他人を応援することに夢中な奴って何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
野球に限らず
2代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:10:02 ID:H8f2xqzB0
>>1
寂しい奴だな。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:10:14 ID:20l8sEZl0
日本代表とかは応援しちゃうな。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:10:43 ID:cdF7gO8N0
4げと
5代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:12:49 ID:ZO+mriSpO
6ゲット
6代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:15:21 ID:Y1zlar9XO
俺もかつてはそう思ってた。
だけど愛を知った日から、そうじゃないってわかったんだ。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:15:48 ID:SVwqRIDx0
オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:17:40 ID:5tT/SEjgO
確かに愛だな。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:21:46 ID:Y1zlar9XO
自分が頑張る活力にすればいい。
あいつら頑張ってやがんな、俺もいっちょ頑張るかーって。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:22:05 ID:ClTtCR5ZO
>>7
は、毎日何と戦っているんだろう
エメラルド星人か?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:22:10 ID:roMgdUG/0
>>7
じゃあ毎日戦ってるスポーツ選手が、障害者に年間シートとか慰問訪問とか
寄付とか応援してるけど、あれはどう説明する?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:24:13 ID:7f8yrD/R0
ゴルフとかフィギュアみたいな個人競技は、
別に応援したいとか、ファンになりたいとかは、
思わないな。基本的にプレーした個人だけで完結すべき。
個人競技は自分がプレーしてなんぼの世界だから、他人が
プレーするのを金払ってまで見たいとも思わないな。

野球とかサッカーなら、個人が団結しないとなかなか
勝てないから、見ていても興奮する。
匠の域まで鍛えた個人が、コラボレイトするなんて
カッコイイ。

13代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:25:17 ID:ruq5NGrd0
ダウンタウン松本がそんなこと言ってたな。
お笑い芸人が毎日戦っているとかいうのもどうかと思うが…
14代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:25:29 ID:7tfj2jC00
>>7
オレが嫌いなのは2chではなく、あの必要以上に糞スレたてる>>1なのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それを糞スレに託し、そのスレにレスがつけば自分もがんばった気になるし、
スレがのびれば、まるで自分が評価されたような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、2chで糞スレたてる余裕なんてあるわけがない。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:27:06 ID:UrbtcKLSO
>>13
じゃあ松本の前にいる客もアレだな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:27:27 ID:K5wlkNBp0
>>1
余裕がないなら糞スレ立ててないで一人で戦ってろ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:29:32 ID:OostFo/v0
>>7
最後の1行が矛盾しすぎてて笑った。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:29:38 ID:ShaMJM1+O
スポーツ観戦に興じる者は概ね頭が悪い
19代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:41:22 ID:pQsqair7O
>>7
2ちゃんに書き込む余裕はあるんだね?w
余裕がないほど戦わなきゃならないなんて…
能力が無い証じゃん!
20代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:43:47 ID:KDe6VOcl0
自分に秀でたところがないから他人を応援する
そういう人に他人を応援する前に自分を何とかしろと説く
しかし秀でたものはないからどうしようもない
21代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:46:28 ID:w4uwWKsvO
>>1
チアガールが無くなったら淋しいだろ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:46:04 ID:9ycSNV6hO
今時スポーツ観戦なんかに興味あるのは昭和生まれのオッサンぐらいなもの。
平和生まれは自分でやるスポーツにしか興味ないよ。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:49:02 ID:9ycSNV6hO
昭和生まれは自分の人生が終わってるから他人の活躍が生きがいなんだよな。
平成生まれは自分自身が戦ってるから他人の活躍なんて興味ないよ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:57:44 ID:pQsqair7O
なんだ、学力低下世代が騒いでるだけか…
25代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:02:37 ID:ofPx+zyU0
 まあ時々、冷静になると年収400万程度のヒラリーの俺が、数億数千万
を一年でザラに稼いでる野球エリートを応援ってのも変な話には思うねw

 ただ、贔屓の選手なりチームがないまま野球観戦を楽しむってのはよほど
目が肥えていないと難しいからなあ・・・草野球しかしたことない俺には無理だ。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:11:20 ID:tsT5+3DmO
7は松本人志の発言だ 
学がないのにたけしを真似てクソな映画作ったアホの発言に影響される奴が多くて困る  
奴を信仰してるのはゆとりじゃなくてもういい年だろう

某芸人が野球ファンは力士じゃなくて高砂部屋を応援してるようなもの、と言ってたが 
まさにその通りで高砂部屋最高ってことなんだよ(誰がいたっけ?高砂部屋って・・・)
27代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:18:18 ID:stzKPs8/0
まーストまで応援することはなかったわな。

今考えてみれば利益が上がらんなら規模縮小して当然だし。大体選手は日本
の野球なんてドーでもいいって思ってんだろ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:24:43 ID:AKpu0ubB0
       、--ヽーv─;z.._
     ,≦ , , ..、、 、、 ≧
.     ∠/,. -┬,-、┬‐-ヽ. ゝ     ナ ゝ  lニ十`
      イ∠-─┴゙ー゙┴─‐-ゝ!       cト   ノロ 乂,
     ll∠二二l! u fi二二ヽl l      l  、  ハ.__ぃ
    __| |  r==   r==、 | |__    V  ’
    {fニ|.|. し、゚_, // 、゚ 〈 |.|`i }     -‐-、   千 _l__
   l.L_||[○]U l l ju ~U´v ||_フ.!      -‐'  田 ! |
   `ァ< r一 ヽ|_|/ ー-  |!-イ    o    .土 ノ亅
    ノ .|「匚匚匚匚匚匚l`i.|  !    o
   イ _ノl‐r‐r‐r‐r‐r‐r‐r ヲ|  ヽ     o    ナ ゝ
.   イ ! u  ̄ ̄二二 ̄ ̄v |\_ ヽ           cト
 _,,./-1ヘ._!__!__!__!__!__!__!_ノ! :|l`''ー-  n
  -‐''||   | |::::::::::::::::::::::: / |.  ||`'''ー- |!      |/``
     ||.   | ヽ.       / l.   ||     o     (__
.    ||   |,へ\‐-‐/へ/   ||

29代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:44:28 ID:Afb3SYjh0
自分に余裕があるから他人を応援できるんだよ^^
まぁ、自分の事で精一杯な人は>>1みたいな風に考えるんだけど
30代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:08:05 ID:WzSwRZ4BO
理屈ぽいねぇ・・
31代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:27:01 ID:o3VZBDMI0
他人を応援して結果を出してもらうことを願うのは手段であって、
目的は結果を出すことで自分を満足させることなんだから別におかしくない

>1は視野が狭いだけ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:30:55 ID:oTaZFLfZO
>>1はあれか
等身大の自分総力を上げて頑張った自分にご褒美を与えるタイプか
33代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:33:48 ID:o3VZBDMI0
>>32
モテカワスリムで恋愛体質の愛されガールだな
34代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:45:21 ID:/Q9nbEZD0
( ^ω^)僕ちんより下手な連中のプレイを高い目線から見下ろすのもまた乙なものだお。

( ^ω^)君たちが小学生の草野球を見て楽しむのと同じ感覚だお。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:53:44 ID:7BN7C5KP0
ゆとり教育の被害者が糞スレを立てたと聞いてすっ飛んできますた!!
36代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:03:18 ID:rSylURyuO
心に余裕が無ければ、
他人の応援などできない。

趣味を楽しむ精神的余裕もない奴は悲惨過ぎるな
近づきたくないね。
常に欲求不満で、
回りのせいにしてブータレてる
糞つまらん奴だろ。
ちなみにそういう輩は、
恋愛もまず無理だろうw
かわいそうw
37代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:21:33 ID:dUSDXaWO0
日本のプロ野球とかJリーグの熱心なファンはわかるけど
メジャーとか欧州サッカーの熱心なファンというのはよくわからない
なんなんだろうかあの層は
38代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 17:58:13 ID:+wNVtF7A0
野球とかスポーツの応援団って自分自身が偉いわけでもないのに
他人の成績で盛り上がることで優越感を得る社会的弱者
それって自慢することでも何でもないのに、やたら誇らしげに語るから周りが白けるんだよな。
ガキが「おれの兄ちゃんなんか○○できるんだぞ!」と言ってるようなレベル。
39 :2007/12/15(土) 18:15:54 ID:T7b/HjjA0
>>38
まぁ多少当たっている。でもそれは野球よりサッカーだな。
世界の下層階級や貧国でサッカーが人気なのはその辺。
欧州でも上流階級はサッカーに関心薄い。
野球の場合は米を見ると貧民が多いLAで野球の人気が薄く、
高収入が多いNY、ボストンで野球人気が高い。
野球の場合は相手打者、相手投手の能力、自軍の投手、打者の能力との
読み合いなどの戦略性を楽しむチェスのような楽しみ方があるからね。
サッカー人気は自分の生活の不幸の代償だろうね。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:08:26 ID:ZcMIgBgp0
他人の活躍が生きがいな奴って究極の負け組だと思う
それぐらいの意気込みを自分のやるべきことに使えば
他人がやってることなんか眼中になくなるのに
41代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:57:27 ID:ZcMIgBgp0
スポーツ観戦って自分はなにも努力しないくせに
他人の勝利を自分の勝利と思って有頂天になる典型的な屑のやることだろw
そんなことより自分自身がスポーツでも勉強でも仕事でもなんでもいいから今以上に打ち込んでみろよ
自分自身が努力して勝ち取った栄光は格別だぞ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 21:01:52 ID:gnfekktPO
>>41
君は誰に話しかけているんだい?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 21:08:05 ID:KEUlPNRh0
確かに1の言うとおりだと思うし自分より数十倍の裕福な奴らを必死で応援って確かに変だと思う。
まったく同感だが俺はファンを辞めれない。

内容は間違いないし人の応援する暇あったら自分を磨けってすごく正論だ。

でも2chに書いてる事で説得力がなくなるんだよな
44代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 21:44:22 ID:CtEkzNvwO
その他人を応援することで自分の世界が広がったり、いろんなことに気付けたりするのにね。
家族や友人と会話する内容ができたり、自分の中に眠ってた郷土愛に気付いたり、明日も仕事がんばろうと思ったり、球場で見ず知らずの人と盛り上がれたり…
それすら無駄と思うなら寂しい人だと同情するよ。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:08:04 ID:EmyXHwMx0
所詮趣味なんだから時間の無駄とか自分を高める努力するべきとか
そういう考えを持ち出すのはナンセンス。
本人が楽しめればいいじゃないか。
文化とは無駄なものをいかに大切にするかということって誰かが言ってた。

46代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:08:35 ID:DzikUuZb0
確かに謎だ
まだ誰も解明してないよな
解明したらノーベル賞ものだ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:17:21 ID:29rx1Y+p0
やきうも坂も所詮は見世物で興行
客を喜ばせてナンボ
客は日ごろのリアルをスタンドに持ち込み選手の踊りを観る
選手は客が期待してる踊りを踊らないとイケナイ
うまく踊れる奴がプロで価値がある
でも立場は客よりかなり下
客が入らなければ選手なんてただの筋肉馬鹿
世の中には見世物は沢山あるから客を満足させる出し物を用意できた方が勝ち
48代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:19:56 ID:eOLc6miQ0
自分にできないことができる人や、好きなことで一番になりたいと
必死になってる人には、やっぱ魅せられるもんじゃないかな。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:27:04 ID:RCK5dQbO0
小学生の頃、球場で応援団のアンちゃんみてこんな大人になったらお終いだな、
と思ったことは覚えている
50代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:36:14 ID:XsqVxN//O
>>1

独りで何も出来ないのに強がるとは‥‥
51代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 00:57:20 ID:l9e6KzZG0
多くのオスの中に、戦う集団に帰属していたいという本能があるからじゃないだろうか。
スポーツなんてもともと戦争の代理行為みたいなもんだからね。
だから「阪神ならアンチ東京」みたいな
馬鹿でも分かりやすい理念・テーマが見えるチームに人気が集まる。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:10:57 ID:zgCJkT8OO
人間生きている間に夢をあきらめたり挫折したりしてなんとか生きている
夢を人に託すしかない人間は多い
53代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:23:40 ID:tB4hWQU/O
>>68
が良いこと言った(^_^)
54代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:32:31 ID:u82nd+AdO
今週の湾岸ミッドナイトに答えが載ってたぞ。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 13:12:37 ID:g9aAZxy90
>>52
自分に果たせなかった夢を人に託すのは悪くはないが
かつて抱いていた夢に代わる新たな夢を抱いているか?
56代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 15:51:20 ID:iTE/MwH30
応援してる間はいいが
批判を始めると何様?って気がする
57代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 17:44:39 ID:09nNbTa5O
>>56
贔屓チームへの批判ならともかく他球団叩きに精出すようになったら本末転倒だわな。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 18:13:18 ID:267vt6zRO
そんな事言い出したらキリがない気がするが…。
例えば自分がバンドに必死だったとして他のバンドに興味なくなるかっていったら
そうでもない
うん、例えが悪いな
59代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:49:45 ID:UT/Na3vw0
運動できないヒキデブこそスポーツ観戦に夢中になる
観戦だけならどんなデブでもできるからな
自分で目標に向かって努力するスポーツの面白さを経験した奴は
他人がやってるスポーツで喜ぶ感覚は理解できん
60代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:53:06 ID:keDO+W9t0
何というか、俺は野球選手一個人のファンというのが良くわからない。
野球はチームプレーな訳だから俺はチームのファン。

選手個人のファンを良く見かけるが、何なの?って感じのやつが多いのは確かだな。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:55:37 ID:09nNbTa5O
>>59
自分でするスポーツがスキー&スノボオンリーなので4〜11月は暇じゃあ。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:56:54 ID:ZBSP37Ad0
>>1
お前ここは初めてか?もっと力抜けよ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:49:54 ID:iQ+s91+A0
貧乏人が億万長者を金払ってまで応援w
がんばれって、お前が頑張れよって選手も表tるんじゃないw
応援しても金で移籍して裏切られるしなw
契約でもごねまくるw
それを応援するってw
64代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:54:14 ID:uXRokwdV0
人の応援するのも自己満足
ネットゲームやテレビゲームをやるのも自己満足
2ちゃん見たり書いたりするのも自己満足

探したらキリ無いじゃんw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:43:51 ID:n75cIohv0
やってる選手が金持ち云々は関係ない。
高校野球だろうがプロだろうがやってる選手が真剣で、
いいプレーが見られれば嬉しいから見る。
そもそも赤の他人の懐事情なんて気にしても仕方ない。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:24:52 ID:w5YrVNu50
スポーツ観戦者って自分はなにも努力しないくせに、選手が活躍すれば自分が活躍したかのように威張り、
選手が駄目ならば、自分はもっと駄目なくせに頑張ってる選手を中傷するバカのことだろ?
生きてる価値あるの?
67代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:27:16 ID:tXbE+uIz0
貧乏人から絞り上げるパチンコの機種になって
浜崎8億円
68代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:28:57 ID:OsA0WF9oO
俺なんなの?
69代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:44:56 ID:tW8Dz7CF0
>>59
それはよく言われてることだよね。
根底にスポーツコンプレックスがある人間ほど熱狂的にスポーツ観戦(応援)をするらしい。
もっとも顕著なのが格闘技なんだと。

70代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:58:41 ID:ZYm8Zdaw0
格闘技応援してる奴らって不健康そうな奴が多いな
71代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:01:06 ID:6f/X2dO8O
ま、たしかにお前が頑張れよって感じの人はいるな…

しかし、選手の人となりや努力を陰ながら見てきて
そういう人が報われ、活躍してる姿は
本当に心が晴れやかになる。
そういうヒトトキを求めてるのだよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:08:16 ID:lDJROqSGO
73代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:23:33 ID:WPGaxCt20
>>71
『自分のファイトが足らん時、他人のファイトを見てつくろ!』 とか
赤井英和が公営オートのCMで歌っていたな
74代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:49:12 ID:xYzuLfJw0
まあ 理屈抜きに楽しいと思うからやってるんだろ
このチームが勝ったら嬉しい メシがウマい
それでいいんだよ
そういう感情で人生が豊かになるなら歓迎するべきだろうし
むしろ「この選手はオレより稼いでる」とかって嫉妬したりする方が
よっぽど人生でマイナスじゃね?
意味わかんねえよ そういうの。じゃあ見なけりゃいいんだし。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:56:37 ID:npRApmt40
他人を応援する事が出来ない人間が自分自身を応援できるわけがない

76代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:59:09 ID:s1wShZ8o0
どんな趣味だろうと本業をおろそかにするほどはまる奴は少なからずいるだろ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:04:09 ID:q7re3D6IO
>>1
人が仲良くするのを見るのがそんなに腹立たしいのか?
くだらんことほざいてる暇あったら友達作れやw
78代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:35:02 ID:gzczQb0y0
野球ファンは何故

選手がごねてまで

野球を応援するのか


名言でたな

映画恍惚の人のパクリだけどw
79代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:56:00 ID:19M37jm2O
それは必死で頑張る選手の汗が素敵だからお
楽天の嶋大好き大好きー
80代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 14:47:33 ID:OjBtdBIG0
応援してるうちはまだいいんだけど、
そのうち自分もチームの一員みたいな気分になって、
弱小・不人気球団のファンを見下しはじめる馬鹿は手に負えない。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:50:43 ID:2yXuX9ZK0
>>80
同感
あれはよくわからない お前が偉いわけではないだろうと
82代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 20:16:23 ID:OdWzogzB0
 
83代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 23:16:19 ID:XHwJ+4QF0
人間の三大欲求って食欲、性欲、睡眠欲だけど
実はもう一つ名誉欲というか征服欲みたいなものがあって
人間は常に人を蹴落として上に立ちたい欲求が潜在的にあるんだよね。
あるものはスポーツで、あるものは学歴で、あるものは仕事でそれを解消してるわけだけど
そのどれでも勝てない落ちこぼれはストレスが溜まってしょうがない。
そういう奴がスポーツ観戦に走って、贔屓チームを応援することによって
自分もそのチームの一員になったかのような気持ちになって
そのチームが勝てば自分も勝ったような気持ちになって日頃の憂さを晴らしてるんだよね。
要するにスポーツ観戦なんかに夢中になる奴は現実社会で勝てない負け犬なんだよ。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:10:52 ID:t1Gg30Ry0
運動能力が高く、子供の頃から主役であることに慣れている奴は
スポーツ観戦にほとんど興味がないね。他人の活躍なんてどうでもいい感じ。
反対に、運動神経が切れてて、理論でカバーするような奴はスポーツ観戦大好き。
俺がそう。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:17:02 ID:33n9mfPu0
小関順二w
86代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:23:48 ID:qcg4OZkD0
坂井輝久w
87代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:26:33 ID:pyFeYa/X0
>>84
俺は運動得意だったからこそ分かるが、野球選手たちの運動能力はおかしい。

走ってる様子とか、マジ惚れる。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:51:30 ID:M/0wXqQvO
便所飯(笑)
89代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:58:45 ID:23FPs0MQ0
応援チームが勝って嬉しいというよりも負けて悔しがってる連中を見るのが楽しみな
ボクは嫌な野郎。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 16:26:40 ID:qg/CLalwO
でも明らかな相手チームファン遠征親子を駅や空港でみかけると
良かったねと思う。
おれも遠征だがなー
91代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 16:44:47 ID:6gdccY+nO
>>89
自分が嫌な奴だと気付いてる時点でまだ偉いよ。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 17:13:49 ID:jmLsNjTa0
阪神というチームが好きと言うより、阪神球団のファンなのかもしれない。
それだけに、南の対応には失望したよ。せめて嘘でもいいから
「これから検査して、問題がなければ契約する」って言って欲しかった・・・
93代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:02:29 ID:AGRXzyEw0
おまえら本当にヒマだな。
プロスポーツ選手から見たら基地外でウザイ、クズのおまえらが、
いちいち擁護したり叩いたり悲しくないのかね。

サインでももらいに行ったら「ウゼー、キモイだよヲタども。がんばってって?(プ 
おまえが自分の人生がんばれよw」って思ってる奴等だぞw
94代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:30:32 ID:iQZNZYlDO
>>93
そんな選手ばかりじゃないと思いますよ。
自分が誰からも関心持たれてなくて相手にされないからってひがまないのよ!
一般人でも人からお仕事頑張ってって言われてもそんな風に思わないでしょ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:22:27 ID:Zid6/xrp0
工藤は子供が頑張ってくださいって言ったら
お前が頑張れって子供に言い返してたなw
96代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:07:57 ID:yyId5voO0
>>94
>一般人でも人からお仕事頑張ってって言われてもそんな風に思わないでしょ。
普通の一般人でも赤の他人からこんなこと言われたら
「お前に言われんでも(ry」って思うぞ。
むしろ客商売のプロ選手の方が嫌々ながらでも愛想笑いができる職種。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:01:20 ID:1lv/DFCH0
2ch見てて不思議に思うのは、ゴキヲタだのイボータだのサカ豚とか焼き豚とか
他人の成績や人気を自分事のように威張り、他者を攻撃する奴がいること。
そういう奴らは自分で自慢できることはないの?
他人を自慢したって虚しいだけだと思うんだけど。
もっとも自分を自慢できることがあるような人間は
現実社会でしっかりと他人に認められていて
こんなところで威張る必要はないから来ないんだろうけどね。
要するに2chで煽りあいしてる連中は現実社会の負け犬なんだよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:16:21 ID:Tfk9+mMkO
確かにそれは思うな。
人それぞれ様々なコンプレックスってあると思うけど、自分が一番才能に恵まれてないと思って全く努力しようとしない奴らが2ちゃん中毒な奴らじゃないの?
ま、人に言われても気付かないだろけど。
精神が弱過ぎるから。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:08:43 ID:NROdPU/C0
そんなくだらん事で自演するお前もどうなのかと
100代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 17:22:53 ID:JuDo+jX30
野球は好きだが
地元であろうが海外だろうが
他人の事を必死に応援する気にはならない
極論スポーツ応援なんてどんなに脳のない人間でもなれる。
そんな誰にでもなれるような事で勝った負けたと騒ぎたくない。
他人の事で必死になっても虚しく感じるだけ。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 17:33:41 ID:KAP6Vvvl0
まあ、自分が楽しむ程度に応援するのは構わないと思うけど
仕事や学校も満足に行かずに夢中になるヤツや
億万長者の選手や芸能人らにプレゼントや花束を贈るヤツは
ちょっと虚しいよね。10代の若い子ならいざ知らず・・・
そんなことするのなら、恵まれない人に寄付でもする方が
よほど社会貢献にもなるし、自己満足も得られる。

選手も、建前ではファンは大切だと言うが、そんな追っ掛けや
夢中になってるヤツらなんて、本当はどうでもいいのが現実。
成功者は頑張っている人、努力している人を好む。
いくら熱心なファンでも、仕事や学校も満足に行かない人間なんかと
仲良くなろうとは思わないし、眼中になどない。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 17:43:15 ID:RPkrTcfZ0
なんじゃこのすれw
103代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 14:41:17 ID:wZYLKeoG0
騎手や競輪・競艇選手、オートレーサーは必死に応援するよ
104代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 18:19:18 ID:+uoG7ZwaO
「うちのチームが……」とか言ってる奴は、確かにろくなもんじゃないよな。
あと、てめえが払うわけでもないのに、契約でごねる選手を批判する奴。
105代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:37:00 ID:95VR77ns0
高校サッカーでなんか雑誌に記録つけてる奴見ると
なんか哀れに見える
106代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:44:28 ID:x+19swmz0
>>105
それ単にトトカルチョしてるだけじゃね?
107代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:49:36 ID:95VR77ns0
>>105
高校生の競技でトトすんなよって言いたい
プロならいいけど
108代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:54:13 ID:AQtGBx1m0
新庄
プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
109代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:55:01 ID:wZYLKeoG0
ブルーカラー系の職場では大昔から甲子園の高校野球で賭け事するのは常識
110代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:57:02 ID:ofbzbMKPO
野球とサッカーは全然別ものだろ?

サッカーは金かかってるから応援してるだけだろ
競馬とか競艇と同じ。
111代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:40:38 ID:Swac6Yut0
 
112代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:09:36 ID:udb73/oR0
スポーツ観戦者って自分はなにも努力しないくせに
他人の勝利を自分の勝利と思って有頂天になる典型的な屑
113代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:19:15 ID:u7qXv0AMO
適応規制でしょ
114代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:51:47 ID:3r97Fsq5O
>>109
自分の会社でも高校野球のトトカルチョはやっていたが俺が止めさせた。
博打なら他にいくらでもあるから高校球児を駒にするのは許せなかった。
あれをやってる奴って野球が好きな奴じゃないだろ!
115代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:53:58 ID:EYe+vuaqO
まあそれでも隠れてやってるから心配すんなよ
116代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:34:44 ID:N2eRg05pO
>>1別に他人を応援してるという意識は無い
同じチームのファンと球場での一体感
選手たちと共に泣き共に喜び共に成長する・・・
つまり他人ではなく仲間を応援してると言ってくれ
マジレス悪いな
117代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:20:53 ID:EFBVA5Bq0
>>75がいい事言った
118代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:01:19 ID:FO3PzcL40
んなこたぁない
119代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:09:17 ID:y70bMXhO0
俺はお前達バカどもと違って、与えられるだけの人間にはなりたくない。
ただ、与える側になったところで、もっと具体的な何かを形として与えたい。
お前達はさしずめ受信専用の携帯電話、再生専用のヴィデオデッキだな。
遠く及ばないよ。俺のような人間にはね。それは貧富の差で現れる。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:38:36 ID:HhGBDM7X0
↑他人を応援することに夢中な奴より痛い奴ハッケソ

121代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:52:38 ID:JMlhwux8O
>>119がいいこと言った
>>119を応援するぜ
122代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:56:17 ID:X64QFS0DO
しかし数億とかもらってる連中に頑張れーってのもおかしな話
123代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:03:05 ID:Ko0bR0u/0
その数億貰ってる選手が頑張ってくれた方が
自分の野球観戦が楽しくなるから応援してるんだろ
124代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:05:09 ID:buyenGlE0
125代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:13:56 ID:uGCLACqwO
とりあえずこのスレを立てる時間があるなら応援でもしてた方が有意義だと思ふ
126代打名無し@実況は実況板で :2008/01/10(木) 00:15:45 ID:mCK6D1570
>>1は、こんなスレ立ててる暇があったら
もっと必死で自分を応援しろ!
127代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:53:18 ID:4/RRdOe10
うん
128代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:06:39 ID:92K2DJKy0
>>97
>要するに2chで煽りあいしてる連中は現実社会の負け犬なんだよ。

そんなこと今更声高に言わなくても・・・
誰でも解ってること。金持ちケンカせずって言葉もある。
この場合貧しさに心も含まれるけどな。
129代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 03:13:35 ID:VLaxk3AqO
>97
よく自分を客観視できてますね
130代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 03:15:28 ID:Gq94x2Mr0
二十歳になるのを境にプロ野球応援するのやめるわ
131代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 03:23:40 ID:WnBAYQyYO
自分がおもすれーと思うからやってんだ馬鹿が!
132代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 03:26:44 ID:Ouq7bnK00
>>29が全てを語ってるじゃないか。
そういうことだろ。自分のこと以外に何も興味ないなんて、
自分以外を応援できないなんてよっぽど余裕がないんだな。
どんなに忙しい人でも自分の分野以外のこと応援するんじゃないか?
それが息抜きというか・・・。
2Chでスレ立てする時間があるならもっとほかの事に労力まわした方がいいぜw
133宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2008/01/15(火) 03:32:46 ID:TY+3V5AgO
野球観戦が生活の中心になっちゃってるタイプの人もいるけどな
134代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 03:57:49 ID:VLaxk3AqO
このスレ立てた奴
ただの松っちゃんファンだろ?
135代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 04:11:58 ID:92K2DJKy0
松本って興味ないことはとりあえず否定から入るからな
136代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:41:32 ID:/lfIt13/O
>>29
応援団は断じて違う
あいつらは応援してる自分に酔ってるから
悲しいことにアイデンティティになっちゃってる
137代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:57:55 ID:3kIaRkro0
余裕があって他人を応援できるってのは、野球応援に例えるなら負けても弱くても気にせず、敵チームや敵ファンにも優しく出来るような人間。
2chのキチガイじみたファン達は応援しているチーム・選手に自分を重ね合わせてるんだから、他人を応援しているのではなく自分を応援しているのに近い。
大体、無駄な行為をやっているから余裕があるなんて大間違い。駄目な奴は更に無駄な行為を重ねるし、優秀な人間は時間を有効に使うから優秀なんだ。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:46:03 ID:vescmxdv0
フランスW杯を観に行くために仕事やめた奴とかいたよなw
139代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:31:38 ID:y9ebrzC10
松本人志もある意味応援してもらうことで成り立ってる職業に就いてるのに、その応援すると
いう行為を否定するのはおかしな話。
吉本の舞台に出てた頃はプロスポーツと同じ客に見に来てもらって成り立ってたわけだし。
今はテレビを主舞台にしてるけど、それは生の客が視聴者に代わっただけで、本質的には一緒。
140代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:46:59 ID:CLtQYfjo0
参考になるかも知れないので貼ってみる。

http://news.livedoor.com/article/detail/3464450/
【杉山茂樹コラム】応援と観戦の乖離

(サッカーでの話なのでサッカー嫌いの人スマソ)
141代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:31:57 ID:PRC5hilL0
age
142代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:01:04 ID:GIyfGJiq0
オレに言わせりゃスポーツ観戦者なんて
ホストやホステスに貢ぐアホと同じ

現実逃避してないで実際に女を口説いてみろ
(自分が戦ってみろ)と言いたい
143代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:18:25 ID:FHyLBPoGO
>>142
ちょっと違うと思う。
プロスポーツ見るのはいい映画とか絵画とか見るのと一緒だと思う。
自分でやる野球は見る野球とは別もの。
144島川會 ◆STAGEAeIto :2008/01/19(土) 22:20:39 ID:itvfy5jU0
いいじゃないか。
俺はある女優2人の大ファンだぜw
今日も実況したほどだ。
145代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:42:37 ID:rQC3xzNN0
範囲を広げれば国際試合、五輪や蹴球W杯でもWBCでも
てめーの成果じゃないのに勝てば喜ぶ負ければがっかり
どこの国でもだいたい同じ
結局は所属意識ということじゃないかな
146代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:40:01 ID:3OowTGxXO
自分が一体になった気がするからいいんだよ。実際はともかくね
スポーツに熱中させるのは支配層の常套手段
147代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:46:44 ID:11T2QyJg0
「大きなお世話」でこのスレは終了する
148代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:54:27 ID:QKELjgsf0
いわゆる熱狂的なサポーターには、
そのスポーツをプレーヤーとして経験したことがない割合が多いらしい。

確かに自分がそのスポーツをやってたことがあったら、
もう少しゲームを観たいという気になるんじゃないかと思う。
149代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:05:05 ID:bEil/Ry00
 
150代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:47:52 ID:jgfVZ2RX0
松本人志に限らず、本人は仕事も恋愛も上手くいってないのにも関わらず
他人を必死に応援してる人たちって馬鹿みたいって世界中から思われてるんだよね
何か君たち必死だけど、そのチームが勝ってもお前が勝ったわけじゃないんだよっていう
151代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:55:49 ID:SeEod1rZO
自己同一視してる人は確かになー
でもそういう層がいないとプロスポーツって成り立たないし。
あきらめよう。
152代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:59:14 ID:1rhlr79YO
応援するのが嫌って言う人達がプロ野球板に来ている不思議
153代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:11:32 ID:0FQ+0jo10
別に仕事や勉強も充実してて、恋人や家族が居る人が
趣味でスポーツ観戦、応援は良いと思うが
仕事そっちのけ、サボりまくりで応援はちょっと・・・ね。
あと、選手に手紙くらいなら構わないと思うが、何千万、何億も
貰っている選手にプレゼントは、本当に無駄だからやめた方が良い。
そんなことするのなら、恵まれない人や被災地に募金でもしろ!

自分も野球ファンだから偉そうなことは言えないが
同じ趣味でも、もっと有意義なことが良いかもね。
自分がテニスやジョギングをする、絵を描く、英会話の習得
そういう自発的な趣味を持っている人の方が、素敵には見える。
154代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 08:30:42 ID:JUGpiJ4d0
ガソリン税を必死に下げろと言いながら
必死に億万長者を金払ってまで応援www
155代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 08:38:14 ID:hNmA+fiPO
このスレだけ見ると
運動音痴板にきたのかと錯覚する
156代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:02:40 ID:hO3dVPcm0
他人を叩くことに夢中な奴って何なの?

だと人が集まってきそうだなw
157代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:39:07 ID:bJJovAuG0
まあな
158代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:43:05 ID:Nj5DO8wD0
叩いてる奴も結局好きな球団や選手に勝っている(もしくはライバル)存在を熱心に叩くことが多いから無関係でもない。
2chとか見てると本当に頭おかしいと思うよ。そのチーム・選手が優れてたからなんだってのか。
評価を高めようが貶めようが自分自身に何の見返りもないのに。
159代打名無し@実況は実況板で
そうだね