井端「12球団一のショートだとぼくは思っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
そうか?
2代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:14:37 ID:7FChfDmW0
 
3代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:14:52 ID:AeURCFh40
53年ぶりに日本一となった中日の井端弘和内野手(32)が26日、名古屋市内の
球団事務所で契約更改交渉に臨み、4000万円増の年俸2億6000万円を保留した。
中日の越年者は岩瀬、川上に続き3人目。

井端はことし、4季連続の全試合出場を果たし、4年連続でベストナインとゴールデン
グラブ賞に選ばれた。「12球団一のショートだとぼくは思っている。3億円は来年に
とっておこうと思うが、その一歩手前を」と希望額について話した。(金額は推定)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071226-00000011-kyodo_sp-spo.html
4代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:14:58 ID:7FChfDmW0
 
5代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:16:24 ID:UmUxwB9gO
事実だろうが荒木がいるおかげで成り立つ守備でもありだからと言って金をせびるのも…難しいなあ
6代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:16:53 ID:33HxG22zO
ナルシストが

コイツはもう成長しないな
7代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:16:57 ID:zQG4u2MuO
12球団で1番のチームのショートって意味だろうが馬鹿。
8代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:18:55 ID:s+SD4CKz0
まあ間違ってはないけど
自分で言うな
9代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:22:13 ID:2F3/za6Y0
でも実際そうな気もするな
10代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:22:34 ID:PN5vME1Q0
12球団1は川崎
打力、走力、若さは川崎のほうが上
時点が西岡ってところか
11代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:23:47 ID:egYg0gcE0
まあどっちにしても他のショートと比べて、自分で言い切れるほどの実力差があるとは思えん
12代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:24:19 ID:0jJ3aIIwO
ショート比べならまず巨人阪神が抜けて
次にレオが抜けるか?
他はSh除いて横並びで・・・
頂上決戦は井端対川崎になるな
13代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:26:25 ID:PN5vME1Q0
>>12
真っ先に抜けるのは横浜、ヤクルトじゃね?
14代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:30:01 ID:AeURCFh40
今の小坂ってどうなの?
15代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:30:46 ID:MKU9XFr40
12球団一の(金に汚い)ショートだとぼくは思っている
16代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:30:50 ID:e8cwHAdO0
井端に比べたら小坂なんて雑魚すぎて話にならない
17代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:31:28 ID:qqFi06abO
>>13
二岡鳥谷中島に石井と宮本が負けるとは思えない
18代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:33:49 ID:zGRtKW2r0
井端の守備はもちろんメジャーに行ってもトップだけど、打撃でも目に見えない部分の技術がすごいからな
守備の意識の低いメジャーリーグだけに、井端がメジャーに行けばあっちの奴らは井端の守備範囲と技術に度肝を抜かれると思う
もちろん近くで見れる日本でプレーしてほしいが一方でメジャーに衝撃を与える井端も一度見てみたいのも本音だな
19代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:35:57 ID:0jJ3aIIwO
>>13
中日>広島>巨人>阪神>ヤクルト>横浜?
パは大引がよく分からん
実際いいショートは川崎井端西岡くらいか
20代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:35:59 ID:Bj82/GAuO
小坂は打つ方が高校球児レベルだろw
もうレギュラー復帰は絶望的と考えたほうがいい。
ただし守りは井端とは比較にならんほど上手いな。
守備範囲とあの打球反応は強烈。ショートの守備だけならNPB史上最高の選手かもしれん。
21代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:38:21 ID:EsGFoYiH0
歴代ショートNo1は鴻野淳基だろ。打撃はまあまあだが、守備はダントツ1位だろ。
22代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:38:59 ID:lMj8zHX3O
ムネリンってそこまで守備は上手くない気がするのだが。
23代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:39:17 ID:YXc2Te3J0
ヒルマン「鳥谷がイチバンデスネー」
24代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:39:23 ID:XJ7V1BQOO
井端と小坂、どっちを選手として使うかと言われたら井端

ただ12球団一のショートという点から見るとどう考えても小坂
25代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:40:24 ID:28Aj5SHs0

ムネリン>>>>>>>>>>>>(国境の壁)>>>>>>>>>>>>チョン面井端(笑)
26代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:40:26 ID:PN5vME1Q0
>>17
「過去」は凄かったけどね
打撃が大差でその3人に負けてる
得意の守備と走塁も劣化してるし
27代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:40:56 ID:Pq45n7J4O
琢朗と宮本なめんなよ
28代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:41:30 ID:8exLOD1oO
>>26
宮本の打率はその誰より上だぜ
29代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:42:02 ID:e8cwHAdO0
井端に岩崎以下と言われた川崎とか論外だから
30代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:42:21 ID:zGRtKW2r0
>>26
二岡・中島 と鳥谷じゃ間に差があるぞ
31代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:44:23 ID:30y1lK/10
実際小坂ってどうなのよ?
年も年だし打撃や人気で二岡に及ばない今、活躍の場もない。
飼い殺し状態なのは可哀想。
32代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:44:26 ID:PN5vME1Q0
>>28
パワーのないバッターは打率より出塁率だと思う
神宮にしては宮本のHR数少なすぎ

>>30
鳥谷はその二人に比べて守備が+だろう
33代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:45:59 ID:CWooKMRQ0
将来性とか度外視して現時点の力のみで考えるなら

ニ岡、鳥谷、中島よりも宮本のほうが戦力になるわ
34代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:46:28 ID:2QSUV8Fz0
それにしても今のセのショートってレベル低くないか?
35代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:46:37 ID:zGRtKW2r0
>>32
自分のレス読み返してみたら?
ってか守備でも鳥谷と二岡っておなじようなもんだろ
36代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:46:51 ID:8exLOD1oO
>>32
なんかすげーてきとうなこと言ってるな
37代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:47:53 ID:PN5vME1Q0
>>19
大体そんな感じかな
俺は中日>広島>阪神>巨人>ヤクルト>横浜
だと思う
二岡は守備走塁がぶっちぎりでヤバイ
38代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:48:46 ID:CWooKMRQ0
>>35
鳥谷はニ岡よりは「マシ」
39代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:51:11 ID:8exLOD1oO
>>34
今は生えかわりの時期だからな

石井・宮本はすぐにでも若手に出番譲るかもしれないし、二岡・井端もそろそろ後釜を見つけたい年齢だし
40代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:56:23 ID:dtyCK+750
小坂ってロッテ時代はみてないけど
巨人ではうなる守備見たことないです
41代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:14:59 ID:N/JzX7dZ0
そりゃそうだろ
セカンドやらされてたからな
42代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:37:09 ID:BnU0D3+P0
>>24
その手のレスを見る度疑問に思うんだけど
今の小坂に対しての評価なの?

「ゴミ売りじゃ使いこなせないけど試合にさえ出れば
ニコニコに上がってるみたいな神プレー連発ですごいんだぜ」
って感じなの?
43代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:40:23 ID:oKS6yvsyO
ホームラン20本
盗塁30
したら認めてやる
44代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:50:25 ID:ZH/l/X0h0
しかし小坂飼い殺しはまじもったいねぇ
45代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:59:52 ID:atblF1J00
宮本も石井も劣化してあの守備だから凄いんだよな。
年齢考えたらあり得ない動きするし。
46代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:13:31 ID:wJ7eX9gI0
>>45
ある程度の年齢超えてレギュラー陥落すると、急速に老け込むからな。
47代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:24:32 ID:I5JH5zelO
宮本は限界きてるから来年からはサードなんでしょ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:31:55 ID:W51/fSgq0
No1はムッシュ吉田やで
49代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:43:29 ID:6rv0QPdi0
井端は12球団一のショートというか世界一のショートだと思う
そこまで言わないのが控えめな井端の性格
50代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:54:03 ID:Q7qC/EJJ0
井端がいばった
51代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:57:58 ID:TDvIcB9TO
>>50
なんと的確なレスw
52代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:06:18 ID:5lagvXzLO
>>50
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
53代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:10:25 ID:9VaerUWp0
つか、井端って3億近く貰ってんのな
たしかに実績もあるしいい選手だが、流石に高い気がする
54代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:14:36 ID:6rv0QPdi0
高いか安いかは球団と井端が決めること
お前らには関係ない
55代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:18:07 ID:CD8AN3Nw0
>>54
お前に何を言われようが関係ない
56代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:20:34 ID:a1PR4nf00
>>54
お前の給料の何倍くらい?
57代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:23:15 ID:6rv0QPdi0
井端の凄さをわからない低脳とは話すだけ無駄
中日ファン以外は全員死ねばいいのに
58代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:23:35 ID:Y2jS08meO
>>43
それができるショートは中島くらいだな
59代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:23:46 ID:qhlFj7CU0
実際12球団1の遊撃手だろうが(4年連続GGとBNはすごい)
じぶんで言うのはかっこわるい
60代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:25:58 ID:6rv0QPdi0
井端>岩崎>>>川崎ということは井端自身が認めてるし何言っても無駄
61代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:36:52 ID:hgEs3y9FO
井の中の馬鹿(笑)
62代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:38:51 ID:9KXZHHip0
>>43
狙うらしいよw
目標は20本70打点だそうだ
63代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:39:05 ID:2ZxU6Xut0
>>57
プロってのは人気あってのものなんだよ。だから某清原に1億払う物好きな球団があるわけだしな。
そういう意味で>>18なんか見当はずれもいいとこ。
10人中10人の通(笑)が評価する選手より、11人の素人が好きな選手の給料のほうが高いの。
64代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:43:00 ID:W51/fSgq0
井端もウッズからもらった薬を使ってるんやろ。
65代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:45:21 ID:9KXZHHip0
>>63
いや、高いの と言われてもな
10人の通が評価した結果が2億7000万、それ以上でもそれ以下でもないでしょ
66代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:52:22 ID:2ZxU6Xut0
>>65
いや、通(笑)じゃなくて、職業的判断をする人たちの判断でしょ?
そこ一緒にしちゃあなあ(笑)
要は井端がゴネるのって悲しいなって話。
珍のクボタがフジカワに嫉妬してゴネるように悲しい。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:00:20 ID:9KXZHHip0
>>66
なに言ってんだ?ファンの数で決めてるんだろ?
自分で言ってるじゃないか
68代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:13:38 ID:l7QHWnLi0
井端「12球団一のショートだとぼくは思っている、ぼくをなめないでいただきたい!」
69代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:14:19 ID:id/mzAnrO
>58
ソヨギーノももしかしたら出来るかも

打率.230ぐらいになるけど
70代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:14:30 ID:OWlENo0+O
>>66
一貫性のない馬鹿発見
71代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:18:50 ID:gpfX9OVX0
ID:2ZxU6Xut0の頭の出来がちょっとだけ面白かった、そんなスレ
72代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:24:14 ID:Exlj/2ts0
「12球団一のショートだとぼくは思っている。3億円は来年にとっておこうと思うが、その一歩手前を」
73代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:24:34 ID:6rv0QPdi0
井端がFAとなれば本来の評価がわかるだろうな
福留には及ばないと思うけどメジャーで井端は12億ぐらいは評価されると思う
74代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:29:29 ID:1JrLWfbe0
地肩が違いすぎる
まして井端は肘痛持ち
75代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:32:12 ID:nHdV90doO
>>60
同意。
76代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:34:29 ID:0ZQn3BR60
二岡って完全な不良債権だよな。
自分の下手さを棚に上げて、ポスト二岡報道に対して不愉快極まりないといった態度だった。
生え抜きだから球団として無碍にはできないものの、あんな地蔵がショートにいたら優勝などできるはずもない。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:38:16 ID:1JrLWfbe0
>>76
まぁ、現役バリバリなのに後釜の話されたら気分悪くなるのはわかるけどな
そこで感情的になるかどうかはまた別の話だけど
78代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:42:29 ID:dYPWrcGLO
>>74
それだよなぁ
岩村も来期セカンドらしいし日本人内野手はみんなセカンドだもんな
79代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:50:15 ID:+K8F6dWA0
失策数なら
宮本 5
石井 5
井端 6
川ア 6
ニ岡 9 
鳥谷 11
金子 12
梵  13
渡辺 13
西岡 15
大引 17
中島 20

まあ守備機会ってのもあるけど…
80代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:51:55 ID:NJDFeTir0
素朴な疑問だけど、
なんで日本一のショートがオリンピック予選でDHだったの?
81代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:19:21 ID:12UD2l5z0
ケガ
82代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 05:49:23 ID:66mBmCXI0
まあ、間違ってはいないけど自分で言うなよw
83代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 06:34:28 ID:poMrY5UlO
私のムネリンちゃんが12球団No.1ですよ♪♪
井端?誰それ?知らないよん♪
84代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 07:31:51 ID:OWO1F0f10
ムネリンってなに?
そのキモい呼び方やめろよ。
川崎なんて全然男前じゃないし。
ヒョロヒョロしてて顔は馬ヅラ。
85代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 07:36:21 ID:t9HvDm2KO
馬は荒木だ
なら日本代表は
荒木ムネリンコンビで馬ヅラ二遊間
86代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 07:39:19 ID:l66wShIf0
>>66
同意
87代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 07:42:14 ID:+ns0bWXN0
とりあえずレス番を赤くする為に
>>50
88代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:27:33 ID:WO6YHenpO
鴨ファンだけど全盛期の小阪知ってるけど井端のほうがすごいよ 
井端のほうが守備がうまいし
89代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:44:42 ID:7c1kW3WQ0
鷹ファンであるからこそ敢えていうが、川崎の守備はうまくない。
下手でもないだろうが、これを12球団一とはとても言えない。
守備がそこそこで、打率がよくて盗塁もそれなりに出来る(成功率は高くない)から、
チーム内では文句無しに随一のショートだが。

ま、結論は>>50ってこった。
90代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:46:29 ID:7c1kW3WQ0
追記。
全盛期で比べるなら是非鳥越と比べて貰いたい。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:36:05 ID:hN80uJOZ0
鳥越こそホークスのショート、としか言いようがないだろ
92代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:50:18 ID:+fdVTjV10
今年の成績限定なら井端の言うとおりだな。
川崎の試合数が少ないから言える発言w
93代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:51:21 ID:7c1kW3WQ0
>>91
守備率の記録出したの中日時代なんだが。
94代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:04:00 ID:XMzjXTZp0
>>88
鴨って・・・鴎では?
それに小「阪」じゃなく小「坂」なんですが・・・
本当に昔からロッテファンなんですか?

私には井端ファンが小坂選手を見もせずに貶してるとしか思えない
もしそうなら一方的に掲示板で嘘をついてまで小坂選手を貶める最低な行為ですよ
95代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:27:56 ID:wR8dolakO
>>88がロッテ時代の小坂を知らないに1000万ペソw
トータルの選手能力なら井端>>>小坂だが
さすがにショートの守備限定の評価なら小坂の足元にも及ばない。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:32:53 ID:ONK8qKDt0
12球団全てのショートがFAしました
ではあなたの贔屓のチームは誰を獲得したいですか?
これで一番多いのが日本一のショートだろう

俺なら川アかなぁ
97代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:36:53 ID:ETEeDDK7O
二岡以外ならオッケ
98代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:37:43 ID:R/bE0LNvO
中島
3番か5番打たせて、サードにコンバートするw
99代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:37:43 ID:wR8dolakO
>>96
そりゃ川崎の方が若いから当たり前でしょ。俺でも絶対に川崎を取る。
ただし1年間限定のレンタル移籍という条件なら井端だね。
100代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:38:17 ID:0BWCDB1tO
>>96
おれの贔屓のチームは二岡を引き留めにかかるんじゃないかな
101代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:39:05 ID:ScpShD/BO
井端が打席に立つと怖い
byカープファン
102代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:39:28 ID:AWI/w1gs0
普通に井端だろ
103代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:44:44 ID:ScpShD/BO
井端や川崎は嫌らしい打者だからな
まぁトータルで
川崎>二岡>西岡>井端>宮本>石井
こんなところかな
104代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:45:34 ID:0LY4BEgT0
>>1
こいつの顔と言動が嫌い
105代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:46:41 ID:x0twJZoT0
20本、70打点って般若は中島を目指してるのか?
106代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:47:48 ID:ykvct6jzO
古田が一番対戦したくないバッターと言ってたね 

あと川崎が明らかに一番と言うのはもう少しキャリアが必要なんじゃないかな?
井端はレギュラー定着8年だしね
どちらにせよショートは川崎か井端でいいでしょう
107代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:49:13 ID:QPXt6UIP0
ヒルマンが選ぶ12球団1のショート鳥谷を忘れちゃいけん
108代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:50:31 ID:wxq7ePL10
>>88
>>94
>>95
守備:小坂(全盛期)>井端>小坂(現在)
打撃:井端>小坂(今も昔も)
全体評価:チーム事情や好みによって異なる

って感じじゃないの?
109代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:56:13 ID:4GYb0oHOO
小坂(笑)
110代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:58:28 ID:cvlwn55SO
小坂は凄すぎた 今は…
111代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:01:41 ID:u7rDTsnj0
youtubeの小坂ゾーンを見ると凄すぎw
あれだけのプレーを基本に忠実に殆ど体の正面で捕ってる。
112代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:01:45 ID:iS4uYAaX0
>>79
守備範囲は当然として

内野が土か人工芝か
一塁手は上手いか
内野ゴロを打たせる投手が多いか

とかも絡んでくるからなー
113代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:05:13 ID:4Hr4E6SGO
リックは?
114代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:09:00 ID:Lf14vsCyO
12球団唯一のショートだな
名字が
115代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:16:12 ID:AVD4h5+EO
あ....
116代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:18:09 ID:ykvct6jzO
小坂て守備まで衰えてんの? 
普通に考えてもっと守備固めでも使うべきに思えるが
これからも二岡ショートは厳しいと自覚しても打力重視でいくんだろうか
117代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:21:53 ID:RVzYiksS0
小坂は虚塵に獲られた時点で終わったんだよorz
118代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:22:56 ID:semv3fXHO
これは調子乗りすぎだろ
119代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:26:07 ID:iS4uYAaX0
小坂はロッテのベンチより巨人のベンチの方が金貰えるから巨人行ったんだろ
西岡よりポロリ少ないくらいで足も肩も打撃も負けてるし
120代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:28:37 ID:PAc65OAG0
井端弘和1975年5月12日生32歳(1997年ドラフト5位)
1998年**18試合**2得点**12安打*0HR**2打点**4盗塁*0盗塁刺 打率.245
2000年**92試合*35得点**74安打*3HR*16打点**6盗塁*8盗塁刺 打率.306
2001年*140試合*53得点*139安打*1HR*32打点*14盗塁12盗塁刺 打率.262
2002年*135試合*67得点*154安打*4HR*25打点**6盗塁*9盗塁刺 打率.290
2003年*105試合*44得点*103安打*5HR*27打点**5盗塁*3盗塁刺 打率.267
2004年*138試合*81得点*170安打*6HR*57打点*21盗塁10盗塁刺 打率.302
2005年*146試合*87得点*181安打*6HR*63打点*22盗塁*8盗塁刺 打率.323
2006年*146試合*97得点*162安打*8HR*48打点*17盗塁12盗塁刺 打率.283
2007年*144試合*87得点*174安打*5HR*45打点*23盗塁*6盗塁刺 打率.296
通 算 1064試合553得点1169安打38HR315打点118盗塁68盗塁刺 打率.291

二岡智宏1976年4月29日生31歳(1998年ドラフト2位)
1999年*126試合*49得点*121安打*18HR*51打点*8盗塁*2盗塁刺 打率.289
2000年*119試合*35得点**79安打*10HR*32打点*9盗塁*5盗塁刺 打率.265
2001年**86試合*35得点**56安打**5HR*23打点10盗塁*4盗塁刺 打率.233
2002年*112試合*64得点*112安打*24HR*67打点*3盗塁*2盗塁刺 打率.281
2003年*140試合*88得点*172安打*29HR*67打点14盗塁*8盗塁刺 打率.300
2004年**91試合*27得点**88安打**9HR*49打点*0盗塁*0盗塁刺 打率.269
2005年*139試合*64得点*162安打*16HR*58打点*3盗塁*0盗塁刺 打率.301
2006年*146試合*67得点*159安打*25HR*79打点*0盗塁*1盗塁刺 打率.289
2007年*139試合*68得点*150安打*20HR*83打点*1盗塁*2盗塁刺 打率.295
通 算 1098試合497得点1099安打156HR509打点48盗塁24盗塁刺 打率.285
121代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:28:54 ID:AWI/w1gs0
>>119西岡に足は負けてへん
122代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:29:17 ID:afGYXJLqO
自意識、自意識〜
123代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:29:28 ID:PAc65OAG0
鳥谷敬1981年6月26日生26歳(2003年ドラフト自由枠)
2004年101試合*28得点*59安打*3HR*17打点*2盗塁*2盗塁刺 打率.251
2005年146試合*82得点159安打*9HR*52打点*5盗塁*5盗塁刺 打率.278
2006年146試合*65得点157安打15HR*58打点*5盗塁*3盗塁刺 打率.289
2007年144試合*67得点154安打10HR*43打点*7盗塁*4盗塁刺 打率.273
通 算 537試合242得点529安打37HR170打点19盗塁14盗塁刺 打率.276

梵英心1980年10月11日生27歳(2005年大学生・社会人ドラフト3巡目)
2006年123試合*78得点130安打*8HR36打点13盗塁*5盗塁刺 打率.289
2007年136試合*69得点135安打18HR56打点20盗塁*6盗塁刺 打率.260
通 算 259試合147得点265安打26HR92打点33盗塁11盗塁刺 打率.273
124代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:29:43 ID:7c1kW3WQ0
通算はどうでもよくないか?
125代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:32:07 ID:ONK8qKDt0
だよな
井端が今の時点で日本一のショートといってる事の議論であって
通算等は関係ナス
126代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:33:55 ID:UmPkXo+Y0
せっかく出してくれたんだから通算は関係ないとか言うなよ。
あったって問題ないんだから別にいいだろ。
127代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:38:27 ID:5rBnIhM10
もう>>113でいいだろ
リックが12球団(唯)一のショートさんです
128代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:39:50 ID:ntZvko3G0
HR5,6本そこらの選手なのにこの得点の多さは素晴らしいと思うが…。
129代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:40:22 ID:PAc65OAG0
小坂誠1973年7月2日生34歳(1996年ドラフト5位)
1997年*135試合*66得点*130安打*1HR30打点*56盗塁16盗塁刺 打率.261
1998年*124試合*51得点*100安打*3HR33打点*43盗塁11盗塁刺 打率.233
1999年*130試合*64得点*135安打*3HR40打点*31盗塁15盗塁刺 打率.280
2000年*135試合*57得点*110安打*1HR30打点*33盗塁11盗塁刺 打率.238
2001年*140試合*79得点*144安打*1HR35打点*32盗塁*9盗塁刺 打率.262
2002年**93試合*35得点**82安打*1HR15打点*11盗塁*3盗塁刺 打率.246
2003年*134試合*67得点*133安打*3HR40打点*27盗塁*7盗塁刺 打率.258
2004年**89試合*33得点**61安打*1HR26打点**6盗塁*8盗塁刺 打率.252
2005年*118試合*64得点**91安打*4HR31打点*26盗塁11盗塁刺 打率.283
2006年**92試合*24得点**40安打*0HR12打点**4盗塁*4盗塁刺 打率.183
2007年**56試合*13得点***3安打*0HR*3打点**2盗塁*0盗塁刺 打率.125
通 算 1246試合553得点1029安打18HR295打点271盗塁95盗塁刺 打率.252
130代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:41:32 ID:AWI/w1gs0
鳥谷は身体能力高いのに技術が無い
131代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:46:37 ID:TsJVqXwp0
>>103
エロをオチに使うなw
132代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:48:57 ID:7c1kW3WQ0
>>126
ごめん。
ただ、十二球団一ってのは通算で決めるべきじゃないと思うので、
成績を参考にするのはよいが、通算成績で論じるのはよろしくないと思う。

しかし3年やって1人前って言い方もあるんで、最もいい3年間をベースに語るならいいのかもしれない。
133代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:53:45 ID:PAc65OAG0
中島裕之1982年7月31日生25歳(2000年ドラフト5位)
2002年**4試合**0得点**1安打*0HR**0打点*0盗塁*0盗塁刺 打率.143
2003年*44試合*12得点*23安打*4HR*11打点*1盗塁*2盗塁刺 打率.258
2004年133試合*70得点144安打27HR*90打点18盗塁*2盗塁刺 打率.287
2005年118試合*56得点111安打11HR*60打点11盗塁*3盗塁刺 打率.274
2006年105試合*76得点126安打16HR*63打点14盗塁*4盗塁刺 打率.306
2007年143試合*68得点160安打12HR*74打点*9盗塁*4盗塁刺 打率.300
通 算 547試合282得点565安打70HR298打点53盗塁15盗塁刺 打率.290

西岡剛1984年7月27日生23歳(2002年ドラフト1巡目)
2003年**7試合*3得点**3安打*0HR**1打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.333
2004年*63試合32得点*54安打*6HR*35打点**8盗塁*2盗塁刺 打率.255
2005年122試合80得点120安打*4HR*48打点*41盗塁*9盗塁刺 打率.268
2006年115試合58得点120安打*4HR*27打点*33盗塁17盗塁刺 打率.282
2007年130試合76得点148安打*3HR*40打点*27盗塁13盗塁刺 打率.300
通 算 437試合249得点445安打17HR151打点109盗塁41盗塁刺 打率.280

川崎宗則1981年6月3日生26歳(1999年ドラフト4位)
2001年**1試合**1得点**0安打*0HR**1打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.000
2002年*36試合*13得点*26安打*0HR**8打点**3盗塁*2盗塁刺 打率.232
2003年133試合*78得点145安打*2HR*51打点*30盗塁16盗塁刺 打率.294
2004年133試合*87得点171安打*4HR*45打点*42盗塁14盗塁刺 打率.303
2005年102試合*53得点108安打*4HR*36打点*21盗塁10盗塁刺 打率.271
2006年115試合*69得点140安打*3HR*27打点*24盗塁*9盗塁刺 打率.312
2007年*95試合*57得点126安打*4HR*43打点*23盗塁*8盗塁刺 打率.329
通 算 615試合358得点716安打17HR211打点143盗塁59盗塁刺 打率.298
134代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:54:01 ID:l6wXHXz+0
こないだラジオ出演してた井端が結婚について聞かれて、

「ウチじゃ僕と川上がいい年して結婚してないんですよね。僕はいい人がいたら
すぐにでもと思ってるんですが、川上はどうでしょうね?川上の場合は……
(何かいいかけて不自然に言葉を濁す)。結婚するなら僕はこんなタイプの人が
いいですね(と急に話題を変える)」

川上の場合は何なのか激しく気になった。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:56:47 ID:ykvct6jzO
現時点、確かにそれで言うなら通算を言っても仕方ないが数年ならすごい選手てのもいるからな 
激務のショートとしてのタフさ、スタミナも考慮してあげたいものだが
136代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:58:43 ID:UZT6O9NA0
小坂の全盛期は凄かったが今は守備機会無いからどうなんだろ

守備なんて実際に試合見てないとあれこれ論ずるの無理だからな
西武黒瀬や日ハム今浪が素晴らしいと書いてもこのスレの人達には無駄だろうし
137代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:59:59 ID:PAc65OAG0
大引啓次1984年6月29日生23歳(2006年大学生・社会人ドラフト3巡目)
2007年126試合37得点108安打2HR24打点3盗塁4盗塁刺 打率.274
通 算 126試合37得点108安打2HR24打点3盗塁4盗塁刺 打率.274

渡辺直人1980年10月15日生27歳(2006年大学生・社会人ドラフト5巡目)
2007年119試合60得点110安打2HR26打点25盗塁5盗塁刺 打率.268
通 算 119試合60得点110安打2HR26打点25盗塁5盗塁刺 打率.268
138代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:11:37 ID:5wzV66ipO
2番を打たせたら12球団一
139猛虎党 ◆Qv9r7dZFqU :2008/01/09(水) 18:14:26 ID:RxtACpsv0
走攻守、ルックス、人気
全て鳥谷のが上や!
140代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:17:36 ID:AWI/w1gs0
阪神ファンやけど鳥谷を好まない
141代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:27:04 ID:2Svldp/00
石井の評価の低さはなんなの?
142代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:32:54 ID:PAc65OAG0
石井や宮本は37歳だからもういいだろ?
実働期間が長くてまとめるのがツライ勘弁して
実績でいったら石井琢朗が抜けてるんだけど
143代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:34:23 ID:WBi2Ud+IO
>>133
成績は3人とも立派だけど川崎も西岡も盗塁失敗しすぎwww
144代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:38:19 ID:UH2GxTyJO
>>134
アッー
145代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:49:57 ID:Gr83wd870
>>143

井端のがやばいwww

通産盗塁成功率 634 ←走らないほうが得www

松井カズオの盗塁数、成功率は神。まさしく足のスペシャリストwww
146代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:12:36 ID:rTx6IL8G0
井端はロリコンなこと以外まったく共感できない
147代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:14:34 ID:eFSQCD86O
中日ファンよりも阪神や巨人ファンのが
井端のいやらしさは理解してそうだな
特に阪神
下柳なんかだいたい序盤の制球定まらない時に
井端に粘られまくってるし
148代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:27:14 ID:4N1syYOK0
鳥谷さんを差し置いてナニを言ってるんだチミは
149代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:33:53 ID:t1AzjoMoO

皆さんスイマセン…とりあえず今から>>148を病院に搬送しますので。
失礼しました。

150代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:46:45 ID:ykvct6jzO
鳥谷はもはやネタ選手として貴重だね 
もっとヒイキされて勘違いしてもらいたい サードとか行ってもらったら逆につまらんし  

と言っても岡田がやめるらしいからな ショート鳥谷伝説が続いてほしいが…
151代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:56:24 ID:RZXvUbK70
名前 打率 試合 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 OPS
二岡 .295  139   20   83   1   .346   .457  .803
梵   .260  136   18   56   20   .330   .418  .748
井端 .296  144   5    45  23   .368   393  .761
鳥谷 .273  144   10   43   7   .350   .373  .724
宮本 .300  131   5    39   3   .338   .384  .722
石井 .275  108   2    13   6   .322   .322  .644(規定未満)

川崎 .329  95    4    43   23   .381   .428  .809(規定未満)
中島 .300  143   12   74   9   .361   .439  .801
西岡 .300  130   3    40  27   .366   .393  .759
大引 .274  126   2    24   3   .329   .345  .675(規定未満)
渡辺 .268  119   2    26   25   .338   .329  .667

金子 .243  132   4    53   9   .296   .327  .623
152代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:01:29 ID:3m+RSVP20
>>44
買い殺しじゃなくて、チャンス与えられたのにものに出来なかっただけじゃん。
153代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:11:45 ID:ykvct6jzO
>>95 なんだ 川崎て昨年95試合しか出てないんだ 
これなら現時点でも井端1位でいいんじゃないかな
でも予選でショートは川崎だったからな う〜ん、よくわからない… 
154代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:13:48 ID:ykvct6jzO
↑ >>151 だった
155代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:19:54 ID:Erf8Wnrh0
>>151
金子の打点が打率の割にすげえw
156代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:24:44 ID:n+dyTSguO
鳥谷最強説浮上
157代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:28:08 ID:n+dyTSguO
優勝争いの真っ只中、浮気してるショートは鳥谷しかいないぜ
158代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:29:27 ID:/CjBmipF0
井端がオジーを越える日は来るのだろうか?
159代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:58:20 ID:XMzjXTZp0
>>136
若手選手の守備ってスタメンの1流の選手より上って語られることないよな
セカンドだけど本多とか片岡とかは荒木並みにうまいんだが
160代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:17:35 ID:O2RCmAkLO
>>79
井端云々以前にパは下手くそばっかりだな
そんな二人をニ遊間に置いた星野はバカなの?
161代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:36:47 ID:/CjBmipF0
>>160
腐女子ホイホイ
162代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:59:59 ID:pNZPXarW0
>>159
荒木はべつに上手くないし・・・
163代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:03:16 ID:hh5iq/iX0
まあ今の12球団の中では日本一だろうな。
4年連続でB9&GGなんだし。
でも日本人選手の中で、と言われたら松井稼頭央だろうな。
164代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:05:18 ID:RVJn9YRa0
松井はショートじゃなくて今はセカンドじゃね?
165代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:11:15 ID:o4WUNPkY0
>>160
ていうか井端は怪我で満身創痍で守備できるかも怪しい状態だったんだが
わしが育てたが無理やりDHとかで使うもんだから中日ファンはひやひやしてたんだぜ
166代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:12:53 ID:UPdzDhKnO
ひとまず、鳥谷の守備の酷さを語るスレということだな。
167代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:13:12 ID:foScxm290
思うのは勝手
168代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:14:05 ID:z4NxO/6D0
いや、B9とGGは必ずしも実力に比例しないからな。チームの順位で左右される賞ってのも・・・
それなりに安定した実力はあるとは思うけどB9とGGで日本一というのは安直。
169代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:19:42 ID:wHrb3W6C0
自他共に認めるダントツの1位じゃないと、こういうことは言わないほうがいいよね。
170代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:24:39 ID:Erf8Wnrh0
正直、こいつが3億貰う器だとはとても思えない
2.6億でも高いと感じる
171代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:27:05 ID:FOf54Z/FO
>167 が結論
172代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:31:36 ID:V0216feS0
小坂をショートにして銭岡をセカンドに
コンバートした方が効用が高かっただろうに
ま、虚塵の采配だからどうでもいいけど
173代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:32:33 ID:0isLVqHt0
銭留「二、三年で首位打者とれる」
174代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:34:55 ID:1JrLWfbe0
12球団一かどうかは別にして、もし井端が今すぐFAしたとしても手を上げる球団はそんなになさそうだが
175代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:35:39 ID:iWGrDuse0
>>151
悪くは無いが12球団一を自負するにはまだ早いな
176代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:54:46 ID:PAc65OAG0
1割バッターをレギュラーショートにはしないだろ常考
177代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:03:04 ID:pr3qEKtS0
誰がFAしたとしても、費用の問題で、
国内球団でFAに参加するのは巨人、阪神、中日、SBあたりだけ
巨人、阪神、SB共に監督がレギュラーショートがいるしね・・
メジャーからのオファーはあるのでは?
伊良部が日本のライアンだったみたいに、日本のオジースミスみたいに言われるのかな
178代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:39:12 ID:1vw6pGUa0
結果はともかく伊良部はポテンシャルはNPB史上最高級レベルだからなぁ
井端も無論いい選手だが、伊良部と同じように語られてもね
179代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:24:43 ID:dDGhjRhc0
npbの選手をあえて例えるなら(遊撃手の守備)

オジー =小坂

ビスケル=宮本(全盛期)

パーラー=松井稼

Aロッド=池山

ジーター=二岡(2003年以前)

スケールは違うがこんな感じだろう・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 03:49:05 ID:CUUgfG9d0
ジーターは井端のファンだけどな
181代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 04:03:05 ID:Eq8rVsogO
>>176 ニワカ乙
つ桧山
182代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 05:06:56 ID:xUiXv/ziO
>>176
石井琢朗があまりにも有名だと思うが?

他にも・・・
武藤孝司
塩崎真
金子誠
小坂誠
川崎宗則
尾形佳紀
西岡剛
渡辺直人
などなど
最近だけでもこれだけいるのに変なはずはなかろう。
センターやセカンドの方が知名度は高いが、1番ショートも十分常識的。
183代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 05:52:30 ID:8rUqD1JM0
目くそとってこい
184代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 06:04:32 ID:xSUiER8H0
何気にうちの梵はいいと思うんですがどうでしょうか?
若干打率出塁率が難ですが…
185代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 07:02:05 ID:sWrWbbOJO
こんな馬鹿に3億の価値はねー!金が欲しけりゃメジャーに行けチンカス野郎!
186代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 07:07:52 ID:TN3xhKiZ0
いつも思うんだが、西岡はもうちょっとHRを打っていいと思う。
なんか10HRくらいは打っていい希ガス WBCの時の影響かなあ
187代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 07:39:55 ID:gBaGJZ2j0
フィリピンごときにほとんどの打席ゲッツーコースにしか打てなかったことは忘れません
188代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 11:59:52 ID:I8JtcHMG0
>>174
いい選手ではあるが何億もの大金をかけてまで欲しいというほどではないって
のが大方の評価になりそう。
189代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:14:03 ID:ZRF4QZJ4O
>>184 二岡、鳥谷よりは全然上 
ショートとして評価できるレベルだね しかも打力も見せてくれた
190代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:19:10 ID:LNnJ9jcW0
33歳にしては元気
191代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:28:04 ID:zaOBy/qM0
>>189
勘違い井端オタの上から目線が痛すぎる
梵>井端ですから
192代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:07:02 ID:CUUgfG9d0
>>188
もうメジャーで井端は10億の評価をうけてる
193代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:42:22 ID:xf0Iy6ewO
顔以外は1流
194代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:01:20 ID:MnYvzittO
>>179
ダンストンは?

強いて挙げれば池山あたりかな。俺はオジーよりもダンストンの守備が好きだった。
史上最も肩の強いショートは鉄板でこの人。
195代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:06:06 ID:wLpwgPI10
カズオが最強でFAだろ
196代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:10:16 ID:l08jF/DB0
井端(失笑)
197代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:16:43 ID:g0vLyvg90
これじゃアライバじゃなく痛いバだな
198代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:22:53 ID:nYowxMewO
川崎、西岡と代表で一緒になった上で言ってることだから井端はハッタリじゃなく本気で言ったんだろうな
実際はどうか知らん
俺はどの選手もそうも大差ないような気がする
199代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:29:19 ID:e+WTyYs4O
ストの時 古田の後ろでチラチラ映って 初めて知った
200代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:33:21 ID:2tlNrRKN0

まず、怪我でシーズンを通せなくなった川崎よりは、井端が上だろう。
西岡は若いため選手としての価値は井端より上だが、現段階での総合的実力では井端が上。
201結論:2008/01/10(木) 14:39:11 ID:xUiXv/ziO
要するに二岡(笑)鳥谷(笑)はゴミ以下wwwww
202代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:41:20 ID:2tlNrRKN0
続き)
宮本は、かつては名手で今も球界のリーダーとして頑張っていはいるが、老いの影が差していることは否めない。
日本代表に名を連ねるショートではやはり一番だと思う。
だが、二岡と比べると井端は劣るような気がする。
二岡は守備は並程度だが安定しており、その上抜群の打撃を以ってチームに寄与してる。
20発を安定して飛ばし、クリーンナップも打てる。総合点ではどう見たって井端より上だ。

ということで、多分井端は「遊撃手としてはもっとも守備がうまい」というニュアンスで言ったんだと思う。
203代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:50:55 ID:x9TYihfoO
二岡=ソヨギ
204代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:58:07 ID:MPCCsYib0
宮本はトシだし井端じゃね?ナンバー1は。
俺ショートは位置取りの上手さで評価してるんで西岡や川崎は
まだ身体能力だけな気がする。いい例がカズオだ。
205代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:59:00 ID:yl1n8FqEO
二岡と鳥谷はショートの面汚しだな。
206代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:01:43 ID:P2uc7HIaO
正論
207代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:36:53 ID:v+cdriplO
価値は
川崎>西岡>二岡>井端>宮本>石井>その他
だろうね
208代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:05:30 ID:jtsypFaw0
西岡と川崎はプレー以外の部分での価値がでかいからなw
荒木と井端はプレー以外の付加価値が低すぎるw
209代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:07:30 ID:mf5ilSEPO
位置取りがイバタはすごくて川崎西岡はダメとかいってる奴がいるが 
こういう玄人ぶりたがる素人が一番痛い
こういう根拠もなくなんとなくベテラン選手の守備を語るやつは失笑もの
210代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:11:47 ID:jtsypFaw0
>>209
西岡を比べるのは荒木。
この間の予選で見たけど荒木のほうが守備範囲広い。
211代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:29:50 ID:ZRF4QZJ4O
とりあえず二岡は長打重視の巨人だからショート守らせてもらってるて感じ
鳥谷は阪神の内野陣が手薄すぎるし岡田のヒイキもある
どちらもサード転向がいいと思われる と言っても二岡は打力あるからサードでいいが鳥谷は打力もなさすぎるな
212代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:38:39 ID:6StstAxk0
井端、本当に日本一だけなのかな。
孝介に「世界一だと思う」って発言して欲しい。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 17:56:31 ID:SKYay0RvO
>>210
西岡は本職ショートでシーズン中セカンドやってないんだぞ??
大体荒木と比較したら打撃に差がありすぎだからwww
214代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:08:58 ID:mf5ilSEPO
>>213 
あの・・・荒木と西岡の打撃のどこに差が?二人はまったく同じレベルだろ 
あんたドにわかだろ?
215代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:12:02 ID:GezTj7hM0
西岡剛1984年7月27日生23歳(2002年ドラフト1巡目)
2003年**7試合*3得点**3安打*0HR**1打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.333
2004年*63試合32得点*54安打*6HR*35打点**8盗塁*2盗塁刺 打率.255
2005年122試合80得点120安打*4HR*48打点*41盗塁*9盗塁刺 打率.268(盗塁王)
2006年115試合58得点120安打*4HR*27打点*33盗塁17盗塁刺 打率.282(盗塁王)
2007年130試合76得点148安打*3HR*40打点*27盗塁13盗塁刺 打率.300(.29959)
通 算 437試合249得点445安打17HR151打点109盗塁41盗塁刺 打率.280
216代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:12:33 ID:qdnaEfP60
まぁオジーと比べると、全盛期の小坂の守備でも見劣りすると、通りすがりの懐古メジャオタが言ってみる。
217代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:12:37 ID:2DzSK4yF0
>>214
これはひどい
218代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:26:55 ID:FioLp6ZR0
吉田と比べると全盛期のオジーの守備でもry
219代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:29:22 ID:bGcXPcEw0
荒木
通算 1009試合 480得点 927安打 17本塁打 228打点 203盗塁 62盗塁刺 打率 .279

西岡=荒木と言っても違和感は無い。
220代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:46:07 ID:HDHkN8490
成績で比較すると分が悪くなるからって、ケガで欠場していたのを理由に
川崎<井端と決め付けるのはやめようぜ? な、便所飯。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:55:48 ID:4hbE30JJO
Yahoo!の掲示板に前田忠の守備が井端以上だと書いてる人がいるんだが…。
実際どうなん?
222代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:57:52 ID:zaOBy/qM0
>>213は国際試合のイメージだけで西岡が打撃がいいと勘違いしてる典型的にわか
223代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:00:46 ID:2tlNrRKN0
打撃+守備+出場試合数/3だったらトップは二岡になる。
出場試合数を無視すればトップは川崎になる。
打撃を無視すればトップは井端になる。
守備を無視することには何の意味もない。

以上終了。
224代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:04:15 ID:UwOuW0heO
>>222
ハムファンだが、ロッテで1番怖いのは西岡だった
CSやWBCみたいな大舞台では異常
225代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:08:54 ID:VFPPQ+ZLO
>>1
普通に考えて川崎が1番だろ
井端は地味すぎてよくわからん
226代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:12:23 ID:wudV26Hz0
2遊間は石毛と辻で決まりだろ
227代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:19:11 ID:rjkQVTS+0
>>226
自分の中では、その二人で二遊間っていうのは微妙に違和感があるんだよな
辻が二塁のポジション取った頃には石毛は三塁ってイメージ
228代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:19:13 ID:wudV26Hz0
て自分で書いてて思ったんだが石毛は名手じゃなかったよな
229代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:22:35 ID:rjkQVTS+0
>>228
基本に忠実ではあったけど、うまくはないという評価だったかな
自分もその辺まではよく覚えてないけど

辻と奈良原の二遊間に羽生田の強肩の印象はしっかり残ってるけど
230代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:24:24 ID:hlw/JgvPO
>>197
おもしろい!
231代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:49:14 ID:xUiXv/ziO
二遊間は仁志と井端で決まりだろ!
仲も良いし
232代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:07:40 ID:dDGhjRhc0
川崎 出塁率 381 長打率 428 ※規定打席未到達

西岡 出塁率 366 長打率 393

荒木 出塁率 296 長打率 302

井端 出塁率 368 長打率 393

233代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:07:54 ID:CUUgfG9d0
低レベルパリーグと高レベルセリーグの数字を単純に比較しても意味がない
もともと井端は数字で測れないタイプの選手だし
234代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:16:15 ID:Ffrg9RiL0
年齢のことを考えなければ普通に1番なんじゃないの?
纏まってるし、欠場もないし。性格が悪いがw
つーか、いつから中日はこんなに性格の悪い選手ばかりになったんだ?
優勝しつづけてるうちに調子にのっちゃったのか?
235代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:18:18 ID:GezTj7hM0
井端に贈る言葉
口は災いのもと
236代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 22:45:09 ID:pj3oUiKp0
>>234
全ては元祖銭ゲバ落合のせい
237代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:11:23 ID:uGCLACqwO
交流戦も見てないと思われる>>233は晒し対象でいいんだろうか
単に比べても意味がないのは同意だが
238代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:16:31 ID:bQv6KQUu0
昔、ナンバーだったか週ベだったかに書いてあったが

ショートは突き詰めると3つのタイプに分けられて

・穴は多いが長打を打つタイプ (田中幸雄、福留など)
・1番を打つリードオフマンタイプ(石井琢朗、野村など)
・堅い守備でディフェンスの要のタイプ(宮本、川相など)

その3タイプすべてをできてる松井カズオが最強だと書いてあった。



最強の二遊間は、金子・奈良原は譲れない
239代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:18:29 ID:wudV26Hz0
いいのかどうかわからんが松井ほど深く守ってるSSは見たことない
240代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:20:35 ID:aeU+Uv/40
酒井・小坂の二遊間は
241代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:21:40 ID:wOoxsgJRO
身体能力の低い二岡の守備を見てもワクワクしない。ショートの醍醐味は深い所から矢のような送球で刺すこと。
いぶし銀タイプもいいが多少荒くても守備範囲が広くて強肩のショートの方が見てて面白い。
井端はどちらかといえば魅せるショートではない。
242代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:22:45 ID:uGCLACqwO
松井はたまに気が抜けたような守備するからあまり好きじゃなかったな
なんかいつまでたっても身体能力依存型だった感じ
243代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:31:30 ID:6IH6hdhb0
あんまりスマートな感じの守備ではなかったな
でもまあ身体能力は日本人としては頭抜けてた
244代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:32:34 ID:CUUgfG9d0
松井や宮本が中日に居ても井端からレギュラーの座を奪えなかったのは容易にわかることだし井端が最強で確定だろ
245代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:21:40 ID:J1DBPovw0
誘導
【中日の】井端弘和2【イイバッター】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195213376/
246代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:41:40 ID:974prfvv0
中島裕之1982年7月31日生25歳(2000年ドラフト5位)
2002年**4試合**0得点**1安打*0HR**0打点*0盗塁*0盗塁刺 打率.143
2003年*44試合*12得点*23安打*4HR*11打点*1盗塁*2盗塁刺 打率.258
2004年133試合*70得点144安打27HR*90打点18盗塁*2盗塁刺 打率.287
2005年118試合*56得点111安打11HR*60打点11盗塁*3盗塁刺 打率.274
2006年105試合*76得点126安打16HR*63打点14盗塁*4盗塁刺 打率.306
2007年143試合*68得点160安打12HR*74打点*9盗塁*4盗塁刺 打率.300
通 算 547試合282得点565安打70HR298打点53盗塁15盗塁刺 打率.290
247代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 01:08:44 ID:g6zN4lLY0
>>238
一番素人臭いまとめだな
どうしてその3つの要素が松井以外重複しない設定なんだよ
248代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:51:06 ID:SnXom0Cu0
メジャーのサイトでも井端は絶賛されてるな
FAで凄い金額になりそう
249代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:59:22 ID:OkH1KbH9O
>>244
こいつ(ら)ってキュータと同じだな
250代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:17:11 ID:EwYanl330
誰だよ
251代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:29:44 ID:gG8VJxeB0
金子誠にももう少し触れてあげてください。データでしか出てきてないじゃないか。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:33:07 ID:Nu3U2gHr0
中日ってのはいつからこんなに選手から愛されないチームになったんだ?
いまの選手からは強竜魂をまったく感じない
昔のチームはへぼくても強竜魂に充ちていた
近藤監督時代が懐かしいな
253代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:49:43 ID:EwYanl330
オッサンかよ
254代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 02:12:26 ID:/G52fFgW0
いずれお前も必ずおっさんになる
255代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 02:35:20 ID:b2pv7L9/O
>>238田中幸雄の無失策記録をしらんのか?
256代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 03:04:42 ID:X4U+76zP0
>>238は玄人ぶりたい馬鹿の典型的人間
自分でも全然気付いてなさそうなとこが真性
257代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 03:26:49 ID:ZzXjMupUO
ヨシトミより愛されてないのに気づいてないな
258最強球団 中日ドラゴンズ:2008/01/12(土) 03:55:17 ID:ZVO4tbxGO
>>241
いぶし銀サイコーじゃん?

>>244
禿しく同意
259代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 04:21:06 ID:bsbIZK3U0
井端なら納得できるけどね。
川崎はもう少し安定したプレーが欲しいかな、
セカンドに恵まれていない?のかもしれないが。
荒木がいるからなぁ・・比べるのが難しいべ
260代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 05:57:34 ID:BIU9Svj20
石井がベストナインは5年連続で獲ってなかったっけ?
宮本がゴールデングラブは5年連続で獲ってなかったっけ?

今の能力についてはともかく、12球団1なんて発言は厚顔無恥の極み
261代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 11:43:54 ID:JDRZ9csNO
中日ファンの俺だが井端より小阪のが遊撃手最強、小阪は日本歴代最強遊撃手だな
262代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 11:47:29 ID:0xAMooX20
井端は普通に今の能力を指して言ってるだろ
263代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 12:07:32 ID:Im1SOlHv0
>>261
40年前(正確には1970年前後)、
中日の一枝修平が12球団中bPの遊撃手だった事は認める。
井端がどうかは結論は保留w

当時の各球団・レギュラー遊撃手
セ 読売・黒江、阪神・藤田平、大洋・米田、
  中日・一枝、広島・今津、ヤクルト・東条

パ 阪急・山口、近鉄・安井、ロッテ・広瀬
  東映・大橋、南海・高橋博、西鉄・菊川


264代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 13:36:44 ID:r7C5ZaNyO
>>259にわか野球ファンにマジレスするのもあれだが荒木なんかより本多のほうが守備範囲は広いぞ
西武の片岡なんかもな。
荒木は別にうまくはない
265代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 15:55:57 ID:54c9qBKj0
>>251
金子は俺の中では永遠の名二塁手
266代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:01:46 ID:OuLsW3hwO
3億円程度ならくれてやれよ…
267代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:22:53 ID:2lQCJdBe0
川崎よりも本多のほうが優れた守備力だと思うのだが・・。
268代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:13:03 ID:zIpqLLw+0
>>252
何となくだが今の中日って「青いユニフォームを着た巨人軍」みたいに思えて
ならないよな・・・。
269代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:58:24 ID:54c9qBKj0
変色したカープみたいなチームよりはマシ
270代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 01:48:22 ID:Tzvc0g780
川崎は岩崎より下手糞って井端に言われた雑魚選手
だいたい川崎って国際大会でエラーしすぎだろ
271代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:05:45 ID:07wsDGoCO
そんな井端は、久慈には敵わないと思っている
272代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:13:54 ID:sl+MHYjXO
>>238
全然突き詰められてない件

全く関係ないけど、そこそこ足が速くてそこそこ率あればリードオフマンって風潮やばいよね
荒木とか仁志とか四球選べない低出塁率のゴミが勘違いしやがる
273代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:18:56 ID:sl+MHYjXO
>>214
夜釣りは快調ですか?にわかさん
274代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:23:15 ID:pe9tnPwPO
3日前のレスに釣りですか、って…
275代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:48:47 ID:GtpC/dfF0
打撃 

川崎>>西岡>>二岡>>>>>>>>井端



守備

小阪>>>>>>>井端
276代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 03:17:35 ID:xQZjnxAq0
>>273
俺も荒木と西岡の打撃は同じようなもんだと思うが?
ちなみにどっちが上だと思ってそういう発言してるの?
277代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 03:19:15 ID:tqSVS40I0
それでも総合力で井端が1番なんだけどな。

遊撃手を代表するスラッガー、中島、二岡などのようなパワーが無く、
個人成績で他を圧倒するものがないので超一流にはカテゴライズされないが、
走攻守の全ての分野でどの遊撃手と比較しても必ず何かで勝る
という高い次元でバランスの取れた選手である。
また、長期に渡り安定した成績を残してきた実績は高く評価されている。

ってかんじ
278代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 03:48:20 ID:Tzvc0g780
井端の打撃の評価が低い奴らって絶対井端の打席とかよく知らないだろ
打率こそ低いがどんな球でも絶対右に打つと決めたら右に打つとか相手投手からしたら12球団一イヤな打者と言ってもいいぐらいだろ
279代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 03:59:14 ID:2Jad+Ze7O
いや打率低かったらだめじゃん
右に打たれるよりヒット打たれる方がよっぽど嫌だろ
280代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:03:45 ID:QEHqq/iG0
味噌オタって>>278みたいに頭悪いからさ
281代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:06:42 ID:Tzvc0g780
>>279
ヒットよりもダメージのある右打ちの進塁打もわからない野球音痴は井端のプレーも中日の試合も今後一切見なくていいよ
そのまま死ねよゴミクズ
282代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:12:12 ID:iDHPvW6+O
誰かと思えば、最近青木スレでのネタが面白くなくなってるドメボンズか
283代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:15:10 ID:Va20tTskO
>>279
安定して3割前後の打率を残している井端に対して打率が低いとはw
284代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:16:47 ID:Tzvc0g780
>>279
死ねよゴミクズ
苦しみながら死ねカス
285代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:23:42 ID:Va20tTskO
第一ホームラン打たれるよりもヒット打たれた方がダメージが大きいの間違いだろ!
井端の凄いところは、ホームランを打てなかったんじゃなくて、打ちたいのを我慢してたところにある。
つまり、あくまで相手に与えるダメージにこだわっていたんだ。その気になれば20本は打てるよ。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:32:07 ID:tqSVS40I0
見てください、みなさん。
これが伝統の携帯とパソコンでの書き分け晒しage
287代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:39:44 ID:IXVdZc+Y0
バッターなんてホームラン打てるかどうかが全てじゃん。
柳守道も国見くんと橘くんみたいに人に感動を与える選手こそがプロだって言ってた。
288代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:58:39 ID:BOeqaFem0
松井は守備範囲と肩は良かったけど、捕り方そのものは雑だったぞ。
人工芝だからこそできる捕り方というか。
土の球場が主体のメジャー移籍前に、その辺の事は危惧されてたけど、予想通りやらかしまくった。
今、どうなのかは分からんけど。
289代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:03:19 ID:AnnPVWrl0
井端かー。
良いショートだと思うな。
打席は詳しく見た事ないからなんとも言えん。
守備は最高に良いね。
井端の良さは中日ファンしか知らないんだろうな。
他球団の選手の打席なんてそんな見ないでしょ。
だから中日ファン以外は成績しか見てないから井端の良さが分からないのかもな。
土橋とかもヤクルトファン以外皆良い選手と思ってないだろうし。
290代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:15:58 ID:qtYGzPW+O
アライバのコンビプレーで
有名なあれさぁ
9割近くは荒木の上手さだと感じるのは自分だけ?
今日からあれはコンビプレーではなく
荒木のファインプレーてことで
291代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:16:44 ID:xQZjnxAq0
>人工芝だからこそできる捕り方というか

それ井端そのものだろw
国際試合(インターコンチネンタル)で井端が5エラーしたのは今でも覚えてるわ
292代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:32:42 ID:hkFTVGVFO
>>279
ヒット打たれるより、あんなに粘られる方が嫌なんじゃないか?
293代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:35:38 ID:IXVdZc+Y0
もし巨人に入ってたらと考えたとき、いまだに二岡の控えなんだろうなあと思ってる。
294代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 06:38:18 ID:5UHOZPU20
ショートの守備は12球団一だろ。打率も考慮すると川崎だけど、それもレベルの低いパリーグでの話だからな。
結局総合的にも井端じゃないかと思う。
295代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 06:46:50 ID:pe9tnPwPO
結局総合的には井端


→要するにショートとしては二の次三の次
296代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 07:42:35 ID:sl+MHYjXO
>>276
つ四球数

西岡は年々進歩していて.360を残す球界屈指のリードオフマン
荒木なんてキャリアハイでも.340も出塁できてない仁志に並ぶ球界屈指のゴミリードオフマン

まさかリードオフにとってなんの意味もない打率なんて見て互角とか言ってる無知ちゃんだった?
297代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:26:34 ID:PYpsmWzWO
>>294
前も言ったような気がするけどもう一度
お前は毎年5月から7月は海外にいるのか?
恥ずかしくなるからやめろ
298代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:28:56 ID:f7eFonYWO
>>297
パのレベルが低いのは日シリでわかりました
299代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:32:20 ID:PYpsmWzWO
お前が今年から野球を見始めたのは分かった。
でも書き込むならもう少し知識を増やしなさい
300代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:38:10 ID:9kZ+J7RQ0
>>296
ほんと
打率だけで判断する奴ってなんでいまだにこんなにいるのかね

出塁率
   荒木  西岡
07 .296   .366

ま、荒木の打撃を糞過ぎるな。
荒木はセでセカンド最低の出塁率とか。1億3500万で不満とか。
自分が戦犯の1人だという自覚が全くないのが笑える。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:46:49 ID:9kZ+J7RQ0
井端はまだごねてるんだっけ?

井端も結局中途半端に終わった。
05年の時は鉄板の遊撃誕生かとおもったが。あれを維持できなかったな
もう33だろ?これから目に見えて守備範囲が狭まってく。石井琢、宮本がそうであったように。二遊間にとってホント年は怖いね。
302代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:47:28 ID:ukwVwVhb0
12球団一って言えるほどの成績じゃねーだろ、
それとも守備限定なのか?交流戦なんかでも取り立てて
目立たない普通の選手にしか見えなかったぞ・・・

まぁきっと守備率なんかが圧倒的なんだろうな。(w
303代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:06:12 ID:waP//dgI0
よく名前が出てくるのは川崎、井端、西岡の3人か。
この中で誰が一番上手いか知らんけど、チームで使うとしたら井端が良い。

ここ3年間の出場試合で、
井端は436試合中436試合に出場。
西岡は416試合中367試合に出場。
川崎は416試合中312試合に出場。

ようするに、井端は3年間は全部の試合に出てる。
西岡は49試合欠場、川崎は104試合に欠場。
欠場中は控えショートが出ることになるからチームはその分不利だ。
304代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:13:41 ID:iUyCop3t0
西岡:04年→.255 盗塁8
05年→.268 盗塁41
06年→.282 盗塁33

荒木:04年→.292 盗塁39
05年→.291 盗塁42
06年→.300 盗塁30

【結論】打撃も足も荒木>>>西岡
305代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:20:52 ID:qtYGzPW+O
井端なら
毎試合でられる方が迷惑
306代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:25:14 ID:EpfwxW8d0
あんまり素人が多すぎて笑った。

大学野球レベルを体験した人間なら、井端の凄さが解って当然。
パワプロしかやらないヲタどもが、川崎の守備を持ち上げるのが笑える。
その川崎ですら、WBCや北京で井端に教えを請いにいってるのにね。
307代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:27:29 ID:9kZ+J7RQ0
>>306
玄人すぎるおまえが笑える。
まあサードで使おうとした星野はアホすぎる。

XR27 (当該打者9人のチームで1試合に期待できる得点)
    (盗塁、併殺等も組み込まれた打撃総合指標)

2007 XR27
荒木 3.05
井端 5.17
西岡 5.30
川崎 6.01
中島 5.46  
二岡 5.22

荒木、、、、
308代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:29:25 ID:d5j9LX3mO
05年の井端なら間違いなく12球団一だけどなぁ。
あの時は得点圏にランナーいたら一番信頼できた。
福留、ウッズよりも。

今はそこまでじゃない。
いないとチーム崩壊するけどね。
309代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:30:00 ID:9kZ+J7RQ0
>>308
05年は鉄板だったな。
310代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:30:24 ID:EpfwxW8d0
>>307
だからお前がアホなんだよ。
得点力だけで野球が語れるなら、巨人は永遠に優勝だろwww
バーカ
311代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:34:18 ID:9kZ+J7RQ0
>>310
正確には得失点だな。
たまにイレギュラーはあるがほとんどは得失点差の問題になる

でペナントみてんのか?w
05年 阪神 得点 1位  優勝
06年 中日 得点 1位  優勝
07年 巨人 得点 1位  優勝
312代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:39:33 ID:EpfwxW8d0
>>307
そんなことだれでもわかってるだろ。
解ってないのはお前だろww

守備における指数でもだしたらどうだ?
313代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:39:57 ID:NJX957840
まあ誰がどう考えても川ア、西岡よりは下だわなw
314代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:42:13 ID:9kZ+J7RQ0
>>312
おまえは玄人なんだろ。RFでもZRでも引っ張ってこいよ。

井端が世界一だって示してくれるよ。おまえの脳内だけで。
315代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:45:05 ID:EpfwxW8d0
>>314
ハイハイ
君は論破されましたwwww
少しは勉強してこいや
316代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 11:07:01 ID:waP//dgI0
守備力だけなら井端が一番なのはほぼ確定。
井端を球場で50試合以上、テレビも含めると100試合以上見てるけど、
西岡や川崎と並ぶっていうならまだわかるけど、下ってのはありえんよ。

こないだの五輪予選の井端DHをやたら主張するやつがいるけど、
キャンプから一緒にやってて体力的にも充実している川崎&西岡と、
日本シリーズ、アジアシリーズで消耗している荒木&井端を天秤にかけただけ。
317代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 11:24:54 ID:isteM/Wt0
井端は満身創痍だったからなあ
あのクラッシャー育てた氏でさえDHで起用した位
318代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:00:39 ID:sl+MHYjXO
>>304
お前は4つ前のレスも読めないのかw
まあ西岡がプチブレイクした年から比べてる時点で釣りだと思うけど、皮肉にもその期間ですらOPS西岡と大差ないっていうwww
ちなみに荒木はその04〜06ですら出塁率.340超えたことないゴミリードオフマンだからね

まあ鬼出塁率の井端福留ウッズのあとを打つ6番打者としてならまずまずだったかもね
319代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:02:24 ID:DU7kMkcj0
満身創痍なら休めばええやん
320代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:05:21 ID:Tzvc0g780
川崎と違って井端は責任感が強いから簡単には休めない
321代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:06:18 ID:sl+MHYjXO
>>315
残念ながら>>314より君のほうが頭弱い子だよ
322代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:23:56 ID:7R/IZv+l0
上手いとは思うけど3億に値する選手かと言われれば大いに疑問
今でさえ高いと感じるし
323代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:25:13 ID:/UHA1ogw0
ペナルティのヒデに似てるよね。
324代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:41:39 ID:NhJL4j/LO
325代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:41:40 ID:OezweGeTO
三国無双に出てくるザコキャラに似てる。
いや、井端がザコって言ってる訳じゃないよ。
326代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:43:34 ID:ZiI8aFG1O
守備はよほどの差がない限り影響はそんなにないらしい 
よって井端は守備はトップでショートとして打撃も良いが長打などが欠けるため3億はないな
15本くらい打ててOPS800いけるならまだわかるが
327代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:48:22 ID:sxUnjYJ80
年齢を考慮しないと嘘だよ
328代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:52:02 ID:I/wXtl5R0
ID:EpfwxW8d0
ID:EpfwxW8d0
ID:EpfwxW8d0

どうして味噌オタはこんな痛い子が多いんだろう・・・。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:29:11 ID:mUZONwlP0
唯一他球団のショートに勝てそうな守備を味噌ヲタはアピールしてるが

その自慢の守備でさえ小阪より下手という事実www
330代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:33:05 ID:ZiI8aFG1O
まあ3億はないのは確かだが一応メジャーから注目はあるみたい 
メジャーて守備を重視すんのかな?
331代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:34:04 ID:sxUnjYJ80
MLBでショートはチームの顔だから難しいよ
332代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:40:50 ID:mUZONwlP0
>>278
お前、川崎・西岡・二岡がチームバッティングして無いとでも思ってるのか

この三人はチームバッティングをやりつつ好成績を残してるんだけどな
333代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:43:26 ID:ZiI8aFG1O
>>331 ああ そのはずだが一応注目はされてるようだ まさかホントにオファーはないと思うが
ソースを見たい
334代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:47:51 ID:E5fTbL2DO
>>287
これはひどい
335代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:23:35 ID:Va20tTskO
>>300
戦犯て・・・・・一体何の戦犯なんだよwww
無様に敗退した珍なら分かるけどw
336代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:34:43 ID:gGE5FRWbO
>>329
悲しいことに小坂の守備力では釣れなくなってきたな。
いっそこのまま2軍で現役を終えて、かつての素晴らしい小坂として多くの人の心の中にい続けてほしい。
337代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:44:36 ID:ExZ4PIf50
セカンド小坂って二死を降ろすためにやったことなのかな
338代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:09:33 ID:916Brtyr0
中日ファンですが、確かに井端は、中日歴代のショートではNO.1だと思います。
12球団一かどうかはわかりませんが、中日の要になっているのは間違いありません。
ただ3億の年棒は高すぎるので、来年のFAをおどしの材料に使う交渉をするのなら
ば、来年のためにも若手(森岡、ドラフト2位の野手)を積極的に活用すべきだ。
339代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:09:43 ID:7R/IZv+l0
原は仁志が嫌いだったらしいからな
340代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 16:50:53 ID:jJ7UyriD0
西岡や川崎を酷評してるヤツはロッテや鷹の試合を何試合見てるんだか・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 18:13:38 ID:PIgjUIdN0
井端は下手ではないけど小坂を見てるから平凡に見える。
まぁ小坂が上手すぎるから仕方ないけど。
342代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:00:13 ID:MIfoDOY50
>>340
でも、数字だけ見たら西岡の守備は「若くて守備範囲は広いけど
エラーも多い」としか言いようが無い。守備率は2年続けて.976だし。
酷評してる人の本心は知らんけど、余りにも持ち上げすぎな気はする。
確かにWBCの時の活躍は凄かったけどさ。
343代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:57:06 ID:LORglM4z0
今のショートに抜けた存在なんていないのに
井端と来たら、、、、、

まあ、現時点の全日本のショートは僅差で川崎だよ
344代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:19:50 ID:CgF+nI0s0
あまり関係無いけど、遊撃手って野手の花形ポジションだからか、勘違い野郎が多い気がする
これはプロに限った話じゃないけど
345代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:15:45 ID:jJ7UyriD0
>>342
いや、俺もそれと同じ見解だ
西岡と荒木の打撃が同レベって書いてるヤツがいたから>>340はそれに対してのこと
俺が監督だったら、格下の相手なら川崎、同格なら井端、格上なら西岡かな・・・
346代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:00:31 ID:MIfoDOY50
>>345
ゴメン。早とちり。
西岡は物怖じしない様に見えるな。
追い詰められた場面で発揮できる力は西岡が一番かもしれない。
347代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:45:06 ID:waP//dgI0
>>345
格下だから川崎ってのは意味わからん。
それなら同格以下は井端でよくね?
西岡が意外性があるから格上となら使うってのはわかるけど、
川崎を格下で使う意味は何よ?
348代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:54:46 ID:8gCZQ7wS0
守備率で言ったら井端は立派だけど、
荒木はたいしたことねーんだよなぁ。

印象で川崎・西岡って言うのもそうだけど、
12球団一のニ遊間ってのも印象だけなんだよね。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:26:37 ID:0xtMwUrg0
荒木さんの雑魚さもすっかり浸透してきましたね
350代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:56:30 ID:GWBKPTeu0
井端はショートを守るために生まれてきたような天才
近い将来ショートって守備位置の名前を井端って呼び名に変わる日が来るのかもしれない
351代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:05:53 ID:KTOaV1Ge0
05年の「2番打者の三冠王」という名台詞を忘れてはいけない
352代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:10:42 ID:YIroxute0
井端の守備なんて普通じゃん。全然上手くないだろ。

小坂>>>>>>>>>>>>>>井端
353代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:11:48 ID:KTOaV1Ge0
井端>>>(壁)>>>>西岡・川崎>>>>>>>>>>>>>>二岡
354代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:13:06 ID:KrZ3sC+M0
さすがに井端の守備を軽く見るのはないな
355代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:14:42 ID:GWBKPTeu0
実際井端に巧くないと言われた西岡川崎なんてもう論外だろ
356代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:17:00 ID:KTOaV1Ge0
井端「ウチの岩崎?川崎レベル。川崎とかもうちょっと上手いと思ってたんですがねぇ」

357代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:21:01 ID:IND3AapNO
なぜ金子が出てこない
358代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:27:58 ID:DvY8h5/E0
守備に関しては井端がトップで間違いないとこだろう。
打撃に関しては好みによるんじゃね?

あと、小坂信者うざいよ。
たしかに小坂も上手いけど、井端と大きく差が開いてるとは思えない。
井端が常に90〜95点の守備をするとしたら、
小坂はたまに100点の守備で、いつもは85点〜90点って感じ。
359代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:29:23 ID:3qVaIJzS0
難しそうな打球をさも難しくないように捌く人って世間に名手ってイメージをもたれないよね
360代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:07:38 ID:CfLV9arXO
井端への1打席の平均投球数とか知りたい 
粘りが評価されてるみたいだから
361代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:15:28 ID:69lXeXYI0
>>358
http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence/rangefactor/RFSS.htm
レンジファクター見てみろ
小坂>>>>井端だぞ
井端も確かに上位だが小坂は次元が違う
362代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:32:51 ID:Leqzn8Q+0
>>359確かに。

分野にかかわらず上手い人がやってるのを見て俺もできそうって思う奴はそうとういるよ

実際はできないんだけどさ(´ω`)
363代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:33:24 ID:0yzviLAH0
井端は走攻守が高いレベルで纏まっているけど、これといって並外れたものが無い
その辺が評価をする上で(一部を除いて)過小気味になる要因なのかもしれない
364代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:35:24 ID:Leqzn8Q+0
>>361

小坂sugeeeeeeeeeeeeeeee
365代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:43:34 ID:GWBKPTeu0
井端の凄さは素人にはわからないよ
野球通の中日ファンだけわかってればいいよ
366代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:50:11 ID:CfLV9arXO
小坂の守備は確かに抜けてる 過去を語るなら凄いがレギュラー固定もされん打力ということでは現時点では総合的には二岡より下 

何を言ってもこれが現実だな いくらショートでも打力ないと選手価値は下がる
367代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:52:52 ID:3qVaIJzS0
ショートとキャッチャーは.250打てればいいって言われるけど
今の小坂はそれすら厳しいからな・・・
368代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 04:18:44 ID:LsXARlPaO
ショートは守れればいいと思っている基地外が小坂信者。
二岡からレギュラーとれてない時点で終わってるだろー。
369代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 04:22:40 ID:CfLV9arXO
そうそう 現実としてレギュラーで使われてないから選手として二岡が上としか言いようがない
セカンドのレギュラーすら掴めてないし
結局は打力もないと厳しい
370代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 04:43:02 ID:oT63aoSD0
>>361
小坂って意外にエラーが多いのな
やっぱ足がはやいとエラーもおおくなるんかね
井端は足はそこまではやくないから守備範囲は広くないからなあ
読みでかなり補ってるから凄いけど
371代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 04:44:45 ID:KrZ3sC+M0
井端もそこそこ足速くないの?
盗塁もそこそこあるし。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 06:29:15 ID:0yzviLAH0
井端の場合は、単純な脚力よりも技術って感じがする>盗塁
373代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 07:07:00 ID:I1oKs6UV0
フィリピンのションベンゴロ見て、守備固めレベルと悟った
374代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 07:33:50 ID:69lXeXYI0
>>372
また 技術 ですか
具体的に井端の技術って何よ?
他の人の盗塁となにが違うの?
375代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:33:06 ID:O6M+6SUn0
井端は脚力ないな
盗塁するだけチームの迷惑ってかんじ。

通算盗塁成功率

井端  64.6%
川崎  70.7%

成功率70%が盗塁してもプラスになるぎりぎりのラインなのに
65%いかないとかありえん。

あと井端はやたら併殺多いしな
376代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:52:12 ID:CfLV9arXO
盗塁よりも問題は長打力 やはりこれがつかないとな
377代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:00:24 ID:yQpMMQPQ0
ミニオチ
378代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:24:21 ID:ZNuZ4N5g0
>>347
川崎は固めてくるタイプで盗塁に関しては他の二人よりも上
だから、格下の投手(チーム)のときに大量点の足がかりを作れる
点差が関係してくる国際戦では結構重要
379代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:47:16 ID:GWBKPTeu0
岩崎以下の川崎の話とかどうでもいい
380代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:01:10 ID:PVGUSxcHO
阪神ファンの俺からしたら本当に井端は嫌な選手。

井端を馬鹿にする人はよく分からん。
381代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:07:38 ID:W+W7fSr00
井端が3億くれなんて寝ぼけたこと言わなけりゃ馬鹿になんてしないよ。
現段階では12球団でトップかトップクラスのSSであることは間違いないんだし。
福留にしても川上にしても契約更改でごねるやつはねらーには嫌われる。
382代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:11:06 ID:GWBKPTeu0
>>381
自分の評価を主張するのは社会人として当たり前
社会に出たこともないクズのお前にはわからないだろうけど
383代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:15:00 ID:O6M+6SUn0
365 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/14(月) 03:43:34 ID:GWBKPTeu0
井端の凄さは素人にはわからないよ
野球通の中日ファンだけわかってればいいよ

382 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/14(月) 13:11:06 ID:GWBKPTeu0
>>381
自分の評価を主張するのは社会人として当たり前
社会に出たこともないクズのお前にはわからないだろうけど

350 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/14(月) 01:56:30 ID:GWBKPTeu0
井端はショートを守るために生まれてきたような天才
近い将来ショートって守備位置の名前を井端って呼び名に変わる日が来るのかもしれない
384代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:21:33 ID:W+W7fSr00
今日もお金、明日もお金。
金に汚い味噌オタ名古屋人は本当に元気だ。
385代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:27:32 ID:pHBU4NsV0
>>368
その理論でいうと自称日本一のショートと発言してるのに日本代表で川崎からレギュラー獲れない時点で井端も終わってるな
386代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:30:52 ID:CfLV9arXO
3億なら打率320か15本 これをクリアしてからだな 
さすがに非力な3割弱の選手に名手てだけでこんなにあげられない
387代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:33:01 ID:GWBKPTeu0
井端は守備だけでお客を呼べるし守備だけで2億の価値は十分にある
2番打者としても2〜3億の価値はあると思うし総合的に4〜5億が適正な年俸
388代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:35:35 ID:UOKtkYAK0
守備だけでは客は呼べない
389代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:38:33 ID:PeZcxCVc0
分不相応にごねる姿は関心しないね。子供もTVで見ているし
390代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:42:52 ID:GWBKPTeu0
ゴネてるのは球団
391代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:47:08 ID:KQiMvxY50
メジャーではよくあること
392代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:05:33 ID:xL+8l4ERO
打撃 二岡>中島>川崎>鳥谷>西岡>梵=井端

守備 川崎>西岡>井端>二岡>鳥谷>梵>中島

走塁 西岡>川崎>梵>井端>鳥谷>二岡>中島

393代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:12:50 ID:d3RoH6wa0
まー事実だが、他のショートがヘボ過ぎるという話もある
鳥谷なんか話にならんし、怪我ばっかりの二岡なんか論外だし
宮本も衰えたしな…
394代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:15:55 ID:tdA/jFcD0
そう考えたら松井稼は凄かったな
395代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:16:03 ID:jCEGt09u0
鳥谷も井口との自主トレ住んだら、今度はキャンプで大和に師事して習えばええ
396代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:47:42 ID:89Y3ROSL0
>>392
全部おかしい
397代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:59:57 ID:b6+KKZTdO
中島が二岡より足遅いとか…
ねーよ。
398代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:00:34 ID:CfLV9arXO
>>392 守備は2位以上
399代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:09:12 ID:yD0ndR+W0
しかし二岡はなんでショートやってんだろ
400代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:13:56 ID:CfLV9arXO
>>399 小坂の打力が二軍レベル以下で脇谷はショート無理なんだろ 

どちらにせよ今の巨人は二岡しかいないと思う
401代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:22:07 ID:aXHbEnCw0
それに二岡が巨人で守れる場所もまた遊撃しかない。
402代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:30:44 ID:CfLV9arXO
>>401 まあ二岡よりショート守れてそれなりに打てるのが出てくればセカンドかサード転向てもありえるんじゃないの? 
若手が出てきてサード空いてなくてセカンド守れないなら巨人の方針上打力重視でそのまま二岡ショートでいくかもしれんが
しかし昨年のRFなら二岡ショートでも十分だろ CSでの印象だけでは何とも言えない
403代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:39:50 ID:3qVaIJzS0
これはひどいアンチ中日の巣窟
404代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:43:04 ID:XKbM0p22O
井端も勘違い君のクズか
所詮中日だな
405代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:46:36 ID:GWBKPTeu0
井端を12球団一のショートと認めれない奴らの方が勘違い
406代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:48:18 ID:OJMScdbc0
井端のブサイク度とゴネっぷりは12球団一だな
407代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:04:11 ID:aXHbEnCw0
>>402
俺も二岡はサードが良いと思う。素人考えだけど、遊撃よりは下半身の
負担も少なそうだし。でも今の巨人でサードを守ろうとしたらと考えると
小笠原を一塁へ、そしてスンヨプを外野へ追い出さないといけない。無理でしょ。
408代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:04:18 ID:oR3EA4vx0
世界のショート歴代総合力
1宮本慎也
2田中幸雄
3松井稼頭央
次点西岡剛
次点川ア宗則
次点デレク・ジーター
次点カル・リプケン
次点二岡智宏
世界のショート歴代守備力
1宮本慎也
2小坂誠
3オジー・スミス
次点シーツ(広島)
次点デレク・ジーター
409代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:14:46 ID:CfLV9arXO
>>407 もちろん来年スンヨプが消え小笠原ファースト、若手成長が前提の話だがな
 
若手が出てきてスンヨプが残り続けるケースはもしかしてセカンドもあるんじゃないかと思う 
410代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:17:35 ID:PeZcxCVc0
二岡の守備ってwww CS1戦目の放送禁止レベルの守備見てないの???(笑)
411代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:39:30 ID:e/m0bP5a0
二岡サードでショートに守れてそこそこ打てる人間入ったら巨人に独走されるからヤメテ
412代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:48:23 ID:xL+8l4ERO
日本国内ショートの総合力なら

1 川崎
2 二岡
3 西岡
4 井端
5 中島

6 鳥谷
7 宮本
8 梵
9 石井豚
10 草野
11 日ハムのショート
12 オリックスのショート
あくまで総合力な。打撃でも打率だけでなく勝負強さとかを考慮して
413代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:51:09 ID:CfLV9arXO
>>412 6と8逆じゃない?
414代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:53:33 ID:GWBKPTeu0
川崎は岩崎以下と井端に言われてるし論外
国際大会でエラー連発してる川崎が巧いとか言ってたら恥ずかしいよ
415代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:53:50 ID:ZNuZ4N5g0
>>412
いろいろと突っ込みどころがあるが・・・
草野はショートじゃなくてサードだぞ。楽天のショートは渡辺直人
416代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:56:32 ID:xL+8l4ERO
>>413
まだ梵より鳥谷の方が上でしょ。鳥谷は何気にチームの勝利に貢献してるからね。宮本は本来ならもっと上だけど衰えが激しいからこの順位。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:56:51 ID:7+Z1B8/o0
1 川崎
2 西岡
3 井端
4 宮本
5 中島

6 ニ岡
7 石井豚
8 鳥谷
9 金子
10 大引
11 梵
12 草野

だな。下位は誤差だと思うが鳥谷とニ岡の位置がおかしい。
ハムとオリのショートの名前も出てこないヤツの考えなんてあてにならんが。
418代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:57:03 ID:CfLV9arXO
>>414 いくら印象で口で言ってもペナントのデータに基づくしかない
打力が川崎のが上なのは確か 試合数は少ないが
419代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:57:38 ID:MA51oHBo0
>>414
よくこのネタ出てくるが、一選手が主観的な目線で言った発言が
それほど重要かね?
420代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:58:37 ID:sO3K6wMD0
>>412
駄目だこりゃ
421代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:59:15 ID:CfLV9arXO
>>416 このスレは現時点らしい 通算なら井端は二位以内だろう 
鳥谷は打力で広島のに負けたしRFも低かったと思うが
422代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:59:25 ID:GWBKPTeu0
>>418
低レベルなパリーグでしか打ってないだろ
川崎の交流戦通算打率は.220だしレベルの高いセリーグ投手陣には通用しない
423代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:59:38 ID:xL+8l4ERO
>>417
二岡は勝負どころでの打撃がずば抜けてるから。ショートにも関わらず4番を打てる打撃力。2位で順当
424代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:03:59 ID:lKUzTJqd0
>>408は釣りだろ。
マジでこんなこと考えてる奴なんて居る訳がねえ
425代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:04:14 ID:i55Vj3u/0
井端だからよかった
鳥谷がいってたら・・・
426代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:04:59 ID:CfLV9arXO
>>422 それなら西岡も同じになるのか 
まあ、それは何とも言えないところだがな セのが上という根拠がないし
427代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:06:22 ID:/NQDZp1l0
>>408
何で歴代なのに吉田義男や大橋穣が入ってないの?
この時点で釣り
428代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:37:26 ID:O6M+6SUn0
>>426
基地外の井端信者。相手にするな。

交流戦
パ  対 セ
74勝   66勝

井端交流戦成績
打率.210
429代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:37:37 ID:ZNuZ4N5g0
>>426
>>422は釣りだろ。単なるパオタを煽るだけのようにしか見えない
430代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:58:16 ID:GWBKPTeu0
去年の日シリのことももう忘れた記憶力ゼロの馬鹿パヲタ
中日の圧勝だったし山井>ダルビッシュということも確定した
ダルビッシュなんてレベルの高いセリーグに来ても二桁勝てるかどうかも怪しいし
431代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:00:29 ID:45JqoEFt0
交流戦って今年はパが勝ち越したんだっけ?
今年「も」だっけ?
432代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:01:26 ID:ZNuZ4N5g0
>>430
そういうことは全チームの試合を10試合ずつくらい見てから言ってくれ
433代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:03:12 ID:CfLV9arXO
>>430 あんた前レス読めないの? 
しかも日ハムは優勝したが打力はソフトバンクより弱いだろ
434代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:07:35 ID:GWBKPTeu0
中日の優勝パレード 55万人
ハムの優勝パレード 8万人

実力でも人気でもレベルが低すぎるパリーグ
パリーグは弱いから人気が無いことに気付けよ低脳パヲタ
435代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:23:12 ID:pufIaHTsO
守備は小坂以下
打撃は川崎以下
走力は川崎・西岡以下

12球団一って…
436代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:27:11 ID:c8WiTxUrO
>>435
それ言い出したらAロッドが日本来ても12球団1じゃなくなるよ
437代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:30:32 ID:lS0DazHO0
歴代NO.1は山下大輔




実力も頭皮も。
438代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:30:54 ID:hW+pT5xuO
まぁまぁ落ち着けおまいら。
近年人気実力共に急上昇中のパに嫉妬してるんだよ。
せめて奴の脳内くらいはセ>>>パにしといてやればいいじゃないか。
基地外の基地外発言なんて誰も聞き入れやしないって。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:39:06 ID:mDcy39BnO
味噌なんかセから出て行けよ
パで引き取ってくれないかな・・
440代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:42:07 ID:zexQA1Ou0
ID:GWBKPTeu0が必死だなw

ってかオマエ中日ファンじゃないよな?中日ファンのイメージを落とそうとする工作員だよな?
441代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:42:58 ID:MoEEBbL70
上の人って 本当に弱い・・・・・巨の・・人でつか  ぷひっw

かっこわりぃ〜 おまいw
442代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:44:57 ID:ogLZH+nqO
>>434
すげえな
443代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:45:54 ID:UOKtkYAK0
井端でいいんじゃないの
でも32歳にしては発言が軽率すぎ
若い選手と比較するなら自分が26の時は
どうだったのかを思い出して言う様に
444代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:46:13 ID:45JqoEFt0
井端「12球団一の(金にうるさい)ショートだとぼくは思っている。3億円は来年に
とっておこうと思うが、その一歩手前を」

間違ってないじゃん
445代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:46:55 ID:g+KuUUZP0
金子の話題がほとんど出ないが、いい守備してるよ。
華麗なファインプレーを連発するタイプじゃないが、
堅実にとるべきアウトをとるタイプ

一昨年の日本シリーズを見て、解説の山田がナンバーで
「田中金子の二遊間は荒木井端より上」と書いてたな
肩が強くて送球が正確だから、より後ろで守れると
昨年の日本シリーズを見てどう思ったかしらんが。

それから打撃面。
金子の勝負強さは数字にはあらわれにくいよ
去年は打率.243で、全然大したことないけど、
ほとんど9番を打ってるのに打点は53でチーム3位
得点圏打率は.285でどうということはないけど、
満塁での打率は18打数9安打の5割

去年のハムの試合見てた人なら、いざというとき(ここで打てば試合が決まる、という場面)
の金子がどれほど頼りになったか、よく知ってるはず

コンスタントに数字が残せないのは、
腰の具合が悪くて集中力が続かないから、
いざというときだけ気合いを入れるためらしい
446代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:49:59 ID:25wBKLvn0
なんで金子なんて雑魚な名前が出て来るんだよw
こいつを評価してるのはハムヲタだけだろ
447代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:52:41 ID:d826Gzi1O
井端の妄想に何マジになってんだよw

本人も『日本一です』じゃなくて『日本一て思ってる』って言ってるじゃないか

それにプロの選手ならこれくらいの自信がなきゃダメじゃね?

金取って野球見せてる以上はな。





まぁ日本一は鳥谷だけどなw
448代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:54:08 ID:ZNuZ4N5g0
>>445
たしかにいい選手だが、三行でおk
DH制だからこそ生きてくるタイプだしな(小坂もそうだが)
449代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:08:55 ID:fizsmKPOO
巨人ファンじゃないが、打撃と守備総合的にみても二岡以下だろ
450代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:09:35 ID:zexQA1Ou0
どのみち3億は高杉。2億でも高いと感じる。
451代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:09:52 ID:zGfEwxt90
俺は肩が弱かったから金子リアル松井石井二岡みたいなバカみたいな肩した選手が好き
452代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:10:14 ID:g+KuUUZP0
>>448

マジで意味がよくわからん
なんで小坂や金子がDHだからこそ生きるの?
453代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:12:17 ID:O6M+6SUn0
>>431
一応3年連続パの勝ち越し。
454代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:27:29 ID:GWBKPTeu0
中日の強さと井端の凄さに嫉妬ですか?
パヲタを見てるとレベルの低いパリーグの野球を見続けてると頭まで低レベルになることがよくわかる
455代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:41:45 ID:aXHbEnCw0
>>452
恐らく、「打力の弱い選手を2人(投手と合わせて)打線に置くと得点力が
著しく低下するが、DH制であればそれを避けられるから」じゃないかな?
でも、これは対戦するチームも同じだから余り意味が無いかも。
もしこの意味じゃなかったらゴメン。誰か解説お願い。
456代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:48:00 ID:CfLV9arXO
>>445 比較の対象にもならん者の名を出さないでくれ 
ここのスレは全て昨年のデータに基づき議論されている 印象や過去の数字を出してもムダだと思う
457代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:57:46 ID:YIroxute0
井端は12球団一ブサイクなショート
458代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:11:53 ID:ZNuZ4N5g0
>>452
>>445に書かれちまった

DH制がないと打撃に難がある選手を入れると穴が少なくとも2つになるからな。穴が一つだと送りバントさせたりでどうにかなるが、二つはそうはいかない。それに投手よりは出塁率が高いから、まだ計算できる
だから、守備や足に特化した選手でも起用することがしやすいし、その分経験もつめるってこと
459代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:21:05 ID:9DkA/uew0
>>437
現役時代の人気なら歴代遊撃手でナンバー1
ただし守備力なら大橋、宮本、小坂の方が上
460代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:15:48 ID:WxQLEuNa0
日本球界の歴史上ナンバー1ショートは井端で確定
文句ある奴は全員死ね
461代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:43:41 ID:TTnQJvSFO
そして>>460は世界が滅びた中に一人佇むのであった…
462代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:25:22 ID:hcPBsnEc0
>>460
同意。井端を僻んで叩いてる貧乏人は働け。
463代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 10:29:19 ID:tn81WSXW0
川崎を僻んで叩いてるブサ面ショートは自重しろ。
464代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 10:42:38 ID:MTauNpyV0
ムネリンのチンポしゃぶりたい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129288794/
465代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 12:16:44 ID:DYQuuSVC0
>>460
>>462
>日本球界の歴史上ナンバー1ショートは井端で確定
あり得ないし痛すぎる。
オマエ友達いないだろ。
466代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:12:47 ID:O7HYkOGc0
ドメボンズがこんなに釣ってるとこ久しぶりに見たな
467代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:32:05 ID:wIq2FaeZO
とりあえず首位打者なり盗塁王なり1つでもいいからタイトルを取れ。
現状だと右打ちが上手くてそこそこ守れる程度の選手という評価しかない。
阪神にいた和田豊と大して変わらん。3億の価値は無い。
3億貰うなら守備は小坂レベル、打撃はかつての松井稼レベル、バントは川相レベルにまで高めろ。
468代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:35:34 ID:6iQTfdt0O

>>1は?






井端は日本一じゃないよ





アジア一だよ
469代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:38:27 ID:rlsd5two0
年俸=実力ではないということは分かってないのか?
毎年活躍すれば年俸が上がるのは当然だろ
470代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:41:24 ID:HwUlrDub0
川崎とか松井稼とかと比べると
「僕は2番の三冠王ですよ!」
っていつかの契約更改のときの台詞がたまらなく小物感を感じさせるんだよな・・・
川崎は岩崎より下手ってのもなんかかっこ悪いというか小物臭いというか・・・
471代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 14:13:11 ID:M6ncB3Q6O
立浪でも2億5000万いったからな 結構打てるショート→セカンド→3割16本が最高のサード 
井端はショート一筋で通算打率は立浪より上だがキャリアが少なく長打がない やはり打力を伸ばさないと3億はいきすぎか
472代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:59:19 ID:uigitRmi0
>>425
ネタになるからよし。
万一言ったとしても当人含めて本気でないのは誰の目にも明らかだし。岡田監督以外は。
井端は本気で言いそうだし。
473代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 18:38:21 ID:6iQTfdt0O
井端は他球団なら1億円位の価値だろうが、中日にいるからこそあれだけ重宝される。
474代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:10:56 ID:YfmojaMv0
>>460
歴史上ナンバー1ショートは元阪急大橋穣だろ
にわか乙
475代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:50:31 ID:FviveDQj0
昔版小坂か
476代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:24:52 ID:2jIQNGJn0
>>467
守備は小坂レベルに近くて、
打撃は3割前後を打ち、
バントは上手い部類に入り
盗塁は20前後する。
不満か?

守備が小坂で打撃が松井稼でバントが川相なら5億の価値があるわw
477代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:47:54 ID:AyHb39lu0
12球団一のショートって話なのに打撃の話をしてる奴って頭悪いの?
478代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:52:26 ID:Ljvc3c5eO
>>477
まぁ、守備だけで3億はあげすぎだわな
479代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:59:17 ID:nFgiWVLhO
打撃はまあまあ
守備は琢郎よりも少し上手い
足ははやい


いい選手ではあるが川崎の方が良いだろう
480代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:03:08 ID:AyHb39lu0
川崎って井端に岩崎以下って言われてなかったっけ?
川崎は大舞台でエラー連発するしプレッシャーに弱そう
481代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:05:32 ID:TJ4BNu5P0
川崎、怪我あるからな〜
482代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:05:50 ID:tn81WSXW0
そりゃ大舞台に呼ばれなきゃエラーのしようがないもんね。
ライバルを蹴落とす発言をするのがこの男が人気ない理由でしょ。
483代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:08:51 ID:vPPBPx7eO
ネズ公打てよ
484代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:10:58 ID:AyHb39lu0
川崎はまずは岩崎を超えてからだな
485代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:13:28 ID:OzuX2y2w0
いつぞやの「1・2番の三冠王」(だから三冠王にふさわしいカネを払え)に
比べれば、実態にあっているのだからずっとマシだな。
486代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:33:30 ID:Ljvc3c5eO
井端は今後どんな名言を残すのかな?

「語り継がれるくらいにはなったかなと思ったのに…」
「クリーンアップの打点はぼくの成績でもある」

とかかな?
487代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:00:54 ID:XUBm3phc0
度々出ている「川崎は岩崎以下」という発言は本当なのでしょうか?
488代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:10:02 ID:1HlvErCNO
>>476 
井端の守備が小坂に近いとかわらわせるな 
小坂の守備は伝説レベル
489代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:23:11 ID:sb25kQAo0
過大評価
490代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:51:48 ID:wGF7yV9ZO
小坂は守備範囲が異常に広いばかりでなくファインプレーに見せないのが凄い。
宮本や川相も「しなやかさ」はあったが小坂は脚力を生かした身体能力抜群なプレーをする。
昔のことは分からないが少なくとも80年代以降では小坂が最高のショート。
井端もショートの守備はかなり上手いと思うけど小坂とは比べられない。
491代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:55:18 ID:paARO/2rO
>>477 ショートの選手の総合力で一位ではないが守備だけならデータからして一位 
現時点でしか語られないスレらしいから昨年試合に出てない小坂は比較対象にもならないということになる 
よってスレタイの答えは出ている  
通算で語るならベテランと比べ西岡や川崎はキャリアが足りないからまた違ってくるな タクローや宮本も昔は凄かったわけだし
492代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:58:09 ID:vJRigq+60
小坂って試合でてるの
493代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:59:13 ID:radxuRWE0
小坂とかパリーグ限定の雑魚だろ
井端の足元にも及ばない
494代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:20:59 ID:KKKANu8EO
小坂守備だけは凄いよ。打撃が投手レベルだけど。DHがあるから打撃に難がある守備型選手を使えるパでこそ生きる選手。セだと投手と小坂で自動アウト二人になるからきつい。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:27:56 ID:paARO/2rO
しかし小坂は打力劣化しすぎ 年齢的にも急激すぎる
2年前は打率280だったのに これくらいなら巨人で間違いなくセカンド固定だったはずだがな
496代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:36:51 ID:rm+PXOK40
でも元々.250前後の選手だよね。俺も巨人が小坂を獲った時は
物凄く良い補強したと思ったけどね。広島ファンの俺が当時一番
来て欲しい選手だった。
497代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:44:15 ID:paARO/2rO
>>496 今でも守備固めとしては最高ではあるね
レギュラーは打率2割も下回るようじゃ話にならんわな 例え打率250でも二岡からショートは奪えないだろ 二岡がセカンドやれるというのなら別だが
498代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:50:54 ID:ijGr9417O
小阪とか井端より、藤本の方が守備に関しては上手い。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:51:30 ID:radxuRWE0
井端が最強すぎてライバルと呼べる存在が居ないのも井端にとっては不幸なのかもしれない
500代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:53:31 ID:e7r/JxVa0
川ア>>>>>>>>井端(笑)
501代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:57:10 ID:xWjFSHsc0
>>491
今年だけならデータ上での守備No1は梵じゃねえの
数値だけなら全盛期の小坂みたいな成績だし
502代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:58:09 ID:jfT5mNsc0
ノリさんこそ最高のショート
503代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:59:28 ID:paARO/2rO
>>501 マジで? ソースは? 
RFは井端だろ?
504代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 02:12:37 ID:xWjFSHsc0
>>503
ttp://baseball-zone.net/a_la_carte_record_defense_2007c.html
梵 5.21
つたや 5.07
大引 5.06
井端 4.85
二岡 4.83
505代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 02:17:47 ID:paARO/2rO
>>504 悪い >>491撤回 
しまった 見落としてたわ 
現時点で梵が間違いなく一位だわ 守備だけでなく総合力も 
打力はあるなあと思ってたがまさかここまでの選手とは
506代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 02:29:37 ID:paARO/2rO
↑総合力は一位でないな  二岡 梵 井端の順かな
507代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 02:31:52 ID:yfy3yXn4O
小坂の守備は一歩目が速いと聞いた。
昔、NHKで細かく分析していた。
508代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 09:59:43 ID:xijGyygL0
まあ、打撃の方がずっと重要。
井端は打撃力もある(出塁率が高い)から優秀なショートなんだよ。
12球団一かどうかはしらないけど。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 10:02:38 ID:xijGyygL0
>>496
>巨人が小坂を獲った時は物凄く良い補強したと思ったけどね。

巨人にとって、左打者獲得が「もの凄く良い補強」かね。


510代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 12:53:32 ID:8ua3nsi/0
>>509
守備力の高い遊撃手獲得が、だよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 12:55:36 ID:yB0WzT910
>>508
出塁率だけじゃなく長打率も必要なんだが。

井端は出塁率も長打率も川崎以下。
長打力に関しては
二岡>中島>川崎>梵>西岡>井端 

これで12球団一のショートなんていってるようじゃ末路がみえる。
512代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 13:20:21 ID:8ua3nsi/0
中島も三塁転向させたら良いのに。カブレラもいなくなった事だし、
中村剛也を一塁にしてさ。後釜の遊撃居ないのかな?
513代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:13:49 ID:/2Z0tcYt0
井端オタの人は頼むから1回つべかニコ動で小坂(小坂ゾーン)で検索してみてくれ。
マジでショートという概念が変わる。
514代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:28:54 ID:cJ87/2d+0
>>511
長打力がすべての点を超越する決めてだとするなら
中日は森野をショートにしてれば済むだけの話。
ちなみに07年の中日内野レギュラー陣は全員が遊撃手経験者。

種田・鳥越・樋口・久慈・李ジョンボム・立浪・福留・森野・荒木
過去、この面々がいながら(荒木は外してもいいがw)
井端が中日の正遊撃手でいるのか?
求められていたものが長打力なわけじゃなかったからだろ。

まあ、福留がなんで外野に転向したのかくらいは考えてくれよ。
515代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:37:49 ID:paARO/2rO
>>514 実際、梵と同程度か下になってしまったわけだが 

二岡とも守備に差はないから二岡より下 長打ないから井端は一番にはなれない
516代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:52:54 ID:/2Z0tcYt0
>>514
福留は井端がどうこうっていうより守備が下手すぎたから外野いっただけだろ。
あと長打力がすべてを超越するなんてどこにも書いてないよね。
守備が上手くて打撃もそこそこだから井端がSSにいる。
でも12球団1っていうのは疑問が残る。
ただそれだけのこと。
517代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:54:17 ID:xijGyygL0
>>510
現実的に、守備だけ任せるわけにはいかないんだよ。
アメフトじゃないんだから。

そこをふまえないあたりが「ものすごく良い」補強ではない理由。
518代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 15:16:24 ID:A/XoYFoO0
>>515
守備でも差がないのなら井端じゃなくて二岡が代表に選ばれないのは何でだろう
519代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 15:26:03 ID:paARO/2rO
>>518 それはわからない 過去の実績などが絡んできてると思う
ただ昨年に関しては井端と二岡の守備力の差はほとんどまでいかないにしろあまりない 
しかし打力は明らかに二岡のが上 よって井端が12球団一とか言い切るのはどうかと思う
520代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 16:29:15 ID:/2Z0tcYt0
いや、二岡と井端の守備の差があまりないってどんだけよ。
アンチ井端だってそこまでは言い切らんぞ。
RFだけで判断すんなよ。
521代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 16:30:40 ID:A/XoYFoO0
>>519
チーム状況で異なるRFだけで見て守備力云々言ってるとネット以外では笑われるよ。
522代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 16:40:15 ID:paARO/2rO
しかし数値以外は全てが印象論になる 
素人からするとデータでしか何も言えないが
523代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:34:24 ID:xWjFSHsc0
あくまでアウトを取る割合であって別に捕球技術の数値じゃないからな
捕球技術に優れていると言われている宮本は、ヘタクソの代名詞になっている中島以下の数値だし
カープの奪三振が少ないから梵東出新井がすごい数値を出してるっていう面もある
524代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:37:32 ID:IfZTJnTb0
>>522
データでのみ語ろうとするなら、一年だけを切り取るのは危険では?
2002年から2006年までの5年間では3.94、4.15、4.07、4.14、3.94という
RFだったのが2007年で急に4.83になった。今年の結果が出ないと
100%は言い切れないが、2007年の数字がノイズの可能性は高い。
でも、何でだろうね。急にこんなRFが出るとは。
525代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:59:45 ID:/2Z0tcYt0
RFなんてチーム状況で変わってくる。
確かに数値以外のものを出せば印象論になるが井端と二岡の守備があまり変わらないってことはないだろう。
ちなみに井端が12球団で1番のSSだってこともありえない。
526代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:18:00 ID:p7I3OujR0
もう日本人最高ショートは松井かずおでおk
527代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:20:12 ID:kT3N2QCh0
>>513
そりゃベストプレーだけ集めれば、井端も似たようなもんができるだろ。
528代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:10:56 ID:/2Z0tcYt0
>>527
井端じゃ無理。
しかもあれはベストプレーじゃなくて1年ごとだから。
捕球してからのスローイング、守備範囲、どれをとっても守備だけなら確実に井端以上。
529代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:33:34 ID:ZaXI7o8Y0
中日ファンの俺は、井端が今の球界でも屈指の遊撃守備を誇るとは思っている
だけど、さすがに全盛期の小坂と比較するとさすがに分が悪いかな、とも思う
530代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:35:11 ID:6kTbXtp50
強欲さだったら球史に残るプレイヤーなんだけどな
531代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:39:27 ID:WAqpfYAiO
どう考えても二岡が現役No.1ショートだろ。あの右への特大ホームランをショートで打てるやつはいない。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:44:14 ID:hUhSxv230
>>528
小坂は意外とイージーミスが多めだったぞ
それ以外は完璧
533代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:45:35 ID:e8PjrZ2sO
来年井端は福留の穴を埋めるためにHR20本を最低目標に掲げたよ
今までは進塁打等数字に表れない部分で貢献してきたが
来年は引っ張っていけるところは積極的に引っ張って行くらしい
534代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:02:57 ID:67GT653S0
>>528
ニワカうぜえな、いまの打撃じゃ12球団どこ行ってもベンチにきまってんだろ。
長打も無く打率1割弱で盗塁も下手になった選手なんてゴミ以下だ。
535代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:10:40 ID:/2Z0tcYt0
>>534
うん、だから守備ならって書いたんだけど読むことができなかった?
別にレギュラーどうこうっていう話もしてないし。
名古屋人って日本語読めないんですか?
536代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:27:09 ID:UJaiivSs0
人気は池山か山下
537代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:42:49 ID:o7iSaGw00
井端こんなこと言ってたのかー。
それくらいプライド持ってやるのは良いけど、傍から見てると
そこそこ守れてそこそこ打てて地味、一応一流選手ってイメージ。
現時点で1番と言えないこともないと思うけど、あくまで消去法で決めるならって感じ。
とにかく割高なのは間違いない。中日は金に余裕あるからいいんだろうけど。
538代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:28:58 ID:67GT653S0
>>535
試合にすら出れない二流選手の守備がうまいだのなんだの言ってること自体が
意味不明だと言ってるだけだよ。守備率とかRFとかに規定守備機会設けてる意味が
なくなるだろ?
1年間試合に出てなおかつ高いパフォーマンスを維持するという点で守備は井端が12球団No.1だよ。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:34:35 ID:/2Z0tcYt0
>>538
俺のレスをすべて読み返してくれ。
小坂がナンバー1ショートだなんて一度も言ってないから。
あと1行目の文章は頭悪すぎるからあんまこういう場で書かないほうがいいよ。
試合に出ようが出まいが上手いやつは上手いんだから。
守備だけではナンバー1になれないし打撃だけでもナンバー1にはなれない。
ゆえに井端も小坂も二岡もナンバー1にはなれない。
ただそれだけ。
540代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:37:26 ID:1HlvErCNO
RFがあいまいで意味無いっていってるやつは何年間もダントツで抜けた数字を出した小坂をどう説明するの
あいまいなら小坂ひとりだけ毎年高くはならんだろ 
要するにいばたはニオカと守備力はかわらん
541代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:45:39 ID:xijGyygL0
RFは不完全だけど、印象論よりはまし
542代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:48:35 ID:FwDX32OUO
スーパープレーの小坂、堅実な井端。ってイメージだけどいろんなスレで見たのに影響されてるのかな。実際はよく分からん。
小坂は魅力的な守備なんだろうが熱いファンはまあ、ちょっとう(ry
や、凄いのは分かるからさ。そして同じ井端ファン?とは思いたくない人もうざい。
それぞれ持ち味が違うし考えとかも違うからいい加減対立すんな。ここは井端wまた大口叩いてwwって書くスレだと思ってました。
543代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:49:46 ID:Kw6jJMlBO
現時点は一だな。現実に。
ニオカ、小坂とか言う奴、野球ナメとるだろ。
544代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:54:59 ID:e8PjrZ2sO
井端は堅実、ってイメージあるよな確かに
でも守備範囲かなり広いし、かなりチャレンジャーなんだよな
でも堅実っていうイメージがあるのはすごいと思う。これは宮本にも言える。
小坂は印象でいくとダントツだな。どんな打球にも追いついてしまうイメージ
545代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:55:01 ID:67GT653S0
>>539
とりあえず落ち着け。俺はおまえが小坂がNo.1ショートだと言ったなんて言ってないからな。
俺は小坂が井端の比較対照になること事態が論外だと言ってるんだ。試合に出てない選手は
比較のしようがない。井端はRFは置いといて守備率と併殺完成ともに高い数字を出してるから守備ではNo.1だろ。
打撃だとクリーンナップ級の数字を叩き出せる二岡がNo.1。川崎や宮本とは役割が違うから簡単な比較は
出来ないかもしれんが。
546代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:59:27 ID:radxuRWE0
レベルの低いパリーグでしか実績を残してない小坂の話とか他でやれよ
井端と比べること自体が井端に対して失礼すぎる
547代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:24:38 ID:jHyKJ1D10
井端が12球団1のショートなら○○は12球団1の控え野手だと思う!
548代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:46:46 ID:naByHLiGO
RF厨からしたら守備も井端より遥かに上で打撃の成績も二岡並のソヨギがセのナンバーワン遊撃手ってなるな。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:54:33 ID:fMZ8I1G9O
梵のRFが高いのは、広島投手陣の奪三振が異常に少ないから
必然的に内野ゴロが増えたから
550代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:01:08 ID:WGVSokZM0
っつーことは井端と二岡のRFが大差無いのは巨人の投手の奪三振率が
低いからか?それとも井端=二岡な守備範囲か?まあそれはないかww
なんにしてもRFはよくわからんな
551代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:02:40 ID:duRydIY10
つまりRFなんて何の参考にもならんわけだ
552代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:04:16 ID:mLYccv05O
梵のRFはすごいが守備率考慮すると守備評価は少し差し引かれるだろうがな
それでも総合力では現時点で井端と同格以上になったことにはなるんじゃないかな
553代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:23:06 ID:BB75bqGZ0
まぁ12球団1のショートかはわからんけど、
ショートで唯一全試合フルイニング出場で失策0に一番近い選手だと思う。
ファーストが上手ければなー。
554代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:25:22 ID:IILtRp+Y0
>>549
それを考慮してもトップクラスだけどね。中日と広島の奪三振数の差は
144個(中日1012個、広島868個)。丁度1試合に1個だ。RFの差は、
梵と井端が0.4、東出と荒木が0.6、新井と中村が0.2、栗原とウッズが1.3
で合計2.5。内野ゴロだと刺殺と捕殺がダブルカウントされるから、半分として1.2。
三振補整を抜いてもRF的には広島内野陣の方が優秀だと思われる。

>>550
524にもあるけど二岡のは不思議。というか二岡が井端と互角の数字を出した途端に
RFの信憑性を疑うのは不公平だと思うが、仕方ないか、これは。
555代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:28:13 ID:n/627GhoO
>>551 
RFは奪三振数に依存する→RFは全く意味がない!
この論理のめちゃくちゃ飛びがわからんわ
あれか?RFを出されると何か不都合でもあるのか?
去年のソヨギが大好きなイバタ並に働いてたのがわかって悔しかったのか?
それが認められないのか?
556代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:41:11 ID:j4q5EHxt0
一発変換できない選手が1位なわけないだろ
557代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:43:07 ID:WGVSokZM0
>>554
二岡はわからんな〜足遅いから見栄え悪いのかもしれん。
あの肩の強さとスローイングの安定感は相当なものだと思うんだが。
まあ多少守備悪いとしてもあんだけ打ってるんだから文句は言えんなww
558代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:55:51 ID:sP80O4a50
東京ドームの芝が変わったのもあるのかな?
559代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 02:11:26 ID:IILtRp+Y0
>>558
確か神宮も人工芝替えるんだっけか。今年宮本や田中のRFに
改善が見られればその仮説の裏付になるかも。
560代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 03:55:50 ID:shB/33tJO
プロスピ4の各ショートの能力比較(20点満点)

二岡 範囲C 走力16 スローイング15 捕球12 肩力17
井端 範囲S 走力16 スローイング18 捕球19 肩力15
鳥谷 範囲C 走力17 スローイング17 捕球11 肩力17
石井 範囲A 走力15 スローイング18 捕球18 肩力14
梵  範囲C 走力18 スローイング16 捕球15 肩力14
宮本 範囲A 走力13 スローイング19 捕球19 肩力13
金子 範囲B 走力15 スローイング16 捕球18 肩力17
川崎 範囲C 走力17 スローイング14 捕球13 肩力14
西岡 範囲C 走力18 スローイング13 捕球12 肩力16
渡辺は収録されてないので省略
中島 範囲D 走力15 スローイング9 捕球10 肩力14
大引 範囲E 走力14 スローイング12 捕球13 肩力15

ついでに
小坂 範囲S 走力18 スローイング16 捕球20 肩力14
561代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 04:28:54 ID:Husv91kP0
>>1
まて、井端は日本の12球団とは言っていない。























メジャーかもしれんだろ。
562代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 04:41:30 ID:6xJZSga8O
つまんね
563代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 04:46:52 ID:HhNs/L3L0
感情的で偏った選手評価はヨソでやってほしいなあ。
自説に反論されたからって煽るとかこどもですか。
564代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 04:52:00 ID:awjlxWls0
>>539みたいな奴が語るから選手が過小評価されるんだろうな
煽りながら印象だけで書かれても参考にならねえわ
565代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 05:12:41 ID:aFvzgt8FO
パでずっと敵として小坂を見てきた猫ファンだが、守備面で井端と比べると普通に小坂の方が上だと思う。

井端は勿論上手い選手だと思うし、ポジショニング、守備範囲、捕球技術、送球の早さ、正確性、どれを取っても一流だと思う。
だけども、小坂は超えてない。小坂は「上手い」じゃなくて「巧い」。打球が飛んだ瞬間、諦めの気持ちが先行するショートは小坂以外見たこと無い。

中々うまく説明できないが
井端=一流

小坂=神

こんな感じ
566代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 05:34:04 ID:k7fOYsVBO
小坂なんてもう終わった選手だろ
567代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 05:51:29 ID:oMzl3Kh30
まぁなんやかんや言って選べるなら井端だろ。
もちろんチーム状況にもよるけど、サードの面白メガネがいない限り井端。
568代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 06:00:07 ID:lc7AaD32O
冷静に考えて、井端を欲しがるチームなんてどこにもないと思うな
中日にいるからこそ輝ける選手。
中日にいるからこそ守備の名手というブランドが生きる
よそのチームだと役立たずのゴミだよ。
569代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 06:04:34 ID:oMzl3Kh30
そうだよな〜やっぱ中日って外からみても良いチームなんだな。
英智だってそうだし。やっぱ落合が作ってくれたチームは最高だな。
逆にいったらこんなに強いチームの不動のレギュラーを使い切れないよそのチームってほんとダメだなw
仮にそんなチームがあるとしたらファンが憐れすぎる。
570代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 06:06:02 ID:lc7AaD32O
何勘違いしてんだ?
571代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 06:07:10 ID:oMzl3Kh30
チミには何がどうなってるのか理解するのは難しいだろうな。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 06:58:58 ID:2KY2GSfcO
中日・ダイエーにいた鳥越が一番安定感があるように見えたなあ。
打撃はショボかったみたいだけど。
573代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 08:30:31 ID:WyLHdlc5O
皆何だかんだでいばちーん好きなんやなぁ〜中日ファン
以外も野球ファンて井端好きなん多いね。
574代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:16:46 ID:gSvKcXYT0
だから独身なんだよ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:51:59 ID:6xJZSga8O
まさしく、手前味噌だなw
576代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 11:43:38 ID:IcwvuOjg0
長打力重視・・・二岡
守備、小技重視・・・井端
走力重視・・・西岡
功打力重視・・・川ア

こんなイメージなんだが
577代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:14:02 ID:/riq2hKq0
バタヤンがいちばんすごくてかっこいい
578代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:47:00 ID:OB6sWSoc0
長打力重視・・・宇野、池山
巧打力重視・・・松井
走力重視・・・松井、小坂、石井琢
肩力重視・・・定岡、松井、大橋、池山
守備力重視・・・小坂、宮本、大橋、吉田

こんなイメージだが
579代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:58:07 ID:c8vrWN3Q0
>>578
往年のメンバーも含めるなら井端なんてどこにも入ってこないよな。
580代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:32:52 ID:UFLHbRSI0
プロとして、12球団一だと自覚して頑張るのはよいことだが、
口に出しちゃ駄目だね。

この発言の直後の五輪予選で、ムネにポジション奪われたのも
かっこわるい。

ムネは、井端に弟子入りしてキャンプ頑張ると、先輩を立てることが
できた、この差はでかい。
581代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:54:50 ID:PgL9/XX70
>>533

これで井端の本当の実力がわかるね。今までは進塁打がどうとかいってオタが
いいわけしてたけどこれで本当の実力がわかる。

3番という制約なしの打順で3割15本も打てないようだったら完全に打つほうは過大評価
の平凡打者の烙印を押しても問題はないね。
582代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:57:17 ID:mLYccv05O
井端は二岡、梵と守備がそれほど変わらない OPSは梵より少し上、二岡には明らかに負けた
というのはデータではっきりしている
井端の二番の役割とか小技てよくいうが数値で表せれるの?
583代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:02:01 ID:s4DBGU8t0
二番打者としての素養も川崎、西岡に負けてると思う
ぶっちゃけその二人に勝る部分が井端には一つも無い
584代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:05:15 ID:mLYccv05O
>>582 訂正 守備は梵と同程度 

>>583 データで見せて
585代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:26:19 ID:7/vOGWc9O
>>580
井端の発言は五輪予選よりも後の、契約更改でのものでは?


それにしても西岡の走塁を高評価してる人は、どういう部分を評価してるの?
自分は正直ロッテの試合はあまりみたことがないから、盗塁成功率が低いことくらいしか知らない。
586代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:37:09 ID:zjKRZA5d0
>>582
データで見るなら、二岡のRFが2007年だけ急に高い事を無視すべきでない。
2006年までの5年間3.9〜4.1の間に収まってたものが今年4.8になったから
と言って毎年4.6〜4.9のRFを記録してる井端と互角って事にはならない。
データの読み方としてそれは間違ってると思う。
>>581
今遊撃を守ってる選手で3割15本打てそうなのは二岡と中島だけだから、
(二岡も中島も1度ずつしか記録してない)
全ポジションと比べれば平凡かも知れないけど遊撃手としての評価は
また別だろ。というかワザとごっちゃにしてないか?
>>583
一つも無い事はないだろ。西岡は守備率低いぞ。川崎は怪我ばかりだ。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:41:56 ID:mLYccv05O
>>586 全て現時点の話 通算的な話は別スレへ 
588代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:54:03 ID:BB75bqGZ0
>>581
でも3番はたぶん森野だと思うぞ。
井端は福留の穴をみんなで埋めよう。、
俺も20本打つように頑張るからみんな頑張ろうって意味だったような。
589代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:55:03 ID:zjKRZA5d0
>>587
だからね、過去5年間と2007年のRFを比べた時に、2007年の数値だけが
今までに無い値を示してるの。これを、急に二岡の守備範囲が広がった
と見るのは無理があるんじゃないか?と言ってる訳。俺も通算的な
話をしてるんじゃないよ。2007年だけじゃなく以前のデータも加味した上で
現時点の力を測ったら?と言ってるだけ。
590代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:00:03 ID:mLYccv05O
>>589 二岡のはしらんが過去のデータなど参考にしだしたらキリがないし全ては現時点で比べるべき 

抜かれた時点で抜いた方が上
591代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:13:50 ID:zjKRZA5d0
>>590
なるほど。では、2007年のデータでいこうか。
盗塁は比べるまでも無いな。(井端23、二岡1)守備率も井端が上。
併殺参加も26も多いし、RFも井端が上だね。
守備はそれほど変わらないどころか井端が明らかに上回る。
二岡が上なのはOPS(二岡.803、井端.761)だけだから、総合で見ると
やっぱり井端の方が優れてると俺は考える。
592代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:20:07 ID:mLYccv05O
>>591 その程度の守備 足の差なら打力差のがでかい
593代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:35:30 ID:BB75bqGZ0
>>592
チーム状態次第だと思うけど、今の巨人に必要なのは二岡ではなく井端。
594代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:44:45 ID:shB/33tJO
>>592
井端.296 5HR 174H .368 .317
二岡.295 20HR 150H .346 .370

あと盗塁の差はでかいぞ。
一つ言っておくと打順も役割もタイプも全然違うんだから打力に単純な優劣差はつけられない。
おまいはHRの数しか数えてなさそうだがな。
595代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:56:39 ID:bEeesXVPO
>>592 貴方は広島ファンかな?違ったらすまん。
中日ファンの井端ファンだけどやっぱり梵はまだこれからの選手だよ。現時点で上はないと思うよ。
これからは分からん。可能性を秘めてる選手だし長打力は上だよね。だから落ち着け。
もしかして井端あんまり好きじゃない?過大評価の選手だと思ってる?
596代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:57:52 ID:jEJTOKm9O
つーか井端とニ岡を比べる時点で井端に失礼だろ!!
ショートとしてNo.1は間違なく今は井端。

井端>宮本>>>>>金子>>あとは雑魚で決まり!!
597代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:15:43 ID:JazewA6gO
日本一で全然異論ないけど
代表には来ないでいいよ
598代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:24:53 ID:mLYccv05O
>>595 俺は中日ファン 
守備率考えても梵は井端と同等てデータが現実に出てる 
ひたすらイメージで井端を持ち上げるのが多すぎる
599代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:35:18 ID:BB75bqGZ0
>>595
梵の球場別本塁打は広島市民13本、浜スタ4本、ナゴド1本なんだよね。
まぁ5本の井端が長打力が上だとは言わないけど、同じくらいじゃない?
ちなみに二塁打は井端が34本、梵は20本、三塁打は両方とも4本。
600代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:50:07 ID:bEeesXVPO
>>598 そうか、すまん。まあ中日ファンにも色々いるしそうゆう考えもあるわな。
井端好きとしては残念だが。でも梵はやっぱり今は同格とは思えん。梵は結構好きだけどな。

多分毎年立つ守備比較スレとかにきてる人多いだろうなw自分は基本ロム専だが。きっと結論?は出ないわな。
601代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:54:25 ID:RmQi73DS0
毎年RF4.8前後の井端程度が2年連続でRF5を超えた梵様より上とか
602代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:57:14 ID:mLYccv05O
>>600 俺も井端は好きではあるよ 
しかしデータはデータ そこはわきまえないと
まあ二岡との昨年のRFの差、梵のずば抜けたRF これは勿論意外すぎる結果ではあったよ
603代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:03:59 ID:shB/33tJO
>>598
誰もそこまで持ち上げてないような。井端は数字も出してるしイメージだけで語ってるわけじゃない。
むしろあなたが梵にこだわりすぎでは。梵は今季セ・リーグ3位の15失策。これはイメージではない。
604代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:11:30 ID:mLYccv05O
>>603 今日はいないようだがたまにいるだろ 信者ぽいのが 

梵は守備率は悪いがここまでRFで差をつけるとなると井端が文句なし一位なんて言えないんじゃないか
605代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:22:45 ID:n/627GhoO
まとめると 
守備はだんとつで小坂だが試合に出てないので井端とする 
打力は二岡、川崎だが東京ドームであることと 
川崎は規定打席に10打席ほど足りてないのでやっぱり井端とする
走力は西岡だが盗塁成功率が悪いので井端とする
総合力は川崎や梵だが川崎は打席数が足りない、梵は広島ファンが持ち上げてるだけなので井端とする 

なんだやっぱり井端が最強で決定だな 
606代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:33:55 ID:shB/33tJO
>>604
例えば01年
井端の失策数は4。当時ショートの東出の失策数は27。
なのにRFは井端の4.28を越え4.75。名手だった石井の4.78に迫る。
だから東出がトップレベルの名手、なんていえたか?言えないだろ。

井端はショート定着後で守備率.990を下回ったことは一度もない。
01年.993 02年.990 03年.996 04年.994 05年.993 06年.994 07年.991

05年のシーズン480捕殺、06年には513守備機会連続無失策はいずれもセ・リーグ記録。

ただ井端が文句なしの1位とは思わない。宮本や石井と同等だと思う。
あと梵の失策数についてだけど、土の芝でよく頑張ってると思う。
でもそれを言い出すと球場によって変わるHR数の価値にも言及しないといけないので、数字は数字として評価をすべき
607代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:59:33 ID:mLYccv05O
>>606 27個はさすがに多すぎると思うが 
RFと守備率、これをどのくらいの比重で評価するのかの基準はない 
梵が井端と同等以上てのはわからないとしよう だが井端が一位というのも言い切れることでない
608代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 20:24:24 ID:BB75bqGZ0
>>607
>だが井端が一位というのも言い切れることでない
じゃあもうお前の心の中だけで思っておけ。
梵でも小坂でも誰でもいいわ。
609代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 20:25:07 ID:shB/33tJO
いやだから言い切ってないでしょ
610代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 20:48:42 ID:BB75bqGZ0
このスレは誰が一位だって言うのが内容でしょ?
言い切れないとか言い出すなら、もうレスしない方がいいよ。
そうなったら誰が一位かわからんでスレ終了。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 20:56:25 ID:c8vrWN3Q0
粘着味噌オタすさまじいな。
612代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:09:22 ID:mLYccv05O
だから間違いなく一位じゃないなら井端本人が言うなよて話 
613代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:53:05 ID:bEeesXVPO
中日ファンなら分かるだろ?井端はそうゆー事言っちゃう人だって。

んで君は誰が一番だと思うの?梵ではないよね、考えから言えば。ずばり誰も言っちゃいけない…でOK?

…煽ってる訳じゃないから。ただなんか噛み合わないよなあ。
614代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:15:03 ID:shB/33tJO
>>611
煽るだけのあなたよりマシ
>>612
あんた苦しすぎるよ
615代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:30:04 ID:mLYccv05O
>>613 もう俺もわからなくなってくる 
実際公の場で言ったのだからかなりの自信があって言ったのだろうが
616代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:43:20 ID:gHa/fPMsO
あのさ普通に遊撃手最強は小阪なの凡人は黙れよ
俺は中日ファンだが井端といえど小阪には勝てない
お手本だよ小阪は
打撃はカスだけどな
617代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:53:41 ID:2OrkE7w40
2000本うってからほざけや
618代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:56:48 ID:wpJpOeoI0
>>616
小阪なんていないよ
619代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:10:51 ID:oety5G310
>>614
あんた苦しすぎるよ
620代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:20:17 ID:nnFHguut0
まあ、少なくとも守備で井端<二岡という説をだしている人間がいることに恐ろしさをおぼえる。

きっとそんな人は守備でも谷<金城くらい発言するだろうな。
621代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:21:11 ID:nnFHguut0
ごめん
谷>金城 だった
622代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:32:46 ID:6xJZSga8O
お味噌さん(笑)
623代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:34:23 ID:RRkJKO9U0
なんで全日本のベンチの井端が吠えてるの?www
624代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:40:22 ID:IkcHT0OI0
西岡なんて過大評価だろ
ゴミだゴミ
625代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:40:58 ID:oety5G310
>>620
おまえみたいに自分の主観だけで語る奴もどうかと思うぞ
RFで二岡と井端がそこまで変わらないというのはちゃんとした数字で客観的材料だ
もちろんRFはチーム事情に影響されるが少なくとも去年1年だけはそういうデータが出たってこと
626代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:50:00 ID:IILtRp+Y0
>>625
余りにもデータを客観的に扱おうとして思考停止するのも良くないと思う。
627代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:14:59 ID:89uc5Shp0
>>626
>>625は可能性を示唆しているだけジャン。
628代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:38:55 ID:uYsLm73g0
RFは微差だが井端>二岡だろ
去年はほとんど差がなかったから打力のある二岡>井端っていう奴がいるだけ
あとはRFが5を大きく超えた梵派と3億スレで活躍した川崎派がいる
629代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:51:15 ID:tLsFpXBgO
このスレざっと見たけど、査定で考慮されてる打席で投げさせた球数とかが全く議論に出てない時点で所詮ド素人の自己満足な落書きだな。
査定用の3億スレでさえ出てなかったから阿保らしいわ。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:06:13 ID:JUlck2GJ0
>>629
打者にはタイプがあるからそんなくだらないものは一般基準には到底なりえない。
クリーンアップの打者が次の打者に繋げるために球数稼ぎましたなんて言っても意味ないだろ。
おまえは遊撃手=繋ぐ打者という固定観念が強すぎる。二岡と井端を見てみろ。
チームから与えられている役割が同じポジションでも選手によって全く違ういい例だ。
さらに言うならプロだって金が欲しいから年俸交渉にいろんな材料もってくのはあたりまえ。
631代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:23:59 ID:/Uhzm5im0
ショートの長距離砲といえば某ヘディング氏
632代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:25:54 ID:oZd8Z8hD0
井端?アホか?
12球団1のショートは小阪やろ!
633代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:28:54 ID:XVwb9wWR0
身長ならな
634代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:36:33 ID:GhSHaTEJ0
12球団一陰湿なショートだということは分かった。
635代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:44:17 ID:EQZvpnq50
野球選手として考えたら、今現役の中じゃ、石井がぬけてて、
宮本、井端が次点だな。

西岡とか、川崎とか、ペーペーもいいとこだからな。守備はこれからだし、イケ面補正かかりすぎ。

石井がそれくらいの時は、サードで3年連続GG後、名手進藤からショート奪って、5年連続ベストナインして、
コンバート後の6年間で3割4回、盗塁王3回とってるし。

今、それくらいやる選手がいたら、No.1の称号を語ってもいいが、無理だろうな。
636代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:49:44 ID:KRqwTVqt0
川崎ヲタと小坂ヲタはとても気持ち悪いことがよくわかった
637代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:50:57 ID:YAJyHzyI0
>>635
ただの懐古厨じゃねえか
全盛期ならともかく石井なんか守備範囲の衰えが酷いのが見てて分からないの?
今の衰えた姿を見ていまだにトップとか言うなんてほんとにあの神守備を見てきたのかよ
638:2008/01/18(金) 01:59:26 ID:jsxcqnUaO
藤本が一番?
639代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:16:35 ID:lXPnOnzsO
確かに井端は凄い。12球団でNo.1といっても完全に否定はできない
しかし、代表において考えると、川崎をショートのポジションで使うのは俺もである
それは井端を評価しているからこそである

しかし、金に走るのはどうかと思う。シーズンの活躍は素晴らしいものであり、認められたが、だったら球団に要求額を出さして貰えるように更なる活躍をすればいいじゃないか
球団も活躍すればそれなりの評価は下してくれるのだから
640代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:26:34 ID:gxdf77Io0
実力 井端?川崎?西岡?二岡>中島>梵=鳥谷
品性 川崎>西岡>梵>中島>鳥谷>二岡>井端
顔  西岡>川崎>中島>鳥谷>梵=井端=二岡
人気 西岡>川崎>鳥谷>中島>二岡>井端>梵
641代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:31:15 ID:YAJyHzyI0
この前の五輪予選、スタメン川崎じゃなくて井端(怪我してなくても)だったとしたら負けてただろ
642代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:32:33 ID:/Uhzm5im0
比較するから荒れるんだろ
643代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:39:20 ID:KRqwTVqt0
>>640
頭大丈夫?
644代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:40:04 ID:NpWO34SDO
日本のショートってしょぼいな
元12球団1のショートはメジャーでセカンドにまわされてるし
当代の井端はメジャーに相手にされないし
645代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 03:16:35 ID:Gs7anZfR0
>>644
>日本のショートってしょぼいな

人工芝ばっかだからね。
646代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 07:34:36 ID:pltGFG9p0
本当に12球団1のショートなら、たとえ漫画の中でもライトゴロなんてくらいません。
寧ろ馬鹿にされてると思います。
647代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 07:50:21 ID:Cwrl7m1M0
今週号は見てないけどそれはドカベンの話?
御大は中日に恨みでもあるかのような酷い描き方をしてるなw
648代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 10:11:12 ID:lsQAKbZE0
>>640
鳥谷を過大評価し過ぎだ。特に顔。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 10:27:23 ID:BgnA23Fm0
>>640
西岡が顔1位とかありえんだろ
650代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 10:38:33 ID:3JhP9TkT0
井端よ
さおり姫と結婚しろ
名実共に12球団1のショートになれるぞw
651代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 10:45:48 ID:UkfwmroI0
肩はだれが一番?
652代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 10:57:16 ID:fWvUlN6x0
>>651
銭岡
653代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:01:46 ID:NnDIRbjFO
たしかにいやらしい打撃をするのは井端で文句ない。守備もすばらしい。しかし打撃では二岡のほうが上だろ30本近打つし率も.300近く毎年打つ。なんと言ってもライトへの長打力ショートとしては素晴らしい。肩も鉄砲。守備はここ数年正直悪いそれは足の怪我のため。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:02:42 ID:LqSaJ9rE0
井端君は顔が・・・
655代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:07:55 ID:89uc5Shp0
>>653
あんたプロのピッチャー?

>いやらしい打撃をするのは井端で文句ない

何でこんなこと分かるの?

656代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:10:02 ID:3st4qJA50
顔  川崎>中島>鳥谷>西岡>梵=井端
657代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:24:15 ID:OKpAdN6J0
鳥谷がいちばんいやらしいのに
658代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:28:34 ID:u7nsw0w+0
>>651
元西武の松井
659代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:30:09 ID:NnDIRbjFO
ヒットは打てなくてもファールで粘り進塁打打ったり、四球選ぶ見えないチームへの貢献。こんないやらしい2番は嫌だね
3割30本に一番近いのが二岡
660代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:32:33 ID:89uc5Shp0
>>659
>見えないチームへの貢献。

「見えない」んじゃ意味が無いと思うが
661代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:45:00 ID:NnDIRbjFO
地味だし数字に反映しにくいが素晴らしい
662代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:47:43 ID:yXyDwrdH0
>>656
梵と朝鮮人を一緒にするなよ
663代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:51:30 ID:Cvy6hqTV0
>>659
四球は目に見えるし、打撃の項目の評価にちゃんと入ってるだろ。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:04:03 ID:amsIwQvH0
>>662
北京五輪のナショナルチームで予選戦った選手をつかまえて何を?

12球団1のショート、本人だけがそう思っていて
年俸交渉の席で口に出したこと自体は別に…と思うが。
「○○より実績上だろう?差額上積みして当たり前」って
他球団の選手を名指ししたわけじゃあるまいし。

もともとビックマウスで発言がイタイ奴だろ〜
665代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:25:10 ID:VTekgHE6O
粘り粘りというがデータで見せてくれんかな? 
確かによく言われてるし粘る印象はあるがあくまで印象であり数字で見せてもらわないと何の証明にもならないよ 

666代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:35:24 ID:Asnjo5SHO
川崎でいいよ
667代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:42:44 ID:lsQAKbZE0
>>664
ん? 井端ってDH枠での選出なんじゃなかったのか?
668代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:20:18 ID:amsIwQvH0
>>667
守備ポジ起用の話じゃないよ。国籍の話。

日本に帰化してれば別だが、朝鮮に限らず国籍が外国の選手の場合
ナショナルチームには選ばない規定があるんじゃなかった?

>>662が変なこと言ってるけど、井端は日本人だよ。
川崎生まれ、六郷橋側・川中島で
ごく普通な一般的家庭に育った子供。
そりゃお寺の息子なうえに、RFで上を行く梵に比べリャ地味だけど。




669代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:21:26 ID:NnDIRbjFO
じゃあ二岡が最強といいことで
670代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:02:05 ID:XipRoLIM0
GG賞はこれからも井端が独占しそうだな
なんだかんだでエラーが少ないのはでかい
小坂だって安定して受賞してないし
671代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:20:46 ID:vHZD4WQe0
>>656
鳥谷の位置が明らかにおかしい
672代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:26:51 ID:jV+OfRXH0
>>665
お前みたいな実際にやってなくて数字だけで物言ってるやつらが何言おうと自己満足の堂々巡りで終わり。
プロの世界でお前が認めたくない事が評価されてなければ代表にだって選ばれんさ。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:39:35 ID:l3zDXajrO
超遅レスだが
>>589
二岡が過去RFが異様に低かったのは単に推計だったから。
RFの載ってるページのイニング推計方法というところで二岡のように試合途中で交代の多い選手がどれほどRFを誤算されやすいかというのが一目瞭然になってる。
今年二岡のRFが高いのがおかしいのではなく、過去に低いのがおかしかったってわけだ。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:40:47 ID:l3zDXajrO
>>672
で、代表で控えだったんだから日本一ではないというわけか
675代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:41:10 ID:8C14fFNHO
どう考えても宮本が1番
676代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:52:30 ID:EVyInwNn0
現役では井端、川崎、西岡がTOP3なのは解った
小坂オタは現状を認識できていないのも解った
677代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:55:04 ID:l3zDXajrO
>>676
西岡の代わりに二岡
678代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:14:33 ID:R/YdJ9n30
>>676
川崎、西岡は井端に思ったほど巧くなかったって言われたしナンバー1は井端で確定だな
679代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:16:49 ID:8gVC+LNj0
川崎、西岡に思ったほど巧くなかったって言った井端は性格悪いショートナンバー1で確定だな。
680代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:17:58 ID:biJPWgBvO
>>678
逆に川崎辺りに井端さんて言うほど打てないなって思われてんじゃねぇの
子供じゃあるまいし口に出さないだけで
681代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:19:20 ID:R/YdJ9n30
しかし川崎ヲタってほんとにキモいな
全員死ねばいいのに
682代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:30:17 ID:8gVC+LNj0
井端オタの特徴
1、井端に3億の価値がないというやつは全員にわかだと決め付ける。
2、井端こそがナンバー1ショートであり井端以外のショートは認めない。
3、井端の「川崎は岩崎以下」等の発言を真に受ける。
4、挙句の果てに川崎オタが気持ち悪いといい始める。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:52:35 ID:i69KtY8V0
つか川崎オタなんているの?
684代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:20:50 ID:7GyhLQZK0
井端は12球団一顔がブサイクなショート
685代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:23:24 ID:R/YdJ9n30
大した怪我でもないのにすぐに休んでしまう川崎には責任感なんて無いんだろうな
川崎よりも酷い状態なのに何もなかったかのような顔をして1年間超一流のプレーを見せ続けた井端は本当に凄いよ
またそれを全く凄くないように見せる井端は凄すぎる
686代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:25:42 ID:ThzHNHkW0
劣性遺伝子ブサイクはイケメンに勝てません
687代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:25:47 ID:hpmQdjIYO
便器川崎オタうざい。
あの井端が言ったんから諦めろ
688代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:28:02 ID:+7KrypCBO
>>687
おまえうるせぇよ
689代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:29:42 ID:R/YdJ9n30
この際に中日ファン以外は全員死んで欲しい
690代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:30:32 ID:LvK9v3XQ0
靭帯伸ばしたり、骨折は大怪我
691代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:31:29 ID:8gVC+LNj0
井端オタの特徴
5、井端=神だと思っている。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:39:11 ID:VTekgHE6O
>>672 ただデータ見ないと素人が何言っても推論になる 俺も二番としていやらしさはあると思ってるがそれで打力のある選手に匹敵するて直結させて日本一とか決めつけてる奴らがおかしい  
693代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:55:26 ID:ThzHNHkW0
こいつの顔が好きになれない

地味人間の典型だなこいつは
694代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:58:11 ID:i69KtY8V0
某掲示板とか某巨大SNSとか見てると必ずと言っていいほど「野球はデータがすべてじゃない」的な論調を見かけるんですがこれってどうなんでしょうね。
いつも思うんですがこれって結局各球団の采配・姿勢を全面肯定する結論にしかつながらない気がするんですよねえ。
というのもこういう論調というのはほとんどすべてが何かしらのレアケース、自分の体験などを根拠としていることが多いのです。
しかしそれがその人がデータでない部分を正しく判断できる根拠には必ずしもならないですよね。
もっと言ってしまえば、そういったレアケースや体験(データでない部分)におけるある種の感覚、判断の正当性というのはどう考えてもプロが素人に勝るわけです。
つまり結局プロの判断が、それがどんなものであっても正しいと言ってるように思えるんです。
「あの監督はデータにない部分を軽視している!間違っている!」なんてのは全くもって本末転倒なお話で、その論調でいけば本来「プロの監督が軽視できるほどその部分は効果が少ないんだ」となるはず。
自分の感覚がプロの監督より正当というにはその監督より野球に関する造詣が深い人間でなければならないからです。

野球にデータで表せない部分があるというのは全く否定しません。むしろその部分の方が多い気もします。
しかしデータでない部分を根拠にプロの判断を批判することは素人には絶対不可能なはずなんです。
だってチームの内部事情もプロの考え方もわからないんですから。当たり前です。


・・・結局何が言いたいのかよくわからなくなりましたが、要するに素人がごちゃごちゃ文句つけれるのはデータで表せる側面に限られているんでないかなあ、ということです。

http://kan-knd-tds.jugem.jp/?eid=26
695代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:58:23 ID:R/YdJ9n30
確かに川崎の顔はキモいな
696代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:59:27 ID:swwxlsC90
>>685
手の骨が折れてたんだが…


井端はどこが折れてたんだ?
697代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:07:24 ID:VTekgHE6O
>>694 その通り 
素人がデータ以外で語るなら別スレでファン通し馴れ合えばいい
698代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:10:21 ID:8gVC+LNj0
井端オタの特徴
6、井端以外の怪我は怪我じゃない。
699代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:10:28 ID:R/YdJ9n30
>>696
井端の怪我のことも知らないニワカは黙ってろカス
700代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:12:08 ID:l3zDXajrO
>>694が正論すぎる
そのブログ初めて見たわ
701代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:45:26 ID:PYnoJc8Y0
>>650
さおり姫て誰?
702代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:48:24 ID:avf/O94i0
後藤沙緒里だろ多分・・・
703代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:54:54 ID:nafnxBJc0
>>673
試しに計算してみた。
去年より前のイニング推計手法だと今年の二岡の守備イニングは1242。実際は1097.1。
実際のRFは4.83だが推計イニングでいくと4.268・・・となった。かなり低くなる。

結論
今まで二岡のRFが低かったのは単に推計だったから。実際はそんなに守備範囲せまくなかった。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:10:04 ID:MX/1MLJJ0
4点台後半なら普通に守備範囲広い部類だしわかんないもんだな
他のショートの背が低いせいかもしれないけどTVじゃ腰高く見えるし膝やったっていう先入観もあるし
705代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:21:45 ID:b6XMDcB6O
まあイメージ先行だったんだろうな。
内野手の場合捕殺と刺殺のアウトに表れない守備なんてほとんどないから、RFにグダグダ言うのは無理があるし。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:33:23 ID:eVwJdduf0
素人がデータ外のものを論じてプロを見下すのはおかしい、ってのはまったく正論なんだが
それを言ったら2ちゃんねらーの何割かは火病るしかなくなるでしょ
素人が素人考えで偉そうにプロを批判して鬱憤を晴らす、これも商業スポーツの宿痾みたいなもんよ
707代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:02:01 ID:gFnX74mQ0
>>701
元旦に漢修行してた118連勝を誇る格闘家でないの
708代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:03:45 ID:XYPM2J+XO
歴代の名遊撃手に井端の名前を連ねて見ようか。全盛期を思い浮かべて欲しい。誤字あったらスマン。

・山下大輔…大ちゃん、Mr.ホエールズ
・吉田義男…牛若丸、最高犠打記録(当時)
・高橋慶彦…赤ヘルの核弾頭、ロッテ躍進の立役者
・宇野勝…ヘディング神、HR王
・石毛宏典…ウルトラ7、常勝森獅子軍団の核弾頭
・田中幸雄…2000本安打、Mr.ファイターズ
・池山隆広…ブンブン丸、Mr.バックスクリーン
・川相昌弘…通算犠打世界記録、神守備
・石井琢郎…2000本安打、神様と二人だけの2000本&勝利投手経験
・小坂誠…宇宙一の守備範囲、盗塁王
・宮本慎也…全日本の主将、選手会会長
・松井稼頭央…トリプル3、歴代最高の遊撃手、現役メジャー
・二岡智宏…Mr.右中間、広角打法
・井端弘和…粘る2番w、自称12球団No.1遊撃手ww



井端小者wwwなるほど、12球団No.1ねwww言ってろwww
709代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:18:14 ID:H+HEnqag0
現時点では12球団1だろ
つまりそれだけショートが人材不足だということを井端は言いたかったんだよ
710代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:22:22 ID:H+mgo9jN0
井端とは関係ないが
歴代最高の遊撃手が人工芝でエラー連発して
メジャーで期待はずれの選手ワースト5に名を連ねるとは考えにくいのだが
711代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:24:40 ID:gFnX74mQ0
>>708
>・二岡智宏…Mr.右中間、広角打法
一個上がこれだと説得力も違和感も全くないぞw
712代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:31:05 ID:iBCqNM8y0
>>708
歴代の名遊撃手で野村謙二郎の名前が挙がってないってのはどういうこっちゃねん。
713代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:34:03 ID:iBCqNM8y0
>>710
そのくらい日本とメジャーの差は大きいってことじゃないの。
国内での実績なら松井NO1と言わざるをえないでしょ。
野村はキャリアハイで比較すれば良い線行ってるけど、
それ以外の年で見るとやっぱ松井との差はあるわな。
714代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:34:27 ID:DXBi2VGV0
流石に歴代で比べたら井端は明らかにスケールが劣るな
でも川崎や西岡や二岡は彼らと遜色ない気がする
思うに井端は地味すぎるんだと思う
ダイヤモンドの華である遊撃手としてこれは致命的
715代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 03:01:52 ID:XYPM2J+XO
>>710
皮肉なんだろ?それwスケールが違うんだから仕方ない。仮に井端がメジャー行ってもそこまで期待されねーから、そもそも期待外れになんないよw

>>711
ネタだからw

>>712
スマン、忘れてた…orz

>>713
その通り。逆遊撃手黄金時代だから一位w
久米田語録引用するならダメセリエAw

そんな奴に3億てw
冷静に考えると、それがどれだけ酔狂なことかぐらい分かるだろうよ、イバヲタww
716代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 03:02:47 ID:LDfCbcCe0
12球団一のショートなのかも知れないが、これまでの発言を見ると、
どんなに見事なプレーをしようと、どんなに素晴らしい成績を上げようと、
到底拍手を送る気にはなれない
717代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 03:21:17 ID:dMrGspDz0
>>713松井かずとか日本にいたらどんだけ恐ろしい通算成績残せたのかね・・・
718代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 03:47:34 ID:rJHPp15n0
川崎ヲタは謝罪するか死ねよ
719代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 03:52:57 ID:5lz9z9IZ0
中日がこの調子で、増長した態度を隠さない選手が増えたら
常勝チームなのにファンがドンドン減っていって、収入源も激減、
どんな素晴らしいプレーしてもお望みの年棒が貰いようがない球団になるぞ
720代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 10:19:34 ID:bm+L7cqT0
2.6億勝ち取ったら好守備でも「(やって)普通です。」「井端なら当たり前」とか口癖になりそう
721代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 14:55:07 ID:ipZovOLN0
野球ファンのための守備技術講座「ショート編」
 
 1.まず守備位置に注目しよう
    ・深く守っている選手ほど肩が強い選手です。また深く守っているほど
     横の打球に対応できるので、守備範囲は広くなります。
    ・三塁側に守っている選手ほど脚力の強い選手です。二塁ベース側の
     打球に追いつくには相当の脚力が必要です。
 2.足の動きに注目しよう
    ・前後左右の動きは、速い足の動きと上下に揺れないことが重要です。
    ・すぐにダイビングするのは脚力が無い証拠です。
    ・三塁側の打球に対しては、回り込んで捕球することにより速い送球につながります。
    ・捕球の時点ですぐに送球できるように正面捕球が原則です。
3.送球に注目しましょう
    ・一塁手が伸び上がらないと捕球できない送球はいけません。ワンバンは構いません。
    ・ジャンピングスローは見た目にはカッコいいですが、場合によっては捕球の下手な証拠です。
    
 
722代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 15:21:18 ID:zkz7SBJX0
確かに12球団一のショートかも知れん。が、

川崎との差はほとんど僅差
しかも90年代以降でも、井端以上の価値があった選手が
松井、宮本、野村、池山、石井とこれだけいる
とゆーか、このレベルでも3億ももらってない。たぶん松井の2.55億が最高

結論=井端調子こきすぎ
723代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 15:36:00 ID:j3Yb1v/sO
中日ファンやけど井端には顔とプレイ同様に地味ながらも
チームの裏の顔的な存在が良かった。井端自身で価値を
下げる様な発言は辞めた方が。。でも逆に井端独特の
ひねくれた?やらしい部分.おもろい性格は出てると思う
後者の部分でまぁ〜しゃあないな的な感じを他ファンには持って頂きます?たい
724代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 15:47:52 ID:bm+L7cqT0
>>722
合ってるかは知らないが、ここによると
ttp://speed.s41.xrea.com/yasnenp.html
リトル3.5億、タクロ2.5、井端2.2、ノムケン2.0、ニ岡1.95、宮本1.85、池山1.5
725代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:24:47 ID:Lfb6umZAO
>>722
その時代時代で年俸なんて変わるだろうにアホ過ぎ。松井は3億超えてたし。
池山は打撃にムラがあったけど華があったね。
726代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:25:47 ID:Dpr8hZjY0
>>723
言ってる意味がわからないよ。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:40:31 ID:rJHPp15n0
今日は一日中西武球団事務所に抗議の電話をかけるのに疲れたし低脳川崎ヲタの相手をする元気も無い
728代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:41:54 ID:Gkh9aLSX0
日本の報道でカズオの守備の評価はがた落ちだけど
天然芝になれた+二塁コンバートしてからのカズオのセカンド守備は広い守備
範囲且つ堅実でメジャーでもかなり評価高いよ。こんどテハダと二遊間組むみ
たいだけどテハダの薬物問題でもしかしたらカズオが遊撃手の守備につくこと
があるかもしれないらしい。個人的にはカズオの遊撃手姿がもう一度見てみた
いよ。

あとメッツ時代は運悪すぎたと思うよ。捕手コンバートしたピアザが簡単な送球
そらしまくったり、シェィスタジアムが本拠地だったり(サブウェイシリーズの後
ジーターがここは全く整備されていない糞球場だとキレてたよ確か)
729代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:56:10 ID:Dpr8hZjY0
>>728
知ってるか?
井川だってまだ向こうじゃ高評価なんだぜ。
向こうの監督が日本のマスコミ向けに言ってる発言なんていちいち信じるなよ。
730代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:00:33 ID:pcRb93IY0
12球団一のショートなら五輪スタメンショート間違いないね
731代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:01:58 ID:iNfiVggP0
今でこそ衰えを感じるが、石井琢朗は投手からのコンバートだからな
それでほぼずっとショートで2000本なんだから、凄い
732代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:09:02 ID:i89TztGr0
まあ井端も2000本打ってみなさい
タイトルでもいい
733代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:51:21 ID:kscAqVWe0
>>731
石井琢朗はショートも上手かったけどコンバートする前のサードの時の方が
球史に残る選手だと思ったなぁ。
ハムの金子も上手いと思うけどやっぱりコンバート前のセカンドの方が印象が強いなぁ。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:33:41 ID:PrMa7UvZ0
12球団一のショートっていうんなら、
打率・盗塁数・出塁率・打点・HR数・守備率・人気などなど
全ての項目において、ショートを守る選手の中では1位ということですか?
735代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:45:41 ID:Dpr8hZjY0
>>734
過半数を占めれば文句なしナンバー1。
でも井端オタに言わせると目に見えない貢献がものすごいからそういう数字じゃ評価できないらしい。
736代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:57:30 ID:rJHPp15n0
中日ファン以外は野球を見る目が無いし井端のことなんて語って欲しくもない
737代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:06:49 ID:zDmsHEKq0
ホークスオタはしつこいね
738代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:09:30 ID:idpkb4E90
>>736-737
わかったわかった。
とりあえず明日の数学に備えて今日はもう寝ろ。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:12:44 ID:zDmsHEKq0
>>738

お 前 が 寝 ろ
740代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:20:09 ID:pFn0pk1aO
RF 守備率 OPSが一位なら文句ないよ 
でも井端は守備率だけだね 
ここで認められてないのは簡単に言うとこういうことだろ?
そして中日ファンは盗塁や二番の仕事を評価しろ、RFが全てじゃないと主張している 
何ともいえんな
741代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:24:42 ID:idpkb4E90
2番の仕事ってなに?
例えば1アウト2塁ですげぇ粘って右打ちして2アウト3塁になればそれは井端の勝ちなの?
2塁に荒木がいれば1本のヒットで返ってこれるんだからヒットを打つほうが重要なんじゃないの?
最低でも進塁打をっていう言葉もよく聞くし進塁打っていうのは最低限の仕事ってだけでしょ?
それで打率下げてるんだから3億ちょうだいよ。じゃ虫がよすぎるだろう。
742代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:26:15 ID:zDmsHEKq0
日本一のショートなんだから井端が日本一
リーグ3位のショートのくせしてでしゃばんなカス。なにがムネリンだよキモイっつうのw
743代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:36:11 ID:pFn0pk1aO
>>741 さあな 俺もわからんがおそらくDHでわざわさ二番に入ったから主張してるんじゃないか? 
具体的に二番の仕事が何かしらんしデータも見たことないが 
744代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:04:41 ID:XbNXMdWw0
>>741
何もわからない馬鹿は黙っとけ
745代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:21:29 ID:To2oQzXY0
味噌オタの勘違いが笑えるw大した選手でもないのに
746代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:32:48 ID:T88Y9L2V0
こないだの五輪予選だが川崎の代わりに井端が出てたら敗退してたぞ
怪我が完治しててもだ
いくら守備が上手いとかつなげる技術だとかごまかしても
単純に スタメンショートを川崎から井端にするだけで負ける ってだけで川崎より価値は下
747代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:39:13 ID:eBe75/ZFO
顔としゃべりはどうよ?
宮本と真剣に比較したら面白そう。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:46:07 ID:vg60PDBZO
>>746
言うほど川崎が活躍していない件
749代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:48:36 ID:2aqxG9Ma0
>>746
やってない事に対してどうしてお前は断言できるの?
薬でもやってて脳内で見えるのかw
750代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:09:45 ID:XbNXMdWw0
>>746
お前みたいな基地害のタラレバ話なんて誰も聞きたくないし死ね
751代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:20:55 ID:To2oQzXY0
>>750 お前が死ねカス
752代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:32:22 ID:XbNXMdWw0
中日ファン以外は全員死ね
苦しみながら死ね
753代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:34:15 ID:Ok1uGU6VO
パワプロでミートDのやつが日本一のショートなはずがないだろ
754代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:34:39 ID:5a7CFDoJO
>>752
顔真っ赤?
755代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:41:27 ID:To2oQzXY0
味噌オタは痛いから日本から出て行って欲しいね
756代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 07:23:23 ID:WWt1PECU0
757代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:08:26 ID:qUhTKPAr0
>>755-756
虚ヲタの自作自演
阪神を煽ってるのも中日を煽ってるのも
両方とも虚ヲタ
758代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:10:57 ID:Jlae0WZNO
2億8000万円くらいならいい加減出してやれよケチだなほんと…2000万円も希望額下げてやったんだからとっとと払って契約しろ
759代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:37:25 ID:A/bzXFMb0
全盛期の井端と宮本はどっちがうえ?
760代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:38:44 ID:qUhTKPAr0
>>759
言うまでもなく井端
つーか、成績見たら
宮本の全盛期って今だろ
761代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:40:54 ID:XbNXMdWw0
>>759
宮本自身が井端の方が上と認めてる
762代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:43:49 ID:0PlBaVJg0
>>741
「2番の仕事」を強調する人間には
野球漫画の影響が濃いだろうな
763代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:46:58 ID:UAUdx/zM0
Q 今球界一のショートは?
川崎「井端さんじゃないっすか」
宮本「井端だろうね」
井端「おれにきまってんだろ」
764代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:47:54 ID:CPMCK2l10
宮本は打撃が伸びてきたと思った頃は範囲が落ちてきてた
765代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:49:47 ID:42kyoM42O
打撃と肩なら二岡だけどな。井端は守備がいいだけ。
右に強い打球を飛ばせるショートは二岡だけ。
766代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:52:21 ID:XbNXMdWw0
宮本は井端と同じチームだったら自分は一生2軍だったと言ってたし
宮本は他球団に行ってくれた井端に足を向けて寝れないだろう
767代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:52:49 ID:0PlBaVJg0
社会経験の無い人間って社交辞令を真に受けるんだよね
768代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:53:28 ID:LfYIXU8A0
井端に3億とか馬鹿げてる
769代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:57:24 ID:vwnJ5mz9O
井端は守備だけ
つよしとか川崎の方が総合的には上
770代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:58:43 ID:MEvz5ras0
いつだっけ、3割2分ぐらい打った年なかった?
771代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:01:16 ID:0PlBaVJg0
>>594
>打順も役割もタイプも全然違うんだから打力に単純な優劣差はつけられない。

ダウト
どの打順をうってもARODやボンズや松井(巨人時代)みたいな打者は、優れているよ。
打順ごとの役割や適したタイプなんぞない。

ニオカとイバタの優劣は知らないけど。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:52:14 ID:ddUWBba/O
>>757釣れますか?
773代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:57:47 ID:XbNXMdWw0
井端は守備だけで2億の価値はある
あと日本球界最強の2番打者と言われる繋ぎの打撃で1億
ファンの多さやグッズの売り上げで1億
チームをまとめる統率力1億

多少控えめに査定したとしても合計で6億の価値は十分にある
774代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:03:57 ID:bKNCWUI/O
>>769
ショートのファーストプライオリティは断然守備だ。
井端はミスの少なさが突出している
775代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:07:36 ID:yoVNn9riO
ファーストプライオリティ(笑)
776代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:08:20 ID:0PlBaVJg0
>>775
勝った勝者みたいだな
777代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:10:53 ID:bUJVqqKxO
金子は間違いなく日本一無難なショート
778代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:17:54 ID:vymddOPc0
打撃  川崎>>二岡>>西岡>>>中島>>>>>>>>>>>>>井端

守備  小坂>>>>>>>>>>>>>>>井端

顔   川崎>>>西岡>>>>中島>>>>>>>>>>>>>>>>井端
779代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:25:16 ID:NKFHVdkj0
>>775
これはスイーツ(笑)的なレスだと思うが
>>776
first priority は最優先事項とか絶対優先権って意味だから、それは違うぞ?
780代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:34:53 ID:CmrnTVusO
>>778
西岡がイケメンとは…。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:37:14 ID:XbNXMdWw0
井端より西岡の方が顔が上とかありえない
782代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:39:45 ID:95qjuo26O
夜中から必死な奴がいるなw
783代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:54:56 ID:yoZRPSl20
小坂はショートで出番あるのかなあ・・・
784代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:57:54 ID:4m2uFpVL0
でも、今の井端に出す3億とトリプル3の頃の松井に出す3億じゃ価値が違いすぎる
785代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:02:42 ID:aKgDMZAHO
中日ファンも12球団No.1とは思っていない

786代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:04:02 ID:TMZuFO5MO
本当に12球団一だとしても自分から言ったら価値が下がるよね
787代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:04:53 ID:Qzi5OHKO0
>>10
それはねーよw
788代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:08:04 ID:Qzi5OHKO0
>>37
阪神ファンだけど、鳥谷はそこまですごくない。
二岡の次くらいのレベルで、宮本や石井にすら負けるよ。
中日>広島>ヤクルト>横浜>阪神>巨人
こんな感じ。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:54:15 ID:umyGtLmkO
>>788
だよな…鳥谷のショートは酷い
打撃はどうかと思えば大したことないし、小技できない、走れない…
なのに年俸1億弱w

野原、高濱が台頭してきたら干されそうだが、どんでんに愛されてるからね…
790代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:26:34 ID:a45S9Ux20
2005年の時みたいな成績なら文句ない
791代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:29:50 ID:1OFTvinK0
野原w
高濱wwww
藤本wwwwwwww
792代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:22:54 ID:dN1YPnKc0
>>773
性格の悪さでマイナス3億
発言のイタさでマイナス2億

差し引き1億ってトコじゃね?
793代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 03:48:17 ID:vLPOjJ5w0
>>790
2006じゃないの。.289 15本な
未だにどんでん偏愛説を唱えるアンチが生存してるのに驚いたw
794代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 04:18:03 ID:6wHiKW0t0
井端の2005だろ
795代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 06:27:26 ID:Mn1NiKORO
>>773
じゃあ井端よりも遙かに守備が上手い小坂は3億以上の価値があるってことだなw
796代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 07:10:40 ID:wDJJQkCQO
>>788
何で梵がそんなに上なんだ?
打てないし、失策多いし…
いくらなんでも二岡を色眼鏡で見すぎだと思うんだが…
797代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 07:36:42 ID:8SeRKQ6Y0
>>796
別に凄いんじゃなくて、ただの消去法。
中日>広島の間には、中日>>>広島ぐらいの差がある。
あと梵は広島市民がメインである事を考慮に入れてるからね。
二岡は色眼鏡じゃないよw
まあ俺が阪神ファンである事を考慮して二岡>鳥谷でなら妥協できるが・・・。
798代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 08:26:11 ID:mnRVznQ/O
会長の名前がでてこない件
799代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 08:52:47 ID:i20WBzzN0
>>241
肩だけは良いぞ。
800代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:01:25 ID:i20WBzzN0
井端の問題点を挙げるなら
・盗塁成功率
・OPS
ってことになるだろうな。
打率、出塁率はまあショートの中では上位。
ただ、長打が少ない上に盗塁死は意外と多めなので弱点を補えて居ない。
801代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:02:52 ID:8SeRKQ6Y0
>>800
っていうか守備だけを見るスレじゃないのかここは。
しかし、それはもう無いものねだりにしか見えないな。
802代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:04:27 ID:8SeRKQ6Y0
>>241
でも現時点で一番見てて面白いのは井端だな。他がしょぼすぎて話にならんからな。
803代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:19:02 ID:i20WBzzN0
>>801
守備だけみてもしょうがないと思うよ。
野球は両方する物だから。
本当に守備だけを言うなら、守備だけ見れば、と発言に限定をする必要があった訳で。

まあ総合的に見て優れたSSの一人であることは間違いない。
荒れるのは、中学生が期末試験で1番を取った奴が、
俺は学校で一番頭が良いと思っている。
と発言したときと同じ理由みたいなもんだろう。実際そうなのかもしれないが、確実に荒れる。
ましてや、荒木の場合、3教科上位、他はそこそこで5教科で見ると一番だった。程度。
その中に打率で1番に肉薄する成績を取っていて総合でほぼ変わらない選手がいれば
言い切れば荒れるのは間違いない。

要するにちょっと配慮が足りない。それこそ中学生並み。
804代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:24:03 ID:LaBnlWUwO
>>803
揚げ足取りで悪いが荒木になってるぞ。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:28:11 ID:s3EmAr2y0
>>803
wwwwwwwwwww
なんで荒木の話になってるんだ?
それもSSって。

確かに先週の土曜日、ハマスタでの欽ちゃんVS松坂チーム対抗試合で
荒木はショート守ってたがw
806代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:46:57 ID:2Xp+Tdnf0
井端亡き後のショートは荒木だと思う
そのときセカンドは日替わりだと思う
来年の今ごろはそんな話をしているだろう
807代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:51:06 ID:/akpnbO70
>>806
荒木のショートは有り得ない。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:13:09 ID:sciKdYPu0
今年これくらいやれば3億確定だろう
.324(5) 63点(17) 25盗塁(3) 20犠打(2) 出塁率.397(7) 守備率996(1) エラー3
809代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:47:07 ID:Um4Twb7gO
川崎や金子の方が上手くないか?
810代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:11:40 ID:/w4VBxVpO
>>809
守備
井端>>金子>川崎

打撃
川崎>>井端>>>金子


川崎>>>>>井端=金子

811代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:25:25 ID:9jWFwjLK0
走攻守どれもトップではないけど、総合するとトップだという不思議
812代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:26:24 ID:YAOewDWjO
打撃No.1は二岡。川崎は非力すぎ。

今でも球界No.1ショートは二岡だと俺は思ってる。守備は井端に負けるのは認めるけど。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:36:08 ID:Z/tZXuwZO
金子の打順調整力は日本一
814代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:41:28 ID:mfCt31HM0
>>804
頑張って書いたのに間違えたな。
お察しのように荒木→井端で読んでくれ。
>>805
どっちかが間違っていると考えてくれ。
815代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:05:27 ID:s3EmAr2y0
>>812
谷繁のピッチャー返しを全部センター前ヒットにさせておいてか?
(それもご丁寧にもダイビング試みてスルーw)

守備で決定的に井端に負けてるのに
球界bPショート、つのはさすがに可笑しいだろ?
守備率トータル数字だけでなら、たぶん立浪にも負けている。
二岡より守備率成績下回ってたレギュラー遊撃手なんて
福留孝介くらいのもん。

でも外野に転向しようと、二岡は福留の打撃成績には遠く及ばんな。
816代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:12:31 ID:nLggd6xcO
>>815
二岡は左打ちじゃないからこそ価値がある。もし左打ちなら盗り谷クラスだっただろう
817代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:34:29 ID:J8OyQMi0O
なんか二岡の守備が井端と比べ物にならんようなこと書いてるやついるが
このスレの800あたりで二岡の守備は実はそんなに悪くないって話出てなかったっけ?
おまけに今年のRFでは井端と二岡ってトントンだったような気が
818代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:38:22 ID:J8OyQMi0O
800じゃなくて700だわ
819代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:42:13 ID:/vxYP1utO
今のショート見てるとカズオって異常だなw
7年も三割続けたり、盗塁成功率100%(26盗塁)やったり、オールスターで150キロ投げたり、弱点の守備も堅さはないけど足と肩で無理やりアウトに出来たり。


うちの中島なんて守備の丁寧さすら劣ってやがる…orz
820代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:43:46 ID:GPu8EXs3O
井端ファンは松井稼を認めない傾向にあるから松井稼の話はするだけ無駄
821代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:46:21 ID:AmWKpAl10
松井稼レベルはもうでねーよ。成績ありえねーもん
822代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:50:18 ID:YAOewDWjO
二岡はそんなにエラーしてないぞ?肩がめちゃくちゃ強いから、井端では不可能な深いところからもアウトにできるしな。
823代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:57:17 ID:J8OyQMi0O
>>822
あまりエラーしないからこそ
どうせ守備範囲狭いからだろ?プッ
みたいに言われてたんだよな。
それもRFで覆されてしまったが。
824代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 13:31:53 ID:0PoyARxL0
川崎西岡は岩崎より下手糞とか名指しで言われてるけど二岡なんて井端からしたら眼中に無いレベルだろうな
825代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 13:38:58 ID:CCgX+x+K0
>>810
守備と打撃はいいが顔はいくらなんでも金子の方がいいだろw
826代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 13:47:58 ID:THEI83BsO
またRF厨が湧いてきたな。
金子は地味な感じだけどショートにしてはかなり大型だよね。奥さんはテレ朝記者で、アナじゃない辺りが金子っぽい
827代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 14:02:44 ID:gH3C17Ag0
おじさん必死です
828代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 14:02:57 ID:sNVm1BQUO
岩崎が川崎西岡より上手いとしても、誰崎って呼ばれてる時点で人気出ないことが目に見えてかわいそう。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 14:04:30 ID:J8OyQMi0O
>>826
じゃあお前はどうやってプロの守備力を評価してるの?
830代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 14:37:41 ID:emSyKC+bO
総合順位
二岡>>>井端>>川崎=西岡>>中島
おけ?
831代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 15:05:19 ID:T6IcgGJ20
二岡智宏1976年4月29日生31歳(1998年ドラフト2位)
1999年*126試合*49得点*121安打*18HR*51打点*8盗塁*2盗塁刺 打率.289
2000年*119試合*35得点**79安打*10HR*32打点*9盗塁*5盗塁刺 打率.265
2001年**86試合*35得点**56安打**5HR*23打点10盗塁*4盗塁刺 打率.233
2002年*112試合*64得点*112安打*24HR*67打点*3盗塁*2盗塁刺 打率.281
2003年*140試合*88得点*172安打*29HR*67打点14盗塁*8盗塁刺 打率.300
2004年**91試合*27得点**88安打**9HR*49打点*0盗塁*0盗塁刺 打率.269
2005年*139試合*64得点*162安打*16HR*58打点*3盗塁*0盗塁刺 打率.301
2006年*146試合*67得点*159安打*25HR*79打点*0盗塁*1盗塁刺 打率.289
2007年*139試合*68得点*150安打*20HR*83打点*1盗塁*2盗塁刺 打率.295
通 算 1098試合497得点1099安打156HR509打点48盗塁24盗塁刺 打率.285
832代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 15:05:56 ID:T6IcgGJ20
井端弘和1975年5月12日生32歳(1997年ドラフト5位)
1998年**18試合**2得点**12安打*0HR**2打点**4盗塁*0盗塁刺 打率.245
2000年**92試合*35得点**74安打*3HR*16打点**6盗塁*8盗塁刺 打率.306
2001年*140試合*53得点*139安打*1HR*32打点*14盗塁12盗塁刺 打率.262
2002年*135試合*67得点*154安打*4HR*25打点**6盗塁*9盗塁刺 打率.290
2003年*105試合*44得点*103安打*5HR*27打点**5盗塁*3盗塁刺 打率.267
2004年*138試合*81得点*170安打*6HR*57打点*21盗塁10盗塁刺 打率.302
2005年*146試合*87得点*181安打*6HR*63打点*22盗塁*8盗塁刺 打率.323
2006年*146試合*97得点*162安打*8HR*48打点*17盗塁12盗塁刺 打率.283
2007年*144試合*87得点*174安打*5HR*45打点*23盗塁*6盗塁刺 打率.296
通 算 1064試合553得点1169安打38HR315打点118盗塁68盗塁刺 打率.291
833代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 15:06:31 ID:T6IcgGJ20
川崎宗則1981年6月3日生26歳(1999年ドラフト4位)
2001年**1試合**1得点**0安打*0HR**1打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.000
2002年*36試合*13得点*26安打*0HR**8打点**3盗塁*2盗塁刺 打率.232
2003年133試合*78得点145安打*2HR*51打点*30盗塁16盗塁刺 打率.294
2004年133試合*87得点171安打*4HR*45打点*42盗塁14盗塁刺 打率.303(盗塁王、最多安打)
2005年102試合*53得点108安打*4HR*36打点*21盗塁10盗塁刺 打率.271
2006年115試合*69得点140安打*3HR*27打点*24盗塁*9盗塁刺 打率.312
2007年*95試合*57得点126安打*4HR*43打点*23盗塁*8盗塁刺 打率.329
通 算 615試合358得点716安打17HR211打点143盗塁59盗塁刺 打率.298

西岡剛1984年7月27日生23歳(2002年ドラフト1巡目)
2003年**7試合*3得点**3安打*0HR**1打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.333
2004年*63試合32得点*54安打*6HR*35打点**8盗塁*2盗塁刺 打率.255
2005年122試合80得点120安打*4HR*48打点*41盗塁*9盗塁刺 打率.268(盗塁王)
2006年115試合58得点120安打*4HR*27打点*33盗塁17盗塁刺 打率.282(盗塁王)
2007年130試合76得点148安打*3HR*40打点*27盗塁13盗塁刺 打率.300(.29959)
通 算 437試合249得点445安打17HR151打点109盗塁41盗塁刺 打率.280

中島裕之1982年7月31日生25歳(2000年ドラフト5位)
2002年**4試合**0得点**1安打*0HR**0打点*0盗塁*0盗塁刺 打率.143
2003年*44試合*12得点*23安打*4HR*11打点*1盗塁*2盗塁刺 打率.258
2004年133試合*70得点144安打27HR*90打点18盗塁*2盗塁刺 打率.287
2005年118試合*56得点111安打11HR*60打点11盗塁*3盗塁刺 打率.274
2006年105試合*76得点126安打16HR*63打点14盗塁*4盗塁刺 打率.306
2007年143試合*68得点160安打12HR*74打点*9盗塁*4盗塁刺 打率.300
通 算 547試合282得点565安打70HR298打点53盗塁15盗塁刺 打率.290
834代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 16:19:55 ID:18qNskLK0
>>826
でも、金子は守備率も低い。大型だけど打撃も弱い。足も無い。
12球団で1番良い遊撃手って誰?って話をしてる時に出てくる選手じゃない。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 16:38:53 ID:HQzLiL1H0
まぁハムファンだけど金子をナンバー1ショートにあげるやつはありえない。
いいかげんハム以外の試合を見たほうがいい。
836代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:06:52 ID:BEpUnJ/h0
コイツってミニオチって呼ばれてるの?
837代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:44:30 ID:Mzub2Ig80
中島悪く言われてるけどやっぱ打撃はいいな。二年くらいすれば井端より上に行くだろう
838代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:53:07 ID:HQKZE6GP0
やっぱ1年間を戦うという意味では頑丈な井端や二岡辺りがいいな。
1年の3分の1はいませんよーって選手は嫌だ。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:13:03 ID:DHzSKkyP0
12球団ナンバー1ショートを挙げろと言われても
議論の余地がありすぎるw

今年の成績だけを見るならナンバー1なら井端だろうが・・・
840代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 22:21:29 ID:c9ftJ3OU0
セリーグNo.1と言うのなら、まあそうなのかもしれない。
12球団と言われると違和感がある。
リーグで条件が違いすぎる。
841代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:10:36 ID:qcIDpvdq0
本人がそう言ってんだからきっとそうなんだろ
842代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:48:53 ID:b5J1RIm60
自分で自分のことをナンバー1って言えることはかっこいい
843代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:50:48 ID:sDWEGTRu0
まぁそれくらいの自信を持ってやってくれるのはいいことよ
844代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:56:00 ID:OAdA6cCs0
>>842 お前は最低にカッコ悪いゴミだけどな
845代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:10:45 ID:6gl6rA+JO
立浪とツルみだしてからおかしくなった
井端!
846代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:14:55 ID:b5J1RIm60
井端をナンバー1と認められない人って野球を見る目も無いと思うし友達もいないんだろ
847代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:22:14 ID:vdLA7UL5O
井端は人間がくさっとるよ。亜細亜では後輩をネチネチいじめたり野球以外に問題あり。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:34:17 ID:OAdA6cCs0
>>846 完全にお前のことじゃんwww
849代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 08:13:48 ID:ucj6p3y50
ここ何年か連続でGGB9両方とも受賞してるんだから間違いなくセリーグ一のショートではある
850代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 12:43:21 ID:NZ/aX5CQO
長打ホームランがない肩が弱い
井の中の蛙
851代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:06:29 ID:hQGJItXbO
>>850
長打ホームランがない肩が弱い
> 井の中の蛙

まさに俺と同じ意見だな。やっぱ二岡が1番。
852代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:09:04 ID:b5J1RIm60
2番打者の井端のHRが少ないのは当たり前
HRでしか評価の出来ない奴らって野球見る目無さそう
853代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:38:21 ID:Wshb0DMq0
>>849
記者の判断が正しいことが前提?
854代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:39:03 ID:Wshb0DMq0
>>852
論理がさかさま
ホームランが少ないから2番に座っている
(実際に2番打者にHRが要求されないか否かは別にして)
855代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:48:07 ID:H0+qg9CQ0
今年は30本打つから暖かく迎えてあげてください
856代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 14:41:32 ID:Ob1wbbBoO
>>848
必死乙
857代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 14:47:06 ID:IGbdEw4E0
そりゃそうだな
力量見て首脳陣は打順を当てはめてくわけだから
2番だから本塁打少ないとか関係ないな。
858代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 14:52:09 ID:K+Uoa/FE0
打率、RF、犠打は井端と二岡はほぼ一緒
出塁率と数字に見えない何とかは井端が上
本塁打と打点は二岡が上
総合的に二岡のほうが上っていうのは分かる
本塁打だけで評価するのはバカだけどショートをちゃんと守れてる上で20本の本塁打を打ってるんだし
でも二番でありながら小笠原や金本、阿部以上の出塁率を出した井端も遜色ないと思う
859代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 14:59:18 ID:Wshb0DMq0
見えない何とか
860代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:39:55 ID:NZ/aX5CQO
甲乙つけ難い
861代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:36:30 ID:izlza5nB0
>>850
プラス足が遅く盗塁成功率が低い
862代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:18:48 ID:TWd8ZSbc0
身体的に恵まれていないからノムさんが中学時代に内野手にしてくれたり
大学の指導者がファール打ち練習させたおかげで今の井端がある。
二岡は高校時代からプロに注目されてて巨人じゃなければ4番打てるような打力と身体能力がある。
でも出塁率と長打率に比べて三振の多さがイマイチな感じ。


どっちもカズオには及ばないね。
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/22(火) 21:32:22 ID:YT9gBEN90
>>829
俺は>>826じゃないが、
結局ショート(に限らんが)をどう評価するのかを一言で言えば、
「ヒット性の当たりをいかにアウトに出来るか」
これに尽きるんじゃないか?
もちろん、イージーな打球を極力エラーしないのは当然だが。

小坂みたいに小回り効かせてさばくも良し、
井端や宮本みたいに打球方向の予測から先回りしてさばくも良し。
とにかく、これはどう見てもヒットだろ、という当たりをいかにアウトに出来るか。
この能力が一番高い選手がナンバーワンショートだと言えると思う。

自分で言うのはやらしいが(笑)、まあ井端はその資格はあるショートなんじゃない?


つーか、RFって全く意味が分からないんですけど(笑)
例えば、ヤンキースの王みたいに右バッターの膝元にツーシーム集めるタイプのピッチャーなら、
必然的にイージーなショートゴロが来る確率が高いから
多少ヘボいショートでもアウトに出来る、つまり数値が稼げる。
逆に、そのショートがどんなに上手くても打球が飛んで来なければ数値ゼロなんでしょ?

この数値が高くても低くても、「それで?」としか言えん。
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/22(火) 21:41:55 ID:YT9gBEN90
>>221
亀レスですまんが、
とりあえず、鳥谷よりははるかに上手い。
これはガチ。
井端より上手い・・は言い過ぎかもしれんが、守備だけならかなり上位に来ると思う。
去年の阪神のキャンプ風景で並んで守備練習をしてたシーンがあったが、
どっちがレギュラーか分からないくらいだった。

まあでも、バッティングがアレだから・・(笑)
865代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:45:37 ID:IafvFq7iO
はいはいそれでいいよ。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:53:17 ID:zVEp5sxLO
CSで二岡の守備がしょぼいと決めつけたのが多かったがデータ上はショートは十分に任せられるレベルだろ
他にいないし小坂など二軍以下の打力を使えるはずがない
ショートであの打力は普通に優秀な選手 井端のOPSを大きく上回ってるのも事実 
守備の差>打力の差と決めつけるのはどうかと
867代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:23:57 ID:Nk1jiswH0
二岡とか小坂みたいなカスみたいなショートと井端を比べるのはやめてくれ
868代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:26:39 ID:7+L/6Cyg0
>>866
二岡スレ、立ててやったらいいのにw
落ちてからしばらく経つし、本人はアメリカから未だに
帰ってきてないみたい?だし。
話題に出来ず、憤懣やるかたないのはわかるけどさw

まあ、ここもともとアンチエリアなスレでしょ。
井端の評価はともかく、小坂&二岡なんて
この時期、誰ぁ〜れも話すら振ってくれてないもんねぇ…

HR数はともかく通産打率ですら井端>>二岡なのバレちゃったし。


869代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:28:23 ID:gjmsh2si0
>>868
>HR数はともかく通産打率ですら井端>>二岡なのバレちゃったし。

「ですら」というのがわからん

いずれにせよ「通算」成績は関係ないでしょ
現時点で「ナンバーワン」といってるわけでしょ、この人は
870代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:50:28 ID:kHdkp84QO
常に公平な目で見なければならない 
二岡の打力>>>井端なのも現実なわけ
871代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:57:34 ID:z9ARIHxAO
>>868の優越感の出所が分かりません
872代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:50:52 ID:mu/d3oHs0
世界一と言えないあたりが現実的でかわいい…くない
873代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:14:28 ID:Nk1jiswH0
世界一と言ってもいいのに言わないのは井端の謙虚な部分だな
少なくとも日本の野球の歴史において井端以上のショートは見当たらない
アライバはもう伝説の域に達してるわけだし
874代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:48:59 ID:GN6yY4LQ0
世界どころかセ界一ですらない
打撃・守備とも鳥谷の方が上
875代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:33:00 ID:E/kNRL2r0
鳥谷が上、というのは
阿呆なタイガースファンでも少ないだろう。

岡田解任で、30前で今岡以下の扱い必至な選手だぞ(笑)。

ニ岡は守備範囲と中途半端さが災い、

宮本・石井の衰え、

松井の渡米、
金子の非力。

遊撃手は本来打撃は二の次、だとすれば、

西岡程度しか比較対照がいない現実がビッグマウスとなっているのだろうが、

ドラゴンズOBの正岡やバードにはるかに劣り、
広岡、大橋譲を基準にすれば、
あらゆる面で不勉強だろうね。

鳥谷は、ま、内野手をやっていること自体、失笑だけどね。
876代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:51:38 ID:mn6EfeN8O
ここ10年だと
1松井稼
2二岡
3井端
4宮本
5石井

の順だろ。小坂は守備はいいけど打撃が糞。
二岡の守備範囲も糞だが打撃で補えてるよ。
877代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:00:00 ID:zf93V1Xv0
>>862
稼頭央はNPB史上最高の遊撃だし
878代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:33:23 ID:kHdkp84QO
鳥谷てそんなに酷いかな まあ最下位クラスだろうが一応ショートとして守れてはいるんじゃない?
一応二桁打てる打力もあるし
879代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:39:52 ID:gZE8J8MQ0
鳥谷は流し打ちの技術がすごいと思う
880代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:48:24 ID:lfM9gWr1O
アイツはただ振り遅れてるだけじゃんww
鳥谷は12球団で一番カスなショートだぞ?
881代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:53:19 ID:NUpFEZdmO
3番鳥谷
4番桧山
5番今岡

が観たい
882代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:56:31 ID:w4nxaR2M0
     打率 出塁率 長打率 OPS  RC27 本塁打 打点 盗塁 得点 RF
98石井:.314  .389   .431  0.820  6.80   7    48  39  103  ?
00宮本:.300  .346   .387  0.733  4.85   3    55  13  39   4.98
02松井:.332  .389   .617  1.006  8.83   36     87  33  119  4.13
03二岡:.300  .338   .487  0.825  5.58   29    67  14  88   4.15
05井端:.323  .405   .413  0.817  6.33   6    63  22  87   4.72
07二岡:.295  .346   .457  0.803  5.31   20    83  1   68   4.83
07井端:.296  .368   .393  0.761  5.42   5    45  23  87   4.85

07以外のRFは推測らしいよ。ずれてたら二岡の盗塁か松井の得点のせい
883代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:48:02 ID:qMFLw7430
ID:Nk1jiswH0

http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20080123/Tmsxamlzd0gw.html

931 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/23(水) 00:10:55 ID:Nk1jiswH0
青木は評判悪すぎて神宮でも子供のファンに怖がられて避けられてる
少しでも機嫌が悪いと怒鳴られたりするし近寄らない方がいい

209 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/23(水) 00:21:15 ID:Nk1jiswH0
福留観戦応援ツアーの問い合わせ殺到

665 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/23(水) 00:29:01 ID:Nk1jiswH0
岡本の代わりに岩瀬が死ねばいいのに

44 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/23(水) 00:30:11 ID:Nk1jiswH0
ヤクルトの青木がタバコをポイ捨てするの見た

525 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/23(水) 00:45:50 ID:Nk1jiswH0
岩瀬と青木のトレードだったらいいよ

873 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/23(水) 03:14:28 ID:Nk1jiswH0
世界一と言ってもいいのに言わないのは井端の謙虚な部分だな
少なくとも日本の野球の歴史において井端以上のショートは見当たらない
アライバはもう伝説の域に達してるわけだし

53 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/23(水) 03:19:56 ID:Nk1jiswH0
新幹線のホームで大野豊が線路にタバコをポイ捨てしてた
884代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:49:05 ID:qMFLw7430
402 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 00:26:41 ID:327I9Se40
>>398
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20080114/R1dCS1BUZXUw.html

このスレでも毎日工作してるんだなこいつ

900 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/14(月) 01:50:17 ID:GWBKPTeu0
中日ファン=紳士ということはアンチ中日は非紳士的ということになる
213 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/14(月) 17:56:16 ID:GWBKPTeu0
迎のような素質のある選手は中日に来てレベルの高い野球で鍛えるのが日本球界全体のためになる
オレは中日ファンじゃないけど本当にそう思う
383 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/14(月) 01:53:27 ID:GWBKPTeu0
青木は中日に来ても即スタメンという甘い考えは捨てた方がいい
はっきり言ってうちの外野陣と比べると青木の守備力は2軍レベル
350 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/14(月) 01:56:30 ID:GWBKPTeu0
井端はショートを守るために生まれてきたような天才
近い将来ショートって守備位置の名前を井端って呼び名に変わる日が来るのかもしれない
418 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/14(月) 01:58:04 ID:GWBKPTeu0
イチローのことだから中日に入れるなら給料とかいらないとか言いそうで怖い
さすがにタダというわけにはいかないから1億ぐらいでいいかな
454 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/01/14(月) 19:27:29 ID:GWBKPTeu0
中日の強さと井端の凄さに嫉妬ですか?
パヲタを見てるとレベルの低いパリーグの野球を見続けてると頭まで低レベルになることがよくわかる
885代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:13:03 ID:NyhKHA4y0
川崎、西岡以下のなのに?
886代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:21:33 ID:taicsviV0
>>883 病的キチガイ通称ドメボンズ
一年くらい毎日そんな感じの書き込みしてるよ
887代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:45:30 ID:7tmkBGZY0
ホークスオタは抽出が得意だよなw
痛いの多すぎ
888代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:11:39 ID:bLzoQ3+lO
キチガイ味噌オタの井端マンセーは十二球団一だぎゃ
889代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:28:08 ID:AgKImAjz0
まあ井端が一番ブサイクなのは間違いない
890代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:03:10 ID:0oF1lQwAO
いや俺のがぶさいく
891代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:29:50 ID:yJlCYBkN0
いやいや、俺のほうが…
892代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:12:28 ID:Q+Ytekcc0
S川崎、西岡   
A井端
B二岡、中島、宮本
C鳥谷、梵、渡辺直、金子誠
D石井琢、大引
好みによって少しは変わったとしても、だいたいこんな感じでは?
井端は確かに相手から見てすごく嫌な選手だけど、「嫌な選手」って域を出ていない気がする。脇役でこそ味が出るっていうか。
自分は川崎、西岡、井端、宮本、中島、二岡、渡辺、金子、梵、鳥谷、大引、石井の順。
ちなみに自分は阪神ファン。鳥谷は大きな欠点はないけど全てにおいて中か中の下、チャンスに弱いし‥
893代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:23:12 ID:wd7lolvf0
井端「川崎とかもうちょっと上手いと思っていたんですがねえ」ww
894代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:31:25 ID:y0TBnPRZ0
川崎とか西岡は井端に完全に見下されてるし論外だろ
895代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:33:20 ID:d3oAK8Xw0
井端と>>894が馬鹿だから自分が下なのも分かってないだけw
896代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:39:06 ID:y0TBnPRZ0
川崎と西岡は岩崎レベルと井端に認めてもらえるように頑張らないと
897代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:04:40 ID:wd7lolvf0
井端「川崎はウチの岩崎と堂レベルww」

(笑)
898代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:06:38 ID:mVXgvUFj0
>>894
446 名前:落合総督 ◆1KAwi07cG. [] 投稿日:2008/01/24(木) 00:58:15 ID:oJKaYKeUO
ジムさんは神
514 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/24(木) 00:45:24 ID:y0TBnPRZ0
落合ってユニフォーム脱いでた時期も何かとひっぱりだこだったけど森なんて最近全く見かけないね
横浜で最下位になったことで森は無能監督ってバレちゃったしもう仕事も無さそう
森って雑種の犬をたくさん連れて公園でパン屋さんで貰ったパンの耳をハトにあげてそう


中日本スレに携帯が出現したのと同じ時間帯にPCのドメボンズ出現
本日のドメボンズID:y0TBnPRZ0
今日も井端、福留、岡本、和田関連スレに出現予定
899代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:35:19 ID:y0TBnPRZ0
>>897
同レベルじゃなくて岩崎の方が巧いからな

岩崎>西岡川崎は確定
900代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:43:25 ID:mVXgvUFj0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20071112/QUV3cElDaXZP.html

198 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/11/12(月) 02:02:03 ID:AEwpICivO
青木って最低な奴なんだな
12 名前:落合総督 ◆1KAwi07cG. [] 投稿日:2007/11/12(月) 16:46:07 ID:AEwpICivO
俺はファンサービススレには書き込みしてない
たまたまIDがかぶったのだろう

15 :落合総督 ◆1KAwi07cG. []:2007/11/12(月) 22:06:26 ID:AEwpICivO
>>13
偶然が重なったのだろう
俺は青木は好きな選手だから叩かないし

948 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/24(木) 00:53:10 ID:oJKaYKeUO
青木最悪だな
901代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 05:53:22 ID:AG2Ebwd20
>>892
S井端、西岡   
A二岡、川崎
B中島、宮本
C鳥谷、梵
D金子誠、渡辺直、石井琢、大引

好みによって変わるならこんな感じ。
第一に試合に出れる頑丈さがあるかどうか。
川崎をS→Aにした理由がそれ。逆に井端のA→Sも同じ理由。
川崎がいない間に森本や本間を使うことを考えるとチームはかなりのマイナスだ。
基本的に試合に出てない選手は能力以前の問題。
902代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:12:42 ID:up1gXhFY0
>>853
正しいも何も一種の標本調査みたいなもんだろ

ここで匿名でいくらでも工作できる状況での意見よりよっぽど信頼できる
903代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 08:46:06 ID:AvlZV7AoO
西岡てエラー15個でOPSが井端よりわずかに上程度、盗塁失敗も多い 
井端 二岡 川崎には比較対象としては少し劣るだろ
904代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:54:09 ID:EK6qzR3m0
世界一の部分を言い間違えただけじゃね?
905代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:11:29 ID:E2zQKHKvO
スレを見てると>>863がアホ過ぎて笑ったw
統計のことを何も知らないやつに限ってこういうことをのたまうんだよなあ
困ったもんだ
906代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:35:19 ID:ZnVf109A0
>>863
>つーか、RFって全く意味が分からないんですけど(笑)

RFの「意味が分からない」なら馬鹿だな。凄く簡単な概念じゃないか。
(指標として役に立たないと思うとか、っていうならその意見の是非はともかく
馬鹿ではない。)


ちなみに、RFに問題があるのは前提だよ。

ただ、守備指標なんてみんな問題だらけだから、
そのなかでは幾分マシじゃないかって程度のこと。

全く客観指標無しで印象論で守備力を判断するよりはずっとマシ。
907代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:49:26 ID:E2zQKHKvO
それこそ>>863のRFに対する反論の意味がわからないんだよな。
ある投手がどうであるかなんてサンプル数の増加で平均化されるのに。
打率は良い投手にばっかり当たったら低くなるから無意味、とか言うのと同じレベル。
サンプルの中の相当数に関わる条件、例えば球場毎のPFとかなら話はわかるけどな。
その前の「〜いいんでない?」とかいうのはもっと意味がわからない。
>>694を見りゃわかるだろうけど。
それこそ「それで?」としか答えようがないわな。
908代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:40:59 ID:nFTbCkEu0
自分で勝手に思っとけ馬鹿
909代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:05:13 ID:TpKEb1yz0
事実だからな(^ω^)
910代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 04:44:06 ID:0Py9JfL60
世界一のショートである井端が12球団に限定して語っている
この謙遜さを他の選手も見習うべき
911代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 05:01:18 ID:0Py9JfL60
井端はホント自分を知っているという感じがする
912代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:41:21 ID:Cl8O3rx20
>>897

井端が川崎見たのって五輪予選前だけだろ?

http://jp.youtube.com/watch?v=kwrgQ_CWq4w

↑の動画の系統で宮本が守備練習してる選手全員が緊張して足が震えまくってて
とてもプロとは思えなかった見たいな趣旨の事を言ってるわけだが・・・
まさか井端はこれだけで判断して川崎が下手とか判断したのかな?
まあベンチで寝てるだけのこいつじゃこんな認識なのかもしれんが・・・
川崎が国際舞台でエラーよくするっていってもインターコンチで5失策した
井端よりはだいぶマシだと思うが・・・
913代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:52:45 ID:xjZg1DGc0
6年前の井端か。あのデコボコ球場でのプレイはチームもろとも酷かったね。
今となっては落合のノックとウッズ相手に投げて丁寧に送球できるようになってるけど。
914代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:18:23 ID:J3QkczCMO
すぐ調子に乗る女タラシの川崎と自意識過剰のブサ井端だったらお前ら、どっちが好き?
915代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:26:24 ID:igAeVNhX0
TUTAYA
916代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:26:26 ID:oVRIMUdi0
ドジっ子のムネリンがたらしこめる理由が無い
自動車すら上手く扱えないのに
917代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:32:52 ID:igAeVNhX0
918代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:56:24 ID:JHDg6syj0
俺は今12球団一のショートは誰?って聞かれたら
ちょっと悩んでから井端って言うと思う。
2〜3年後は知らんけど、現時点なら井端でしょ。
919代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:50:42 ID:b/2RyFun0
味噌臭いレスばっかだなwww
920巨人軍最強党:2008/01/25(金) 19:54:08 ID:29m6gSjM0
味噌臭い臭い
世界一最強ショートはどう考えても二岡ですよ
921代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:56:51 ID:TGSEWVvHO
元木氏ねの晩年のショートは神でした
922代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:32:09 ID:OOuluLQQ0
川崎が一番うまいだろ
井端は十二球団一って行ってるけど川崎は努力の天才。
そこがのびる可能性感じるし、顔が一番ものをいうな。
923代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:36:42 ID:Zs2FXloI0
ブサイク井端がえらそうにww
924代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:39:08 ID:P+aLza3l0
井端は吉田義男の生まれ変わりなのかもしれない
925代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:46:53 ID:3aXqfAtaO
代表じゃ補欠のくせにw
926代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:12:20 ID:8aA8QQUwO
川相の二番煎じのくせして偉そうに
927代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:13:10 ID:JHDg6syj0
逆に考えてみよう。
あのメンツの中で井端をDHで使うってことは井端の打撃は評価高いんじゃ?
928代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:13:51 ID:TpKEb1yz0
守備レベル

高校野球児>>>>>>>二岡
929代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:14:17 ID:JichfcCv0
>>927
うん、それはない。
930代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:36:31 ID:/HqRqypeO
確かに何故DHで使われたのかというのはある 
プロの判断だから二番の働きですごいものはあるのだろう 
だがそれで打力ある選手に匹敵すると結びつけるのはどうかな
931代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:44:41 ID:P+aLza3l0
怪我してたからだろ
井端が元気だったら川崎なんて出場機会するなかったわけだし
932代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:45:17 ID:pQIxMcT00
井端に都合のいいことは>>929のごとく一蹴
都合の悪いことはネチネチ言われる井端
933代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:15:36 ID:nIhQQGZC0
川崎が12球団1とかありえねえw
ソフバンオタがしょせんニワカだとしても盲目すぎだろ
934代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:33:26 ID:7XSmRRDY0
例えばイチローは自分で
「日本人で一番の外野手だとぼくは思っている」
って言わないだろ。そんなこと言わなくてもみんな知ってるから

井端は確かにトップレベルだが、飛びぬけていないという左証
935代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:04:54 ID:RWS87mYn0
井端の言いたいことは実に簡潔
もっと金寄越せ
936代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:17:53 ID:/AwQoglo0
そんなに金が欲しいなら今年さっさとFAすればいのにね
本当に12球団1なら何億でも出してくれるでしょう
937代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:33:25 ID:/HqRqypeO
それはない 松井稼頭央のように打力もずば抜けないとそこまで破格出せんだろ
というか欲しがる球団あるかな? 今年から予想すると金額的にオファーないんじゃないかな?
938代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:44:41 ID:XpZkk/mF0
井端が1番と認めれない人って野球をちゃんと見てないんだろうし話すだけ無駄だからもう来なくていい
939代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:49:11 ID:/aecpi860
味噌くさいスレだww
名古屋で吠えてろww
940代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:01:32 ID:tLXVyqsr0
事実だからな(^ω^)
941代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:11:49 ID:kaKyZN9ZO
単純に1003がオチシンの井端を嫌ってるだけですた♪
942代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:32:09 ID:ei5PAyPA0
週刊誌ネタだが、
深夜の合コンの際に
「星野は最悪。すぐに鉄拳制裁だからな。落合は、まあまあ。」
と井端が言っていたらしいぞ。
943代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:41:29 ID:1kvuoa9L0
それは事実だからなw
井端とはあんまり関係ないことだw
944代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:26:01 ID:fr4lSjGd0
そのネタじゃあ効果ないな
945代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:32:35 ID:XpZkk/mF0
井端叩きに必死だな
946代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 04:10:06 ID:Ae0RYPyAO
石井(全盛期)の話題がないのは何故?
947代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 07:34:26 ID:oMZONYJN0
>>946
現時点での話だから。
それにともない小坂オタはうざい。
948代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:50:02 ID:C0P65bMh0
>>924
吉田義男って牛若丸か?
まだ生きてるぞwwwwwwwww さすがにジジイだが。
マスターズ・リーグで出てるやん。

誰かは知らんが名手の生まれ変わりかも、と言う意見には同意。
あのズボンの上げっぷりは、どう見ても戦前の野球選手のスタイルだw
949代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:30:48 ID:LQvUSxHm0
吉田義男は芸能人格付けチェックで2回出て2回とも一流だったな。
950代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 13:32:05 ID:r7L2WHXB0
721なんだけど、誰もつっこんでくれない・・
野球オンチのおれが、テキトーに書いたんだけど、合ってたのかしら
951代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 14:25:48 ID:INxXmWVrO
あんなんで本当に格付けがチェックできるんかw
952代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:39:00 ID:Ku43FOPH0
>>938
「野球をちゃんと見ている」者同士でも意見が分かれるってのに。
君は、野球をちゃんと見ている、見まくっているプロの監督の采配を批判すること無いの?
953代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 20:22:59 ID:CI67dF8/0
954代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:21:40 ID:2hAdA/qF0
知的障害レベルのキチガイだな
955代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 02:21:37 ID:/RFzk0b+0
>>952
それはあるけど井端が最強のショートということは確定的だろ
井端が最強とわからない人は野球を見る目が無いんだから何か違うスポーツでも見てろよ
956代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 07:33:07 ID:nXnL/9DFO
井端と荒木の二遊間のコンビが飛び抜けて息合ってるだけ。まさに日本で敵なし!!ただ単体だと・・・・・・って感じ。んでオリンピック予選で2番DHなのはメンバーの中で1番、2番バッターに適してたから!
957代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 08:49:53 ID:A3GVCF10O
怪我してなけりゃ尾形は
三割二十本くらい打てる選手になってた
958代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 09:14:37 ID:0mj1wpcB0
>>955
おまえは死んだほうがいいよ
味噌ヲタ気持ち悪すぎ
959代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 10:35:18 ID:91QTPcDx0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20080127/L1JGemswYisw.html
ID:/RFzk0b+0

落合総督ドメボンズ乙
960代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 10:58:10 ID:fTHjhF84O
>>955みたいなのはギャーギャー騒いでる分にはまだ面白みがあるが他人にアンカー付けだしたら救えない。
961代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:11:57 ID:dBrojJ800
にほんいち これ すなわち せかいいち で ごわす
962代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:00:23 ID:A3GVCF10O
>>951
いやいや格付けするための番組だから

お前キチガイ?
963代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 18:41:01 ID:csP/VMtEO
井端の目に狂いがあるわけないし、そういう事だ。
もう結果は出たし便器シャブは来るな
964代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 18:48:02 ID:LtkqzfBw0
星野は最低 落合はまあまあ 俺は12球団一のショート
965代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:35:09 ID:xT/yi5dw0
チン長153センチのチビ端が日本一のショートてありえない。
目つきも893みたいだしナ。
966代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 21:15:46 ID:Vsw9A8hX0
井端を適正に評価できない人は、自分の魂のグレードを上げる努力をしたほうがいい
967代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:14:50 ID:91QTPcDx0
ID変えたのか
968代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 23:13:22 ID:HZFrD3Nz0
今 日 の 名 言

〜 魂 の グ レ ー ド 〜
969代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 13:37:34 ID:EAWI7b1V0
良いバッターに犠打を強いるバカ落合
970代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 18:15:23 ID:cuIpz82J0
2億7千万で更改
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2008/f-bb-tp1-20080128-313217.html

さすが12球団トップのショートですね
971代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 19:17:57 ID:dTsmLs/uO
安っすいなぁ…3億円くらい払ってやれねえのかよケチくさ…
972代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:05:43 ID:WQn3C7mD0
不人気味噌は井端みたいな地味なブサイクしかいないから日本一になってもフレンドパークに出れないねw
973代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:11:00 ID:xwg9R1QO0
出れないじゃなくて出てないだけ
ちゃんとした日本語を使ってくれ
974代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:15:52 ID:SzhE8f9R0
結論として、不人気だから出れないね
975代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:15:54 ID:Pnr09GVZ0
呼ばれない
976代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:27:22 ID:Y5paWbwL0
名実共に12球団ナンバーワンショート!(^ω^)
977代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:38:23 ID:FimMY3Z20
井端と川崎じゃ守備で20点近く差がつく。
余裕で球界1だろ。
http://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence/rangefactor/RFSS.htm
978代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 04:29:26 ID:ryy9ZoBA0
川崎や二岡あたりだと得点能力の方で15点以上詰めると思うから
攻守合わせたら余裕でトップではないと思うよ
かろうじてNo.1ってところだろう
979代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 09:58:43 ID:GKZ+FW9wO
いや15もつまらん。
15ってOPSで言ったら.150ぐらい差がないと無理。
今年のXR27ベースに全試合出場を計算しても井端と二岡で10もいかなかったはず。
980代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:01:45 ID:ryy9ZoBA0
何言ってんの
.150も差があったら20点以上差がつくよ
981代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:05:32 ID:ryy9ZoBA0
ああ、あと今シーズンの二岡とは確かに15点も詰められないと思う
盗塁もないし出塁率も今ひとつのようだし
982代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:27:06 ID:NHAzwF5/0
XR27で二岡と0.05、川崎と0.84だな。
打席でXR割ったのが川崎0.145、二岡0.133、井端0,127だから500打席でそれぞれ72.5、66.5、63.5。
15点なんて全く埋まらんな。10もいかん。

結論 井端は余裕で1
983代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:41:09 ID:UAseFLkZ0
>>982
普通に144試合なら650打席はいくぜ?
984代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:42:39 ID:NHAzwF5/0
650なら1.3倍だからだいたい12いかないぐらいだな。
まあどっちにしても20点近い差には遠く及ばんなあ。
985代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:47:32 ID:UAseFLkZ0
>>977
小坂の1998スゲーw

小坂ワロタ。
986代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:59:07 ID:UAseFLkZ0
>>984
18.5-12で6.5点差か。

西岡だと打席XRが0.131だから 井端+9.1だな。
11.1-9.1で2点差か

やるな井端
この先井端のPF衰えるのが先か
川崎、西岡の伸びしろが止まるのが先か、そよぎが大砲として覚醒するか。

世代交代は近そうだな。今のうちにもらっとけ井端。
987代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 13:04:47 ID:NHAzwF5/0
多分近いうちに井端は衰えると思うけどね。
遊撃手通算のところ見ててもやっぱショートで長く続けるのは相当きつい。
そう考えると石井は凄い。
このあとのセを代表するショートは順当にいけばソヨギ、対抗鳥谷といった感じかね。
パは本命川崎対抗西岡か。
988代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 13:06:40 ID:0t8UvUM50
>>985
だから小坂はもういいって。
今じゃ試合にすら出れない選手なんだから。
989代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 13:08:20 ID:UAseFLkZ0
いや、ちょっと桁はずれだったもんでw
990代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 13:10:40 ID:aob2QrjC0
>>988
凄い数値の存在を指摘して何が問題なんだ?
別に現役レギュラーの選手と比較して、凄い、優れているとかっていってるわけでもないのに。
991代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 13:20:32 ID:qrZNH1pv0
十年平均値保つタクすげw
数字で見ると凡と東出コンビ堅いんだなー
992代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 13:23:31 ID:UAseFLkZ0
片岡すごいな

07年は打撃含めてもセカンドは片岡が圧勝だな。
993代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 14:33:31 ID:v6lC/6j50
今年も全試合に出場して活躍すれば3億は確実だが、コイツって本当に無愛想だなw。
994代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:35:58 ID:0t8UvUM50
>>990
きみみたいなのが湧いてくるから。

小坂の話題を出すと小坂の守備に比べたらって言い出すやつがうざい。
あれはもう一種の宗教だわ。
ここは現時点のナンバー1を話すスレなのに。
995代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:38:33 ID:aob2QrjC0
>>994
>小坂の話題を出すと小坂の守備に比べたらって言い出すやつがうざい。

>きみみたいなのが湧いてくるから。

「小坂と比べたら」なんて投稿をしていない人間を「君みたいなの」としている。

思いっきり矛盾しているんですが。
996代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:42:10 ID:0t8UvUM50
>>995
粘着乙w
さっきのレスは改行部分で区切ってると思ってねw
>きみみたいなのが湧いてくる
これは粘着質な人の意味ね。

改行から下の部分はきみに言ったわけではないんだよ。
まぁ小坂オタ=粘着質が多いわけだが。
997代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:47:52 ID:aob2QrjC0
気に入らない投稿が続くと、
粘着認定か

話にならない。
ならばはじめから掲示板に来なきゃいいのに。
998代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:52:38 ID:0t8UvUM50
>>997
こういう掲示板に来るならレスをよく読んで、
改行に含まれる意味を汲み取ってね。
999代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 16:35:20 ID:Mgj7HgXh0
1000なら次スレ
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 17:34:09 ID:oCVmbmKJO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/