バント認めないやつって何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
マネーボール(笑)にでも憧れてるの?
ヒキの分際で勘違いすんなよ
2代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:17:08 ID:5gIJyvYn0
常葉菊川に謝れ!
3代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:26:09 ID:bLaqJZO40
パンスト認めない奴って読んだ。orz
4代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:00:45 ID:o6rR0yWsO
定期スレ乙
5代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:04:45 ID:ctg/LQ6n0
バント認めない奴は大抵「川相みたいなバントしかできない選手はいらん」とか言うが、
当時の巨人じゃトップクラスの打撃だったし右打ちはうまかったし守備は素晴らしかった。

とあらかじめ言っておく
6代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:05:39 ID:xBOFQtYB0
大事な試合でもないのに初回からバントは萎えるw
7代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:10:01 ID:9YGKWe/IO
玉国がメイデン率いたらどうなるかね?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:10:35 ID:Y2UN0q1oO
>>6
そりゃ消化試合ばっかり見てる広島さんからしたら重要な試合なんてあんま無いでしょうが・・・
9代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:15:04 ID:AxiPFRntO
平均的な投手に対して平均的な打者がバンドすると損すると言うのはわかったが、エースに対して下位打線がバンドする場合はどうなんだよ。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:19:52 ID:V6K68juy0
>>5
「チームでトップクラスの打撃のできる選手」にバントさせるべきか否かってのは
ひとつの議論になりそうな気もするけどな。
93、94年共に規定打席到達者中チームトップの打率(.290、.302)で犠打数がそれぞれ45、35.。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:26:33 ID:lYrwyjKM0
馬鹿試合連発の高校野球でバントはもったいないよな
内野も下手だからゲッツー少ないし

ってか週ベかなんかで中継ぎのいいチームほどバントは有効って書いてあるのを見たことがある
12代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:30:24 ID:vsi6omdzO
ゲッツーが少なく、走者が入れ替わっても盗塁の出来る赤星に、初回からバントさせる監督がいたよね。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:37:30 ID:n4mF8El5O
>>11
バントヒットorエラーなんてザラですが
14代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:38:15 ID:QpLFp+PM0
バントにうるさいファンはどこ?
15代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:52:15 ID:LUCEnlCnO
バント認めない奴と盗塁を認めない奴は似ているな
アンチ盗塁野郎は失敗のリスクばかりを理由にタダで進塁できる盗塁の破壊力を認めようとしない
16代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:09:33 ID:lYrwyjKM0
関係ないけど>>1のID惜しすぎ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:14:09 ID:o6rR0yWsO
>>15
じゃあその破壊力とやらを分かりやすく示しておくれよ。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:23:19 ID:X8s7v1hr0
>>17
ゲッツーにならない
ランナーが得点圏に進む
19代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:29:18 ID:TDRNEXLi0
tdn
20代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:32:22 ID:Jn5pJ/W90
普通に考えればシングルヒットで得点圏に走者を置けるということだろう
牽制の下手な投手相手だとかいろいろ使える場面はあるね
連打を期待できる打線ならあまり必要ないかも

ところで相手ピッチャーがエース級でなかなかヒットが期待できない場合バントの有効性はどう考える?
得点圏に進めてワンヒットを期待するか、ワンアウト分をバッティングチャンスにまわすかの選択だろうけど
21代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:32:49 ID:lYrwyjKM0
>>11
それは確率低いだろ
バントヒットはランナーいたら決まりずらい(野手の心構え的にバントある場面だったら前にくるでしょ)
で、バント処理のエラーはスローイングミスか野選かたまにジャッグルぐらい
それに対して打てば捕球っていう大きな要因が増えるし球数的に少なめに決まるバントよりも四死球は稼ぎやすい
まあその分併殺の確率もあがるんだがバントだって併殺はあるしね

高校野球なんてチーム打率3割超えがあたりまえなんだから打たせた方が俺はいいと思う。あくまで俺は

板違いスマヌ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:33:46 ID:TDRNEXLi0
てかプロスピはゲッツが多いからね
バント使っちゃうよね
23代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:37:26 ID:eX2sMtqb0
24代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:38:10 ID:DN1URKI/O
25代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:38:18 ID:gC1GkxMf0
ナイスメイデン
26代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:39:59 ID:YTmLAfDd0
>>1
>>22

どう考えてもヒキはお前だろwwww
ゲームで野球語る惨めなヒキゆとり

27代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:41:34 ID:TDRNEXLi0
そうか?
ゲームだろうが現実だろうがバントは有効な作戦だよ
もちろん状況によるけど
28代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:43:34 ID:svLn5/dR0
確率だけで言えば、バントしないほうが有利なんだっけ?
でも投手と打者の心理状況を考えると、ノーアウト一塁より
ワンアウト2塁の方が攻める方に有利な状況もありそうだよな。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:46:18 ID:fyEkhHUi0
1塁を2塁に送るバントはいいが、2塁を3塁に送るバントって
ハイリスクすぎる気がする
30代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:47:35 ID:fTJxfRGOO
>>22はギャグだし可笑しいからいいじゃん

て思ったけど>>27見た感じゆとりっぽいね
31代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:51:05 ID:TDRNEXLi0
ゆとりだろうがなんだろうが近年の優勝チームは儀打数もトップなんだよ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:51:53 ID:W7adE7Ya0
結果論で言うならバントしようがしまいが点入って勝てばそれでいい

過程で語るならバントする・しないのどちらかに方針を絞って
もう片方を切り捨てるのは戦略の幅を狭める愚策


ここぞって場面でバスター決まると気分いいよな
33代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:53:13 ID:lYrwyjKM0
>>31
それは日ハムの話でしょ
ロッテとかすげー少なかったし(まあ一位じゃなかったけど
34代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:54:38 ID:TDRNEXLi0
データ厨もわいてこないし、飽きてきたし巨人批判スレに移動しようぜ!
そういえば重要な局面で二岡にバントさせた馬鹿がいたな(笑)
35代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:57:10 ID:lYrwyjKM0
なんという>>1wwwwww
巨人はなんかズレてるよね
代打小関とかwww
36代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:59:58 ID:+xwc7/440
長打力、出塁率が低くてバントが上手いヤツにやらせるなら問題なし。
その逆を行くのが原。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:16:45 ID:lYrwyjKM0
>>36
そこなんだが長打力だけで出塁率の低い(今年でいえば高橋信二とか嶋ぐらいの)奴ならバントだよね
去年阪神が二番林にして二回三振ゲッツーやった試合観に行ったとき思った
38代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:18:23 ID:YGVZF9oPO
>>1よ。野球を学んでおいで。
野球ゲームはゲームであって野球ではありません、って先生から教わってないみたいだから。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:22:03 ID:pvC3iu1Q0
マジレスすると
VIPに帰れ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:26:23 ID:G1pF3apb0
送りバントは有効だと思うが、
走者なしのセーフティバントについては未だに有用性がわからない。
足の速い選手が、バントで1塁に間に合う確率と、
バントでなかったら出塁できない可能性を天秤にかけて、
前者を採ったってことなんですか?教えてエロい人
41代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:33:06 ID:SmLopNeDO
ノーアウト一二塁からアウト一つやって二塁三塁にして2人いっぺんに送ったら多少の得になった気になるが普通の送りバンドなんか愚の骨頂。
一二塁からの犠打以外は犠打の記録つけて打数に加えなくする必要ない。一球目から送ったら凡打以下だ。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:34:58 ID:5ij+b2qm0
バントを警戒してノーツー、ノースリーになることってちょこちょこあるよね。
あそこからヒッティングに切り替えるってのはどうなんだろう。
ツーストライクからヒッティングってのは良くあるけど、ボール先行からヒッティングってあんまないよね。
バントは別にいいんだけど、あれは勿体無いような気が。

まぁ、ボール先行による出塁率の上昇を気にするくらいなら、元からバントを選択しないんだろうけど。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:04:33 ID:PuneBTWOP
>>40
例を出せば今季のTSUTAYAはセフティーの成功率が5割越えてたと思う
サードが明らかに準備できてないときとか、自分が全くピッチャーに合ってないときとか、その場面ごとに判断する
出塁の確率的な話以外にも、ピッチャー変わったばかりのときとか、タイミングがまだ合ってないときに企図する
セフティーはタイミング合ってる必要はないし、コース等の関係で結局バットを引いても、球をきちんと見ることで、球筋を読んだりタイミングを合わせたりできる
44代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 10:05:24 ID:9048cLzj0
昔のエカは一番諸積、二番小坂に最初の打席は絶対セーフティさせるというリトルリーグ采配をやってたなあ(笑)
相手もそれ知ってるからほとんど決まんねえの(笑)
そんで週ベでデータの神様千葉さんに酷評(笑)
モロが出ようものなら初回からでも小坂にバントさせてたし(笑)

西岡みたいにうめえやつならいいと思う
45代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:38:49 ID:dWEIJGB80
POで見せた今江のセーフティ二塁打萌え
46代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:41:19 ID:BhUa91SM0
セーフティは成功する時はほぼ必ず成功する。
状況判断が大切。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:42:04 ID:dWEIJGB80
>>46
とうとろじい?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 17:13:53 ID:dWEIJGB80
>>9
エース相手だとバントもしにくいんだよね
また、後ろに続く打者も能力が低いわけだから、
やっぱり損です


>>13
ヒッティングにはさらにヒット、エラーが多い
なおさらバントは不利ということになるな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 17:40:47 ID:JjkNbzrEO
>>46
セーフティは成功する時はほぼ必ず成功する。


そりゃそうでしょ。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 17:43:52 ID:cbXCFkKKO
川上バスターが最強の技だな。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 18:06:41 ID:PT8Q+T+f0
>>49
藤川がセーブを挙げた試合は〜連勝 ってスレを思い出したw
52代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 18:11:44 ID:howK64lyO
エース相手に連打するほうが難しいと思うが。
それにヒッティングでのエラーの発生と同様、バント処理でのエラーも存在する上、二遊間への凡打からの併殺打による形勢の逆転だってある。
要は臨機応変に扱えばいいこと
53代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 18:13:57 ID:TSQxrb/0O
>>15
成功すればタダで進塁だが失敗するとタダでアウト一個進呈だし。
成功率が8割9割あるやつは走っていいしちょくちょく失敗するやつは自重しとけという
ごく平凡な結論にしかならないと思うが。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 19:06:14 ID:ytO2ftdt0
>>46
しかし、失敗する時はほぼ必ず失敗する諸刃の剣
55代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 19:55:09 ID:JrjkKSvv0
>>55
でも、成功する時はほぼ必ず成功するんだぜ??
56代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 20:00:24 ID:2TWF3/8R0
>>48
お前アホだろ。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 20:04:16 ID:34kpVbJpO
ゲッツー怖がっていたら何も出来ん。
結局次のバッター歩かせられればゲッツーになること分かってないとしか思えん。
ゲッツー避けるためだけの消極的な作戦では勝てる試合も勝てなくなる。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 20:37:11 ID:AdgZZzfwO
草野球みたいに外野が浅ければ別だが
ある程度ランナー足早ければワンヒットで返ってくる
これは大きいと思うけどな
高校時代の必勝パターン


出塁→盗塁→バント→スクイズ
59代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 20:46:55 ID:Rtyow0BB0
>>57
でも無死一塁から一死一二塁ってけっこうお得感あるな
60代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:06:33 ID:MFdvqvgf0
過去スレッドでのバント議論はこんな感じだった。

(1) マネーボールにバントは無駄と書いてあった。
(2) 状況によるんじゃない?
(3) 出塁状況とアウトカウント別の得点期待値、得点確率が貼られる。
(4) 投手と打者の力関係が問題では?
(5) そんなの分かるわけない。
(6) アスレチックスはバント無しで勝てることを証明した。
(7) バントして勝っているチームもある。
(8) 得点圏に走者を進め、相手にプレッシャーを与えるのだ。
(9) 得点圏に走者がいても、打率も守備率も大して変わらない。
(10) バントに成功すると、攻撃にリズムが出て、試合の流れをつかめる。
(11) 「リズム」や「流れ」などオカルトでは試合に勝てない。
(12) キャッチボールもしたことのないやつが書き込んでいる。
(13) いいからもっと野球を勉強しろ。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 22:06:22 ID:mjHB0+HT0
>>60
(5)でFAだな
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 22:41:05 ID:PMS+yB320
>>60

まあ・・全員が納得する結論は出そうにないということか(笑)

やっぱ臨機応変とチームカラーによるんじゃないかな。
例えば今年のハムみたいな防御率のいいチーム、
特にダルが投げてる時なんか大量点はいらないんだから、
ドカンと派手に10点くらい取らなくても確実に4、5点を積み上げる攻撃をすれば
ほぼ確実に勝てる。
そうなるとバントを多用する流れになるのは当然だし。

逆にピッチャーに不安があるチームは大量点取らないと勝てないんだから
バント多用して点数積み上げる作戦は向かない。
ゲッツー等が怖くてもガンガン打っていった方がいいんだろう。


ただ、どちらの場合もたまには打っていったりバントをしたりすることは
攻撃のアクセントをつける意味で必要だと思う。
ピッチャーが緩急をつけるように、攻撃にだって緩急をつけた方が相手は守りにくい。

バントばっかりしてる、もしくはバントを全くしないというのは
ピッチャーがストレートしか投げない、もしくは変化球しか投げないというのと同じ。
まあ球児とかナックル使いとかいるけど、基本的にそんなピッチャー皆無だし
そんな事やってたら普通に打たれるだけだからな。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:18:31 ID:dWEIJGB80
>>52
連打が難しいから、
長打の可能性を紡ぐバントが否定されるんじゃないの?
バントってその後にヒットが出る(しかも2アウト取られる前に)ことを前提にした戦術だよな。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:21:07 ID:dWEIJGB80
>>56
具体性の無い>>56みたいな投稿こそ「アホ」のきわみですな。

>>58
それが「パターン」と呼べるほど頻繁に見られる点の入るか方かね?
ひとつひとつのプレーの確率は確率が高いかもしれないけど、
掛け算していくと、低確率になりますよ。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:22:19 ID:dWEIJGB80
>>62
>例えば今年のハムみたいな防御率のいいチーム、
>特にダルが投げてる時なんか大量点はいらないんだから、
>ドカンと派手に10点くらい取らなくても確実に4、5点を積み上げる攻撃をすれば
>ほぼ確実に勝てる。
>そうなるとバントを多用する流れになるのは当然だし。



1点を取るにもバントが不利なのはわかった上での発言?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 00:26:35 ID:oBvvEpTb0
>>65
面倒なので調べないけどバントが不利なのは期待値では?
1点取るだけなら得点確率はバントが成功すればほんの少しだけ有利なんじゃなかったか?

序盤から多用するのはともかく僅差の終盤で長打の無い選手ならそれなりに有効だと思うが。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 01:33:13 ID:7UmT9O560
単純な確率計算では結局、個々の選手ごとの
打たせたとき(及びバントさせたとき)の期待値の違いが織り込めないからなぁ。

当然の話だけど、終盤1点ビハインドの無死1塁で3番稲葉にバントさせる状況は限られると思うが
同じ状況で2番田中賢にバントさせる状況ということなら前者とは全く違うだろう。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 01:46:47 ID:b8JmJzgl0
投球も含め、相手がバントもヒッティングもあると思って守っているのと、
バントが100%ないと思って守っているのとでは、また違ってくるしな。

>>32じゃないのかな。
グリコじゃんけんでグー使わないやつはバカでしょ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 02:46:09 ID:6JfRkjNE0
>>66
確率でも不利です。
あんたスレ読んでるの?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 09:20:15 ID:GSiiKC9YO
マネーボールとかの本も読んだ上で俺もバント不要派なんだが、同じ不要派の方々に敢えて聞く

近年のどっかの年で、無死一塁→一死二塁に送ったケースの得点確率は40%前後と見た記憶がある。
対して無死一塁からの強行策は42%前後と見た記(ry。

これだけ見た場合は後者の方が得点能力に秀でている様に見えるけど、これって6(セパ12)球団の統合データだよね?

守備のいいチーム(失策や守備機会の高い竜や公)に大した場合はこのデータからも多少の数値の減少があり、
また逆に守備の悪いチームの場合は数値が高くなるわけよね?
て事は状況(対戦チームの守備や投手)に応じたデータの対応や確率をもとめた場合、
バントの方が点が入る確率が上がるケースもあり(あると信じた上でこの発言)、
必ずしもバントが不要となるという事はないのでは?


と思うのですがどうでしょうか?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 09:25:33 ID:YFCIYytWO
>>64
ぶっちゃけ名もない公立校はこれが1番確率が高い

1番打者が出塁率高く2盗までならほとんど失敗してなかったからなぁ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 09:32:09 ID:DkaK1BzQO
ドーム球場だとグラウンド状態でバントするしないとかが無いからつまんねーなー
73代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 09:48:37 ID:lkrVidHo0
選手がバント失敗した時って選手だけ責められて、サインだした監督が責任問われないのはなぜ?
74代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 09:50:35 ID:p0/uuTyTO
バント認めないのも、バントばっかりなのもダメ。

バランスよくいろいろな攻撃方法をすることで、相手を戸惑わせるのが有効だろ。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 10:14:20 ID:WWe+8Of00
>>70
その42%ってのが、投手も強行しての数字ならばバントは無意味になるのだがな。。。
結局、バントの有効性はチーム毎、相手チーム毎に違うとしか言えない。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 10:26:39 ID:CbTV5Pia0
日本人は型にはめて野球をやるのが好きで
それが当たり前になってるから選手も安心するんだよ

バントやら4番打者最強論やら2番打者に小技のできる選手を置くのはその典型例
出塁率重視の打線が機能しないことも日本ではあるし
77代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 10:53:50 ID:VIUzBs/v0
>>73
バント以外でも、例えばチャンスに三振したりとかエラーしたりとか
牽制でアウトになったりとかすれば選手が責められると思うが。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 11:08:21 ID:VIUzBs/v0
>>70
>近年のどっかの年で、無死一塁→一死二塁に送ったケースの得点確率は40%前後と見た記憶がある。
>対して無死一塁からの強行策は42%前後と見た記(ry

・無死一塁でヒットにあまり期待できない平凡な打者の打順のときはバントさせる
 機会が多い。

・無死一塁であろうともヒットや長打に期待できる好打者の打順ならバントはさせない。

こう考えれば後者の方が得点確率が高くなって当然と言えるのではないだろうか?
そもそもガンガン打てる選手の揃ったチームは打線の貧弱なチームと比べてバント策をとる
ことは少ない。バントを多用するから得点力が下がるのではなく、得点力があんまりないから
バントを多用しているということも考えられる。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:18:03 ID:6JfRkjNE0
>>71
>ぶっちゃけ名もない公立校はこれが1番確率が高い

いいえ
実際、

>1番打者が出塁率高く

というとんでもない条件を課している
80代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:53:29 ID:VIUzBs/v0
>>79
「一番確率が高い」の「一番」の部分を故意にかうっかりにか見落としてないか?
あくまでも「(レベルの低いチームの取る作戦の中では相対的に)一番確率が高い」って
ことだと思うんだが。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:58:41 ID:F6Nx4wrLO
サッカーでパス認めない感じか
82はまつまみ:2007/12/12(水) 12:59:34 ID:el63VhFbP
オレ在日だけど日本シリーズ最終戦で便所飯がダルビッシュからバント→ヒットで1点もぎとったのはなんかしびれたわ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:41:58 ID:mcdMPg6J0
>>78
結局、人間の作為(意図)によって分かれたケースを
平均化して比較しているから話がおかしくなるんだよね。

>>70から言える事は「四番だろうが九番だろうが無死一塁ならバントさせる」
よりは「四番だろうが九番だろうが無死一塁なら強攻策」の方がマシ(2%良い)って話。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:05:04 ID:VIUzBs/v0
>>83

>>70から言える事は

いや、>>70のデータから言えることは、「強攻策を選択しやすい状況、つまり
打者の能力が高かったり投手がたいしたことなく、ヒットが期待できる場合では、
そうでない場合と比べて得点確率が上がる」ということだろう。当然のことだ。

むしろそれでも2%しか確率に差が出ないということでバント策の有効性の証明に
なるという考え方もできなくないぞ。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:10:49 ID:jqQkx8Fl0
 
8684:2007/12/12(水) 15:12:11 ID:VIUzBs/v0
>>84はあくまでも「>>70のデータだけから推察できること」を言ってるだけで、
バント策が特別優れた作戦だと言う気はないけどね。念のため。

でも状況によっては有効な策の一つではあるし、ひたすら否定するのは何が何でも
バントをさせるのと同じくらい頭が固いとは思う。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:16:41 ID:mcdMPg6J0
>>84
…か、どうかはわからないんだよ。
一次データ(生データ)が提示されているわけじゃないから。

統計データになった時点では平均化されたデータとして扱われるから
「どんな打者でもバントさせる」か「どんな打者でも強攻策」かの比較になる。
(実際はそうじゃないのは>>78であなたが言ってる通り。)


もっと言えば
> バント策の有効性の証明になるという考え
にもならない。
背理法を使える場合以外はAの否定はBの証明根拠にならないよ。あくまで独立。

言える事は「バント策を否定する根拠にはならない」というだけ。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:17:55 ID:6JfRkjNE0
バントで得点確率が上昇してたシーズンも存在するんだね。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181909772/872

872 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 22:11:33 ID:muwGO5Yl
レスが非常に遅れてすまんかった。

               企図数 進塁成功率 平均得点 得点確率
2005 パ ヒッティング  1330   37.5%     0.93    42.2%
2005 パ バント      320   83.8%     0.72    40.6%

2006 パ ヒッティング  1224   38.7%     0.79    40.2% ←
2006 パ バント      499   82.4%     0.82    44.5% ←

2005 セ ヒッティング  1394   38.0%     0.91    42.0%
2005 セ バント      428   79.2%     0.81    40.4%

2006 セ ヒッティング  1357   39.6%     0.97    44.0%
2006 セ バント      413   84.3%     0.81    43.1%

 ・「企図数」は無死一塁の状況でヒッティング、バントを行った回数。結果球のみを対象。
 ・「進塁成功率」は一塁走者が二塁より先に進塁した場合に成功とし、打者結果の安打・凡打は問わない。
 ・「平均得点」はそのイニング内に入った平均得点。
 ・「得点確率」はそのイニングで1点以上入る確率。妨害行為が絡んだ場合は除く。

ソースは週刊ベースボールの「野球データ・勝利の法則」最終回。たぶん2006/11/08発売号 (11/20号)に掲載。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:08:50 ID:GyK1MwdpO
>>88
もっと何年分も見ないとわからないかもしれんが、すくなくともその2リーグ2年分を平均すれば
バントも強攻もほとんど差はないな。

打てそうにないときに得点確率のアップを狙って行う作戦としては、バントって
かなり役に立つんじゃね?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:15:18 ID:GyK1MwdpO
まあ、強攻策をとるのは「打てそうなとき」だけじゃなくて大差がついてて
必死で1点だけ取っても仕方がないときとかも含まれるから
単純に比較はできないかもしれんが。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:44:52 ID:6JfRkjNE0
>>89
>打てそうにないときに得点確率のアップを狙って行う作戦としては、バントって
かなり役に立つんじゃね?

無造作にバントしているのではなく、
「役に立つ」と思われるシチュエーションを選んでバントして、
かかる結果が得られているわけだから、
バントが「かなり役に立つ」事はめったにないと思われる。

92代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:30:56 ID:VIUzBs/v0
「強攻した方がいい状況」「バントした方がいい状況」に応じて強攻かバントを
使い分けして双方で同じぐらいの結果を得てるんだから状況によっては効果的と
言ってよい。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:57:27 ID:6JfRkjNE0
>>92
>「強攻した方がいい状況」「バントした方がいい状況」に応じて強攻かバントを
使い分けして双方で同じぐらいの結果を得てる

おいおい、使い分けして「同じぐらいの結果」なんて得てないだろ

「確率でバントが有利、期待値で強攻が有利」という結果が出ているならば、
おっしゃる意味はわかるけど。

94代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:43:57 ID:mcdMPg6J0
>>91
>>92
「結果からはどちらが有利とはいえない」ってデータで言い争っても…。

「役に立つ」と思われるシチュエーションで強攻策に行った時のデータも無いし
>>88の結果からは「どっちを選択しても誤差範囲程度」という結果しかない。
(サンプル数1000程度で40%くらいなら±2〜2.5%くらいの誤差がでる)

もしくは「各監督さんはそれぞれのシチュエーションで的確に判断した戦術を取っている」
という可能性も出てくるが、それはこのデータだけじゃ判らない。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:01:48 ID:6JfRkjNE0
>>94
>「結果からはどちらが有利とはいえない」ってデータで言い争っても…。

何が言いたいの?
9670:2007/12/12(水) 22:04:44 ID:GSiiKC9YO
流されるかと思ったけど、俺のふとした疑問から結構マジメな話になったみたいで感無量です

>94の「監督が〜」ってのは、それを言ったら話が進まないんで、そこは(無視して)12球団の統合データとしてまとめちゃっていいのでは?と横からスミマセン

マネーボールか何かでは、出塁率が2割に満たない打者に関しては送りバントの方が得点確率(若しくは期待値)が高いとの記述もあったことから、
極端に出塁率が少ない打者か、被出塁率の数値が低い投手に関しては
ケースバイケースでの戦術が大事になるっつう話でよろしですかね?

もしかしたら今そういう話はしていない?
97代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:49:00 ID:NXhIRlTO0
バントしたら期待値があがる程のへぼ打者ならば代打出すべき
98代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:58:48 ID:7UmT9O560
守備やら代打の駒やら考えれば、いつでも好きに代打が出せるわけでもあるまい。
「バントしたら期待値があがる程のヘボ打者」をスタメンで使うようなチームの選手層なら特に。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:02:53 ID:oQz9hSb+0
>>20
投手戦なんて連打が出ないからほとんどHRで決まるじゃん
だいたい外野守備の進歩した今じゃ1ヒットで2塁から帰ってる確率なんてかなり低いし
100代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:05:58 ID:tz1O8OMKO
>>15
その破壊力とやらも感覚的なものでは?一死二塁が感覚的に得点確率がアップしていると思っている人が多いように、盗塁もアウトカウントやその塁状況から入る得点確率や期待値など考慮しないと、破壊力の有無は断言できないと思うが。
盗塁が100%成功するなら無条件に有効になるのは当たり前だが
101代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:13:35 ID:9T3vyv0K0
>>11
無駄なバント多用で自滅した帝京
必要最低限のバントで済ませた常葉

>>14
どこのファンというよりスモールボール至上主義の人はバントを重視する
102代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:13:43 ID:tz1O8OMKO
不要というのは極端だが、初回からガンガンバントをしてる現代でそれに違和感を感じてる人が少ないからな…

作戦の一つでしかないバントは、イニング状況や点差、相手投手などから時として有効な作戦のはずなのに、初回に無死一塁で三振とかすると
バントを何故しないとバントを無条件に崇拝する人がまだまだ多そうだしな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:15:24 ID:9T3vyv0K0
>>97
野手不足のNPBではヘボなしでスタメンを組めないという一面も
104代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:18:58 ID:GyK1MwdpO
>>102
そんなやつはめったにいないと思うが。
終盤の一点を争う場面で強攻→ゲッツーみたいなケースで「バントしとけよ!」みたいに
言う人なら多いだろうけど。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:32:51 ID:BvwWOusP0
>>41 は釣り
106代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:38:59 ID:6JfRkjNE0
>>99
ワンナウト二塁からだと、単打では半分以上帰ってこれないね。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:41:41 ID:6JfRkjNE0
>>105
>>41ってまっとうな意見。最後の一文はレトリックでしょ。

1,2塁→2,3塁の送りバント(の成功)のみが確率を挙げる。
(無論、バント失敗も多いから、本ケースでのバント策の合理性が肯定されるわけではないけど)


108代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:43:00 ID:BvwWOusP0
>>107

>>9 も釣りだろ?
109代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:11:10 ID:FZJP3TwV0
初回に自分の贔屓チームが守備
相手チームの先頭打者が出塁
次の打者がバント決めて1死2塁
3番打者をむかえました
さて、ここでどう思う?

@「1アウト儲かっちゃった♪」
A「得点圏にランナーがいてやだなぁ」
B「べつになにも」
110代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:13:07 ID:2Cyyj9pz0
>>109
1番
(機種依存文字の使用は控えよう)

コバマサが2005PO、シリーズで、
いずれも先頭打者に四球をあたえ、
いずれもバントしてくれたことを凄く喜んでいたなー。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:14:05 ID:yU/c3WynO
>>104
それはあなたがまだまとも視点で見ている、またはそういう人が周囲に多いからとか。
俺の周りは悲惨。俺は大学まで野球やってたが、友人ではバントに違和感を感じないやつが多い。

強攻策は結果次第で文句言うくせに、バントは結果に関わらずバントとという作戦を初回から選択してることには文句言わないし
112代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:25:38 ID:dIAkrqXFP
確かにPにとって先頭四球の後のバントはありがたい
コントロールが不安の中で一つ目のアウトってのはかなり楽になるからな
でも1点勝負の緊張感のなか、2塁に進められるのはイヤだな
自分が負けたくないから、バントさせまいと力が入ってカウントを不利にすることも多々ある
113代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:31:07 ID:2Cyyj9pz0
>>112
>でも1点勝負の緊張感のなか、2塁に進められるのはイヤだな

だろうけど、では、強攻されるのがイヤでないのか、といえばやっぱりイヤでしょ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:37:40 ID:mUPeZ7G5O
無死か一死一塁で一番うれしいのはゲッツー。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:40:51 ID:2Cyyj9pz0
>>114
それは結果であり、戦術ではないな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:41:51 ID:mUPeZ7G5O
次に嬉しいのは進塁されないアウト(三振とかポップフライとか)。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:43:57 ID:mUPeZ7G5O
>>115
守ってる立場からの話だもん。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:55:32 ID:mUPeZ7G5O
>>111
その友人たちはバントが失敗しても文句言わないの?強攻が成功しても
「今のはバントの方が良かった」とかいうの?

作戦がどうのとかじゃなくて単に結果だけ見てる人たちなんじゃないのか?
119代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:11:30 ID:yU/c3WynO
>>118
結果だけを見ているだろうな。
ヒッティングは成功すれば何もないが、凡打(特に三振)なら作戦に文句。
たがバントは失敗しても失敗したら打者に文句は出ても作戦には文句なし。
無条件にバントを肯定してるから非は失敗した選手にしか向けられない
120代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 02:42:12 ID:ylFgZncM0
>117
だからなに?
121代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 03:36:57 ID:7LpwwknhO
俺は一応、バント肯定派(勿論状況に応じて)なんだが、
二塁にランナーがいることで、一・二塁間または三遊間が広めになることによって、
次打者の安打率が上がる→ワンヒットで1点入らなくとも、走者一・三塁になる可能性アップ
と、ふと考えたんだけど。
プラス要素でない?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 03:52:53 ID:1VxIOqWR0
>>713
念のためこの記事は保存しておいた。

>僕個人は、あと「12」で100勝なんです。それは最低勝ちたい。1年目で100勝。
>そこにこだわるわけじゃないけど、頑張ってきた結果、最終的に12勝というのは理想的ですよね
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071212-294501.html
123122:2007/12/13(木) 03:53:57 ID:1VxIOqWR0
ごめん。誤。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 04:30:27 ID:Ds2Rm42wO
もしノーアウトかつ終盤の一点を争う展開ならランナー二塁からは送りバントする状況だと思う
そんな展開なら二塁ランナーを足早い選手に代えてるはずだし
しかもフォースプレイじゃないからバント失敗率はかなり低い
もしバッターが右打者で右打ちがうまければヒッティングもありだけど
ひっかけたときは最悪。当然バッテリーはひっかけさせる配球をしてくるわけで。

というわけでこういう展開なら99%バント。
序盤中盤ならヒッティングで。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:47:26 ID:TOGpTxhi0
>>95
その下に書いた通りなんだが。

「監督がバントを選択した場面」と「強攻策(というか非バント)を選択した場面」の差が
±2%程度(サンプル数から考えたら誤差範囲)でしかないわけだから、
データからは「どちらが有利とは言えない」としか言えないでしょ。

少なくとも>>88に示されているデータからは「統計上の差は無い」としか言えない。
それを「役に立つシチュエーションでは〜」とか「役に立つことはめったに無い」とか
言い争っても無意味だって言ったの。


どうも、ちょっと前の二番最強論の時もそうだったけど、統計の基本を知らないで
出てきた数字を絶対視した上に「データは客観だが、結論は主観」ってことを
忘れている(わからない)人が多いような気がする。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:13:57 ID:jpHPgkOE0
>>119
実況スレとか見ててもそんなのあんまり見かけないけどな。失敗した選手にも
バントさせた監督にも文句言うやつがほとんどだろ。
「無条件にバント肯定してるやつ」なんていたとしても少数派だと思う。少なく
とも最近では「無条件にバント否定してるやつ」の方がネットとかの野球オタの
中では多そう。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:06:28 ID:hn3AD4Vd0
リーグ屈指の強打者にバントさせといて、勝利への執念とか言ってオナニーしてる監督は勘弁してください。
あなたのことです、原さん。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:17:46 ID:rfP/t6OK0
またそれを賛美するマスコミが馬鹿
129代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:46:13 ID:0cR1gPgO0
バント不要論者ってさ、
無死二塁でバントして一死三塁になって犠牲フライで一点、それが決勝点になって勝利
この状況でもバントはいらんと叩くわけ?
あとスクイズもいらないわけ?
130代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:52:47 ID:97QBOfa3O
バイト失敗のリスク高いし
無死二塁ならバイトなんかしなくても点入るだろ
131代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:55:08 ID:0sQNp9Jz0
高校野球でのバントは嫌だね。
そんなことするために生まれて、野球をやり始めたわけではない。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:13:59 ID:LFEojrs/0
>>129
最終回で同点なら100人中100人バントでしょ。
ただ序盤で無死二塁なら右打ちor四球狙いで強攻させる人が多いかもしれない。
そもそも野球っつうのは3〜5点取らないと勝てないゲームだから、無死で走者が
出た回に1点取りに行ってもただ敗戦に近付くだけ。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:23:56 ID:UBRkK4V40
こういう議論は嫌いじゃないけど
何十年も野球に関わって采配しているプロ&アマの監督より
自分のほうがいい采配すると確信してる脳内監督は失笑もの。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:24:57 ID:2TGT4MKu0
>>129
バント有用論者って、
そういうまれなケースをやたらと持ち上げるんだよね
135代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:31:29 ID:0TYcyLXB0
稀かどうかはさておき、1シーズンの中でそういうケースは確実に存在する。
そんな状況ですら常にバントは有用ではないと言いたがる人も多いよな。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:32:58 ID:u3+jDTim0
>>130
それが入らなかったからハムはバントに傾倒したんだよ。

走者一塁のみの場合、心理的ダメージがある被ゲッツーを避ける効果もあるぜよ。
エラーしたりゲッツーされたりすると、全体の士気が落ちる。
ハムの今期の武器の一つは間違いなくゲッツー。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:39:05 ID:2TGT4MKu0
>>135
そんな状況でバント不要論を唱えている人がそもそもいないでしょ。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:43:32 ID:LFEojrs/0
まぁバント偏重=投手依存だよね。
打線は2〜3点取るので投手が1〜2失点で抑えて下さいという戦術。
先発と勝ちパターンのリリーフが優秀ならそれで勝ち越せるかもしれない。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:45:21 ID:2TGT4MKu0
無視2塁と、1死3塁ってどっちが得点確率高いんだ?

>>138
バントは殆どのケースで得点確率を下げることを踏まえてのご意見?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:29:59 ID:TwWy1T4UO
最終回のノーアウト二塁からはバントしそうだったら守り側は一塁に歩かせてバントをやりにくくするためバントのサイン出しても仕方ないしバントシフトの一二塁からは成功の確率は低いし打たせた方がいいに決まってる。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 02:23:05 ID:EpLrty4mO
>>139
確か無死二塁の方が高かったはず。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 02:23:59 ID:nupihISN0
バントとスクイズは別物だよな?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 02:33:01 ID:Clk5RNE5O
状況や、そのボーダーラインこそ違えど、「バント100%不要論」の人っているの?

ちなみに自分は、多少得点率が下がろうが、そのプロセスが好きだし、
バントの技術、バントシフト等のかけ引きも楽しめる。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 03:01:45 ID:LFEojrs/0
ある条件で、たとえば小笠原が強攻したケースと、バントしたケース、
強攻でも進塁打を狙ったケース、得点差から安打を狙ったケースなどを
分類できないし、サンプルを数多く取れないので確率はあまり意味が無いよ。

無死一塁で小笠原強攻の方が、無死一塁で矢野バントより得点確率は高いだろうし、
ゆえにどんな監督・チームでも三番や四番にバントさせないわけだから。
ましてバントするような状況では相手もだいたい好投手。

ただ今季五月以降ハムの完封負け8ぐらい。阪神の完封負け15ぐらい。
バントは対好投手完封負けの阻止には役に立つ気がするな。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 03:04:59 ID:REb52GR90
そういやサブローのスクイズで思い出したが最近スクイズみてないな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 03:13:09 ID:C642zh1K0
>>144
原は(ry
147代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 03:57:10 ID:j+VUxHM30
>>134 で。稀なケースではどうなの?ねえどうなの?ちっぽけなプライドを守ってないで言ってごらんよ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:08:51 ID:EZadhHrC0
ノーアウト1塁で送りバント、
ってゲッツーになりにくいべ
強行策だとどうしてもゲッツーの確立は上がる

当然1アウト2塁の形にしたいが為の送りバントなんだろうけど、
ゲッツーでの2アウトランナー無しって結果だけは逃れたい
って事もあると思う
149代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:12:18 ID:UEi+UpYVO
>>147
134じゃないけど

>無死二塁でバントして一死三塁になって犠牲フライで一点、それが決勝点になって勝利

まずこの状況が曖昧。決勝点になって、という事は初回か九回もわからない。この、決勝点という言葉がサヨナラの一点となってれば話もしやすそう。

で、これが↑なら話は変わる。
無死二塁で後続の打者の方が、今打席にいる打者より出塁率が高い(打てそう、当たっている)場合は送ってもいいんじゃないか?

その時の打者達の調子等あるわけだし、そこの見極めこそが監督の手腕。

ちなみに俺はバント不要派だけど、全ての状況において悪いとは思いません。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:54:39 ID:Du9zho6X0
無死1塁から「先制点」を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。
無死1塁から「同点」にする確率は強攻策とバントのどちらが高いか。
無死1塁から「逆転」になる確率は強攻策とバントのどちらが高いか。

初回の無死1塁から点を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。
2回の無死1塁から点を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。
3回の無死1塁から点を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。
 ・
 ・
延長○回の無死1塁から点を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。

防御率○点台の投手から点を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。
その日、○失点の投手から点を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。
過去の対戦成績が○勝×敗の投手から点を取る確率は強攻策とバントのどちらが高いか。

これくらいの場合分けくらいしないと要不要論なんて言えないだろ。
大量差で出てきたカス投手相手にバントする奴はいないし、その投手を火ダルマにすれば
強攻策の得点確率も期待値も確実に上がるんだから。そんなのちょっと考えればわかるだろうに。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:06:34 ID:2TGT4MKu0
>>150
あんまり細分化すると、サンプルが少なくなって、精度が落ちますよ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:07:07 ID:2TGT4MKu0
>>147
ログ読んでないの?
無視2類からは打たせたほうが点が入りやすい。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:10:25 ID:Du9zho6X0
>>151
現状でも分類が雑すぎて精度が悪いことには気がついてないの?
>>88のデータでは「とにかくバント」と「とにかく強攻策」の比較にしかならない。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:15:45 ID:2TGT4MKu0
>>153
>現状でも分類が雑すぎて精度が悪い

「でも」というのがわからない。

>>88のデータでは「とにかくバント」と「とにかく強攻策」の比較にしかならない。

「とにかく」とは?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:22:16 ID:Du9zho6X0
>>154
「あんまり細分化すると」→「現状でも」

「とにかく」=「状況は関係無しに」
実際には「バントを行うシチュエーション」という傾向があるが、その傾向は
サンプルを抽出する際に場合わけしていないんだから統計的にはフラットの扱い。

比較するんだったら、>>150に書いたような基準を作って「バントを行うべきシチュエーション」
「バントを行うべきではないシチュエーション」という場合わけ(それは主観でやるしかない)を
やった上で比較しないと統計的には意味が無い。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:42:14 ID:2TGT4MKu0
>>155
>「バントを行うべきシチュエーション」
「バントを行うべきではないシチュエーション」という場合わけ(それは主観でやるしかない)を
やった上で

ありゃりゃ、論理がさかさまじゃないか?

バントを行うべきシチュエーションとは何か?を問うのに、
バントを行うべきシチュエーションを行うべきでないシチュエーションで分けて比較?

157代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:54:19 ID:Du9zho6X0
>>156
> バントを行うべきシチュエーションとは何か?を問うのに、

だとしたら、そもそも今のサンプルが「命題に適していない」ってことになっちゃうよ。
今は「バントをした」か「しなかった」かという「結果」を統計処理しているんだから。

すでに「ある人間(監督)」がある状況の中で判断して選択した行動と結果を
サンプルにして「全体の中で、特定の行為を選択するべき『ある状況』」を導いたら
循環してしまう。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:36:37 ID:Clk5RNE5O
            >ちなみに俺はバント不要派だけど、全ての状況において悪いとは思いません。
↑これは不要派?
このスレは、バントするしないの状況の線引きをどこでするか?
ってことでいいのかな?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:42:32 ID:/dAICbTu0
160代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:15:22 ID:ysvjo/lw0
>>139
>バントは殆どのケースで得点確率を下げることを踏まえてのご意見?

>>88を見る限り、別段そういうこともないようだが。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:22:25 ID:zTqC+OGB0
バントしないと死んじゃうやつって何なの?
162代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:23:07 ID:EI45U+gQ0
>>1
バント処理すると体が痛んでしまうシャブリアムス
163代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:26:05 ID:ysvjo/lw0
>>88の、「無死一塁」という条件下で

・バントを使うことが多いケース:
  ・点差が小さい
  ・投手がいいか、打者がしょぼいかで打つよりバントの方がマシと考えられる

・バントを使うことが少ないケース:
  ・点差が大きい
  ・投手がしょぼいか、打者がいいかでヒットに期待できる。

点差云々はあまり関係ないだろうが、ヒットの期待度が高いときはヒッティングさせる
ことがほとんどなわけだし、ヒットが出れば当然得点につながりやすいんだから、バントが
そんなに非効率的な作戦なんだったら得点期待値にもっと大きな差がついてないとおかしい
んじゃないか?
初回からいきなりバントとかはアホだと思うが(ヒッティングよりバントさせた方がマシな
打者を上位打線におくな)、「バントは得点期待値を下げるからナンセンス」という主張には
上記の理由で賛成することができない。
164163:2007/12/14(金) 16:36:00 ID:ysvjo/lw0
↑は得点期待値じゃなくて得点確率の間違いでした
165代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:05:12 ID:FV4qTLKEO
>>139
得点確率は一死三塁の方が、得点期待値は無死二塁の方が高い。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:15:07 ID:UB/qdPOG0
>>160
>>88は実際にバントを選択したケースしか考えてないからね。
少なくとも、下位打線以外ではバントは有効じゃないね。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:33:50 ID:Du9zho6X0
>>166
どうして1行目から2行目に繋がるのかがわからん。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:40:20 ID:ysvjo/lw0
>>166

>>88では実際にバントを選択しなかったケースとしたケースの両方の数字を並べてあるじゃん。

実際にバントをしているケースのときに、「もしここでしてなかったらもっと良かったはずだ」
とか言いたいんだったらそれは単なる思い込みの類で何の論拠にもならない。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:56:48 ID:UB/qdPOG0
>>168
逆もそうだね。
バントした方が良かったのにしなかったケースもある。
バントを選んだケースとバントを選ばなかったケースの条件が違うって話をしたかったんだけど、
2行目の話は根拠のない話だったね。
思い込みかどうかは実際に>>159みたいにまとめないと分からないけどね。
日本のデータも大学教授が調べたらしいんだけど、どうなったんだろうね。
170149:2007/12/14(金) 20:57:45 ID:UEi+UpYVO
>>158
そう言われてみれば、おっしゃる通りで…
不要派なんですけど、あくまで完全否定ではなく、
(他意はないんだけど)ジャイアンツでいうところの、例えば小坂とか鈴木とか投手が打席に入ってる時に無死一塁一点ビハインドとかなら送ってもいいかと思うんです。出塁率低い打者なら。

そういう意味で不要じゃないって言ったわけで、
二岡とか高橋とか李とかのある程度出塁に期待出来る打者にバントというのはどんな状況であれ、有り得んなーと

そんな個人的意見なんです。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:24:57 ID:OCX/MZ0d0
バントって結局確度の高い進塁打だろ
ヒッティングと比べてリスクは減るけどリターンも減る
どっちを採用するかは監督の好み次第だな
172代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:49:30 ID:ZTu+2dCc0
投手次第だな。
チーム防御率4.22の広島が勝率5割越えを目指すには平均得点4.2が必要。
防御率改善の見込みも無く、狭い球場を利して5点取ることが最も勝利に近いので
得点率を低下させるバントを多用した時点でほぼ最下位が確定する。
広島ファンが「(サヨナラの走者以外)一切バントすんな」と言うならよくわかる。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:08:34 ID:MyvnouUtO
野球やったことないやつらのバント過大評価がくどい
バント下手なやつもいるが、たいていはバントうまい。うまくてもプロで頑張れるわけでもないし。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:12:33 ID:MyvnouUtO
勘違いしてました
サーセン
175代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:23:43 ID:Bnzzkh350
川相が悪い
176代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:24:19 ID:YXzJkeAyO
解説者とかがバントが手堅い野球とかいうがちゃんちゃらおかしい。
得点確率が大して変わらないならたとえ終盤でさえも強行で1点より2点3点とって安全圏にもっていく方が手堅い野球だ。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:24:45 ID:BOXHfHWv0
>>173
3進バントはかなり難しいぞ
ノーアウト・ワンアウトで1・2塁のバントとか中学生レベルでも3塁で刺されることがある
こないだの日本代表のオーストラリアとの準備試合でも
決して守備はうまくないだろうオーストラリアの一塁手に3塁封殺されてた

178代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:44:27 ID:ALUYd0JhO
確率とか言ってるヤツはいかに野球を知らないか分かる。
確率でどうこうなるんだったら苦労しねーよ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:13:10 ID:RNlK6Rk40
>>178
何が言いたいの?君はどのぐらいの教育受けたの?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 03:22:48 ID:kU1BXbNkO
>>141
それ全ての場合の無死二塁と全ての場合の一死三塁の得点確率を比較してるのでは?
どうやら「次の一点が決勝点になりうる」という状況のようだから
外野は当然前進守備してるのでワンヒットではランナー返せない。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 03:31:13 ID:kU1BXbNkO
>>176
物事はそんな簡単に上手くいかないもんなんだよ…
182代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 09:40:57 ID:d0Fy8rhoO
>>178
こういう奴に限って打率が〜とか平気で言いそうだな。

お前は打率や出塁率も重視しないんだな?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:43:57 ID:ALUYd0JhO
打率、出塁率と確率の話は全く別物
お前バカだねw
184代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:51:42 ID:NFEU//Sw0
>>183
もちろんジョークだよな?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:01:32 ID:RNlK6Rk40
>>181
バント攻撃で点を取ることが「簡単にうまくいく」ことなのか?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:04:38 ID:Jp1Qn54P0
バントの構えをするだけで投手が動かなきゃならないことが多いので、
相手投手の体力を削るのには使える。
心理的に嫌がる人もいるし。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:06:25 ID:JLligAQD0
>打率、出塁率と確率の話は全く別物

なんか哲学的だな・・
深い意味がありそう
188代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:06:36 ID:XFBgTtAVO
つかバンドいらんとか言ってる奴らって野球やったことないだろ
ある程度の野球経験と知能があれば、バンドが必要になる場面も分かると思うんだけど
まぁ別に思想は人それぞれ違っていいんだけど、他人に同じ考えを強要したり自分が絶対とか馬鹿らしい態度はやめろ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:07:49 ID:RNlK6Rk40
>>188みたいな具体性の無いご意見が、バント崇拝者の特徴
190代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:13:12 ID:DF8uTpUr0
>>186
でも、タダでアウトカウントくれるという理由で
相手がバントしてくることを喜んでくれる投手もいるんだよね
191代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:20:08 ID:d0Fy8rhoO
>>183
天才か?バカか?
打率は安打を打った確率、出塁率は出塁した確率だが
どう違うのか具体的に説明してくれ。

まさか打率とかは式が簡単で得点云々とは異なるとは言わないよな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:24:55 ID:RNlK6Rk40
>>191
>打率は安打を打った確率、出塁率は出塁した確率だが

過去にそれが起きた割合でしょ
未来にそれが起きる確率としても使えるってだけの話で
193代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:37:00 ID:d0Fy8rhoO
>>192
それを言っちゃあどちらも同じだと思うが。
打率が高い打者は過去に安打を打った確率が高いから、大方が打てる打者と認定し、打ってくれるだろうという期待値の前提で上位やクリーンアップに置くんだろ?

確率を出している時点で、過去を使いそれを期待値として未来にいかすのはあまり変わらないと思うが。

俺が言いたいのは実はそれ以前のことなんだけど、
こういう得点の確率とかを嫌う奴に限って、違う側面では平気で確率を安易に使うと言いたかった。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:39:32 ID:RNlK6Rk40
>>193
>打率が高い打者は過去に安打を打った確率が高いから

高いのは割合だって
195代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:34:20 ID:d0Fy8rhoO
>>194
本気で言ってるのか?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:44:12 ID:RNlK6Rk40
>>195
低学歴乙としかいいようがない。

「確率」は結果でないぞ。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:52:16 ID:ALUYd0JhO
点を取る確率ってんなら、そんなのピッチャーやバッター、守備シフトやイニングなんかいろんな要素があるってこと
確率を出す時点でズレてるんだよ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 17:36:56 ID:J34kaF4u0
机上
199代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 18:55:41 ID:YXzJkeAyO
プロの監督でも高校野球の監督でもノーアウト一塁からはバントさせるがワンアウト一塁からはほとんどやらない。
ゲッツーが嫌でバント好きならやらせればいいものだが昔からの間違った刷り込みでサインを出しているだけ。
何も考えてない証拠だ。
ノーアウト一塁出たらまず条件反射でバントをさせたくなる。
犬と一緒。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:16:36 ID:QlHATaM50
>>199
高校野球は選手の実力差が大きいから、プロとはまた別に考えるべきでは
201代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:40:43 ID:RNlK6Rk40
>>200
「別に考える」って具体的にどう考えるの?
202代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 02:20:54 ID:rJJHKXdg0
投手と打者で力の差がありすぎて強攻すると高い確率でフライなる、あるいは三振するなんてとき、
相手の守備機会を増やして失策を誘ってワンヒットに賭ける窮余の策としてのバントとか。

無死ランナー一塁として、後続の打者に長打はもちろん四死球やヒットによる出塁が殆ど見込めず、相手に守備をさせるような打撃さえ期待できないときってことか?
203代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 11:16:31 ID:4oML3S270
高校野球は併殺取れるような守備力が低いから、
ますます強攻がいいかもね
204代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 12:53:45 ID:HH5+OQApO
併殺も取れないヘボ守備陣ならバント処理失敗してオールセーフになることも多いけどな。

打者に実力がなく、相手のお粗末な守備に期待したいというときは、最低でも三振には
ならないという必要があるからバントも選択肢の一つには十分なるな。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 12:55:08 ID:4oML3S270
>>204
>打者に実力がなく、相手のお粗末な守備に期待したいというとき

めったに無い、というか、
物理的に不可能なシチュエーションのような、、、
206代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 14:23:59 ID:HH5+OQApO
アマ野球の指導者がゴロ打ちを推奨するのはつまりそういうことなんだが。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 14:55:44 ID:4oML3S270
で、打者にゴロ打ちする実力はあるわけだよね
208代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 15:39:43 ID:5221lorw0
バントにも併殺は多い。05シリーズの矢野
ストライク1つも入ってない投手相手にW
209代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 17:40:54 ID:BIB5ownq0
関係ないが、週刊ベースボールの記録総集回で巨人の主力四人のHR数を取り上げて、
「この四人の誰かしらがHRを打つとそうでない場合に比べて勝率が高い」
「従って、批判されがちな大砲打線もあながち間違いではないのだ」
なんて書いてあって吹いた
HR打つことで少なくとも一点は入ってるんだから勝率が高くなるのは当然だろう
210代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:57:58 ID:4oML3S270
>>209
「横浜は佐々木が投げれば勝つ」みたいなもんだなw
211代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 21:32:55 ID:rJJHKXdg0
野球小僧に、新井がホームランを打ち前田が猛打賞で黒田が投げると高確率で勝つ
ってまじめに書いてあった。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:10:12 ID:8wV++86M0
>>209
そうでない場合ってのは、4人以外の選手がホームランを打ったケースとの比較とかじゃなくて?
いくらなんでもそんな・・・いやいやないって・・・まさかな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:16:49 ID:DY+OcgVn0
野球小僧と小野俊哉は要注意
214代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 00:02:32 ID:ogaO5ymy0
小野は笑えもしない。
野球小僧は笑えるけど。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 02:10:55 ID:6ddtSaqcO
>>212
週べ12/12号 P29 に載ってる表はカルテットの誰が打ったら何勝何敗、誰と誰が打ったら何勝何敗…ってなってるだけだし、
カルテットの誰かがホームランを打った試合の以外は表も何もなく、この記事からは全くわからない。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 03:24:25 ID:t59yd9Je0
「松井がホームラン打てば負けないんです!!」
とかうざいよな。今季
「シーツが打点を挙げれば負けません!!」
と言われてうざかった。早い話が3番シーツのせいで負けているのだし、
シーツが打てる日はピッチャーヘボいからみんな打ってるんだよ。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 04:09:52 ID:HL7Mm/jgO
史上最強打線も得点効率自体は良かったはず
ただ長距離打者にありがちの守備の悪さと当時の糞な巨人投手陣が融合した結果…
218代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 10:48:26 ID:krMoYkdsO
>>207
アホ?
チームにもよるし打者個人にもよるし相手投手にもよるだろ。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 11:01:19 ID:ogaO5ymy0
>>218
禁断の、人それぞれ論
220代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:53:25 ID:7BknssiN0
>218
あっさり自分の発言を撤回?
221代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:34:48 ID:xoDtiaGk0
>>205
高校野球の予選なら腐るほどあるけどな
222代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:44:14 ID:ylMiB+XS0
試合時間短縮
223代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:52:33 ID:utQL8f6E0
野球小僧はエンタメだからな。
間に受けたらいかんよ。受けてないと思うがw
224代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:55:38 ID:ogaO5ymy0
>>221
打者がエラーを誘うような打球を狙える時点で「実力が無い」とはいえない
物理的に不可能
225代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 01:24:58 ID:xevHGU700
>>224
エラーを誘う打球って何?

プロなら狙ってイレギュラーさせる事が出来るとでも?
226代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 01:52:21 ID:TuYFFdXn0
こういうスレって「野球やったことあるのか?」っていうヤツいるよな。
やったことないヤツのいうことなんか耳も貸さない。
野球をやったことがある人間はほぼ全員、自分が野球を熟知していると勘違いしている。

日本は少年野球からプロ野球まで“初回ノーアウト一塁→送りバント”という刷り込みだからなw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 02:37:34 ID:LLxOzaSWO
アンチバント野郎は実際野球したことのない素人だろう。
お前らテレビで野球観たことしかないんだろ?実際やってればゲッツーの可能性の有無での打者心理の変化や、走者が得点圏に居るときの投手心理が分かるはず。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 02:38:27 ID:/GeLQdfX0
>>225
流れからして誰でもイージーでないゴロと考えると思うが…


当たりの強いゴロさえ期待できないほどの実力差のときってことだろ?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 02:40:04 ID:8m0AjxAs0
まあ本来は4thでも普通に攻撃するべきなんだよな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 02:54:43 ID:dlQO1YAe0
>>227
むしろ一死二塁の投手心理は無死一塁と比べてどう変わる?
先発投手なら全力投球モードに入って点を取れないかもしれない。
リリーフなら一死取れたことで落ち着くかもしれないし、最悪次の打者を歩かせても
良いのでコーナーを突いて行ける。盗塁をそれほど警戒せず変化球を多投できる。

ゲッツーにビビる打線なら得点圏でもどうせビビるだろう。
強攻で無死一三塁を作ってから犠打の方が、先に犠打で一死二塁を作るより得点しやすい。
おれは得点圏打率も打点も全然信用してないけどね。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 02:57:42 ID:9mfRkCpl0
ヘボ打者なら横浜松坂相手にバントして前に転がすのも難しい
232代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 02:59:20 ID:VLBxdTwp0
>>230
お前野球やった事ないんだろうなw
文見てると可哀想
233代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 03:02:47 ID:dlQO1YAe0
>>232
全く無いことはないけどサッカーの方が上手いよ。新庄と一緒。
それはいいから教えてくれよ。

逃げんなよw
234代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 03:05:48 ID:VLBxdTwp0
>>233
新庄と一緒?w
笑わせるなよ餓鬼がw
野球部にも入った事無い奴が野球語ってんじゃねーぞ屑。

どうせパワプロとかばっかしてんだろ?w
とっとと巣に帰れやボケ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 03:10:14 ID:dlQO1YAe0
>>234
おいおい逃げる体勢入るなよ?w
2chも颯爽と登場して逃亡するヘタレばっかじゃないんだというとこを
たまには見せてもらいたい。

どちらかというと野球が下手と言うよりもサッカーが上手すぎた。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 03:11:54 ID:dg9Oeol6O
一死二塁と無死一塁って
単純に言えば二塁にランナーいる方がいやなんだけど
試合状況による所もあるし、一概には何とも言えない
237代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 03:45:29 ID:/gWMc9fyO
打者、走者による。一塁ランナーが俊足バッターが右打者なら右打ちができる、左なら引っ張りができるなら打たせてランエンドヒットで一三塁狙うよね。そうじゃなきゃ送り。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 03:55:05 ID:dlQO1YAe0
>>236
イヤなのは確かだろうね。
問題はイヤだという心理が得点に与える影響力。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:01:46 ID:5/fvnyAJ0
常葉菊川がピッチャー以外バント一切無しで
春のセンバツ甲子園優勝
夏もベスト4
今年に入って田中他が抜けても鬼のような強さ

というのを考えるとバントはしなくてもいいような気もする。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:52:41 ID:nPzBfmXrO
いいか?奇襲は2回するから奇襲なんだ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 05:12:01 ID:jRUbfgVkO
>>239
あえて言う、あえてだ、
もし、常菊がバントしたら?又は同レベルの相手がいたら?
↑?↓?

すべてとは言わんが、ある程度「タラレバ論」になっちゃうよね?
「バント多用」を、戦術と見ないで、「好み」「センス」として捕らえちゃおう。
例えば、ピッチャーのフォームが、「ワインドU」「ノーワインド」の違いみたいに。
ちなみに、一度、台本のある試合?を観たい。
100%ヤラセ。でも、手に汗握る、ドラマチックゲーム。
俺の観たい理想のソレには、中盤、終盤に一回づつバントがでてくる。終盤のほうには守備もシフトしいてかけ引きあり。
だからなんだって?
得点確率とか抜きにバント面白いなぁ、と。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 05:22:35 ID:TRnGe5kEO
妄想気質(笑)
243代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 05:36:19 ID:jRUbfgVkO
>>242
あ、俺のこと?(笑)
見方、楽しみ方は色々。って言いたいだけ。
ガチで勝ち負けだけ追ってる人もいれば、
特に贔屓チームなく、試合の深みとか面白味を求める人もいますよ。
ま、妄想気質なのは間違いないが(笑)。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 06:09:05 ID:xevHGU700
>>230
何故いきなり心理状態が入ってくるんだ?
心理状態も作戦に入る事はあるが、それこそ千差万別で優劣なんかつかないだろ。

仮に心理状態も入れるとしても
無死1塁と1死2塁で変化する守備位置と配球。
それも走者の足、打者の足と打撃、野手の守備と肩、イニングと点差の状況、
次の回での得点の期待値で全て違うから、ケース毎の優劣をつけてから。

どっちが正しいなんて結果論以外では無いんじゃね〜の?
同じケースなんて全然無いんだし。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 06:37:33 ID:jlNEw0YF0
すごい今更だが、アジア選手権のサブローのスクイズは
不要だったと思うのは俺だけ?
246代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 06:51:39 ID:WuyS+Mp0O
>>245
実戦練習だったんでね?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 06:56:11 ID:dlQO1YAe0
>>244
>何故いきなり心理状態が入ってくるんだ?
おれに言われてもなぁ。。
心理を言い出したのは>>227だから。
当方は得点圏打率や打点すら(今のところ)全然信用しておりませんと念を押してある。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 06:57:42 ID:dlQO1YAe0
>>245
もっと今更だがWBCにおけるイチローのバントは史上最悪の作戦だった
249代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 07:08:00 ID:Fk+OWM+lO
場面は0対0の三回の表の攻撃。試合は予想通りの投手戦。
ノーアウト一塁、バッターは今日好投のピッチャー。
さぁあなたならどう采配する?
1、ピッチャーに打たせる
2、ピッチャーにバントさせる
3、好投のピッチャーに無理をさせず三振させる
4、代打
250代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 07:14:06 ID:xevHGU700
>>247
それはスマンかった。レスするべき相手は>>227だったか

>>248
同意。イチローの場合、セーフティバント以外は愚作としか思えん。

>>249
吉見なら打たせる、下柳ならバントさせる、渡辺俊介なら三振させる。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 07:18:05 ID:Nexw81XXO
イチローとかジーターは勝手にバントしちゃうからな
252代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:15:15 ID:ETwzU1ryO
>>224
「イージーな打球」だって狙って打てるわけではないんだが。
プロ級の打者だってそうそう打球をコントロールできるわけではない。
「ゴロだとエラーの確率があがる」というのは、三振やフライに比べて必要な手順が
多いからミスする機会が増えるってだけの話で、何も狙ってエラーするゴロを打ってるわけではない。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:37:12 ID:GBu6SvE60
↑いや
単にゴロのことだろ
エラーしやすい打球とは
254代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:42:53 ID:ETwzU1ryO
>>253
ゴロすら打てない、つまり三振ばかりってこと?
だったらなおさらバントでもするしかないじゃん。

>>224はドカベンの殿馬みたいな「狙ってエラーさせる打球」みたいなのを
イメージしてるように思えるけどな。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:11:44 ID:IA+43DNd0
ゴロ打てない打者がバントは当然のようにできるのかW
256代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:16:49 ID:ETwzU1ryO
>>255
程度の問題。
オールオアナッシングでしかものごとを考えられないのは頭の悪い人です。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:20:59 ID:1XTy+rAuO
バントと普通の打撃練習に時間を割くなら、バントを捨てて打撃練習に絞ったのが常葉菊川なのかな?
258代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:25:05 ID:5/fvnyAJ0
>>257

監督が言うには
せっかくバッティング練習したのに
バントさせるのが可愛そうなんだってさ。
あと打った方が気持ちがいいからだってw

監督は浜松商業卒で手堅い野球で甲子園行ったはずだけどw
259代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:30:22 ID:iiuNWR8gO
バントをするだけで手堅いとかワケわからん
260代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:31:30 ID:B7cushU90
ケースバイケース(笑)
選手による(笑)
程度の問題(笑)


何も言ってないのと同じ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:36:02 ID:uDgIDg+uO
無死1、2塁で打席には3番打者
とにかく1点がほしい場面。

あなたが監督なら作戦は?

1.好きに打たせる
2.送りバント
3.その他
262代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:58:16 ID:RocoUI+K0
>>261
まずは1で、カウント次第で3(ボール3に成ったらエンドラン等)。

2は凄く難しいプレー。仮にうまくいっても、得点確率は殆ど上がらない。

263代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:58:42 ID:kGsJwqnM0
高校野球の話してるんならトーナメントなんだから悔いが残らないように
バントさせるのはなんら問題ないだろ、どのレベルの話か知らないが高校の県大会レベルの高校までなら
1,3,4番とそれ以外で明らかに実力差があるときが多いからバントさせて2塁に送る方が得策だと思うが
264代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:00:18 ID:5/fvnyAJ0
>>259

手堅い野球って書いただけでバントが手堅いとは書いてないけど?
君の目ではそう見えたの?
265代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:00:29 ID:iiuNWR8gO
>>261
一点“だけ”とるならバントはあり。

そういう場面や、いろんなケース全部含めてだした統計が、バントは不要だという結論に至ったんですけど。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:02:23 ID:1XTy+rAuO
>>258
今時の子に合わせたんじゃないかなぁ。

>>259
アウトを献上するって大きなデメリットがあるが、
打率よりもバント成功率の方がずっと大きいってことじゃないの?
実際はどうか知らんが。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:05:21 ID:iiuNWR8gO
>>264
じゃあ手堅い野球って何?
野球に手堅いもクソもないだろ
確実に一点とる方法なんてない
268代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:05:40 ID:ETwzU1ryO
>>260
なんでそれが(笑)になるか理解できんのだが。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:08:21 ID:RocoUI+K0
>>265
ループの予感

「一点“だけ”とるならバントはあり。」

「一点“だけ”とるならバントはあり。」
270代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:08:28 ID:5/fvnyAJ0
>>267

手堅い野球はあるよ。
そのケースごとに最善の選択を選ぶ確率が高いか低いかだよ。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:08:54 ID:iiuNWR8gO
>>260
同意。
バント信者は統計学がまるでわかってない
272代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:11:05 ID:RocoUI+K0
>>266
>打率よりもバント成功率の方がずっと大きいってことじゃないの?

原よく言う「確率」とやらもそういう意味で言っているんだろうね。
つまり、「1つ1つのプレーが成功する確率」であり、
「得点する確率」ではない。

高橋ウルフの1,2塁からのバントなんて、前者の意味の確率でも、分が悪そうだが。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:11:56 ID:ETwzU1ryO
>>265
例えば>>88のデータだと必ずしもそうとは言えないようだが?
274代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:12:17 ID:iiuNWR8gO
>>269
ありなだけ

>>270
だから、どんな場面でも確率を考えるとバントは不要なんだって。
まぁOPS.300以下ならバントやったほうがいいんだけど
275代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:13:35 ID:5/fvnyAJ0
>>274

サヨナラのランナーならバントでもいいだろ。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:14:03 ID:RocoUI+K0
>>273
君、>>88をちゃんと読んでないだろ?
無視1塁からバント強攻のデータだよ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:15:24 ID:RocoUI+K0
>>275
何故?
走者の性質(サヨナラの走者であろうと、先制点の走者であろうと、)は、
バント後の得点確率には影響しないでしょ。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:16:31 ID:5/fvnyAJ0
>>277

だから影響しないんだから
読まれてないほう選択すればいいんじゃねーの?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:18:12 ID:ETwzU1ryO
>>277
1点だけ取れれば勝ち、試合終了だからってことじゃない?
280代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:18:45 ID:1XTy+rAuO
>>272
高校野球ならともかく、原監督の采配は理解を超えることが多いな。
由伸くらい打つなら強攻した方がよさげだが。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:19:39 ID:RocoUI+K0
>>218
>アホ?
>チームにもよるし打者個人にもよるし相手投手にもよるだろ。

それでは、
君自身が設定した状況:「打者に実力がなく、相手のお粗末な守備に期待したいというとき」(>>204)とは異なるじゃないか。

>>204の状況を前提に>>205>>207を述べてるわけで、
勝手に状況を変えて、(打者に実力がない → 実力のある打者、ない打者の両方を観念)
「あほ」といわれてもわけがわからない。


282代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:20:51 ID:RocoUI+K0
>>279
1点を取ることの「価値」は変わるけど、
1点を取れる「確率」に変化は無いじゃん。

283代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:23:13 ID:5/fvnyAJ0
>>282

いやwだから
バントをしない場合は大量点も見込めるから
ヒッティングのほうがいいんだろ?
1点しか必要ない場合は
相手の守備位置を見てバントでもいいんじゃねーの?
284代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:26:09 ID:RocoUI+K0
>>283
「バントでもいい」
って微妙な日本語だよな。

「バントが良い」ではないのね。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:28:31 ID:YvnmwZEQO
お前らの不毛な議論は、野球が世界から無くなるまで続く
これまめちしきな
286代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:29:40 ID:5/fvnyAJ0
>>284

バントが駄目って決め付けてるのは君だけだよ。

内野の守備位置で決めればいいじゃん。
バント警戒して豪快に突っ込んでくるようなら
野手の頭越えるプッシュバントだってあるんだし。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:29:40 ID:RocoUI+K0
不毛ではないんじゃね?
だんだん、バントの非合理性(得点確率を下げる場合が多い)知られてきたし。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:29:47 ID:1XTy+rAuO
>>284
バントを警戒してるところへバントする必要はないから、
場合によってはバントを選択してもいいって意味じゃないの?
289代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:30:11 ID:RocoUI+K0
>>286
>バントが駄目って決め付けてるのは君だけだよ

なんでそんなことわかるの?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:30:12 ID:ETwzU1ryO
>>204の前提「最低でも三振にはならないようにバント」から>>207の「ゴロ打ちする実力はあるんだよな?」
にはつながらないのでは?
291代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:31:14 ID:5/fvnyAJ0
>>289

なんでってww
今ここにいるのが君だけって意味なんだけどw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:32:05 ID:kGsJwqnM0
>>286
プッシュバントするぐらいなら普通に内野ゴロ期待した方がよっぽどましだろ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:32:56 ID:5/fvnyAJ0
>>292

普通に内野ゴロだとゲッツーだけどな。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:33:42 ID:RocoUI+K0
>>291
いや、私自身が「決め付けている」ことがまずあやしいじゃん。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:34:23 ID:5/fvnyAJ0
>>294

バントしちゃ駄目なんだろ?
296代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:34:32 ID:RocoUI+K0
>>290
つながらないとする理由は?

いずれにせよ、「勝手に状況を変えている」との指摘に反論は無いわけね。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:36:29 ID:RocoUI+K0
>>292
強攻してつなぐ事をさほど期待しない一方で、
凄い高度な事を要求するんだよね
カウント、守備位置判断して、機転を利かしたプレーする方が余程難しいのに。
プッシュバントで野手の間を抜けるようなプレーなんてシーズンに何度見るかなー。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:37:15 ID:5/fvnyAJ0
>>297

だから質問に答えなよ。

バントしちゃいけないんだろ?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:37:54 ID:5/fvnyAJ0
>>297

強行するよりバントのほうがボールコントロールは
簡単だけどな。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:39:50 ID:ETwzU1ryO
>>296
三振しないようにバントしてでも転がしていくというレベルの打者の話をしてるときに
「ゴロ打ちする実力はあるんだよな」がどうやってつながるんだよ。

「実力がないからバントする」「実力はあるんだよな」じゃ会話が成立してないじゃん。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:41:37 ID:5/fvnyAJ0
294 名前:代打名無し@実況は実況板で :2007/12/18(火) 12:33:42 ID:RocoUI+K0
>>291
いや、私自身が「決め付けている」ことがまずあやしいじゃん。


の後の

295 名前:代打名無し@実況は実況板で :2007/12/18(火) 12:34:23 ID:5/fvnyAJ0
>>294

バントしちゃ駄目なんだろ?


には一切答えません
ID:RocoUI+K0は釣り確定です
今後相手にしないように
302代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:42:06 ID:RocoUI+K0
>>298
>だから質問に答えなよ。

どの質問?>>295でしょ?

こういう言い方って、「レスがあるはずなのにない」ような状況の存在が前提だよな。
レス番が遅い投稿にはレスしているのに、早い番号にレスしてない、というような、、

ところが、
私は、
>>290>>292に対してレスをし、
>>295にレスをしてないだけなんだが。

しかも>>295>>296-297の投稿間隔がめちゃくちゃ狭い。(というかすれ違い)
これでレスおねだりとは、チャット並みの即レスが前提か?

>>290>>292をさしおいて、>>295にレスをしなければならない理由をお教えください。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:45:16 ID:kGsJwqnM0
>>293
別にバントは否定しないがプロみたいな140試合もあるところでは
サヨナラの場面とかでも無い限り2塁に送る以上の収穫は期待できないだろ
チャンスに強い打者とか成績見てれば迷信だとわかると思うが
304代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:49:37 ID:RocoUI+K0
>>300
>「実力がないからバントする」「実力はあるんだよな」じゃ会話が成立してないじゃん。


おいおい、君が設定する状況が変化していることを指摘してるんじゃないか。
「実力は無い」といいつつ、実力がないとできないような事を言い出したんだから、

それから、引用の仕方が恣意的。後者の「実力」にかかっている言葉があるでしょ。

>>301
ID指摘で仲間探し。負け犬の作法ですね。
1人じゃ怖い?なんでそこまで自信が無いの?

>>298
どの状況で?
>>286の言い方からして、包括的な話をしているのかと思ったが、
(「君だけだよ」との物言いは、多くの人間がコメントしている状況が前提)
サヨナラ走者無視1塁の状況限定?
(ならば、「君だけだよ」との物言いは不適切。
そもそもかかる状況に関しては私だけしかコメントしてないんだから)
305代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:51:23 ID:LLxOzaSWO
>>244
お前のその『〜かもしれない』なんていう意見は聞いてない。てかその時点で実際野球やったことないのがバレバレだな。得点圏打率や打点を信じるとか信じないとかどうでもいい。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:53:09 ID:RocoUI+K0
>>303
右打ちとか、小細工しようとすると併殺になりやすいんだよね。
自由に打たせれば併殺なんてめったに起こらない。
左打者だと強攻10回に1回も起こらない。
今岡でも併殺率15%ぐらい。
そしてバント(失敗)でも併殺は起こる。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:59:07 ID:7/5oGFh6O
>>306
まあまずは自分で野球をやれ。話はそれからだ
308代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:01:09 ID:1XTy+rAuO
>>306
併殺の可能性があるからバントしない方がいいってこと?
309代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:04:04 ID:kGsJwqnM0
>>396
さすがにバント失敗の併殺を計算にいれるのはどうかと思うが
バントってセならピッチャーがやることが多いんだから打撃技術は明らかに劣ってるんだが
310代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:04:28 ID:RocoUI+K0
>>308
併殺は交通事故と思いましょう、ということです。
起きる可能性は低い、しかしどうやってもゼロにはならない。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:05:18 ID:ETwzU1ryO
>>308
強攻でゲッツーになる確率とバントでゲッツーになる確率の違いを故意に無視してるんじゃない?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:06:13 ID:RocoUI+K0
>>311
>>306をどう読めばそうなる?

313代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:06:14 ID:7/5oGFh6O
>>308
ハイリスクローリターンだと言いたいんだろ。成功率を完全無視という素晴らしい理屈だが
314代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:09:41 ID:1XTy+rAuO
>>310
強攻であれバントであれ交通事故が起こるのはわかるんだが、
結局バントについてはどう思ってるの?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:11:59 ID:iiuNWR8gO
>>307
でたw
野球経験の有無なんかどうでもいいんだよ

まぁ俺も高校・大学野球やってた時は「バント不要?ありえねーよ素人がw」って思ってたけど
316代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:13:29 ID:1XTy+rAuO
>>313
強攻に比べてハイリスクローリターンっぽいデータは出てるけど、
それはあくまで全状況だろろうからなぁ。
状況によってはバントは有効じゃないかなとおも。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:17:44 ID:HZtSKnpV0
バントって7回以降の下位打線がやるものだろ。
やらなきゃいかんとは言わないがやるやつがバカとは思えんな。

マネーボール読んで洗脳されたやつは
スモールボール大好きなラルーサが勝ってることをどう思ってるのかねえ。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:25:22 ID:uDgIDg+uO
多分、この議論って野球板で散々されてきたことだし、
その経緯を見てきてないので、こうだとは言わないけど…

まぁ戦法のひとつとしてバントは必要とは思ってるよ。
ただの一意見だけど。

統計で出た結果なら、それ自体に間違いはないんだろうけど、
クロス集計してみたりとか、分析の仕方を変えることで、
価値を見出だせたりするしね。
わかんね。

賛成か反対か意見ある人は、過去の意見を踏まえた上で根拠を明確に発言してもらえると有り難い。

偉そうにスマン。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:30:14 ID:OpSC3codO
しかしこの
スモールで○○が勝ってるから云々
て反論は全く無意味って気付かないもんなのかな。頭が悪いのか?
マジレスするとセイバーメトリクスではバントが否定されてなどいない。
「有効でない場合の方が多い」というだけ。
有効かわからなければやらない方が無難ですよーということ。
でもそんなインパクトのないことを本に書いても誰も見向きもしないからマネーボールでは誇張して無意味であるかのように書いてる。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:31:24 ID:7/5oGFh6O
>>315
やれば考え変わる人は結構いると思うよ。
スポーツには、ある要素を表す数字には出てこない部分がたくさんある
321代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:35:23 ID:HZtSKnpV0
>>319
誇張された表現をそのまま受け取ってバント全否定してるアホがいるだろ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:38:06 ID:OpSC3codO
>>320
プロレベルでプレーできるやつならともかく所詮アマチュアのやつが何言っても説得力ない。
今統計で有効でないとされるバントやエンドラン、スクイズなんかも50年前のレベルの低い状況ならかなり有効だったしな。
三塁手に打撃力より守備力が要求され、エラー率などが全く異なるアマチュアとプロで感覚を比べるのは猫と虎を比べるようなもの。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:43:15 ID:tjjGJpnd0
普通に学生時代野球やってたけど
「実際やってみてから言え」とか「経験者に言ってみろ」とかの言いくるめって何の意味があるのかわからない
むしろ経験者のほうが非合理的な伝統叩き込まれてて客観的に見れてないし、実際ちゃんと反論出来ないから経験云々どうでもいいこと持ち出すわけでしょ。
経験者の体感と現実の合理性が合致している保証なんてどこにもない。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:47:31 ID:HZtSKnpV0
本当に盗塁が無意味ならクイックなんて生まれないし牽制なんて必要なけどね。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:49:58 ID:3OvBvpuZO
でもマネーボールのアスレチックスでも年間20個はバントしてるんだよな。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:53:13 ID:OpSC3codO
>>323
一応50年前のプロ野球なら、右打ち、バント、エンドラン、足を絡めた攻撃、野球は守備から、というのは全部正しかった。
全体的にエラー率が今とは比べものにならないほど高い上に、一塁方向は特にエラーしまくり、おまけに超打低だったから。
だからその時代にXRとかを持って行くととんでもないほど実際の得点とずれる。
俺もそうだがアマチュアレベルのやつなら感覚としては三塁手の守備力がめちゃくちゃ重要と思うやつ多いんじゃないかな。
でも今のプロは全くレベルが違うんだよね。

>>324
時代の変遷ってことも考えような。
昔は重要だから生まれたけど、それが一般化しみんな高いレベルでこなせるようになれば重要じゃなくなってしまうわけだ。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:54:22 ID:3Wxj1hO8O
んー、バントの成り立ちは勿論打てない奴がランナーを進める為に編み出したんだろうけど…
バントを認めない人はプッシュとかドラッグで打者が生きるバントにも否定的なのかな?
いずれにせよ、送りバントも無効な手段なら今現在の野球では淘汰されてた筈でしょう。
残ってるってことはやはり有効な手段なのでは?
小技ができる1、2番の居るチームって結局得点を取りやすいような…
俺はリトルでしか経験無いから偉そうには言えませんが…
328代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:01:32 ID:HZtSKnpV0
なんだ時代の変遷を認めてるのか。
だったらフットボール兼用の大規模スタジアムが少なくなったことも考えてね。

日本ではビッグボールで勝ち続けてるチームが存在したことないからどうにもね。
V9巨人も阪急黄金時代も西武黄金時代もみんなスモールボールだし。
ビッグボールで勝った85年阪神も98年横浜もその後暗黒期に突入してるし。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:12:34 ID:OpSC3codO
>>828
大規模スタジアムが増えようが全体の打撃成績自体向上してるんだから考慮に入れる必要ねーだろw
バントの有効度はどんどん減り、それに伴い強攻策の有効度はどんどん上がった。
ただそれだけ。
あとV9巨人や森西武が長く強かったのは単に主力が抜けなかったから。
阪神、横浜が弱くなったのは単に主力が抜けたから。
巨人とか昔は王長嶋の+だけで優勝争いできるほど二人が突出してて、おまけに両方めちゃくちゃ息が長かったからな。
だから両方が抜けた後はきっちり順位落としたわけだ。
ま、巨人も西武も出塁率長打率ともに余裕でリーグ1、2位だったからスモールが有効という実例にすらなってないんだけどな。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:17:44 ID:HZtSKnpV0
>>329
バントや盗塁はやっちゃいけないのにそれをやってたチームが勝つのはおかしくないかね。
あと阪急黄金時代を語ってないよ。
大物打ちは長池だけ。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:30:06 ID:OpSC3codO
>>330
何言ってんだお前?
一般的に長打率と出塁率が高ければ得点は増える、んでこの二つにバントは関係ないわけだ。
で、西武とか巨人はこれが高かった。
要するにバントや盗塁が+であろうが−であろうが、得点が高いのはほとんど長打率と出塁率で説明できるわけよ。
西武や巨人はむしろスモールによる細かい野球を鍛えるより出塁率と長打率を高めた方が手っ取り早く得点できると証明してるんだぞ?
あと阪急黄金時代がどれだけの強力打線かもしかして知らない?
傑出度ならプロ野球歴代最強と言って過言でない打線なんだぜ?w
332代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:38:52 ID:HZtSKnpV0
>>331
長打率と出塁率が高いほうが得点増えるのは当たり前。
この二つがなきゃ飛車角落ちで戦うようなもの。
そんなもの野球の基礎だ。

バントと盗塁が害悪なのになんで多用したチームが勝ったのかって聞いてるの?
333代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:41:45 ID:1XTy+rAuO
XRってメジャーに合わせて回帰してるんだよな。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:45:14 ID:OpSC3codO
>>332
盗塁やバントが+だろうが−だろうが出塁率と長打率が高かったからだよw
わかりやすく言ってやると、仮に盗塁やバントが−としてもその−は出塁率と長打率による+に比べればあまりに些細だったという話。
馬鹿なのか?w
335代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:47:23 ID:HZtSKnpV0
>>334
影響が些細ならやってもいいんじゃね。
ならビッグボールもスモールボールも大差ないってことでしょ。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:48:02 ID:YgaPdtQU0
>>332
盗塁は成功率が七割を超えるなら試みた方が良い。
今年の赤星は不調だったが成功率はギリギリ七割を超えたので
結果として走って正解だった。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:50:50 ID:OpSC3codO
>>335
なんかお前相手にして時間損したわw
338代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:53:43 ID:HZtSKnpV0
ビッグボールはGMの指南書
スモールボールは監督の指南書

であって比べる意味がないって言いたいんだけどねえ。

マネーボールの書かれることができるのはオフシーズンだけ
スボールボールが出来るのはシーズン中だけ

どうやって比べろっていうんだね?
339代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:55:51 ID:1XTy+rAuO
>>334
結局盗塁やバントは害悪じゃないってことか?
些細なんでしょ?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:59:41 ID:HZtSKnpV0
>>339
俺はここぞって言う場面では使っていいと思ってるけどねえ。
シーズン終盤や短期決戦の目も前の1勝が大事な場面では賭けをしてもいいと思ってる。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:01:39 ID:OpSC3codO
>>339
俺は害悪なんて一言も言ってないぞw
まあぶっちゃけるとスモールだろうがビッグだろうが出塁率と長打率が高いとこが得点できる。
だからバントの練習は最低限にして後はバッティングの練習しましょうってことだ。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:07:30 ID:1XTy+rAuO
>>341
言ってなかったな、失礼。

で、森西武辺りはかなりバントや盗塁を多用してるんだが、
それに関してはどう思ってる?
343代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:12:44 ID:OpSC3codO
>>342
それで選手が安心し長打率と出塁率が高くなる、あるいは森が有効な場面でしか使わなかったということがあったのならなんら批判されることはない戦略。
それがなく迷信を盲目的に信じやっただけというなら単に得点をロスしただけ批判されるべき戦略。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:14:11 ID:ETwzU1ryO
仮に「バントが少ないチームの方が得点が多い」というデータがあったとしても、
バントしないから効率良く得点できたのか、長打力のある打者が揃ってるから
バントがしたいような場面自体少なかったのかは判断が難しいよな。

長打力も出塁率も低くバントもやらないが得点がやたら多いというチームの実例が
いくつもあれば別だが、そんなのめったにないだろうし。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:18:01 ID:HZtSKnpV0
>>334
長打率も出塁率も低いチームはただの弱いチームだからな。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:21:08 ID:YgaPdtQU0
だいたい「盗塁もバントもしたのに勝ったよ!」という論理展開に無理があるんだよ。
売上をもってオマケ付きお菓子のお菓子の部分を称賛する発想。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:23:54 ID:HZtSKnpV0
>>346
なんで?
バントと盗塁が害悪なはずなのに?
348代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:24:07 ID:qaD2K8CrO
>>346
全然例ぇになってなぃョ!!ヘタクソ!!
349代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:26:55 ID:OpSC3codO
要するにバントや盗塁は現状ではそれが+だろうが−だろうが勝ち負けにほとんど関係ない些細なレベルの問題ってことだ。
100点中5点しか出題されない範囲だってこと。
90点取ってるやつが5点の中で2点をとるよりは3点取れた方がいいのは確かだけど優勝するのが85点ならどうでもいいことだろ?
それなら95点出題される長打率と出塁率を勉強した方がどう見ても効率いいって話。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:29:45 ID:YgaPdtQU0
>>347
そうやって盗塁とバントをリンクさせる理由がよくわからない。
盗塁は成功率によっては得点率に対して害悪じゃないよ。でもバントは害悪。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:30:55 ID:HZtSKnpV0
>>349
そりゃ選手を集めるGMが考えることだ。
盗塁やバントの指令を出すのは監督。

命令の出所がぜんぜん違うから比較できない。
古葉も「監督がの力量で勝てる試合は年に5回あるかないか」って言ってたぞ。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:44:16 ID:fO1C9jPtO
野球は所詮「人間」がするもの
それを無視した議論は全くの無駄
353代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:44:47 ID:xXwtIamz0
いや演奏レベルはともかくU2は良いと俺は思うぞ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:45:49 ID:OpSC3codO
>>351
ごめん悪いけどお前が何言ってるかいまいちわからんし、相手にするの疲れるからプロ野球統計解析試案でググってそれを一通り読んできて。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:46:33 ID:HZtSKnpV0
>>353
いい音楽に演奏の技術レベルなんて関係ないんだよ。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:48:27 ID:HZtSKnpV0
>>354
わからんの?
長打率と出塁率が高い選手を集めることが出来る権限はGMしか持ってないんだよ。
監督が出来るのは選手の交代と士気の維持だけ。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:50:07 ID:OpSC3codO
>>356
誰が集めろと言った?
俺は長打率と出塁率を高めろと言ってるんだが。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:51:18 ID:HZtSKnpV0
>>357
選手はその人が持つ才能以上のことは出来ません。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:53:43 ID:OpSC3codO
>>358
で?としか言えんわけだが。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:55:43 ID:HZtSKnpV0
>>359
長打力と出塁率は努力で何とかできるものじゃないからチームとしては集めるしかないわけ。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:58:01 ID:OpSC3codO
>>360
長打率と出塁率は努力でなんとかならないという根拠とバント力などは努力でなんとかなるという根拠を示してもらわないと議論に値しない。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:58:53 ID:YgaPdtQU0
ああ。
現状出塁率と長打率は犠打をノーカウントにしてるからな。
犠打を凡退にカウントしないと話が噛み合わない。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:00:31 ID:CxBIK4KG0
>>358
愚かな犠打や無謀な盗塁を命じないという事は出来る
364代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:02:08 ID:HZtSKnpV0
>>361
バントと出塁はある程度までは努力でなんとかなるよ。
選球眼とバットコントロールと度胸が問題だからねえ。

長打力は腕っ節が問題になるから体格の差が大きな問題になる。
体の小さい長距離砲なんて少ないだろ。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:05:31 ID:OpSC3codO
馬鹿と議論すると決まって印象論、妄想に行きつくから困る
366代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:07:06 ID:HZtSKnpV0
ホームランは選ばれた人間だけっていうのを知らんとはねえ。
アホだなこりゃ。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:09:59 ID:VLBxdTwp0
9回裏 1−0

ノーアウト一塁の場面。
打者は2番。
この場合でもバント批判厨は打てとかほざくのか?w
様は、どうしても1点欲しい場面でバントするわけだ。
五輪でもサブローのスクイズ。あれはかなり大きかったと思うぞ。

バントは最低限の仕事。犠牲フライみたいなもん
全く不要って分けじゃない。

ほんと、野球したことないヒキオタだがおっさんだがしらねーがしねよ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:11:09 ID:4V1PCM720
バントをしないことが分かってる相手であれば
守りやすいのは間違いない。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:11:10 ID:HZtSKnpV0
>>367
言うんじゃね。
だってバントは害悪だもん。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:13:32 ID:YgaPdtQU0
>>367
それはもう見飽きたけど、べつに1回無死2塁からバントしてもいいんだよ。
実際のペナントレースではリードとビハインドで出てくるリリーフピッチャー変わるんだから。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:14:21 ID:OpSC3codO
馬鹿の妄想を世界の常識と思うほど頭は良くないんでなあ。

とりあえず何個か突っ込むと
長打率の急激な上昇はバント成功率の急激な上昇と同程度起こるのになぜ長打率は上がりにくいと言えるのか
選球眼や度胸はそれこそ天性のものなのになぜ努力すればなんとかなるのか
選球眼や度胸が努力でなんとかなるなら出塁率は努力で上昇するはずではないのか
って感じだな。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:15:10 ID:OpSC3codO
>>367
打者による


終わり
373代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:22:01 ID:HZtSKnpV0
>>371
選球眼と度胸は努力である程度何とかなるって言ってるじゃん。
この二つは何度もボール見れば鍛えられるっての。

長打力とバントが同時に起こる場合はボールをバットの芯に捉えることが出来るようになったときに起こる。
どっちかというと選球眼が関係してるところ。
少々芯をはずしても長打にするようなバッターになるには体格が必要。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:22:49 ID:8vLRo5410
西武の強かった頃に一番(石毛か辻か忘れた)が出塁した後
平野が送ってくるか打ってくるか選択肢があるのは強みだったキガス
長打力+バント等の小技>>>長打力のみなのはガチなんじゃね?
使いこなせればの話だが
375代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:23:00 ID:pOdkIPv20
ノーアウト2塁でピッチャー新垣、クリーンナップでもなけりゃ誰でもバント考えるだろ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:24:44 ID:YgaPdtQU0
選球眼は改善されない
377代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:27:33 ID:1XTy+rAuO
>>374
平野なら辻だね。
平野はバントもするけどある程度ヒットも見込める打者だったから、
辻出塁の後の選択肢があったのはよかったのかも。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:28:26 ID:HZtSKnpV0
>>376
プロに入れるレベルなら実際はそうだろうねえ。
試合中何度も見てるもんねえ。
努力で上がりやすいのはバットコントロールかなあ。
これも体の柔らかさとかも関係するからなあ。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:29:12 ID:/Dgbbdon0
>>368
あまり関係無い
バントをしない打者と対戦する際の守備効率が高いわけでもないだろう
MLBではジーター相手だと守備効率が低い
380代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:33:31 ID:/Dgbbdon0
>>374
不等号が多すぎ

そして西武の強みは常に3番以降に大砲が3人いたことであり、
2番打者のコワザではない
381代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:36:09 ID:OpSC3codO
>>373
まあその根拠もどうせ妄想なんだが、仮に選球眼て度胸が努力でなんとかなるなら出塁率は当然努力すれば高まりますよね?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:36:21 ID:RxS2+AJOO
>>1はオッケーイの偉大さを理解していないカス
383代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:36:23 ID:HZtSKnpV0
>>380
まあ本当のところは東尾松沼工藤渡辺郭がいたからなんだけど。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:36:47 ID:qYmv4UM70
>>378
努力で最も上がりやすいのはパワー

だからみんなプロ入り前とプロ入り後(数年)では体の大きさが全然違う
385代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:36:50 ID:HZtSKnpV0
>>381
持ってる才能以上にはならんよ。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:37:33 ID:/Dgbbdon0
>>375
ノーコン投手を前にバント攻撃では相手を助けてしまう
387代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:37:57 ID:HZtSKnpV0
>>384
そりゃ横の大きさだべ。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:39:24 ID:OpSC3codO
>>385
なんか、本当に馬鹿だなお前。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:39:34 ID:/Dgbbdon0
>>383
時代が違うぞ。
平野と東尾は半年しか重なってない
390代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:40:03 ID:LLxOzaSWO
まぁ結論としてはアンチバント野郎は野球やったことない素人ってことだな。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:41:36 ID:/Dgbbdon0
筋肉つけてもスイングスピードはあまり変わらないらしいね
392代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:41:50 ID:ETwzU1ryO
>>381

>>364を注意深くもう一度読んでみよう。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:42:07 ID:HZtSKnpV0
>>388
じゃどうやって出塁と長打のある選手を集めるんだい?
ドラフトとFA以外ないでしょ。
これはすべてGM/フロントの仕事。
監督は参考意見しか出せない。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:44:50 ID:YgaPdtQU0
>>374
味方の先発ピッチャーダルビッシュでもない限り、試合に勝つには最低3点必要。
3点取るための最も効率的な方法は出塁を集中して1イニングで3点取ること。
だから少なくとも効率から言えばバントが好ましくないことはガチ。

しかもバッター平野ならゲッツー無いし、1塁ランナー入れ変わっても走れるから
打たせてもいいけど、俺が森監督でもバントさせるかもしれない。
純粋に監督が目立って勝つために。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:44:53 ID:OpSC3codO
>>392
>>361をもう一度よく読んでみよう。
言うことがコロコロ変わる馬鹿を相手にした俺が馬鹿ということかい?
396代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:45:07 ID:HZtSKnpV0
>>389
そういう意味じゃなくて。
西武が強かった理由。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:46:34 ID:HZtSKnpV0
>>395
俺は「ある程度まで」としか言ってないけどねえ。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:46:55 ID:CxBIK4KG0
399代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:47:51 ID:/Dgbbdon0
>>367
2番
というのが解らない。
はじめからバントを想定して2番打者をきめている場合ってことかな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:49:51 ID:3Wxj1hO8O
でも、「バント来るなぁ…」で、守ってんのって相当疲れるから、「あるかも」と思わせるのは十分に効果ある。
自分セカンだったからまだマシだったけど。
勿論ランナーも無駄にリード取るのめんどいんだけど、守備よりマシかな。
心理作戦の一環としてのバントは有りだと思う。
やたらバントしてくる相手だと内野は中盤でへばるもん…
数字だけ、結果だけ追うと確かにたいしたことないないのかなぁ…
401代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:50:46 ID:/Dgbbdon0
>>396
ログ見ろ
時代をもっと限定した話をしてる
402代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:55:26 ID:nwW6pFgj0
>>400
ではバントをまずしない松中や小笠原の打球は取られやすいのか
403代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:58:47 ID:nwW6pFgj0
>>367
走者高橋、二番打者谷として、
絶対ヒッティングです。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:59:19 ID:HZtSKnpV0
素の状態で打ち取りにくいバッターに何言ってるの?
405代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:00:41 ID:3Wxj1hO8O
>>402
ごめん、質問をもうちょっと噛み砕いて欲しい…頭悪いから何を聞かれてるのか分からん、煽りじゃなくマジで。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:02:19 ID:nwW6pFgj0
>>404
その状態打ちとりにくい
とは?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:04:36 ID:ETwzU1ryO
>>402

そもそも>>400は打球を取りやすいかどうかの話なんかしてないじゃん。
バント処理が疲れると言ってるだけ。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:06:47 ID:nwW6pFgj0
>>405
フェアゾーンに飛んだ打球がヒットになる割合

バントしない打者だと低く
バントが多い打者だと高い

という傾向があるのか?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:09:07 ID:HZtSKnpV0
>>408
当たり前。
期待できるバッターにバントさせることは少ない。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:19:23 ID:xMWkQtsv0
>>386
ボールならバット引けばいいじゃん。
ノーコンPならランナー3塁にいりゃ球種も限られてくるぞ。
411400:2007/12/18(火) 17:19:42 ID:3Wxj1hO8O
>>407
そうなんです。
イライラするし、へばるんです。
相手に嫌がられることするやつ、出来るやつは強いというか、やりたくない相手ということで…
412代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:20:11 ID:A4D9NWx8O
>>408
誰もそんな話はしてない。
内野の心構えや守備のシフトの都合では何するか分からない打者は嫌って事だよ

>>409
落ち着け
413代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:36:18 ID:3Wxj1hO8O
グラウンドの土の上の感覚では、ランナー送る以上に意味を持つので、結局自分はバント肯定派ですね…
414代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:43:23 ID:DYgPHD9j0
>>409>>404の勘違いぶりが確認された。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:46:50 ID:ETwzU1ryO
>>414
お前も>>402を見る限り他人のことは言えん。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 17:58:55 ID:cvo5pZmT0
>>410
なんで3塁に送れる事が前提なんだ?3進バントってそんなに確実なものか。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 18:05:19 ID:3Wxj1hO8O
>>416
ランナー3塁の場合では?
パスボール出来ないから抜けやすい球が投げられないということでは?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 18:06:49 ID:nPzBfmXrO
HZtSKnpV0
えっと…仕事は?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 18:15:55 ID:UntagMeG0
じゃあ>>413に免じて「バント最強」を結論とするか。
理由は「意外に疲れるから」で。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 18:33:19 ID:xMWkQtsv0
>>416
確実とは思ってない。
それに打者にもよる。
アウトひとつ獲れば投手が落ち着いてしまうって意見に、
ノーコンPなら1アウト3塁じゃ落ち着けないんじゃないかって言いたかっただけ。
386の書き込みもバントが成功したことが前提になってると思ったからさ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 18:54:16 ID:fNVBDr7N0
流石にログ読むのがかったるい量なので既出かも知れんが
「例え10点取られても11点取るから問題ない」とするか
「1点しか取れなくても零封するから関係ない」とするか
この二つの違いだけでバントの意義がまるっきり異なってくる
前者の場合バントなんて非常に限られた場面でしか使われないだろうし
422代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:08:05 ID:uHJ8zQax0
423代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:10:34 ID:8nF1Rdut0
スクイズは糞でFA?
確か06年の成功率が三十数%だった。
ヒットを打つ確率、三塁ランナーが帰ってこられる程度の内野ゴロ、外野フライを
打つ確率を合わせるとほとんどの打者はこれを超えるだろうし。
424キュータくん ◆Lf/9SBEdU2 :2007/12/18(火) 19:11:25 ID:JDueev+80
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
425代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:16:55 ID:hLZemV7C0
なかなか結論出ないね
426代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:20:57 ID:nu6qt8v4O
しかしバントって不思議だよな
味方がやった場合は「オッケーイ!得点圏にランナーいったー!」ってなるけど
敵がやった場合は「アウト一つくれてありがとねw」
ってなる
427代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:25:03 ID:uHJ8zQax0
>>423
一応1001がスクイズのサイン出すパターンは阪神時代からだいたい決まってる。
走者が二人居る時。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:26:23 ID:RocoUI+K0
BABIP
http://npbdl.web.fc2.com/2007/batting/sebabip.html

アウトしにくい打球を飛ばした選手:ラミレス、青木、(野口)、(真中)、(井上)、(清水)
アウトになりやすい打球を飛ばした選手:嶋、阿部、谷繁、荒木、(桧山)、(濱中)、(関本)

傾向読み取れない
429代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:49:02 ID:vmCSvAMo0
なんつーか麻雀のデジタル(確率派)vsオカルト(流れ派)論争みたいになってるな
430代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:55:16 ID:8nF1Rdut0
理系vs文系
431代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:07:54 ID:0vq5xF7JO
>>426
そうか?
守ってるほうはアウト一つ増えても得点圏にランナー進むほうが嫌だぞ。
バント成功後はゲッツーも取れなくなるし
432代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:15:33 ID:uHJ8zQax0
どんだけゲッツー取りたいんだよ。
無死一塁から犠打->四球->犠打->四球で二死満塁にしても
無死一塁より失点率は下がる。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:29:54 ID:jwW39AtV0
>>431
逆の事をいう人もいっぱいいるんだよな。
中畑とか里崎とか江川とか権藤とか。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:30:52 ID:ys94/z5S0
ぴのがいる限り必要だろ
435:2007/12/18(火) 20:30:59 ID:TFrZ83wt0
「確率」とか「日本人の今までの野球の固定観念」とか
「人間の心理」とかを混ぜて考えんといかんだろ
たった1失点でも絶望的な1失点だってあるし
くれてやっても良い1点だってある
アウト一つ貰ったとしても嫌なバントもあるし
アウト一つ貰ってラッキーなバントもある
436代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:31:19 ID:uHJ8zQax0
ちなみに麻雀の期待値マックスは国士->七対子->ベタオリだけど、
この通り打ってもほとんど負ける。なぜかとい
437代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:32:06 ID:jwW39AtV0
ところで
得点圏
というくくりかたって意味あるか?
438代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:39:02 ID:pqzcm9Zq0
>>435
言いたい事は、ケースバイケース?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:52:36 ID:O/7xbJoz0
無死一塁で判で押したように一球目からバントするのはダメだろ。
でも、守ってる側からすると、
バントシフトはめんどくさいから全く否定する事もない。

臨機応変って所で落ち着くのかね。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:55:48 ID:pqzcm9Zq0
国士ってそんなに確率高いか?
期待値の意味わかってるのか?
チュウレンなんて期待値はゼロに近いだろうな
441:2007/12/18(火) 20:59:40 ID:TFrZ83wt0
そんな感じ
全く同じ戦力、同じメンバー構成のチームが2チームあって、
どちらもやろうと思えばバント野球も強硬野球もできる
そんな2チームが数年間かけてどちらかの戦法を徹底的に
やり続ける
そうでないとわからんと思う
442代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:00:40 ID:uHJ8zQax0
とりあえず国士狙う->重なったら七対子に移行する->オリる
443代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:02:46 ID:fNVBDr7N0
>>442
どう考えても手が追いつきません


結構前だったと思うけど、二番打者がどうこうってスレがあって
そこでもバントはケースバイケースと言うところに落ち着きかけたんだが
どうしてもバント駄目派とバント推奨派は納得してくれなかった記憶があるw
444代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:14:59 ID:uHJ8zQax0
>>441
やったってわからない。
打線より投手の調子が占めるウェイトの方が高いし、先制した方が強いんだから。
>>443
数学者の研究結果。知らない奴に解説すんのがかったるいので途中で切った。
考えたならお前さんの方が数学者より賢いということだろう。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:23:10 ID:68K+8bAb0
>>443
そんな流れじゃなかったよ
ケースバイケース駐が馬鹿にされてたぐらいで2CHらしく結論なんて出てない
446代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:26:52 ID:fNVBDr7N0
>>444
それって一人麻雀のやつじゃなくって?
そうでなかったら初耳

>>445
ありゃ?違うスレと勘違いしたかも
447代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:31:54 ID:fO1C9jPtO
>>444
数年間やればおおよそ判るんじゃ
勿論その数年間は2チームとも全く同じ戦力
まああり得ないけど
448BONNIE ◆BONNIE/HM. :2007/12/18(火) 21:35:59 ID:hHfkhjD9O
某監督のせいで一時は嫌いだったぜw
前任の監督もバント嫌いだったし
449代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:37:05 ID:EYEEE+IT0
バントすると総得点(得点期待値)は下がる
その一方で、1点を取る確率(得点確率)は上がる
だからケースバイケースとしか言いようがない
450代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:41:54 ID:uHJ8zQax0
武豊がディープインパクトに乗った場合は距離損を承知で大外を回る。
しかしディアチャンスに乗った場合はダメ元で最内を回る。
ディアチャンスで大外を回って0.2秒差負けておいて
「最後の一伸びが足らなかった」と言っても遅い。
敗因は道中大外を回ったことであり、終いで他馬より伸びなかったのは能力の限界。

野球も同様で、初回にバントを使って1点差で負けた場合、たとえ最終回に満塁の
チャンスがあったとしても、監督が悔やむべきは初回のバントの場面。
予め味方投手陣の乱調で(誰を使っても)9点取られることをわかっていれば、
1点取るためにバントという戦術は誰も採用しない。

つまり采配に必要な素養は予知能力ってこと。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:42:02 ID:vmCSvAMo0
短期決戦やトーナメントにおいては、よりバントが重要ってのを耳にするけど、
これに根拠はある?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:42:43 ID:RocoUI+K0
ない
453代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:43:30 ID:EYEEE+IT0
>>451
ないよ
単なるイメージ
短期決戦やトーナメントは一点勝負になる、って言う思い込みからきてるんだろう
454代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:46:06 ID:RocoUI+K0
>>449
勘弁してくれよ

>>439
バントが守備側に得だとふまえている球団ならば、
喜んでバントさせるよな

ところで、

>バントシフトはめんどくさいから

だから何?ってなもん
めんどうか否かなんて戦術の判断要素か?
455代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:49:32 ID:vmCSvAMo0
プロ野球は1-0の勝ちも10-0の勝ちも同じ一勝
WBCのGLみたいに失点率が関わってくるので勝ちに差が出てくる

むしろ後者の場合の方はバントしない(得点期待値が高い作戦を取る)ほうが有効?
456代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:52:02 ID:EYEEE+IT0
勝率と得失点差には高い相関関係があるらしいから、基本的にはよりたくさんの
得点を取った方が勝率は良くなるはず
よって基本的にはバントはしない方が良いはず
457代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:55:13 ID:8nF1Rdut0
得点確率 バント>強行
得点期待値 強行>バント

よく言われてるがこれって事実なのか?
去年のロッテ、ソフトバンク、楽天なんかは期待値もバントのほうが高かったらしいが。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:56:53 ID:VLBxdTwp0
お前らみたいな素人がバント語るなよカスが。

バントが意味ないなら、メジャーでも日本でもバントなんてしねーだろ。
じゃあ何で使ってんの?意味があるから。

こんな事も分からない奴が偉そうに批判してるの見ると笑えるわw
本当必死だなwwwww
459代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:57:27 ID:EYEEE+IT0
統計的には間違いない
ただ、常にその通りになるとは限らないよ
例えば宝クジは普通当たらないけど、当たる時は当たるのと同じ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:58:41 ID:9ANe5IfG0
>>436
チートイを使いこなすやつは強いぞ
いつもピンフ系しか狙わない奴は弱い
461代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:59:39 ID:fO1C9jPtO
>>451
過去何十回に渡る日本シリーズでの積み重ねで
一点の勝負とか先制点が重要だとかが
経験則で得られたともいえる
勿論固定観念と言えばそうだが
そういう意味合いでは根拠とも言える
「今までそうだったから」て感じ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:00:04 ID:XxLwTb450
>>457
大筋で見て事実じゃない。
確率・期待値ともに強行>バントの場面が大多数

けどたまには確率がバント>強行になることもある。
バントの影響力なんてその程度で、
帰ってきてスレ開けてみると新着200なんてことになってるとビックリしちゃう
463代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:01:09 ID:vmCSvAMo0
うさぎ跳びが意味ない?プロになった奴は皆やってんだよ!意味あるんだよ!
そんな時代が確かにあった。しかし今ではほぼ否定されている

これから先バントが否定される時代も来るかもしれない
464代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:04:30 ID:EYEEE+IT0
>>461
いや、「今までそうだったから」って言うのが思い込みなんだって
日本シリーズだから一点勝負になる、と言うのは根拠ない
先制点が大事と言うのは統計的にも正しいが、これはペナントでも同じことで
特に短期決戦だから大事だってわけじゃない
465代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:04:37 ID:uHJ8zQax0
1点勝負と云うか
日本シリーズは4点取れば勝てる
466代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:05:53 ID:o3WPCb0H0
バントなんて見て何が楽しいの?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:06:02 ID:8nF1Rdut0
先制点が大事というは統計どうこうじゃなくて当たり前のことだろ。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:06:33 ID:BUXhW7hD0
>>457
>>88

>>435
釣りだよな?
469代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:07:53 ID:VLBxdTwp0
誰か>>458に書いた事について反論しろや。

正論はスルーでひたすらバント批判うぜーわお前ら^^;
470代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:08:38 ID:uHJ8zQax0
>>469
内容が無い
471代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:09:07 ID:XxLwTb450
>>470
それを言うなら
内容が無いよう
472代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:11:13 ID:BUXhW7hD0
458は兎跳びの例でききゃくずみ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:14:02 ID:fO1C9jPtO
>>464
うん、固定観念だから思い込みだよ
だけど積み重ねてみたら「どっちかと言うとバントかな」
てな感じに今の所はなってるよね
一球団の思い込みなら兎も角プロ野球全体が今の所そうなら
「思い込み」も「常識」となり得るのでは
勿論この「常識」が打ち破られる時が来るかもね
474代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:16:55 ID:VLBxdTwp0
>>472
兎跳びと全然一緒じゃねーだろ?w
兎跳びはトレーニングだろw

バントと一緒にすんなよw
そもそも、メジャーでもバントはどの球団でもやってるんだぞ?
何でこれでバントが不要と言えるのが理解できない。

プロ野球選手よりお前らバント批判厨の方が正しいとでも思ってんのか?w
そう思うのは勝手だが、こんな所に書いてねーで勝手に思ってろや。
バント命でひたすら練習してる選手もいんだよアホが。

お前が必死とかそうゆうくだらねーレスはいらねぇからw


475代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:19:14 ID:uHJ8zQax0
権藤博>メジャー
476代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:20:16 ID:fO1C9jPtO
例えば日本シリーズ第一戦で初回の表
先頭バッター出塁 二番がバントせず強硬でヒット
結果3点入ったとする
これで「バントより強硬の方が良い」とするかどうか
477代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:22:17 ID:XxLwTb450
>>476
その例で「バントより強硬の方が良い」とする人が居るなら
便所スリッパで頭を叩いてやらなきゃいかん
478代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:22:35 ID:vmCSvAMo0
短期決戦は良いピッチャーが投げるためお互い点が取れないし、リリーフをおしみなくつぎ込める
ゆえに一点を確実に取りにいく戦法が有利

長期戦はローテの谷間とか、リリーフを休ませたりとかでそういうわけにもいかないから、
単純に期待値の高い強行が有利、ってのはどうかね
479代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:22:39 ID:1XTy+rAuO
「そうゆう」って…。
釣りだよな?
480代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:24:39 ID:EYEEE+IT0
>>476
そのケースなら、作戦としても結果論としても強行の方がいいでしょ
これが同点の9回裏、無死一塁のケースだったらバントした方がいいと思うけど
481代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:25:43 ID:8nF1Rdut0
ID:VLBxdTwp0を擁護するわけじゃないが、2ちゃん誤字指摘って
ちょっとどうかと思うぞ。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:27:00 ID:VLBxdTwp0
>>479
お前はうpをUPと言うのか?wを(笑)と言うのか?
そうゆうで良いだろ。
本当つまんねーとこでつっかかってくんな。
バントについて反論しろや。
結局、ただ何でも批判したいだけなんだろ。
バントを一生懸命練習してきた人達に失礼だし、とっとと巣に帰れや。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:27:51 ID:1XTy+rAuO
ダメだった?
484代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:30:30 ID:Iu+e1f9/O
バントを否定すると言う事は、俺の小池を否定する事になる
485代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:30:57 ID:fO1C9jPtO
>>477
だよね 俺もそう思う
て言うか言いたいのは
相手はバントが「定石」だと思っていた
そこで強硬でヒット
これによる相手投手の動揺も考慮に入れなきゃ
どうして動揺したかと言うとやっぱりバントが
「どちらかと言うと常識」だから
打って来ると思って打たれたヒットと
バントと思ってて打たれたヒットでは
この場合は違う
486代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:31:52 ID:1XTy+rAuO
>>483
うpは使わないよ。

バント練習してる選手を否定する気は更々ないが、それが正しいかどうかは別だろ。
それとも、一生懸命練習すれば間違ってることも正しくなるのか?

何でもかんでもバントが正しいかどうか疑義があるって話だし。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:32:49 ID:VLBxdTwp0
>>483
駄目じゃないよ。2ch初心者ならしょうがない。

>>484
小池は長打って言うイメージ強いけどバントのが得意なんだよね。
珍しい貴重な選手だよ。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:33:24 ID:XxLwTb450
>>485
お前さんは便所スリッパで叩かれたいようだな
489代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:35:10 ID:uHJ8zQax0
結果に勝る正義は無い
490代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:37:13 ID:8nF1Rdut0
>>488
www
491代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:37:53 ID:CxBIK4KG0
>>449
> バントすると総得点(得点期待値)は下がる
正しい
> その一方で、1点を取る確率(得点確率)は上がる
殆ど間違い。確率が上がるのは0OUT2塁からの犠打、0OUT1,2累からの犠打が「成功」した場合くらい。
他のケースでは得点期待値のみならず得点確率も下がる。
http://www.h4.dion.ne.jp/~p-taka/gijyutu/tokubetsu8.htm
> だからケースバイケースとしか言いようがない
終盤1点を争う場面では犠打もありかなとは思う
492代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:38:53 ID:fO1C9jPtO
>>480
そこで「思い込み」とか「固定観念」とか
「常識」とかが絡んで来ると思う
統計とか確率より前に
喧嘩を打ってはいないよ念のため
493代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:39:53 ID:VLBxdTwp0
>>486
だからバントは需要があるから練習してるんだろ。
バント練習の何が間違ってんだ?
まさかバントって簡単に出来るとでも思ってんのか?w

そう思ってんならもうお前にレスしねぇわ。

1つ言っておくが、バントを神化してるわけじゃない。
成績が全く一緒の選手が2人居たとする。
1人はバントが得意 もう1人はバントは普通
監督なら前者を選ぶだろ。そうゆうこと。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:41:46 ID:fO1C9jPtO
>>488
なんでだW
495代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:45:27 ID:uHJ8zQax0
バント練習する暇あったら筋トレやれってことだな
496代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:47:40 ID:vmCSvAMo0
>>493
バントに需要がある理由は何だよって話
プロがやってるからってのはわかったから、そのプロがやってる理由を教えてくれ
497代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:48:08 ID:0/wK4OxkO
バント練習する暇があればステロイドでもやれや
498代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:48:14 ID:EYEEE+IT0
>>492
仮にバントと思いこんでるところに強行すると守備側が動揺すると言うなら、
なおさら強行した方がいいと思うが
499代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:48:58 ID:5/fvnyAJ0
というか、バントがあるからバントの構えだけで
かく乱したりピッチャーを疲れさせたりできるわけだろ?
500代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:52:16 ID:1XTy+rAuO
>>493
バント練習自体が間違いとは一言も言ってないし、バントが誰でもできる簡単なものとも言ってない。

ただ、バントだけで選手選んだりってのはないだろうし、
バントよりも強攻の方が分がある場面が多いんじゃないか、って話。




ちなみに自分はバント完全不要論者ではないけど、
バント練習してる選手をバカにしたりという類のレスは全くしてないのに、
そういう言われ方をされなきゃならんいわれは全くない。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:53:42 ID:fO1C9jPtO
>>498
いやそうかも知れないけど
今話してるのは「思い込み」とか「固定観念」の事
仮に強硬が「常識」だったとしたら又違うよね
(その場合強硬とは言わなくなるけど)
502代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:54:55 ID:EYEEE+IT0
>>499
確かにそういう効果はあるだろうが、それを加味してもなお
得点期待値は強行の方が高く、得点確率は強行と大差ないということが
統計的に分かってる
503代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:55:30 ID:vmCSvAMo0
意表を突いて動揺させるのが目的なら、最終回2点ビハインドからの送りバントも有効になるな
504代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:56:16 ID:n9Hgcp/Q0
>>503
それは意表は突けても動揺は起こせないんじゃないか?
505代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:57:49 ID:8S7Wh9F60
プロ野球はともかく、高校野球のバント多用は異常。
終盤3点ビハンドとかでもバントしてるし

基本的に野球のレベルが低いほどバント不要だと思う。
普通に打っても守備が弱くエラーが多くゲッツーも少ない
506代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:58:08 ID:VLBxdTwp0
>>496
お前はループ好きだなw
プロの事はプロでしかわかんねーだから俺に分かるわけねーだろ。

>>499が正論すぎてワロタ>>498何もいいかえせねーなこれw

>>500
だったらそう言えよ。
んなもんケースバイケースだろ。
そもそも、そうゆうのって・・・釣りだよな?とか意味わかんねーこと言って絡んできたらバント批判厨だと思うだろw
ご・・・ごめんねなんて言わないんだから!
507代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:58:42 ID:5/fvnyAJ0
>>502

いやそうじゃなくて

バントと強行があるからこそ

バントの構え→バント
バントの構え→強行
強行の構え→バント
強行の構え→強行
単純にここは4択になる。

バントがあるからこそ
強行策が成功することもあるってこと
逆に強行策があるからバントが成功することもある。

どっちが偉いとかどっちが確率がいいとかではなく
常にお互いが補い合ってると言っていい。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:02:06 ID:uHJ8zQax0
セーフティーバント反対派は居ない
509代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:02:25 ID:VLBxdTwp0
>>507
おー確かに。
バスターなんてバントが無かったら意味ないしね。
批判厨も俺もやはり野球知識不足だったな^^;
510代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:03:12 ID:1XTy+rAuO
>>505
守備が乱れがちだからこそゴロを転がす手段としてのバントになるのかもよ。

>>506
正しい日本語は「そういう」なんだが、変なレスしてすまんかった。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:05:09 ID:CxBIK4KG0
ヘンリー理論
勝率=得点の2乗÷(得点の2乗+失点の2乗)』
得失点に勝率は高相関

*例外としてRPが強力だと得失点におけるヘンリー理論値より勝率が高くなる傾向がある
cf、07年阪神
512代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:09:31 ID:lCTVNzdvO
急に盛り上がってるな。
今までと変わらない流れだな。
感情的な憶測の部分と話と数学的な確率論が入り交じってる時点でどうにもならないような気がするが。

513代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:10:07 ID:EYEEE+IT0
>>507
>バントがあるからこそ
>強行策が成功することもあるってこと
>逆に強行策があるからバントが成功することもある。
レアケースとしてはそういうこともあるけど、大半はバントの構えから普通にバントして、
強行の構えから普通に強行してる
統計には大半のケースが反映されるから、つまり大半の場合、バントよりも強行の方が
得点期待値は高いし、得点確率は大差ないってことだよ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:10:43 ID:jaJtxoXq0
>>502
普通バントはあまりヒットの望めない打者にやらせるものなんだから得点確率が強攻と大差ないレベルに
まで持っていければ十分だろ。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:12:46 ID:xGU9HXA00
というか負けてる試合でのバントはむちゃくちゃ緊張するんだけどな…
打ったほうがましってくらいの心境にしょっちゅうなってたし…
学生時代俺は二番だったからバントばっかだった
516514:2007/12/18(火) 23:13:22 ID:jaJtxoXq0
そうでない場合、つまりチームの中でもヒットが期待できる打者を配置すべき上位打線の打者が
バントするのには俺も反対だけどな。いわゆる「初回に1番が出て2番が送る」ってやつ。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:13:25 ID:n9Hgcp/Q0
あまり関係ないかも知れんがスクイズは強行の構えからバントだな。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:17:00 ID:uHJ8zQax0
あまり関係ないかもしれんが1回裏1死1-3塁でバントの構えで待たれたらシフトどうすんだ?
519代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:23:02 ID:xevHGU700
統計ってのが問題なんだろうな
ハイレベルな打者が揃ってるチームの統計を参考にしたところで、
ローレベルな打者しかいないチームが強くなる訳ない。

関係ない話だが、株価は統計的に上昇しております。
だから安心して投資する事が出来ます………とは、ならないよね
520代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:23:05 ID:OpSC3codO
バント不要論者ってくくりかたは止めて欲しいんだがな。
有効でない場合が多いと言ってるだけで。
あといちいちレアケースを取り上げるやつもいい加減勘弁してくれ。
100%中の限りなくわずかなケースなんだし、だいたい今言ってるのは「バントは有効でない場合が多い」なんだから全く反論になってない。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:23:12 ID:10w6FY/Y0
>>509バスターが普通の強攻より安打になりやすいのか
522代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:28:05 ID:5/fvnyAJ0
>>513

バスターなんかフェイクなんだから
常にやってるわけが無い。

強行の構えから普通に強行して成功したケースの中には
守備側がバントの可能性も捨てきれずに
成功した場合もあるってこと。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:32:41 ID:OpSC3codO
あと
http://www.16.plala.or.jp/dnusaku/mujasinoseori.html
これを見ればわかるがアマチュアなどのレベルが低い状況なら実際バントは有効だ。
だが今のプロは全くレベルが違う。
だから自分の野球感覚でバントは有効だみたいに言うのも止めてくれ。
プロに入ったことがあるなら構わないけどな。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:33:34 ID:xevHGU700
>>515
俺は逆だったな、バントのサインが出るとヒッティングに比べて安心できた。

昔の事なんで細かく覚えてないが、打率は1割台だったと思う。
公式戦、練習試合を含めてもバントは1度も失敗した事なかったはず(ファール含まず)。

1度だけ極度に緊張したバントもあるけど(練習試合だったが)
1点ビハインドの9回1死3塁で、代打で出て初球スクイズのサインとか…
この時ばかりは、監督に嫌われてるんじゃないかと思った。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:34:05 ID:hz7uoFgh0
>>523
表示されないしそれを言ったらお前はプロ入りしてなきゃ駄目になるぞ
526代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:34:09 ID:OpSC3codO
527代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:36:05 ID:RXq3YAc60
528代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:36:52 ID:j7tRSc130
見れないんだがw
529代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:37:05 ID:5/fvnyAJ0
>>523

バントが有効とか技ありとかの問題じゃないと思うよ。

プロでもアマでもバントが禁止のルールにしたら
守備はかなり楽になると思うし。

麻雀でも確率の高い両面待ち以上じゃないとリーチ掛けないやつは弱いし。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:37:59 ID:OpSC3codO
>>525
俺は自分の感覚でバントが有効か言えるほどの自身はとてもないから数字しか根拠にできない。

>>527
すまん。携帯じゃ無理があったわ。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:38:19 ID:5/fvnyAJ0
>>527

ていうか個人のページじゃんw
ソースとしては弱いな。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:39:32 ID:hz7uoFgh0
ってか昔と比べることはいいがそのページ自体がすで昔のものになってるぞw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:40:25 ID:RXq3YAc60
>>531
一応日本人のセイバーメトリクス系サイトとしては一番優秀って言われてる。
なんかの雑誌にも取り上げられてた。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:41:50 ID:jaJtxoXq0
バント自体は確かにあまり有効度の高くない(有効な局面が限られる)戦術だけど、だからといって絶対に
使わないのは自分で選択しうるオプションを捨ててるだけだな。

上の方で麻雀の例が出ているが「常に一番確率の高いこと【しか】やってこないやつ」というのは相手から
すれば楽なもんだ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:43:50 ID:jaJtxoXq0
もっとも、頭の固いアマ野球の指導者なんかには「常にあんまり確率の高くないことしかやらない」、
つまり無死一塁ならほぼ自動的にバントのサインを出すような輩も皆無ではないが、プロ野球の話を
してるときにそういう例を出しても仕方がない。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:44:07 ID:xMWkQtsv0
>>514
確かに。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:44:11 ID:OpSC3codO
>>529
だから俺はバントするなとは言ってない。
しない方が有利な場面が多いと言ってるんだ(する方が有利な場面もある)。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:47:14 ID:3Wxj1hO8O
結論、バントを100%全く認めない人が、野球分かってない人でFA?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:47:28 ID:5/fvnyAJ0
>>537

そうじゃない。
バントと強硬は常に背中合わせだといっているのだ
どっちが有利とか不利とかじゃないんだよ。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:48:15 ID:jaJtxoXq0
余談だけど、去年李スンヨプが二死三塁の状況で完全に意表をついて決めたセーフティスクイズは
見事だったな。守備側が「絶対にない」と思ってるところで見事に転がした。

惜しむらくは三塁走者の鈴木までびっくりして一歩も動かなかったせいで単なるセーフティバントになって
しまったことだが。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:50:43 ID:RXq3YAc60
>>540
その手のレアケースはおなかいっぱい。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:52:45 ID:5/fvnyAJ0
>>541

レアケースなんだろうけど
単なるセーフティバントとして見たらいけないんじゃねーの?

次回から投手はバントも警戒しながら投げるわけだから
その後のバッティングに影響するだろ?
543代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:53:39 ID:hz7uoFgh0
これまでの積み重ねがあるからレアケースが生まれるってのもあると思うけどね
544代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:55:35 ID:XxLwTb450
>>511
> *例外としてRPが強力だと得失点におけるヘンリー理論値より勝率が高くなる傾向がある
05阪神は?

そういうのって
「強力なRP(陣)」を定義してサンプル集めなきゃ傾向掴めないと思うんだけど
どうやったんだ?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:56:31 ID:XxLwTb450
>>533
夕刊フジ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:58:11 ID:jaJtxoXq0
>>541
野球はレアケースの積み重ねよ。

サイコロゲームに例えるなら、1が特別出やすいとか2が出やすいみたいないびつなサイコロをいっぱい
使って遊ぶようなもの。サイコロ自体がいっぱいあるから何万回も遊んでると結果的にはそれぞれの出目の
出現率がだいたい1/6になるってだけ。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:58:14 ID:RXq3YAc60
>>541
だからさー誰もバントのおかげで有効になるケースがないとは言ってないんだよ。
>次回から投手はバントも警戒しながら投げるわけだから
>その後のバッティングに影響するだろ?
そういうこともあるかもしれないですね。でもないかもしれませんね。としか言えないね。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:59:05 ID:RXq3YAc60
>>546
つまり結局バントは有効でない場合が多いと言いたいのか?
549代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:59:18 ID:EYEEE+IT0
>>539
ないない
日本ほど守備側がバントを警戒しないメジャーでも、
やっぱり強行とバントの得点確率の関係は日本と同様の統計結果が出てるんだから
550代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:00:17 ID:5/fvnyAJ0
>>547

じゃあ聞くけど
一択と二択だったらどっちが迷う?
551代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:00:35 ID:1uQro9Vy0
>>548
有効でない場合が多いけど有効なときもあるってこと。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:04:18 ID:WpSYvfA90
>>550
あのさー、あまりにバカバカしい質問なんであんまり答える気にもならないんだけど、
バントが有利になる場面はバントしろって言ってるのにそんな質問になんの意味があるの?
俺の主張でもお前の主張でも二択は二択なんだぞ。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:04:47 ID:WpSYvfA90
>>551
なんだ俺の言ってることと全く同じじゃん。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:05:14 ID:45oTDVuR0
>>552

そうじゃねーだろ
バント単体で見るんじゃないといってんの。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:07:14 ID:Y8DLZaAd0
強行してもOkな選手ってことはそれなりにバッティング技術も高く調子もいい選手なんだろ?
その選手限定だったら強行しても統計でいい数字がでそうだな。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:07:54 ID:1uQro9Vy0
>>552
バントが有利な局面で相手が100%バントと思い込んでるところで絶対にバントしかしない相手と、
たまにバスターを混ぜてくる相手どっちがやりにくい?

逆に大してバントが有利じゃない局面で絶対強攻してくる相手と、守備陣形を見て突然バントを混ぜて
くる相手とか。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:08:23 ID:WpSYvfA90
>>554
はあ?つまりバントをするかもしれないから相手は警戒するかもしれなくて打撃成績自体も上がるかもしれないっていう限りなくifのつきまくったことを言いたいわけだろ?
で、俺の主張でもお前の主張でもバントをする時もあればしない時もある。
それなのになんで>>550みたいな質問が出てくるわけ?
>>550の質問の意図をまず明確に説明しろよ。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:10:27 ID:45oTDVuR0
>>557

そもそも野球なんてすべてif付きまくりですがw
ifがつかないならペナントなんかしないで
優勝決めればいいじゃん。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:11:39 ID:e/kRLVw50
>>556
たまにバスターを混ぜる、って戦略が成り立つのは「普通はそのままバントする」って
前提があるからでしょ
つまり途中でバスターに変えるのはあくまでレアケースなんであって、
そのレアケースを前提にして一般的な確率論を論じるのがそもそもおかしいんだって
560代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:13:12 ID:OnYyM5vQ0
ところで、このスレにバント否定派は何人いるの?

ほとんど居ないような気がするんだが
561代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:13:21 ID:WpSYvfA90
>>556
>バントが有利な局面で相手が100%バントと思い込んでるところで絶対にバントしかしない相手と、
>たまにバスターを混ぜてくる相手どっちがやりにくい?

ぶっちゃけ微妙。僕はプロ野球選手でないのでわかりません。
どっちかが有利と言いたいならプロ野球選手になって他の選手に意見を聞きまくるか、「バントを球にする選手はしない選手に比べ何らかの成績が向上する」というデータでも持ってきてくれ。
妄想を根拠に、どっちかが有利と言われても水かけ論で終わるのが目に見えててうざすぎる。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:13:35 ID:1uQro9Vy0
>>559
たまにバスターを混ぜること自体はレアでも、「バスターの可能性もある」と思わせたときに相手が
迷うというのはレアでもなんでもないよ。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:14:29 ID:45oTDVuR0
>>561

個人記録は関係ないだろ。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:14:49 ID:WpSYvfA90
>>557
つまんねー切り返ししかできないならしゃしゃり出てくんな。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:15:23 ID:1uQro9Vy0
>>564
自戒?
566代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:16:08 ID:WpSYvfA90
>>562
だからそれなら「バスターをすれば相手が迷い、迷えば打撃成績はバスター分の−を差し引いても+のなる」という根拠を持ってこいよ。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:16:40 ID:4GOTHspd0
この手のスレって何年たっても中身が進歩しないよな。

正直言って数年前のほうがレベルの高い議論がなされていた。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:17:40 ID:e/kRLVw50
>>562
それって守備側がバスター(強行)とバントの両方に備えるってことだから、
結局どっちの確率も上がらなくなるわけで、やっぱり統計で判断するのが
正しいってことになると思うが
569代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:18:15 ID:45oTDVuR0
>>566

バントがこの世に存在する以上常に迷いはあるわけだ
よってそのデータは出せない。
バント禁止の野球大会を開催して打率が下がるかどうか
お前自身がデータ取るしかないな。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:19:23 ID:45oTDVuR0
>>568

いんや、
両方に備えるよりも片方に絞ったほうが
完全に抑える確率は高いからな。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:20:27 ID:1uQro9Vy0
>>566
それは悪魔の証明の類だな。

ただいえるのは例えば、「100%バントしてくる相手」というのが仮にいた場合、バント処理をする一・三塁手は
いちいち投球ごとにダッシュなんかせずに最初から打者の前で構える。その方がバント処理は数段楽だから。
でも「バントでない可能性もある」ためにやたら疲れる通常のバントシフトがあるわけだ。
相手が絶対に特定の作戦しか使ってこない場合、どれだけ楽かの傍証にはなると思うが。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:20:47 ID:e/kRLVw50
この手のスレって、とにかくレアケースに執着して統計結果を否定する人がいるから
いつもループしてしまうんだよ
たとえ話をすると、ヘビースモーカーでも長生きする人はいる(レアケース)が、
一般的にはタバコは健康に悪い(統計結果)
まずはそれを分からないと議論にならない
573代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:22:32 ID:a0a/WOI50
>>544
> > *例外としてRPが強力だと得失点におけるヘンリー理論値より勝率が高くなる傾向がある
> 05阪神は?

基本的にMLBオタなんで05阪神の実情は知らん

> そういうのって
> 「強力なRP(陣)」を定義してサンプル集めなきゃ傾向掴めないと思うんだけど
> どうやったんだ?

膨大なサンプルを集めて統計処理はしていないので断定では無く「仮説」としようか
例えば、07年SEAも同様にRPERAがよく理論値より高い
しかし、論理的に考えれば仮説がおそらく正しいという予測は簡単に分かるはずだ
接戦においては、強力なRPを投入、これは脆弱なRP陣しかいないTEAMより接戦に強くなる
結果として強力なRP陣を擁すTEAMは理論値より勝率が良くなり、脆弱なRP陣しかいないTEAMは理論値より
勝率が悪くなる
574代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:22:43 ID:e/kRLVw50
>>570
片方に絞るんなら、「迷い」なんて存在しないことになるじゃん
575代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:22:59 ID:WpSYvfA90
>>571
誰も100%バントしろとは言ってないわけだが。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:23:44 ID:45oTDVuR0
>>574

頭悪いな。
片方に絞るってのは「バントが100%ない」場合だ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:24:58 ID:e/kRLVw50
日本みたいにバントだのバスターだの二択戦略をとらないメジャーでも、
得点確率と期待値について、日本と同様の統計結果が出てるんだから、
二択について議論したって意味ないって
578代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:25:10 ID:jWGB1QAkO
バントは認めてるよ、ただこれだけバントが多いのに成功率が七割はやられ過ぎかなともおもうバントをさせにくい配球や守備陣系はないかね?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:25:39 ID:45oTDVuR0
>>577

イチローが成功しまくってるじゃん。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:26:06 ID:rZMH+cS60
>>573
便所スリッパな
581代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:26:30 ID:TDrZ+4QF0
知らん
582代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:26:33 ID:WpSYvfA90
>>579
お前恥さらしてるだけだからもうやめとけ。
見ててかわいそうだ。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:26:54 ID:OnYyM5vQ0
>>572
統計が全てとするのも間違いじゃないのか?

レアケースはレアケースとして否定する事は無いと思うのだが
野球ってスポーツ自体、レアケースの塊みたいなものだし
584代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:27:00 ID:1uQro9Vy0
>>575

>>561をもう一度注意深く読んでみな。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:27:50 ID:e/kRLVw50
>>576
いや、バカはお前だろ

オレは>>562の『たまにバスターを混ぜること自体はレアでも、「バスターの可能性もある」と
思わせたときに相手が迷うというのはレアでもなんでもないよ。』ってレスを元に議論してるんだよ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:28:12 ID:45oTDVuR0
ID:WpSYvfA90←こいつ馬鹿のふりしてるのかな?
587代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:29:04 ID:2FistRUPO
>>579
メジャーの選手がイチローしかいないわけじゃなかろうに。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:29:57 ID:WpSYvfA90
>>584
は?相手が100%バントと思いこむ場面を想定しろとでも言うの?
それこそありえないと思うが。

あと注意してやると>>571の悪魔の証明の使い方は間違ってるから気をつけような。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:30:29 ID:45oTDVuR0
>>587

いや、メジャーじゃバントしないんだろ?
その中でバントするイチローは結果出してるといいたいんだけど?
590代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:31:14 ID:1uQro9Vy0
>>583
普通の選手では滅多に成功しないレアなことをガンガン決めてくる選手が出現した場合、それが
そいつにしかできないことだからといって何の対策を取らないというわけにもいかないからな。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:31:44 ID:45oTDVuR0
>>588

100%バントという状況は想定できないんだろ?

だったらバントはしてもしなくても
常にバントが有効ってことじゃん。
裏でね。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:31:54 ID:WpSYvfA90
>>585
天然っぽいからほっとけ。NGID行きが一番。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:32:50 ID:45oTDVuR0
>>592

お前が天然じゃんw
594代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:33:12 ID:e/kRLVw50
>>589
いや、悪いけど君は根本的に議論分かってないよ
論的がずれまくってる
別にイチロー個人のセーフティーバントが成功する確率を論じるわけじゃなくて、
チームとしてのバントと強行による得点確率と期待値の差について論じるんだから
595代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:33:21 ID:45oTDVuR0
NGIDでもいいけどww
自分の知らないところで罵倒されてるだけだw
596代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:34:23 ID:1uQro9Vy0
>>588
君はどうも話をわかりやすくするために出した極端な例え話を完全に額面どおりに受け取る癖があるようだね。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:34:39 ID:e/kRLVw50
>>592
NGにしたよ
これだけ丁寧に説明してやってんのに分からないんだよな
この手のスレには必ずことの手の人間が現れる
598代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:34:43 ID:45oTDVuR0
>>594

なんでよ。
イチローがセーフティ決めたら
マリナーズの得点率が下がるわけじゃないだろ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:35:55 ID:2FistRUPO
>>589
するチームは結構してる。メジャー全体がバントイラネって雰囲気ではないよ。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:36:41 ID:45oTDVuR0
>>599

それ俺が言い出したわけじゃないからw
601代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:38:16 ID:OnYyM5vQ0
>>598
何を熱くなってるかワカランが
イチローのセーフティは認めるが、イチローの送りバントは認めない。

そもそも、このスレで言う「バント」とは送りバントの事だ
イチローのセーフティが素晴らしいと言いたいのなら、他スレへ行く事を薦める。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:38:31 ID:a0a/WOI50
>>580
じゃ、お前にはゴキジェットな
603代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:38:55 ID:WpSYvfA90
>>596
そうか。
ただすまないがそれならお前の言いたいことを俺にもわかるように言ってくれ。
掲示板とかじゃレスが流れると結局誰が何を言いたいのかわからなくなってくる。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:38:57 ID:45oTDVuR0
>>601

スレタイ読み返してみ
605代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:40:02 ID:2FistRUPO
>>600
589:代打名無し@実況は実況板で :2007/12/19(水) 00:30:29 ID:45oTDVuR0
>>587

いや、メジャーじゃバントしないんだろ?
その中でバントするイチローは結果出してるといいたいんだけど?


一行目に答えたわけだが。
そもそも、個人云々の話じゃないんだけどな。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:40:07 ID:AMwIilXk0
>>604
お前の存在にフイタ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:40:43 ID:OnYyM5vQ0
>>604
分かった分かった
じゃあイチローのセーフティバントの素晴らしさを存分に語ってくれたまえ。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:40:56 ID:45oTDVuR0
>>605

もう一回言うけど
それ(1行目)を言い出したのは俺じゃないんだがなw
609代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:41:10 ID:WpSYvfA90
>>607
>>605
放置安定
610代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:42:24 ID:45oTDVuR0
>>609

NGIDにして自分が自殺したくなるほど罵倒されてることに
気がつかないとは・かわいそうな奴。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:45:18 ID:2FistRUPO
>>608
知らんがな。

イチローのセーフティを褒めたいなら、野球総合板のイチロー本スレへどうぞ。
個人のバント技術の優劣の話じゃないし。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:46:00 ID:1uQro9Vy0
>>603
相手がやることが100%(かそれに近い確度で)決まっていれば対応する側はそれだけ楽になると
いうことは、具体的な統計のデータを出すまでもなく論理的に導き出せるってこと。

その傍証として、攻撃側の取る手段を決め打ちできればもっと楽な守備陣形を取れるのに実際には
それより負担が多かったり確実性の落ちる守備陣形が選択されていることが非常に多いということが
挙げられる。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:46:32 ID:e/kRLVw50
「バントもある」と守備側に思わせることで、強攻策の成功率が上がるのなら
逆に「強行策もある」と守備側に思わせることで、バントの成功率も上がるわけで、
結局トータルで考えれば、二択論はバント・強攻策のどちらにとっても特に有利不利にはならない
だとすると、>>88の統計に落ち着くしかない
614代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:46:55 ID:OnYyM5vQ0
>>609
スマン、調子に乗りすぎた。
ついつい面白くてな。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:47:52 ID:eKuvcSODO
ID:45oTDVuR0に賞賛される方が自殺したくなると思うからID:45oTDVuR0はもっと>>609を誉めた方がいいと思う。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:48:13 ID:1uQro9Vy0
>>613
つまりバントと強攻という両方のオプションがあることでバント策においても強攻策においてもプラスの
効果が出ていると推測されるってことだな。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:49:56 ID:rZMH+cS60
>>602
要するに何の検証もしてないんでしょ?
618代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:52:33 ID:e/kRLVw50
>>616
どっちにもプラスの効果があるということは、トータルでは相殺されてプラスマイナスゼロになる
だから二択による心理戦略を論じても仕方ない
なぜなら、結局プラスマイナスゼロだから
そう考えると、やはり>>88の統計結果が真実ってことになる
619代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:55:16 ID:WpSYvfA90
>>612
まず
>相手がやることが100%(かそれに近い確度で)決まっていれば対応する側はそれだけ楽になると
これが本当か怪しい。
次にもし論理的にそうなると仮定しても、対応が難しくなるというメリットがそのために何打席かバントして無駄にするというデメリットを上回るかが怪しい(さっきからデータを出せと言ってたのはこの部分)。
最後に、そもそも俺はバントが有利になる場面はバントしろと言っており、バントが有効かは打者の能力、走者の能力、投手の能力、守備能力、それらを総合的に判断し多分に攻撃側の主観が入らざるを得ない部分が存在するにもかかわらず、
相手側が100%(かそれに近い確度で)決めているなどということが存在するか怪しい。
そして今疑問符が付いた部分が全てクリアされなければバントの心理的効果が有効であるとは言えないにもかかわらず、それを証明する客観的根拠はない。
加えてID:e/kRLVw50の主張。

俺の反論はこんなもんだ。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:56:33 ID:45oTDVuR0
>>618

だから結果としてバントが不必要ということにはならないんだろ?
バントが統計上不利だから100%やらないとなれば
1択になるわけだからヒッティングの得点率は下がるってことじゃん。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:01:18 ID:MQbYumI60
>>620
> 1択になるわけだからヒッティングの得点率は下がるってことじゃん。
そう断言するんは統計が必要では?
統計や確率を用いる割には、感情的な憶測が多い印象を受けるが。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:02:46 ID:1uQro9Vy0
>>619
>何打席かバントして無駄にするというデメリット

必ずしも無駄になるわけではない。バントが有利かどうか微妙な局面、つまりこの下で君の言ってるような
「多分に主観の入る局面」でバントしてみたり強攻してみたりすればいいわけだ。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:05:38 ID:45oTDVuR0
>>621

618で相殺して統計の数字になるっていってるじゃん。
相殺しなければヒッティングの得点確率は下がるんじゃないの?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:07:04 ID:WpSYvfA90
>>622
それならなぜバントする必要がある?結局それは俺の言ってる有効でない場面はバントしないのと全く同じじゃないか。
有効でない場面でもバントしてくるかもしれないと警戒するからこそバントによる打撃向上の心理的効果が期待できるわけだろ?
625代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:07:38 ID:MQbYumI60
野球やってた人こそ、幼少からの教育により視野が狭くなっている
可能性は十分にある。セイバー全肯定ではないが、結果的にMLBで取り入れている
球団が増えているセイバーも素人が作ったものだしな。

「ここでお前野球しらんだろ?」という言葉はどうかと思う。
俺も野球やってたが、得点確率を知る前までは自分の視野の狭さを痛感した。

だが、「バントを意識させることで〜」とか「バスターもあると意識させれば〜」と
いうのも怪しい。感覚的に意識させているだけであって、安打の確率が
上がるという根拠もない。得点圏に走者がプレッシャーがかかるというのと
同じで実際、被得点圏も得点圏も被打率があまり変わらないのと似ている。

実際、野球やってりゃこういう感覚的な部分は否定しないが、統計に入れるのは
不十分。ただ、上記にも出ていたが、バントが少ないMLBでも、多めのMPBでも
得点確率があまり変わらないとなれば、ある程度信頼度は高いからそれ
以上でもなければ、それ以下でもないと思うが。

626代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:09:58 ID:OnYyM5vQ0
>>624
「心理的効果」と言わず「バントシフト」と言えば良かろう
バント警戒の守備位置は、ヒッティングに対して有効な守備位置じゃ無いのだから。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:12:17 ID:1uQro9Vy0
>>624
>それならなぜバントする必要がある?

相手に「バントもあるぞ強攻もあるぞ」と思わせて強攻にもバントにも対応できるような、別の言い方をすれば
中途半端な守備陣形を選択せざるを得なくするため。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:12:29 ID:a0a/WOI50
>>617
MLBの方なら2年分延べ60TEAM検証したよ
07阪神は得失点の差が話題にもなってたし、NPB板で分かりやすいかと思って1例とした
629代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:19:49 ID:WpSYvfA90
>>627
少し話をまとめる。
バントが有効な場面、グレーゾーン、有効でない場面がそれぞれ6:2:2の割合であるとする。
で、俺はお前が言ってるのは
「有効である6の場面とグレーゾーンでしかバントをしない場合、有効でない2の場面では中途半端な守備陣形は存在しえなくなる。中途半端な守備陣形というのは打撃成績が向上するものである。
だから有効でない2の場面でもたまにバントをすれば、それによる打撃成績の向上が起こる」
こういうことだと思ってる。
しかし今お前は俺が主張しているのと同じように、有効でない場面にはバントをしなければいいと言う。
それなら結局有効でない2の場面に中途半端な守備陣形は存在しなくなると思うんだが?
そしてもしどの場面であれバントをすれば相手が全場面において中途半端な守備陣形になるというなら、それこそ有効なのが確定的な場面のみでバントすればいいんじゃないか?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:20:21 ID:pZzf6cXK0
警戒される俊足より、無警戒の鈍足のほうが盗塁は決めやすい、は全然違うか
631代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:21:13 ID:Y8DLZaAd0
>>625
確かにw絶対刷り込まれるよなw
632 ◆.Game/Lv32 :2007/12/19(水) 01:22:22 ID:0prrF3kMO
今年の阪神の接戦での強さは異常だった。
でもそれ以上に打てなくて大勝が全くなかった。
大敗は多かったけど。。。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:23:06 ID:rZMH+cS60
>>628
検証したって具体的には?

俺には
RP(陣)の防御率or失点率、ひょっとしたらBS・BH率と、
ヘンリー理論なりPythagorean Theorem of Bill Jamesなりによる予測値勝率と
真の値の乖離とで寄与率取るくらいしか思いつかない

念のため、
別に
> RPが強力だと得失点におけるヘンリー理論値より勝率が高くなる傾向がある
は否定してないから。肯定もしてないけど
634代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:23:50 ID:WpSYvfA90
>>625
前にも書いてるが、その感覚はアマチュアレベルでは正しいんだよ。
相手の守備レベルが向上するにつれそれまで有効だった戦術が途端に有効でない戦術に切り替わることがある。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:27:27 ID:MQbYumI60
>>631
どの地域でも同じような指導になるから、野球をやっていた人間は
似たような価値観になり、画一的な考えになってしまうと
思ってきた。結果的にそれに沿わない意見は「野球しらんだろ?」につながる。

野球はアウトにならずに得点を重ねるのが有利なのが明白であり、
基本は打つことであり、盗塁もエンドランもバントも作戦の一つでしかないはずだが、
バントだけこうやって扱われるのみ、日本野球の画一的な価値観の元
出てくるのではないかなーと思った。

バント云々の議論とはそれててごめんね。これにて自重。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:30:45 ID:MQbYumI60
>>634
俺はあんたの意見に近いつもりで書いたが、大きくそれていたか?
637代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:31:42 ID:WpSYvfA90
>>636
いや、申し訳ないw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:33:31 ID:UDLrnfFL0
有効か否かはともかく、「バント=チームプレー」みたいな固定観念はうざいなぁ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:38:20 ID:OnYyM5vQ0
ところで「バント認めないやつ」は、このスレに何人いるんだ?
挙手して下さい。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:41:09 ID:eKuvcSODO
俺はバントなぞ認めん!
バントの差で戦いが決まるわけではない!
バントがあるから得点ロスが終わらないんだ!
641代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:43:50 ID:AMwIilXk0
>>639
642代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:46:31 ID:OnYyM5vQ0
>>640
>>641
サンクス、バント認めない人が居ないとスレの存在価値が無いと思ってたところなんだ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:59:33 ID:AMwIilXk0
>>638
個人が自分を大事にして、自分のためにやるんだという人達が集まったら、
むちゃくちゃ強いと思うよね。自分を大事にしたり、一番に考えられる人が、
人のことも大事にできる人、結果的にはチームに利益を与えられる人だと
僕は信じているので、今のチームは、そこが甘っちょろい。歯がゆい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=X3LD4m7TuRU
644代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:08:21 ID:ACtqgEIf0
俺はバントは有効な作戦だと思う。
守備をする方もバントがあると思うだけで1歩前にでる。
それだけで出塁率に関わってくる。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:12:18 ID:qW4U+B/l0
>>643
下柳を見る限り、そうは思えない
646代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:14:14 ID:Bsg+FTXV0
プロでバント?
つまらん。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:14:58 ID:P68Tj9Xo0
>>88って
バント策4回に対して4回成功×1点の計4点取った時と、
強攻策4回に対して1回成功×4点の計4点で取った時で得点確率は一緒?
648代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:22:25 ID:pVHPZCajO
>>634
韓国代表チームの二翼手とかいう変なシフトに対してセーフティーは有効
TUYOSHIは失敗したけど
649代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:24:43 ID:W7DxkGa30
今年のハムがバントなかったらもっと楽に勝ててた、なんて到底思えないな。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:30:40 ID:OnYyM5vQ0
>>648
ジアンビーシフトとかな、
あれに対して「何で3塁方向に転がさんのだ!」とか思ってしまう俺ってツマラン奴なんだろうな
651代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:32:36 ID:XZpBwHW3O
結局は監督の好みに行き着くな
何が何でも一点欲しい時でも強行もしくは
ヒット&ランを選択する人もいるだろうし
652代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:41:39 ID:45oTDVuR0
>>647

あぁそっか。
得点率は同じになるけど
”1点でいい場面”限定ならバントなら4勝してるが
強行策では1勝しかしてないってことか。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 02:57:09 ID:hRfQOikE0
>>647,652
日本語読めればわかると思うが?
654代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:03:38 ID:45oTDVuR0
>>653

だから進塁率が半分しかないのに
得点率が上がってるということは
点が入らなかった時を大量点で補ってるってことだろ?
655代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:06:09 ID:55lomPuH0
>>511
>RPが強力だと得失点におけるヘンリー理論値より勝率が高くなる傾向がある


これは大嘘
2005阪神は逆の結果を示している。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:11:36 ID:G6g7XRZoO
左翼が論理なのに対して右翼は感情、だから右翼は論破されない
って言われるが
バント議論もまさしく同じ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:13:07 ID:55lomPuH0
>>656
左右が逆じゃね?
658代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:16:51 ID:P68Tj9Xo0
>>653
ああちゃんと得点回数も数えてたのな。
>>654
バントの場合はほぼ確実に1死2塁だけど、
ヒッティングのときは無死2塁もしくはそれ以上だから。
進塁率の低さを状況の良さで補える。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:20:02 ID:45oTDVuR0
>>658

だから1点で決着がつくケースだけを数えたら

バントの方が勝つ可能性が必然的に高くなるよな?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:27:49 ID:4rhdI7Vs0
>>659
なんで?
1点勝負なら単純に得点確率だけみればいいんだよ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:30:47 ID:45oTDVuR0
>>660

ちがうよ。
仮に1点取れば決着の試合を10試合あげたとして
どっちも1試合平均0.4点だとすると

バント 1、1,1,1,0,0,0,0,0,0 の0.4点で4勝
強行策 1,1、0,0,0,0,0,0,0,0 (2点取れるけど1点で試合が終わってる)
の2勝しか出来ないじゃん。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:30:54 ID:4rhdI7Vs0
>>647
確率と期待値が区別されてないような
663代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:32:31 ID:AMwIilXk0
今年のパリーグは異常な低防御率なんだけど、だいたい優勝防御率の目安は3.5。
そうすると打つ方は4点取って負けたら仕方がない。
貧打のチームほど、なおさら積極的に出塁を目指し、効率的に4点を奪わなきゃいけない。
1点取れば勝ちのゲームとして初回から振る舞うには予知能力が要る。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:32:56 ID:4rhdI7Vs0
>>661
これも確率と期待値が混同されてる
665代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:33:16 ID:45oTDVuR0
>>663

サヨナラのケースを言ってるわけだが
666代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:33:55 ID:45oTDVuR0
>>664

自分が660で得点確率っていってるしw
667代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:36:19 ID:4rhdI7Vs0
>>663
そして1点取るにもたいていのケースでヒッティングの方が確率が高い。特にパ・リーグでは。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:37:09 ID:AMwIilXk0
サヨナラのケースなんてこのスレ100人いたら99人賛成してるよ。
既に。三回ぐらい。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:37:42 ID:4rhdI7Vs0
>>666
だから?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:38:05 ID:OnYyM5vQ0
>>667
そうだったっけ?
何年か前のデータではバントした方が高かったような
671代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:40:30 ID:U9CcP/Fz0
>>1
点差、回、アウトカウント、相手ピッチャー、自軍ピッチャー、打者の能力
次打者、足の速さ
あらゆることを考えてケースバイケースで決めるだけ
672代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:42:53 ID:4rhdI7Vs0
661は得点期待値から得点確率を逆算しているわけだよな。
現に得点確率のデータが出ているのにその作業に一体どんな意味が?

確率と期待値
という概念を理解してないとしか考えられない。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:45:43 ID:4rhdI7Vs0
そのケースがなにかをとうんじゃないか

ケースバイケース中って低レベルのところでつまづいているよな
674代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:45:51 ID:pVHPZCajO
>>671
反論の余地がない。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:46:08 ID:AMwIilXk0
走者一塁の時点でヒットゾーンは広く、球種が制約を受けることも多いので、
無走者時より打率は多少高く出る。たしか去年調べて今年は調べてないけど。
誤差程度とはいえ、ヒットが幾らか出やすい状況で自殺(犠打)するのは勿体ない。
同じアウトになるなら無走者時に三振した方がまだマシだと言える。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:47:31 ID:4rhdI7Vs0
>>674
誰でもわかっている事だからね

議論の大前提
677代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:50:28 ID:4rhdI7Vs0
>>670
ログぐらい嫁
678代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:52:22 ID:OnYyM5vQ0
出塁率が.250程度で、HRが期待できない打者だったら
無死1塁で盲目的にバントしても良いと思うんだが
そもそもプロ野球に、こんな打者は投手以外いない。。。。


ん?桧山?浜中?誰だソレ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:55:38 ID:4rhdI7Vs0
>>675
誤差範囲ではなく
有意な差が出てます
走者1塁からは打率が3分近くあがる
680代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:57:01 ID:OnYyM5vQ0
>>677
ログって>>88の事か?

で?どう説明するの?
681代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 04:01:58 ID:4rhdI7Vs0
>>678
そーゆー打者はバントも下手なんだよな。
現実的には代打しかない。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 04:02:28 ID:AMwIilXk0
>>679
素晴らしい。たぶん走者がどこに居ても上がるんだけどね。
だいたいリーグ得点圏打率もリーグ打率より高く出る。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 04:08:05 ID:pVKV+NumO
盗塁がバッテリーに与えるプレッシャーみたいなモンもわからないかな?
20盗塁くらいの走者が塁に出てる時の打率うpとか
684代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 04:14:49 ID:FK6MgEu8O
甲斐バント
685代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 06:45:47 ID:TGvfTPyL0
なかなか結論出ないね
686代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 07:37:43 ID:AMwIilXk0
結論は出てるよ。1番から9番まで赤星桜井赤星桜井…と並べてオール強攻。
チーム出塁率が.330あれば1試合平均4点取れる。.350で5点。.310なら要補強。
ただ先制点と5回終了時点のリードが勝敗にとって極めて重要なので、前半で
1点を確実に取りたいけど、強攻より1点を取りやすい方法が無い。問題はここだけ。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 08:23:28 ID:OnYyM5vQ0
全員が桧山の打線でも同様だろうな
1死2塁にしても点が入るとも思えんから、強行して稀にあるHRに期待するのがベストだろう

全員が渡辺俊介な打線だと、打つ手は無い。
強いて挙げるならばルールを変える事ぐらいだろう。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 08:48:45 ID:K8hzw8jaO
>>675
それなのに>>88みたいなデータが出るのはおかしくない?
そんなに打率が上がるならもっと強攻とバントで大きな差が出る筈だろ?
689代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 08:53:29 ID:K8hzw8jaO
>>656
それ「左翼・右翼」じゃなくて「俺・俺に反対する奴」ってことだろ。
実際にはどっちも感情でキーキー言い合ってるだけ。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 10:16:39 ID:uZKLCHdlO
>>688
正直数学苦手じゃなかったか?
691代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 11:21:04 ID:BK+ZM5EZO
強攻でヒットが打てればそれが1番いい。
それが基本であり、最も有効な攻撃なのは間違いない。

ただ、今いるランナーを本塁まで辿り着かせる方法として、
アウトをひとつ献上してでも、併殺や三振のリスクを抑えられ、一般的に成功率が高い(これは前提とさせてくれ)、
送りバント(ローリスクローリターン)を選んだり、

リスクは高いが多大な利益を得ることができる盗塁(ハイリスクハイリターン)を選ぶことは、
1試合、さらには1年間を通して必要な戦術でしょ。

「バントが有効なときもある」って言ってる人は、バント反対してないじゃん。
むしろスレ前半で、「バントは害悪」って言い切ってた人と議論する必要がある。

ちなみにスクイズは「奇襲」であり、送りバントとは議論の質が違うと思うよ。

ざっとしか目通してないので見当違いなこと言ってたらスルーして下さい
長文スマソ
692代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 11:37:48 ID:cYMw9v6A0
バントしても得点確率大差ないんだから
バント出来る能力が評価されるのがおかしいってことじゃないのか
正直バントシフトが疲れるとか誤差の範囲だと思うんだがな
野球って基本的にものっそい暇なスポーツだし
693代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 11:48:45 ID:55lomPuH0
694代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:50:48 ID:0Rmjgel5O
バントが有効な局面は4、5点リードしていてもう点を取らなくても勝てる場面であっさりゲッツー打って相手に流れが行かないようにする場面ぐらいだ。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 13:03:20 ID:IpXXPC650
バントしたおかげで点が取れた

という場面ってあんまり見掛けない。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:18:16 ID:qumK9r1bO
どー考えても結論は出ないんじゃないですか?
個人の好みで済ませるわけには?
多少、質?が違うのでMLBとNPBで分けて考えてみるけど、
何十年と野球が行われてきたなかで、現在の形が、
「ある程度煮詰められた形(戦術)」
と考えてもいいんじゃないかなぁ?
あくまでも最終形じゃないだろうけど。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:30:42 ID:g5h4U6cs0
バントゲッツー
698代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:31:34 ID:K8hzw8jaO
>>686
そんな赤星と桜井しかいないチーム、赤星が切れてあっと言う間に崩壊するやろ。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:35:59 ID:K8hzw8jaO
>>692
この手の議論に論者の野球経験の有無を云々するのは筋違いだというのは承知してるが、
それでも最後の二行はあまりにも野球を知らなさすぎると言わざるを得ない。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:58:48 ID:pOFHoJla0
バント守備で疲れるから何?
疲れる→守備効率が落ちる
と言いたいのかと解釈したらNGなようだし
ホント、「疲れる」事でもって何言いたいのか分かんない
701代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:23:09 ID:KH75m+EQ0
疲れると全てのパフォーマンスがおちるっちゃ落ちる。
けど、バントで一番の目的は揺さぶりでしょ。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:29:37 ID:b+PIGeIY0
フィールディングがめちゃくちゃ嫌いなピッチャーってのはたまにいる。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:29:58 ID:uBJ/f79c0
ボブ・ギブソンはセーフティーバントした奴にビーンボールを投げたという
704代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:41:23 ID:SHIr9XYP0
バント後に点が入ったケースも本塁打や連打によるもので、
「バントしなくても得点できた」
というケースが多数含まれている。

真弓出塁 弘田バント バースHR なんて場合 弘田は犬死にした事になる
705代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:47:14 ID:b+PIGeIY0
無死1塁からの得点率と一死二塁からの得点率って、無死一塁の方はその後一死二塁になっての得点は換算してないよな?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:49:50 ID:a2D2X9o30
>>705
何を比較したいのかよく考えてみろ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:50:41 ID:6t7g1ZFT0
こんなもん、統計上の話だけしていたら、どれだけやったって
バントが必要という話になるわけがない。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:02:35 ID:KqPMaIZB0
気持ちの問題だな
ヒッティングでゲッツーは精神的にダメージがでかい
ノーアウト一塁から引っ掛けてセカンドゴロ→ゲッツーは力が抜けるよ
バントが効果的かどうかの議論とは関係ないけどな
709代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:03:18 ID:vHP37+G7O
>>704
バントしないで高結果があるのは勿論認める。
しかし、ランナー真弓で広田が送らなければバースがHR含むタイムリーを必ず打つ確率って高いの?
2番打者に限らずバントしない次打者がゲッツーに終わることは無いの?
広田強行→ゲッツー→バースソロHRor出塁のみってことは少ないの?
それだけじゃ広田が犬死になのは結果論でしかない。
言っとくが煽ってるんじゃないので、感情的な返事は不要。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:03:20 ID:qumK9r1bO
>>704
言いたい事はわかるけど、
根本的に、野球、というか勝負事に適当でない意見だと思う。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:09:55 ID:uBJ/f79c0
初期のあぶさんに
江夏がランナーを二塁に置いた時だけ、
やたらと阪急打線に打たれるというエピソードがあった。
もちろん、サインを盗んでるから。

高校野球でも一時期は二塁からキャッチャーの構える位置を教えてた。

投手からしても後ろから見られるのは結構嫌なんじゃないかね。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:12:42 ID:GXHIXwyM0
>>709
数字上は併殺率が2割を超えると赤字になる。
2割を超える奴はある種の天才。

以下経験上の話だが1塁が空くと3ボールからフォークが来るのでなかなか打てない。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:14:15 ID:ZhJl6xzn0
「バントを軽視するな」論の主張者は、
「バントすることそのもので得点力が上がる」のではなく、
「バント行使の可能性が得点力を上げる」と言いたいんだよな?(バント非有効論者はここを勘違いしている気がする)
理解できなくは無いが、結局有力なデータが無いために説得力に欠けてしまうんだよな

どうせなら100%バントをしないチームとたまにバントも交えるチームで50試合くらいガチンコで戦ってみれば何らかの結果は出るのだろうけど
714代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:33:47 ID:Ho0gGjPG0
>>633
> 検証したって具体的には?
>
> 俺には
> RP(陣)の防御率or失点率、ひょっとしたらBS・BH率と、
> ヘンリー理論なりPythagorean Theorem of Bill Jamesなりによる予測値勝率と
> 真の値の乖離とで寄与率取るくらいしか思いつかない

RP(陣)の防御率or失点率または7回以降ERAとヘンリー理論値勝率との乖離の分布

>>655
> >RPが強力だと得失点におけるヘンリー理論値より勝率が高くなる傾向がある
>
>
> これは大嘘
> 2005阪神は逆の結果を示している。

お前が日本語や数学、統計を何ら解さない馬鹿である事はよく分かる
「傾向」に対し、1例を挙げ「嘘」と宣うお前のアホさ加減に爆笑
715代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:34:11 ID:NX1VazfcO
>>704
結果論
716代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:36:47 ID:Ho0gGjPG0
>>713
犠打有無の有力なデータならここにある
http://www.h4.dion.ne.jp/~p-taka/gijyutu/tokubetsu8.htm
ただし、これはMLBのもの
717代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:44:50 ID:1ir/bCpC0
>>716
お前は、>>713の言いたいことがまったくわかってない。

グリコじゃんけんでグーを使わずに負けてろ。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:48:24 ID:Ho0gGjPG0
>>717
お前は>>716のデータを理解出来たのか?
少なくとも理解出来れば不毛な犠打論争は終わりだ
(MLB版ではあるが)

そんなレスをつけてるようじゃデータも理解出来ない馬鹿なんだろうがな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:51:26 ID:A1N8HUaX0
>>713
>「バント行使の可能性が得点力を上げる」
これバカバカしいからずっと放置してるんだけど相手しないとダメなの?
低出塁率の打者に定位置で守ってくれるならバントしてもいいんじゃない。
せいぜいその程度の話だよ。

>50試合くらいガチンコで戦ってみれば何らかの結果は出る
20勝30敗という結果を以てどちらが効率的とは言えないんだから完全に労力の無駄だよね。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:10:56 ID:rZMH+cS60
>>714
> RP(陣)の防御率or失点率または7回以降ERA
RP(陣)の防御率なのか、
RP(陣)の失点率なのか、
7回以降ERAなのか、どれなのよ

で、結果がどうなったのよ。
上3つのどれかで、理論値勝率と真の値の乖離についてどの程度説明できるのか、
有意性の検定がどうなったのか、
標準誤差がどのくらいあるのか

あと、「傾向」に対して一例を挙げて嘘とのたまうのがアホなら、
そもそもの>>573が一、二の例を挙げて傾向と言い切ってるけどそっちは良いのか

どうも要領を得んし、スレ違いだし
【マネーボール】セイバーメトリックス2【ビリー・ビーン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181909772/
こっちで続きにしたいんだが
721代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:25:04 ID:5MemrHxp0
>>711
前に甲子園でサヨナラボークがあったんだが、
ランナーが二塁にいる場合はサインを二回出してたらしい。

こういう場合は走者を二塁に送るのに意味がありそうだな
722代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:30:36 ID:Y8DLZaAd0
>>704
取り敢えず、あまり野球を知らない人だということだけは分かった
723代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:32:44 ID:Ho0gGjPG0
>>720
> > RP(陣)の防御率or失点率または7回以降ERA
> RP(陣)の防御率なのか、
> RP(陣)の失点率なのか、
> 7回以降ERAなのか、どれなのよ
どれでもOK。どれでやっても傾向は同じ
> で、結果がどうなったのよ。
傾向の通り
> 上3つのどれかで、理論値勝率と真の値の乖離についてどの程度説明できるのか、
> 有意性の検定がどうなったのか、
> 標準誤差がどのくらいあるのか
自分自身の力で検証を推奨。労力の賜のデータを唯で提供するほど酔狂ではない
> あと、「傾向」に対して一例を挙げて嘘とのたまうのがアホなら、
> そもそもの>>573が一、二の例を挙げて傾向と言い切ってるけどそっちは良いのか
傾向レベルでは検証済みなんでOK。上の言にもあるが60標本だと確かに誤差の問題はある
簡単な検証をした上での1、2例と何ら統計や日本語も解さないアホの1反例は意味が違う>
> どうも要領を得んし、スレ違いだし
> 【マネーボール】セイバーメトリックス2【ビリー・ビーン】
> http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181909772/
> こっちで続きにしたいんだが
気が向いたらなw
724代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:38:12 ID:55lomPuH0
>>708
バントゲッツー、
バントの構えからバット引いて飛び出した走者がアウト、
など、バント企画にも精神的ダメージのある結果は待っている。

いずれにせよ「精神的ダメージ」なんてものを、戦術を判断要素にしてはならないと思うけどね。

念のため確認しとくが、データというのは精神的ダメージなど、とにかく全ての要素が反映された結果ですよ。
よく、「データではそうだが、精神面を考慮すべきだ」なんてつっこみ人がいるけど。
実際に起きた事の集合がデータです。

725代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:43:34 ID:vHP37+G7O
バント完全否定論者とバントを作戦として「ありだ」とする奴だけで話すのが理想なんだろうね…
俺はバントしない奴が馬鹿だとは思わないけど、小さな枝葉の部分が影響しない
試合なんて同じレベルのカテゴリー(高校野球、プロ、MLB)では考えにくい。
結果論でバント否定する人に対して思うのは、平均値に振れ幅は無いのか?ということ。
毎試合必ず、同じ確率でバントが不要なのか?
バカ打ちで勝つ試合も、バント後のタイムリーの1点のみで勝つ試合もある筈。
上記のバントを強行に変更した場合に必ず得点できたのか?
何故、高いレベルに位置するであろうプロやMLBでバントが存在するのか?
監督やコーチ、プレイヤーの考えがセオリーにただ依存しているのか?
単に否定派が字面としての数値を持ち出してバント肯定論者を論破する愉快犯目的にしか見えない。
スポーツは口の立つ奴の屁理屈で出来るほど簡単なものでは無いと思うが。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:47:04 ID:55lomPuH0
>>709
>しかし、ランナー真弓で広田が送らなければバースがHR含むタイムリーを必ず打つ確率って高いの?

>>704はそ「非バント策ならバースがHRする確率が高い」なんて言ってないだろ。
HR出る確率がバント時、非バント時で同等でも>>704のことは言えるんだよ?

>>711
かつて、バント策が肯定されていた理由の1つに、二塁からのサイン送り狙いがあったと思う。
(今は禁止だよね?)


>>715みたいな意見、何が言いたいのか不明。
結果を語っている話に「結果論だ」と言い浴びせるw「何を今更」ってかんじ。

>>720
私は、>>573の意見に否定的な内容の記事URL(Hardball Times)をデータスレにペーストした事がある。
少ない得失点差で勝つようなチームは無く、oun run gameの勝率は、全ゲームの勝率と比例するのが原則。


727代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:02:14 ID:Ho0gGjPG0
>>726
> 私は、>>573の意見に否定的な内容の記事URL(Hardball Times)をデータスレにペーストした事がある。
> 少ない得失点差で勝つようなチームは無く、oun run gameの勝率は、全ゲームの勝率と比例するのが原則。
>
その記事は昔から知ってる
果たして、それは真か、検証した方がいい


*犠打について、セイバー派である俺の個人的見解
データから検証する限り、犠打は得点期待値で劣り、得点確率で僅かに劣るのが実態
しかし、犠打完全否定論者では無い
接戦試合終盤の1点だけでもいいから欲しい且つ、その打者のOBPが極端に悪い場合は犠打選択もありかな
とは思う

お終い
728代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:04:47 ID:55lomPuH0
2005楽天も得失点差の割りに勝率良い(3割きってるけどw)んだよなー。

今年はソフトバンクが得失点差の割りに勝率が低かった。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:06:36 ID:55lomPuH0
>>727
下段の見解に完全賛同するんだが、
1つ付け加えたい。

>接戦試合終盤の1点だけでもいいから欲しい且つ、その打者のOBPが極端に悪い場合

かつ、1点差を逃げ切れる投手力があり、かつ、その打者よりマシな代打が出せない場合

>は犠打選択もありかな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:09:02 ID:t0dWcqwk0
そもそもバント完全否定派がいないからな…。
「どの場面でならバントすべきか」のライン引きのほうが
無駄な罵り合いがなくなっていいんじゃないか?
731代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:19:46 ID:b+PIGeIY0
その投手との対戦打率に限って極端に悪く(15−0とか)、ただしOBPで考えれば明らかにバントが有効でない。
どう考えればいいんだろう。対左打率とかでもいいんだけど。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:29:29 ID:6t7g1ZFT0
なんか、こういうスレを見ていると株式での
「テクニカル VS ファンダメンタル VS 効率的市場仮説」
の議論とよく似ていると思うよ。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:32:06 ID:I+afCQBH0
>>730
罵ってるだけの奴なんて>>722みたいな奴が一匹いるかいないかだし、
適宜NGに入れていけば済むレベルでしょ。今のところ。

>>731
無論監督の采配には相性が最優先。OPSを意識するのは編成だけ。
今年C栗原×T渡辺が5打数5安打、迎えた6打席目で渡辺は当日最速の
151km/hを連発したが、やっぱり打たれた。それほど相性は重要。
仰木監督もそう言っていた。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:34:32 ID:55lomPuH0
>>731
代打。こういうときこそ監督の出番。
監督の試合中の攻撃面での仕事って、代打代走ぐらいだろ。
殆どの仕事は試合開始前の先発メンバー表提出時点で終わっている。

735代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:36:21 ID:t0dWcqwk0
>>734
プロは知らんが高校野球だと指示多いよ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:51:33 ID:grVCncO70
相手投手のレベルによっても結論は変わるのかな?
被打率が3割の投手と2割の投手がいたとして、バント成功確率が
同じく8割だった場合、、、なんて考えてたら頭痛くなってきたので
もう寝ますm(_ _)m
737代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:52:30 ID:rZMH+cS60
>>736
変わらない。
安心してお休み
738代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:56:42 ID:7E2Hx6ks0
1点先制したチームが勝利する確率はどれくらいですかね?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:58:05 ID:55lomPuH0
何回で先制だよ?

0-0の9回裏で先制すれば勝利確率100%だよ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:58:51 ID:rZMH+cS60
>>738
イニングと表裏と平均失点率による
741代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:04:56 ID:7SE7Xou20
初回に1点先制だったら?
742代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:06:20 ID:cMBmbp9I0
>>741
裏、表どっち?
743代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:09:44 ID:7SE7Xou20
両方のケースが分かるといいんだけど
744代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:14:49 ID:4zztMsKp0
初回なら表裏で大して差は無いんじゃない?
裏のが若干高くなるだろうけど、
(得点+失点)/9イニングが9くらいなら
どっちも55%くらいか
745代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:20:06 ID:j7oRnNZU0
日本シリーズの山井のようなピッチングをされた場合はどうなの?
あのレベルのピッチングをされたら長打力の無い打者は
相手守備のミスに期待しつつ送るというのもアリな気がするが。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:15:24 ID:cMBmbp9I0
>>745
>相手守備のミスに期待

この狙いの是非は別にして、
それならなお強攻のほうが有利じゃない?

強攻して前に打球飛ばした方がミスはおきやすいと思うぞ。

747代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:26:37 ID:cMBmbp9I0
>>743
MLBデータだが、
http://winexp.walkoffbalk.com/expectancy/search

ヴィジターが1回表に1点先制し、逃げ切った試合の割合 51.1%
ホームが1回裏に1点先制し、逃げ切った試合の割合 58..0%

あれれ、ちがうかもw

私の操作はあやしいので、ご自分で確認して
748代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:31:25 ID:0H5IEo3T0
そんなもんでしょう。
勝率*1.3が防御率によって変動するイメージ。
例年優勝チームは防御率が良いので先制試合勝率7〜8台。
防御率が悪いとほとんど変わらない。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 02:20:17 ID:mb+LJdta0
>>745
そうなったらお手上げ
普通は落合みたいに替えてくれる監督はいないからな
750代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 03:24:05 ID:j7oRnNZU0
>>746
説明不足スマン。
>>745はバントそのものではなく、得点圏に送った後
エラーやパスボールが起きればラッキー、というのを想定して書いた。
(接戦の場合フィルダースチョイスでチャンス拡大なんてのもあるかも)

どうせ強攻しても打てそうにないのならランナーを前に進めておいた方が
相手がミスしたときに得点に結び付けやすいのでは?と思ったわけだが
>>749の言うとおりお手上げというのが一番正しいのかもしれん。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:13:28 ID:FQhi3kop0
結局ループするんだな…
752代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:33:37 ID:3g043HOfO
>>746
前にボールが飛ぶ(もしくは転がる)のは強攻もバントも同じじゃね?
三振さえしなければ前には飛ぶ。

まあプロの試合で相手のミスに期待するぐらいだったら、同じぐらい確率低くても振り回して
ホームラン狙った方がマシな気もするが。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:54:07 ID:cMBmbp9I0
「強攻して前に打球飛ばす」んだよ

「前に飛ばす」んじゃなく

(バントよりは)強い打球の方がエラーは起こりやすいだろう



754代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 16:05:23 ID:FQhi3kop0
つか、>>745のバントってセーフィティバントの話じゃないのか?
それなら相手守備を撹乱させるって意味では最もミスを誘えると思うんだが。

少なくとも本人はアウトを献上するためにやっているわけじゃないんだから
セーフィティバントは単なる「打法」の一つとして考えたほうが良いと思う。
ここで認めるかどうかの話になっているのは「犠牲バント」でしょ。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:10:12 ID:3g043HOfO
>>753
一番アウトにしやすいのはほどほどに強い球。強烈な打球が捕りにくいのは
当然だが、ぼてぼての球をダッシュして捕って一塁になげてアウトにするのって
結構ミスが生まれやすいプレーだよ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:16:12 ID:cMBmbp9I0
>>755
平均してみれば強攻打球の方がエラー多いし、効用も大きい。二塁打さえありうる。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:20:58 ID:3g043HOfO
>>756
「強攻でヒット打つのが難しい投手を相手にした場合」の話をしてたと思ったんだが、
そういうときのデータなの?あと「エラー多い」は三振するケースも含めての話?

強烈な打球を普通に打ち返せる見込みがでかいときに強攻がいいのは当たり前だ。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:22:43 ID:cMBmbp9I0
>>757
>「強攻でヒット打つのが難しい投手を相手にした場合」の話をしてたと思ったんだが、

そうですよ
ポップフライの2塁打3塁打はありうるが、バントで長打はありえない


>そういうときのデータなの?

データなんか出てるか?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:24:20 ID:3g043HOfO
相手投手云々は別として、強攻の場合のエラー率とバントの場合のエラー率の差という
のは興味あるな。そういうデータってどこで見られる?>>756
760代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:28:31 ID:3g043HOfO
>>758
ポップフライでの長打って落球がらみってこと?
バントから悪送球で打者走者が二塁までいくのと確率は大して変わらんだろ。
どっちもプロではめったにない。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:28:33 ID:cMBmbp9I0
>>759
MLBならあるでしょうね。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:31:04 ID:3g043HOfO
>>761
あるでしょうねってあんた、データを見たわけでもないのにイメージで
「平均してみれば強攻打球の方が」とか言ってたわけ?
763代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:31:35 ID:cMBmbp9I0
>>760
>ポップフライでの長打って落球がらみってこと?

それもあるけど、
想定しているのはテキサスヒット(飛んだところに野手がいない、野手はいたがライトが目に入って打球見失ったとか)
764代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:34:37 ID:3g043HOfO
>>763
テキサスヒットで長打なんてのはめったにないし、ライトが目にというのは
落球とひっくるめてもいいだろう。どっちも相当なレアケースだ。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:35:56 ID:cMBmbp9I0
>>752
>ホームラン狙った方がマシな気もするが。

無論、これも強攻で得られてバントでは得られない結果に含まれるぞ

「ミスを誘うような打球」を狙って打つことなんぞ想定してない

とにかく振って前に打球を飛ばすことを心がけた方が、
何か起きる可能性が高いってこと

>>762
>あるでしょうねってあんた、データを見たわけでもないのにイメージで
>「平均してみれば強攻打球の方が」とか言ってたわけ?

あれれ、それいいだしたら、>>755の「一番アウトにしやすいのはほどほどに強い球」とか、
何から何までそんな投稿ばかりだと思うけど。

766代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:36:37 ID:cMBmbp9I0
>>764
バントで二塁打はレアでないと?
何もかもレアだと思うんだが、、
767代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:39:57 ID:cMBmbp9I0
>>752から躓いているんだよな

>まあプロの試合で相手のミスに期待するぐらいだったら

「相手のミス」は結果であって、
戦術ではないぞ

「相手のミスを誘う」事は狙わないし狙えない
結果的に「相手のミスが起きちゃった」だけのこと

そして、ミスが起きる確率が<相対的に>高いのが、強攻だってこと
絶対的にはいずれにせよ低確率であることは前提

768代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:06:36 ID:wCtnpuPN0

日本ハム田中賢が犠打手当の3000万円増

769代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:29:19 ID:y/oM6C4N0
>ミスが起きる確率が<相対的に>高いのが、強攻だってこと
このデータがないからグダグダになってるんでしょ。
感覚では確かに強行のほうがミスは起きてそうだけど。

あとこういう場合ってFcもミス扱いでいいんだよね?
犠打Fcは去年の日シリとか五輪予選の韓国戦か台湾戦でもあったな。
この二つも偶然だろうけど重要な場面での犠打Fcのデータがあったら面白いかもね。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 19:26:08 ID:RV2oTDzE0
>>769
特定意見にのみデータを求めるとグダグダになるよ
データを求む理由が問題になるからね。
何故他の意見はデータ無しでするーで特定意見に対してのみデータがないことで批判できるのか?
ここから問題になってしまう。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:08:00 ID:8q+dwJAWO
プロだったら戦術なんか考えずに長打が打てる選手集めて全員全打席フルスイングすれば勝てる。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:41:43 ID:ZteBNoOQO
野球やったことないヤツはわからんだろうが、なんで行為に意味をもたせようとするんだ?
バントは戦術的にも精神的にも大きな効果があるんだぞ
773代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:44:06 ID:cMBmbp9I0
>>771
フルスイングする必要は無いが、自由に打たせるのがベストだろうな。
フルスイングが一番打ちやすい打者なら、フルスイングすればいい。

>>772
2行目で強調してる「バントは戦術的にも精神的にも大きな効果」とは、
1行目で否定している「意味」じゃないのか?

774代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:54:21 ID:4wRq8ajq0
バントが完全に非効率的なら、バッテリーのバントを警戒した配球って無意味になるのかな?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:34:37 ID:ijlYaA9H0
>771
アマとプロで異なる事かね?
776代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:41:52 ID:RWd6mUmJO
>>772
野球やってた俺から見ても恥ずかしい発言
777代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:22:14 ID:5yk82zyg0
>>774
最高の結果はバント失敗だから意味はあるでしょう。
ただ0-3になってもバントするとは限らないので
不利な配球・カウントになるほど警戒するのは非効率。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:24:00 ID:fuaGv5tM0
バントをさせやすいようなボールを投げる事も
「バントを意識した投球」だよ。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:43:52 ID:wHQz2+3k0
>>774
完全に非効率じゃないから、無意味って事は無いな
780代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 08:26:13 ID:w1/8lCS8O
>>766
もう一度>>760を落ち着いて読むんだ。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 08:31:39 ID:w1/8lCS8O
>>767
ミスが起こる確率が一番低いのは三振。次がポップフライ。
単純にアウトを取るための手順が少ないからな。
強攻だとバントよりはこれらの確率が増える。
それも加味すれば強攻とバントのどっちが敵のミスを誘えるかはちゃんとしたデータ
でもなければ断言は出来ない。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 09:19:12 ID:VWHy8nDz0
>>780
便宜的に「二塁打」といってるだけで、
要はバントで二塁(以降)に行けることはレアでしょう
783代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 09:22:19 ID:VWHy8nDz0
>>781
>ミスが起こる確率が一番低いのは三振。次がポップフライ。
>単純にアウトを取るための手順が少ないからな。
>強攻だとバントよりはこれらの確率が増える。

「確率が増える」
と、断言出来たのはちゃんとしたデータがあるから?

>それも加味すれば強攻とバントのどっちが敵のミスを誘えるかはちゃんとしたデータ
>でもなければ断言は出来ない。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 09:27:21 ID:mZYAxJS/O
そもそも失策は記録員の主観だしな。
その主観で失策くさくても安打になることもあるし。
本塁打はスタンドイン、安打も凡打もほとんどが明らかなものが多い記録に対し、失策を加味するのはどうかと。

守備指標では失策数を加味しないのは、こういう理由もあるのかもな
785代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 09:30:24 ID:VWHy8nDz0
>>784
>守備指標では失策数を加味しないのは、こういう理由もあるのかもな

まさにそういう理由でしょう。
メジャーは日本よりエラーとみなすことが多いね。記録員が野手に厳しい。

失策数が主観指標であることに疑問を持たない人間が、
データデータとさえずる。

データを要求すべきことは他にいくらもあるのに。

786代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 11:37:20 ID:w1/8lCS8O
>>782

バントで二塁まで進めるのがレアだというのは最初から>>760で言ってる。
要はポップフライで長打なんてのもそれと同じぐらいレアだってこと。
それを言ってた彼は「テキサスヒットから長打」とか「照明が目に入ってボールを
見失う」とかの何十試合に一回あるかないかということを想定してたみたいだし。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 11:42:11 ID:w1/8lCS8O
>>785

>>756の彼みたいにイメージで強攻の方がエラー多いとか言い出す人は困るよね。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 11:59:20 ID:XKxDGpVc0
>>786
ずれているな
いずれにせよレアケースであるとは自身で指摘あるのに
なんだその突っ込み
789代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 12:05:13 ID:w1/8lCS8O
もともと>>758の「ポップフライで二塁打三塁打はありうるがバントで長打はありえない」に対する反論だった
わけだから。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 12:14:41 ID:5yk82zyg0
三遊間(主に三塁手)を狙い、かつ強攻した場合に最も失策率が高い。

終わり。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 12:19:35 ID:w1/8lCS8O
>>790
それはどういう根拠から?
確かに三塁の守備率は他ポジションより低くなる
傾向にあるけど、それは強攻もバント処理も含めての数字でしょ?
792代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 13:48:34 ID:pPwlp5ei0
>>785
だからイチローのよく打つようなボテボテのゴロに対して無理に行かないんだよね。
捕りそこなったり送球が逸れたりしたら自分のエラー扱いにされてしまうから。


> 失策数が主観指標であることに疑問を持たない人間がデータデータとさえずる。

つか野球の統計ネタに関しては、サンプルの収集方法に疑問を感じない人が多い気がする。
しかも、そういう人ほど統計処理で出てきたデータを絶対視している気が。

「ある特定の統計に適したサンプルなのかどうか」の検証をしていない1次データから
得られた2次データなんて数字遊び以外の何物でもないはずなのに。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 20:52:46 ID:A+P1hbsw0
>>723
条件の通り、06・07で2年分のMLBのべ60teamについて
7回以降のチーム失点率 が説明変数
予測値勝率 - 真の値 が従属変数
寄与率.0076、p値.51
794代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:26:09 ID:VWHy8nDz0
>>787みたいのログを読まない人も困る。

>>770ないし、>>765下段で棄却されている意見を再度投稿。
あるいはログ読んだけど、学習量能力が無いのか、記憶力が無いのか。

>>789
一方で「落球、ライトが目に入ってポテン長打」がレアであることでもって批判しながら(>>764)、
同様に、あるいはそれ以上に珍しい「バント長打」の存在を強調するわけ?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:46:24 ID:VWHy8nDz0
>>714
>お前が日本語や数学、統計を何ら解さない馬鹿である事はよく分かる
「傾向」に対し、1例を挙げ「嘘」と宣うお前のアホさ加減に爆笑

投稿先の>>511が一例(07年阪神)を挙げているから、
同様に一例(しかも同じブルペンを抱えている阪神)を挙げて反論するまでじゃん。
(ここで、反例として「199X年の西武」なんてあげたっていうなら、
「アホさ加減に爆笑」するのもわかるけど。)

こんな日常的なやりとりに爆笑できる君って、
どんだけ社会離れしているんだ?
796代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:58:00 ID:O6i/elnU0
棄却って…w
797代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:59:54 ID:VWHy8nDz0
>>796みたいな投稿よりよほど説得力がありますね。

「棄却って…w」
「棄却って…w」

思わせぶりな文句を「w」添えて送信。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:16:12 ID:A+P1hbsw0
もう良いじゃん。
>>793の通り、
>>628>>723の条件でサンプルとってみても
RP(陣)の失点率と、予測値勝率・真の値の乖離とで
何の関係も無くて、当然、傾向なんてものも無いことが検証できたんだから

しかし、ある指標と別の指標との関係とか、再現性とか
色々数字遊びしてきたけど
有意性の検定で50%くらってドボンなんて初めて見た気がする。
ここまで潔く関連が無いと逆に気持ち良い
799代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:38:20 ID:N466UIBj0
>>790
サードは送球が難しいからな

シドニーで中村が韓国戦でしたエラーは安打扱いでも良い
800代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:56:43 ID:N466UIBj0
バントされた時の失策率なんて有意な程のサンプルとれんだろう。
失策が無意味な記録である事はひとまず無視するにしても。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:15:18 ID:dNtPBCLa0
>>794
思うんだけど、「ポップフライで二塁以上進む」って、考えれば考えるほど無理があると思うよ。バントを
含むゴロの処理でのエラーなら、「打者走者が俊足で内野手が一塁に悪送球」というパターンがあるから
そんなにめちゃめちゃ珍しいというほどでもないが。

「ポップフライ」という言葉の定義は「(主に当たりそこねの)内野フライか浅い外野フライ」という意味。
深いフライなら外野手が落球すれば打者走者は二塁に進めることもあるだろうけど、ポップフライと
言ってる以上、それはない。
落ちる位置が浅いため、ポップフライの落球から二塁に進むには打者走者に驚異的な走力があって、
一塁コーチャーが極端に無謀な性格であることがまず求められる(普通は自重して一塁で止まる)。

打者走者と一塁コーチャーがその条件を満たしていても、二死以外で一塁か二塁にランナーがいる場合は
ポップフライが上がった時点でいったん帰塁するため、落球があってもそいつらがブレーキになって打者走者
は二塁にはいけない。一塁走者がいればそもそもインフィールドフライを宣告されることがほとんど。

テキサスヒットみたいな、野手の間に運良く落ちるケースの場合、落ちた時点ですぐそばまで野手が来てる
(浅い外野フライならだいたい内野手一人と外野手二人がボールの落下点に集まってくる)のでフォロー可能。
このうち誰かが急に足がつって転んでも目に照明が入ってボールを見失っても、複数の野手でフォローしてる
限り全員にそのようなアクシデントが発生することはまずありえないと言っていいレベルだろう。
例えば間抜けなショートとセンターがボールを追いかけて激突して気を失ってもレフトがフォローできる。

俺が唯一思いついたのは、テキサス性の当たりになんとか追いついた野手がボールを誰もいない外野の奥の
方に蹴ってしまうみたいなパターンだけど、もしこんなことがあったら宇野のヘディング事件や古木あーっと
クラスの話題になるだろう。10年に一度あるかないかってとこ。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:20:19 ID:dNtPBCLa0
「ポップフライで二塁打」と発言した人って、普段野球をあんまり見ないんじゃないかな。
守備の時の野手の動きを見慣れてる人なら、>>801みたいなことはすぐイメージできるから
「テキサスヒットから二塁打」なんて発想は出てこないはず。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:21:52 ID:dNtPBCLa0
>>801ちょっと訂正

×ゴロの処理でのエラー

○ゴロの処理でのエラーによる二塁進塁
804代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:25:05 ID:IdfTxKOKO
宇野のヘディング事件の時もさすがに打者走者は一塁で止まってたよね確か。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:35:56 ID:cKU+vSc50
俺が初めて甲子園に行った時に原がポップフライ3塁打した。
その後吉村のスクイズで得点
806代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:39:38 ID:wG8pnTd40
>>802
千葉マリンでしか野球を見た事が無いとか。。。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:49:06 ID:cKU+vSc50
>>801は勘違いしついるか
あえてしい的な引用をしているか。

ゴロ捕球→悪送球 は強攻にもバント同様に起こる事だよ。

プラス強攻のみに起こる事の一例としてポップフライ長打が挙がっただけで、
強攻の結果起こりうる事ならポップフライに限らず考慮すべきなんだよ。
808801:2007/12/22(土) 15:44:47 ID:dNtPBCLa0
>>807

>>758

>そうですよ
>ポップフライの2塁打3塁打はありうるが、バントで長打はありえない


「バントで長打はありえない」というのが間違いであることを指摘してるのと、「ポップフライから
2塁打3塁打はありうる」というのが非現実的だと指摘してるんですが、「しい的な引用」とは一体
どの部分を指して言ってるのか教えてください。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:55:35 ID:dNtPBCLa0
「好投手に対して守備のエラーに期待してバント」というのはプロに対しては甘すぎると思うけど、
バントの場合は強攻と比べて三振やポップフライの確率は下がるから高校野球レベルならありかな
と思わなくもない。

三振だったらそこで終わり(まれに捕逸というケースもあるけど)だし、ポップフライは走者がいても進塁
できないし、「キャッチ」というワンアクションでアウトにできるため、「キャッチ」→「送球」→「キャッチ」という
3アクションが必要なゴロと比べれば相手のミスで出塁できるチャンスが格段に低い。

いずれにせよ、プロ野球板で論じる必要のある話とも思えないけど「ポップフライで2塁打」でちょっと笑って
しまったので長々と横槍を入れてしまいました。

ところで>>805の詳しいシチュエーションが知りたいです。805さん、よかったら教えてください。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:14:28 ID:2ZNNm/ZZ0
811代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:47:23 ID:+zuH3Lex0
ミスがらみの認定長打を含めて長打がバント時より強攻時に高頻度に起こる事は当然だろうに

仮に認定長打の頻度がバントの方が高いとしても(そんなことはありえないと思うし、そもそもミスと非ミスの区別が不可能)、
バント策を肯定しない。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:22:31 ID:rFvBRw2G0
>>810
期待してみれば、最初のはただのドームラン、次のは燃えプロかよw
813代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:34:07 ID:rFvBRw2G0
>>811
強攻するかバントするかなんて、「ミスによる長打(笑)」を期待して決めるもんじゃないだろ。
単にポップフライ長打(笑)が面白すぎたからツッコミが入ってただけだと思う。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:42:28 ID:SJbv+AY50
813はログを読んでないに1票

アンカーミスに1票
815代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:51:17 ID:rFvBRw2G0
>>814

「ミスに期待してバント」に関しては言いだしっぺの>>745>>750で「お手上げ」と発言してるし、
「強攻した方がミスはおきやすい」と発言した>>746に反論してる>>752だって別にバント策を肯定してる
わけではないのは>>752を見れば明らか。

そのあとなぜか頭に血が上った>>758が「ポップフライの2塁打3塁打はありうるが、バントで長打はありえない 」
というお笑い発言をしたのにツッコミが入りつつ現在にいたる。

要は単なる脱線話にすぎない。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:06:04 ID:Kl/WW3Uo0
常にバントは愚の骨頂として、
配球などの守備に影響を与えうるバントをあらゆる場面で攻撃の選択肢から外すのはアホ。
ってくらいの結論にはならんのかな?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:07:44 ID:6Bev/Moc0
結果として
ミスが起こる可能性
を語っているのに

>>813のどこに
ミスを狙う
と書いてあるんだろ?

それどころか、
そもそも「ミス」という概念に懐疑的な記述あり
↑の方でも類似の指摘あり
818代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:46:43 ID:iwIWLwq8O
ここに書いてる奴の何人くらいが実際に野球をやっていたんだか…
819代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:35:47 ID:5WPJpwaJ0
>>818
俺プロ野球選手だもんね!!111
820代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:32:25 ID:KEGXdtRz0
とりあえず高校野球を含む素人の話は板違いだからやめてね。

おれはバント一切ナシでいいと思うけど、ホームランバッターの軽打を見てると、
打率はあまりあてにならない気がする。中村ノリがシングルヒットならいくらでも
打てると発言したり、このあいだの五輪予選で阿部が軽打に徹して七割打ったり、
2点リード時の得点圏で金本が軽打してダメ押しの1点を取ったり。

1点が重要な場面で彼らが7割打者になるならバントした方が得な場面は増える。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 16:12:38 ID:oNJbQmP70
>>820
つまり、高確率(.400とか.500とか)でヒットを打てる打者(実在するかわからないが)の前ならば、バントがありってことね。

822代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 05:46:33 ID:mRuIkxXq0
823代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 12:50:30 ID:bp4/ZAj50
>>820
絶対に実在しないだろwイチローの2割でよければ40本のほうがよっぽど信用できるわ
落合やらベーブルースとかでもHR捨てれば4割程度にしか言ってないし
それにHR捨てた4割より3割2分40本の方が価値は高いと思うんだが
824820:2007/12/25(火) 13:43:44 ID:xO5ryWYl0
阿部が軽打に徹したらシーズントータルで七割打つとは思ってないよ。
ただそういう時期や相性、局面はありそうだってこと。

打率とはシーズントータルで3割前後に収束することを示す数字で、実際の
野球では相性や状況、不調期と好調期の波がかなり激しい。
つまり、シーズントータルで打率や出塁率を見るから「バント不要」という
結論に至るだけで、あるゲームのある局面をミクロに捉えればバントした
方が得な場面が意外に多いかもしれない。ということ。

一流のバッターが、得意なピッチャーに対して、好調期に、シングルヒットのみ
を狙ったら、七割前後の数字がおれは出る気がする。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:34:56 ID:mRuIkxXq0
>>824
>阿部が軽打に徹したらシーズントータルで七割打つとは思ってないよ。
>ただそういう時期や相性、局面はありそうだってこと。

いや、それがあやしまれているんだよ。

かかる局面が存在しても、起こる前に予測できないから、戦術上は存在しないのと同じ。

また、仮に「予測できる7割バッティング」が存在したとしても、
その前を打つ打者も高確率で安打できるだろうから、
バントは自滅行為と言える。

バントが得点確率をあげる条件とは、
「バント後の打者が強打者だからである事」のみならず、
プラス「バントする打者が弱打者である事」です。

打者Bが7割打者で、打者Aが1割打者というような局面ではバントは有効。
(おそらくありえない局面)

826代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 06:54:13 ID:CI880KwX0
>かかる局面が存在しても、起こる前に予測できないから、戦術上は存在しないのと同じ。
予測できるっていう話を繰り返ししてるんだよ。相性はどのチームもデータとして
持っているし、手のつけられない時期は短いがたしかに存在する。優秀な監督
コーチなら練習やファームのゲームから調子の波を感じ取って起用してる。
これを予測できないとするならば、出塁率や長打率も毎年変動するので予測
できないとして無視するしかない。

>その前を打つ打者も高確率で安打できるだろうから、
打線の組み方は全く別の話。

同点から1点取ることにより、勝率の上昇は当然として、相手の優秀な中継ぎ
抑えの登板を防ぎ、結果として得点率を上げる。今までバント反対だったのは
単純に得点確率が上がらないからで、どうしても1点欲しい場面の存在を否定
してきたわけじゃない。ま、おれは結論出たからもういいわ。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:43:07 ID:UAkK3OQw0
結局、前提条件の話をしだすとキリがない。

俺は「積極的にバントに頼る戦術には疑問符」くらいのスタンスだが
まだメンタル面が育ってない選手が多い高校野球ならば、一発勝負の試合の時に
毎回確実に二塁に選手を送った方が相手投手を消耗させられると思っている。

あと、おそらくここで否定している人達が最も例として挙げるであろう巨人のバントも
原曰く「早い回に先発投手から4点獲って降板させる」ことを目的にしているらしいので、
(セだと4点獲れば代打で降板しやすいし、そうなれば相手投手の格が下がって
更に打ちやすくなるし、控えの守備要員を投入しやすくなる…と言っている)
そういう前提条件のデータを出した上で議論しないとその是非については言えないと思う。

「バントや盗塁などを積極的に使って一線級の投手を攻略」→「敗戦処理の投手を火達磨」
なら、数字的には後半の「バントをしない」戦術の数字の方が良くなるのは当たり前だろうし。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:22:24 ID:GnjNCOfZ0
>>826
>これを予測できないとするならば、出塁率や長打率も毎年変動するので予測
できないとして無視するしかない。

なぜ特定局面(1打席)での予測可能性が否定されると、
年単位(500-600打席)での予測可能性が否定されるんだ?

「イチローがこの打席で打つ確率はわからんけど、シーズンでは.330打つよ」
なんて意見は通らないわけ?
829代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:30:58 ID:UAkK3OQw0
>>828
横だけど、

> 「イチローがこの打席で打つ確率はわからんけど、シーズンでは.330打つよ」

その二つは「似て非なるもの」だよ。
あくまでシーズン打率は「結果」であって特定打席の「確率」を示しているわけじゃない。

もっと言うならたかだか500-600程度のサンプル数で3割前後の数字だと±2分位の
誤差を生じるから2割8分の打者と3割2分の打者の「確率」には有意差が無い場合もある。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:41:54 ID:GnjNCOfZ0
>>829
前段はわかるが、後段が今の議論と何の関係があるのかわからない。

局面によっては7割(8割でも9割でもいい)打者という、もっとおおざっぱな話と何の関係が?
831代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:44:25 ID:GnjNCOfZ0
>>826
>打線の組み方は全く別の話

「打線の組み方」の話なんぞ全くしておらん。


ある打者に7割安打率が期待できる局面、つまり7割を打たせてくれるような投手がいる局面ならば、
他の打者にとっても(バントが得点確率を下げるほどには)高い安打率を期待できるでしょうに。



832代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:46:07 ID:UAkK3OQw0
>>830
>>828で「年単位の予測可能性」って言ってたからさ。

それだって500打席程度では殆どの打者が誤差範囲内に納まってしまうから
予測の指標には使えないよって話を付け加えただけ。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:53:50 ID:GnjNCOfZ0
>>832
>>>828で「年単位の予測可能性」って言ってたからさ。

だから何?
「7割は打たない」という予測が出来るということじゃないか。




>それだって500打席程度では殆どの打者が誤差範囲内に納まってしまうから

「打率」だから、、
「打席」ではなく、「打数」で計算したんだろうけど、
500打数150安打.300の95%信頼区間って上限下限いくつ?
834代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:18:29 ID:UAkK3OQw0
>>833
> 「7割は打たない」という予測が出来るということじゃないか。

…それって何の意味があるんだ?
どの選手だって大枠で考えたらそんなものだろ?

> 500打数150安打.300の95%信頼区間って上限下限いくつ?
俺もちゃんと計算しないで話してたけど、これだと.300±0.041になるね。
つまり打率.300の打者は「.259〜.341の範囲で打ちますよ」って話になる。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:21:09 ID:GnjNCOfZ0
>>834
>…それって何の意味があるんだ?
>どの選手だって大枠で考えたらそんなものだろ?

(どの選手だって、どころか「全選手」とおもうが)

そうだけど、だからこそ「軽打なら7割」の予測可能性を否定できるんだろ。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:25:44 ID:GnjNCOfZ0
7割局面が予測可能ならば、守る方も同じなので、投手交代

こういう反論は本質的ではないんだが

837代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:34:21 ID:UAkK3OQw0
>>835
> そうだけど、だからこそ「軽打なら7割」の予測可能性を否定できるんだろ。

…???
なぜ「だからこそ」なのかがわからない。

「『軽打なら7割』の予測可能性』という命題の根拠が弱くなるってことは
単に「その命題が正しいかどうかわからなくなる」ってだけの話だよ。
それが裏返しで「否定する根拠」になるわけじゃない。

自然科学の世界では、それを言い出したらキリが無いから「肯定する根拠が
見つかるまでは「判らないから推定否定」という状態に置く」ってルールでやっているだけ。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:38:29 ID:GnjNCOfZ0
>>829
ある局面で打つ確率については「このぐらい」なのに、
シーズン単位でなると厳密な確率を求める理由が謎。

↓なんなのこれ?

>たかだか500-600程度のサンプル数で3割前後の数字だと±2分位の
>誤差を生じるから2割8分の打者と3割2分の打者の「確率」には有意差が無い場合もある。


>>828が、>>826
「これ(特定局面での打率)を予測できないとするならば、出塁率や長打率も毎年変動するので予測
できないとして無視するしかない。」
に対するレスであることを踏まえてる?


839代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:41:52 ID:UAkK3OQw0
>>838
だからその数字を並べる意味が無いって言ってるんだが。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:44:33 ID:GnjNCOfZ0
>>839
「その数字を並べる」って?

841代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:47:01 ID:GnjNCOfZ0
>>828下段はあくまで例示なのに、
イチローをつかったから誤読されてるのかな?

上段で下段の例がどういう趣旨かは分かると思うんだが。

なぜ特定局面(1打席)での予測可能性が否定されると、
年単位(500-600打席)での予測可能性が否定されるんだ?>>826
842代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:07:50 ID:UAkK3OQw0
ちょっと落ち着け。俺は>>826じゃない(>>829でも「横だが」って書いてるだろ)。

俺が言ってるのは>>828
> 「イチローがこの打席で打つ確率はわからんけど、シーズンでは.330打つよ」
> なんて意見は通らないわけ?
に対して「あくまでシーズン打率は『結果』であって特定打席の『確率』を示している
わけじゃない(>>829)」から、「その数字を並べる意味が無い(>>839)」ということと、

> 年単位(500-600打席)での予測可能性
に対して「500打席程度では殆どの打者が誤差範囲内に納まってしまうから
予測の指標には使えないよ(>>832)」って反論をしただけの話だ。

なのにそのレスには「だから何?」って反応ばかりで「何が言いたい?」と言われても...
843代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:47:41 ID:GnjNCOfZ0
>>842
>ちょっと落ち着け。俺は>>826じゃない(>>829でも「横だが」って書いてるだろ)。

おいおい、だいぶ落ち着け。
君が>>826と異なる人間だからこそ「(>>826の内容を)踏まえてる?」と確認してるんじゃん。
>>826本人が>>826の内容を踏まえてないわけがないだろ。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:51:27 ID:GnjNCOfZ0
>>842
横レスするなら、流れを踏まえ出ない、といいたいわけ?

文脈無視視して一部分(しかも単なる例示)をとらえて突っ込まれてもなー


>> 年単位(500-600打席)での予測可能性
に対して「500打席程度では殆どの打者が誤差範囲内に納まってしまうから
予測の指標には使えないよ(>>832)」って反論をしただけの話だ

これは棄却済みね。
「7割未満である」と予測可能ならば十分なんだから。
例示に過ぎないイチローの細かい打率.330が出てるので、そこだけ目に入って突っ込みいれても?です。



845代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:52:15 ID:GnjNCOfZ0
>>844を訂正

「横レスするなら、流れを踏まえ出ない、といいたいわけ?」



「横レスするなら、流れを踏まえてないで良い、といいたいわけ?」
846代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:40:47 ID:UAkK3OQw0
>>844
流れ云々以前にお前さんのMY理論が理解不能だよ...。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:35:58 ID:rSKLB2GgO
2の1>>>400の150だと言うのか?
数字大好きさんよ
848代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:40:56 ID:R2KBA+nL0
どなたか>>846-847を解読してくれ
849代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:05:53 ID:AUHZUY5/0
>>846
理解してない事につっかかったの?
性質悪いなー。呆れる。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:25:37 ID:/HRu38aa0
このスレまだあったのか。ID:GnjNCOfZ0って文体から判断するに「ポップフライ長打」の人?

この人必死すぎて面白い。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:02:46 ID:tDd6DeoL0
なぜ寝た子を起こしたがるんだ
852代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:22:18 ID:Ux0kdLEP0
>>851
というか、バント否定者に対して無内容の煽りをすることで、ますますバント否定論を強めてしまう。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 05:44:27 ID:U9alWRtY0
棄却の人だよ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 07:47:10 ID:PZ8//pzJ0
↑低学歴?
誰が投稿したかばかり気にする。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:41:22 ID:Q5Dl85oZO
棄却の人キター!!
856代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:21:12 ID:JcdHzvJJ0
棄却の意味をわかって使ってるようには見えないよな
857ニュースナビゲーター:2007/12/30(日) 19:11:20 ID:aKltVA670
【野球】オリックス・清原和博内野手、1月ハワイ自主トレから打って走る!
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198998899/
【MLB】ゴジラ松井はベストセラー作家-。 不動心はスポーツ本異例の33万部
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198978294/
【野球】江本孟紀氏、ある監督がスピード化の妨げになっているかのようなことを言う
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198902389/
【MLB】福留は「ヤンキース・アブレイユ」タイプ、15〜18本塁打・盗塁も2桁 米ヤフー・スポーツで予想
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198981460/
【野球】イ・スンヨプ「メジャー行きへの意志は現在進行中。いつかは機会が来ると信じている」
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198838609/

人気の高いニュースをすぐ見よう。
「祭」に、のりおくれるな。
WWWブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しよう。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://newsnavi.2ch.net/
858代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:54:48 ID:iHdFH2mz0
>>856
俺、知ってる。
江戸時代、郵便を運んだ人だろ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:57:03 ID:L+2cX1ZF0
>>856
思わせぶり乙
860代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:29:26 ID:5mpBIHhY0
>>88
1点差負け時限定でのデータがあればいいのに

大差のついている時に強行でザコPから点を取っても意味ないからね
861代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:20:02 ID:yZDtATS50
>>860
そんな限定をすればデータの精度が落ちる
862:2007/12/30(日) 23:17:48 ID:6QZh5o4/0
ヤレヤレ… ヽ(゚〜゚o)ノ アキマヘンワ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:08:52 ID:hVOM2Woi0
>>862
思わせぶり乙
864代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 17:34:37 ID:FAunfTh60
>>856
語法をとうような言葉か?
中学教科書にあるレベルの言葉だが

具体的な指摘がないのを見るにやはり思わせぶりか。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 17:45:53 ID:zC3WL5Ei0
棄却君はバントの構えをしただけで勝手に崩れて四球連発するレベルのメンタルだな
866代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:54:38 ID:hQQ4cyKK0
棄却くんは煽られると我慢できずになんでも食いつくから面白い。絵に描いたような「自分が利口だと
思い込んでるバカ」だなー。
867代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 04:45:06 ID:hDDbugRg0
結局結論はケースバイケースに落ち着くんだろ
全く必要ない とか この場面は必ずバント とかいう両極論がバカだと言うことで
868代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:09:50 ID:NNF6MUBN0
↑馬鹿の典型

今更、ケースバイケース(笑)

そのケースとは?を問うているのに。
869代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:22:19 ID:VYt+F1RI0
結局ここでどんな議論をしようが野球チームはバントを使用するけどね
特に日本では
870代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 17:04:38 ID:2A8Wwjnl0
バントが有効なケースは1シーズンに10回ぐらいはあるだろう。
871代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 17:07:40 ID:pqavebhaO
バントエンドランでFcを狙う。
872代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 17:07:56 ID:7pxx8XFc0
>>869
メジャーだって無くならんよ
873代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:18:53 ID:AoqtzRsh0
アスレチックスだってバントすることもある。
874代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:36:35 ID:AoqtzRsh0
アスレチックス2007年チーム成績。
http://msn.foxsports.com/mlb/teamStats?statGroup=hitting&categoryId=71597®ular=1&stype=battingAvg&season=2007&seasonType=regular

バントをめったにしないこのチームでも、年間17の犠打が記録されている。opsが0.8を超えてるような野手でも
やるときはやってる。
875代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 00:48:06 ID:fqkIhzG30
162試合で17
NPBならシーズン15回ってところもちろん最少記録だ
876代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 00:52:01 ID:NvqP6bjN0
>>866
なんで具体的な内容をもった投稿をしないの?
OR出来ない?
877代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 01:17:20 ID:p3O8yU+e0
>>876
思わせぶり?
878代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 01:45:12 ID:v4nNYrLeO
過去ログを読んだら、酷いレスばっかだな

野球は確率だ。最もそのチームが点を取れる確率の高い作戦を監督が選ぶ。
小笠原みたいにバントしなくても進塁打の期待させるならバントの必要もない。
次の打者が信頼できるんならバントして次の打者にまかせればいい。
バントが良いか悪いかなんて考え方はおかしい
879代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 02:40:36 ID:+TABTbbH0
バント世界記録とか恥の記録だよなぁw
最も期待されてなかった回数が多い打者ってことだからなw
880代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 03:21:18 ID:tfXxdtY5O
王は大砲野球好きだが、バント馬鹿でもある
881代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 07:09:59 ID:XqEM2YdJO
王だがおまいらヒルマンなんてカスだよな!
882代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 12:39:21 ID:lfsII9Z40
>>876
棄却君がちょっと煽られただけで必死に食いついてるレス番をいちいち示すことはできるけど、
多すぎて面倒くさいし、本人も恥ずかしくて死にたくなるだろうからあえてしない。
883代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 12:42:08 ID:lfsII9Z40
「ちょっと煽られただけで必死に食いついてる」の例を一個だけ示すなら、>>176とか。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:59:44 ID:1ZhmTV3o0
>>878
確率って同様に確からしい状況という前提条件が必要だろ
打率.300の打者が次の打席でヒットを打つ確率は.300とか本気で計算してるならちょっと…
885代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:17:29 ID:7riZYeIQ0
>>884
ん?俺はそんなこといってないぞ

もっとも確立の高い作戦をするというだけで、
「これは何割」とか具体的数字じゃなくて、
「こっちよりこっちの方が確立高い」ってことだぞ

例えば、ランナー2塁で、その打率.300の打者が打席だとして、
たとえ不調なベテランでも、期待・信頼してるならベテランを代打に出してもかまわない。
10.19の梨田みたいに。
886代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 09:03:13 ID:9V/AscO60
>>883
気に入らない投稿を何でも同一投稿者によるものと思い込む統合失調症さん?
887代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 08:11:04 ID:bDuyqQKQO
多彩な戦術があるから面白いのになぜ討論しているのやら…
888代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 08:21:15 ID:N4S0FdooO
>>885
恐らくあなたは>>884の書いていることを理解できてないと思う。
そもそも「確立」なんて誤字を書いてる時点で論外だけれど。
889代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 08:25:16 ID:N4S0FdooO
>>887
じゃあこのスレで討論している人間は野球を楽しめていないとでも?
890代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 09:20:15 ID:bDuyqQKQO
>>889

面白いと楽しいの違いがわからないの?
だから討論なんてしちゃうんだよ
891代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:01:01 ID:N4S0FdooO
>>890
俺の辞書で「面白い」を引くと「@楽しい。愉快だ。」と出るんだけど。
それともあなたは「興味をそそる」とか「こっけいだ」とか何か別の意味で書いたの?
本当にわからない。馬鹿にするわけではなく普通に知りたいので、もしよかったらわかりやすく違いを書いてください。
返事は急ぎませんので、時間のあるときにお願いします。
892代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:32:49 ID:Pz8EyPFNO
>>888
誤字でした
しかし、論外な事言ってますかね?普通のこと言ったまでですけど・・・
なら監督はどういう意図でバントのサインをだすんですか?
ヒッティングよりバントの方が得点に繋がる可能性(確率)が高いからだす以外になにか理由でも?
893ループ:2008/01/06(日) 14:53:06 ID:kz3I1wNu0
894代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:59:46 ID:hLUvSmPMO
>>892
別にそこは否定してない。
>>888ではただ単に、「恐らくあなたは>>884の書いてる意味を理解してませんよ」と指摘しただけ。
895代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 08:13:30 ID:lAmhh6wIO
>>893>>199
高校野球で1アウト一塁からバントしないって釣りですか?
普通に俺の高校では、公式試合でも練習試合でも1アウトからバントしてたし、他の高校もしてた
去年のハムもしてた。

反射でやってるとか、監督馬鹿にしてんだろ・・・ここの野球未経験者と一緒にすんな
896代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:01:05 ID:/4llYUqR0
流れを無視してまとめると、

バントは効率的な攻撃とは言い難いが、
相手バッテリーとの駆け引きのことなどを考慮すれば
攻撃の選択肢から完全に除外してしまうことはお勧めできない

てな感じですか?
897代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:50:34 ID:VgMTgdzi0
http://www.beyondtheboxscore.com/story/2005/9/5/18366/80853

アメリカ人の野球blogってレベルたけー
898代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:42:22 ID:6kJZFE6+0
結局、このスレって棄却君が一人でがんばってるスレなのか?
できたら当人にはコテをつけてもらいたいな。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:58:44 ID:RgDgS4KE0
>>898
俺は何度か投稿しているが(>>897)とか、「棄却君」とやらには該当しないと思う。

「悔しいの?」「必死だな」と突っ込まれること必須な投稿すんなよ。

900代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:03:46 ID:RgDgS4KE0
ログ観るにどうやら、バントに否定的な投稿を全て「棄却君」によるものと認定しているんだな。

バント否定派の否定派(=肯定派)のある人物が延々はり付いてがんばっているということか。

「1人でがんばっている」とは自己投影。


901代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:19:26 ID:6kJZFE6+0
>>899
いや、俺はたまたまこのスレ見つけて棄却君に絡んでしまった>>829
馬鹿らしくなったからしばらく来なかったんだけど、その間のレス読んでたら
熱く議論してたのは棄却君一人で、俺は空気読まずにマジレスしてたのか?と。
902代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:23:06 ID:RgDgS4KE0
>>901
>>いや、俺はたまたまこのスレ見つけて棄却君に絡んでしまった>>829

これが、まさに>>900で指摘したとおりの例
>>>829氏が「棄却君」であると君が勝手に思い込んでいるだけでしょ


>>熱く議論してたのは棄却君一人で、俺は空気読まずにマジレスしてたのか?

どなたかが勝手に同一認定しているだけで、それまた杞憂。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:30:21 ID:RgDgS4KE0
>>829と「棄却君」とやらは同一どころか絶対異なる人物じゃないか。

ID追うと>>829と絡んでいる相手が「棄却」って言葉使っているよ。

>>829等、ID:UAkK3OQw0 さんが
>>828等、ID:GnjNCOfZ0 さんに絡んでいて、
後者の投稿のひとつ(>>844)に「棄却」という言葉が出てくる。
904代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:34:50 ID:6kJZFE6+0
>>903
…だから、俺がその「>>828等、ID:GnjNCOfZ0 さん」に絡んでしまった
>>829等、ID:UAkK3OQw0」だと言ってるんだけどw
905代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:37:23 ID:RgDgS4KE0
君がそんな時から常駐しているとは想像だにしなかった。
自分がそうだから、他の人も当然ながら延々はり付いていると思い込んじゃうんだろね。
906代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:40:20 ID:RgDgS4KE0
>>423
走者が3塁以外にもいあれば少なくても一つの進塁は得られるから・・・
とかいってみる。

まあ、強攻のほうが得点確率高いだろうね。

1点ビハインドでスクイズをよくみかけるんだが、
あれはほんとに意味不明だ。

同点からの勝ち越し狙いならまだ合理性がある。
907代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:54:56 ID:RgDgS4KE0
>>367
同じ理由で強攻が合理的。1点取れてもまだ勝てない(1-1になる)んだから。

1点取る確率でバント/強攻でとんとん(実際は強攻の方が高いと思うが)ならば、
2点以上取れる確率で有利な選択をすべきでしょ。

908代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:24:46 ID:W/vwICVG0
>>367こそバントで相手を助ける典型場面

負けは無いかな、と安心出来る
909代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:09:04 ID:6RS+NTczO
>>907>>908
まず、同点に追い付くのが野球のセオリーだろ・・・追い付いたら延長があるわけだし
この場面で2点を取りにいく監督なんているのか?最悪の結果だけは避けたいし、仮にも2番だろ
910代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:13:34 ID:fry2ViHb0
同点にしなきゃ負けちゃうよ〜
911代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:47:03 ID:vzju/Yoa0
二番小笠原とか二番首位打者時の嶋でバントするやつはいないだろう。
二番にどうしようもないカスを泣く泣く置いてる状態でならバントもあり。
912代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:56:06 ID:oNPGSYgg0
1点取るにもバントと強攻でとんとんか強攻が有利だっつーのに
投稿読まないで先入観でレスするからバント信者ば進歩しない
913代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:57:56 ID:oNPGSYgg0
>>911
カスなら代打
914代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:10:45 ID:NJDFeTir0
私見だけど、CPUとの対戦なら強行有利なのは数字上動かないと思う。
しかしながら、野球は対人のゲーム。強行が絶対的に有利な状況はありえないと思うがな。

絶対的に有利な戦術があるんだったら、格闘技界に戦術は一つしか存在しないと思うがな。
915代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:16:21 ID:NJDFeTir0
ごめん、言い換えます。
強行が絶対的に有利な状況はありえないと思うがな。 ←×
全て強行が絶対的に有利な状況はありえないと思うがな。 ←○
916代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:18:16 ID:/KHg37Un0
>>367の状況だと同点のランナーは絶対殺してはならない
ゲッツーのリスク回避のためにバントをするのは作戦としてありだと思う。

「1アウト2塁で1塁空くから歩かせてまたゲッツーの危機だろ」とか言う馬鹿は流石にいないでほしい。
917代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:22:53 ID:/KHg37Un0
強攻策とバント時での1点取得成功率比べてる人いるけど、
状況が全然違うのに確率も糞も無いと思うんだけど。
918代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:29:58 ID:AFRbKxXv0
状況というか打者の質かなあ
ウンコ打者にバントさせたらクリーンアップ級に強攻させたのと
同じくらいの得点確率になったとも言える訳だし
919代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:36:58 ID:NJDFeTir0
>>917 それは思ったね。 同じ打者が同じ状況で検証してるわけじゃないからね。

少なくとも、統計を取った段階で、
強行→強行のほうが得点確率が高いと判断し、選択した事象
バント→バントのほうが得点確率が高いと判断し、選択した事象

上記は同一のケースではないからね。

張本のエラーの数は井端より少ない→したがって、張本は井端より守備が上手い
という結論にはならんわな。
920代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 06:28:05 ID:3p2ei5k80
>>916
犠打と併殺打には関連性はありません
犠打の多いチームは併殺打が少ないとは限りません
その逆もまた真なり
921代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:31:51 ID:WKmT5Pxr0
>>917
なんでかな?
922代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 11:51:01 ID:E+RbZu5N0
2005ロッテ
>>367状況でバントで助けられたようなもんだな
鳥越 矢野
923代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:57:21 ID:/KHg37Un0
>>920
>犠打と併殺打には関連性がない
ってのは本当かどうか知らんけど、

>犠打の多いチームは併殺打が少ないとは限りません
これは論理が全然違う気がするが。
犠打が多いチームの併殺が少ない なんて言ってませんよ。
犠打多用チーム(基本的に貧打線)だって強攻策に出ることはあるんだから、
その時に併殺食らったのまでカウントすれば、そりゃ併殺の数も増えていきますよ。
犠打をすれば併殺のリスクが減って、同点のランナーを生かしながら3番4番の
チームで最も打撃に期待できる打者へ回せますよってことだよ。
それとも強行での併殺可能性と犠打での併殺可能性が同程度だとでも言うんでしょうか。
924代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 14:19:59 ID:WKmT5Pxr0
バントゲッツーの割合ってどんぐらい?

1死以下で走者が1塁にいる場面で、
ヒッティングゲッツーの割合ならば、近似的データがある

走者が1塁にいる場面

左で比較的足の速い高橋ウルフは109打席で3併殺。2犠打。
つまり、107強攻で3併殺。105打席のうちどれぐらいが無死、1死なんだろう?
余談だが、1シーズンで満塁での打席が1つも無いのが気の毒。


「併殺率」で検索すると↓ちょうど今の議論に沿うページが出てきた
http://www.s-move.jp/sportswriter/item_10890.html
925代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 14:23:42 ID:WKmT5Pxr0
>>924は計算ミス。犠打の2回を再度打席数から引いてしまった。

「107強攻で3併殺。105打席のうちどれぐらいが無死、1死なんだろう?」
ではなく、
「107強攻で3併殺。107打席のうちどれぐらいが無死、1死なんだろう?」
です。
926代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:26:27 ID:f/ZHeZ4k0
924のURLはバントにも併殺がある事を考慮してないような

実際はサブローの強攻はもっと有利
927代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:07:51 ID:rgITeETJ0
>>909,910
ヘボ監督
928代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:23:35 ID:zUjDL/kO0
>>919
「収集条件の異なるサンプルから得られた統計データは比較できない
(比較することに意味が無い)。」って統計の基本だよな。

何故か野球で統計を出してくる連中はこういう話をスルーするくせに
「数字遊び」と言われると過剰に反応するんだよな。
929代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:27:55 ID:tH2blU3H0
スルーするっけ?
例えばどことどこ?

そもそもそんな話題がほとんどでないような
930代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:39:21 ID:tH2blU3H0
928論だと、
防御率や打率や何から何まで選手間の比較は不可能にならんか?
相手がちがうんだから。
931代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:40:00 ID:zUjDL/kO0
読み返したけどスルーされているわけでもなかったな。

例えば>>94とか>>144とか>>155とか>>163とか、その時にはそれなりに話題になるんだが、
その時にはスレの流れが遅くなって、その後>>139とか>>274みたいな形でまた数字が
「前提条件としての事実」という形で出てきて話がループしてる。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:48:29 ID:zUjDL/kO0
>>930
統計ってのはあくまで「傾向を見る」ものだから、「前提条件」の大きさ(基準)を
変える事で比較できる場合もあるよ。
ただ、その場合はどんどん曖昧になっていって「単純比較すれば〜」という話になる。

上のレス見てて出てきた>>88の数字のように年間通じての全打者の数字をベースにした場合、
「普段DHで打たない投手でも10年連続の首位打者でもとにかく(全ケース)強攻策」と
「普段DHで打たない投手でも10年連続の首位打者でもとにかく(全ケース)バント」の場合の
得点確率や期待値を比較していることになる。
(「実際のサンプル収集条件の違いを考慮しない」という前提条件にするわけだから)


「じゃあ、それで出てきた数字が現実を反映しているのか?」って話。
そこの検証をしないで、出てきた数字を前提に話をしているのはどこまで言っても数字遊びだよ。
真書か偽書かの検証をしないで「だって書いてあるんだから」で議論している歴史学のようなもの。
933代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:48:42 ID:iWYX1PPa0
マネー・ボールでも似たような話あったよな

なんかの選手の台詞で「俺のノーストライク時の打率が高いのは
よっぽどの絶好球が来たときしか振らないからってだけだ」っていう
934代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:27:23 ID:uGeZuiNu0
>>931-932
要するにどうなれば満足?満足できる程度に状況を細分化してもらって
「過去X機会でY安打(またはY得点)だから絶対バント(or強攻)」
と言いたい?投手清水直vs打者藤川で東京ドームで規定だけ対戦したら
.270 HR10は打つし、同対戦でも1回表と4回表では被打率が変わる。
守備隊形によっても変わるだろうし、好不調の波もある。

つまり実績をどこまで細分化しても、どこで止めても役に立たない。
ただ27のアウトの内の幾つかを毎試合タダで献上したら総得点は下がる。
これは常識として下がる。
935代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:35:16 ID:wH/sdIL00
監督が気分良くシーズンを送れるように好きにさせるのが一番いいんじゃないだろうか
936代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:35:36 ID:WKmT5Pxr0
>>928
>「収集条件の異なるサンプルから得られた統計データは比較できない
>(比較することに意味が無い)。」って統計の基本だよな。

さあ?
科学の基本のような気がするが。
「収集条件の異なるサンプルから得られた統計データ」というものが何を指しているのか厳密にはわからないけど。



937代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:47:45 ID:WKmT5Pxr0
で、統計学だと、割りにその辺を緩和して観る。比較する。

どっちかというと、統計学こそ「収集条件の異なるサンプルから得られた統計データ」(?)に寛容なわけだが。
938代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:54:39 ID:/KHg37Un0
>>934
タダでアウト献上は得点下がるのは当たり前だ、が
バントはランナーを進めてるんだから、ただでアウトになってるわけじゃないだろ

それに総得点が下がるっていう論調もよく見るけど、試合に勝つためには相手より1点だけ
上回ってればいいだけで、別に5-0とか10-0で勝つ必要はないわけで。
現に最近の日ハムとか少し前のヤクルトは、得点低いにもかかわらず上位に入り込んでる。

んで、あんたの言うとおり、打撃の成功率は非常に複雑な要素が絡んでくるので、
実際問題計算するのは無理。
調子が良けりゃ5-5いけるし、調子が悪けりゃイチローでも4三振する。
ただ、バントを成功させるのには打撃ほど不確かではないと「考えられている」ので
今打席にいる打者で点を取るのが難しいと判断すれば、後続に期待してバントを選ぶのは、
別段不利な作戦でも非論理的な作戦でもないと思うんだが。

バント否定したいのであれば、「考えられている」のところを否定するのがいいと思うよ。
「バントを決めるのは実は難しくて、ランナーを進める確実性すら微妙です」
っていう論調なら読むべき価値のある内容だと思う。
939代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:58:37 ID:WKmT5Pxr0
>>938
>それに総得点が下がるっていう論調もよく見るけど

いや、「論調」ではない。論じる以前の問題。当然過ぎるから。
(誰も意見の相違は無いでしょ?)
君自身も前提にしている「タダでアウト献上は得点下がる」と同じ事を述べているに過ぎない。

問題は、得点確率も下がるのでは?ということ。
940代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:00:12 ID:WKmT5Pxr0
おっと、
「タダで」とは走者が進まないで、ってことか。

>>938氏は、
得点期待値でも「アウト献上走者進塁」による低下に疑問符を投げかけているわけか。
失礼。
941代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:08:24 ID:zUjDL/kO0
>>937
だからそれを>>932で書いてるんだけどね。
実験で再現できない、ロジックで結論付けられないものを「傾向」として示すことで
データの解釈や要約に根拠を与えるのが統計というもので、逆に言えば
実験的に再現できたり、ロジックで結論付けられるものほどの厳密性を持っていない。
(いや、追求していけば可能なんだが、実用レベルを超えてしまって意味が無くなる)

ただ、ここで言ってるのはそういう話じゃなくて、「Garbage in, garbage out」とか「GIGO」とか言われる
「元々のデータがダメなら、それをどんなに統計処理してもやっぱりダメ」というレベルの話。
(この場合の「ダメ」はデータのクオリティだけじゃなく「目的に適っていない」の意味も含む)
942代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:11:18 ID:uGeZuiNu0
>>938
>「バントを決めるのは実は難しくて、ランナーを進める確実性すら微妙です」
>っていう論調なら読むべき価値のある内容だと思う。
それは聞く価値が無いんじゃない。その結論が出たとして
「だからバントをもっと練習しよう」
という話になるだけでしょう。実際バント練習はバッティング練習の一環なので、
時々やるのはいいけど、そればかりやるより、もっと他に練習すべきことがある。
943代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:11:20 ID:WKmT5Pxr0
>>928の意味をまずクリアにせい。

「収集条件の異なるサンプルから得られた統計データ」とは何よ?
944代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:17:31 ID:zUjDL/kO0
>>943
お前さん、昨日のID:RgDgS4KE0?
他人のカキコくらいちゃんと読んでから絡めって。
945代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:18:56 ID:/KHg37Un0
>>943
強行したときのデータ、バントしたときのデータ
で、投手も打者も違うし、そのときの投手の調子とか打者の調子も違うし、
守備隊形、投球数による疲れ、他様々な要因がかなり複雑に絡み合ってるんだから、
単純比較できないんじゃない? ってことじゃないの?

普段の交通量なら赤信号でも渡っても轢かれる可能性はまあないだろう
でも今日は近くでお祭りがあるから赤で渡ると死ぬかもしれん。
って言う感じでも、全部ひっくるめて「この道で轢かれる確率は**%」とかって
データを出してるから胡散臭いデータになるんじゃないの?
946代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:20:50 ID:WKmT5Pxr0
>>944
どの投稿を読んでいないというのでしょうか?
947代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:47:28 ID:zUjDL/kO0
>>946
>>928>>917に対するレス。

> 少なくとも、統計を取った段階で、
> 強行→強行のほうが得点確率が高いと判断し、選択した事象
> バント→バントのほうが得点確率が高いと判断し、選択した事象
> 上記は同一のケースではないからね。

このスレで出てくる得点率とか得点期待値ってのは「ある状況下で、人間(監督)の
作為(判断)によって設定された条件(バント/強攻策)を基準に収集(分類)したデータ」でしょ?

それを比較しようとしたら、その前提条件の違いを「無い」ものとして考えないといけない。
>>937であなたが言っている「緩和して見る」ってやつだ。前提条件の違いを緩和させる)
それを>>932で書いている。
948代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:48:11 ID:zUjDL/kO0
間違えた。>>917じゃなく>>919だね。
949代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:07:49 ID:3p2ei5k80
結局この得点確率を出す時に使うデータって打率?出塁率?長打率や本塁打とかも使うの?
あと、一番肝心だと思われるバント成功率というのはどうやって出すの?
バント策には失敗の可能性もあるし
950代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:58:58 ID:/KHg37Un0
>>949
本気で理論として確立したいなら、膨大なデータを細密に状況等に応じて分析して、
各種成功率とかを1から出しなおした方がいいと思う。
その上で、今目の前にある状況が、データのどの場合に当てはまる(最も似通っている)かを比べて、
その場合における成功可能性の高い方を選択できるようにするべき。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:38:38 ID:BF+jJdTe0
ジャンケンで
グー=グリコ=3歩
チョキ=チヨコレート=6歩
パー=パイナツプル=6歩
進めるやつって、チョキ出しつづけるのが最強?
ラスト3歩でゴールのときでもチョキ出す?
952代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:41:31 ID:wH/sdIL00
その状況でグーを出すと読まれてるならグーを出す理由はない
953代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:51:59 ID:lNR8/z3gO
バントがいいか強行がいいかは一概にはいえない

ただ、高校野球やってた時は、ノーアウト一塁バントされるのは嫌だったな
強行なら三振フライ凡打になった時、1アウト一塁だし、相手打者もやりにくくなる
954代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 01:30:38 ID:llB2kQ+f0
>>951
最適戦略はグー4割だよ。
955代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:18:32 ID:Ffrg9RiL0
>>952
あわわ、あわわわ

>>954
へ〜。意外だわ。
その計算とかってどっかに載ってたりする?
まぁゲーム理論とかやる人なら学部レベルなんだろうけどさ。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:36:21 ID:E0Ba0+TH0
>>953
だから、高校野球を含む素人の話は頼むからよそでやれって。ここはプロ野球板。
プロ野球では新人野手の最初の練習がインコースを避けること。
次が野手の居ないところに打球を飛ばすこと。この二つを徹底的にやらされる。

しかも「一概にはいえない」と「嫌だったな」って、何その内容の無さ。
高校野球はエースが先発完投なんだから、システムからしてプロ野球とは全く違う。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 07:35:23 ID:oXTj90R70
>>955
せいぜい高校生レベルじゃね
958代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 07:44:38 ID:UwOuW0heO
>>956
じゃあどっちが有効か完全に証明してください。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:14:28 ID:llB2kQ+f0
>>955
グリコじゃんけんは、最適混合戦略問題で
いちばんよく使われるモデルだから、
ググりゃどっかに説明があると思うよ。
960代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:50:00 ID:Ffrg9RiL0
>>957
へ〜。

>>959
負けない戦略だと4割グーだけど、
勝つためには相手の傾向によって手を変えろってことか。
相手チョキしかださんかもしれんし、そりゃそうか。
961代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:23:03 ID:1UcxJodk0
>>368
大きな違いではない。
962代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:30:20 ID:uEJPNQL20
>>956
そろそろスレも終わりに近づいたので完結てくださいね。
963代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:37:35 ID:A1hJkslB0
964代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 19:51:26 ID:c7lWg2bJ0
犠打率と得点の関係みたいなのが載ってる。眉つばだが。
http://kan-knd-tds.jugem.jp/?eid=23
965代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 19:52:52 ID:b6IXl42X0
バントは認めるが見ててつまらん
966代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 23:42:09 ID:VK7PidCy0
眉唾だと思うなら自前で検証すりゃ良かろうに
967代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:25:53 ID:qbgruEfA0
XRからバントと盗塁を除くってどうなんだろな。
ただ計算から除くだけでいいのか?
968代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:53:01 ID:CUSKTI890
>>967
問題無いよ。
>>964のひとつ前の記事だと
説明変数抜いた分、その指標を別の変数に反映させてるけど
そんな細工も要らない
969代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:58:01 ID:qbgruEfA0
てことは盗塁と犠打抜きの仮想得点がある程度求めれるってことか。
いろいろ応用がききそうだな。
970代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 03:21:40 ID:0vw2m7FY0
バントすべきか否かはバント期待値と強行期待値と欲しい点数との
バランスで決めればいいんだろうけど、強行期待値が長打率とか
出塁率とか進塁打率とか色んな数字が絡むから難しい
バント期待値ならバント成功率のみで計算しても誤差は少なそうで計算しやすい
損得は別にして結果が計算しやすいほうが日本人には好まれそう

俺は考えが浅いから単純に無死1塁なら2割3分以下のバッターはバントしろと思ってる
971代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 14:09:00 ID:51t+it37O
つーか>>964のサイトだとそもそもバントの頻度自体相当少ないみたいだし結局大した影響はないってことで落ち着くんじゃないの?
972代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 14:12:22 ID:CUSKTI890
そうだよ。
なぜかバント議論はいつも白熱するけど
973代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 15:17:24 ID:J0i08QsA0
ただ、1シーズンに1、2試合、自滅バントで負けている試合がある。
せいぜい1,2試合だが、されど1,2試合なのでもりあがるんでしょ。
割に簡単に改善しうることだしね。

選手個々の能力は簡単には改善しないけど、
戦術要素は容易に変えられる。



974代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:05:53 ID:TOEycxpH0
多分1シーズンに1、2試合、強行失敗で負けている試合が出てきてトントンだよ。
975代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:32:43 ID:51t+it37O
まあバントの練習するより打撃練習した方が良いのは確かそうだ
頻度が99:1じゃな
976代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:19:21 ID:J0i08QsA0
>>974みたいなトンデモがいるから、やっぱり盛り上がる
977代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:02:57 ID:uN1TW6An0
強行失敗って・・・
ランナー無しや2死の時は強行失敗という表現を使わないのに
なぜ無死1塁のようなケースでそういう表現が出てきて叩く奴がいるのか不思議なのだが
978代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:22:16 ID:0XEEI0hn0
>>977
無死一塁から併殺の後に長打というパターンはまさに強行失敗だと思うが。


まあ送りバントでも失敗して併殺になったら同じことだけどな。
979代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:27:07 ID:uN1TW6An0
>>978
いや、強行は成功か失敗かの問題ではないから
強攻策という言い方をする人がいるが、強行は「策」ではないから
バントや盗塁は「策」であり「作戦」なのだが、強行は違う
「策」「作戦」では成功や失敗という表現を使うが
強行は策でもないものに成功も失敗もない
980代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:07:39 ID:0XEEI0hn0
>>979
悪いが言葉遊びにしか見えない。
ランナーが居ないときなら強攻「策」が無いのは判る。

ランナーが居る場合は
強行策=バントや盗塁といった「策」を使わない策
じゃないのか?


そちらの言うところの「策」を使わないという選択肢も
立派な作戦の一つだと思うが。
981代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:20:40 ID:uN1TW6An0
>>980
よく解説者などが「ここは100送りバントですね」と言うことがあるが
100%送りバントなんてありえないから
「ここは100%盗塁ですね」「「100%エンドランですね」と同じようなことを言ってるわけだから

つまり「策」というのは通常行うような、見え見えのものは策とは言えない
相手の不意を衝くのが「策」
強行は別に相手の不意を衝くわけではないから「策」とは言えまい
バスターは「策」ではあるが
982代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 01:36:36 ID:gPDCP1bb0
>>981

(国語)さく2 1【策】 (三省堂「大辞林 第二版」より)
(1)計略。はかりごと。
「―を練る」「―をめぐらす」
(2)物事や事件に対して行う処置・手段。
「こうなっては―の施しようがない」「―を講ずる」
983代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:10:03 ID:oHC+B7kB0
バントってゲッツーになり難いの?
なり難いならノーアウト1塁で打者がピッチャーならありだと思う。
984代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:02:44 ID:aOt+C3rC0
ゲッツー回避を理由に
無死からのバントを肯定しつつ、なぜ1死ではバントしないの?
985代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:18:06 ID:+ArxLTRw0
>>981
>つまり「策」というのは通常行うような、見え見えのものは策とは言えない
>相手の不意を衝くのが「策」
>強行は別に相手の不意を衝くわけではないから「策」とは言えまい

ちょっと念のために確認しておきたいんだけど↑は一般的な解釈なの?
ひとりよがりな俺様定義にしか見えないんだけど。
986代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:21:33 ID:i7ONOI240
>>985
策略に一般的解釈もクソもあるか
一般的に解釈されるようなものだったら相手に見破られるだけだろ
987代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:30:44 ID:oHC+B7kB0
>>984
いや、別に1死でもあり。
988代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:12:11 ID:Tiiiiz3A0
見破られようがなんだろうが策は策、じゃ、ないか?
見破られないようにするものではあれど。
989代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:50:49 ID:XuNbrOzy0
見破られようがなんだろうが、行使する側にとって有利に働くならそれは策だろ
そこまで行くと、最早定石ともいうのかもしれないが
990代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:21:12 ID:a6ZoMCeQ0
不意を突くのは策というよりは奇襲じゃないのかね
991代打名無し@実況は実況板で
>>981
まーた、こうやって野球やったことないやつが適当なこといってる。
高校野球やってたらわかるが、部長とかは100%相手のやることあててた
ちゃんと根拠あるんだよ。絶対バントの場面はおれでもわかる