08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●sage推奨でお願いします
●ファン分析厳禁(これ重要)・雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

前スレ
08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.66

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208348565/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:56:01 ID:pSisLYPy0
いちょつ
3代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:56:27 ID:KromcIvY0
いちおつ
4代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:09:06 ID:tnZY37tN0
大場使えないな。
時々いいボールくるけどな。
良かったのは風と審判に助けられたマリンだけだもんな。

5代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:12:29 ID:XBGha1bN0
完封された楽天も思い出してあげてください
6代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:20:11 ID:KromcIvY0
予告先発投手


4 月 20 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (札幌ドーム 1:00)
R.グリン ( 14 ) 和田  毅 ( 21 )


東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 1:00)
田中 将大 ( 18 ) M.キニー ( 40 )


オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (東京ドーム 1:00)
近藤 一樹 ( 65 ) 成瀬 善久 ( 17 )
7代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:25:25 ID:v4tQLtCUO
久保「これであんまり叩かれないですむな」
8代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:26:15 ID:gySavt6eO
>>4
直球のスピード見たか?
ロッテ戦の時は150キロ出てたけど今日は130後半しか出てない
9代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:27:36 ID:gySavt6eO
>>8
ロッテ戦と楽天戦だった
10代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:30:00 ID:kK4AkP920
なんでこんなにバラつくんだ大場は
11代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:32:19 ID:hiZdEHab0
ロッテの投手陣カスすぎるだろ
12代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:34:36 ID:pSisLYPy0
>>8
いや普通に140中盤出てたぞ
13代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:37:12 ID:QbyULgK/0
直球はほとんど140`以上だよ
14代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:42:05 ID:HwD0wKW90
前スレ>>998ワロタ
15代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:42:29 ID:gySavt6eO
今見てるんだが140中盤なんて殆ど出てない件
16代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:43:07 ID:aPYbwJ5g0
早くも酷使の効果が出てるん?w
17代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:45:32 ID:pSisLYPy0
大場は5回で既に80球越えてるからな。
俺が見た140中盤は1〜2回あたりで見た数字。
18代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:46:26 ID:gySavt6eO
るん??
19代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:50:02 ID:wpBux57P0
今までのパの歴史で今のハム下位打線よりひどい下位打線ってあったの?
20代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:51:03 ID:G8nxZ9F60
オリの下位打線もなかなかひどい
日高が打ってるだけ多少ましか
21代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:52:14 ID:aPYbwJ5g0
オリ結構客入ってるし、チームカラー的にも合ってるし
毎試合東京ドームでやればいいんじゃね?
22代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:52:46 ID:wpBux57P0
あー、今見たらその下位打線のやつが2ラン打ったのかorz
空回りレスすまん。
23代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:53:43 ID:n2UmX5+yO
オリックスは前橋と東京ドームと北九州をフランチャイズしろw
24代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:54:02 ID:Hp2ZhyjAO
去年の西武戦では猫屋敷より遥かに西武ファンが入ってた
2(3?)階席は使えなかったのに
25代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:55:27 ID:n3BDZnH10
>>19
的場さんの全盛期の鷹下位は凄かったぞ
26代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:57:01 ID:pAgQzT8C0
東ドはマジで立地いいからな。周辺でブラブラしてる一般客も入りやすい
27代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:58:26 ID:XBGha1bN0
からくり捨てて北海道いったチームもあるわけだしなぁ
そう安易に考えるのもどうかと
28代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:59:53 ID:6N4+oL400
オリ主催の東ド開催で動員がいいのは、もちろん大本営の影響
すげー招待数だぞ
29代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:01:16 ID:aPYbwJ5g0
>>28
ソースは?
30代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:01:59 ID:KromcIvY0
オリ勝った
31代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:02:58 ID:PPqV11VO0
つーか本社が東京だからこそ東京ドームでやってるんだから別に・・・
32代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:03:04 ID:rUFgrP8H0

  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < 大場と一場交換してきたぞー
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    大場/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
33代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:04:11 ID:Hp2ZhyjAO
>>32
この人でなしが!
34代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:04:12 ID:gySavt6eO
平野 金子 岸田 デイビー 近藤 小松 
このローテなら余裕でAクラス狙えたのにな…
35代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:06:26 ID:n3BDZnH10
下げまんシルク姐さんが悪い
36代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:08:32 ID:6N4+oL400
>>29
明日でも球場外行ってみ
特設の引換所あるから
特にドーム前広場とか
37代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:08:37 ID:tWhMlFyw0
コバロリ悲惨だなw
38代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:10:07 ID:aPYbwJ5g0
>>36
招待数が分かるのか?
39代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:10:23 ID:VbvYK3S00
大場wwww
40代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:10:31 ID:KromcIvY0
大場また打たれた
今度はスレッジ
41代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:10:46 ID:tWhMlFyw0
大場壊れかけじゃないの。普通なら142〜3ってこたないだろ。
でもこいつタフがウリだったのにどうしたんだろ
42代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:11:04 ID:VC4RaIOk0
毎年やってるだろ東京ドームの関係者招待デー
しかし本当に打球がよく飛ぶなあそこは
43代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:11:09 ID:G+FkE9+20
スレッジ 3試合連続HRワロタwwww

田中
近藤
永井
涌井
杉内
大場
44代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:11:11 ID:jY4QS44B0
去年の清水直行なら今年は小林宏之か
ロッテの開幕投手はなかなか勝てない
45代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:11:22 ID:ACNxrs3K0
>>34
平野、岸田、デイビーが万全だったら、
近藤や小松は先発の機会を得ていなかっただろう。
長期的に見れば、逆にこれで良かったのだと思えるようになるよ
46代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:12:35 ID:tWhMlFyw0
近藤や小松はもうじき打たれるよ。
47代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:12:35 ID:wn/i8hfG0
大場は完全に一発病
48代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:14:09 ID:aPYbwJ5g0
そりゃ招待券使ってるのは事実だろうが、問題としてるのはその数
10人呼んでるのか1万人呼んでるのかで全然話が違う
>>28は招待数を知ってるみたいだから聞いただけだ
49代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:14:53 ID:QU60dFce0
>>46
明日成瀬が先発ですが今日の試合見て勝てる気がしません
今年のパリーグに王道無しだな
50代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:14:55 ID:e9UNUFfJ0
大場って
飛ぶピッチャーで 潜在能力はあるけど振れ幅がでかすぎて安定しない
吉見(ハマ)と大沼を合わせて2で割ったような投手か?

・・・ルーキーの時の平野佳ってこんな感じだったっけ?
51代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:15:18 ID:VbvYK3S00
大場ってHR打たれるとき
1試合で2本と3本とかかじゃね?
1本で済んだことないんじゃないか
52代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:15:26 ID:sugqq+Be0
捻られたロッテ打線がしょぼかっただけだな>大場
53代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:15:55 ID:si7mmeHe0
大場球が軽すぎる 
スレッジとかバットの先で持ってってたぞ
54代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:16:06 ID:pAgQzT8C0
からくりのオリは一発だけで勝てる
55代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:16:07 ID:siX8Y2T+0
まだタイムリーを打たれてないのが笑えるw
56代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:16:30 ID:QU60dFce0
飛ぶピッチャー吉見を彷彿させるな大場はwww
57代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:16:36 ID:SLXfW75q0
ロッテは上位から下位まで満遍なく終わってるからな
58代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:16:51 ID:PPqV11VO0
>>50
平野はもうちょっと安定してたぞ
59代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:17:17 ID:aPYbwJ5g0
バットに当たれば高確率でHR
ゆえにバットに当てさせないようにするしかない
60代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:17:34 ID:U3ZqU9tx0
大場は結構いいストレートなげてると思うんだけどな
まあまだ一年目だしね
61代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:17:35 ID:gySavt6eO
毎回、大場が打たれるたびに大盛り上がりだなこのスレ
62代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:18:05 ID:iT2Vby7q0
スレッジが気づかないうちにHR6本も打ってる
63代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:18:07 ID:e9UNUFfJ0
>>58
でも神ピッチ→炎上→神ピッチ→炎上とか繰り返していなかった?
それは去年だっけ?
64代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:18:22 ID:9gtuLSPG0
楽天、得失点ともにリーグトップじゃねーか
なんで5位なの
65代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:18:31 ID:tWhMlFyw0
大場がザコと判明したから鷹は苦しいな。
てかほんとにどっか悪いのかも
66代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:18:33 ID:ACNxrs3K0
そういえば、ルーキー時代の平野も
4月2完封だったな…
67代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:18:52 ID:fBzDbiKI0
スレッジは外角低めと内角の腰元当たりにホットゾーンあるぞ。
各チーム、きっちり分析しないとやっかい。打てない近くに
打てるゾーンがあるのは、うちのブラゼルと一緒。
68代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:19:00 ID:PPqV11VO0
>>63
去年だな。完封→炎上→完封→炎上→自責点0も完投負けとかやってたし
1年目は序盤ほとんど抑えてたよ
69代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:19:08 ID:uPaDFwGlO
>>64
久保と小宮山のおかげ
70代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:19:18 ID:wpBux57P0
つか大場が被弾した途端に実況するやつはこのスレくるなよ
71代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:19:25 ID:ACNxrs3K0
>>63
それは去年の中盤〜終盤の平野だね
72代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:20:10 ID:Hp2ZhyjAO
>>64
負ける時は僅差、勝つときは大差の試合ばかりやってるから
73代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:20:21 ID:tWhMlFyw0
鷹はまともな先発ほとんどいなくなった
74代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:21:16 ID:SsnNHZqY0
>>64
采配が裏目、裏目に出てる
75代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:21:38 ID:SLXfW75q0
SBはパウエル獲ってて良かったな
76代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:21:49 ID:VC4RaIOk0
>>48
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200804/19/spe1209919.html

>19日の試合は2年連続4度目となる東京での「オリックス・グループ応援デー」。
>宮内オーナーをはじめ球団が動員予定の1万人の関係者が観戦を予定している。

だそうだ
77代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:22:46 ID:9gtuLSPG0
そういうことなのか
それなりのメンツ揃ってんのにひでーなあ
78代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:22:54 ID:aPYbwJ5g0
>>76
ありがと
79代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:24:23 ID:iT2Vby7q0
鷹もロッテも投打ともに世代交代の過渡期に入ったな。
計算していたベテランが故障や劣化でポンコツ化、
代わる若手も微妙で伸び悩み気味。
今年はどっちも揃ってBクラスかも。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:25:30 ID:nfEVWpwA0
まあ色々決め付けるのはまだ時期尚早だよね
81代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:25:52 ID:GTfaHX0U0
>>70
そんなおまえの願望で訴えられてもw
82代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:26:20 ID:aPYbwJ5g0
勝つとき僅差、負けるとき大差だった去年の楽天より
勝つとき大差、負けるとき僅差(まで追い上げる)今年の楽天の方が強いと思うけどな
83代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:26:29 ID:SsnNHZqY0
>>79
競馬で言うところの危険な人気馬だったかもな
開幕前はこの2チームが人気を分けてたの考えると
84代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:26:34 ID:RRxBdYUc0
ソフトバンクは武田久が登板してきたら勝てるよ。
85代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:26:47 ID:n3BDZnH10
鴎はともかく、鷹はまだ大丈夫、松坂世代だぞ
86代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:26:54 ID:wpBux57P0
>>81
>>1を100回読め。
87代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:26:59 ID:ojFd7U/l0
レフト側は招待じゃなくても埋まってたなぁ。
ハムもからくりドームで鴎戦予定してるよな。
あてこまれるなもう。
88代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:27:15 ID:gySavt6eO
まあ、このスレは1イニング毎にシーズンのチーム順位が変わりますから
89代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:29:30 ID:RRxBdYUc0
今日の試合は、大場と武田久が使えないのを証明する試合です。
90代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:30:20 ID:tWhMlFyw0
ロッテ2試合連続ボロ負け。エースぼろぼろ
91代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:31:52 ID:Hp2ZhyjAO
ロッテは地味様と成瀬以外の先発はgdgdだな
92代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:32:52 ID:R70cZf2O0
ハムのスレッジが当たってきたね。今年は打者の助っ人がけっこう活躍してる
ブラゼルもHR追い抜かれないように頑張ってほしい
スレッジって日本来る前はどんな成績だったの?
93代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:33:03 ID:tWhMlFyw0
メンツ見ると鉄壁かと思われたロッテとソフトバンクの投手陣ボロボロ
ハムはたいしたことないと思ったがダントツで1位の防御率か。不思議だ
94代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:34:42 ID:n3BDZnH10
>>92
メジャーで実績あり
95代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:35:24 ID:cwRm1/C+O
>>93
お前が無知なだけ
96代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:36:28 ID:gySavt6eO
開幕直後
今年は鷹と鴎の2強確定だな。西武は最下位決定。

4月初頭
今年は楽天が首位独走だな。ロッテは最下位決定。

一週間前
今年は西武とハムの2強確定だな。オリックスは最下位決定。

このスレの言う事は酷いからな。ニワカ以下。
97代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:36:38 ID:aPYbwJ5g0
阪神と中日はパに来たらかなり勝ちそうだが、ヤクルト巨人広島はオリより弱そうだな
だから格差社会になってしまう
ま、巨人は何だかんだいって総年俸60億だっけ?
このまま終わるか分からんが
98代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:37:50 ID:NWvAPW0X0
>>92
2004年エクスポズ .269、15HR、62打点 キャリアハイ
2007年パドレス   .210、7HR、23打点
99代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:38:22 ID:0wv1U/GC0
明日和田がよければなんとかなるだろ
100代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:39:28 ID:tWhMlFyw0
檻が最下位ということ以外は今の段階ではわからないな。
101代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:39:37 ID:0Q0VsozV0
>>96
オ、オリのターンは?オリのターンはまだなの?
102代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:40:43 ID:u0DoVuxZ0
このままだと猫公以外は全部借金持ちになるのか?ひょっとして
103代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:40:56 ID:RRxBdYUc0
>>99
鷹は打線がパ最悪だから、どうかな?
104代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:41:05 ID:pAgQzT8C0
オリはセントラル相手で伸びるよ
そのとき調子落としたチームと入れ替わる
105代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:41:39 ID:uZMjs6Zy0
>>101
安心して!夏場に外人3人が打ちまくるよ!
106代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:41:47 ID:wpBux57P0
ハムの先発陣がたいしたことないって言われてたか?
107代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:41:48 ID:Hp2ZhyjAO
>>101
シーズンはあと5ヶ月くらいあるんだぜ?
108代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:42:04 ID:XRgSbKL00
>>101
開幕直後にちょっとだけあった
109代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:42:25 ID:R70cZf2O0
>>94>>98
ありがとう。スレッジは数字だけ見れば物足りない感じだけどメジャーでの成績か
ブラゼルは逆に数字だけ見ればいいけど2A3Aの成績だっなあ
110代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:43:12 ID:e9UNUFfJ0
そういえば去年の交流戦、日ハムに話題とられたけど檻がかなり好調だったんだよな
111代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:46:34 ID:gySavt6eO
スレッジ 10
外野手/31歳/左投左打/183a85`/年俸=1億5675万円
梨田ファイターズの主軸候補。06年パドレス傘下のAAA級ポートランドで
24本塁打を放つなどパンチ力ある打撃が魅力で、大きな金槌を意味する「スレッジハンマー」の異名を取ったこともある。

年俸から見ても元々これくらいは打つと期待された打者だろ?
このスレの見る目の無さは酷いね。
112代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:48:32 ID:dzUEg+tBO
>>110
前半好調だったけど、最終的には確か1つ勝ち越しただけだったかと
113代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:48:39 ID:tWhMlFyw0
藤井はできすぎだな。もうすぐボロが出る
114代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:50:15 ID:Hp2ZhyjAO
>>111
日ハムなら年俸がいくらでも外れる可能性はある
ジョーンズの年俸見てみ?
115代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:51:57 ID:RRxBdYUc0
松田は意味不明の右打ちするし、どうしようもないな鷹は。
今年最下位だよ、間違いない。
116代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:52:10 ID:aPYbwJ5g0
ジョーンズは使う意味あるんかね?
117代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:53:00 ID:NWvAPW0X0
>>116
他にいないんだろ
118代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:53:08 ID:pAgQzT8C0
ジョーンズは最終試験だろうな
119代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:54:03 ID:tWhMlFyw0
鷹の暗黒臭はすごいな。ロッテもだけど
馬原っていつかえってくるんだろうね
120代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:55:11 ID:6nOfGhsm0
スレ批判ばっかしてるやつはよっぽどこのスレが好きなんだな
スレの話すべて粘着してチェックしてるってことだからな
121代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:56:46 ID:XBGha1bN0
結局ガトーは後ろで使うのか…
122代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:59:23 ID:tWhMlFyw0
雨で流れたからじゃないか。この前
123代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:01:37 ID:nUxRkuqL0

日本ハム vs ソフトバンク 第5回戦 (日本ハム 3勝 1敗 0分) /観客数:27041人
オリックス vs ロッテ   第4回戦 (オリックス 2勝 2敗 0分)/観客数:24867人  1万人のオリックス社員動員
広島 vs 巨人       第2回戦 (広島 1勝 1敗 0分)   /観客数:20203人
横浜 vs 中日       第1回戦 (横浜 0勝 0敗 0分)   /観客数:15760人
124代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:03:57 ID:Szebrs4I0
鷹は全てがクソ
最下位候補NO1
125代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:04:02 ID:XRgSbKL00
社員なんて動員するより、1万人の小学生を球場に招待した方が将来に繋がるだろうに
126代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:06:38 ID:fBzDbiKI0
>>125
それ昔のハムと西武だな。
127代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:07:48 ID:lgstxrmG0
本拠地でもない試合で招待しても
128代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:08:09 ID:nUxRkuqL0
本社が東京なんだもん
129代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:08:59 ID:KhDfJI6CO
>>125
大阪や神戸で、1万人とまではいかないがやってるから大丈夫
東京で子供檻ファン増やしても将来の観客動員には繋がらんだろ
130代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:09:49 ID:fBzDbiKI0
>>129
ちょっとした機会でファンになるなんて、よくあることだよ。
動員に直接繋がるかどうかは別だが。
131代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:11:40 ID:nUxRkuqL0
東京でしかもオリファンになる子供か・・・ねーな
132代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:12:31 ID:aPYbwJ5g0
ダル山崎の月間MVPか
ダルは決まりだろうな
仮に次負けて4勝1敗になって、岩隈が勝って4勝1敗になったとしても
直対の印象があるだろうし
133代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:14:19 ID:nUxRkuqL0
ダルは9回無失点で降板の試合もあるしな・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:15:50 ID:67zD1uCo0
ダルってどうすれば打てるの?
予告先発がダルってだけで
全く打てる気しないから
その日は残業して中継みないようにしてる。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:17:12 ID:fBzDbiKI0
>>134
最近特別良いようには見えないな。
だから凄いと言えば凄いわけだが。
一昨年辺りの9月ぐらいが凄かったように思う。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:18:58 ID:aPYbwJ5g0
球種が豊富だから、コーチが適切な指示出さない限り打てないだろうな
137代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:20:26 ID:HwD0wKW90
やっぱ序盤じゃないか?昨日の鷹の攻めは良かったと思う。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:20:46 ID:G+FkE9+20
日ハムは投手が安定してる
先発も中継ぎも抑えも計算できる投手がいるのが強み

防御率1位 ダル
HP1位    武田
セーブ1位 マイケル
139代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:22:31 ID:OQPYGbZnO
>>138
安定ってそいつらしかいないじゃんw
140代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:22:31 ID:aPYbwJ5g0
点差がつかないから、H機会やS機会が多いしね
141代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:22:51 ID:XRgSbKL00
>>138
敗北1位 吉川
暴投1位 吉川
142代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:23:17 ID:NWvAPW0X0
まあ現状でセットアッパー→抑えが確立してるのが
ハムと西武だけだからな
143代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:23:28 ID:ACNxrs3K0
セーブ1位って大加藤じゃないの
144代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:24:18 ID:XRgSbKL00
>>143
6セーブで1位タイ
145代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:24:34 ID:G+FkE9+20
>>139
いや十分じゃね?

先発、中継ぎ、抑え全て安定してるところなんてないだろ?
146代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:24:49 ID:0wv1U/GC0
まぁ打線のクソさが全てを台無しにしているわけだが
147代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:25:22 ID:aPYbwJ5g0
藤井はワリとイケメンだな
つか、5.1回しか投げてなくてヒロインて・・・w
148代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:25:42 ID:NMX9vQzNO
グラマンも6Sか
149代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:25:45 ID:fBzDbiKI0
武田久は安定してるかなあ。
150代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:26:18 ID:XBGha1bN0
イケ…メン…?
151代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:27:35 ID:RRxBdYUc0
>>147
おまえ藤井の顔を知らなかったのか?痛いニワカだな
152代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:27:47 ID:NMX9vQzNO
久は微妙なとこだな
153代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:28:26 ID:nUxRkuqL0
藤井は入団3年目くらいまではイケメン扱いされてたな
今は汚らしいけど
154代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:29:17 ID:7CDH+Dsb0
舞妓が少し微妙な久の穴埋める好調ぶりだな
155代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:30:29 ID:QbyULgK/0
西武は十分安定してるだろ
156代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:31:23 ID:eSj73Wju0
何気にオリの坂口ってよくね?
157代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:32:53 ID:NMX9vQzNO
檻の生え抜きスターは坂口です
158代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:32:59 ID:tWhMlFyw0
ハムはよくて3位
159代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:33:31 ID:aPYbwJ5g0
グリン対和田か
ここで負けるとずるずる行きそうだな鷹
160代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:33:41 ID:RXmBRVMD0
結局、大場は大したことなかったってことか。
161代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:33:50 ID:si7mmeHe0
結局稲葉は普通に打率上げてきたな 分かっちゃいたけど
去年の状態に戻られると凄い嫌だ…
162代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:34:05 ID:s6W/xUIb0
>>156
イイと思うよ。あとは、盗塁が出来れば文句なし。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:34:48 ID:fkBaoA0pO
西武は最近崩れ始めてるきがする
明日は最近試合がないから
選手にぶってそうだな
164代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:35:17 ID:RRxBdYUc0
>>111
現時点で判断するおまえほど酷くないよ
165代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:35:18 ID:sMMOrVmKO
今日も負け犬どもの妬みが気持ちEEEEEEE
166代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:35:35 ID:fBzDbiKI0
>>163
鷹とヤフドでやると、昨年から崩れまくる。
167代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:35:54 ID:RXmBRVMD0
>>161
ハムの1・2番は元気な走塁をするから少しはチーム得点が増えるかな。
168代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:36:17 ID:s6W/xUIb0
>>163
けど、ハム戦で負けなかったからね・・・
去年みたいに極端に崩れることは無いと思う。
169代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:37:03 ID:f1RG4mN10
ロッテは意外と先発が調子悪いな
地味様が上げてきてるのは良いけど
170代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:37:14 ID:NMX9vQzNO
崩れたのはSB戦だけでしょ
171代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:37:19 ID:tWhMlFyw0
鷹は大隣頼みか。
172代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:37:21 ID:rIOHzKRD0
杉内って隔年って言われてるけど
調子が良かった次のシーズンはエースを投げ合うから勝ちが伸びないんだろ
173代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:38:04 ID:tWhMlFyw0
ロッテは防御率4点台突入する勢い
174代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:38:26 ID:PPqV11VO0
せっかくの大隣も2試合連続で鷹キラー候補小松にやられているという悲しい事実
175代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:38:27 ID:s6W/xUIb0
>>167
今年は、盗塁成功率が低いよね・・・ハム。
176代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:38:40 ID:QbyULgK/0
>>163
鷹戦で崩れただけ
あの時の鷹は多村も井出もいたし問題ない
177代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:39:10 ID:XRgSbKL00
>>173
突入してるけどね
178代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:39:40 ID:nUxRkuqL0
>>157
近鉄出身て知ってるくせにw
179代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:39:49 ID:RRxBdYUc0
>>145
先発に完投能力がないのが致命的。
そのうち落ちてくるのは確実
180代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:40:15 ID:QbyULgK/0
坂口が盗塁しないのってやっぱり監督の問題?
181代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:40:29 ID:NMX9vQzNO
SB戦は守備のせいだな
自責3で5点とったのに負けたからな
182代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:40:38 ID:Rb6dxdcb0
>>171
大隣はあの防御率と驚異的な被安打率で2勝2敗なんだよな
カワイソス
183代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:40:43 ID:n3BDZnH10
>>180
能力の問題
184代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:40:48 ID:1+YixC7sO
>>175 王さんも「今年は走らないね〜」と言ってたらしい。
185代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:41:18 ID:PPqV11VO0
>>180
何度か盗塁したことあるけど
全部打者が打っちゃったりしてるかな
186代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:41:44 ID:VXpyL4810
>>50>>63
平野は2年続けて交流戦終えたくらいから夏場にかけて悪くなってくる。
去年も序盤は防御率2点代で「1年目よりよくなってる」と言われてたのに
結局、夏場になると1年目と同じように安定感のない投球になっていった。
187代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:42:24 ID:tWhMlFyw0
今シーズンはロッテとソフトバンクのデキの悪さが目立つな。
188代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:42:31 ID:RXmBRVMD0
>>184
盗塁というより状況判断が良い感じ。
189代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:42:54 ID:s6W/xUIb0
坂口の打撃力+片岡の走塁力があれば、イチローに匹敵する選手になれるね。
190代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:43:23 ID:Rb6dxdcb0
>>187
交流戦終わってみないとわからんけど、いつのまにか西武が独走してそう
191代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:43:43 ID:NMX9vQzNO
とりあえず檻はやっぱBBが打たなきゃなんだな
192代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:44:54 ID:ACNxrs3K0
ソフトバンクは何か掴みどころの無い
妙なチームだな
193代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:45:01 ID:hgSmefVr0
ジョーンズは過去使えなかった外人とは少し違う雰囲気を
持っている
監督も球団も4月いっぱいは我慢してほしいな
194代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:45:20 ID:s6W/xUIb0
>>187
けど、この2チームはなんだかんだで力はあるからね・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:45:28 ID:aPYbwJ5g0
オリックスでもまだ借金4だろ
ソフバンロッテも借金1だし、すぐ追いつける範囲
196代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:45:54 ID:k183OBONO
大場って西武が苦手じゃなくて登板日によって中の人が入れ替わってるだけだったな
197代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:46:02 ID:NMX9vQzNO
>>187ベテランや中堅の怪我や劣化が影響
198代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:47:20 ID:EV9vF7V20
ロッテはそのうち上がって来そうだな。西武、ハム、ロッテ、ソフバン
で実質Aクラス争いかな。オリの確変は怖いが
199代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:48:03 ID:YPlnotxu0
1位から最下位まで9ゲーム差しかなかった92年のセみたいな混戦になりそう
檻がついてこれるかが微妙だが
200代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:48:06 ID:tWhMlFyw0
鷹は中継ぎが久米しかいないような状態だな。最初はみんな調子良かったのに
いつのまにこんななったんだ。馬原帰ってきてもきつそう

オリックスは先発がいないから借金が4だとかそういう問題じゃないと思うぞ。
シーズンずっとこんなんで回るわけない。岸田と外人が加わっても。
201代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:49:02 ID:s6W/xUIb0
>>200
馬原は帰ってこられそうなの?
202代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:49:22 ID:hgSmefVr0
今のソフトバンクに力があるとは思えない
たとえ本多、大村、馬原が帰ったとしても
203代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:49:38 ID:aPYbwJ5g0
金子小松近藤の3Kがいるし、打ちまくってれば5割はキープできるだろ
そのうちデイビーが帰ってきて、何とかって外人も来るだろうし
204代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:49:49 ID:NMX9vQzNO
久米と小椋はたくさん投げて藤岡と同じ目にあうだろうな
205代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:50:07 ID:YPlnotxu0
>>198
得失点差1位は今のところ楽天だぞ
206代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:50:12 ID:5z4vMZCMP
何だかんだで去年に比べて戦力アップしてる西武と、
ほとんど戦力が変わらない日ハムの一騎打ちかと。

他は、何だかんだで去年よりも落ちる。
207代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:50:15 ID:XBGha1bN0
デイビー帰ってくるのか…?
208代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:51:26 ID:tWhMlFyw0
>>201 全然わからない。いつかえってくるんだろね。 デイビーは早くて8月とかでしょ
小松近藤はすぐめっきはがれるよ。金子もこのスレで妄想されてたほどではないし
209代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:51:33 ID:ACNxrs3K0
>>203
デイビーは今季絶望。
岸田は調整不足による不調でまだ時間がかかる。
平野佳は早くて8月。

ラモン・オルティズの出来次第。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:51:52 ID:WvFF00rkO
檻のAクラス入り確定とみる。
打ち出すわ
211代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:52:02 ID:PPqV11VO0
岸田は来週には登板しますけどね
212代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:52:17 ID:s6W/xUIb0
>>208
サンクス。檻は、やはりBB頼みって事か・・・
213代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:52:19 ID:KhDfJI6CO
>>200
今の先発に、岸田オルティズが来週あたりに加わる。8月あたりに平野が帰ってくる(デイビーは知らん)
一応今から3〜4人加わるはず。それでもダメならもう終わりです
214代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:52:47 ID:NMX9vQzNO
>>205勝つときは大差
負けるときは僅差
の典型的弱いチームではきつい
てか中継ぎのよわさが露呈されている
215代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:52:52 ID:XRgSbKL00
そもそも防御率10傑に2人もランクインしてて、3番手の金子も2.52で12位なんだから、先発は安定してる方でしょ
216代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:53:29 ID:OR6MjUpzO
ちょっと思ったんだけどハムの1〜5番までは他球団と比べても結構いいほうだよな。
217代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:53:51 ID:ACNxrs3K0
オリックスで一番深刻なのは、
先発投手ではなくて、実は打線。
218代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:54:13 ID:PPqV11VO0
このスレだと実績がなければみんなそのうちメッキが剥がれると言われそうだな
219代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:54:51 ID:Bp83CNVD0
まあオリは綱渡り
連敗はざらにあるけど
連勝はめったにない
これでは貯金はつくれないよな
がんばって欲しいけど
220代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:55:05 ID:EV9vF7V20
>>216
レギュラーはどこも大差ないよ、プロなんだし
221代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:55:07 ID:J/S1rBG80
オリだけどデイビーは今季無理。
222代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:55:24 ID:RRxBdYUc0
>>218
村松使った方がうけるよ、無知しかいないから
223代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:55:46 ID:s6W/xUIb0
>>216
高橋・スレッジは分からないけど、1〜3番に関しては12球団屈指でしょ。
224代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:56:04 ID:pSisLYPy0
>>216
1〜5番はどっこいどっこいで、6〜9番が壊滅的だな
225代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:56:30 ID:tq4TJo2s0
ハムは打線さえしっかりすれば優勝
226代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:57:27 ID:k183OBONO
>>216 六番以下がw
227代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:57:42 ID:tWhMlFyw0
檻は最下位脱出は難しいよ。ほかに大崩れして最下位に落ちそうなチームもないし。
小松近藤岸田外人が全員先発で活躍してBBが打ちまくるとかありえんし
228代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:58:08 ID:lJSM15ku0
坂口はいい打撃センス持ってるな。今年どれくらいやれるか?
ヤクルトの高井の外れ1位だった奴だけど出てきたな。
229代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:58:17 ID:f1RG4mN10
>>226
今日の佐藤がある程度やってくれればもうちょっとマシな打線になるんだけどね
230代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:58:18 ID:hgSmefVr0
>>216
金子が戻ったらだいぶバランスとれるな
231代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:58:33 ID:pAgQzT8C0
>>225
ハムは防御率から見て3点もしくは4点取れば勝てるからな
232代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:58:58 ID:Uum+gRCbO
西武ファンだが試合が見たいです
233代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:59:43 ID:fBzDbiKI0
>>223
屈指・・・。3は凄いけどな。
234代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:59:58 ID:uEdZNUkO0
スレッジが何気にいいな
235代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:00:25 ID:NMX9vQzNO
ハムは稲葉が怪我したらどうなるんだろ
236代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:00:28 ID:ItYMVX2U0
ジョーンズが機能していれば信二を6番にジョーンズを4番にできるのに
237代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:00:57 ID:Qs7BdDu+O
>>232
う〜んう〜ん
238代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:01:03 ID:0wv1U/GC0
1〜3番限定でもかなり弱い方だろ
2軍レベルの6〜9番がいるから相対的にマシに見えるだけ
239代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:01:11 ID:/niqhCxE0
>>217
実はっていうかみんなそう思ってるんじゃね
そもそも先発投手も足りないって言ってたのに良い若手が出てきてるなって思ってるでしょ
240代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:01:11 ID:OR6MjUpzO
6番ジョーンズ
7番佐藤
8番尾崎
9番高口

今日は伏兵の一発があったが俺がハムファンなこの打順見たら泣くなww
241代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:01:12 ID:rIOHzKRD0
今年の坂口は面白いって開幕戦後に書いたけどな ここに
242代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:01:19 ID:I/qJaRnj0
>>235
絶体絶命じゃない?けど、稲葉は丈夫なのがウリだし・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:01:54 ID:YPlnotxu0
>>214
中継ぎの防御率は今3位だからな
そこまで弱いというほどでもない
244代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:02:33 ID:Uum+gRCbO
西武打線のバランスのよさは異常
ブラゼル細川以外盗塁できるし
245代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:02:39 ID:Qs7BdDu+O
ジョーンズは映画公開されれば打ち出すんじゃね?w
246代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:02:56 ID:EV9vF7V20
>>232
猫さんは2日連続で試合なしだもんなw
247代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:02:57 ID:IoP44nH10
怪我人が戻ればって呪文のように言ってるけど怪我しないように自己管理するのがプロだろ
全員戻れば優勝なんて都合の良すぎる話
248代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:04 ID:PPqV11VO0
下位打線は普段アンパイだけに
今日みたいに打たれると負ける
249代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:13 ID:iPa9fGllO
まぁ否定的な事書いてりゃネット上だと野球を見てるふりできるからな
250代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:21 ID:xI/NH/030
>>217
打線がネックなのは同意
ラロッカの代わりがカブレラで
北川の代わりが濱中みたいなもんと考えれば
打線は去年と変わってないと思うな
相変わらずチャンスに弱いし
251代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:21 ID:NMX9vQzNO
>>242劣化やFAが気になる
ハムは稲葉がいなくなったときの代わりがいるのか?って
252代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:27 ID:haF77SW80
2007年0.161、2008年0.1256番ジョーンズ
253代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:03:29 ID:pAgQzT8C0
鷹は去年チーム打率、チーム防御率1位で3位だったのだが?
254代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:04:07 ID:XRgSbKL00
>>246
3日じゃね?
255代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:04:10 ID:RRxBdYUc0
223 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 17:55:46 ID:s6W/xUIb0
>>216
高橋・スレッジは分からないけど、1〜3番に関しては12球団屈指でしょ。



現時点では、楽天の方が数段上だわ。上位打線は楽天、異論は認めない。
256代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:04:18 ID:/niqhCxE0
>>247
怪我や調子、その他諸々全部含めてそのチームやその選手の実力だわな
257代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:04:24 ID:hgSmefVr0
>>238
弱いとは言えなくないか?
258代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:04:26 ID:ItYMVX2U0
佐藤がホームラン打ってビックリしたのはハムのほうだよ
259代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:04:49 ID:Qs7BdDu+O
坂口はなんでオープン戦あんなに悲惨だったんだろうな?
260代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:05:24 ID:I/qJaRnj0
>>251
稲葉レベルの選手の変わりはそうはいないよね・・・
261代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:05:34 ID:+hdeZN1D0
>>230
誠の方よりむしろ洋平だな
全てのボールを打てないジョーンズよりは怖そう
262代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:05:37 ID:tWhMlFyw0
森本と稲葉は一流だよ。でもそこだけ抽出されてもなあw
263代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:05:57 ID:0wv1U/GC0
>>251
中田・・・は微妙だな。いないんじゃね。
264代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:06:01 ID:uEdZNUkO0
田中賢のが怖い
265代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:06:22 ID:Uum+gRCbO
西武ファンですが3日間試合ない間にハムが0.5差にいるんですがなんとかしてください
266代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:06:37 ID:si7mmeHe0
田中賢のクラッチヒッターぶりは異常
267代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:06:49 ID:x+U8qKmj0
>>238
1と3が昨年並み、2番が一昨年並の成績を残したら文句の付けようがないだろう
こんなこと言い出したらどこの球団もそうだろうけど
268代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:07:04 ID:EV9vF7V20
>>251
まだ2、3年は大丈夫だし、ハムはそこそこで若いのが多いから
誰か頭角あらわすでしょ
269代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:08:01 ID:6nOfGhsm0
>>265
明日ハムが負ければ同率ですよ
当然仙台は雨で中止です
270代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:08:04 ID:XBGha1bN0
>>267
全員現時点でその仮定みたしてないじゃん。
2番の人は本来嫌いされてない部分で結果出してるけど
271代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:08:11 ID:tWhMlFyw0
楽天の中継ぎが弱いとかいえるのっていまや西武とハムくらいでしょ。
272代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:09:05 ID:NMX9vQzNO
ハムの大砲候補って誰がいる?
中田と金子か?
273代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:09:37 ID:D5CmttqEO
誰か本間さん引き取って下さい
274代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:10:02 ID:+hdeZN1D0
稲葉が抜けたら

この願望の仮定、ループし過ぎ
275代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:10:22 ID:hgSmefVr0
>>272
佐藤がいるだろ
276代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:10:31 ID:NMX9vQzNO
楽天は長谷部がいたら少しは変わっただろうな
277代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:10:34 ID:f1RG4mN10
>>265
今のところ上位にいれば順位なんてそう関係ないだろ
問題は負け数の一点のみ
278代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:10:54 ID:G8nxZ9F60
>>259
ぜんぜん打てなくても「去年は春から打ち急いでいたが、今年は何の焦りも感じない」とか10年目のベテラン並に余裕ぶっこいたコメントしてたからなw
なんでこう1番打者はどこのチームもビッグマウスな奴が多いんだか
279代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:10:55 ID:xx3PgK+WO
田中賢は今日の試合前は長打率リーグ一位だった

○一場
○永井
○岩隈
○小林宏
●成瀬
●渡辺
△岸
●涌井
○杉内
○大場
稲葉が打つと良い結果になってる。成瀬が苦手なのは相変わらず
280代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:11:02 ID:I/qJaRnj0
>>272
中田は、まず私生活からしっかりしないと・・・

日本ハム・中田に救いの手…1軍昇格で外出禁止期間短縮!?
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200804/bt2008041912.html
さて、どうなることやら・・・
281代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:11:12 ID:XBGha1bN0
2軍で長打率.295の佐藤は大砲候補だったのか
282代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:11:45 ID:Uum+gRCbO
>>269 また中止かよ…
今週はスカスカ日程だからいい先発で回せるから有利だと思ってたら試合自体ないのかよ
283代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:11:51 ID:520nrEfM0
>>280
随分体絞ったんだな
別人かと思ったw
284代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:12:37 ID:hgSmefVr0
>>281
もともとはそうだよ
285代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:12:39 ID:fBzDbiKI0
>>274
オリンピックで稲葉抜ける確率はそこそこある。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:12:50 ID:XBGha1bN0
>>279
試合前も試合後も一位は山崎武だけど
287代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:12:54 ID:G+FkE9+20
>>279
この表ローテ連続でよく勝ち越せたなw
288代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:13:16 ID:f1RG4mN10
コバヒロは一体どうしたんだろう 痙攣の影響があるの?
289代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:14:13 ID:XYHKdwcc0
五輪まで5割でついていければ
細川が抜ける西武とダルと稲葉が抜けるハムは落ちるよ多分
290代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:14:23 ID:CSXsikLR0
鷹しっかりして!公せっかくセリ落としたのにもう元に戻ってる!!

猫、休暇長くて選手大丈夫かな?試合勘とか言い出しそうでコワイぜ!
で明日の予告先発はどうなってるの?
291代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:15:08 ID:XBGha1bN0
292代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:15:30 ID:fBzDbiKI0
>>289
細川は多分持って行かれないと思うね。
阿部、里崎は怪我しない限り、国際経験でまず間違いない。
後は矢野連れていくでしょ、星野なら。
293代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:16:00 ID:I/qJaRnj0
>>289
見ていると、里崎じゃなくて細川の可能性も十二分にありそうだね。
五輪代表。っていうか、なんで里崎は守らないのだろう・・・
294代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:16:03 ID:6nOfGhsm0
Mr.キニー
295代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:16:15 ID:D9K92JES0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader624678.jpg

>>287
ハムは開幕からずっと表ばかり相手してきたが、どうやら鷹のターンに変わったようだ
296代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:16:15 ID:pSisLYPy0
>>281
入団時は「高校通算40本」とか「3拍子揃った」とか言われてたが・・・って感じの選手だった。
同期入団で残ってるのは江尻だけだし、よくまぁ今まで生き残ってたなと。
297代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:16:19 ID:NMX9vQzNO
細川はないだろ…
相川、阿部、里崎がおる
298代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:17:16 ID:Nnwu3Y+6O
ハムの先発陣、吉川以外の五人全員が防御率2点台以下、
そのうち一人が防御率0点台で二人が防御率1点台だとさ
これで首位じゃないって時点でどんだけ打線がうんこか分かる
299代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:17:18 ID:XYHKdwcc0
>>292
細川行かないの?
涌井だけじゃあ西武走っちゃうじゃんorz
300代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:17:22 ID:CSXsikLR0
>>291
ありがと!一久ローテ飛ばすのかキニーはこの間なんとなく鷹に捕まったから不安だぜ!

どのカードも接戦になりそうね。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:17:44 ID:f1RG4mN10
>>295
ロッテのスリーカードがない分まだまし
302代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:18:01 ID:6r+MLKCT0
>>281
高校時代はホームランバッターだったがプロ入りしてからは
中距離バッターだが確実性がなく他の取り柄もないなんとも微妙な打者になった。
規模は違うが日本ではホームランバッターだった松井が
メジャーへ行ったらなんの取り柄もない選手になったのと同じ感じ。
303代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:18:07 ID:fBzDbiKI0
>>299
細川がいて欲しいとは思うが、銀も守りはそこそこ出来る。
むしろ打で細川の存在がでかくなってきているw
304代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:19:18 ID:6nOfGhsm0
>>298
グリンと藤井が1勝だもんな
ハムでは防御率0点台じゃないと援護してくれないらしい
305代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:20:54 ID:f1RG4mN10
そういえば里崎がまだマスク被ってないの?
306代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:21:13 ID:NMX9vQzNO
オリンピック中は猫と檻が有利
今不調の鷹と鴎は先発もっていかれるしハムも稲葉とダルは確実でしょ
307代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:21:14 ID:XYHKdwcc0
>>303
打撃もいいところで打ってるみたいだけど
やっぱリードと投手陣の信頼だよ
相手チームファンから見ると今一番良いキャッチャーに見える
308代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:23:09 ID:cwRm1/C+O
>>298
つ相手投手
309代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:23:17 ID:ZdVjBE7m0
>>304
武田勝 防御率 2.963 3勝0敗

・・・だれが防御率0点台じゃないと援護しないって?w
310代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:23:21 ID:uEdZNUkO0
>>306
今季不調でも呼ばれることってあるの?
311代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:23:24 ID:rIOHzKRD0
星野はセリーグの捕手は6人も登録してるから
わざわざ知らないパから選ばないだろう。
312代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:23:59 ID:6nOfGhsm0
>>304
マジになるなよ
313代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:24:17 ID:XBGha1bN0
わしが育てたは一応予選メンバーを軸に戦うって公言してるわけだし
阿部里崎矢野相川のうち二人が欠けない限り細川はないんじゃないか
314代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:25:41 ID:XYHKdwcc0
コバヒロがこのまま調子悪かったら岩隈が育てられるのかな?
315代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:26:06 ID:6r+MLKCT0
細川がパ・リーグナンバーワン捕手だと思うんだがなぁ。
316代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:26:12 ID:XyTmKrtM0
細川ってこのまま育ったら全盛期の伊東ぐらいの勝負強さ+長打力
ぐらいになるんじゃない?
317代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:26:20 ID:OYdTw02K0
オリンピック中のハムはきついな
8月には西武が12連戦、ハム、マリーンズ、バファローズが11連戦組まれてる
けどそれぞれどうやって先発まわすんだろうw
318代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:26:24 ID:JD3nGTrv0
鷹ファンだけど今年はもう諦めたよ
戦力がなさ過ぎる
序盤に浮かれていたのをみんなに謝るよ
319代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:26:54 ID:EV9vF7V20
里崎のDHの理由は結局右肩痛なのか?どうもはっきりしない
320代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:27:04 ID:rIOHzKRD0
岩隈は違和感でなきゃ選ばれる器
321代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:27:05 ID:IoP44nH10
ロッテは成瀬と渡辺もっていかれる可能性があるんだが
322代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:27:17 ID:G+FkE9+20
先発勝敗

熊 12勝6敗
猫 10勝6敗
鷲 *9勝9敗
鴎 *9勝10敗
鷹 *8勝10敗
檻 *7勝10敗
323代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:27:25 ID:f1RG4mN10
>>317
それぞれ何本持って行かれるかで変わるな
大隣持って行って欲しい
324代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:27:57 ID:Uum+gRCbO
細川がパで一番の捕手なのは間違いないけど星野ジャパンの首脳陣がパをじっくり見てるわけがないからわかってないよ
325代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:28:13 ID:w+qEN+tn0
>>323
大隣もっていかれたら
鷹ファン的には大丈夫なのか?
326代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:28:31 ID:G8nxZ9F60
西 涌井1.71 石井1.97 岸3.95 キニー3.00 帆足3.70
日 ダル0.41 藤井2.96 スウィニー1.68 グリン1.92 武田勝2.96
ロ 小林4.88 成瀬1.68 渡辺2.84 清水2.42 小野4.56
ソ 杉内4.41 大場3.43 大隣1.85 ガトームソン3.11 パウエル3.00 和田4.84
楽 岩隈0.46 田中1.96 朝井4.09 永井3.68 ドミンゴ3.32
オ 金子2.53 近藤1.92 川越4.05 山本4.24 小松2.00 

SB以外はどこも6人目はいないようなもんなのでカットしました
327代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:29:03 ID:ZdVjBE7m0
どーせ育てただしセから選ぶだろう。
猫ファンは心配することはない。
328代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:29:22 ID:ZdVjBE7m0
>>327は捕手の話ね。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:29:45 ID:PPqV11VO0
俺の日高も今年は頑張っているのに
330代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:30:07 ID:f1RG4mN10
今年出てきたような星野が全然知らないような選手で戦ってるところはある程度有利だな
オリの先発陣とか 良いけど星野は知らないからね
331代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:30:41 ID:XBGha1bN0
金子はわしが育てる宣言されてなかったっけか
332代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:30:51 ID:w+qEN+tn0
>>330
この前金子は代表決定みたいなことと
NEWS ZEROで言っていたような?
333代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:31:34 ID:EV9vF7V20
近藤に目を付けられたらオリは終わる
334代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:31:37 ID:6nOfGhsm0
まあ五輪に出るのは過去に育てられた連中がメインだろうし
まあ鴎とセとダルビがメインだろ
335代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:31:56 ID:PPqV11VO0
金子調子よくないしカンベンしてくれ
まあ試合は作るけどさ。どうせ代表じゃ使わないだろ?
336代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:32:15 ID:xx3PgK+WO
ハムスレから

ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_845.png
パは凄い接戦だな
337代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:32:21 ID:QbyULgK/0
>>317
先発7枚必要だろうから、西武としては涌井の代わり+一人だと思う
候補は大沼、松永、木村、岡本篤、山崎あたりかな
338代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:32:32 ID:XRgSbKL00
現状の金子を見てる限りじゃ最終選考に残る可能性は低いな
ダル・成瀬・涌井の3人に加えて、岩隈と大隣が追加召集されるくらいじゃないかな
339代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:32:59 ID:jY4QS44B0
開幕戦の金子の件なんて星野の勢いみたいなものだろ
絶対に呼ばれることはないと思う
340代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:33:58 ID:n3BDZnH10
手垢のついてない金子・大隣は魅力的
341代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:34:29 ID:CSXsikLR0
>>336

鷹の線が日本の株価みたいだな・・・・・・・
342代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:34:41 ID:PPqV11VO0
1次候補に入ってなければ大丈夫なはず
大隣は入ってたっけ?
343代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:03 ID:fBzDbiKI0
星野や浩二、田淵君が見てるかどうかは知らんが
大野は結構パを見てるぞw
344代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:11 ID:6r+MLKCT0
呼んどかないと育てた宣言できないからな
345代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:15 ID:cIyJoYfY0
>>314
コバヒロって8月に滅法強いから選んでみて欲しい感じもする。
逆に岩隈はその時点でも調子をキープできているか?
ただ、ロッテは成瀬、渡辺と選ばれる可能性が高いから
チームバランスを考慮するとやっぱり岩隈が選出されそうだね。
346代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:25 ID:ZdVjBE7m0
西  石井1.97 岸3.95 キニー3.00 帆足3.70
日  藤井2.96 スウィニー1.68 グリン1.92
ロ  清水2.42 小野4.56
ソ  ガトームソン3.11 パウエル3.00 
楽  朝井4.09 永井3.68 ドミンゴ3.32
オ  近藤1.92 川越4.05 山本4.24 小松2.00 

>>326から育てられないことが確定した人を抜書きしてみた。
西武余裕だなw
347代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:37 ID:XBGha1bN0
>>342
予選のときは9月に8人追加召集されてるけど
348代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:38 ID:XRgSbKL00
>>342
入ってる
349代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:42 ID:QbyULgK/0
350代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:35:48 ID:O5PbC7W20
まあ今の鷹先発陣じゃ一人も代表には入れないだろうな
西武やハムからごっそり持っていった方が日本のためじゃないか
351代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:36:07 ID:wA12zwDH0
今日のオリックスの打撃は良かったな。
選手は揃ってるんだから、きっかけがあればこれから先爆発する可能性あるよな。
オリックスも勝ち始めて、パ・リーグをさらに混沌と化して欲しい。
352代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:38:35 ID:EvvyI95V0
ローズとか山崎はいつになったら衰えるんだろ
353代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:39:20 ID:XYHKdwcc0
ローズの威圧感が凄い
まともには勝負できないし勝負にいったら打たれる
354代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:39:36 ID:/niqhCxE0
>>302
そういう選手って多いよね。それで大成する選手もいれば芽が出ない選手もいるが
今日のホームランを見る限り、長打を量産できる可能性はありそうだから頑張ってほしいわ
大事な場面で打たれたのは正直ムカつくけどw
355代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:40:44 ID:GJnxjwdj0
2強時代だな
356代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:41:34 ID:Bp83CNVD0
けど開幕当初ローズ・カブ終了とか言われていたよな
357代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:41:37 ID:si7mmeHe0
HR数
1位ブラゼル 9本
2位ローズ  7本
3位スレッジ 6本
和製スラッガー本当育たないな
358代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:41:40 ID:VpW5+unq0
それにしても岩隈育てられたら楽天は終わるな
359代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:42:12 ID:/kglwgSN0
今の段階ではなんともいえないけど、3・4月の月間MVP候補ってどんなもんでしょう?
360代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:42:32 ID:ItYMVX2U0
ハムはこれ以上貧打にならないから安心
下位の自動アウトがマシになったらそれなりの打線になりそう
361代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:43:12 ID:qGJpcyMa0
得点ケース(4/19時点)
  試合 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数)
猫:_023 25 42 07 02 03 04 0105 .252(191/0758) .270(051/189)
公:_024 16 25 03 02 02 05 0067 .218(164/0751) .250(038/152)
鴎:_025 13 47 04 02 01 06 0088 .245(202/0826) .279(057/204)
鷹:_025 12 46 06 06 00 04 0090 .265(228/0862) .280(060/214)
鷲:_023 13 50 10 03 00 06 0110 .271(209/0771) .345(067/194)
檻:_024 19 34 04 03 02 03 0082 .221(173/0782) .238(045/189)
本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ等
362代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:43:17 ID:XYHKdwcc0
ダルは確定だろうけど打者は山崎かローズかブラゼルあたり?
363代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:43:37 ID:Bp83CNVD0
投手はダルで決まりだろ
問題は打者
364代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:43:53 ID:XRgSbKL00
ローズは今日の2本で打率を3割に乗せて、本塁打・打点でもリーグ2位に躍進
本格的に好調期に入った感じ
でも、歩かせても後ろのカブレラがタイムリーだから非常に厄介
365代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:44:21 ID:/kglwgSN0
>>362
妥当なところでしょうね、打者は今後の結果で変動は予想されます。
366代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:44:24 ID:qGJpcyMa0
失点ケース(4/19時点)
  試合 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 回数
猫:_023 13 41 06 04 02 00 0082 0070 3.0435 .249(190/0762) .281(048/171) 0207 0/3
公:_024 12 34 02 02 01 09 0073 0060 2.5155 .230(181/0787) .245(047/192) 0214 2/3
鴎:_025 16 53 07 01 01 07 0111 0099 4.0256 .254(213/0837) .300(068/227) 0221 1/3
鷹:_025 20 46 06 02 02 04 0100 0094 3.7824 .241(200/0830) .294(057/194) 0223 2/3
鷲:_023 15 28 04 07 02 05 0075 0068 3.0805 .227(167/0735) .237(041/173) 0198 2/3
檻:_024 20 42 09 02 00 04 0101 0094 4.0222 .263(211/0801) .310(057/184) 0210 1/3

鷹の得点圏被打率が3割を切り、鴎が3割に乗ってきました
367代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:44:48 ID:PPqV11VO0
ジャーマンかローズかフェルナンデスあたりだな
368代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:45:13 ID:G8nxZ9F60
まあカブレラも歩かせれば古木後藤濱中の1割ボーイズなんだけどな
それが痛い
369代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:45:19 ID:R70cZf2O0
ブラゼルはもう少し打率上げないと、ローズを置いて選ばれるのは厳しい気がする
もしくはさらにHRを量産するぐらいじゃないと。山崎も高打率だし
370代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:45:34 ID:/niqhCxE0
>>359
このまま行けば山崎とダルビッシュでしょ
それをGGローズ岩隈辺りが追いかけてるって感じかと
371代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:45:50 ID:Bar0yseMO
鴎ファンなんだが、オープン戦ですらケース練習してなかった打線がこうなのはよく解る。
でもいい加減野球に真剣に取り組んで欲しい。出来ないことなら練習しろと。ノリだけで野球してるなと。監督もふざけんな
でも問題は先発陣が思ったより良くないから、結局そこで持ってたチームだから…なんだよね、コバヒロがこんなにダメとは思わなかった
372代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:46:56 ID:XBGha1bN0
フェルナンデスおいてGGとか有り得るか?
373代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:46:56 ID:n+FsJQdt0
星飛雄馬の肉体強化ギブス=ジョーンズ

374代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:47:35 ID:Rb6dxdcb0
>>371
コバヒロは捕手橋本にもの凄い投げにくそうにしている感じに見えるんだが
去年までの相性は良かったの?
375代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:47:40 ID:qIxU460E0
>>357
じぇいりーぐのゴールランキングみたいだなw
376代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:47:46 ID:n3BDZnH10
ブラゼルは扇風機のようで、バッティング自体は綺麗で柔らかいから
もう一段階変身あり得るぞ
377代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:47:58 ID:/niqhCxE0
>>371
なんか鷹と状況が丸かぶりだな・・・
378代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:48:07 ID:Bp83CNVD0
GGは逆転HRとかの印象度だろうな
開幕第一号だし
379代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:48:22 ID:/kglwgSN0
>>375
こっそり外人投手が混じってるw
380代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:48:24 ID:iT2Vby7q0
少年野球の頃から監督のエゴでバントやらされまくりの日本じゃ傑出した長距離砲なんてなかなか育つわけないわな。

アマから入ってくる野手は子供の頃から自己犠牲の強制とサインの管理に飼い慣らされて、
個人技の野球なんてやっとことの無い選手がほとんどだろ。
381代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:49:37 ID:R70cZf2O0
>>376
やつはまだ2回の変身を残している
382代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:50:01 ID:Tbss8bOg0
大松ってどうなの
383代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:50:15 ID:/niqhCxE0
日本人長距離砲の育たなさは異常
今年ブレイクしそうな坂口や井手にしてもそういう打者じゃないし
384代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:50:44 ID:GJnxjwdj0
GG佐藤だけだな
385代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:51:11 ID:rIOHzKRD0
ローズはコバヒロの内も外も
本塁打したからさすが400本は伊達じゃないって感じだよな
386代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:51:42 ID:Uum+gRCbO
ブラゼルはブルセラになるのかブラジャー(ブラ者)になるのか
387代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:52:28 ID:XYHKdwcc0
もう6球団全部デーブコーチでいいよ
長距離砲育つだろw
388代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:52:35 ID:iT2Vby7q0
その反面に青木や川崎や西岡みたいなイチロー2世はよく育つのが日本野球。
389代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:53:38 ID:GJnxjwdj0
ひょとひょろバッターなんかしらねーよ
390代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:54:20 ID:6nOfGhsm0
パワーのある連中(デブ)はキャッチャー無理やりやらされて
野球嫌いになって他のスポーツに行くんじゃね?
391代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:54:35 ID:n3BDZnH10
>>388
TSUYOSHI自重しろ
392代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:55:24 ID:EvvyI95V0
打者の月刊MVPは、山崎、ローズが本命で
次点が、G.G.、ブラゼル、フェルナンデスあたりじゃないかな
393代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:55:26 ID:XYHKdwcc0
相撲にスカウトされたが断ったぐらいじゃないとダメなんだなw
394代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:56:13 ID:GJnxjwdj0
177センチ80キロばっかりやん
395代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:56:25 ID:PPqV11VO0
打率は変動が激しいから
HRと打点が多い選手が今は有利だな
396代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:57:36 ID:Uum+gRCbO
松坂健太は40本打てる逸材だと中畑が言ってたぞ
なによりデーブが目をかけてるからな。打率もあがってきたから
397代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:57:49 ID:KQCTUw/A0
鷹ファンには悪いがなんかソフトバンクって思ってたより弱くない?
398代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:57:59 ID:GJnxjwdj0
25すぎるぎると横にデカクなるのに普通は
筋トレしろよ
399代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:58:04 ID:520nrEfM0
その点ではやっぱ中田は楽しみ
400代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:58:40 ID:NMX9vQzNO
GG塩とおかわりと大松が次世代の長距離砲でしょ
401代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:59:02 ID:R70cZf2O0
松坂はようやくオープン戦の時の調子良さが出てきた感じ。秋山2世として期待されてる
402代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:00:29 ID:fBzDbiKI0
ソフトバンクは、西武と戦う時には脅威に感じる。
403代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:01:18 ID:R70cZf2O0
ヤフードームでこっちの先発が帆足の時なんか勝てる気ほとんどしないしw
404代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:01:21 ID:Bar0yseMO
レスありがとう
>>374
橋本のリードは本スレでも毎日叩かれまくってるけど、それ以上にコバヒロのコントロールが悪すぎるように思う
まあリードの影響で…ってのもあるかもしれないけど。元々球威はたいしたことないし変化球入らなくて辛いかな…
>>377
ウチのより悪い所はチーム全体のぬるま湯体質だと思うんだよね…
だから勘違いで爆発するのかもしれないんだけど
>>382
インコース引っ張りしか打てない印象は相変わらず。
あと、頭が足りなくて振り回すだけな典型的鴎。でも、久しぶりに大きいの期待出来得る打者だから頑張って欲しい
405代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:01:32 ID:XRgSbKL00
ソフトバンクは投壊と言ってもいいような状況だからなぁ
先発でまともに仕事してるのは大隣くらいのもんだし、中継ぎも抑えも手探り状態
406代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:01:32 ID:NMX9vQzNO
松坂はまだ22か
若いな西武は
407代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:03:07 ID:siX8Y2T+0
鷹は多すぎる故障者がどうにかならないとな
408代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:03:34 ID:iT2Vby7q0
西武にはさらに松坂と同期で2軍で4割・盗塁王の黒瀬もいるぞ
409代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:03:36 ID:Uum+gRCbO
スタメンで30代いないからな
410代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:03:48 ID:CSXsikLR0
>>402
そうなんだよね。やたらしつこいというか・・・・・・・すごく食いさがってきて叩いても叩いても
勝たせてくれないよね。で結局負けちゃうみたいな。楽勝できそうで連敗したし、あの多村とか小久保の
いやらしさがなぜ公戦でだせないのか謎。
411代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:04:10 ID:/niqhCxE0
>>397
内容が同じでも、弱すぎm9(^Д^)プギャーとか言われたらムカつくが
そういう風に言われたら確かにその通りです
412代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:06:10 ID:rIOHzKRD0
秋山くらい体格だけはしっかりしてるよな
松坂健太
右打者がプロでやってくにはこんくらいないとキツイもんな。
413代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:06:41 ID:NMX9vQzNO
黒瀬 22
松坂22
栗山24
中村 24
片岡 25
中島 26
ブラゼル 27
後藤 27
細川 28
赤田 28
GG塩 29

江藤…
平尾…
414代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:07:19 ID:QbyULgK/0
鷹打線は多村と調子の良かった井出が抜けてかなりやばくなった様な…
415代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:07:30 ID:n3BDZnH10
岡田の方が若いし打ってる
ageればいいのに
416代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:08:04 ID:fBzDbiKI0
魔マン出すなら、田上ファーストだと思うけどねえ。
あの監督なら何言っても無駄だとは思うが。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:08:50 ID:pSisLYPy0
いまだに間違われる井手はそろそろ正太郎に改名すべき
418代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:09:18 ID:CSXsikLR0
>>414
なぬ!多村と井出いないの??思い出した猫戦で井出怪我してたけど長引きそうなの?
てか多村もいなかったら相当打線弱ってそうだな・・・・・・・。
419代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:09:23 ID:NMX9vQzNO
鷹はもう世代交代なんだろう
松中と小久保の後釜をつくらないと
420代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:10:26 ID:XyTmKrtM0
つ松田、吉本
421代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:10:49 ID:EvvyI95V0
小久保の後釜は松田じゃないの
422代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:11:43 ID:QbyULgK/0
ごめんw
井出じゃなく井手かw
423代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:12:10 ID:siX8Y2T+0
>>418
井手は捻挫
5月の頭には復帰できると思う
井手多村大村抜きの外野は流石に苦しいな
424代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:12:32 ID:iT2Vby7q0
吉本と西武のゴトタケをトレードしたらお互いどうなるんだろ。
425代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:12:44 ID:wpBux57P0
鷹スレモード突入!!

この次もサービスサービス〜
426代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:14:14 ID:NMX9vQzNO
小斉と松田が後釜かな?
427代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:14:41 ID:Uum+gRCbO
松坂健太は上背もあるし盗塁能力も高い
久しぶりの大型外野手の予感
428代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:15:58 ID:n3BDZnH10
>>424
吉本は安売りできない
429代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:16:27 ID:CzeziBkP0
鷹は若手が育ってないし暗黒一直線だろうな
良くも悪くも小久保松中世代のチームだったな
一回ぶっ壊れてからまた作り直しだな
430代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:16:39 ID:EvvyI95V0
>>427
打率2割そこそこの若手の自慢がしたいのなら、本スレでどうぞ
431代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:17:15 ID:CSXsikLR0
>>423
その三人戻れば打線そこそこ期待できるんじゃない?
432代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:17:51 ID:NMX9vQzNO
ドラフトで即戦力Pをとりすぎちゃったな
433代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:18:30 ID:QbyULgK/0
>>425
月末からの3連戦でもサービスしてくれる?
434代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:18:52 ID:NMX9vQzNO
柴原いるから井出はでられないんじゃないか
435代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:19:39 ID:/niqhCxE0
そういえば西口ってどうしてるの?
436代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:21:06 ID:fBzDbiKI0
>>435
無重力状態で自主トレ。
437代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:21:13 ID:iT2Vby7q0
鷹は今年からドラフトで目玉野手総取り始めて数年後はダイエー時代みたいな投壊重量打線化したりして。
438代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:21:26 ID:EvvyI95V0
>>435
今週は日程がスカスカだから一回ローテ飛ばされた
今はファームだが、来週上がってくるだろう
439代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:21:31 ID:rIOHzKRD0
松田は井口程度じゃねーの
440代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:22:22 ID:O5PbC7W20
>>439
それなんて理想の3番?
441代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:25:57 ID:JBkR3cbB0
>>180
今日完全に盗んでたのあったし
エンドランじゃなければ成功してた
442代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:26:11 ID:NMX9vQzNO
井口を過小評価しすぎじゃw
443代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:27:09 ID:RD0e/pRh0
井口みたいに.260,30本みたいな選手いなくなったな
444代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:28:04 ID:siX8Y2T+0
>>431
そうなんだよね
投手陣も馬原水田篠原が回復したら楽になるだろうし
まあ、その頃には他の誰かが故障してる可能性も十分あるけど
445代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:30:35 ID:KFYq5KO20
ボール変わったのが大きいんじゃね
446代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:31:17 ID:GJnxjwdj0
年寄り怪我人多いなら若手そだてられるじゃん
ラビット復活しかないな
447代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:37:55 ID:sl8H4fwW0
>>380
むしろそういう少年野球でもエースで4番な別格組が、刻み繋ぎを
やらざるをえないのがプロの世界だと思うが。
だからバントへたっぴが多いんでしょ。
448代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:58:55 ID:sVj4TY320
子どもの頃からバント一筋の人生なんて嫌だな
449代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:01:05 ID:psbKQ7TE0
ブラゼルは弱点と言われてきた内角にも合わせるようになってきた
450代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:05:41 ID:OYdTw02K0
ブラゼルは好きなコースと嫌いなコースが紙一重だからなかなか抑えられない
451代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:07:29 ID:CSXsikLR0
>>450
.26744だし打たれる投手が悪いだろ!どう考えても。
452代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:08:17 ID:M9V0DBKS0
>>450
まんまロッテ時代の国民的だよな。ソロの多さもそっくり
453代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:10:08 ID:5LKOD/TUO
ハムの高橋が妙なところで交代させられてたけど怪我でもしたの?
454代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:10:29 ID:G8nxZ9F60
開幕で見たときは金子の速球とカーブにクルクル回ってたのになあ
455代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:14:35 ID:psbKQ7TE0
ブラゼルは西武ドームまで定期券を使い電車通勤してる外人
西武線でユニフォーム着たデカイ外人見かけたけど、ブラゼルだった
456代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:15:36 ID:XBGha1bN0
移動時もユニフォームなのかw
457代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:16:14 ID:rSbqEj4t0
>>453
2点以上はいらない局面だったからバントの得意な選手に変えて1死3塁を選んだだけかと。
思いっきり裏目ってるがwww
458代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:21:24 ID:D+ysk3GgO
スレッジが当たってたからランナー進めたかったとか?
まあ、歩かされるわけだがw
459代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:32:16 ID:NftA0oLiO
>>455
つうか、西武の外国人は歴代みんな電車通勤だから
たまに日本人選手も乗ってるし
460代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:42:19 ID:e6ZhmwHr0
スレッジハンマー炸裂
461代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:52:28 ID:m1ME+NzL0
久しぶりにセの順位をチェックしたら
パの一位-六位のゲーム差と阪神中日のゲーム差が
ほとんど一緒ってなんだこれ?
462代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:55:37 ID:MoVRND8uO
阪神の独走っぷりは異常 投げすぎた藤川あたりが離脱すればおちると思う
463代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:55:51 ID:PPqV11VO0
阪神が勝ちすぎだからな
464代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:57:07 ID:psbKQ7TE0
広島、横浜、巨人は楽天より弱いはず
465代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:59:20 ID:XPDzBG8P0
今結果だけ見たんだがハムのHR打った佐藤って誰だっけ?
466代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:59:34 ID:sid3jEGk0
阪神打線などうちのダルビッシュをはじめとする強力投手陣の前には赤子同然
軽くひねりつぶししてやるよ
467代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:00:10 ID:Oku7TBET0
>>465
仙台育英で157キロ投げてたやつ
468代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:01:39 ID:sid3jEGk0
429 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2008/04/19(土) 19:16:27 ID:CzeziBkP0
鷹は若手が育ってないし暗黒一直線だろうな
良くも悪くも小久保松中世代のチームだったな
一回ぶっ壊れてからまた作り直しだな
469代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:06:03 ID:Uum+gRCbO
西武高卒2年目ドラ1右腕・木村文和が2軍で151キロだしたようだ
470代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:06:33 ID:PPqV11VO0
そんなもん知るかw
471代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:06:54 ID:XPDzBG8P0
>>469
本スレでやってくれないか
472代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:07:54 ID:gWDhZvqe0
ID:Uum+gRCbO

とっととNGにぶち込んどいてくれ
すんませんね
473代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:08:44 ID:psbKQ7TE0
大沼だって今年はMAX156kmをマークしてるんだぜ
474代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:09:26 ID:ZdVjBE7m0
>>467
違うよ。明治で鳥谷キラーってよばれてたアキバ系だよ。
475代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:09:55 ID:eqxAl8oqO
>>468
言葉は悪いがその通りだが?
みんなわかってる事を何を今更
476代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:09:58 ID:aPYbwJ5g0
>>468
誰が育ってる?松田くらいか
あとは辻?
477代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:11:32 ID:aPYbwJ5g0
大村は去年、複数年契約を提示してくれんかったってブーたれてたが、
多分今オフに複数年契約するんじゃないかな
何だかんだで逃げられそうになったらしそう
478代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:16:15 ID:xveyP86n0
鷹もハムもずっと上位でピッチャーばっかり取ってたもん
そりゃ貧打にもなりますわな。

鷹は巨人と一緒でベテラン多いからそりゃケガ人も出ますわな・・・。

479代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:16:17 ID:ZdVjBE7m0
しかしソフトバンクはドラフトでも取り放題の環境にあるくせになんで若手が育たないんだ?
480代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:16:23 ID:xMg+yUd70
>>473
おまえも懲りねえなあ。消えろ
481代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:18:02 ID:x1RV9hyl0
鷹は仮想敵を西武に絞ってチーム作りをしてたんじゃないかな?
で、気付いたら鴎とかハムが台頭していて、おまけに中心選手も流出して
ああいう軽快な野球についていけてない。
482代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:18:29 ID:Iha79WCd0
SB投手育成能力はあれだが打者育成能力はそこそこだろ
483代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:18:42 ID:xveyP86n0
>>479
哀しいけど育成能力がないんだよ。
だから完成品をとるしかない・・・。
484代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:19:36 ID:x1RV9hyl0
打撃は素質がモノを言うから、スカウト陣の頑張りにかかっているね。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:21:13 ID:OR6MjUpzO
>>481
上手いこと言うなぁ。
今妙に納得したわ。
486代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:21:15 ID:aPYbwJ5g0
投手ばっかり獲ってると言われてるが、野手も結構目玉クラス獲ってるぞ
鳥谷くらいじゃね?振られたの
ま、振られて良かっただろうけどw
487代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:21:50 ID:m6EthWFCO
>>481
違うだろ。王さんの理想のチームを作ったんだよ。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:23:24 ID:x1RV9hyl0
>>487
王さんの頭はAKD砲時代の西武で止まってんだよw
489代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:24:13 ID:RD0e/pRh0
AKD・・・赤田?
490代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:24:38 ID:xveyP86n0
>>481
ここ数年「軽快な野球」に負けて「ああいうのを目指す」って言うんだ
けどねえw

数日経ったら無かったことになってるんだコレが・・・
「スモールベースボールをやる」
「足でかき回す野球をやる」「小技を云々」
何度聞いたことか・・・
491代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:25:37 ID:a7gb/Rhb0
>>489
わかってていってるだろ
492代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:28:33 ID:wpBux57P0
松中が凡退した後のバット叩きつけってちょっとだけイラッとくるよね。
493代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:30:38 ID:m6EthWFCO
>>488
違うだろ。
黄金西武じゃなく、V9巨人を作ろうとしてんだろ。
494代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:31:17 ID:aPYbwJ5g0
何だかんだ言って、鷹が強い年は常に豪快野球だよな
495代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:31:59 ID:wpBux57P0
100打点カルテットとかは今から考えれば反則ものだったな。
496代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:32:17 ID:D+ysk3GgO
>>278
だから一番に適してるんじゃないのか?
まあ、さすがにプロだろうから大丈夫だろうけど
チームで一番に打席に入るわけだし土台になる高校野球だと大舞台で物怖じしない性格でチームの緊張和らげることも。
497代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:34:37 ID:eqxAl8oqO
SBはヲタも含めて年配者になればなるほど西武にトラウマ持ってるからね
498代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:34:43 ID:D+ysk3GgO
>>265
3日も試合が無いと気が狂いそうだなw
499代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:36:19 ID:W6BWFznrO
>>265
「ハムはいずれ落ちる」って言ってあげれば慰めになりますか?
500代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:37:12 ID:XyTmKrtM0
スモールベースボールやりたい→バントばっかのバント野球
足や小技を使いたい→失敗
ビッグスモールベースボールだ!!!→???
501代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:38:47 ID:aPYbwJ5g0
>>500
王の性格的にビッグが合ってるよ
エンドランも好きだしね
とにかく大量点が好きなんだろう
502代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:40:43 ID:wpBux57P0
ハムの宮西ってなにげにいいPじゃね?
左対左だったとはいえ柴原と松中のを完全に抑えてたし。
503代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:40:45 ID:xveyP86n0
試みるのはいいけど
それならそれでちゃんと練習させろよw

バントなんかやったこともないような奴にサイン出しても
できないってのに。エンドランだって普段やってないのをここ一番でできないさ、そりゃ。
他球団がやってるのを「簡単にできそう」と思っちゃうんだろうな・・・
504代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:41:08 ID:Nnwu3Y+6O
鷹は目指してる野球がはっきりしないな
ホークスは豪快なHR野球が持ち味と言っておきながら、チーム本塁打数もワーストだし
505代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:42:49 ID:Bw3mpn5R0
豪快だけど小技も出来るみたいな
完璧な野球を目指してるんじゃね?
506代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:43:07 ID:XuDpHv+O0
>>479
投手はともかく野手はそれほど獲ってないような・・・
最近は野手が不作続きだし
野手に関しては育成が大事だなと思う
507代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:45:39 ID:JBkR3cbB0
>>466
ハム打線も赤子同然になりそうだなw
508代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:45:45 ID:D+ysk3GgO
>>469
木村なら驚かないだろうな。
あくまでMAXだしな。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:48:26 ID:XyTmKrtM0
>>501
巨人みたいなチームカラーが一番合うと思うんだよな。
名が売れた選手が多いから王のネームバリューで統率。
510代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:51:15 ID:rPxxFtal0
>>478
公はメジャーのスカウトが糞だから
国内スカウトは神だけど
511代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:51:15 ID:NMX9vQzNO
今の劣化した大砲達にそれを求めるのはどうかと
512代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:53:26 ID:q0LdMTiHO
最近、日ハムで出てる下位打ってる選手がさっぱりわからん
513代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:53:48 ID:Q4NyhqCc0
◆先発
     ERA  QS%   HQS%  IPS  WHIP  P/IP  P/PA. H/9  BB/9 . K/9   HR/9 K/BB
ハム  2.64  70.8  45.8  6.67  1.11  15.4  3.78  7.48  2.48  6.53  0.56  2.64
楽天  3.03  65.2  43.5  6.58  1.10  16.0  3.93  6.96  2.91  7.31  0.71  2.51
西武  3.31  73.9  43.5  6.51  1.14  16.1  3.91  8.06  2.16  6.61  0.54  3.06
福岡  3.92  48.0  32.0  6.88  1.17  16.6  4.00  7.90  2.62  8.69  0.89  3.32
千葉  3.98  56.0  28.0  6.43  1.27  15.5  3.65  8.68  2.74  6.27  0.67  2.29
オリ   4.29  54.2  37.5  5.33  1.36  16.6  3.84  9.63  2.60  6.19  1.12  2.38

◆救援
     ERA  WHIP  P/IP P/PA  H/9  BB/9 . K/9   HR/9 K/BB
ハム  2.14  1.24  16.2  3.73  7.90  3.29  7.74  0.33  2.35
西武  2.51  1.40  17.0  3.97  8.79  3.77  6.75  0.63  1.79
楽天  3.23  1.35  16.7  3.80  9.51  2.66  6.27  0.57  2.36
福岡  3.31  1.34  17.3  4.00  8.36  3.66  6.45  0.52  1.76
オリ   3.61  1.11  15.4  3.82  8.64  1.31  6.01  0.66  4.58
千葉  4.15  1.38  17.0  3.83  8.75  3.71  7.12  0.59  1.92
*2008-04-19
514代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:53:51 ID:wpBux57P0
でもハムって今年スレッジ、グリン、ジョーンズ、スウィーニーのうち3人は普通に当たりでない?
515代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:55:14 ID:SDftn9Sv0
>>502
まだ対戦打者少ないからデータはあれだけど、
なんとなく左右ひっくり返したイメージの新人2人。

久米
右打 27-5 被打率.185 奪三振6 四死球0
左打 15-7 被打率.467 奪三振3 四死球2

宮西
右打 11-4 被打率.364 奪三振3 四死球3
左打 10-1 被打率.100 奪三振4 四死球1
516代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:55:48 ID:W6BWFznrO
鷹のチームHR王って多村の3本なのね
517代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:56:03 ID:a7gb/Rhb0
>>514
グリンはカウントしちゃだめだろw
518代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:59:19 ID:wpBux57P0
>>515
とりあえず久米が投げすぎてることに驚いた。
久米と宮西が一緒のチームにいたらおもしろかったのになw
519代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:59:41 ID:67zD1uCo0
宮西のフォームは左打者は打ちづらいよね。
520代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:59:52 ID:RNR3dPE10
>>493
たぶんそうだろうな。
黄金西武はV9がモデル

王は直接V9を知ってるから、わざわざコピーのコピーをする必要はないからな
521代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:00:00 ID:LJQNc5s50
>>503
原も巨人で今同じ失敗をしている
今までバントをしたことのない小笠原に練習もさせずにバントを強要

巨人出身者は・・・
522代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:00:45 ID:aPYbwJ5g0
うちの星野さんなら、柴原のところで出かけてって連続四球出して帰ってくが
宮西ちゃんと抑えてたな・・・
523代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:02:35 ID:ZdVjBE7m0
本当の大学ビッグスリーは
大場、久米、宮西だったとさ
524代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:03:12 ID:z6nZhU3nO
ラビ時代に戻りたいとは思わんが、もう少しHR出てもいいと思う
ジャーマン以外、日本人で20HRすら期待できるヤツいないし
525代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:03:46 ID:XPDzBG8P0
GGがギリギリ行きそうなくらいか
526代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:04:17 ID:94pDsM5i0
>>523
微妙な3人だな、一発病・酷使・普通の中継ぎ
527代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:04:24 ID:RD0e/pRh0
藤井は普通に先発ローテ守りそうだな
528代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:06:27 ID:DhhGP9P00
つか、黄金西武になるのは難しいだろ。

今考えても走攻守、隙がねーもん。
穴ってあったっけ?
529代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:07:45 ID:SDftn9Sv0
フィールドの上に穴が開いてたな
530代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:07:48 ID:aPYbwJ5g0
一応、年20HRペースで打ってる日本人は、
GG佐藤 おかわり 中島
高橋信二 田中賢介
大松
多村
山崎
ローズ 日高

と10人いる
今んとこだけど
531代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:07:52 ID:m6EthWFCO
>>520
王は黄金西武とはベクトルを変えたV9巨人を作りたかったんだろうな。
100打点カルテットなんてのが理想。

ただ、あれだけの選手が同じ最盛期を迎えるのは異常。


>>521
失敗しまくりだが送りバントの経験はあるぞ。失敗しまくりだから犠打は記録されてない。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:08:20 ID:UwfckNUl0
>>520
広岡はV9の幻影を見てたかもしれないが、森は阪急モデルにしてたのでは?
キャッチャー出身の監督は一番恐ろしかった球団をまねしようとするらしいから。
ちなみに伊東は仰木いてまえ近鉄みたいな野球してたし。
533代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:08:45 ID:XPDzBG8P0
>>530
ひだ・・・か・・・?
いやまさかな・・・
534代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:09:53 ID:LJQNc5s50
>>532
そのいてまえ打線は渡辺が受け継いだ
535代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:10:05 ID:wpBux57P0
大場はよくわからんなぁ。
ストレートがすごいのはわかるけども。
つか今年ハムから2ホーマー浴びたのって大場くらいじゃね?
536代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:10:20 ID:SDftn9Sv0
>>530
過去3年で7本の人が今年もう3本打ってたのか!
537代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:11:24 ID:m6EthWFCO
>>528
一応、左翼手が穴だったんじゃないか?
538代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:12:06 ID:a7gb/Rhb0
>>532
西武ファンとしては元近鉄の選手には数字以上に怖いイメージがある
539代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:12:39 ID:QbyULgK/0
>>522
星野は04、05年は劣化してない松中、小笠原なんかを抑えてたんだぞ
540代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:14:58 ID:RNR3dPE10
>>528
レフトとショートが穴だったが・・・
541代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:15:12 ID:XuDpHv+O0
>>536
田中賢介?かと思ったら日高か
542代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:17:58 ID:jZSBUQTG0
しかしなかなか投手って揃わないな。鷹なんか八本柱とかいいながらほぼ全滅。
鴎もコバヒロ、久保が絶不調。やっぱり05年の鴎の6本柱は異常だったんだな
543代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:18:44 ID:wpBux57P0
八本柱ってなに?
そんなこと言われてる時期あった?
544代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:19:04 ID:D+ysk3GgO
>>532
ノムはどこだろ…
545代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:19:42 ID:FBfPkCfr0
ダイエーはどっか歯車がかみ合ったら
V9の巨人や黄金時代の西武になれる戦力は充分あったと思うんだがなあ。
何かが微妙に狂ってしまった印象。
FAやメジャーへの流出が昔からあれば、
巨人や西武の最強時代もあれほどは長く続かなかったろうし。
546代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:20:17 ID:Iha79WCd0
斉藤杉内和田新垣神内大隣で6本柱や!とかはあった気はする
547代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:21:25 ID:XuDpHv+O0
>>540
ショートは今も穴です
レフトは去年までペンペン草一本生えない不毛地帯でした
548代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:21:34 ID:aPYbwJ5g0
>>545
その代わり逆指名がなかった
549代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:22:09 ID:GLQJ8+ub0
>>544
ノムの理想のチームはV9時代の巨人らしい
550代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:23:07 ID:aPYbwJ5g0
つかV9時代ってFAあったんじゃね?
FAもどきが・・・金田とかそれで巨人行ったような
551代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:23:08 ID:NMX9vQzNO
久保とセラフィ二は二年目から通用してないのをみるとデータ不足だっただけでしょ
552代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:24:57 ID:wpBux57P0
>>550
FAって名前じゃなかったけどなんか移籍できる権利みたいなやつはあった気する。
553代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:26:21 ID:XPDzBG8P0
>>551
セラフィニは2年目が1番よかったぞ
554代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:26:50 ID:xveyP86n0
>>546
よせばいいのに
「100発打線や!」とかな・・・
「ストロングホークス」とか。

巧く行ってる時はいいんだが
555代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:26:54 ID:m6EthWFCO
>>552
10年選手
556代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:27:35 ID:FBfPkCfr0
ああ、ごめん。FAは主にというかほとんど西武に対してです。
10年選手制度だっけ? V9時代は。
当時の王も、メジャーへの道があれば挑戦したかったとは
言ってるから、出てく選手もいたかなあと。
あと西武の黄金時代は、逆指名こそなかったが
寝業師・根本の力が大きかったからねえ。
557代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:28:02 ID:D+ysk3GgO
>>549
堀内=マークンに見立てるわけだなw

とはいえV9の巨人は確に良いチームではあるね。
558代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:28:08 ID:NMX9vQzNO
檻にいって慢心が…ってことか
559代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:30:47 ID:8ubXf+x00
>>547
おっと、抜け毛症の選手の悪口はそこまでだ
560代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:31:17 ID:8ubXf+x00
>>548
ドラフト外とか、指名牽制はいくらでもあったけど
561代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:31:34 ID:PPqV11VO0
セラフィニは怪我だろどう見ても
562代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:31:35 ID:D2qy9qaw0
つーかたいていの日本のチームはV9巨人をモデルに編成しようとしてるだろ

1番に足の速い奴、2番に小技上手い奴、
3番に長打力あるクラッチヒッター、4番はチームの看板
5番は3,4番には劣るけど残りで一番打力ある奴
6番以降はそのまま打力順
563代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:32:47 ID:XPDzBG8P0
>>558
いや違います
564代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:32:59 ID:8ubXf+x00
>>562
まぁ、本当に日本型教科書打順を作ったといって良いからなぁ。
4番理論とかもそうだ。

〜でなければならん的なものは結構そこで固まっただろう?
565代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:34:27 ID:Hp2ZhyjAO
>>562
パでは9番につなぎの打者を置くとこも多いよな
566代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:36:52 ID:D+ysk3GgO
日本のマニュアルでは
6番 長打力のあるやつ
8番 打力の弱いやつ
9番 1番に繋げるやつ

だったよな。

7番が思い出せない…
567代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:37:19 ID:wpBux57P0
9番につなぎの打者おきたいのはわかるが3割2分打ってる今江が9番打ったりするのはちょっとないかなぁと思うけどな。
568代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:38:29 ID:xveyP86n0
>>566
日本オンリーの用語だよな「ライパチ君」とか・・・
569代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:38:44 ID:XyTmKrtM0
>>566
イメージ的にそこそこの打撃とそこそこの走力の裏1番打者
570代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:38:55 ID:/niqhCxE0
>>562
まんまホークスだな。ていうか王が一番やりたそうなことだ
個人的には5番以降が1番〜4番を除いた打力順って印象があるが
571代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:39:45 ID:si7mmeHe0
去年の日ハムは9番にポイントゲッター置いてたけどな
572代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:40:22 ID:m6EthWFCO
>>566
意外性のある奴じゃね?
打率は低くてもパンチがあるみたいな
573代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:41:05 ID:wpBux57P0
つか7番バッターの定義なんて存在しないが答えでいいと思うんだが。
574代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:41:26 ID:PPqV11VO0
下位打線なんて適当に並べときゃいいのさ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:41:54 ID:AWlEbvMx0
V9時代の巨人なんて所詮3・4番以外は完全な脇役だし
576代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:43:01 ID:XuDpHv+O0
8番は取り合えず捕手を置いとけ、みたいなイメージ
城島・阿部・古田クラスの打者でも無い限りね
577代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:43:11 ID:m6EthWFCO
>>566
つーか、6番が7番の定義だな。
6番は勝負強い奴
578代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:43:13 ID:Th58hkR50
まあ最下位から首位まで4ゲーム差しかないし鷹もこの間猫に2連勝
した時はイケルイケルって言ってたわけだし、ちょっとダルビッシュがローテ
変えて鷲や鴎、鷹になってしまったからってそんなにネガティブになる
ことはないと思うよ。首位とたった2.5ゲーム差だしまだ3位じゃん。

猫は最下位に上げられてた通り交流戦で落ちる可能性高いし
本当に交流戦次第で今後の行方がきまりそうだよね。

鷹の場合、井出、大村、多村が戻ってくれば貧打も解消されるし
なんとでもなるでしょ。まあどこの球団もそんなに差はないっわけだし
ドカンと応援してきましょ!
579代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:43:26 ID:aPYbwJ5g0
下位に第二のクリーンナップな時代はもう古いですか(´・ω・`)
580代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:43:33 ID:x1RV9hyl0
>>566

ヒント:元祖燃えよドラゴンズ

1番高木が塁に出て、二番?が送りバント・・・

7番はエンドランじゃなかったっけ?
581代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:44:09 ID:AWlEbvMx0
鷹の7番打者は外国人が定番だな
582代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:44:31 ID:Hp2ZhyjAO
西武ファンからすると
7番は競争枠
8番はキャッチャー枠
9番は俊足貧打か凡足巧打枠
583代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:45:43 ID:AWlEbvMx0
>>576
ここ最近は「9番捕手」が多くなったよな
584代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:45:53 ID:xveyP86n0
下位打線には若手有望株置きたいな。
ある程度成績度外視して。
585代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:45:57 ID:XPDzBG8P0
7番 一発狙い枠
8番 出塁枠
9番 チーム首位打者枠
586代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:46:38 ID:XuDpHv+O0
>>579
第二のクリーンアップのつもりで下位に置いても、そのうち下位打者にふさわしい程度の成績になる説がある
ていうか、よっぽど選手をかき集めないと第二のクリーンアップも糞も無いでしょ
587代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:46:44 ID:/niqhCxE0
打順って繋がるか繋がらないかだけだと俺は思うんだがなあ
特に2番小技ってのが意味がわからん
588代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:47:31 ID:FE3Fmy/J0
1〜9に強打者でOK
589代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:47:43 ID:aPYbwJ5g0
1番から8番まで一発打てる打者を並べる、これ最強
590代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:47:54 ID:wpBux57P0
繋がるか繋がらないかが重要だと思ってるんなら
2番に小技タイプは意味わかるだろw
591代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:47:54 ID:x1RV9hyl0
小笠原は2番で振り回してたんだよなぁ〜w
592代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:47:55 ID:AWlEbvMx0
>>562あたりからの流れだけど
おまいら完全に鴎サポ無視してるだろ?wwwww
593代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:48:24 ID:xveyP86n0
鴎「サポ」(笑)
594代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:48:34 ID:PPqV11VO0
1番から9番までジャーマンでOK
595代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:48:38 ID:wpBux57P0
>>591
バントしない2番打者なんて売り込んでたなw
596代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:48:43 ID:XBGha1bN0
サカ豚(笑)
597代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:48:48 ID:m6EthWFCO
>>587
今だと2番はゲッツーになりにくい俊足左打者って感じかな?
598代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:49:33 ID:AWlEbvMx0
今の巨人だけど高橋1番にするよりかは
小笠原2番にした方が絶対に迫力あると思うんだが
599代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:50:07 ID:x1RV9hyl0
自分にレスだが>>580を確認したら、やぱり7番はエンドランだったw
600代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:50:59 ID:aPYbwJ5g0
1番が走るかどうかによっても変わるか
オリみたいに走らないんなら2番は右打ち選手だよな
西武みたいに走るんなら、盗塁アシストできるタイプがいい
601代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:51:00 ID:wpBux57P0
エンドランが上手いバッターなんて存在するのかよw
602代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:51:57 ID:XuDpHv+O0
>>592
ロッテ(というかバレンタイン)の打順は本当によくわからない
一体どういう風に考えるとあの打順になるのか・・・?とよく思う事がある
ロッテファンの人はバレンタイン監督の思考回路を理解してる人が多いの?そうでもないの?
603代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:52:00 ID:JBkR3cbB0
小笠原2番時代長かったよなw
604代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:52:04 ID:NMX9vQzNO
細川が第二のクリーンナップ
605代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:52:30 ID:m6EthWFCO
>>598
いや、そもそも一番高橋自体が・・・

先頭打者ホームランが多いったって、要はソロムランだし。
606代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:52:49 ID:x1RV9hyl0
>>601
島谷ということになっています。

(この人って乱闘で有名になった武闘派だっけ?w)
607代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:53:06 ID:67zD1uCo0
あの頃のハムといまはまるで正反対だなw
今じゃ、一緒や!投げても!状態www
608代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:53:10 ID:G8nxZ9F60
日本的打順
1(中) .285  3本 30打点 35盗塁
2(二) .260  1本 20打点 20盗塁 30犠打
3(右) .300 15本 70打点 15盗塁
4(一) .280 30本 90打点  0盗塁
5(三) .260 25本 80打点  0盗塁
6(左) .290 10本 60打点  5盗塁
7(指) .260  8本 45打点  3盗塁
8(捕) .230  5本 35打点  0盗塁
9(遊) .270  0本 20打点 15盗塁

さて果たしてこんな打線いま作れるチームあるのかね
当てはまる選手もあまりいないし
609代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:53:16 ID:NMX9vQzNO
>>601
鴎の打者はうまい
特に堀さん
610代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:53:36 ID:sJBJ9f2VO
7番 2軍から上がった生きの良い奴枠
8番 2軍から上がって少し生きの下がった奴枠
9番 走ったり投げたり立っていたりできる奴枠
611代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:53:59 ID:AWlEbvMx0
まっ、スレの流れからして参考資料貼っとくわ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/index.html
612代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:54:09 ID:wpBux57P0
小笠原がいい2番バッターだったとは今でもあんまり思えないけどね。
バッターとしては遥かに小笠原のほうが上だが田中のほうが2番バッターとしては優秀だと思うし。
613代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:54:10 ID:ALbAZX/x0
そういや昨日小笠原がバントしてたな
614代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:54:21 ID:SDftn9Sv0
>>601
空振りしない、右に打てる、ぽpらない あたり?
615代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:55:09 ID:m6EthWFCO
>>601
公の田中賢介はエンドランの完全失敗が少なかった気がする。
とにかく転がすとか・・・

その査定ポイントが高かったって話があった。
616代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:55:21 ID:7y2sAADB0
打線を考えるときの一番の要素は
如何にして得点効率をあげるか?ってことだろ

野球はアウトカウントを2つまでは自由に使えるんだから
それまでで得点効率を良くする方法、
またはアウトカウント関係なしで純粋な長打による
得点効率を稼ぐ方法に分かれてる感じ

どれがいいかは攻守のバランス次第なんだろうけど
617代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:55:54 ID:x1RV9hyl0
>>608
鷹のカタログスペックだとクリアでしょ。
猫もかな?

ハムは論外w
618代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:56:01 ID:NMX9vQzNO
>>608西武はペース的にはそれをはるかにうわまるな
619代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:56:03 ID:XuDpHv+O0
「将来のクリーンアップ候補」は7番あたりで経験を積んでからというイメージ
620代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:56:04 ID:W6BWFznrO
2番カズ山本って時代あったよね?
621代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:56:05 ID:aPYbwJ5g0
ということで、猫の2番は赤田がいいな
初球打ちめったにしないし、盗塁待ってる間に追い込まれてもネバネバ粘れる
結局三振するけどw
622代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:56:48 ID:ALbAZX/x0
アスレチックスみたいな戦法は日本じゃ拒否反応が出るんじゃないか?
盗塁しない、バントしない、出塁率重視ってのは。
623代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:56:54 ID:AWlEbvMx0
>>602
対戦相手にもよるがなんとなく2番と8番あたりにあたりにキーマン置いた
打順構成にしてるような気がするんだが
624代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:57:01 ID:QbyULgK/0
>>608
指名打者でその成績はちょっと…
625代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:57:28 ID:NMX9vQzNO
>>621最近はしなくなっちゃった
626代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:58:14 ID:Hp2ZhyjAO
>>619
GG佐藤ですねわかります
627代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:58:55 ID:NWvAPW0X0
>>608
1番と2番逆にして盗塁数も逆にして守備位置無視すれば西武が近い
栗山片岡中島ブラGG中村義人細川赤田
7番は日替わりだから分からんが義人ならやりそう
628代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:58:56 ID:u0DoVuxZ0
今日のローズを三番に持ってきたのもコリンズ(というかアメリカ人)らしい考え方だわな
「一番調子が良いローズに一打席でも多く回すため」
まぁ、代わりに4番におけるカブレラがいてこその策だが
629代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:59:07 ID:JBkR3cbB0
>>622
見てておもろいけどな
徹底してて
630代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:59:13 ID:NMX9vQzNO
>>622厳しいと思う
631代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:59:34 ID:XyTmKrtM0
細川は裏四番
632代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:59:46 ID:Hp2ZhyjAO
>>626
中島もか
633代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:59:47 ID:/niqhCxE0
盗塁もバントもその状況次第だわ
仮に盗塁成功率100%ならどんどんしたほうがいいしね
2番にわざわざバント要員を置いて、序盤からバントを多用するのは異常だと俺は思うが
634代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:59:51 ID:5z4vMZCMP
>>608
今年の西武が、そんな感じになりそうだが。
635代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:59:54 ID:XuDpHv+O0
>>623
なるほど
だから8番に外人とか強打者が座る事が結構多いんだね
サンクス
636代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:00:13 ID:NMX9vQzNO
横浜の村田も7番うってて覚醒したな
新井もだな
637代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:00:15 ID:m6EthWFCO
>>620
根本『二番は一二塁間が広く空いてる場合が多いので、そこを鋭く抜ける打者』
カズ『監督の言ってる事は難しくてわかんない』
638代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:00:40 ID:aPYbwJ5g0
黄金西武はバントばっかりしてたし、最近のハムもバントばっかりだし、
それを失敗しないチームは強いんじゃね?
639代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:00:54 ID:x1RV9hyl0
メジャーでは、打率の良い順という考え方もあるね。
そりゃ理に適っているわな。
640代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:00:59 ID:7y2sAADB0
>>622
それらの要素を重視しても
得点効率があがらない気もするんだよなー

打つってのは投げられる球があってこその打つだから、
足の速いランナー等により投げられる球を
打ちやすくしていく方法も打線としての考え方はありだろ?

そうすると段々日本的野球論的な打線になっていくんだがw
641代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:01:50 ID:NMX9vQzNO
中島の覚醒年の2004もそうか
642代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:02:04 ID:EovMhYlw0
五輪の中国戦ってどうなるんだろう…審判全員中国人って話だし
実力じゃ絶対勝てないだろうから

・死球連発
・ボブ並みの判定連発
・日本語でちょっと愚痴ると即退場

ぐらいはありそう。
星野さんは選手の危険を感じたら即棄権するくらいの覚悟を持って欲しい
643代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:02:38 ID:ALbAZX/x0
>>637
カズさん褒められてるのにわかんねーとかw
644代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:03:30 ID:AWlEbvMx0
だけどバレンタインでも1番はどんな時でも俊足巧打の選手は配備する
それ考えると土井檻時代の「1番タイゲイニー」って今考えると
凄くファンキーな思想だなw

しかも1番に置くと打つわ打つわw
645代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:04:31 ID:67zD1uCo0
>>613
まじで?プロ入り以来ずっと犠打0って記録持ってたのに。
646代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:04:50 ID:NMX9vQzNO
>>638
返される人と返す人がはっきりしてるならかなり効率がいい
ハムは稲葉がうてるから2アウトにしてでも田中にバントさせて森本を2塁に進ませる
つかそうでもしないと得点圏にランナーおけない打線だからね
647代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:05:48 ID:XBGha1bN0
>>640
俗に言うビッグボールってのは得点効率なんて上げようとしてないよ。
ランナーいっぱいだせばいっぱい帰ってくるんじゃね?
出塁率高いの並べればアウトになりにくい→延々と攻撃が続く→勝手に点入ってるんじゃね?
っていう考え方
648代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:06:28 ID:AWlEbvMx0
根本「山本お前2番打て」
カズ「監督 わしバント出来ませんわ」
根本「誰がバントしろといった?お前のバントを見て誰が喜ぶ?」
カズ「???? この監督大丈夫か?」


恐らくこんな会話があったんだと思うw
649代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:06:41 ID:Hp2ZhyjAO
ハムは基本的に高校野球打線だろ
650代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:07:34 ID:NMX9vQzNO
>>644バレンタインはバントが嫌いだからアウトをあげないで進塁できる可能性がある盗塁かエンドランができる選手が大好き
651代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:07:44 ID:ALbAZX/x0
>>645
結局2回失敗して2ストライク→最悪の併殺打
をやってた。試合は見てないが朝刊に書いてあってワロタ
652代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:08:17 ID:W6BWFznrO
日本人はバントをさせると落ち着くからなんてヒルマンに思われていたからな
653代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:08:23 ID:7y2sAADB0
>>646
まぁ、少ない安打で得点を積み上げていくのは
相手には嫌なダメージを与えつつ、
味方の(特に投手)モチベーションUPになるからなー

拙攻してると疲労感凄いしね
654代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:09:07 ID:AWlEbvMx0
>>644
バレンタインがそういう風に考えてるのって意外だな
あいつの事だから「毎回毎回1番打者から始まるわけでもないし」って
考えなのかと思ってた
655代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:10:27 ID:/niqhCxE0
>>652
それだったら逆に理に叶ってると思うけどね
656代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:10:57 ID:Hp2ZhyjAO
>>651
古城もやってたな
657代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:11:48 ID:m6EthWFCO
>>623
八番にキーマンってのは効率良いかも。
特に下位に自動アウトが続く公打線なんて、八番田中賢介なんてやられると異様に嫌になると思う。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:13:17 ID:7y2sAADB0
>>647
なるほど、それなら話がわかりやすいw

アウトカウントを如何に使うかではなく、
アウトカウントを極力増やさないってことか

ずっと俺のターンで行くってことは、
反動でくる超大量の拙攻のがっかり感があるが
そんなの関係ねーってことか
659代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:13:49 ID:67zD1uCo0
>>651
あーそうなんだw
じゃあ記録は更新中なのね。
ハム時代もバント試みて失敗して強行ってことあった。
660代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:14:36 ID:8ubXf+x00
オリックスのからくりドーム、
人は凄いいるのに、檻攻撃の時にどっちの外野もあまり応援の様子がなくて異様な光景だな。
内野が盛り上がっていて、アメリカンだなw
661代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:14:58 ID:NMX9vQzNO
>>657稲葉が返すランナー少なくなるぞ…
662代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:15:17 ID:XuDpHv+O0
ノーアウトランナー2塁で送りバントってどう思う?
去年、伊東がそればっかやってたんだけど
次の打者・走者は誰か?によっては送ってもいいけど、基本的には送らなくていいと思うんだけど
皆さんの贔屓チームは無死2塁でバントする?
663代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:16:42 ID:W6BWFznrO
>>662
ハムは「バントしないと死んじゃう」病ですから
664代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:16:59 ID:XBGha1bN0
終盤ならするでしょ。
ダルみたいに1点取ったら半分勝ちみたいなピッチャーのときは1回からやるのもアリだと思うよ
665代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:17:52 ID:m6EthWFCO
>>661
今でさえ森本出塁したら自動バントじゃん。
稲葉の打席は大抵ランナー一人じゃね?
666代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:18:11 ID:BPGdL9JZ0
>>652
元々出塁率重視でやろうとしてたぜ。
金子切ってアルモンテ使ったりとかしてたな。
まぁ結局、比較的打力があった時代のハムという、
ある程度出塁率重視でやってもやり易そうな環境で、
出塁率重視でバントしない方針は挫折したわけですが。
667代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:18:38 ID:8ubXf+x00
>>662
ヒルマン時代前期 強行
ヒルマン時代後期 100%バント
梨田時代 半々くらい

但し梨田はヒルマンがやらなかった1ダン2塁でバントをする。
パターンは増えた。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:19:56 ID:BPGdL9JZ0
>>662
得点を取る確率自体は上昇する。
1点を争うゲームであれば、バントの成功率が高ければ、
採用する事に分があったと思う。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:20:30 ID:NMX9vQzNO
返せるバッターじゃないかぎりはやった方がいい
今年(に限ったことではないだろうが)のパは1点が大きいからノーアウトランナー2塁は絶対に1点とるつもりでいないと接戦で勝てなくなる
670代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:20:45 ID:XuDpHv+O0
たまに明らかに投手が制球に苦しんでアップアップなのに早いカウントから送りバントしてるの見ると、
「バントは状況に応じてしようよ・・・」と思う事があるんだけど
671代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:22:44 ID:f1RG4mN10
>>662
ハムだけど、大差ビハインドでなければ100%やると断言できる
672代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:23:13 ID:NMX9vQzNO
>>665森本が出れなかったときに自動アウトが2番だとやばい
あと田中が8番にいても誰を返すor誰に返されるんだい?
繋がらないよ
673代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:24:00 ID:mA8lc18K0
ミッチのテーマ曲格好いいなw
674代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:24:06 ID:67zD1uCo0
バントする時のカウントが、ノーツーの場合ってどう?
何かバントしたらもったいない気分になる。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:24:32 ID:AWlEbvMx0
8番キーマンだなんて公には無理だw
鴎の様にスタメン9人全員が6番打者的要素のようなチームじゃないとw
676代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:24:57 ID:JBkR3cbB0
打てない守れないアルモンテショート
金子2軍はハムの暗黒だろうw
677代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:25:04 ID:/niqhCxE0
1アウトランナー3塁で犠牲フライや帰ってこれる程度の内野ゴロを打てるかどうかも問題だな
なぜかその場面でヒットを打つことしか考えてなくて、三振やランナーが帰れない打球を打つ選手は少なくないし
678代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:25:50 ID:NMX9vQzNO
>>670制球に苦労してるPはバントでもアウトひとつとっちゃうと落ちついちゃうからね
679代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:26:41 ID:NftA0oLiO
ビッグやらスモールやらどうでもいいんだよ
読売V9野球は知らないが、西武黄金時代の野球をやれば
超投手王国に未だに記録保持の鉄壁守備陣
年間試合の半分以上完投する先発陣とサンフレッチェ要するリリーフ陣、そして年間失策最少記録の守備陣
それさえあれば一点だけ取ればそれで終わりなんだよ

森監督の言葉
「うちの選手は一点とったら、もう勝ったと思い込みよる」
680代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:27:33 ID:AWlEbvMx0
>>677
2行目だがこれって鷹打線の事だなw
681代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:27:41 ID:XuDpHv+O0
>>667
>>668
>>671
ありがとう
日ハムはそういう傾向なのね
西武は監督が変わって、無死2塁のバントは減ってる気がする
去年は3塁に送っても、その走者が動かざる事山の如しだったもので・・・
682代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:28:34 ID:m6EthWFCO
>>672
森本アウトなら稲葉出塁で高橋スレッジで返すんじゃね?
八番田中が返すのはスレッジかな?八番田中を返すのは森本。

自動アウト四人続く今よりはマシだと思うぞ。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:29:11 ID:0gLiZW1g0
>>662
今日稲葉出た後わざわざ代打でバント要因出してそれやってたな
結果失敗してその回無失点だったけど
684代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:29:55 ID:89sG9J7t0
そりゃ、ある程度投手が計算できるから、バント戦法にでているわけで、
失点を覚悟しなきゃならない投手陣なら、ドカドカ打って出るしかなくなるさ。
685代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:30:39 ID:/niqhCxE0
>>679
結局はそのチームの選手や状況に応じて適切な判断と変化をできる監督が一番
何が正しいとか間違ってるとかは無い。まあそれでもあえて言うなら「優勝できる監督のやり方が一番正しい」
686代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:30:42 ID:NMX9vQzNO
>>681いまの西武は9番以外はみんな返せるバッターばかりだからだよ
687代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:30:48 ID:SDftn9Sv0
>>673
あれインディ・ジョーンズのテーマだよな、確か、ってスレ違いだが。
688代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:30:57 ID:AWlEbvMx0
無死2塁でバント成功できりゃいいよ
ウチにそんな器用な選手いないし
689代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:32:25 ID:f1RG4mN10
>>688
まあウチの場合考えられないほど打率が低いから結果的にそうなる
690代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:32:41 ID:94pDsM5i0
>>686
西武ファンでもそこまで楽観してるのは少ないってw
去年はめちゃくちゃ得点効率悪くて進塁打どころか併殺の可能性が高いくらいだったから無死2塁でもバントしたんだと思う
691代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:33:22 ID:NMX9vQzNO
>>682
それだと2番がキーマンになる
2番にまともなやつをもってこれるならかなりいいけどいないなら今みたいに上位に固めとく方が点は入りやすい
692代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:33:26 ID:QAWGOeV10
 サイト公式ラジオ放送決定!!
今夜22:00より、管理人によるラジオ放送を開始いたします!!
番組の流れは、当サイトのミュージシャンメドレー♪
・何でもリクエストタイム♪曲名早当てクイズ♪
・人生相談室♪などなどをオールナイトでお送り致します!

http://203.131.199.131:8020/nidaime.m3u

このURLをWMPなどのプレーヤーへ貼り付けてください。

※ブラウザで開いても聞けませんので注意!

実況専用掲示板はこちらです!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1208601733/
693代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:33:58 ID:AWlEbvMx0
うちの場合1死3塁なんかで外野フライすら打てないんだからw
で、2アウトでセンターフライなんかがでてチェンジって何度見たことやら
694代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:35:24 ID:NMX9vQzNO
>>6905番の禿のせいでしょ
あれが繋がりを止める原因だったからね
695代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:36:30 ID:si7mmeHe0
ハムは俊足のバッター多いんだから
8番9番に工藤とみたいなタイプ置いて 内野ゴロとかで出塁して更に送って
森本で決める って言うパターン取れないの?
元々中距離砲だからポイントゲッターとしても使えるだろ森本
696代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:37:48 ID:XuDpHv+O0
>>688
ん?タッチプレイになるからランナー1塁より成功しやすいんでないの?
ウチの場合って・・・何となくだけどオリックスさんですか?
697代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:38:31 ID:89sG9J7t0
>>695
その工藤が打撃いまいちなんだ。
698代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:39:10 ID:W6BWFznrO
ランナー3塁で高いバウンドの内野ゴロ打ってもランナーに走る気なけりゃ
何やったってダメさ
699代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:39:44 ID:m6EthWFCO
>>691
そうか?二塁がキーマンになる意味がわからん。
いいとこ、ランナー田中で森本敬遠のケースぐらいだろ。

工藤や紺田っていうバントが出来る俊足左打者置いときゃ良いんじゃね?
700代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:41:17 ID:si7mmeHe0
>>697
あんだけ足速かったら、3塁側に転がすのに徹底すれば半分くらい出塁できそう
701代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:41:46 ID:8ubXf+x00
>>695
クドは当てたら逃げ走る打撃にばっかりなって、どうもな。

コンタ?
あれは走るしか駄目だw
702代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:42:15 ID:AWlEbvMx0
つか公は森本3番に置いたらどうよ?
1番に工藤あたり置いてさ
703代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:42:16 ID:/niqhCxE0
母数が少ないから統計としては意味無いだろうが
進塁打とか内野ゴロ打点を公式な記録に採用してほしいわ
704代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:43:08 ID:8ubXf+x00
>>700
本来は引っ張り長打で3塁打稼ぐのが良いみたい。
でも、当て逃げを覚えてからどうもな。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:43:15 ID:67zD1uCo0
>>702
それはよく言われてるね。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:43:24 ID:f1RG4mN10
>>702
工藤は出塁率が少ないから話になりまへん
内野安打を打つにもゴロが少なく フライ三振が多い
そして四球が少ない
707代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:44:17 ID:NMX9vQzNO
>>699
う〜んそこまでして田中を8番に置いてもなにも変わらない気がする
金子がいればいいんだけどね
708代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:44:23 ID:Hp2ZhyjAO
工藤か紺田を西武にくれれば福地2世にしてやるのに

・・・返さないけど
709代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:44:32 ID:fBzDbiKI0
工藤は昨年調子の良い時から
開きながら打ってたな。
ああいうバッティングは関川同様
一度崩れると立ち直るのに時間がかかる。
710代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:44:59 ID:f1RG4mN10
>>708
福地はとんでもない苦手選手なので そんなもんの二世を作られては困ります
711代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:45:46 ID:XuDpHv+O0
>>703
進塁打・犠打・自己犠牲打点(犠飛・内野ゴロ打点)の三冠王誕生とか?
712代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:45:47 ID:ZdVjBE7m0
ハムは村田に期待していたんだけどなあ。
佐藤と入れ替わりに落ちちゃった(´・ω・`)
でも今の工藤なら村田と入れ替えて欲しいくらい。
713代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:46:13 ID:8ubXf+x00
>>708
福地はホント嫌らしい存在だった。
なんでリストから漏れたのか勿体ねぇ。

彼が代走で出たら得点覚悟だった。
クレバーな走者だったなぁ!
714代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:47:45 ID:NMX9vQzNO
ハムは西武の佐藤、後藤、野田を盗むべきだな
715代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:47:50 ID:/niqhCxE0
打ち分けられるほどの経験と器用さがないと、内野安打狙いはその選手にとってはあんまりよくないよな
716代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:48:56 ID:/niqhCxE0
>>711
半分は俺が言い出したことだが地味中の地味だなww
717代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:50:19 ID:QbyULgK/0
福地は一昨年は良かったけど去年は結構酷かったけどね
718代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:50:38 ID:XuDpHv+O0
人生送りバント号
719代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:51:15 ID:NWvAPW0X0
>>714
もちろん代わりに堅守のショートくれるんだよな?
720代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:51:27 ID:7INupWfM0
そういえば、去年たしか田中賢が8番になったことあったよな。
不調で下位に降格とかで。
途端に必死に打ってた記憶がある。
721代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:51:32 ID:x1RV9hyl0
内野安打を狙って打てる程の技術があれば、普通に打っても3割超えるよw
みんな本能的に芯に当てにいくし、練習だって自分のスイングで芯に当てる練習をしてるし。
722代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:51:37 ID:Hp2ZhyjAO
ファームで本塁打・打点の2冠王とか首位打者・盗塁王とかはいるんだが
いかんせん守備が・・・
個人的にハムの糸井とか紺田とか工藤とか欲しいな
723代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:51:51 ID:8ubXf+x00
>>714
その理論だと、昨年の泡様、または総帥もお借りしないといけない気が
724代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:51:56 ID:85Vq3v4V0
ハムの話題はおなかいっぱいです
725代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:52:00 ID:m6EthWFCO
>>707
まあ、俺も思いつきで言ってるだけだけどねw
ただ、それなりの出塁率と足、それに長打のある田中が自動バントなのは勿体ないのと、
それなりの出塁率のあるスレッジが全然帰塁してないのは考える必要があると思うぞ。
726代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:52:14 ID:a7gb/Rhb0
>>713
ヤクルトが外野手獲らないって高をくくってたんじゃね
727代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:52:31 ID:ZdVjBE7m0
>>682
そんな森本アウトならツーアウトランナーなし確定みたいな打線が組めるかよwwww
ツーアウトランナーなしから稲葉出塁で高橋スレッジが返す?
イチローでも6割凡退するのにそんな都合のいいことが続くわけないだろ。
ただでさえひちょりもここのところいまいちなのに
728代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:53:01 ID:89sG9J7t0
>>724
なにか盛り上がりそうな話題ふってくれろ
729代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:53:43 ID:NMX9vQzNO
おれはもうパの藤川と呼ばれてるからなあ
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉  15 │
730代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:54:12 ID:ALbAZX/x0
>>718
両津自重しろ
731代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:54:13 ID:fBzDbiKI0
福地はオフに戦力外で西武が回収します。
732代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:54:55 ID:8ubXf+x00
>>722
プチタヌラ・ひょろっこもるたぬ・ミニ赤星

うーん・・・・。
一芸の器はまだ小さいけどね。

西武は中肉中背野手の粒が揃っていて興味深い。
GGは規格外だが、ほかはどこからでも得点できるのが良いな。
733代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:54:58 ID:Hp2ZhyjAO
>>729
マジレスするとあえて言うなら久保田
734代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:55:07 ID:f1RG4mN10
個人的にはロッテの不調が気になるなあ 里崎どうしたんだろう
735代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:55:21 ID:m6EthWFCO
>>727
ごめん、その話題もう終わったから
736代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:56:02 ID:8ubXf+x00
>>729
総帥、中学時代に同級生だった有名人もいますか?
737代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:56:10 ID:NMX9vQzNO
>>725たしかにそれある
まあ2番を打てるやつがいたら3番田中4番稲葉になりそうだけどね
スレッジは金子が帰ってきたら金子が返せばいいさ
738代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:57:07 ID:ZdVjBE7m0
>>725
スレッジってそこまで出塁率高くないような。。。
いいとこ並みクラスだろ
これがガイエルくらいの出塁率だったらスレッジを二番にあげて以下
3番田中 4番信二 5番稲葉とかできるだろうけど。
でもそれなりの出塁率がある稲葉が〜っていわれるだけだし問題は変わらないよな。

賢介自動バントは俺ももったいないと思うが・・・。落ち着くんだろうと思ってあきらめてるw
739代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:57:16 ID:8ubXf+x00
>>734
肘痛?
でも余りに長すぎる気がするんだが・・・
740代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:57:26 ID:QbyULgK/0
>>734
やっぱり隔年チームなんじゃないか?
何が原因かはわからんが…
741代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:57:53 ID:NMX9vQzNO
久保田はおれのライバル
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉  14 │
742代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:58:43 ID:f1RG4mN10
>>739
打席には入ってるからね コバヒロもちょっと深刻な状態だし 久保も不安定
まあ逆に言えばこの辺が復調すると上位争いに来るんだろうけど
743代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:00:57 ID:dagwx1HK0
ロッテの先発が調子悪いのは間違いなくリードだと思うんだが、
ボビーは里崎使う気がないのかな?何の情報もないのが不思議
744代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:01:13 ID:+Iu4BPkdO
ロッテは去年打点を稼いだ福浦、サブロー、里崎が調子が悪いのと早川が自動アウトになりぎみなとこかな
ただそのかわり根元や大松が台頭してきてる
あとはコバヒロだろ…
745代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:01:22 ID:8ubXf+x00
>>742
早川も地味に重症ではないすかね?
昨年までのヒーローが軒並み。
新興勢力の勃興があっても間に合ってない感じ。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:01:26 ID:QCXaBpkK0
>>725
田中の長打力なんか信頼されてないしするに値しないよw
747代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:01:43 ID:89sG9J7t0
しかし、多村が抜けると鷹打線の怖さがかなり減るもんだな。
長打もあるし、足もある。すげぇいい選手なんだがなんでこうもスペなんだ。
TV解説の高木豊が酷評していた。
「毎年必ず故障して休む。
金本のように少々の怪我なら我慢して試合に出ろ。
ちょっと怪我したくらいで休まれると他の選手にも悪影響だ」
てな案配。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:02:55 ID:sRNJRvjC0
>>744
青野は?

青大根揃い踏みが見たい
749代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:04:14 ID:JdeW+I2m0
まあ正直タヌラに代えて3番柴原は助かるわな 他チームにとっては
750代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:05:06 ID:+Iu4BPkdO
>>748まだ堀さんと併用でしょ
ってもあそこは不動のレギュラーはいないか…(笑)
751代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:05:30 ID:f7/IhGlcO
>>747
つーか、スペだからトレードされてパにいる訳で・・・
752代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:06:36 ID:yhJ0uuqm0
柴原が下位にいると凄く怖いんだけどね。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:06:52 ID:DqCTC7JL0
柴原も怖いけど多村ほどではないからねさすがに
754代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:07:50 ID:DEuiUSOV0
そういや青野は何処へ・・・と思ったら今怪我してるのか
敵ながら勿体無いな
755代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:08:03 ID:Cz8MQ1UbO
このスレだったかどうかは忘れたけどどっかで多村は3割30本30欠場はいける選手って言われててちょっと笑ったww
756代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:09:11 ID:+Iu4BPkdO
柴原は早打ちすぎるのはきのせいか?
まあ多村いないとマークするのは小久保だけだから楽なもんだ
757代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:10:21 ID:DqCTC7JL0
確かに昨日今日と鷹の場合早撃ちが多かった気がする
758代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:10:33 ID:ArfRQwgv0
>>755
実際やらなかったっけ?
759代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:10:57 ID:+Iu4BPkdO
そういや青野はすごいペースで7本打ってそのあとピタリと止まったな
うっかり長距離にめざめたのかと思った
760代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:11:34 ID:DEuiUSOV0
日ハムとソフトバンクはシーズン途中の外国人打者の補強が有るような無いような
761代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:11:53 ID:f7/IhGlcO
>>756
柴原は四球が少ないイメージがあるな。大村と並んで
762代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:11:55 ID:HWoFGo2T0
>>755
気にするな、うちのショートは3割30盗塁30失策はいけると呼ばれた男だ
763代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:11:56 ID:sRNJRvjC0
でも柴原は、致命傷になるライト方向の一撃が嫌らしいのだよ・・・。
764代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:12:23 ID:ArfRQwgv0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%9D%91%E4%BB%81

>>758自己レス
05年にもうちょっと欠場してればいけたか・・・
765代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:13:00 ID:sRNJRvjC0
>>762
(´Д⊂ヽナカジ・・・

なんとも変わった男。

AKD復活が個人的にはうれしい。
敵にしたら面倒な奴が帰ってきた。
766代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:13:52 ID:+Iu4BPkdO
柴原はもっといやらしいバッターになった方がいい気がする
767代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:14:25 ID:LmpjZtLD0
>>760
もうジョーンズは要りません。
768代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:15:37 ID:8JyVm2170
青野は肩手術で今季絶望
769代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:16:14 ID:DqCTC7JL0
一応ある程度長打の目安はついたので外人はいらないな
今欲しいのはアベレージタイプの右打者 か左のリリーフ
770代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:16:18 ID:9xy/kckb0
柴原って前まで守備下手のイメージだったんだけど去年くらいからうまくなってない?
771代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:19:41 ID:Cz8MQ1UbO
>>762
普通にワロタww
772代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:19:52 ID:+Iu4BPkdO
>>764あまりのスペぶりにパワプロの制作スタッフが

多村「今日も愛車で帰るか〜」
松中「あ!多村君はそっちはあぶないでやんす」
ドシャーン!バリーン!

多村は全治六ヶ月の怪我を負った


っていうシーンをつくろうとしたくらいだからね
773代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:20:15 ID:LteTU9Ag0
柴原なんか8番打ってた頃は330くらい打ってたんだよな
774代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:20:33 ID:DqCTC7JL0
>>773
今なら首位打者だ
775代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:22:16 ID:OZoTQqIiO
>>770
それは思った
ただその時に決まって帽子が落ちるよな、何で?

かっこつけなのか、サラサラヘアーだからなのか
776代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:22:30 ID:DEuiUSOV0
日ハムかソフトバンクはホリンズでも獲ってみてはどうか?
ちょうど外野が空いてるでしょ
777代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:23:32 ID:g5/onkZm0
日ハムにホリンズは無理だ。やつの巨人時代の年俸知ってるか?
778代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:23:46 ID:LteTU9Ag0
柴原だってGG獲った事あるよ
特に強肩というわけではないが外野からの刺殺は結構多い
779代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:25:30 ID:+Iu4BPkdO
ホリンズは…
キャプラー2世乙としかいいようがないな
SBは怪我人待った方が絶対いいな(笑)
780代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:26:48 ID:fk5rq+m40
鷹のアダムってどこでなにしてるんだろ。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:26:58 ID:LmpjZtLD0
>>776
ホリンズっていま何してるんだろう
たしかにハムのJよりはましだが
782代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:28:22 ID:EVSbbXRu0
アダムはハム獲ればいいのに
.280 10 くらいは確実にやってくれる。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:28:48 ID:LteTU9Ag0
ホリンズってむちゃくちゃ性格の良い人なんでしょ?
ヒーローインタビューでも相手を持ち上げるような発言したり
784代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:29:05 ID:QIUKWcs2O
>>725
2番は工藤
785代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:30:48 ID:DqCTC7JL0
>>782
すげえな そんだけ打てればクリンナップだ
786代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:30:51 ID:IaXpkimf0
>>782
787代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:30:55 ID:DezmsOCH0
アレックスを広島にとられる前に確保しとくのが一番よかった
788代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:31:35 ID:9xy/kckb0
アダムは加えて守備もよかった気がする。肩強かったし
猫のリーファーもどこか獲ってほしかったな
789代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:31:53 ID:ob3llbhL0
まだリーファーリーファーがいるよ。
790代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:33:00 ID:VZOJyLP50
762 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 00:11:55 ID:HWoFGo2T0
>>755
気にするな、うちのショートは3割30盗塁30失策はいけると呼ばれた男だ
791代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:33:03 ID:+YDKDmmn0
リーファーの進化系がブラゼルみたいな感じ
792代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:33:11 ID:yhJ0uuqm0
実況のリーファーのAAが好きだったなぁ
793代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:33:13 ID:d5yD4WrP0
>>782
ハムを取るのはいくらくらいかかるの?
794代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:33:55 ID:HWoFGo2T0

   ┼ .(´\           /`/`)    +
  *   (ヽ、\         // ,/)  *
 +  *  (ヽ、   \      /   /)   +
    ⊂ニ      )  _  ∩     ニ⊃   リーファー!
  +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃
      (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +
              (つ ノ     、)ヽ)  *
   リーファー!   (ノ
795代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:33:57 ID:+Iu4BPkdO
鷹は外人野手は安くて熟した使い捨て用のやつをつれてくるようになったよな
バティスタで失敗したからか?
796代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:34:16 ID:DEuiUSOV0
個人的に一番戻って来て欲しいのはブランボー
797代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:34:33 ID:Ack3ho2T0
>>791
膝と満塁での勝負強さを犠牲に基本スペックを上げた感じだな
798代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:34:34 ID:yhJ0uuqm0
>>793
シャウエッセンは、二袋パックで、だいたい498円とかですが、なにか。
799代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:34:42 ID:LteTU9Ag0
鷹だけどうちは外国人はアングロサクソン系で固めちゃってるからなぁ
新外国人獲るにしてもまたその系統なんだろうな
バル・ズレ・ネルの黒い3連星が懐かしいよw
800代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:35:47 ID:KDasc6RH0
バティスタもそうだけどカラスコとか酷かったな・・・
高いのに・・・
801代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:35:57 ID:VGg9XH5J0
>>512
ハムファンからみても
見たことがない選手が多いですw
802代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:37:35 ID:Lwf+78o+0
佐藤って誰?
803代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:37:58 ID:ocec8RMN0
>>798
うちの近くだと318円で売ってる。
アルトバイエルンのが好きだけど
804代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:38:24 ID:DEuiUSOV0
バティスタ「27本塁打90打点の何がアカンのですか!?」
805代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:41:55 ID:LteTU9Ag0
鷹だけど檻にいたガルシアとか
オーティズと同じ頃やってたブラウンとか今何してる?
こっちは左の大砲タイプが欲しいので
806代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:43:00 ID:+Iu4BPkdO
バティスタは複数年だったけど金ははらって帰らせたんだっけ?
それがあってズレータの複数を認めなかったのかなあ
807代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:43:03 ID:Lwf+78o+0
>>805
ガルシアは韓国
808代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:44:10 ID:yvXs5zGk0
ハムはパドレスの元4番スパイビー(32)と交渉中という噂。
メジャー通算.268 83本。今3AでHR王。6月までには合意しそうだな。
809代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:45:27 ID:+Iu4BPkdO
ジョーンズ終了のお知らせか
810代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:45:53 ID:Cz8MQ1UbO
今うるぐす見たけど佐藤のヒロインちょっと感動的だな。
811代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:46:11 ID:yhJ0uuqm0
>>808
それは本当の話なのか?
ハムスレですら全然そんな話題ないぞ
812代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:47:29 ID:yhJ0uuqm0
>>810
高卒で7年目。その間1軍登録なしだもん。
同期入団の7人の内、今も残っているのは江尻と佐藤だけ。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:47:47 ID:JdeW+I2m0
スパイビーってジュニア・スパイビーのことか?
814代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:50:23 ID:DcEwoJSCO
>>805
ガルシアは打てば飛ぶが、左ピッチャーの外角に投げるスライダーには打てないのに絶対手を出して三振するよ?

ブラウンは大砲って感じでは無い、元阪神のシーツみたいにそれなりにアベレージ残してそれなりにホームラン打つって感じ
815代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:51:25 ID:EVSbbXRu0
ブラウンって守備が違う意味ですごいんだっけ。
816代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:51:49 ID:DqCTC7JL0
ライシンガー球のデマだろ
817代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:53:00 ID:++qgD0l70
中日            西武
荒木  31歳       片岡  25歳
井端  33歳       栗山  25歳
李    34歳       中島  26歳
ウッズ 39歳       ブラ   27歳
和田  36歳       GG   30歳
森野  31歳       中村  25歳
中村  35歳       赤田  28歳
谷繁  38歳       細川  28歳
立浪  39歳       松坂  23歳
川上  33歳       涌井  22歳
818代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:53:23 ID:+Iu4BPkdO
ブラウンは引退したんじゃないかな
819代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:54:04 ID:yvXs5zGk0
スパイビーは大家からセンターバックスクリーンに2連発打ったことある。パワーはカブレラ並。
820代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:55:13 ID:ZImcWGaJ0
GGって30だったのか
821代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:56:18 ID:VGg9XH5J0
>>812
大島監督のときに入団して、ヒルマンの5年間はずっと2軍で優勝味わえなかったとは
しかもその間に1軍が北海道に移転して自分は千葉の2軍のままなんて
考えただけで泣ける
822代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:56:23 ID:Lwf+78o+0
GGはまだ29じゃないかな
823代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:56:41 ID:3G8v4ctK0
スレッジのバットの動かし方見てるとガルシアを思い出して仕方ない
824代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:57:14 ID:MP1f7lOD0
GGは29だぞ
ちなみに俺と誕生日が同じ
825代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:58:47 ID:3G8v4ctK0
>>821
関東に取り残され続けていた選手が今日北海道でヒロインに立ったのか
勇者のスタジアム好みな話だな
826代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:58:50 ID:+Iu4BPkdO
GGはまだ29だね
827代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:59:15 ID:YniQUqYd0
GGっておかわりより体重軽いんだな
828代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:00:22 ID:DEuiUSOV0
GGがGG獲ったら面白いのに
829代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:00:53 ID:fk5rq+m40
この手のは大抵、今年誕生日を迎えた時点での年齢じゃないか。
名鑑とかから引用したなら。
830代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:02:50 ID:VGg9XH5J0
>>809
早く終了のお知らせが聞きたいものだ
さすがにあの守備だと我慢できない
831代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:03:00 ID:+Iu4BPkdO
>>829それだとほかの選手も1才あがるはず
832代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:03:54 ID:dsiOJkyG0
>>815
ひどかったのはオーティズのほうだった
833代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:04:37 ID:VGg9XH5J0
>>825
ああいうヒロインが一番ジーンとくる
このまま結果出し続けて1軍に定着して欲しいと思わせる選手だ
834代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:04:56 ID:LteTU9Ag0
オーティズ獲った鴎が羨ましいよ
835代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:05:46 ID:DqCTC7JL0
>>833
まだ24だからヒチョリとかより全然早いんだよね出てくるの
836代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:08:02 ID:fk5rq+m40
>>831
すまん調べずに適当に言った。ほかは上がってないのか・・・。
837代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:09:36 ID:LteTU9Ag0
佐藤って一応北京プレ五輪の日本代表だったんだ
やはり育成王が育てたのか?w
838代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:10:22 ID:e4MqV4ss0
元檻のアレンなんかどうなんだろうな?そこそこ活躍できると思うが
839代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:15:02 ID:xb5Y6da/0
片岡←キャッチャー

リーファー
840代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:15:30 ID:e1F8IeZM0
鷹ファンです。
罵ってくだしゃ〜〜〜〜〜。
841代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:16:15 ID:mt7q3A8d0
>>840
多村はどうなったの?
842代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:16:33 ID:VGg9XH5J0
>>835
ひちょりや賢介は
1軍と2軍行ったりきたりしてたんじゃないかな?定着したのがここ2、3年で
843代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:17:10 ID:gL2XtgdI0
助っ人は強奪されるから、和製の方がいいや
ドラフトで大型内野手指名しまくろうぜ
844代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:17:21 ID:VGg9XH5J0
中田翔には耐えられないだろうな
6年も2軍生活なんて
845代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:17:59 ID:e1F8IeZM0
多村は腰痛。
スペりまではいってない。
ダルとの試合のときはどうせ勝てないから出さないって感じだった。
昨日のは知らん。
っていうか罵って、いまはすごくネガりたいの。
846代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:20:07 ID:DqCTC7JL0
>>844
あいつ舎弟属性あるから意外に順応できるかも
847代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:20:53 ID:DqCTC7JL0
>>845
馬原モー村さん復帰すれば優勝ねらえるぜ!!
848代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:21:11 ID:LteTU9Ag0
>>844
そのうち首都圏の生活に馴染んでしまうのではないかと心配なんだがw
849代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:23:07 ID:yhJ0uuqm0
>>848
二軍に馴染むのなら、そこまでの選手ってことなんじゃね
850代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:25:21 ID:gL2XtgdI0
高濱もぜんぜん聞かないな
851代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:30:49 ID:69diMlSaO
>>240
むしろ鎌ケ谷ファイターズにwktkしてますが何か。
852代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:35:17 ID:tu39z9kT0
>>850
早速スペ連発
853代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:36:16 ID:DqCTC7JL0
無事コレ名馬って訳でもないけど、スペか鉄人かってもの凄く大きいよね…
どんだけ打ててもでられなければゼロな訳だし
854代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:37:56 ID:VGg9XH5J0
>>240
他の選手も上げて欲しい この際いろいろ見てみたい
苦手な投手を打てる選手がいるかもしれない
855代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:40:41 ID:sRNJRvjC0
>>840
自虐的になるなよ。
856代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:41:03 ID:yhJ0uuqm0
>>853
仮にも億を超える年俸をとってる主力選手が、痛いの痒いの言って休んでばかりじゃ、
痛いのを我慢して頑張ってる選手はしらけちゃうだろし。
857代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:41:06 ID:tu39z9kT0
和田がまだ1勝もしてないな
そういえば
858代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:44:50 ID:VGg9XH5J0
和田を打てる選手が鎌ヶ谷に埋もれてるはず
859代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:07:08 ID:yF2aXHKJ0
和田ってまだ病み上がりだからなのか、球がずいぶん軽い気がする
後体力も落ちてる
860代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:09:41 ID:e1F8IeZM0
だってさ、毎年・毎年評論家から優勝候補筆頭って期待とプレッシャーかけられるくせに
エースに勝てないのは当たり前だし初物投手にも必ず負ける。
ヒットは出るのに、10安打2得点はざらだし、
だいたい世界一ホームランが出ない本拠地のくせに監督は大きいの狙えオンリーの指示
ベンチは年寄のレギュラーが負のオーラ振りまいて、
若手は若年寄で元気が無いし、

だいたい、熊・鴎・檻も同じくらい打ててないにしても日替わりオーダーで、
若手を見れるって言う楽しみがあるじゃん、鷹は打てない人を何日も何日も
繰り返しみなきゃいけないって、もう嫌。
年々、観客が減っていってるのも頷けるんだよ。

861代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:11:26 ID:FDBJO4Nv0
だとしても鷹はいずれ上がってくると俺は思う。
862代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:16:18 ID:Vt0JOOM90
本多とか城所とか仲沢とかいい若手たくさんいるじゃん。
それに加えて多村・松中・小久保の
球界を代表するスラッガーのクリーンナップ。
他球団からすれば羨ましいの一言だぜ。
863代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:21:06 ID:yBJSh/U80
日ハム貧打線は、ダルビッシュを超一流投手に育てたな
864代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:25:47 ID:ABZvhYOL0
ハム先発陣のハードルは年々高くなっていくなw
ダルがあの貧打線で勝ってしまうから打線の援護のせいに出来なくなってる
865代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:55:11 ID:c1b3XWOG0
>>781
遅レスだが、ホリンズは今ヒルマン監督の下にいる
866代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 03:33:27 ID:qX9QOWb20
明日こそ試合が観れますように・・
おやすみ
867代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 05:51:58 ID:NDv1/B5q0
グリン 1.93
和田  4.85


これだけ見ると3タテ確定のようだがいいとこ対等だからなww
868代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:01:25 ID:EEDDRlyy0
>>835
ひちょりの1軍デビューはドラフト翌年の00年だよ
869代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:03:09 ID:fR9/lb6X0
野球は流れだから3連敗は濃厚だよ
870868:2008/04/20(日) 07:18:36 ID:EEDDRlyy0
訂正。
プロ入り2年目の00年だった。
1軍初出場初本塁打をやってのけてたんだな。
871代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:21:52 ID:3mgsE6yS0
今日ソフトバンクが日ハムに負けたら
今年ソフトバンクは日ハムに勝ち越せないだろう
872代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:28:19 ID:vetCuEfI0
ひちょりは本格的にレギュラーになる前に、一度開幕から1番固定された年があったよな?
ヒルマンの1年目か2年目だったと思うが、そん時はずっと2割も打てずに一ヶ月位で見切られたと思う。
この手のパターンは期待が大きかった分「こいつは使えねぇ」と思われてしまい、
監督が変わるか新天地へ行くかしないと目が出ない事が多いけど、ひちょりは同じ監督の元でレギュラー奪取したな。
873代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 08:24:34 ID:IGyKxfH60
和田が得意の熊相手に勝てないと厳しいな
874代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 08:43:40 ID:R2r0bOhJ0
和田はハムが貧打になる前からずっとお得意様だからな
今のハムが打てるわけない
875代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 08:53:42 ID:/LL6Dv3r0
>>468
>>466
鷹ヲタがハムヲタになりすますの図か・・・
876代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:38:14 ID:zmwfHOxRO
試合前に多田野復帰イベントすればいい
877代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:50:45 ID:NDv1/B5q0
楽天の失点て地味にハムより2点しか多くないんだな。
得点も1位だし、今年はひょっとするとひょっとするかもしれんね。
878代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:52:26 ID:XQwQvoSs0
今日の「喝」ではまるっきり無視だったな
879代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:56:29 ID:wHfF+u0tO
楽天は後ろがよくないからダメだろ。あれじゃ逆転負けが増えるわ
880代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:56:34 ID:mt7q3A8d0
>>877
しかし、今の楽天は1点差ゲームに死ぬほど弱い(去年は良かったけど)
このままのペースだと、得失点差プラスで5位や6位もありうるぞw
881代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:18:37 ID:yhJ0uuqm0
貧打貧打って言われて、実際チーム打率もさっぱりなんだけど、
1〜5番まではやっとこ格好ついてきた。下位打線は鎌ヶ谷状態だけどw
稲葉、スレッジに当たりが出てきたのが大きいわけで、
あとは会長、稲田、糸井、小谷野とかの怪我人が復帰したら、
そこそこ格好がつくわけだ。

882代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:24:12 ID:L9/anHPH0
>>878
特別な注目選手の活躍とか目立った動きがないといつも
関口「パ・リーグはこんなところです・・・。」
で、せいぜい親分が
「○○は頑張っているな・・・」ぐらいのコメント。
すでに関口はフリップを下げ次の話題に移ろうとしている・・・。

こんなシーンが繰り返されますね
883代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:25:49 ID:sugWwpaFO
そういやちょっと前に、パリーグにはビジターで勝ち越したチームはいない
とか言ってた奴がいた気がするが、冷静に考えると開幕シリーズでロッテが勝ち越してるな
884代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:34:35 ID:eLCyRGE80
合計でだろ
885代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:40:13 ID:JIw1fMt3O
まぁ一応開幕三戦目の時点では通算で勝ち越しにはなってるが…
何の参考にもならんなw
886代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:40:24 ID:ar4xR5K+O
楽天がベルトレー獲得に向けてテストを行うかも

ソースはデイリー
887代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:41:24 ID:yhJ0uuqm0
今日は、SB多村出てくるのかな?
先発の調子どうのこうのより、それが一番勝敗を左右する。
888代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:43:21 ID:6BYAs18pP
大場がパでダントツの被本塁打になってるのか。
キレはあるけど、当たれば飛ぶタイプなのか。
889代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:45:20 ID:yhJ0uuqm0
>>888
昨日は球威も変化球のキレもコントロールもよくなかったぞ。
調子悪いときにくらっちゃうんじゃないの。
投げるたびに、状態が違っていて安定してないね。
その辺がまだまだ新人。
890代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:45:45 ID:9lNfM2XOO
ハムは確かに今、若手が日替わりで出てるが、打てないうえに守備も甘い面子だから、スタメン見て負けを覚悟することがしばしば…
891代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:47:16 ID:sD2tVnfWO
なんでハムの話題ばっかりなの?
892代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:48:02 ID:yhJ0uuqm0
>>891
このスレはsage推奨
893代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:51:46 ID:YwgLAU2L0
元々上位球団の話題が多くなるが西武が三日間試合してない
894代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:54:03 ID:LmpjZtLD0
>>877
こないだまではダントツ最小だったし、試合数も少ないから、これから差が開くと考えるのが妥当だろ。
895代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:55:55 ID:0opyYMaZ0
そんだけ得失点に差があって借金持ちとかやばすぎだろw

野球下手すぎ。とっとと監督代えろw
896代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:56:30 ID:Z3C0tYrT0
>>891
本スレがないからここにハムファン集まってるんじゃないか?
別にどうでもいいけど
897代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:57:10 ID:LmpjZtLD0
いうほどでもないだろ。むしろSBの話題のほうが多い印象だが。
898代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:02:09 ID:ECHNKrK20
ageてる時点でアンチだとなぜここの住民は気づくことができないのかwwwwww
899代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:03:35 ID:FSslCqZr0
>>886
これか。楽天は台湾とドミニカ好きだなー
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/04/20/0000960737.shtml
900代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:34:59 ID:LteTU9Ag0
>>885
それなら最近1勝2敗がデフォの鷹はホーム(藤崎台開催を含む)で
檻と公に負け越してますがな
901代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:53:08 ID:x8es4/CyO
ここってハムの本スレですか?
902代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:54:24 ID:EYd2C7gz0
ホモ専です
903代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:57:31 ID:yhJ0uuqm0
>>900
新スレよろ。
904代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:02:30 ID:O9wfP3nUO
鷹は今日もし負けたら今季終了くさいな
905代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:04:02 ID:0opyYMaZ0
今季終了ってのが3位にも入れないって意味ならそりゃねーよw

それ以上にモタモタノタノタしてるチームがたくさんいるじゃねーかw
906代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:04:04 ID:yhJ0uuqm0
ぷっ、こりゃまた幼稚なつりだなw
907代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:05:24 ID:tO58Ss34O
>>904
いや全然。残り118試合もあるんで…
908代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:05:56 ID:6aVAj2jhO
おいおいお前
たまには檻の話しでもしないかい
909代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:11:25 ID:ttXYnIHl0
パ・リーグは先のことは全然分からないでしょ。
どこも優勝する力があると思う。
セ・リーグはなんとなく決まってきちゃった感があるけどね。
910代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:11:54 ID:rcWBeeBH0
檻は薔薇でしか点が取れない状況が改善されないと何ともね
浜中あたりがもう少し打てれば…ただその後の大引とかまで酷いよな
日高や後藤に無駄に負担がかかってるのも痛いかな
911代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:16:15 ID:Z3C0tYrT0
オリは楽天より力ありそうだな
912代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:16:36 ID:ltH5xG4g0
まあ今日も和田が打たれるようなら代わりの先発を考えたほうがいいのは確かだな。
913代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:18:31 ID:FhzENI0H0
檻は外人が動き出す季節には当たりたくないな
914代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:20:13 ID:uiDWdPznO
ゴミックスはすぐ調子にのるなw
今日は成瀬が完封だからハンケチ用意して泣くのにそなえてろ
主催はそっちでも観客はこっちのほうがおおいしな
915代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:23:27 ID:YniQUqYd0
外国人選手情報スレによると、ベルトレーとオガンドはTEXでかなり期待されてるみたいだな
獲れるなら欲しいところだけど…
916代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:29:06 ID:Z3C0tYrT0
>>914
お前体洗ったほうがいいぞ
肥溜めの匂いがする
917代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:29:52 ID:ZImcWGaJ0
千葉にも肥溜めができたのか
918代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:31:20 ID:6aVAj2jhO
最初は怪我人が戻ってきたらまだ上を目指せるって思ってたんだけど
なんか最近は怪我人帰って来る前にシーズン終わりそうな予感するぜ
919代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:40:42 ID:ZImcWGaJ0
西岡戻ってきたのか。相変わらず里崎DHだが
920代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:43:52 ID:ttXYnIHl0
千葉ロッテはなんだかんだで監督の選手起用が上手いから、
他のチームがばててくる&五輪で主力が抜ける夏以降に強さを発揮する気がする。

まぁそれでも優勝するのは楽天なんだけどね。
921代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:45:13 ID:Z3C0tYrT0
>>920
楽天が優勝w
ないわ〜w
922代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:45:34 ID:ZImcWGaJ0
その夏にロッテから主力がごっそり抜けそうなわけですが
923代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:47:14 ID:b3i6aNlm0
楽天が優勝するわけがねーよwwwww   あくまで目標はCS
924代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:50:45 ID:ttXYnIHl0
>>921>>923の書き込みがフラグになるとは、このとき誰も予想できなった
925代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:07:59 ID:+YDKDmmn0
ブラゼルさん早くも10号ですか
926代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:08:25 ID:YXBb7REC0
西岡いるとなんか安心感ある
927代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:08:57 ID:YwgLAU2L0
東ド人すげぇw
928代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:08:58 ID:3mgsE6yS0
ブラゼルつえー
929代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:10:13 ID:XQwQvoSs0
実況禁止!
930代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:13:47 ID:J9ILy3Zc0
ブラゼルってどこに投げれば抑えれるんだ?
低めでも長打あるし、そんじゃーって
高めに投げると詰まっても持ってかれるし…
931代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:15:21 ID:Z3C0tYrT0
肥溜めアワレw
932代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:16:36 ID:3mgsE6yS0
>>930
まぁブラゼルは2流投手相手から打ちまくってるだけ
杉内も隔年だし
933代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:17:18 ID:6BYAs18pP
ブラゼルの苦手ゾーンって、低めとか高めとか、そういうくくりではない気がする。
934代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:25:11 ID:ynEcYeSX0
インコースの直球じゃないのか?
935代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:25:41 ID:4Tda3OWO0
まあ高め投げとけばいいんだけど
さっきみたいに少しでもずれるとホームランだしな
936代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:27:34 ID:YniQUqYd0
吉川からは直球高目のボール球をホームランだったぞ
937代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:28:13 ID:ZImcWGaJ0
ボールになる変化球はどうなの?
938代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:30:08 ID:HWoFGo2T0
>>937
低めに落ちる系にはそんなに強くないが、少しでも甘いと拾われる
内外高めのまっすぐと合わせればそんなに打たれないかと
939代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:40:30 ID:ar4xR5K+O
田中ってなんであそこまで二流に落ちてしまったのか
940代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:41:18 ID:B31Fq/UaO
ブラはまだそんなレベルじゃないけど
全盛期の松中なんかは全コース全球種打ってたつっても過言じゃない
941代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:42:01 ID:ZImcWGaJ0
マーもケンスケも一流だった時期があるとも思えないが…
942代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:45:26 ID:YniQUqYd0
松中と言えば、松坂が1試合3被弾したのが忘れられない
全部真ん中高目のストレートだった様な…
943代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:46:03 ID:hLPu5E7v0
キニーコントロール良いな
変化球でポンポンとストライク取って来る
944代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:47:01 ID:+YDKDmmn0
>>943
猫屋敷ならそうだが、少なくとも今日は違うだろうw
945代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:48:41 ID:HfHTKx0h0
直人に体内磁石疑惑
946代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:50:07 ID:ZImcWGaJ0
キニーは前回もコントロール苦しんでたみたいだが
良かったときは全部猫屋敷なんだな
947代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:50:22 ID:n14W2yJI0
Kスタって普段コントロールのいい投手がなぜか四球連発するな
948代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:50:51 ID:ECHNKrK20
しかし実況が好きだなぁ
949代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:55:06 ID:Ack3ho2T0
楽天パイアすげえな
950代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:55:11 ID:ZImcWGaJ0
キニーは前回までで27イニングで与四死10だから別によくもないね
951代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:57:44 ID:eLCyRGE80
審判ひでぇな
952代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:59:15 ID:+YDKDmmn0
次スレが未だ無い
953代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:59:45 ID:FSslCqZr0
試合終わるまで立てなくていいんじゃない
954代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:05:50 ID:bt8izxtyO
>>940
今季の松中は全コース全球種をヒットにしてる
955代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:06:30 ID:B31Fq/UaO
クリスタ&まーくんだから
今日ばかりは4球団猫応援だな、今まで色々やられたから
956代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:18:00 ID:yUUtiN4p0
>>942
ありゃ、松坂がアホみたいに松中に対して真っ向勝負してたからな
なにがあったのかと思ったよ
そういうのはオールスターでやってくれって感じだたあるよ
957代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:19:30 ID:eLCyRGE80
松坂は巨人との日本シリーズもだが露骨にストレートで勝負行くってのが分かりやすかったな
958代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:30:20 ID:ynEcYeSX0
松坂は投手版清原だからな・・・・
959代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:33:10 ID:ar4xR5K+O
楽パイアというか両方にひどいな

礒部の見逃しとかボールだろ
960代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:35:57 ID:ZImcWGaJ0
>>959
別に可変ってわけでもないし外角に広いだけじゃない?
961代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:37:44 ID:/LL6Dv3r0
投手の防御率なんてアテにならんよな
山崎の2点タイムリーだが、大村とか工藤とかみたいな名手なら普通に(ファインプレーでなく)
普通に捕ってね?
まあ栗山が下手すぎるってのもあるが、稲葉なら凡フライになってるだろう
962代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:38:35 ID:HWoFGo2T0
西武はレフト方向に打たれたら終わり
963代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:39:51 ID:+YDKDmmn0
内外野共にな。逆にライト方向は守備うまい片岡に強肩のGG
964代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:43:44 ID:R3xgNbf70
松中でも獲れたな
やつは動きは鈍いが球際には強い
965代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:47:26 ID:cy7rlHz+0
          ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |] 生え際にも強い
         |  ー   |
         \__o__/    
966代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:48:32 ID:R3xgNbf70
>>965
いいセンスしてるな!
967代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:49:12 ID:tUjaDrhj0
からくりドーム最高wwww
968代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:49:35 ID:hLPu5E7v0
また大沼が試合をぶち壊してくれた
969代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:50:49 ID:R3xgNbf70
純二はまた炎上か・・・
970代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:51:57 ID:ynEcYeSX0
昨日といい今日といい、からくりドームやばすぎだろwww
971代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:53:09 ID:hLPu5E7v0
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉  15 │
大沼 幸二
我らが俺達の総帥。
150`前後の荒れ球にキレのよいスライダーを合わせ、二軍の打者、オフシーズンの打者などには相手にならないほどの好投を見せる。
しかしひとたび一軍に上がれば、制球難が災いし派手な炎上を繰り返す。
また、前の投手の残したランナーはひとつ残らず掃除してしまうほどのキレイ好き。
それでも3点以上離された展開では鬼のごときピッチングを披露して、首脳陣の期待を途切らせない。

972代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:53:52 ID:YwgLAU2L0
やっぱセントラルの試合ぽくなるなw
[ ロッテ ] 大松 6回 5号ソロ、橋本 6回 3号2ラン、今江 6回 1号ソロ
973代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:57:45 ID:f9m4NRNR0
狭い狭すぎる解体せよ!!!!
974代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:58:47 ID:ar4xR5K+O
沼者ー星野ー力者
975代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:59:39 ID:A0UToFPa0
東京ドームが本拠地だったら松中でも40本打ちそう
976代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:00:13 ID:6BYAs18pP
見事なカラクリっぷり。
977代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:01:03 ID:ZImcWGaJ0
ブラゼル巨人に行ったら60本打つな
978代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:01:12 ID:4Tda3OWO0
ハムがビックバンとか言われた時代は本拠地東京ドームだったな
979代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:03:49 ID:R3xgNbf70
俺達の友情パワーは恐ろしいな
980代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:04:35 ID:tUjaDrhj0
友情パワーすげえなw
981代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:04:49 ID:+YDKDmmn0
一人一殺のOHOリレーをよろしく
982代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:06:35 ID:hLPu5E7v0
すげえ
大沼が満塁にしてチームに危機感を抱かせ、星野と小野寺がキッチリ閉める。
まさに理想的
983代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:06:36 ID:6BYAs18pP
1回1人ではただの炎上神。
でも、1回3人揃えば見事なリリーフに。
984代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:08:05 ID:R3xgNbf70
しかし毎回それだと初めに投げる大沼の防御率だけが悪くなるな
985代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:09:27 ID:4Tda3OWO0
>>984
大沼ほどきれいに掃除はしないから大丈夫だろ
986代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:09:57 ID:/LL6Dv3r0
>>984
まあ大沼の信頼度が上がってきたとはいえ、信頼度の上では依然として
岩崎<大沼<星野<<<三井<小野寺<岡本<グラマンだからな
987代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:11:04 ID:tu39z9kT0
西武も楽天も両方酷いじゃん守備
何だアレってのが毎試合あるし
988代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:12:29 ID:/LL6Dv3r0
>>987
ハムとロッテは堅守だからな
ソフバンはちょっと微妙だが、西武楽天よりはいい
989代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:14:02 ID:ZImcWGaJ0
ロッテもここんとこお笑い連発じゃなかったか
990代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:14:10 ID:bt8izxtyO
ロッテが堅守…?
991代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:14:18 ID:R3xgNbf70
しかし失点−自責点が最も多いのはハムで
逆に少ないのは鷹と檻なんだよな
まぁ、巡り合わせだが
992代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:14:24 ID:tUjaDrhj0
ロッテが堅いのショートとセンターだけだぞw
それ以外はボロボロ
993代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:15:55 ID:/LL6Dv3r0
じゃあハムだけか?
ロッテ戦、よくファインプレーされるんだが・・・
994代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:16:58 ID:nVHuKB3B0
ここんとこ、エラーが絡んで負けてるしな
先週はエラーによる失点が決勝点だったし
995代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:18:17 ID:YXBb7REC0
ロッテは西岡と早川くらいだろ上手いの
996代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:19:30 ID:ltH5xG4g0
大塚は上手いじゃない。
997代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:20:10 ID:VZOJyLP50
>>992
今江、サブロー
998代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:20:16 ID:ZImcWGaJ0
大塚ってレギュラーですらないじゃん
999代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:21:33 ID:YXBb7REC0
うめ
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:21:40 ID:bbov+uUF0
1000なら檻日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/