【ノックは】中日監督落合博満153【やらない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【俺がやりたい】中日監督落合博満152【野球やる】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200035486/

中日監督落合博満スレ避難所(仮設)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/15431/ochiai.html
過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm

ドラゴンズ全般の話題はドラゴンズ本スレ(燃えよ!ドラゴンズ〜○○○〜)、
または、「まったり D専」をスレタイに含むスレで。
試合の実況は実況板でお願いします。
2代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:58:12 ID:zOxG36EcO
クソハゲ
3代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:58:21 ID:2Wmv9b4p0
関連サイト

現役時代が知りたければここだっ!
三冠王・落合のトリプルクラウンttp://66666.fc2web.com/ochiai_top.html
落合伝説 ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsochiai.htm

監督インタビューその一(2004年)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/dora2/nama/dora/004.html
監督インタビューその一(2005年)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/dora2/nama/dora/051.html

落合鍋 ttp://harbothousing.etc.tc/monet/recipe06.html

落合博満応援サイト(18スレ394氏提供堀内講演のまとめがメイン)
ttp://ochiaide.gozaru.jp/

就任以来全試合の落合語録
ttp://sfan.web.fc2.com/younglove/ochiaigoroku.htm

中日スポーツ ttp://chuspo.chunichi.co.jp/
4代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:58:42 ID:2Wmv9b4p0
落合博満

79年 *36試合 *15安打 *2本塁打  .07打点 .234
80年 *57試合 *47安打 15本塁打  .32打点 .283
81年 127試合 138安打 33本塁打  .90打点 .326 首位打者 ベストナイン(二)
82年 128試合 150安打 32本塁打  .99打点 .325 MVP 三冠王(首位打者 本塁打王 打点王) 最高出塁率 ベストナイン(二)
83年 119試合 142安打 25本塁打  .75打点 .332 首位打者 最高出塁率 ベストナイン(二)
84年 129試合 143安打 33本塁打  .94打点 .314 ベストナイン(一)
85年 130試合 169安打 52本塁打 146打点 .367 MVP 三冠王(首位打者 本塁打王 打点王) 最高出塁率 ベストナイン(三)
86年 123試合 150安打 50本塁打 116打点 .360 三冠王(首位打者 本塁打王 打点王) 最高出塁率 ベストナイン(三)
87年 125試合 143安打 28本塁打  .85打点 .331 最高出塁率
88年 130試合 132安打 32本塁打  .95打点 .293 最高出塁率 ベストナイン(一)
89年 130試合 153安打 40本塁打 116打点 .321 打点王 ベストナイン(三)
90年 131試合 133安打 34本塁打 102打点 .290 本塁打王 打点王 最高出塁率 ベストナイン(一)
91年 112試合 127安打 37本塁打  .91打点 .340 本塁打王 最高出塁率 ベストナイン(一)
92年 116試合 112安打 22本塁打  .71打点 .292
93年 119試合 113安打 17本塁打  .65打点 .285
94年 129試合 125安打 15本塁打  .68打点 .280
95年 117試合 124安打 17本塁打  .65打点 .311
96年 106試合 113安打 21本塁打  .86打点 .301
97年 113試合 104安打 *3本塁打  .43打点 .262
98年 *59試合 *38安打 *2本塁打  .18打点 .235

通算.2236試合2371安打 510本塁打.1564打点 .311 出塁率.422 長打率.564

オールスター出場 81〜91、93、95〜97


盗塁、四球、長打率も気になる人はこちらをもどうぞ
ttp://www2.odn.ne.jp/~cag07740/dragons/prop/OchiaiHiromitsu.html
5代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:07:20 ID:wacpbCFQ0
                  r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
6代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:09:26 ID:fOgKFah60
見せろ!乙合!日本>>1
7代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:14:22 ID:ThRjw26MO
落合は森岡のことどう思ってるの?
8代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:19:25 ID:mRmW2wk40
1.(二)荒木
2.(遊)井端
3.(右)森野
4.(一)ウッズ (横浜)
5.(左)和田 (西武)
6.(三)中村紀 (オリックス)
7.(中)李炳圭 (LGツインズ)
8.(捕)谷繁 (横浜)

ついに生抜き野手が3人に・・・。
糞オチ死ね。
9代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:22:45 ID:fJo67mWv0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:47:40 ID:MvU7F86WO
見せろ落合日本一!中日が一番練習してんだから負けるわけない
11代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:49:47 ID:v2GwZMlQ0
      .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,?.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
「ま、お好きにどうぞ。まあ、そこまで食いついてくれりゃ十分。
オレなら『あっそう』で終わったんだけど。
どういう反応するか、楽しみにはしていたんだ」
12代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 06:54:40 ID:fBCFibRrO
いい加減ノックやらねえと、小田と田中と新井と堂上兄が過労死するぞ
13代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 07:37:45 ID:HwCgaBmfO
>>12
なんで?
14代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 09:25:32 ID:Fuat3MEU0
>>1
乙です。
監督がノックしてる夢を見てしまった……禁断症状を起こすほど地獄ノック見たい
15代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 09:47:37 ID:mDAkRu6v0
へんな人いっぱいだなw
16代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 10:54:27 ID:Imx1pm++O
オチの“ジジイ収集”と森繁の“中米系黒人収集”を止めるにはどうしたらいいんだ?
17代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 11:07:26 ID:ngJyCr610
何で止めなきゃいけないの?
18代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 12:52:20 ID:fBCFibRrO
>>12
今の監督の有り余る体力がこの四人へのかわいがりへと注がれている。

今年の落合はバットを持たない代わりに、
精力的に動き回って各所で言葉責めの荒らし。
体罰は無いがへばってる選手を無理矢理起こさせたりな
19代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 13:27:54 ID:GFL5yrYP0
>かわいがり
>言葉責め

中卒は語彙が貧相だな( ´,_ゝ`)
20代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 13:38:21 ID:fBCFibRrO
あと、色んな所に現れるから、選手やコーチも手が抜けないみたいね。
これが一番の狙いっぽいけど
21代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 14:20:03 ID:dQZnQLz30
これ以上落合が選手を鍛えて、ますます中日が強くなると困るんだろうなw
22代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 16:09:09 ID:AOPOV0xn0
藤井のナイス返球見れて満足
奴は確実に育っていってるな
23代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 16:14:33 ID:HwCgaBmfO
言葉責めが得意な女の子が多く在籍する風俗店には気を付けろ
24代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:37:47 ID:mDAkRu6v0
とはいうものの
そのうち我慢出来なくなってノックするかもw
天邪鬼さんだから予測不可能だけど
25代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:02:51 ID:dSsvZdW20
紅白戦で代打で出てくるかもな。
昌のスクリューをライトスタンド前列に叩き込むぞ。

平田や堂上辺りにライトへはこうやって打つものだと・・・
26代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:50:04 ID:KOpVoKPY0
あのノックは仕上げであって、やったからって格段にうまくなるわけじゃない。
それまでの積み上げがあってのこと。
27代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:13:05 ID:+s1tXZmr0
落合監督になってから本当中日は強いチームになったなあ。
監督就任した頃は何か低迷しているこのチームに改革を起こしてくれる
のが落合監督だと思って賛同してたけど予想以上に素晴らしいチームを
作り上げていったよ。契約は今年までになっているけどまだまだ落合中日
が見たいと心から思うよ。こんなに野球を考えさせられたことはなかったね。
28代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:27:32 ID:RID3IaKM0
どの程度上手くなるもんかわからんけど、
落合ノックを耐え抜いたという自信の方が大きいとは思うね。森野は特に
29代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:49:04 ID:tR1ZflEE0
基本に忠実な体勢で取れるノックをギリギリの所に延々とコロコロ転がしてくるらしいから、
基礎固めとか体力強化にはいいんじゃねえの?

上手くなるって言うより、嫌でも基本が身についてしまうっていうノックなんじゃね?
30代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:08:15 ID:dA3pT+Qt0
落合のおかげで中日はものすごい健全な球団になったような気がする
ヤクザの影もちらつかないし
31代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:08:57 ID:68hBhVDL0
タニマチw
32代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:10:03 ID:0DZzouo20
やり方がわかれば他のコーチでも落合ノックに近いものは打てそうだ
コーチも進化したので任せられるようになったということかも
33代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:08:15 ID:MksoKcis0
>>32 川相コーチや奈良原コーチはまだそこまでは出来てないと
思うけどな。高代コーチなら普通にやってそうだけど・・・
あの人ノック名人だし落合の右腕だし。

ベンチで森繁落合高代と並んでるとどうみても悪党三人組しか見えないw
34代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:55:28 ID:sc7imN3L0
>>30
いや選手個々はまだまだ付き合いがあるよ
てかそれを完全に排除したら名古屋では生きて(ry
落合の功績はタニマチ接待がオフに恒例行事としては無くなった事
たいした事ないじゃんと思うかもしれないが
これを出来たのは実は恐ろしく凄い事wwww
35代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 08:53:19 ID:QvYNAmsb0
激しく同意したいんだが、なんでそんなに草生やしてんの
36代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:33:02 ID:ggfjWnQG0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/N000/000/001/120280058233116425700.jpg

ドアラ本の帯にコメントを寄せる落合監督
「ドアラのひみつ?オレは知らないよ。だから買うんだ。」
37代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:40:28 ID:0DZzouo20
大絶賛はしてないと思うぞw
38代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:16:03 ID:/8eb2G+TO
タニマチ廃止に鈴木修さんはお怒りです
39代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:42:34 ID:t51EjP5W0
あとは起用法に私情をいれるのをやめてくれればいいのにね
40代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:48:21 ID:j1nud51Y0
性懲りもなく現れたか妄想クレーマー
41代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:10:19 ID:hQ4Y/y5e0
スズキの社長さん、タニマチ廃止したから落合嫌いなの?
42代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:01:26 ID:jRgD2Zdr0
>>36
言いそうだわw
43代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:27:51 ID:6EKZ1Y4H0
>>42
マジで広報の人がコメントもらいに行ったらしいよ
ブログに書いてある
44代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:46:22 ID:p3E1nnzb0
ひみつが何なのかちっとも話題にならないねw
45代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:04:48 ID:G+bkCNq+0
ドアラは1003がオーストラリアから連れてきた
46代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 07:46:50 ID:h56RIWBt0
監督の直接指導に感激 中日

和田が熱望していた落合監督からの直接指導が初めて実現した。
室内練習場で、カーブマシンを相手に3時間弱の打ち込み。
時折助言を送っていた監督が自ら打席に立って手本を示し、見事な打球を放つ場面もあった。
和田は具体的な内容は明かさなかったものの「なるほどという部分があったし、すごい勉強になった。
(監督の打撃は)見ていてきれいだな、ボールをつかまえやすい打ち方だなと感じた」と感激していた。(北谷)

[ 共同通信社 2008年2月12日 18:45 ]

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080212-00000023-kyodo_sp-spo.html
47代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:15:07 ID:LWqSLGgF0
打ち方真似したりしていた憧れの人間が自分の為だけに目の前で実演してくれるって、どんな気分なんだろう
48代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:19:47 ID:xzxXCrFA0
保守がてら

田中、3時間反省走 落合監督が“愛のムチ”
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200802/CK2008021402087301.html
49代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:37:01 ID:SK0DZuHA0
人を見て叱ってるね
谷繁やビョンに対しても同じことやれ
つーかベテランを叱ることで全体の気が締まるんだと分かってない
50代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:56:49 ID:H5aSY1Oi0
若手率先して見るのなんて当然じゃないの?
51代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 02:11:04 ID:f6TSGb+30
ケツがボーボーとか、二軍落ちとか
人を見ている叱っているようだねw
52代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 02:17:07 ID:wbPj7UiS0
昌をみんなの前で厳しく叱った話は知らないんだろうな。
53代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:43:00 ID:tFqZEUCZ0
毎日ヘンなお客さんが住み着いてるなw

前田もまだ愛情注がれてるみたいだから頑張れよ
54代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:20:27 ID:xtEnjN7i0
初年度、ベテランには自分でメニュー組ませたような人だからな
朝倉・森野路線だなあとしか思わなかったよ
55代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:14:59 ID:yh6/Kt2k0
>>49
昨年谷繁は結構代打出されたりスタメン落ちもしてる。ビョンも二軍に落された。
56代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:42:07 ID:BZ1h4DPl0
>>49
お前は本当に馬鹿なのがよく分かるなwwwwwww
親も可哀想になこんあゴミ生んじゃって
57代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:20:24 ID:grESw1Sr0
少なくとも人を見てしかることは悪いことじゃないな。
誰彼構わず同じ調子でしかるようなやつがトップにふさわしいとは思えない。
58代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:25:56 ID:tlXmqTb30
>>49は褒めても叱っても育たないんだろうな
59代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:34:17 ID:SLh+zFdK0
褒めたら図に乗って、叱ったらふてくされる、どうにもならない奴だろうな。
60代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:06:31 ID:Gr63t2e80
ID:SK0DZuHA0はいつもの妄想クレーマーだ
相手するな
61代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:25:51 ID:OOASrrHC0
ほんま耐性無いなw
62代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:15:52 ID:o6Aw/t1G0
ペットは構ってあげないと可哀想やからな
63代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:38:45 ID:86GV9sEO0
このたび妄想クレーマー先生は 牽強付会会長 に就任されました
発見次第速やかに燃えドラスレまでご案内ください
64代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:23:43 ID:EHKIUmYJ0
中スポの杉下茂の連載によれば落合と話すと話題は山本昌のことばかりだそうだ。
65代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:33:27 ID:oZk43+HM0
昌の扱いに困って御大に助けを求めてるってとこか
66代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:37:16 ID:RwStvpfc0
困ってるっていうか、心配なんだろさ
67代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:48:55 ID:ftNRPUiv0
あれだけ使い倒したんだから
200勝させてやりたいけど去年の二の舞は嫌だし
扱いが難しいから音御大に相談してるんだろうな
てか御大最近落合と話しまくりだなwwww
68代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:59:51 ID:OsyQ+mms0
御大は日本1なった時に恐ろしいくらい喜んでたからな
ベンチに特攻したし
落合もあそこまで喜んでくれるとはとか言ってたしな
昌がもし勝てなくても去年のようにある程度は我慢して使うかどうかを相談してるんじゃないか
まぁ答えは聞かなくても多分  関係ない 使え!だと思うけど
69代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:25:51 ID:dOymNW1R0
>>64
まあ監督は、昌のことが好きだろうからね。
一昨年は、開幕投手をやらせてあげたいともいってたからね。
ただ、プロとして優遇することはできないから
なんとかして這い上がってきてほしいんだろうね。
70代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:30:52 ID:RwStvpfc0
今年は久本、チェンと先発左腕がここまで順調だし、昌は開幕ローテ落ちが濃厚
最悪、谷間要員として夏場に数回使われる程度で終わるかも
71代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:00:50 ID:ADLfU/Ql0
72代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:45:03 ID:Qg7Rd+lw0
>>32
でもさすがにカメラのレンズめがけて打つとかはできないだろ
73代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:37:10 ID:PUMXR0Js0
朝のTVで荒木に膝の使い方を指導している落合に対し
「自分が上手いことを自慢したいだけじゃないんですかぁ」と張本がコメントしていた
だいぶ前に指導しなければしないで「出し惜しみしてるんじゃないですかぁ」なんて言ってた気がするんだがw
↓この内容で「自慢」ってすげーな('A`)
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20080216-321951.html
74代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:19:13 ID:P4Q+evJy0
愛人と隠し子がいる【張本】に【喝】を言える人はいますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211575272


週刊ポストが張本勲の私生活に喝 「ふたつの家庭」愛憎30年
張本勲 病床の本妻が「死んでも愛人に財産は渡さない」
“もし、自分が死んだら、すべては夫を介して別宅の子供たちのものに”――球界のご意見番の知られざる「ふたつの家庭」愛憎30年
「喝〜ッ!」日曜の朝から大沢親分と共に檄を飛ばしまくる「球界のご意見番」張本勲氏(65)。
しかし、毎週様々なスポーツ選手に「喝」を入れるご自身の生活はというと、とても「あっぱれ」と胸を張れるものではなかった。
本妻と愛人、2人の女性の間での「二重生活」の実態が浮かび上がってきたのである。
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51&issue=9581


わたしもしっているが、張本勲のドロ沼夫婦仲、愛人との二重生活は事実!

こと打撃にかけては神のごとく最強だったが、その他の面ではまったく常識しらずで、
立ち小便で近所住民に通報されたり、横断歩道に堂々と駐車したりで、
おかげで現在に至るまで、指導者としてどこからも声が掛からずじまい…

67歳にもなってまだ
過去の実績を笠に着て、ダメ出しするしかない身の上だ。
75代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:32:28 ID:AtYFZLpu0
>立ち小便で近所住民に通報されたり、横断歩道に堂々と駐車したりで、

公徳心のかけらもないところはさすがはチョソ
76代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:45:44 ID:g8UEiokW0
テレビでイチローの通算安打を必死になって
あくまでイチローのは参考記録、日本一は私だとか力説してたのが印象的だったな。
たしかに日米通算で参考記録だから言ってることに間違いは無いんだけど
あまりの必死さに哀れみさえ感じたよ。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:09:31 ID:t+BCFS3m0
落合万歳!
78代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:54:36 ID:V3EhRTU3O
ハリーおもろいなw
79代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 02:07:28 ID:HHAZFgwp0
ハリーと親分は2006年の優勝決定のときの落合の涙を見ても
「情けない」とぶった切ったからね
アンチ落合っぽいにおいがする
ただ山井の采配に関しては二人とも賛成してるのが不思議なんだよな
80代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 02:16:25 ID:V3EhRTU3O
単純に男の涙がハリーの美学に反するだけなんじないかな
佐々木の引退試合で清原が泣いてた時もキヨに喝入れてたし
81代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 02:23:47 ID:b85+JR5h0
なんか、立ち小便で近所住民に通報されたり、横断歩道に堂々と駐車したりしてるところなんか
半島スピリッツ溢れてて抵抗があるんだよなぁ・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 03:39:51 ID:bvJ37n4M0
>>80
現役時代泣きまくってた癖にそれはないだろう
君の思い込みなのではないだろうか
83代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:01:23 ID:hu55LQTL0
2006リーグ優勝インタビューで監督の涙見た時は「日本シリーズ負ける」と思った
だけど12回にあんな攻撃見せられたら普通は泣くよな?俺も泣いたもん
84代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:12:31 ID:whpDiVRa0
>>83
監督が泣くのが悪いことかどうかはわからんが
つらい思いもしてただろうし泣くのが普通
85代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:15:37 ID:7N0MmBqx0
>>80
ただ、あの番組で過去何度も何度も
「どんなことがあっても男が涙を流すな」的発言はしてるね

ただし例外ありまくりで、何が例外になるのか基準がまったくわからんけど
86代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:15:59 ID:7N0MmBqx0
>>80でなくて>>82だった・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:41:39 ID:P4H0pOEl0
ハリーの基本は「人前で涙するな」だぁね
人の振り見て…はなかなかできることじゃないってことさ

男泣きは悪いモノじゃないと思うよ
「涙もろいんで」とか人間臭さが大好きだ
88代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:09:37 ID:rpsUCZ3G0
>>83
俺もあの時に泣いてる監督を見てグッと来たけど、
結果論として言えばやっぱり日本シリーズが終わるまでは封印しとくべきだったかもね。
目標はあくまで日本一だったんだから。

そういう反省が去年は生きていたような気がする。
89代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:41:16 ID:EDya0atI0
それは結果論じゃないかな
泣いたあと日本一になったら
「あの熱い涙が選手を更に奮い立たせた」
とか言われそう
90代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:18:11 ID:vkxf79li0
>>89
阪神は応援してないけど「藤川の涙」はぐっときたし
藤川の影響力はすげええなって感じた
これも結果論だな
91代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:59:27 ID:tN0NP9Cw0
>>79
一応「監督は男らしくあるべき」という点では筋は通ってるんじゃない?
山井の采配は世間一般では「非情」ということになってるからね
92代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:23:28 ID:CjUBqbm/O
>>73
冗談で言ったんじゃねえの?
彼はツンデレみたいな発言よくするから
93代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:00:04 ID:qJrY+vGT0
落合の現役時代の打撃技術を褒めた上で、冗談めかして言ってたから張本に悪気はないよ。
ID:PUMXR0Js0の偏見がおかしい
94代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:51:17 ID:wndmSr1o0
>>93
張本はロッテ時代、新人の落合のバッティングを見て「今すぐ1軍で通用する」と太鼓判押したという話もあるしね。
そいつはただの嫌韓厨なんだろう。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 16:22:02 ID:cK3KHSX80
ハリーより問題なのは落合を小馬鹿にした関口某だろ
96代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 17:05:39 ID:V911IA/E0
>>94
マジレス

そんな話は無い
張本と落合は打撃理論では水と油でまったく相容れない
これはお互いに認め合っている。というか張本の理論に同調できる人ってまず居ないんだけどさ
補足すると、「俺の言う通りに改造すればすぐに一軍で使えるようになる」が張本の落合評だった

落合が巨人行ったときもキャンプに来た張本と野球談義して「全然噛み合わないw」って二人で苦笑してた
張本は松井に指導するなとダメ出したのも落合

分かってると思うけど一応明記しておくが、仲は悪くない
97代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 17:19:16 ID:xFjaHgyM0
張本は左斜め45度落合は右斜め45度
どっちも間違ってる
98代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 18:20:40 ID:Q02rUYvjO
>>96
ハリーのコメントに悪気があったのかなかっのか
って話じゃなかったっけ?
99代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 18:40:31 ID:ByKJT4yG0
豚切りスマン

河野明子のキャンプレポ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/women/kawano/body1.html

落合監督、井端に打撃指導
100代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 18:57:37 ID:Clgg4RZu0
監督の人気だけグランパスに負けそう
101代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:24:43 ID:iB0/C+7u0
>>98
もう話はとっくに「張本が新人の落合に太鼓判押したかの真偽」に移行してるよ
携帯だと流れ見えない人多いよな
102代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:30:28 ID:fwLII5p90
>>99
井端や落合よりも河野の方がすげえと思っちまったw
よっぽど真剣に見入っていたのか、面白いじゃん
103代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 20:26:56 ID:Xkt7HKOL0
>>99
さすがラクロス日本代表
104代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 21:49:53 ID:YDcmqkV90
>>99
プライベートで中日のキャンプ見に行くとか
さすがラクロス日本代表w
105名無しさん@地下迷宮:2008/02/19(火) 21:50:14 ID:6PfMzEFB0
張本は「空手打法になってはいけない」と言うんだよな。
自身も空手打法なのに。(打法というかインパクト時の手の向きだけど)
106代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 21:55:38 ID:P5CWGnc50
張本は「落合がうらやましい」んじゃあないか。
同じ、個人主義者だと思っていた落合が、沢山の選手にリスペクトを受けている姿を見て、
自分も打撃の神なのに、どうして人望がないんだろうか、と。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:53:37 ID:SV5BPc5M0
>>103>>104
日本代表て知らんかった
108代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:01:27 ID:fwLII5p90
>>106
俺は張本が好きではないが、ちょっと見方が歪みすぎだと思う
張本は性格が普通の韓国人で場当たり的に後先考えずに変な角度のことを言いたがるだけ
まあそこが嫌いなんだが、嫉妬だどうだとかあんまり関係ないと思う。もっと刹那的な人間です、あの打撃神は
109代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:09:17 ID:MxQ+SsxK0
河野アナ今日も(´・ω・`)ショボーン
110代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:46:50 ID:tN0NP9Cw0
落合って個人主義者じゃないことね?
チームは点々としてるけどさ、在籍したチームの和を常に保とうとしている
111代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 00:02:18 ID:tLiixkWv0
日本の体育会系では、
馴れ合い主義や軍隊式階級制度、徒弟制度みたいな物が嫌い=和を乱す個人主義者
ということになってしまうのよ

むしろ一般人の感覚に近いのが落合
112代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 00:38:32 ID:SipXYkxH0
でも、プロ野球板には
日本の体育系至上主義者がいるわけでしてw

オレも嫌いなんだよな。
中日の選手にも日本の体育系的な頭の人がいるよ。
野球選手って多いよね。
113代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:12:02 ID:ypgtY9Ox0
わかりやすく言えば
モーツアルト←→サルエリ
落合←→張本
の関係ということでおk
114代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 02:43:37 ID:KNpa6d+Q0
プロ野球選手なんてほとんどが体育会系なノリだよ。
文化系の野球選手なんて誰がいる?
パッと思いつくのは落合・山本昌くらいだなあ。

体育会系はともかく
中日は怒られると萎縮するタイプが多いような気がする。
荒木や森野辺りがそんなイメージ。
落合になってから伸びた選手はだいたいそうなのかな?
115代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 04:43:05 ID:Dj7v6/LK0
体育会系と落合が世間から言われてる個人主義っのには実は全然関連性がなくないか?

みんな体育会系と一言でいうが、ステロタイプなのじゃなくてもっと複雑に色々あると思うのだが
落合にだってやっぱり体育会系社会に則った発言は昔から多い

「落合は個人主義を貫いているけど和を常に保とうとしている」ということが即、体育会系の否定かと言うとそんな単純な話じゃない
116代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 09:33:42 ID:Pi3rblZ+O
中日の選手が監督に萎縮してたのって、星野時代ぐらいでは?
あの頃は立浪すらオドオドしてたし。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:57:12 ID:dzFIl5xJO
    |||||||||||
      ||||||||||||
       / ´`ヽ _ 
      (ヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -...|  /!
      (`ー‐し'ゝL _
      (--‐‐'´}    ;ー------
      `ヾ:::-‐'ー‐'" ,__、      ボカチーン
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'  
     i   `¬―'´     ノ  |   
       )`ー---― '"
118代打名無し@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:59:49 ID:4t9M2U7w0
ボカチーン

ってのがなくなったよなw

もちろん ボカチーン ってするのはあの人だけど。
119代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:02:03 ID:V3q39EWh0
森野、左手首骨折 開幕微妙
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200802/CK2008022102089167.html

貴重なスタメン左打者が…
120代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:19:27 ID:cTcp0gka0
森野骨折も落合の策略の一つ。これでまた連覇の夢が広がったな。
121代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 13:16:05 ID:JG2PXGK60
森野って五輪メンバーに入ってたっけ?
これで出場取りやめ→ペナントに集中とかならんかな。
本人的には五輪出たいのかも知れんけど。
122代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:14:12 ID:qsdXAPww0
確かに落合は巨人の連覇を望んでる反逆者
123代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:25:01 ID:iY73Fo2b0
巨人が強くなきゃいけないという星野もか
124代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:37:27 ID:wEqcfLOg0
森野が開幕に間に合わなければセンターは英智、藤井、平田などが候補か。
125代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:52:20 ID:C2Lkuywv0
>>123
巨人ファンで星野嫌いのオチシンはこれをどう思う?
126代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:30:43 ID:K52szSS+O
↑コイツ、包茎
127代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:27:40 ID:jFN1jGhkO
↑童貞
128代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:58:12 ID:C2Lkuywv0
お前ら星野が巨人の監督になったらどっち応援するの?
129代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:15:29 ID:LIrJD0wc0
落合のスレで聞くことかよw
130代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:27:56 ID:bx+2b4Xn0
ここまで必死だとさすがにエサあげたくなってちゃうよなw
飢え死にしそうな野良犬に「きゅ〜ん・・・」って見つめられてるような切ない気分になっちまう
131代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:02:33 ID:W3Kx5XV80
飢え死にしそうな野良犬は切ない気分にさせるような見つめ方はしてこない
132代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:13:34 ID:bRv+lAO30
>>128
阪神ファンもお前に答える義務はないと思うけどw
とり合えずお前らはシネばいいと思うよ
133代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:17:32 ID:3ecJo8aE0
>>124
和田、ウッズ、ノリが右打なんで左のやつだな。
意外に井上とかw
134代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:44:53 ID:WDYzbErM0
このままいくと開幕はビョン以外全員右か
平田もいいけど堂上兄センター守れないかな
135代打名無し@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:02:32 ID:JyYNjE0d0
センター経験者
右: 英智、藤井、平田、ハム、一生
左: ビョン、上田、剛裕(ファームで3試合)
両: 普久原
守備範囲が重視され、外野の守備位置を統率するポジションだけに、剛裕にはきついんじゃ?

上田ageはセンター補充かな
ファースト控え(嫁の旦那枠)は守備の良さで柳田>新井か
136代打名無し@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:10:05 ID:WlGwOaZc0
守備範囲が重視されるったって、森野をそこにぶち込もうとしてた時点でそんなもんどうでもよかろうよ
137代打名無し@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:19:09 ID:H27HvJv40
森野レベルの打撃が求められるけどな
138代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:43:33 ID:mIl7Yzm50
139代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:40:41 ID:4QhmrULu0
オチシンもアンチもどっちもキモいからここから出ていけー。

星野、星野とあほみたいに唱えている子も、
落合の言うことは全て神のみ言葉みたいに盲信している子も
ここにはいらない。



純粋に戦術・戦略論を語り合った04の日々が懐かしい。
川又さんや堀内さんに帰ってきて欲しいな。GSはいらないけど。
140代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:43:03 ID:g1dZWnVP0
暗いと不平を言う前にすすんで灯りをつけましょう
141代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:45:06 ID:Yy2qpTOr0
そうだな、グランドスラムがなつかすぃ…
142代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 03:15:34 ID:WAplyfmn0
他人を排除しようとする奴は困りもの
143代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:44:47 ID:Zj23P1yl0
144代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:53:41 ID:kUk2OQew0
平田をみていると、育つ奴ってのは目標さえ見えていれば、
あれこれお膳立てせんでも、勝手に出てくるもんだね
145代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:04:26 ID:/5gNGyEE0
少ないチャンスをモノにできないやつは大成しない
146代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:06:23 ID:AUWZp52O0
プロに入る、一軍の試合に出るから始まって、レギュラーを、タイトルを、ってなるのが普通ジャマイカ?
2005年オフに一掃された選手には目的意識が無かった、いわゆる二軍ズレってやつだったのかね?
147代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:13:17 ID:q3RlWOuw0
>>144
落合がおかしくしたのを立浪が修正したからな
148代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:25:51 ID:kUk2OQew0
出来上がった選手じゃないし、試行錯誤の時期だったんだろう
立浪の教えがあってもモノにするのは本人しだいさ
149代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:30:53 ID:4+P2r8X/O
今の平田には落合の打撃は難しすぎる

【平田 スターへの道】
入門〜初級編…肩の治療→体作り→二軍で活躍
中級編…一軍を経験→立浪の指導→一軍レベルへ ←今ココ
上級編…落合の指導→スター選手へ
150代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:39:47 ID:CGZ09nMN0
その子(ID:q3RlWOuw0)は狂信的な反落合活動を展開してる牽強付会会長だから
ウンコさわるとウンコつくよ
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20080224/cTNSbFdPdXcw.html
151代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:40:02 ID:q3RlWOuw0
平田は落合を形だけ真似てた
落合は下半身が主導で上体は動かず後から付いていく感じなのに
上と下の動きがバラバラであれじゃ力が伝わらない
152代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:17:10 ID:kUk2OQew0
ロボットじゃないんだから、成功も失敗も経験なのさ
いわゆる二軍ズレの人は失敗してもそれっきりなんだろう
それを糧としての成長があれば、失敗やまわり道は取り返せる
無い選手は見切られちゃうんだろね
153代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:24:22 ID:ob3V+pUT0
>>143
いい写真だなあこれ
154代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:11:52 ID:xoYaHO2R0
自分の考えを持っている人 持っていない人 (三笠書房) / 山形琢也

プロ野球の二軍監督を長く勤めた方に、一軍に上がって活躍する選手と、
二軍のままで終わる選手の差を尋ねた事がある。その人はこう答えた。
「この世界に入って来る人で、一軍で活躍できる可能性が無い人はいません。
才能の差は有りますが、一軍に上がれない選手の大半は、どちらかと言えば
才能有る部類の選手が多いです。そういう典型が二軍ズレした選手。
二軍からふるい落されない程度に努力はするが、一軍に這い上がるほど
必死にはならない選手です。こういう選手は必ず徒党を組み、絶えず仲間をつくろうとする。
仲間は同じような行動をするから仲間なんですから、仲間になった選手が
一軍に上がることはまず有りません。こういう仲間に入るか、入らないか。
それは結局は夢があるか、自分を持っているかどうかにかかっています。」
155代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:55:51 ID:PBqr/Qwv0
>>154

う〜ん、なるほど一般社会にも通じる話、目から鱗だな
おれは完全に徒党組む口だが
同僚が出世でもしようもんなら嫉妬と羨望で間違いなく自己嫌悪に狂うだろう

プロの世界にもそんな野郎がいるんだぁ
軽く失望
156代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:30:31 ID:dAFL3OUG0
森岡のことかー!(ウソ)
157代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 03:06:17 ID:C1uCwPOh0
まあ普通の会社とまた違って、プロ野球だとチームメイトである以上にライバルというか、
もっと熾烈ではっきり「商売敵」だもんな、本来なら
オトモダチになって馴れ合ってたらそいつら蹴落として這い上がってくのも気が引けるし、一理はありそうだが
158代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 07:16:51 ID:hOetB0/00
>>154
確実に森岡厨の事(森岡ではない)だなw
159代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 10:45:22 ID:hnhmeD2l0
落合自身も現役時代二軍にそういう連中がたくさんいて、二軍生活から得るものは何もなかったって言ってるな
160代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 18:34:27 ID:o/utUqtf0
えっ、和田が捕手? 中日・落合監督の“仰天アイデア”

中日和田一浩外野手(35)の「捕手兼用プラン」がスタートした。
捕手陣に故障者が出た場合、01年まで捕手だった和田を起用するという落合博満監督(54)の“仰天アイデア”だった。
西武時代、レッドソックス松坂大輔投手(27)の球を受けたこともある和田が、オレ竜に新たなオプションをもたらす。

昼過ぎ、突然、ミットを持った和田がサブグラウンドにやってきた。なぜ? 
周囲のそんな視線を受けながら谷繁、小田、田中が行っていた二塁へのスローイング練習に加わった。「遊びですよ。遊び」。
最初は報道陣にこう笑い飛ばしたが、じつは冗談ではなかった。午後、個人練習を終えた後、和田が明かした。
「もしだれかがケガした場合に、あるかもしれないからやっておけということだったんです」

昨季は捕手登録は主に3人だったが、和田が外野手と兼用できるとなれば
正捕手谷繁と第2捕手の2人でまかなえるメリットが生まれる。落合監督から
捕手での起用の可能性を伝えられた和田は、この日から練習を開始。投手の球を
受けようとブルペンに行ったが、投球練習が終わっていたため、スローイング練習に参加した。

97年、捕手として西武に入団した和田は02年から打撃を生かすために
外野手に転向した。ただ、捕手として73試合マスクをかぶった経験は
ダテではない。この日、ボールを受けて二塁へ送球が届くまでのタイムは最高で1秒96。正捕手谷繁や小田と互角に競り合った。
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20080225-326798.html

   ∧_Λ
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< ダルビッシュみたいに
     |/~~~~~~ヽ \______
161代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 20:42:41 ID:AGmMXuN1O
和田って肩いいのか。
ノムさんが「和田の前に打球が飛んだら2塁走者はホーム狙え」的な事言ってたからてっきり弱いのかと思ってたが。

捕球が下手なのか?
162代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 20:58:43 ID:V6Gn7plb0
クッション処理だけはかなり上手いらしい。
捕手2人制で万が一で和田がいるっていいよな。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:18:15 ID:iFa70rau0
今日の中スポは和田の記事より監督が捕手の練習で打席に立った記事の方が
(*´д`*)ハァハァだったな。相変わらずカメラ撃ちがお得意のようで…
164代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:50:44 ID:Idsh6N4R0
和田はアテネ五輪にもキャッチャーミット持って行ってたくらいだから
これくらい仰天でも何でもなく当然のことなんだろうなあ
165代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:17:21 ID:SW+RIrZ20
>>161
キャッチャーの「肩が強い」ってのは遠投能力とかよりも「動作の速さ」に収束するから
強いか弱いかと言えば、和田はかなりの弱方の部類
166代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:08:11 ID:B07PbV5y0
>>165
>弱方

「よわかた」って入力したの?
167代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:37:55 ID:UCxnXBDvO
>>165
遠投能力も同じく重要ですよ?w
168代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:16:40 ID:vje7m7lOO
一度上げるよ
169代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 02:29:52 ID:J31QvY0z0
>>167
読解力が低いのか、携帯だから話掴めてないだけなのか、どっちやろ?
170代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 09:04:44 ID:kNg0o1nV0
>>169
君、>>165
>キャッチャーの「肩が強い」ってのは遠投能力とかよりも「動作の速さ」に収束する

これに対して
「遠投能力」も「動作の速さ」と同様に重要ですよ
と言ったんだが何か問題でも?
て言うか、「肩の強さ」って「動作の速さ」に収束するの?
171代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 09:33:12 ID:mrkBvOw00
つまんないことで争うな

外野手でも例えば赤星
捕球から送球までの動作が早いから、肩がは弱くても走者を刺せる

和田は逆に地肩が強いが、守備が鈍いから走られる
2006の補殺がリーグトップなのは、前述の野村監督が言うように、要は走られるから
「肩はいいけど守備が悪い」というのが大方の認識ではあるまいか
172代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 09:37:15 ID:oYnAKIs70
ぎゃ〜くだっての
和田は投げるの早い方だけど致命的に肩が弱いの

肩が弱くなかったらあんな外人選手までドスドスフリーパスで回られまくったりなんかしてねーよ
173代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 11:49:23 ID:9QKfEqG10
サンドラでの落合高木対談より。

・一軍10人(レギュラー+立浪+英智)は決まり。
・投手は川上、中田、朝倉、山井、小笠原?あと一つをチェン、吉見、久本、ネルソン
・五輪期間の二遊間はデラロサ、岩崎、西川で。
・主力と若手の差は考えて練習をするかしないかの差。
・キャンプが始まるときにレギュラーは決定と言ったが、それでしゅんとなる奴はプロで通用しない。
・若手は主力が衰えてからではなく力のあるうちにレギュラーを奪ってほしい。
・巨人の補強はプロとして当然。しかしあのメンバーでは動いてこないので去年より戦いやすい。
174代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:01:25 ID:VlU+v0dxO
捕手の肩の強さは捕ってから投げるまでが9割占めてる
谷繁なんて遠投80メートルしかないし
175代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:07:23 ID:K4B3svlJ0
レギュラー目指してるのにキャンプも見ないうちに駄目だといわれたら
シュンとなるに決まってるじゃないか
逆に平気でいるやつはやる気がないやつだろ
選手は練習を見ててほしいものだからコーチは最後まで残れとか言ってるくせに
見もしないで決めてやがる
言う事が全く信用できない
176代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:00:26 ID:IcaVNnSH0
プロで通用しない奴の例>>175
177代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:33:25 ID:U/ALXZAJ0
頭の程度が及んでないやつが多いな
178代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:36:37 ID:kNg0o1nV0
>>177
ageんな、ヴォケが!!!
179代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:13:24 ID:iHIYx3Lt0
>レギュラーは決定と言った

これは要するに
 ・今まで通りの練習じゃ、レギュラーは取れないよ。
 ・考えて練習するということがどういうことかわかってるか?
 ・レギュラー陣、これを聞いて気を抜くようじゃ簡単に追い抜かれるからね

という意味でしょ。175みたいなやつはともかく、
ドラゴンズの選手は監督のいう意味ぐらいわかってるよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 19:47:39 ID:cmq/3For0
落合監督がレギュラーを決めたという話の記事
ttp://number.goo.ne.jp/news/baseball/article/p-bb-tp0-080202-0010.html
>「ポジションは8つ埋まっている。若手は主力の3倍、4倍の練習をしないと。今のうちの主力級を抜くのはたいへんだ」

どう見ても若手にハッパをかけているようにしか見えないのだが。これでやる気を失うんならプロをやめた方がいいでしょ。
181代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:00:36 ID:RxgxoNDh0
>>180
いや珍カスはどんな事書いてようがイチャモンつけるんが人生の生きがいですから
182代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:06:40 ID:K4B3svlJ0
田中堂上下げて清水上げたけどハムをいつ上げるんだ?
183代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:18:14 ID:TFdLHId80
右でセンター守れる平田が調子いいうちはあげないだろ
184代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:29:55 ID:1il5oPNL0
ほっといても兄はいずれ上がってくるよ
今年はビョンをどこで切るかが焦点
185代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:00:11 ID:uz71LVYX0
>.184
確かに
186代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:39:30 ID:oWnx5mQP0
珍の次は嫌韓か
187代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:06:42 ID:1il5oPNL0
嫌韓とか
単純な思考回路だな
188代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:09:49 ID:Hg1D+fuzO
ビョンは外せない
一試合に一回はビョンのやらかしがないと落ち着かない
189代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:23:50 ID:KTBA18eu0
ビョンさんがいないと中日が独走するからビョンは言わば足かせだよ
190代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:31:08 ID:c/qVg9Ij0
ビョンは少なくとも去年よりはやるだろうから、下のモンはより大変だろう。
191代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:47:25 ID:TFdLHId80
マジレスするとビョン今年使わなかったら去年我慢した意味ない
球団が3年契約しちゃた以上今年もあるていどは使うだろう
192代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:56:28 ID:K4B3svlJ0
ビョン獲得やドラフトに口出ししたんだから責任とっておくれよ
193代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:05:06 ID:Kp0eVbyF0
3位以下になるのはどうやっても無理
責任のとりようが無いw
194代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:20:11 ID:ML5+XzM20
どうせ黙ってたって日シリ出るんだから責任取るもクソもねーわな
195代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:38:29 ID:TJ4ugzG/0
ビョンは.280 12本 状況によっては3番くらいこなして欲しい。
好きな選手ではないんだけど人並みに活躍して欲しい。
ウッズ砲+ノリさんだけでは厳しいな。
196代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:26:25 ID:r9x6Gqvz0
責任もってビョンとオチチルで勝ってくれってことだよ
197代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:34:41 ID:qTdOhGZr0
また李にCSでホームラン打たれた球団の奴等が暴れてるのか
それとも日シリか
198代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:37:09 ID:0oWw/0d80
よく落合がドラフトの全権握ってるみたいな言い方する奴いるけど
直接獲得希望だしたのは平田と石井と小山だけだぞ 
あんま事実ねじまげんなよ まあわざと曲解してんのかもしれんが
199代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:41:15 ID:r9x6Gqvz0
樋口は?
200代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:44:57 ID:0oWw/0d80
>>199
樋口の年はダル断念して那須野争奪戦に負けてその結果じゃねーか
201代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:49:34 ID:r9x6Gqvz0
ダル断念したのは落合が高校生はすぐ使えないから要らないと言ったからだろうが
202代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:03:06 ID:l48MQvNB0
ドラフトでとる選手を潜在能力から性格まで含めて全把握して、
プロになってから伸びるかどうかとクジ運が百発百中でなけりゃあ、
監督なんて務まらないよねw
203代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:08:45 ID:0oWw/0d80
>>201
確かに高校生は取らない方針にしたのは落合の意向だと言われているけどね
でもそれは即戦力の獲得する希望出しただけだろ?
それで球団は那須野とりにいって失敗したと言うだけの話
204代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:14:07 ID:r9x6Gqvz0
ダルが活躍するかどうかなんて分かりっこない
いいたいのは高校生は時間がかかるから要らないと決め付けてることだ
活躍するか分からないからスカウトが何試合も見て
何年も追いかけて見極めようとしてるんだよ
試合も見たことないやつがテレビでちょっと見たぐらいで
あいつを取れとか口出しするなってこと
205代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:20:05 ID:0oWw/0d80
>>204
当時ダルにいったのは1球団だけだった考えても
ダルを即戦力だと考えてる球団なんてなかっただろ
公だって即戦力とは見てないなかっだろうよ
結局君は結果論でもの言ってるだけ
206代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:22:25 ID:gzleL++B0
口出ししなかったらしなかったで他人任せにすんなとか言うんだろ?
207代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:22:34 ID:r9x6Gqvz0
どこが結果論だよ
ダルが活躍しようがしまいが関係ない
ものの考え方に文句を言ってるんだ
208代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:28:44 ID:0oWw/0d80
>>207
なるほどダルが活躍したかは関係なくて高校生とらない方針が不満なんだな
でも今は高校生もちゃんと指名してるよね? てことは君の不満はもう解消されてるじゃん
209代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:32:27 ID:r9x6Gqvz0
>>208
今は分離ドラフトだからだろ、赤坂や樋口に対してのコメント求められて
「知らない見たこともない」だから
今年から分離じゃなくなるからどうなることやら

諸悪の根源は落合が人を信用しないことから来ている
スカウトを信頼して任せればオチチルなんてものも存在せず
贔屓起用もなかっただろう
査定もフロントに任せとけば選手の不信感もなくここまでゴネることもなかった
ファンも気持ちよく応援できたのに
210代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:35:26 ID:fVs7xPXR0
>>209
結局結論は妄想かい
211代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:41:20 ID:0oWw/0d80
>>209
ドラフトに介入するなと言っておきながら 指名をスカウトに任せてるのが不満なの?
えらい矛盾だな それとも大社だけ介入したって情報でもあるのかな
それに査定にしたって+するだけのだったらしいし今はもうやってないだろ
それなのに中日の選手が今も年俸交渉で揉めるのは全部落合のせいなんですか?w
いやはやすごい意見だな
212代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:44:55 ID:r9x6Gqvz0
>>211
どこが任せてるんだ?
213代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:54:40 ID:0oWw/0d80
>>212
落合は赤坂のことも樋口のことも「知らない見たこともない」んだろ
てことは選んだのはスカウトだよね 人選はスカウトに任せてるじゃん
214代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:08:13 ID:r9x6Gqvz0
そういうコメントが出るのはスカウトを信頼してないからだ
自分が見たか見ないかで判断してる
人を信頼してたら「スカウトからいい選手と聞いてます」と言うだろう

赤坂や樋口は知らないと言っているのに
谷に関しては「何としてでもものにしなければいけない」だから
口出しして獲得した選手だとわかる
215代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:30:19 ID:0oWw/0d80
>>214
いやあまさに>>206の意見が真理をついたねw
いいかげん妄想と思いこみで人を中傷する醜さを知った方がいいと思いますよ?
216代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:40:37 ID:r9x6Gqvz0
もう一回よく読んで下さい
口出ししてほしくないんだよ
ほんっとに一切口出しすんなそしたら応援する
217代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:44:16 ID:r9x6Gqvz0
落合を信じろとかいうけど
人を信じない人を信じることなんてできない
218代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 03:12:38 ID:tbPS7b3J0
ID:r9x6Gqvz0 もはや病気だな
219代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 03:43:35 ID:NPQR0YBl0
自分以外信じてないんだろw
220代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 05:32:54 ID:QSiZ+Uc7O
もう寝たかもしれないけど、ID:r9x6Gqvz0は一旦落ち着いてから来た方がいい。あなた先入観だけで語ってる。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 05:54:36 ID:0sho8xfD0
r9x6Gqvz0お前病気みたいだから
死ぬか病院行った方がいいぞマジで
222代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 07:34:20 ID:l48MQvNB0
ID:r9x6Gqvz0は病院池、そしたら応援する
223代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 11:01:12 ID:vXVYt1oa0
>>216
>ほんっとに一切口出しすんなそしたら応援する

現場の最高指揮官が必要な人物像をスカウトに伝えないでどうやってチームを編成するの?
まさかスカウトが戦術やら戦略やらチーム構成やらそういうの諸々全部考えろと?
224代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 11:16:14 ID:K0qGVmcD0
精神異常者にいちいちレスすんな
225代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 11:52:56 ID:N1ZgmSmL0
ID:r9x6Gqvz0はいつもの牽強付会会長だから
いちいち相手するな
226代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 13:06:17 ID:r9x6Gqvz0
オリンピック期間中は試金石だと思っている
もしオチチルで勝てなかったら無能の証明だからな
口出しもやめろよ
227代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 13:11:59 ID:BEZVRHGP0
川上、岩瀬、井端、荒木、和田が抜けて五分なら御の字だろ。
228代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 15:28:06 ID:r9x6Gqvz0
福留が抜けただけで五分だから監督の力は関係ないのは分かってる
試されるのは落合の見る目
ドラフトでオチチルをねじ込んで
成績がいい森岡、堂上を迫害して使うんだからそれなりに活躍してくれるんだろう
229代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:00:49 ID:BEZVRHGP0
オチチルと呼ばれる選手をレギュラー起用してBクラスならしょうがないが
結果を出してる監督にド素人がどうこう言う問題じゃない。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:07:27 ID:YRYd2k1Y0
そもそもオチチルなんて愉快な呼称してるのは阪神ファンだけで誰も呼んでねーw

つうか誰がソレにあたるのかわかんねえwwwwww
231代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:08:41 ID:r9x6Gqvz0
オチチルと呼ばれる選手をレギュラー起用してBクラスならしょうがない?
結果を出してる選手をレギュラー起用してBクラスならしょうがないの間違いだろ?
232代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:11:40 ID:kPArWRQG0
r9x6Gqvz0は阪神公式に帰ってください
233代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:11:41 ID:Kq3TugvX0
あなたの仰るとおりです。
ご指導ありがとうございました。
234代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:12:13 ID:BEZVRHGP0
オチチルを起用してBクラスならド素人に文句言われてもしょうがないって意味ねw
235代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:14:43 ID:18MS1VTE0
>>228
> 成績がいい森岡

打率が.111の森岡のどこがいいの?
236代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:17:49 ID:XrDYt9C70
オチチルに誰が入るのか、確かに分からないよな。

よく言われるのが、
上田、中村公、中村一、西川、谷、小田、澤井、岩崎、藤井、清水将あたりかな。
で、なぜか平田、堂上兄弟、新井、田中あたりはオチチルには入れない。
237代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:20:20 ID:YRYd2k1Y0
荒木、井端、森野、ウッズ、朝倉、中田、鈴木
このへんをオチチルとか呼ぶともの凄い勢いで叩かれてアンチ中日扱いされますwww
238代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:23:51 ID:r9x6Gqvz0
>>236
平田も落ちチルだよ
239代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:24:10 ID:PQDqQ63c0
俺は落合チルドレンとか言われると真っ先に英智・渡邊・川崎の顔が浮かぶw

特に川崎はテレ東でスポーツ番組やってるの見ると、
本当にコテコテの落合チルドレンに変身しちゃったんだなあって思う
ヤクルトのエースのイメージが大きすぎて、これはこれでちょっと切ない
240代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:35:13 ID:XrDYt9C70
>>238
あ、平田もオチチルでいいんだw
どこで判断すればいいんだろ?
241代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:44:37 ID:r9x6Gqvz0
平田は岡田指名に決まってたのに落合が口出しして取った選手だからだよ
242代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:56:23 ID:+vY8wuvK0
>>231が読解力のなさを露呈してるようなんだが、まあいいかw
243代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:00:29 ID:zNc+nwclO
1軍で実績を挙げるとめでたくオチチルに認定されます。
244代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:00:50 ID:Jb+kXTfpO
【オチチル】はNGワード登録推奨です
多分ひとりの馬鹿しか使わない
245代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:04:04 ID:9eu3/QlF0
あれあれ
自分から阪神ファンだと打ち明けてしまってるよ。
246代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:04:45 ID:i//62dfI0
取り敢えず使えない選手がいたら全部オチチルって言って落合のせいにしとけばいいっていう阪神ファンのドリームなわけだな?
247代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:49:57 ID:jwzzhZHs0
森繁はオチチルにならんのか?
248代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:52:54 ID:XRQ0gjA/0
なにやらオモロイキャラが登場して皆盛り上がってるなw

それより森野間に合うんだろうか
監督の愛の鞭キャンプ過ごせなかっただけに今年は心配だな
249代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:55:16 ID:3ebS6DpQ0
>>246 どうもそうらしいな。
自分の所の若手が出て来てないからって八つ当たりされてもなあ。
阪神は折角強くなって黄金時代を迎えそうだったのに落合に邪魔されて引き立て役に
落ちぶれてるし。
一昨年・去年と相当悔しい思いをしてるようだな阪神は。
250代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:06:18 ID:r9x6Gqvz0
>>245
岡田って阪神の監督のことだと思ってる無知がいるな
オチシンは野球に詳しくないんだから黙ってろよ
251代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:24:02 ID:G9vLpMyJ0
お前ら阪神ファンは人生に無知じゃあないか
252代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:42:59 ID:KhbVr3CP0
>>250
場って分かる?
253代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:35:34 ID:xj11PgCt0
>>251
馬鹿が集まって町が出来るからああいう借金都市が出来る
生きてる事自体が笑いだからな大阪(笑は
254代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:48:22 ID:NnsLWwpZ0
いい加減『オチシン』って蔑称も見ていて辛くなってきたのぉ…
阪神ヲタしか使いやしねーし、空回りしてるだけなんだもんなあ
思ったより定着せんかったな、これw
255代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:18:45 ID:XRQ0gjA/0
ここの住人は珍がやってくると俄然活気付くなw

やっとオープン戦が始まるな
長かったわ〜
256代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:16:22 ID:1xHA6EDa0
誰だって自分より馬鹿な奴を苛めるのは楽しいものだ
どんなに取り繕っても人間の本質なんてそんなもんよ

と、なれば、ここに来るような阪神は必然的にオモチャだ
格好の素材だからな
馬鹿でマヌケな敵、これ以上刺激的な存在はそうそう無かろう
257代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:11:41 ID:AmuBFNtN0
アホの相手なんかするなよ。
ここはアホが粘着的に落合を中傷スレでないと同時に、
阪神やファンを叩いて遊ぶためのスレでもないぞ。
荒らしがいるからと言って同レベルにまで落ちるな。
258代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:22:07 ID:er9RHSbm0
オチシン必死だなw
259代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:35:11 ID:txfrpMlA0
釣りですねw
260代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:11:00 ID:PDMN/urQ0
NGワードつかってくれるとあぼーんする手間が省けていいね
261代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:48:37 ID:SWS1rchw0
監督というか管理職というものの考え方が、あまりがわからない人ってだけでしょ。
r9x6Gqvz0が推してる森岡は秘密兵器ってことでw
262代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 02:49:41 ID:er9RHSbm0
おちしんのみんなはどこ応援するの?
チームは巨人で中日の監督だけおうえん?
263代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 04:53:54 ID:yd+X2IT+0
リーがツーベース打って落合がホームラン打った後に有藤が三振するのを応援してた
264代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 15:12:45 ID:gxz6MOIX0
87年も落合がロッテに残ってたら有藤も監督として恥をかかずにすんだかもしれないな
265代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 16:01:45 ID:wTuhYOSw0
87年も落合がロッテに残ってたら近藤真一もノーヒットノーラン達成できなくて投手コーチにもなれなかったかもしれないな
266代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 16:07:27 ID:hjzhgBvZ0
一年目は二軍で二年目には一軍で二ケタ勝ってたかもよ。
267代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:13:03 ID:TjQHgo+f0
落合監督って彼氏いるの?
268代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:24:26 ID:ZomOV44K0
アッー!
269代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:04:33 ID:EdvYVrRZO
井端が落合野球を批判
270代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:02:05 ID:c+ndp9zP0
落合が口出ししてとった選手て・・ドラフト上位では平田くらいだろ?
271代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:55:18 ID:spp74pfh0
>>270
樋口爺・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:58:55 ID:xKCMymmq0
即戦力投手が豊富だった2004年ドラフトは
監督の要望もあってダル・涌井・江川の高校生トリオから路線変更。
大学生ナンバー左腕と言われた日大・那須野獲得を目指すも横浜とガチガチ。
その結果、西武との競合の末、高齢ながら社会人ナンバーワン左腕・樋口を自由枠で獲得。
2巡目以降も中田・川井・鈴木を始めとした予定全選手に加え、石井までも獲得に成功。
高校生を指名しない異例の展開ながら、満点に近いドラフトだった。
残念ながら樋口は入団早々にヘルニアを患い、ついに一軍登板を果たせなかった。

ちなみにドラフト前の各選手評価 (ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/draft/2004/hopeful/amateur_pit.html


監督が要望する選手って、一軍ですぐに「控え」で出られそうな、足が速くて守備がいいタイプなんだよね。
野村監督が阪神時代に要望を出していたのも「足と守備がある選手」なんだそうだ。
273代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:19:44 ID:OIO3Z7UW0
何でこいつが最終判断を下すんだ
しかもドラフトの2、3日前にさ
こいつのおかげで戦略を全く立てられない
274代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:38:53 ID:MSCda9020
会長はさ、他人の代弁者であるかのように振舞うから見くびられちゃうんだよ
自分の思い込みをさも当然であるかのように言うから、
失笑を買い、小馬鹿にされ、頭がおかしいと思われる
275代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:55:41 ID:spp74pfh0
落合『いや(合宿などもあり)1カ月、4回でしょ。帰ってきてもすぐに使えない。ボロボロになって帰ってくる。へたしたら9月半ばまで使えない状況にもなりかねない。そういうところまで腹をくくっていかないと。配慮した使い方はしないと思うし、とやかく言う気もないよ』
 今中『もし逆の立場なら監督もそうするということですか?』
 落合『オレだったら?やらないね。プロの選手取って指揮を執ってメダル・・・。これだけ気をつかわないといけない集団はない。アマを連れていく。そこでいいのをプロがもっていく。オレ自身、全日本(アマ日本代表のこと)に行ったおかげでプロに入れたんだから』
今日の中スポ
276代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 12:03:01 ID:XOZI92Vr0
オールスターで采配を振ったときもそんなんだったな
選手に怪我をさせないことを最重要視
277代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 12:59:41 ID:jbamZ2ak0
先発6人目は戦争 今中慎二氏が落合監督の本音に迫る
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200802/CK2008022902091361.html
278代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:00:52 ID:uLoU9zQn0
>>276 オールスターと日本代表とでは意味が違うから何とも言えないけど
五輪の場合は日本の代表としてという看板を星野は大っぴらに使うから
酷使の覚悟はしておいたほうがいいと思うよ。
日本人はそういうお涙頂戴的なものにコロッとやられる所があるから。

279代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:24:09 ID:LEj4bNq90
大っぴらには言ってないけど覚悟してるからこそ「九月半ばまで使えない状況を想定」して腹を括ってるんでしょw
なんだかんだいって俺達なんかよりも落合の方が星野のことよう知っとるわ
現役時代目の前で見ていたんだしな
280代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:52:53 ID:N1y30F9u0
281代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:41:31 ID:JCmAOaLY0
ドアラの話題はスレ違いだ氏ね
282代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:13:46 ID:ZqXtn/9WO
落合はドアラ組
283代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:49:56 ID:OIO3Z7UW0
ドアラは1003がゴールドコーストから連れてきた
284代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:13:09 ID:nBEaR5PB0
今年はヤクルトと優勝争いをすると思う
285代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:48:51 ID:4Uwj68sc0
それは普通にない
286代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:15:00 ID:5NddQQGS0
>>276
オールスターは花試合で単なる興行だから、
怪我をさせないで送り返すでいいけど、

代表戦の国際試合は、酷使上等でこっちは構えないとね・・・。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:56:14 ID:ZUz1XqSR0
>>286
過度な酷使させないためにWBCは球数制限ルールを設けてたけど
五輪にはないからなあ
288代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:02:57 ID:xN2jqGlx0
こういう言い方はまずいと思うが、五輪でさっさとメダル圏外まで
負ければいくら星野だって酷使はしないだろ。
開始早々3連敗くらいしてさっさと帰るってのが一番いいと思うな。
どうせメダル獲ったって次の五輪からは野球は消えるんだし。
289代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:14:18 ID:s+TSAs1S0
アホマスゴミが「金メダル獲らなきゃ日本の野球人気は回復しない」とか煽ってるからねえ
WBCの時にも同じ事言ってたが、あれで世界一になってから日本の野球人気(監督の言い方で言えば「関東の野球人気」)回復したんか?って話。
290代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 04:47:15 ID:esjAGGnQ0
やっぱおちしんは野球に興味がないらしい
291代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 06:47:07 ID:bmSSHWTg0
野球の人気を回復したいなら専用球場持つくらいじゃないと
メジャーとかだと高いチケットから売れていく
日本だとまったく逆
292代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:07:08 ID:JJHZcq2V0
>>275
落合『オレだったら?やらないね。』
っていうのは、
<オリンピックの代表監督なんてやらないね>なのか、
<星野のような非常識な無茶苦茶な酷使は選手のことを考えたらやらないね>なのか、どっちの意味なんだろう
293代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:20:20 ID:svlUXaKc0
「プロの選手取って指揮を執ってメダル…」って言ってるじゃないか…
どこまで日本語が不自由なんだよ?
294代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:28:20 ID:JJHZcq2V0
>>293
でもね、今中『もし逆の立場なら監督もそうする(配慮した使い方はしない)ということですか?』っていう質問に対する答えなんだよ。
 落合『オレだったら?やらないね。』っていうのは、「そんなことしない」とも読めるじゃないか。
「プロの選手取って指揮を執ってメダル…」なんだからこそ、「気をつかわないといけない」(ホシノのような無神経なことはしない)てことでしょ?
295代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:42:18 ID:svlUXaKc0
いや、だからそんな(選手の故障=球団とファンへの遠慮&メダル獲得)配慮しながら
戦いたくないから、アマ連れて(選手の酷使,でもプロ転向へのチャンス、&メダル獲得)で
戦うって言ってるんじゃないの?

落合が立ちたくないスタンスに仮想的に立たせて「その時監督はどうするのか?」と
聞いても「そんなのやんねーよ!」でお終いじゃないか。
否定した発言の場合、言葉以上の意味はないから。
296代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:10:57 ID:esjAGGnQ0
普通のチームの監督とは責任の重さが桁違いだからやらないという意味だろう
アマチュアだけ連れて行けばメダル取れなくてもいいわけできるしね
酷使なら岩瀬2イニング4連投とかしてる
297代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:38:12 ID:JJHZcq2V0
せめて中日ファンは監督の言葉に星野の無茶苦茶への皮肉を読み取ってあげてほしい。
298代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:38:39 ID:esjAGGnQ0
スタンスの違いだろうね
星野は国民(ファン)の方を向いている
野球界のためにも期待に答えて五輪で勝つ
出たいという選手だけ集めたのもその為
日の丸のために戦うという同じ理念をもった選手が集まってる

落合は基本的に国民の期待とかファンの期待より
選手のことを考える
中日の監督でも常に身内の方を向いて野球をしている
オリンピックで勝つことを重要視してないなら監督なんて引き受けない方がいい
299代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:49:43 ID:UyhOvdE60
江川が嘆くわけだわ…
300代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:51:23 ID:JJHZcq2V0
星野のように目先のことばかり考えて選手をつぶしてでも勝ちにいくのがファンのためか、
監督のように長期的な展望に立って選手のコンディションを考慮しながら勝ちに行くのがファンのためか、
(星野は中日の監督のときもそうだったし、もし監督がオリンピックを引き受けたらやっぱり選手のコンディションを尊重するだろう)
長い目で見てどちらが本当に野球界のため、野球ファンのためになるか、明白だと思うけどな。
目先のことしか考えない体く会系はこれだからダメだ。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:54:41 ID:esjAGGnQ0
>>300
岩瀬4連投や浅尾、佐藤を潰したくせによく言いますね
五輪に出たいという選手に故障が怖いから投げたくないという選手はいないだろう
302代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:03:39 ID:JJHZcq2V0
>>301
岩瀬の使い方を星野時代と比べてみてね。
充は中6日あけてたし、浅尾だって疲れた頃に下に落としながら大事に使っていた。だから2人ともまだつぶれていない。
上原、近藤、与田、宮下、森田…
誰につぶされたか分かる?オリンピックでのやり方を見てると、思い出してしまうんだよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:06:20 ID:aGNSgKzd0
>>301
大変だー。荀子があらわれたー。
304代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:37:20 ID:esjAGGnQ0
>>302
大事に使ってないし潰れてるじゃん
305代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:38:21 ID:UyhOvdE60
冗談めかして言ってはいたが岩瀬は潰すと予告したようなもんだからな。
306代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:48:14 ID:Wtlx6/gN0
ID:esjAGGnQ0

296 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 10:10:57 ID:esjAGGnQ0
普通のチームの監督とは責任の重さが桁違いだからやらないという意味だろう
アマチュアだけ連れて行けばメダル取れなくてもいいわけできるしね
酷使なら岩瀬2イニング4連投とかしてる

>酷使なら2イニング4連投とかしてる
>酷使なら2イニング4連投とかしてる

どっかのチームの監督がある特定の選手に対してやりそうなことですね。
とくに2イニングかつ連投とかね。
307代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:55:52 ID:b6tJjeh00
まず充がいつ潰されたのか教えてくれ
潰されるってのは酷使で選手生命に関わる故障したような状況で使われる表現だと認識してるんだが?
308代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:25:18 ID:esjAGGnQ0
>>307
一昨年ヘロヘロで点差もあるのに何回も無理矢理完投させてたよな
落合は長いイニング投げれば体力が付くと思ってる
あと若いやつは無理をしても大丈夫だと思ってる
しかも年齢ではなく実績がないやつを若いと勘違いしてる
309代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:27:08 ID:ZUz1XqSR0
>>307
森田とか与田とか今中とかのことだよな
310代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:47:50 ID:esjAGGnQ0
今中や立浪は母子家庭で育って1003をお父さんだと思ってるよ
今中が復活をかけたキャンプでは1003が今中を励ましながら
二人で坂道を永遠と往復してた
落合にそんなことができるか?
311代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:06:08 ID:G6vAajzK0
調子に乗るなよ
坂道往復したからと言って、日本一にはなれなかったろ
312代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:25:49 ID:89Xt5C4h0
永遠と往復ってすげえぜ
313代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:26:36 ID:7qHkPfcv0
>>310
>今中が復活をかけたキャンプでは
>落合にそんなことができるか?
落合は潰さないから、そんなことをする必要も無いな。
314代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:27:40 ID:VeeviCcZ0
落合を貶めて1003!か…
1003を持ち上げるならもっと違うネタにしたほうがいいよ。

そのネタは話にならないからw
315代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:53:02 ID:5pQ2iiDH0
岩瀬4連投なんてあったか…ってクライマックスシリーズか
良くも悪くも戦い方を変えた短期決戦の象徴だな


佐藤充は入団直後にひじを手術した以外に大きな故障は無い
5試合連続完投勝利を挙げたのは6/28
無傷の8連勝を遂げたのは7/28
8/4に初黒星、以降はなかなか勝てずファームへ
日本シリーズを見据えて10/16に最終登板するも勝てず9勝止まり
一軍では19試合に登板し、129回を投げた

翌2007年は一軍登板は4月の1試合のみ
ファームでは開幕からローテーションを守るも調子が上がらず、6/6の3回5失点を最後にローテーションを外れる
7月8月は1試合ずつ、9月は2試合に先発
トータル11試合すべてに先発し、49回を投げた


浅尾は昨年後半に肩をいためて9月以降はファームでも登板なし
上半身で投げるフォームの改造、下半身強化が課題
316代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 14:41:57 ID:UR4Oh8AS0
星野は一次政権で近藤、与田、森田を潰したことを踏まえて
二次政権では宮田、山田というコーチを引っ張ってきたんだよな。
317代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:23:06 ID:qMO7JkbI0
>>310
esjAGGnQ0に人を納得させる文がかけるのか?
演繹の正しさ、推測の適切さ、多少は論証を意識して書けと。
しかし、298レスはその通りだとは思う。
落合は管理職としてファンより、選手・スタッフを第一に考える。
318代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:34:41 ID:7n+jmucU0
充壊したとかオモシロネタかましてくるのいつも一人 だ け 沸いて出てくるけど、なんなんしょーねこの人w
どこも故障してないし遊んでて勝手に下半身ヘタれて二軍に落とされただけなのに
319代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:47:09 ID:esjAGGnQ0
別に納得させようと思って書いてないけど!
マインドコントロールされてる人間に何を言っても無駄なのは分かってるから
320代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:56:04 ID:5pQ2iiDH0
頭が悪いのはいまさら直しようがないけど、きちんと事実関係を調べた上で書き込もうな、会長
321代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:05:51 ID:L3ec78sX0
色んなスレで洗脳活動してるesjAGGnQ0に何を言っても無駄
322代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:11:00 ID:esjAGGnQ0
>>316
故障したら潰したというなら落合は樋口を潰したことにしていいな
323代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:24:12 ID:oDu/UsZF0
その薄汚い口を閉じろ!
与田と森田を知っていれば、決してそんな言葉は出て来ない
324代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:25:38 ID:/VS2b4QuO
コメントは?
325代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:37:43 ID:L5SXyaFA0
>>322
お前、マジでキモイからもう来んなよ
精神病院で一度診てもらえ、な?
326代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:52:07 ID:7n+jmucU0
しかしこんなの雇ってて大丈夫なんかね
公務員ってすげえな
327代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:08:15 ID:esjAGGnQ0
お前ら核心を付かれると逆ギレするよな
負い目を感じるって事はまだ救いがあるぞ
328代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:05:50 ID:qMO7JkbI0
>>319
ならなんのためにこのスレに???
落合を叩くことで、このスレの住人を攻撃した気分にでも浸るためか?
見えない敵と戦うのが趣味なのか?ストレス発散するためなのか?
なんかもうさ、おまえのことを少しずつ理解しようとすることから始めようと思うわけよ。
ここまでくると興味深い。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:31:59 ID:eRuZ0cXZO
>>327
だから、もう来んなよ
330代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:59:10 ID:AokLcivO0
事実関係だけ明らかにしてもらってもいいかな。
>>310について、
今中は母子家庭出身じゃないと記憶していたんだけど。
彼は入団した時点で親は確かに一人だったが
それは母親の方が、高校時代に亡くなったとなにかで読んだ気がする。

仮にどっちかが間違っていても、母子家庭で育ったことにはならない。

母子家庭で育った星野体勢で近藤、立浪と確かに母子家庭で育った人がドラ1で続いたから
微妙に違うので強烈に記憶しているのだけど、
331代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:33:35 ID:t0tQ/M290
ID:esjAGGnQ0
なんだ、この阿呆は?
332代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:11:49 ID:KuD6GZqx0
取り敢えず嘘でもいいから言ったもん勝ちって発想がどこまでもチョン臭くて、如何にも関西人らしいわ

スルーされたら誰も突っ込んでないからって勝手に事実認定しちゃうタイプな
333代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:27:12 ID:esjAGGnQ0
>>330
おちしんは最近中日ファンになったニワカなんだから
ここでそんな事聞いても知ってるわけがない
334代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:15:17 ID:AokLcivO0
>>333
つまり、お前はその「おちしん」を騙すために
平気でウソをついたわけだな。
勝手に今中の父親を殺したということだな。
335代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:30:54 ID:esjAGGnQ0
嘘?どこが?
336代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:36:03 ID:yT/QFDLH0
口からでまかせ出放題だな
1989年3月4日付け中日スポーツ付録の選手名鑑を引っ張り出してきたぞ
 今中慎二 家族:父○○、兄××
だそうだ
ご家族の名前は伏せとくよ
337代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:53:59 ID:s+TSAs1S0
ID:esjAGGnQ0
早く死ねよ。お前が死んでも誰も悲しまねえから。
338代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:54:10 ID:rvu3LYj50
>>333
いや、>>310=>>333だろ?
>>330の人は、ID:esjAGGnQ0に聞いてるのに何故他人事?

頭おかしいの?それとも、そういう病気?
339代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:02:04 ID:lduvOqSCO
・森岡と西川と岩崎は同い年
・森岡は去年ウエスタン最高出塁率、チーム3冠
・西川や岩崎の去年のファームの打率は高卒1年目の頃の森岡以下
・守備の動きでは森岡が頭一つ抜けてる(辛口の守道さん)
・西川、岩崎は北谷
・森岡は読谷
・オチ(笑)死ね(笑)
340代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:06:00 ID:exucgpYH0
>>302
亀だが、とりあえず一番重要な人を忘れんでくれww
俺たちドラファンの心にいる永遠の左腕を・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:10:03 ID:KuD6GZqx0
野口か……
342代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:12:19 ID:I7Ublbc80
アホとの会話でスレを消費させるなんてもったいない。
どう足掻いても駄目な奴なんだから、会話するだけリソースの無駄だよ。
343代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:16:12 ID:exucgpYH0
>>341
www
忘れてたwww
344代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:18:19 ID:esjAGGnQ0
岩瀬は中継ぎだったから今と起用法が違うのは当たりまえ
与田や森田も当時の抑えの津田なんかと比較するべき
上原や近藤を壊したなら樋口も壊したといえる
345代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:23:49 ID:G6vAajzK0
わしが壊したが度が過ぎてるという指摘なのに、
オチも壊したじゃ反論になってないよ
346代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:26:58 ID:exucgpYH0
ID:esjAGGnQ0
君は少し自分を見つめなおしたほうがいい
意見の違い≠対立ではないよ?
世の中、他人と意見が合わないことの方が圧倒的に多い
その摩擦を回避する術を知らないのなら、君が他人に自分の意見を
押し付ける人間なら、残念ながら君は幸せにはなれない
君は自分の意見は自分の意見、他人は他人、お互い侵略すべきではない
という当たり前の「自他の区別」ができていないように見えてしまう
他人に意見を否定されたからといって、それは自分の存在を否定された
わけではないんだ

自分を愛してくれ

347代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:41:23 ID:kJtpxDaj0
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>4を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
348代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:54:07 ID:esjAGGnQ0
俺は落合が正しいことをしたら擁護してるし間違ってたら意見する
よくいる誹謗中傷じゃなくこっちは中立に見て議論しようとしてるのに
揚げ足取りもいい加減にした方がいいよ
ネットいじめで自殺してる人だっているんだから
もう寝る
349代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:00:40 ID:iN8yTM/u0
さんざん荒らしといて、被害者気取りかよ
自分が間違ってるから意見されてるだけだろ
ID変わるからって寝るフリはやめなw
350代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:05:03 ID:TLDkfj2F0
当時の与田や森田が今の岩瀬や当時の津田くらいに経験積んだ投手なら、
ここまで指揮官が叩かれることもなかっただろう。
樋口に至っては落合は一度も使ったことないだろうにどう関連付けろと。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:15:09 ID:D+x97c5Y0
星野は埋蔵されてる資源を残量も考えずにバカスカ使って肝心なときに
エネルギー切れを起こすバカだから日本一にもなれなかったんだよ。
森田・与田・近藤・上原・・彼らはドラフト1位で将来を嘱望されて入ってきたんだから
なおのこと大事に使うべきだったのにそれを若さと勢いで片付けて酷使した事には間違いないんだよ。

揚げ足取りもくそも間違った認識と強引なこじ付けで言いがかりをするから集中砲火をあびるんだよ。
352代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:31:16 ID:sQq/p3tW0
>>348
何コイツwwwwwwwwww
わかったから、もう来るなよ
353代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:35:43 ID:6/FRSrCB0
揚げ足取られないうちにフォローだw

>350
一年目のオープン戦には登板したよ
とは言うものの、使ったからヘルニアになったわけではないw

>351
ドラ1は近藤、今中、与田の三人だけね
立浪も1年目に無理させたから2年目の故障に繋がったと言われてる
wikipediaでは試合中のヘッドスライディングで肩を傷めて、シーズンオフにケアしなかったからとある
354代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 01:16:29 ID:Zl9tV3QW0
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
        /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |       おカネ大好きっ子だお
        | || i/ .⌒  ⌒ | |
 (( (ヽ三/)(S|| |  (●) (●) |(ヽ三/) )) アヒャヒャヒャヒャ!
    (((i ) | || |     .ノ  )| ( i)))
      ヽ. .| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /
       \            /
         ヽ   ・   ・  ./
          |          |
         /    ((i))    ヽ
         (    <   >    )
        (___)    (___)
355代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 01:20:35 ID:+6UQXLlfO
>>353
とりあえず、お前は童貞を捨てて来い
人との接し方も少しは変わるだろ
356代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 07:14:26 ID:NdK5mziU0
お前らが容赦なさすぎるから板関係なく「落合」と名が付くスレにAA貼りつけて回ってるぞコイツw
壊すなよ、弄って遊べなくなるだろ
357代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 09:14:28 ID:RRPduOZc0
この程度じゃまだ壊れないっしょ
358代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 09:27:02 ID:fc9RtsEQ0
自分で中立と言い出す奴には注意しなって
スイス関係の本でよく見るな。
359代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:25:44 ID:UGax3ySl0
中スポ
今季から三塁コーチ高代→川相になるかも一塁は苫篠
高代はベンチで参謀役として使いたいかも

落合フリー打撃登場、打撃投手のタマを執拗に三塁で守っている
中村紀にいやらしい打球を何度も打つ
落合「ノックバットは持たないと言ったがバットを持たないとは言ってない」
ノリ「きつかった」
360代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:43:20 ID:iN8yTM/u0
コーチ育成も怠りないわ。川相さんならどの球団でも欲しいだろう
本人は監督になりたいのかな?願わくばG以外で見たいもんだ
361代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:00:21 ID:+m8jiQAr0
むしろ川相さんには巨人でやってもらって、
第二の藤田監督みたいな感じで
それこそ第二の川相を発掘してほしいかな、難しいかな
362代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:02:16 ID:7K/8eiEw0
今の巨人ではミリ… どう考えてもミリ…。
363代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:04:07 ID:/P0HP5bZ0
個人の力じゃ無理だろう
あそこはフロントが一番バカなんだもん
落合が中日で自由にやれてるのは、白井さんがいるからだしね
364代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:50:35 ID:4n9HeWab0
しかし落合の著書を読んだだけで監督に決めた白井さんの眼力は凄いな。
365代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:10:16 ID:6lmKhgZB0
本読んだ「だけ」ってことは無いだろw
レポートも上げさせたし、OB連中にも落合のこと訊いてる
そのことごとくが落合の事を貶そうとしてたから、
「ああ有能な人なんだな、と思った。嫌われてるのではなく恐れられてるのだろうと」
となったわけで
366代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 17:52:20 ID:RRPduOZc0
>>365
確かにOBに嫌われている
ってのはある意味信頼できるわw
367代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:12:46 ID:fc9RtsEQ0
さらにいうと、嫌っているOBと支持しているOBの構成を見てもな。
368代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:32:32 ID:PDcwHGE30
>>366
人間的には駄目でも能力があると見たわけだな
369代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:37:41 ID:5e8yewXo0
自分と仲の良いOBが監督になればコーチなどのポストに入れてくれるかも知れない
というもくろみがあれば、入れてくれそうにない候補は酷評することになるだろう。
370代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:48:01 ID:NZNvyNun0
>>368
人間性がアレな連中がこぞって「落合の人間性はアレ」って言ってきたから逆に普通なんじゃないのかって話だろ

就任したときにオーナーがはっきり人間性とネームバリューで、って言ってたぞ
371代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:55:52 ID:l3nToCfw0
>>365
白井さんの眼力は認めるけど、
>「ああ有能な人なんだな、と思った。嫌われてるのではなく恐れられてるのだろうと」
これはさすがに結論ありきの意見じゃないか?褒められたとしても、誰の目にも
優秀なんだ、となるし。

あえていうなら、当時の状況から考えて、星野ラインで地元とずぶずぶのOB連を一度
精算したい目的があったように思う。それならOB連中に嫌われてることがポイントアップ
の要素になるし。球団体質としてOBないがしろにできないから、適当ないいわけとして
本だの優秀だので持ち上げてるのかな、と。
野村と落合が監督候補の二択だったことを考えれば、外様でしがらみがなくて
ネームバリューがあれば誰でもよかったというのが実際のところのように思える。
で、実際組閣名簿ださせてみてやっぱりしがらみはなかった、と。
ノムとの比較でそうそう言ってることに見劣りはなかったから決めたんだろうけど、
実際に能力あるとわかったのはずっと後のことでしょう。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:00:00 ID:6lmKhgZB0
長文ご苦労だが、野村ってトバシだからな
一応言っておくけど
373代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:45:37 ID:RRPduOZc0
いずれにしても
白井オーナーの決断は大ヒットだったのは間違いない
あの時あの時点で落合のこの活躍を予想した奴はいないだろう
コアな落合ファンだって内心心配してたよw
374代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:59:29 ID:iN8yTM/u0
野球の見識に関してはたぶん間違いないだろうと、
でも言うのとやるのとでは違うし、一番疑問視されたのは統率力
375代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:56:29 ID:z2jLpne30
選手思いの監督になるというイメージは当時は持てなかったな。
376代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 22:26:18 ID:hYwW1MfO0
今は誰よりも選手想いな監督って思ってる
377代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 22:33:10 ID:ieVbHb8o0
その落合を好き嫌いだけで選手起用してると思い込んでる奴が困り者だな。
去年ノリを獲得するときに育成選手の名前をすべて挙げてたのを見て感動した。
378代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:10:39 ID:zhTAea3r0
それ単なる他球団ファンの工作員
379代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:33:49 ID:UGax3ySl0
     ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  すげぇよドアラ…まじカインド・・・
    /      /   |         r-──-.   __
   /      (・)   |    / ̄\|_CD_,|/  `ヽ 
__|        ヽ(_●   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l 7万部発行のドアラ本、5万部増刷になった・・・
   \        |Д|    | |   l´・ ▲ ・` l   | | 
     彡'-,,,,___ヽノ    ゝ::--ゝ,_∀__ノヽ --:ノ
  )     |@      |ヽ/      ヽノ       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
380代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:43:17 ID:sQq/p3tW0
成功するか大失敗するかわからなかったけど、すげえワクワクしてた思い出がある>就任直後
あのワクワク感は忘れられない
381代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:00:51 ID:B+74/wfN0
落合さんは、中田翔をどのように評価しているのか
知っている方は知っていますか?
382代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:07:30 ID:/Jnd3Y8K0
いきなり補強凍結宣言して優勝するとか言われたときは
「アホ言うなや」とか思いながらも、やっぱりなにかワクワクする物があったもんな

そして秋期キャンプで説明し辛かったワクワク感が、一発で本物の期待に変わった
就任してからの秋・春キャンプ、あの時期の中日関連スレのザワザワ感は今でも忘れらんねぇ
自分的にはあれがあったから首位に立つのを待つことなく落合を支持することができた
俺の周りの奴らも半信半疑な人多かったけど、巨人とマッチレースを始めた頃にはみんなもう落合にすげー期待してた
なんか今までの監督と期待する角度が全然違ってたっつーかな。すごく大きいなにかを期待させる何かを持ってた
383代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:10:23 ID:/aB/kqfu0
開幕で川崎がコールされた瞬間のどよめきと鳥肌は一生忘れないと思うwww
384代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:42:48 ID:5wQu/2z10
04年はなんつーか夢見心地だったな。え?え?って感じでw
385代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 01:12:01 ID:5+Az//ABO
選手を色眼鏡で見ない。(落合監督が掲げた2004年の方針)
386代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 01:23:18 ID:pUgcfLPnO
スレタイ見て思い出したんだが、「ノックは無用」って番組あったね。

え?関西だけですか?
387代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 03:33:42 ID:VcGbrah00
基本は関西の関西テレビのみだが、東京ではなぜかテレ東が放送してたそうだ。
388代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 03:46:10 ID:nsVDsYrY0
女子大生のオメコに指入れした知事か
389代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 08:36:58 ID:tneeGgXA0
>>359
> 中スポ
> 中村紀にいやらしい打球を何度も打つ
> ノリ「きつかった」

はいはいアッー


>>388
それは捏造
390代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 10:10:30 ID:LR3CTLwG0
>>386
というか、そのタイトルをもじったのだと思ってたのだが
391代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:43:41 ID:OpX/DP+4O
>>390
ageんな、池沼!
392代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 16:13:15 ID:2zM2IvmE0
393代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 19:47:05 ID:kj0oXuoO0
04年から面白過ぎた
一番興奮したのが日シリの誤審中断事件

あの時、審判団と両監督が集まって話してたんだが
その時の落合の顔が忘れられない
顔は笑ってるんだけど目だけが超怖いという
394代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 20:37:38 ID:NuTvIIT90
>>393
伊藤監督がヒートアップして審判とガチってる横ですっとぼけた顔して横向いて一人だけ冷静なのなwww
あの日の実況板は面白かった

落合になってからの試合中断は熱いの多くてけっこう覚えてるなあ
長良川の落合コールとか、東京ドームの引き上げとか
395代打名無し@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:37:05 ID:dUdh5xxF0
東京ドームの引き上げんとき、退場する際選手に残したセリフカコヨカタな
決勝打放ったウッズのコメントもヨカタな
396代打名無し@実況は実況板で:2008/03/04(火) 09:38:52 ID:4wk1TmWo0
>>392
金やんが城之内をロッテに呼んでなければ、落合のプロ入りもなかったかもしれないわけか
奇妙な因果というか
397代打名無し@実況は実況板で:2008/03/04(火) 10:19:18 ID:XGQfX0nV0
金やんが城之内をロッテに呼んでなければ、愛甲の行方不明も(ry
398代打名無し@実況は実況板で:2008/03/04(火) 13:12:20 ID:+RLf2kJB0
中日ファンだけど福留は嫌い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1191530846/l50
399代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:50:04 ID:LeydWus60
2004年の開幕川崎
球史に残る驚愕の采配だったことは間違いない
オレ自身でさえ間抜けなAA状態に叩き落された
去年の完全リレー采配なんて屁でもない
400代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:05:11 ID:+5VGeAY90
明日発売の週刊誌【週刊新潮】3月13日号から
⇒ワイド特集:だんだん、あなたが遠くなる(抜粋)
Bなぜか大学卒業後は「ロシアへ行く」という、「中日ドラゴンズ」落合博満監督の長男・福嗣氏
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080306.jpg
401代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:42:30 ID:1cswuO7p0
>>.399
驚愕なんだが、後から考えればあれほど納得できる采配もない。
周到に伏線が張り巡らされた、小説の最後の一コマのような出来事だった。
402代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:45:07 ID:Azs2cAcu0
>>400
つーか、大学でもロシア語勉強しててキルギスに留学行ってるんだから
そんなに意外じゃねーよ
403代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:50:15 ID:+9eAjqJz0
おれもそう思う
落合は超能力者で次に何がおこるかすべて分かってる
その気になれば全勝もできるがそれだとプロ野球がつまらなくなるからわざと負けてる
404代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:56:19 ID:ucZCFtjE0
そこまで言うと荒らしのつもりでも本気キモいからな
405代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:39:24 ID:vzucqmFZ0
福嗣のエッセイ、パソコンでも読めるようにして欲しい
406代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:53:50 ID:wQl7DeSC0
日本シリーズで打てなかった人を逆シリーズ男なんていうようになったが
それを言い始めたのって落合だったっけ?
407代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:34:30 ID:yTsul62F0
モノクロで野球中継やってた時代からだよw
いきなりなに言い出すんだ
408代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:46:21 ID:+kxRvDIa0
わしが育てた
409代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:11:51 ID:dLZrPpx60
星野って中日の監督じゃなかったけ?
410代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:51:17 ID:LO7DSeIc0
雑誌ホームランで「オシムの言葉」の木村元彦が落合について書いてるよ。
オシムとの共通点や日本シリーズでの継投のリスクなどについていろいろ書いてる。
去年の月刊ドラゴンズの異常な落合インタビューwまで引用してなかなか読みごたえがあった。
411代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 02:51:14 ID:XiM8ZGNq0
>>406
世間的に広まるようになったのは、古田が10年くらい前に言いだしてからじゃないか。
412代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:03:39 ID:8aT1kk8O0
>>410
kwsk
413代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 11:19:15 ID:CavtDeY70
・あのインタビューのやりとりを載せながらなぜ地元(木村氏は愛知出身)で嫌われるのかを検証。
・共通点はトスバッティング(落合)とリフティング(オシム)を否定しハードな練習をやらせる。
・山井交代を批判したスポーツライターはろくに山井のピッチングを見たことがないと指摘。

彼に落合の本を書いてもらいたいと思ったよ。
414代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:20:26 ID:d7EiyZLL0
オチも脳梗塞にならんかな
415代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:20:57 ID:pFt+hDZg0
うんち
416代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:11:47 ID:5qSCWoBl0
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
417売国:2008/03/06(木) 19:28:16 ID:Iy1Bdl760
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
418代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:04:52 ID:y8BhbPNNO
打倒巨人
419代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:00:55 ID:/8RTT1H30
それは星野の時代の話である
今はもう巨人など眼中にはない
むしろ向こうが打倒中日と燃えていることだろう
420代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:16:28 ID:jC2+Hhze0
【星野仙一】岡田監督は「ピッチャーを育てていない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204796604/
421代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 16:32:19 ID:UysKHQ1bO
星野よりはマシな糞采配だと思う
422代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:17:33 ID:0PHIha/g0
過疎スレ
423代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:01:32 ID:j9xHzf2k0
今日ニッポン放送5時半からのラジオで峰竜太が落合監督を語るそうです。
424代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:45:46 ID:1E1A+aOU0
おい贔屓をやめろ
425代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:20:22 ID:2xKlnmux0
セ・リーグ全体に蔓延している落合中日贔屓のことか?
なぜか毎年、各チームが落合を勝たせてくれるという
けらけら
426代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:08:19 ID:mnDWALmy0
俺も今日「ホームラン」読んだ。
月刊ドラゴンズの対談、去年話題になっていたけど、今日初めて詳しい内容を知った。
落合って人は自分の立ち位置を明確にする人なんだなと改めて思った。
落合みたいな人に対しては相手は自分も立ち位置をはっきりさせなければならない。
だから情けないほどに迎合するか、きわめて攻撃的になるかのどちらかにならざるをえない。
427代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:41:19 ID:dxqbt8ei0
普通に協力するって発想は君にはないのかい?
428代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:56:44 ID:QwHAllDk0
きわめて攻撃的って、やくみつるとか谷澤とか金村とか江本はそうだなw
情けないほどに迎合は広岡、森、石原かよ
某SDと前監督は中立だったな。あれ?
429代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 23:04:23 ID:1iKOve+v0
お前ら迎合って意味分かってて使ってんのかよ
恥ずかしいからやめろ
430代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:19:45 ID:7sAnaAZp0
gay go
431代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:06:50 ID:yAFowUls0
>>426
最後の二行が意味不明
432代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:21:37 ID:Zjbyo0Do0
ここのみんなは多田野投手についてどう思う?

1.アッー
2.ぬるぽ[・∀・]
3.スパイ
433代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 01:28:41 ID:di0s7uws0
>>432 アぬス・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 20:59:42 ID:LyF4mC+b0
ミラビリス
435代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 21:25:03 ID:GYGg940L0
1800の鬼
436代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 00:08:35 ID:GqJOKkZN0
投手陣は万全
高いレベルでの先発6番手争いが嬉しい誤算かも

もちーと打てるといいんだがなあ
437代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 02:37:09 ID:f+mQxiBq0
>>436
先発陣はそうだが、腐っても岡本の後釜が全然出てこない
鈴木が頑張っているから、8回か7回に投げるとして(平井が
どっちかだろう)、今までの鈴木のポジションを誰がやるのか
台所事情から久本が中継ぎに回るとして、他がね
菊池クルスはちょっと無理だな
浅尾は怪我みたいだし、中里もパッとしないし
いっそのこと山内がいいかもしれん
438代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 04:29:22 ID:3ECDnFh4O
過疎ってるぞ
439代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 05:30:08 ID:xCinWU0p0
>>437
選手の感情を度外視して考えられるなら、将来も考えて朝倉なんだが…
岩瀬の後釜のクローザーとしての器があるだろうし。
あと、山井が×でも吉見がいて、昌さんは監督の性格上ローテは固いから
朝倉抜きでも先発5人はいるからなぁ。
実際、2005年の初めは、岡本の穴を埋めるだろう鈴木の今までの位置に朝倉いたし…
440代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 08:39:09 ID:q4gWajuV0
8回限定のセットアッパーは固定しなくてもいいんじゃないかなあ
シーズン当初は8回までをリリーフ陣で踏ん張って、岩瀬に繋げていけば
そのうち誰かが頭角を現してくるんじゃなかろうか
誰も出てこないで終わっちゃう可能性もあるけどね
441代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 10:29:28 ID:7/kdWis10
地位が人を作る、ってパターンもあるから
まず抜擢して我慢して使い続ければモノになるかもよ。
自分は勝ちパターンに鈴木→平井(もしくは逆)でいいと思う。
左では久本、川井で。

>>439
朝倉をまわすぐらいなら、中田のほうがいいんじゃないの。
速球派のほうがセットアッパーやクローザーには向いてるし。
でもゲーム作れて、完投能力もあるローテ投手を
後ろにまわすことはないんじゃないかな。
それなら浅尾抜擢とかのほうがありそう。
442代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 18:46:47 ID:tx+A+qkD0
443代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 20:34:17 ID:snrzSDFO0
>>426
最後の二行が意味不明

確かに。。。。
日本語勉強した方がいいよね。
>>426さんは
444代打名無し@実況は実況板で:2008/03/12(水) 20:40:19 ID:lIe2NFbn0
他スレで馬鹿にされたからってわざわざ終わった話蒸し返してまで煽らなくてもいいよ
445代打名無し@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:13:29 ID:vPEieLZtO
普通に高津を獲りにいきそうな気がするのは俺だけか?

川相、デニー、ノリを獲った経緯から考えると、
高津を獲りにいきそうな気もするんだが…

既出だったらすまん
446代打名無し@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:25:38 ID:KxY/la890
>>445
無いwwwwwwwwwwwwwww
447代打名無し@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:27:23 ID:AQV0TjWt0
>川相、デニー、ノリを獲った経緯から考えると

その全員、経緯が全然違うんだけど分かってる?
戦力外のベテランを獲るってことで一括りにしとりゃあせんか
448代打名無し@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:21:57 ID:ZFC/jdE40
>>445
高津はノムさんを頼って楽天に行くと予想
449代打名無し@実況は実況板で:2008/03/14(金) 00:35:30 ID:FW2hegMF0
高津みたいなチャラ男は落合とは合わんよ
450代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 06:44:13 ID:0W5IoJKj0
中田翔も由規もジャパンの候補らしいじゃないかw
さすが仙ちゃん
と煽ってみるw
451代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:42:05 ID:ET7SAF2o0
1003「長谷部は代表候補や」→怪我
    「中田は代表候補や」→二軍 
    「佐藤は代用候補や」→二軍
452代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:26:01 ID:CWLSMRWZ0
>>451
当然だろ。1003はマスコミへの話題優先だからな。
何を今更。
453代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:52:48 ID:z+KZzIFi0
微妙に違うな
電通の指示通りに喋ってるだけ
まだまだ青いな
454代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 03:28:46 ID:xKDtJwX3O
今年も日本一
455代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 06:38:03 ID:r/qQ5I7WO
金村と江本と谷沢と星野を嫌いな順に並べてください
456代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 07:05:33 ID:UQCLmtcTO
IDがおしいな
rとzが逆ならセンズリSDだったのに
457代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 09:11:43 ID:q46wWydU0
>>455
金村=江本=星野>>>谷沢
谷沢はキャラがキャラだから許してやってくれw
458代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:01:41 ID:lgV2+yXj0
ダントツで落合が嫌い
459代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:16:01 ID:i+7Qba2KO
    |||||||||||
      ||||||||||||
       / ´`ヽ _ 
      (ヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -...|  /!
      (`ー‐し'ゝL _
      (--‐‐'´}    ;ー------
      `ヾ:::-‐'ー‐'" ,__、      ボカチーン
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'  
     i   `¬―'´     ノ  |   
       )`ー---― '"
460代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:19:10 ID:i+7Qba2KO
    |||||||||||
      ||||||||||||
       / ´`ヽ _ 
      (ヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -...|  /!
      (`ー‐し'ゝL _
      (--‐‐'´}    ;ー------
      `ヾ:::-‐'ー‐'" ,__、      ボカチーン
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'  
     i   `¬―'´     ノ  |   
       )`ー---― '"
461代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:26:20 ID:EWWVSgy90
落合嫌いなアンチからは、野球に対する愛情が感じられない
462代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:59:48 ID:dLqu73ar0
今年の落合も相変わらず中継ぎ軽視だ。
463代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:41:00 ID:RZuCCqOW0
落合が中継ぎ軽視した年なんか無いけどな
先発に長い回を要求することイコール軽視って、阪神ファンみたいな短絡思考だ
世の中楽しいだろう
464代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:55:21 ID:ULrBL1/Q0
なんでそこに阪神ファンの話が出てくるのかわからん。
むしろ阪神ファンはどんでんの中継ぎ酷使に頭を痛めてると思うが。
465代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:09:37 ID:K2Y3fFLg0
中継ぎの数は揃ってるが、質の部分でちょっと不安だね
466代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:10:12 ID:Y4yLBHLI0
というか投手は全面森繁に任せてあるの。本人も言ってんじゃん
467代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 08:51:24 ID:ClAf7Mq70
中継ぎはどんなに使ってもかまわない。イニングまたぎも当然というのは、星野の思考。
阪神ファンより星野信者って言った方がいいんじゃないかな
468代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 12:49:08 ID:pxvT9nLk0
>>466
基地外は都合の悪いことは聞こえない
469代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 19:35:23 ID:4bQOFK54O
今年は去年みたいな2位通過は勘弁な
完全優勝してくれ
470代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 19:49:36 ID:yTztfyj40
落合ならそれくらい当たりまえ
もしできなかったらクビでいいよ
471代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:09:38 ID:Qs2BbZbC0
クビにしてほしいの?
472代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:05:55 ID:aTOfqXfe0
随分と落合の実力を高く買っているんですねw
落合なら完全優勝は当たり前ってことねw

監督として最大級の賛辞だな。

473代打名無し@実況は実況板で:2008/03/18(火) 06:44:17 ID:7j02M6ykO
不思議だよな
俺も落合監督になってから
優勝、悪くても2位が当たり前だと思ってる
そんなに強くない戦力なのに
3位以下なんて考えたことない
今も森野久本浅尾とか怪我してるけど全く心配してない
474代打名無し@実況は実況板で:2008/03/18(火) 06:52:05 ID:KRXKNUxx0
475代打名無し@実況は実況板で:2008/03/18(火) 10:45:03 ID:E/eIHHEmO
なんだ、こんなネタスレあったんだw

皆さん春ですねww
476代打名無し@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:37:45 ID:nwFJ7L+30
この時期は話題ないねえ。
477代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 03:57:31 ID:uE8SWhNrO
>>473
それは俺も同感
落合さんになってから優勝するのが当たり前の感覚になってしまった
優勝するなら一位通過かつ完全優勝を…
って願ってる
478代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 06:06:14 ID:ci6N/W0h0
この4年間の実績は申し分ないが、当初一番期待していた
若手スラッガーの育成だけは全然できてないな
このまま、これができないまま勇退していくのかね
479代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 06:26:36 ID:TtVzWpwv0
スラッガーが簡単に育ったら何処の球団も苦労しないし
FAで補強なんかしないつーのアホなのか?
何処の球団も10年に1人育つかどうかなのに
480代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 07:49:52 ID:6WtiaQOiO
プロ野球の4番打者ってのは天才か突然変異みたいなもんだ
481代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 08:20:17 ID:uE8SWhNrO
カープの新井は当初4番を任せられる器ではなかった
それが今では…
482代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 08:40:56 ID:DtVAW1noO
カープですら4番を育てられるが、落合では無理
突然変異を待つかFAで引っ張ってくるしかない
483代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 08:49:37 ID:oDS0EuFk0
優勝度外視でじっくり育てるくらい最下位チームでも出来る
勝ちながら育てるのが如何に困難か分からんだろうな
484代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 09:25:12 ID:ci6N/W0h0
おいおいアホ扱いかよ
落合のような打者を育てることに期待するのは自然だろうよ
485代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 09:34:22 ID:ci6N/W0h0
>>483
常勝西武やヤクルトはそれをやってきたんだから、
落合にもやってもらわないと
486代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:21:15 ID:wggjeMu90
常勝チームの中で4番として使われ育ったのなんて、近年では清原くらいしかいないでしょ
松井も使われ続けたけど、チーム自体の成績はバラついてるし、
池山や広沢は、ノムさん就任前から使われてた気がするんだが、記憶違いかな
487代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:49:12 ID:+Wi4+0kL0
>>485
それは逆指名、FAがない時代の話。
そりゃ若手を育てて強いチームを作るのが理想的だが、現実的な話ではない。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:59:03 ID:KThhzg0V0
20本100打点の打者なら一人育ったじゃねえか。
左だし四番ではないけど
489代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:02:37 ID:ukFtrZ0U0
日ハムは育成した選手で勝ってるよ
490代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:10:06 ID:+Wi4+0kL0
新庄、稲葉を獲得したじゃん。補強は悪いことじゃないよ。
491代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:34:26 ID:ukFtrZ0U0
日ハムは主力のほとんどが高卒生え抜きだよ
492代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:43:53 ID:GBlimM7P0
補強と育成と双方のバランスだよね
足りない部分を補強するのは当然としても、すべてを補強で賄うのは無理

森野以降の高卒野手組がほぼ総崩れなのも要因の一つかなあ
大社の野手も上位指名が無いしね
493代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:51:38 ID:f2IhgaOs0
監督は全体を見なくちゃならないから難しいんじゃないかなあ
野手に関しては、シーズン中は調子の悪い人に助言するくらいしか
できないだろうし、キャンプ中は複数の選手にノックして守備を
鍛えるのに忙しいみたいだし
1人だけにしぼってとなると、やはりそれはコーチの仕事だと思う
494代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:13:21 ID:IfW6HCJXO
楽観的すぎるのかもしれないけど、あまり心配してないんだけどな。

2軍でもサッパリ、なら話は違うけどそうじゃないんだし。

毎年優勝争いしてるだけに、なかなか1軍で我慢して使うという状況になってないだけで。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:34:59 ID:n5DcxB1P0
だいたいあの発言て
就任当時二軍で腐りかけてた
幕田みたいな奴らにハッパかけるためだろ。
育つに越した事はないが
育ってないからダメとかビョーキだろ。
496代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:36:53 ID://ZJgzj00
落合はなんで打てない平田ばかり使うんだ?
平田のことLOVEなのか?
497代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:39:01 ID://ZJgzj00
落合けっこうナインと仲良くないみたいだよ。
今年で最後にして、立浪に監督してもらうのがいいんじゃない?
あと平田使うな。
498代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:40:26 ID://ZJgzj00
平田はボールがバットに当りそうにない。三振ばっか。
英智を使った方が良いと思う。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:40:55 ID://ZJgzj00
平田消えろ
500代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:43:23 ID://ZJgzj00
クライマックスや日本シリーズで平田出しまくったのは、本当にビックリした。
まぐれで犠牲フライは打ったけど、本当にまぐれだった。
後生だから平田使うのやめてくれ。
501代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:44:17 ID://ZJgzj00
まだ平田は一軍レベルじゃない。
502代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:47:50 ID:KThhzg0V0
>>489
Bクラス常連時代に森本・田中賢・高橋信あたりをどんだけ我慢して使ってたか知らねえだろ馬鹿
その日ハムだって生え抜きの主砲なんて小笠原以前は片岡・田中幸まで遡らないといけない
そんだけ主砲の育成は難しいんだよ
503代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:03:30 ID:ukFtrZ0U0
育成は難しいから出来ない→世代交代できず低迷→若手を使わざるをえない→
若手が成長→勝てるチームになる

難しいからやらないでは暗黒になる
常に育成してれば暗黒は避けられるんだよ
504代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:08:50 ID:+Wi4+0kL0
去年も田中や堂上弟を積極起用して育てようとしてるじゃん。
505代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:13:32 ID:ukFtrZ0U0
辻がな
506代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:16:52 ID:f2IhgaOs0
ハムファンがなんか過剰に反応してるなあ
去年負け方は悪かったけどいいチームなんだから
堂々としてればいいんじゃないか
507代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:27:50 ID:+Wi4+0kL0
>>505
育成力を買って、落合が招聘したんだぞ。
508代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:29:51 ID:ukFtrZ0U0
中日ファンなら育成を放棄しろなんて言うわけないがな
509代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:36:01 ID:KThhzg0V0
>>506
落合に文句つけたい為だけに日ハム持ち出してるだけ>ID:ukFtrZ0U0
書いてること見ればハムファンじゃねえってすぐわかる
510代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:38:31 ID:f2IhgaOs0
>>509
すまん
511代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:47:29 ID:ukFtrZ0U0
オチシンって何でレッテルをはるの?
俺はいつもどこのファンだろうが誰のアンチだろうが関係なく
書き込みの内容のみで議論してるよ
512代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:49:04 ID:pvkD+7Xx0
>>511
お前も「オチシン」ってレッテル貼ってるじゃねぇかw
513代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:49:21 ID:JD+ZF+770
>オチシンって何でレッテルをはるの?
ここは笑う所ですか?
514代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:50:42 ID:KThhzg0V0
都合の悪いレスには一切反論できねえくせに「議論してるよ」(失笑)

頭が弱いいつもの奴か
お前の職業について俺と議論しようぜ(笑)
515代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:43:52 ID:GBlimM7P0
いつものアレ(通称:会長、浜松)をいじりたいならこっちでやってくれ
【プロ野球板】森岡厨【中日】
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1205231677/
516代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:35:16 ID:9P2jC3Ao0
病院を抜け出して、こんな所で書き込みしてちゃダメだぞ
治すのは難しい病気だが、根気よく治療すれば必ず社会復帰できるんだから
517代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:59:12 ID:6WtiaQOiO
森岡厨はチェリーボーイ
518代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:12:21 ID:i/WImY6f0
そういやハムの西浦ってどうなったんだろう
519代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:44:46 ID:CdBkHiU80
>>509
俺は本当にハムファンの線もあると思うがな。
あそこはとにかくニワカが多いから
520代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:22:03 ID:ucWujolW0
ニワカ結構なんだが、あそこのニワカさんは狂信じみてて会話にならないからちょっと困る
一人で暴れ回らない分、阪神ファンほど手が付けられないって存在でもないんだが
なんつーか、困るw
521代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:10:27 ID:TQgnyo2S0
>>499-501
少し前の中日スポーツには何度も一面飾って期待していたが最近はダメなのか?
522代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:15:18 ID:ukFtrZ0U0
ファン暦4年のおちしんが人にニワカなんてよくいえるね
523代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:31:10 ID:9uyS2ti00
>>522
涙拭けよw
524代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:39:46 ID:xxf9coO70
日本一特需で中日ファンにだってニワカはいるさ
まま、誰だって最初はニワカファンだ
上から目線はよくないぞ


今日は内野控え4人衆がそれぞれ仕事したのか
柳田のショートがどんなもんかわからんが、ファースト・サード・ショートと守れてバントができる柳田
セカンド・サード・ショートでバントができて足がある西川
セカンド・サード・ショートで打撃も期待できる森岡
守備では頭一つ抜けてる(印象がある)デロラサ
ってところかな

ファームで森野が打席に立ってるから、ここで一軍にしがみつかないとな
525代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:46:04 ID:gPlC58aW0
>>519-520
ぶっちゃけこういうことをいう奴がいるから荒れるんだろうな
向こうも全く同じこと思ってて、口に出すから更に荒れるんだろうけど

526代打名無し@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:02:47 ID:nOsmj5O30
東京ドームでデーゲームばっかやってた頃から日ハム見てた人間だから敢えて言わせてもらうが、
北海道の日ハムファンが「全く同じこと思って」るのなら、そりゃただのアホだ
527代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 03:06:08 ID:fIvnSbZ80
       ___    「いい年してガンプラなんかで
.    /´       ´⌒ヽ    喜んじゃって、
  /    / ) ノ) ノ) 丿  みっともない!」
 /    /ノ/⌒ヽ/ ⌒ヽ!
 |   /  l    |    |、
 V`ヽ「 ̄l     ・l<  ノ i
  l     ` ー ´ 7 ´ ヽ          ,  ───  、
  >ー、   , ───,┘ノ        /          \  っ
  ´Z_ヽ、 ( ___ ノ /          / ヽ            ヽ っ
     ノー`──、‐ ´         l’\|─‐ U 、         ヽ
    /\ _/\/ \         l  ノ     \         l
   /  、       ヽ ヽ/ ) ヾ   ●´ ──      ヽ         |
   l   \      V   ̄二)  ノ  ──      ヽ      l
   ヽ   \     /\ __ノ .ノノ (   ──        l    /
.    \    ヽ /   //       ` ー、── 、     |     /
     〉\      /! /         ` ー,-、━━━━━━ヽ
                             ヽフ `ヽ
       山本昌                  落合
528代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 04:07:41 ID:jSuICNnUO
>>484
おいおい
落合監督のような選手って無理難題を言うなよ
落合やイチローは育てて生まれた選手じゃないぞ
生まれもっての天才だ
その天才が人一倍努力したからこそ結果を残せるわけで…
せめて福留あたりを言え
529代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 04:21:55 ID:abz4cUsr0
>>527ラジコン馬鹿に言う権利無し
530代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 05:32:22 ID:17hWHRIJO
落合監督ってしっかり結果出してるのにアンチ多いね。
鷹オタの自分からみればうらやましい限りなんだが
531代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 05:39:15 ID:fIvnSbZ80
>>530 相手にしてるのが12球団でもっともガラの悪い阪神だからね。
しょうがないよ。まあ試合でボコってるからいいけど。
10年前みたいにヤクルトや広島相手ならここまでにはならないんだけどね。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 06:06:17 ID:NhJvJPXH0
>>530
アンチって言うより、純粋に「落合に居られたら困る人達」なw
そういう人達は結果出せば出すほど怒るだろう。だってそれって自分の応援してるチームがボコられてるってことだもの
533代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 07:36:21 ID:s58hn9GkO
オチは今年までかな.いつまでやるんやろな?
534代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 07:38:52 ID:0wdz7kpc0
天才は前田だ
535代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 09:22:59 ID:I2zSGVJP0
>>530
あと星野時代に既得権益を持ってた人たち。
落合になってから甘い汁を吸えなくなったり
特別な位置にいられなくなっちゃったから反発してる。

インターネットがなかったらマスコミに洗脳される人間が多くて
落合バッシングはもっと酷かっただろうね。
そういう意味ではいい時代に監督になったと思う。
536代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:11:48 ID:E4by+E830
今年はもう連覇地やったの?
537代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 16:52:49 ID:hvleIsMm0
ちょっとなにいってるのかわからない
538代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:03:31 ID:u2y3w2J30
江川の予想じゃあるまいか
539代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:14:07 ID:n4dYjY+g0
江川の予想だろうけど
>>536は自分が知ってる事はみんなが知ってると思ってる痛い子

まぁ言葉足らずだ
540代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:42:52 ID:fsyKwmS10
それをいうなら
>>537がサンドウィッチマンのわかった上で言うボケということも理解しておかないと
541代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:56:11 ID:u2y3w2J30
>>540
なるほど。Wikipediaにあった

>伊達の話に対して、相槌を打っていたはずの富澤が
>「ちょっと何言ってるかわかんないです…」と言い
>「なんで何言ってるかわかんねーんだよっ!」とつっこむ。

勉強になるスレだな
542代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 03:06:29 ID:sF5BsBMX0
うるぐすで江川がセの六球団の戦力を点数化する連覇値のことか。
数年前にパリーグ編の連パ値もあったが。ほりう値もあったかなあ。
それより落合と江川の対談今年も見たいな。
543代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:27:14 ID:7svZqC630
それは見たい
544代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:56:56 ID:mVrBvRJ9O
今年のキャンプはノック不足だけど、落合が自ら手本でバッティングピッチャー打つことが多くてよかったな。
神がかったスイングの綺麗さは健在だった。
545代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:06:52 ID:I2AGKnGs0
江川は早くユニフォーム着ろよ
546代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 00:35:07 ID:/TpOj0i50
落合「はやくこっちにこいよ」
547代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:21:01 ID:FAJyz7+V0
>>546
対談したらそれは鉄板で言うね。

オッズは元返しレベル。
548代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:51:48 ID:iG0lErGI0
本日の日程
阪神 vs レッドソックス
讀賣 vs アスレチックス

いいなぁ〜 メジャーリーガーと試合やれて
我がドラゴンズは寂しくスワローズと対戦
やっぱクライマックスシリーズでズルしてセ代表を讀賣から掠め取ったのがマズかったか
メジャーは落合ドラゴンズを暫定王者扱いしてたんだなあ〜
549代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:31:11 ID:OzvA8raSO
今年も日本一は中日が貰ったも同然
550代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:49:15 ID:quXQ9VWS0
>>548
まだ悔しいのかよ
もう開幕するんだから、しつこいよ
551代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:01:48 ID:Ww2jlv630
>>548
いや、この時期にメジャーとやるのは嫌だろ
メジャー球も使用すんだぜw
打者は感覚が狂うわw
2004年を見てみろwww
552代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:28:39 ID:d2pjnkjc0
ピッチャーは狂うだろうね
553代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:29:29 ID:vxs91ekp0
554代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 12:46:31 ID:AtSReo2v0
>>553
いいね!
555代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:10:36 ID:X5BMUxs10
落合はオープン戦も明日で終わりなのに岩瀬、平井の連投テストをしないのだろうか。
556代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:40:27 ID:LiABSFU40
何年も連投してきたピッチャーに今さらそんなアホなことテストしてどうしようと言うのだろうか
557代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:34:54 ID:HrLvcBVV0
やろうと思えば、25、26のウエスタン(カープ戦)でもやれるだろうけど
しないんじゃない?
森野は2軍に帯同して試合に出るってラジオで言っていたけれどね。
558代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:56:34 ID:/1PHTOXY0
岩瀬をテストとかギャグとしか。
岩瀬ほど信頼されてる選手もいないだろ。
559代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:48:31 ID:FoVWhFzi0
そりゃ岩瀬や平井が調整したいから1イニングくらい投げさせてくれって言えば
投げさせるだろうが平井はともかく岩瀬をテストで投げさせるとかないだろ。
4億も貰ってる投手なんだから絶大な信頼を岩瀬においてるよ落合は。
560代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 04:04:08 ID:eX4iLvZN0
岩瀬をテスト登板なんかさせる監督は12球団何処にもいないからw
561代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 04:10:31 ID:z5T2Op3R0
WBCの時も王が最後まで球団に出してくれって頼んだのが岩瀬だからな
日本シリーズの時もあそこは岩瀬で当然でしょとはっきりと言ったし
落合だって誰だって同じだよ
本人が投げたい調整したい思ったら投げればいいだけ
そういう存在だよ
562代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:10:36 ID:pC02TFlW0
皆岩瀬のことは別格なんだな
オレも神は別格だと思ってる
落合の最も信頼する選手…それが岩瀬
井端よりも更に上の存在だろうな落合にとって
563代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:51:01 ID:5Q7m717y0
岩瀬の使い方が違いすぎるんだよなあ
オチは1イニングのみの登板起用の超過保護 これでチームNo1年棒だからドメが鬱憤爆発で出ていった
その点星野はその気になれば3回など簡単に放らせる
スタンドアローンのオチ、グローバリズムの星野
564代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:00:07 ID:HyY/XPdW0
落合だって2イニング4連投させたよ
星野のほうがよっぽど過保護だよ
565代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:50:14 ID:337x/tQWO
長いペナントと短期決戦の違いだけ
566代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:19:58 ID:1aClIseV0
>グローバリズムの星野

言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ
567代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 15:24:57 ID:TZpWFysI0
ゴーマニズムの星野
568代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 15:27:22 ID:oJ67yEXY0
そこは、屁のつっぱりはいらんですよと…
569代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:27:21 ID:OWIGfADh0
>>563
なんで自分の扱いじゃなくて他人の扱いで鬱憤たまるんだ?
君の言う通りな人間だとしたら、ドメってすっげえアホ人間だな
570代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:35:25 ID:sfacTzVE0
監督のあだ名って「オチ」だったの?
571代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:37:57 ID:OWIGfADh0
親しみを込めて渾名で呼ばれるほど和気藹々な現役生活送ってないだろw

関根翁とか稲尾さんとか偉い人はさりげに「オチ」って笑いかけてたなあ
572代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:42:29 ID:0ZfYoYmL0
山田とかの兄貴分の世代って「オチ」だよな。
歳が離れると落合ってなるけど。
573代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:44:27 ID:sfacTzVE0
>>571
レスありがとう
やっぱ偉い人が使うだけか
574代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 17:51:13 ID:J1NqAztj0
梨田とか友達の人も、「オチ」って呼んでたよ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:39:10 ID:o26O2AX00
今もポパイとか呼ぶ人はいないのだろうか。
576代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 19:35:09 ID:EaJfH18o0
>>574
でも梨田、人が見てるとこでも「オチ」って呼ぶようになったの最近だよな
少なくとも落合が監督やり始める前まではずっと「落合」って呼び捨てだった
577代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 01:20:48 ID:p7xo0P+2O
今年も優勝間違いないね
巨人はオープン戦のままズルズルと負けて行きそう
578代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 11:14:09 ID:Ta3z7OAS0
>>575
ポパイなんて新聞や雑誌の記事でしか見たことない
579代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 18:39:01 ID:HFFRKa4U0
【野球】大型補強の読売と総合力の中日、今年も両チームがペナントレースをリードか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206350220/

> 控えを含めた総合力なら、中日は巨人に劣らない。福留が抜けたのは痛手だが、
> 打力の穴は和田の加入で埋まりそうだ。投手も先発はエース川上、朝倉、中田を
> 筆頭に山井、3年目の吉見と層が厚い。やや手薄な中継ぎに頭数がそろえば、
> 昨年と同じように安定した戦いができるだろう。

外野守備がちょっと不安だなあ
580代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:21:56 ID:m/723ars0
藤波か誰かが言ってたが
今年はアメフトのごとく攻撃重視のスタメンと徹底した守備固めを使い分けるんだろう
ともすれば2008版ファイナルフォーメーションが見られるかもしれん
581代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:39:40 ID:fD6/DzE50
二遊間と捕手さえしっかりしてればその他の守備力なんて大して影響ないからなあ
582代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:34:58 ID:HFFRKa4U0
> ともすれば2008版ファイナルフォーメーションが見られるかもしれん

それは楽しみ
583代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:16:44 ID:aiMUL+YC0
>>581
具体的なデータとかはともかく、首尾の良いチームって見てて面白いんだよね。
2004年のファイナルフォーメーションなんて萌えまくり。
攻撃よりも守備が楽しみな野球があるってはじめて知った。
584代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:27:35 ID:CXnIggNi0
ファースト渡邊とか最初なんの冗談かと思ったけどな
上手い選手を一塁に入れるなんて発想全然なかったから禿げ上がったわアレほんと


      アレックス
蔵本            福留

     井端   荒木
  川相         渡邊(リナレス)
        岩瀬

        谷繁


ああもう、思い出しただけで鳥肌モノですわ2004
     
  
585代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:29:42 ID:soOdPSSC0
>>584
これどこに打ち返せばヒットになるん?(´・ω・`)
586代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:40:48 ID:oI0hSXpO0
>>584川相じゃなくて基本立浪

>>585スタンド
587代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:41:12 ID:FOV3Q0ma0
(リナレス)の所に打てば
588代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:43:57 ID:ELVQeG0J0
リナレスの守備ってウッズより多少マシってところだしな。
589代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:45:24 ID:96lepUVy0
えー?
リナレスめちゃくちゃ上手くなかったか?

>>586
ファイナルフォーメーションの話じゃないのか
590代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:51:17 ID:soOdPSSC0
リナレス?
上手かったよ。守備範囲も広かった。サードはやらせたくないけどな
ただ、送球を捕球することだけに限定したら渡邊の方が二つくらい上、だった(過去形)
591代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:56:24 ID:oI0hSXpO0
>>589
すまぬ。とんだ勘違い
592代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 16:07:05 ID:aXueds7T0
リナレスはキューバ史上最強の三塁手だったからな
さすがに日本に来た頃は年で三塁はかなり無理があったが、一塁守らせたらやっぱ上手かった
593代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:25:06 ID:C3vfn5+v0
落合とかw
ファールボール当たれww
594代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:29:25 ID:jKjx/l2n0
元々一塁にはろくな守備のやつしか居なかったからってのもあるが、
リナレスはうちのファーストでなら、歴代でも一・二の守備だと思うぞ
落合も取るのは上手かったが全然動かなかったしなw

小バン送球の捕球だけなら渡辺の方が上手いかも…って感じだが、
守備範囲や反応が全然違う。広くて早かった
ノリも一塁入ったときリナレスくらい守ったら凄いのだがな

とにかく「リナレスの守備ってウッズより多少マシってところ」ってことは絶対にないw
次元が違う
595代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:46:39 ID:DsSgA7bc0
ウッズが一塁線の打球を飛びついて取ったら
高木さんでもファインプレー出すだろうな。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:09:47 ID:mU0IM6Xh0
>>593
落合だとファールボール飛んできても避けるかはらうかすると思うぞ
どっかの馬鹿と違って異常に試合に集中して見てっから
597代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:17:57 ID:Rv/6tX4F0
見てると全く動かないんだけどw
598代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:57:02 ID:kh9Kwt220
落合としては本当は3対2の1点差でも先発を完投勝ちさせるのが理想だったりして。
最低でも先発は8回投げて直接岩瀬につなぐのが理想的と思っていそうな予感。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:58:11 ID:skbDefxP0
理想でいいなら誰だってそう思うだろうよ

大エース様が一番そう思ってるだろうしなw
600代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:00:37 ID:nyCvJUKr0
600get
601代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 06:28:18 ID:URYXl4Gb0
落合監督長男・福嗣さん初体験は高3…テレビ単独初出演ぶっちゃけトーク
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080326-OHT1T00048.htm
602代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 09:02:30 ID:l5AxRsPR0
中日の今年の外野は確かにひどいけど、スキをついた走塁ができる相手がセリーグにはいないから、それほど心配しなくてもいいと思う。
逆に、阪神、巨人レベルの外野だったら、中日の走者(アライバ、ヒデノリ、藤井ら)はどんどん先の塁を狙える。
内野の守備力は比べるまでもない。
よって実質的な守備力はやっぱり中日が抜けているといえる。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 09:05:43 ID:ZezMTnHo0
スキをついた走塁はともかく、
1死2塁の場面で単打でも、3塁回ってホームに突っ込まれる可能性は増えると思う。
ある程度失点が増えるのは覚悟している。
604代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 09:30:51 ID:+n0PCxwH0
逆に3番以降のオッサン鈍足打線では、
3塁足止めっていうストレス溜まりまくりのケースも多発しそうだな
福留out和田inは守備も含めてキツイわ
605代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 09:33:36 ID:sVkSyhRu0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080326-00000012-spn-spo

中日の激励会が名古屋市内の中日新聞本社で行われ、
落合監督は「(就任した)2004年を100とすれば今は150の戦力。
五輪で10人抜かれても十分戦える戦力は整った」
と2年連続の日本一へ向け自信をのぞかせた。


落合はじまったなw
606代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 09:35:18 ID:gYAQ1AJM0
実際にはそんなイメージほど点数は増減しないよ
607代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 09:38:04 ID:ZezMTnHo0
2004年の戦力・・100
2005年の戦力・・160
2006年の戦力・・170
2007年の戦力・・170
2008年の戦力・・150 か?

ま、大言壮語は面白いな。
10人抜かれたら無理だろw
608代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 10:19:18 ID:C1DbevBY0
> 落合監督は「(就任した)2004年を100とすれば今は150の戦力。
> 五輪で10人抜かれても十分戦える戦力は整った」

監督カコイイ
609代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 13:10:40 ID:NrpV0EQf0
そりゃ監督が自信無くしたら終わりだからな
610代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 13:52:37 ID:GeT5bJ710
オリンピックに10人とられても大丈夫っていうけど

確かに10人もとられるような状況だったら
独走してるだろうからオリンピックの間ちょっとやそっと負けても揺るがないだろうな。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 14:22:59 ID:DuW+IjHU0
>落合監督からは「早く孫の顔を見たいからできちゃった結婚でもいいけど、まだ学生だからお前は避妊しておけよ」
とアドバイスを受けたことも明かした。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 14:43:06 ID:vKiZmogQ0
久保田利伸を蹴った五木ひろし

久保田「夜のヒットスタジオで、最初みんなで楽しく歌うじゃないですか?
あの時、何かガンガン後ろから蹴ってくる人がいるんですよ。
誰かな?と思って見てみたら・・・
五木ひろしさんだったんですよ」
観客「えー!」
古舘「そ、それはどういうことだったんですか?」
久保田「要するに『お前俺より目立つな』ってことなんでしょうね。
オフクロとかも好きだったのに、その話してから歌聞かなくなりましたよ」
古舘「で、その場はどうしたんですか?」
久保田「とんねるずの2人がね、助けてくれたんですよ」
古舘「いろいろあるんですねぇ・・・久保田さんどう思いました?」
久保田「『小さいヤツだな』と思いましたね」

【芸能界】五木○ろしの噂【性悪】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1090924400
613代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:22:57 ID:zORNh16F0
>>611
時の流れの早さを感じずにはおられない・・・w
614代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:11:26 ID:neVD7Y520
落合監督にはリーグ優勝→CS制覇→日シリ連覇→アジシリ連覇の
完全優勝をぜひ達成してほしい。今年も楽しみだ。

・親交の深い日ハム梨田監督と交流戦で対戦。
・北京五輪期間中の采配。
・「うるぐす」での落合×江川の対談。
615代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:27:10 ID:KkVUO3Fg0
オチチルを贔屓をしなければいい監督なんだがなあ
616代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:32:50 ID:zjPWxJ8D0
Bクラスに落ちていれば贔屓といえるが、結果残してる以上贔屓起用ではない。
617代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:25:10 ID:KkVUO3Fg0
ファンを大切にすればいい監督なんだがな
618代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:55:42 ID:FE8Hd22w0
一塁の守備は大豊が上手いって古田が言ってたな。
619代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:40:01 ID:fRx66RFB0
どこがいい監督www
中日ファンとしてはずかしいw
620代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:41:26 ID:XYw1DV2M0
>>619
ツンデレか? 大の落合好きなのがIDから滲み出てるぞw
621代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 20:08:23 ID:C1DbevBY0
>>619
確かにいいIDだな

ところで
> http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080326-00000012-spn-spo
>
> 中日の激励会が名古屋市内の中日新聞本社で行われ、
> 落合監督は「(就任した)2004年を100とすれば今は150の戦力。
> 五輪で10人抜かれても十分戦える戦力は整った」
> と2年連続の日本一へ向け自信をのぞかせた。

やっぱりうちの監督カコイイ
622代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 20:12:25 ID:OlimzTmB0
>>619
そのIDくれ!!!!!!!!
と言ってもしょうがない。
おまいも信者になるずらよ。
623代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:14:32 ID:1+r9kItp0
RX66か…落合専用ガンダムか?
624代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:23:59 ID:UydaXWB/0
625代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:36:33 ID:/aia5ryI0
「功労者は森野です。いいところで骨折してくれました」

とんでもねえことを言う監督だw
早く開幕しねえかなあ。ドキドキしてきたぜ
626代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:40:51 ID:VBEQv0td0
http://www.dff.jp/
クリック募金
クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
627代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:56:37 ID:SSC4wvqO0
>>625
オープン戦で気兼ねなく若手をつかいまくり
しかし開幕には間に合うと、理想的な骨折だな
628代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:12:44 ID:DuW+IjHU0
外野手実質5人か
少ないな
629代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:22:27 ID:4ZU1hvUh0
投手13人体制だと、レギュラーがガチ固定なのに、どうしても野手が少なく感じるな
西川も外野の経験はあるけど、一軍の試合で守らせるのは心もとない
そりゃあ立浪も荒木も井端も経験者だけどさあ…
630代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:25:21 ID:eMU35BIM0
>>629ウッズも経験者だよww
631代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 01:13:29 ID:ycQJ7RMP0
【野球】中日・落合監督豪語 「五輪に10人取られても戦える」「戦力は(就任時の)04年が100なら今は150」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206494599/

【野球】中日・落合監督の長男・福嗣さんの初体験は高3…テレビ単独初出演でぶっちゃけトーク・モノマネも披露
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206480680/

632代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 01:20:10 ID:/VnFbQQO0
落合のビッグマウスが聞こえてくると「ああいよいよ野球が始まるな」って気分になってくるから不思議なもんだ
633代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 07:44:06 ID:fJ7YMcs60
初めてプロ野球観戦にハマスタ行った時
ファーストへの頭を越えそうな速い飛球をリナレスが
ジャンプしてキャッチアウトってファインプレイがあったのを
今でも覚えてる
あれ以来私は
プロの試合って生で見ると迫力あるなぁ
と感動してドラファンになった
リナレス元気にしてるかな・・・・

そういえば当時敵だったけど
渦のバカデカいホームランにも驚いたな
634代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 10:04:52 ID:ESbmyBEQ0
中田がいないな。
巨人戦の初戦か。
635代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 15:22:11 ID:Ylq8MRhr0
171 :燃えよ名無しさん [↓] :2008/03/27(木) 15:10:21 ID:dsJmO3W20
ドラゴンズ情報

・落合インタビュー終了 20分
 私が手助けすることは何もない
 明日を迎えられない選手もいるから特別な日なんだろうが
 監督コーチには144試合の中の1試合
 目標は12球団の監督全員思ってるので言う必要はない
 28人で乗り切れるわけではないのでそこをどうやりくりするか
 ここ5年で一番いい仕上がりだろう
 うちは守らないといけない
 相手も必死だろうから皆さんが言うほど簡単なシーズンにはならない
 (オリンピックの選手派遣)構わん
 そういうルールだから、そうなっていいようにチーム作りした
 理想はあるよ。1回表3凡、1回裏はずっと打ちまくれば勝てる
636代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 15:33:08 ID:0BXWOHqW0
ずっと打ちまくるなんて不可能
8連打したらバントさせるから
637代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 15:41:31 ID:IlZ7o/Cu0
>>635
やっぱり監督カッコいいなあ
638代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:46:53 ID:uCBeAhD+0
1回表3凡、1回裏はずっと打ちまくれば勝てる



wwwwwwwwwwwwwww
639代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:49:18 ID:XBdk+lP70
5回までやらんとあかんがな
640代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:49:58 ID:j+god7KX0
今年も捕手3人制か。
それなら若手を一人入れて欲しいのだが。。。
641代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:48:11 ID:8CTIlBtLO
>>635

ありがとうございます。
野外の球場で雨降ってきたらどうすんだWWWWWWWWW
642代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:09:38 ID:KEEnhaLW0
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1206618255851.jpg

今週のヤンジャンから。
笑った。
643代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:14:10 ID:d7mL78n50
バントかよw
644代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:20:17 ID:JQgrSXDl0
ジャンプなのにチャンピオンは無いだろう
645代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:12:09 ID:F/rWA2YU0
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/03/27/0000892409.shtml
ブラウン監督挑発…谷繁は年とってきた

タニシゲさん、気い付けや〜。広島のマーティー・ブラウン監督(45)が26日、開幕カードとなる中日3連戦(28〜30日・
ナゴヤドーム)の相手正捕手・谷繁元信捕手(37)を挑発、盗塁ラッシュでの粉砕を宣言した。スタメンが濃厚な赤松真人
外野手(25)、天谷宗一郎外野手(24)の俊足コンビを中心に走りまくってオレ竜を倒す。

勝負の3年目、ブラウン監督が来日初の挑発作戦に打って出た。いわゆる“KY”では無敵を誇り、だれに何を非難されよ
うとも動じないオレ竜指揮官を挑発しても効果は望み薄。ならばとターゲットにしたのは敵の扇の要だった。谷繁つぶしで
優位に立つ。勝負の世界の鉄則、敵の弱点を突く正当な作戦だ。

落合を挑発してもムダだからって、キャッチャーを挑発ですか(笑)
646代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:15:58 ID:FGc5uVA00
中日はほんと純粋なチームだよな
647代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:19:14 ID:PlNL7kqxO
頭の良いチームだと思う
648代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:30:33 ID:WiHayihN0
>ここ5年で一番いい仕上がりだろう

博満はどいして毎年厭味を言うんだろう? 未だ思春期反抗期が抜けてないのか ヤレヤレ
649代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:31:54 ID:9Xjy+r5J0
>>645 マスコミ対策が十分すぎる中日に向かって挑発されてもなあ
しかも海千山千の捕手谷繁にされてもなあw

ビョンとか渦みたいな外国人あたりを挑発するならまだわかるが。
確かこの天谷って去年英智の外野フライを落球してサヨナラ負けしちゃったよな。
650代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:33:22 ID:JQgrSXDl0
> いわゆる“KY”では無敵を誇り、だれに何を非難されようとも動じない

いつの間にかこんな評価に…
しかし、ほんとに落合から逃げてるようじゃ
戦う前に半分勝ったようなも
651代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:39:34 ID:WiHayihN0
ダル >>>>>>> カバカミ
652代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:08:07 ID:hEqMJG110
開幕ローテはどうなるかな。
やっぱり巨人阪神にナカタ、アサクラ、ガサーラ当てたいから、最初はケンシン、マサ、ヨシミかな。
マサは200勝のためにもヤク、広島限定の方がいいだろうし。
653代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:13:21 ID:mQZ6bh+30
憲伸にとって今年はいい方の年だから、
阪神巨人にぶつけても大丈夫じゃない?
654代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:14:35 ID:0BXWOHqW0
>>653
また文句いうぞ
655代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:16:37 ID:hEqMJG110
ケンシンのプライド考えてやっぱり開幕だと思うのだよね。
だもんで、ローテが結構注目かなって。
656代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:17:19 ID:mQZ6bh+30
給料はドメの分があるから数千万は余裕がある気がする。
657代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:20:08 ID:kN++Sn4D0
>>648
この発言を「厭味」と取ってしまうあんたの頭の方がどうかしてると思うが。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:28:04 ID:hEqMJG110
数千万じゃなくて億で余裕があるだろうけどね。
659代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:36:57 ID:Axzk9tGV0
嫌味にせよ何にせよ、この時期に指揮官が余裕見せなかったらもうアウトだろ
660代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:49:42 ID:6dnwupRW0
>>659
おっと他球団の監督批判はそこまでだ
原監督だって良い監督じゃないか
661代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:51:28 ID:3OPD5HdR0
「KY」なんて頭の悪い言葉を恥ずかしげもなく使うデイリー(失笑)
662代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:04:39 ID:2NvNjAOv0
【野球】中日私設応援2団体を活動禁止、暴力団と関係の疑いで…警察庁と12球団などでつくる協議会が処分

1 :バルデスチルドレン18号φ ★:2008/03/27(木) 13:23:55 ID:???0

暴力団や悪質な応援団の排除を目指すプロ野球暴力団等排除対策協議会が
中日の私設応援団2団体に対し、応援活動禁止を命じたことが27日、分かった。
通達書が同日までに中日球団に届いた。

同協議会は1団体には排除命令、別の1団体には特別応援許可を出さないことを
決定。2団体は暴力団と関係している疑いがあると判断した。

排除命令を出された団体は球場への入場が認められない。特別応援許可が
出なかった団体の構成員は応援団活動はできないが、球場への入場は認められる。

警察庁や12球団などでつくる同協議会は2003年12月に発足。
06年シーズンから暴力団の排除などを目的として私設応援団を許可制とし、
毎年、許可申請を義務付けている。

http://www.sanspo.com/sokuho/080327/sokuho016.html


3 :名無しさん@8倍満:2008/03/27(木) 13:24:39 ID:PEMNk1Fk0

また阪神か!?


4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 13:25:16 ID:ys/IGzImO
またチンカスか!


663代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:14:02 ID:6Q7bLLEr0
>>652

川上は開幕に投げて、その後中5日で巨人戦ってのが大方の予想だが。
中田が巨人阪神で、朝倉は広島ヤクルトという予想も多い。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:24:44 ID:YR1+SkEM0
どうせ今年が最後だろうから、きっちり使い切ってしまおう。
665代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:25:39 ID:YR1+SkEM0

>>653へのレスね。
666代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:26:21 ID:x1D2F2LI0
落合を空気読まずに川崎開幕投手をやってのけた
今年は山井もありえる そうなったら今度こそ落合を見限る
667代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:26:30 ID:YR1+SkEM0
ごめんまた間違えた。>>654でした。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:37:46 ID:gcALhgw00
>>663
そうすると後が難しくならないかな。
春先はいつも安定しないから中6できっちり予定組んでおいたほうがいいと思うな。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:04:50 ID:6Q7bLLEr0
>>668

何が難しいかは分からんけど、開幕+中5日は昨年と一緒。
それに、巨人阪神に川上をあてるのも、これまでの落合スタイル。

あえていえば、最初に中5日で無理すれば、以降は中6日になるので、
後が楽になる。
670代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:14:12 ID:gcALhgw00
そか、最初を中5にして、あとは中6の6人にするのか。
実際ヤク、広島はかなり弱いから2−1は当然で巨人阪神に5分にしていけばいい、
というふいんきかな。
交流戦までくっついていければいいけどなー。
671代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:31:30 ID:uvsdbYxj0
>>666
見限るも何も、お前全然中日ファンじゃないだろ
基本的な情報すら知らずに煽ってくんなwバカじゃねえの
山井はケガです
672代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 03:45:59 ID:NzIy1/v60



今年は山井もありえる そうなったら今度こそ落合を見限る(珍)


673代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 07:24:48 ID:QyB2qLAc0
小笠原開幕は密かにありそうだと思っている。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:41:03 ID:xpihgvke0
ちょいとデータを投下
昨シーズンの代打成功率は .253 (225-57) ※巨人 .263 についでリーグ二位

起用数はダントツで立浪93回 .307 (75-23)
良太が二位で25回 .227 (22-5)
井上が三位で23回 .389 (18-7)

ほかに代打成功率が高いのは剛裕と上田
剛裕 .353 (17-6)
上田 .364 (11-4)

しかし一軍にいるのは立浪だけなんだよね
ファーム組もガンガレ
675代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:44:12 ID:qfGu4QfQ0
小川out、井上in でもいいと思うんだけどなあ
676代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:46:07 ID:/annBwcN0
以後、>>666の人気に嫉妬
677代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:50:58 ID:mFRHr8x/0
どうでもいいが、パのチーム打率がみんな悪いのはやっぱり投手がいいってことなのかな。
オリックスなんて6試合で・140・・・・・・・
678代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:04:11 ID:sMNT9BT10
開幕に関しては実績を重視しているから、山井はない。
サプライズがあるとしたら昌。ないけど。
679代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:11:40 ID:qfGu4QfQ0
お前らさぁ、開幕登録メンバーのリストくらい見とけよな・・
680代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:38:48 ID:kKP8kfbmO
誰も昨日のヤングジャンプに触れてないなw
柴田ヨクサル最高wwwww
681代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:49:16 ID:PwgGaNly0
そういえば中川内野手最近話題聞かないけど・・・
682代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:49:32 ID:vxzyyZda0
683代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:16:13 ID:fWsqG2SS0
>678
あるとすれば、昨年ドラ最多勝の中田じゃね?ないけど。
684代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:48:41 ID:Vrsg28Gq0
お前らさぁ、開幕田録メンバーのリストくらい見とけよな・・
685代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:57:30 ID:fWsqG2SS0
ごめん。恥ずかしい。野手しかちゃんと見て無かったよ…。
中田は昌と同じ、後で登録組かな。
686代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:06:33 ID:qfGu4QfQ0
昌・山井・中田が開幕投手で来たら、本気でサプライズだわ・・
687代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:19:33 ID:fWsqG2SS0
中田は内海と比べて負けてないし、ありえなくはないと思うけど。
まあ今年一年は川上に活躍してもらわねばと監督も思ってるだろうから
やる気を出すために川上か。
688代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:27:49 ID:qfGu4QfQ0
いや、そうじゃなくて・・、もういいや・・
689代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:33:31 ID:Vrsg28Gq0
ID見れば、それに気付いた上で別文脈で書いてることはわかると思うが
690代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:24:21 ID:iz8SJZ1G0
>>688
お前がもういいっつーの
なんだコイツ
691代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:38:57 ID:qfGu4QfQ0
>>689
そうか、すまん。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 21:25:04 ID:2Fbs9anX0
ブラウンの野郎なんでこんなに日本の緻密作戦
敬遠作戦を駆使してくるんだw
693代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:19:43 ID:AEeluqFsO
【野球】[3/28]中日2-2広島・開幕戦は延長12回引き分け、両チーム決定打欠く
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206710003/

694代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:37:24 ID:lo4h2qNT0
笑える引き分けだったから荒らされてんだろうなーと思って見に来てみたら
全然荒らされてねーから「あれぇ?」って思ったんだが、阪神が勝ってるから荒らしに来る人いないんだなw
695代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:19:10 ID:sh7+kI3K0
>>694
兎のとこ行ってるんじゃないの?w
696代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:34:34 ID:lo4h2qNT0
行ってたw
ご愁傷様w
697代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:38:01 ID:x1D2F2LI0
荒らすのは強いものへの僻みなの!
弱者に鞭打つほど識者は鬼畜でないの、をわかり?
698代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:42:24 ID:c6I9P60U0


阪神ファンならおかしい発言だし、その他のファンならなおおかしい
日本語が不自由な珍オタでいいか(今年は山井もありえるそうなったら今度こそ落合を見限る)
699代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 01:10:15 ID:cEQH/R57O
コメントは?
700代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 08:27:21 ID:DrN+FcTX0
去年はあったCBCのコメントまだ?
701代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 10:31:56 ID:+2VlMTyv0
勝負の3年目。仕上がりには十分な手応えを感じている。
「2年前と比べ、すべての面でレベルが上がった。投手陣もそうだし、今年のチームにはスピードがある」

>>648、ブラウンが厭味言ってんぞ、オイ!
702代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:18:41 ID:FqkFrmSNO
今日は快勝やっ♪
703代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:25:33 ID:4SMbkBRD0
横ハメにw
704代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:46:33 ID:S+IVnbia0
先発まだ〜。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:18:34 ID:u36tgi1v0
阪神開幕2連勝、投打かみ合い岡田采配も昨年に比べレベルアップしてる。
今日ウチが勝っても追いつけない、阪神の背中が遠くならないように夏場まで意地でも併走しないとな。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:30:48 ID:S+IVnbia0
阪神は今からJFK全開じゃ持たないでしょう。
それより巨人が逆転されたことの方がどえりゃぁうれしい。
707代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:38:04 ID:2a8P5pUe0
たった二戦見ただけで監督のレベルアップを見て取れるなんてすげえプロフェッショナルだぜ…
708代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:24:12 ID:BNb3dPCO0
阪神の開幕2戦で驚いたのは金本の状態が良かったことだな。
オープン戦を見てるとかなり調整不足に思えたのに。
昨年みたいにバテる可能性もあることはあるけど。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:41:53 ID:QnSbtMlN0
【よくある質問】
Q:高級アイスって?
A:和田ゲッツー → ハゲゲッツー → ハゲッツー → ハーゲンダッツ → 高級アイス
ttp://www.youtube.com/watch?v=hhBdpn4M9rQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zLt7WYrEIJc

2002  .319 33本 81打点
2003  .346 30本 89打点
2004  .320 30本 89打点
2005  .322 27本 69打点
2006  .298 19本 95打点
2007  .315 18本 49打点

帳尻っぷりが酷い
打点が低い
守備ザル
併殺王

和田さん2007 打点の歩み。

3月:06試合で05打点。まずまずの出だし。
4月:23試合で03打点。チームは白星先行。チャンスメイクに徹する。
5月:22試合で08打点。1日からの10試合で2勝8敗。暗雲が立ち込めてくる。
6月:17試合で10打点。6月16日の広島戦では64試合ぶりの1試合2打点以上となる5打点をあげる。
7月:21試合で04打点。チームは3連勝3連敗3連勝勝ち負け勝ち負けと一進一退の攻防が続く。
8月:25試合で06打点。Aクラスが絶望的に。和田が打点をつけるとチームが負けるといわれるようになる。ここまで合計36打点。
9月:22試合で13打点。西武スレは帳尻乙の大合唱。今シーズン初めて月に2打点以上を2回以上あげる。
10月:3試合で00打点。
710代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:28:19 ID:MKSg1ZMn0
>>709
帳尻っぷりが酷い
打点が低い
守備ザル
併殺王
去年のビョン様みたいなもんか。
711代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:41:20 ID:gT3NUz/p0
>>708
つうかいきなりラビット使ってることの方がびっくりした、阪神戦
712代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:21:34 ID:fwF0QVng0
和田一浩
2007年 9月の帳尻 84打数-34安打 打率 .405  本塁打6本 13打点

これはひどい帳尻乙w
713代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:23:03 ID:ea2L8z0m0
中日はこの2試合で手を抜くことはできないと実感したね
毎年思うことだが今年もそんな気がした
714代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:25:14 ID:ea2L8z0m0
>>712
9月はいつも優勝争いしてるから
そこで打てば印象はいいぞw
715代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:29:06 ID:UI6+cxxv0
ウッズが勝負されているうちは和田の存在価値はある
心配しなくても、そのうち打ってくれるさ
716代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:29:09 ID:boCiRXfa0
岡本がいない方が安心して見ていられる。
一発病の平井も不安だけど。
西武がプレッシャーに弱い岡本を引き取ってくれたおかげで鈴木をセットアッパーとして使うことができたのが収穫だ。
717代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:29:28 ID:5NKV4hZL0
ダメ押し点の取り方なんて去年より進化してたな。
で、巨人戦の先発はどうなるんだろ。
明日はマサか。
718代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:37:25 ID:YnjkTbMH0
>>716
でもその鈴木を7回頭から使えなかったのが、
まさに岡本不在の弊害なんだけどな。
719代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:49:54 ID:eOdoB3Ou0
岡本がいても7回頭から鈴木はないよ。
「先発は極限まで引っ張る」は落合の基本方針だから。
ま岡本がいれば当然8回岡本だったろうけど。
720代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:02:39 ID:YnjkTbMH0
>>719
僅差で7回からの継投なんてリレー去年も腐るほどあったぞ。
まして6回裏に代打出していい場面があったんだから。

落合(森繁?)が本気で避けたがるのは打たれたり四球出した直後の交代。
フラフラでも梵を三振に取ったから、鈴木に代えたんだと思う。
7回の頭から交代なんてのは、口でどう言ってても実際には普通にやる。
721代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:10:00 ID:nT/PiF6T0
>>720
仮に岡本がいて7回頭から鈴木投入で結果的に抑えてたとしても、8回投入の岡本がぶち壊してた可能性は無視?
というか、1点差岡本なんて、打たれるイメージしか沸かないんだが。
722代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:17:36 ID:YnjkTbMH0
>>721
7回朝倉が鈴木につなげ切れずに失点した可能性、
6回代打策で点が入っていた可能性を考えたら余裕で相殺以上。

てか去年1点リードで岡本が失点したのって1試合だけじゃね?
723代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:19:34 ID:wFIa99Dd0
ピンチでもほっといて抑えた直後に変えるのは
ピンチを切り抜けさせるためにあえてやってるの?
724代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:22:23 ID:YnjkTbMH0
>>723
そんな意味合いだと思う。
悪いイメージをなるべく次に持ち越させない、みたいな。
725代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:37:11 ID:ugv1TriH0
今年は、CBCのコメントはなくなったの?
少なくとも中日の公式はなくなったよね?
726代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:57:46 ID:5NKV4hZL0
でも6回だったかは普通はアサクラ代打と思うけどな。
落合らしいといえばそうなんだけど、1つ間違えば勝ち試合を落としてたような。
それより、ウッズのエラーはお咎めなしか。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:05:24 ID:NXFD7l8N0
一個落としてでも後に効かせるのが落合だからなぁ
あそこで代打出すような展開じゃないって実況でもみんないってたし

どっちかっつーと懲罰臭のする続投だった
つーかあんなんでヘタれてたら中田に置いてかれるぞ朝倉や
728代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:14:19 ID:cYP6tXOA0
球数も100も行ってなかったし、6回投げきったら仕事終わり、っていう役割が求められてる投手じゃねえからな
続投は当然。鈴木が本当によくやってくれた
729代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:25:28 ID:XQhm8iDp0
去年までは、はよかえろ、だったのがみんな洗脳されたようでうれしいな。
730代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:39:47 ID:BB+3HECE0
つか、先発は完投するぞって気持ちで試合に挑まなきゃ
昨日の川上は例外としてこの時期は球数制限させてるらしい>森しげ
夏場に先発は完投を目指して投げさせ中継ぎは休ませたいということらしい
でないと1年間持たない。阪神はここ数年1年間中継ぎフル稼働で近く劣化予定
というか劣化してきている
731代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 01:02:14 ID:X9noXzoh0
>>712
9月に優勝争いしていたら神だよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 01:08:47 ID:XQhm8iDp0
ふ〜ん、7回100球2〜3点でいいから、1年続けろ、の方が合理的でいいと思うのだけどな。
ましてや落合だから日本古式の精神論よりも心身共に合理的なビジネスライクで
やらないのかな。
今日本で外人監督がそれなりに結果出してるのはそういった面も大きいと思うのだよね。
特にオチャラケ日本ハムで高卒の選手が伸びてるのみると、なんかな〜、と思うんだ。
733代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 01:24:37 ID:+NdlSAtu0
味方のエラーで動揺して前田に一発喰らったり一度崩れだすと建て直しが効かないのが朝倉の欠点だからなあ。
ただ去年朝倉や中田は二桁勝ってるしこれからの中日の投手陣を引っ張っていかなきゃならんからという期待をこめてる意味でも簡単には交代はないんじゃないかな。
阪神の先発みたいに五回投げればいいやって感じになるよりは遥かにマシだと思うが。

>>730 おとといの川上の場合は大竹と意地を張り合ってた感じがあったけどな。
川上が志願して投げさせてくれってコーチにいったのかも。
9回を2失点で抑えたのはさすがとは思うけど。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 02:15:15 ID:Oj6fZ/oL0
そのうち藤川辺りが若手の先発におまえぇぇ5回投げればそれいいと思ってるだろうぉぉと胸ぐら掴んで脅しそうw
735代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 02:48:31 ID:QcteeYxW0
落合監督
「やっと出航した」
「2試合目といっても投手にとっては初めての試合。
簡単には勝たせてくれないということだよな」
736代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 02:56:16 ID:NXFD7l8N0
>>732
それやると中継ぎが途中で崩壊するって話でしょ>一行目

あと、ダルビッシュはイケメンだからあんたにはチャラけて見えんのかもしれんけど、
あれ全然おちゃらけた練習とかしてないぞ?
737代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 03:20:25 ID:ZFLDfRLa0
日ハム自体はちゃらけてるかもだが、ダルはガチだべ
キャンプとかでチームの練習時間短くても一人で勝手にやってるもん

つーか>>732の言ってることってちょっとおかしくね?
738代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 04:59:24 ID:de/pTDqe0
二戦目、見てきたよ。
ケンタが芸風をしっかり発揮して、面白い試合になったwww
和田は打球早いし、早いカウントで喰らいつきに行っているから、
それほど心配ない気になってきたww

それにしても、今年はこのスレ気味が悪いほどまともだなwww
739代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 08:00:03 ID:q2VFm7sL0
>>732
>7回100球2〜3点でいいから、1年続けろ、の方が合理的でいいと思うのだけどな。

メジャー式の中4日ならそれでいいけど、中日は中6日でまわそうとしてるからな。
それだと中継ぎがパンクする可能性もある。

740代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 08:08:25 ID:+JmDZZaU0
メジャー式中4日100球ってここ日本でもいくつかの球団で試したけど
慣れてる外国人投手の一部以外は失敗してる
741代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 10:03:24 ID:66k3IaIW0
森しげは若干メジャー寄りのやり方らしいぞ
ラジオでこの前、デニーが言ってたよ
メジャーでは春先先発は80から90球くらいで交代で夏場までに球数を増やしていくらしい
春先は寒いから肩とかの問題もあるらしい
確かに去年の中日も無駄に完投させてなかったしな>春先
去年は春先に昌くらいだろ完投したの、しかも本人志願でw
残念ながらその完投以降勝ち星はなかったのだが・・・
742代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 10:34:49 ID:xH/u8DOw0
>>738
そりゃあ、荒らす人たちが
今のところご機嫌だからねwwwww
743代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 11:31:36 ID:DJScL8Ts0
「去年までのボクだったら、6回で交代させられていた。
7回まで投げさせてもらったのに抑えられなかった。そこを反省したい」

昨日と同じことをやって、負ける場合もあるだろうけども
朝倉はちゃんと意気に感じている。これでいいんじゃ無いかな
744代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 11:37:36 ID:v7R2q+QK0
>>739
いやね、中6だから余計に100球限定で夜8時には上げてやるとしたほうがいいと思うのだよね。
完投なんか狙わなくていい、とか。

でさ、中継ぎがパンク、というけど、適材適所で連投形の投手に1イニング限定で投げさせてるのだから、
そうそうはパンクとか思わないのだけどね、どうだろう。
中日だと1日おきに投げさせてるような気の使い方もしてるし、3人が抑えられない、というのなら根本的に
リリーフの資格がないだろうし。

なんにせよ、統一した作戦で使ってるのだろうから、今年も落合の継投はおもろいだろな。
745代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 11:46:35 ID:9x+YAkoz0
昨日の鈴木は連投だし、1イニング超えてる
746代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 11:55:00 ID:YwO4qxpN0
ウッズは一生懸命やるから下手でも周りが何もいわないと言ってたけど
昨日のプレーは怠慢だったな
747代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:00:02 ID:t4Hd59dk0
>>744
そういうスタイルを続けると先発投手が100球肩になるみたい。
そのうえ中6日だから中継ぎがえらいことになるんじゃない?
748代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:22:44 ID:F7FkO75t0
練習でできない事が本番でできるわけがない

みたいなもんか
確かに、同じ7回100球でも、そこが限界な投手とまだ余力を残す投手ではわけが違うが
749代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:53:59 ID:v7R2q+QK0
>>747
そそ、だからそれでいいと思うのですよ。
逆に言うと100球もたない人は先発の資格がないとよくわかるし。

>>748
これも逆に言うと、最初から100球でいいなら、いけるとこまで、なんて不明確な目標
じゃなくてはっきりペースが建てられるわけでしょう。
実際一番厳しいのは後半7回すぎてからだろうし、そこまででいい、というのなら
かなり限界派には助かるし、余力派なんてもう楽勝で20勝ぐらいできそう。
若手育成でも、先発完投型なんてのは死語に近いようなもんだと思うのだよね。
そんなのは理想だけどなかなかいない、でも、100球だけ頼むから3点で抑えてくれ、
ならうまく育成すればかなり数はそろうかも。
そういう風の方が長〜い目で楽しめそうだしね。
750代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 13:40:24 ID:F7FkO75t0
>>749
150球投げられる人間の100球目と、100球が限界の人間の100球目は違う、と言いたかったのだが
もちろん、最初から完投を期待するのは酷だが、段階を踏んで徐々に長いイニングを放らせるようにしなきゃいつまでもそこから伸びないままだと思う
751代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 13:49:11 ID:+sAPhnmK0
>>749
メジャーで中4日100球が目安ならば
日本は、中6日で120球目安とかでもいいのでは?

100球ってどこから出てきた数字?
752代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 13:50:51 ID:+18isKEK0
おまえらは誰と何の議論してるんだ?
ここは中日ドラゴンズの落合博満監督のスレなんだが
753代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 14:18:43 ID:1khp8raBO
中継ぎはブルペン稼働含めると登板試合数以上投げてる。

しかも中一日で回す計算だと、単純計算でレギュラーシーズン
144試合のみでも72試合の登板+不測の事態、

でシーズン通して肩を作らなくてはいけなくなるから、先発と同じ感覚で運用できないんじゃね?
754代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:21:23 ID:11Mc3nr70
上の人は肝心なこと抜けてると思うんだ
大事に使えば中継ぎはパンクしないと思ってるようだけど、
「使える」中継ぎは限られてるし、調子の上下もある
いつどんな状況になって連投を強いなきゃならない展開になるかも分からんし、
先発みたいに機械的にローテ組んで計画的にとはなかなか思い通りにはできない

落合と森繁はそれでもできるだけ計画的にとやっているようだけど限度がある
限度を何度も経験してきたからこその、今の運用なんだろう
現状が最高の起用法とは思っていないが、上の人のは机上の空論っぽく思えます
長文失礼しました
755代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:59:37 ID:vwNhzgW50
まあ現実として昨日は朝倉を6回1/3で変えざるを得なかった。
先発が中6日である以上は7、8回まで投げるという落合の理想は変わってないだろうが、
本当にそれを頑なに守り通すかは全くの別の問題。
岡本がいたら6回朝倉代打は十分ありえたと思う。

それに一昨日も10回から岩瀬-岡本-平井でつないでいたら
今日鈴木が3連投にならずに普通に使えるかもしれないし。
自身がパンクせず、他の中継ぎの負担も減らせる岡本は本当に貴重だった。
鈴木がその穴を埋められるかどうかは一年トータルで見ないとわからないな。
756代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 18:56:41 ID:Xi035UVs0
>>754
もちろん机上の論理なんだけど、最初はそっから始めるもんでしょう。
で、中継ぎのパンクの話はまた少し違う問題と思うのですよね。
例えば先発完投目指したって、なかなかそうはうまくいかないくて、結局中継ぎの問題になってくる。
だから、7回を確実に持たすということは、かえって中継ぎの負担を軽減することになると思うんだ。

落合の今の起用法は一環してるという意味でとても評価してる。山井変えたのなんか、一環
しすぎで頭にくるぐらい評価してる。

で、来年タツナミとかになるんだったら、7回100球3点で良いから、1年40試合1イニングでいいから、
とかシンプルに明確にするのも一案かな、ってね。
なんか話がそれたな、ごめん。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:42:10 ID:ETM6dNbC0
おっ、今日は見切りが早い!っと思ったら、ガサーラの調子がよっぽど良くない限り
今日は2枚先発でいくって決めてたみたいだな。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:48:18 ID:1khp8raBO
そもそも大前提が

先発はシーズン通して7回まで持たす

ってのが計算出来ない。
それは川上だろうが松坂だろうがダルビッシュだろうが無理だろうな。

ピッチャーに中盤代打を送りたい局面も出てくるだろう。
拮抗した試合展開で、千載一遇のチャンスがピッチャーの打席に回ってきた、とか。

戦略をシステム化しすぎると、戦術が硬直化するんだよ。

気持ちは分かるんだけどね。現状でギリギリのシステム化だろうね。
759代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:57:32 ID:bslNEk030
>>754
権藤さんは上手くやってたよね>中継ぎローテ

って、オレはどっちかいうと、古典的野球観を持っているので、
「いまの先発投手というのはぬるい仕事してんよなー」っていうイメージを
持っている人だけど。100球肩といわれた江川でももっと投げてた。

こういう現状では、年俸とかでも(今の先発のような楽な仕事なら)もう少し中継ぎに
報いを与えてもいいと思うけど。岩瀬神は本当に本当に耐え抜いてトップに立ったけど、
みんながみんな岩瀬神ならともかく、普通は数年でパンクしちゃうからね。たとえば
ダルビッシュと武田久とか貢献度としては同程度と思うし、以前からここのスレでの
岡本や平井のバッシングは過小評価と思っていた。セットアップは最も酷な仕事の1つ。



>>758
ぶっちゃけ、川上の場合はそれは考えなくていいような。
川上より上の代打っていないじゃん。
DHみたいに単にバテててきたり、球数・回数で変えたらいいだけ。
760代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:01:06 ID:74JQ+BJW0
落合が無失点(4安打、4四球と内容が悪かったけど球数は82球)ながら先発(小笠原)を5回で代えるのは珍しい。
岡田なら5回無失点でも関係なく6回からWJFKに代えるのは慣れているけど。
761代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:01:29 ID:bslNEk030
あと、>>756さんはずっと中6日100球の自説を書いている人と
思って確認するんだけど、中6日で先発ローテを組むのと、中4日で
先発ローテを組むのでは、ベンチ枠及びその中の投手人数というのは
限りがあるから、中継ぎへの負担が倍ぐらい違うことは理解いただいて
いますよね?

だから、根本的に中6日と楽している分、なら先発はもっと頑張って
完投に近い形で投げないといけないんだよ。でも、常に完投できそうな
先発投手って西武時代の松坂ぐらいだもんな、ちょっと哀しい。
762代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:07:09 ID:bslNEk030
言葉足らずでしたが、

>>761
>中6日で先発ローテを組むのと、中4日で先発ローテを組むのでは、
>ベンチ枠及びその中の投手人数というのは限りがあるから、
  ↓
ベンチ入りの中継ぎ投手の人数も絞られてしまい
  ↓
>中継ぎへの負担が倍くらい〜



ってことです。
って、くどくど書くまでもない話ではありますが。
763代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:12:55 ID:Xi035UVs0
>>761
そそ、本来は中6はすごく楽してるから完投して当たり前ぐらいに思ってるのですよ。
でも実際の中日は完投なんか年に何回もないくらいでしょう。
それこそ机上の論理なんですよね。

ちなみに、中継ぎの実質時給に比べたら中6の先発は楽しすぎと思ってるのですよね。
休日も多いし飲みにもいけるし。
だから普段は厳しいこというのだけど、無理なもんは無理だろうからね。

ほんで中4日なんてのはどっから出たの?
わしは中6で7回100球、ってイメージなんだけどね。
実質去年の中日状態っていうか。

さらに言うと、7回100球とか年40試合1イニングでいいから、ってのはそんなにハードル
高くなくない?
てか、1軍のプロなら最低目標条件ってぐらいに思う。
だもんで、そんな無理とか不可能とか困難な条件をつきつけてるとは思えないんだよね。
違うかな〜、先発完投しろとか50試合投げろなんて言ってるのではないのだけどな〜。
かえって楽なアイデアを出してるぐらいなんだけどな〜。
764代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:19:42 ID:1khp8raBO
>>759

ん?川上に代打って書いてないぞ俺。
7回までシーズン通して投げきる事を計算出来ない、とは書いたが。

代打に関しては調子良いピッチャー全般にありうる状況の一例として書いたまでで。分かりにくかったか?

それでも相手が上原とか右のエース級なら、代打立浪の選択が無い訳ではないけど、
まあ川上なら終盤勝負にして打席立たせるわな。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:33:08 ID:eav1tG5s0
766代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:34:01 ID:1khp8raBO
>>763
問題は年間40試合1イニングの内容だよね。
要は連投もありうる中継ぎをローテ化する話じゃなかったっけ?
中一日って例えてたと思うけど。

中継ぎまでローテ化すると、戦術が硬直化するのが問題なんだよね。

だから中継ぎは状況に応じて肩作るし、
その代わり、中継ぎの負担を減らす様先発はなるべく
完投を目指そう、という話なんだが。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:53:50 ID:+18isKEK0
>>765
どっかで使われると思ったが、仕事はええええw
768代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:55:59 ID:UgLA5Lvq0
> 井端の故意落球
> ノーアウト1塁で地面スレスレのライナー
> グラブにきっちり収まった直後に地面にボール転がして6-4-3
> バッターアウトだけ
> 鈴木考政「ちょっとわざとらしいw」

見逃した…
これは許されないんだ
769代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:02:58 ID:Xi035UVs0
>>766
ふむふむ、たださ、実質中継ぎもローテ化はしてないかな、パターン化というか。
だもんで戦術の硬直化というより、より洗練されたID野球と言うか、良いことと思うのですよ。
ま、押さえが完全に固定化だから中盤は読みにくくするというのは良いことなんだろうけど、
実質なかなか相手からみると読みにくいもんね、内部事情にもよって日々変更するだろうから。

なるべく完投目指す、は大賛成なんだけど、実質引っ張って落とす試合のこと思うと
「7回でいいからさ、頼むよ〜」ってのは案外妥協した発想なんだよね。

でさ、例えば今日だと、5回までしか持たないのが2イニングマイナス、でも0点だから2点分プラス、と
査定もとても明確に出来るのじゃないかな。単に勝ち星とかじゃなくて内容を見て欲しい、
というのなら、目標を明確化して内容を数値化できるというかね。
もちろん全てではなくて、数値化可能なら少しでも論理的にする、という意味でね。
これだと比較、他の投手とか年度別、とか、そういうことも可能だしさ。

ちゅうか、やってるんだろうけどね、あれだけの大金が動くのだから。

なんにせよ、今日の中継ぎは見事、おつかれ〜。
770代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:13:39 ID:eav1tG5s0
771代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:19:30 ID:ddxtW3Pw0
■3 フォーク 134km/h 真中低目 ライナー[ 珍プレイ ]
ww
772代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:24:59 ID:TiUV3OMG0
>>769
あのさあ、この議論の発端って森繁の構想が起点だよね?一応確認しとくけど

で、森繁の考えは夏場に中継ぎがどうしても苦しくなるからその時期は先発頑張ってくれ、
開幕直後は調子も上がってないことも考慮して毎年先発には無理させないから、っていう話ですわな?
ここまでいいっすよね

問題になってるのは、森繁みたいにピッチャーを生き物として計算してるか、
あなたのように機械的に計算してるかってだけの違いなんですよ。分かりますでしょうか
森繁は一試合単位の並じゃなくてシーズン通した月単位での調子の波を傾向として捉えて計算してるわけですね
正しいかどうかはこの際考慮に入れません
で、あなたの場合は4〜10月関係なしに先発はこう、中継ぎはこう、っていう計算に見えるわけ
極論するとみんなが違和感持ってて接点が見出せないのはこの一点だけだと思います

先発には完投してもらいたい、でも現実には無理だから〜という話ではなかったんだよね、そもそもの大本の話が
年間通して先発と中継ぎの消耗度にどうしても差が出てくるから、その波をどうかみあわせようか?って話ですわ
773代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:27:10 ID:95U1eW380
小関の問題だらけのプロ野球の20年度版読んだけど
中日の記事が2ちゃんの珍ヲタやセンズリどもと同レベルの落合批判でワロタwww
774代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:30:15 ID:MQTTqmby0
小関先生に批判されるなんて、春から縁起が良いな
775代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:39:51 ID:1khp8raBO
>>769
ううむ…あんたの言ってる事、今日の井端の故意落球〜ブラウン長谷川に代打出さず?
の流れくらいよく分からんくなってきたw

ローテ化とパターン化は全然違うぞ?
勝ちパターン(中抑え)で出す投手を平井にしたと仮にして、
勝ちに持っていけるだろう試合展開は、予測不能な時点でローテとイコールじゃないでしょ?

平井をローテ化して中2日にしました=中2日おきに勝ちに持っていけるだろう試合展開になる、ではないよね。

故にローテ化とパターン化は全然一緒ではない。
ローテ化したら勝ちパターンに敗戦処理投手投げさせなきゃいけない場面も出てくる。

要するに、あんたが問題にしてるのは先発引っ張って打たれるケースだと思うんだ。

それは中継ぎローテ化とは全く別の話。

先発7回までってのは、それこそ先発引っ張ってるって展開だってあるんだから。

なんか矛盾してんな。
776代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:49:54 ID:DUvCIg9g0
>>775
もうそろそろ、止めていただけないか?
777代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:01:37 ID:TiUV3OMG0
せっかく久しぶりに実のある話してるのに、止める理由が分かりません
778代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:21:44 ID:wlpO9tTb0
落合が以前に先発を引っ張るのは長い回を「投げられる」
ようになってほしいからと言ってたような記憶がある。
戦術としてどうこうという以前に。

たしかに阪神と比較すると長期的な視点では差が出てる。
かつての井川以外にシーズン通して各試合を任せられる先発が育たない。
ただその反面、引っ張ることで試合を落とすケースも出てくるけど。
779代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:23:19 ID:cYP6tXOA0
どこが「実のある話」だ。ウザくてしょうがねえ
780代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:26:36 ID:ETM6dNbC0
1 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/02/10(日) 21:57:40 ID:2Wmv9b4p0
※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【俺がやりたい】中日監督落合博満152【野球やる】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200035486/

中日監督落合博満スレ避難所(仮設)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/15431/ochiai.html
過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm

ドラゴンズ全般の話題はドラゴンズ本スレ(燃えよ!ドラゴンズ〜○○○〜)、
または、「まったり D専」をスレタイに含むスレで。
試合の実況は実況板でお願いします。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:35:06 ID:ir7y1QCHO
実のある話というか、空論を唱えてる人が一人いるだけだな
相手してる人、お疲れさまw
782代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:00:24 ID:Xi035UVs0
今日のガサーラの変え方もあっさりしてたね。
アサクラ、ナカタとははっきり違うタイプということなのかな。
で、中継ぎも一通り使ったけど、ちゃんと結果が出てるところがなんかすごい。
巨人がいきなり中継ぎ崩壊したのとは天と地だね。

中里が外野3発持ってかれたのは球は早いけど単調ってことかな。
とりあえず大砲連続の巨人相手に中継ぎがしっかり結果出せれば今年も楽しみだ。
で、巨人2戦目の先発は誰なんだろ。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:05:38 ID:CJYCSmPY0
球が軽いんじゃない?>中里。
市民や神宮ならHRだったな。
狭い球場ではこわくて投げさせられないと思った。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:36:36 ID:q9bBW66+0
取り敢えず中里は球がホップしてこないと全部棒球
故障多すぎてもう普通のピッチャーになってしまったと思う
変化球ヤバイからどう使ったもんやらね…
785代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:44:37 ID:4WXBq1e50
玉が軽いとかそういうのより、とにかくコントロールが甘いよね。
786代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:01:16 ID:3w+JUHSN0
それでも上で4点差で投げさせてるんだよな。期待してんだろう
787代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:29:54 ID:f6GH7td50
>>782
むしろ今日はまだ投げてない吉見、中里、聡文に投げさせるために、
小笠原を早めに降ろしたってのもあるんじゃないかな。
一度本番で投げさせるのを重視するタイプなのは、
昨日の朝倉と鈴木へのコメントでもはっきりしてるし。
788代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 01:10:23 ID:ohwMHUoK0
3/30
中日4−0広島
小笠原、吉見、中里、高橋−谷繁

中日・落合監督 きょうは守り勝ち。荒木、井端がしっかり守ってくれた。
バッテリーも含め、ゼロに抑えたのはそういうこと。(無安打の和田について)苦しめばいい。
長いペナントレース、3試合終わっただけ。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20080331k0000m050072000c.html
789代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 01:37:53 ID:Zqn1qJhs0
今日はほんと理想的な展開だった。
投手もほぼ全部試せたしね。
今年は巨人阪神戦に比重が大きいから岩瀬を1試合ですんだのはでかい。
追加点も気の利いたところで取ってるし、目標とする野球のパターンを実行できたというのがたまらんちんだなー。
巨人戦が楽しみだわ、まったく。
790代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 01:44:23 ID:HSuOsGp50
>>782
どんな展開になっても、吉見の調整登板は折り込んであったんでしょ。
小笠原自身も内容は良くなかったわけだし。
791代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 01:54:23 ID:hQdmPN9y0
>>789
岩瀬2試合投げたわけだが
792代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 02:16:14 ID:lEx4nQZE0
勝つときは僅少差。負けるときは大敗。
決して横綱じゃないと選手が感じみんなが必死で戦って、
得失点差がマイナスながら首位争いをして老いるのが毎年春先の俺等だった。。。

今年はいまのところ横綱。
逆に勘違いしたときに立て直せるかが心配といえば心配。
案外もろいかも。。。

頼むぜ。ボス。
793代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 02:28:34 ID:Zqn1qJhs0
巨人みたいなおごりじゃなくて、自信につながってるからいいことなんだろな。

去年の5月ぐらいなんて先発に全然勝ち星がつかなくてグラセスキと浅尾くんの計8勝ぐらいに
助けられた。一昨年はミツルだったしね。
今年はどうなるやら。
ただ、年間のピークを10月の2週間に持っていけばいいわけで、交流戦後、ヘタしたら五輪以降までは
離されない3位で十分じゃないのかな。
落合ならきっとうまく10月まで持っていってくれると思うなも。
794代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 02:31:12 ID:1NJbNGi90
でも、今年の最大目標は日本一の前にセ・リーグ優勝だから、仮に3位⇒アジア王になってもな・・・って感じ。
795代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 02:36:03 ID:UI5bVNX50
わざわざ相手を挑発した挙句1勝もできないブラウンコワロス
796代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 03:03:37 ID:x2rO6eer0
>>794
それは違うよ。今年の目標はあくまで完全優勝。一番がセリーグ優勝というのは微妙に違う。

しかし、仮にそれが崩れたら去年と同じように日本一に修正すべきだし、そうなるはず。
落合監督は連覇っていってるコメントもあるから、日本一が一番なんじゃないかな。

3位からアジア王ドアラでもそれはそれでいいじゃない。

でも、ファンはもちろん全部とるつもりで応援してるし、そうするべきだけどね。
797代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 11:44:33 ID:DCpoY/od0
あれ、開幕直後の朝日に出ていた信子夫人のが無い。
正確には、朝日東海版で去年井上選手会長(当時)が毎月語っていた欄。
今シーズンは、信子夫人がほぼ月に一回語ってもらうらしい。

信子夫人が語るわが家の落合(多分3/29)

落合はね、映画が大好きなんだよ。東京の家だと、リビングを暗くして、足元に少し明か
りをつけて、私が「はい、映画館」ってポップコーンを用意するの。ソファに寝そべって、
足を投げ出して見てる。オードリー・ヘプバーンやジョン・ウェインが特に好き。私が
「あの女優が好きだな」とか言うと1枚500円のDVDを買っといてくれたりもするよ。「見
応えあっね」「いい映画だったね」と泣いたりして過ごするんだけど、話題がないときに
「あの選手はどうしたの」って聞くと「この間はなあ」って野球の話になるのよ。

無口な監督でしょ。だけど、悩みがある選手には家に来いって言うの。「酒でも何でも飲
ませてやる、野球談議をしよう」って。去年もある選手が名古屋の家に来たの。テニスボ
ールを持ってこさせて、2時間ほど廊下で個人授業よ。「今お前はこう投げている。ひじ
を壊すぞ」と壁際に立たせ「ひじを当てないように投げるには、ひじを上げるか下から投
げるしかないだろ」と教えたら、その選手、うれしくて泣いてたって。

でも、試合中は感情を表に出さないよ。息子は「とうちゃん、表情を出せ」と言うけど、
私は逆なの。大将がぴりぴりしてると、選手が顔色をうかがうようになっちゃうよ。「失
敗は成功のもと」って余裕をかまして、大目に見てやれ、底が見えることをするなって言
ってやったの。

今年も落合は勝ちに行くよ。「ほかの監督はまず3位に入ればいいと思うだろうよ、でも
おれは1位で抜けたい。そこそこを目指したらそれ以下で終わっちゃう」って。今は北京
五輪に出かける主力の留守を預かる選手を発掘しているの。オープン戦は中里さんがよく
終盤に投げていたけど、岩瀬さんの代わり?って聞くと「順番は関係ない。いろんなピッ
チャーを試して、マウンド度胸や雰囲気を見ている」って。

開幕日は正月みたいなものだからね。例年通り、朝に鯛と赤飯を出したよ。普段通り、落
ち着いていた。今年もきっと日本一になってくれるよ。(構成・坂名信行)
798代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 11:59:57 ID:XS3z/oyP0
>>797
乙です
799代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:00:40 ID:O/j7fWl40
投手で行った奴って誰だろ・・・・・・・
中田か?w
800代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:02:06 ID:Bwk43/rI0
あんまり、シーズン中に関係者が語るべきじゃないと思うけど、監督自身が許してるならありなんだろな。

完全優勝してくれたらうれしいけど、ヘタに一位になってCSでヘタれても困るし、9月まで3位でも
全然平気なんだよな。
CSによってシーズンの意味が完全に変化してるし、シーズン一位ってのもそんなに価値があるのかわからなくなってる。
CSで負けたら意味がない、ってね。
そのあたりはどうなんだろう。

落合や球団としても、シリーズまで行って経済効果を最大限に上げることが目標だろうから
言葉上は完全優勝っていうけど、どこまで本気なんだろう。
ま、してくれたらこんなうれしいことはないが。
801代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:36:07 ID:1bKbZNDE0
それこそ79勝以上(2006より上なら88勝以上)して三位でも仕方ないかもしれないが、
昨年リーグ二位→日本一→アジア制覇したチームの目標なんだから、
去年より上を目指すなら完全優勝しかないわけでね
802代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:41:05 ID:9UJU9XIO0
選手と個人的な付き合いをするから
贔屓するようになる
803代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:48:59 ID:GvJdK9LN0
>>797
おお、ありがたや。
「野球談議をしよう」ってどんだけ野球好きなんだ。
804代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:07:40 ID:Bwk43/rI0
ここはひとつひねくれて、巨人より上にいけばいい、と。
万が一去年みたいに下になっても、何倍にもお返しできるしな。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:58:27 ID:qkXe7d/nO
落合、日本一逃したら一年間ガンダム禁止の約束をフクシとしたらしいwww
ソースは東スポ
806代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:09:06 ID:oGNKHIKiO
>>778
何で落合が先発に長い回投げられるようになってほしいと思ったのかな?
それこそ戦略、戦術上必要だからだと思うんだけど
807代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:12:20 ID:N/pY/1uW0
中日・ノリ「お待たせ今季1号」オレ竜連勝呼んだ

◆ 落合仕込み“神主打法”手応え ◆
「ちょっとは監督に似てきましたかね?」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200803/31/ser3209212.html
808代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:43:38 ID:9daVxoZC0
>>805
これマジ?www

こういうネタを東スポ以外が持ってこられるようになれば
マスコミもちょっとは見直してやるのに。
809代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:53:41 ID:Nao203Sr0
いや流石にこんなヲタネタで見直したりはしねえよw
言いたいことは分からんでもないけどさ
810代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:10:17 ID:ohwMHUoK0
>>805
一年禁止って、要するに002期禁止ってことだよな
さすがの落合でもやっぱり00はつまらんかったのかな・・・w
最後の方ジャンプの10週打ち切りマンガみたいだったもん、あれ
811代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:33:30 ID:XS3z/oyP0
> 星野ジャパン代表候補77人を発表

> リーグの内訳はセが42人、パが35人、ポジション別では投手42人、捕手8人、
> 内野手16人、外野手11人。球団別では中日の10人が最多。

> 中日
> 投手   川上憲伸 岩瀬仁紀 中田賢一 鈴木義広 小笠原孝
> 捕手   谷繁元信
> 内野手 荒木雅博 井端弘和 森野将彦
> 外野手 和田一浩

> http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080331056.html


まだ候補でしかないけど、本当に10人選ばれるとは思わなかった
812代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:41:59 ID:Bp3J9Vql0
>>811
大舞台に弱い朝倉が選ばれていないのは納得できるけど日本一を決めた試合であわや完全試合だった山井が選ばれていないのは納得できない。
普通なら小笠原よりも山井を選ぶと思う。
山井について今は故障明け(二軍戦で先発で4月中旬の巨人戦先発復帰が濃厚)だけど。
星野は川上同様、明治大学の後輩と言う理由で小笠原を選んでいそうな予感。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:44:58 ID:9UJU9XIO0
全員は選ばれないけど良かったな
814代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:55:02 ID:5UBx2RQFO
クネ様まで選ぶのかよ 名誉なことだが あまり連れていかれるのも困るよな…
星野は中日選手の使い方容赦ないからな〜
815代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:58:22 ID:lgWnHKiJ0
>>812
単純に小笠原が左だからじゃね?
816代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:05:01 ID:sjpl+AtD0
今年の岩瀬のシーズンはオリンピックまでと覚悟しといた方がいいな…
817代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:05:34 ID:ohwMHUoK0
>>812
ヤクルトの村中とか川島とか選んでる辺り、開幕3戦だけ見て選んだんじゃね
818代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:06:00 ID:ZlnkHz0s0
>>812
山井だろうが小笠原だろうが、中日にとっては大切な先発要員だが、
日本代表に選ばれることは絶対ないよ
819代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:06:35 ID:b8/GRvEn0
>810
東スポによると

1.テレビ、ビデオ、DVD見るの禁止
2.落合の自室のガンダムグッズ撤去
3.ガンダム関係の物との接触禁止

という厳しい内容
フクシと落合の二人で焼肉食べに行ったときにフクシが落合に提案すると
去年の丸坊主は二つ返事で受けた落合が「えっ…」と言って絶句したそうだw
ちなみにペナント1位じゃなかった場合は半年、CSで負けたらプラス半年と言う事らしい
820代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:11:28 ID:/4e8lQ5w0
フクシは鬼か!
821代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:15:38 ID:8KYwyrI30
「えっ…」と言って絶句wwwwww


でも息子からの提案だと断れないあたり究極の親バカである
822代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:20:25 ID:ohwMHUoK0
>>819
ガンダム関係全部かよ!ひでえwww
823代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:34:03 ID:5ash8pm60
昨日のニッポン放送(青木宣親の番組)より 収録は2/29

アナ「タイトルの話しをしましょう。今年、首位打者は誰になると思います?」
青木「青木さんです。3割5分が目標です。」
アナ「打点王は?」
青木「青木さんです。今年3番なんで140打点目指します。」
アナ「ホームラン王は?」
青木「青木さんです。40本が目標です。神宮が広くなったのは痛いです。」
アナ「盗塁王は?」
青木「青木さんです。」
アナ「三冠王+盗塁王ですね」
青木「あ、ちょ・・」

アナ「優勝はヤクルトだと思いますが争うのはどこでしょう?」
青木「中日だと思います。あそこは選手が自分のするべき事をわかっている。」

ちょっと監督に似てると思った
824代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:03:21 ID:aT650tRC0
>>810
評価が逆じゃねえ?
面白くも無いものを禁止されたって痛くも痒くもないと思うのだが。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:12:55 ID:Pv29F4XS0
>>782
まあ原ほか首脳陣の起用が無茶苦茶だからな
勝ってても負けてても同じようなメンツに投げさせてるし
自分で作ったピンチを自分で凌がせないでさっさと代えちゃうし
あれじゃあ修羅場を乗り切る精神と投球術を習得できないだろうな

この間の燕戦、満塁にして自分でピンチを招いた西村
落合監督だったら状態にもよるだろうが代えないだろうな
この時期なら
826代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:18:24 ID:DdFaFla20
二人で焼肉の記事はケータイ東スポで見たがそんな約束が交わされていたとはw
827代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:29:29 ID:XLxucEJu0
鈴木は一種のシンデレラストーリーだな。
警備やってたのが、日本代表として自分がVIP警護されるんだもんな。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:33:18 ID:XLxucEJu0
なんか長いシーズンの初手合いなんだけど、結構緊張感あるような気がする。
ここで巨人に3連勝とかしたら、向こうは相当ダメージおわないかな、数字以上の。
だもんで、落合は無理してでも3つ取りに行かないかな。
こっちだって試運転中だし、いきなりギャンブルかけるタイプじゃないのはよ〜くわかってるけど、
ちょっとなんかやらかしそうでもあるな。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:35:38 ID:9daVxoZC0
>>819
>去年の丸坊主は二つ返事で受けた落合が「えっ…」と言って絶句したそうだw

笑えるwww
去年は「いいよ、優勝するもん」って言ったけど
賭けるものが変わるとさすがの監督も平常心ではいられないんだな。
ある意味、安心したよw
830代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:23:23 ID:f7L7L7O+0
中日の選手を北京で活躍させる

→「ワシの教え子がよくやった」

巨人、中日の選手を大量選出させてるその隙に阪神優勝

→「ワシのタイガースや!縦じま最高や!!」


やりたい放題や!!!
831代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:34:15 ID:XLxucEJu0
しかし、岩瀬を複数イニング使ったらさすがに問題になるだろうな。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:44:25 ID:9UJU9XIO0
>>831
オリンピック近くなったら無理使いはやめるべきだろうけど
岡本が抜けたから少しくらいはしょうがないと思うよ
833代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:46:19 ID:XLxucEJu0
でなくて、星野の話ね。
きゃつならやりかねん、やったし。
落合は大じょぶだろけど。
834代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:21:20 ID:8prAPjws0
どうせマスコミを押さえてるからやりたい放題だよ
835代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:33:17 ID:55C+yDM+0
まあ監督が全面協力すると言ってる以上、諦めようや
叩いたら監督の自信をも叩くことになっちまう
信じて応援するだけさね
836代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:35:00 ID:3j6WJQRw0
>>828
確かにむこうが、勝手にかなり意識してるから
中日が勝ち越すと相手にとってはかなり痛いだろうね。
まあ、落合監督は無理に勝ちにはいかずに普段どおりじゃないかな。
837代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:39:56 ID:XLxucEJu0
>>836
そだろね、いつも通りの野球なんだろな。
ただ巨人は中日、阪神と続くから意識しすぎての自滅なんてのもありそうだ。
来週は案外重要な週かもしれないな、ほんと。

で、A代表はあんまり、って気がするんだよね。
五輪で優勝ってあんまり応援にも力が入らないと言うか。
やっぱりシーズンの方がはるかに大事だもんで。
838代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:38:12 ID:ZTOOsuiO0
落合退任らしい。
今日会見があるとか。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:39:55 ID:XRBeQ2DF0
出来れば面白いネタにしてくれ
840代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:47:45 ID:+KjNP0nY0
星野に大人しくなって欲しいから、
負けて欲しいとさえ思ってしまうのは間違ってるかね?
841代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:11:07 ID:+v9ml6i/0
実はそうも思ってたりする。
「野球は心です」みたいなおかしな精神主義ってちょっといやなんだ。
相撲やボクシングでさえそういう時代に逆行するようなふいんきになってるもんで。
842代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:15:05 ID:jet8Rhvp0
>>825
俺も、極限での精神力、投球術を鍛えるためってのが、
落合が先発引っ張る最大の目的くさいと思ってる。
経験することで短期決戦も強くなってるし、一つの手段としては有りだと思う。
843代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:16:30 ID:vBY6dz4a0
あまり話したくないが(馬鹿が沸くから)、
野口を切った理由ってまさにそれかな?
844代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:29:23 ID:+v9ml6i/0
野口は、実力が落ちた、ってのが最大の理由じゃないかな。
その他の理由もいろいろあるだろうけど。
タケシみたいに打者はまだ復活の可能性もあるけど、消費した肩というのはどうしようもないもんね。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 09:31:06 ID:5s9qH9Nu0
>>819
Sな部分はちゃんと遺伝してるようだなw
846代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 09:52:49 ID:Iiu7DcAB0
野口はもともとプレッシャーに弱い。
847代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:08:38 ID:L/JeOY8w0
落合は野口を切ってないだろ

去年の昌ほどではないが、それでも何度も先発のチャンスを与えてた
2軍で飼い殺しにしたわけでもないのに、田尾や原が勘違いしただけ
848代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:10:32 ID:KAcdyCAi0
切ったも何も勝手に出てったんじゃねえか
849代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:41:21 ID:iYCWBqbf0
野口<>小田のトレードって素で思ってる人間も結構いそうだなw
850エイプリルフ〜ルだよ〜ん♪:2008/04/01(火) 10:45:42 ID:H2LqTKqM0
落合は野口を切ってない 愛情注いで彼の夢をかなえてやったんだよ
851代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:58:52 ID:bARuoKwk0
まぁ川上も来年他行ってそうなりそうだけどな
852代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:24:29 ID:H2LqTKqM0
ねぇねぇ、どうしてFA資格取得した川上は落合ドラゴンズに残ると公言せずにダンマリを決め込むの?
現状の中日が好きなら、即残留しまぅくらい言えばいいのに
落合に何か不満でもあるのかな? w
853代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:28:38 ID:WLAKVh1D0
彼が一番問題にしているのは年俸ではあるまいか
854代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:36:45 ID:nsm6ibca0
落合は日米野球で感銘を受けてメジャーに行きたかったから選手にも残れとは言えない
自軍の選手にも力のある選手はメジャーに行って力を試してもらいたいと思ってると思うよ
川上・岩瀬・井端・荒木がFAを迎えるけど川上・岩瀬はメジャーに行っても仕方ないと思ってる
855代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:03:31 ID:pvDmY7e50
中日が好きでも残るとは限らないし、大塚なんか迷った挙句に向こうに行った
856代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:12:26 ID:n5lL/6S+0
広島スレ・・・
857代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:14:56 ID:op+pP9+/0
開幕したばかりなのに来季のことを言う馬鹿なんていないだろ…
858代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:30:06 ID:E++x+Yzb0
うん、来期は来期で、今年は落落合野球の真髄ってのを見せてほしいと思う。
戦力も最後の花火って感じで充実してるしね。
ま、投手をあんまり引っ張るのは心臓に悪いのだけど。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:35:01 ID:8nmVnEqB0
>>858
心臓に悪くても肩・肘にダメージが無いなら、いいかなと思ってる。
結局、ヌルい場面で使ったって、経験値アップにはならないからね。
860代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:41:34 ID:7yBEhh+m0
ねぇねぇ(笑)
どうして(笑)
川上はダンマリを決め込むの(笑)
現状の中日が好きなら(笑)
落合に何か不満でもあるのかな?(笑)
 w(笑)
861代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:45:52 ID:XVYeoL4O0
楽しそうだな
862代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:47:41 ID:7yBEhh+m0
うん、楽しくて仕方ない

人間誰だって自分より馬鹿なやつを見下して悦に浸りたいものだ
その点ここの馬鹿は頭のネジが三四本足りてないのが誰から見ても明白なのでな
愉快だよ
863代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:49:52 ID:XVYeoL4O0
じゃぁ、お前を見て俺は楽しいよ
864代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:56:44 ID:7yBEhh+m0
お互い大満足でまっこと良スレだな!
865代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:01:24 ID:E++x+Yzb0
なんか落合の投手リレーには批判的なのが多いから、ここへ来ると安心してうれしいぞ。
年間通して統一した手法のもとにあ〜いう継投してちゃんと結果をだしてるから
落合はすごいと思うのだけど、その場限りの結果論で批判してるのばっかりだもんでね。
とりあえずは巨人戦なんかは継投が一番の見所になるかもしれないしな。
で、2戦はヨシミかな、やっぱり。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:39:16 ID:+6n1yI870
落合には何にも不満なんてないでしょ(笑)
むしろ、いつまでも落合の下でやりたいと思ってるでしょ(笑)
エースとしてのプライド優先してくれるし(笑)
ここ数年の使い方見れば誰でもわかるでしょ(笑)

今、ペラペラ喋って年報抑えられたら損するから話さないだけでしょ(笑)

ねぇねぇ(笑)
どうして(笑)
そんな事も分からないの(笑)
今ペラペラ話さないといけない理由でもあるのかな(笑)
 w(笑)
867代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:45:45 ID:ZTOOsuiO0
>>866の優しさが俺には分かる

最近の日本人は言われないと分からない奴が多くて問題だ
868代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:46:57 ID:eypdqE8u0
わざわざ相手と同じラインまで自分を落とすこともないと思うんだがなぁ
869代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:48:07 ID:gUFhOsTY0
>>866
ワロタw
痛快だな
870代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:55:37 ID:LkqZdVe6O
>>862
お前の頭にはネジがあんの?
普通の人はないけど?wwwwwww
871代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:09:51 ID:op+pP9+/0
春休みだからな…
872代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:11:21 ID:ZTOOsuiO0
>>868
自分を落としてるんじゃなくて
お前はこう見えてるんだよ、と教えてやってるんだよ
この親切さは見習うべきだ
873代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:14:51 ID:eypdqE8u0
>>872
小さな親切大きな(ry
とまでは言わないけど、教えられて理解するような奴は端から馬鹿にされるような事書かないと思うぞw
実生活でもそうだが、DQNに注意したって逆恨みされるだけだ
874代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 20:52:49 ID:uD3zletP0
今日は落合3の愛弟子三人(1号:ウッズ、2号ノリ、3号ビョン)が大活躍だったよね(-_-)
875代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 20:53:13 ID:9jOvV5W7O
【野球】[4/1]読売3-4中日・中村紀洋の決勝弾で中日3連勝!中田賢一は序盤で3失点も8回9奪三振、和田一浩15打席目で今季初ヒット。巨人はエース上原が一発に沈み、悪夢の4連敗
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207050440/

876代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 20:59:30 ID:VccItBsI0
やた〜、なんで誰もおらん・・
877代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:01:52 ID:WLAKVh1D0
みんな芸スポで遊んでる
878代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:06:02 ID:hDSzozr20
采配的にどうということもない試合だったからな
しかし中田のエンジンの掛かり方はおもしれぇなあ
星野の解説に笑い堪えるの大変だった
879代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:09:46 ID:B4WLwAET0
無駄にエース(笑)を引っぱった(引っこめられない)原監督と、
何年もかけて中田を引っこめなくても済むピッチャーにした落合の差
そんだけ
880代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:15:43 ID:VccItBsI0
今日の星野は投手に関してはいいこといってた。
ノリにホームラン打たれて内野手がマウンドに行くべき、って言ってたけど、確かにはえぬきいないし、
そういうふいんきではないんだろな。
881代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:29:29 ID:4MoSkKF50
>880

二岡いないからいないんだよなー生え抜き
阿部はキャプテンといっても年下だし
上原なんかかわいそうな気がするな
882代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:35:29 ID:MeaSl93m0
しかし、落合に監督変わってから、本当に勝負強くなったね・・・
万年善戦チームだったのに・・・
883代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:44:33 ID:bY3hrvs60
>>880
あの後抑えた上原は流石だけどね・・・
ただ若いのは完全に切れちゃうだろうねえ
スタメン張ってる小笠原がやらんといかんだろうけど
884代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:47:54 ID:bY3hrvs60
しかし「粘れば今年は打者がひっくり返してくれる」って
監督の言うとおりの展開になりましたね
これは先発にとって大きいなあ
885代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:48:59 ID:B4WLwAET0
抑えたっつーか、荒木がいつも通りにショボすぎただけの様な気もするがなw
ノリのホームランの直後にきっちりヒット打ってった森野は流れ読めてるなあ思った
886代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:57:17 ID:ZroKFhap0
>>885
去年の森野は押せ押せの時ほど優しくなかったっけ?
887代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:11:27 ID:ieVWqzg60
>>843
野口のことは切ってないぞ。
コメントではキツイ事言ってたけど、先発やら中継ぎやらで結構チャンスを与えていた。
それに応えられなかった野口が、新天地を求めて出て行っただけだな。
まぁ中日に残っていても出番が無かっただろうから、出て行ったのは正解だろうが、行った先は間違いだった。
可能なら、もう一度他のチームに移って復活して欲しいものだけどな、山崎のように。
888代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:20:37 ID:vvSO+ObaO
やっぱり名監督だな
野球が好きなんだろうけど
889代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:32:41 ID:S0ZhhX910
野口はなんで巨人に行ったんだろうね
楽天に行けばヒーローになれたかも知れないのに
890代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:36:34 ID:8oRLfreEO
福留は凄いなあ 
現役で日本人最高打者なんじゃないの?
守備もトップクラスだし 
落合は何で離脱が痛くないとか言ってたんだろ?
891代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:42:18 ID:LkqZdVe6O
>>>>890
福留が抜けて痛いとか言ったら
他の選手のモチベーションが下がるだろ
落合の自軍の選手に対するコメントをチェックしてみろ
言われた選手が意気に感じるコメントばかりだ
892代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:47:18 ID:mzZc95/0O
>>890
福留の代わりならいくらでもいると言った方がチームが活気づくしな。
解説の立場だったら言わないだろうけど今は中日の監督なんだから。
893代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:48:09 ID:VccItBsI0
巨人の打者からみたら3点取ってるのだから、上原のひとり相撲みたいに感じるのかね。
そういうあたりのまとめ役がほしいだろうな、やっぱり。
中日は出来すぎ。
明日から控えを贅沢に使えるし、打線も和田、ノリとさらに上がり調子。
このまま、なまぬる〜くシーズンを引っ張ってほしいわ。
894代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:51:04 ID:B4WLwAET0
東京ドームであの打線で、三点ぽっちで仕事した気になってたら巨人最下位一直線だと思うぞ?
895代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:52:32 ID:XRBeQ2DF0
>>892
たとえ強がりでもそんなこといったら福留のプライドが傷つくだろ

それに、これは落合は思ってないと思うが、アンチがそこを持ち上げて批判の材料にしてくるかもしれん
896代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:58:40 ID:bAgIJWMl0
よその選手よりウチの選手のが大事だからに決まってんだろ、そんなもんw
それにやってる本人からしたらアンチの言葉なんて何の影響もないし知ったこっちゃなかろうw
897代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:00:31 ID:xnyfFfTF0
>>895
ドラゴンズとその選手のためと思えば何だって言う人だから。
2006年の阪神戦では本当はプレッシャーでガチガチだったのに、
選手を落ち着かせるために「今の甲子園の観客はたいしたことない」と言ったり。
898代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:01:09 ID:W7w9RUNt0
>>895
アンチが批判するから発言を変えろと?
お前、正気で言ってるの?
899代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:02:17 ID:3Ynf1OUc0
福留が一番打者でメジャー通用しそうな気がするな。
今日なんて理想的だったよ。
ホームランは入ったら偶然で基本足を使ってくれりゃ問題ないでしょ彼は。
900代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:02:54 ID:es81Dz/00
>>890
痛いと素直に言うのは簡単。

ただ他のやつにチャンスだよ、1個空いたぞって活気付くだろ。。
901代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:03:45 ID:2IlQR2Zw0
>>890
外野手だから。
2004年の時は痛かったが、去年はいなくてもやりくりで何とかなったし。

これが二塁手や遊撃手なら大分痛手だけれど。
902代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:19:03 ID:VccItBsI0
前から思ってるけど、大物選手がいなくなってその後のチームがどうなるかで、その選手の重要度ちゅうか
存在度がわかるような気がするんだよね。
残った選手はやっぱり、あいつがいなきゃだめか、なんて思われたくないだろうし。

しかし、ヤクルトといい個々の選手の影響度は長いシーズンでしか判断できないとはいえ、団体競技ってのは
難しいもんだよな。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:24:57 ID:m37OJczE0
いなくなった選手を嘆いたところでプラスになるわきゃないからな


BS-Hiでのヒトコマ
伊東勤
「今だから言いますが、中日にはいい投手が多いのでトレードを打診したけど断られました」
アナ
「代わりに出す選手によっても違ってくるのでは」(そんなニュアンス)
伊東
「誰一人出せないってことでしたね」
アナ
「それが今の投手王国に繋がるんですね」

投手王国の基礎は宮田さんだよなあ
正津・宮越のときは監督誰だったかなあ
などと思いながら聴いておりましたさ
904代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:45:26 ID:8oRLfreEO
>>901 06年、OPS1100近くの生え抜き史上最強打者なんですが
905代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:46:01 ID:GWNtKBw40
>>899
たかが一試合で何言ってるの
リトル松井がその後どんな事になったのかもう忘れてるのか
半分くらいまでは様子みてあげないと色んな意味で可哀想だろ吹福留が
906代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:50:34 ID:VccItBsI0
まだ1試合でなんだが、ビョンも大リーグのほうがあってるかもしれないな。
来年盛大な送別会ひらいてあげよう。
907代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:14:00 ID:1Dm0MHaE0
FUCK DO ME
908代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:47:40 ID:5JEG+VMJ0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
909代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:58:59 ID:O06H1LwV0
こりゃ、笑ったな。

外人さんが漢字のイレズミをよく入れるけど腕に、体育、ってあるの以来だ。
はちまきで、犬、ってのもにも笑ったけど。
910代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:59:44 ID:hktHRLHC0
┌─────┐
│セルフ禁止だぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
911代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 04:18:45 ID:NDV4NOLA0
あ〜、春の珍事な阪神が先発ヘタレて沈むまでマッチレースっぽい感じになるのかねえ…
やだなあ。あそこと争うとろくなことにならんからなあ
ヤクルトあたりと平和に争いたいのだが
阪神とだけは素でいやだわ
912代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 06:13:14 ID:e12mPwT50
ttp://210.173.172.60/baseball/npb/2008/meikan/dragons/66.html
監督若いな。兼任監督でもいけるんじゃないか?
913代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 06:33:50 ID:96s03un50
>>912
www
914代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 08:07:07 ID:Bg6vI8D40
あんまりうれしいので今まで飲んでたぞ。
試合開始までには起こしてくれ。頼むぞ、な、な。
915代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:32:43 ID:Mrc/vIhq0
>>908
なに悪口書いてんだと思ったが
和訳サイトの変換でそうなるらしいなw
916代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:53:57 ID:rmO97VCm0
今日は昌さんかな。
監督もできる限り引っ張ってくれると思うから
なんとか勝ち投手になってほしい。
917代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:27:06 ID:4dlgH0UZO
星野は最悪な監督。
落合は選手想いな監督。
落合は名将。
星野は自分の人気しか考えてない。だから嫌い。
落合は自分の事はともかく選手を第一に考える。
だから好き。
星野は、糞選手の中田SHOWを日本代表に選んでる。
まさにカス。
落合は誰も獲らなかった中村紀を獲得し、「お前には期待していない」と、中村紀のやる気を引き出した。まさに名将中の名将。
星野は暇人だから各局の解説を引き受けては、自分の好みの選手ばかりを見てる。まさに、腹黒。
918代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 17:33:50 ID:cp6UXNa10
結果的にやる気を引き出してしまったようだが、落合は本気で期待してなかっただけだと思うぞ
919代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 17:36:40 ID:zhNj/YWmO
昌がんばれ !
内海を凹れ !
920代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 18:23:12 ID:hAIoaypX0
紀に関しては、期待している分
「足が動いてくるかどうか。それに関してはうちで一番下じゃないかな。
去年がケガで出てなくて、その前がメジャーで半分だけ。その前もお山の大将やってたんだろ。
33歳にしてまだまだ体ができていない。
これだけはできるだろうという期待を持つと現実とのギャップが生まれる。」
だからあえて期待しないでおく。そんな感じのインタビューだったと思う。

オグリやテイオーの有馬みたいな感覚だろうよ。違うかw
921代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 18:54:43 ID:XVSi+ThAO
昌どうした
922:2008/04/02(水) 18:57:45 ID:2gGkxnpN0
うんこ漏れた
923代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:11:45 ID:256qgzLOO
ブボボ(´;ω;`)モワーン
924代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:39:21 ID:4dlgH0UZO
昌さん、うんこ漏らしたの?
昌さん。子供がいるだぞ!頑張った昌!恥ずかしくないぞ!
925代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:45:32 ID:nl7vADvaO
背中の張りは嘘だな
926代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:12:14 ID:4dlgH0UZO
今の儀打はセーフだろボケ!審判の糞ボケ!
927代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:31:42 ID:P/pfYwvn0
昌試合後に記者会見だってよ
928代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:34:55 ID:4dlgH0UZO
ノリさんのズボンって上に上がったよね?
ここも落合から伝授されたのかな?
929代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:58:29 ID:7BeDrPDu0
今日の昌はよかったな今年は期待できそうだ
930代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:00:53 ID:W4zBL5ZX0
なんでこんないいピッチャーが敗戦処理&ロングリリーフ要員でベンチに残ってるんだよw

先発・中継ぎ・抑えと、選手層厚すぎだな。
931代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:04:29 ID:dx39c7pf0
>>930
チェンは敗戦処理じゃないと思うけどな。
吉見とともにロングリリーフ要員だろう。
これで、また相手チームは先発予想に悩むだろうな・・
932代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:26:03 ID:yxFjAXtL0
落合は今まで、ロングリリーフを多用することは無かった
中日の投手事情があってこそだけど、采配の自由度が広がった感がある
933代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:38:11 ID:cp6UXNa10
替わりにワンポイントリリーフで苦労することになると思う

あっちが立てばこっちが立たずってな
完璧なチームなんて夢のまた夢なんだなあ
934代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:54:43 ID:rmO97VCm0
> ◆落合監督
> 「チェンはあのケースでよく投げたよ。まるっきり準備していなかった。
> 山本昌は予想外。それだけ意気込んでいた。若いんだな。緊張感があった。」
>
> ◆山本昌投手
> 「すいません。投げてて一球前から突っ張ったような、
> つったような感じがあった。迷惑をかける前に降りました。」
>
> ◆チェン投手
> 「近藤コーチから早めに作っておけと言われました。
> ワンスリーだったから、何も考えずに全力で投げました。
> 緊張して上半身しか使っていなかったが、森コーチに言われてから
> 下半身も使うようになった。毎日いつ投げるかわからない。
> 気持ちだけはいつでもいけるようにしていた。
> 初勝利の報告はまず日本に誘ってくれた大豊さんに伝えたい。」

昌さん、大丈夫かなあ
935代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:02:31 ID:s8Bwl5vi0
チェンはこれでスター候補だな。
936代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:36:45 ID:A1PH0NfE0
>‎ 「近藤コーチから早めに作っておけと言われました。

これベンチは最初から昌はノックアウトされるものとして動いてたってことだよな……
937代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:43:32 ID:Ubp7bkps0
すでに谷繁からサインがでていたんだろ。
938代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:28:00 ID:Ubp7bkps0
早く五輪にならないかな?
オレは、五輪期間中に主力が抜けた時、
若手が活躍する姿を見たい!

大活躍すれば凄い球団になるぞw
939代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:45:02 ID:gnZnw3Iu0
首位争いしてて、2連敗でもしたらそう呑気なこと言えなくなるよ。
940代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:52:39 ID:/AKe37r7O
戦で敵に一撃食らった時前線の兵は、まず自軍の大将の顔色を見るという。
大将が動揺していると兵も戦意が低下する。
大将は、どっしりと、どうということはないと構えていれば、兵は安心して前へ進む。
みたいな事を聞いたことがある。
941代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 03:27:30 ID:NmnPAC7DO
中里ガンガレ。お前はまさに「背水の陣」だぞ。
942代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 04:07:05 ID:Idm/+Ra60
「試合に勝った後のガンダムは最高だな」ワロタ
943代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 04:12:27 ID:pOFETD3t0
監督コメントどうもデス >>934

今更ながら月刊「ホームラン」の落合監督特集読みました。

素晴らしかった!

特に

>>安手の「物語」など足元にも及ばない野球本来の面白さを存分に見せてくれる....

てとこ、非常に共感しました。

自分も「走塁」とか「守備位置」というものがこれほど、
野球観戦する上で興奮する要素になりうるとは思わなかったです。



944代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 06:20:12 ID:Ciak4HBO0
ツキがあるなぁ中日w
昨日はマサが投げてたら負けただろけど、
チェンに変わって抑えちゃったからねw
これはいいな正直。
巨人に与えたダメージは凄いものになるぞw
945代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 06:22:39 ID:G8oCP8sL0
スレ違いだが日テレのアナが「球団史上初の開幕5連敗」を連呼していたのに笑った。
日テレの中には巨人戦中継をやめたい空気でもあるのかな、と邪推した。
946代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 07:22:32 ID:EhhQpwGp0
巨人は凄いチーム“だった”からたった5連敗でも天変地異クラスの大異変なんです!
って強調したかったんじゃねーの?
947代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:53:31 ID:Zg7AlZJB0
>>797のうれし泣きした選手はチェンかな
トーチュウ読んでておもった
948代打名無し@実況は実況板で
日テレって他の局よりも落合監督に気を遣っているよな