井端に3億の価値があるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ある?
2代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:38:30 ID:akgy5EfU0
ない
終了
3代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:38:32 ID:I2hHWEomO
ない
4代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:40:41 ID:+OGyZdVDO
良い選手だけど無い
5代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:41:32 ID:25I48vox0
3億なら安い
6代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:42:11 ID:1T1mGRR0O
あるとかないとか知らんがな
7代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:42:19 ID:WUHlk9msO
(*´w`) 井端はいいバッター ナンチテ
8代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:43:09 ID:TJi0w/B60
いい選手だけどない
他の劣化ナシで30本打てる長打力があれば別
9代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:43:49 ID:6A9SGhDP0
もはやないけどしょうがない
10代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:45:04 ID:nbhgqGBtO
ないな
11代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:45:59 ID:jVvyLpjG0
ない、常考
12代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:46:35 ID:O+B48Pm9O
3億の価値ある選手って誰?イスンヨプ?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:48:54 ID:S0kW4KYGO
>>8 アンチ乙 
ショートとして十二分にいい選手です 
守備は一流でこれだけ打てるショートなんてめちゃくちゃ貴重です
他のファーストやらサード 外野のスラッガーと打撃で比較することが馬鹿げている 
セカンド、ショートの差はチームの守備力に与える影響は凄まじい
14代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:57:07 ID:lcsZWmV0O
>>13
言い分は理解できるが、3億は絶対ないな
15代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:58:48 ID:TJi0w/B60
アンチじゃねーよw
宮本、川崎、西岡と比べても現時点の総合力で一段上回ってて、現状日本最高だと思うぞ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:01:14 ID:efTR6ESx0
日本一のショートの座は来年ナカジがいただきます
17代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:01:28 ID:S0kW4KYGO
>>14 訂正>>8がいい選手ではないとレスしたと見間違い 
確かに三億はないな 
二億の価値は間違いなくある
18代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:02:47 ID:l7iv403x0
3億の価値はあるぞ
井端の守備力を見ろ機動力を見ろそして粘りを見ろ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:05:27 ID:ZdrVskhg0
守備力機動力粘りなんて選手に3億も出すなよ
打撃がいいのも確かだが長打はないんだし中軸打ってるわけでもないんだし
20代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:06:12 ID:ECUw98Yp0
3億は高いだろって思ったが、CSで二岡が糞守備連発して
そこから失点してたのを見て、井端で良かったと思った俺は、
とても3億でも高いとは言えない。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:09:29 ID:ZC0he/b2O
しょっちゅう怪我して働かない福留に四億以上の価値があるんだから
天下の井端には三億でも少ない
22代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:12:17 ID:S0kW4KYGO
>>19 言うまでもないがセカンド、ショート、捕手だけは特別だからな
ここの守備力の差が出ると物凄くでかいよ 
あの守備であれだけ打撃も良い選手なんてまずいない 
野球関係者の誰に聞いても井端>>>>>二岡だよ 
セカンド、ショートは例え打力あっても下手なら価値が下がりまくる




23代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:16:51 ID:25I48vox0
質問は井端に3億の価値があるか?だろ
年俸3億払う価値があるか?じゃないわけだ。
んで井端の価値だが
井端を交通事故で殺しちゃったら逸失利益で最低10億は払わされるぞ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:17:14 ID:QStgjI7TO
長打力がないから価値がないって典型的な虚ヲタの発言だな。
読売球団も虚ヲタも勝てない理由が全くわかってないなwwww
25代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:23:56 ID:AtV0USw90
今の日本の相場で3億は確かに高いな。
でも全試合テレビで見てる中日ファンとしては
井端がいないドラゴンズは考えられないんだよな…。
現状では後釜どころか守備要員すらロクにいないし
言い値でふっかけられてもしょうがないんじゃないか。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:27:07 ID:/H1Dfmu60
無いな
比較対照の二岡が貰いすぎ
今年阿部より貰ってるんだろ?
出せて二岡は1.5億、井端は2億だな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:29:06 ID:ZdrVskhg0
年俸3億以上の選手って日本人野手だと小笠原、松中、パンダ、小久保だぞ
タイトルとるような選手がFA権ちらつかせたり金満球団の力を借りてようやく届く金額だろ
NPBで最高の遊撃手だと思うし井端のような器用な選手は重要なんも分かるけど
井端がいい選手でも3億なら打撃タイトル取るぐらいはしてくれないと
28代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:35:38 ID:O0BLcaZYO
ある ある ええ選手や ショートは守備優先
糞二岡と交換してほしいわ
出来るだけ長くプレーして
29ドラゴンズ最高!:2007/12/20(木) 12:36:06 ID:KG/hEj0FO
>>19は野球音痴。長打がある選手だけがすごい訳ではない。第一、2番がいかに難しい打順かをみんな理解してない。
昔から守備で貢献してる選手や2番を打ってる選手に対しては、働きの割に評価が低かった。いかがなものかと思う。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:36:14 ID:ZIGLYapo0
小松ナイッツ!
31代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:37:31 ID:S0kW4KYGO
もし名ショートで打撃タイトルとる選手がいたら歴代最高級選手になるがな 
しかしこのまま守備が安定したままコンスタントにいくとなると必然的に三億の価値になるんじゃないの?
特に巨人だったら
32代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:38:13 ID:qe1HpQYGO
今は年俸抑えようとしても巨人以上の難敵メジャーがある。
厄介だよね。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:40:27 ID:ByLPKODH0
要は査定する側次第なんだよな…。
今の現状を考えると3億の価値があるかないかは微妙。
言い方を変えれば3億に近い価値はあるということ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:44:04 ID:UmQxd+Ma0
落合が、井端の代わりだけはいないとまで言ってんだから、それだけの価値はあるんじゃないの?

プロ野球選手でなかったら放送禁止なくらいのルックスなんだから、せめて金くらいは?ませてやれよ。
あと、はよ結婚できるといいな。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:44:48 ID:O0BLcaZYO
>>31
悲しいかな 巨人のエライ人は井端の良さを理解出来ません
36代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:48:07 ID:1FVC13naO
野球選手井端の年俸が2億5千万で
荒木の調教師料と投手陣からの寸志と独身手当を足して



3億
37代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:48:34 ID:S0kW4KYGO
>>35 かもな 小坂の貴重さを十分に理解してないかもしれんし
38代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:59:11 ID:+gmxRQLHO
福留に54億の価値あるの?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:03:52 ID:NAFYUGL+0
小坂井端はずっと高レベルだからな
二岡と井端じゃ一試合ヒット2本くらい違うんじゃないの
40代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:05:52 ID:CRLGbVVa0
井端って守備じゃ宮本小坂に及ばず
打撃でも二岡、鳥谷に及ばない
走塁でも全盛期の石井や梵、川崎、西岡にやはり勝てない
中日ファンは総合力の井端とかユーティリティプレーヤーとか言うけど
言い換えれば何やらせても中途半端な2流でしかない
41代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:05:57 ID:95H1OEq00
巨人はスンヨプをはやくメジャーに追い出さないと・・。

一塁:小笠原 二塁:わきや? 三塁:二岡 ショート:小坂

これで守備は固まるのになぁ。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:07:50 ID:p/mENiX9O
巨人の査定基準は

長打力>>>>>>>>>>>>>>>>守備力

だからね
43代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:08:42 ID:TJi0w/B60
>>40
井端に打撃で優るのは、二岡、中島、川崎くらい
西岡で五分だろ
どっから鳥谷が出てくるんだw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:09:53 ID:zc6i8PVmO
>>40
野球見たことないだろw
45代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:12:28 ID:RORRTR0GO
>>40
他の選手も言い換えれば、一芸にしか秀でて無い2流だな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:13:05 ID:qZ3IvFNJ0
西岡のいいバッターだよ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:13:23 ID:S0kW4KYGO
>>38 スレチだがメジャーは桁が違うからな 
まあ3割20本なら割に合うだろ 難しいが
48代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:14:12 ID:LiL4IJCy0
全部、野茂のオカゲ
49代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:15:35 ID:BLNRRRXnO
>>40
打撃=長打力だと思ってんの?
数字に現れない打撃もちゃんと見てから言えよ。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:19:48 ID:wMJoX6HrO
高杉。三億なんてありえない。今だってハッキリ言って高いのに…
井端はあきらかに守備型の選手。だから、三億狙うのなら守備がうまいのはもちろん、毎年のように三割+盗塁王+出塁率三割五分は達成できるぐらいじゃないととてもじゃないが割に合わん。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:26:48 ID:w5biTFeTO
数字に表れない打撃なんて存在しないぞ。
正直、井端は過大評価されすぎな気が。

まぁ、待球型で長打力がない割には出塁率も高い優秀な選手だが。
井端って今年のOPSどのくらい?
52代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:27:38 ID:+rdUHICU0
井畑が突出してるのは打撃のしぶとさだけだろ。
ばっちり数値として評価できない要素をどう見るかは
賛否分かれるとこだよな。

守備は確かに巧いけど、別にダントツでもないと思う。
特に二遊間てその年の優勝チームの選手が誇張されて
「うまいうまい」ともてはやされるからね。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:31:03 ID:w5biTFeTO
>>52
同意。
井端は一流だが、荒木なんかカスだもんな。
あれが一億以上もらって、しかも日本代表とかありえない
54代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:32:20 ID:RORRTR0GO
>>52
優勝チームはセンターラインがしっかりしてるからな
中日で言えば、アライバの二遊間にキャッチャー谷繁
そしてセンターにビョン。鉄壁だよ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:32:47 ID:O8vg+Za30
井端よりはっきり言って全盛期のヤクルトの宮本の方が格上だよ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:33:02 ID:TgpEoPDb0
井端の三億以前に最近の日本球界の年俸自体が選手に見合ってない
57代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:34:52 ID:wMJoX6HrO
俺の見解は>>27に極めて近い。
大切なのは、井端の価値を追求する前に'三億の価値'というのをよく考えることだと思う。井端の価値を考えるのはその次。
まぁ、結果三億の価値は無いとみたわけだが
58代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:36:16 ID:O0BLcaZYO
>>56
メジャーがあるからな
59代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:38:08 ID:khDZrcLP0
いや、無い。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:42:05 ID:Aa5YNdvuO
>>54
見解の深さに脱帽した
61代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:44:08 ID:Q3d1nnnfO
味噌は味噌 2千万でも 高いやろ 引退しろチンカス 二岡さん最高や
62代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:45:12 ID:XUH+iX0rO
>>54
一番下ダウト
63代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:45:23 ID:3u6H5/jH0
巨人が井端を3億で取ったら何も言わないのに
中日が3億出したら高すぎると言うし
広島が3億出したら気が狂ったと大騒ぎ

この球界の現状こそがおかしい
64代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:46:36 ID:9QTrcRzi0
>>63がいいこと言った
65代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:46:44 ID:PhQnHeQnO
現在の各球団の査定のやり方を前提とするんだったら
今年幾らの価値来年幾らの価値と言う判断はしにくい
例えば井端が15年間で15億稼いで引退したとする
そこで「井端の15年間」に15億の価値があったか
と言う判断は可能だけど
仮に今の年俸水準を基準に考えたら
来年の井端に3億の価値は無いかも知れないけど
過去のある一年間の井端には3億の価値はあるかも
単年で判断するのは無理がある
プロ野球の年俸の査定は未来の期待値より
実績の積み重ねが加味されやすいから
66代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:51:28 ID:S0kW4KYGO
>>40が恥ずかしすぎる 
67代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:54:15 ID:cMBmbp9I0
>>28
守備が良い事は前提に、+打撃力 があって届くべき数字でしょ?<3億円
68代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:54:52 ID:cMBmbp9I0
>>29
打順役割論信奉者?
69代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:55:25 ID:cMBmbp9I0
まあ、クルーンの3.5億円よりは納得しやすい
70代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:03:48 ID:FqKJjg6yO
清原に1億1千万とかな。
堂上兄の方がよっぽど使えるわ



あと守備とか中継ぎとか査定難しいなと思った
71代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:04:42 ID:2GO/y/jd0
ヒント:1、2番の三冠王
72代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:04:44 ID:tFrbjV510
○億くれなきゃ今日引退する
と言われたら出さざるを得ない代替不可な選手が今の中日には4人いる
岩瀬・谷繁・ウッズ
そして井端だ
まあ2億6千万保留して最終的にプラス5百万アップだろうけど

森野入れて5人でもいいか
73代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:08:45 ID:9QTrcRzi0
過去の選手で似たようなタイプをあげてみる

カープ 山崎隆造
ホエールズ 山下大輔
スワローズ 土橋勝征
ファイターズ 広瀬哲朗

3億は無しだろ・・・
74代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:13:21 ID:qUX3SUpy0
過去の選手と比べたら今現在ほぼ全ての選手が1億ですら無しになるよ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:15:40 ID:DflGEMXh0
青山アンカー最新号!プーチン皇帝の野望 日本支配
http://jp.youtube.com/watch?v=FIL3Hv-EsU4

ヒタヒタ・・・日本の弱体化ヲ狙う周辺国 支那・露帝國・朝鮮
年金・肝炎訴訟・・・・・・・・私益私益・・・・・・・・・・
で日本は滅ぶ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:24:19 ID:yrx3ggFCO
そう考えると松井稼頭夫とか凄いな。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:28:38 ID:kKNErEib0
カズオは華あるし長打もあるからなw メジャで一時期低迷したけど。

井端って顔からして地味な職人タイプ…辻系だろw
しかもこの手のタイプは故障なければそつなく賃金あがるし大幅に下がる事も少ないからな
78代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:32:48 ID:UFQCRUuB0
なんか福留が抜けたぶんの給料が他に回ってるって感じ。
てか広島とか楽天とか、あらかじめ総年俸決めておいて、その中で各選手に割り振ってるみたいだけど、
ゴネ選手が1人居ると、他の選手がちょっとづつ給料少なくなるシステムってどうなんすかねえ???
79代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:42:12 ID:3u6H5/jH0
>>78
球界全体がそうしたほうが戦力均衡しやすいけどな
巨人が得意技できなくなるし
80代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:43:29 ID:PhQnHeQnO
>>73
ええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:44:37 ID:BPODZa1H0
ない
82代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:48:40 ID:mF3wZ5+i0
>>72
tanisigeは違うだろ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:54:43 ID:tCOrXScuO
落合が必死に上げて三億だったな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:00:54 ID:0CL2eC5AO
井端に3億ってメジャーでもないわw
このスレでも擁護してる奴いるけど、
ゴネ集団に毒されて金銭感覚がぶっ壊れてるとしか思えない
85代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:05:19 ID:o2QTXSFU0
ないないwww

2億くらいでいいんじゃないの
86代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:11:09 ID:UvRlgZyJ0
2億5千万以上は貰いすぎと思ってしまう
87代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:19:23 ID:JfxNE4YJO
なんでムネリン(笑)が千万しかアップしないで井端が3億なんだ?
まずムネリン(笑)の年俸がおかしいだろ。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:26:47 ID:671csYM60
よくて1億だろ。3億とか何のギャグだよw
89代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:34:05 ID:S0kW4KYGO
>>53 荒木がカスとは聞き捨てならん セカンドで足が速いから打力があの程度でも戦力としては貴重
荒木がカスなら東出 小坂 仁志 藤本などもカス
90代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:45:25 ID:+CvRxK1/0
自称2番の三冠王の05年は凄かったが
ここ2年3割切ってるからな。
05年レベルを2,3年継続すればあるとおもうよ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:47:22 ID:eUybOhAZO
>>87

ムネリンは最近毎年怪我だからな
92代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 16:29:01 ID:CeQVxVq40
中日だから3億の価値がある。
打線や守備の潤滑油だもんな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 16:30:39 ID:cMBmbp9I0
同じ数字を残すならば、
選手の価値はどの球団いっても同じだよ。

94代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 16:34:17 ID:CeQVxVq40
井端が抜けたら中日の色が剥がれ落ちるような気がする。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 16:41:35 ID:vGWTAmEK0
>>92
禿げ同
96代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:38:13 ID:VPpZ1D1C0
99か00年の石井琢残留も4年総額12億(出来高いくら?)だったから妥当じゃないの
97代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:53:29 ID:CiYIthjZ0
>>31
豊田泰光
98代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:15:46 ID:TJj5/fwO0
石井は結構タイトル取ってるからな
99代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:47:41 ID:x/WGNxpJO
石井なんてたいした選手じゃないぜ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:58:21 ID:lM/4+Lvl0
nai
101代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 19:29:58 ID:3u6H5/jH0
石井は1番タイプとして最高レベル
井端は2番タイプとして最高レベル
102代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 19:37:14 ID:S0kW4KYGO
そういや井端て2番だったな それだと尚更ショートとしてあの打撃成績は評価できるわ
1番時の石井もすごいが井端のが打率下がるような仕事多いからな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 19:45:21 ID:1FVC13naO
>>92
井端がいないと攻撃、守備はもちろんの事
ピッチャーにも影響があるしな
内野に転がせば井端荒木が何とかしてくれるって思えるのはデカいよ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:02:24 ID:JfxNE4YJO
いくら頑張っても3億円は高すぎるわ。
2番遊撃だからって3割も打ってないわけだし。
守備だって送球で不安定なとこあったしな。
105井端はいいバッター:2007/12/20(木) 20:06:17 ID:QMwGhKtrO
>>104そんなお前は50円の価値も無いよな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:08:04 ID:JfxNE4YJO
>>105
これだから味噌オタはw
便所虫でも食ってろよw
107代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:10:05 ID:dYdl7pqr0
一ついえることは。

 三億ももらっちまった井端に穏やかな末路はありえない。ということだ。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:17:26 ID:N5roXbVBO
>>104 >>106
(-_-)/~
109代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:27:51 ID:ZfHOgxvCO
>>105
死ね
110代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:38:38 ID:JfxNE4YJO
>>105は言い逃げかよw
人に喧嘩売っといて逃げるってどんだけチキンだよ。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:42:07 ID:60ydcS+YO
アメリカ4大スポーツ.欧州サッカーは金凄いよね
俺は日本の野球はそこまでいかないけど金を出すのはいいと思う。
潤いがあるしJは金全然ないしなぁ〜アメリカ.欧州サッカー
も凄いが日本のプロ野球も凄い金出してると思う.いい事
112代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:46:28 ID:t5qBa7S2O
今の日本球界で、一番肩強い遊撃手と一番弱肩の遊撃手って誰だと思う?
守備力は無視でいいから
113代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:49:02 ID:dYdl7pqr0
>>111

なんでやねん。
 三億って金の価値がわかっていうてんのか?

 井端のプレーで自殺しかけてる人が立ち直って走り出せるのか?
  井端のプレーであきらめかけた社長が奮起して社員に給料を払えるようになるのか?

 もらいすぎや。
  自分の値段もわからずに
   
    あいつがこんだけもろとるからおれももらわな。

  そんな計算しとるだけや。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:50:52 ID:/ezRLElY0
>>112
遊撃だと肩の強弱はそこまで生命線を左右するものでもない。重要なのはスピードだと思われ。
キャッチリリーススロー、これだろ。あとは魔送球でないかが重要だな。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:54:23 ID:cMBmbp9I0
>>112
とりたに
116代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:04:22 ID:q0CJ+ZMcO
プレー以外の貢献度が低そうだからな。チーム自体地味だし、
ある程度の野球好きじゃないと名前もしらんだろ。
1億〜2億の間が妥当だな。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:15:02 ID:kjE+DGqQO
>>112
ラロッカ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:21:22 ID:+CvRxK1/0
>>112
レギュラーなら西岡、他に強肩ショートと分類できるのは二岡金子中島あたりまで?
控え込みなら陽

井端小坂宮本は肩だけなら平均以下だよね

119代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:24:12 ID:ZteBNoOQO
まぁ、いくらだろうと困んね
120代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:26:41 ID:S0kW4KYGO
>>118 しかしショートとしては圧倒的に下の三人のが上だね 
金子はうまいが
121代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:28:27 ID:74D5dLkyO
井端は年だから森岡の方が上。毎年ハイアベレージの二軍の成績見ればわかる。
井端なら二軍でも3割は打てない。

守備も守備範囲と送球なら森岡が断然上。実力じゃなくてこいつはひいきされてる。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:34:15 ID:p2umXSEO0
ヤクルトファンの立場として考えさせてもらうと・・・
全盛期の土橋が3億貰うようなものか・・・(時代背景を考慮に入れず)

こりゃあありえんなぁ。そのチームにとって絶対必要な選手、ではあるけれども。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:42:10 ID:KG/hEj0FO
>>104
そういうお前なんか1円の価値もないけどなwww
野グソの方がよっぽど価値があるw
124代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:43:13 ID:S0kW4KYGO
>>121 お前、強者すぎるな 
すげえよお前の思考 尊敬するわ 







森岡? ショート守らせたら最下位だろWWWWWWWWWWWW
125代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:43:48 ID:KG/hEj0FO
>>104
そういうお前なんかゴミほどの価値もないけどなwww
というか生きてる価値もないよwww
犯罪起こす前にさっさと死ねやw
126代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:46:16 ID:mmA8EIJrO
基本的に給料高騰しすぎなんだよ、野球選手の

トップ選手で5億
イバタレベルなら2億が限度
127代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:46:53 ID:cMBmbp9I0
こーいうタイプの選手って過大評価される傾向あるね、プロ野球界全体に。

川相も当時の基準からすればとんでもない額を貰ってた。
128猛虎党:2007/12/20(木) 21:47:17 ID:KG/hEj0FO
>>104
せめて人間並の価値になってからどうこう言ってほしいね。
お前なんかとは比べもんにならないほど価値のある人なんだよ分かってる?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:47:26 ID:PBCQUDub0
んなこと言ったって
福留みたいなのどう止めるのよww
130代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:49:08 ID:KYVI2X8L0
井端は3億はやりすぎだろ

ドラファンだけどごめん
131キュータ:2007/12/20(木) 21:50:57 ID:KG/hEj0FO
そうだよ〜
さっさと死んじゃってね〜
132代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:52:49 ID:KG/hEj0FO
なんか>>104って皆から叩かれて可哀相だなw
身の程をわきまえずに書くからこうなるんだなwww
133代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:53:02 ID:0IwTMBIQ0
>>102

バントはセーフならヒット、成功ならノーカウント。
そんなに打率は下がらない
134代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:55:51 ID:dYdl7pqr0

門田はどうだったか?
 
 あの弱小チームであのくたびれたおっさんががっつんがっつんホームランを打った。
 あのすがたに多くのおっさんたちが勇気づけられたのだ。
 「おれももう一回がんばろ! 嫁はんやガキを喜ばしたらなあかん。門田はんががんばってるんやもんな。」
 
 そういう選手に3億円。全然もったいなくない。
 
 井端ってなんだ?
 そういうええ話があるやつなんか?

 どーみてももらいすぎやっちゅうねん!
135代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:57:21 ID:rPCEecWK0
>>40
くやしいのぉwwwくやしいのぉwwwww
136代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:57:44 ID:3u6H5/jH0
キングジョージはさっきから何やってるのか誰か教えてくれ。
釣り?ネタ?

今年の場合は、荒木の絶不調+福留途中離脱の中で一人上位打線できっちり働いたからな。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:58:00 ID:WF1oBYdbO
井端は顔が駄目すぎる
表情も乏しい

鉄道模型とか集めてそう
138巨人ファソ:2007/12/20(木) 21:58:49 ID:KG/hEj0FO
とにかく下衆な>>104は死ねよ!
>>106 >>109 >>110も一緒に氏ね!
139代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:03:25 ID:S0kW4KYGO
>>133 進塁打
140代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:04:20 ID:+CvRxK1/0
>>114
しかし日本とメジャーの内野守備を比べて一番の差は身体能力、特に肩で
「あのプレーは日本人には真似できない」、というような事が良く言われる。

まあ一番は技術であり全盛期の井端小坂なら(ボールやグラウンドに対応できれば)メジャーでも良い線いくと思う
かずおの身体能力+井端の技術ならかなり良い線いくだろう

ショートはセンターと共にもっとも足・肩が求められるポジションなのは間違いない。
しかし必要な技術量はショート>>セカンド>>外野でショートが最も難しいポジション
141代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:07:33 ID:dVvtIqxuO
>>138
さっきから一人で何やってんの?
IDって知ってる?
142代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:08:13 ID:IWBGXllG0
143代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:09:44 ID:uI69QjEm0
洗い場は2人合わせて2億が相場
今シーズンの成績だと井端1.3億荒木0.7億だな
144代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:11:28 ID:+CvRxK1/0
>>133
一般的に送りバントが内野安打になるのと、失敗してアウトになるのじゃ後者の方が多いと思う。
打者にもよるが。
進塁打エンドラン含め制約多いのと自由に打つのじゃOPSは結構違うと思う
145代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:11:32 ID:KG/hEj0FO
ではさらばだ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:13:04 ID:S0kW4KYGO
>>143 鳥谷9000万て現実もあるわけだが
147代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:16:10 ID:3u6H5/jH0
そもそもホームランより進塁打のほうが喜ばれるタイプのバッターに対して
OPSで語るのはアホくさい。
なんでもかんでもOPSなのは野球板の悪い所。
OPSで語った方が玄人っぽく感じるのか知らんが、逆に素人っぽい。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:16:50 ID:p2umXSEO0
ヒッティングの成功率<バントの成功率
149代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:17:29 ID:QmrkCvoAO
鳥谷が9000万て。江草に分けろ。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:24:40 ID:+CvRxK1/0
送りバント成功しても打率は上がらんが失敗したら下がるしな
151代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:30:30 ID:S0kW4KYGO
言うまでもないが鳥谷9000万のが遥かに理解できん
ショート守備が12球団最下位レベルで更にあの打撃 
奇跡だろ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:50:21 ID:+V/C39Cw0
今、3億貰ってる選手って誰だ?
153代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:53:11 ID:4zztMsKp0
>>152
金本、松中、小笠原、高橋ヨシノブ、小久保、岩瀬、川上、上原
あと外国人
154代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:55:00 ID:btGUaYo+O
1.5億が妥当だと思うんだけど
いやめちゃいい選手なのはわかるよ?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:59:03 ID:p2umXSEO0
>>153
G・・・3
D・・・3
H・・・2
T・・・1

か。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:08:16 ID:8qNwL9s20
井端は守備だけで2億の価値はある
157代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:11:15 ID:dYdl7pqr0
いや。

井端がけしからんとかそういうことをいいたいわけじゃないよ?

おれがいいたいのは


十分の一でもいいからおれにもわけてくれ ってことなんだ。
たのむ。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:13:59 ID:Po0NM/6TO
>>157

それならスレ題を間違えたなww
日本語学んできなさい
159代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:18:44 ID:+TUVGqcgO
ある、なしの2択だよな?



ないな。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:27:41 ID:AdHHqG8MO
中日が今の野球を続けるなら3億でもいい
攻守両面で必要不可欠だろうから
ただし2番を打つならばの話だが
161代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:36:36 ID:8ToQjvKpO
4年間ほぼフル出場で成績も残してることに価値があるよな。
記録じゃ計れない貢献度がかなり高いと思う。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:43:17 ID:g1gzmGtM0
ウッズの6億はどう?

守備 井端>>>>>>>>>>>ウッズ
走塁 井端>>>>>>>>>>>ウッズ
好打 井端>>>>>>>>>>>ウッズ
長打 ウッズ>>>>>>>>>>井端

長打力って、金になるんだね。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:48:10 ID:5+EXO3LEO
中日ファンだが、毎年よく働いてくれるしな。
個人的にはやってもいいとは思うが…。
ここは他球団ファンの評価を聞いてみたいw
164代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:48:34 ID:8qNwL9s20
福留 20億
ウッズ 4億
川上 4億
井端 3億
岩瀬 2億

これぐらいがバランスいい
165代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:50:11 ID:5wj22F9M0
今の相場がよく分からないからねえ
井端の実力、チーム内の位置を十分に評価した上で
三億以上もらってる日本人選手の面子見るとちょっとなあとは思う
166横浜ファン:2007/12/20(木) 23:54:57 ID:0A1Tj4x2O
井端に3億の価値はある。素晴らしい選手。
生え抜きだし。
黙々と頑張る印象があります。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:55:35 ID:4oFaOV+g0
中日野手陣では一番高く評価しているが、3億といわれるとちょっと…。
でも、他球団ファンに中日を自慢するとしたら二遊間の守備と岩瀬だし…。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:59:33 ID:zcek3JKzO
中日価格だからな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:09:12 ID:dMVtNr0o0
井端ごときにドリームジャンボ宝くじが毎年当たっていいのか!
170代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:13:08 ID:YQWnWuMn0
金も余ったことだし井端と岩瀬にはボーナスだけで3億ずつくらいくれてやれよ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:13:50 ID:6JmZ6EmSO
他との比較なら妥当

ただ、今のプロ野球選手って高いなあとは思うけど
172代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:15:09 ID:7SbfXw/u0
3億劫の価値ならあるかも
173代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:18:19 ID:l9Fjd2/j0
福留よりは井端の方が価値はある
174代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:20:05 ID:VacfV7yQ0
もともと守備のプロフェッショナルとしての起用で
打撃育成にそうとう手間がかかっているので、
その分差し引いてやる必要があるね。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:23:56 ID:2ZWHV7D80
毎年優勝争いしてる球団で毎年安定した成績を残しているとこうなる
ベースあっての査定だし積み重ねの問題だ
と言うか毎年GGの守備を差し引いたとしても、他所でも俊足巧打者だけで2億ぐらい出してるだろ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:26:10 ID:lMblol0uO
井端がいるから中日は強いと言える
あれだけ安定したショートはいないし
打撃も地味だけどいい仕事をしてる
177代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:27:15 ID:5DY3t07+O
うちの課のかわいいお姉さん家のクローゼットに
なぜか井端のユニがあったんだから価値はあると思う
178代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:28:34 ID:m2uQM9tFO
>>176
分かるけど三億の価値か?
179代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:29:48 ID:GV5UwZSp0
うちの隣のキタナイおっさんの家にも井端のユニがあるんだが・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:30:39 ID:cZAzflTJ0
確かなのは松中に六億の価値はないという事だけ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:32:22 ID:VacfV7yQ0
正直、川アの方が価値が高い。守備おかしいけど。
ちなみに川ア1.4億らしい。二人買えるがな!
182代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:33:34 ID:mxXKeXBS0
前例がないから価値がないと思うだけ
2番タイプの選手の中では球界一完成されてるだろ
ホームラン打てなきゃ金貰えないって発想が変
183代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:36:45 ID:mw6aMpgGO
現日本在籍なら恐らく余裕でトップ10入りじゃね?
三億となると球界の顔クラスだぜフツー

イバタが!?
ええぇぇ〜?

ブーイングだね
184代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:38:26 ID:rxIwK6d+O
宮本はいくらだっけ?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:40:15 ID:AuSfNIHqO
あるんじゃないの
つかそれを議論するならまずプロ野球全体の年俸査定の妥当性からやろ
巨人メジャーがあれだけばんばん金だしたら中日もそれなりにださざるをえん
もし井端が金にこだわらん選手でもね
井端がいなけりゃ中日のピッチャーの防御率は軒並み悪化するだろね
守り勝つ野球で中日は開眼したわけだが井端はその最大の功労者
正直荒木ももし他球団だったら名手扱いされてたかは微妙だろう
井端とのコンビで下手なことはできんっていうプレッシャーが荒木を成長させた面はある
まあそういう緊張感をチーム全体に与えられる希少な選手だよ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:43:16 ID:kQsJoaWV0
中日価格  

福留 20億
ウッズ 4億
川上 4億
井端 3億
岩瀬 2億

広島鈴木本部長価格

福留 3億5千万 +出来高5000万
ウッズ 2億5000万 +出来高7000万
川上 2億5000万 +出来高5000万
井端 5500万
岩瀬 2億 出来高 +5000万
187代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:46:17 ID:dMVtNr0o0
井端もばかだなあ。

 1億程度ならあと10年はレギュラーはれたものを。

3億もむしったら

 3年もしたら解雇。一方的に解雇。井端グッズはそんなに売れないから、とかケチもつけられて。

   そしてよそのトライアウトを受けるのさ。
    まだ、おれは守れる!なぜなんだ!とか鼻水たらしながら。

188代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:49:13 ID:DUvdUHPyO
>>187
金額で言ったらあまり変わらないな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:49:56 ID:VacfV7yQ0
井端3.0>宮本1.7>川ア1.4

打撃 川ア>井端>宮本
走塁 川ア>井端>宮本
守備 井端>宮本>川ア
人気 川ア>宮本>井端
知名 宮本>川ア>井端

ベンチでの明るさ、リーダーシップなどもあるかな。
まぁ、グッズなどの換金率考えたら井端不利っぽい。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:50:20 ID:dMVtNr0o0
>>188
税金や。
 ここで税金がものをいいだすのや!
191代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:50:56 ID:YkTIJWplO
一生遊んで暮らせるんだし2億でも3億でもそんなに変わんないだろ。
それより井端は結婚しないのか?金あるんだし、女も寄ってくると思うけど。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:51:16 ID:tU6b/cFxO
無いよ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:51:35 ID:dMVtNr0o0
日本の税制はあぶく銭は残らんようになっとるんや。
毎年毎年定収入がある方がとくなんや!
194代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:52:22 ID:mxXKeXBS0
つーか井端グッズ普通に売れてると思うけど。
中日ファンには人気あるぞ井端。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:53:41 ID:RRU8zVyS0
井端 年俸22000万 (未更改) ベストナイン5回 ゴールデングラブ4回 
二岡 年俸18000万→19500万 ベストナイン1回 
石井 年俸17500万→12500万 ベストナイン5回 ゴールデングラブ4回
宮本 年俸17000万 (未更改)            ゴールデングラブ6回
川崎 年俸14000万 (未更改) ベストナイン2回 ゴールデングラブ2回 
西岡 年俸 7000万 (未更改) ベストナイン2回 ゴールデングラブ2回
中島 年俸 7000万→11000万
鳥谷 年俸 7000万→ 9100万 
196代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:55:05 ID:dMVtNr0o0
>>195

過去の実績で金をもらうようになったらもう終わりや。
 球団にとっちゃお荷物や。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:01:08 ID:owj/ECpKO
いくら守備が神とはいえとても三億以上の成績とは思えない。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:02:04 ID:rxIwK6d+O
>>195
15000万〜18000万ぐらいが妥当か?

今年の成績とキャリアを考えたら
199代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:02:56 ID:VacfV7yQ0
今、計算したら、短期間に大量に給料もらった方が有利になった。
1800マソ以上は一律40%だから。
年利7%の金融商品にぶち込んで早めに回した方が強いね。
長くもらう場合は減価償却できる不動産かなんかに変えておくと良いかもしれないが、
前者が有利だ。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:04:47 ID:dMVtNr0o0
そんな計算をわざわざしなくていいのに。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:15:26 ID:xGJKg3ZgO
2億8千万で更改キガス
202代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:33:45 ID:oi9wQXYAO
井端は3億ゆずらないらしいぞ。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:34:29 ID:2w6uE+7qO
1億で充分
204代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:37:21 ID:sHxG2R2V0
福留が4年53億なら、井端は6年100億くらいが妥当
205代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:49:07 ID:EH+3FW9Y0
いばたりあん
206代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:15:51 ID:5WtpgIY9O
井端が威張った〜
207代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:16:02 ID:cZAzflTJ0
MLBでもオジー・スミスは高給取りだったじゃん
208代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:28:37 ID:tLvUeEoxO
この人、シャブ中なの?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:30:54 ID:EH+3FW9Y0
荒木がフロントがケチったら来年FA宣言者
全員メジャーもあるぞみたいなこと言ってたじゃん。
契約更改交渉もやはりアライバなんだよ。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:33:26 ID:8mhWVyfd0
井端には荒木の4倍ぐらいあげたい
211代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:37:09 ID:m2uQM9tFO
>>180
あったというだけ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:38:21 ID:qTHmgK630
この人もう球界再編問題忘れたのかな?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 04:47:38 ID:r21NSW8iO
最初から自分には関係ないことだと思ってたよ。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 05:29:32 ID:xQ9NfSxZ0
中日は金持ちだからなぁ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 05:33:38 ID:YlbQ/P3A0
ここ数年あれだけ試合に出てれば、分からんでもない額だが
中日でたら3億はないとおもう
216代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 09:16:30 ID:DGPZMmmB0
宮本ってそんな高いんだw
217代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 11:50:10 ID:ox6RspZg0
個人的にはもうちょい下で2億6000〜8000辺りが妥当かなと
でも中日にいる井端だからこそ3億でもありかな、と思う

広島とかに同じような選手がいたら、他の選手の年俸上げてやれよ
と思うんだろうが
218代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 12:10:39 ID:Sj68SDOGO
>>177なぜお前が可愛いお姉さん家のクローゼットの中を知ってるのか?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 15:23:51 ID:XyrarIiY0
>>186
ねーよ

広島鈴木本部長価格

福留 1億2000万 (大事な時期に怪我で離脱するような役立たずはいらない)
ウッズ 2億 +出来高5000万 (苦手コースの内角を克服するために相手投手を脅すようなニガーはいらない)
川上 1億8000万 +出来高5000万 (隔年とはいえ確実に10勝が期待できる素材。でも2億の価値はない)
井端 3000万 (東出とどう違うのか)
岩瀬 1億500万円 (抑え投手に大金出すのは馬鹿らしい)
220代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 15:29:27 ID:VWHy8nDz0
再投下済みが2.5億だぜ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 15:54:49 ID:obYveld60
ファインプレーはタイムリーと同じ価値 

by落合
222代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:03:46 ID:VWHy8nDz0
>>221
そりゃそうだろうけど、ファインプレーってそんなにしょっちゅうあるんかね?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:04:30 ID:xDOOAXRVO
監督に3割ピンはねされても文句は言えない…
224代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:06:26 ID:A4PmE6Ry0
タイムリーはファインプレーと同じ価値なら中島、二岡も名手になるのかな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:08:23 ID:OI1W5fk90
>>219
というかFAだなこれじゃ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:16:05 ID:r0kDHOLfO
アライバのおかげでかなりの失点や、安打、親類を防げてるはず
貢献度は二岡、中島の打点以上かと
227代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:23:11 ID:wtlWGR2tO
( ´w`)井端がいばったらいいバッターなんか ナンチテ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:23:17 ID:C3lKu/RgO
よく巨人が金満とか言われるけど味噌の方が金満だな
イバタなんて全然打てないのに三億。
金満のはずの巨人の二岡は30本打てる力がありながら一億ちょっと
味噌は金満すぎだろ みんな巨人を叩くなら味噌も叩けよ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:23:25 ID:XyrarIiY0
>>226
二岡の打点(83)−井端の打点(45)=38

ほう、井端は38点分のタイムリーを防いだのか。すごいな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:27:34 ID:i6YKEKpA0
ありません
231代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:28:01 ID:C3lKu/RgO
イバタの年俸は二岡の二倍以上だから守備で150点ぐらいは防がなきゃ計算あわないなwww
232代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:33:39 ID:EIUbTv+9O
>>229
それぐらいは防げてるんじゃね?潜在的には。
ただ3億は無いな、2億ちょいが妥当かと。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:44:54 ID:PpGRFo+/O
虚ヲタウゼー
二岡はその価値しかないから、その金額になったんだろw
234代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:46:56 ID:C3lKu/RgO
味噌や珍が年俸を吊り上げるから、球界がピンチ
だから巨人が年俸を下げて手本を見せてるんだろ
まともに試合見てたらイバタが二岡より上なんて言うやつはいない
235代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:48:28 ID:dTWaw5fIO
二岡なんか、ぶん回すしか能のないアホだろ。
しかもあんな狭い箱庭でなんの価値があるんだ?
236代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:50:26 ID:PpGRFo+/O
>>234
他から取った選手には、スゲー金使うじゃんw
生え抜きには使うのもったいないんだなw 巨人はw
237代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:50:38 ID:DUvdUHPyO
>>229
>>226はタイムリーに限定してない
238代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:51:55 ID:C3lKu/RgO
野球は球を投げる打つだけのスポーツだろw
ぶん回すことすらできないイバタは明らかに二岡以下
239代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:54:27 ID:C3lKu/RgO
>>236
他球団での実績を大事に考えてるからだろw
巨人軍は紳士だから他球団への敬意ってものを持ってる
そこらが珍や味噌とは違う
240代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:56:37 ID:PpGRFo+/O
>>238
お前が二岡の方が上と言っても、巨人はその額しか
二岡に出さないんだから、その程度なんだろw
241代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:58:06 ID:ZQxkOKV+O
>>228 典型的な虚ヲタ思考だね 
明らかにショートとして井端>>>>>>二岡

守備の差>>>>>打力の差 
セカンドとショートは守れなきゃ話しにならんよ
他のポジションのように打力を一番に求められない 
二岡はサード行った方がいいんじゃないの? CS見ただろ? ショートの実力差があるとかなり不利だよ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:03:30 ID:EIUbTv+9O
>>239
まずはお前さんが他球団の選手に敬意をはらえ、話はそれからだ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:05:02 ID:YkTIJWplO
井端は来年オフに結婚するでしょう。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:40:29 ID:64pw9A/u0
福留に4年17億だよ?
井端に3億以上の価値があるのは間違いない。
中日ファンにとって いなくなって困るのは井端>福留
245代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:46:32 ID:9HtW9z2d0
来年、井端がFAしそうでも引き留めないのが貧乏球団の宿命w
246代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:54:15 ID:ZKGkg6Bv0
むしろ中日は井端と岩瀬しか3億以上貰う価値がないでしょ
福留に4年17億?は頑張ったほうだなぁ
実績と集客力を重視したのかもしれないけど。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:58:52 ID:GYqRcsGU0
ようするに、井端はカネヒキリなんだよ。
ディープインパクトばっかり騒がれるけど、同い年のカネヒキリだって相当スゴイ。
地味(ダート)だから一般人には過小評価されてる。
でも関係者の評価は高い。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:00:31 ID:WySlmids0
2億でも高く感じるな
249代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:17:28 ID:itRlZh+DO
>>247はもっと評価されてもいい。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:32:59 ID:HJUUWY2f0
こんなけ井端ダメ論出てるけど、井端がFAしたら巨チン軍団なら
9回の守備要員として5億ぐらい出して取るんじゃね〜の〜!?
251代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 20:58:26 ID:dMVtNr0o0
洗い場
252代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:23:39 ID:N/pm4ySGO
中日ファンは岩瀬と井端だけはいくら払っても惜しくないと思ってるよ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:25:09 ID:wKIN+543O
でもサンドラの監督へのインタビューで『他の選手の代わりはいても井端の代わりはいない』って言われてたよ。首脳陣の評価も高いんじゃね?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:28:54 ID:L3EPIlCUO
別におかしくないな、清原三人分だろ?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:30:06 ID:PpGRFo+/O
じゃあ、アンチが高いって言ってるって事か
岩瀬も井端も必要だ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:50:11 ID:sZkJLKDE0
インティライミだろ、こいつ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:50:25 ID:RwNZF0z/0
例えば俺たちの価値を高く見積もって1000万円と考えたら、



3億でも安くないだろ。





俺たち30人分よりは価値あるんじゃね。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:52:45 ID:l9rPHDnb0
>>257
おまえはチョコバット1本ぐらいの価値じゃないか?
259代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:00:16 ID:RwNZF0z/0
>>258
ホームランでたらどうするよ?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:00:38 ID:dMVtNr0o0
三億円あったら

 あんなことも
 こんなことも

   できるのになぁ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:05:16 ID:mw6aMpgGO
稲葉ですら二億五千ないって
イバタすげーな
262代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:10:08 ID:m2uQM9tFO
>>261
それ考えたらないよな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:11:34 ID:dMVtNr0o0
中日ファンにはかけがえのない男なのだろう。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:13:49 ID:PpGRFo+/O
稲葉w 日シリじゃ散々だったなw
265代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:24:41 ID:dD/KYQvBO
正直高すぎだな
井端の事は認めるけど三億?
266代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:27:24 ID:YkTIJWplO
3億あればうまい棒3千万本買える。
それを毎日百本ずつ食べても全て食べるには322年かかるわけだ。。。
アッーたまいいな俺。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:32:04 ID:YkTIJWplO
>>266
822年の間違いだった。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:35:32 ID:8mhWVyfd0
ウッズ入団時にいきなり5億出してから中日の選手の金銭感覚が狂いだした
オレが井端だったら岩瀬やウッズと比較して3億貰っても当然だと思うし
269代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:36:03 ID:GV5UwZSp0
>>266
そういう計算アリなら総額3万のソプに1万回いける。
毎日通っても27年かかる。

あっ!井端は一生結婚しないつもりだな?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:40:10 ID:VWuBYm1r0
阪神ファンてきにみたら赤星が2億2千万だから
そんなもんじゃないの
271代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:44:12 ID:DGPZMmmB0
あれは5年連続盗塁王セ新だからな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:44:12 ID:YkTIJWplO
>>269
今年野球辞めても60まで毎日ソープか。。
ケガに強い井端でも流石に体もたないぞw
273代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:48:37 ID:Vr5MgCYl0
今中日から抜けたら困る選手を考えればいい
レギュラーで考えてみた
外国人と控えは省く

A 岩瀬 井端 森野
B 荒木 tanisige 中田 小笠原 朝倉
C 川上 岡本 ノリ 山本昌

(重要←                 →不要)

実際はどうか知らん
274代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:54:16 ID:tBSs1moB0
他のどの3億よりもましだと思うが・・・高いな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:07:27 ID:GYqRcsGU0
>>273
岩瀬・井端は替えがきかないからだけど
森野は他にいないからだろ
同列はどうかと思う
276代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:20:28 ID:WTeA+XQh0
ファンとかアンチとか認めるとか認めないとか適正金額とは関係ないだろ
3億の価値があると思う奴がファンで思わない奴はアンチって味噌はやっぱり頭沸いてるな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 03:28:01 ID:Hh8iRtM2O
>>229
どこかのスレで二岡の守備力で50点は取られてるって言われてたぞ

>>276
どこにそんな事書いてるの?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 03:57:31 ID:S9I8UKT90
RFどんなもんよ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:11:07 ID:oqR8V/lbO
おいおい、
昨日のトークショーでアライバが来季FA取得についてアラキはハッキリ行使しないって公言したのに
イバタ君は行使するかも、みたいに濁してるんだけど!!
釣り上げ年棒も役に立ちそうもなさそう!
てか本人中日出たがってるって分かって吹いたww
280代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:23:44 ID:hsnkDfTKO
巨人と阪神なら普通に3億いってるだろ
赤星と二岡ごときが2億近くだからな   
普通にそれより上だから必然的に
281代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:27:02 ID:lu3O8xNy0
>>279
FA自体は行使する、しないは本人の自由。
選択肢も残留と言うのはある。
井端本人はFA行使するかも、とは言っている。
でも他球団にはいかない、というのも公言している。

出たがってるかどうか、なんて意向トークショーで明言する方がヘンw
岩村なんかは相当早い時期から、メジャー挑戦を口にしてたけどな。
荒木は今オフ選手会長に就任なんだから、そのくらいは言うわ。

で、本音は井端を欲しいんだよな。
あのレベルの遊撃手を一から育成するのは、昨今の状況では正直難しい。
井端のケース自体、「眠っていた金鉱を掘り当てた」と
スカウトの世界ではめったにない大手柄話らしいしなw
282代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:35:15 ID:oqR8V/lbO
>>281
なるへそ 
乙。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:38:07 ID:9Z78I98P0
>>261
井端が3割25本打てたら3億超えるだろ・・・
稲葉だって札ドでの守備貢献はかなりのもんだし
ペナント首位打者を考えたらタイトル込みで妥当だと思うが
284283:2007/12/22(土) 10:41:41 ID:9Z78I98P0
すまん勘違いしてた
285代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:44:42 ID:clLixWKB0
3億は高いけど、チーム内では
井端>ウッズ、井端>ドメ、井端>荒木、だからな
評価基準は、長期離脱されて困る度合い
286代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 11:04:40 ID:KSPCCy/A0
3億の価値はもちろん無いが、馬鹿な球団が金を出してしまうのだから仕方が無い
287代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 11:39:42 ID:WF8CXx8CO
ちょっと高いかな?
正直、ショートなら川崎や西岡の方が人気や知名度は上じゃないか?
もちろん井端の場合は中日ファンからの人気と、世間での知名度ね。
正直、この選手の集客力やグッズの売れ行きは知らん。
俺は他球団ファンだけど、なんとなくスター選手っぽくないと思ってしまうんだよ。
実力は文句なしでも、余所じゃ評価を抑えられそうな役どころだしな。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 11:52:52 ID:Sp2SFoWT0
中日ファンの中では野手では1・2を争う人気。
それでも井端なら…井端ならなんとかしてくれる
的な信頼もある。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 12:09:16 ID:W3Yy7D+JO
>>281
移籍はしないけどFAするかもってか…
本当に金にがめつい男だな…
290代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 12:17:16 ID:ejpMj1XcO
井端=小久保ってことか
291代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 12:38:45 ID:37YIkUD+O
>>289
阪神選手の黄金パターンだよな、宣言残留
292代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:25:56 ID:hsnkDfTKO
>>287 赤星2億近くというのがある 
井端>>>>>>赤星なのはアホでも理解できる 
赤星は外野手なのあの程度の打力 そして弱肩 守備も大したことない
井端のが選手価値が圧倒的に上なのは事実 
そうなると3億までもいかなくても2億5000万はあげたいな 
もし3割2分超えてくるとなると3億もありだろ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:38:37 ID:W3Yy7D+JO
>>292
赤星の方が上だよ。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:47:05 ID:hsnkDfTKO
>>293 どこが? 外野手だぞ?
守備とかがトップレベルで打率330とかならわかるが
阪神では貴重な選手だろうが井端のが明らかに格上だろ
井端の3億はない これはわかるが他球団の選手の釣り上げも異常なんだよ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:32:45 ID:MwTmfNtdO
3億円じゃ可哀想だろ…。走攻守全て揃ってリーダーシップあり遊撃手副選手会長までやってんだし。福留いなくなったんだし4億円くらい出してやれよ。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:54:57 ID:pOqst1bKO
だから、FAは選手の権利だからファンだろうと文句言うのはおかしいだろw福留への対応みて、俺もFA取得したら宣言しよってみんな思ったろうな。
事実、どこかしらにも書いてあったし。
川上出ていくなら岩瀬も出ていくし、井端も球界屈指のショートひくてあまただろう。
森野と荒木くらいしか残らんだろ。
本気に福留残留にいかなかったフロントは後のFA選手に波及する事を考慮しなかったんだな。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 19:32:13 ID:dKBTe3xM0
小島よしおのギャラが1本30万円だぜ

あの芸を毎日3回で年間1000回 やっと3億円だ。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:45:58 ID:FTxoBNRB0
誘導
【中日の】井端弘和2【イイバッター】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195213376/
299代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:30:03 ID:Sp2SFoWT0
誘導したらアンチが大量流入すると思うが…
300代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:31:36 ID:dKBTe3xM0
>>299
何が問題?
301代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 04:00:45 ID:n0j0ChVt0
不必要にアンチが乱入してくることを喜べるスレ住人なんてどこのスレにもいない訳だがw
アンチとか関係なく3億が適正かどうか議論しようと思っても
そこのスレ住人なら間違いなく「適正」と答えるに決まってるし。
議論したくても議論にならねーw
302代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 08:43:49 ID:yRUsV3u50
基本的にレギュラーを6年近くやってゴールデングラブやら3割まで打てるのなら
3億上等じゃないの?
鳥谷に9千万の価値がある時代だし
303代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 09:07:12 ID:V22tpkat0
もう三割は打てないんじゃね?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 11:48:04 ID:fhAbDYNR0
>>299
馴れ合いしたいの?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:52:00 ID:xPuDjX480
306代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:53:14 ID:864iPDub0
気分を変えてオセロでもやろうぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
307代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 15:04:22 ID:Wse72Hf40
>>306
┏━━━━━┓
┃┌─┬─┐┃
┃│○│●│┃
┃├─┼─┤┃
┃│●│○│┃
┃└─┴─┘┃
┗━━━━━┛
308代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:24:53 ID:gVqqqiVn0
3億でもまだ安い感じがする
去年も保留したらもう少し上積みあったのに
309代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:36:15 ID:V2lpHLfQ0
いい選手だがあきらかに過大評価・・・
遊撃手でも3億は松井クラスじゃないと・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:39:39 ID:gVqqqiVn0
足以外は全ての項目で井端>松井だろ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:41:36 ID:2kOq2XCNO
スイング見たら一流ではないし.310もムリ。
スターでもないし高すぎ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:41:42 ID:mqmgL1G5O
>>307
なぜかワロタ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:44:14 ID:gVqqqiVn0
井端の凄さがわからない馬鹿は黙るか死ぬか黙れ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:47:23 ID:booqBjzwO
過大評価大王だな井端は
315代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:50:21 ID:V2lpHLfQ0
まあ 1億4000万〜1億7000万 ぐらいだないい選手だけど・・・
金満球団の味噌だから2億以上というありえない金額出してるけど・・・
316代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:55:27 ID:V22tpkat0
井端>>>>>>>>松井
317代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:56:29 ID:V2lpHLfQ0

だな過大評価度数・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:57:06 ID:gVqqqiVn0
守備だけで2億の価値はある
319代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:58:19 ID:V2lpHLfQ0

小坂は3億だね
320代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:06:47 ID:juOLd9Zm0
井端が今後自己最高成績をあげれるか?

本塁打15本 打率.340 盗塁30 
これなら守備と合わせればもらいすぎとは思わんがな
だが実際難しいだろ?
もういっそメジャーにいくとかしないと、お山の大将のまま日本で
埋もれてしまうのではないだろうか・・・
321代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:08:06 ID:0v76v4li0
井端は主婦に人気があるよね。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:25:25 ID:0v76v4li0
まわりに群がってきてさ、うわさ話をするんだよな。
洗濯しながら。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:39:35 ID:Wse72Hf40
そりゃ井戸端やがなー
324代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:49:35 ID:5zINO14mO
マジレスすると井端と二岡の価値はトータル同じくらいだと思う。
ただ一つどうしても合点がいかなかったことがあった。選手に多額の年俸を払うということは、球団から見れば損するということ。
同じくらいの価値の選手に中日は2億5000万以上払ってんのに、銭ゲバ球団の巨人がなぜ2億も払わないのか?
しかし、少し考えてみるとその理由が浮かんできた。「巨人は強奪に金を使いまくってる分、自分とこの選手の年俸はケチってるんだな」と。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:57:56 ID:PuLTM+4DO
味噌ヲタ吠えてます。早く愛知味噌県警に通報願います。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:27:11 ID:3nfg3+PKO
ただのアンチの僻みスレじゃん 


327代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:29:03 ID:scRaW8eQ0
井端と二岡が同レベルって完全に頭がおかしいとしか思えない
二岡なんて中日に来ても2軍レベルだろ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:32:52 ID:Xnf1EC480
二岡って誰?定岡の間違いじゃない?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:40:45 ID:wNg9fnQfO
>>327
3割20本が期待出来る選手を二軍に幽閉どころかベンチに置いておくほど選手層は厚くない。外野かサードあたりにコンバートされてるでしょ。
330324:2007/12/24(月) 00:40:49 ID:dmUa/hFmO
>>327
打撃では二岡が相当な成績残してるから、守備はザルでも差し引き0だろうと。
プロではどうしたって打撃のいい選手の方が評価されてしまうからな。
二岡と同じレベルの守備の宇野だって打撃良かったから重宝されてたしな。
ってかお前に頭おかしいとか言われる筋合いない。あと俺は中日ファンだ。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:48:49 ID:fnvdF94s0
井川に30億の価値があるのか?
に見えた












わけないじゃん
332代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:52:23 ID:scRaW8eQ0
>>329
二岡が中日に来たらナゴドが本拠地になるしHR20本なんて絶対に無理
333代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:55:23 ID:wNg9fnQfO
>>332
絶対にとはいいきれないだろ。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:57:05 ID:1U23HuTvO
>>330
マジレスすると宇野は二岡ほど下手ではない
335代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:07:59 ID:V3P1pGumO
335なら井端<鳥谷
336代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:10:49 ID:GnzdStZSO
二岡って打撃で非凡さは感じるんだけど守備では…
本来ならサードあたりが天職なんだろうが球団がサードばかり強奪するからなぁ

まぁウチのバードよりは井端も二岡も総合力では上だろう
337代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:11:36 ID:rSfEwQN6O
普通に二岡は敵としていやらしいと思う

井端は…


敵になったことがないからいまいち分からんw
338代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:12:51 ID:pyCoTRdEO
>>330
宇野は守備は上手いが凡ミスが多いだけ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:16:34 ID:kAd7zfdG0
>>337
いや井端は中日のなかでも
敵にまわしたくない選手の筆頭だろう
340代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:17:04 ID:scRaW8eQ0
二岡は東京ドーム以外では全く怖くない
341代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:17:48 ID:dmUa/hFmO
>>334
そうだったなスマソ

渡辺直>>井端>>川崎>>小坂>>宮本>>TSUTAYA>>>>>東出>>>鳥谷>>>>>越えられない壁>>>>>二岡(笑)
でいいんじゃね
342代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:21:06 ID:uEqdrYkj0
井端>>>二岡に異論はないけど
井端は過大評価されてて二岡は過小評価されてると思う
宇野勝や池山隆寛だって山下大輔や吉田義男に負けてないと思うし
池山は名手なんでちょっと違うかもしんないけど打てる遊撃手はもっと評価されるべき
343代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:21:35 ID:5WPJpwaJ0
二岡の守備範囲は異常だろ
あいつが守備につくだけで毎日ヒット−2本、打点−1
くらいあるぞ
344代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:25:28 ID:5WPJpwaJ0
井端の守備範囲

□□□□■□□□□
□□□■■■□□□
□□■■■■■□□
□■■■■■■■□
□□■■■■■□□
□□□■■■□□□
□□□□■□□□□

二岡の守備範囲

□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□■□□□□
□□□■■■□□□
□□□□■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
345代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:28:31 ID:scRaW8eQ0
井端に比べると二岡なんてショートと呼ぶ価値も無い
346代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:30:42 ID:lIxUNtN40
4年連続 ベストナイン・GG賞受賞
でもって連続試合出場更新中。
落合政権になり優勝2回 日本一1回だが
間違いなく井端がいたからこそ。
3億の価値大いにあると思うよ。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:42:33 ID:unB41hPr0
井端のベストナインなんて俺のうんこと同価値。
それぐらい無価値。
セのベストナインはほとんどの年で事実上二岡。
井端みたいに非力で地味な奴は
2chみたいな玄人ぶった奴が多い場で異常に過大評価される。

これからベストナイン取りたいなら遊撃手は二岡みたいに20HR打つみたいな
派手なことはせず井端みたいに地味で平凡な打撃成績におさえて

2割8分〜9分 HR5前後

のがとりやすいんじゃないwww二岡なら↑みたいな打撃成績なんか余裕だろwww
348代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:50:34 ID:ENSXmpotO
井端と二岡比べて何になる?

というより適正ポジではない二岡と、適正ポジにピッタリはまってる井端とは比較不可能だろうに。

井端は毎年同じような成績残すからあの打撃成績でも今のプロ野球の風潮で年俸がここまで上がった感じだな。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:51:46 ID:56VghyGsO
>>333
さすがに野球見てたら絶対だろよ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:56:40 ID:unB41hPr0
349

↑こういうやつが一番醜いよな。なら名古屋本拠地にしてたら二岡の打率は
絶対あがるよwww

所詮たらればをいいだしたらきりがないwwwww

井端が東京ドーム本拠地にしてたら20HR打てると思ってんのwwww

味噌オタってほんとキモいなwwww
351代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 02:40:59 ID:HiymaqM30
煽ることしかできないやつが一番キモいのは常識
352代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 02:46:52 ID:N04k8RccO
井端の価値はホームランやない
二岡と交換してほしいわ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 02:51:29 ID:3nfg3+PKO
>>348 ショートで上手いてだけで選手価値がすごいがな 
二岡はサード転向したとして井端に勝つにはもっと打たないといけない
354代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 03:32:59 ID:dzD4z7KCO
井岡
355代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 03:37:28 ID:LSGsscAs0
小笠原はどうすんの?
小笠原の控えですか?
356代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 03:50:17 ID:xBo0a8ylO
毎年三割打ってるなら、今の上がり幅も納得
でもそうじゃねえ

3億てアホか

いい選手だけどね
357代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 05:36:01 ID:H+qRPHuJO
井端は明らかに守備範囲狭くなってきた
打力も衰え目立つしよく考えればもう33
二年後それこそコンバートしないときついがこの打力では・・・
358代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 07:50:38 ID:HjkFrVPM0
松井稼 と 井端は 同レベル?

長打力
ミート
走力
守備力

359代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:19:48 ID:j4NKMSNZO
巨人が川上のついでに四年15億で買うよ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:28:24 ID:7CF4G9TN0
CSのときの二岡なんかバッターボックスから中田にガン飛ばしといて、
二岡の苦手な低めに投げられてあっさり参りましただった
361代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:32:17 ID:uEqdrYkj0
>>358
松井稼は打率.359とか36本塁打とか90打点とか62盗塁とかやってるしGGも取ってるし
俺には松井稼のほうが上に見えるけど、玄人視点だと井端にほうが上だったりするのかな
362代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:34:27 ID:NRbHNmR5O
松井は守備に関しちゃ劣るからなぁ
守備範囲と肩は化け物クラスだけど、他でやらかし多かった
363代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:55:32 ID:i9kYmO9z0
チーム状態によるだろう良い監督とクリーンナップが揃ってるチームなら使えるのは井端じゃないかな?
確実に計算できて安定したプレーしてくれるのは監督として使い勝手がいい、計算できるという事はチームとしてのベストを出し易い
個人的に現役では宮本と双璧の評価
364代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 09:45:13 ID:HjkFrVPM0
松井 36本  井端 8本
松井 62盗塁 井端23盗塁

自己記録見ても大差ないな
365代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 14:04:33 ID:QiDGQN0o0
井端なんて守備以外は並の選手だろ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 16:43:51 ID:oSZOeQsA0
>>357
二年後コンバートするとして、何処へ?

1 中村ノリ・池山・川相のサード転向コース
2 立浪・今岡のセカンド転向コース

ショートからつたらこんなもんでしょ?
福留みたいに内野アウトで外野手にってケースじゃないんだからw
ただ、もっと若いのに守備範囲激激激狭な二岡や鳥谷に比べれば
今季劣化したといえ、あの脚力と判断力は大したもの。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 21:50:43 ID:if07kFnE0
井端はカブスで福留の前の打席を打ってほしい。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 21:53:13 ID:Xnf1EC480
いいよ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:10:13 ID:+C/AypKWO
>>341 TSUYOSHIだろ!なにがTSUTAYAだ!馬鹿か
370代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:13:05 ID:C5r12mGLO
価値あると思いますよ。技術だけでなく、内野のリーダーとして引っ張ってくれていると思うし、そういうところも評価されてるんじゃないですか
371代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:18:19 ID:2nfHmk4D0
>>346
それは言い過ぎ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:22:11 ID:HR15nYqv0
今年ラジオのサンドラで生涯中日宣言してたのに優勝旅行から帰って
きたら他球団の評価聞いてみたい気持ちはあるなんて銭留と同じせりふ
はく奴なんかどうせ銭でどこにでも行くだけなんだから、読売方式で
FA、裏金以外はけちけち方式で2億3000万ぐらいでいい。
今年3億あげたら来年FAでは4億要求されるのがおち。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:47:06 ID:qZJqQOqZ0
どうせ来季の年俸はFAの補償金として巨人から返ってくるんだから、
いくらでも中日の懐とは関係ないじゃん。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 01:27:11 ID:XzdceDj10
井端のホラいちいち真に受けるヤツは間違いなくニワカ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 01:32:29 ID:itS5QlGRO
>>369 TSUTAYAだろ!なにがTSUYOSHIだ!馬鹿か

パッと見似てて簡単に変換されるんだから
TSUTAYAに決まってるだろ
世間の常識!
376代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 01:34:00 ID:/q1iNaHP0
意味不明な基地外携帯厨
377代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 01:37:48 ID:Eo8R/9xc0
井端って昔の広島の山崎隆造みたいなもんだろ?
こんな選手が年俸3億なんてありえねーよ
プロ野球が大名商売でやっていける時代がいつまでも続くわけねーだろ
チケット高すぎグッズ高すぎ
選手が身の程を知らなさすぎ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 01:59:24 ID:LVf4ozei0
中日は世界最高クラスの野球をやってるしナゴドの入場料はまだまだ安いだろ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 02:16:48 ID:ntF+yL+j0
今更だが>132にワラタ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 05:30:27 ID:x+LoIUm/O
>>377
広島の山崎さん、懐かし過ぎるw
毎年コンスタントに打率を残してたなぁ。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 05:38:36 ID:OqsSeGvF0
山崎さんの年俸は?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 07:52:12 ID:5CDflkKn0
>>378
お前の脳みそを世界にしないでくれ。
俺はそこに住みたくねえ。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:33:13 ID:5JG0ICQ80
今日テリーのラジオで来期は巨人宣言してたね。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:34:39 ID:QVe55UcxO
衰えたら邪魔になる選手だから、調度良いな。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:43:22 ID:5JG0ICQ80
東京の屋根がある球場がある球団が魅力的だってさ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:45:47 ID:jWEPpK8I0
中日のフロントは交渉ベタ。そこそこ活躍した選手に対して、よその球団と比べても
UP幅がでかすぎるから勘違いして銭闘民族をうみだしやすい
土壌を自ら作り出している
387代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:51:15 ID:ovOfaz3F0
ない
388代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:13:25 ID:Jqxx3r/60
中日のケチっぷりを見てたら福留に続きどんどん主力が出て行きそうで不安
もっと選手を評価してあげればいいのに
389代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:55:29 ID:GnjNCOfZ0
>>388
どこがケチなの?
森野が6500万円アップで、西武じゃ最多勝の涌井が5000万円アップで、、、、
390代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:08:10 ID:CeEeqdl70
年 守備率 安打 盗塁 三振
07 .991   174  23  74
06 .994   162  17  72
05 .993   181  22  77
04 .994   170  21  74

色々な点で安定しているなw
391代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:07:08 ID:l3kEsqSq0
3億ぐらいになれば去年と同じ成績なら現状維持でも凄い評価だろうに
中日の選手は何で皆際限無く上がるのが当然って顔してるんだ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:26:22 ID:lmtYT+VX0
>>342
宇野は守備上手かったですよ
よく知らずにヘディングの印象で語っている人が多いけど
393代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:34:42 ID:XePUTk1L0
12球団一のショートだとぼくは思っている


394代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:39:53 ID:CeEeqdl70
>>393
「はいはい勝手に思っていてくださいね」
とフロントは言いたくなっただろうなw
395代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:44:00 ID:i7vQLT420
落合が甘いからな
現役の時は「自分で自分を評価しない。どうしても甘くなっちゃうから。他人がしてくれた評価が正しい」ってかっこよかったのに
396代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:44:37 ID:SvuWH6Bs0
>>393
井端乙w
397代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:45:17 ID:ot3RmsJUO
26000万を保留か…
398代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:45:38 ID:XePUTk1L0
井端は2億6千万円を保留 中日

53年ぶりに日本一となった中日の井端弘和内野手(32)が26日、名古屋市内の
球団事務所で契約更改交渉に臨み、4000万円増の年俸2億6000万円を保留した。
中日の越年者は岩瀬、川上に続き3人目。

井端はことし、4季連続の全試合出場を果たし、4年連続でベストナインとゴールデン
グラブ賞に選ばれた。「12球団一のショートだとぼくは思っている。3億円は来年に
とっておこうと思うが、その一歩手前を」と希望額について話した。(金額は推定)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071226-00000011-kyodo_sp-spo.html
399代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:46:25 ID:nFPFgMtPO
今のプロ野球選手自体が年俸に見合った働きしてない
だいたい清原みたいに出なくて億の金貰うよりw
400代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:46:27 ID:Z255nx1p0
僕は12球団一のショート
401代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:49:49 ID:vKl6fXnkO
小坂の方が使える
402代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:53:39 ID:X/BEOP040
日本最高のショートに3億は失礼だと思うわ。
最低、3億8千万円くらいの価値はある。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:53:58 ID:CwRvK9/yO
>>377
広島の山崎も今の時代なら1億円以上は貰ってただろうな。
コンスタントに打率を残して足もあり守備も上手い。
村松みたいなもんか。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:58:18 ID:R5Scsh+N0
来年もし井端が大スランプで北京呼ばれなかったら
「日本代表に呼ばれなかった日本一のショートがいるらしい」ってスレ立つなw
405代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:58:18 ID:Jqxx3r/60
世界最高のショートに3億も出せないとか常識的に考えておかしいよ
球団はちゃんとファンが納得するような説明責任がある
406代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:07:35 ID:/uw+NYL6O
松井稼頭央はいくら貰ってたけ?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:09:11 ID:NbwUuYav0
日本の球団は年俸を抑える事で優秀な選手たちの価値を、
日本プロ野球界そのものの価値を下げていることに気づくべき。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:12:35 ID:Z255nx1p0
     ./ ̄ ̄ ̄ヽ 
    _|_CD__i  
     ';'___  _,,, リ
     .トーj 'ーー r 
     ヽノL ヽ ノ  
      ヽ∀ / 
        ー' 
12球団一のショートだとぼくは思っている
409代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:16:29 ID:6bIRwZnPO
西岡川崎二岡松井稼頭央のほうが遥かに上なんだけどな 

ツラが
410代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:39:40 ID:OECsNtT9O
>405
お前中日黄金時代スレなど、色々ウザイよ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:52:59 ID:p1ChIh5V0
今年の成績で2億→3億にアップ希望とか、草でもキメてんじゃねえのコイツ
412代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:00:05 ID:1oR9aRw70
>>411
草でここまでいかないだろ。粉か錠剤
413代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:03:42 ID:RHC8iXvD0
岩瀬みたいなどう考えても中日から出て行く心配の無い奴に年俸上げまくって出て行く可能性のある福留や川上や井端にケチりまくるとか球団はお金の使い方下手すぎだろ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:03:58 ID:Zp23y9MR0
西岡と井端のツラはあんまり変わらんだろ
川崎とは死ぬほど違うけど
415代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:05:01 ID:T6tbDefkO
岩瀬も出るだろ
416代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:07:27 ID:4cnTLx+ZO
>>407 アメリカと日本じゃマーケットの規模が違う事を勉強してからレスするべき
417代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:35:06 ID:74TpDBQ50
ミントGMと共に苦難をのりこえますわ12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1198589215/l50
418代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:18:57 ID:0uWunz/U0
野球してんねんで!!!
419代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 04:13:46 ID:LhSPq8Ms0
>>408
フヒヒヒヒヒw
420代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 08:33:40 ID:JKlpuucQO
井端トチ狂ってんじゃねーよ。
なんでこんな成績で三億とかほざけるんだ?マジでしねよ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 08:42:53 ID:/qxcvMEvO
>>413
中日を出たところで他球団が井端に今ほどの年俸を払ってまで欲しがるとは思えない
他の3人とは違い井端はメジャーでも今以上の条件は出ないだろう
422代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:26:14 ID:zlcWRiDH0
井端は3億欲しいとは言ってないだろ
来年、3億を目指すって言ってるんだから
最低2億8千万ぐらいは出してやれよセコ球団

岩瀬→48000
川上→38000
井端→28000
これでええやん。分かりやすい。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:33:33 ID:6NAI0xLCO
井端に払う金があるならノリさんにあげてほしい。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:37:13 ID:zlcWRiDH0
井端は数年間続けて活躍してるからな
井端のいやらしさと守備がなければ中日は終わってる
ノリさんはたしかに大活躍したが、まだ1年目
ここで1億越えの大幅アップとかしたらまた悪ノリさんに戻ってしまう
だから続けて来年も活躍したら大幅アップでいいよノリさんは
425代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:22:50 ID:62W+TiKp0
二岡が来年の更改で3億もらうとしたら.310、30本、100打点ぐらいか。
この仮想3億二岡と今の井端だったらどっちが価値があるかな?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 12:51:28 ID:8hMt4NQHO
井端なんて一億でもイラネ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 12:56:19 ID:1AgplFaW0
井端がFA宣言したら取りにいくのは虚塵ぐらいだろうなw
428代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 13:04:59 ID:R2KBA+nL0
>>392
ヘディングなんてむしろ知らない人のほうが多くないか?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 13:34:13 ID:2QoDBc1X0
プロ野球の銭勘定は異常の一言である。
選手寿命が短いとは言え庶民感覚とは掛け離れ過ぎ。
こんな事を繰り返していると大相撲と同じ顛末となりますよ。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 13:46:36 ID:HhPhfWfM0
色々言い分はあるんだろうけど、結論は>>2でおk?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 13:55:55 ID:ygS3xt2pO
>>430
オッケーイ。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:00:23 ID:SVchU5MC0
ないアル
433代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:01:55 ID:njD+TzNU0
出てけ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:19:33 ID:V58Qo/koO
日本人の球界最高年俸のイチローが5億だった頃(2000年頃)
3億ったらノリ、松井、清原、斉藤雅樹くらいしかいなかったな

今の日本人球界最高年俸が金本の5億5000万を考えると
異常だろ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:22:19 ID:pzBuLqJn0
ないない、30盗塁はしろ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:23:33 ID:rSKLB2GgO
知らね
437代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:38:07 ID:gfxT6CQ40
タイタニックで言えば、船が沈没するのが分かってて金目の物を手当たり次第麻袋に詰めて脱出を図るシーンだろ
たいがい強欲なやつのちのシーンで死ぬけどw
438代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:44:23 ID:C7bzpIrN0

  「 自 分 は 1 2 球 団 1 の シ ョ ー ト だ と 思 っ て る 」


 井端 脳神経外科逝けよwwwwwww
439代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:47:02 ID:U5mdiUfyO
>>438
アホ!井端は正しいぞ?
「僕は12球団一の(銭闘力を持つ)ショートだと思っている」
だからな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:52:59 ID:r0RQws/gO
>>434
今メジャーにいる選手が日本にいたら、5億5000万以上もらってるでしょ?
要するにそのグループが抜けてその下のグループが上がってきたわけだし、理由になってないと思う。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:54:19 ID:KTfHiOiCO
一億くらいが妥当
442代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:05:02 ID:f+eh5D9l0
井端の件といいノリの件といい、福留の件といい味噌の手のひら返しは凄まじいなホント。
死ねよ便所飯味噌オタは
さすが不人気球団のオタだけあって気持ち悪いな
名古屋に原爆が落ちればよかったのに
マジキモ過ぎ
さっさと死ね人間のクズ
443代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:06:25 ID:ygS3xt2pO
>>438
また一つ、プロ野球界に迷言が残ったな。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:08:56 ID:u7aFXwky0



   に
   モ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:10:23 ID:pz9a7MaWO
      オラァ!
(ヽ`_´)
 ζ⊂彡☆ ブチッ
  ヽ( ゚ー´ )ノ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:17:03 ID:0uswYmZi0
>>438
間違ってはいないかもしれないが、自分で言うとすげーかっこ悪いな。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:31:54 ID:XjiJQMVF0
金本の5億5000万
松中の5億
理解できない。守れない走れない人。打つだけで
ホームラン最低40本以上打たないと。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:35:38 ID:v5Jn8h2i0
打撃は守備や走塁よりずーーーーーーーーーっと大事だから
449代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:40:06 ID:R2KBA+nL0
>>447
累積した成績で決まるからね。
能力給なら、涌井が8500万円なんてありえん。


450代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:49:22 ID:RHHXWTbsO
井端と松井かずおどっちがいい?
451代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:51:54 ID:OcdDsTZVO
3億の価値なんてあるわけない
452代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:55:55 ID:6NAI0xLCO
西岡川崎宮本二岡>井端>鳥谷
453代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:02:49 ID:3b267P6QO
素人の俺らが判定できることじゃないだろ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:26:05 ID:ZVvmx5x/O
打撃じゃ二岡、中島、川崎以下
走塁じゃ川崎、西岡以下 
守備じゃ小坂以下
総合でも川崎以下 

僕は日本一のショート(笑) 
455代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:28:29 ID:OafaVucz0
来年メジャーからお呼びがかかったら評価をあらためよう。
到底声がかかるとは思えんが。
ただし日本球界では使い勝手のいい選手、年俸が3億に届かないのは
サイズのせい小柄な野球選手はここ止まり!
456代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:42:25 ID:LDeOyYNh0
こんなん川相とあんま変わらないじゃん
1億円でも高いくらい
俺の中では3500万円がいいとこ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:44:28 ID:FElwW8EK0
たかが野手が
458代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:22:46 ID:R2KBA+nL0
>>453
玄人の判断が正しいか、というとそうでもない。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:34:42 ID:eWG/0vZk0
3億の価値があるかどうかは別にして
ド素人には、フル出場して状況に応じた打撃ができる守備の巧いショートの有難さは分からないだろうよ。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:37:38 ID:v5Jn8h2i0
>>459
3億の価値があるかどうかのスレだろ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:46:11 ID:eWG/0vZk0
>>460
これまでのレス見る限りあまりにも阿呆な感じのレスが多いから。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:40:30 ID:1GAnspOb0
クリック募金 ← 検索して下さい

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある


463代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:42:50 ID:rl/cjyWR0
井端も馬鹿みたいに保留とかしなきゃいいのにな
中日は明らかに井端には過大評価して年俸上げ過ぎてるのに
464代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:54:50 ID:3DSnr0ruO
>>448
つ[古木 濱中 清原]

あれ、なんか共通点あるな……なんだろ。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:01:03 ID:pCc6O8j10
打撃も守備もダメってとこだろw
466代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:23:48 ID:OW2Lu+TVO
こんな調子乗ってたらいつか痛い目みるよ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:39:13 ID:f6f66P5a0
岩瀬に4億も出しといて井端に3億も出せないってどういう査定をしてるのか教えて欲しい
468代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:27:41 ID:gb9u0OuKO
打撃タイトルの1つは取らないと
469代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:09:52 ID:OG+fohe/0
2005年は320くらい打ってたよな
あの年の成績だったら文句言われなかったのにな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:18:39 ID:f6f66P5a0
井端は日本球界史上最高のショートの守備だけで2億の価値がある
471代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:30:59 ID:VdFQa17XO
ドメボンズがここまで言うとなると井端に三億の価値があるか怪しくなってきた
472代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:38:33 ID:qG7FF8Va0
>>470
そこは3億って言っとけよw
打撃6000万で妥当になるぞw
473代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 07:29:59 ID:gb9u0OuKO
井端は二番打者としては球史でも指折りの能力
だが所詮二番打者
474代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:46:25 ID:6Pl1pSRo0
全日本のショートは日本一の僕じゃないとおかしい。
何で川崎君なの?みんな納得しないでしょ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:48:24 ID:zUNqbZjD0
いま現在の中日現役で幹部候補生って立浪になるの?
幹部候補生は銭闘しないイメージだけど井端レベルじゃ無理なんだ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 15:52:41 ID:1m+OOSkv0

>>475
現役じゃないけど幹部候補生は川相さん
正直、田尾や大島や牛島、小松なんかは幹部候補生だと思っていた
477代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:15:03 ID:C8+GffHU0
全盛期の石井琢朗の方が↑だろ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 07:59:49 ID:5/j8ePpb0
井端>>>全盛期松井稼>>>全盛期石井琢
479代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:28:25 ID:938rZ+1j0
全盛期の立浪=今の井端だと思うがどうだろうか…
480代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:48:18 ID:Q9G5eTcCO
立浪は五体満足なら井端以上の打撃・走塁・守備範囲だろうが
守備の確実性では井端以上の選手はいないのではないだろうか
それに井端だって怪我はしているしね

幹部候補の話は、田尾や大島は人格的にありえないだろ
そんなの現役のときからファンはわかってたよ
報道はされずともファンの口に戸は立てられないからね
小松は参謀さえ固めればよい監督になれるだろう
481代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:59:12 ID:z4ogHUWsO
立浪はパンチ力があるからな
無類の勝負強さがあったし、3番や5番に入っても違和感無かった
だだ守備の面では全盛期の立浪より井端のが上だろう
しかし何にしても立浪プレーは華がある
482代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:18:16 ID:AN/ozZxs0
ぶっちゃけると今の日本一のショートは川崎。
出塁率長打率盗塁RF、何一つ井端は勝ってない。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:21:57 ID:QfolK0Gd0
>>482
なんか状況を考えたバッティングとかそういうので井端の勝ちになるよ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:26:28 ID:AN/ozZxs0
>>483
まあそういうあいまいなもんでしか井端を正当化できはしないからなあ。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:35:46 ID:qDTALlVB0
その曖昧ってのは現場にいない+数字でしか判断しない奴の感覚でしかないだろ。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:36:39 ID:Ux0kdLEP0
>>483
>状況を考えたバッティング

こういうオカルト野球論信者が井端を高く評価していることはわかった。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:41:21 ID:/zULBHqR0
井端だけが状況を考えたバッティングをしてますw

状況を考えてチームを勝利に導くのがいばた。
他の選手はあほです。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:44:41 ID:AN/ozZxs0
>>485
お前が現場にいるorSBと中日の試合を全試合全イニング見てると言うなら納得する。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:49:38 ID:Ux0kdLEP0
>>488
> >>485
> お前が現場にいるorSBと中日の試合を全試合全イニング見てると言うなら納得する。

>>485は落合ひろみつらしい。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:50:01 ID:A9lNV2A50
ケースバッティングできないばやいはムネリンのが期待値高い
491代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:58:32 ID:/zULBHqR0
状況を考えたバッティングをしてしまったために13個も併殺喰らいました。

川崎は3つ。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:31:07 ID:Q9G5eTcCO
選手間での評価が一番正確だろ
ましてや川崎本人すら認めてる
井端が上だろ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:45:00 ID:1UJ4KFaH0
出塁率長打率盗塁RF併殺の少なさは川崎のほうが上
グラブ捌き、選手間での評価、状況を考えてるっぽい雰囲気は井端の方が上
でも総合的には井端が上。無茶だろ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:46:43 ID:eujZkMs70
>グラブ捌き、選手間での評価、状況を考えてるっぽい雰囲気

雰囲気で井端の勝利。3億げっと。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:50:47 ID:eujZkMs70
>>493
RFは井端が川崎より↑じゃないか?
小坂にはとてもかなわんが。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:56:12 ID:bvtGU15Y0
井端の盗塁死の多さは異常
井端の守備のうまさは異常
井端の併殺の多さは上位打線打ってるやつにしては異常
井端の追い込まれてからの粘りは異常
井端の・・・・・・・・・・・・

結論、井端っていうネームがあるからこその名選手であり
正等な評価を下せばそこら辺のショートと大差なし
497代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:59:12 ID:8rHnz3yX0
井端が12球団一といえるのは守備率のみ。守備率よりRFと打撃のがよっぽど大事だけど。
RFは3−4番手。打撃は並

でも12球団1です。守備率と考えてるっぽい打撃がすべてです。異論はゆるしません。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:07:41 ID:QnYWmTL90
ぶっちゃけ守備もそれほど巧いわけでもない
宮本や小坂の方が巧いけどもう既に過去の人扱いだから
GG賞は井端が選ばれるってだけ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:38:35 ID:AN/ozZxs0
05年の成績なら文句ないんだがあれで妙に過大評価されるようになったよな。
アライバコンビは球界における過大評価の代表例だ。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:21:15 ID:Q9G5eTcCO
守備範囲の広さと守備率を併せて評価しなけりゃいけない
井端の守備は池山や石井や宮本より明らかに上だろ

川崎は「見ていて勉強になることばかり」とまで言う
上手いですねくらいのお世辞なら誰にでも言えるだろうけど
プロのプライドとして同時代にプレーしてる選手に対して
本心からでなけりゃとてもそんなことは言えないし言わない

荒木はともかく井端は歴代の名手が軒並み絶賛してるんだから
それを無理にけなそうとしても意味ないよ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:44:47 ID:M+ol8yCe0
>>492
君、社交辞令というものを身につけないと大人の社会ではやっていけないよ?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:46:04 ID:sSejY6tj0
無い
503代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:52:01 ID:ap6LCNhE0
名手であることは認めるし、他の能力も並み以上はあると思う
でも、自分で12球団1とか言っちゃうなんて、本気でイタい奴だな。
この発言だけで-4000万だ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:57:50 ID:VKQwTAWEO
まぁ…守備は上手いが…
3億をそれだけでくれとゴネるのはなぁ
川崎ぐらいに守備出来れば十分だし
打てる走れる守れると多機能なら絶対川崎のほうが使い易いしなぁ
それで12球団一番だ3億くれは横暴過ぎるな
505代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:12:04 ID:DKX0dVXI0
ない
守備要員
506代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:18:05 ID:gSj6n8CCO
正直3億はありえないな…
最高でも1億前後
507代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:02:31 ID:V+/mUP5a0
あるわけねーだろ、常考
508代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:08:00 ID:luBtjS9Z0
3億欲しいんなら、もっと打たないとな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:18:25 ID:RcppEcnE0
こういう選手を評価すると玄人っぽく見えるから、玄人ぶった素人には人気ある選手だね。
まぁ来年FAしても何処も獲りにいかんだろうな。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:32:58 ID:0VPkHYmKO
>>492>>500は働いたことがないのかな?
本音と建前っていうのが世の中にはあるんだよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:37:12 ID:kk6483xP0
井端と二岡 守備の差はでかい
年間100個のアウトの差がある
512代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:41:45 ID:A9lNV2A50
宮本が1.9億くらいなんだから2.2億で妥当じゃないの
513代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:06:47 ID:FL65h0640
いくら守備がうまかろうと打席で粘りがあろうと
ホームラン10本もいかない選手は2億すら高すぎるわ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:08:04 ID:KVn5bXm80
HRで年俸が決まると思ってるニワカは死ねよ
515代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:14:21 ID:Jayoggj2O
現実主義者のくせに理論的に物を考えられない女は死ね。

軽く「ゴメンなさい」と一言謝れば済むのに、
「でも〜」とか「だって〜」とか弁解する女は死ね。

あと、「ガッツリ」と言う女は死ね。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:21:59 ID:fBczbVN+0
井端が3割30本うって整形して池面になって
球場に井端ファンがたくさん来るようになれば
1.8億くらいの価値があると思う
517代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:23:55 ID:RGkIkJDf0
3億w 勘違いすんな。

せめて稼頭夫レベルの打撃を一年でいいからみせろよw
518代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:26:04 ID:DKX0dVXI0
2番の三冠王とか意味不明発言が多い
519代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:30:32 ID:luBtjS9Z0
>>511
あるわけない
年間140試合ちょっとしかないのに
520代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:32:58 ID:RGkIkJDf0
     試合 本塁打  盗塁 打率 長打率  OPS
1999  135    15     32  .330   .482    .871
2000  135    23     26  .322   .560    .932
2001  140    24     26  .308   .496    .861
2002  140    36     33  .332   .617    1.006
2003  140    33     13  .305   .549    .915

稼頭夫はこれでようやく3億。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:35:41 ID:kk6483xP0
>>520
忘れそうだったが やっぱすげえな 和夫・・
522代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:38:58 ID:KVn5bXm80
どういう査定をすれば井端が3億も貰えないのか教えて欲しい
523代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:43:55 ID:Cz4mMWVZ0
守備志向の奴と攻撃志向の奴で価値が全く違うのはまちがいない
524代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:44:30 ID:luBtjS9Z0
守備志向でも攻撃志向でも、3億貰うなら3割30本打たないと
525代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:45:41 ID:RGkIkJDf0
3億出して井端を雇う球団はどこだよ。
井端に3億だすなら他を補強したほうがはるかに効率がいい。

そもそも井端に3億の価値があるっていってるのは井端だけ。
球団すら価値をみとめていない。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:47:46 ID:DKX0dVXI0
なら守備要員雇えばいいだけの話だよな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:48:07 ID:sAWHdJp40
>>519
あるよ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:50:13 ID:zT7FkW5k0
>>310とか>>363とか>>478みたいに総合的には松井より井端のほうが上って意見もある
小阪は守備だけで1億もらってたし井端も守備だけで7000万はもらえる
これに打撃や状況なんとかや雰囲気も加えたら松井の3億を超えてもいいかもしれない
529代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:52:37 ID:RGkIkJDf0
メジャーなら3億出してくれるなきっと。
この貧打でやっていけるかはしらないが。

新庄でも田口でもなんとかなったんだから、井端もいけるだろ。
金がほしいならメジャーへGO。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:55:16 ID:rHnbhPEF0
FAすれば価値わかるんじゃない?
FA特需なら三億出すとこもあるかな

リトル松井なら余裕で三億の価値はある
531代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:58:26 ID:luBtjS9Z0
>>527
ないない
1試合27アウトで、ショートが直接捌く打球なんて3つか4つくらいなのに
年間100も差が出るわけがない
532代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:00:06 ID:KVn5bXm80
FA宣言したらメジャーが獲りにくるから3億で済むわけがない
メジャーでも井端はもうけっこう知られてるし
533代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:11:33 ID:RGkIkJDf0
来年FAメジャーで決まり。
なんたって自称日本一のショートだからな。

川崎に年俸抜かれそうになったらメジャーに行くしかプライドが保てん。
むこうでがんばれ井端。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:14:10 ID:sAWHdJp40
>>531
2006のデータ(守備イニングは出場試合全てと計算)
RF 二岡 3.94
井端 4.91
140試合全部守れば 136個のアウト差
イニング数のデータがあまいのとサードとの分担や
投手の三振率なんかもあるからそのままにはならないが
二岡の守備範囲がダントツに狭いのは間違いない
535代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:14:35 ID:epXhva2d0
3億の価値があるかどうかはともかく、
カズオより上と思ってるらしき人がいることに驚く
536代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:17:43 ID:luBtjS9Z0
>>534
そのデータは古いよ
東京ドームの芝の張り替えの影響か、今年の二岡のRFは
大幅に改善したって話だし
537代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:18:29 ID:KVn5bXm80
松井みたいな雑魚と世界一のショートと言われる井端を比べて何が楽しいのかわからない
538代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:19:09 ID:Ux0kdLEP0
>>492
>選手間での評価が一番正確だろ

何故?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:20:38 ID:sAWHdJp40
>>536
そっか〜
2007のデータないかなあ〜
540代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:23:35 ID:tDd6DeoL0
>>539
ttp://baseball-zone.net/a_la_carte_record_defense_2007c.html
但し、上がったのが芝のおかげかどうかは検証できない
541代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:23:40 ID:RGkIkJDf0
2007
セリーグ
RF遊撃
トップは2年連続そよぎ。
1そよぎ4.89
2井端4.73
5ニオカ4.24
542代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:24:55 ID:RGkIkJDf0
>>540
あれ?だいぶ数字が違うな。
こっちは簡易版だからか
543代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:28:06 ID:zT7FkW5k0
>>540
打撃加味したら井端は二岡どころか梵にすら劣るんじゃないの?
玄人だと井端になるの?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:29:36 ID:luBtjS9Z0
>>540のサイトだとこうなってるね

選手(球団) RF
梵 英心(広島) 5.21
井端弘和(中日) 4.85 ←
二岡智宏(読売) 4.83 ←
鳥谷 敬(阪神) 4.58
宮本慎也(ヤクルト) 4.34
545代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:30:13 ID:RGkIkJDf0
>>543
梵の打撃は、、、
まあまだ2年目で長打力がついてきたから、そのうちおお化けするかもしれんが。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:30:53 ID:tDd6DeoL0
>>543
今年の打撃なら井端でしょ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:33:18 ID:0VPkHYmKO
というか守備が松井より井端の方が上手いと思ってるやつがいるのが驚き
548代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:35:44 ID:RGkIkJDf0
>>540
荒木のゴールデングラブが信じられんな。
守備率 RF どれをみても東出だろ。

長年のイメージとは恐ろしい。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:36:33 ID:0VPkHYmKO
>>542
去年までは守備イニングが出てなかったからRFは推計値だった
今年はどっかのサイトのやつが手動で守備イニング記録したから実数値で出るようになった
二岡の数字が上がったのはその影響も強い
550代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:38:47 ID:RGkIkJDf0
>>549
なるほど
551代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:41:47 ID:tDd6DeoL0
>>549
三井ゴールデングラブのサイトで
有資格者のスタッツ載ってて
何年か前から守備イニングもちゃんと載ってなかったっけ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:43:39 ID:Ux0kdLEP0
>>548
川相なんかもイメージでGG獲ってた。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:45:51 ID:zT7FkW5k0
RFが中島>宮本なのがうける
来年以降もこんな誤差程度の違いしかないなら二岡中島時代が来るのかな
554代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:47:58 ID:RGkIkJDf0
年とともに明らかにRFは衰えるっていうからな。
井端も来年33だろ?もう落ちていくんじゃないか?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:48:03 ID:0VPkHYmKO
まあこういう論争になると十中八九「数字に出ない守備」を言い出すやつが出てくるんだが、
アウトを取ることが守備の最大の目的なんだから捕殺と刺殺から計算されるRFが一番重要視されるべきなんだよな
だいたい外野なら百歩譲って肩の抑止力とかあるけどショートにそんなもんないんだし

>>551
そうなのか?
なんか今までどこにも載ってなかったって聞いてたんだが・・・
556代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:51:34 ID:tDd6DeoL0
別にRFが良いとも思わんけどね
557代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:54:20 ID:Ux0kdLEP0
>>556
守備率よりはマシ。印象論よりはマシ。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:55:09 ID:RGkIkJDf0
井端はメジャーに興味ないんだよなあ。
どうすんのかな来年。
FAで巨人。ニ遊間を二岡井端。

巨人なら3億だす。かも
559代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:01:32 ID:tDd6DeoL0
正直、守備率よりマシかどうかもわからん。
主観混じってない点は明らかにRFのがマシなんだけど
560代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:02:57 ID:1dx1GokX0
需要と供給の問題だな。希少性があれば価値があがる。

井端クラスの遊撃手は代わりがいないからな。
まぁそれ以上に打てて守れる捕手の方がもっと希少だが。
今思えば90年代は捕手が豊作すぎた。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:04:45 ID:RGkIkJDf0
>>560
今は遊撃よりセカンドがいないな。
遊撃はそれなりに粒がそろってる。
突出した選手もいない。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:05:06 ID:tDd6DeoL0
随分省略しちゃった。
守備率よりマシかどうか俺にはわからん。
記録員の主観が混じってない点は以下省略
563代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:06:41 ID:tDd6DeoL0
>>560
希少であっても、
得点or失点への影響が小さい能力なら
価値は上がらないっしょ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:13:11 ID:RGkIkJDf0
井端と松井稼は同い年か、、
松井稼クラスの遊撃は今度何時出てくるんだろうか。


565代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:15:24 ID:sAnoqqkIO
昔はセカンド篠塚、辻といいのいたよね
566代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:16:46 ID:Ux0kdLEP0
正田、篠塚、セカンドで首位打者を分け合うことも
高木もたいてい.300打っていた

打撃の良いセカンドってあったりまえだったなー
567代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:25:58 ID:bvtGU15Y0
井端に3億出す球団なんてない。
メジャー行っても結局セカンドコンバートされてガムみたいにエラートレインとかいうなぞのあだ名つけられて終わるだけ。
おとなしく1発サインして中日の好感度あげといたほうが良かったのにな。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:28:44 ID:bsXwswLU0
>>541>>544>>548
土のグラウンドは刺殺・補殺数が増えるのは当たり前
中日は先発リリーフとも奪三振能力の高いチームだし
広島の二遊間が中日より上と思ってるアフォは原爆都市だけだw
569代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:32:30 ID:DKX0dVXI0
>>558
長距離打者じゃないとケチ評価
570代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:33:22 ID:bvtGU15Y0
>>568
味噌オタはこれだからきもい
sageろよ馬鹿
571代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:34:33 ID:Ux0kdLEP0
>>569
原より川相に給料あげてたあの球団が?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:37:36 ID:RGkIkJDf0
>>568
中日の奪三振能力は到って普通。広島は確かにないけど。w
573代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:38:52 ID:tDd6DeoL0
07セ K/9
虎 7.46
星 7.22
竜 7.113
兎 7.110
燕 6.87
鯉 6.10
均 6.98

まぁ平均よりは高いけど
574代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:42:36 ID:bvtGU15Y0
鯉が平均値下げすぎだな
今ちょっと吹いたw
575代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:50:51 ID:0VPkHYmKO
まあセカンドのひどさは最近凄まじいよな
今年のセとか関本で平均以上の打撃成績だし
なんかのブログには今の時代に白ローズがいたらそれだけで70点近く点が上がるって書いてた
576代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:54:46 ID:RGkIkJDf0
ベストナイン セ 得票
田中 浩康 (ヤ) 83
荒木 雅博 (中) 73

なんせ出塁率が.300に満たない荒木が取りかけたからな
577代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:59:50 ID:luBtjS9Z0
選手 出塁率 長打率 OPS RF 年俸
二岡  .346  .457  .803  4.83 22,000万
井端  .368  .393  .761  4.85 30,000万(本人希望額)

どう考えても井端に30,000万の価値はありません
ありがとうございました
578代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:04:23 ID:KVn5bXm80
数字だけでしか比較出来ないって頭悪そう
579代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:07:57 ID:Flsbehm60
>>536にもあるように、
カラクリドームの芝は毛足が長く柔らかいものに張り変わって
球脚が大幅に緩くなった。RFはナゴドとは差があって当然。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:11:57 ID:dXo34BuF0
ナゴヤドームだって東京ドームと同じハイテク人工芝じゃん
たしかナゴヤがドリームターフ、東京ドームがフィールドターフとかだったはず
581代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:14:19 ID:RzscO+Vb0
中日が出すってならそれでいいじゃん
他はまず出す球団はないけど
582代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:15:45 ID:vXqWZpje0
中日は出さないって言ってるんだけどな
583代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:16:38 ID:nuxsY0Nv0
>>579
ナゴドの内野を例え土にしたり芝かえてPFあげても
今度はそのぶん自分の打率、出塁率がさがるぞ。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:16:51 ID:2LQRSERx0
井端は中日を象徴するような選手だから常識的に考えて出せるわけがない
でも最近生え抜きを大切にしないから心配
585代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:17:56 ID:nuxsY0Nv0
3億で拾う球団は巨人ぐらいしかないだろ。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:18:13 ID:qMu/8jDO0
あんまり高額選手になると晩年が高木豊みたいになっちゃうぞ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:19:23 ID:nuxsY0Nv0
今年ゴネテ3億

来年 評価が低くて怒ってFA>メジャー
588代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:22:55 ID:shEMEJBkO
中日は12球団で好きな選手が1番少ない
なんでかな?て思ったけど
原因がわかった


ゴネる奴が多過ぎ
589代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:23:26 ID:1IzwIO+zO
>>584
×大切にしない
○大切にしてるのにもっと欲しがる
590代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:31:18 ID:shEMEJBkO
お金で買えない価値がある

つ西口
591代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:32:47 ID:2LQRSERx0
3億も貰えてないのにゴネてるとか井端がかわいそう
592代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:32:50 ID:WAV00gZF0
さすがに巨人でも井端は獲りにいかんと思うけどな
金の問題と言うより普通にいらんだろう
593代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:34:13 ID:RzscO+Vb0
井端より荒木さんを取りにきそう
594代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:35:21 ID:2LQRSERx0
井端が巨人に行って本拠地が東京ドームになってHRばっかり狙ったら30本ぐらいは打てると思う
井端はあげないけど
595代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:41:06 ID:RzscO+Vb0
福留に4億出さなかったのに
まず要求する方がそもそも間違ってるんだよな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:42:29 ID:R8g3VmXv0
>>1
井端ファンだけど来年にしろよって感じ

4000up十分評価してるだろ・・・
597代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:47:37 ID:Pd+zF/pm0
ムネリンにすべてにおいて劣るカス選手
598代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:05:54 ID:Twch7RhF0
松井カズオみたく3割30本30盗塁でないし
タイトルもないし 盗塁も20前後だろめっさ地味なのに
3億・・・・・
599代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:11:54 ID:2LQRSERx0
井端の凄さがわからない奴ってかわいそう
600代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:20:20 ID:o8z4WIq20
客も呼べないグッズも売れない赤字選手が赤字球団に3億要求って凄いね
601代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:23:03 ID:FL6IiCw40
井端は素晴らしい選手だがどう考えても3億はない
602代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:27:45 ID:shEMEJBkO
井端ていい選手だよなあ(*´д`*)

3億を目標に契・・・
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
603代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:44:26 ID:Z3uLmrv00
ない。
中日フロントにはバカがいるんだろう。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 02:30:39 ID:OSgH4uy90
今の井端に盗塁王取れる走力を付け加えたら全盛期の石井だな
605代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 02:38:42 ID:2LQRSERx0
井端は守備だけで普通に3億以上の価値がある
606代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 03:25:57 ID:shEMEJBkO
>>605

(´・ω・`)小坂・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 03:30:13 ID:smw4Kf0C0
付加価値の塊のような選手だけど、単品ではちょっと・・・
強いチームにいてこそ評価されるタイプだろうね。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 03:48:51 ID:2LQRSERx0
1度井端に5番を打たせてみたい
相当打点稼ぎそう
609代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 03:54:18 ID:WlP1WF4J0
まあニワカにゃ守備の価値などわからんだろうな。
高いレベルで野球やってた奴なら分かるはず。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 05:17:25 ID:frTeOu2z0
>>609みたいな玄人ぶりたい素人にウケル選手の典型だな
611代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 07:15:05 ID:5p1tZvk2O
メジャーで5億以上のオファーあるかも 
中日や巨人で争奪になるだろうから
612代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:31:39 ID:irDDv4mX0
こんなカスが2億6千万を保留とかどんだけ勘違いオヤジだよ
オマエなんかに3億払う日本の球団なんかねーし、メジャーなんて通用しねーよ
イチローやら井口やカズオがメジャー移籍前に国内で残した数字わかってんのか?
守備だけでメジャー行けるなら苦労しねーよ、盗塁のセンスだって上記の3人に比べりゃ全然だし
冗談は顔だけにしろよ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:53:03 ID:L+2cX1ZF0
玄人ぶりたい馬鹿の重視するもの

守備
バント
繋ぐ意識
抑え投手
中継ぎ
ヒットエンドラン
打順ごとの役割
勝負強さ
走塁
得点圏の走者
614代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:53:58 ID:L+2cX1ZF0
>>576
優勝補正のほか、
田中はとんでもないボーンヘッドをやった印象が強いからかな?
615代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:59:10 ID:PnX/soX50
メジャーの球団ならポンっと5億ぐらい出すんだろうな。
井端も絶対FAでメジャー行きそう。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:03:50 ID:vXqWZpje0
投手なら5億10億で声かかるだろうけど井端にオファーくるの?
二塁手で使うのかな。二番はつなぎにバントみたいなチーム向こうは少ないし
617代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:11:53 ID:dXo34BuF0
井端は打力が低い、特に長打力がない、守備は良くても年齢が高い
そう考えるとメジャーから良いオファーはこないだろう
本人だって、それは分かってるはず
618代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:18:44 ID:5p1tZvk2O
>>612 アンチにマジレスもなんだがありえるよ 
セカンド、ショート不足のメジャー球団は欲しがる可能性ある 
8番とかで出塁率320くらいで使ってもらえる
まあ年齢的にも1、2年だろうが
619代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:20:04 ID:W1ypbAtlO
逆に井端みたいな選手のがメジャーじゃ需要があるんじゃないか?
メジャーが日本人に求めるのはスラッガーより二番打者だろ
井口レベルの二番で認められるんだから井端なら神扱いになりそう
620代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:20:55 ID:lIA55XtB0
井口はアメリカでもHR打てるんで
621代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:25:50 ID:dXo34BuF0
井口は打力あるからな
まあ井端にもオファー出す球団はあるかもしれないけど、
あくまで田口の内野手版くらいの評価だろう
中日からもらってるような高給をメジャーで手にするのは年齢的にも無理
622代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:27:44 ID:5p1tZvk2O
松井稼頭央とか井口と比較して打力が劣るから通用しないてのは言い切れない
メジャーは守れるセカンド、ショートを欲しがっている 
打率は250程度でいいし長打はあるに越したことはないが求められない
623代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:45:04 ID:dXo34BuF0
打率.250だと、神レベルの守備じゃないとレギュラーにはなれないよ
それは井端でも無理
外国人とは身体能力が違い過ぎるし、井端の肩は日本人レベルでも相当弱いし
624代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:00:39 ID:lQE7L7/TO
つ、昼男監督ロイヤルズ。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:03:41 ID:5p1tZvk2O
てことは日本人のショートは通用しないてことだな 
松井稼もセカンドでしか実績ないに等しいし 
626代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:34:11 ID:WkcalElv0
メジャーがショートが不足してるってなぞのこと言ったのは誰だ?
メジャーのショートなんて日本のやつが入れるレベルじゃねーよ
川崎だって今行って即効レギュラーなんて無理
ましてや井端なんて守備固めとしても出場不可
紀みたいに3Aのトップレベルの選手として終えるだけ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:40:44 ID:1IzwIO+zO
メジャー事実知らんやつだけだろショート不足とか言ってるの
向こうの.250ってこっちの.220レベルだぞ
628代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:00:32 ID:5p1tZvk2O
全体じゃなくて不足してる球団はてことだけど
少しは需要はあるんじゃないの?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:01:25 ID:744BXulC0
日本はPできないやつか諦めたやつがセンターラインするけど
外人はCF,SSとか花形ポジションやりたがるからな
日本人がそこに入るには身体能力の差がありすぎる
630代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:08:31 ID:WkcalElv0
>>628
需要?
一切なし。
まぁデビルレイズとかだったら君が言うように8番セカンドでは出場可能かもね
631代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:26:34 ID:tek9RLzY0
>>619
その井口レベルがメジャー移籍前の国内ラスト3年でどんな打撃成績だったか知ってて言ってるんだよな?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:27:38 ID:1IzwIO+zO
だいたい向こうのショートの身体能力って化物だぞ
カズオでやっと並か中の下程度なのに
全盛期小坂ならともかく今の井端なんて守備固めにすらなるかどうか
633代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:35:51 ID:ewOkvJTiO
普通に井端のが上手いでしょ
史上最高の遊撃手だよ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:39:07 ID:Tm1EUKxE0
それはない
635代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:57:33 ID:Cv4lz2GNO
>>578
ごねる奴が使う言葉
636代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:00:46 ID:W1ypbAtlO
>>631
知ってるから言ってるだろうが
お前は日本時代の井口を知らないのか
637代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:17:15 ID:eWepoRN70
>>636
カズオ井口に比べて井端の打撃成績クソ杉、特に長打力は月とスッポン
さらに井端盗塁成功率悪杉、こんなゴミレベルの内野手なら3Aにも腐るほどいるからメジャーなんて無理
一生クソ味噌でシコシコ守備とバントやって3億要求しててくれやwppp
638代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:24:23 ID:sQpbhWc/0
639代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:24:45 ID:hRKdaxuRO
日本で3割30本できる打者が初めてアメリカでは小技を求められる。

日本で大砲として鳴らすだけのパワーは前提条件。それ+テクニックが求められる。

日本ですらテクニック、小技でしか通用してない奴はパワー不足で向こうじゃ論外なんだよ。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:24:54 ID:sQpbhWc/0
誤爆スマン
641代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:38:28 ID:W1ypbAtlO
>>637
やっぱり日本時代の井口知らないじゃん
それに誰が打撃が井端>井口って言ったんだよ?
面倒くせーから絡んでくんな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:55:01 ID:5mpBIHhY0
井端には正直がっかりだわ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:58:07 ID:XOddBNLb0
今の成績ならいいとこ1億8000万

3割2分、10本、60打点、30盗塁、50犠打、出塁率.370ぐらい達成できれば3億でもいい
644代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:01:17 ID:Vaj4MpQuO
井口は打撃も凄いけど盗塁王も獲ってるんだよな。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:01:41 ID:lenzenMH0
今年の数字は
2割9分 5本 45打点 87得点 23盗塁 8犠打 出塁率 .368

646代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:13:04 ID:dq7B+DZCO
スポスタ見てると、若干中日に愛想尽かしたかんじがしないでもない

来年讀賣とかふざけて言ってるしw
647代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:15:50 ID:vXqWZpje0
一般ゴネ:FAをちらつかせて年俸UP
井端ゴネ:讀賣をちらつかせて年俸大幅UP
648代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:17:08 ID:BpUGxrlt0
何でこんな奴が3億?
どの部分を見てるんや?
中日はアホやな!!
649代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:19:03 ID:TWRCFs8K0
いばちんの嫁さん、早く見たいな
650代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:22:22 ID:1IzwIO+zO
>>646
×中日に
○中日が
651代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:44:05 ID:WkcalElv0
中日は銭ゲバばっかだな
名古屋という土地がそうさせるのかね・・・・・・
652代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:56:30 ID:5LoNbc1zO
フロント側が弱気なんだろ。
それをドメと川上がゴネれば上がるぞとみんなにアドバイス。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:22:30 ID:2LQRSERx0
中日の場合はゴネてるのは球団の方
選手がかわいそう
654代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:28:41 ID:4MFsPJ2IO
>>646
だな。 でも自宅はホント女っ気無いなww
億貰ってんのに、あまりにも部屋が地味なんでビックリした
655代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:30:56 ID:dmpuk+N10
12球団一ブサい遊撃手
656代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:31:09 ID:RPIJ702h0
どうみてもゴミだろこんなやつwwwwwwwwwwwwwww
657代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:31:53 ID:RPIJ702h0
そして>>641コイツはこのゴミの関係者なのか?本人か?w
658代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:43:52 ID:rgKT1ACs0
まあ、他球団なら1億5千万の内野手でしょう。長打力を除くすべてにおいて
水準以上だが、それだけ。しかも、森野のようなオールラウンダーではない。
3番打ったときの不甲斐なさは異常。
そのうち研ナオコにボコられて終わりだよ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:25:09 ID:m17/IciC0
>>651
球団そのものが
日本一になったけど二位査定とかいうところですよ?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:26:18 ID:HOIZeMpF0
好きな選手だったけどもういいよイラネ
来年巨人とってくれるなら荒木も付けて喜んで差し出すわ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:47:51 ID:5mpBIHhY0
>>643
出塁率だけどんだけハードル低いんだよ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:48:44 ID:hrEOlAnvO
明らかにフロントの査定が阿呆だわな。とっくに3億円分は超えてていいはずなのに、よく井端は我慢してたよ。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:57:50 ID:750ScAhk0
こんなカス野郎が3億もらえるんだったら、首位打者を含む5年連続3割打っていた
福浦なんかどうすりゃいいんだよ!(最高1億8000万円)
12球団一のショートだ??!!
わらわせんなよwwwボケが。川崎のほうが総合的に見ても何枚か上だわ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:58:14 ID:4H5WwylK0
>>642-660まとめ
井端には正直がっかりだわ、今の成績ならいいとこ1億8000万だろが
実際若干中日に愛想尽かしたんだろう、来年讀賣とかふざけて言ってるし
讀賣をちらつかせて年俸大幅UP、こんな選手讀賣が手上げるかのか???
讀賣は打撃重視だからお前なんかに手上げねえよ、現実を見てみろアホ

何でこんなカスに3億出すなんて???どの部分を見てる?
ドメと川上がゴネれば上がるぞとみんなにアドバイスされ、
中日は銭ゲバばっか。

他球団なら1億5千万の内野手
長打力を除くすべてにおいて水準以上、それだけ。
しかも、森野のようなオールラウンダーではない。
3番打ったときの不甲斐なさは異常。

そのうち研ナオコにボコられて終わりだよ。

好きな選手だったけどもういいよイラネ
12球団一ブサい遊撃手、どうみてもゴミだろこんなやつwwwwwwwwwwwwwww
665代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:25:38 ID:2LQRSERx0
井端の凄さがわかるかわからないかで野球をわかってるかどうかもわかる
666代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:29:32 ID:hrt6su8/0
井端の守備ならメジャーでも十分通用するって言うか
昔いたオジースミスなんかよりずっと上手いだろ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:37:29 ID:RPhqKcWY0
井端ファンとしてはFAせずに残留してほしいなあ。
おそらくこの年俸じゃ何処も手を上げてくれないだろうしノリさんみたいにならないか心配だ・・・
ノリさんには凄い実績があったけど井端はそうでもないしなあ・・・
大好きな選手だからこそ身の程をわきまえて欲しい。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:01:51 ID:nuxsY0Nv0
>>665
じゃあ日本に井端の凄さがわかる球団はいないということで、、
3億とかw
669代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:22:29 ID:2LQRSERx0
二岡を出して井端を獲りにきたら巨人もいよいよ本気だなって思う
670代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:23:18 ID:5inycpJt0
笑顔で一発サインの栗原を見慣れ。まあ、そのうちメジャー行くが。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:24:32 ID:U8dwFLHb0
一年単位じゃ価値はないかもしれないけど
毎年活躍してるから年棒が上がるのは仕方ないことだろうね
672代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:05:08 ID:WkcalElv0
>>659
言ってる意味がわからない
673代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:58:57 ID:2LQRSERx0
世界一のショートなのは自他ともに認めてるのに3億すら貰えないなんてかわいそうすぎる
674代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:02:10 ID:4H5WwylK0
ID:2LQRSERx0
必死wwwwwwwwwww
空気嫁www
675代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:06:45 ID:vXqWZpje0
>>674
これだけ頑張ってるんだしもっと応援してあげるべき
釣れなくても諦めない気持ちは大事だと思う
676代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:10:28 ID:lfZ12uG80
ノリの5000万はやすいが
井端の3億は高すぎる。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:19:52 ID:3i69UBY60
今期一軍出場試合数0の清原三人分だと思えば安く見えてくる!



・・・かもしれない
678代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:23:16 ID:2LQRSERx0
福留 10億
ウッズ 5億
川上 5億
井端 4億
岩瀬 2億

これぐらいがバランスがとれてちょうどいい
679代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:23:59 ID:UvdDhajO0
コンタクトが痛いのか瞬きが気になる選手だ・・・
680代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:11:23 ID:Guk3fd+PO
>>677
確かにw

打てない走れない守れない、そもそも1軍の試合に出てない不良債権に
1億×3年分の年俸払うよりかは

堅守巧打で全試合出場の遊撃手を3億で雇う方がまともな考えだなwwwwwwww
681代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:25:25 ID:fpvRUWV60
3億貰うなら西武時代の松井くらいの仕事は
最低限しないとな。できるかね胃端くん?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:26:39 ID:rqProKy80
松井みたいな雑魚では井端の比較対象にすらならない
683代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:44:58 ID:hid8h8N2O
こいつって生涯中日宣言したろ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 07:21:24 ID:hbqHRNz2O
今年は20本打つらしいですよ
685代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 09:51:34 ID:JvyPC/Un0
今年20本はムリだな
どう考えても
686代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 10:14:50 ID:L7a0EAPP0
中日井端弘和内野手(32)
来期
〔僕は3番がいいんじゃないかなと思う〕

年に開幕から3番に座った。14打数3安打と不完全燃焼かつ打線が機能せず、わずか4試合で2番に戻っている。ただ、結果とは裏腹に
「1、2番はどうしても自分で細工してしまう。3番は自由に打てますからね。心地いいです」

松井ぐらいの成績がノルマな。
それなら3億OKだ
687代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 10:27:11 ID:4Y52FnRi0
そのうち本スレタイトルが井端ちゃん調子こいてるになるな
688代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 13:32:39 ID:YVmfPpCl0
3億はないな
689代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:02:44 ID:dmTTbVSZ0
>>680
今のキモハラと比べるとどんなカスでもマシになるだろアホ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:04:16 ID:rE+o+nt70
目手術しろ。
目つきが極悪人。
目つきが汚い。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:07:13 ID:f2ZTYsDmO
打率.320 25本塁打 80打点 30盗塁(成功率7割) 出塁率.390 長打率.500

井端の守備考えても三億はこれぐらいがノルマだな。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:12:07 ID:V/p78mHFO
あの守備にこんなけ打ったら6億な
693代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:17:24 ID:FULzc6zR0
>>691
何一つ達成できないで
694代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 18:51:04 ID:wo0erypwO
3億円くらいとうにくれてやっていい選手なのに井端可哀想にな…一昨年だかの保留もかなり我慢して判したろうに…
695代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:12:32 ID:L+g1BRBAO
荒木 イバタで3億なら?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:22:58 ID:OoxqEKmK0
カズオ>>>>>>>>>>>井端

井端死ね
697代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:23:44 ID:t1Ph1nav0
荒木8000万、井端1億3000万ぐらいが適正かな
2人合わせても3億いかんな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:24:27 ID:JaqdtoRJO
荒木も相当ぼったくりだよな
実績込みで7000万、今季だけなら2000万の選手だ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:28:01 ID:j9rA6YIs0
球団が復数年契約を提示すればいいんだよ。井端は中日を出る気ないんだし。
700ドラゴンズ最高!:2007/12/31(月) 19:30:43 ID:EQDnnaPHO
>>695 やかましいわ!
>>696 氏ね!
>>697 黙れ!

来年の井端は20本塁打70打点の成績を残して糞ヲタ共の雑音を黙らせる。みんな大いに期待汁!
701代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:34:21 ID:JwR+F9UE0
>>700
竜ファンってこんな馬鹿ばっかりなのか?w
702代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:34:55 ID:JaqdtoRJO
アンチを黙らせずにオタを黙らせてどうするんだ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:37:22 ID:5oLzf7bk0
この釣ろうとは思うけど具体的にどう釣るか考えるのはめんどくさいって感じがいい
704代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:38:34 ID:ic2j634BO
荒木は五千万くらいでいいが井端は4億くらいの価値がある岩瀬にはあげすぎ。岩瀬がいなくても日本一になれたが井端がいなければ日本一になれなかった
705代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:40:56 ID:Q3+UxwBG0
井端は選手としてもう下り坂、いや老害の域に入ってきたと思う
若い芽の台頭を阻むなら巨人に引き取ってもらいたい
706代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 20:18:40 ID:6GKCbTGT0
おまえらバカだな。
荒木の盗塁で日本一になったようなもんだろ。

井端なんか最初からいらんかったんや!
707代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:36:54 ID:rE+o+nt70
価値は無い
708代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:42:53 ID:mRmTqrnK0
間違いなくカープなら良くて7000万クラスの選手
709代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:47:07 ID:fpvRUWV60
5千万じゃけん
710代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:48:13 ID:dmx51k5f0
>>708
カープがそんなに出せるわけない
巨砲主義の讀賣でも高い評価はされないだろ
落合野球でなければ生きてこないし、井端はうまくやってると思う
711代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:53:15 ID:+NDGurny0
じゃあ是非巨人の8番を打ってくれないか?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:21:06 ID:EQDnnaPHO
>>708
カープに在籍した場合の年俸
井 端 7000万
二 岡 6000万
石井琢 5500万
宮 本 5000万
 梵  4300万
鳥 谷 2300万
713代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:29:53 ID:Mz/dZfnLO
いや巨人は井端くらい打てれば長打なくても取りにくる 
小坂はあまりにも低打率だったからしかたない 
ショート二岡を見切るかもしれんし セカンド起用もありうる
714代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 23:16:28 ID:SPvDJhjS0
メジャーのショート

ジーター  打率.322 本12 打点73 盗塁15 出塁率.388
ロリンズ  打率.296 本30 打点94 盗塁41 出塁率.344 MVP
ラミレス  打率.322 本29 打点81 盗塁51 出塁率.386
レイエス  打率.280 本12 打点57 盗塁78 出塁率.354
ハーディ  打率.277 本26 打点80 盗塁2  出塁率.323
レンテリア 打率.332 本12 打点57 盗塁11 出塁率.390
ペラルタ  打率.270 本21 打点72 盗塁4  出塁率.341
ギーエン  打率.296 本21 打点102 盗塁13 出塁率.357
テハダ   打率.296 本18 打点81 盗塁2  出塁率.357
カブレラ  打率.301 本8  打点86 盗塁20 出塁率.345
ヤング   打率.315 本9  打点94 盗塁13 出塁率.366
フィリップス打率.288 本30 打点94 盗塁32 出塁率.331
エクスタイン打率.309 本3  打点31 盗塁10 出塁率.356
グリーン  打率.254 本27 打点97 盗塁4  出塁率.291
ファーカル 打率.270 本6  打点47 盗塁25 出塁率.333
トゥロウィツキー打率.291 本24 打点99 盗塁7 出塁率.359 新人

メジャーはショート不足だの、井端がメジャーでありがたがられるだの妄言の限りをつくす井端ファン
715代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 00:22:27 ID:2QGQWvPn0
>>714
その中だと井端は真ん中かちょい上ぐらいだな・・・
716代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 01:13:41 ID:qjJ2pgs80
>>715

トップだろwブサイク度はw
717代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 18:16:05 ID:Dbv+wggfO
まともに勝負できそうなのはせいぜいファーカルぐらいか
718代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 18:34:13 ID:Ne83KK0RO
銭ゲバ氏ね
719代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 18:35:24 ID:t6wDsALi0
井端に3億も出せない査定ってどうなってるのか見せて欲しい
720代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:14:29 ID:koF+80rQ0
少なくとも、西武時代のカズオの(SSとしての)価値は、それほどでも無いだろ。
当時の力で比較した場合、小坂の方が貴重だった
他のポジションで育てていれば・・と心底思う

本当に井端が3割20本打てるなら、西武時代のカズオとは比べるまでも無いな
到底無理だろうが・・
721代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:16:27 ID:rcRTOWoA0
>>715
真ん中かちょい上?
どこまで味噌オタってのは怖いんだ・・・
ここまできたら味噌に敬意を示すよ
722代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:20:17 ID:t6wDsALi0
中立的な立場から見ても井端はジーターと同等か格上だと思う
723代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:21:50 ID:rcRTOWoA0
>>722
誰か釣れたら教えてくださいね
724代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:25:22 ID:2QGQWvPn0
井端はジーターとまでは言わないけど
守備や小技も考慮に入れるとラミレス、ロリンズ辺りよりは上だろ
ただ打つだけの選手より井端のような選手のほうが強いチームには重要だし
ぐらいなら釣れると思う
725代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:26:37 ID:2QGQWvPn0
ID変わってなかった。もう台無しだ
726代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:28:02 ID:msbZOKSR0
素人は打率や本塁打数の数字だけで判断するもんな。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:28:49 ID:t6wDsALi0
井端は2番打者としての打撃をしてるのだからHRが少ないのは仕方が無いこと
繋ぎの打撃を無視してHRばっかり狙っていいのなら井端もジーターぐらいはHR打てるだろうし
守備面では誰も文句のつけようのないレベルで井端>>>ジーターだし
まぁどう考えても井端>ジーターだろ
728代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:31:36 ID:msbZOKSR0
>>727
さすがにそこまではいかんでしょ。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:33:25 ID:rh+AkzCU0
>>720
あんた頭おかしいよ
730代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:34:19 ID:iPhU96BYO
世界一はどんでん
731代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:34:32 ID:Dbv+wggfO
井端はつなぎの打撃をしてるんだからジーターは無理でもラミレスあたりよりは上だな
守備は余裕でどのショートよりも上だし井端のような選手の価値は単に打つだけの選手よりずっと高い
状況に合わせた打撃をするから、実質的には出塁率+5分、長打率+1割ぐらいの価値はある
メジャーの中でも中の上には入るな
732代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:35:00 ID:rcRTOWoA0
また玄人ぶりたい素人がでてきたのか・・・
ほんとに玄人ぶるやつは2番バッター大好きだな
733代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:38:11 ID:8K6tcarEO
アライバセットなら、二人で10億位の価値はあると思う。
巨人がセットで強奪すれば100%優勝でしょ。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:39:38 ID:tZCgMObVO
m9(´w`) お前は三億の男さ
735代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:40:13 ID:t6wDsALi0
>>733
井端はもうすでにメジャーで10億以上と言われてる
736代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:48:11 ID:4+CtEFBa0
井端は年々衰えてきている。
特に怪我がおおくなった。
既に下り坂の選手だ。
737代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 20:00:53 ID:koF+80rQ0
>>729
えええ?何故?
738代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 20:15:25 ID:dydezllfO
いればいいがそこまでして欲しいと思う選手じゃあないな。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 20:18:08 ID:6lTys7jEO
かずお<西岡<井端<二岡<中島
740代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 20:19:06 ID:6lTys7jEO
>>739おっと記号間違えた
741代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 20:30:17 ID:vB85KeN/O
中日では一番必要な選手
742代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 21:10:16 ID:Dbv+wggfO
正直30億の価値はある
743代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 21:13:22 ID:okSwjduOO
>>742

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
744代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 21:44:31 ID:Dbv+wggfO
井端の凄さをわからないやつがまだいるんだな、守備やポジション、守備力を考えれば球界1費用対抗かの高い選手
メジャーでも確実に中の上には入るしメジャーは年棒が高いから30億は実力からして当然、むしろ今まで貰ってなかったことがおかしい
そう言わざるをえないだろう、常孝
745代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 21:49:26 ID:RWqw3Q300
井端の..................................ば......か
746代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:01:53 ID:qh4riC6X0
活躍したら3億
活躍しなかったら即戦力外という
そのくらいチーム順位を左右する選手
747代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:04:18 ID:t6wDsALi0
井端に3億の価値も無いとか言ってる奴って野球を見る目も無いんだから黙るか死ぬか風邪でもひいて寝込めよ
748代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:11:56 ID:OLc6Y7hH0
ない
749代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:13:07 ID:8DMxer6WO
井端ってけっこう三振多いよね
750代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:46:17 ID:ux0c10GRO
>>744 松井稼頭央が肩が弱いとセカンドに 
ショートとしてメジャーはムリなんじゃないの?
751代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 23:22:39 ID:VK/NHBNiO
イバチンの活躍はプライスレス
752代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 12:49:14 ID:GiRzdCyZ0
井端って野球見始めて2・3年しかたってない厨房が好きそうな選手だよね
井端の守備は〜とかなんとか言っとけば玄人っぽく聞こえるんだから
753代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 13:23:42 ID:zPdvYOFV0
そういう厨房が出すのはイチローだろw
つーかお前幾つよ?
754代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 13:29:30 ID:013LaMOt0
わるわけがない
755代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 13:30:46 ID:jVlzgAQV0
井端3割なかなか超えれないでしょ。
出塁率も意外と悪い。
でも守備とヒットエンドランが決まった時の印象で
3億の価値がどうのこうのいっているが、
ずばり首位打者一回でもとってから、言って欲しい。
もう既にもらいすぎてるくらいもらっている
756代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 13:34:56 ID:EuvR6CqQO
仁志敏久『井端くんはパ・リーグなら文句なく3億の成績でしょ?』
757代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:03:05 ID:92mDodXS0
井端のキャリアハイは3年前かな?
758代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:09:03 ID:uqzrg3L8O
厨房が好きそうな選手は青木だろ。
青木なんて神宮でしか打てないカス打者なのにな。
759代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:29:09 ID:92mDodXS0
厨房が好きなのは、”一見すると技巧派に見える普通の打者”だからな。
760代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:51:30 ID:Srz1cuxeO
よっ!玄人!
761代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:57:09 ID:GiRzdCyZ0
井端に3億の価値があるというやつは単なる味噌オタだけど
イチローが過大評価されてるバッターだって本気で思ってるやつは素人以下
野球を語る資格なし
762代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:02:12 ID:OjqEQuM8O
>>761いや、同レベル
ついでにお前も
763代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:03:52 ID:GiRzdCyZ0
>>762
はいはい
厨房はお年玉もらってパワプロでもやってまちょーね^^
764代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:12:33 ID:QCnvRuU+0
2億2000万だな。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:54:55 ID:btPVtxQfO
3億くれないと、東京のテント屋根のチームに逝ってやる!
766代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:12:07 ID:kb6rz7ht0
いい選手だけど3億の価値はないな
FAしてもこの年俸では獲りに来るところないんじゃないかな
767代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:13:47 ID:ra1yOAeUO
中日ファンだが、正直1億ちょいが相場だろ。別にイバタが消えてもいいよ。3割にも満たない野手が3億なんて聞いたことがない。

メジャーいったってダメだよ。肩弱いし。遠投110もいかんだろ?

イバタが相手にいても怖くない。どっかいけ。
768代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:15:25 ID:q2QKmgFBO
1億くらいが妥当。メジャーの影響もあって年俸がおかしい
769代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:19:07 ID:/auwZdu90
ここ数年の中日で井端以外の主力は必ずどこかで抜けてるから
そういう意味でもショートに穴を開けずに出場できるだけでも価値はある。
2億台で十分だと思うけど過小評価する馬鹿多すぎ
770代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:20:11 ID:1aCtNfWe0
名前 打率 試合 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 OPS
二岡 .295  139   20   83   1   .346   .457  .803
井端 .296  144   5    45  23   .368   393  .761
鳥谷 .273  144   10   43   7   .350   .373  .724
石井 .275  108   2    13   6   .322   .322  .644(規定未満)
梵   .260  136   18   56   20   .330   .418  .748
宮本 .300  131   5    39   3   .338   .384  .722

金子 .243  132   4    53   9   .296   .327  .623
西岡 .300  130   3    40  27   .366   .393  .759
川崎 .329  95    4    43   23   .381   .428  .809(規定未満)
渡辺 .268  119   2    26   25   .338   .329  .667
中島 .300  143   12   74   9   .361   .439  .801
大引 .274  126   2    24   3   .329   .345  .675(規定未満)
771代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:21:04 ID:ra1yOAeUO
>>769
課題評価おつ
772代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:53:31 ID:VqlBeeDrO
この前落合監督がテレビで岩瀬の代わりは何とかなるけど井端の代わりは今はいないって言ってた。
井端自体超一流な訳じゃないけど次が育ってないから中日も井端のわがままを聞かざるをえないんだろうな。
773代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:00:32 ID:oY3JY/P40
トップレベルの遊撃手だとは思うけど、12球団1かどうかはちょっと疑問だな
二岡、井端、梵、西岡、川崎、中島あたりは誰が上かは意見が分かれるだろうな
774代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:14:55 ID:RQRNaMBe0
>>770
これを見る限り、打撃では12球団でトップクラスじゃん。
775代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:17:53 ID:653FKxNm0
全試合出場って結構いないもんだな
776代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:24:25 ID:Q6AP9eQZO
井端に3億はどうかな

打撃タイトルもなくスター性もなく地味なキャラだし、2億前後が無難な線だろ

年俸が気に食わないならメジャーに行けば良いだけ
777代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:32:31 ID:WhAqBzxy0
井端もかなり衰えてきてるからなぁ。
守備はちょっと過大評価されすぎなような気がする。
もう荒木井端より東出梵の方が上なのは試合ちゃんと見てる奴にはわかるはず。
778代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:35:56 ID:1un1PKvo0
4番でもないのに3億? 
2番で守備型の選手だろ1億1千万だろ
779代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:40:11 ID:shjnsU/h0
>>747
そもそも井端ごときに3億なんて言ってるキチガイは世の中でまともな扱い受けてんのか?
お前らは井端の鼻糞でも100万払ってありがたがってるんだろ。
今の異常な年俸高騰を考慮したところで1億5千万で十分。
780代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:43:32 ID:1un1PKvo0
小坂て年俸1億越えた事あるっけ?
781代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 17:44:34 ID:giBmX++B0
選手 出塁率 長打率 OPS RF 年俸
二岡  .346  .457  .803  4.83 22,000万
井端  .368  .393  .761  4.85 30,000万(本人希望額)

出塁率 井端>二岡
長打率 二岡>>井端
OPS  二岡>>井端
RF 井端=二岡
年俸 井端>>>二岡 ←←
782代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:21:20 ID:GiRzdCyZ0
>>777
アライバより東出・梵のほうが上・・・
長年野球を見てるけどさすがに気づかなかったな
むしろそんなすごいことに気づいてるのは日本で君だけだろう

まぁ井端は2億6千万でも高い
1億8千万〜2億2千万が妥当
783代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:24:51 ID:vpYMnzEr0
>>780
ロッテで1億越えそうになったから放り出された
放り出された先の巨人で1億1000万
784代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:40:17 ID:P0DKHag20
アライバ 玄人ぶりたい素人が好きな選手
東出・梵 野球をよく知ってる本物の玄人が好きな選手
785代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:41:00 ID:92mDodXS0
>>782
そんなに簡単に釣られるなよ。
786代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:58:08 ID:GiRzdCyZ0
アライバ 野球をよく知らない素人が好む選手
東出・梵 野球をよく知ってる玄人ぶりたい素人が好む選手

どう考えても荒木・井端のほうが上
つか二遊間で見たらやっぱりこの二人が一番上手いよ
俺らはただ3億はもらいすぎだって言ってるだけで実力はやっぱり井端がナンバー1〜3くらいには入ってくる
787代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 02:39:16 ID:Cb7fr0AJ0
井端に3億の価値が無いとか言ってる奴ってニワカ丸出しでかっこ悪いな
788代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 07:55:54 ID:UpHLh7Jk0
しかしうちの二遊間が釣りの餌に使われるとは感慨深いな。
ほんの2年前なら考えられんかったぜw
789代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 09:57:33 ID:FJidSszUO
>>786 おらもそう思ふ。
790代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 11:46:59 ID:G6V8e8bf0
井端に3億の価値が有るとか言ってる奴ってニワカの神様みたいで寧ろ尊敬したくなるよw
791代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 14:44:49 ID:E8kNTPCb0
>>786おらもそう思ふ
792代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 15:15:09 ID:biFI9qMgO
今年3億って言ってるわけじゃないだろ
将来的に3億欲しいって話だろ
793代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 18:46:43 ID:EzMCAA+X0
代表で抜けた時に中日がどうなるか楽しみだ。
794代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 18:53:40 ID:emOWkc3UO
おまいら、井端に残って欲しかったら、
入場料値上げにガタガタ言うなw
795代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 19:00:22 ID:/bDsLp2XO
井端の印象って川相と比べて打撃が良いがバントはやや劣る程度の印象
このクラスの選手が3億に手が届くかもしれないとはプロ野球は夢があるな。
Jなんかトップ選手ですら3億なんて絶対貰えないだろ。
796代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 19:06:34 ID:eQ2Fvjm70
打撃はどっちもしょぼいからたいして変わらん
守備は川相なんかとは比較にならんほど良いと思うが。
川相は井端よりさらに過大評価されてたな。
797代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 20:32:21 ID:/bDsLp2XO
>>796
俺はそうは思わないなぁ。
川相が打撃でまともな成績を残したのは1シーズンだけだよ。
井端のような勝負強さも無かったし打撃能力は井端より遙かに下。
守備はいい勝負だろう。何度も球場に足を運んで見たが全盛期の川相のショートは一級品。
手堅さでは井端に分があるが華やかさでは川相にかなわない。
小坂と川相なら小坂の方が上だと思うが井端となら互角か川相の方が若干上だと思う。
798代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 20:45:59 ID:hPFkQaPh0
>>788
東出がここまで玉際がまともになるとはだれもおもってなかったからな。

ただ打撃は荒木と一緒で貧弱極まりないw
799代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:56:41 ID:Cb7fr0AJ0
金額以前の問題で井端より価値のある野球選手なんて他球団では見当たらない
800代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 22:05:28 ID:dq0Ywir+0
パリーグファンだけど、人気という価値で語ると
日ハムファンなら 金子誠>井端
ロッテファンなら TSUYOSHI>井端
SBファンなら  川崎>井端
楽天ファンなら  渡辺>井端
西武ファンなら  中島>井端
オリファンなら  大引>井端

少なくともパ・リーグでは井端の価値は無い。
上手いけど人気の無い選手って扱いづらいよね。
801代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 02:30:17 ID:5AR2nQuP0
2年前井端が一発更改したのにはかなり驚いた
802代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 03:20:08 ID:8O0sfQwQO
確かに中日ファンながら三億は言い過ぎや
でもな井端は中日の顔と言っていい存在。他のファンに
どう言われようとね。代名詞よ中日野球の
803代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:28:06 ID:3oqhFwe+O
井端は将来中日の監督もやって貰わないかん器なんだから3億円程度出してやれっつうに。
804代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:30:48 ID:Qtf0B6Ed0
井端は松井カズオが3億到達するまでにどれだけの成績を残したか知らないのか。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:26:44 ID:5AR2nQuP0
岩瀬に4億3000万も出しといて井端に3億すら出せないとか全く理解出来ない
806代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:41:47 ID:J8hO5RhdO
>>805
頭悪いんだね
807代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:46:42 ID:smmg5H7l0
福留なんかにあんだけ提示してんだから井端には4億、岩瀬には5億出すのが常識
808代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:49:32 ID:5AR2nQuP0
選手に他の選手とのバランスを考えろとか言ってたくせに全然バランスとれてないし
どう考えても井端4億岩瀬3億の間違いだろ
809代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:06:49 ID:MLuRZpS+0
岩瀬は入団以来の各年度の成績に妥当な年俸つけてみな。
もちろん、年齢や年数を考慮せず、単年契約の外国人と同様と仮定して。
そうすれば、過去の働きと入団以来の年俸総額の不釣合いがわかるはず。
そうであれば、この数年は成績以上の年俸を保証されたっていいはずだ。

井端の貢献度は、まだまだ。3億は高い。
810代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:23:25 ID:WXq/SWteO
ない。勘違いすなや
811代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 00:38:42 ID:D4+Rcz1u0
セリーグのショートの守備機会を比較してみたくなってググってみたけど、
そうゆうサイトってなかなかないのね・・・
井端が守備で本当に突出した成績を残しているならいいんじゃね?

アメリカだって↓こうなんだし

>球団もスミスの守備力を高く評価し、88年にはホームランを一本も打たないにもかかわらず、
>メジャー・リーグ最高の年俸234万ドルを稼いだ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tanutanu/newpage54.htm
812代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 00:51:50 ID:Oe8ndG7P0
このスレで散々言われてるけど守備機会で比較すると梵には大きく劣り二岡とかわらない
数字に表れない何かがそれはもうすごいらしいけどね
813代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 02:06:55 ID:0iqgBmcd0
井端は絶対に1度は球場で生で見て欲しい選手
1球1球守備位置を微妙に変えたり井端を見てるだけでも楽しいよ
814代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 02:29:02 ID:NVamiaKEO
中学生だって一球ごとにポジションいじるぞ
815代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 02:34:07 ID:0iqgBmcd0
>>814
1度生で井端を見てから文句を言ってくれ
816代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 09:08:25 ID:yRaOvsO50
1950年頃黄金時代を謳われたヤンキース。その頃によく言われていたのが
「ヤンキースが本当に強いのはビッグ・デイゴが打つからじゃなく、リトル・デイゴが守っているから」と言われた。
デイゴというのはイタリア人に対するあんまり良い表現じゃない言葉。

スター選手はディマジオだったが、本当にチームに不可欠なのはショートのリズートという意味。
817代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 12:01:54 ID:cOzmcSAl0
年俸高すぎ
おまいらの払った新聞代がやつらの給料になってるんだぜ。
818代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:18:19 ID:Md5ZF9330
>>813
そんなこと仁志でも出来る
819代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:56:13 ID:1Ok6irPbO
いくら何でも2億円台は可哀想だろ。3億円くらい別にいいだろ、払ってやれよ…
820代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:33:44 ID:oMOu+YJi0
ヤクルトの宮本ですら1億8000万が限度だぞ
中日は選手に金あげすぎなんだよ
821代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:44:58 ID:E9D4NWApO
>>820 鳥谷9000万だがな 
あの三流守備で3割打った1億5000万以上いくだろ
822代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:03:17 ID:cbtEPiIy0
>>820
もはやどっちを擁護してるのかもわからないほど日本語おかしいな
ゆとりの弊害か・・・
823代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 20:38:12 ID:unYBJWnyO
820=821?
日本語が両方おかしいよ。
824代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:04:46 ID:F9Adcqaa0
宮本は年だし怪我でしょっちゅう抜けるからな。
どっちにしても1年で億稼げるのは凄いや。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 22:29:42 ID:cOzmcSAl0
高木守道はいくら貰ってたのか。
彼の年俸に物価上昇分を掛けた額にしようぜ。
826代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:25:57 ID:Zm3VDBlV0
守道さんは出塁率3割2分ぐらいだ。それじゃ井端がかわいそう
827代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 07:51:12 ID:ZKbmsd4W0
そのうちプロ野球は潰れるからこんなアホがほざくのは見納めだよ。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 07:57:39 ID:v+V540YHO
選手の年俸なんていくらでもいいよ
俺が払うんじゃないし
829代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 08:19:36 ID:YxNGqd8OO
イバカ氏ね
830代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 08:21:27 ID:1wC+YDc8O
>>828
関係なく思えるけど、選手の年俸のおかげで入場料などがあがっちゃうんすよ(^_^;)
831代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 08:23:30 ID:ZWWIf+El0
>>800
楽天ファンだけど実力じゃなくて人気でもそりゃねーよw
渡辺本人も井端が目標だと言ってるし
832代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 08:35:20 ID:jslSs+YlO
井端は野球ファンには人気ある方だと思うが
833代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 09:58:10 ID:uGQ+KNHMO
鳥谷9000万 二岡1億9000万だっけ? これなら3億近くでもしかたない 

ショートとしての実力が違い過ぎるし打撃も3割近く打ててる
834代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:06:53 ID:cMRKRnZxO
井端は本塁打はともかく3割なら普通に打てるしな。荒木のアシストや小細工やら進塁打やら目には見えない数字もあるんだから3億円くらいくれてやるべき。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:23:18 ID:NgoMUnC10
2億くらいで十分
836代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:25:56 ID:1iSVUsFZO
http://sports.nifty.com/baseball/cs/player/npb/11652/4.htm

今年だけを見れば自由に打てる打席より
ランナーがいた方が打てている
進塁打やらアシストで打撃成績が下がっているようには見えない
逆に言えば走者がいる時の井端は凄い
837代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:08:37 ID:o9tf6OFw0
>>834
小細工、進塁打なんて何の価値も無い。
838代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:16:35 ID:cMRKRnZxO
これだからにわかは嫌になるよな。井端がどれだけ苦労してるかも知らずに。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:36:03 ID:qTyHmTKs0
>>834
普通に3割打ってないが?
840代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:38:28 ID:xfOEb94RO
通算打率は20番入ったんだよな
841代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:40:13 ID:xfOEb94RO
井端が3億貰えれば守備選手がもっと評価されるようになるだろう

そしたら必然的にムネリンも3億いかなきゃおかしくなる
842代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:41:00 ID:3p+Xe32M0
3億はない
843代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:43:24 ID:uV8pkgFm0
入ってるわけないだろ
それにそんなもん全盛時に近い年齢で引退したら
井端より上の選手なんかいくらでもいるだろ
844代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:47:15 ID:qTyHmTKs0
中島8500万
鳥谷4500万
井端10000万
宮本6000万
川崎12000万
西岡7500万
二岡12000万

こんなもんじゃない?
川崎は二岡並みに試合に出たらもっとあげてもいいと思う。
井端は打撃、走塁じゃこのメンバーじゃ中の中くらい、
守備じゃ小坂に全くと言っていいほどかなわないし中途半端な存在だな。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:51:04 ID:xfOEb94RO
それは衰えてまでやってる奴が悪い


全然違ったわ
39位だ
846代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:54:44 ID:uV8pkgFm0
井端は現役なんだから、晩年が入ってないっつー話してんのに
衰えてまでやってる奴が悪いとかずれたことぬかすな
847代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:58:33 ID:SskghJNOO
井端の奴自分は日本一のショートだと思っているとか言ってたがお前は日本一のショートじゃねーしお前はただの金の亡者だバカ!!そんなに金が欲しいならメジャーに行けやボケ!!
848代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:05:49 ID:ntncuBMk0
結局今のプロ野球の選手の年棒額を決めているのは、FA制度以後、相場つまり
オークションである。株、レアメタル、まぐろと一緒。要はFA制度は自分を高く
どこにでも売れる制度なのだから、高いか安いかの議論は、いいショート
がいない、後継者が育っていないと球団からすれば3億でも安いと思うのだろう。
要はFA制度とプロ野球人気?がある限りバブルは続き3億の価値があるかどうかは
出す側のフロントに聞いてみるしかないのである。
849代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:07:49 ID:tgu2mpVo0
地味だしブ男だしオタク臭ムンムン
850代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:21:27 ID:utJEtjqeO
ゆとり乙
851代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:19:42 ID:mvNXvLY40
中島6000万
鳥谷4000万
井端8000万
宮本6000万
川崎10000万
西岡7500万
二岡2万

まぁこんなもんでいいでしょ。
これでも高いくらいだ。
852代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:22:50 ID:jgRpYvg2O
井端はかなり優秀な選手だよ


ゴネさえなければね・・・
853代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:46:13 ID:ap+mOWOK0
ゴネよーがゴネなかろーが優秀なやつは優秀
俺は全く優秀だとは思っていないけど
854代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:49:48 ID:NpotHAYf0
>844
二岡より下は無い
855代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:58:47 ID:qTyHmTKs0
>>854
俺は正気で二岡≧井端とおもってるけど?
ショートであれだけ打てる二岡は普通にいい選手
玄人ぶりたいニワカはこぞって守備守備って言うけど俺は野球は投手力>>打力>守備力だと思うんで。
そこまで守備にこだわる井端ファンは小坂くらい守れるようになって言ってほしいわ
856代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:00:10 ID:Eq7e+3vb0
井端で3億=波留で3億
857代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:15:57 ID:shGBnuSW0
3割5本の選手が3億か
時代も変わったな
858巨人軍顧問弁護士:2008/01/06(日) 20:16:29 ID:0EgQxhsT0
そんな価値はない。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:19:58 ID:td3SJihs0
>>855
セカンド二岡、ショート小坂にすれば良いのに・・・、
っていつも思うんだが。
860代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:21:23 ID:m9Zr9pya0
絶対に使ってもらえるという確信を持ってるから安心してゴネる訳だろ。
井端以外に、少しでも競争を意識させる別のショートがいればまた違ったはず。

ジーター獲れ
861代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:28:23 ID:+8D8RyR8O
いばたって川崎よりもエラー率高いのな 
ゴミやん
862代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:41:15 ID:VCJEzRTy0
>>861マジかよ・・・
863代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:50:10 ID:NpotHAYf0
>855
ポジションによるだろ
サードや外野の選手だったらその理屈でいいのかもしれないが、、
ショートは野手では断トツに多い年間700回ぐらいの守備機会がある訳で
864代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:53:15 ID:+8D8RyR8O
>>863 
逆に言えば打力のない選手が多い遊撃手の中であれだけ打てるからこそ二岡、川崎の価値は高い
865代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:55:28 ID:DC4CqfF60
誘導
【中日の】井端弘和2【イイバッター】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195213376/
866代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:56:06 ID:r9iEQ/kn0
二岡や川崎なんて井端と比べる価値もないぐらい下手糞
川崎は国際大会でエラーしすぎ
867代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:03:31 ID:a6G9W7M70
ない
メジャーはどこも欲しがらない国内限定野手
868代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:14:42 ID:8VzUnNDV0
イメージに反してあまり小技が利かないからなぁ
足もあまり速くない
869代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:17:03 ID:ZKbmsd4W0
そのうち泣きっ面になるで、こいつ。
本当に何考えてるんだ。
870代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:23:04 ID:qTyHmTKs0
>>866
おまえいくらなんでも頭悪すぎる
何で守備の話に摩り替えてるんだ?
打撃>守備とした場合の話だろうが
871代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:34:45 ID:qTyHmTKs0
>>866
@スレタイの3億の年俸と国際大会と何の関係が?
Aインターコンチ杯で井端は5エラーという無様な守備してたの知らないゆとり



872代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:37:22 ID:r9iEQ/kn0
井端の凄さがわからないかわいそうな人達とは話すだけ無駄
愛知県に入ってくるなカス
873代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:45:24 ID:b3uVz65q0
>>856
やっぱ高いと感じるな
874代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:47:13 ID:eNkUdR8HO
愛知?行く価値ねーよ。ちんこに愛知馬鹿が好きなスーパーで売ってる味噌つけてなめてろや
875代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:13:48 ID:r9iEQ/kn0
井端の凄さがわからないクズは生きてる価値も無い
876代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:19:52 ID:jgRpYvg2O
井端の凄さは認めるが

3億もらって当然やわって感じではないな

ぶっちゃけ
877代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:23:10 ID:cMRKRnZxO
懐古時代の連中に取っちゃ高ぇかもなw
878代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:27:57 ID:b3uVz65q0
やきゅつくなら即効放出だな
朝倉、中田+α雇えるんじゃね
879代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:30:08 ID:wuDeFvpbO
メジャーのスカウト連中はは川崎は興味深いと言っているが井端は話題にでてこないな。
880代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:30:29 ID:Hu2iSNilO
俺なら井端と三億といわれれば三億取る
部屋に井端がいたら二日で追い出す
881代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:51:22 ID:SskghJNOO
野球以外何の取りえもない井端はあと4、5年ってとこか!
882代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:03:19 ID:1fIzvY9Y0
井端と比べるなら川相がベストだと思うけど最高でも
1億くらいだったと思うぞ。あんだけバントしまくって
3割打ったこともある。
883代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:13:12 ID:ZKbmsd4W0
野球選手って本当に世間知らずだな。
ファンが身銭を削って球場に来てくれていることを分かっていない。
一日松坂屋で店員の修行をやらせたい。
いかに客商売が大変かが分かるよ。

殿様だな。しかし、そのうち裸の王様だぞ。
覚悟しとけ。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:33:40 ID:cbHfZk/H0
井端に3億はアホ。
だから谷や岩崎を急に獲ったわけ。わかった〜
885代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:06:45 ID:BDywtdjfO
まだこのネタ続いてるのかよ
886代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:46:20 ID:VgMTgdzi0
>>838
苦労していることと、価値が有ることは全く別次元のものだぞ。
苦労してやっていることなら価値が高いとでも?
887代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:51:32 ID:aevmQqh+0
もう既にメジャーで井端は10億以上とか言われてるのに
888代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 01:46:19 ID:o5gw39620
888
889代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 02:04:07 ID:zUmABIKI0
>>887

8億ぐらいだろ。


















ウォンでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 02:12:03 ID:aevmQqh+0
ジーターは井端に憧れている
891代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 02:12:51 ID:okEuUQ/r0
テハダは井端に憧れている
892代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 02:23:22 ID:aevmQqh+0
井端は日本野球の歴史上最高のショートと言ってもいいレベル
井端と同じ時代に生きてることを他球団のファンはもっと中日ファンに感謝しろ
893代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:16:29 ID:vschj22tO
>>882 既定打席到達一年だけの元木が1億円プレイヤーだった事実もあるがな

あと守備がしょぼい二岡が2億間近 まあ巨人はこういう球団だが
こういうのと比較すると中日でも井端が3億は不自然でもないな
894代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 13:45:11 ID:9E1BMUS70
井端オタがよく数字でしか井端を評価できないやつはかわいそうみたいなこと言ってるけど
じゃぁお前らはなにを評価して3億って言ってんのか教えてほしいな。
守備の上手さ?状況に応じたバッティング?
これくらいで3億もらえるとか本気で思ってるんだったらまじで金のありがたさわかってなさすぎ。
895代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 13:50:25 ID:69f//39N0
>>894
HRでしか選手の良さをはかれないにわかは野球ファンを名乗ってほしくないな
井端の守備力・走塁と状況に応じた目に見えない部分のすごさはにわかにはわからんよ
896代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 13:53:17 ID:aevmQqh+0
>>894
井端の凄さがわからないニワカに無理にわかって欲しくもないし
ニワカは黙ってろカス
897代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 13:59:22 ID:VgMTgdzi0
>>895
「目に見えない」
のでは意味が無くないか?
898代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:02:41 ID:69f//39N0
>>897
おまえらには見えないだろうけどプロの選手や玄人のファンには分かるし。
現にプロの選手がこぞって井端をナンバーワンショートだと評価しているのが証拠。
まぁHRばかりに目がいってるようじゃ一生わからないだろうね
899代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:09:34 ID:VgMTgdzi0
>>898
>>895の2行目は主語が抜けた欠陥文章ってこと?
900代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:09:37 ID:vschj22tO
>>894 あのね3億がどうかはしらんがセカンド、ショートてのは守備が重要 
例え打力があっても守備の悪い選手はセカンド ショートでなかなか使ってもらえないよ チームの失点がかなり増えるから
井端はトップレベルの守備で通算でも3割近く打ってる こんな選手他にはいない 
二岡が30本打っても選手価値は井端のが全然上だ

現に落合は二岡がショートにいる限り安心と言い放ったしな
901代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:13:47 ID:AjPsws+D0
井端は毎年1年を通して攻守の軸としてブレがない。
(怪我に強く毎年フル出場、堅守、粘っこく勝負強いバッティング)
毎年優勝争いしてるチームの中でここ2,3年続けて井端と同様の貢献度があると思える野手は他に誰がいる?
セで思いつくのは阪神の金本(年俸5.5億)と巨人の小笠原くらいかな
902代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:21:21 ID:9E1BMUS70
>>898
目に見える評価ってお前の中でHRだけなの?
打率、盗塁、打点、出塁率、もちろんHRもすべてにおいて並か並以下
むろん守備は12球団でも確実にトップクラスには入ってくる
でも1塁がウッズだということを念頭においたとしてもエラー数は6個と決して少ないというわけでもない
2番を打つわりに併殺数が13と極めて多く盗塁数23に対しての盗塁死6も多すぎる
まぁ4年連続フル出場は普通にすごいと思うけどそれでも3億はもらいすぎ
903代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:33:39 ID:vschj22tO
>>902 トップクラスのショートで3割近く打てるのて凄まじいがな 
あとキャリアもレギュラー定着8年と長い 
年俸はしらんが他球団のショートと比べてみろ 
ありえなくはないから
904代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:34:40 ID:69f//39N0
>打率、盗塁、打点、出塁率、もちろんHRもすべてにおいて並か並以下
むろん守備は12球団でも確実にトップクラスには入ってくる

数字でしか判断できないニワカわ帰れ
井端のつなげるバッティングとかの価値が分からないとかおまえはあと10年は野球見ないと俺のレベルに追いつけないぞ
あと12球団でトップクラスではなくトップの間違いだろもちろんメジャーを含めても1位だぞ。

守備の意識の低いメジャーリーグだけに、井端がメジャーに行けばあっちの奴らは井端の守備範囲と技術に度肝を抜かれると思う
もちろん近くで見れる日本でプレーしてほしいが一方でメジャーに衝撃を与える井端も一度見てみたいのも本音だな
905代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:36:52 ID:vschj22tO
>>904 工作アンチはやめてくれ 
井端の肩ではメジャーだとセカンド 松井稼頭央の例をしらんのか? 
日本では間違いなくトップクラスだが
906代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:39:25 ID:Q8to1CJgO
かずおは別に肩のせいじゃないが
907代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:40:55 ID:9E1BMUS70
やばっ、俺こんなのにマジレスしてたとか急に恥ずかしくなった。
ID:69f//39N0の頭の中は井端さんでいっぱいなんだね。
もうなにも言わないから心ゆくまで井端を崇拝しててください。
908代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:44:06 ID:zB0n9ZyOO
カスオは肩がちょっと井端より強いだけ。後は全てに置いて井端のが才能ある。
909代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:46:33 ID:VgMTgdzi0
肩以外の「全て」って具体的に何?
910代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:48:32 ID:9E1BMUS70
ガムが勝っているもの→打撃、長打、走塁、肩
ガム=井端→守備範囲
井端が勝っているもの→怪我をしない
以上終わり
911代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:50:05 ID:69f//39N0
松井カズオより井端のほうが肩も上だろ
イメージで語るなよ
あと守備は松井は元々日本時代から下手だったしメジャーで通用するわけがない
井端と比べること自体がおかしいだろ
912代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:53:44 ID:vschj22tO
松井稼頭央はおそらく井端より守備範囲と肩で上 
堅実さでは井端だろ 
とにかくショートとしてどちらが上かはしらんが松井稼頭央がショートで通用しなかった以上井端にショートでオファーすらあるかわからん 
もしかしたら井端の守備のが全然上でメジャーでも通用するかもしれんか
913代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:56:14 ID:rMbAW9UyO
>>911
井端がメジャーに行くとどんな成績になるんですか?
914代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:56:31 ID:vschj22tO
>>911 それがホントならオファーあるんじゃない 

守備範囲はカズオは化け物だった気がするが 
堅実さでは井端で間違いないだろうな
915代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:02:31 ID:69f//39N0
オファーがあるも何も実際にメジャーのスカウトは井端を何度も見に来てるわけだが
916代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:03:58 ID:69f//39N0
>>913
わからんやつだな
何でそうやってすぐに成績という表面でしか野球を見れないの?
917代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:09:41 ID:vschj22tO
>>913 セカンド ショートは守れれば打力を求められんよ 
仮に井端がセカンド ショート守れるなら出塁率320程度で合格だろ ホームランもいらん 
もちろん内野手が不足してるチームでだが
918代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:11:12 ID:VgMTgdzi0
>>917
>セカンド ショートは守れれば打力を求められんよ 

3億円もらうショートセカンドでも?
919代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:18:37 ID:aevmQqh+0
井端はもう既にメジャーで10億は超えると言われてるのも知らないなんて
920代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:24:31 ID:v4BjlCpPO
アンチ井端が論破されてしおらしいな 
二岡オタか川崎オタあたりだろうけど井端に嫉妬すんなよ
921代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:49:45 ID:vschj22tO
>>918 メジャーでそれでも使ってもらえるかどうかて話 
日本で3億もらうならそりゃ名ショートでもある程度は打撃いるだろ
922代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:55:51 ID:JpyKxaQFO
イバタはメジャーでも10億超えるだぎゃー
923代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:59:24 ID:zB0n9ZyOO
メジャーでもカスオよかは打つんじゃねえの。
924代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 16:07:36 ID:p23O8eQ90
>>883
2ちゃんねらーって本当に世間知らずだな。
プロ野球選手が身銭を削って練習していることを分かっていない。
一日井端と同じ練習をやらせたい。
いかにあの能力を維持するのが大変かが分かるよ。

殿様だな。しかし、そのうち裸の王様だぞ。
覚悟しとけ。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:21:55 ID:9E1BMUS70
とりあえず井端10億のソースちょうだい。
926代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:27:50 ID:rMbAW9UyO
>>904
>>916
それでは、「井端はメジャーを含めて守備が一番」って何を根拠に言えるんですか?
日本で一番のショートだとは認めますが、メジャーで一番かは分からないでしょ。
927代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:39:48 ID:9E1BMUS70
状況を考えた打撃してるから打率下がるのは仕方ないって言うけど井端が最も打率低いのはランナーなしのときなんだね。
まぁ打席数が多いから仕方ないってのもあるかと思うけど別に進塁打で打率をさげたってわけでもなしってことか。
RFも隣守ってるのが荒木だからじゃ済まされないほどいたって普通の成績だし。
井端大好きな玄人様がもっとも嫌う数字面での評価を言っただけだから玄人様はやっぱり満足しないんだろうけど。
928代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:46:02 ID:VgMTgdzi0
そもそも進塁打ってチームにたいしてプラスにならん。
単なるアウトよりマシってだけで、
打席に入る前の状態より得点確率も得点期待値も下がる場合が殆ど。
929代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:48:21 ID:wGkzhtHZ0
守備守備って言うけど、守備力って圧倒的に投手力が重要だからなぁ
実際巨人と中日のチーム防御率ってほぼ同じ
球場の違い考えたら普通に巨人の方が上だべ
ヘボセンターラインなのに
930代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:50:33 ID:9E1BMUS70
あー、早くID:69f//39N0とID:aevmQqh+0来ないかな。
931代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:51:58 ID:tBz6RH+o0
ID:aevmQqh+0はスレの最初のほうからずっと同じことしか言ってないから触っても意味ないんじゃね
932代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:24:04 ID:JvUZKmMS0
井端ヲタって凄いな…
ドメボンズだけかと思ってたが、そうじゃないんだ
933代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:46:31 ID:vsaFBwcW0
井端が3億とか言ってる奴、ほんとに3億の価値があると思うならテメーが井端に
3億払ってやれよ。
どうせだれも払える奴はいねーだろ。
つまり、井端に3億の価値は無いってことだ。
まあ、俺なら3万円くらいまでは払ってやれるけどな。
そーすると、中日が2億6千万、俺が3万円で合計2億6003万円。
つまり井端の価値は2億6003万円ってことだ。
わかったか。
934代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:01:38 ID:e8cwHAdO0
井端に3億の価値が無いとか言ってる馬鹿って野球のルールも知らなさそう
野球のことが少しでもわかってたら井端の凄さなんてわかってるはずだし
井端の凄さがわかならない馬鹿と同じ野球fファンだと思うと恥ずかしすぎる
935代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:05:11 ID:UaIdYQns0
>>930-931 ドメボンズ相手にしてもしょうがないべw
936代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:07:35 ID:rAJbF0Yl0
じゃー来年FAでメジャーだな。
その噂がほんとだとすると、4年50億くらいにはなるな。

井端さん中日の生え抜き選手として頑張ってください。
後釜はいませんが、なんとか上本が育つまで、谷、岩崎でだましだましやっていきます。
ついでに荒木さんもFAしてくれてかまわんよ。
937代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:17:03 ID:e8cwHAdO0
井端は生涯中日宣言をしてる
でも最近岩瀬の除く生え抜きを大切にしてないから不安
938代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:28:44 ID:EeJt2uj+O
マジレスすると、井端に価値ないとか言ってる奴は巨人ファン。
選手を物としか見てなりから数字だけで判断する。
中心選手の井端が抜けたら中日がバラバラになるのは明白。
939代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:33:17 ID:RgDgS4KE0
数字だけで判断すれば、巨人はもっと的確な補強をすると思うが。
なんだよ、クルーン、ラミレスって
940代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:38:42 ID:e8cwHAdO0
野球ゲームぐらいの知識しかない巨人ファンにいくら井端の凄さを説明してもわからないだろうな
まぁ別に井端の凄さをわかってもらえなくてもいいけど
941代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 02:00:46 ID:u1pz5QB30
横浜相川に1億の価値はあるのか??
942代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 02:05:44 ID:UaIdYQns0
李スンヨプに七億五千万の価値はあるのか???
943代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 02:59:43 ID:+A1plqnm0
日本一の監督が価値があるといってるんでから、価値はあるのだろう。

日本一になれないチームのファンがいくら吼えても説得力がない。
944代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 07:39:26 ID:iPYMdE6P0
>>923
カズオはメジャーで成績落としたから評価落ちてるけど
日本にいたときの成績は凄かったよ
945代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 08:19:48 ID:7LfE2GadO
>>936 年齢的に四年はない 二年てとこだろ 
というかカズオ失敗からしてホントにショートでオファーがあるのか?セカンドだろ? 

誰かメジャーでの井端の評価教えて
946代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 08:45:43 ID:dHTZWo4XO
井端なんて8000万くらいで十分
成績と年俸が釣り合わない選手が大杉るんだって
947代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:44:48 ID:EC+RGiWRO
>>945
メジャーは井端なんていらんだろ
948代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:57:33 ID:sUyQL6zjO
マジレスで悪いが阪神の金本は生ける伝説。よって10億の価値はある。
949代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:02:50 ID:r7fF0mu50
2億以上を貰う価値があるのは球場に客を呼べる選手だけ
950代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:37:44 ID:KZLqwWPu0
選手達には球界再編問題をもう忘れたのかと言いたい。
財源が無ければお給料は支払えないんだ。

井端は良い選手だとは思うけど球団の経営収支と
他選手とのバランスを考えたら3億は出せないと思う。
1.5億〜1.8億くらいが適正で2億以上出してたら
親会社が頑張って赤字補填してるって印象だね。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 11:05:39 ID:EC+RGiWRO
>>950
「そこは経営者側の問題。ボク達はキチンとやった」
952代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 11:17:44 ID:7LfE2GadO
>>950 それを言ったら他の選手も下げないとダメだろ 必ずチームメイトとは比較してるだろうし 
あと他球団の選手も参考にしてるだろうし 扱い悪いとどんどん出てくよ
953代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 11:23:04 ID:bf5lUEKe0
井端は
・3割打てないけど170安打くらいは稼ぐ
・20盗塁くらい地味にする
・守備率が地味にいい

これで自称1,2番打者の三冠王だからなw
954代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 11:30:55 ID:7LfE2GadO
>>953 あの発言て打率320打った2005年限定の話じゃないの?
955代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:17:08 ID:6271fhoI0
井端君はまじでFA宣言して自分の相場を知ったほうがいいよ。
メジャーなんかたぶんWHO?だろうし。巨人でも
さすがに3億は出さんぞ。自称日本一のショートらしいけど
たまたま今のレベルが低いだけ。人気も実力もあった池山が
今の時代だったとしても3億は無理。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:39:53 ID:sImPxpNhO
巨人なら井端に3億ぐらい楽勝にだすだろ
俺、巨人ファンだけど補強しまくりで正直萎えるよ
福留入らなくて本当によかった
井端は敵チームから見ても良い選手だと思うけどメジャーが欲しがるかは疑問だな
957代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:48:36 ID:DrpbbZvl0
実力はあっても華がない。これに尽きる。
958代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:13:15 ID:J+1JcgWWO
井端どうこうじゃなく、野球選手に3億の価値はない。Aロッドですら2億が妥当。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:17:29 ID:RgDgS4KE0
巨人をはじめ、日本球界全体が守備重視しすぎ それから小細工も過大評価ね 右打ちとかバントとか
960代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:25:13 ID:YXc2Te3J0
ジーターなんかHRや盗塁できないけど
率が上げれば人気のおかげでMVP候補
961代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:27:42 ID:6hRi6hhOO
と井端の目に見えない部分の貢献もわからないにわか野球ファンがいってます
962代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:32:06 ID:jmUBT/+Z0
目に見えない貢献ってなんかもうすごいな
963代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:32:58 ID:RgDgS4KE0
目に見えないんじゃ無価値だと思うが。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:36:55 ID:YVL/dYqR0
なんだ、プラズマ現象を感じとらないといけないのか!?
965代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:41:03 ID:6hRi6hhOO
世界最高峰の技術が日本で見られてることを野球ファンは井端と中日ファンに感謝しろ
966代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:41:13 ID:j05FxkDX0
味噌オタ名古屋人の見解。
井端に3億の価値がないと言う人→野球をよく知らない素人。
井端に3億の価値があると言う人→野球をよく知ってる玄人。

>>961
だから目に見えない井端の貢献を具体的に教えろよ。
進塁打で打率下げてるのも嘘だったしRFでも二岡と0.02しか違わない。
年間でいけば2〜3個のアウト差しかないんだぞ。
早いとこ素人の俺が完全に納得できる玄人にしか見えない評価を教えてくれ。
967代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:46:36 ID:RgDgS4KE0
>>966
進塁打やRFは思いっきり目に見えている。
他の何かであることは前提だろ。
なんだか知らないけどw
968代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:50:50 ID:j05FxkDX0
>>967
目に見えない評価を教えてくれって言ったら
絶対に進塁打で打率下げてるだの守備の貢献がものすごいだのっていうからそれを封じたの。
素人の俺等じゃわからない何かを早いとこ教えて欲しいもんだな。
969代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:51:03 ID:jmUBT/+Z0
井端がよくするまばたきで相手投手が実は戸惑っていたとか
970代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:53:11 ID:TtyAnB2iO
単に井端に嫉妬してるだけじゃねえの。人の給料にぐだぐだ言ってンじゃねえよ
971代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:56:35 ID:RgDgS4KE0
人気→観客動員増加

ってのは目に見えるよな。
972代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:03:45 ID:r7fF0mu50
マスコミ露出皆無なのに3億はないわ
973代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:03:46 ID:bf5lUEKe0
>>513
一昔前の巨人フロントの考えそのまんまだなw
974代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:12:43 ID:RgDgS4KE0
>>973
だから、巨人は強いってこと?
実際に巨人のフロンがそんな思考を持っているかあやしいけど。
975代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:26:09 ID:JE5Qpx9JO


>>965←とりあえず病院に搬送しますた


976950:2008/01/08(火) 14:32:01 ID:KZLqwWPu0
>>952
>それを言ったら他の選手も下げないとダメだろ
全体的に高すぎだと思ってるよ。
だから一行目が個人名でなく“選手達”にしてある。
977代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:33:05 ID:ioAWgkMvO
ショートで4年連続全試合出場、B9、GG、守備率.990以上。十分、3億の価値あるじゃないか。
978代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:33:53 ID:RgDgS4KE0
>>977
どういう計算?
979代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:36:22 ID:zB8LajbF0
中日だから結果を出せるタイプ。
他の球団じゃ億の価値もあるかどうか。
980代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:37:30 ID:RgDgS4KE0
>>979
>中日だから結果を出せる

何でそんなことわかるんだ?
981代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 15:10:28 ID:sGmY83Lg0
年俸とチーム成績は分けて考えられない
そういうこと
982代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 17:12:48 ID:j05FxkDX0
駄目だこりゃ。
味噌オタは都合悪くなると消えるのか。
何も言ってこないってことは井端に3億はないってことね。
1000間近にして結論でて良かった良かった。
983代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:02:10 ID:7LfE2GadO
>>982 逆に聞くがいくらなら納得なの? 
ヘボショート二岡は1億8000万だっけ? こいつと比べても2億5000万だろ 
5000万の誤差で必死だな
984代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:07:23 ID:RgDgS4KE0
ニオカとイバタはショートとしての守備力にはさほど差が無いというデータがあるんだよね。
で、打撃力ではニオカが↑でしょ。
ニオカがヘボならイバタもヘボってことにならないか?

985代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:14:19 ID:7LfE2GadO
>>984 データ?見せてくれよ なんで小坂に守備固めされてんだよ
守備に圧倒的な差があるに決まってるだろ 荒らしとしても低レベルすぎるよ
986代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:19:02 ID:jmUBT/+Z0
987代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:24:55 ID:7LfE2GadO
>>986 これだけで参考になるとでも? 
二岡の守備範囲の狭さはかなりネックだよ だいたい井端と変わらないくらい守れるなら何で小坂に守備固めされてんだよ

まあホントに思ってるなら他スレで井端と二岡は守備力変わらないと主張してくれば?それなりの反応があると思うから
988代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:33:19 ID:MGBfl3lE0
というか虚塵査定を基準にすんなよw
989代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:45:29 ID:fkKqhAt70
>>983
>>985
平気でこういう粘着する味噌オタ最悪だね
990代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 20:06:48 ID:j05FxkDX0
ちなみに俺は守備なら圧倒的に井端のほうが上だと思ってるよ。
ショートというポジションが守備を重視するポジションだから井端のほうがショートとして上だということもよくわかってる。
でもその守備の上手さを考慮したとしたって10試合にそういうファインプレーが1個あるかないか。
偉そうなこと言ってるけど井端の守備範囲はガムに遠く及ばないし肩はお前が言うヘボショートの二岡以下。
それなのに打っても3割いかないHR5打点50の男でどうして3億ももらえるんだよ。
2億2千万くらいが妥当。
991代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 20:09:07 ID:YXc2Te3J0
井端は呼ばれて二岡は呼ばれない五輪代表
まあどっちも川崎と西岡いるからいらねえじゃんとも思うが
992代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:45:21 ID:7LfE2GadO
>>990 ファインプレーだけでの差のはずがないだろ

二岡の守備と井端の守備ではレベルが違いすぎる 

ショートの名手なら打率3割近く本塁打一桁でもコツコツやれば2億5000万いって当たり前  
打力がすごくないからと言ってもキャリア積み重ねれば多額になる 成績の印象度だけで言うな 守備をもっと評価しろ 
トップレベルのショートが8年も出続け3割近くなら長打無くてもこれくらいいくに決まってるだろ
993代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:47:22 ID:RgDgS4KE0
守備を過大に評価するのが素人の傾向らしい。
俺は素人で、野手は総じて守備より打撃が重要と思っているけど。
994代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:49:37 ID:SMG/whGk0
だとしたら、北京代表ショートは二岡になるはずだが、誰もそんなこと言わない
995代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:51:23 ID:7LfE2GadO
>>993 ショートてポジションの重要性わかってる? 
ファーストやサード、外野とはわけが違うだろ 

守れなきゃ打ててもすぐコンバートされる
996代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:59:35 ID:RgDgS4KE0
>>994
井端の打撃力はかなりのもん。出塁率では銭岡より↑なんだよ。

>>995
プロにいるレベルのショートならば十分な守備力では?

>>994にしろ>>995にしろ、
プロの戦力が合理的であることを前提にしているけど、
私はそこから疑問ありですから。

ここでも巨人に関しては戦略の間違いを当然視している人いるよね。

997訂正:2008/01/08(火) 22:00:06 ID:RgDgS4KE0
プロの戦力が → プロの戦術が
998代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:08:04 ID:7LfE2GadO
まあどういうつもりかしらんが 落合「二岡の守備で勝てた 二岡がショートにいる限りは安心」 

ここにもショートの重要性が見られる とりあえず捕手、セカンド、ショートは常識的には守備重視
999代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:11:44 ID:j05FxkDX0
>>995
それじゃ二岡はきちんと守れてるからコンバートされないってことね。
つかファインプレーの差じゃない、RFの差じゃないって言うんなら
なにを根拠にお前は井端の守備の上手さを語ってるの?
君の言ってることゆとり全開で恥ずかしすぎるよ。
後ことあるごとに二岡引き合いに出すのもうざい。
一生懸命wikiで調べて粋がるなよ。
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:12:29 ID:RgDgS4KE0
>>998
変な日本語

>ここにもショートの重要性が見られる 

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/