ユニフォームデザイン論スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
洋の東西を問わず、ユニフォームをデザイン面から論じてみるスレ。

※「○○ダサい」「○○最高」など、個人の趣向に終始した言いっぱなしレスは
話題のループを招きがちなので、その根拠などを添えて書きましょう。
※過去の議論等を知りたい場合は過去スレを参考に。

前スレ
ユニフォームデザイン論スレ その7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200848897/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:29:46 ID:qcldDUUVO
アッー!
3代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:31:43 ID:uEmcwDzZO
>1 スレ建て乙

ロッテのグラデは思ってた以上に「白」かった
4代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:46:00 ID:PJRpEhpbO
グラデは意外に格好良く無いか?

似合う奴が着ればだが…
5代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:00:43 ID:V8YpZF2o0
          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|        ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!      赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|        >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|     >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!   グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|      >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i        >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、      ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   

          11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
6代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:13:01 ID:JmXazBcV0
>>4
グラデは確かに人を選ぶだろうな
7代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:18:55 ID:AoQSp2wEO
>>1
8代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:19:32 ID:AoQSp2wEO
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:20:50 ID:YNdBhVsRO
〜全盛期の北京五輪伝説〜

・3競技5死者は当たり前、3競技8死者も
・開会式前から失敗を約束されていた
・中国人にとってのドーピングは、異常農薬の打ち損ない
・平和の祭典でまさかの内戦勃発
・42kmマラソン、他の国全選手が棄権の状況から1人で完走
・メダルの主成分はチベット人の血
・1回の呼吸で目の前の物が3つに見える
・審判の買収が特技
・出場権を得るだけで選手が泣いて嫌がった、心臓発作を起こす選手も
・開会式すら出ずに帰ってきた選手もいた
・競泳プールが心なし黄色かった
・チベット独立を訴えた選手が後日消息不明に
・競技の無い日でも2死者
・毒を使わず気で葬ったことも
・大会中起きた問題を自分で回収して日本の責任にして投げ返す
・マラソンランナーよりもレースを妨害する中国人の方が多かった
・日本ではその辺が一切報道されなかった
・手が腐ってくることなんてザラ、3つに増えることも
・餃子を買おうとした台湾人と、それを止めようとした日本人、イギリス人、フランス人ともども後日消息不明に
・観客の中国人のヤジに流暢な中国語で反論しながら後日消息不明に
・ボイコットした国ごと後日消息不明に
・聖火の燃料がメタミドホスだったことは有名
・世界恐慌が始まったきっかけは北京五輪
・チベット人虐殺も1種目として処理していた
・日本政府も楽々処理されていた
・観光客に飛び乗って拘留所に飛んでいくという国民サービス
・そもそも開催されなかった
10代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:29:26 ID:gpYVVfYe0
>>4
問題は似合う奴がいるか、なんだが…。
11>>1乙です:2008/03/21(金) 18:29:36 ID:m0wNh2BW0
着る人間を選ぶって時点で「カッコイイユニフォーム」ではないよな。
良いユニフォームなら誰が着てもそれなりに様になる。
12代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:50:40 ID:fz6WcojH0
ホームは白い、ビジターは色付き、そんな大前提だけでも守ってくれてたら。
13代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:13:25 ID:oQljG6EV0
野球ユニの基本っていうと
白と球団色の組み合わせで、
ホームは白基調、ビジターは上球団色基調?

これに忠実なのは横浜ヤクルト楽天中日あたり?
14代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:22:57 ID:HCJR45gH0
>>13
ビジター用は「色つき」とされているんだけど、メジャーだとグレー基調でチーム色が
入ってるビジターユニが普通。上半身色つきで下半身白ってのはオルタネイトのホーム用
っていう場合が多い。日本でもちょっと前まではグレーのビジターが多かったように思う。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:00:17 ID:oQljG6EV0
なるほど阪神や巨人はそれにあたるわけだな。
16代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 00:32:08 ID:n8sjVJ6R0 BE:100353964-2BP(211)
なつかしの水色ビジター復活しないかな。
17代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 02:14:25 ID:bSKP6sHz0
グラでは赤ほギザなくせばかっこいい
18代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:22:52 ID:cWkDBimrO
ロッテも日ハムも見てて恥ずかしいようなユニ
19代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:26:30 ID:eEUNejP7O
今、高校野球見てるんだが、駒大岩見沢の帽子ってアメリカンタイプなんだね。
高校野球ではまだ珍しいよな。

ひさしにオレンジのラインが入っていて巨人みたいだ。
20代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:34:51 ID:DGexnq0R0
スタンドをチームカラーに染めたい
本当はファンも球団営業部もそう思ってる。
だからボードとか使って染めようとしてるんだが…。
21代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 14:43:53 ID:RwKgimWZO
今の阪神ビジユニの「HANSHIN」って文字のフォントが気にいらない。
22代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:00:04 ID:eEUNejP7O
>>21
あれは昔からのビジユニの書体だろ。特に違和感はないけど。


「百貨店のロゴと変わんねー」って言われれば、それもそうだと思うが
23代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:29:29 ID:W27H8fV60
>>19
横浜もあのタイプに変わってるよ
24代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:25:56 ID:RwKgimWZO
>>21です。
ちなみに現地応援の時は、1965年当時のビジユニ(レプリカ)着ます。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:58:30 ID:cWkDBimrO
俺は甲子園では先代のホーム、他球場では水色ギザラインを着ることが多い。
26代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:11:38 ID:8b4UGcdNO
今年の阪神は交流ユニや復刻ユニの企画やらないのかな?
27代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:32:03 ID:nFCDQHlh0
ロッテのグラデユニ、動いてるとこ初めて見たけど
背番号がわかりにくいな。白に黒の縁どりのほうがいいのに。
28代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:39:52 ID:8b4UGcdNO
いや、もうアレはヒドすぎ。改良案云々を論じる気にもなれない。
総とっ替え希望
29代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:46:42 ID:7ziLECq1O
グラデーションの上着に黒ズボンのコーディネートは・・・?
30代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:55:52 ID:bQw2eYTK0
gaora見てたけどグラデユニの人少ないね。
ほとんどが"CHIBA"ロゴの黒いシャツじゃない?
31代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:53:29 ID:GE71stKI0
 あるいは先々代・先代のユニか。

 というかそもそも、まだあんまり出回ってないってのもあるんでない?
出回ったとしても買う気はないが。
32代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:57:02 ID:gpzyWJzf0
>>27
>>28

俺も語る気になれないのだが
あえて改善策を上げるとすれば
ラケットラインは消す、
ギザギザを消して袖口は赤のみにする、かな
33代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:59:18 ID:bszfE9/a0
ラケットライン残すとしても黒にして、あと背番号のフォントを角ばったのに戻せば…。
ほとんど去年のと同じになっちゃうけどw
34代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 19:06:22 ID:cc0lmSaT0
>>33
というかぶっちゃけ去年と同じでよかったんじゃね?
35代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 19:56:54 ID:GE71stKI0
 ホームの試合で、あのどぎつい配色の新法被ユニを選ぶ選手は出てくるのだろうか・・・。
同じ法被ならまだ去年までのがいい・・・。


 あれって割と選手からは「縁起がいい」って好評だったような。デザイン的にも色的にも
(派手ではあるが)落ち着いてて好きだったんだけどなぁ。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:04:03 ID:cc0lmSaT0
でも負けたら次の試合は自動的にユニ変えるんじゃなかったっけ?
という事はピンストで負ければ選手はイヤでも新法被を着る事になるんじゃね?
37代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:21:12 ID:8b4UGcdNO
数年前は日本で一番ユニがかっこいい球団だと思ってたのに>ロッテ
セのユニ王者・阪神ももう終わってるし
今年はSBの復刻プロコレでも買うか。
38代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 02:34:41 ID:XLuLi2HN0
sbがせっかく阪神戦で復刻ユニ着るんだから、それに合わせて阪神も復刻ユニ着るのがスジと思うのだが。
39代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 02:58:27 ID:DCbddhrQ0
実際見てみたらそれほどけったいなもんでもなかったかな、グラデは。
最初写真で見たときは、もう少し小汚いかと思ったが。
40代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 15:12:34 ID:G0yaEFr2O
>>14ビジター=グレー
これは初期の頃遠征先で洗濯出来ないから汚れても目立たない色を…て事の名残らしいよ。
勿論メジャーでの話
41代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 17:31:04 ID:FXJ67wG7O
これもメジャーでやってることだけど
ビジはグレー(または水色など)にして、
上半身チームカラーな配色はホーム用
オルタに回せばいい。
42代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 18:00:02 ID:00lLsI+oO
>>38
SBは南海とダイエーの絡みがあるから復刻着るだけだから阪神がそれに合わす必要は無い。
ただ阪神には去年の交流戦のような失敗作は着て欲しくない。
43代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 21:59:20 ID:DCbddhrQ0
名物に旨いもの無し
交流戦にイケるユニ無し

ハムは今年作るんだっけ?
当たりが出るかとちょっと期待してる。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:03:13 ID:E8Y89cIiO
>>43
横浜の初代交流戦ユニは秀作だったぞ
背番号のフォントはイマイチだったけどな
45代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:50:11 ID:45WKQQedO
ロッテのビジユニ、黒より白の方が面積広いな 
46代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 00:10:23 ID:TJiKE6C70
>>44
赤レンガの前にもあったっけ…いかん、覚えてないorz
47代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 00:32:09 ID:HPq1dMDT0
ロッテの新ギザユニは、ボタン周りの赤いラインを無くすだけで
大分マシになりそうな気がする
48代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 12:53:16 ID:n1ZCdNqJO
ギザという時点で「ゲテモノ」。
49代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 12:59:46 ID:Rrs90GNyO
横浜(大洋)はなぜ、その時代毎にイケてるユニを作れるのか。
中の人によほどセンスがいい人がいるに違いない。
50代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:43:50 ID:BUYlRP7c0
横浜と言えば今流行りのハマトラだからな
51代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:49:16 ID:SFnutFU5O
俺のような田舎者からすれば、お洒落な街=横浜だからな。
52代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:35:06 ID:ixJjOGMq0
ロッテのグラデはゴテゴテし過ぎだ。
相当昔のブランド物みたい。
53代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:37:53 ID:8rqQLrSd0
横浜の今のは外国の会社デザインじゃなかったか?
あのセンスは雨風
54代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:53:17 ID:n1ZCdNqJO
レッドソックスの背ネーム デカ杉。
背番号が下がり杉。
55代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 23:01:57 ID:YtO/WX7xO
ヤクルトのユニフォームはやっぱりタテジマがよかった。
56代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 10:14:57 ID:62HMfKBU0
>>54
前ってあんなんじゃなかったことない?
57代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 10:19:35 ID:CUU5GFg+0
楽天のユニフォームの袖の広告
「楽天」→ヴィッセル神戸の胸スポンサー。
「アイリスオーヤマ」→ベガルタ仙台の胸スポンサー。

何だこりゃw
58代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 10:41:15 ID:kIsPgywF0
楽天=オーナー
アイリスオーヤマ=地元の企業
59代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:35:56 ID:CUU5GFg+0
何とJリーグの2チームと共通。
60代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:57:46 ID:uXMd0tIx0
>>57
ファイターズのユニフォーム
「日本ハム」→セレッソ大阪の胸スポンサー
「ホクレン」→コンサドーレ札幌のクラブスポンサー
61代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:25:34 ID:CUU5GFg+0
>>60
現在のセレッソ大阪の胸スポンサーは「ヤンマー」。
62代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:27:30 ID:2xO07eoy0
>>54
俺もそう思った。赤靴もアスレチクスも番号位置低すぎ。
背番号ってよりありゃもう腰番号だな。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:28:53 ID:2aajfJhK0
胴体が短いのに大きめのサイズを着るから腰番号に見えるのでは?
64代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:54:26 ID:+M9LqbpM0
しかし、最近のユニ着こなしは、上着もズボンもダブダブスタイルだらけだな。
65代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:09:49 ID:FKocf5sbO
赤星は何を着ても背番号が腰に到達
66代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 10:28:51 ID:TJtVpfY80
ソフバンは逆に背番号の位置が高いと思う。
番号とベルトの間が空き過ぎて間抜けだ。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 13:15:33 ID:F0g/vgqi0
>>65
昔、入来兄が背中のユニをパンツに入れすぎて背番号が腰に到達していた希ガス

スレ違いかもだけどデサントから一般向けに例のグラデーションユニフォーム販売されてるのね。
マーキング無しで12,800円って草野球向けには高すぎる・・・あれで作るチームってあるのかなぁ?
68代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 13:23:44 ID:yvWWeYbY0
ロッテのグラデのやつって、黒いユニフォームを吊して下半分だけ漂白剤に付けて
色の落ち具合をテストしてるTVショッピングのサンプル品みたい。
69代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 13:29:31 ID:zH6vcqSn0
ロッテの渡辺が「ベルトじゃなくてゴムひもで結んだ方がいい」
という結論に達したようだ。(今つけてるベルトは飾り)

ということはまたベルトレスに回帰wktk
しかもロッテは1度もした事が無い。
70代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:54:26 ID:cDDNT97P0
今日はオリックス今期初の神戸ユニだがやっぱりいいな
大阪ユニのようなゴテゴテした感じが無くてスマートに見える
71代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:32:18 ID:FKocf5sbO
大阪ユニ廃止&ヘルメットの赤線廃止すれば、檻はユニ偏差値で日本一になれる。
少数意見だろうが俺は現ビジユニ結構好きだよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:24:35 ID:i08yA48L0
巨人のサマユニのデザインが気になるな。ホリデーユニよりまともならいいけど
73代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:26:01 ID:oIaOfjykO
>>71
ホームはあのクラシカルなBsロゴと背番号のフォントがアンバランスなんだよなあ…。

ビジターは好き。
綱島氏は「ラケットラインがなぜ地色と同色なのか。黄色にすればいいのに」なんて言ってたけど
実際に黄色を入れると、見た目が少年野球臭くなるんだよなあw

74代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:19:14 ID:jVXXjXC30
ヘルメットの赤線を取ってもBsのロゴを少し大きくしないと、見栄えが悪くなるのでは
75代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:12:18 ID:BQFqs8pOO
オリックスビジターユニの背番号って色抜いてたっけ?
76代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:13:03 ID:gw6Pp3iQ0
一般的評価
格好いい:北海道ハム、千葉ロッテ
ダサ:読売、ヤクルト

センスに20年くらいの格差を感じる。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:28:15 ID:lH5+yLTy0
ロッテは時代を先取りし過ぎて理解出来ない
78代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:29:35 ID:76ui/O2p0
ということはいつかロッテセンスのユニだらけになるのか…
79代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:43:23 ID:LVtBvf/0O
グラデは…来年の今頃には無くなってるよ。
そう期待するよ。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 11:07:02 ID:QtL3qlwPO
57>何かオチがあるのかこの話に・・・・・

面白くも何ともないが
81代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:27:08 ID:De8mQ4UJ0
>>79
来年はホームもグラデになるよ。
ギザユニも1年で廃止とここで皆言ってじゃないかw
82代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:21:56 ID:4LEdUdtIO
>>75
yes
83代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:40:03 ID:BQFqs8pOO
>>82
d
色抜きだと暗すぎだよなぁ…
黄色一色だと変だろうか
84代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:51:25 ID:Od8EA9600
新井のユニの袖が激しく気になる。
さすがに胴周りとの比率がおかしいので特注だと思うのだが、
それなら袖の虎のワッペンは通常の二の腕の位置にしてほしかった。
85代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:13:28 ID:87+NUeM8O
新井は広島時代から袖が激長だからな
86代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:40:27 ID:vrJThFi10
ヒント:墨
87代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:04:48 ID:JDs9yDExO
サブロー、福浦袖長過ぎ。
88代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:25:09 ID:Quf1oeuvO
あの防寒巨大タートルネック状の襟巻きが
公式戦でも認められるとは…オープン戦では見かけたが。
ロッテはグッズカタログにも選手の着用写真載せてるし、流行らせるつもりか
89代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:06:51 ID:+4+V9uHs0
公式戦だろうがオープン戦だろうがこんだけ異常に寒ければ使うだろ・・・
90代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:24:42 ID:JDs9yDExO
西岡、ひちょり袖短過ぎ。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:36:22 ID:Quf1oeuvO
>89
いや、マリンが寒いのは知ってるよ。
競技中のウインドブレーカーの着用だって投手が出塁した時だけに制限したり
新庄の襟にいちゃもんが付いたり、
何かと「異装」にうるさい競技でよく認められたなという…
92代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:29:00 ID:F0H2ItHR0
鯉は今年もフード付きパーカー、ベンチ着用してる?
93代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:54:13 ID:ACrvcE0d0
ロッテの新ビジターユニは面白いけど、ビジターって感じがあまりしなくて
ちょっとよくないかも。ハムとの試合とか見てるとパッと見、見分けがつかない。
あとチームのマークを薄く右脇?部分にプリントするのはちょっとウルサイ
感じ。
94代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:52:46 ID:KX8Dy7Ny0
>>88
>防寒巨大タートルネック状の襟巻きが

今までネックウォーマー見たことないの?
95代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:46:27 ID:HzXIv8Ab0
>>92
フード無しパーカーってものを一度みたいものだ。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 05:43:04 ID:3u3gbwWfO
>94
見たから書いてるんでしょ
97代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 06:35:26 ID:TWxZbR2kO
オリのホームユニは中学生のジャージみたい。
98代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 06:44:16 ID:3u3gbwWfO
>97
どっちの?
99代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 07:53:30 ID:8V+XF04D0
ID:3u3gbwWfOは頭悪いってよく言われるだろ?
100代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 14:01:29 ID:3u3gbwWfO
いや別に。
101代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:24:42 ID:5k5zRNw20
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/105213358
これぐらい男らしくだな
102代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:07:05 ID:e28WeoaJ0
103代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:23:42 ID:/baoPxfs0
日本のユニフォーム史上最高のまともなデザイナーが
仕立てたユニフォームktkr。

ttp://homepage2.nifty.com/rbc/uns05.htm
ttp://homepage2.nifty.com/rbc/unatoms01.jpg
104代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:53:40 ID:a/G06XID0
ヤクルトアトムズ復活シリーズとは言ってるけど着るユニフォームは
サンケイアトムズってことかな?ヤクルトアトムズのユニはアトムマーク
付いてないもんね。しかしこれやるとつば九郎ファミリーの立場が無くなるな。
105代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:56:37 ID:a/G06XID0
って記事よく読んだら69年のヤクルトアトムズのビジターユニって書いてあるじゃん。
>>103の奴じゃ無いね。コバルトグリーンが差し色に入ってるやつだ。しかしこのユニは
アトムマーク付いてないよなあ。
106代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:09:39 ID:e28WeoaJ0
アトムズここに写真があった。
http://spora.jp/2896/
107代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:10:09 ID:a/G06XID0
ttp://spora.jp/2896/file/203/g0GDZ4OAglGH5A.JPG
つば九郎ブログに写真出てたぜ。
108代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:11:41 ID:a/G06XID0
被ったごめんorz
背番号の斜体フォントはイイ感じだけどねー。うーん。
109代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:49:04 ID:DPALN1Dp0
復刻はいいんだけど、もっとアトムを前面に出した方が良いんじゃないか?
110代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:54:05 ID:EfQHanV1i
アトムズでもヤクルトアトムズかよ!
フォント以外は野村ん時のとあまり変わらないなあ。
上に出てるサンケイアトムズのにしてほしい。
111代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:52:02 ID:IS7i0igy0
112代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:05:04 ID:EG2E2OX00
>>110
サンケイアトムズユニは、石津事務所との版権の問題とかあるんじゃない?
113代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:29:37 ID:MFAl9anFO
ていうかヤクルトだから当然ヤクルトアトムズなんでは?

まぁユニ的には自分もサンケイアトムズのが好きだからそっちの復刻のが嬉しいけど。
114代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:35:52 ID:e28WeoaJ0
115代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:40:51 ID:MFAl9anFO
ヤクルトは高田になってユニ変更して欲しかったなぁ。
フルモデルチェンジじゃなくてマイナーチェンジでいいからさ。

メガネのイメージを払拭したい。
116代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:56:38 ID:xAq8AyKT0
二年で捨てちゃうわけにもねえ。ビームスと複数年契約結んでたりするかもしれんし。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:21:03 ID:WyJRd9q00
俺は普段BEAMSよく利用するから今のヤクルトのユニ好きだけどな。
若者には今までのより確実に受け入れられてるよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:21:44 ID:p5AmKVHd0
若者w
119代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:28:44 ID:MFAl9anFO
いやいや、ユニフォーム自体は嫌いじゃないんだけどね。
ただ監督代わった機会に小変更して欲しかったな、と。

まぁどこを変えろと言われても困るけどSwallowsの文字の白い縁取りは無しでベタで紺のがいいんじゃないかな。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:36:11 ID:xAq8AyKT0
>>119
白縁なくすとイッキに地味になりそうだな。袖の燕ラインみたいなのを
活かすには今の胸文字がベストなんじゃないかって気がする。個人的には
ユニと新人二人はメガネの遺産としてそれなりに尊重してもらいたいもんだ。
121代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:02:25 ID:GjJVPAfj0
ヤクルトのユニ超だせぇじゃん
パジャマかよ
122代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:30:50 ID:b4Q0Bdl5O
燕の尾をデザインしたとかいう長い三角パーツは無くして欲しい
123代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:42:22 ID:pRFQQtnPi
大丈夫。
心配しなくても暫くは今のでいくから。
124代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:02:48 ID:ZY+k7tNf0
ヤクルトアトムズなら
大文字の「Y」と「A」を重ねたキャップのデザインが好きなんだけどな
あの時代の復刻とは違うんだ
125代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:57:19 ID:EacQvLOb0
もう全チームオールドユニでやる期間を設けてほしいな。

巨人と阪神=以前の復刻版、横浜=オレンジ、ヤクルト=サンケイアトムズ、
広島=江夏のやつ、中日はなんでもいい。
126代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:26:28 ID:bCTv7Wmgi
オールスターは全チーム復刻ユニでやればいいのに。
127代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:36:04 ID:tzcoskw70
(現在・当時)本拠地球場でやってこその復刻だろう
128代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 13:36:13 ID:yPoj6u+q0
>>126
楽天はどうするんだ?
129代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 13:38:39 ID:Mrl4HvSGO
中日はサンデーでいいよw
130代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:21:14 ID:obKI5hFIO
中日は偽ドジャースもアレだし74〜86年のタイプだな
オリ→阪急、楽天→近鉄でおk
131代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:35:12 ID:EOENJV/r0
パイレーツが未来のユニフォームで試合したみたいに
楽天も嘘の旧ユニフォーム作ればおkじゃね
132代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:38:47 ID:tzcoskw70
rotteでいいんじゃね?
133代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:39:27 ID:EacQvLOb0
ファン投票で嘘みたいなユニ作ったしあれでいいよw
134代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:41:33 ID:EacQvLOb0
>>132
ロッチ?
135代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:18:08 ID:syuONIp2O
ロッテは残りのビジター試合全部復刻ユニ着て欲しい。
時期は問わない。昨年モデルの復刻でもいい。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:23:51 ID:xz9SbR5+0
ヤクルトのNIKE新コート
きょうは、右胸のスウッシュがマスクされてたな
137代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:30:43 ID:RPZG9pQZ0
スウォッシュな。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:04:07 ID:GnXGurNK0
ヤクルトアトムズ背中画像
ttp://spora.jp/2896/file/204/gqSCtYLrzWI.JPG

背番号デカっ!www
139代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:23:03 ID:KPu9eNuQ0
>>138
石川がちっちゃいんじゃねぇか?
140代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:27:44 ID:dd/Dt+TSO
ヤクルトの背番号はちょっと大きいよね。
川島慶三の00も初めて見た時デカっ!って思った。
まぁ彼も小さいけど。
141代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:31:58 ID:eIadb/5ZO
横浜の背番号が小さく見えるのは
大魔神やTウッズのガタイのせい
ではない
142代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:39:39 ID:aahiugim0
>>125
中日はDoragonsユニでいいよ
143代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:09:38 ID:VyjQS7yX0
>>138-141
前がボタンになる前のオリックス大島はかなりデカく見えた
144代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:04:32 ID:n5XXFkbY0
50年代初期の青いストライプの公で、背番号上にネームが無い時代は、
数字が異常にデカい。

日本人体型にはベイやロッテのサイズがいいと思う。
145代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:33:14 ID:8ByLFTKvO
「日本人の体型」て言っても、かなりバラけてきてるけどね
146代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 10:41:22 ID:1bOoSJyq0
うぷぷぷぷ
147代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:14:50 ID:Jo/aF4Hg0
格好いいユニホーム
・阪神の伝統の白黒縦縞
・阪神ビジター用の銀色に縦縞なしのシンプルなやつ
・近鉄の赤青白+牛マーク
・巨人の去年のディティール(それ以外は全部糞)
・ソフトバンクの黄色の横縞
148代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:23:17 ID:f1dTPfMi0
↑このセンスに脱帽www
149代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:28:09 ID:Jo/aF4Hg0
キモオタに言っても分からないだろうけどなw
150代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:35:12 ID:qt1YbMkQ0
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/special/atoms/

公式サイトではヤクルトアトムズ'69年版のユニが
グラフィックデザイナーの亀倉雄策、
VANジャケットの創始者石津謙介両氏による合作
みたいであるかのように書かれているけど、違うだろ。

この両者がデザインしたのは前身のサンケイアトムズのユニで、
それにアレンジ加えたのが今回復刻されるヤクルトアトムズでは?
151代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:37:56 ID:Jo/aF4Hg0
去年のやつだろ?
ビームスにデザインさせたとかいうやつ
あれ格好悪いよ
あの配色なら近鉄の方が100倍上
152代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:40:15 ID:rmVy+7/K0
今年のカープはかなりきれいなデザインだと思う
153代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:35:33 ID:JAeFelFxO
吉野家の告知媒体でゴジラ松井が着てるユニがダサい
154代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:43:04 ID:SavEt+fD0
緑色ユニどこか導入しろよ!
155代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:46:01 ID:x+KTCMhT0
>>152
すみません、07年と08年の違いを教えてください
襟が少し違うかなぁと思うのですが
156代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:49:43 ID:Jo/aF4Hg0
>>154
だよね
本来なら楽天かホークスのどちらかがしなければならないと思う
157代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:26:13 ID:9mzQQV3i0
>>151
何をどう読み間違えたのか
158代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:54:40 ID:ND6CMqub0
今緑使うとしたらヤクルトだろ。
紺×赤の1stユニに緑の2ndユニで
ヤクルトのコーポレートカラーが三色揃うし
159代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:56:26 ID:qzAldcay0
>>157
>>150のリンク先をちゃんと読んでないと思われ。
デザイン云々と聞いて現行のBEAMSユニのことだと思ったんでしょう。
160代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 18:52:29 ID:JAeFelFxO
>159 ワラタ
161代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:28:47 ID:P2mtU8li0
交流戦限定ユニフォームは
今週末4月5日(土)楽天戦(西武ドーム)の試合前に
発表されます。

今までにライオンズが使ったことのない色を
ユニフォームの一部に使っています。
力強さと新しいライオンズを意味しています。

2つ目は、あるマークが入ります。
“交流戦”と勝利を意味する“白星”をイメージしたマークです。

そして、3つ目です。
これは、今までの野球のユニフォームの常識を覆しました。
ユニフォームのある場所に、あるメッセージが入ります。

画期的なユニフォームの発表は
今週末の土曜日です。
ぜひ、西武ドームにいらして
ご自身の目で確かめてください。
162代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:35:36 ID:GyK8IIf70
ものっそい嫌な悪寒、、、
163代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:36:17 ID:YAp3p62S0
>>161
糞ユニの予感
164代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:51:37 ID:N+Q/GjTd0
みんな去年の西武のサマーユニ(赤い稲妻が入ってる奴)どうだった?
個人的には正直あれはねぇよ…って感じだったが(意外とすぐに慣れたが)、
あの系統の新ユニなんだろうか。

今までに使った事ない色って何だろう?
ムダにクラウンライターだか太平洋クラブ時代だかリスペクトした
ワインレッドとか使うんだろうか。

165代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:50:23 ID:UR1aHs7xO
>162- 163 同感
166代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:55:21 ID:0Tcshhv+O
金色
167代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:10:53 ID:ld/J7zO7O
>>164
>ムダにクラウンライターだか太平洋クラブ時代だかリスペクトした
>ワインレッドとか使うんだろうか。

福岡時代を黒歴史化した
『埼玉』西武ライオンズに
何を期待せよと
168代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:19:14 ID:r3IJLPew0
>>167
ttp://www.seibulions.jp/company/history.php

堤時代はたしかに福岡時代を抹殺していたけど
今はもうちゃんと球団史にも載せてるよ。
西鉄ユニ復刻の噂も出ていたくらいだしね。
169代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:52:36 ID:eBF9HPdq0
>>167
まぁでも黒い霧〜移転までの期間は無かった事にした方がいいわな。
抹殺というよりも、消去されるべき時代。
170代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:40:14 ID:T97cVvTm0
巨人のサマーユニが楽しみなんだけど
サマーユニっていつ頃、発表していつ頃からどれくらいの期間使用するのが主流なの?

6月発表、7〜8月使用くらい?
171代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:19:33 ID:GyK8IIf70
逆恨みしているようだが悪いことしたのは西鉄てことになってるからな
新天地でやるって時に昔の非行を堂々と履歴書に載せる奴はいないだろ
172代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:34:23 ID:OoUKr9BoO
西武交流戦ユニまもなく球場にて御披露目
173代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:19:08 ID:YMKqMD/L0
>>172
ダラスカウボーイズみたいだな
174代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:45:03 ID:0Tcshhv+O
>>173
後ろ姿首辺りがカッコ悪い。
175代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:17:32 ID:BBOdxH1p0
画像求む
176代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:21:12 ID:yyYtN0Bv0
177代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:22:42 ID:BBOdxH1p0
>>176
サンクス
なんていうかゴテゴテして重たそうなデザインだな
178代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:35:54 ID:ZiOtWD06O
>>176
これは酷い...
179代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:48:20 ID:PCl4RTY+O
>>176
ライン太杉ワロタ
180代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:54:08 ID:12EaAs/l0
去年のよりマシってだけだな。
もうナイキは野球から手を引けよ。
181代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:54:35 ID:UR1aHs7xO
こういう風潮は早く去って欲しい。
182代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:05:33 ID:DKgqs0du0
西武が札幌を準フランチャイズにしていた時代に、札幌専用サードユニに黒縁を採用していたな
細かったけど
183代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:07:47 ID:Jel/qldM0
交流戦限定で良かった。
184代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:29:26 ID:UR1aHs7xO
>183
それは言えるね。
ロッテはご愁傷様。
185代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:38:52 ID:KwR5U9U70
楽天のメッシュユニ買おうと思うんだが、あれってレプリカユニに比べて色黒くね?
186代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:10:54 ID:63G6lf6J0
>>176
なんでエプロン付けてるんだろうって思った
187代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:31:17 ID:GyK8IIf70
なんでガンダムぽいんだよorz
188代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:01:31 ID:YKGh7Y6Q0
ナイキもアディダスにデザイナー引き抜かれてから終わったぽ
189代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:03:56 ID:miy0NqzU0
>>176
なんだよ白星ってw
190代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:27:14 ID:4mnMPeHQ0
西武と横浜の限定ユニって誰か喜んでいる人いるのかなぁ。
西武に限っては通常のホーム用ユニにも言える疑問だが。
191代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:32:39 ID:8fa/hbMm0
>>190
SBホームよりはマシだと思う
192代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:35:00 ID:P1tuETkM0
檻ユニもオリックス買収直後は凄くかっこよく見えたのにな
特にナイターのカクテル光線に反射するブルーのビジユニが綺麗だった
193代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:17:05 ID:N+Q/GjTd0
>>190
横浜のサマーユニは背番号のフォントを普段と同じにしてくれるだけでも悪くなくなると思うんだけどね。
交流戦の方は赤れんがをイメージしたというにはあまりに中途半端だけど。

西武のあの交流戦ユニって西武主催限定って事はビジターは普段通りなんだろうか。
あのユニのプリミティブな線の描き方というか雰囲気が何となく動物園っぽいが。
194代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:26:34 ID:7ORxlLgJO
>>176
テリーマン?
195代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:36:33 ID:vjtesv4N0 BE:75266036-2BP(211)
姉妹スレの次スレ。
【プロ野球】ユニフォームスレ21着目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1207398864/
196代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:09:27 ID:T0Mv96gL0
>173
だよな。
197代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:40:46 ID:2sej2Hc60
>>176
いろんな要素を詰め込みすぎて、
典型的に失敗しましたっていう例の見本だな。
198代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:43:20 ID:8fa/hbMm0
白星といってるが銀色にしか見えないな
後、背番号下の文章がウザイ
199代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:44:46 ID:HS5s4L1n0
nhkみたいにmlbマンセーはしないつもりだけど、
ここ数年のnpbの変なデザインのユニはmlb(やマイナーリーグ、ncaaカレッジ)では決してみないよな。
韓国や台湾では見た気もするけど。なんでこうなっちゃうんだろ。
200代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:01:50 ID:UR1aHs7xO
NPBユニ崩壊の先駆けになったのも西武(ビジユニ)だと思う。
ロッテ、日ハム、楽天が追い討ちし、巨人、阪神でダメ押し。
201代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:04:09 ID:DtKkKKNv0
>>176
去年のサマーユニがあるからか、案外普通に見れた
202代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:43:57 ID:4mnMPeHQ0
何だかんだ言ってオリックスのドーム用ユニは結構いい。
それとヤクルトのユニは見慣れてくると悪くないかも。特にビジター用。
203代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:36:50 ID:OgxG1KrYO
現状だと広島と横浜ぐらいかな、まともなのは。
他はおちゃらけ要素が大杉。
204代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:40:44 ID:KQkWMgFD0
中日はシンプルで好きだけどな
205代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:44:25 ID:NNkJTcqW0
>>168
2004年の所で日本一?って書いてあるけど、公式で?はやめてほしい。
ちゃんとしたルールで日本一と書いてほしいね。

西武のこのクソカッコ悪いユニは・・・・・・・・ナイキ氏ねとしかいいようがない・・・・・
たのむからプーマあたりにデザインしてほしい・・・。オニツカタイガーでも良いし。
ナイキはもう終わったよ。
http://www.seibulions.jp/news/detail/180.html
206代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:04:41 ID:Gca+BCh40
>>205
>日本一?
>公式で?

ウザイよ。
207代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:22:23 ID:OgxG1KrYO
>205
プーマなんかに頼んでも一緒でしょ。
選択する側が「これは野球のユニなんだ。サッカーじゃないんだ」という
確固たる自覚をもつことが必要。
有名デザイナーであろうが有力メーカーであろうが
ダメなもんはきっぱり排除。
208代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:36:51 ID:3Gqt43Ye0
ここ数年で企画ユニをやっていないのは
オリ、中日、広島くらい?
(中日サンデーはもうだいぶ前のことなので除外)
209代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:14:28 ID:nxSKLZwoO
【野球】西武ライオンズが交流戦限定ユニフォーム発表 球団初の黒色を使用(画像あり)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207394492/
210代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:34:01 ID:uRyufu0rO
>>208
オリはホームユニが複数あるから、更なる必要は無いと考えているのかな
中日は監督がそういう企画に興味無さそうだし
広島は予算が無いんだろうし
211代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:19:28 ID:8ejSMxUA0
西武は西鉄黄金時代のユニにしとけばいいのに
212代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:10:16 ID:XHi5AP6T0
中日は毎日がフクシユニだからな。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:31:41 ID:DgBfS6Ol0
広島は錦鯉ユニ作って
これならゴテゴテしててもいい
214代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:02:46 ID:uQXD1XNl0
使ったこと無い黒って西鉄でも西武でも
いままでさんざんつかってるじゃねーか
215代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:29:50 ID:wYnRbGJV0
ロッテの新ギザユニって番号フォントの形のせいか
背番号がずれて見えない?
ああいうのって作ってる時に気づかないのかなぁ
216代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:33:57 ID:oa+dmYC40
おいおい、ロッテ新ホームユニ初戦で勝っちゃったよw

これできっと球団も縁起がいいって事でどんどんプッシュして来るだろうけど、
せめて、せめてあの丸い番号だけでも何とかしてもらえないだろうか…
217代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:38:41 ID:3tmQgkjpO
サヨナラ食らった相手チームの者だが…
ラケットライン内側の赤は要らないような

去年までのでいいのに…
ビジも去年までのでいいじゃん
あるいは2つ前のモデルでも
黒&グレーの上下は威圧感あったし、
ライトグレーはすっきりしたデザインで
センスいいなと思ったものだ

曜日によってユニを変えるというのも
お洒落な感じで
鷹の他にこっそり鴎も応援しているが、
実はそういった「センスの良さ」が
理由だったりする
長文失礼
218代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:52:01 ID:dDZ1b4IH0
あのセカンドユニはちょっと黒とワインレッドのどっちをカラーとして打ち出したいのか
微妙だったね。ホームのユニにしては肩から真っ黒なので印象が重く感じるし(グラデの
ビジターは奇妙に軽いのに)、赤も赤で目立ち過ぎてバランスが良くない。
前の「誠」はパンツも揃えた2005年からは大分堅実にまとまったし、背番号とかの陰で
赤を使うってのはアクセントとして良かったのに。いずれにせよ今のモデル
肩の黒いらないと思う。
219代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:31:49 ID:LhcTXwKK0
やっぱテリーマン。
☆は着脱可能?
負けたら剥がすとか。
220代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:36:55 ID:XHi5AP6T0
赤い丸文字ってなんという先祖回帰だよ。今スカパでやってるけど。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:37:13 ID:zxbyqtYKO
阪神のユニは、ワキの黒いらんだろ。
ホームは2005年交流戦の黄色縦縞がシンプルでよし
ビジターは2006年交流戦ブルーユニよし

復活させろ
222代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:41:23 ID:fEkI6kN+O
>>221
2005黄色縦縞をプロコレ化しなかった阪神は、なにわ商人失格ですな。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:51:30 ID:n2mlfoebO
>>221
ビジターブルーユニ良いよね。
あと個人的には1965年ビジターユニ(レプリカ発売中)も好きかな。
224代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:55:16 ID:jd9mziur0
脇腹の黒い部分がメッシュになってるから仕方ないって話もある
225代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:12:28 ID:tGlhaBb/0
>>221
あれは通常着続けるにはキツい。
226代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:39:10 ID:6xtiRRgW0
227代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:40:52 ID:9VPt2uQX0
ギャー
228代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:57:30 ID:u9/N+N++O
>>226
ラケットラインおかしいだろwwwwwwwwwwww
229代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:07:45 ID:cEijkkcEO
>>213
池乃めだかのスーツみたいな?
230代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:52:44 ID:gdgJOkJh0
西武の堤家って帰化朝鮮人な


















231代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:53:59 ID:22FNZgmV0
戦中の漢字で「阪神」が最強
交流戦で復刻しろ
232代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:06:57 ID:08zzuFeN0
>>226
帽子マークだけは悪くないかも
233代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:41:22 ID:0dnbzVM4O
阪神の脇黒、巨人ビジの脇白は不要
234代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:12:01 ID:rtKgblQe0
あれが他の色だったらもっとヤバいぞ。
235代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:14:28 ID:oPp9SllN0
どうせだから阪神は脇を黒から黄色に変えてみろよといってみる
236代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:51:13 ID:7jsfsH8L0
巨人のサマーユニって、肩から袖にかけて3本線が入る悪寒がする。
237代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:08:54 ID:W+POL41HO
昨日の劇的勝利に気を良くしたボビーが新ギザを重用しそうな悪寒…
238代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:47:23 ID:mhVhjqIV0
>>232
近鉄みたいだよねw
239代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:56:41 ID:CSmNVNa6O
脇黒は白にして縦縞も入れて、わかりにくくすれば良いのに。
240代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:44:58 ID:MUbBM7hJ0
誰かフォトショ使いはおらんか?
この写真の真ん中の選手の両肩の黒いところを白にしてくれんか。
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/080406/bbl0804061811003-p1.jpg
肩の黒のところを白にすればかなりマシになると思うけどなあ。
もっとホームユニっぽく、もっと勧善懲悪の”善”に見えるハズや。うん、間違いない。
241代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:08:14 ID:MUbBM7hJ0
待ちきれないので超テキトーにペイントで作った。こんな感じで肩は白い方が良い。間違いない。
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1984.jpg
242代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:20:48 ID:S5gEJo0/O
>>241
去年までのユニの黒部分が赤に変わっただけだね。
243代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:19:41 ID:Y/HHKzQa0
244代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:42:00 ID:4spossgjO
南海復刻のプロコレ買い逃してしまったよ
245代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:35:02 ID:u0pZ03zm0
>>244
書店にあったサンプルを見たけど(触れる)
あれはプロコレじゃなくて復刻レプリカだね。
246代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:41:01 ID:e2Yg50gj0
ロッテの新ユニは肩の黒があった方が、襟、ボタン周りにかけての赤いラインと、
袖のギザギザがそれによって中和されてる感じがしてまだマシに見える。
247代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:42:39 ID:4spossgjO
>245
自分もショップで「レプリカ」らしきものは見かけました。
別途3月中に受け付け終了した分があり、それが「プロコレ」と聞いたのですが
248代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:07:17 ID:SRbvt+GzO
>>241
次は肩の黒を赤にしてみて
249代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:09:39 ID:x7CfPZ9WO
西武、去年の交流戦のユニフォームダサくなかったか?
250代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:13:06 ID:S5gEJo0/O
西武の交流戦ユニを担当したデザイナーが今週の週ベに登場してる。

>>249
去年の交流戦は通常ユニだったんだが。
251代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:59:27 ID:kVlLjLm70
>>238
しかし
ラ グ ラ ン に ラ ケ ッ ト ラ イ ン
これが非常に嫌だ。互いに干渉しまくり。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:15:33 ID:1WLiYjSFO
>>236
今年のファンクラブの特典ユニがそんな感じだ。
253代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:07:19 ID:WEvfwV9ZO
全身水色のユニフォーム着てなかったけ?
254代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:46:31 ID:erYXPW3y0
>>251
おっと、オリ大阪ユニとロッテホーム(縦縞じゃない方)の悪口はそこまでだ
255代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:05:44 ID:vyCcCcwR0
http://www.ys-shop.jp/shopdetail/005001000008/order/
いつの間にか復刻してたんだな
256代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:26:31 ID:5TaU3DfiO
>>255
残すはLのみ。

XXO、XO、Mは秒刹だったね。
257代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:35:31 ID:vyCcCcwR0
いやそっちじゃなくて
258代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:54:43 ID:+AkHc8NkO
見れないよう
259代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:06:14 ID:5TaU3DfiO
>>257
あ、野村時代のほうね。
260代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:32:07 ID:5GdUTTpv0
巨人のストッキング出しの件はどうなったんだ?
261代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:03:21 ID:VesdPw2X0
横浜の交流戦は予想通り去年と一緒だな。
ただ、番号が小さくなるみたいだが。
262代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:26:47 ID:1esiBLC40
>>260
あれは広岡がほざいてただけだろ
263代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 10:48:42 ID:5lKtWg2t0
>>261
ソースは?
264代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:07:55 ID:A11AsxrhO
阪神もまた復刻ユニ(黒黄)着ればいいのに。
比較から現行ユニの脇黒や背番号書体のダメさが浮き彫りにされ、勉強になると思うよ。
265代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:19:02 ID:55O7gzphO
阪神は去年失敗したからもうしないだろ。
266代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:21:28 ID:9bhHJVnKO
南海ってユニかっこいいよな
名前も好き「南海ホークス」
超シブい
まあ買うことは無いんだけど
267代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:22:00 ID:yFYUf/zaO
阪神は去年復刻じゃないよ
268代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:24:37 ID:7hW53HFdO
まぁ、あのコシノユニは大失敗だったけどなw
269代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:29:21 ID:Xd7PZzxdO
阪神の一昨年の復刻ユニ(青ビジター)、下柳の似合いっぷりたらなかったな
270代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:13:53 ID:l5NUEGNQ0
西武の交流戦ユニ、星さえなかったらなかなか良い出来のような気がするんだけどな。
星でだいなし。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:55:03 ID:tMFRV6yo0
阪神の復刻版水色ビジターは
シーツ辺りも地味に似合ってた
272代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:18:05 ID:C04RtFhI0
シーツって80年代の助っ人みたいな顔だったからな
273代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:40:27 ID:A11AsxrhO
スペンサーも似合ってたような…。
使用後のオークションでダメもとでスペンサー他2名のに入札したけど
やっぱり落札できなかった。
274代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:17:12 ID:trRhL/910
でも阪神ってもう復刻するユニあまりないよね。
景浦とかの時代のやつはファンも知らない人多いし愛着ないからなぁ。
田淵の頃のユニか前のホームユニくらいじゃないから。
まあ暗黒時代のユニは絶対ないな
275代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:18:07 ID:C04RtFhI0
暗黒時代ユニって帽子がタテジマでボタン無しだったやつ?
276代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:23:31 ID:E6/rsjis0
創立当初のやつが残ってるだろ
277代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:25:12 ID:k3upa9lL0
あとはラインバック田淵ブリーデンの頃の
ムッシュ第一次政権で着ていたギザギザライン。
278代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:11:12 ID:yLMUaN8P0
ギザギザラインって復刻してなかったっけ?
交流戦初年度かなんかに。
279代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:17:10 ID:kXjG7iAM0
あれはブレイザー中西時代79年〜81年のと思う
280代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:26:32 ID:jHsKpJW+0
是非とも暗黒時代の白帽子を復刻して欲しいな。
ビジターのグレーストライプもかっこよかったよ。
もちろん中村勝広氏の始球式もお願いしたい
281代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:46:34 ID:toLj+Xvw0
ビジターの「OSAKA」や一年だけ存在したというOTマーク帽子はだめか?
兵庫県民が怒るか。
檻みたいだが大阪ドーム専用ユニならいいかも。
282代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:24:09 ID:YcUwW/zRO
普通に考えてギザラインと1985年「日本一」(各々ホーム&ビジ)辺りが妥当だと思うよ。
勿論、他にも残ってるけど、「コスプレ」要素が強くなり過ぎて実戦着用には向かない。
283代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:59:04 ID:ngtySqDe0
縦縞はそのままに、猛虎マーク左胸にボンと刺繍。
あるいは帽子に猛虎マーク。
イメージとしては、インディアンスのインディアンマークをあしらったユニ。
284代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:46:02 ID:WdRdlqmL0
阪神はこれでOKだと思うんだけど。
NYのパクリと言われ様が、今のユニの何倍もカッコイイのでは?
http://www.imgup.org/iup591241.jpg
285代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:49:18 ID:NtNtKmzZO
胸番号いらない
286代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:12:56 ID:YcUwW/zRO
>284画像thanks!
現行のよりはイイね。
でも前代のユニには負けるか。阪神はあれが完成形だった。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:20:12 ID:6RWzglm8O
上下黒、胸に白地の「タイガース」 きぼーん
288代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:31:28 ID:cAFshA4S0
戦後すぐの、生地が手に入らなかった時代のやつか
289代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:04:22 ID:ZSAF7QmQ0
あれは黒じゃなくて紺色じゃなかったか?
290代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:53:51 ID:n34tqV7R0
ああ、紺だったか。

阪急の夜の勇者時代のような、紺地に白縦縞はどうだろうか
291代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:29:27 ID:9Kc82cIFO
ユニフォームについての規約は、どうなってるのかな?
ホーム用とビジター用の色について。
292代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:05:39 ID:XkB/oSDT0
ホームで地にオレンジ色使っておkなんだから何色でもいいだろ。
293代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:32:51 ID:Hg5eggPIO
規約なんか時代ごとに変わってるものだし、申告して通れば例外も認められるし、そんなに気にする必要はないよ。
294代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:08:28 ID:9Kc82cIFO
d
じゃあホーム用も白を基調としなくて良いんだね。
295代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:04:55 ID:tlyk7cHt0
それぐらいググレカス
296代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:33:35 ID:eENWh3Hd0
山田「へそ」伝さんの頃の阪急ユニの復刻希望
297代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:56:21 ID:Hg5eggPIO
>294 ちゃんと筋を通す必要はあるよ
298代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:15:49 ID:SU10SMB4O
山田へそ伝って誰?
299代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:20:52 ID:i83bcWKiO
>>298
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BC%9D

自力で調べられるようなことを質問するのは今回限りで頼む。
300代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:59:42 ID:1NuhJTu9O
やっぱり阪神は2005年2006年の交流戦で使用した復刻ユニが良いかな。特に水色ビジユニが良い。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:48:07 ID:K3zzMiPm0
ソフトバンクのユニは暗くなってから自転車乗る時に腕が光って良さそうですね

巨人はヘルメットの色買えた方がいいんじゃないかなあ
ドームの照明だと顔色が凄い悪く見えるんだが・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:29:45 ID:UsQjzzxC0
色っていうか、つや消し仕様だね。日本代表もそうだけど、微妙だ
303代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:53:51 ID:M8gbtjJC0
new era
http://www.onspotz.com/2007newAUTHEN.html
http://www.neweracap.com/eshophtml/eshop/productDetail.cfm?familyGroup=8387
2007年シーズンからメジャーリーグの選手が公式試合で実際に被っている
オフィシャルオンフィールドキャップがフルモデルチェンジ!
ウール100%からポリエステルに変更され、湿気や型崩れ、強度が大幅に向上しました。
http://pressroom.neweracap.com/webmodules/news/dtl_NewsDetail.aspx?rid=22


CM
http://www.neweracap.com/acadcampaign/ortiz.cfm
「デビッド・オルティス?ビッグパピやろ?」w
304代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:08:30 ID:fCJY0PXGO
過去スレでは巨人のヘル艶消しなのがイイって意見もあったけど、やっぱり奇異だよね。
上手く言えないけど、高級っぽく見せようとしてかえって貧乏臭くなってしまった日本の家電みたいだ。
305代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:16:54 ID:/VcP4FJh0
ポンセが居た時代の大洋のユニ(ホム・ビジ両方)
シンプルで美しい
306代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:37:43 ID:ZpZB9giF0
>303
選手の実用性はともかく、俺らが買えるのはウールにしといて欲しいな。
昔みたいなサテンやメルトン、+レザーのジャケット(スタジャン)がなくなってから、上着は買う気がしない。
307代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 03:52:52 ID:FHkKpsMCO
巨人はせっかくアディダスなんだから、もっと3本線を押し出すべきと思うのは俺だけ?
308代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 12:56:12 ID:pub5zIRJ0
>>307
オマエだけ
309代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:13:02 ID:fCJY0PXGO
レッドソックスはアンダーシャツが紺だった頃の方がかっこいい
310代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:30:27 ID:MUbJCDAfO
アディダスとナイキはロクなユニフォーム作らんな。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 14:57:56 ID:uxvU0vEq0
>>309
ヤクルトのビジターはアンダーシャツがエンジ(01年に一瞬だけあった)
の方がかっこいい、と思う俺は少数派だなきっと。
312代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:52:44 ID:eZ5H3GmY0
>>311
あれで負けが込んだから二度と使わなくなったんだよな。結局優勝したけど。
ホッジスとか入来兄が着てた姿が印象深い。
313代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:15:15 ID:eXqs+icq0
あったねぇ。
帽子のツバもエンジじゃなかった?よりインディアンスっぽくて好きだったけどな。
高津が似合ってた印象が強い
314代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:34:04 ID:0pUoV3cN0
>>313
あのユニはたまに着る分にはいいが、あれが基本になるとドギツイ。
同じ意味合いで巨人のビジもオレンジのアンダーシャツをたまに着てはどうかな。
315代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 14:47:32 ID:iKCajLAAO
赤なら大丈夫だろうがオレンジだったら
アンダーアーマー系とかみんな特注になるかもな
316代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:52:28 ID:b58/o0hA0
>>315
プロの実使用ならたとえ紺でも特注なんじゃないの?
317代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:15:26 ID:7yQ94bAA0
>>311
今思えば01年に1試合だけあったホーム用ユニ+赤ツバ・赤アンダーも悪くなかった。
318代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:45:43 ID:G3RD0Q4e0
ロッテがいつの間にかピンク復活してる
319代打名無し@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:14:33 ID:iIdW83+VO
プロコレ申し込んだ人いる?
320代打名無し@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:42:04 ID:iIdW83+VO
>319 は「ロッテの」です
321代打名無し@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:07:05 ID:1xiQn0E9O
いる。
322代打名無し@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:08:41 ID:neQD/OmfO
>>319
申込書に記入はしたが、まだ店には提出してない。


てか買う買わんの話はもう一個のスレでしようぜ。
323代打名無し@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:11:41 ID:9nH1XHh5O
デザインについて語れ
324代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 05:53:57 ID:ExoRwrS30
ソフバンの南海復刻プロこれってあった気がしたけど、
受付終了しちゃった?
325代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 06:52:03 ID:Egom6RN0O
>>324
3月28日に終了した。
326代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:07:05 ID:xVs4wHTq0
>>324-325
あれは受注期間短すぎたね。
気がついたときには終わってた・・・。
327代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:25:15 ID:ozQc+RSL0
http://tegaki.rw.to/miru.php?f=9c40fe4a00fde0b19c458105d0da7da2
このシューズのメーカーってどこ?
328代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:10:54 ID:IWcgr1SHO
デザインについてのスレッドです。
デザインについて語りましょう。
受け付けがどうのとか買う買わないだとかは別にスレッドがあるので、そちらで語りましょう。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:23:11 ID:BkBuOVMRO
>>327
それは巨人のGマークをモチーフにしたシューズかな
メーカーはアシックスです
330代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 04:16:01 ID:ahAF7vTx0
南海、ダイエーの復刻はデザインも良く、プロこれの販売は
ソフトバンクらしからぬGood Job!だったね。
実現したら絶対買うつもりだったのに、“不意打ち”食らっちゃって
申し込めなくて残念無念。
331代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 09:42:43 ID:aqdHeihx0
332代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 10:13:06 ID:CGHDh5ig0
>>328
a) 【プロ野球】ユニフォームスレxx着目
b) ユニフォームデザイン論スレ そのxx

ユニ関連のスレは元々a)のみだったのが、b)と分離し、
a)はユニ購入関連の話題、b)はデザイン論というふうに棲み分けられた。

個人的はb)の次スレは立てずにa)へ再合流すればいいと思う。
別々のスレにするメリットが感じられないし、統合して困るものでもなかろう。
それに巡回するのも面倒だし、どっちに書くべきか迷う話題もある。

333代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 12:43:52 ID:PjOC+0am0
b)で展開されている何の意味も無い糞つまらない話をa)でされるとすげー迷惑なので、統合しないで欲しい。
…と思っているa)の住人は多いと思うけどね。
334代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 16:40:47 ID:zk5F+CRK0
aのスレの主題である「○○のレプリカが発売されてた」とか、
「○○のMサイズはもう売り切れてた」みたいな話題に
全く興味の無い俺みたいなのもいるからこっちのスレはこっちのスレで残してほしい。
335代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 19:24:48 ID:ahfXx2xk0
>331
どこを見たらいいの?
336代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 02:22:30 ID:4qt7j8au0
「流体力学」以外にああいうお店をご存知でしたら、教えてください。
337代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 07:11:16 ID:j1YJRzsFO
>>330

【プロ野球】ユニフォームスレ21着目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207398864/

↑諦めるのはまだ早い。
338代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 07:11:21 ID:8dY4GGUt0
サイン入りとかでなくていいし、希少なもんでなくてもいい。
2〜3年前のプロコレ中古品とかを扱ってる店があったら知りたいです。
デザイン的に好きなのは日ハムの東京時代最後のストライプユニで
これのプロコレを探しています。
339代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 07:16:28 ID:FD/CUydZ0
何の為にスレが分けてあると思ってるんだw
340代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 08:30:44 ID:AtqqaHxO0
>>339
もうね、昔からユニスレに貼り付いている人を除いては
住み分けのことなんか知らない人が大半なんですよ。

そんなに受注の話されるの不快かなぁ・・・?
統合してユニ好きどうし色んな話すればいいと思うけどねぇ。
341代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:04:17 ID:PufHPMJ20
不快つうか12球団ほぼすべてがオワットルデザインだから
かっこいいユニフォームとかデザイン・パクリの話題は
メジャー云々の話をするしかなくて、それで別れたんじゃないの
342代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:44:37 ID:yEg6NxcC0
10年ぐらい前のユニフォームが一番無難でまともだな。
今のユニフォームはどこも奇抜で実業団化している・・。
343代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:47:42 ID:PufHPMJ20
読売 SFGのパクリでオワットル アディダスでオワットル
中日 フクシでオワットル
阪神 わき腹ブラックオワットル コシノでオワットル
横浜 サマーユニがオワットル
東洋 レッズ・フィリーズパクリでオワットル
乳酸 インディアンズパクリでオワットル ビームスでオワットル
ハム フルハムパクリでオワットル
ロッテ ギザグラデーションでオワットル SOXパクリでオワットル
孫  ワード書体でオワットル 2本線でオワットル
楽天 毛でオワットル フランス人でオワットル
西武 ナイキでオワットル
オリ  ブルーウェーブ丸出しでオワットル
344代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:04:33 ID:acMWaaDC0
広島はオワットラン
345代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:15:45 ID:kHx7EjjhO
>>340
「○○のプロコレ、まだ届かないよ」といった書き込みに
「○○みたいなダサユニ着る神経が理解できない」みたいなレスが付けば、まともにスレが流れるはずもない


だからデザイン論スレは本家ユニスレから分離された、という経緯だけは知っておいたほうがいい
今だってあちらの住人は、こちらのノリを持ち込まれることを嫌っている

346代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:22:48 ID:wtJcuZEY0
>SFGのパクリでオワットル

えええええ、全然似てねえよ。第1次ロング嶋の時ならまだしも。
347代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:31:17 ID:0fVUmY5v0
>346
似てる似てない以前に日本のジャイアンツのユニが
現在の配色(黒×オレンジ)になったのは、アメリカの業者が
アメリカの方のGIANTSのユニをそのままあてがったからだよ。

ただ、個人的には、それだけではオワッテないな。
巨人ユニは胸のTOKYOやめてYOMIURIとか、胸YGマークとか、キャンプユニで上半身黒とか
ヤバい予兆があったけど、完全に終わったのはアディダスユニで、だな。
348代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:33:25 ID:99WUig500
とにかく原には今季限りで退陣してもらって、早くあのダサすぎるユニを変えて欲しい。
巨人のユニのロゴは、花文字のGIANTSとTOKYOは基本中の基本だろ。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:47:20 ID:DxOs4LPh0
TOKYOが消えたのは原とそんなに関係なくね?
ユニのデザインはアディダスとの契約次第だろうな。
350代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:13:21 ID:ywphT9GS0
http://www.dotcom-life.com/bs-shop/goodview.php?good_code=01060004188
オリックス こっちの方が渋いぞ!!ビジターはこっちや
351代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:15:10 ID:dsiOJkyG0
>>350
交流戦限定ユニとして見てみたい
352代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 03:25:29 ID:mEhV0iDK0
日本のユニって大体「デザインしすぎ」だな
353代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:30:20 ID:SUPXm7+70
>>352
どこの球団も、決定権のある上層部が
「若い奴はサッカー見てる。野球もサッカー風にすれば若い奴に受ける」と
勘違いをして、サッカーユニからのパクリ要素(片袖のみ色付き、脇腹別色、
アディダスと契約、グラデーション)などするからもう悲惨だな。
始まりは西武のナイキユニだと思うが、今じゃあれも「マシ」な方だな。
354代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:33:01 ID:SUPXm7+70
>>350
ファンが着用するなら良いけど、試合で選手が着るには最悪だと思うよ。
355代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:40:12 ID:uR5sbJWoO
>>345
ユニ批判に理由付けが強制されたのは、スレが分離した後のこと。
だから再統合後もテンプレ(ローカルルール)で規制しておけばさほど荒れることもないのでは?
356代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 08:38:56 ID:SUPXm7+70
統合なんてしなくていいよ。
もう一つのすれはレプリカとか購入の際の情報スレとして
sageでマッタリやりたいんで。
デザイン「論」とか、激しい(?)のはこっちをアゲて吸収。
357代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:25:34 ID:WoV3uxPp0
アディダスは本来サッカーのブランド。
野球なんか「ちょっと手出してみました」という程度。
そんなとこにユニ(デザイン込で)発注する方が悪い。
358代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:41:13 ID:Awn6/K7EO
ほんと、タオルマフラーとかのグッズにもあの三角三本ラインがデカデカと付いてるのを見るともうブランドを売る為としか思えない。
アディダス自体嫌いじゃないけど野球に進出するのは畑違い。
昔からグローブとかスパイクとか作ってたりしてたけど未だ入り込めてないのはやっぱりデザイン力を含めどこか野球好きには馴染まないんだろうね。
やはり野球には美津濃やサンアップ、玉澤といった職人気質なブランドが似合う。

ナイキやアディダスも否定はしないけど今のデザインじゃちょっとねぇ。
359代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:53:40 ID:dDbZeLg+0 BE:66902944-2BP(211)
>>350
パイレーツのオルタネイトみたいだな。
http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-3527623dt.jpg
360代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:30:21 ID:ifxJgbUC0
レッドdeハッスルキター!!
361代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:21:13 ID:qOv56yLc0
>359
名古屋グランパスっぽいな。

ところでノースリーブユニが日本に定着しないのは、やはり
「あれはカッコ悪い」あるいは「野球っぽくない」っていう
自制というか“歯止め”が掛かるからだろう(と思う)。
なのになぜ、ロッテ(ピンスト以外)や巨人、日ハム、阪神のコシノみたいな
最悪、あるいは少なくとも誰が見ても「野球に向かない」デザインに歯止めが
利かないのか?
疑問に思う。
362代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:51:55 ID:WgQL31vY0
>>361
ノースリーブだと袖に広告入れられないからじゃない?
363代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:10:36 ID:w4c2uVDX0
>361
体格という説もある。
日本人の野球選手やアスリートは三角筋(肩の筋肉)があまり大きく発達していないから、
野球はもちろん、バスケでも陸上でも、ノースリーブの袖穴と腕の間隔が広すぎて貧弱に見える場合が多い。
クレメンテの頃のパイレーツとか格好イイし、伝統も感じさせるので個人的にはノースリーブやってほしいのだが。
364代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:32:37 ID:FNRmFClw0 BE:146349757-2BP(211)
>363
そうそう。二の腕がムキムキじゃないと似合わないんだよね。
日本では例のドラゴンズサンデーユニでミソつけちゃったから、
しばらくスリーブレスの出番は無いかも。
365代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:36:51 ID:WWxbF9qP0
桑田が着てたけど別に違和感も体格のせいでかっこ悪いとも思わなかったけどな。

http://www.post-gazette.com/images4/20070626wap_masumiB0626_450.jpg
http://marinerds.com/pictures/062107/101-Kuwata.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/344/65/N000/000/000/kuwata.jpg
http://www.japantimes.co.jp/images/photos2007/sb20070702a1a.jpg



カズオもそうだろ。
http://www.pe.com/imagesdaily/2006/09-04/rockies_dodgers_baseball5_300.jpg
http://blog.pennlive.com/lvsports/2007/10/matsui.jpg
http://blogs.nydailynews.com/mets/archives/7j007mux.gif
http://www.nydailynews.com/img/2007/10/12/alg_matsui-out.jpg


日本の製作側の問題だろね、センスの問題。


ノースリーブでもチームロゴもアンダーシャツに付けてるだろ。だから広告でも可能な話。
パイレーツの左袖にもロゴ付いてるし。
366代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:38:18 ID:rdbr/zBK0
アンダーシャツに模様入れるのは禁止とかいう話をどっかで読んだ気がするんだけど
気のせいなんだろうか。
367代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:55:39 ID:WWxbF9qP0
ロゴ・広告入れるのも問題なし。
http://graphics8.nytimes.com/images/2006/09/17/sports/17Mets.1.600.jpg

年配コーチが着ても問題なし。体型をカバーする元々のシルエット素性の良さ。
http://cardnilly.com/wp-content/uploads/2006/09/BuddyWalk07.jpg

絶望的に体型の崩れた巨漢コーチでも、まあ恥ずかしい格好にはならないシルエット。
これが、日本の高校野球とか社会人のユニのシルエットだったら、絶望的にかっこ悪くなると思う。
更に、new eraでなく日本型帽子だと完璧にダサくなるだろね。
http://bp3.blogger.com/_JYw_vIUkGJw/Rs207Os8xzI/AAAAAAAAAQA/_S5d24QcXrQ/s400/McLouth+8-22-07.jpg

368代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:09:50 ID:RJJUQVps0
Gのサマーユニがノースリーブになったりしてな。
369代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:10:17 ID:k9WInGSA0
>365
画像サンクス。
でもやっぱり同一選手(桑田なら桑田)で見比べても
通常袖有り>>>>>ノースリーブ だなぁ、個人的好みだけど。
370代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:28:56 ID:Xw9+nuKW0
中日のサンデーユニは
背の小さい立浪や久慈が着ていると
パジャマみたいだった。
371代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:35:32 ID:0n6s7F1K0
カープビジターや旧エンゼルスのような疑似ノースリーブは?
個人的には結構好き。少なくともオリックスのようなラグランスリーブよりはいい。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 04:14:44 ID:7LA9bgx+0
>>371
確かにラグランよりはイイね。
皆が皆やるもんでもないから両リーグに1チームずつぐらい、
セは広島で、パは日ハムがユニマイナーチェンジして、両袖黒、
肩の「橋」みたいな黒パーツ廃止…にすればカッコ良くなると思う。
373代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 06:33:43 ID:CjxOPWIw0
ああいうデザインを「疑似ノースリーブ」って呼ぶのは、まぁ、
それで意味が良く通じているんだから問題はないのかもしれないが、
もともと
「ノースリーブを採用する勇気はないんで、こうしてみました!」
っていうものでもないよね?
374代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:19:03 ID:dvPuRkPiO
ラグラン好きな自分はもしや少数派?
375代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:42:03 ID:5MI0Ggau0
>>374
ラグランも昔の近鉄みたいなのであれば悪くないけど、
オリの大阪版みたいなのはデザインが悪い。

原因はラグランにラケットラインまで入っているのがクドイのと、
襟元から袖口にかけて綺麗な斜めのカーブを描いていないことかな?
376代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:47:25 ID:dfVdpvQ90
ボックススリーブは適当すぎて嫌い
肩引っかかる
377代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 11:34:50 ID:dvPuRkPiO
>>375
あ〜、確かにラグランにラケットはクドいわ。
自分も 近鉄>オリだなぁ。

でもBsの書体はいただけないけど胸のワンポイントは自体は好き。

378代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 15:44:01 ID:TKimNJDg0
近鉄が良かったのはラケットラインどころか
パンツのサイドにもラインが無かったところ。
ラグラン以外はロゴと背番号だけでシンプルなのがよかった。
キャップが凝ってたけどあのユニだから活きてたね。
379代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 16:31:11 ID:YtW6zUSPO
やっぱりミヤケやコシノと違い岡本太郎は良いなぁ
380代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 16:33:15 ID:V7Z3n5Qj0
岡本太郎は帽子マークだけじゃないの?
381代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 17:12:06 ID:zNxWl4PsO
>>379
岡本太郎は猛牛マークの意匠だけだよ

ユニフォームのデザインまでさせてたら、たぶんミヤケやコシノの比ではないぞw
382代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:05:44 ID:UlPh0BkfO
広島の天谷ってロッテのサブロー、福浦、ハム田中以上の袖長男なのな。

打ちづらくね?
投げづらくね?
383代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:50:50 ID:PHI9yOX20
>378
俺はあの帽子嫌いだったな。ゴテゴテし過ぎてて。
阪急も「H」マークから、後年、前部が白地になってゴテゴテした
デザインの帽子に変更になった時は、嫌だったな。
384代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 21:02:24 ID:OyB+wSmB0
 >>383
 逆に最晩年の頃しか知らない俺にとっては、阪急と言えばあの帽子。いまじゃ捨てるに捨てられない、
子供用の阪急の野球帽。

 近鉄の三色帽子もまだあるが、あれはあれで子供心にダサイな、と感じてた。20年経った今だと
昭和の香りが色濃く残った、味のあるユニフォームと帽子だが、97年にドームに移転して、猛牛マーク
だけになった帽子を見て、「スッキリしたな」と思ったものだ。

 でも捨てられないんだよね、子供の落書きみたいな字で名前が書いてあってもさ。


 どうせなら親にねだって南海の帽子も買ってもらっておくべきだったか。・・・いや、一番レアなのは
オリックスブレーブスかな?
385代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:04:46 ID:lWy29Y5P0
オリックスブレーブス帽子はチームロゴそのままだね。色はオリカラーになってたが。
あのカラーで袖にブレービーマークがあるユニフォームはなかなか味がある。

日本ハムも白い帽子あったけど、小さくTOKYOって書いてあるのがいいね
386代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:24:37 ID:joJBnoIE0
子供のころ被ってた野球帽は皆、庇の裏が緑だった。
親に「何で緑なん?」と聞いたら、「緑は目に良い色なんだ」
と答えられた昭和50年代・・・
387代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:45:54 ID:MCPd4rTA0
>>378
プルオーバーの方が似合ってた気がする<ラグラン
WBC代表のホームユニがボタン式のラグランだったが、何か野暮ったく感じたんだよなぁ・・・。
388代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:06:26 ID:aa3K8fsJ0
>>383
阪急帽といえば「H」でしたから、私も当初はその変化に馴れませんでした。
H帽を気に入って被ってんのに、態々かえるんかいって・・・
けど、その内あの帽子と「Braves」の新しい自体もお気に入りに。
あの「B」マークの帽子は子供に人気あったんですよ。
被ってる子が増えた筈。
389代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 03:01:08 ID:kyTeX8Ba0
>>388
「B」マークの帽子のこと、よく分かる!
俺の友人も阪急ファンでもないのに早速買ってもらってた。
西武ファンのくせにレオマークが恥ずかしくて帽子を買えなかった俺には、
あの「B」マークは輝いて見えたよ。確かに違和感あったのは最初だけだったな。
390代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 03:24:28 ID:fjuH01qf0
ラグランって裁断のことで配色じゃないだろ。なんか使い方オカシイぞ。
391代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 05:00:22 ID:B991Rztg0
広義には裁断(パターン)のことだが、狭義(とくに野球ユニのデザインを語る場合)には
「ラグラン裁断の袖で、かつその部分に本体身ごろとは別の色を付けたデザイン」という
ような意味で使ってるよ。このすれ以外でも。
392代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 05:03:46 ID:B991Rztg0
すまん。「広義」と「狭義」が逆かもしれない。
でも、あれ!? この場合、どっちがどっちか分らないや。
393代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 10:22:26 ID:glgbBM+w0
ハムの裁断はボックス袖とラグラン袖の中間みたいな感じだな。
裁断が先か、デザインが先か…だが、ハムはデザイン的にそういう裁断にしてるのかな?

西武ビジターは裁断が先で、ただ色を当てはめただけ…ぽいな
394代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 11:05:06 ID:9vD2+vU10
>>358
遅レスで申し訳ないが、そういう職人ブランドだと
現在の選手が要求する技術に対応できないんじゃないだろうか?
(TAMAZAWAって潰れたんだっけ?)
395代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:57:56 ID:RlZjIzeW0
少なくとも去年まではあったよ>玉澤
396代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:24:11 ID:ehByulmw0
アディダスのグラブはカッコ悪いけど、ナイキのグラブは結構好き(見た目が)。
397代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:29:02 ID:F9Nek8TbO
まだ玉澤はあるだろ。玉澤がでてくるなら畠山もだしてほしい。
398代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:58:43 ID:glgbBM+w0
タマザワは一度つぶれたけど最近復活した
399代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 06:46:13 ID:NBGZjmAL0
金本を看板選手(?)的に広告等に使ってるのが畠山だっけ?
400代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:56:10 ID:UcqRX4bI0
ハタケヤマといえばキャッチャーミット… な感じだし金本が看板はどうなんだろうか
金本はグラブがハタケヤマなだけで、他の用具はSSKとか久保田スラッガー使ってたりしてるし

スレタイからズレてきたね
401代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 16:33:36 ID:pbLQq+1GO
>>399
SSK。
402代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:52:04 ID:tLo9Rtsa0
雑誌広告見たら畠山だったよ。
403代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:00:02 ID:tLo9Rtsa0
それはそうと、グラブも使える革の色が増えたのは良いけど
変ちくりんな色使いのカッコ悪いグラブ使ってる選手が増えたな。
また、そういうののレプリカが「○○モデル」とか銘打って
販売されるから、アマチュアや子供まで変なグラブ大流行りだよ。
404代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:10:06 ID:D+YNirpI0
自分の感性のほうが古くなってるんじゃないの
405代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:20:14 ID:tLo9Rtsa0
自分が最先端だとは思わないが、今のプロ野球の
ユニやら道具やらのデザイン面のセンスは最悪だと思うな。
何か変わったことやろうとジタバタした分、余計にひどくなっているみたいな気もするし。
406代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 20:33:03 ID:xHFJqsVR0
禿堂
407代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 05:39:01 ID:n2oncTVHO
禿同
408代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 05:50:51 ID:IPA3rILT0
サッカーもラグビーもかっこ悪いし、今現在、ユニがかっこ良い競技なんて
無いんじゃないか。
ただ野球の場合は「日本のプロのユニがとくにかっこ悪い」ということがいえると思う。
409代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 06:57:24 ID:uUx//AH70
ただ、この国の広島カープのユニは2つともカッコイイ
410代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:25:13 ID:n2oncTVHO
金が無いからだろうが、余計なことしないのが結果的に良い
411代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:52:01 ID:QVnSOhvB0
412代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:10:42 ID:Iyt9ekde0
「月刊ホークス」(という名だったかどうか自信ないが、とにかく鷹の月刊誌)が
表紙は復刻ユニ&記事でもユニの歴史をやってて良かったよ。
鷹ファンじゃないけど買うかもしれない。
413代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 22:07:56 ID:JqZ3ZHxK0
>>412
復刻ユニを買うの?それとも月刊誌?
414代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 22:31:03 ID:ODd52wCd0
>>410
あの袖を見て、余計なことしてないと思える頭が羨ましい。
415代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 06:31:19 ID:nJ0GHs0mO
>>414
金がないから余計な事をしてしまった訳だな、まだ文字が小さいし周りが白なだけマシだが→MAZDA広告

個人的には英語表記(アルファベット)じゃない広告に抵抗がある
中日ホームの袖の「CHUNICHI」を2006年から「中日新聞」にしたのとかは特に酷すぎ。
逆に「ニッポンハム」を「NIPPON-HAM」にした日ハムはマシになったけど。
416代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 06:47:15 ID:tRTHXDMM0
「NIPPON-HAM」の場合は次数が多すぎてローマ字表記に向かない。
今のユニも書体との兼ね合いもあって、何か文字の部分が重すぎ。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 06:48:50 ID:tRTHXDMM0
訂正:

× 次数が → ○ 字数が
418代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:34:47 ID:P6Yi0GftO
日ハムの現行ユニは全体的にくどくてダサい
419代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:29:17 ID:uuy74skg0
オレンジユニの時代なら片仮名の「ニッポンハム」もそれなりにハマってたような気がする。
CHUNICHIも文字数多いし、袖に入れる文字には向いてなかったかもね。胸に「中日新聞」
ってデカく入ったらもうダメだけど、袖に入ってるぶんにはそんなに気にならないや。
420代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:52:36 ID:sOYNBm5m0
421代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:10:46 ID:3x9s/bFx0
南海ホークス復刻のレプリカ買いたいけど、とてもじゃないが
福岡までは行けない。
実物見てから買いたいし、首都圏または関西圏のどこかで
販売するところ知りませんか?
東京ドームのデカい売店とかでも売りますかね?
422代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:32:55 ID:S0zQhKAp0
>>421
オンラインショップで通販するよ
423代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:39:57 ID:dZO1WzTuO
>>422
>>421は実物を見て買いたいと言ってる訳で…
424代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:39:23 ID:S0zQhKAp0
>>423
スマン。よく見てなかった
425代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:49:41 ID:v9qGW/CT0
無いのかな
426代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:36:42 ID:mMo87+HD0
FDH復刻もいいよ
427代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 05:13:35 ID:q6IqW/l00
>>421
6/6の阪神戦の甲子園で着るから
甲子園をうろうろして、復刻ユニ着てるファンに話かけて
見せてもらったらどうだろうか?
気に入ったらオンラインショップで購入とか。
428代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:32:57 ID:yxKkNUpo0
ファンが着るのは別に「6/6 甲子園 対阪神戦」に限ったことではないんじゃないの?
東京でも横浜でも幕張でも着るやつ一人ぐらいは居るでしょ。
429代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:45:08 ID:LXhYdM210
ここのプロコレは他球団よりちょっと高い
49000円だけど、あとにもない企画だろうから
買う事にしたよ
430代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:29:31 ID:oYPhXQ/qO
おまえら買う買わんの話はこっち来て一緒に盛り上がろうぜ↓

【プロ野球】ユニフォームスレ21着目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207398864/
431代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:49:59 ID:TotVfQun0
49000円は高いな、流石に。
自分はホークスファンじゃなく、ただ「南海ユニのデザインが好き」
「歴史的なものでもあり一着持っていたい」みたいなノリだから
この値段がネックだな。やっぱレプリカにするしかないか。
同じレプリカならソフトバンクが売るやつより、週べとかで広告出してた
やつの方が良かったかもなぁ。
432代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:05:16 ID:9BL0vnJv0
ソフトバンクはグッズ販売店の支店というか地元以外の地方の
出店とかは無いんだっけ?
ああいうのがあるのは阪神だけ?
433代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:03:31 ID:7R5jw8YDO
デザインについて語れ!
購入に関しては別にスレあるだろ!
434代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:37:47 ID:COKN3cWT0
正直デザイン的には首を傾げたロッテの新ユニ(両方)だったが
赤?の「色合い」が白とも黒とも意外に心地良くマッチしていて
ぼんやり見ている分wには奇抜さを感じなくなって来ている。
一つ前のビジユニでは赤は邪魔にしか思えなかったけど
今回のは背番号も赤にした方が、なんて思えてくるから不思議。
435代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:01:10 ID:0oQ4MHQMO
FDH復刻は以外と人気ないのね、この板じゃ
436代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:05:45 ID:jjCNB/J80
人気ないというかあれはあれでよく出来てるデザインだから今更論議の対象にならないだけなんじゃないかな?
俺はFDHユニよりも南海復刻の話題がほとんどない事に少し違和感を感じる
437代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:34:12 ID:V9uBn7yE0
>>436
復刻決定した頃は結構話題になっていたような
概ね好評だったと思うけど

南海時代には
緑をカッコいいと言う奴は少なかったろうに
今見るとカッコいいのはなぜだろう?
438代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:51:46 ID:k0x9tR5O0
>>435
4年前まで普通に見てたユニだから、あまり衝撃が無かったってのがあるかも。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:59:06 ID:Qlx8XPz60
 緑を使ってるチームがない、深緑と言う色合いが渋さを思わせる。
関西の鷹ファンはこぞって買うんだろうなぁ。特に南海以来のファンは。


 つかせっかく南海が復刻するんだから、阪急とか西鉄とか東映(東急、日拓ホーム)とか
毎日(大毎でもOK)とか近鉄初代とか、復刻させて欲しい・・・。

 ああ、あとどうせならオリックスブレーブスも・・・。
440代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:20:43 ID:a9lC1bFBO
>>439
西鉄は無理そうな気が…
西武の前オーナーが
率先して黒歴史に仕立てあげたし
441代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:27:24 ID:V5JNnc1B0
今は球団ホムペに西鉄時代のことも掲載してあるから一応認めてはいるんでしょ。
開幕前に西鉄ユニ復刻するみたいな噂もあったよね。
442代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:30:05 ID:V5JNnc1B0
↑は西スポの記事だった。元の記事は消えちゃってるけどググると色々出てくる。
何年か前にOBのオールスター戦があって稲尾が西鉄のユニフォーム着て投げてたなあ。
443代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:18:57 ID:CcmEd2eO0
黒い霧事件が影を落としてるのかなあ。
だとしたら当時の関係者が生きてるうちは難しいかも。
ユニフォームは言わばシンボルだしねえ
444代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:33:44 ID:VIsm4RTh0
しかし、ロッテの連中のパンツの裾の長さはどうにかならんのか?
そろいもそろってスパイクで踏んずけそうなぐらいダラーっと長い。
ピッチャーまでがダラーッwww
さすが千葉県のセンスだ。

バレンタイン監督が初来日したとき前のピンクユニを見て
「戦う者の着るユニフォームの色ではない」
と言ったそうだが、今は
「戦うものの着るパンツの裾の長さではない」
と言わないのかな?
445代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:35:45 ID:/MPdiRZx0
ダサ親父が言いそうな台詞ですね
446代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:40:46 ID:cDJfQQc00
南海のビジの方も復刻してほしいな
447代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:36:12 ID:bYLwDEs30
ロッテの新ビジユニって、上半分の黒い部分の
裏地が白になってるんだな。
せめてあれだけでもなんとかしてくれないかな。
あれのせいでダサイだけじゃなく異常に安っぽく見える。
448代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:45:52 ID:YPBimY920
そもそもあのビジって全体的に白すぎだよね
ホーム用にした方がいいレベル
449代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:58:59 ID:H+b7JoVcO
>>440
仕立て上げた、っていうか事実そうだからなあ…
450代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:08:05 ID:Vw9hTF95O
>>447
白い生地にプリントしてるからしゃあない
451代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:03:36 ID:Sg4XEM7z0
>>447
黒地に白にした場合、綺麗な白が出なくて灰色になるんだわ
まぁ、そのほうがビジターっぽい色ではあるが
452代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:06:09 ID:FtakeBju0
コバマサのインディアンスは今日復刻ユニフォームだったな
シンプルええのぉ
453代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:50:27 ID:FUbJT6j90
お前ら日テレ見ろ
454代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:09:45 ID:TAKsf+SZO
>>453
大阪なので「ほんわかテレビ」やってます・・・orz
455代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 04:39:40 ID:cr3SiCvL0
各球団って
何年に一回ぐらいにユニホームのモデルチェンジってあるの?
456代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 07:42:00 ID:VC1701tP0
>455
球団ごとにばらばら。
同じ球団でも試用期間のかなり長いのもあれば、短命ユニもあり
ほんと、ばらばら。
457代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:27:14 ID:t1k5SoHK0
巨人のオレンジ庇帽は短命だった
458代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:35:05 ID:qCJ3pX4Q0
>>455
サマーユニなどの企画モノ・期間限定モノを一切除外すれば・・・

・よく変わる球団・・・ロッテ
・あまり変わらない球団・・・横浜、阪神、西武

というイメージ。
459代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:51:43 ID:Lg/EhOvc0
>>458
> ・よく変わる球団・・・ロッテ

18年まったくデザインが変わらない時代もあったのだが……。
川崎以前を知らないファンだと、そういうイメージを持っても仕方ないか。


460代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:14:21 ID:yAogVM5k0
マイナーチェンジやそこそこの「メジャーチェンジ」があっても
大筋があまり変わらない(変えない)のは巨人。
それ以外はかなり変わる。
阪神の先代のホームや、ヤクルトの赤ストライプは、少しずつ変わりながら
球団史とともに歩む(ちょっと大袈裟?)定番になりつつあったのに
あっさり変えられてしまって残念。
461代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:30:49 ID:8PpUjeiu0
楽天ファンなんだけど
いつごろかわるかな?
462代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:31:10 ID:Iev7YV/e0
阪神のアレは変えたのに入らないと思う。
Tigers字体は変わっていない。あの字体は戦前から一貫してる。(漢字時代除く)
むしろ巨人が花文字をゴシック体に変えたり、アディダスで変なロゴになったりしてる。
463代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:19:18 ID:nxb4XdPl0
>>458
ロッテはマリーンズになってから
ホーム ピンク→ストライプ→ストライプ&ギザ→ストライプ&新ギザ
ビジター ピンク→グレー→黒→黒&グレー→黒赤→グラデ

って感じか。ここ数年でコロコロ変えすぎだよ。
464代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:31:24 ID:S1eyXuY50
グレーに背ネームなしのマリーンズビジはシンプルで好きだった。

あといつかのサマーユニ復刻してくれ
ストライプにマリーンズフルロゴ、鴎飛翔マーク入り、ノースリーブのやつ
465代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:33:48 ID:S1eyXuY50
ロッテが毎年変えるのはファンが熱心なせいもあるだろうなあ
毎年買い揃える人は買い揃えるだろうし、その収入を当て込んでそうだ
466代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:40:27 ID:0J29GCPC0
■初代
半年(74年途中まで)

■ブルーのストライプ
7年半(74年途−81年)

■オレンジ
11年(82年−92年)

■ネイビーのストライプ
11年(93年−03年)

■片袖黒
5年目(04年〜)

マイナーチェンジを除くと10年ぐらいのスパンでデザインをがらっと変えている日本ハム
東映末期から日拓ホーム、ハム初年度まではコロコロ変わるカオス状態だったけど
467代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:29:12 ID:zrNKQda10
>>464
あー、あのサマーユニはよかったな。現ストライプホームユニに順ずるセンスの良いユニだった。
ノースリーブと言っても、中日の失敗ノースリーブしか知らない人には理解・想像もできないだろうなあ。
あれは是非復活して欲しい。
468代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:04:17 ID:dqK5BFUb0
>462
「阪神のアレ」がどれを指すのかよくわからないが、先代と現行の間でも
かなり変わっているじゃん。
あれで「変わってない」というなら、「変わった」と言える変更の方が少ないよ。
ロゴが変わっていないことだけいうなら、ライオンズは福岡から所沢に移転したけど
ユニフォームは「変えたうちに入らない」ってことになる。
469代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:29:50 ID:e3E8ThzO0
太平洋と西武は似てるもんな。西鉄とは似ても似つかないが。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:03:51 ID:yAUm/KZK0
阪神のギザギザラインが「現在の技術で再現できない」というのを
複数個所で読んだけど、たぶんウソだよな。
471代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:08:28 ID:ClbQcod40
70年代後半のオールスター戦でかぶってたパイレーツキャップ タイガースのキャップが
むちゃくちゃかっこよかったけど 誰か覚えてない?
472代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:36:37 ID:yAUm/KZK0
>471
オールスターもあったかもしれないけど、オフの日米野球のとき
(全日本側)全員が被っていた。
甲子園の試合(その頃は日米野球も地方回ってたんだなぁ。)で
小林繁(当時阪神)が被っていたのを思い出すよ。
ラインは3本でセパ分裂30周年かなんかを表してるって放送なんかでは
言ってたけど、よく知らない。
473代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:38:54 ID:Fifjy9d10
>>471
三本ラインの入ったやつなら、セパ30周年記念キャップ。
12球団全部三本ラインが入っていた。
474462:2008/04/28(月) 18:41:44 ID:vuSgEB940
>>468
「変わってない」は言い過ぎだった。
巨人との比較で言ったまでのことでね。
言うなれば巨人は「変えてないように見えて実は変わってる」、阪神は「変えたように見えて実は変わってない」てな感じかな
阪神は黄色入ったりしたけど根底にはキープコンセプトのような気がする。一方巨人は変わろうとしてる感じがする
475代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:54:24 ID:tbr1y7KN0
字体はシャープになったりバランスを変えたりしてるけど
一定のキープラインを保ってるよ

太平洋→西武はクリンナップのギリギリライン

丸いのが角になったりするともう変更といってもいいとおもう
476代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:59:05 ID:yAUm/KZK0
>473
やっぱ、そうでしたか。

>475
すみません。「クリンナップのギリギリライン 」の意味が分かりましぇーん(泣
477代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:20:35 ID:V3cvZKbX0
そもそも太平洋→西武の間にクラウンライターが入るのに
478代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:01:05 ID:sTaFqGbk0
クラウンの胸文字の筆記体のLionsのフォントも太平洋と同じ形。
でも西武と比べると細かいトコがちょっと違う。
479代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:46:41 ID:IWsSlV+D0
前の巨人のビジターユニは最悪だった
でっかいYGマークのやつな
巨人の星や侍ジャイアンツを思い出したよ
480代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:53:46 ID:l5fMv65D0
胸にYGマークは俺も嫌いだった。
でも侍ジャイアンツなんかの胸にGマークは意外と好き。
481代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:11:52 ID:oFUOtRbB0
>>476
475ではないが、「クリンナップ」=「クリーンアップ」。ラフ画から主線を決める時なんかに使う言葉。
「よけいなものをそぎ落とす」ぐらいの意味かな。

「クリンナップのギリギリライン」とは、
「アレンジしてるけど字体は同じ。ギリギリ許容範囲で『変更』とは言えない」という意味だと思う。
482代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:12:02 ID:ZLxUEyL8O
>>479
胸に“YOMIURI”のほうがよかった?
あれって花文字だとYが¥に見えるよねw
483代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:15:10 ID:IYwMF39f0
>>480
あのGマークって、描くのが面倒だから省略してたんだっけ。
巨人は、以前のオーソドックスなユニフォームに戻してほしい。
ビジターの上下異なるユニっての好きじゃないんだ。
484代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:10:43 ID:yd/INtO90
中日が一年だけ?採用したグレーで太めのライン入りのビジユニは結構良かった。
まだ筆記体ロゴのときね
485代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:23:25 ID:mWNFWcLf0
>>483
つまり巨人はズボンも黒くしろということですね。わかります。
486代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:26:47 ID:0OXz4apl0
>483
描くのが面倒なんじゃなくて、使用権料の問題だったと何かで読んだきがする。
巨人の星のユニフォームも実際のデザインと違うんじゃなかった家。
487代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:43:51 ID:fJJx7eXF0
使用権(料)云々は水島新二(字あってるか?)かなんかの話だったと思う。
巨人の星や侍ジャイアンツは描くのが面倒(とくにアニメの場合)という
ことだった(と俺は思ってる)。
タイガーマスク(アニメ)やデビルマン(アニメ)の腹筋の表現なんかと
同列に語られてる文章を読んだことがあって、なるほどなと思ったよ。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:53:13 ID:4VlNJFBS0
>>484
これだっけ?山田監督時代のだけど。
ttp://www.sun-inet.or.jp/~mlbddf/tatsunami_2000hit_20030705.jpg
489代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:55:08 ID:fJJx7eXF0
>488
今のが悲惨だから、かなりかっこ良く見えるね。
490代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:53:24 ID:RKcNl2vy0
>>489
星野時代の偽ドジャーズの時のビジターが悲惨だったからこれは良かったよ
プロコレのレプリカも購入したし。でも今のビジターは結構好きだけどな
チームが強いからそう思えるのかも知れないけど。キャップは断然今のが良いし
491代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 03:30:04 ID:vA1lUHSi0
>490
好みは人それぞれ。蓼食う虫も好き好きなんだなぁと思わせるレスありがとう。
492代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 03:36:56 ID:heIiqvUkO
>>489
好みは人それぞれ。蓼食う虫も好き好きなんだなぁと思わせるレスありがとう。
493代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 05:06:54 ID:P9x/prrU0
>>490
中日嫌いだけど、山田時代のビジユニはかっこいいと思ってた。
ラインの入れ方がなんか好きだ。
正直ビジユニってホームのおまけだからかっこいいのが少ないけど
これは別格だな。
494代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:41:29 ID:W+WRc/jW0
阪神の1つ前のビジ(ラケットライン、パイレーツ風書体HANSHIN)が好きだった。
その前のグレー縦縞はもっと好きだった。

今のは脇の黒地ですべて台無し。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:47:58 ID:MPU5q8vy0
そりゃフクシと比べたら何でも良く見えるわな。
>>494
また虫か。
496代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:15:43 ID:QraGFo1SO
西武球団の西鉄ユニ復刻に反対しているのは、西鉄とソフバンなんやッ!
497代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:35:48 ID:OtDgdLi7O
その西鉄を黒歴史にしたがってたのは
どこのオーナーでしたっけ…?
498代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:19:22 ID:7MfmvDWI0
埼玉西武ライオンズファンのなかでの「西鉄ライオンズ以来のファン」比率が
低いから、オーナーの意向云々以前に、「復刻して欲しい」という空気も出ないよ。
俺も含めたユニヲタはともかく、ごく普通の西武ファンの中からはね。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:20:28 ID:ldujP0IR0
むしろソフバンが西鉄ユニ着たほうが盛り上がったりして。
もし西武が復刻ユニ着るとしても福岡のソフバン戦くらいしか
意味ないかもね。
500代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:32:12 ID:QraGFo1SO
今、西鉄がホークスと業務提携してるし、西武がヤフドで西鉄ユニ着て試合されると、ややこしくなるから嫌なんだろ。しかもソフバン球団側もホークス=福岡っていう若い世代の印象が覆るのが恐いんだろうよ。
501代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:05:46 ID:0AKKLnR50
今年は阪神の交流戦お笑いユニフォームはないの?
502代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:12:10 ID:qzEV1zaq0
ハムのHOKKAIDOユニ 去年と同じだと思ったら配色変えたのね
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/149.html
503代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:23:59 ID:NjQoW9nA0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080429-00000003-spnavi_ot-base.html
阪神がビジター帽子のつばをグレーにするらしい
504代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:35:17 ID:pxYVKVKe0
>>503
調子落とす切欠が来たなw
505代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:55:52 ID:zWc2DrWC0
新デザインは従来の黒基調にツバの部分にグレーを採用したものになる。
これはキャンプ中に岡田監督が「ビジターは“ツバがグレーでいいのにな”
って思ったんや。社長に作ってみてはと言うといた」と発言したのが発端。
ホーム用はユニホームに合わせて黒字にツバの部分は黄色になっており、
グレーを配色しているビジター用ユニホームに合わせて黒一色からの変更を
指揮官自ら提案した。

・・・こういう話の展開、もういい加減にやめてほしいな(苦笑
506代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:08:49 ID:Eg748R4u0
>>505
岡田君は懲りずにまだ珍アイディアを出し続けてるのかw
交流戦でホームとビジターのユニフォームを逆に着ろとか
DHをセ本拠地で採用、パ本拠地で不採用にしろなどと提案したがすべて没
頭にきた岡田君は交流専用ユニフォームとして、
ビジターデザインのユニフォームをホーム用、ホームデザインをビジター用と届け出て強行。
507代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:09:16 ID:yALoFCDvO
>>502
ロッテ戦だとどっちがホームでどっちがビジターかわからんなw
508代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:12:09 ID:gEjM3u8c0
ロッテや阪神は監督が代わらない限り、ユニに関しては当分迷走しそうだな。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:21:59 ID:qzEV1zaq0
以前つばをグレーにするって話題が出たときに作った想像図を再うpしてみる
ttp://ranobe.com/up/src/up269693.jpg
510代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:54:02 ID:8Tltp3oB0
そういえば、ロッテのノースリーブサンデーユニは帽子のツバはグレーだったような。
違和感なくまとまってた記憶がある。もう一度見たいな、写真ねえか?
ピンストライプノースリーブにMarinesフルロゴ、右上に鴎マーク。
511代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:16:18 ID:ZRTQxn740
512代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:45:56 ID:W3DaEMF10
パジャマみたいだが、女の子が着るとかわいいじゃないか。
513代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:58:10 ID:mj53aVvnO
>>509
短命に終わりそうですね。
514代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:05:24 ID:g+qIAOQ/0 BE:100353683-2BP(211)
>510
銀色じゃなかったかな。
515代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:22:25 ID:uZkJhCkOO
>>511
正規のユニフォームというより西武のチアライオンズの為のユニフォームみたいだ。
516代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:23:57 ID:czDsUcXT0
>>500
そもそも球団創立30周年とか主張してる時点で受け入れられない
多分OBもファンも嫌じゃないの
517代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:29:53 ID:pFlnNInR0
ユニ乱発必死だなw
518代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:31:50 ID:MPU5q8vy0
>>516
その妄想の意味分からん。
519代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:19:41 ID:1yssDQBp0
>>503のリンクで「交流戦ユニホーム(未発表)から着用し」って文が有るが
阪神は今年も交流戦ユニフォームが有るって事か?
520代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:20:33 ID:09Vc1A9l0
>509 サンクス。やっぱ黒のままの方がいいな
521代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:59:34 ID:gCsU85pa0
阪神悲惨だな
522代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:24:29 ID:QtxO/+HH0
>>479
今の黒ユニなら逆に胸にシンプルにYGマークの方が良いように思う

以前のグレーにYGマークは余白が目立って締まりのないパジャマみたいに見える
523代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:46:16 ID:/yWqo2Pw0
黒ユニ自体やめてほしいけど、あくまで黒ユニという範疇のまま
多少なりとも改善するなら、胸ロゴは昔の花文字(できらばTOKYO)に
すべきだと思う。YGマークは帽子につくマークとしては結構良い方だと
思うけど、胸に付けるには向かないデザインだと思う。
524代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:51:39 ID:+ZpayiBB0
http://mlb.yahoo.co.jp/photo/?f=4840
動画は見てないが、まさかり投法だと思うんだが
525代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 14:48:18 ID:Zi5eDwVp0
村兆の脚の上げ方と全然違うじゃん。バレリーナ投法でいいんじゃね?
526代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:58:11 ID:f9IgC//XO
阪神ホントに交流ユニ準備しているのかな?
527代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:42:09 ID:BxWL6Qdn0
また筆記体ロゴだけはやめておくんなまし
528代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:56:40 ID:wttrCZ5h0
昨年の阪神は
開幕前に悲惨な新ユニ(現行)の発表。
→まさか、これ以上悲惨なユニはないだろうから…と交流戦ユニに「すがる思い」
→というところへ、球団史上最悪ユニがドーン!
529代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:03:05 ID:+ZpayiBB0
ヨージヤマモトあたりにだな
530代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:50:10 ID:Hs9MfkTF0
去年の交流戦ユニを越えるダサユニは現れないと思うがなあ
531代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:33:46 ID:SdtQk8ul0
>>529
間違えてジョージ山本に依頼して…
532代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:52:24 ID:Knmiy+0r0
>530
日ハムが北海道移転してユニ発表したときも、
えーっ!!これを超えるもんは出ないだろって思ったけど
その後、SBのまっ黄っ黄とか、阪神のコシノとか、ロッテのグラデとか・・・
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:09:50 ID:llpsKXpL0
阪神はツバ灰に合わせて、アンダーシャツが灰という史上初でもやればよし。
楽天はゴールドなしの限定作って、アンダーシャツ白っていうのを見てみたい。
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:41:47 ID:ixYm1mp40
アンダーシャツ灰色って、セギノールみたいだなw
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:59:50 ID:NWewIBB/O
オマリーも。
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 03:09:42 ID:j9E7/1fM0
巨人時代の駒田も。
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:32:14 ID:j5rXE6sB0
阪神時代の伊良部も
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:49:46 ID:sSMJYNKoO
阪神は大阪のおばちゃんが大好きな虎の絵の入ったユニ着てればいいんだ
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:50:59 ID:miXzz6Cg0
>>511
上の写真のブスな女は、何でこんなに顔がでかいんだ?
無駄に胸を突き出してるしw
写真を加工してるかのようなありえない比率w
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:10:46 ID:3GCtGNhP0
まだ>>532みたいなのがいたのかw
541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 20:14:46 ID:pCU4bXRDO
コシノの阪神ユニがかっこ良かったとでも?
アンチ阪神からすれば球団をあげての罰ゲームで楽しめたかもしれないが…
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:33:31 ID:XvDNwoGj0
一昨年、阪神のプロコレを買った時、最後の最後で「赤松」を振って
「鳥谷」にした俺は負け組かもしれない。
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:43:37 ID:3zx0YeaK0
巨人のサマーユニは6月くらいから着用なのかな?
連休明けくらいにお披露目よろしく。
544代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:58:40 ID:Ga45qXc+0
もう何も期待しないことにした。
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:54:36 ID:YIpQechKO
阪神は交流戦でユニフォーム変えるなら1965年当時の復刻にして欲しい。
コシノは勘弁。
546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:34:58 ID:wqpfa8mn0
コシノだからダメとは言わない。デザイナー自体は無名でも良いし、
反対に超有名でも良い。が、ちゃんとしたデザインのものを採用してほしい。

547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:30:44 ID:AUXBQVFe0
結果がすべてだからこそ「コシノだからダメ」と言ってもかまわないだろう。
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:59:18 ID:GNjhvwjp0
大阪近鉄のユニは良かった。
俺のなか(@野球)では1勝1敗なコシノ。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:41:30 ID:PwIjmNrG0
ファッションデザイナーがほかの分野にでばるとだめなんだよな
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:22:08 ID:gRWQs1ih0
阪神の交流戦は村山監督時代のにしてほしい
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:30:52 ID:pe/WCOmJO
阪神ユニに限らず、
ファンからデザイン公募→ファンによる投票
ってやってみるのもおもしろそうなんだが
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:43:15 ID:bJdpKzE+O
さっきラジオで、明日のヤクルトはアトムズ復刻ユニって言ってたけど本当?
553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:18:23 ID:6uy3wkpjO
本当
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:20:34 ID:asXwoaNoO
>>551
楽天の悲劇をもう忘れたか(でかい毛)
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:28:52 ID:bJdpKzE+O
>>553
ありがとう
明日は見ないといけないな
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:44:08 ID:fqpMTno/0
>>548
大阪近鉄のユニフォームって、背ネームの色が水色だったよね?
あれはどこから来た色だったんだろう。
大阪ドームの色かな?(フェンスや椅子の色が水色)
557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:27:17 ID:vmhgH0JV0
>550
どの時代の村山監督?
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:52:05 ID:I3RggV/l0
鷹は今年も黄色ユニデーやらないの?
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:45:43 ID:8V2pogVi0
MLBサイトでは、全選手のN&Nレプリカが80ドルくらいだよな。
日本でも公式ライセンスショップが受注始めたけど、
・ヤンキース、レッドソックス、アスレチックスくらいしかチームがない上、
・実在選手、過去在籍選手はNGって書いてあるんだよな。
色々事情はあるんだろうけど、それじゃオーダーする気になれん。。。
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:06:48 ID:HeYjxPPaO
>>554
あれは投票する側のセンスが(ry
561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:57:34 ID:qbFrygEaO
コシノはどいつも球場の空気がわかってない
562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:02:46 ID:qbFrygEaO
>>511
うわ〜頭わるそうなユニフォーム…。西武はいじればいじるほど品が悪くなるな。
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:30:23 ID:cZn52oZO0
中日は何にもやらないな
564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:40:28 ID:3I7x26fDO
ヤクルトはやはりピンストライプの方が良かった。
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:20:50 ID:mtZBAqDQ0
>>557
ああそっか、兼任してたんだ・・・
1988〜1989です
566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:52:43 ID:hTc5PGHC0
>564 禿同
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:26:03 ID:hLCxElZ40
一昔前、縦縞が流行ったがあっさり廃れたな
さすがNPBw
568代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:22:04 ID:7PCG5+XU0
>558
やらなくてイイよ。
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:24:44 ID:z4JmPhjJO
>>567
阪神、横浜、広島、ロッテ(現行)
ヤクルト、日本ハム、中日、ダイエー&南海、近鉄(過去)
時期はズレてるにしろ巨人、西武、オリ、楽天以外は全球団採用してたんだな
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:34:04 ID:tQMuWmnb0
阪急は夜の勇者時代にあるな
西武は西鉄時代にもなし?
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:01:49 ID:UojAHz8U0
ヤクルトはメガネのイメージを一新せにゃならんのなら、 云われるところの「90年代黄金期」も削除せにゃならんな。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:38:24 ID:PqWpwx+X0
現行ユニこそ「Fプロジェクト」の一環でしょ。さっさと変更してほしい。
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:46:07 ID:wv3jSjRD0
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:06:35 ID:MGVIakK50
アトムズユニ、けっこうイイな。
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:08:00 ID:pmh9nkCS0
なんでヤクルト現ユニがそんなに叩かれてるのか分からん
斬新でいいと思うが
576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:08:30 ID:PqWpwx+X0
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:09:16 ID:FRxQ6tcd0
俺も別に嫌いじゃないぞ。しかしヤクファンの間では評価が二分してるな。
12球団で一番カッコイイって声もあれば意地でもタテジマに戻して欲しいって声もあり。
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:11:09 ID:PqWpwx+X0
あ、576は573(西武)に対するレスです
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:26:03 ID:MGVIakK50
ヤクルトファンだが現行ユニは好きじゃ無い。
なにがなんでもタテジマとは思わないけど、復活なら歓迎。
とにかくシンプルで明るいユニがいいよ。
アトムズユニはそのへんのバランスが良い感じ。
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:20:34 ID:tcq0CWih0
アトムズユニ見ようと思ったけど、TV中継ないのね(東京地方)
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:29:03 ID:tjzFxi9r0
大阪も無いよ。村中のノーヒットノーランが出るかもしれないのに
582代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:32:41 ID:tcq0CWih0
いや、大阪が放送無いのはいまどき珍しくもないでしょう。
東京でも巨人戦放送ないのはもう普通のことだが、一応「東京ダービー」だし
ヤクルトが変わったユニ着たりするんだからフジあたりが中継してやれよ
って思ったまでです。
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:01:01 ID:I477r9uV0
亀井空気読め
584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:18:59 ID:MGVIakK50
>>580,581
一応BS朝日で中継してる
まあもう見なくてもいいけど………orz
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:45:19 ID:hLCxElZ40
ヤクルトこのユニでずっといけよw
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:56:24 ID:EcYPkCDy0
アトムズユニはあくまで企画ものの位置づけでいいけど
レギュラーユニの変更はしてほしい。
できれば赤縞復活で。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:11:10 ID:1k0p/K6F0
ヤクルトのユニ変更すんなら緑でいいよ
もう赤とか青の球団ばっかでウンザリだから
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:13:47 ID:Mfx0UjoB0
アトムズの方が人気出るんじゃないの?
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:24:31 ID:GewaUKmp0
アトムズユニ、いいねえ。
これに変更しちゃえば良いのに。
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:28:57 ID:PpLhYYyE0
ヤクルトは現行のレギュラーがダサすぎるからな
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:14:23 ID:0DNeEmZt0
ビームスが作ってるんだろ?
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:15:08 ID:lhHO+7/s0
今ニュースでチラっと見ただけなんだけど
アトムズのすごくいいなあれ
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:20:09 ID:G0lAiq1IO
アトムズのユニフォームめちゃめちゃカッコイイな
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:28:24 ID:3DnP/BAo0
当時若者に人気のあったブランドVANのデザインでしょ
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:37:13 ID:lVcC+xin0
なぜホームでビジターを着るのか






あ、神宮は読売の本拠地だったか
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:37:43 ID:9NQgiYw60
ヤクルトの現ユニがそこまで酷いともアトムズユニがそこまで良いとも思わないなあ。

>>594
VANデザインだったのは今日の復刻版の一個前に使ってたサンケイアトムズ時代の
ユニフォームなんじゃなかったっけ。スワローズ公式には何故かヤクルトアトムズも
VANデザインだって書いてあるけれど。
597代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:39:08 ID:eJu96AC2O
>>594
厳密にいえばこれの前がVANのデザイン。
今回復刻は改良系。
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:39:41 ID:IIwqplVW0
599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:40:09 ID:9NQgiYw60
>>595
阪神も交流戦でホームで古いビジターユニ着てたじゃん。んでホームユニフォームは
ビジターの球場で着てた。まあスワローズもホームユニフォームくらい用意しろよとは
思うけどさ。たぶん胸文字にチーム名と関係ない文字入れちゃいけないとかそういう
規定に引っかかっちゃうからなんじゃないか。
600代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:40:23 ID:WUBDdz+j0
よく見ると首回りのラインが3色トリコロールカラーでこだわりを感じる。
袖はそれをさらにもう一本加えて2本にしてるな。
そして、帽子のaは今やメガホンに残る程度の薄い緑だ。

全体的にあっさり風ながらも、随所にこだわりを感じるいいユニだね
601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:48:19 ID:UBqz667T0
>3色トリコロールカラー

トリ(tri 三)コロール(color 色)

3色トリコロールカラー = 3色3色色
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:49:15 ID:pDEHwiwIO
背番号も最初に斜体を採用したのがこれの前から。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:50:36 ID:IIwqplVW0
細かい突っ込みw
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:51:38 ID:WUBDdz+j0
なんという頭痛が痛い
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:56:37 ID:pDEHwiwIO
>>511
韓国プロ野球?
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:01:02 ID:zk0LyNvs0
>>605
西武の交流戦限定ユニだよとマジレスしてみる
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:04:20 ID:xqTAhcKgO
レオ×アトム戦が楽しみでつ
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:15:19 ID:pDEHwiwIO
古葉政権時代の赤ヘルもいいな。
いつも巨人の邪魔をしていた憎たらしいユニフォーム!
できれば市民球場にいるうちに再現して、ベンチに古葉さんに立ってチラしてほしい。
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:28:50 ID:psS7SIEbO
阪神の縦じまメット好きだわ。
あれ目がチカチカしそう
610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 04:59:39 ID:FNb9Zmmf0
何かの雑誌で西武のユニデザインした奴の発言を読んだが
腹が立ってしょうがなかった。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 05:07:48 ID:ziK0f3EtO
金本が6の字体が気に入らんって直させてたな
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:10:11 ID:LPDgYu4h0
「6」に限らず、阪神の背番号書体は良くないな
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:18:08 ID:eJu96AC2O
>610
週ベだよね。
読んだ読んだ。

なんでもスタイリッシュにしたかったとか。

間違ってる...
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 10:41:24 ID:dzwAP8cJ0
>>613
西武は黒を入れたやつ、あれを通常にしてくれた方がいいのにね。
西武になってからのビジの中では一番いい。
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 10:49:38 ID:vSDqJrHc0
アトムズビジター青すぎない所がグッド
阪神巨人の復刻ビジター青杉
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:12:17 ID:OVoJ3Stz0
アトム嫌いだから応援しない
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:58:07 ID:BjiQSZ5d0
西武は過去にもユニに黒を使ってたのに、今度の★ユニで
球団史上初の色(=黒)を使いましたとか言ってるのはおかしい。
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:04:13 ID:dzwAP8cJ0
>西武は過去にもユニに黒を使ってたのに

いつ?創設時?
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:09:53 ID:BjiQSZ5d0
違う。もう少しあと。松坂がもう居た頃だったと思う。
ホームユニが2種類あって、そのうちでは“サブ”っぽい位置づけの方。
札幌とか当時「準フランチャイズ」と呼んでた土地で着用するというような
扱いだった。
言っておくが黒を使ってるというのは「レオの描線や目玉が黒」とか
そういうレベルのことではないよ。
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:51:53 ID:NPLWj55y0
>>575
ヤクルトの現行ユニは、そこまで悪くは無いんだけど、
やっぱ野球っぽくないんだよなぁ。
だからといって斬新ってほどでもなく、
サッカーユニのテイストが中途半端に入ってるだけっていうか。

あとヤクルトは帽子のロゴがダサすぎるよ。
あれで大分損してる
621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:06:29 ID:TWGpfzxB0
ヤクルト胸の球団名に問題あるんだろうけど、デザインだけでもホームも
アトムズユニにして欲しいなあ
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:25:14 ID:k9bFTgFZO
>>619
サードユニか、地味にここで人気あったな

ロゴと背番号の縁取りにあったか?<黒
623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:17:10 ID:beYnd2c70
ヤクルトは金やん現役時の濃紺が渋くていいと思うんだが。
ストッキングが駒大みたいなの。
ところで最近はどこもストッキング一色でつまんない。
昔の阪急とか近鉄みたいなのがあってもいいと思うが、隠す選手が殆どだから意味ないか。
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:30:04 ID:HCHRDL0s0
西武旧サードは胸マーク・胸番号・背番号・背ネームの縁取りが黒

現行ホームも縁取り黒つかってる
現行ビジターも縁取り黒。首廻りのラインが青+黒のライン
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:53:31 ID:3eblTAVs0
というわけで今季の★ユニ(これだって別に上半身黒とか脇腹黒ではない。
せいぜい縁取りレベル)で、「初めて黒使った」というのは(多分)デザイナーの大ボラ。
反省汁。
626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:08:10 ID:dzwAP8cJ0
てか、知らなかったんじゃね?(球団の人も)
多分それ知ってる人相当少ないと思うし。
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:31:50 ID:IGYsxs9z0
日本もメジャーみたいにズボンの色のみでホームビジター分けてほしい
デザイン的にも遊べるし、復刻にも対応しやすい
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:40:03 ID:RNYSEpvuO
>>627
メジャーはホームが白(アイボリー)、ビジターはグレーと決まってる
色付きはどちらかというとサードユニ

オールスターなんかは白対グレー統一だとおも
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:43:39 ID:F3WsHOf90 BE:188163195-2BP(211)
>>628
ホームでオルタネイト着る時は白パンツ、
ロードでオルタネイト着る時はグレーパンツって事だと思う。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:45:28 ID:x8mxbJdTO
そういやパ・リーグ東西対抗は両軍ホーム用だったな
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:43:40 ID:YGQbdfgB0
上半身色付きは「オルタ」の位置づけにして、ホーム、ビジター両方で
着用できることにした方が、確かに合理的。
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:46:49 ID:x8mxbJdTO
>>629
日ハムのサードユニ(練習用)みたいなもんか
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:48:25 ID:OXjK+amVO
セも東西戦はどっちもホームだったぞ

パは草薙、セは宮崎
どっちも好きで毎年見てたなぁ

以上、しがない一パ党の戯言
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:48:02 ID:reH7C2YJO

ニューヨークメッツの縦ジマ&青キャップのホームユニには、なかなかお目にかかれないよね

1stユニフォームなのにw

635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:42:46 ID:h+icPLB+0
マリナーズのエメラルドグリーン庇帽も着用率が低い気がする。
もうあっちが第1帽(?)じゃなくなったのかな。
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:51:45 ID:F3WsHOf90 BE:33451542-2BP(211)
>635
もうあのモデルは廃止されてる。
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:07:05 ID:fO02VhXc0
初期ダイエーの鳥ヘルだけ、もう一度かぶってくれないかな〜。門田とかアップショー
とかいた時代だけど。
638代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:29:05 ID:3xJDVGGO0
>>637
あのガッチャマンはただダサいだけじゃなくて、ダサカッコイイ系だよな
現行のユニフォームで将来そうなってくれるものがあってほしい・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:42:27 ID:tK+MZPkX0
>>638
あの鷹の刺繍入りのスタジャンも当時としてはかなりレアだった
当時ヤクルトの野村監督が「何やあのジャンパーは暴走族か?」って
批判していた
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:46:57 ID:ql/CIOCc0
 でもあれ、オレンジも緑もカッコよかったよな。
緑はいつのまにか廃止になってしまったが。
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:57:32 ID:gTmqouST0
マリーンズ3代目のスタジャンがカッコよかったんだけどな。
黒ずくめで。

いまのホームでは白、ビジターでは黒が基調のギザギザと、どうも安っぽいんだよなあ。
マリーンズも、ころころスタジャンのデザインを変える球団で、いまのが5代目なのかな?
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:11:34 ID:X2j1sHYz0
>628
最近ロイヤルズやブルージェイズが70−80年代のの水色ビジターユニを復刻しているから、グレーじゃなくてもおK
日本でもやらないか?
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:15:14 ID:X2j1sHYz0
デザインはともかく、いまのスタジャンの素材は嫌い。
選手用はまだしも、ファン用には革&メルトンかサテンのスタジャンを作って欲しい。
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:47:04 ID:k55x9ZeU0
>637-638
選手が試合で実使用するのはどうかと思うけど、ファングッズとして
復刻してほしいな。
阪神はスイカヘル復刻してるでしょ(ファンが球場に持ち込んでるのをよく見るので
そう思ってる)。あんな扱いで。
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:45:46 ID:mkEhn+DF0
ロッテのデサントオーセンティック買ったけど、これの何がオーセンティックなの?
去年よりクオリティは上がったかもしれんけど、明らかなレプリカじゃん。
鴎は垂直に上向いてるし…
確かにワッペンも本物に近くなってるけどさ
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 15:13:03 ID:l3WemCHtO
>>637-640
平和台時代には普通に売ってたな、鷹ヘル
グラウンドコート、赤は持ってるけど
緑も買っときゃ良かったかな?
と少し悔やんでいる自分がいる

古着屋探せばあるだろうか…
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:07:20 ID:2Jn4ZAg70
>>645
値段見て気づけよ
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:16:13 ID:1Ok/vz3A0
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:14:40 ID:oTMmSVrO0
一時期のロッテみたいにプロコレも「なんちゃって前ボタン式」と「完全前開き」が
選べるようにしてほしい(もともと前開きの球団は別)。
プロコレ着用派だけど、前がキッチリボタン留ってるのは何かと着づらい。
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:18:26 ID:1D0v/1Wp0
>>648
明らかにパクリじゃね?
高い金払って…

http://www.seibulions.jp/shopping/img/inter_m.jpg
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:33:27 ID:oTMmSVrO0
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:35:46 ID:/3q4OEGk0
>>650
どこの?俺けっこう好きだなその西武。
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:43:01 ID:O0e6ffFy0
日ハムの元ネタはこれだったのか、へ〜
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:01:38 ID:/3q4OEGk0
いや〜、公のデザインした人も知らんと思うぞこれは。
プレミアの中でもドドドマイナーなチームだもん。
ただ、サッカーでもこういうデザインは珍しいのは確か。
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:07:36 ID:3BW4wBca0
フルハムはマイナーじゃないだろ
656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:10:42 ID:oTMmSVrO0
時期的にかつ局地的(日本で)にはメジャーなチームだったんだよ。
というのも日韓W杯で一番目立った稲本が移籍したからで、
普段サッカー見ない人もニュースで大きく扱うからこれを見ていた。
北海道日ハムのユニを見て、俺の周囲で誰もが真っ先に言ったひとことは
「フラムじゃん」「稲本じゃん」でした。
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:21:53 ID:3BW4wBca0
なお、日本ではしばし「フルハム」、「フルアム」と紹介されることが多いが、ここでは「フラム」で統一する。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:36:45 ID:dlS4aqHF0
日本ハムのユニデザインやったのはアメリカの会社じゃなかった?
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:39:22 ID:CmgNhTRvO
グラウンドコートの片方の肩だけ配色を変えるデザインが、90年代前半にMLBで流行ったよね

ロッテがバレンタイン初就任時のときにこのデザインを採用してるから、スレ住人なら覚えてるひとも多いはず
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:45:39 ID:VCTe5OLr0
>>659

>>641風に言うと、マリーンズ2代目のグラウンドコートだね。
左腕か右腕のどちらかが、灰色だった。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:55:00 ID:RwtVw+OKO
>>638
ダサかっこ悪くて有名じゃんw
662代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:56:17 ID:MyTlHICy0
>>658
マリナーズと同じ会社だとか聞いたぞ
663代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:56:17 ID:RwtVw+OKO
>>651
フラムなんかからパクるかよw
664代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:06:44 ID:tIJtLy2K0
ぱくったかどうかはデザイナーにきかにゃならんが
時期的に見て相当黒いだろ。

写真2枚並べて、あぁーやったなて思われたら
意図的じゃない限り、プロの仕事としては失格だよ。

ようするにクライアントを舐めてる。
日本のプロ野球団のために真剣に考えられたデザインではない。
665代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:28:44 ID:Rd8HIGFH0
MLBまるパクリよりは海外サッカーからパクった方が全然いいよ。
多分アメリカ人はフルハムとか知らないだろうし。

>>664
でも最終的に採用したのは日ハムの人間だろ。
そこで気づけなかった日ハムがダメなだけじゃん。
666代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:28:25 ID:LVQwpJreO
>>659
流行った訳じゃなくて全球団共通デザインなんだわ。マジェスティックの一括供給。

>>660
左腕ね。
667代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:33:01 ID:/3q4OEGk0
>>664
そんなマイナーな物同士、比較されないってw
668代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:40:16 ID:sfocXN9g0
ロッテの球団史に広岡がそのジャンパー着た写真があるな。
左腕色違いの奴。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:15:15 ID:1D0v/1Wp0
>>648
週刊ベースボールに堂々と能書きたれてたな。
そのパクリデザイナー。
670代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:43:00 ID:ZVwtPX720
ヤクルトは巨人に歯が立たない頃の復刻ユニで
見事に三連敗・・・。(呪いの新法則にならなきゃいいが)
671代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:00:17 ID:VrL8jOFN0
パクリデザイナーも悪質だが、日本のプロ野球界(決定権をもつ球団の上層部、
および一部の冷静さを欠くファン)もなめられ過ぎだと思う。
サッカーもどきユニなんて、発表された時点で排斥運動起こすべきだ。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 01:54:41 ID:BUcOp6+b0
アメリカのデザイン会社が自らの“芸風”でマリナーズっぽい
デザインを提出。そこへ日ハム側が横槍で
「もっとサッカーっぽくしないとダメ。こんな風に片袖黒にする
前提で纏めてみてくれないか(…とフラムの稲本の画像を提示)」
デザイン会社は“プロとして”クライアントの要求をのみ、現行の
北海道日ハムのユニデザイン纏めた…。

たぶん、真相はこんなとこだろ。
個人的にはパクリだと思うし、デザイン的にも「片袖〜」の要素が
取って付けたみたいだと常々思っている。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:06:06 ID:7qhyjXZV0
サカーw
それはない
674代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:23:28 ID:BUcOp6+b0
ないことはないだろ。日本の野球ユニが、こんだけサッカー要素(自嘲)に
浸食されてる状況で。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 05:06:49 ID:a39WP0nn0
まあ、元ネタはフラムだろうけど、フラムは1〜2年ぐらいでそのユニが終わったのに対して、
ハムはスタイルのいい新庄やダルが着て優勝したからイメージは良いからいいのでは。
問題は西武とかロッテだろう。元ネタ(ユーベ?カウボーイズ?新撰組?)より格好悪すぎだし。
あと、俺も仕事で経験あるけど、デザイナーって人種はホント言うこと聞かないから。
676代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 05:17:12 ID:MXYeoPrE0
日ハムファンだけど、俺の周りではやっぱり今のユニはカッコ悪いってことになってる。
そのうえ明らかなパクリじゃん、どう見ても。
早く変更してくれないかな。そんで、何年かおきに「北海道上陸○周年」とか
銘打って期間限定で復刻&着用してくれたら「ま、たまには良いもんだな」って
思えるかもしれない。
677代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 05:46:44 ID:GxQxZ0v90
フルハムロード
678代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 06:40:17 ID:fL+568FAO
マリナーズユニの恰好良さは異常
679代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 07:51:13 ID:+foDMy1L0
西武の奴は大問題。
680たとえてガッテン!:2008/05/06(火) 07:57:11 ID:ws4DtxoN0
ロッテのピンクユニ(92年〜94年頃?)もう一回見たいな。
681代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:02:40 ID:Hcbfbg1C0
>>676
おまえのいう「俺の周り」ってどういう層よ?
俺の周り(大学生。といっても6人くらいだが)には好評だぞ。ホーム用だけだけど。
あとSBと中日は評判悪いw
682代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:45:15 ID:aLLht7DB0
現時点では広島が一番かっこいいと思う。
ホーム用は、はっきりいってフィリーズのパクリだが、それでもかっこいい。
フラムやユベントスのパクリは、パクリなことには目を瞑るとしても、
デザインとしてカッコ悪いところに問題がある。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:15:46 ID:Ms/TlgMD0
>>681
ハムユニ叩き(パクリ連呼含む)は定期的に出てくるから相手すんな
684代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:45:10 ID:35oykr560
カープ、今の縦縞で左胸Cマークやったら結構かっこいいんじゃまいか
あと錦鯉ユニお願い
685代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:58:49 ID:U1bsb0cY0
ユニってカッコイイ、ダサイってのもあるけど、それよりもチームの伝統やイメージが大切だと思う。
そういう意味では、広島はいつの時代もカープのイメージを保ったユニだと思う。
巨人も阪神も旧ユニまではよかった。

ヤンキースやレッドソックスもデザインはダサいんだけど、歴史の積み重ねがカッコよくしたんだよ。
686代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:12:27 ID:Hcbfbg1C0
>>685
巨人はもともと黒がチームカラーのひとつだし、
阪神も黄色もそうなんだから、そこまで伝統を崩しているとは思わないけど…

というか巨人ビジターは長い間TOKYOだったのが
TOKYO→YOMIURI→YGマーク→黒と、2000年代になってからコロコロ変化してるしね。

阪神も縞帽子の廃止やビジターストライプ廃止とか、個人的にはそっちのほうが伝統を崩したと思う。

そもそもプロスポーツはショービジネスなんだから、
時代性を無視して伝統にこだわり続けるのもどうかと思うけどな…
687代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:35:07 ID:beygrM0V0
「広島最強」と「日ハムマンセー」は定期的に出てくるなw
688代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:57:18 ID:21drdcJR0
胸のFIGHTERSが赤や黄色やオレンジで書かれてたころのと今のはどっちがいいの?
689代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:33:59 ID:iOHkDjN40
>広島

パクリの伝統を重ねても何にもならんだろ
690代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:09:30 ID:9Sq67jEh0
てかカープほど歴史上ユニをコロコロコロコロ変えるチームも無いぞ。
登記上の親会社はともかく、「広島カープ」ってのは
1回も変わってないのにこんだけユニ変えるのって・・・

ユニを変えない、ってのは大洋(横浜)みたいなのを言うんだ。
ここ30年以上で2回しか変わってない。
691代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:14:18 ID:+foDMy1L0
>阪神も縞帽子の廃止やビジターストライプ廃止とか、個人的にはそっちのほうが伝統を崩したと思う。

俺みたいなオーサンは縞帽子とかビジターストライプに違和感がある。
田淵やラインバックや掛布が若かった頃はギザギザラインが袖とパンツの脇に入ってたからね。
ビジターはスカイブルーだったし。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:15:19 ID:eOQBX9H6O
まあデザインが良い悪い云々の押し付け合いは個人の好みがあるからこの辺で終わりにしといてくれ
自動車のデザインとか見ればわかるけど日本人というかアジア人のパクリ癖はしばらく治んないよ
693代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:16:49 ID:21drdcJR0
>>692

ジャガーの新型スポーツカーとスバルレガシィを見比べてくれ
694代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:29:06 ID:/IImnv890
東京在住の阪神ファンとしては、ビジターストライプの頃のほうが
タテジマが生で見られてよかったかなあ。
ただ、ビジターストライプ廃止後のほうが、たまに甲子園まで行って
タテジマを見るときの感動が大きくなったような気はする。
695代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:03:29 ID:MyLiHlqYO
実際、冷静に見てユニは広島が日本最強では
696代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:04:41 ID:bzm1U4YD0
ヤクルトスワローズのヴィジターユニは、1990年代の水色ユニがいいな。
697代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:14:26 ID:izo89jT/O
アトムズユニでは勝てないからヤメてくれ
698代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:59:18 ID:21drdcJR0
オリックスの好きだな

ソフトバンクはフォントだけカッコいい
699代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:03:25 ID:JX/qvjy20
今は評価高い広島のユニフォームだけど、
発表された当時は結構賛否両論だった記憶がある。
で俺も「なんか微妙」とか思ってた。
あの頃は他球団のユニフォームがまだどこもまともだったから、
そこまで際立ってカッコよくは見えなかったんだよな
700代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:16:14 ID:+foDMy1L0
広島はもう少し赤が落ち着いた感じだと良いと思うが、ちょっとビビット過ぎない?
701代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:27:05 ID:21drdcJR0
>>700

楽天ですね、わかります
702代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:05:19 ID:+foDMy1L0
>>701
楽天まで行くと落ち着きすぎ。
レッドソックスの赤。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:08:25 ID:4/F0pZeV0
横浜は身売りさえなければもう二度と大幅な変更はないんだろうな(交流戦とサマー除く)。
球団名変わってからマイナーチェンジしかしてないし。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:08:46 ID:21drdcJR0
>>702
〜〜ですね、わかります

ていうのはね、少し的外れなことをワザというとき使うのさ
705代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:36:54 ID:+foDMy1L0
勉強になるなぁ。ありがとう。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:07:58 ID:x91e3hZS0
>703
良いことじゃん。ベイファンじゃない横浜市民だけど、その点は支持する。
ただ交流ユニ、サマーユニってちょこまか企画ユニ出し過ぎる点と、
「横浜の色=レンガ色」というこじ付け、およびそれを反映したユニのデザインは
全然支持しない。
707代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:22:00 ID:+bKoK4UAO
>>706
じゃあ書くなよwうぜえ
708代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:04:53 ID:vv6nCqSr0
>698
あのフォント良いかなぁ
709代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:02:00 ID:TJQL4tuO0
来年からロッテのビジターは
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20080506-00000002-reu_k-spo.view-000
これか
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20080506-00000003-reu_k-spo.view-000
これのどっちかみたいな感じにしてほしい
710代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:57:40 ID:uBRk0z4SO
広島の場合 実際はどうか知らないが
「赤い鯉の赤」ということにしたいから
今の赤でいいと思う。「鯉」っぽい
711代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:40:34 ID:TZr5Qk6t0
>>710
したいからwwww

実際はルーツ監督が「赤は情熱的な色。赤は選手が生き生きと映える色。」ってことで決まったんだ
712代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:34:53 ID:gOE6E1JP0
広島が赤ヘルにするまで日本に赤ヘル(赤帽)の球団がいなかったのが
むしろ不思議。(いたのかな?)
713代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:39:04 ID:qrBjHTaPO
>>712
クラウンも広島より後だよな?
つばやアンダーシャツが赤なら中日ノースリーブと巨人カラーテレビ用があったけど…
714代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:41:11 ID:gOE6E1JP0
>709
下はむしろ阪神がやるべきかな。

とにかくロッテは赤をやめた方がいいことには同意。
ビジが黒とグレー2種類あって、ホームはピンスト(現行)という時代は
最強だった。
715代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:02:40 ID:M6IRTVDX0
>>708
背ネームのフォントはあれが良いと思う。
716代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:03:33 ID:Z+eZm8Oe0
>>713
真っ赤なユニなら太平洋クラブのビジターが使ってたような?
717代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:06:42 ID:wTqVQWds0
>>715
それは同意
718代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:19:34 ID:0aT7xFno0
ダイエー時代の丸文字フォントが好きだった俺にとって今のSBのフォントは微妙
719代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:01:42 ID:2jQMne4iO
ダイエー後期ユニが最高。と思う俺にはSBのユニは未だ理解しがたい。
黒/黄色の色感といいロゴのバランスといい、光沢テカテカの素材といい…もう、わけわかめ(´・ω・`)


個人的には、ダイエー後期ユニにガッチャマンヘルを被って欲しかった。
720代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:08:11 ID:AVFf80P60
昔は

赤=女色

だったからな
721代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:38:14 ID:AwR9jEHf0
近鉄パールス
赤いユニは不評だったらしい
722代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 06:36:36 ID:z2InfcMS0
阪神もアンダーシャツが赤いことがあたんじゃなかったっけ?
723代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:16:41 ID:OxT3dCKk0
>>709
どっちも過去の焼き直しだけど、強いて選ぶなら後者。
練習着みたいな前者はもうお腹いっぱい。
724代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:23:53 ID:YqyzCA1E0
>>719
互いにつぶし合ってくっちゃくちゃだろwwww
>ダイエー後期ユニにガッチャマンヘル
725代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:56:50 ID:dioMhbt20
このスレのレベルがわかるな
726代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:01:36 ID:aO+XB9dz0
日拓の七色ユニってどっかに現物ないかなぁ
カラー写真で見たときの衝撃といったらw
727代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:11:07 ID:4nAEN1H10
流体力学は見学だけ(買わない)客はお断りかなぁ。
なんかそんな気がするけど・・・。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:22:52 ID:oxg83X0j0
>>727
全然そんなことないよ。
俺も見るだけのことのが多いし。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:46:25 ID:/iWGJqp20
ダイエー後期ユニは袖のオレンジ色社章がいいアクセントになってたな
730代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:48:41 ID:/iWGJqp20
あ、ビジターね。ホームはFDHがもともとオレンジ色だったがビジターは一見モノクロームだったから
731代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:03:45 ID:6ocIapwMO
流体力学。今度行ってみようと思った。
732代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:30:56 ID:U4hsWTZj0
最近のデザインはどっちがホームかビジターか分からん。
先日の大阪ドームでのオリックス対ロッテなんて一見してみるとわけわかめ。
733代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:25:04 ID:5fyw0T7a0
ソフトバンクのユニがやっぱずば抜けてダサいな
734代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:30:21 ID:LZye4V7b0
あのロッテのはラグランのほうがよかったんじゃ
一度、黒のラグラン見てみたいのに

コシノみたいのじゃなくてもっとシンプルに
735代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:06:25 ID:K8JKevf80
ロッテは白、黒、グレーのシンプルが一番似合う。
有名なデザイナーなんて必要ないし、オーソドックスなのが一番カッコイイと思うぞ。
736代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:37:52 ID:OeXx3o7b0
ホワイトソックスとかフロリダのパクリに戻るよりか
ピンクをもっと押して行け
737代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:46:16 ID:U4hsWTZj0
ロッテのユニフォームってボビーがデザインしたんじゃないの?
738代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:54:48 ID:LNvP5h33O
とりあえず、中日やソフトバンクみたいなの以外ならいいよ。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:55:41 ID:w0JGk3CqO
有名なデザイナーにデザイン任せるとエライ目に遭うぞ>阪神交流戦2007
740代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:59:40 ID:lHkpkz9wO
>>737
ボビーは、赤を取り入れてくれ等と注文はだすがデザインまでは出来ないよ。
741代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:02:42 ID:iFiJ5IXs0
野球ユニのデザインの有名な専門家に頼めばいいんじゃね?
っていうか日ハムはそうしてるわけだが
742代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:05:12 ID:U4hsWTZj0
>>740
あれ?そうだっけ?
あの赤のギザギザデザインはボビーがやったって聞いたことあるけど。
743代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:39:44 ID:CL1Ks3+i0
>>739
三宅一生がデザインしたダイエーのユニフォームも
4年間しか使われなかったからね。
おまけに、ビジターのベージュ版は
キャッチャーからのサインが見にくいため、
2年で地とストライプの色が変わったしね。
744代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:00:09 ID:fcdQB8J10
やっぱロッテといえば伊良部が居た頃のピンクだな
745代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:02:51 ID:EsCBPOYc0
広島は、初優勝時のヤツを復刻してほしい。
今のは、赤がビビット過ぎの意見があるが、おれも同意。
特にホームはそれが顕著で強く見えない。
ビジターは、基調がグレーだから、強く見える。
どうも、赤が引き立ちすぎると緋鯉のイメージがしてな。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:08:15 ID:jB/KKsRw0
カープ胸番を向かって左に入れて
過去にもやってるし
747代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:13:07 ID:rnJHsUUy0
>>746
そりゃ胸ロゴがワンポイントで右胸に入ってるから生きるデザインなんだと思うぞ。
胸ロゴがHIROSHIMAって長々と入ってるのに左側に番号が付いてた時期の写真を
見たけれど何だか不自然だった。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:16:44 ID:/9qn6QDf0
>>742
間違ってはないけど、デザイン全般はメーカーとかが
数種類の候補を出して、それをボビーが選ぶって
感じじゃなかったっけ?

間違ってたらスマン。
749代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:20:12 ID:EsCBPOYc0
日ハムは、珍しい肩の左右非対称なデザインと、
ワンポイントで使われるブルーが、今までにない色合いで、
米のデザイン会社に依頼した感はあるが、なんせ地味だ。

野球もコツコツで地味(嫌いじゃないが)なので、もう少し
インパクトがほしい。
ブルーは、イイ色合いだと思うので、黒い肩周りを取り巻くラインや
ズボンのラインに使うだけでも印象が変わる。

いっそのこと、黒の基調から、このブルーに変えてもいい。
今ある形を変えず、今の色の配色だけでも変えればイイ感じになる。
750代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:26:11 ID:EsCBPOYc0
>>746 >>747
それらは、浩二が2回目の監督の時のデザインだったな。
これも、ありと思ったが、シンシナティのモロバクリだった。
球団にオリジナリティを持ってくれと言いたかった。
751代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:31:56 ID:EsCBPOYc0
後、今のズボンのダブダブを何とかしてほしい。
あのスタイルでは、どんなデザインでも死んでしまう。
裾が長いのはイイとして、あのルーズな太さは、
学ランのボンタンと同じでウンコ座りしか、似合わない。
752代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:35:36 ID:rnJHsUUy0
せっかく復刻ユニ着てるのにズボンがだぶだぶだとちょっと萎える
753代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:11:41 ID:Fvzk4FRY0
今はどの球技でもダボダボユニだからなあ。
754746:2008/05/09(金) 20:53:11 ID:25FdFrcM0
>>750
いや、三村さんが選手のころ。1968〜70年ビジターらしい。
747さんがみたのも三村さんの写真じゃないかな?
イメージとしては、

HIROSHIMA
30

実際、シンシナティのパクリと言えばそうなのだが
755代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:28:02 ID:lehwej7W0
756代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:24:28 ID:izr8H+9X0
ロッテのギザギザはボビーの息子か何か身内のアイデアじゃなかったっけ?
ユニより帽子の方の話で、なんかそんなこと見聞きした覚えがある。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:56:13 ID:jV+MJeLL0
まぁそれでもフクシユニフォームよりは100倍いい。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:05:57 ID:dhrL9LEo0
ロッテファンだが100倍も良くないと思うぞ
759代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:26:05 ID:4TUqCUOb0
俺はどんなユニでも見慣れるとそんなに違和感感じなくなる。
760代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:40:12 ID:7UoEE/ED0
761代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:44:52 ID:OUw1Af+80
一般的な評価でカッコいい順

1位 北海道日ハム
2位 千葉ロッテ
3位 横浜ベイ
762代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 02:50:23 ID:6l4HkbyZ0
>>751->>753
ぶちゃけ今のユニに違和感覚える一番の原因はそれだと思う
ようつべ見てると05年ぐらいから極端にダボダボになっていってる

個人的には90年代のストッキング隠してピチピチが一番かっこよかった
763代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 02:52:22 ID:ivu01kok0
昔のはみんなダサイ
764代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 03:13:59 ID:45IGxOvjO
最近はダボダボ全盛だけど、新庄のユニフォーム姿はかっこよかった。
アレ新庄特注品らしいね。
まるでスラックスはいてるみたいなシルエットで、袖も通常より短くしたり。
襟つきアンダーとか色々物議を醸したけど、常に自分が一番かっこよく見える着こなしを考えてるってのはやっぱプロ意識高えなーって思った。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 03:29:33 ID:yK7DJyEq0
>>764
全選手特注です。
766代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 03:57:07 ID:HezEOy90O
広島のチームカラーは紺色なのに
ユニが赤な件
767代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 04:14:38 ID:b2rrDqRLO
>>751
ふとももダブダブだと動きやすい
鳶職はダブダブ
768代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 05:35:05 ID:45IGxOvjO
>>765
いやそれはわかってるけど、みんな新庄ほど気を遣ってないと思って言ったんだ。
言葉足らなくてすまんね。
769代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 06:16:09 ID:6l4HkbyZ0
西岡の袖もタイトに作ってあるけど、10年くらい前まではあれで普通だったんだよね
770代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 07:11:44 ID:FMz3O5zZ0
阪神今年も交流ユニやる・・・ってのはやっぱり誤報だよね
771代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 07:34:23 ID:klrNjt9Y0
>>648
仙台のチームにこれを着させてやりたい
772代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 07:45:23 ID:klrNjt9Y0
>>569
巨人も縦縞ユニを採用したことがある。
あと、阪急も(もしかするとビジターだかけかもしれないが)・

西武の前身である西鉄のそのまた前身である西日本パイレーツも縦縞ユニだったし、
楽天のホーム用もシャドーストライプなので少なくとも現行12球団のルーツまで含めると
とりあえず皆一度は縦縞に手を染めているというくらいのもんではないのか。
773代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 07:57:58 ID:klrNjt9Y0
>>523
オリジナルというか元は「骨」だからねあれ。

黒ユニでもかまわないが巨人のはいろいろと余計なものが多すぎる。

脇下の第三部分の色違いもいらないし(どうせアディダスのゴリ押しでしょ)
ラレットラインもいらない。
774代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:48:35 ID:8GCG80ex0
>>760
表情見ててもよっぽど嫌だったんだな、というのがありありとわかるw
775代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:54:10 ID:volADxsT0
ロッテのギザギザといえばモナ王にもあるぞ
776代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:44:33 ID:hZLjLwgcO
>>773
パンツサイドの三本線もアディダスの刻印だね。ただ遠目に見ると途中でラインが切れているようにしか見えない。
「切れる」「途中でなくなる」縁起でもない!なんて意見は出なかったんだろうかと思うね。
総じて今の各球団のユニフォームは変なとこに凝りすぎ。それにベタベタ目障りなスポンサーワッペン、最悪だと思う。
777代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:14:57 ID:volADxsT0
>>776

中日新聞とかならともかくNOJIMAとかね
778代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 16:32:26 ID:hX3IrD6g0
>>777
逆だろ。親会社なんてわざわざ付ける意味が分からん。
>>776
そういうのはお前が金出してから文句言ってくれ。
779代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:09:19 ID:VM8woq0U0
かといって>>778が金出してる訳じゃないんだろ?
780代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:25:36 ID:SrBJN41v0
>>774
特に中原氏の着てるユニが最悪。本人も一番いやそうな顔してるw
781代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:27:34 ID:SrBJN41v0
中原氏二人いるわw
#12の中原全敏氏のほうね
782代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:58:51 ID:TldmvHzPO
何でもアディダスのせいにするな。
早稲田大学のユニだってアディダス。
ビジョンを持たなかった巨人が悪い。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:35:50 ID:hZLjLwgcO
↑何でもアディダスのせいにしちゃいないよ。受け入れた巨人は何の疑問、「ちょっとこれなはなぁ…」とか思わなかったんだろうか、と言ったんだ。俺はアディダスそのものは好きなブランドだよ。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:39:59 ID:hZLjLwgcO
>>778
アホか。何で客が金ださなきゃならないんだよ。募金でもやってれば別だが。球団の経営努力だろ問題は
785代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:53:12 ID:hX3IrD6g0
>>784
だったら広告入れてる事に文句言うな、っちゅうことw
分かるか?
786代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:05:37 ID:VM8woq0U0
趣味の悪い服着てる人に趣味が悪いと思うのは普通なんだが

その服を買ったのはお前じゃないんだから
あれこれゆうなって言うお前はなんなの
787代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:40:17 ID:De0CTqMg0
わざわざスポンサーワッペン買ってつけてしまうファンいるよな。
選手と同じにしたい気もわからないではないのだが……
788代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:42:17 ID:kYrsRjaS0
現行がかっこいいのは

1.広島
2.横浜
3.該当なし
 以下、該当なし
789代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:49:50 ID:AIBeDAyzO
>>785
死ねよカス
790773:2008/05/10(土) 20:56:53 ID:klrNjt9Y0
>>782
俺もそう思っている。特に巨人の場合ここ5年ユニに関しても迷走状態だから尚のことね。
はじめからユニのことを大切にしてるというか一貫したポリシーがあればアディダスだろうが
どこだろうがメーカーの要求に対しても突っぱねられただろうし。
791773:2008/05/10(土) 21:02:13 ID:klrNjt9Y0
ビジターの胸ロゴが「YOMIURI」になる。
ビジターの胸ロゴが「YGマーク」になる。
ホリデー・ユニの登場(筆記体+ラケットライン)
ビジター 黒ユニの登場

(順不同 思いつくまま)

褒められるところ ヘルメットの黒ツヤ消し

ぐらいか
792代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:03:54 ID:jkQQhQVrO
巨人のユニはゴキブリにしか見えない
793代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:06:23 ID:7UoEE/ED0
濃紺になって(ミッドナイトブルーだっけ)また黒に戻ったんだよな
794代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:07:09 ID:BtcOhq1t0
巨人黒ユニがなんでここまで酷評されるのかわからない

脇下と3本線に不満なのはまだわかるけど(俺は気にならないが)、
黒という色自体はグレーより好きだ。
795773:2008/05/10(土) 21:08:37 ID:klrNjt9Y0
>>794
黒ユニ自体はいいの。 余計なものを入れなければ。
796773:2008/05/10(土) 21:10:46 ID:klrNjt9Y0
797代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:10:47 ID:volADxsT0
黒は練習着っぽいんだよな

TOKYOからYOMIURIに変わったころ工藤が古い方着てきてたな
798代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:11:18 ID:jkQQhQVrO
>>794
俺は黒ユニ批判というよりゴキテカ批判だな。

俺はグレーのほうが好きだ!阪神ユニは両方好みだな。
799773:2008/05/10(土) 21:20:06 ID:klrNjt9Y0
基本コンセプトがどうしようもないのの代表といえば楽天だと思う。

あのパイピングの入り方は完全に野球のユニじゃないもん。

それでもホームのユニには白のパイピング、ビジターにはエンジのラインを入れれば
遠目には無地っぽく見えて良くなるんじゃないかと妄想してみた。

(実は自分は楽天のファンでレプリカ05モデル2着持ってるw)
800代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:24:39 ID:7UoEE/ED0
801773:2008/05/10(土) 21:25:47 ID:klrNjt9Y0
>>800
ダヨネ
802代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:27:44 ID:iITWuKIIO
>>785
w
803773:2008/05/10(土) 21:33:09 ID:klrNjt9Y0
>>788

あと阪神のホームを入れれば概ね同意。

なんか縦縞礼賛っぽくなるが w

まあ無地では日本ハムもいいんじゃないのか。非対称は賛否両論あるみたいだけど。
804代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:37:39 ID:bDzQmmqG0
>>768
幸雄さんは気を使ってたんじゃないかな?
あのちっちゃめの袖口とか。
新庄と同じで太い腕が映えるデザインになってた。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:43:40 ID:bDzQmmqG0
>>803
僕は今のファイターズのユニは好きだけどね。
ただ面白いことに、これは綱島理友さん辺りも書いていたけど
着ていたチームが強ければ意外と格好良く見えるもので、
WBCのユニホームも今じゃビジタータイプの方がかっこうよく見える。
個人的にも中日のデザインもいつの間にか変じゃないと思うようになったし。

去年のハムのWE LOVE HOKKAIDOユニに関してはくすんだ色だったけど
栗山での練習時は青空に映えていい味を出していた。
だからか屋外試合が増えるビジターのユニにして欲しいって言うファンは結構いたみたい。
まぁドームではあまり映えないけど着た3試合で唯一勝ち投手になったスウィーニーだけは
メチャクチャこの青ユニが似合っていた印象がある。
806代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:49:49 ID:YJnl1fEX0
公工作員、毎回長文で必死だなw
今回は鯉工作員とコラボかよ。
807代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:51:55 ID:VM8woq0U0
808代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:53:01 ID:volADxsT0
>>807

パジャマみたい
809代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:57:25 ID:hegJs5KZ0
>>807
俺はこの青ユニ好きなんだがな
去年復刻してくれた時は嬉しかった
810代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:02:54 ID:VM8woq0U0
http://www.npb.or.jp/CGI/teamnews/view_teamnews.cgi?id=2528
これといっしょにアストロズユニも復刻して欲しかった
811代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:04:42 ID:7UoEE/ED0
帽子がパンティ泥棒w
812代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:45:26 ID:hZLjLwgcO
>>785
>だったら広告入れてる事に文句言うな、っちゅうことw分かるか?

あんたの屁理屈、訳わかんねえよ。自助努力もせず、安易にスポンサーに頼る各球団のやり方は正しい、とでも言いたいのか? ああ現状が厳しいことぐらい俺にだってわかってるさ。

広告だらけで醜いユニ、ホームなのに親会社名を入れるソフトバンクや楽天のユニは素晴らしいとでも思ってるみたいだなw
813代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:59:51 ID:74a3Nspl0
まあほら。二十年前のロッテや大洋なんてホームもビジターにも球団愛称入ってなかったし。
814代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:27:29 ID:z22Mwn9N0
パンティ泥棒風の前パネルが白いキャップって、ここ数年若い人達のファッションとして定番化してるよね。
815代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:52:38 ID:UHSYqa3DO
阪神は1979年のユニに戻らないかな…
あれ好きなんだけどな…
816代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:02:07 ID:kQxJY7L30
817代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 06:06:11 ID:yapLj2RC0
>>816
ベルトレスの方はまさしくチーム揃ってパンティ泥だなwww
818773:2008/05/11(日) 06:31:51 ID:Uqc1yxt/0
パドレスがベルレスかw

問答無用で弱そうなユニだよなぁ。一時強かったころのバドレスのユニもあんまりカッコよくはなかったが。
819代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 07:54:47 ID:ptwiMbjS0
>個人的にも中日のデザインもいつの間にか変じゃないと思うようになったし。

wwwwww
820代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:12:03 ID:PdQpYxc60
巨人も、昔ながらのデザインに戻してくれないかな。ああいうオーソドックスなのが一番いい。強そうで。
今のチームは、やっつけても、ノンプロに勝ったような気がして、嬉しさ半減。
821代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:31:47 ID:kQxJY7L30
822代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:32:50 ID:bCeQOfFpO
>>820
V9時代のですか?
いつだったか1日だけ復活したじゃないですか。あれ物凄く良かった。長嶋引退にギリギリ間に合った世代なんで。
本当にシンプルかつ格好の良いユニフォームって減りましたね。
823代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:43:42 ID:v0hjCGx+0
>>812
自助努力と、スポンサー獲得という経営努力の
両方を行っていくっていうのが一番正しいんじゃないの。
それでもどうしようもないぐらい、どこの球団も赤字出してるんだし。

スポンサー料>ワッペンを外してユニフォームがカッコよくなったことによるレプリカの売り上げ増
だとしたら、デザインの良さを捨ててでもワッペンつけたがるのは仕方ないよ。
残念なことだけどね。
824代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:57:47 ID:RqZZhM7F0
>>809
でもストッキングを見せていなかったせいであまりかっこうよさが際立っていなかった気がする。
あのダボダボには似合わないと思うよ。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:09:27 ID:B7u/kFgQ0
最近このスレ覗き始めた者です。
今まで、総合的にかっこいいなぁ、ダサイなぁと思うことはあっても、
脇下のラインがダサイとか、3本ラインが消えるのはイケてないとかは注目したことがなかった。

広島と横浜が高評価のようだが、
どちらもホームは、無駄なものが一切ない感じで、且つ赤&青の色味、そしてフォントはどちらも練られた感がある。
ベイはビジターも、シンプルなのにサッカーのようにデイリーユースできそうな印象を受けて好き。
でもカプのピジターの袖はあんまり理解できていないところです。
普通に中日ホームとかいいんじゃない?とか思ってしまうし。

カッコイイ基準というのは何かあるんですか?
826代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:12:17 ID:lA5uJbCbO
野球のユニフォームってのはさ、普通に着ててカッコイイだけじゃなくて、
選手のプレーや動きの一つ一つがかっこよく映えるのがいいユニフォームだと思うんだ。
827代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:18:40 ID:lA5uJbCbO
そういう意味では縦縞って選手の動線が見えるからいいんだと思うよ。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:57:05 ID:+76sewrA0
サッカーのユニだって昔の(プラティニ、ジーコ、せいぜいマラドーナの
全盛期ぐらいまで)方がかっこ良かったと思う。
「プリントで何でもできる」ってなったときタガが外れたようにかっこ悪くなった。
その後、プリントは衰退し少しましになったけど、通風口やらなんやら
複雑なパターンになり、そういう布の変わり目で色も変えるということで
またゴチャゴチャしてきてる。
アディダス巨人とかコシノ阪神、日ハム、ヤクルト、鷹の日SB、レンガ横浜…
NPBのユニが模倣しようとしているのは、まさにそのゴチャゴチャ感。
好きな人もいるだろうが、おれは嫌いだよ。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:10:48 ID:kQxJY7L30
デザインがいいのは当たり前だが遊び心があったり
歴史とか風格を感じさせてくれるのがかっこいいユニフォーム

日本の球団に求めるのはアメリカの野球ファンの前でも
堂々と着れるユニフォーム。同じプロの球団として戦う意思の示せるもの。
830代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:15:11 ID:ySsiGTdY0
アメリカの野球ファンの前でもってどうゆう意味?
アメリカはかっこいいのからそうじゃないのまで、ピンからキリまで
とにかくなんでも有りのごっちゃな感じがするけどな

でも遊び心はいいね
アイルランドデーだと一斉に黄緑色ユニにしたり、米軍デーだと迷彩服ユニにしたりね
831代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:41:51 ID:GC7LmTM10
アメリカがどうというより、日本のちょっと前の感覚に戻すだけでも
だいぶ良くなる。今が悲惨すぎるから。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:11:41 ID:5EEPRQYU0
日本のちょっと前の感覚…野茂以降のメジャーブーム、ユニにも波及のころかな?
プルオーバーは廃れ、ボタン回帰。
二本ライン再流行(クラシックなディテール)
袖は字だけが多かったがペットマークを貼ることが多くなった
華美なものよりシンプルなものが好まれた
全体的にこんな感じかな?

今はこの時から脱しようと懸命な気がする
833代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:05:54 ID:yapLj2RC0
日本はアメリカみたく納品メーカーがマジェステック1社に絞れてないからじゃね?

旧来のデサント、ミズノ等に加えて、ナイキ、アディダスとかが進出してきた。
納品値段はもちろんのこと、新参のメーカーは今までと同じデザインをプレゼンしたんでは説得力がない。
いきおい、奇抜なデザインに走る。
旧来のメーカーも、球団のデザインがわかってない偉い人から「ナイキはこんなデザインを出してきたよ。面白いねー」と言われれば、少しはアバンギャルドな物を出すしかない。
それが現状じゃないかな?日本もNPBが2社ぐらいにメーカーを絞り込めば昔に戻れるだろうけど。
有名なデザイナーさまマンセーじゃな〜。
834代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:28:41 ID:XQxuohG8O
しかし中日はひでえなあ…
835代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:41:37 ID:kQxJY7L30
MLB球団のマイナーチームみたいなパクリユニは着たくないってこと

例えて言えば、日本の球団真似した台湾とか韓国のユニをむこうのファンが
これがうちのユニフォームですとありがたがってるようなことはしたくないってこと

戦う前から相手に尻尾振って負けてるようじゃプロのユニフォームとはいえない
憧れがあるのは分かるけど、最低限、本場でも誇れるデザインであって欲しいと思う。
836代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:46:07 ID:eT7W2/WB0
KOREAなんてあのダサい中日ユニをパクってさらにダサくしてたからな
837代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:33:12 ID:rgEsbJ3q0
>833
「メーカー」という言葉のなかに、デザインまで担当するメーカーと
生産だけ担当するメーカーを混同してしまってる気がする。

あと、メーカーを統一しても、一歩間違えれば悲惨だよ。
マスターズリーグは全チーム統一でミズノ。
発足当初のJリーグも全チーム統一でミズノ(当時はその点も「良い」こととされていたが)。
838代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:43:23 ID:ptwiMbjS0
中日と韓国って思考回路が似てるのかね。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:05:56 ID:zJGO2gEG0
アトムズ復刻ユニ、ホーム用も作って欲しいな
「Atoms」て書けないんなら同じ字体で「Swallows」でいいじゃん
840代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:10:02 ID:ptwiMbjS0
当時のと同じだから意味があるんだろw
841代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:13:32 ID:21Aq33Wo0
それなら国鉄スワローズ時代のを復刻だなw
842代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:18:08 ID:ySsiGTdY0
黎明期は模倣が当然
日本も然りだからな
韓国台湾のことは言えんよ
843代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:42:10 ID:MIhslUBP0
>>63
メジャーは「選手に合わせてユニを作る」のではなくて、「入るサイズのユニに名前をワッペンではりつける」つーのが
主流だから。
844代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 23:24:00 ID://1+T2yZ0
すごい亀レスですね
845代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:05:25 ID:Z8SCkELO0
ヤクルト、アトムズユニで負けたな。
まさに暗黒ユニにケテーイじゃないか?
846代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:13:39 ID:6/NhbxAhO
アディダスにユニフォーム頼んだ球団って巨人のユニフォームみたいに必ず三本線入れられそう。
847代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:08:30 ID:VrsJVwb30
早稲田のユニにも三本線入ってるのなw
後ろ襟(プロ野球だったらNPBマークが入る辺り)に、白地に白い三本線。
でも、こういう入れ方もある、こういう入れ方だったら気にならない
っていう良い見本でもあるな。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:30:18 ID:Y2HXTeWf0
>>847
「そこまでして三本線入れたいか!」って言いたくなる
849代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 06:48:15 ID:20hHho6B0
3本線でブランドが表せるのは便利だな
850代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:32:18 ID:BQ5epWqMO
>>814
キムタクがよく被ってる
851代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:06:32 ID:Y2HXTeWf0
>>850
キムタク(SMAPのほうだよな?)ってそんなに被ってたっけ?

俺はどっちっかっつーと中居が被ってる印象が強いなw彼ここ数年デコがヤバイしwww
ジャージっぽい服に合わせたり、夏場に半袖やノースリーブの時にバンダナ巻いてその上に被ってることが多いと思う。
852773:2008/05/12(月) 08:26:17 ID:5wrKyxTC0
>>851
キムタクはキャップよっかラグランスリーブのイメージが強い。
それで前パネルのキャップを被っていたら近鉄マニアだなw
853代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:21:38 ID:hUPDN0450
アディダスが3本線入れるのは、サッカー界では常識。
スペインのレアルを初めとする伝統あるクラブチームや、
ドイツ、アルゼンチン、スペイン・・・etc.と、
名だたる代表ユニにも入れてくる徹底ぶりでしつこい。

が、早稲田はラクビーには入ってるが、野球は入ってない。
チームから削除の要望あれば入れないで済むんだろう。

3本線ではないが、ミズノも途中でクロスする二本線を
いれたがる。この傾向は、アシックスもシューズラインを
マラソンのタンクトップの脇にいれたりするから、
メーカーの露出ねらいの定番になってる。
854代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:34:55 ID:ha2hHLmnO
アディダスって何か安っぽい感じがする…
855代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 12:56:16 ID:CRi11EwQ0
>>853
> 早稲田はラクビーには入ってるが、野球は入ってない

目立たないけど、一応入ってるやん
856代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 13:25:56 ID:SzFffT9V0
>>855
学生野球で広告や企業名入れるのは禁止じゃなかった?
例え、白で目立たなくても禁止だと思うよ。
857代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 15:16:20 ID:kEO647Z80
野球中継で選手を映す時って、肩から上の映す事が多いんだから
巨人の3本線は脚より肩(いわゆるadidasの定番の位置)に入れた方がいいと思う。
858代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 16:41:29 ID:zdu0cGA50
http://www.sanspo.com/sokuho/080512/sokuho037.html
またやっちゃったか・・・
859sage:2008/05/12(月) 16:48:51 ID:unj2tdSK0
>>858

・・・モルツw
860代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 16:53:56 ID:Y2HXTeWf0
グレー縦じま復活wwwww
861代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:03:55 ID:WWhTaysoO
>>858
安藤ルーズソックス履いてるかとおもたw
862名無しさん:2008/05/12(月) 17:12:56 ID:ev97mxTaO
グレーに黒のストライプか・・
葬式?
863代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:14:34 ID:4CCIhXm50
これはアカン・・・
足元どころか、胸付近の縦縞も消えとるw
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp202933.jpg
864代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:19:38 ID:kEO647Z80
さすが我々の斜め上を行く阪神www

さすがと言うしか無いwww
865代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:57:14 ID:nGQbHXej0
何だよ、このフェードアウトの縦縞はw
ビジターのキャップだけはいいな。ほしい。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:58:04 ID:dcELCeW/O
【野球】阪神が交流戦ユニホームを発表!今年はチーム名、背番号などをプリントし約100g計量化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210578442/
867代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:10:36 ID:bZ4Vo3AOO
残念だったな阪神ファンの皆さんw
以降「それでも○○よりはマシ」的レスは禁止な
868代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:15:33 ID:4CCIhXm50
線を消してるのはグラデーションらしいが、
どう見ても洗濯し過ぎて消えかけてるようにしか見えない・・・
869代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:25:26 ID:pP3MyOWRO
なんで虎はこんなダサイデザインばかりなんだ。足元は消えかかって幽霊みたいだし、胸や背中のプリントも印刷ミスに見える。
良いと思えるのはビジターの帽子くらい。

ユニクロにデザイン依頼した方がまだマシじゃね?
870代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:25:52 ID:kEO647Z80
>チーム名、背番号などをプリントし約100g計量化

これは選手のためだから良い事だ。
しかし色合いがw
871代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:33:26 ID:1iwcRcu30
なんで黄色に拘るんだろう、去年の酷さよりはあれだが、どうせなら第一次
ダイナマイト打線時の濃紺のユニを復活させてくれればいいのに。
あるいはデトロイトタイガースのパクリでもいいから左胸に一文字のとかに
してくれればいいのに。どうせモルツならバースも復活させてくれよ、今岡
が打席に立ってるよりはワクワクするし
872代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:34:38 ID:QruLz3tc0
ゲラデーション時代到来!!!
873代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:35:11 ID:7V+UEw820
>>863
これは複数の既存ユニからインスパイア(盗用)されてデザインされ、
結果本末転倒的な出来栄えになったということだろうな。w

ひとつは言うまでもなくロッテのグラデーション。もうひとつは巨人ホームユニだな。
パンツ横3本ラインは膝辺りで切れ消えているデザインだしユニ上着の袖ラインも内側は
なく外側半分しかないデザインだ。これがどうもパクられてる気がするね。脇黒に続き
節操のない二番煎じで終わっちゃうお粗末ユニの出来あがりってとこだろね。
ところでデザイナー誰よ? ビジターツバグレーは岡田案らしいけど。
874代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:39:59 ID:1iwcRcu30
ツバグレーはこのどうしようなくダサイユニの中では唯一の誉めどころでは
ある。でも岡田は今のツバイエロー復活に積極的だったみたいだからその
時点でカスだけど
875代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:42:20 ID:4CCIhXm50
>>871
岡田が絡んでる為、どうも岡田入団以前の復刻ユニに戻る気はないっぽい
876代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:45:20 ID:1iwcRcu30
岡田みたいなカスより藤村、村山、田淵、江夏の時代を重視して欲しい。
一応ビジターのは唯一の日本一ユニが原型なんだろうけど、同時に暗黒
時代のユニでもあるからなあ、あまり嬉しくない。
877代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:45:41 ID:1W9tY57R0
酷すぎて泣いた
878代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:46:55 ID:uh1T+TbB0
ロッテに続いて阪神までグラデーションかよw
どうかグラデーションが流行りませんように、流行りませんように・・・

ていうか今使ってるユニフォームのデザインを中途半端に残してるせいで、
球団未公認で売ってるようなパチモンにしか見えない。
879代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:48:52 ID:JXF/g9te0
胸のマーク今日8兆させるためのグラデはまだ解るけど
袖口と足元のグラデは意味わかんないな・・・なんか靴下履いてるみたいな
あとビジターユニ背中の黄色いのはねーだろ
880代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:50:04 ID:zN90ppG10
坂本もその軽さに笑顔! 巨人、交流戦ユニフォーム発表
ttp://www.sanspo.com/sokuho/080512/sokuho052.html
881代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:56:58 ID:4CCIhXm50
>>876
暗黒の縦縞帽を復帰させたら俺は泣くよ
882代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:01:27 ID:uh1T+TbB0
>>880
この写真だとホーム用にしか見えないなw
883代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:02:56 ID:4CCIhXm50
うん、俺も違いが分からん
884代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:03:44 ID:jt7WDFyk0
阪神のツバグレー交流戦後も継続するんでしょ?いいなぁ
885代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:04:41 ID:zN90ppG10
巨人の公式サイトにも来てた

夏季限定「サマービジターユニホーム」を発表
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_39375.html
886代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:05:07 ID:7q0gKEGN0
脇の辺りが白から黒になってるな
887代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:09:59 ID:7V+UEw820
>>885
この薄いグレーのトーンは現行ビジユニパンツのグレーと同じってことかな?
それと合わせて考えると上着は現行ビジの色反転の派生版って感じなんだろうか。


http://www.giants-shop.com/procol/php/009.php
888代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:26:01 ID:QruLz3tc0
GなのかCなのかハッキリしろといいたい
889代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:34:08 ID:aI/V8VeCO
阪神は我々の期待を裏切らない。
常にそれ以上の事をやってくれる。
890代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:45:07 ID:VGzMiy/90
>>885
公認野球規則に引っかからないの?これ
交流戦限定どころか、3ヶ月近く着るんでしょ
891代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:52:04 ID:QruLz3tc0
規則とか言い出す奴が一番つまらない
892代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:52:48 ID:NGiopYi20
背番号は、漢数字にしてくれ。極太明朝で。
893代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:53:35 ID:dJGWe/5J0
今北

阪神はストッキングを露出させればいいんじゃね
ま、ストッキングの色が黒であることが前提だけど
894代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:57:59 ID:VGzMiy/90
>>891
だってホームビジター分かりずらいんだもん・・・
895代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:00:38 ID:en25kkYj0
最近のユニフォームの格好悪さは常軌を逸している
896代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:09:20 ID:tq7vxja4O
巨人のサマーユニ、グレーなの?
照明の関係か、白にしか見えない
897代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:26:23 ID:2X8cWEeD0
>>867

中日のサンデーユニよかマシ
898代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:28:38 ID:2X8cWEeD0
899代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:28:40 ID:aI/V8VeCO
>>895
関西の感覚を世間一般と同一視したらダメ。
900代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:29:49 ID:2X8cWEeD0
901代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:32:36 ID:VGzMiy/90
>>899
関西でもないわ〜
902代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:19:25 ID:Zv3rNiTH0
>>899
知ってるか?ある番組で東京と大阪のおばちゃんどっちがアニマル柄の服着てるか
調べたら東京の方が多かったんだぜ。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:24:14 ID:uJ7DeM690
アディダス3本線やグラデーションとかデザインに凝るのは結構。

ただ…ダサイんだよ。
904代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:32:24 ID:gtoU9Q/C0
巨人のはただの色違いだからいいけど阪神は今年も普通にダサいな
905代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:42:18 ID:REhCVzDvO
今年は南海復刻以上のものは出そうにないな
906代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:48:35 ID:pLji/VlY0
ライトグレー言われても白にしか見えん
高校野球じゃあるまいし両チーム白系統の試合になるのは控えて欲しい
907代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:01:18 ID:Y2HXTeWf0
巨人は実際にグラウンドで着てる姿見ないと色の濃さがよく分からんな…
908代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:02:44 ID:QruLz3tc0
実際去年の交流戦ユニ売り切れたんだっけ?
909代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:11:37 ID:dsMLcbbH0
>>906
つーかプロだけだろ。
どっちが同じ色でも困らない競技なのに色変えてるのって。
910代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:14:57 ID:e0XU2ZJf0
>>909
つ柔道
911代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:25:33 ID:Y2HXTeWf0
>>910
野球の話だろw
912代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:25:58 ID:hsV62hy50
阪神交流ユニやっぱあったんだな。
でもこれ着て南海復刻と対戦するのは勇気あるなw
913代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:31:25 ID:ozSFqId/0
阪神のコレは酷すぎるだろ…
デザイナーは何考えてんだ?
914代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:36:37 ID:Zv3rNiTH0
デザイナーもだしコレを採用する球団も頭おかしい
915代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:40:09 ID:pLji/VlY0
>>909
プレーでは困らないけど
テレビ見てたら紛らわしいよ
916代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:49:51 ID:DOZ3FQaG0
別にテレビでも球場で見てても紛らわしくは感じないけどな。
個人的には。
917代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:50:26 ID:PbglLJ+L0
何でわざわざ交流戦用におかしなユニフォーム作るのかわからん
普通のやつはあかんの?
918代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:52:36 ID:SzFffT9V0
>カラーは従来のビジター用ユニホームのパンツに採用されている
>「ライトグレー」を基調に清涼感が増し

白じゃないよ。
こっちの方がかなりカッコイイね。
こっちをレギュラーユニにして欲しい。
ホームユニはそのままなのか。
919代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:59:28 ID:LIEVqSl90
阪神のアレ。
黄色のグラデが、おねしょのシミに見えます。
920代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:10:41 ID:y5xwU+E/O
>>915
球場にはスコアボードも大型ビジョンもあり、テレビ中継では過多なほどに画面スーパーで情報表示されているんだ
それでなお「紛らわしい」とか言っているヤツは、
それはもうちゃんとゲームを観ていないんだとしか言い様が無い
921代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:16:21 ID:3Jhl1kPF0
交流戦ネガティブキャンペーンの一環じゃないの?
あえてダサイユニを着せて「やはりパリーグとの試合は客が来ない」とか

922代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:18:53 ID:lyVM/+kH0
おお、巨人のビジターが改善された。
それに引き替え、阪神はダメダメだな。これは、阪神ファンとしても?をつけざるをえない。
923代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:24:02 ID:kLlqubbN0
阪神のユニ尿染みみたいですげえイヤ
コレをデザインした奴、採用した奴
全員狂ってるとしか思えない
924代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:26:37 ID:rgWC83Qq0
阪神のアレ。
やっぱり制作はロッテユニと同じくデサントだったか。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:33:37 ID:FFpWSx+p0
両方白が基調のユニフォームで試合してても
見てて紛らわしいなんて事はないと思うけど、
もう完全に「ホーム=白 ビジター=チームカラーorグレーや黒」みたいな
固定観念が出来ちゃってるから、
それに合わせてデザインしてくれないと気持ち悪いっていうのはある
926代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:39:08 ID:2cdEuYiQ0

 結局 言えるのは、70〜80年代にかけての 昭和野球黄金時代の
 ユニフォームが 最も 秀兎 ってことだろ。 巨人にしろ 阪神にしろ
 中日にしろ その他〜にしろ ユニフォームのデザインはその時代に
 頂点を極めてた。 その後 どんどん いじくって かっこわるくして。
 
927代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:42:27 ID:6dHOUnKp0
秀兎が何のことやらさっぱり解らん
928代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:46:23 ID:GoC93QUN0
>>926
中日の太い青ライン(ホーム)太い赤ライン(ロード)は秀逸かね?
その前の水原監督時代は良かったけど。
929代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:48:58 ID:ps/8+DBt0
おしっこ以外の何でもない

阪神ファンの俺涙目
930代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:52:51 ID:SGLjIjec0
おっさんが今の流行についていけないからって若かった頃のユニデザインを正当化してんじゃねーよ

少なくとも10代20代に70〜80年代と00年代のユニを見比べさせて、
どちらがよりカッコいいかを問うたらおそらく後者を選ぶほうが圧倒的に多いだろ
それはどちらが優れているかではなく前者は自分の世代に馴染みが無いから。
さらに後者はサッカーその他現在の流行の影響を少なからず受けているから。
931代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:55:11 ID:6dHOUnKp0
プロ野球を知り始めたガキの頃のユニにも思い入れくらいあるけれど
単純にどっちがかっこいいか比べたら今のユニのほうがカッコイイと思う。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:10:25 ID:bX2AzPTe0
虎ファンだが鷹ファンに申し訳ないわ・・・・・
せっかく伝統のユニフォームで戦ってくれるのにあんな下品なユニフォームでやることになるなんて・・・・・・
933代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:11:26 ID:japGS8Qf0
年齢関係なくダセーものはダセーし、いいモノはいい。
934代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:13:16 ID:FFpWSx+p0
7-80年代がいいっていうより、
今のユニフォームがダサすぎるんだよ。
935代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:13:17 ID:oxbVP8PN0
阪神は罰ゲームだと思う。
あれだけは有り得ないぞ。
どういう感覚で決めたのか理解できない。
936代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:16:46 ID:japGS8Qf0
阪神は笑かしに走ったにきまってるだろwwwwwwwww
さすが大阪は違うなwwwwwwwww
937代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:47:05 ID:3+wT3R4T0
◆交流戦ユニホーム発表。
「リアルタイガーを追求しました。本物の虎もシマは一直線じゃない。
途中で消えたり生まれたりしますから」と担当者。
伝統の縦じまに濃紺を施し、より本物に近い野性味を再現した。
モデルとして登場した安藤は
「最初にオッ軽いなって思いました。動きやすいしいいんじゃないですか」と話すなど選手にも好評。
さらに帽子もホーム用は空気穴とトップのボタンを黄色にした交流戦限定タイプ。
ビジター用はキャンプ中に岡田監督が提案したツバをグレーにしたオカダデザインを採用。
938代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 02:38:37 ID:PPBFPjQz0
http://zip.2chan.net/1/src/1210584908198.jpg
下手なコラだなこれ
939代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 02:49:21 ID:Bkp4vWfTO
>>937
選手はデザインに関してのコメント無しか
立場上悪口は言えんからだろうな…

こういう企画ユニって新しい生地や裁断を試す意味合いもあるんだろうし
940代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 02:50:22 ID:ecGF/jDd0
>>932
相手が南海復刻ユニなんだから、こっちも昭和40年代後期復刻モデルにして
欲しかった…去年といい頭おかしいの交流ユニを決定してる担当者は来年
からはファンのリクエスト聞けよ
941代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 02:52:42 ID:O6Rht6JQ0
あのダサい現行ユニに成った時、雑誌にデサントのデザイン担当した奴のインタビューが載ってて
恨んだが、今回もそいつの仕業か!
(ボツに成ったユニも何個か載っていたがどれも酷かった)
しかし何だ?この小便ユニは・・・

阪神ユニはポカダが「黄色を入れる」とか余計な事を言い出してからおかしくなり始めたな
もうポカダは黙ってろよ
942代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 03:01:26 ID:7/zl0/Gr0
おからはよ辞めろ
943代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 03:01:38 ID:ecGF/jDd0
だいたい根っからのタイガースファンの筈なのになんで黄色入れろとか
わざわざ弱体化初期のモデルを選ぶんだよ岡田
944代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 03:09:48 ID:wYjWz6cb0
つうか阪神もロッテもモデルを選べよ
里崎とか安藤とかブサイクデブをモデルにしてちゃダサいのがさらにダサく見えるだろが
945代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 03:32:34 ID:17Wr0GsQ0
巨人のサマユニは写真で見る限りは殆ど白だな
946代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 04:02:42 ID:Y11nRRNTO
阪神の交流戦ユニ、寝小便後のシーツかと思ったわ。
ひどすぎ…
947773:2008/05/13(火) 04:23:29 ID:uCncyFkD0
>>946
相当疲労が溜まった人のだよなw
948代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 04:25:10 ID:r6+2RTKK0
南海ユニカッコイイなぁ
949代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 07:05:43 ID:KAPsCRlg0
そりゃ岡田しかり今の指導者世代が見てた阪神ってのは
黄色と黒しかありえないからだろ。
それにすら文句つけるのはさすがに言いがかりだ。
950代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 07:43:26 ID:iD0kIsOEO
現行ホームはいい方だ。まあ、腋の黒がアレだが。

ただ、この交流戦ユニは去年と比べても酷い。去年も去年で大概だったわけだが、
それの方がまだマシに見える。

どうせなら初年度、2年目みたいに復刻ユニでやろうよ。

相手は南海ホークスだぞ?このために南海に許可取って復活させたってのに…。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:11:33 ID:JHZslO9q0
>949
>そりゃ岡田しかり今の指導者世代が見てた阪神ってのは
>黄色と黒しかありえない

ウソつきw
952代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:17:05 ID:1TWvoRDo0
               . -―- .      やったッ!! さすが阪珍!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
953代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:28:26 ID:OUtZaQF+O
阪神球団内であのユニ案は好評だったのかね?
とりあえず事前に球団職員にアンケートして最低でも過半数の賛同がないデザインは却下して欲しい。


てかデサント社のセンスを疑う。
スポーツショップに並んでるジャージ類のデザインは悪くないと思うんだが、阪神のそれは何故・・
954代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:42:43 ID:gJ8H4mVe0
読売ジャイアンツ
◇夏季(5/20-8/31)ビジター専用
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_39375.html

阪神タイガース
◇交流戦専用
ttp://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_1037.html

横浜ベイスターズ
◇交流戦ホーム専用
ttp://www.baystars.co.jp/news/news.php?id=75

ヤクルトスワローズ
◇5月ホーム及び埼玉西武ビジター戦専用(手塚治虫生誕80周年記念)
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/special/atoms/index.html

福岡ソフトバンクホークス
◇阪神・中日戦(一部)専用(福岡移転20周年・球団創設70周年)ttp://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/676.html

東北楽天ゴールデンイーグルス
◇交流戦専用
ttp://item.rakuten.co.jp/rakuteneagles/a0100192/

埼玉西武ライオンズ
◇交流戦ホーム専用
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/180.html

期間限定はこれで全部?
955代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:55:12 ID:I1hWAP13O
阪神の交流戦ユニはあそこまでアンダーソックスを上げろという事かも。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 11:27:33 ID:D0ujtXgM0
>>954
北海道日本ハムファイターズ
◇「WE LOVE HOKKAIDO シリーズ2008」限定ユニフォーム
http://www.fighters.co.jp/news/detail/149.html
957代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 11:34:43 ID:2oIJcTbL0
阪神交流戦ユニ、なんという暗黒臭…orz
去年の交流戦の悪夢が…
958代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:00:05 ID:ZwcRPifu0
阪神はひどいが、西武も大概だなw
959代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:09:27 ID:1TWvoRDo0
西武は今のよりいいんじゃね?
960代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:40:52 ID:8qZLuO/F0
阪神に比べたら十分かっこいいなw
961代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 14:03:55 ID:SGLjIjec0
つか一番いやなのはこの手の限定ユニホームを、毎年コロコロ変えること。
どうせコシノに頼んだんだったら今年もあれ使えよ!酷いとは思ってたけど今年もアレだし…w

ただ今年の西武ユニは個人的にちょっとカッコイイと思ってしまう自分がいる。「戦隊ヒーローの青」みたいだけどw
去年が酷かったのもあるのかなぁ
962代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 14:09:27 ID:JRs9pUud0
メチャ動きやすいで!軽〜くパ倒や!

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200805/tig2008051311.html
963代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 14:19:37 ID:8qZLuO/F0
関西ローカルちちんぷいぷいで

角「モデルは安藤ていうんですがこの人がモデルはどうかな。
もっと他にいなかったのかと」
ピーコ「もっとすっとした人使えばいいのに」
角「能見とか使えばいいのに」
ピーコ「岡田さんはこの程度のセンスw」
角「何か評判悪いですがw」
964代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 14:38:59 ID:txidVj060
ぷいぷい見ればよかったw
965代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 15:06:07 ID:DgXWlHPGO
>>944
阪神能見、ロッテコバヒロと人材いるはずなんだがな。
そういう意味では西武と巨人は選択間違って無い気がする。
966代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 15:12:33 ID:oxbVP8PN0
阪神は、幽霊みたいに消えそうなユニで交流戦惨敗じゃない?
レギュラーユニが評判悪いんで、レギュラーユニをカッコよく見せるためにワザとダサくしたとしか思えん。

デザイン的には巨人が急浮上だ。
巨人のライトグレーは今のビジのパンツの色と同じ色らしいので実際はグレーに見えると思うよ。
967代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 15:44:47 ID:8qZLuO/F0
>>965
ロッテと阪神が馬鹿なだけだと思う。
968代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:17:01 ID:ep4/zh/CO
脇腹色違いブームはいつになったら終わるんだ
ただゴテゴテになるだけなのに
969773:2008/05/13(火) 16:43:51 ID:uCncyFkD0
>>968
御意。5年後に見返したら「(´゚c_,゚` ) プッ」になるのにね。
970代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:54:57 ID:nrsyATjp0
阪神のはどうみても五年くらい着古したパジャマじゃねえか
誰が最終的に決済したんだよ
971代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:08:49 ID:OQlXST780
>>970
いつもいい席で観てる面白い顔のおっさんじゃないの?
972代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:10:03 ID:1TWvoRDo0
>>969
無い方がマヌケじゃね?
973代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:54:09 ID:cWTLOBxV0
>972
現行と似たようなデザインで脇が黒くないユニが、ホーム、ビジとも
過去にあるが、どっちもカッコイイよ。
それと見比べたら(ホントは見比べなくても)あの脇黒パーツが
如何に不要なものかがわかるよ。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:58:28 ID:ptuTcMIGO
脇黒ってサッカーユニの影響じゃないの?…でもそれも終わってる

古いんだよね…中途半端に
975代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:01:41 ID:+iVTc9FgO
>>973
そんな主観で言われてもなあ…w
976代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:29:33 ID:IPwX6CLx0
阪神は去年の交流戦ユニが最悪だと思ったが今年はさらに超最悪
イメージ的には屁を具現化したようなユニだ
977代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:10:00 ID:bRSbAPe70
>973
主幹は主観だが、俺の主観もまったく同一です。


そろそろ次スレよろ。
978773:2008/05/13(火) 21:20:08 ID:uCncyFkD0
もちろん自分も主観で言っているわけだが。

>脇黒ってサッカーユニの影響じゃないの?…
ウルトラ警備隊の影響は・・・・ないな
979代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:32:10 ID:ecGF/jDd0
>>951
木戸あたりぐらいまではキャップが黒一色のユニ(江夏−田淵バッテリー
の全盛期)が原体験の筈だ、広澤あたりの世代だと微妙だが、元々関東人
だから関係ないし
980代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:54:10 ID:vEx14cal0
しかしロッテのグラデーションも悪くないな
981代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:52:40 ID:fwk8kSUC0
>>954
ソフトバンクの鷹の日ユニ(未公開)
楽天のファンクラブユニ(公式には未公開だがオク等で見れる)
横浜のサマーユニ

これも追加であるでしょ
982代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 01:14:24 ID:TMOmibMK0
悪い方ばかり話題になってるのは仕方ないけど、
南海とアトムズ復刻が秀逸なのは言うまでもないが、
交流専用のハムの黒とか横浜の不思議な色づかいのとかいいんでないかい。
あくまで、期間限定かオルタネイト扱いのレベルだけど。
983代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:13:30 ID:yEeOcFmv0
また公マンセーかw
984代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:17:39 ID:e294q/0nO
阪神の交流戦ユニは毎年酷くなってる。今年なんてホームレスみたい。
985代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:29:19 ID:e294q/0nO
ナイキやアディダスのスポーツシューズのデザイナーに頼めば少しはましになるだろうに。
他のファッションデザイナーなんてただ前衛的な発想だけがいのちと考えてる連中ばかりだ。
986代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 09:02:04 ID:dmwa3kRL0
アトムズ復刻が秀逸??
987代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 09:38:08 ID:E5QZb1xo0
>>986
アトムズユニはグラウンドで動いている映像見ると悪くないよ。
ネット上の画像等ではパッとしないかもしれないが。

対してBEAMSユニは個人的にはヤクルトユニ史上最悪だと思う。
988代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 09:52:52 ID:LdAuOBDn0
俺はBEAMSユニ好きだから人それぞれだね
989代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 11:51:58 ID:MCpzJjdy0
アトムズユニはレトロカッコイイだけだから企画用ユニの粋としては良いかも。
Beamsユニは何でそこまで叩かれるのか解らん。普通にかっこいいじゃん。
って俺は思う。
990代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 12:46:11 ID:8cMwI7Qb0
ビジター用は好きなんだけどなぁ>今のヤクルト
ホーム用はなんか安っぽい
991代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 12:50:20 ID:o8tS6DHv0
>>989
威圧感、迫力、力強さを感じない。
小洒落すぎ。
992代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 13:39:57 ID:bg2wOth20
Beamsユニは、首周りの赤と足のラインを削除すればスッキリしてなかなかいいユニになるのに。
特に、足の変則ラインはダサイ。
993代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 14:02:03 ID:LFEUu6ew0
ヤクルトのユニはダサいわ
前のストライプのがマシ
994代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 15:05:03 ID:KHGXei9dO
ヤクルトのユニなんて実際どーでもいい。
995代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 15:14:57 ID:xNe7/Rdm0
>>991
赤縞青帽子だって威圧的な感じじゃなかったじゃん。アトムズユニなんてなおさら。

>>992
シンプルにさせたいならVANのサンケイアトムズユニの胸文字だけ差し替えた感じに
すればイイ感じかもしれない。今のユニでライン削除すると地味すぎるような気がする。
996代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 15:50:37 ID:g8u8gLQ70
豊田泰光が今週の週べで西武が西鉄ホーム用ユニを復刻すると書いてるが
この企画、ポシャったんじゃないのか?
997代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:03:29 ID:B1y4WUO/O
本当ならとんでもない事だ。西武はクラウンライターを買収した時点で「ライオンズ」の歴史を消し去った。今のニックネーム、例えれば名前が同じだけの別人である。今さら歴史だの伝統など、どの面下げて言っているのか?
998代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 17:18:30 ID:o8tS6DHv0
>>997
文句は当時口だけ達者で金を出さなかった福岡の財界に言ってくれ。
999代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:32:01 ID:YD9cTZfr0
豊田さんが「俺が許す」と言ってるんだから、いいじゃないか
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:52:25 ID:PFhQz66jO
>>997
黒い霧事件を知らないのか
過去の過ちを許す許さないは、引き継いだ西武が決めることだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/