高卒と大卒のオールスターはどっちが強い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
高卒の現役選手と大卒の現役選手のオールスターはどっちが強いと思う?
2代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:13:35 ID:cFIVoMLB0
3代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:13:46 ID:yT6Uu2n10
とりあえず選手名挙げろやカス
4代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:14:10 ID:F+uqR9eR0
大学に決まってる、まあP次第で可能性はあるが8割は勝つだろ、終了
5代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:14:45 ID:ZO3uDr8h0
馬鹿ですね。

当たり前の事を聞くな!
6代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:22:20 ID:8EY5nVGAO
大卒となると少数派になるんだがな
7代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:26:25 ID:x1555q1n0
ローテ 松坂、ダル、涌井、成瀬、朝倉、斉藤和巳
中継ぎ 五十嵐、岡島、斉藤隆、井川
抑え   藤川

1遊 松井頭
2二 西岡
3中 イチロー
4左 松井喜
5捕 城島
6三 岩村
7一 栗原
8右 吉村


高卒圧勝。終わり
8代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:34:42 ID:rJh+zKVc0
>>6
卒業してないやつが多いんだっけ?
9代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:58:12 ID:Czwl4NjZ0
1遊 川崎 
2二 西岡 
3一 栗原
4右 吉村
5三 中村
6中 金城
7指 松中
8捕 相川
9左 森本

無論高卒なら高卒社会人もいいよなあ?
10代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:02:36 ID:Pwr2554JO
>>7
細かいことだがアレ様は東北福祉大出だ

まあスター選手はたいがい高卒だし数も多いしな
11代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:03:03 ID:wW0/XB37O
>>9
ひちょりと西岡は高卒だ
12代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:12:15 ID:Ee6MWnf60
>>9
だめじゃね?
社会人は社会人で作ってみたい
大卒
1 中 青木
2 二 井端
3 左 高橋由
4 三 村田
5 捕 阿部
6 一 新井
7 右 稲葉
8 遊 二岡
9 指 金本
13代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:14:53 ID:s7WEmfxCO
>>7 
怪我で腐った奴とかもまじってるんだが
14代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:16:34 ID:s7WEmfxCO
>>9 
駄目に決まってるだろ
15代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:26:17 ID:Mxml1DbMO
高卒VS大卒VS社会人
互角じゃないか?
16代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:34:07 ID:g3PUxZlHO
社会人野球とかクズしかいないだろ
17代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:38:58 ID:s7WEmfxCO
>>16
野茂とか松中、小笠原、福留
まぁ今現在の実力だと前二人は…
18代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:40:33 ID:0G2XrUnA0
投手は内海くらいか・・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:42:46 ID:uCXrrL660
社会人はこんなもんかな?
1番中堅赤星
2番遊撃渡辺直
3番右翼福留
4番一塁松中
5番三塁小笠原
6番指名和田
7番二塁梵
8番捕手福川
9番左翼谷

先発 内海、ヒサノリ、清水直、渡辺俊、杉内、久保
中継 川村、下柳、荻野、渡辺亮、渡邊恒
抑え 岩瀬

アイランドリーグ等の独立リーグから出てきた選手はどれに属するんだ?
社会人?それとも最終学歴?
20代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:06:14 ID:44jruKdi0
大卒     高卒
金本     前田智
上原     田中将
川上     岩熊
(ry    
21代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:15:22 ID:xIioSGQXO
中退者も中退後即プロだったら大卒枠で
22代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:45:44 ID:hdha3zVY0
高卒だろ

イチロー、ダルビッシュ、W松井、立浪、今江、西岡、松坂、涌井、川崎、
清原、桑田、田中、藤川、中田翔
なんかWBCや五輪代表ができるなw

福留はどうすんの?
高卒で行く気マンマンだったが、近鉄で回避し
社会人で浪人してwプロへ
高校で、あれだけ評価され即行かなかったのは、福留だけか
23代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:46:53 ID:hdha3zVY0
高卒と社会人が抜けてるか

大卒は弱そう・・・
24代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:50:39 ID:rw/Ch2rKO
巨人は大卒が多い。
ざっと数えて投手では上原、高橋尚、木佐貫、金刃、久保、門倉、豊田

野手では阿部、二岡、脇谷、高橋由、清水、矢野

これだけいれば大卒オールスターの主力は巨人の選手が占める割合が多くなるな。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:53:26 ID:R8rYpH9TO
大卒

捕手 阿部
一塁 新井
二塁 田中浩
三塁 村田
遊撃 二岡
左翼 稲葉
中堅 青木
右翼 高橋
26代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:54:55 ID:hWjEuMsr0
TDNは社会人でおk?
27代打名無し@実況は実況版で:2008/02/19(火) 00:58:24 ID:qiKEh0f30
新庄は宇宙人でオーケーっすかね
28代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:58:44 ID:eUv9+oTnO
不可
29代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:59:04 ID:FIJikjcm0
高卒選手のほうがわくわくするのは確か
30代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:59:19 ID:hdha3zVY0
でも大卒って、微妙だよな
高卒に比べると

ちなみに東都や地方の大卒が大成してるが、
六大学はやべえ
大成してるの、数人しかいない
31代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:59:23 ID:IsUshBDSO
NPB限定
(二)西岡
(遊)川崎
(左)森野
(指)山崎武
(一)栗原
(右)サブロー
(三)中村紀
(捕)相川
(中)大村

(右先)ダルビッシュ
(左先)成瀬
(右継)小山
(左継)林
(抑え)藤川
32代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:00:11 ID:hdha3zVY0
>>27
新庄は高卒だよ!
西日本短大附属高校

>>29
だよねえ
凄い面子
華やかだしオールスター級
33代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:00:12 ID:eUv9+oTnO
多田野は立教→メジャーだから大卒

3A→四国→3A
だから独立リーグ出身ではない
34代打名無し@実況は実況版で:2008/02/19(火) 01:00:56 ID:qiKEh0f30
高卒のほうが大物がいる感じだな
すぐメジャーいっちまう
35代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:01:24 ID:hdha3zVY0
>>31
谷しげも高卒

あと城島も
36代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:02:23 ID:BKwbk+gN0
高卒は上と下の差が激しいから
上を抽出するオールスターだと
やっぱ高卒の方が豪華に見えるんだろうな
37代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:03:33 ID:hdha3zVY0
>>36
大卒だって大半が消えるけどね
松坂世代なんて大半が消えたし
38代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:07:00 ID:IsUshBDSO
(中)青木
(遊)井端
(右)高橋由
(左)金本
(一)村田
(捕)阿部
(三)小久保
(指)二岡
(二)仁志

(右先)上原
(左先)和田
(右継)久保田
(左継)江草
(抑え)馬原
39代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:07:14 ID:YnOqbG4t0
中日だと大卒は川上・中田・小笠原・鈴木・浅尾・井端・英智くらいかな…
40代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:09:56 ID:IsUshBDSO
>>38
仁志は社会人出だったので田中浩に変更で。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:12:23 ID:fQ38V3KP0
>>25
その面子でピッチャーが

先発  川上・中田・木佐貫・和田・新垣・藤井
中継ぎ 加藤(オ)・長田・小野寺・久保田・永川・館山
抑え  馬原・上原

なかなか良いメンバーじゃないかな
42代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:12:34 ID:hdha3zVY0
(遊)川崎
(二)西岡
(中)イチロー
(右)松井秀(復帰したら新庄)
(一)清原(中田翔?)
(左)立浪、サブロー
(捕)城島
(三)今江(松井稼?中村ノリ?中田翔?)

投手
ダルビッシュ
松坂
田中
涌井

藤川
43代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:13:01 ID:YnOqbG4t0
井口が大卒かな?
44代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:14:03 ID:hdha3zVY0
中継ぎに岡島(京都・東山高校)
45代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:15:33 ID:xIioSGQXO
>>30
よう東大くん
46代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:16:24 ID:hdha3zVY0
社会人の松中と、岩瀬と、福留いれたら、
まさにオールスターの高卒組

投手は入れなくても足りてるが
大卒で上原、黒田くらいか
47代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:16:52 ID:1sFwpxXVO
>>42
田中>成瀬井川の時点でイミフ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:16:58 ID:hdha3zVY0
>>45
こんばんは^^
49代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:18:47 ID:xIioSGQXO
hdha3zVY0
東大様の証拠まだー?
50代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:19:57 ID:xIioSGQXO
現時点での実力なのかそれとも現役選手の全盛期も含むのか
51代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:22:59 ID:4wxcuiku0
52代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:23:01 ID:rPoFaRhv0
案外良い勝負しそうだな。
53代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:24:08 ID:IsUshBDSO
NPB限定社会人
(中)赤星
(左)谷
(三)小笠原
(一)松中
(指)GG佐藤
(右)金城
(遊)梵
(捕)鶴岡
(二)仁志

(右先)渡辺俊
(左先)杉内
(右継)武田久
(左継)三井
(抑え)岩瀬
54代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:25:14 ID:qiyn+MAy0
大卒スワローズ

三 飯原
二 田中浩
中 青木
一 武内
左 中尾
遊 宮本
捕 川本
右 川島慶

先発 加藤、石川、川島亮、館山、松岡、松井
中継 花田、鎌田、佐藤賢、吉川、西崎、河端
55代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:26:23 ID:xIioSGQXO
大卒   
1中 青木
2遊 井端 
3右 稲葉 
4三 村田 
5一 新井 
6左 高橋由
7二 井口(田中浩)
8捕 阿部 

投手 上原川上黒田杉内和田 抑え 馬原 

すべて現時点の実力


>>42は立浪とかは無効
56代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:26:29 ID:hdha3zVY0
(遊)川崎
(二)西岡
(中)イチロー
(右)松井秀
(一)清原(中田翔?)
(左)立浪、サブロー
(捕)城島
(三)今江(松井稼?中村ノリ?中田翔?)

投手
ダルビッシュ
松坂
井川
田中
成瀬
涌井
岡島
藤川


57代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:27:24 ID:fQ38V3KP0
>>54
いつものスタメンから外国人が抜けただけのような面子のような・・・
58代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:27:46 ID:xIioSGQXO
素で間違えた、杉内は抜いてくれ 
それと抑えはアレ様
59代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:29:32 ID:YnOqbG4t0
結構どのオールスターも強そうだな
60代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:29:49 ID:hdha3zVY0
55の指摘から訂正

(遊)川崎
(二)西岡
(中)イチロー
(左)松井秀
(一)清原(中田翔?)
(右)サブロー、森本
(捕)城島
(三)今江(松井稼?中村ノリ?中田翔?)

投手
ダルビッシュ
松坂
井川
田中
成瀬
涌井
岡島
藤川
など豊富



61代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:30:21 ID:hdha3zVY0
>>59
高校組みがダントツだよ
だってトップ選手ばかり
62代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:30:46 ID:xIioSGQXO
清原とか立浪とか実質過去の選手をいれるなよ
63代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:31:26 ID:hdha3zVY0
>>62
現役だけど、困るの?
立浪ははずしたけど
64代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:31:41 ID:xIioSGQXO
>>61 
>>55の面子と比べたら高卒組は打線が随分落ちますね
65代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:32:15 ID:6Z4Q4uHA0
>>30
大成も数人も六大学だな
66代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:32:43 ID:hdha3zVY0
はっきりって、ダルビッシュが投げたら打たれません
松坂は大崩することがあるからちょっとわからんけど。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:32:46 ID:xIioSGQXO
>>63
いや清原いたら自動アウトでさらに大卒有利になるけどw
68代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:33:34 ID:hdha3zVY0
>>64
そうでもないと思うよ
WBCや五輪のように一番効果的な攻めができる
69代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:34:06 ID:xIioSGQXO
ちなみに高卒厨の>>42は自称東大のくせに六大学にコンプをもっているw
70代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:34:15 ID:hdha3zVY0
>>65
でしょ。
東都や東北福祉のほうが多いんだよねえ

71代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:37:19 ID:6Z4Q4uHA0
>70
すまん。高木とTDNが六大学って言いたかっただけだw
72代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:37:53 ID:CSPcrmU50
出もどりASも作ろうぜ
先発TDN マック鈴木 石井 吉井 
中継ぎ高津 小宮山
抑え佐々木
73代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:38:28 ID:xIioSGQXO
>>71
東大様は野球俄かですからw
誰がどこ出てるかなんてわからないよw
74代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:45:38 ID:IyDJvg8dO
大卒は恐ろしい面子が揃っているな
75代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:46:40 ID:SwAL+AN90
>>64
全然そう思わんけどな
まず4番村田って時点で終わってない?
76代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:46:51 ID:4qaupgA60
これ以外だな
大卒が圧倒するかと思ったけど
高卒もかなり強そうだね
メジャーとかでも高卒はギャンブルで
大卒が選手のが選手の将来はかりやすいって話あるけど
日本は育成能力いがいと高いのか?

複数チーム編成(2,3)の比較だと差が出るのかな?
77代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:49:34 ID:hdha3zVY0
>>75
そうなんだよね

>>76
トップ選手は高卒が多いからね。
大卒は安定感はあるけど、イチローやダルビッシュや松坂のようなトップはいない
これが理由でしょう。
あと育成力はあるんじゃないだろうか。
78代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:49:48 ID:xIioSGQXO
小久保 金本 なども代打に控える大卒 
なにげに二岡も
79代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:50:50 ID:o3WK+TQLO
どっちも強いが10回やったら7回は高卒組が勝つ
80代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:51:26 ID:xIioSGQXO
>>75
4番に今の松井さんが居座ってもまったく怖くないだろw 
最悪清原とかサブローとか今江でアウトとりにいけばいいんだしw
81代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:52:39 ID:LmeU9J+90
元木はどっちになるの?
82代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:53:11 ID:xIioSGQXO
>>81
高卒 
でも入る余地ないけどな
83代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:53:19 ID:hdha3zVY0
あとね、この選手が2010年のドラフトの目玉。
この世代は近畿の当たり年といわれ黄金期のようです。
スレも2つ目に突入です。
暖かく見守り、応援していきましょう
(このスレの上のほうにダルビッシュの中学時代のスレもあります)

勧野選手
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199114398/
84代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:54:40 ID:IyDJvg8dO
>>83
急にどうしたんだ?
85代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:55:32 ID:hdha3zVY0
>>84
高卒出の大物選手候補ってこと。
いずれ清原、中田。投手ならダル、松坂のようになる確率たかし
86代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:55:38 ID:xIioSGQXO
>>84
「自称」東大様の考えてることが常人にわかるわけがないw
87代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:59:54 ID:YnOqbG4t0
>>83
へぇー、メジャー流出が叫ばれるけど
人材ってのは出てくるもんだねぇ
88代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:05:03 ID:hdha3zVY0
>>87
そうなんだよ。
スレ違いだけど、育成について語ってた人いたよね。
ボーイズやシニアの育成は(怪我もあるから弊害もあるけど)、
かなり上手いと思う。
宝塚ボーイズの田中、全羽曳野のダルビッシュなどは
指導者に見出されたし、今でもそこを訪れたり、そこで年始の練習したりと。
ちなみにどちらも凄い多数の選手をだしてる。
青森山田→ロッテの柳田もダルビッシュと同期
田中の宝塚ボーイズの監督は、元プロ選手で「イチローの恋人」と言われてる人。

イチローの恋人やイチローの恋人、宝塚ボーイズで検索すれば出るよ
89代打名無し@実況は実況版で:2008/02/19(火) 02:05:23 ID:qiKEh0f30
野球の底辺はむしろ広がっている
高校の野球部も過去最多じゃなかったっけ

90代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:05:47 ID:SwAL+AN90
>>80
日本では名前も通じてるし少なくとも村田よりはずっと怖いだろw
それから松井の次に森野かノリさん置けばそう簡単にアウトは取れない
91代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:07:15 ID:Mxngv5jMO
>>60
ファースト山崎、栗原
サード岩村のが断然いいよ。
92代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:08:30 ID:hdha3zVY0
>>87
あとね
ttp://tactics.way-nifty.com/blog/2008/01/post_2f5f.html

このブログでも、勧野選手に触れて、
メジャーにいく心配があるが、
日本の中学、高校の人材は出てくるから、と書かれてる

この選手の名前で検索したら、たくさんのブログがあるよ
93代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:10:33 ID:hdha3zVY0
>>89
増加してる

>>91
その案に乗った、特に三塁
94代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:32:12 ID:r7s/eTI6O
どうでもいいわ
確率的に高卒のほうが多いんだから大成する数も多い
失敗もたくさんいるけど
95代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:43:01 ID:dYcaLZFvO
>>55
今更だが松井と宮本は社会人卒
96代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:47:07 ID:dYcaLZFvO
間違えた>>54
97代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:54:20 ID:93FEZxZe0
>>22
お前は元木氏ね
98代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:55:26 ID:NpuGjp530
まだ何の成績も残してない中田翔上げてる奴は何がしたいの
99代打名無し@実況は実況版で:2008/02/19(火) 02:56:11 ID:qiKEh0f30
ニワカってどこにでもいるんだよ
100代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 03:10:59 ID:QjMdp9Ki0
>>90
中日オタかよw
森野とノリなんて怖さの欠片も無いだろww
101代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 04:11:15 ID:5dD6VqBJO
高卒
松坂松井秀喜イチロー松井稼頭央城島井川田中中田涌井ダルビッシュ成瀬由規藤川斎藤桑田清原
その他たくさん

大卒
上原二岡川上高橋由井口小久保村田久保田馬原和田新垣西口岸大場鳥谷
その他たくさん
102代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 04:19:49 ID:nK2gw0eK0
>>76
日本でも高卒指名はギャンブルでしょう。
ちゃんと評価するには「成功数/獲得数」を算出しないと駄目だけど。
103代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 04:23:50 ID:IaL6cXiu0
六大学オールスター

(中)青木(早)
(二)仁志(早)
(左)稲葉(法)
(右)高橋由(慶)
(指)GG佐藤(法)
(一)武内(早)
(遊)鳥谷(早)
(捕)的場(明)
(三)田中浩(早)

控 早川(立)、今浪(明)、阿部(法)、大引(法)、後藤(法)、比嘉(早)、由田(早)、浅井(法) 

先発 和田(早)、川上(明) 、藤井(早)、川村(立) 、一場(明)、多田野(立)、加藤(慶)
中継 小笠原(明) 、木塚(明) 、松家(東)、中村泰(慶)、下敷領(法)、鎌田(早)、古川(明)、久米(明)、小林太(立)、小宮山(早)、三澤(早)、江尻(早)、宮本(早)、越智(早)、山本一(早)、安藤(法)
104代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 05:31:25 ID:hdha3zVY0

なんか弱そうw
105代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 06:19:38 ID:qWcM3Kd20
東大様はおとなしく中田翔の応援してれば良いと思うよ
106代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 07:32:09 ID:ix3WbWHm0
最近は甲子園のスターが怪我せずに順調に育ってきているね
育成・トレーニング方法が進化していったからかな
107代打名無し@実況は実況版で:2008/02/19(火) 08:58:16 ID:qiKEh0f30
6大学
8青木(早稲田)
6廣岡(早稲田)
9高橋由(慶応)
5長嶋(立教)
7山本浩(法政)
2田淵 (法政)
3小早川(法政)
4仁志 (早稲田)
1江川 (法政)

なら強いんだが
108代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:09:32 ID:HqcUa3c2O
100年ぐらい歴史があってセカント仁志かよ。
109代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 10:09:42 ID:TeV97MtXO
>>107
どう考えても長嶋より岡田
それに青木ってなんの冗談だ?高田入れろよ
セカンドは仁志より田中浩だろ
110代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:19:08 ID:25ggCUnO0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200495289/

東大様ID:hdha3zVY0の大失態が見られます

上のスレのID:hmlz794o0 ID:qY4hohYw0

隣国ばりに都合の悪い情報は無視
都合が悪くなると主張が変わる
最後には発狂して「自称東大」に(ただし何故か東大なのに六大学にコンプをもつ)
そして被害者ぶって逃走
111代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 12:55:24 ID:UMuKfVX+0
九州共立大、北九州市立大、あと九州国際大学あたりで1チームつくれないかな
投手に偏りすぎて無理かね
112代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:37:52 ID:Se3YWDaR0
俺の考えた高卒オーダー ※ポジションはやったことがあるポジション

1 イチ 右翼手
2 松井 二塁手
3 松井 左翼手
4 城島 捕手
5 岩村 三塁手
6 山崎 一塁手
7 前田 指名打者
8 多村 中堅手
9 西岡 遊撃手

先発 松坂
中継 岡島
抑え 藤川
113代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:47:18 ID:Se3YWDaR0
俺の考えた大卒オーダー ※ポジションはやったことがあるポジション

1 青木 左翼手
2 井端 遊撃手
3 高橋 右翼手
4 村田 指名打者
5 稲葉 一塁手
6 小久 三塁手
7 阿部 捕手
8 井口 二塁手
9 赤星 中堅手

先発 黒田
中継 岩瀬
抑え 斎藤
114代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:58:19 ID:Se3YWDaR0
俺の考えた大卒オーダー ※ポジションはやったことがあるポジション

1 青木 左翼手
2 井端 遊撃手
3 高橋 右翼手
4 村田 指名打者
5 稲葉 一塁手
6 小久 三塁手
7 阿部 捕手
8 井口 二塁手
9 柴原 中堅手  ※赤星は大学→社会人 だから 大卒扱いか微妙なので訂正

先発 黒田
中継 斎藤 ※岩瀬は大学→社会人 だから 大卒扱いか微妙なので訂正
抑え 上原
115代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 17:39:59 ID:ix3WbWHm0
なんにしたって高卒の方が強そうだな
116代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 17:51:29 ID:SwAL+AN90
>>100
いんや、某パ球団ヲタだよw
珍ヲタさんも一応出塁率見ればわかるんでないの
117代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 04:33:48 ID:NIgJ39mI0
確かに高卒が強そうだわ
118代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 05:01:42 ID:wh18f3ZR0
じゃあ
辻本は中卒か?
119代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 05:30:42 ID:gZOpg4SQO
高卒が強そうって当たり前だろ
120代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 10:30:10 ID:9kwoi2MhO
大卒のほうが強そう
121代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 10:41:38 ID:Qh/FtMPJ0
大卒が強そうって当たり前だろ
122代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 14:06:00 ID:NIgJ39mI0
なぜか大卒ヲタ必死だなw

高卒が強いだろ
メンバー見てみろ
123代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 14:12:44 ID:texpyfZw0
大卒は高校でドラフトスルーされたやつらだから、
ポテンシャル的に低くなるのは当然。
中には大学で伸びたり、福留や新垣みたいなやつらもいるけどね。
基本的には高卒が上。
124代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 16:41:44 ID:fJy3huBd0
ピッチャーはとくにそうかもな
実績なくとも潜在能力だけで高卒取るから

125代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:18:36 ID:AdOJbXyt0
誰か高卒大卒のAチーム、Bチームの計4チーム作って
126代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:32:19 ID:uYpl3cjjO
安全思考の東大様がまだ暴れてるんですか?
127代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:34:09 ID:dzFIl5xJ0
要するに高卒は大量の屍の上に成り立ってるんですね
128代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:41:21 ID:F6Qo54Cf0
ウグモリ最強。
129代打名無し@実況は実況版で:2008/02/20(水) 18:50:26 ID:VEywtI6a0
8青木
4井口
9高橋由
3新井
5村田
2阿部
7稲葉
D二岡
6井端

先発
上原 川上 黒田 和田 新垣 木佐貫
中継ぎ
久保田 加藤大 小林雅 江草 永川 木塚
抑え
馬原
130代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 21:41:14 ID:VlLO9Syd0
>>7で結論出てるじゃん
131代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:35:54 ID:1p1Un1ps0
>>130

斎藤隆は大卒・・・まあ高卒のが強いけどね・・・
132代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:51:03 ID:mxb1j/FR0
こうやってみると、大卒組がそのまま北京五輪代表に見えるんだよなあ。
高卒組はメジャーというかWBC代表って感じか。
133代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:04:52 ID:NIgJ39mI0
五輪組

ダルビッシュ、涌井、成瀬、藤川・・・高卒ですが。
西岡、川崎とかも
134代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:10:09 ID:pLfCFvFZ0
わざわざ上げんでもw
野手の表を見て言ったんですよ。
FAの問題があるから、ある程度は当たり前なんだろうけど。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:21:29 ID:b/6ZxZp6O
東大なのに六大学を憎む高卒厨(笑)
136代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:55:31 ID:jx/SaR1TO
安全思考の東大様ww
137代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:28:52 ID:1VQFeaok0
>>72
捕 (城島)
一 
二 (井口、松井稼)
三 中村ノリ (岩村)
遊 (井口、松井稼)
左 (松井秀)
中 新庄
右 (イチロー)

野手の出戻りってノリと新庄くらい?
138代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 13:54:35 ID:jr+adye90
東大様ってもしかしてインディ?

139代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:05:41 ID:ftG6fg1j0
東大様はインディ?
そのインディってなんだ?
140代打名無し@実況は実況板で:2008/02/22(金) 05:04:54 ID:m3YHnTC7O
ED?
141代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:35:53 ID:xsC2sjHEO
>>137
メジャー組は高卒がほとんどだな
142代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:17:02 ID:dwZgBEYc0
メジャーでやったら中南米VSアメリカになったぜ
143代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:36:59 ID:awNkZUVx0
田中浩
青木 
鳥谷 
比嘉 
武内
由田
144代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:51:22 ID:Xn9zFlC5O
六大よりも東都オールスターの方が強いだろ
145代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:58:27 ID:FCYHt9Nu0
球界では高卒スターズが強いが各球団ではどっちが強いんだろうか
146代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:13:48 ID:k+EzKocr0
俺、中学→大検→大学なんだけど高卒ってどんな気分なん?
147代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:15:16 ID:Ir6we9JUO
>>142
アメリカは大卒が多いって事?
148代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 08:08:27 ID:HLFm6FLxO
そういえばマウアーはNFLに囲われてフットボールの名門大学に入学しかけたが球団が500万$積んで入団させたんだよな
149代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:59:01 ID:q9FILR3jO
>>146普通な気分だよ。でもみんなと離れるから淋しいよ
150代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:35:49 ID:HLFm6FLxO
高卒でも大手工場なら激務だがリフレッシュ休暇クラスの休みが年3回あるし勝ち組だな
あと公務員も普通に勝ち組。生涯収入でみたら大卒より稼げる


まあ工場でも中小は奴隷だが
151代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:07:30 ID:PfgjNVdR0
東京六大学VS東都


8 青木(早大)
4 田中浩(早大)
7 稲葉(法大)
9 高橋由(慶大)
D 廣瀬(法大)
5 仁志(早大)
6 鳥谷(早大)
1 川上(明大)

8 赤星(亜大)
6 井端(亜大)
4 井口(青学大)
3 新井(駒大)
5 村田(日大)
2 阿部(中大)
D 小久保(青学大)
7 清水(東洋大)
9 矢野(國學院大)
1 黒田(専大)

誰か六大のキャッチャーとファースト考えて
152代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:16:22 ID:PfgjNVdR0
自分が思いつくのはキャッチャーは的場(明大)
ファーストは後藤武(法大)か武内(早大)・・・
もしくは大引(法大)を無理やりファーストで使うか
153代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:21:52 ID:PfgjNVdR0
今更だが慶大はヤバイな
よしのぶ以外カスしかいない
大森と高木大成と喜多のせいでウンコのイメージ付いたし
154代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:21:30 ID:HLFm6FLxO
>>153
ハゲがいるだろ
155代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:25:13 ID:XjdC6CVk0
>>107
山本浩田淵押しのけてデブが3番打てるかよw
156代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:43:41 ID:c6OH7L360
東京六大学VS東都VSその他の大学オールスター
どれが最強かな?
157代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:01:55 ID:PfgjNVdR0
>>154
ハゲって誰?大ちゃんのこと?
そんな昔の話をしてるつもりは無かったんだけど・・・。

>>155
こんな感じ?修正あったらヨロ
その他(六大・東都以外)大学

8 谷(大商大)
4 渡辺直(城西大)
6 二岡(近大)
D 金本(東北福祉大)
7 和田(東北福祉大)
3 佐伯(大商大)
2 里崎(帝京大)
9 林(近大)
5 宮本(同大)
1 上原(大体大)
158代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:02:37 ID:PfgjNVdR0
ごめん後半のレスは>>156宛てだった
159代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:04:25 ID:1KVnThB00
半分社会人出じゃねーか
160代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:04:11 ID:c6OH7L360
>>157
十分強いなw
161代打名無し@実況は実況版で:2008/02/26(火) 02:52:47 ID:GqbdAxp10
>>155
通算打率はその2人よりいいんだけど

162代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:45:38 ID:4iLxcgp0O
慶應といえば志村がやる気があって指名されてたらどれだけ勝てたかな
163代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:11:03 ID:GTAAUmujO
>>162
後輩の加藤に似たタイプのピッチャーだったらしいね
164代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:15:01 ID:DroBYgWJO
>>162
入る球団にもよるな。
上手くいけば今の和田(ソフトバンク)ぐらい活躍したかもな。
165代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:00:37 ID:MKiGs1kCO
>>156
その他が強いだろうな。
立命館、近大などの関西リーグに加えて東北福祉大、九州共立大とかもあるからね。
166代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:06:45 ID:MYQvNwv4O
高卒は身体能力、大卒は知名度、社会人は実力で獲得するイメージ
167代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:42:27 ID:0NEBOoEu0
>>165
ふと思ったが東都・六大学に続く第3のリーグはどこになるんだろ
首都(東海大・城西大等)
関西学生(近大・立命館等)
仙台六大学(ほぼ東北福祉のみ)
あたりが考えられるが・・・
どこもぱっとしないような
168代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:04:50 ID:YwGJMZL90
第3が首都・第4が関西学生かな。
その他のリーグは1強のところが多い
169代打名無し@実況は実況板で:2008/03/11(火) 21:08:45 ID:hUGrC1lZO
愛知大学リーグも楽天の長谷部(愛工大)が出た事で注目され始めたね。
1年に小川(愛知学院大)という好投手もいるから今後は更にレベルアップしそうだな。
170代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:50:44 ID:Vga7eIGq0
プロ野球選手は高卒と大卒、どっちが得なの?
http://news.livedoor.com/article/detail/2608789/

171代打名無し@実況は実況板で:2008/03/18(火) 19:15:48 ID:EX6PFvB3O
あげ
172代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:15:33 ID:hwZh2VoDO
>>153
西武の佐藤、オリックスの山本は地味ながら頑張っているよな
173代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:19:56 ID:Y3W7+mt00
佐藤は大怪我したのが悔やまれるな。西武日本一の年くらいまでは順調に活躍してきてたのに。
174代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 21:19:31 ID:tmaG5Xn/O
>>173
故障がなかったらレギュラーだっただろうね
175代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:27:54 ID:wJiMO3gz0
高卒で一番ヒットを多く打ったのは張本
高→大卒で一番ヒットを多く打ったのは長嶋
高→大→社会人で一番ヒットを多く打ったのは古田

落合は大学中退だから除外
176代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:31:30 ID:wJiMO3gz0
高卒で一番ヒットを多く打ったのは張本(3085本)
高→大卒で一番ヒットを多く打ったのは長嶋(2471本)
高→大→社会人で一番ヒットを多く打ったのは古田(2097本)

落合は大学中退だから除外(2371本)
177代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:39:27 ID:aYhgsas4O
加藤ローサ
178代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 12:00:50 ID:YnQUiC0l0
日本プロ野球3大監督 三原脩、水原茂、鶴岡一人
http://www.rinku.zaq.ne.jp/goofy/nh-tsuruoka.html
三原脩(早稲田)
水原茂(慶應)
鶴岡一人(法政)

さすが、六大学だな

179代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 12:18:24 ID:BDYxRb3xO
高卒の日本一監督の方が多くねぇか?
思い付くだけでも森、野村、王、仰木、若松、落合…
180代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 14:19:05 ID:vAA4cZKP0
甲子園で有名になった奴はスター候補として使ってくれるから、
アメリカよりは成功率が高い感じ。

まあ、一応、実戦で実績を上げているから、根拠が無いわけでもないしな。
181代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:30:43 ID:E38gcRXr0
>>170

甲子園で活躍できる選手なら多少勉強できなくても大学側から引っ張りだこ
なんじゃない?よく知らないけどさ・・・
ヘキサゴンで出てた水泳選手は中央大でちょい微妙だけどあきらかに僕の中
二の時より馬鹿そうだったよ。
僕は某国立大だけど長距離で入ってきた女の子は何にも知らないよ。
182代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:03:23 ID:djWftXrv0
上で大学リーグ別ASで盛り上がってるが六大学ASは青木とGGの台頭が大きいな
それまでだったら青学単体にも負けそう
8大崎
6高須
4井口
5小久保
7坪井
9荒金
2加藤
1石川
183代打名無し@実況は実況板で
一塁いねーorz
小久保一塁、高須三塁、遊撃は8番あたりに円谷で