乗せてる印象で、Kスタなんかでホームランになり易い
120代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:49:44 ID:ad/4cyPF0
星野ジャパンはこの盛り上がってるパリーグにチョイ水を差す感じだなあ
セリーグ中心でええやん基本
121代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:51:30 ID:SxdCWN0tO
オリ以外で新外国人入りそうなところは今のところ無い?
ハムも色々言われてるが推測の域を出ないし。
122代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:52:35 ID:w7u2cG410
>>121
楽天がベルトレーをテストするくらいじゃないか?
この前の合同トライアウトで楽天のGMがそういう発言してたような
123代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:52:48 ID:ad/4cyPF0
>>121
スレッジがやってくれてるからなあ はっきり言ってハムレベルでは大当たり外人
124代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:53:09 ID:SxdCWN0tO
>>119
山崎の弾道だけは嫌いじゃない
125代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:54:11 ID:Ie8f5APt0
>>120
せめてもっとまともな五輪なら諦めもつくんだがなぁ。
日本球界の宝と言える選手達が中国なんかに連れてかれて残らず体調崩したらどうすんだよ。
セパ関係なくあんな五輪に参加して欲しくない。
126代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:55:06 ID:RE0B0jWv0
しかし山崎があんな巧打者になるとは思いもしなかったわ
127代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:55:09 ID:/YZD8UHj0
>>120
だね。だいたいWBCができたんだから五輪はアマでいいのに。
そもそもWBCの時はあれだけ辞退者が出て王さんを困らせたのに
星野になったら掌返してどうか選んでくださいとか擦り寄っていって
腹立つわ。
128代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:55:15 ID:mNs1Q7cx0
>>122
今獲得に動いてる、って記事が出てたよ。
129代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:56:44 ID:w7u2cG410
>>128
ああ、やっぱ獲得の方向なのか
まあ投手陣が今踏ん張ってるとは言え、基本駒不足の鷲にはちょうど良い助っ人だろうからな
130代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:56:54 ID:TosUQyqT0
ベルトレー当たったら、双林クビか
許さんの後釜になるな
131代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:59:23 ID:qrvN+FZ50
CSプロ野球ニュースでやってた
<1点差ゲームの勝敗表>

日 8勝3敗 .727
ロ 8勝5敗 .615
ソ 6勝4敗 .600
オ 4勝5敗 .444
西 4勝6敗 .400
楽 2勝9敗 .182 
132代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:59:58 ID:qV8LS/qh0
ベルトレー獲れるのかね?
TEXは出さないで済む様にしたいみたいだが…
もう一人のオガンドは100マイル投手らしいな
133代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:01:43 ID:RE0B0jWv0
>>131
SBと西武がちょっと意外だな・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:02:34 ID:1zcvp2z/0
>>131
なんかもうハムは選手が試合の勝ち方を知ってしまったような感じだな。
オリや楽天相手に接戦してると負ける気がしないよ。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:02:36 ID:mNs1Q7cx0
1点差落とすのは監督の責任って誰かが言ってなかったっけ。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:02:50 ID:ad/4cyPF0
>>133
そうか? 西武は勝てる試合はバカ勝ちしてる印象がある
137代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:02:57 ID:w7u2cG410
>>132
オガンドの方は故障があるとかいう情報も
ソース未確認だけど
138代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:03:22 ID:1zcvp2z/0
>>135
ノムラカツヤ
139代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:03:54 ID:Ie8f5APt0
西武の4勝6敗くらいなら誤差の範囲だと思うんだが


楽天…
140代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:05:10 ID:ad/4cyPF0
この凄いp共が交流戦で大暴れしないかな… 楽しみだよ
141代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:05:19 ID:48A4maB00
>>118
前スレでもあったが西武は主力の怪我人が少ないよ

>>127
ハゲド
五輪はアマでいい

>>135
ノム?
142代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:05:36 ID:ZzzmVhND0
楽天が接戦にも強くなったら、3位以内は確実にいけそう
そのためにはやっぱ中継ぎが必要だな
143代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:05:46 ID:RE0B0jWv0
>>136
負け越してるとは思わなかったんだよね
せめて5分ぐらいかなー、と
144代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:06:56 ID:qV8LS/qh0
>>137
故障といっても確か脇腹痛だったと思う
145代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:08:44 ID:w7u2cG410
>>144
脇腹痛か・・・どうなんだろ
鷲以外にもどこかとりそうな球団ないのかねえ?

今年はシーズン中のトレードもまだないし戦力移動が少ないなあ
146代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:09:27 ID:nINLT3Tp0
後ろが磐石と言うほどでもないから>>131の西武は納得だな
後ろで絶対的なのって西武にいないような?
147代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:10:52 ID:w7u2cG410
>>146
グラマンは未だに失点なしで6Sじゃなかったっけ?
岡本も結構抑えてる

多分西武のそれは主に小野寺炎上じゃないか?
148代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:11:13 ID:Ot+uGfZR0
去年の楽天は一点差ではどこよりも強かったのになぁ…
149代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:11:23 ID:ad/4cyPF0
>>146
グラマンはちょっと打てない気がしたな
150代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:13:05 ID:SxdCWN0tO
1点差ゲームはやはり打者より投手の方が重要なのかね。
昔のヤクルトのハウエルみたいにサヨナラHR記録作るような奴もいたけど。
151代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:14:14 ID:w7u2cG410
楽天に関しては中継ぎ陣が怪我人&不調もあると思うけど
去年に比べて負けゲームでも接戦に持ち込めるようになったのもあるかと

去年の楽天って大量失点で大敗して接戦で白星拾うからチーム防御率悪かったけど
今年は負けゲームでもそれなりに先発投手が頑張ってる印象が

だから結果的に一点差ゲームの負けが増えてると思う、ここをひっくり返せるようなチームにまではまだ成長していない
まあそう何度もひっくり返されたらたまらんだろうけどw
152代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:15:18 ID:nINLT3Tp0
う〜んグラマンだけだから接戦でいまひとつなんかな
153代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:17:30 ID:qV8LS/qh0
接戦落とした試合は先発か野手の問題がほとんどだけどね
154代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:18:04 ID:ad/4cyPF0
>>152
小野寺も調子よさげっぽいけどな ハム戦の投球見る限りで言ってるからあんま参考にならんかもだけど
155代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:18:30 ID:FBpWf16h0
>>134 ああ。まさにそれだ。Bクラスに転落する前の、大島とかがレギュラーはってた頃の檻みたいな感じ
156代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:18:38 ID:RE0B0jWv0
>>151
去年に比べて序盤で試合がぶっ壊れるって展開がかなり減った>楽天
逆に諦めがつかなくて凹む事も増えたw
157代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:22:13 ID:ovLkRsbt0
鴎も1点差ゲームで意外と強いんだな
リリーフが不安だと思ってたからちょっとびっくり
158代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:23:31 ID:wUsyfRKC0
1点差ゲームってその過程が大事だと思うんだけどね
2点リードでマイケルを投入して楽勝かと思ってたら、
思わぬ乱調で1点差に詰め寄られてギリギリ逃げ切った試合とかも含まれてるしなぁ
159代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:23:35 ID:Ydem3egN0
リリーフが打たれるときは炎上ですから1点差になりません
160代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:24:38 ID:Olclew1I0
楽天は開幕のサヨナラ祭りや一場祭り×2みたいに楽勝ペースの試合を追いつかれて落としてたからなあ
ノムが軽率な事をしなければそのうち化けそう
161代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:26:19 ID:FBpWf16h0
まあ楽天の一点差黒星のうち二つは開幕直後のドミンゴのアレだし。
162代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:26:24 ID:w7u2cG410
>>160
その一場も二軍だと2試合先発で防御率0.56と格の違いを見せてるんだけどなあ
やっぱり俺達属性なのかねえ、なんかメンタル面のケアで通院してるっていう話もあるけど
163代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:28:12 ID:ad/4cyPF0
>>158
マイケルは基本的に1点差で強い 被打率は酷いと思うよ すぐにランナー得点圏に行くし
164代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:31:16 ID:bNUAou8j0
ドワンゴは他球団に対するハンデのようなもの。
165代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:36:30 ID:W1VAsuAk0
今岡が全部悪い
今岡出場のためにみんな玉突き的にとばっちりを受けてる
新井敬遠で金本敬遠気味の勝負の時点で5番としてありえないだろ
何がムカツクって5番で起用しといて
満塁のチャンスでスタメン5番バッターに代打なんて
考えられるか普通?使ったのは岡田じゃねーか!
今岡の面見てたら吐き気がしてきた
166代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:38:54 ID:nINLT3Tp0
>>165ここまで嫌われてボロカスに言われる野手ってパでいるかな?
167代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:39:21 ID:ad/4cyPF0
>>166
例えば今の清原がスタメンで出てるようなものだろ
168代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:39:26 ID:w7u2cG410
>>165
どこの誤爆だw まあだいたい想像できるけどw
169代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:46:10 ID:0q6OZFb50
こういう奴は3年くらい前は今岡神とか言ってたに違いない
170代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:47:34 ID:yDuMIcKv0
>>165
誤爆・・・か?w
とりあえず今岡が悪いのか使う岡田が悪いのかハッキリしろw
いや、両方だって言うなら、あえて何も言う事はないけどw
171代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:50:29 ID:cvjOmgCY0
>>162
大沼・一場と速球派は俺達化しやすいのかな?

>>166
我がチームが誇る背番号52を推薦しよう。
あとちょっと前までの橋本。
172代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:52:12 ID:w7u2cG410
>>171
こういう言い方は悪いが二軍はやっぱり直球だけで抑えられるクラスなんだろうな
一軍はそれプラス球種やら決め球やら細かいコントロールが求められる

そこに一軍と二軍の壁があると思う
173代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 02:53:20 ID:dGFD5VoS0
捕手は同じぐらい叩かれやすい
負け試合の責任を全部押し付けられやすい
174代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:07:55 ID:ad/4cyPF0
なんかクリスタは本当に魔窟で地獄に連れて行かれるようで鬱だ…
175代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:12:06 ID:ad/4cyPF0
正直今のパリーグにはアンパイがないから泣ける
176代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:13:48 ID:If9iiQ8N0
>>148
4点以上を取ってるときの一点差勝利は一番だったかな?
1点差とはいえ、ロースコアで落とした試合が問題なのでは?

ただ、今年の楽天には打線での勝利を期待したい。
177代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:19:08 ID:wUsyfRKC0
まあ、7点取られたけど8点取り返して逆転勝ちしましたなんてのは、接戦に強いとかいう感じじゃないわな
結果的にスコアが1点差になってただけのような気もする
178代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 03:24:46 ID:TmMpYiSx0
>>175
アンパイアに見えてしかも納得してしまったw
179代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 04:40:23 ID:eUh2bYju0
>>177
そうそう。それと今の時期は1点差とかまったく関係ない。
戦力が整ってある程度戦力計算できるようになってから真価が問われるものだ。
131は時期もわきまえず糞なデータを持ってきたバカ者。それに群がる連中は
さらにバカ者という気がする。
180代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 05:12:32 ID:/m1EOcTJ0
ハムの宮西良いな
今年の新人左腕で一番いいかも

とりあえず服部よりは良いよ
181代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 05:17:11 ID:3dBPvmjP0
天才の意見が聞きたい
182代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 05:52:16 ID:1zcvp2z/0
>>179
1番の馬鹿はお前だろ。
まぁどうせ接戦に弱いのを認めたくない楽天ファンだろうけど。

>>180
昨日の坂口とローズを空振り三振にとった球は見事だったな。
防御率も1,13かー、あとひとり抑えれば勝ち投手になれたのに。
183代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 06:33:21 ID:KaU7zbs60
>>127
つうか辞退したのは中日と阪神ばっかりなんだから
そりゃ星野なら出ざるおえないだけ
184代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 07:39:19 ID:mNs1Q7cx0
>>162
一場はノムの夢みてそう。
絶対うなされてる。
185代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 07:41:25 ID:mNs1Q7cx0
そう言えば今日はハムの最終兵器が投げるんだったっけ。
186代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:02:48 ID:mqrXEAQc0
>>182
去年は接戦拾って酷い得失点なのに4位だったな
単年良かったぐらいで接戦に強いなんて思い込むのも
20試合そこらで接戦の勝ち方知らないだの語るのもアホらしいw
187代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:16:21 ID:pi7BY4NqO
20試合とか言い出したら防御率やHRも無意味になるな
188代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:27:36 ID:dQxqKhxE0
先発投手って大体20試合しか出ないよな
これの勝ち星や接戦の強さ防御率も無意味かw
189代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:32:38 ID:mqrXEAQc0
>>187
試行回数が違うから同じ20試合でも価値は異なる
が、シーズン通してみればさほど大きな意味も無いがな
190代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:34:38 ID:hgCxbHjLO
さていよいよ多田野がベールを脱ぐか。
ネタ抜きでどのくらいやるのか楽しみではある。全球団にとって今年一番の不確定要素
191代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:38:33 ID:dQxqKhxE0
>>190
たぶん普通すぎて泣けるだろーな
そもそもネタ抜きにすると普通のピッチャーだろ
もしかしたら日ハム本スレも正常化するかも知れん
192代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:42:12 ID:jBNRUzTQO
普通に7回3失点くらいでいい
193代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:03:21 ID:BJ4ttm6oO
今日は多田野の誕生日だアッ−Ι
194代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:04:39 ID:76APXgeBO
ハムは星野と宮西が意外と良いので試合をこぼしていない
多田野がセットアッパーとして加われば死角は吉川だけ
195代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:15:26 ID:pi7BY4NqO
吉川は八木待ちなんだろうな
196代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:43:33 ID:CpaBL5lv0
こーいうデータありがたいし面白い
197代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:49:40 ID:MeoPZhXLO
ベイファンだがパは面白いね
各球団個性があるし何より戦力が均衡してるから何処が勝ってもおかしくない

パに転向しようかな・・・
大ちゃん野球ちっくな西武
古木がいてバランスの悪いオリックス
山崎がとにかくかっこいい楽天

この3チームが気になります



そうは言っても試合時間になったら裏天王山を見てしまうんだろうなorz
198代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:53:08 ID:FfuNj9JeO
日ハム2軍が横浜以上に暗黒だから安心しなさい
慰めにはならんか…
199代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:55:46 ID:CpaBL5lv0
横浜ファンは佐藤みたいな新人、若手の活躍を楽しめばいい 弱いときはそれに限る
つらいのはベテラン偏重で弱いとき
200代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 09:57:12 ID:2t9B8s7b0
今まさにベテラン偏重でつらいんだが
201代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:09:59 ID:MeoPZhXLO
>>199
うちの低脳監督はベテランと戦力外の選手ばかり偏重するんです・・・
202代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:11:36 ID:EPVJFUwh0
横浜は寺原をもうちょっと上手く使えないかね。
203代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:14:55 ID:CpaBL5lv0
そうか、ド、ドンマイw
じゃあパに来いよ まあでも弱い時期が長いとファンって濃くなるし良いこともないこともない
204代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:17:12 ID:2t9B8s7b0
まぁ弱いからって簡単にファン辞めたり乗り換えられるなら苦労はしないけどな
今日もクソ弱い横浜がクソな試合やるの見てストレス貯める作業がはじまるお・・・・・・
205代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:20:50 ID:MeoPZhXLO
>>202
例えば?

>>203
優しいお言葉ありがとうございます
11年前にベイファンになった己の身を呪うねw

>>204
試合開始前にスタメン見てどんより
キチガイ采配炸裂で敗戦ですね わかります
206代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:38:54 ID:EPVJFUwh0
俺が監督ならセットアッパーにする。
多分、馬原レベルにはなる。
207代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:43:30 ID:cYNi6jy00
寺原みたいに素質はあっても環境で燻ってる若手投手をもう一人くらい獲得できればなんとか

       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`∩< 一場がいるじゃん
    (つ  丿 \_______
    ⊂_ ノ
      (_)
208代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:57:00 ID:iWZRIont0
>>204
20年以上耐え続けたハムファンは偉大だねw
209代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:01:51 ID:jBNRUzTQO
>>207
俺達ですね、わかります
210代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:01:53 ID:gHJWRKzK0
東京時代のハムは優勝から遠ざかってはいても首位争いはちょくちょくしてたチーム
暗黒ロッテ時代のファンの方が偉大だよ
211代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:39:37 ID:nAZIJD+D0
>>207
7点差逆転負け食らった日は「一場と那須野をトレードしようぜ」って話で盛り上がったな鷲スレ
年齢、中途半端な実績、入団前の金銭的問題と全てにおいて釣り合いが取れてるとかなんとかで
盛り上がってた
212代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:53:27 ID:uDy0UondO
オリはいい監督さえ来ればなぁ。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:04:23 ID:fShctxpcO
横浜フロントは、那須野の元を取りたいんでないのか?
仮にもっと良い選手相手でも、多分出さないだろうな・・・
214代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:12:47 ID:UQPcY8Dw0
オリックスこそフロントだと思うな
優勝時のメンバーで野手でチームで引退したの高田と藤井だけってどんだけ生え抜きに厳しいんだ
215代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:30:02 ID:Y5uoqPj+0
>>214
鷹も酷い
秋山以降は田口・鳥越?の移籍組みのみ
216代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:31:35 ID:asLm1dQb0
ハムも生え抜きベテランに厳しい
217代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:32:29 ID:vwCoPhHd0
西武も
218代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:32:31 ID:iTvYoTBQ0
秋山以降って最近じゃないか
219代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:32:52 ID:nAZIJD+D0
西武は逆に放出した選手をもう一度獲得してくるな
後藤光、黒田、谷中など
220代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:34:23 ID:GGUyNeKiO
逆に生え抜きベテランに優しすぎると横浜みたくなるんじゃないか?
221代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:35:28 ID:UQPcY8Dw0
>>220
バランスが大切というわけで結論ですね
222代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:37:03 ID:iWZRIont0
生え抜きに厳しいのは、FAと表裏一体なんだからしょうがないよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:45:29 ID:wsSsbL8u0
>>222
FA宣言して残留が第一条件
224代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:04:34 ID:KyMU03uI0
>>219
富岡も忘れずにw
225代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:13:02 ID:rpIl+6+b0
生え抜きの定義は知らんけどうちは引退してどんどんコーチになります
226代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:22:18 ID:opv2ukuZO
>>213
ゴッホのひまわり的な那須野・・・しかも贋作
227代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:57:39 ID:Kb7C2xTy0
>>225
どんでんコーチに見えた
228代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:01:28 ID:bVCezQtp0
生え抜き

松中・田中賢介・福浦は立派な生え抜き。
コレ基礎ネタ。
229代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:03:01 ID:rpIl+6+b0
朝井も生え抜きだよ
230代打名無し@実況は実況板で
・・・生え抜け?