イチローと前田智徳はどちらが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
NPB・MLBで安打記録を塗り替え、数々のタイトルを獲得したイチロー。
そのイチローが「僕なんて天才じゃない。真の天才とは前田さんのことを言うんですよ」と称えた前田智徳。

この二人はどちらが上?
2イチロー:2007/12/04(火) 16:24:33 ID:7EvEAGJqO
イチロー
3代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:25:19 ID:P0Zo4ehcO
やらないか?
4代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:45:04 ID:zKg1RknW0
>>1
もういいわ、その都市伝説は。
何回も前田ヲタから聞かされてうんざりじゃ。
5代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:39:26 ID:kAOigOIK0

米誌フォーブス有名人番付、タイガー・ウッズが2位=1位は女性司会者オプラ・ウィンフリ
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20070615012918a

さすが全米が注目(笑)のイチロー(笑)


■シアトルタイムズ

「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
6代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:24:28 ID:HyxmVBcR0
今頃、前田ヲタでもイチローより上とか言わないだろw
一流のバッターではあるがな
7代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:48:00 ID:prq8y/srO
巨人の四番の重圧を考慮すれば原さんが上だろ

8代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:14:29 ID:Dv9w36vU0
前田は怪我さえなければ・・・ってよく聞くけど、じゃあ何で怪我する前に
4割とか3冠王とか獲れなかったの?って質問に行き着いてしまう
それらの数字は飛躍しすぎだろ。と返されれば、天才ってこれくらい
打っちゃう人のことじゃないの?とまた返したくなる
9代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:15:58 ID:/ifA8IENO
つかイチローと比べる選手ってだれだよ


前田は良い打者
10代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:18:59 ID:3obZPLxY0
トリビア

イチローに打率で勝ったのは日本人では松井秀喜だけである。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:22:08 ID:d7GUef9cO
スレ違いぶりは>>7の方が上
12代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:24:15 ID:/ifA8IENO
連投だが前田はパンダと比べれば良い感じじゃないか?
両方プロ入り早くからレギュラーで走攻守そろっていて人気もあった。そして肩の複数の怪我と足の怪我…まぁ怪我しないのも一流の条件だが二人とももっとすごい記録が作れそうな選手だった。
ちなみに前田は結局猛打賞の記録でパンダは先頭打者本塁打の記録があったり
13代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 09:12:28 ID:pIKCZR/c0
前田は天才だが
選手としては比較にならん
14代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:28:54 ID:RoI6ZT5QO
前田に同情するとすれば20代前半であの大ケガは悲しい
せめて一番選手として脂ののっている27〜32才あたりを見たかった

前田の全盛期ってのは結局誰も見てないんだな
15代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:31:10 ID:ibqJInPl0
何か最近前田叩きスレが多くなってきたな
これも時代の流れか
16代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:12:53 ID:Sxev0s3OO
前田は50年に一人、イチローは100年に一人の逸材
17代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:19:21 ID:UOAc1P4s0
前田が好きで個人的に最高の選手だと思ってる人は分かるが
歴代ドラフトでなんで前田が入らないんだとかコメントしてる奴みると
どれだけアフォなファンなんだよと思う
18代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:42:13 ID:M8jHV3Q60
福留を異常に推すキチガイが出てくる。これだけは間違いない。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 08:17:01 ID:9LDK0q2d0
>>17
いるよな〜、客観的に見られない奴。
最近では日本代表に前田を無理矢理入れたがるのがウザい。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:05:43 ID:x0zJyd/t0
>>16
だから素人は困る。
前田は200年に1人の職人臭い地味な顔つきだぞ?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:45:47 ID:MyadDm/iO
巨人の四番の重圧を考慮すると元木が最強
22代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:47:41 ID:MyadDm/iO
トリビア

前田は高倉健にクリソツ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:54:10 ID:v/W/zliR0
今日もゴキヲタが発狂してるなwwwww
24代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:55:01 ID:/dbajIrbO
前田は間違いなく真の天才
だが実力を発揮できなければ何の意味もない
25代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:57:04 ID:PH0psa/HO
天才という言葉の大安売り
26代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:03:56 ID:WstcrySWO
前田を慕う人
イチロー、落合、福留

前田を嫌う人
金本、新井
27代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:09:45 ID:e9Q+hN8QO
前田もイチローも努力する天才。

生まれ持ったセンスはあるが、それは努力なしでは生かせるものじゃない。
どちらも日本の宝じゃ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:17:14 ID:+EBHDoV7O
落合、前田、イチロー
この三人だけは飛び抜けた存在だろ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:22:20 ID:NCt+SWWL0
インコース打つのは前田の方が上手い
アウトコースはイチローだと内野安打があるのでイチローの勝ち

30代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 13:30:01 ID:Hor5LOuXO
どっちもバースと比べたらカス
31代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 13:41:13 ID:fSi7zJtj0
イチローの方が上や!
32代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:36:50 ID:v/W/zliR0
>>31
ゴキヲタ発狂wwwww
33代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:08:24 ID:KLhibVml0
>>26
天才に好かれてチョンに嫌われているのか
34代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:26:57 ID:c+53mzWJ0
バッティングだけなら天才wかも知らんが
走れない守れない自己中なんてたいした選手とはいえない
35代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:31:37 ID:Id5hWE2YO
むしろ前田がチョン嫌ってんだろ?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:46:19 ID:G59EuI3R0
バースの.389で50本と比べたら
イチローはゴミ
前田?そんな選手知らんw
37代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:55:29 ID:O68ZWNCpO
怪我が運と関係するなら運も実力のうちってことでイチローが上になるんじゃない?
38代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 19:03:12 ID:sdqVIUoZO
>>34
前田がGG取ってるの知ってる?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:43:54 ID:3aMfL93e0
>>34
そもそも自己中具合ならイチローの方が酷いだろ。
あいつのパリーグ時代を知ってれば反吐がでるぞ。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:19:53 ID:+TYbAyiBO
若い時の前田の守備が変態的にうまかった

タイプ的にはヒデノリ
41代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:42:02 ID:VvW/fPye0
>>38
今の守備は12球団最低の中学生レベルだけどなw
42代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:57:37 ID:JtpQYsH70
過去のこといってるのに今の守備とか言われてもだよね
43代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:59:22 ID:3iy/vhqf0
イチローと前田が天才と認めてるのは福留だけ
福留>>>>>イチロー>前田

何回言えばわかってもらえますか?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:04:47 ID:JtpQYsH7O
イチローは日本史上最高の野球選手でしょ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:06:31 ID:3iy/vhqf0
福留は地球史上最高の野球選手だけどね
46代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:08:23 ID:znVR130E0
青木オタだけど福留は別格だと思ってる
47代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:09:21 ID:TKMo42p3O
生粋の日本人としてはイチローはスゴイんじゃね?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:12:48 ID:o7qbfdGV0
イチローって数字は凄いんだけど、
つまんないんだよな。

打球やスイングの美しさで見せる前田や松井とは対極の選手
49代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:17:21 ID:fZ0jLSK9O
>>48
低脳度茶カテキン乙ww
50代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:19:48 ID:AZH/N//YO
バース>王>野村>落合>張本>長嶋>山本浩>中西太>タフィーローズ>ロバートローズ>ペタジーニ>イチロー>その他大勢>松井秀>松井稼>福留>松中>小久保>金本>その他大勢>今岡>前田
51代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:30:30 ID:waf/1rw60
>>41 BBH2で前田の守備肩の数値高くて驚いたwどんな評価基準なんだか
52代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:32:29 ID:TKMo42p3O
昔、故・大杉勝男さんが2000本を達成した時に「俺には足で稼いだようなヒットは1本も無い」と言った。
それも確かにシビれる。
でも脚を活かして、相手にとって嫌な形で塁に出るイチローみたいなスタイルも別にセコいとは思わない。
例えが悪いが、「27人を全て三振で完全試合」と「27球で完全試合」どっちもスゴイみたいな…
53代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 02:21:19 ID:HtWeYzls0
イチローが天才と言った人、前田。だけど前田が物凄いって認めたのがヤク時代の
稲葉だとはあまり知られてない。で公で稲葉が物が違うって認めたのが小笠原、で小笠原が目標にしたのが片岡(神)
何か段々ショボクなっていってる気がするんですが。。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 03:21:44 ID:3iy/vhqf0
前田は人間として最低なのが痛いな
55代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 07:46:51 ID:6vM8m++50
歳は前田
野球に関しては一つ残らずイチローだな
議論の余地は無いだろ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 08:01:06 ID:yz7YoD6X0
イチロー・前田の関係年表

1991年秋 イチロー・オリックス入団決定。前田はレギュラー1年目3割未到達。
*イチローが背番号を前田と同じものを選んだという話にソースはない。
*イチローが入団会見であげた尊敬する選手は福本。

1993年  イチローがフォーム作りに試行錯誤していた時期。この頃に前田ファンに
       なったようだ(が、ソースはない)。同年夏に振り子打法を完成させる。

1994年夏 オールスターに選出されたイチローは前田と握手してもらう。
*この時、前田に「内野安打ばかり打って楽しいか?」と言われたという話があるが、
 これもソースなし。

1994年オフ 前田「イチローには、はっきりいって興味ないですわ」発言。
        打ち取られた当たりで全力疾走するのは恥ずかしいとイチローを嘲笑。
        以後、イチローからシカトされるようになる。
*イチローから内野安打を除いても、打率・安打数共に前田を上回る。

1995年  前田、やるのは恥ずかしいと言っていた全力疾走でアキレス腱を切る。

1996年夏 前田とイチローが共にオールスターに選出されるも接点なし。

1998年夏 前田とイチローが共にオールスターに選出されるも接点なし。

2007年  前田が2000安打達成するもイチローから祝福も感想もコメントなし。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 08:39:28 ID:tcJ+FveI0
>>1
朴ヲタは朝鮮に帰れ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:10:10 ID:07dM8s0/0
イチローって93年ごろは新庄にまでサイン求めたことがあるらしいし
昔はいろんな選手のファンだったんじゃね。

で、今となってはほとんどの選手を抜き差ってしまったので
残っているファン対象はグリフィーだけという状況
59代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:38:44 ID:N3QjDOHc0
前田って人間としては終わってそう。
ブスっとして無愛想だし社交性ゼロ。
この世に野球がなかったら今頃ホームレスでもしてるだろうな。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:44:04 ID:PcV3di/n0
これ見てまたーりしようぜ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SZY9ku2YqL4
61代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:45:42 ID:MJ52Q5RzO
ゲンダイネタだが新井は協調性がない前田がチームキャプテンなのが気に入らなかったらしい
62代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:46:54 ID:MJ52Q5RzO
>>59
多分身勝手なベテランな職人になっていただろうな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:46:56 ID:c/1fG82HO
世界のイチローと虚塵の犬を比べる事自体が無意味じゃね
64代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 13:13:24 ID:Mnw6MkAt0
朴ヲタホイホイw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:04:06 ID:5x5vsz4n0
>>61
黒田とも確執があるって書かれてたな。
結果的に二人とも出て行ったわけだからあながち嘘とも言い切れんな。
こういうネタは一般スポーツ紙は扱えないし。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:22:33 ID:A2lRxm0xO
前田もとっとと引退してりゃあ伊藤智や今中みたいに綺麗なイメージが残ったのにな
今では自打球当てて痛がってる姿や手抜き走塁してる印象しかないもんな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:45:54 ID:QsKrvyNeO
なにげに稲葉はすごいな
野村からも星野からもいいようにいわれてるし
68代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:49:32 ID:4Y512984O
>>67
いいように言われるってのは、糞味噌に貶されるって意味だぜ
豆な
69代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:52:05 ID:sapx27NaO
今更ながらメチャクチャびっくりしてしまったのが、古田のデビュー年。
90年ってイチローと2年しか違わないのかよ!
70代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:56:58 ID:gnG2Z7aYO
三冠王取った松中への過小評価は異常
71代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:05:39 ID:ynQPSDayO
>>53
ワロタ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 02:15:56 ID:aVdhZPKHO
まぁなんにしろもう広島は前田と緒方がやるしかないよな…

前田はプロ一年目のオープン戦が神だった
73:2007/12/10(月) 10:19:40 ID:5YaOfODM0
ビジネスパーソンが最も影響を受けたのはイチロー選手
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9274.html
74代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 11:43:21 ID:ZvhgBdQR0
パンダから選球眼、長打力を2段階落とすと全盛期の前田になる。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:08:56 ID:aVdhZPKHO
前田の全盛期?
それはいつだ?
怪我前の20〜24才の頃?
120試合出れるかどうかだった20代後半?
満身創痍で全試合出た2005年?

よく前田の全盛期は凄かったって言う奴いるが怪我前の若手時代の間違いだろ
前田の全盛期なんて誰も見てないんだよ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:20:11 ID:q8XbFZs+0
この手のスレは信者同士の争いだから決着はつかない。
イスラムが正しいかキリスト教が正しいか信者同士で言い争ってるようなもんだ。
ただ怪我云々に関しては言っても意味が無いことだと思う。
マルコ・ファンバステンが怪我してなかったらロナウジーニョ以上の結果を残した
とは誰も言わない。
意味がないことだから。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:29:14 ID:+gK6uzbkO
そもそもファンバステンの方がガウショより実績上だろが
78代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:32:54 ID:Jw0whsPqO
イチローはレギュラー一年目で首位打者、盗塁王、ゴールデングラブ賞、新人王など獲得。

一方天才と言われている前田は三割すら到達せず…
79代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:39:12 ID:ehr2ZaUyO
前田は清原と比較するのが丁度いいんじゃないの。

・通産成績は凄いが無冠
・熱狂的な信者が多い
・落合が高評価
・スペ
と共通点が多いし
80代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:54:23 ID:ZvhgBdQR0
>>79

つ早熟
つイカツイ
つたいしたことないのに上から目線
81代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 13:06:36 ID:aVdhZPKHO
レギュラー一年目といっても高卒一年目から一軍で守備固めとして使われた前田と二年間二軍で育てられたイチローを比べたら…年齢ならまだしもだがそれはチームによるし

つかなんでイチローと前田を比べるかが理解できない

俺は前田の打撃は好きだったしイチローのプレーもかっこいいし それでよくないか?って言っても前田信者がそれを認めないか…

第一イチローより上の選手って誰だよ 出てこいやー
82代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 13:39:55 ID:E4bF9Ql+0
>>53
小笠原のほうが前田より凄いけどなw
83代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 13:44:26 ID:SUqzZoo60
にしこり、小笠原、福留、松中

これらの方が前田より上だろ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 13:54:09 ID:aVdhZPKHO
まぁ同意
85代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 14:15:23 ID:Caq67yVSO
ケガの印象しかなかったけど年毎の成績見たらけっこうすごいじゃん
86代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 17:19:12 ID:oX6BE5SI0
ここ一番何とかしてくれるオーラは前田が圧倒的だったな
一昨年までのね
去年は・・・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 17:30:14 ID:9ci8GIRU0
そんなオーラあったっけ?
チャンスに弱いというほどではないけど、試合が決まるって場面ではあまり打った記憶が。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:26:07 ID:aVdhZPKHO
まぁほとんど広島が大敗だから決まるもなにもないがな
前田どころか新井も栗原も印象にない

前田から異様な威圧感?があったのは97年か98年くらいの記憶がある

まぁオーラとか威圧感ってなんやねんっていわれそうだがわかる奴はいてくれるか?前田信者以外で
89代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:28:59 ID:aVdhZPKHO
連投すまんが自分的では
前田は隙の無い打者
イチローは穴の無い打者って認識してる
90代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:49:40 ID:Dn+Q7sx50
前田は微妙
91代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:02:02 ID:eNgbFTJFO
前田は好打者
イチローは生きる伝説
92代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:28:44 ID:oSH5XB980
前田は全盛期ってより、若手の時このままいったらドエライ選手になると夢見れた
足も速かったし、史上初の4冠王(ホームラン、打点、首位打者、盗塁)取るんじゃないか
と夢みた。
実際には2年目のイチローがあと一歩だった。(打率1位、打点1位、盗塁1位、ホームラン2位)
あとはルーキーの時の長嶋。(打率2位、打点1位、ホームラン1位、盗塁2位)
93代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:41:02 ID:62Y/ezbj0
前田に対するイチローの感情
それは才能に対する敬意とそれを遥かに上回る巨大な失望だと思うんだよね
今の前田は完全に守りに入っちゃってるし、チームチームといいながらちんたらプレー、
はっきり言ってイチローが一番嫌いなタイプ
あと立浪、高橋由にもそれに近い感情を持ってそう、こいつらも無冠の帝王だし
イチローに言わせれば無冠の帝王をやってんのは野球人に必要な何かが欠けとるからジャー
大体お前らがしっかりせんから日本野球は低迷しとるんだろ、ていう感じじゃないかなあ
だけどイチローは清原のことは好きなんだよな、それがよう分からん
94代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 06:56:08 ID:k0FQHGnKO
二人とも2500本安打なんて軽く越えるとおもってた
まぁ前田はドラマがあるよ ラストサムライ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 07:30:27 ID:JzDNLh0WO
ケガとか事故さえなければなぁ〜

って選手なんか有りふれてる
でも日頃から自分をメンテして未だに大ケガを一度もしてないイチローは名選手でしょ

前田は何回か自滅してるし正直、話にならない 
ああやって自分を追い込むスタンスは指導者としても望みは薄い 
と思うよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 07:35:25 ID:Rdhabbsi0
前田が最初に天才と言われたのは、高校の先輩でもある、川上の最年少首位打者の記録を破りそうになった時なんだよ
まぁ結局はなれなくて、簡単にイチローが川上の記録を抜いたのだが、そのことでも答えが出てるからどうでもいいが
出来ればイチローにはラビ最盛期のNPBでみたかった、4割打者がみれただろうに
97代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 12:30:34 ID:yWgaCObe0
>>93
清原に関しては、方向性は全然お話にならなくて当然ながら結果も全く出てはいないが
ともかくも野球に対して「何かやろう」としてるとこを認めてやってるんじゃないのか?
だからイチローは新庄なんかも日ハム行ってからも好意的なコメントを出していたぞ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 12:31:47 ID:gArU/5Ij0
>>5
スンヨプみたいなもんだろ。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:14:56 ID:Gn6lYz6B0
そういえば、イチローがメジャーにデビューした時、新庄に対して「訳のわからない選手が
メジャーに挑戦しにきた」て発言したとかあったけど真意はどうなの?オレ的には、イチローは
当時マスコミに嫌われてたから、「凄い訳のわからない身体能力の選手が挑戦しに来た」が変に伝わった
と思ってる。事実、新庄は野球はまだしも、当時の春キャンプでは投げる走るとかの身体能力チェック
は、あのメッツの中でさえトップだった。当時のバレンタイン監督以下コーチはビックリしてた。ただ身体能力
だけでね。。後は。。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:25:16 ID:cHz+O9LG0
そもそも「訳のわからない選手がメジャーに挑戦しにきた」とか言っていたっけ?
俺の記憶では新庄のメジャー挑戦にコメントを求められて「新庄さんがどういう
つもりでメジャーに行ったのか分からないので(コメントしようがない)」なんだけど。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:35:29 ID:k0FQHGnKO
一番面白いのは前田と新庄が同年で同期入団ってことだな
真逆のスター
102代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:42:48 ID:Gn6lYz6B0
>>100
当時2ちゃんでも「イチローと新庄は仲が悪い」みたいなスレまであった程。真意は判らない。
ただ1,2年後だっけ?松井がヤンキースに入団する時メジャー入りの先輩として
新庄にアドバイスを聞く企画があって「松井君は個人的に大好き」とコメントしてたのを
聞いてじゃあやっぱりイチローは嫌いなのか?と思った。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:59:40 ID:owZ7p3TJO
>>102
そのまんま、松井が好きってことだろ、穿ちすぎ。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:11:41 ID:kwlne3lt0
>>99
「何しに来たんでしょうね?」的なことは言ったらしい、とは伝えられてるけど、
真相は判らん。ただ日ハムに行ってからまもなく
「世間の目をプロ野球界に向けてもらうためにはああ言うやり方もアリ」
みたいな感じで新庄を評価していた。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:17:01 ID:kwlne3lt0
まあ要は職人的に技量を追求する一方で
「プロである以上、お客さまに観て頂いてなんぼ」
ってことなんだろうなあ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:22:56 ID:dKisdD5MO
前田は職人
イチローはエンターテイナー
ということで
107代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:32:43 ID:Dn+Q7sx50
@前田とイチローどっちが上→前田信者発狂→現実→前田信者沈静化→Aへ

Aイチローは別格→イチローの話題中心→イチローつながりで新庄→Bへ

B新庄オタ参上→新庄の身体能力は異常(現在)→守備に関してはイチローを凌駕→Cへ

Cイチローオタ参上→そんなことは断じてない→Dへ

D以後イチローオタと新庄オタの守備動画、ソースの貼りあい→どっちも名手で収束→Eへ

Eそれにくらべてイボは・・・→松井オタ発狂→守備より打撃のが大事→Fへ

F以後ゴキイボの罵りあい→
108代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:39:56 ID:Rdhabbsi0
新庄は元木が嫌いって話はあったなw
109代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:58:43 ID:jCM9Fryr0
>>107
残念だが@の時点で間違ってる。

>現実→前田信者沈静化

沈静化しないんだなあwww
110代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 00:10:50 ID:Hb4HozpJO
前田には、規定打席到達して3割切ったら引退してほしかった
111代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 00:45:18 ID:uZu/dXKJ0
前田はカープの癌

こいつがおる限りカープは優勝できん
112代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 01:29:51 ID:hbBxjojl0
前田は内野安打マンのゴキより内野安打抜いた打率で負けてるからなwwww
113代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 08:12:34 ID:l6hwPHZN0
NPB(4000打数以上)では誰一人勝っていないけどな。前田に限らず。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:41:12 ID:jJ5rT0ayO
前田は一流
イチローは超一流
元木は氏ね
115代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:42:59 ID:NCq674JS0
イチローより前田の方が天才なのかもしれないけど
選手としてははるかにイチロー>>前田
前田も素晴らしすぎる選手なんだけどね
116代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:50:30 ID:y4qxlQR30
いや普通にイチローの方が天才
前田も当然にいい選手だけど
117代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:01:05 ID:NCq674JS0
天才の方が実力あるとは限らないし
落合にイチローに長嶋に色々な人が言ってるくらいだから
前田の方が天才なのかなという気もする
天才の定義が曖昧なんだけどさ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:05:40 ID:y4qxlQR30
野村がイチローが天才と言ってる
落合、王、イチローは天才、松井は違うと
119代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:10:40 ID:NCq674JS0
話違うけど
落合は俺より前田の方が天才とかいってたけど
俺にはどう見ても落合のほうが上にしか見えなかった
120代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:14:28 ID:y4qxlQR30
だな落合の方が天才だろ

でも和田2323は右打者で落合の通算打率超えてるんだよな
まぁ引退する頃には落ちてると思うけど
121代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:17:08 ID:NCq674JS0
落合はあれだけの年齢までやってこの打率なのが凄いところだと思う
イチロー45まで日本でやっても通算打率330は余裕で超えてそうだけど
122代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:41:01 ID:YMRKVX9N0
天才さ

前田>イチロー

実力

イチロー>>>壁>>>前田
123代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 07:49:27 ID:jJKkgHgu0
イチローには足があるからなあ・・・・・
その点前田が不利だがどうなんだろ?
若松とかHiromituの方がバッティング自体はうまいと思うが・・・・
門田の方がイチローや前田よりバッティングセンスはあると思う。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:17:00 ID:WsRofNGd0
>>123
記録では前田が不利だが、それにしても前田の記録は史上最高クラスではない
確かに一流ではあるが
3行目は同意
最後の行はかなり受け入れがたい
125代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:39:53 ID:HjCd5e4t0
何をもってバッティングの定義としているのか分からん。
バットにボールを当てる能力を三振の少なさから見れば
若松>イチロー>落合 だけど、長打力も含めたバランスでは
落合>イチロー>若松 になる。
若松と落合が共にイチローを上回るものを示してくれ。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:08:04 ID:3vBHSezH0
そもそも前田が不利ってどういう意味でなんだ?
前田が怪我してるから?イチローが足を使って内野安打を生み出すから?
日本時代のイチローって内野安打0扱いでも
両リーグ通じての首位打者、最多安打獲得できるくらい打ってたって事だけど
前田って内野安打込みでもその域に行ってないじゃん
前田とイチローの差は足で埋まると思ってる人が多いけど
そこがそもそも間違いじゃないのか?
足以外の溝があって更にそこへ足の溝があるというのが正しい認識だと思うんだが
127代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:18:11 ID:jJKkgHgu0
>>126
イチローの内野安打を仮に全部アウトだと仮定すると
イチローの打率は.280〜.300の間になる

>>124
門田はホームラン狂いになってからあれだけど
昔は新井(南海→近鉄)よりもうまい感じがしたよ。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:21:12 ID:3vBHSezH0
>>127
それ単純なる思い込み?
何を根拠に言ってるの?もしかしてメジャーの込みとか?
広島市民球場とセーフコでの結果を比較されたらもう流石に言いう事がないよ
129代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:40:03 ID:HjCd5e4t0
メジャー込みorメジャーのみとしか思えないな。
94年は「イチローだけ」内野安打を抜いても177安打・打率.324で
両リーグ首位打者兼最多安打。
94〜00年の「イチロー」の時代は内野安打抜きの通算打率でも3割を超えるし。
まあともかく、イチロー以外の選手も内野安打抜きの打率を出して欲しいものだ。
ちなみに今年の前田さんの内野安打抜き打率はたしか.266。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:54:47 ID:RfflEUjtO
ん〜、NPBには内野安打抜きで
通算3割以上の打者は一人もいないらしいけど
4000打数以上の限定だから関係ないか?
まあともかくイチローだけ引いても意味ないな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:57:49 ID:jJKkgHgu0
>>128
2割8分から3割は日本ででだよ。
栗山(解説者)が言ってた。
もちろんそれだけ足で稼げるのはすごいというニュアンスだけどね。
ベストプレープロ野球のウィンドウズ版でも似たようなコメントしてたと思う。

132代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:23:28 ID:HjCd5e4t0
>>131
栗山の間違いですので、以後貴方が言ったり書いたりするのは慎んだ方がいいですよ。
イチローがレギュラーをとってからは内野安打抜きで3割をクリアしたシーズンの方が多い。
更にいえば、その頃は投高打低だったのも記憶しておかないといけないでしょう。
95年のイチローは内野安打抜きの打率だと.284まで低下しますが、
これはパリーグ打率ランキング(他の選手は内野安打込み)で8位。
この打率は、今年のセリーグだと前田とほぼ同じで19位ぐらいですね。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:50:09 ID:WsRofNGd0
まあシーズン通して出てる選手で内野安打が0ってことはないだろうし、
内野安打を平均数に換算したほうが足で稼がなかった場合の打率(これも馬鹿な話だけど)に
近いんじゃないかと思うんだけどね
134代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:16:06 ID:YMRKVX9N0
だからこれでいいじゃん?

天才度

前田>イチロー

走攻守すべての成績&ルックス&スター性&知名度

イチロー>>>壁>>>前田
135代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:30:03 ID:NCq674JS0
>>134
俺もそう思う
136代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:30:52 ID:1izWA8KB0
前田のほうが上
137代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:45:22 ID:cVvH6+MxO
あえて言おう

なんでイチローと比べるの?
138代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:51:26 ID:xchxbMSG0
>>137
同じ天才と呼ばれてるから
139代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:52:09 ID:YArFnFtdO
前田は自分の世界がありすぎ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:56:04 ID:9CU9BhFc0
前田は天才だったが、不運だったがゆえに際立った実績を残せなかった。

勝負の世界では運も実力の内だという、いい見本。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:06:21 ID:lIIRpsYrO
俺はそもそもこの手の話で、何で内野安打抜きで考えようとし出すのががわからない。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:26:54 ID:cVvH6+MxO
前田 高橋由 吉村
おまいら的にどれが天才?
俺的にみんな天才
143代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:30:23 ID:AqdBaIc40
前田オタのケガさえなければ云々は見苦しい
144代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:30:56 ID:j2ZLKAE70
事実だから
145代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:34:27 ID:GilD7yAR0
イチローの方が上!
格が違う!!!!!
146代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:40:12 ID:y3bVl06N0
>>143
『怪我さえなければ』って選手なんてごく普通にいるしな。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:40:09 ID:qe0gJZnEO
よし
漏れが結論をだそう



前田の方が年齢が上


糸冬
148戦士 ◆v.VVVwV.Ww :2007/12/13(木) 20:40:14 ID:P4Cl13rSO
篠塚を忘れてない?
あれこそ天才
149代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:44:55 ID:NgiIM5tu0
俺達素人が選手を比べると数字で比べるしかないけど、
プロの選手の間では違う何かを感じるんじゃないかな、前田には
150代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:50:41 ID:ztzzqE/E0
>>149
そうだろうね。

ただ、プロからの評価という点で言っても結局
メジャー選手間投票MVP受賞のイチローが最強になってしまうんだが
151代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:08:59 ID:GjR3QB7B0
最強かどうかは知らんが
確かにプロの評価だったら落合とかよりボンズの評価の方が・・・って思っちゃうよなあ
メジャーの選手が前田を見てどう思うかには興味がある
別にメジャー選手が評価しないから価値がないわけではないが
韓国の選手間で天才と持て囃される選手がいても
日本から見たら「ふーん」って感じになるんだろうし
152代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:30:31 ID:GjR3QB7B0
ってこんな事言っておいてなんだけど
プロ野球とメジャーって似て非なるものなきがする
単純にリーグが違うとかレベルが違うってだけじゃなくてね
だから前田はメジャーの選手にどう評価されようとも
プロ野球の天才であるのは間違いないのかもね
153代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:03:01 ID:hd032DvT0
なんていうか、結局率を残す打者も長距離砲が多いよね
王、落合、張本、長島、中西、松井・・・
そうしてみるとイチローは異色だな

ただ、イチローにしても王や落合にしても、独特な型をつくることで打撃を極めてる
長島のアウトステップや張本の指が無いことに起因する打法とか
打率1位になった小笠原も変則的な打法だし

なんというか、あまり崩さないスタンダードな構えで来たボールに難なくタイミングを合わせて
上手くミートするような打者をうらやましく感じるんじゃないの

前田とか、榎本、谷沢、若松なんかがこれに当たると思う
前田は成績の推移やケガ以降もよい打撃人だとう点で谷沢に似ているし
三振の少なさ、ミートの絶妙さという点で若松に通じる点がある
昔の求道的な姿勢は榎本を髣髴とさせるところがあるしね
154代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:03:32 ID:hd032DvT0
前田をイチローと比較するのは、若松と落合を比較するようなもの
榎本、谷沢、若松は首位打者2回ぐらいしかタイトルに縁がないし、前田に至っては無冠
みんな中距離打者だし、圧倒的な威圧感もない
史上最高の打者という話題には本来上らないタイプなんだよ
前田のバッティングの美しさは素晴らしいと思うけど

まあイチローは野球選手として文句の付けようがない
数字上は明らかにイチローが上
というより、誰と比べてもだいたいイチローが上
155代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:39:20 ID:RZ9p+A5W0
まぁ前田も若松も出塁率は大したこと無いからね
三振少ないのは当然、早うちなんだから
緒方の方が全然出塁率が高かった
156代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:47:15 ID:L03R6Tf20
イチローより打撃で上といえる人物なんて
落合、王くらいしかいないしな
総合力で言えば落合、王に並ぶレベルであるし
157代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:52:00 ID:4Vh/dyPD0
三振の少なさを凡打でカバーしないと、無冠じゃなくなってしまう
158代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:40:12 ID:36okei7N0
前田:詰め将棋創作の天才
イチロー:永世名人

これが実情な気がする。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:54:58 ID:VdJiozlC0
・元木の高校時代は清原の高校時代よりスラッガーとしての才能があった。By豊田

・セリーグのイチローといわれた男(巨人クビになった斎藤) By東山

・鶴は天才投手 By蔵

・サブローは天才 By今江

前田の天才とはこの類のもの
160代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:01:45 ID:L03R6Tf20
それに近いけど違うな
評してるのが豊田とかじゃなくて落合にイチローとかだしな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:03:26 ID:z1ago2o60
>>159
メクラの蔵と世界のイチローを一緒にするなボケ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:14:24 ID:pMJFFQwW0
イチローが前田を天才と言ったのにはソースないけどな。
そういったのは有名だ、みたいな伝聞調のはあるけど。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:31:24 ID:5LqNW4s3O
でもオールスターで握手求めてたから尊敬してるんだろう
164代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:35:19 ID:XDodxN0JO
「イチローが200本打とうが、内野安打も含まれてるでしょ?」
「何なんですか?あのゴジラって言う人は?野球は力ですか?」


みたいな発言をしてる前田。
自分を省みずに批判・批評ばっかりしてる奴ってやっぱ滑稽だなw
他人の批判する前に自分を観て、自分の状態向上させろよw
毎日他人のコト言ってる奴って能無ししかいねーな。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:38:22 ID:a64NPlQx0
>>164
いやいや、イチローや松井をけなすって事は当然確固とした実績を残してる人だと思うよ。
当然打撃タイトルなんかは全て獲ってるだろうし。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:57:02 ID:XDodxN0JO
>>165
主要打撃タイトルは一回の獲得もないジャマイカ。
批判ってのは能無しでも出来るだろ。
いくらキモオタでも、女性の画像観て「この顔ねーわ」ってレス出来るし。
「俺はスゲー頭良いから的確な思考と論理で批判できるんだ。」
みたいなこと言ってる奴が居て、それが事実だとしても、
結局物事を動かすのは結果を実際に残すことだろ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:05:32 ID:3vyT0ViSO
>>159
一時期斉藤宜之はまじで良い選手だったよ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:07:54 ID:WhvvEviB0
打撃タイトル総なめの落合、イチローが評してるんだから
凄いことに変わりはない罠。
お前らの好きな選手も落合、イチローから評価されたら
凄く嬉しいだろ。でも実際彼らは評価しない。
大したことないと分かってるからだ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:28:14 ID:revAj4FD0
前田を語る上で落合、イチローに評価されたってのが
信者の拠り所のひとつになってる時点で
スレタイの質問にはケリがついてるかと
170代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:57:16 ID:fo3pBxH4O
熊本予選決勝 熊工1点ビハインド 相手チームは熊工の4番の長打を警戒しこの試合ではまともに勝負せず これに対し熊工4番の数打席目、カウントノーツーとなってからその打者がマウンドへ詰め寄って行き 「勝負せんか!」
と一喝 これに対し投手も「なんやと?」と激怒 試合は一時中断するも 再開直後の勝負にきた一球目をスタンドへ運び その打者は現在と同じように無表情でダイヤモンドを回った
171代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:29:02 ID:0Ke+RSiN0
何故、平気で嘘書くのか理解できんw
乱闘騒ぎ起こしたの熊本大会の決勝なんかじゃねし
相手投手も知らないニワカの嘘つきなんだろうね

中日の井上だよ当時は九州ナンバーワンの左腕投手だった
井上の出身高校は熊本県じゃないからw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:38:40 ID:NcIK43Z60
イチローは今も前田を尊敬してるかのように言われてるけど、
事実は

「94年にオールスターでイチローが前田に握手を求めた」

これだけだろ。
13年前の、まだ何のタイトルも地位も得てない時点でイチローが前田を尊敬してたってだけの話

173代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:49:00 ID:G9+9Chot0
何いってるんだ?日本記録を持っている鉄平に決まってるだろ?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:12:31 ID:NOwN8+O4O
イチローが前田のこと天才と言ったのはケガする前のことだから、もはや過去形でしかない
この一言がなければここまで天才の大安売りされることもなかったんだろうな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:18:36 ID:Hcy5tZIM0
小笠原の方が通算打率が高いし天才だよ
小笠原は過小評価されすぎ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:20:50 ID:Iw7tBanH0
打撃タイトル15回の落合
一方のイチローはMVP4回(日米通算)

この二人に評価されてる時点で神
他の選手は評価されてない。自分より下だと思われてるから
177代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:24:07 ID:fPROyBXR0

>>174

そういうことw
若かりしイチロー「前田さんすげ〜!あれが天才だ〜!」
進化したイチロー「なんだ俺のが全然天才じゃんwよく見ると前田クラスなら結構いるわw」

>>175

どうみても小笠原のが上。

178代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:48:56 ID:yKfUjZtDO
>>171
1989年 熊本県予選決勝 熊本工業 対 東海第二高 (藤崎台県営球場) 四回表 よく調べろカス 投手はその後プロ入りもしてない
井上?W 顔はオマエとそっくりなんだろな
179代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:53:41 ID:yKfUjZtDO
前田は技術も凄いだろーけど なんの無駄もないフォームがあるから 今も騒がれる 落合も 福留らに前田のフォームだけを真似ろって
イチローも小笠原も落合も 彼らだけにしかできんバッティングフォーム
180代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:59:55 ID:bvfHiSL10
実際比較するステージに居ないよなイチローと前田じゃ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 12:40:39 ID:JQmCrqZc0
お前ら天才という言葉=実力だと思ってるだろ?
前田=イチロー以上の天才=イチローより上
ってなってるんじゃないのか?
普通に前田=イチロー以上の天才でもイチローの方がはるかに実力は上
これでいいんじゃね?
182代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 12:54:49 ID:Hg5XeGRj0
天才と言われてた高橋由といい勝負な気がするなぁ
前田ほど大きいのはやってないが高橋も慢性的にスペるし
183代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 12:56:44 ID:JQmCrqZc0
高橋由も相等な評価受けてたしね
>>181
自レスするけど俺はイチローの方が天才だと思ってるということを付け加え忘れてた
184代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:25:59 ID:+pdZCJP30
>>182
怪我をする前の前田と比較しても走攻守全てにおいてパンダの方が上なわけだが、
虚ヲタでさえパンダをイチローと比較したりしない。
これだけ見ても前田信者の異常さがわかるね。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:34:44 ID:T8tiNQrCO
怪我する前の前田が走攻守すべてパンダに劣るってww
186代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:36:08 ID:JQmCrqZc0
イチローは別格だけど
パンダに全て劣るとはとても思えない
187代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:37:29 ID:mfL/ksjt0
お前らイチローというイチロー=イチローだと思ってるだろ?
イチロー=イチロー以上のイチロー=イチローより上
ってなってるんじゃないのか?
普通にイチロー=イチロー以上のイチローでもイチローの方がはるかにイチローは上
これでいいんじゃね?
188代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:52:57 ID:D0/k3FCPO
成績は比較できないが、節制に関しては雲泥の差だな 
そりゃあれだけ甘い物食ってたら怪我するよ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 18:00:33 ID:eGEbL+qK0
凡打の打ちそこないがヒットになるイチローに打率で勝てるやつって
ほとんどいないだろう。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 18:04:15 ID:Hcy5tZIM0
前田は三振が少なくてフォアボールも極端に少ない珍しいバッター
なかなかいないんじゃないかこういうタイプ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:13:00 ID:eGEbL+qK0
>>190
前田の先輩の正田もそんな感じじゃなかった?
前田ほど極端じゃないけど四球が少なくて
打率と出塁率の差があんまりなかった。
四球も少なかった。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:47:33 ID:Hg5XeGRj0
そこまで珍しくないんじゃないか
早打ちだとそうなるし
イチローもそのタイプだ、ボール球でもひたすらカットするしから球数はかなり相手に投げさせるけど
三振少なくて鬼のように四球も多いボンズみたいなのはレアだが
193代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:51:36 ID:Hcy5tZIM0
ところが正田みたいに当てて出るタイプならともかく、長打を狙っているバッターでこれはかなり珍しい数字
同じ早打ちでもラミレスは三振多い
王さんも三振が少ないボンズに近いタイプだよな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:51:45 ID:TJe0wWd3O
ボンズの出塁率と四球を見ていつも吹く

6割超えた年あったっけような
195代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:36:37 ID:T8tiNQrCO
前田は追い込まれてからの打率も高かったはず

甘い球が来たら初球だろうが積極的に振るのは悪くない
四球では押し出し以外点は入らん訳だし

だがこれだけは言える前田オタだって本気でイチローより上だなんて思ってない
196代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 22:39:41 ID:iHD2ZZ900
>>193
王さんは三振多いよ。ただ当時は三振多いのは強打者の勲章だった
197代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 23:19:21 ID:Hcy5tZIM0
>>196
少ないて
平均50程度しかしないんだから
今は全体的に三振が多めだし、井端でも70以上するだろ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 16:10:14 ID:UP78Hz+f0
王が多いかどうかは別として
今はってどういうことよ
昔の選手の記録なんだからその当時多かったか少なかったかで三振が多いかどうかは
決まるんじゃないの?
199代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 07:16:19 ID:5rd3h9AJ0
前田は天才・・・
そう思っていた時期が俺にもありました
200代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 07:34:33 ID:VS7bW8Rl0
>>199
アキレス腱切ってもだいたい3割20本打てるんだから天才だろ。
プロで通算打率3割以上のやつは理由はともあれ天才だと思う。
201199:2007/12/18(火) 07:43:52 ID:5rd3h9AJ0
>>200
天才じゃない
大天才だ神だ
そういう方向は考えすらしない
このあなたのレスが真の前田評
202代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:36:12 ID:0G7iXZTx0
すっかりネタスレ化したな。まあ走攻守すべてでイチローにまったく歯が立たない
前田とイチローの比較スレなんてはじめからネタスレと定義したほうが妥当かもし
れない。殿堂版にこのスレと似た趣旨のスレがいっぱいあったな。

http://find.2ch.net/?STR=%B8%B6%A1%A1%A4%C9%A4%C3%A4%C1%A4%AC%BE%E5&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
203代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:00:19 ID:CKiPeLON0
怪我しやすい前田が怪我しないイチローより上なんてありえない
怪我しなきゃ2000本安打は余裕で達成しただろうけどね
204代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:02:12 ID:LI6ILDoM0
>>201
日本語でおk
205代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:20:06 ID:UzqS2cLgO
たらればたらればたらればたらればたらればたらればたられば


バッティング
イチロー>前田
走塁&守備
イチロー>>>>>>>前田
206代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:50:24 ID:bjK1Nbp50
才能なら前田の方が上かもな
でも選手としてはイチローの方が遥かに上だろ
207代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:53:45 ID:72L1ZR+EO
前田の打撃練習が好きだ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:59:51 ID:1BTDChIv0
俺は何年もプロ野球を見てきた。しかし、今でも分からないことがある。

前田って一体どの辺が天才なの?まったく分からない。
「怪我さえなければ・・・」とか耳が痛くなるほど聞いてきたけど、
怪我して駄目になるようでは、あまり名選手とは言えないと思うし、
アキレス腱を切る前だって、別に4割打っていたとかそういうわけじゃない。

誰か、前田が天才だという所以を詳しく説明していただけないでしょうか?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:18:40 ID:t5qBa7S2O
前田は普通に良い選手だし、バッティング技術もスゴいと思うけど、2chの、前田に対する批判意見=ニワカは帰れ、みたいな風潮は嫌い
210代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:37:41 ID:6TmrOKwn0
カサカサ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:50:46 ID:ZqR0k3sr0
ゴキゴキ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:57:32 ID:I+IvtfMp0
>>200
松田さんと同じ方向性だな
想像を超えて活躍するのではなく
元々の期待は忘れて今やってる事をさも凄いことであるかのようにもっていくという評価方法
213代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:25:47 ID:vGMBjBJd0
つうかさ、天才って言われてる人って冷めてるって言うか熱血漢ないって言うか
悪く言えばボーとしてるか、闘志感ないよね、今で言う天然(いい意味でも悪い意味でもない)
今岡、高橋由伸      長嶋。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:29:20 ID:EKXlowJ40
ブチブチ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 14:00:43 ID:eXQEAknmO
>>209 確かに2chは前田好き多すぎ。
前田は一流だけど、2chじゃ過大評価しすぎ。
逆に金本なんか、2000本・350HRなど、前田よりやや上の実績なのに、あまり評価されてない。
まぁマスコミが持ち上げる選手は嫌う傾向あるからしゃあないのか。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 14:05:03 ID:eMlVOuD10
金本が嫌われる理由
馬鹿発言・在日・ステロイド
217代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 15:21:57 ID:dK+YHGb+O
218代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:16:53 ID:7013EpuN0
>>208
俺もよく分からんけど、玄人たちはこぞって褒めてるね

「イチローと前田の打撃センスは次元が違う」(原)
「真似すべきは前田のフォーム」(落合)
219代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:19:19 ID:N7+FHtmhO
僕にはさっぱりです
220代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:20:21 ID:KWXS0kzZ0
まぁ実際一年目でレギュラーは普通にすごい
怪我せず順調に成長してたら相当な線行ってたと思うから
怪我してなかったらと言いたくなるのはわかるが
バカみたいに言い過ぎるから価値がなくなってくる
221代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:49:13 ID:2HxnEe0f0
どうかんがえても。
鈴木一朗
222代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 19:50:25 ID:QJbog2rR0
赤ん坊のころ7ヶ月で歩き出す天才児が理Vに受かったり、プロスポーツ選手
になれるとは限らない。

7ヶ月で歩き出す天才児=前田

223代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 19:58:00 ID:XVyoWBoI0
>>213
高橋由は普通に闘志があると思うんだが
224代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:01:46 ID:x6+LUW9bO
元 天才 前田智徳
225代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:37:48 ID:RwNZF0z/0
>208
当て勘が(他に正しい表現あるかな?)良いんじゃないかな。

格闘家の打撃を当てる感覚と似てて、ただ当てればよいという
のじゃなく、内野の間を抜く、外野の前に落とすというのを狙って
やれる選手だと思う。だから他の選手が真似をするのは難しいとは思うけど。。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:24:21 ID:YRw1rWQM0
>>218
落合なんかその言葉だけならべると前田凄えってなるけど
真似しちゃ駄目なのは王、落合、イチロー
なんだよねどっち側になりたいか聞いたら
前田じゃないほうが多いだろうなw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 16:13:06 ID:oBlWwI7n0
>>226
そう考えると、前田って天才じゃなくて秀才なんだなw
228代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:27:14 ID:JLXo6hZ20
「前田智徳は誤解されている」ってキャッチ
前田本人も気に入ってたらしいけど、実際そういうことなんじゃないの?
秀才っつーか努力型?
落合が真似しろって言うのも示唆的だね。
練習・努力で身に付けられる理想的なフォームってことだから。
天才のフォームは真似できない。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:56:35 ID:2Aj48fIA0
王、落合、イチローも努力だろ
天才など存在しない
230代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:58:55 ID:gVqqqiVn0
福留>イチロー>>>>>>>>>>>>前田で確定したみたいだね
231代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:08:49 ID:6+MHBFa5O
いつも不思議に思うのだが、天才という話になると
前田、高橋、福留あたりしか名前が出ない。
小笠原、松中、和田の方が成績良いのに、なぜ名前が出てこないんだ?

通算3割の前田も凄いが、小笠原の通算は3割2分近い。しかもHR王もとってる。
セに来ても好成績を残しているし、コイツこそ日本球界では一番の才能と思うのだが。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:22:35 ID:NjEg+d3j0
>>231
あと今岡とか、過去で言うと篠塚ね。それは俺等みたいな素人にはわからない
プロの世界にある何か凡人とは違うオーラがあるんじゃないか?ただ、前田や今岡
など確かに小笠原より実績少ない人にたいして、更に実績のある、または辛口の
野村や張本が「オレには真似できない」って言うから本物なんじゃない?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:22:54 ID:pHpU+NWxO
前田の方が年上だよ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:36:25 ID:FodBtX3D0
タイトルを取った選手は天才って称号が取れる事が多い気がする
タイトルを取った事で天才って枕詞で修飾してやる必要がなくなるというか
まあイチローが居るし勝手な俺のイメージだけど
235代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:48:08 ID:STzpeTb0O
本当はもっとやれたのに…って思わせる選手(パンダ、キヨ、前田)にはよく
ポテンシャル 才能 天才
って使われるな。
…何つうか、ファンの逃げ腰な用語にしか聞こえないんだよな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:48:48 ID:STzpeTb0O
用語=×
擁護=○
237代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:49:27 ID:8hnWiP//0
プロ野球選手はその道ではみんな天才だよ
鍛えれば150キロ投げれるようになるわけでもない
HRを打てるようになるわけでもない
238代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:51:02 ID:09roGaZr0
前田
239代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:53:47 ID:P2TWXGU90
俺から言わせればどっちも凡人だよ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:02:05 ID:gaOmR8rN0
>>235
前田をパンダや清原クラスにするなよw

前田信者のイタイところって他の選手の名前を出さないと前田という選手を語れない事だな。
それは前田自身には一切その才能の裏付けとなる実績が無い事を示している。

前田がかなりイタイ人間であるがゆえに、人間のクズがそれに引き寄せられてくる構図だね。
亀田一家とその信者と性質が似ている。
もっとも前田は亀田以下の実績でしかないけどなwww
241代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:19:09 ID:kLxRtK+I0
前田なんてパンダ以下だろ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:22:16 ID:5WPJpwaJ0
>>237
普通、その中で抜けてる選手を指す場合に使われるわけで
高校野球なら高校球児の間で比較した結果。プロならプロで比較した結果だろうし
243代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:40:30 ID:82xg8W8RO
俺は前田が大好きで もちろん天才と思うけど
イチローと比べたらやっぱりイチローの方が上だと思う ただもし前田が怪我をしなかったら ってのが興味ある
244代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:47:24 ID:unB41hPr0
日本一過大評価されてる野手=前田

日本一評価されてる野手=イチロー
245代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:54:50 ID:s8rRbeR80
前田も素晴らしい選手だとは思うが、いかんせん比べる相手を間違っている
246代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:20:39 ID:RyXAPEH40
とりあえず皆、落ち着け。牛乳飲んどけ。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:27:17 ID:RyXAPEH40
福留を比較対象にして考えてみた


長打を打つ技術は

 福留>>>>前田>>イチロー


打力・走塁・守備を総合すると

 イチロー>>>>>福留>>>>>>>>>前田

になるか。


打撃センスについてはよくわからないが(比較しにくい)、
イチローが内野安打を狙って打っている、ホームランも狙って打てるというのが事実ならば
打撃の総合的なセンスは

 イチロー>>>>>>>>福留>>>前田

だな。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:36:46 ID:RyXAPEH40

イチローが「僕なんて天才じゃない。真の天才とは前田さんの事を言うんです」
と言ったとか、
落合が「真似していいのは前田だけだ。前田だけを見習え」
と語っていたとかの前田の話はソースがウィキペディアなんだよなw
事実かどうかは疑わしい。ウィキペディアの連中はかなり誇張するからな。


ちなみに俺は前田のファンだ。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 08:42:26 ID:z8F6Ym0b0
両方とも本人がTVで直接言ってたのを見た記憶があるぞ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 09:11:32 ID:0pY/t84lO
ケガがなければ…とかどーでもいい。
ケガをしないのも才能だし、節制の賜物。
まぁデッドボールは事故だけど
251代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 09:19:18 ID:yTOMdyn30
>>249
記憶違いだろ。
そんな映像があるのなら、とっくにソースとして出てきているだろ。

「前田は凄い、あのイチローに認められている!」という時に出てくる映像は
94年のオールスターの握手映像だけなんだよな。
その時点でイチローには権威なんて無かったのにね。
ちょっと前の前田のTV特集(タイトルは「ヒーロー」だったと思う)でもそうだった。
落合とイチローに認められているとかナレーションがあるのに、落合のコメントだけで
イチローのコメントは無いという不可解な構成だった。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:27:46 ID:UFmrOXUh0
正直な話、前田さんはイチローは愚か
巨人のパンダや阿倍にも才能で劣っている。怪我前であってもね

前田さん信者は色眼鏡無しで純粋に広い視野で野球を見てください
 こいつとイチローが比べられるだけで腹が立つ・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:27:46 ID:usLkrM+YO
イチローの言いたいのは
才能だけならイチロー<前田
ってことじゃね?

でも前田は頑固だから人の意見をあまり聞かないせいで実力はイチローに劣る、みたいな感じで。

まぁ俺は才能においても前田<イチローだと思ってるけど。


あるいは傲慢キャラは嫌だからなんとなく、前田のが上、と言っただけかもねww
254代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:42:38 ID:UFmrOXUh0
イチロー<前田さん
これを平気で書き込める奴って頭逝ってるな

前田さんの打ち方は無駄がない理想的なバッティングだから皆真似しろって
言ってんだろ
王、落合、イチローらはそこから自分なりの理論や発想で打法に工夫をいれて異常な成績を上げて来た
前田さんは教科書どうりの理想的な打法ばかり追求してるから思考が止まってんだよ
だからタイトルも何一つ取れない 

このレス以降誰も書き込むな 落とせ  不愉快だ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:44:28 ID:nYoLM2B+0
流石に高橋や阿部はねーよw
256代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 12:09:03 ID:mrhzG5lN0
や、普通にパンダはすげーぞ
パンダのが上とは言わんが近いレベルではあるだろ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 12:21:47 ID:UFmrOXUh0
いやいやパンダが上だろ
ぶっちゃけコイツ以上なんてプロにはゴロゴロいる

金本、小笠原も当然前田さんより上だ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 19:16:28 ID:82xg8W8RO
たしか2002年辺りに前田が 怪我からシーズン後半に復活して 試合前フリーバッティングしてたら そん時のヤクルトの選手らのほとんどが 練習を中断しそれを眺めてるとこを スポーツ新聞に大きく報道されてた
高橋や 金本 小笠原が フリーバッティングごときでこんな光景つくれるか?
確かにイチローなら絶対できるが
259代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 19:20:31 ID:mrhzG5lN0
イチローはMLBオールスターでそれやってるな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 20:59:49 ID:6UQJRlX60
前田は天才(笑)
261代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:33:18 ID:OyXonCOM0
実力的にはパンダと同レベルだろうけど
実績がパンダ以上なんだから選手としは前田>パンダでしょ
勿論イチロー>>>前田であるのだけど
262代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:03:52 ID:usLkrM+YO
>>260
いやまぁ2000本打つ時点で天才ではあると思うよ
263代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:05:55 ID:1UVGl/6t0
前田信者って才能を言ったり実績を言ったりでハッキリしないな

てかこのスレ落とそうぜ。スレタイ見ただけで気分悪いのは俺だけか?
鳥谷と青木を比べてるようなもんだって分かる?
ちなみに答えなくていいよ。落としたいから

     以降書き込み禁止   
264代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 03:23:04 ID:6S4R5nNcO
イチローより上だなんて言ってるレスないんだけどな
265代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 07:55:01 ID:1UVGl/6t0
才能だけは前田が上とか普通に言ってますが?1から読んでくださいね。

実力 イチロー>>>>>前田
才能 イチロー<前田

前田信者の脳ミソはこうなんだよね
てかイチローファンがこんなスレわざわざ立てると思うか?立てねーよ
だから落とそうね 才能も普通にイチローが上だよボケ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 14:34:14 ID:NTG2IAK40
前田のが才能が上とか言ってるのは
乞食を指してゲイツより商才があるとか言ってるようなもんだろ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 14:37:54 ID:bo8V9ogQO
268代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 14:38:27 ID:bo8V9ogQO
269代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 14:51:51 ID:FxQMQN+u0
才能とか主観の問題の範囲なら勝手に言っていろという感じだが、
前田ヲタは数字をちゃんと確認しろよといつも思う。
前田に有利な方にしか間違わないから意図的に捏造しているとしか。
三振数を100減らす、補殺数を10増やす(どっちも通算)とかは当たり前。
「前田はイチローより打率が低いが出塁率は高い」とかぬかす前田ヲタの
ブログ見たときは呆れてものが言えなかった。出塁率自体も、打率と出塁率の差も、
日本の前田とMLB限定イチローとを比べても、全部イチローの方が上回っているのに。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 15:28:58 ID:Xyt3SgWW0
前田やイチローより双羽黒の才能がすごかった
271代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 19:25:50 ID:fFERrAmiO
前田は練習量で生き残った選手だろ?
それを才能で語るなんて…
あと前田は好きだがイチローと比べたら誰だって見劣りするだろ

生きる伝説がイチロー
ラストサムライが前田
動物園の人気者がパンダ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 21:24:35 ID:TWqqQfdOO
結局、前田が「天才」と言われているのが気に入らないだけでしょ?

アンチに言わせれば「天才」なら4割打てるらしいが、そんな選手居たっけ?
それと、性格云々言う奴がいるけど性格を持ち出すと殆どの名選手がアウトなのでは?

イチローに勝てないよ前田は、怪我した時点で終了

大体、才能なんてどうやって較べるんだよバカバカしい
イチロー>前田、コレが結論
273代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:28:50 ID:HMnKauzA0
イチローは前田があのバッティングフォームを実現出来た事に関してのみ
「天才」と言ってると思ってたんだが、違うのか?
第一、イチローは別に天才であることを目指してないよな。

「ぼくは天才ではありません。 なぜかというと自分がどうしてヒットを打てるかを説明できるからです。」
という言葉から、イチロー自身の天才の定義と、その言葉を遣った意図が十分分かるだろうよ。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:33:38 ID:lxjYtEh10
才能なんて素人にはどう比べればいいかまったくわからないのだからどうでもいい
気がする
ただ才能前田>イチロー
実力イチロー>>>>前田
これを前田オタが認めるなら
別にそれはそれでいい気がする
275代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:13:59 ID:biu4GvG7O
前田は人気もあるしドラマみたいな人生もあるから好きだが前田信者のせいで理不尽な批判を受けるよな

若手の頃を見てた奴が騒ぎたいのはわかるが全盛期って言われるはずの前に怪我しちまったんだからもう誰とも比べられんだろ
しかもイチローと比べてどうすんだよ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:45:46 ID:2e1JY10/O
以前、殿堂板にも同じスレがあったなあw
277代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:42:51 ID:NMuAOKGy0
前田って個人競技の方が大成したと思わん?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:21:42 ID:AqkFL6A50
審判って前田を恐れてるよな
際どいコースは大体ボールにしてる。スイングの判定もそう
逆にイチローやパンダが審判から舐められてる・・・ 結構露骨に出てるよ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:36:46 ID:zHEJI34+0
カサカサ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:17:12 ID:9mP4PJJi0
>>278
イチロー「何で今のがストライクなんですか?」
審判「君、同じコースの同じボールをこの前ヒットにしてたじゃん」
イチロー「・・・・・・」
281代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:47:48 ID:uZALRXWZO
>>280
その理論からいくとイチローはワンバンでもストライクw


俺が思うに、前田の天才さはそのシンプルさだと思う。
スポーツって、「シンプルなプレーが一番難しい」、
「simple is best」って聞く事が俺は多い。
栗山も前田を「究極のシンプル」って評価してたしな。

「シンプルなプレーであんなに結果が残せるなんて・・・天才だ。」
みたいな感じ。
イチローや、松井とかはバッティングフォームを何度も改良を重ねてるけど、
前田は殆ど変わってなくて極めてシンプル。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:50:12 ID:uZALRXWZO
それでも、前田はイチローたちには勝てない。
前田の様にシンプルである事はあくまで「理想」であって、
「実用」的ではないから。

サッカーで言ったら、
1974年のW杯での、オランダvs西ドイツ。
オランダは「理想的なシンプルで美しい」サッカーだったけど、
執拗なサイド攻撃である「実用的」な戦術な西ドイツに負けた。

オランダは「あんな凄いプレースタイル」で準優勝は凄いって、
言われるけど、実際に優勝したのは西ドイツ。

「黄金のカルテット」言われた中盤を有したブラジルも、
カウンター攻撃主義のイタリアに負けた。

「実用」的な主義の方が結果が出る確率が高い。
モウリーニョが率いてたチェルシー観てても思う。

長文スマソ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 06:06:17 ID:BOkU68Np0
サカヲタうざいわ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 06:19:45 ID:H7Z61FaR0
比べること自体イチローに失礼

まさに月とスッポン
285代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:28:58 ID:FEaITl5g0
前田は打ち取られた当たりを全力疾走するのは恥ずかしいと言った

プロ野球選手が オールスターにも出るような人が こんな言葉を吐いたんだぞ

高校球児が打ち取られた当たりでも全力疾走するのは何故?
野球少年が必死になって守備を練習するのは何故?

コイツがやってるのは野球じゃなくてバッティングセンター。野球をやってない

前田=打撃の天才
だが
前田=野球の天才
では絶対に無い
286代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 12:33:03 ID:xatOOyrI0
>>285
実際は前田は全力疾走するぞ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 13:23:32 ID:FEaITl5g0
じゃあ何故こんな言葉をほざいた?

てめぇが否定してた全力疾走でアキレス腱切ってんじゃ世話ねぇな
288代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:50:06 ID:YLFu606Y0
アキレス腱が切れたのは天罰。
自業自得。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:00:25 ID:H7Z61FaR0
前田は国内限定のへタレ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:22:42 ID:fme71qx8O
広島の選手はなぜ過小評価されるのか
291代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:05:38 ID:9n7koXoCO
前田は内野安打ゼロで3〜3割2分
イチローは内野安打ゼロなら3割に届かない。
守備は仮に前田が怪我をしてなくてもイチローの方が上
よって野球選手としては互角
イチローはWBC以降持ち上げられすぎで気持ち悪い。まさに神格化。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:16:06 ID:iriR4MAh0
>前田は内野安打ゼロで3〜3割2分

バーカ。前田は普通の選手と同等に内野安打を打ってます。
だいたい安打の1割くらいは内野安打。
今シーズンは内野安打の比率は低かったけど、込みの打率も低かったからな。
内野安打除くと2割7分もありません。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:46:58 ID:9n7koXoCO
馬鹿はお前だ。前田は怪我が無ければ3割5〜6分打ってる。そんな事もわからんのかカス。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:04:36 ID:iriR4MAh0
前田の怪我は吉村の場合と違って自己責任100%。
その才能ゆえに打てて、その才能ゆえに増長して怪我をした。
「前田は怪我がなければ」というのは
「前田が前田じゃなかったら」というのと同じ。
意味がありません。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:27:57 ID:9n7koXoCO
才能故に怪我をした.....ハァ?.阿呆か、屁理屈以外の何でもないだろ。
怪我ってのは誰でもするんだよ、大怪我になるか軽傷で済むかなんてのは運でしか無い。
そして運を味方に付けられなかったのを増長したからなんて言うのはもっともらしく聞こえるが実際は完全なこじつけだろ。
お前の主観でしかない。
快感原則マンセーか?
296代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:46:45 ID:ABLokoGZ0
>>291 ← これがケロイド脳ってやつか?
297代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:01:24 ID:WKqk89EDO
とりあえず前田の練習量が異常
298代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:20:04 ID:tioX8Vm00
イチローが内野安打なかったら、なんて仮定するならイチローがちゃんと
四球を選んだ場合も想定しろよ
内野安打が四球に変わるので結局打率は大差なし
前田は実力も才能も練習量もイチローに負けてないが、自己管理能力で
大きく水を開けられてる
差があるとしたらそれくらいだろ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:26:25 ID:iriR4MAh0
さりげなく実力を並べるなよ。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:46:16 ID:RyO9FMGz0
イチロー−伝説
前田   −かなりいい選手
コレ位の差じゃね?
301代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:52:58 ID:gMgLYIiO0
302代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:13:57 ID:xatOOyrI0
てか内野安打なかったらなんて過程まったくの無意味
どう考えても実力はイチロー>>>>前田くらい差があるんだから
怪我がなかったら〜とかいってるのは釣りでしょ
>>287
そんなこと俺に聞くなよ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:39:55 ID:OzJtHO7t0
>>293
妄想はほどほどに
304代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:52:02 ID:LHCPw0hD0
>>277 前田は大のゴルフ好きなんだよね

前田、ここ数年表情が穏やかになってしまった。
以前の般若のような険しさはもう観られないのか・・・・
305代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 00:50:15 ID:7fpEE4I8O
でも 両方もアキレス斬るって 運が悪いとか越えてないか それで復活もかなりの幸運だけど
306代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:01:06 ID:z//ml5jNO
>>304
昔の前田は武士みたいだった
今は結果にこだわってるが当時は理想の打球を求めてた
初球のど真ん中は簡単に見逃して決め球を打つタイプ
今そんなことしたら浮くけど
307代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:12:10 ID:4uUCgNJa0
野武士→ダンゴ虫
308代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:23:50 ID:DJ1L4Jc/O
>>306 最高打率が.340にも満たないヤツが理想の打球(笑)か
ド真ん中見逃すとかただのオナニー。
決め球打ってクリーンヒットのシングルより、ド真ん中叩いてHRのほうがチームにも自分の成績にも良いのに。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:23:05 ID:ei69YFZ80
まあそれはイチローもだな
相手の決め球仕留めにいくから打率上がらん
もっと四球選んで打数減らして甘いの狙っていけば4割も見えてくるんだろうが
安打数経るけど
310代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:32:14 ID:cMKMYAye0
>>309
釣りなのか、イチローを知らないのか、どっちだ?
311代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:44:33 ID:ei69YFZ80
釣りじゃないけど
まあ全然間違ってるイチローを知らないと言う事になるんだろ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:49:13 ID:ei69YFZ80
間違えた
まあ全然間違ってるならイチローを知らないと言う事になるんだろ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 13:56:23 ID:APLz+tbU0
前田が天才とかって田中幸雄を天才と言ってるのと同じだよなw
314代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 15:41:41 ID:ZXuctcYRO
ホントの天才は練習しなくても打てるやつ

イチローはそう語り谷の名前を挙げた
315代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:12:46 ID:27ZIncv4O
イチローが今日本にいたらメジャーで鍛えたあの力だし4割、250本安打は楽勝だろうな。
パワプロの能力はパワー以外全てA。
最強だぞ、イチロー。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:27:58 ID:DPrmarXd0
今の谷は練習してるけどオリックス時代の谷はガチで練習しなかったらしいな
一番遅く練習にきて一番早く帰る。文字通りセンスだけで野球をやっていた
それなのに打率340打ったんじゃ周り腐るわそりゃ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:35:03 ID:cMKMYAye0
細かいが、打率は.350な。
右打者でも内野安打が多い、シーズン2塁打数日本記録保持、
通算では三振率の低さは前田以上。まあ、天才といえる。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:35:21 ID:iRS/lDsX0
カプファンだけど前田よりも江藤の方が天才だと思ってる。

誰も同意してくれやしないが。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:45:00 ID:jxlaZZSi0
イチローは結構天才認定するよw

谷もそうだがノリも天才認定してた。

あの打ちかたで打てるんだから天才でしょうw見たいな感じで
320代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:44:09 ID:Zw2vDeis0
イチローって自分が天才呼ばわりされるのは嫌がるけど他人を天才認定
するよな
321代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:50:03 ID:cMKMYAye0
NPB野手では谷とノリ以外に天才認定したっけ?
新庄にもしたと噂で聞いたことはあるけど。この三人以外は知らない。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:39:42 ID:PTgd5xo40
前田より稼頭央の方が良い選手だよ

稼頭央ヲタの戯言だから気にしないで下さい
323代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:17:47 ID:IvWszOJk0
どうみてもイチロー
324代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:38:52 ID:DPrmarXd0
稼頭央はイチローと天秤にかけても良い選手だと思うよ
それだけの結果を残してる
ただ前田はそれ以前の問題。全てに置いてイチローに遠く及ばない
 どっちが上? ←こんな言葉でること自体が間違い
325代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 02:16:36 ID:yKa0xhuG0
イチローと前田智徳はどちらが上?
は比べられなくても。

李チローと前田智徳はどちらが上?
なら比べられるかも。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 03:27:25 ID:EVlWL9O/O
ケガする前なら前田だったかも
327代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 03:59:06 ID:aAhWAAgo0
釣りはいいよ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 07:22:13 ID:S4Yhry3n0
打撃 イチロー>前田
走塁 イチロー>前田
守備 イチロー>前田
肩  イチロー>前田
人気 イチロー>前田
年俸 イチロー>前田
実績 イチロー>前田
身長 イチロー>前田
顔  イチロー>前田
若さ イチロー>前田
知能 イチロー>前田
スター性 イチロー>前田

完全にイチローのが上。比べる理由が分からない。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 07:28:20 ID:S4Yhry3n0
>>322-324
確かに稼頭央はイチローに次ぐ良い選手だと思う。足も早いし誕生日も近いし。つか、前田より上な選手って幾らでもいるよな。
例、小笠原福留落合松中松井秀青木川崎金本高橋由伸谷立浪・・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:10:58 ID:xeC7rw9e0
稼頭央はメジャーにさえいかなかったら
異論はもちろん出るだろうが日本歴代最強遊撃手ほぼ確定みたいな選手だったからな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:18:27 ID:6/e2BQnD0
稼頭央は日本時代(特に晩年)はやや過大評価だと思ったが、
メジャー行って今度は過小評価されるようになってしまい、その落差がデカい。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:25:24 ID:y/RG4/hc0
松井稼はイチローとまともに首位打者争いをやってたからな
「イチローが入る限り首位打者は無理」と言われてた時代で
前田は怪我しまくる時点で比較対象になりえない
怪我しないのが一流の最低条件だろう
死球ならともかく
333代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:52:45 ID:O1EUBgP80
カズヲは実はゴキローよりヒット多く打ってる年があるしな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:56:39 ID:sMOem2eI0
99年は下柳にスナイポされたからだろ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:27:11 ID:NKtZH/m80
前田と坪井ならいい勝負だと思うw
336代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:46:39 ID:jA0B02gc0
イチローは完璧に近いんじゃねーの?

前田は怪我克服でのメモリアル達成やろ?

比べることそのものがアホやw
どっちでもええわw
337代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:06:22 ID:5mpBIHhY0
イチローの打球ってなんか気にくわないんだよね
338代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:34:27 ID:wcsARLrkO

監督!
どこが気にくわないのですか?
339代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:47:07 ID:abYuuvM+O
打球に意思が無い。
↑以上。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:49:50 ID:v/Mcv8j60
メガトン級大爆笑wwwwwwwwアハハハハハ

ばーーーーーかwww比較の仕方がおかしいんだよ
前田は4番ですが何か?
いくらどんなにすごかろうが、イチローなんて脇役
以外の何者でもないでしょう
341代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:51:14 ID:v/Mcv8j60
イチローがどれだけホームランを打ったの?打点は?んん???
4番の重責がどれだけ思いかご存知?低脳ゆとりのイチローオタさんww
342代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:51:43 ID:jef0vUheO
343代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:59:24 ID:jef0vUheO
そういや前田ってとったタイトルベストナインとゴールデングラブだけなのな。

キヨちゃんが無冠の帝王なら前田は無冠のなんなんだろう。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:07:17 ID:v/Mcv8j60
イチローなんて、競争相手が本気じゃなかったから取れただけですね
どこの世界に脇役と争う4番がいるのかと
345代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:00:17 ID:iTrmYeYoO
>>328
あらためて明記すると圧倒的だな。
身長だけは前田のほうがデカい印象があるがな。
前田なんてGS神戸が本拠地ならホームラン10本そこそこ。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:12:38 ID:51RsI9oI0
前田って能力的には清水や桧山と比較すべき選手だろ?
何でイチロー?
347代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:15:55 ID:3EcS7/KU0
>>346>>1は同じレベルの馬鹿だな
348代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:16:57 ID:1fvcUyz40
俺は前田や清原みたいに試合中に泣くようなへたれは
認めない。なにが野武士だよw
349代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:19:14 ID:2LQRSERx0
福留>イチロー>>>>>障害者前田
350代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:49:55 ID:NIvEdWHq0
>>328
ファンの痛さ 前田>>>イチロー
これが抜けてるぞ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:51:33 ID:59KycZCuO
J-POPのナンバーワン歌手と演歌の伝説の歌手を比べてるようなもん
ジャンルが違う
352代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:56:59 ID:LscTncAb0
どっちが上って余りにも次元が違いすぎると思うんだが
イチローはNPB史上最高の選手。MLBでもトップクラスの選手なんて後にも先にもイチローだけだろ
前田なんてNPB限定でも微妙な選手
353代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:57:27 ID:3EcS7/KU0
こういうスレのせいで前田が過小評価されてしまう
実力はイチロー>>前田ではあるけど
前田も一流選手なのに清水や桧山と一緒にされてしまうなんて
354代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:02:59 ID:JaKmNap00
松井秀喜>>>>前田
355代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:04:23 ID:ofh01ZAL0
>>340>>341
そもそも、前田が4番ってのが間違いなのでわ?
356代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:06:59 ID:3Jf2tXfu0
清原と前田って共通点結構あるよね

・天才といわれている
・大した事無いのに通算成績は良い
・ファンから人気がある
・すぐに故障する
・痛がり方がオーバー
・下らん事で投手を威嚇する
・無冠の帝王
・ベースランニングすら満足に出来ない
・やる気の無い守備
・マスコミ受けが良い

 今思いついただけでこれだけ
追加があったらお願いします。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:07:21 ID:xVxNNm8e0
前田は巨人の高橋とかと比べれば良い勝負じゃね
358代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:15:41 ID:ypY922Ja0
>>352
イチローは日米両方で殿堂入りするだろうし、国民栄誉賞まで複数回打診されてるくらいだからな。

前田のとりえと言ったらアキレス腱切る芸くらいだけど、それでさえも技術点芸術点共に2点台の低レベルだったw
359代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:22:17 ID:zB8CiBom0
ヨシノブのほうが上だろ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:25:17 ID:/MIOHLww0
高橋は今年は四球も増えたし
今年に関しては一番いい打者だしな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:25:41 ID:ll8uHXpEO
ひーやんは言い過ぎだわな。

打力なら前田よりは清水のほうが上だがな。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:26:16 ID:X0pxtS1lO
前田がイチローより優れてるとこ教えてくれよw
363代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:31:21 ID:zB8CiBom0
前田もそこそこの選手だが、日本人限定ならイチローに勝てる選手なんて現役にも過去にもいないからな
364代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:43:56 ID:Fe7bhxSu0
松井がいるだろw

松井>>>>ゴキロー
365代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:53:12 ID:1axJxzuF0
前田を語るときに、あのイチローが・・・みたいな話が出る時点でイチローに勝てるわけない
366代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:53:47 ID:/MIOHLww0
>>361
清水が前田より打力が上だと?
どこが上なのか具体的に頼む
367代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:10:56 ID:azh2R0PzO
ソン・ドンヨルが鳴り物入りで中日に入団して、初対決が前田だったな。
変化球を悠然と見逃し、ストレートをピッチャー返しした前田はまさしく天才に見えた。

あれでドンヨルは自信をなくした とか言ってた。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:30:25 ID:ll8uHXpEO
>>366
清水はシーズン200安打。
前田は達成してたか?

完全ノーマークの広島で200本打っても価値半減とは思うがな。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:31:34 ID:/MIOHLww0
>>368
すいませんシーズン200本打ってるなんて知りませんでした
夢にも思ってませんでした
370代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:35:16 ID:exzop2gOO
>>368
清水がいつシーズン200本打ったんだよwww
371代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:42:26 ID:qj7Z3Th80
前田が怪我する前は優勝争いに絡むほど強いチームだった記憶があるんだが
野村・正田・緒方・江藤・前田・金本と打者も揃ってたし
清水が200本安打した記憶はないがな
372代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:53:43 ID:upoAX/LQO
怪我さえしなければ、イチロー以上だったニダ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:55:13 ID:D3S8x+CVO
怪我をしていないという前提であれば


イチローよりも前田君の方が上です

374代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:56:30 ID:azh2R0PzO
清水は191安打くらいで最多安打とった記憶はあるが200本てwww
375代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 02:13:36 ID:upoAX/LQO
前田は日本一の天災ニダ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 02:25:06 ID:v/2oeRaFO
前田の良さが分からん
377代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 02:29:50 ID:JESZxsZf0
>>371
あの頃はカープ凄かった。1〜8番まで江藤、西山と何気に足速くて5番のロペス以外みんな走れて、しかも
金本、野村、緒方、前田と4人が3割30本30盗塁するんじゃないかと思ってたよ。冗談抜きで
378代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 02:34:31 ID:rqProKy80
前田が怪我をしなかったらという妄想の話は聞き飽きた
379代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 02:39:13 ID:S/FUy2b4O
体が資本のアスリートで怪我が多いというのは致命的
イチローを出すこと自体失礼
380代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 03:40:12 ID:+3r7uFLmO
>>371
逆巨人というか、多国籍軍に思えるのが凄いw
381代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 03:59:17 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
382代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:02:14 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
383代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:02:43 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
384代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:03:05 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
385代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:03:29 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
386代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:03:54 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
387代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:04:19 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
388代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:04:43 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
389代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:05:08 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
390代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:05:29 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
391 ◆FQY/vvl68s :2007/12/31(月) 04:08:10 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
392 ◆FQY/vvl68s :2007/12/31(月) 04:08:51 ID:OJyxSeHr0
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
393代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 04:11:45 ID:xzjlxJwU0
落ち着けよ前田信者さんよw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 05:13:44 ID:bULOr6fGO
脳内メーカーみたいなこと書くなよ。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 05:19:55 ID:/IrKt7ymO
俺は15年来の前田信者だし、怪我がなければ前田は
もっととんでもない選手になっていたと思うよ。

でも、もはやこの問いは愚問だろ。

片や大リーグのトップ、片や地方球団のスター、
資質云々はともかく、実績・タイトルを見れば比べるまでもない。
プロは結果がすべてなんだから。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 05:37:30 ID:bULOr6fGO
394のツッコミ笑った!
397代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 05:52:55 ID:xzjlxJwU0
398名言をカイヘン:2007/12/31(月) 06:41:11 ID:DtTcQgwA0
イチローの母ちゃんに聞いたらイチローの方が上だと答えるだろうし、
前田の母ちゃんに聞いたら前田の方が上だと答えるよ。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 06:56:47 ID:sniPxB3K0
>>398
でも俺の母ちゃんに聞いたら俺よりイチローの方が上だと言われたよ?

最新のSCM(野球カードの本)のプライスガイドによるとイチローRCは6000円で、前田RCは2000円の価値があるそうだ。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 11:04:05 ID:Yo0emi1i0
普通にイチローだろ?まあ前田も良い打者だが
401代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:28:46 ID:6GKCbTGT0
じゃあ清原の父ちゃんに聞いてみなよ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 23:45:01 ID:upoAX/LQO
おし、まかせろ
403代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 01:50:56 ID:rhXtTWm70
>398
ペレとマラドーナの話だね

ただ前田の母ちゃんもイチローの方が上、って答えそうな気がするな・・・。
404代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 09:04:03 ID:8FhRd/LlO
イチローがペレなら、マラドーナは前田?

www
またまた、ご冗談を・・・
前田って、所詮、国内レベルの選手でしょ。

イチロー好きじゃないけど、さすがにイチローに失礼だろ。
405代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 10:33:22 ID:M4C/k9N80
しかし、前田が故障してなければ・・・云々はこのスレ限らずよく見るが・・
俺は前田信者のその気持ちもわからなくはない
大洋ファンの俺は何度、遠藤が故障してなければ200勝していたと思いたかった事か・・
406代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 15:48:29 ID:YLZtRNBX0
407代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 15:51:11 ID:q/maU4640
青木が最強。
入団してからファームも含めて
4年連続首位打者だったのは先にも後にも青木しかいない。
複数もっているバッティングフォームをその日の状態、相手の投手にあわせて
変える青木はイチロー前田以上の天才。
408代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 15:57:49 ID:BLFvcX29O
>>407
銭留を
409代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 18:18:02 ID:BgBpVTsU0
断然イチローww青木はマグレwwメジャーで腐るタイプw
410代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 07:04:34 ID:XqEM2YdJO
>>1
お前に言われんでもイチローなんて凡人
青山祐子なんて豚肉
411代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 10:41:24 ID:cRrbtKwi0
イチローは世界一のアベレッジヒッターだからイチローが上。
前田は広島の中でもいつも2番か3番の成績だから論外。
イチローは人類史上最高の野球選手。完璧過ぎて後にも先にも絶対あらわれないスーパー選手。
野球選手として最高の形がイチローであり、それ以上の形は物理的に不可能。すべての野球選手が理想とする最高の選手であり、これ以上は望めない最終ゴールがイチローなのだ。
412代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:49:47 ID:g9OtmJ7g0
かなり托いなこのスレ・・・
413代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:55:43 ID:wcDR1FG/O
広島がらみのスレは大抵キモイ。ヲタ臭い。
414代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:24:00 ID:1YP5SEIz0
>>407
ファームも含めって・・・・お前バカだろ。
415信玄:2008/01/02(水) 15:56:36 ID:+urys8M+0
この板を見るくらいに野球眼のある人達なんだから、もういい加減成績だけで選手の力量を評価するのは止めようよ。
前田のバッティングフォーム、それは無駄を極限まで省いたシンプルなものであり、この上なく美しい。
アクシデントな要素が大きい怪我がなければ、嗚呼、前田はどこまで羽ばたけたであろうか。
傷だらけのヒーローといえば、そう、我等が清原和博も忘れてはなるまい。
お腹でっぷりの落合と違い、清原の筋骨隆々たる姿はさながら古代ギリシャの英雄ヘラクレスを彷彿とさせる。
落合の三冠王はワンマンプレイの帳尻合わせであり、そんなものに価値はない。
俺は確かに素人さ。だが! 俺は落合のバッティングは断じて認めていない!
実際にロッテは優勝していないし、清原西武は九年間で八回優勝の偉業を達成した。
そもそも落合の一度目の三冠王は打率.325、本塁打32本、打点99と俺から見れば笑ってしまう成績だね!
清原は打点121を叩き出したことがある!
落合は高校時代無名だったが、甲子園は清原のために在った!
落合が斎藤雅樹のノーヒットを打ち破るサヨナラ打を放っても、大魔神佐々木のフォークをホームランにしても、メタボだから格好悪いよ!
清原はいい。満身創痍のその体に、漢の美しさ、あり。
男の人間力は、清原>落合。
嗚呼、清原よ。
おお、魂を震えさせる漢よ。
416代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:04:44 ID:55gPLNnJ0
ここまでの流れをまとめると、

福留>>>>>>松井秀≧青木=前田>>>イチロー

ということか・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:21:49 ID:tQbfg5kw0
才能はともかく、どちらが上かと聞かれればイチローだろう
日本時代は長打もあって理想に近い選手だし
418代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:40:44 ID:Srz1cuxeO
まぁ本人もケガしてからバッティングの理想は無くなったって言ってるしな
419名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:31:19 ID:M8Vy9wHI0
イチローでしょ
420代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:37:09 ID:SfLuZjgeO
プロ野球は結果が全てです。
たらればの話はいりません。
イチロー>>越えられない壁>>前田
421名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:39:03 ID:M8Vy9wHI0
イチローに決まってんだろ
422代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:03:26 ID:tiPsAqupO
2人は違うタイプだからなあー。
うどんとそばを比べるようなもんだろ。意味ないよ。
423代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:06:33 ID:UOz4AxjE0
どちらが上かと聞かれたら間違いなくイチローだな。
しかし10年前の前田は対戦投手のウィニングショットを打ち砕く
凄さがあったんだよね。
424代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:08:05 ID:hp1rsUZo0
>前田は対戦投手のウィニングショットを打ち砕く
>凄さがあったんだよね。

プッ
425代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:18:04 ID:XqEM2YdJO
6本足の生き物と2本足の生き物を比べんなよ
426代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:18:20 ID:kpTGtCAl0
なんかニコニコでたまたま朝倉と前田が対戦しててホームラン打った動画見てたときの
連中の米がひどいのなんの、ちょっと内角攻めただけで「前田は足怪我してるのになんてことしやがる」と
烈火のごとくに朝倉批判米続出、でホームラン打ったら、「さすが前田内角攻めをものともせずホームラン!しびれる!」

・・・^^;
427代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:22:39 ID:ZshOulIa0
イチロー以上の選手が日本人では存在しない
前田に限らず、誰でもイチローよりは下だよ
428代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:25:42 ID:6ScBpvU20
その通り。イチローより下と言っても別に不名誉でもなんでもない。
むしろイチローと比較することが、イチローへの侮辱。
429代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:35:18 ID:XqEM2YdJO
>>426
前田が凄いんじゃない、朝倉がカスだって言いたいわけですね
430代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 19:44:47 ID:L0Wi3b7m0
>>428
ボルドーワインとメチルアルコールを比べるようなもんだからなw
イチローと比較するならせめてプロ野球選手にして欲しい。ユニフォーム着てるだけの痴呆老人と何を比べろと?
431代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:04:30 ID:GHzmY09r0
(・◎・)おまいらやきゅうみるめないな。どうみても

わい>>>>>>>>>>>>>>>すずきはん>>>まえだはん
432代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:14:47 ID:6ScBpvU20
大村さんならイチローと比較する資格はある。
ハリーの日本球界限定通算安打記録更新の可能性があるし、
イチローより凄い内野安打マンだからな。
90年代のシーズン最多内野安打記録はイチローではなく大村さん。
しかもだ、大村さんのポップの美しさは定評がある。
打ち上げてよし、
転がしてよし、
前田なんかとは比べものにならない打撃の芸術家だよ。
433代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:32:32 ID:GZspiSaxO
高橋と前田はどちらが天才かな?
イチローはさすがに別次元だけど
この二人ならいい勝負だと思うんだが
434代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:38:33 ID:5ajhCGCFO
反転石はどこいった?
前田叩かせたら粘着日本一だったのに
435代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:15:32 ID:XqEM2YdJO
一弓はバカ犬
436代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:17:47 ID:XqEM2YdJO
イチローは子作りには無能
437代打名無し@実況は実況板で::2008/01/02(水) 21:26:13 ID:ClvQpqF70
バッティング技術だけの比較なら前田のほうが上だろう。前田はホームランも
30本近く打つから。あと両足のアキレス権損傷してるから、イチローのように
軽く流し打ちして内野安打ってのが難しい点でハンデがあるからな。
438代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:27:37 ID:XqEM2YdJO
NHKチームメイトとの会話が一つもない件
一人だけで野球やってるからそりゃチームは一向に強くならんわな
城島の方がはるかにマリナーズを強くできる
439代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:30:50 ID:XqEM2YdJO
ほんとマンセーしてくれる相手にだけはベラベラ喋るやつだな
440代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:01:58 ID:SfLuZjgeO
イチローも日本でやりゃ30本近く打つだろ。てかメジャー前から打ってなかったか?
広島市民球場ホームなら間違いなく打つな。
441代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:23:56 ID:wcDR1FG/O
オリックス時代に30本近く打ってた。

広島市民球場みたいな狭い狭い本拠地なら30本は軽いはず。

逆に前田がメジャーでホームラン打てるとは思わない。スタメン自体が怪しいからね。イチローはホームラン打ってるけど。
442代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:45:55 ID:ssKnXNZ40
前田はよく怪我がどうたらこうたらと言われるけど
怪我した後の方がキャリアハイの成績残してるんだよな
443代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:47:45 ID:6ScBpvU20
まあ、セリーグで3年連続30本超、最高44本の岩村と比べても遜色はないし。
メジャーで見るかぎりは。

まあ、環境的に比較しやすい小笠原とは比べようとしないで、イチローと比べて
何かとケチつけて前田を持ち上げるという手法をとっている時点でイチローの権威を
利用する目的であるのはミエミエで、それでは永久にイチローには及ばない。
イチローのファン側から見たらノンタイトルどころか出塁率4割すら未達成の選手と
比べて上回っていると言われてもメリット無いので、いい迷惑だな。
444代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 00:45:21 ID:0GHYazNXO
>>443
プッ
445代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 00:51:40 ID:m7IOtBWRO
ゴンザレス
446代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 02:30:21 ID:Cb7fr0AJ0
常識的に考えて前田なんて森野よりも格下だろ
447代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 02:40:22 ID:5qMNH0kU0
>>446
そんな当たり前のことを今さら言われても、、、w

まあ実際、井上、清水、桧山あたりも広島に入ってれば2000本打ってるだろうね。
あくまで仮定の話だけど、アキレス腱切らなければ前田はイチローより上だったとか言ってる前田信者の戯言よりは信憑性はある。
448代打名無し@実況は実況板で::2008/01/03(木) 02:45:45 ID:JsjRMob70
やっぱ落合だろ。
落合は右バッターという打率でかなり不利な条件にも関わらず、
全盛期で打率3割6分打ってた。しかもホームラン50本打ちながら。


そう考えると打率で不利な右バッターでホームラン50本打ちながら高打率も
残せた落合がずば抜けてる。
449代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 02:46:17 ID:Cb7fr0AJ0
成績以前にプロのスポーツ選手がアキレス腱を切るってどうなんだろうね
自分の体も管理出来てない時点でプロと呼べない
450代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 03:16:02 ID:bHuakycMO
技術的に比べたらイチローに勝る選手なんかいるわけない
451代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 03:25:26 ID:eBvogkokO
広島ローカルの元旦にあった前田特集のあの番組見たらみんな前田好きになるぞ
452代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 03:49:10 ID:cnkMOh8o0
イチローとか落合とか規格外じゃね? 
あんなバッティングは素人は見習ってはいけないって解説者はみんな言ってるし。
野村とか解説者が前田を天才だって言ってるのはバッティングとバッティングフォームのことで
前田そのものが天才って意味じゃないし
演武と試し切りなら前田に勝てる奴はいないって事だと思うよ。
平凡な体格と筋力の日本人が見習うのは天才演武士前田のバッティングフォーム
内野安打や守備や盗塁を含めた実戦の話じゃない。
まぁ、理詰めの究極系で敵は自分な前田は求道者であって
天才とかチームプレーとか関係ない人だと個人的には思ってる。
この手の人は結果が残らないと野球人としてはどうかと思うよ
全然タイプは違うけどマグアイヤとかボンズもこの手の求道者だよね
チームの勝利ではなく己のHRだけが大事であとは関係ないみたいな。
パンダは一番も受け入れて野球人としてリーグ優勝に貢献したから似ていて違う。
前田みたいにセンスないし。
453代打名無し@実況は実況板で::2008/01/03(木) 05:56:07 ID:JsjRMob70
やはり打撃技術では日本プロ野球ではバースと落合の2人が抜けてると思う。
2人は全盛期は3割5分以上の高打率を残しつつ、ホームランも50本ぐらい打ったからね。
バースが3割8分9厘打ったときもホームラン47本も打ったし。
「打率3割5分以上」と「ホームラン50本」この2つをクリアできる打撃技術は彼らが
No1だよ。
454代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 06:04:04 ID:KFUf8K8s0
青木が最強。
イチロー前田はすでに完成された選手だが
青木はまだまだ進化する余地がある。
455代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 08:44:23 ID:HOCWi4akO
>>451
前田ファンだったけど見てから嫌いになってきた
やっぱ新井が嫌いなのわかるわ
456代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 09:18:10 ID:cN1gvcUQO
バースって致命的な欠点があるって言ってた解説者がいたよ。
誰だか忘れたけど。

速い球が苦手だったかな?
457代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 11:30:42 ID:7ERb1tTa0
前田よりも江藤や緒方の方が怪我がなければ、って思う。
458代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 11:59:37 ID:uRWBxsNm0
前田ってk-1で魔裟斗に負けた韓国の元プロボクサーのチェ・ヨンスにそっくりだな

      http://www.uploda.org/uporg1186030.jpg
459代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:03:39 ID:o3eYtVfO0
イチローは努力に努力を重ねて今までの結果を残している
前田はほとんど何にも努力せずに今までの結果を残している
才能なら前田が上だな
460代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:21:01 ID:POTc/ftkO
↑前田の練習量はハンパじゃないぞ?
まぁイチローの方が選手として上
461代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:27:08 ID:fsBWZFhbO
前田の才能認めつつ
前田を嫌う人多い感じがする

わがままだから?
462代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:33:53 ID:+oChRNPKO
>>443
あ、なるほどな。同じセリーグの小笠原と比較したらどうにもならないからメジャーのイチローと比較してうやむやにしようという狙いか。
広島ファンらしいや。
まあイチローと前田との能力の差は明らかだがな。
463代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:38:23 ID:RTibk0v3O
イチローは種なしの負け組
464代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:38:56 ID:V5jrl9AoO
もし野球のルールに右投げは右打席(左投げは左打席)という規定があったら、
野球の歴史はどうなってただろうね
現役選手に当てはめて予想してみるのも面白い
465代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:47:22 ID:RTibk0v3O
イチローは優勝逃しても涼しい顔のくせに
首位打者逃すとベソかく利己主義者の外道
466代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:58:42 ID:EbPx9AIu0
WBCで負けた時は荒れ狂ったけどな。
イチローを利己主義者と貶したいなら別のスレでやれ。
イチロー以上の利己主義人間・前田の関連スレでやっても効果がない。
467代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 13:12:53 ID:cN1gvcUQO
前田が利己主義

仕方ないよ。
だって、奴は半島人だし。
468代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 13:28:23 ID:nPmneb2pO
イチローはとてつもない才能に加え、努力の量もとてつもないからメジャーNo.1と言える選手の一人になった
469代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 13:46:05 ID:mdnpuWWRO
打撃だけならプホルスやエロの方が上だろうけど、守備走塁含めたらMLBでも1番かもな
まぁスレ違いだな
470代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 14:13:15 ID:KFUf8K8s0
メジャー行った奴はみんなファンを無視した銭ゲバの利己主義者。
471代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 14:47:40 ID:xwySy6Nk0
>>453
その二人もメジャーでは通用しない
472代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 15:00:39 ID:V/24Is3U0
>>468
マリナーズでの顔ではあるがメジャー内でイチローの評価は以外と低いぞ。
473代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 15:01:16 ID:V/24Is3U0
>>470
野茂は抜いてやれ
474代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 15:01:56 ID:V/24Is3U0
福留は外すな
475代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 15:11:46 ID:DdCALHZq0
>>472
逆だよw
476代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 15:29:16 ID:rNW/p+vF0
マリナーズの顔として支持率が97%だったな
477代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 15:36:36 ID:DdCALHZq0
メジャー内での評価が高いのは確かだよ
監督や選手の投票では常に上位だろ
478代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 18:15:36 ID:eK2bsGDU0
メジャー内でイチローより評価高い選手なんて何人もいないぞ

American League managers(アリーグ監督)が選んだ選手ランキング
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付

イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位
BEST OUTFIELD ARM(最も強肩の外野手) 1位


アリーグの各部門ほとんどでイチローがトップ
なんていうかMLBでも別格の存在だな
479代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 18:25:18 ID:1eOdBbpwO
>>472
誰に聞いたんだよ!そんなデタラメ!
480代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 19:16:57 ID:KrrKWHHW0
>>478
俺もこれ貼ろうと思った
更に貼れば

【MLBオールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL 1位)
        2002 2,516,016 (AL 1位)
        2003 2,130,708 (AL 1位)     223 (AL-OF 1位)
        2004 1,891,136 (AL-OF 3位)  396 (AL-OF 3位)
        2005 2,743,784 (AL-OF 4位)  324 (AL-OF 4位)
        2006 2,367,736 (AL-OF 3位)  454 (AL-OF 1位)
        2007 2,341,409 (AL-OF 3位)  419 (AL-OF 3位)


【メジャーでの人気度】
Favorite Players
イチロー.   30位

http://www.baseball-reference.com/leaders/popular.shtml

ちなみに人気が30位ってのは歴代MLB選手の中で
481代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 19:42:36 ID:1eOdBbpwO
>>472
誰に聞いたんだよ!そんなデタラメ!
482代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 00:43:57 ID:oYWiIC9F0
>>460
半端ない量の練習をしてあの程度の成績?
だとすると前田の才能はしょぼいと言う事か?
483代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 10:47:26 ID:O37o2HJZ0
てか前田信者って何か宗教ぽくないか?
前田の糞走塁ややる気の無い守備を見てもしょうがないで済ましたり
ヒット一本打っただけで神と称えるし
挙句の果てには才能だけならイチローより上とかほざくし・・・

 マジで信者はイチローに関わるな 前田のスレに引きこもってシコってろ
484代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 10:59:01 ID:O37o2HJZ0
信者「アキレス腱を切ってあの成績を残す前田すごい!!」

アキレス腱切ってることをさもステータス見たいに言ってるけどさ
プロの選手がアキレス腱切っちゃうって物凄い恥だぞ
それを何度も何度も自慢げに出して来てバカじゃねーの
485代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:06:33 ID:O37o2HJZ0
前田のデットボール当たってオーバーに痛がるの見て男気を感じるの?
守備のとき打球が外野の頭をこえていったのをチンタラ走る前田の背中を見てしょうがないで済ますの?


    目腐ってるよね
486代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:24:50 ID:x4MmNL+3O
しょうがないというよりまた怪我してもらいたくないから
487代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:33:33 ID:67P1SdP0O
>>472
ホームラン打点だけでみれば確かに言えるな。
いちろーは向こうじゃ外人だしな
488代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:45:09 ID:3VmafR+x0
レジェンドとプロ失格の怠慢鼻糞ヤローを比べるなよw
赤貧ヲタって頭湧いてるんじゃねぇの?
そりゃ新井も珍に逃げ込むわw
こんな邪魔な鼻糞を神扱いする球団とヲタがいたらw
489代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:54:14 ID:R6u3yApu0
イチローは向こうではマリナーズファン以外のファンや評論家からは評価低いけど
他球団の現役選手とかからは結構評価高いみたいよ
ボンズなんかも現役選手からは偉大な打者と認められてるし、実際に一緒にプレーしてる人間には凄さが分かるんだろう
前田をイチローと比較するなら前田もなにか世界記録を出さなきゃな
490代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 12:47:45 ID:d2ZwoYmTO
両アキレス腱を痛めるくらい練習に練習を重ねてあの程度。

前田はそんなもん。
491代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:34:07 ID:zn0yuBssO
イチロー>>>>>前田>>>福留>>>>>高橋由
まあ前田も貴重なレベルの打者
492代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:40:45 ID:K8vLNigjO
前田と福留って、前田の方が上なのか?
493代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:53:57 ID:VSBJskt70
イチローの番組見たけど
こんなにエラソーに自分を語る奴もいねーな
見ててウヒャーーーと思う事ばかりだった
ホームランは毎打席打てるとか
ホームラン毎回打てるんなら毎打席打ってもらーおーじゃねーか
いちいちなんか理由がある、理由があったみたいに語るのって
見てて痛いね、嫁さんもちっとも楽しそーじゃねーし
毎日カレー食ってるとか、なんじゃそりゃぁぁ!!
494代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:56:11 ID:02BPhY8WO
>>493みたいに自慢する事が一つも無くて僻み言うのも…
495代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:59:03 ID:VSBJskt70
>>494
おまえみたいなバカは謙虚て言葉は知らないんだろうな
496代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:59:04 ID:Wb1KYUfd0
「毎打席」とは言ってないぞ
497代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:04:34 ID:C5vMft2B0
狙えば打てる
逆いうと狙わないと自分の体格では打てない
とよくいってるけどな

WBC、アメリカ戦第一打席や、クレメンスからの200安打目なんかが狙い打ちの1打なんでしょ
ASでのホームランといい、数は少ないけど、ここぞで打てるから印象度は高い
498代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:09:11 ID:VSBJskt70
まぁ、記録は残っても記憶には残らない
そんな選手だな
サッカーの中田と同じオーラだしてる
松井の謙虚さをもっと見習えと言いたい
499代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:09:54 ID:Wb1KYUfd0
打率を捨てれば40本は絶対行くとか佐々木にも言われてた。
1年でいいから打率捨ててホームランばかり狙ってみて欲しいな。
意外とホームラン打者としての方が良い成績残せたりして?
500代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:16:27 ID:RniBNryp0
>>498
オマエの記憶なんてオマエが死ぬまでの事だろw
501代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:19:36 ID:C5vMft2B0
松井は記録にも記憶にも残らない雑魚だろ
なんでヲタが遙か格上のイチロー意識するんだろ
502代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:23:25 ID:VSBJskt70
イチローなんて向こうじゃコックローチて言われてんだろ
バットにパチンとあてて1塁、盗塁で2塁へ、とかさ
首位打者ばっかり狙ってないで
ホームラン打てるんなら、ホームラン打てや^^
503代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:30:44 ID:C5vMft2B0
>>478
>>480

イチローはMLBでも最高クラスの選手なのは間違いない
パーフェクトな選手なんていないんだから、本塁打少なくてもいいと思うけどね
ほとんどの選手はどれかひとつでもトップになれやしないんだから
504代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:35:11 ID:C5vMft2B0
イチローは長打力いがいすべてがトップないしトップレベルのMLB最高の4ツールプレイヤー
他の日本人選手はどの部門も論外レベル
すべてがナンバー1求められるのってイチローぐらいだぞ
505代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:35:33 ID:NvBswEEC0
メジャーで3割15本打つわけだから、別にパワーも普通じゃないかな
506代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 14:51:57 ID:La4ut1luO
>>495
イチローほど野球に謙虚な人はいない
だから、人から見れば凄いことも自信をもって答えられるし、それがハッタリにも聞こえない
507代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 16:30:12 ID:rnq1as/W0
>>489
そりゃ他球団のファンにしてみりゃ手放しで誉めたかないだろ。
その代わり残留をハッキリさせるまではあちこちの球場で
「うちのチームに移籍汁!」ってボード出されてたじゃん?
508代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 20:10:02 ID:d2ZwoYmTO
>>492
そんな訳ない。そいつはただの盲目前田ヲタ。
.350クラスの福留や3割35本の高橋が前田より下な訳ないよ。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 21:23:36 ID:IS90zbAS0
高橋はともかく、間違いなく福留のほうが上
福留は無冠の前田と違い首位打者2度。出塁率も4割越え何度も達成してるから
前田は1回も出塁率4割こえたことないだろ
510代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 21:56:36 ID:WvsKsenlO
伝説の天才…前田
現代の天才…イチロー
次代の天才…鉄平
511代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:26:23 ID:LccKyYsn0
マラドーナが子供の頃、リベリーノに憧れていたようなものか?!
512代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:48:41 ID:6EFjswms0
イチローは取材を受ける態度が悪いなんて言うけどね
問題なのはマスコミの方だろう

「自分のコメントを歪曲して掲載するからそのまま掲載してくれる新聞のイ
ンタビューにしか応じない」
「笑ったら嘲笑してる印象を与えるタイミングで使われたからマスコミの前
では極力笑わない」

愛想よくインタビューに応じてもらえる記者が存在する以上、イチローの
態度を批判する前に記者としての能力を磨くべきだと思うね
ちなみにアメリカの報道陣に言ったら「そんな下らん連中と我々を一緒
にするな」とマジギレされたそうだよ
513代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:12:22 ID:/8M2NFHN0
>>510
前田ならむしろ「地方都市伝説の天才」じゃないか?
514代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:33:01 ID:atyrmOCSO
前田の方が天才じゃあないかな 成績うんぬんじゃあなくて バッティングのセンスをイチローはいってるんだと思う 成績=天才じゃあないんじゃあない
515代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:35:13 ID:0UDD0IM30
前田が天才とか失笑物だな
天才ってのは、他を圧倒する実績が必要だろう
日本球界だけでも、前田以上なんて何人もいる
日米双方でレジェンドたるイチローの足下どころかつま先にすら及んでないっての
516代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:39:20 ID:x4MmNL+3O
そんな前田嫌いなのか
517代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:39:27 ID:lf3L6WY+O
バットの芯にあてる技術だけなら成績では測れないよ
518代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:42:07 ID:6EFjswms0
素質だけ比べても意味ないだろう
素質ならイチローや前田より上って人間が2ちゃんねらーの中にいるかも
しれないんだぜ
519代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 05:34:32 ID:9An+P/uB0
阿部とか高橋って前田より天才的なバッティングに見える
520代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:45:18 ID:hdoBfvRE0
見えるじゃなく実際に上だよ
前田のバッティングは基礎を極めている。逆に言えば基本しか出来ない、応用まで出来ない
パンダや阿倍は自分の体の構造や特徴、理論や野球感でバッティングに工夫を入れている
だからその人の特徴が出るし結果も付いてくる

王、落合、イチロー、小笠原、らの打ち方をマネするなって言われてるのは、その人たちの
色が出過ぎてマネしたら自分の打法を見失うから、又はマネすら出来ない

落合が福留に前田を参考にしろって言ってたのは自分の色を出してなく基本しか
やってないから参考にしてもスランプになることは無いってこと
521代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:50:06 ID:hdoBfvRE0
ついでにスレタイの結論は才能も実績もイチローが遥かに上だ
イチロー唯一の弱点、長打力でさえ前田はイチローに勝ってない

前田が勝ってるのは年齢だけ
522代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 12:04:07 ID:YcbGuH5w0
なんかここまでくると才能だけなら
前田が上で結論出してあげてもいい気がしてきた
なんの罪も無い前田が貶されてるようで不憫に思えてくる
523代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 12:59:26 ID:Muh1k2c30
キモヲタに関しては前田の責任じゃないよなぁ
524代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:06:26 ID:YcbGuH5w0
一応原や落合みたいなプロがいうのだから
才能があるのかもしれないけど
イチローには勝てないよ・・・
それでも前田が清水や桧山と同レベルにされるのだけは納得がいかない
525代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:08:19 ID:O+D1WjGnO
週ベスでなぜ前田のフォームがいいのかという読者からの質問があって
理由は動きに無駄がないことだとか
簡単にいうと前田は打つとき「動→静→動」がスムーズらしい
落合監督も自分やイチローの真似はしたらダメだが前田のは真似しろと
書いてた
526代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:10:20 ID:YcbGuH5w0
福留もそんなこといってたな
あれだけシンプルに打てると楽そうだとか
イチローや落合は一般人には真似できないレベルで
前田は一般人でもできることを極めてるといったところかな
527代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:10:42 ID:NEKLcopt0
実績からして前田なんてイチローから見たらうんこちゃんだろ
528代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:20:41 ID:234vYS9OO
打撃フォームがいくら良かろうが実績面でイチローに勝てないんだから意味ない。
イチロー>>∞>>前田
529代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:37:28 ID:ORjTMSgS0
そら結果がすべての勝負の世界だし
それいっちゃ身も蓋もない
数字だけで語るのか、バッティングだけで語るのか、どっちかに統一せんと
530代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:49:45 ID:50wPUe1zO
数字できめるんだったら このスレ自体いらないだろ
531代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:52:44 ID:Muh1k2c30
数字でイチローに対抗できそうなのは王・落合・野村くらいだろ
素人なんで才能はどっちがあるかなんて分からんが、選手としてどっちが
凄いかは数字を見れば分かる

>>525
メジャーリーガーでもイチローの真似は無理って言う選手が続出だしな
532代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:59:20 ID:dMVLZKwNO
>>508
福留はともかく高橋よりは確実に上
533代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:09:49 ID:SEPDH2Vk0
前にテレビで言ってたけど小笠原って手にマメが全くできないらしいな
ほとんどを芯で捉えてるからだったかな?それ聞いた時やっぱ天才だと思った
534代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:14:28 ID:WUzB6OhrO
あれだけ怪我をする前田は天才
535代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:15:48 ID:w5OqrQayO
前田って誰?
医療費いっぱい掛る人。

病院貢ぎ人?
536代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:17:42 ID:Lx6HYtfjO
数字を競うスレじゃないだろ
そんなこと素人でも見たらイチローのほうが上ってわかるし結論がでて終わってる
そうじゃなくてどっちが天才なのかって話
そうなったらやっぱ素人にはわからないよね
537代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:30:55 ID:w5OqrQayO
そりゃあ、そうだけど。

世界が認めた鈴木さんですよ。

ただ、素人でも言える事は、怪我をしないのも天才の内ですよ。

まぁ前田の2000本も素晴らしかったけどな
538代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:33:41 ID:f88qgdMR0
天才はどう定義づける?
定義づけによっては元木でも日本プロ野球史上最高の天才に出来る。
そんな天才に価値があるか? 結局、前田ヲタが「天才」に拘るのは、
その言葉の持つイメージを利用したいだけにすぎない。
まあ、前田の通算記録は立派なものだから天才と呼ぶのはかまわないけど、
「天才度でどっちが上か」などを考えるのはバカらしいとしか言いようがない。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:34:53 ID:PktCw4+LO
鈴木尚典もスゴいぜ
540代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:35:07 ID:Svmhfg+pO
数字で競うかバッティングで競うかって。

どちらもイチローの圧勝じゃん。
前田のフォームがお手本てのは基本に忠実だから真似していいってだけ。
イチロー、落合、小笠原は基本から自己流へと昇華している。
才能を比べてくれ、ってんなら巨人阿部のほうが遥かに上に感じるし。
541代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:40:33 ID:50wPUe1zO
538お前はそんなに偉いのか? 馬鹿らしいんだったら書きこまなかったらいいんじゃない?
542代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:42:44 ID:w5OqrQayO
って事で議論終了。

前田はしょっちゅう、パワプロで使ってたお気に入りの選手だけど、やっぱ鈴木と比べるのはどうかと‥

543代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:45:57 ID:f88qgdMR0
>>541
あんたに言ったんじゃないけどね。
544代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:48:17 ID:Lx6HYtfjO
前田が普通の選手ならイチローや落合が天才って言うわけない
しかも打撃を極めた二人がそろって
でも俺を含めこっちからすると何が天才なのかわからない
だとすると数字とか実績に頼るしかない

こういう感じなんだろーな
素人がどうこう言うことじゃない
545代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:49:30 ID:f88qgdMR0
イチローが天才って言ったソースはないけどね。
546代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:53:13 ID:WienvPTa0
スポーツ選手はまず残した実績=数字だろ
もちろん、それだけじゃないが、肝心のその部分が天と地だし、それ以外の人気や社会に与えた
インパクトなんかも圧倒的にイチローが上だからな
547代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:53:28 ID:w5OqrQayO
いや、素人にも議論できる義務がある。
何故なら、彼らは素人あっての、高給取りだし、スターは素人が作りだすから
548代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:56:40 ID:xM7enga/O
ゴロばっかりだからゴローに改名してはどうか?
前田はビッコって登録でやれよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:59:19 ID:w5OqrQayO
ビッコとは‥?
550代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:02:51 ID:cIrJcG/A0
イチローの200本安打、3割超の打率には
100%凡打(勝負に負け)なのにヒット(結果勝ち)のケースが数十本ある
要は上げ底の成績ということ。
あのインチキ内野安打がなきゃ超一流ではなく、そこそこの一流選手だな。

昔の張本や篠塚、今の青木(ヤクルト)のほうが才能は上だし
見ててすがすがしい。
551代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:09:58 ID:w5OqrQayO
何で世界に認められてるの?
552代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:12:32 ID:NVamiaKEO
いい加減そんなネタじゃ釣れませんよ
553代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:12:42 ID:junu3ONvO
>>550
こういう奴には野球を語ってほしくないな。
554代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:18:27 ID:w5OqrQayO
553<だな。結果が全ての世界だし!

555代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:19:51 ID:Muh1k2c30
イチローはパワー以外の全てがメジャートップクラス
最高の打者、最高の走者、守備の達人には必ず名前が挙がる
556代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:20:18 ID:NVamiaKEO
ゲームの前田はよく打つよ!
557代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:24:04 ID:w5OqrQayO
ミートAはいつまで?
558代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:25:21 ID:cIrJcG/A0
みんなイチロー好きなんだなw
あんなスカシてるヤツの何処がいいんだ?

野球と関係ないが、何年も毎日カレー食ってる味覚障害だぞ
559代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:31:22 ID:rFcuz9Cj0
>>550
青木を出してる時点で矛盾が生じてるのに…
560代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:45:27 ID:Svmhfg+pO
>>544
落合は一茂も褒めてたが。
人が褒めたところで天才の立証とはなり得ない。
561代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:50:43 ID:hdoBfvRE0
前田にとっての野球はピッチャーとバッターの間にしかない
芯で捕らえればアウトになっても満足してベンチに帰っていく
バッティングにしか興味無いから走塁や守備は始めからやる気無し

  こんな視野の狭い奴がイチローより才能が上? 喧嘩売ってんのかコラ

落合、イチローらは当てるのがうますぎる故それでアウトになるのが多かったから
あえて空振りする練習をした
前田にこんな発想が思い付くかな?芯で捕らえれば満足だもんね

前田唯一の長所打撃だけとってもこの差だ
そんなイチローが野球で一番難しいのは打撃でも守備でもなく走塁だと言った
前田が一番見下してる所だよ。まぁそれでアキレス腱切ってるしね
イチローと前田じゃ見えてる野球の世界の次元が違うんだよ
562代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 16:13:51 ID:1OwJ679t0
イチローは落ちる球に対する捌き方が上手い。前田以上だろう。
前田はインハイの捌き方が上手い。落合より上手いような気がする。
イチローは上手にインハイをカットするような印象があるが苦手なんじゃないかな。
563代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 16:28:41 ID:0ORLGsxj0
>>560
前田信者の唯一の心の拠り所を否定しちゃうと可哀想だろw

でも実際落合は本当にすごいと思ったやつは褒めないしね。だからイチローについても一切語らない。
明らかに自分より下と思ってるやつを皮肉で持ち上げるくらい。
564代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 16:35:08 ID:n458zjrG0
イチローが前田のことを天才って言ったソースは?
565代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:33:44 ID:Muh1k2c30
前田の特集をテレビでやってた時「イチローと落合が認めた男」とナレー
ターが言ってたと思うけど、天才発言かどうかは覚えてないな
ついでに前田は類を見ない変人だとも言われてた
理想の打球じゃなかったら満塁本塁打でもニコリともしないって

>>561
守備と走塁はちゃんとやってたぞ
だからこそ「3割30HR30盗塁に最も近い男」と言われた訳で
金本が先に達成しちゃったから立つ瀬なしだけど
566代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:00:51 ID:nn2wHFBi0
イチローより打撃技術ある奴がこの世にいない
MLBの超一流どころがアドバイス求めにくるぐらいだからね
プロ中のプロである監督が選ぶベストヒッターでも毎年のようにトップ
567代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:22:26 ID:Muh1k2c30
イチローシフトほど短命なシフトはない
皆すぐに自分達の誤りに気づく
と言うか気づかされる
568代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:22:29 ID:jmrsdCWfO
まあイチローが上なんてことはいくら前田信者でもわかってんだけどな。
ただそんな当たり前のことに釣られるイチローオタがおもしろいだけさ
569代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:25:03 ID:iMFKZFzY0
釣り宣言するほど空しいものは。ってこれも釣りか
570代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:29:04 ID:02yW//VP0
怪我さえなければって本気で思ってる奴は結構居そうだがな
俺は怪我なかったらタイトルひとつ位は取れてたんかねって程度に思ってるんだが
結構タイトル取るって難しいし特に首位打者は実力あっても運次第な部分が大きいし
HR打点はタイトル争いからは一段下のレベルっぽいし
571代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:52:23 ID:YcbGuH5w0
王や落合と肩を並べるイチローを前田と比べるのが間違ってる
572代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:55:26 ID:SP5biJdl0
 だ か ら さ あ wwwwwwwww

4番と脇役を一緒にするなってのwww
イチローの技術がどうした?どれだけの相手投手が本気でイチローに
向かっていったか知ってるの?君達
長打力の無い打者なんて塁に出しても大して損はないんだよ、次の
打者を打ち取ればいいんだからね、そういう風に考えるのが普通んだから。
573代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:00:41 ID:SP5biJdl0
技術論ばっかほざいてるお前ってほんと低脳ゆとりだと思うよwww
4番っていうのがどういうのか全然理解してないね、イチローが4番
でどれだけ打ったことあるの?以前オリックスで失敗したのご存知???
前田>>>>>>>>イチローなんて世界の常識です。
メジャーでイチローが評価されてるのはあくまでも技術だけwww
チームの大黒柱としての存在ではなく、相手チームが特に恐れられる存在
でもないのです。
「こいつに塁に出られても、他を討ち取れば・・・・・・」と常に相手
チームから見られるだけの存在。
一方4番前田に対してはそうはいかない、何故なら4番だから。

574代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:02:35 ID:+0nbiFUC0
打撃技術とかいっても、イチローは所詮内野安打マンだしなぁw
前田の打撃の方がまだ見ててマシ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:02:55 ID:Svmhfg+pO
>>568
釣りってのは>>571くらいバカバカしくツッコミどころ満載でやるもんだよ。
576代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:03:56 ID:Svmhfg+pO
>>572だった。と。
577代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 20:45:52 ID:cIrJcG/A0
>>573
そのとおり。
前田はケガがなきゃ超一流だった。

イチはセコイ内野ゴロをサービスでヒットにしてもらってるだけ
というか、自分で打ち負けてんのに必死で1塁に走る姿が冷める。
そのくせ1塁ランナ−のときは、次打者の内野ゴロでゲッツー阻止のための
2塁への猛烈疾走スライディングは皆無ww
自分の成績さえよけりゃOKというタイプ。
578代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 20:48:07 ID:dMVLZKwNO
打率 イチロー>福留>前田>高橋由

長打 福留>高橋由>前田>イチロー

守備 イチロー>福留>高橋由>前田

勝負強さ 福留>イチロー>前田>高橋由

総合 イチロー>福留>前田>高橋由
579代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 20:50:02 ID:TajyFQYf0
前田信者は宗教みたいで気持ち悪い
580代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:10:42 ID:F9f8vugx0
ゴキオタのオナニースレ
581代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:13:45 ID:1GgULvqv0
イチローって向こうのBBSとかでファンはどんな風に言ってるんだろ?
ちょっと見てみたい気はする、英語読めないのが残念
後は斎藤隆とかも・・

変な意味じゃなく単純に向こうのファンの反応を見てみたいってだけだが
582代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:25:37 ID:WmFbwVqj0
>>572
ドジャースの斉藤曰く「イチロー対策」だけにミーティングの大半を費やしたそうだ
日本時代からイチラーほど、マークされてる打者いない
松坂も他の日本人とイチローでは違うといってるじゃないか
イチローはそういう特別な選手なんだよ
そのなかであれだけの結果を残し続けるからこそ、プロ評価が異常に高い
583代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:26:49 ID:Muh1k2c30
長打力がないのは確かだけど別に気にしてないだろう
アンチや他のオタは必死になって攻撃してるけどね
向こうじゃイチローはベストヒッターにア・リーグのベストヒッターに
挙げられてる
ソースは↓

ttp://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
584代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:27:12 ID:WmFbwVqj0
>>573
イチローは日本時代4番の経験あるが、そのときも変わらず好成績残してるよ
585代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:33:05 ID:WmFbwVqj0
>>583
イチロー批判ってもう単なる嫉妬レベルだもんな
客観的数字や実績、評価においては日本人では誰一人かなわない。しかも圧倒的に抜けた存在

〜がなければ
〜ならば
才能ならば〜

と仮定に逃げ込むしかない時点で、勝負はついてるのにね
586代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:37:04 ID:5nn5T1llO
ドラえもんにもしもボックスでも出してもらえばいいのに。
587代打名無し@実況は実況板で::2008/01/05(土) 21:40:12 ID:nAyMjLUj0
イチローも確かにいい選手だ。

しかしバースのほうがもっといい選手だ。
ホームランを50本近く打って打率も3割9分近く残せたバース。

やはりホームランを打てる選手というのは破壊力が違う。



588代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:45:51 ID:SEPDH2Vk0
ついに外人持ち出し始めたよこいつ
589代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:46:24 ID:WmFbwVqj0
バースもMLBでは3Aクラスだからな
速球が打てないとか致命的な何かがあったのだろうか
590代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:47:46 ID:cZR2xBl3O
前田なんてまともに走れないカスじゃんw
イチローどころか高橋以下だよw
591代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 22:14:50 ID:KfeDbXRV0
592代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 22:27:30 ID:KfeDbXRV0
593代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 22:29:18 ID:KfeDbXRV0
594代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 23:56:12 ID:VCFeB3Rv0
>>587
バースはMLBで3冠王でも獲りましたか?
595代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:33:49 ID:r+82x3uY0
打球スピードはAロッドより松井の方が速い。
【2007年 Top Home Runs, Speed Off Bat】
松井・・・ 今年最高打球スピード120,7マイル(194.2km)
Aロッド・・・今年最高打球スピード120,3マイル(193.6km)
ソース ttp://www.hittrackeronline.com/index.php


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
596代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:53:52 ID:FGm9l2Fo0
>>524
まあ、清水は200本打ってなくても、191本は打ったからな。
歴代10位だし、球団記録だし。

前田を、落合が評したって言ってるけど、
清水だって、言われてるんだし。

足だって比べ物にならないし、バットに当てる技術は清水の方がいいよ。
597代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 02:00:03 ID:jcCekbAn0
>>596
確かに落合も相手から見ると一番いやな選手って言ってたな>清水
もっとも清水ファンはそれで清水が天才とかイチローと比べちゃうほどキチガイじゃないけどw
598代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 02:02:09 ID:FGm9l2Fo0
>>597
うん。比べないよw
ただ、あまりの言われようだったから。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 02:35:25 ID:7NZMrNi50
バース落合なんてラビット時代の成績持ち出してもむなしいだけ
誰より彼等自身が一番身にしみてわかってるよ
600代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 03:24:59 ID:t+vvbX+00
>>599

激しく同意。バースの時代は2001〜2004のパのラビット時代より醜い打高投低時代。

イチローがさらにすごいのは3割打者が4人前後、それも3割4分以上はイチロー以外ゼロで
だいたい2位が315〜330の中でイチローのみが345〜385という異次元さにある。
HRもバースの頃のように阪神1チームで30本以上が4人とかいるのではなく、
リーグ全体でそれぐらいしかいず40HRが2、3年に一人ぐらいという時代編成の中にいることであろう。

パを見てきた奴ならラビットの恐ろしさは多分にわかっているはずだ・・・

01、03、04年の投手の防御率2点台以下 *3人 ※新ストライクの02年は2人
05、06、07年の投手の防御率2点台以下 23人 ※1点台は3人






601代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 05:25:01 ID:3fcCqOcZ0
イチロー日本にいれば余裕で3冠王3回以上取ってると思う
飛ばそうと思えば飛ぶし
狙ってた首位打者とれんで悔し泣きするくらいの選手なかなかいない
前田も泣いてたけど
602代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 05:27:11 ID:EVuvd2BS0
怪我をしないのも実力のうち。
イチローとは比べ物にならんだろう
603代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 05:33:28 ID:vta5KIPKO
イチローは走攻守全てが神だもんな
604代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 06:42:02 ID:pvkhLQPHO
>>601
本塁打王はローズとかもいたし流石に無理だろw
でも、首位打者はずっと取り続けてたんだろうな
605代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 09:33:08 ID:E9ud+fhV0
単純にイチローは、前田の野球に取り組む真摯な態度を尊敬してるんじゃないの?
606代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 09:39:11 ID:+7uqTF9u0
今でも尊敬しているかのように情報操作すんなよ。
607代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 09:42:12 ID:uCjP7B1GO
イチローと落合が二人そろっててところがすごいわけで
とくにイチローのオールスターのときのはしゃぎっぷりは凄かった
イチローが凄いのは分かってる
だけど前田の評価が悪すぎる
608代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:14:56 ID:1Lr0byRLO
前田はもちろん良い選手だけど、イチローと比べるなら、王、野村、落合ぐらいしかいないんじゃない?
609代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:19:05 ID:2TUE46QE0
前田の評価が低いとしても(俺はそう思わないが)、それはイチローとは関係ない。
イチローが巨人なり阪神なりの出身でメディア露出が多くて過大評価されているって
なら文句付けるのも分からないではないが、イチローは広島以下の注目度だった
オリックス出身。自分の力で現在の地位・評価を得た。
前田も評価は自分の力で勝ち取るべきだと思っているはずで、前田ファンが落合や
イチローの権威を利用するのは前田の本意ではないだろう……たぶん。
特にイチローの場合はソースのない捏造臭い話だったり、前田にとって恥ずかしい
過去のエピソードだったりするんだから。
610代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:40:02 ID:JBHsjkMg0
現役の選手でイチローと肩を並べられるのは青木ぐらいなもんだな。
もちろん現時点のレベルってことで
これから青木はさらに進化してイチローに追いつき追い越すけど。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:00:33 ID:lIPyj1jH0
青木は日本で内野安打王やってる間は難しい
612代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:20:16 ID:vJTv3PDkO
>>596
清水191安打ってすげえな。
確かにプロの評論家もあの年は清水褒めてたな。


しかし前田の最多安打って何本?
613代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:32:07 ID:jcCekbAn0
>>612
前田には興味がないから分からないけど、清水なんかとは比べ物にならない天才なんだから当然もっと打ってるんでしょ。
614代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:35:20 ID:hx6Y5FO80
内角の捌き方
テイクバックなしでスイングできる点

あと三振の異常な少なさ。
615代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:41:39 ID:uCjP7B1GO
おまえらの言ってる評価ってのは実績とか数字のことだろ
そういうこと議論するスレじゃないじゃん
616代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:48:43 ID:rpuuw1+DO
イチロー>>∞>>前田
プロ野球は結果が全て。
たらればの話は論外です。
617代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:57:07 ID:+xC152gb0
前田信者の言ってることに付き合ってたら
青木VS鳥谷でも鳥谷が勝つんだよ・・・

あと前田ってパンダには絶対勝ってるんだ。ボク知らなかったよ
618代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:00:58 ID:zce4rMrZO
イチローだったら靱帯切るとか絶対しないもんな
619代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:05:38 ID:hwaTf5IiO
走ることをしない、真剣に打たない

金かえせよドロボー前田
620代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:10:30 ID:2TUE46QE0
>>615
そういうこと議論するスレじゃないって根拠は?
>>1にもスレタイにも議論のテーマを絞るような記述は見えないが。

実績を含めない評価って何?
落合が褒めた、誰ソレが評価した……とかの言葉集めでもする気?
イチローへのマンセー発言なんてファンが憶えきれないほどあると思うけど。

イチローに劣るのは恥でもなんでもないのだが、その現実が我慢できないのなら、
現実を見なければいいんだよ。つまり、このスレに近づかないこと。
レトリックを駆使して前田のいいとこ探ししてもファン以外の憐憫とアンチの嘲笑を
誘うだけだと思うけどな。
621代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:15:12 ID:FGm9l2Fo0
>>612
前田は、172本だよ。
それでも、すごいけどね。
622代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:27:26 ID:H0XYVoxj0
イチローは日本にず〜っといても首位打者と盗塁王くらいだな
ホームラン、打点はムリ
623代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:32:54 ID:lIPyj1jH0
打点王ならいけそうだけどな
624代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:33:39 ID:eF1cHKKB0
打点王にはなっているよ
前田は打点王もなったことないだろ
そもそも福留以下の小物を日本球界最高峰のイチローと比べるのか不思議だ
MLBでもトップクラスのイチローにたいして、前田はNPBレベルでも好選手程度じゃん
625代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:34:55 ID:rpuuw1+DO
>>622
前田は日本にずっーといるけどなんか取れたの?
626代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:34:56 ID:eF1cHKKB0
95年が首位打者、打点王、盗塁王
本塁打が2位
627代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:43:08 ID:2TUE46QE0
本塁打は3位だよ。2位はニール。

イチローが中軸にいて唯一フルに出場した97年シーズンはリーグ最多敬遠をくらいながら
91打点をあげているから、打順後ろに凄い強打者がいれば打点王の獲れる確率は高い。
628代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:44:46 ID:H0XYVoxj0
>>625
オレは前田のは興味ない(スレの趣旨に反してるが)。

ただイチローがPとの勝負に負けた内野凡打をセコくHにするのが
見ててイラつくだけ。
そのくせ、自分が1塁ランナーの時は2塁に猛スライディングはしないし
守備でもダイビングキャッチは試みないし・・・・
所詮、チームがビリでも
「オレの成績さえ良くて、年棒が上がればいいんだ」というヤツさw
629代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:44:56 ID:uCjP7B1GO
>>620
実績ならイチローのがすごい
こんなこと素人でも見りゃ分かるしこのスレも終わってる
べつに誰かが天才って言ってるのを集めるわけじゃないけど
おまえらの言ってる前田が平凡な選手ってことならそういうことも言われないだろって事
630代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:48:52 ID:YjROgo7P0
>>625-626
前田すごいなw
631代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:02:17 ID:JN8T8f9s0
前田って打撃だけが天才ってだけでしょ?
イチローは野球そのものの天才でしょ?
632代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:06:46 ID:ca42AZG50
>>628
釣られてやろう。

>Pとの勝負に負けた内野凡打をセコくHにする
足でアウトをセーフに変えるのは凄いこと、野球は9人でやるもの。

>1塁ランナーの時は2塁に猛スライディングしない
スライディングは二重殺を阻止する為であり、成立しそうにない場合は
やる必要ない、守備妨害を取られる危険もあるから。

>守備でもダイビングキャッチは試みない

ダイビングキャッチは失敗したらリスクが高い。
最低でもツーベース、最悪ランニングホームランになる。
捕れるか微妙な場合はすべきではない。
それに上手い外野手はダイビングキャッチをする必要ない。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:10:42 ID:+dKfyTBf0
ケガばかりの前田はイチローの爪のアカでも
飲んどけや!!
634代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:01:55 ID:vJTv3PDkO
>>621

前田は最多安打で172本か。サンクス。

191安打が最多の清水クラスといえなくもないな。アベレージヒッター。
広島市民球場で20数本なら清水でも打てそうだ。清水広島行ったら?
635代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:10:48 ID:rcY1WGr00
俊足の左打者に内野ゴロ打たれてる時点で投手の勝ちとはいえんな
三振に取るか、フライアウトにしないと。それなら内野安打なることないでしょ
イチローの思うつぼになってる時点でイチローの勝ち
イチローが鈍足で意に反してゴロを打たされてるのに、たまたま内野安打ならまた別の話だが
636代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:28:52 ID:ca42AZG50
内野安打があると分かってる選手に内野安打を許すなんて投手どころか
チームの負けだろ
637代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:44:06 ID:OjGF58W/O
>>634
虚ヲタか何かしらんが広島市民より東京ドームの方がホームランでるんだから増えるわけねぇだろ
と釣られてみる
638代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:00:11 ID:3fcCqOcZ0
オリで最後の4番うってたジャン
もう首位打者日本でいたら狙いながら3冠狙うしか日本にいたら
やることない30本くらい打ってたし
前田いいやつだよ
福留も多分手本にした
で福留10億円
639代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:18:38 ID:FGm9l2Fo0
>>634
広島に居たら、3番ぐらいで入団してから、毎試合見れただろうな。

>>637
清水は他球場の割合のほうが多いよ。
それに虚オタとか言ってるぐらいだから、ドームランw
とか思ってるんだろうな。
仮に、ドームランがあったとしても、清水とかライナー性のあたりは、
関係ないけどなと携帯に釣られてみる。

ここでスレタイにあった話をしてみる。
清水じゃないけど、イチローがカープにいたら、前田の成績は軽く超えてる。
よって、イチローの方が上でしょ。


640代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:41:31 ID:H0XYVoxj0
三冠王の王、落合、バースのほうが
ゴキブリイチより100倍凄い
641代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:05:23 ID:vJTv3PDkO
>>637
既に言ってくれた人がいたが清水は東京ドームに限らず打てた筈だよ。
それに東京Dは両翼は狭いが右中間左中間は広い。
球場自体が小じんまりとした広島市民球場ならどうかと思っただけ。
それとどこのファンって決め付けに意味あるのか?
真面目に議論するスレでいきなり蔑称使ってる時点であんたはアレだがな。
642代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:11:59 ID:5gkpiH2L0
q
643代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:22:56 ID:ca42AZG50
清水は打撃と足はともかく肩と守備が・・・
644代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:51:48 ID:OjGF58W/O
>>639
携帯だからって差別するお前もアレだけどな

>>641
お前真面目に議論ってこの状態でか?大体なんで清水がでてくるんだよ。
比較対象外もいいところだろ

まあイチローが一番なのは確か
645代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:30:15 ID:H0XYVoxj0
イチローの内野安打の90%は「打ち損じ」だろ
衆院選挙の比例区敗者復活当選みたいなもんだ
646代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:48:46 ID:H0XYVoxj0
ゲッツー阻止のためのスライディング(チームプレー)もしないし
1塁ランナーになると内野安打の時みたいに必死に走らないし・・・w
647代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:02:54 ID:J/N2nAfPO
>>663
確かにな。あの肩は、ダメだな。

>>664
おまえ面白いなw
648代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:04:10 ID:J/N2nAfPO
間違えた。
>>643
>>644
だ。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:15:20 ID:vJTv3PDkO
>>644
こんな状態って?

でもさあ、俺を虚ヲタ呼ばわりしておいて、自分が携帯呼ばわりされてそれを批判するのはおかしくない?

まあ前田は神!とか言ってていいよ。ただし開幕までだぞ?
650代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:32:37 ID:FGm9l2Fo0
>>644
別に携帯だから差別してるわけじゃないよ。
それにアレってなんだ?ちゃんといえよ。

清水が出てきたのは前に書かれたからだよ。
嫌なら間違ったレスまでして対抗せずにスルーしろ。

>>645
比例区敗者復活当選みたいなヒットでも、余裕で3割超えるのは
すごいと思わないか?
651代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:51:45 ID:UqhZXzYS0
652代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:55:20 ID:7TGa9OU00
MLBで31本打った松井が最強
日本人には25本すら無理
実際松井以外20本すら打てないし
653代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:58:09 ID:AXy8YjB70
松井が向こうで獲ったタイトルグットガイ賞(笑)
654代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:25:08 ID:ca42AZG50
内野安打王なんて尊称だよ?
鈍足は蔑称だけど
655代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:31:50 ID:jgRpYvg2O
前田は足があの状態で成績を残すからスゴイというが・・・

つ門田
656代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:57:38 ID:poE4fzUyO
レベル低
あ、イチローと前田の事じょないよ

言い争っとる奴らね
657代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:08:12 ID:swuyzVtxO
>>649そいつの事を勝手に前田ファンて決めつけるお前もどうかと思うがな、
658代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:20:21 ID:t7hA4P6N0
>>640
王はともかく
落合とバースなんて日本がメジャーではまったく通用しない時代の選手じゃんw
バースがどうなったか知ってるのか?w
659代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 02:02:55 ID:zUmABIKI0
>>658

確かにバースは論外。落合はあっちいけてたら3割打てる可能性もなくはないが
そもそも内野であのみすぼらしい守備と弱肩じゃレギュラーを掴むのは現実的
ではない。
660代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 04:19:58 ID:YovhDV8R0
>>639
ドームの恩恵でホームラン増えてるタイプの打者は確かにいるけど
清水でドームランとか言ってる奴はマジで野球見て無いな・・・。

あの死人が出そうな突き刺さるライナーホームランのどこにドームの影響を受ける余地があるのかw
661代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 06:18:46 ID:ar4JcRKG0
イチローが前田尊敬してるのは純粋に技術がすごいんだろうと
素人にはわかんないけど
誰か解説して欲しい
トップからボールに最短距離でとか
ゆっくりとしたスイングとか
イチロートップバッターとしての技術として、内野安打ポテンヒット盗塁走塁
バントヒットなど技術を尽くしてるが
純粋にバッチィングを追求したいという、で
追求してるのが前田なんじゃないかナーと
福留もトップを動かさない構えあれ前田の構えの真似じゃないのかと
崩されながら打つのはイチロー以外に出来ない技術だが
自分のバッティングを追求し全ての球にアジャストする前田の技術
知らんけど。素人だし
662代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 07:14:10 ID:9XqIPoFe0
イチローは詰まることを恐れないバッター
変則だとしても意図的にやっているものだし、結果も残してる
前田とは違う次元にいる
663代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 07:39:46 ID:cymAonvW0
今でもイチローが前田を現在進行形で尊敬しているかのような情報操作、
毎日のようにやって虚しくならないのかねぇ。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:29:07 ID:zBwiwbGXO
イチローより前田が上だって言うなら、世界中の大打者のほとんどが前田以下となってしまう。もちろん前田は良い打者だけど、イチローより上っていうのはちょっとね・・・
665代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:38:38 ID:jyW3biOZO
>>660粘着しすぎ。どうでもいい。
666代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 11:34:37 ID:fgRbwSYPO
新井貴浩選手激白
「前田さんより桧山さんの方が上」
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/
667代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:41:37 ID:rttUd2fBO
安打製造機ぶりなら桧山と同じくらい。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:59:27 ID:LpYpyWK+0
どう考えても
イチロー>>>>>前田>>>清水=桧山
前田は過小評価か過大評価のどちらかに分かれてるな
669代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 13:40:08 ID:cymAonvW0
前田ヲタがイチローとの比較はするくせに桧山との比較を侮辱と捉えたのが
使われ始めたきっかけ。
「イチロー←→前田」間と「前田←→桧山」間の距離がほぼ同じなのに。
普通の人は前田とどっちも比較したりはしない。
670代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:09:28 ID:kYhHexvn0
>>668
頭悪いなw
671代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 16:16:34 ID:ar4JcRKG0
イチローメジャーの選手あんま誉めてないよね
日本男児の意地?
前田はメジャーでいったら誰?
マイナーレベルか
672代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:10:59 ID:SuecOSpg0
>イチローメジャーの選手あんま誉めてないよね
投手ではペドロ、ハドソン、(松坂)
野手ではヴィスケル、ハンター、ヤングら。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:22:37 ID:9XqIPoFe0
ヤングとハドソンはに対してはベタ惚れだな
674代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:15:31 ID:fqA1qpOYO
落合、イチローの名が出るたび
前田が天才である説得力ってのは
前田自身から感じられるものより
彼等二人から発せられた
言葉の説得力だと思える
しかし同時に彼等が言った為
天才のハードルがあがってしまったと思える
675代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:32:19 ID:Fz0XGtzv0
>>650
比例復活当選の内野安打を抜かしたら余裕で3割というわけにはいかない
676代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:01:03 ID:ar4JcRKG0
内野安打も技術だよ
一番バッターだし塁に出るのが仕事だし
カットで粘って4球選んでた全盛期の石井拓郎が一番いい一番だと思う
677代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:02:49 ID:LpYpyWK+0
>>676
石井は凄い一番だったよな
長距離打者じゃないのに四球が多くて高い出塁率でな
678代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:14:05 ID:rttUd2fBO
>>668
清水191安打
前田172安打


前田>>>清水の根拠は?
能力にそんなに差は無いぞ。

赤松獲得おめでとう。
679代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:19:21 ID:MS+EcQS00
>>678
それに足は数段清水の方が速いし、肩さえも前田は清水に劣るしな。
三遊間3塁打を演出できるのは12球団の中でも前田だけw
選手としての総合力は清水>桧山>前田だろ。
680代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:22:56 ID:hDQ1KWov0
>>679
ゴールデングラブ取った頃の前田は肩も強かったし守備も上手かったぞ
足以外は高橋由伸と遜色ないレベル
遠い昔の話だけどね
681代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:23:13 ID:LpYpyWK+0
通算安打数
通算打率
通算本塁打
通算打点
通算得点
通算OPS
等ほとんど前田の方が上でしょ
釣りだろうけど
682代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:26:06 ID:sCDisWsn0
前田だろ
683代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:51:02 ID:Xjgm0Nz5O
イチローが天才なら前田は凡人
前田が天才ならイチローは神
684代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:59:11 ID:Yz3kzcs/O
この二人は甲乙付けられない


685代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:07:05 ID:ar4JcRKG0
イチロー落合にほめられてで
それなりの結果残してきたと思う
足壊れてるのに
それだけで尊敬できる
686代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:50:49 ID:j5N7JV750
西武球場や神宮球場(日本シリーズ)でオリックス戦を4回見に行って
イチローのヒットを1度も見てないんだが
前田よりイチローの方がすごい、と思う。
ただ前田が熊工時代 記者からの元木と2ショットの撮影を拒否した話は好き。
あと エラー帳消しHRで号泣。全力疾走しないでロペスからパンチ。
中山ラマダ(だっけ?)の野球漫画では、毎週レギュラーだったし
『ウケた』という打率なら前田優勢なのでは。
生涯最高の打球を訊かれて『あったけどファウルだった』もナイス。前田。
687代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:55:01 ID:zVJuVKsm0
 巨人ファンだが前田がいいバッターってのは知ってたが、去年のドームでのHRで天才の意味がわかった。
内角の球を普通に打ったらファールになるのに、なんと言うか手首をぎりぎりまで返さないで打った打ち方?が凄かった。本人は自然に打ってるつもりなんだろうが…
688代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:57:11 ID:jyW3biOZO
>>679
とりあえず野球見て話そうな
689代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 00:54:00 ID:vojyYaSG0
自分のスイングでどんな球にも対応する
ソレが前田
690代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:07:12 ID:lQ0EFGtfO

691代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:36:17 ID:0v++QRovO
前田は高校時代自分を敬遠しようとしたピッチャーに勝負せんかいと
恫喝してホームラン打ったエピソードがあるな

あとロペスに殴られたらしいけどマジで文殴られたの?
692代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 03:57:29 ID:cWn4nMo8O
原が言ってる事も落合が言ってる事もわかる。
それぐらい前田のバッティングは見とれてしまう。
だがそれでもイチローと比べるのはナンセンスだな。
現代野球の中で型破りな打ち方だからなイチローは。
>>691
実際には殴られてないんじゃなかったかな?
693代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 04:02:51 ID:486Ibe7u0
>>691
ロペス事件はマイナーかな・・・当時新聞で読んだ。
ロペスは打点がインセンティブ契約だったらしいから
でかいヒットで3塁止まりだった
2塁走者の前田に激怒。ベンチ裏で起こった。

左打ちになったのは
右で前田にボコボコに打たれて面白くなかった
兄貴が『左で打て』と命令したのがきっかけ。
そして右以上に打ったらしい。

巨人ファンだけど前田伝説は好きだな
彼をひーやん以下とか言ってはいけないよ
694代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 04:09:29 ID:kLKHtGo10
94年に「あのゴジラってのはなんなんですか。
イチローってのは内野安打ばっかじゃないですか」とほざき、翌年アキレス腱断裂。

その後松井とイチローは打撃タイトル何度も獲得し、球界トップクラスの選手に成長し、メジャー移籍。

前田は一度も打撃タイトル獲得することなく、メジャーからオファーもなく、
広島カープで細く長くプレース続けるのであった。
695代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 04:12:40 ID:oKX6KTnXO
でもあれだからな

天才だなんて前田からは一言も発してないからなあ メディアが言うだけで
696代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 04:26:50 ID:C88UrN7GO
今でもそこそこの成績なんだよな
697代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 07:11:49 ID:CjChi7Ea0
>>52
たとえが悪すぎて話にならない。市ね。ごみ。
698代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 07:52:34 ID:Q4cdtkjdO
野球:イチロー>前田
人格:イチロー>前田
性欲:イチロー>>>>>>>前田
699代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:06:36 ID:5AdT09On0
市民球場でいい成績だからって褒められないでしょ・・・
伝統的に二流選手でも例年のように打率ベスト10争いができる球場だよ。

そもそも、イチローは自分のことを少なくとも野球の天才とは思ってないだろうし
呼ばれるのはもっとイヤだろうよ。
イチロー自身が言ってることだけど
自分の野球に関する能力はストイックな努力のみで培ったと考えてるんだから。
天才ってのは気づいたらできるようになってたりする連中でしょ。

桑田もイチローと同じことを言ってるよ。
努力する才能に恵まれた二人。
清原は天才。
700代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:47:02 ID:nzKxLus4O
>>691
前田のガラの悪さは清原並みだな。
もっとも清原はファンにどなったりしないけど。
701代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:34:28 ID:NtDb6e9bO
>>699
広島市民球場は狭い分ヒットがでにくい
無知乙
702代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:06:10 ID:5AdT09On0
>>701
市民球場は天然芝でグランドもボコボコ、
特に内野のイレギュラーバウンドが非常に多く
ただのショートゴロがエラーでもないヒットになる。
無知乙。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 16:23:35 ID:NtDb6e9bO
>>702
必死だな、ムキになるなよ
704代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:08:52 ID:RAxB5Pup0
「興味無い」と内野安打を揶揄した94年のイチローでさえ、長打数でも前田を上回ってるんですがw
705代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:21:33 ID:+Cde1O/P0
Wikipediaで前田の項目見てみたがすげーキモイな。宗教じみてる
706代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:11:04 ID:ev+mcxRG0
>>705
ありゃ信者が信憑性が高い情報でも
都合が悪けりゃ消すからな。
707代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:18:01 ID:nzKxLus4O
>>701
その狭い狭い広島でHR20本が関の山の前田って・・・。パワー無さすぎ。
イチローのほうが力あるんじゃね?球場広いし。広島と違って。
708代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:13:54 ID:NtDb6e9bO
>>707
わかったわかったムキになるな。落ち着こうぜ
709代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:31:29 ID:n1z9L2eg0
ケロイドは本気で前田の方がすごいと思ってそうで怖い
710代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:32:08 ID:0udLVt4r0
2006年の前田のホームラン集見たけど、殆ど球場関係なく入るあたりばっかだな
パワーあるよ前田
広島でも殆ど中段に飛ばしてるし
セは狭いけど自然現象をもろに受ける屋外ばかりだから、飛びやすいドームと
同等にはしないほうがいいよ

オタとか関係なく客観的にみての印象だから
711代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:38:45 ID:GRekeE3j0
>>709
710なんかは典型的なケロイド脳だねえ。
712代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:42:22 ID:0PoLxIdM0
松井をWBC辞退に追い込むのが上手いイチロー
ロペスを追放するのが上手い前田

全くの互角だ・・・
713代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:47:39 ID:0udLVt4r0
>>711
事実をいってるだけ

何を怒っているんだい?
714代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:49:04 ID:Y7vkFCDk0
イチロー>前田=川又>>>>>>>>>>>>>>>>清水・桧山・稲葉
715代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:55:58 ID:nzKxLus4O
>オタとか関係なく客観的にみて


前田特集なんざ赤貧でなけりゃ見ない。
完全に広島ファン。
ダサッ。
716代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:56:53 ID:0udLVt4r0
と仮定して自我を保つのは中学生まで


論破
717代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:05:27 ID:UEZD8vdc0
投資の才があるんでイボ毛より一桁多く稼いでるけど
俺から見ればイボ毛は二流だし、イボ毛オタは三流
数字に騙されているんだよな
.350打ってればすごく見えるけど、実際はHRは20に満たなくて
内野安打をのぞけば.250まで激減するバッター

マリナーズファン、西地区のチームのファン、すなわちイボ毛を見る機会が多い
MLBファンはイボ毛の真実を見ているから
盲目的な日本のイボ毛ファンと違ってシビア
「すごいことはすごいけど・・・」程度の選手なんだよ
718代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:20:09 ID:IS4lwmpfO
これは比べるまでもないな
片や超一流、片や二流。
ケロイド脳ファビョりすぎワロタ
719代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:32:21 ID:KuILQskH0
涙目乙(笑)
720代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:48:37 ID:m+smQNybO
こんなスレたてる意味あるのか?
イチローのほうが上に決まってるじゃないか…
721代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:08:30 ID:dmTJHO6j0
>>720
前田信者のケロイド補正を甘く見てはいけない。
722代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:14:03 ID:tR+PnUfRO
前田はケガがなければ4000本安打可能だった
723代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:30:54 ID:u4MHP/Zk0
ケロイドとかはやめようよ・・・
724代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:41:57 ID:vgtl1Gy+O
>>705
さっき見てみたんだがひどいな。前田オタの俺ですら引いた。
ちょっと前まではあんな書き方してなかったんだがな。
725代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 05:41:27 ID:x3PHhGEK0
イチローの成績は凄いが
性格が受け付けないね
なんかキモイ。
726代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 08:42:08 ID:LelM8odXO
前田はヤフードームでもホームラン打ってるけどな
つーか広島の選手は球場狭いからパワーないとか完全なる偏見
むしろウエイトマニアのチーム
727代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:08:39 ID:SPo7YFdq0
200倍 イチロー
728代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:52:29 ID:LelM8odXO
パ・リーグホームラン王とった小笠原でさえ巨人の狭い東京ドームに
来ても前年とホームラン数大して変わらなかったからな
前田ももしパ・リーグいっても広島並の成績は出すだろう
新井とかも交流戦でヤフードームやフルキャストで楽々ホームラン打ってたし

一流選手はそんなもんよ
729代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:55:33 ID:ha+WFq9u0
>>717
シアトルから帰省中のオレに言わせれば嘘もいいとこだな
730代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 11:08:06 ID:vUk5y0F60
>>728
同意
多少は落ちてもある程度の成績は残せるだろうね
731代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:47:01 ID:oUyCWmDRO
>>728
またケロケロ脳か。

巨人が対戦するエース格の投手と広島が対戦するどうでもいいような投手では差があるだろ。
それにパワーがあるなら広島市民みたいな小さい小さい球場なら40本は打てるだろ。新井みたいに。
前田は非力だよ。糞弱いノーマークの広島で20本がやっとなんだから。

732代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:06:52 ID:6y4bI0DD0
>>731
前田が凄かったのは遠い昔のこと
その頃は広島も強かった

過去の栄光ってのは同じだね
733代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:14:33 ID:T0g7inZYO
前田はHR狙わなければ4割打てる。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:24:29 ID:LelM8odXO
>>731
だから何で小笠原は去年狭い狭い東京ドームに移籍したのにたった32本なんだ?
お前のうんこ脳に言わせればパリーグの打者のパワーはセ・リーグの
打者より遥かに上回っててホームランも量産しまってタイトルとるのが
当たり前ってことにならないといけんよな?
735代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 14:52:39 ID:quznmVp60
「対戦投手が大幅に変わって手探り状態の1年だったのにHR数が変わらない」
とは思わないのかな。まあ、出塁率の大幅な低下からみて
「HR狙いの大振りしながら、あの程度のホームランか」とも言うことは可能だが。

狭い広いに関係なく広島がHRが出やすい球場であることはパークファクターを
調べたら分かる。である以上、そこを本拠地にする選手のHR製造能力を割り
引いて考えるのはおかしくない。全く使えないとかパワーが無いとかは論外にしても、
そもそも前田はパリーグでは総合的な問題で使えない選手なんだから、パで打てる
打てないを議論しても無駄だ。

それより狭い球場がヒットが出にくいという珍説の根拠がしりたい。
736代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:13:38 ID:LelM8odXO
>対戦相手が大幅に変わって手探り

ヒント:小笠原以外のパリーグの各球団からきたホームラン打者
737代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:19:39 ID:ZapPDBKd0
前田なんてパリーグじゃ試合すら出してもらえないだろw
738代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:24:46 ID:quznmVp60
>>736
すいません、そのヒントでは分からないので答えを教えて下さい。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:26:28 ID:vUk5y0F60
関係ないけどこのスレは前田信者かアンチ前田が多いよな
740代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:26:32 ID:LelM8odXO
全然根拠ないし(笑)
そりゃ足のこと考えれば守備はきついわな
人工芝だから

たがバッティングは一流だからパリーグでも普通に打てる
DHなら確保できるだろうな
ま、あのイチローが前田を尊敬してるんだから素人のお前らがいくら
前田を雑魚扱いしても所詮は無駄な努力(笑)



残念(笑)
741代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:31:29 ID:quznmVp60
パリーグはどこもトレード名乗り出ませんけど。
前田欲しいとか記事になったことあります?
742代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:42:36 ID:LelM8odXO
トレードないからパリーグでは通用しないとでも?


うんこ脳ならではの発想ですな(笑)
743代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:52:56 ID:LelM8odXO
イチローの言葉が全てだよ
お前ら素人雑魚がいくら吠えたって前田が一流打者であることに変わりはない




諦めなさい(笑)
744代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:54:38 ID:quznmVp60
逆・裏・対偶
745代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:56:40 ID:ho6v06YW0
前田(笑)
746代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:57:58 ID:0BWCDB1tO
イチロー
747代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 15:58:51 ID:z3otG8ki0
>>731
ヒント:楽天はほとんど表ローテ
748代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:00:27 ID:2YxmxjUN0
前田であることは言うまでもない
749代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:00:38 ID:V6WVVJwpO
前田=桃白白
イチロー=天津飯

って事でいいんじゃね?
詳しい人解説よろしく
750代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:02:06 ID:qZG8udgy0
イチローは皮肉屋なんだが
751代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:20:03 ID:LelM8odXO
でた、言い訳(笑)

752代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:45:37 ID:nGGLD1iiO
前田のどこがイチローに勝ってるの?
753代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:46:54 ID:H1n98ThM0
>>752
アキレス腱断裂した回数。
754代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:53:50 ID:fYbgOf8zO
小笠原は明らかに巨人来てから衰えてただろ、年齢的なもんだろうけど。
HRがパ→セで変わらなかったのはそれも影響してると思うんだがどうだろう
755代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:57:51 ID:4GYb0oHOO
前田(笑)
756代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:14:26 ID:5wzV66ipO
昔の前田は好きだったなあ
今のは論外
757代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:20:09 ID:oUyCWmDRO
>>734
俺が>>731で書いた内容から何故その結論に至るのか全く分からない。
対戦投手の質の差を指摘したのに何故パリーグの打者のパワーが上という結論になるのか。
ついでに言えば、その後の「ヒント」も全く分からない。


冗談半分でケロケロ脳とか書いたがまさか本m
758代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:30:06 ID:t9HvDm2KO
>>731 お前のチームに生え抜きいないしお前のチームがすごいんじゃない
ヤクルトと日ハムとオリックスと韓国と3Aと西武と横浜がすごいんだ!!!
759代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:12:44 ID:XULLtYjJO
前田が清水より下とか(笑)
760代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:34:47 ID:oUyCWmDRO
>>758
ああ、そうだな。

広島ファンってマジコエエ・・・。
761代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:40:52 ID:dmTJHO6j0
前田と清水どちらが欲しいと聞かれたら迷わず清水と答えるがなw
前田信者の味方のはずの落合も清水を選ぶだろう。
守備、走塁、代打としての信頼度全てにおいて清水が上。
選手としての価値は間違いなく清水>>前田だ。
762代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:46:36 ID:u4MHP/Zk0
どっちもいらねーよw
763代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:02:15 ID:KuILQskH0
>俺が>>731で書いた内容から何故その結論に至るのか全く分からない。

結論じゃないよ
ただ事実を言っただけ

>対戦投手の質の差を指摘したのに何故パリーグの打者のパワーが上という結論になるのか。

前田はヤフードームでも何本かホームランを打ってるのにお前が前田は非力と
言ったからだろ

>ついでに言えば、その後の「ヒント」も全く分からない。

小久保巨人初年度 41本→翌年34本でダイエー時代とほぼ同じ
ローズ巨人初年度 45本→翌年27本とサッパリ
スン巨人初年度 41本→翌年30本

2年目である程度セの投手に慣れたにもかかわらず、本数は低下

現在日本を代表するトップレベルホームラン打者が巨人の狭い狭い東京ドームにもかかわらず
低下してしまった時点で反論の余地ないよ

なぜなら事実だから




言侖  石皮
764名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:17:41 ID:fcv7oEzv0
>>763
論破さんキタ――
765代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:18:14 ID:XULLtYjJO
清水(笑)
766金田正一:2008/01/09(水) 20:21:10 ID:Xn9qwfQN0
二人とも、儂にはかなわんやろ。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:24:42 ID:nGGLD1iiO
赤貧球場が東京ドーム狭いとかほざくなwwwwww
768代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:25:18 ID:XULLtYjJO
>>766
あんたは凄いよ、確かに
769代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:26:58 ID:quznmVp60
>小久保巨人初年度 41本→翌年34本でダイエー時代とほぼ同じ
 →更にその翌年は88試合の出場に留まる
  元々、右ひざの前十字じん断裂、内側じん帯損傷・外側半月板損傷、
  けい骨・大たい骨挫傷という重傷を負って07年までサポート用具をつけていた
>ローズ巨人初年度 45本→翌年27本とサッパリ
 →更にその翌年は一時引退して出場0
>スン巨人初年度 41本→翌年30本
 →初年度オフに手術、翌年シーズン中も度々故障

どうみても年齢・体調の問題だと思うが。
選手個人の能力査定をするならそれは言い訳にならないが、環境要因調査の
データとしてみるなら割り引く必要があるだろう。
どーせ何を言っても無駄だと思うけど。
770代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:31:21 ID:nGGLD1iiO
>>763
論点ずらしまくりwwwww
771代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:34:23 ID:tZpYYp2x0
通産打率も通産本塁打も三振の少なさも清水より前田の方が遥かに上な訳だが・・・
清水は2割前半の年が何回かあるしなぁ
772代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:45:48 ID:u4MHP/Zk0
さすがに清水よりは上だと思うが…
前田オタは前田と高橋を比べるとどっちが上だと思ってるの?
773代打名無し@実況は実況板:2008/01/09(水) 20:47:05 ID:6y4bI0DD0
イチローと比べるのは論外だが清水よりは上だろ
清水が勝ってるのは走塁くらい
774代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:49:42 ID:wV0MGjBu0
イチローと比べる時は

「選手は数字が全てじゃない」
「数字だけ見てて楽しいか?」
「このスレは数字を比較するスレじゃないだろ」

などなど、数字を否定するのに、清水相手なら数字は有効なんですね。
775代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:49:50 ID:XayPNXJD0
イチローの最もすごいとこは怪我をせずに成績も毎年安定しているところ
776代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:51:27 ID:j1OxgdTw0
前田も清水もクソ
唯一イチローに匹敵する打者は青木だけ。
777代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:52:56 ID:XayPNXJD0
>>776
青木がイチローに匹敵するかどうかを今判断するのは間違ってるw
778代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:58:04 ID:tZpYYp2x0
青木と高橋由はどちらが上なの?
779代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:02:29 ID:XULLtYjJO
>>778
余裕で青木だな
780代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:08:19 ID:ZJSfngEAO
あのままメジャー行ったら青木は微妙だな
781代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:10:00 ID:KuILQskH0
>元々、右ひざの前十字じん断裂、内側じん帯損傷・外側半月板損傷、
>けい骨・大たい骨挫傷という重傷を負って07年までサポート用具をつけていた


小久保の状況は分かった
しかしね、本塁打率は05年、07年と大差ないのよ

05年142試合 524打数34本塁打 本塁打率15.4
07年124試合 466打数25本塁打 本塁打率18.6

05年よりは少し悪いが、年齢を考えれば自然だろう
つまり球場だからという理由ではないといえるね
狭いセリーグにきたからといって増えるどころか
ダイエー時代と大差なかったのはまぎれもない事実

>→更にその翌年は一時引退して出場0

そのニートローズは去年、山崎とホームラン王争ったんでちゅけどww
しかも山崎はセリーグ出身というおまけつき

>>770
反論できない傍観者(笑)



悔しいのぉ〜〜WWW悔しいのぉ〜〜WWW
782代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:19:59 ID:KuILQskH0
そういや狭い神宮に10年もいた稲葉は今は広いパリーグにいるにもかかわらず
ホームラン数はヤクルト時代と同じくらいだな
しかも去年首位打者とったし

首位打者 稲葉 334(セリーグ出身)
本塁打王 山崎 42(セリーグ出身)
打点王  山崎 108(セリーグ出身)



おいおいパリーグは?www
783代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:25:26 ID:HKblwuA40
つーか元々前田がパワーないって話じゃないのか?
客観的にみたらパワーあるとはとても言えないが
784代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:31:55 ID:tZpYYp2x0
>>780なんで微妙?やってみんとわからんが多分通用すると思う
785代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:46:32 ID:ZJSfngEAO
>>784
通用の基準がわからんが、増えるのは盗塁ぐらいだと思うよ。メジャー行った全員成績落としてるけど、下がり幅が他の選手より大きいと思う。一年目の話だけど。ただ思うだけだから突っ込まないでね。議論嫌いなんで
786代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:47:46 ID:qfh07eUb0
前田のスイングはものすごくやわらかいよね
ほかの選手と比べればわかる
あんなスイングいままでに落合ぐらいでしょ
787代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:49:20 ID:4C8HbxqO0
ナルシストぶりは五分五分
788代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:52:56 ID:oUyCWmDRO
>>763
最後の「論破」って何?

繰り返すが俺の>>731の内容に対して「(それなら)セよりパのバッターの方がパワーが上になるぞ」と結論づけた君の脳味噌はヤバイと思う。悪いが。

それを突っ込んだ後「事実を述べただけ」と言われても。

この展開で「論破」ってのは斬新だよ、君。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:53:19 ID:nGGLD1iiO
>>781
>俺が>>731で書いた内容から何故その結論に至るのか全く分からない。

結論じゃないよ
ただ事実を言っただけ

>対戦投手の質の差を指摘したのに何故パリーグの打者のパワーが上という結論になるのか。

>前田はヤフードームでも何本かホームランを打ってるのにお前が前田は非力と
言ったからだろ
 
ヤフードームでホームラン打つ前田を非力と言うとパリーグの打者の方がパワーが上に結び付く超理論wwww 

元々の話は
巨人は他球団がエースぶつけてくるが
雑魚の広島にはぶつけてこない
しかも糞狭い球場なのに新井みたいに40本打てない前田は非力って話なのにwwww
790代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:56:08 ID:t1AzjoMoO

俺は前田のチ●ポなら、余裕でくわえられる。

よって圧倒的に前田の方が上。

791:2008/01/09(水) 21:59:41 ID:2TfaiblGO
イチロー
本人も言ってたけど変わりましたね〜
ふくらはぎの柔軟性をトレーニングしたらしいけど
792代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:15:01 ID:wV0MGjBu0
>>788-789
意図的に論点ずらしをしているというより、自分が言いたいことだけ言っているという感じだな。
複数の人を相手にしてる自覚がないような。
793代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:18:20 ID:oUyCWmDRO
>>789
ん。その通りです。
言葉が通じると安心するなあ。

LelM8odXOマジコエエ。
794代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:20:16 ID:u4MHP/Zk0
このスレの前田アンチはイチオタよりセリーグ球団オタのほうが多い気がする
795代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:20:46 ID:KuILQskH0
必死だなザコ(笑)

まあお前らがどう吠えようがイチローの発言が全て




言侖  石皮
796代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:24:18 ID:wV0MGjBu0
>>795
イチローの発言のソース下さい。
797代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:26:09 ID:vgtl1Gy+O
>>783
まぁ非力とはいわんがパワーある方ではないわな。
前田は力で持っていくんじゃなくって真芯でとらえてホームランにする感じかな。
798代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:29:21 ID:nGGLD1iiO
>>795
反論出来てないwwwww
論破の意味知らないみたいだから教えてやるよ。
今のお前の状況が
論破された
状況だよwwwwww
799代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:42:23 ID:t1AzjoMoO
>>797
お前は昨日辺りから前田を見始めたのか?
誰でも知ってる事を何を今更力説してんだ?www

失せろキモオタ
800代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:54:19 ID:KuILQskH0
>>796
イチローが前田を天才と言ったかってこと?
そんなのなくても常識
94年のオールスターで憧れの前田に握手を求めたのは有名すぎる
今更語るまでもない

>>798
プ
801代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:00:56 ID:nGGLD1iiO
>>800
くやしいのぉwwwwくやしいのぉwwwwwww
お前みたいに日本語が不自由だからケロイド脳とか言われるんだよwwwww
802代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:02:30 ID:KuILQskH0
何を怒っているんだい?
803代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:05:26 ID:wWiq7nMU0
握手だけで認定とか朝鮮人かよwwwww
804代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:06:47 ID:KuILQskH0
>ヤフードームでホームラン打つ前田を非力と言うとパリーグの打者の方がパワーが上に結び付く超理論wwww 

前田が非力じゃなくて残念だったね(笑)
パリーグ出身でセリーグよりパワーのあるはずの小笠原や小久保らが
巨人でホームラン王取れなかったのも残念だね(笑)


これが現実



悔しいのぉ〜〜WWW悔しいのぉ〜〜WWW




言侖  石皮
805代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:07:54 ID:KuILQskH0
>握手だけで認定とか朝鮮人かよwwwww

握手したから天才と言ったとか一言も言ってないよ



言侖  石皮
806代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:08:07 ID:dmTJHO6j0
握手したのも前田だけじゃないだろうしなw

前田は言動を見ててイタイやつだと思ってたけど、前田信者はそれに輪をかけたキチガイ揃いだなw
これじゃあ原爆落とされても文句は言えないと思うよ。
807代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:09:31 ID:nGGLD1iiO
ID:KuILQskH0
は日本語が通じません。
チョンなのかケロイド脳なのか。
それとも言侖石皮された悔しさのあまり狂っているのか。
いずれにせよ生暖かい目で見守ってあげてください。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:11:30 ID:KuILQskH0
さてとID:nGGLD1iiOをボコボコに論破したところで、そろそろズラかるか
知識付いたらまた相手してやるからそれまでしっかり勉強してな
まあまた返り討ちにしてやるけど(笑)

じゃあなチビ(笑)




今日も言侖石皮をありがとうb( ^ー')
809代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:12:04 ID:nGGLD1iiO
>>804
どんだけ日本語不自由なんだよwww
読解力皆無だなwww
中卒か?ww
810代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:13:30 ID:KuILQskH0
お前がな(笑)



言侖  石皮
811代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:14:36 ID:nGGLD1iiO
>>808
ここまでくると気持ちが悪いな。
ケロイド脳って実在するんだ。
天才チンパンジーあいちゃんのほうが賢いだろ。
812代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:16:22 ID:nGGLD1iiO
>>810
論破されてるのが自分だとわかってるから悔しくてずらかれないんだねwwwww
敗走宣言してたのにww
くやしいのぉwwくやしいのぉwwww
813代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:17:45 ID:KuILQskH0
お前がどれだけ御託並べてもパリーグ出身、世界レベルイチローの
発言が全て





悔しいのぉ〜〜WWWWWW




814代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:20:17 ID:nGGLD1iiO
>>813
お前がどれだけファビョっても
お前が言侖石皮されたことは変わらない
くやしいのぉwwwくやしいのぉwww
815代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:21:13 ID:KuILQskH0
お前ごとき軽く論破したけどなとっくに笑

お前が気づいてないだけ(プ!
816代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:21:43 ID:dsDh/SzaO
前田が上だろ。釣りじゃなく。
イチローはボール球を投げてりゃ押さえられる打者。
大リーグで三割を切りそうになった年がそれを証明している。
あの時はボール球に手を出して三振や凡打を繰り返していた。
ただ、投手にもプライドがあるからストライクを必要以上に投げてしまっただけ。それでイチローは助かっていた。
なりふりかまわず徹底的にボール球で勝負すればイチローは二割五分くらいしか打てないと思う。
それは小宮山も言っていた。遠回しに。「彼はボール球に手を出すから、そこが弱点」みたいなことを。
メジャーでなら桑田のピッチングが手本になる。イチローを三振に取った時の。
817代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:23:47 ID:nGGLD1iiO
>>815
論破されたのがお前ってわかってるから
くやしくてずらかれないんでしょ?wwwww
お前がやってるのは話題そらしてるだけで反論になってないから。会話になってないから。
818代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:24:01 ID:KuILQskH0
>巨人は他球団がエースぶつけてくるが
雑魚の広島にはぶつけてこない

ザコだろうがエースだろうが、前田の飛距離がパリーグでも通用することに
変わりはない




言侖   石皮


悔しいのぉ〜〜WWW悔しいのぉ〜〜〜WWW
819代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:25:33 ID:KuILQskH0
最も去年、セリーグ出身の稲葉と山崎にタイトル独占されたパリーグの
ザコ投手レベルのほうがよほどハジだと思うがね(笑)





悔しいのぉ〜〜WWW悔しいのぉ〜〜〜WWW

820代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:28:37 ID:HKblwuA40
よう分からんけど自分もイチローの前田を天才と評したのは知らないんだよなあ
それについての明確なソースも見たことが無い
ちなみによく言われるオールスターでは
天才と言われる前田さん
という表現なのでイチローの言葉で前田を天才と評しているわけではない
あくまで天才と評判の前田という言い方
821代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:28:51 ID:nGGLD1iiO
>>818
だから反論できてないってwwwww
ザコピッチャー、極狭球場で新井みたいに40本打てない。それどころか近年では20本がやっとの前田は非力って言ってんだよ。
 
それと
前田を非力って言うとパリーグの打者の方がパワーあるってことになる理論説明しろよ。

日本語読めますか?
822代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:28:51 ID:KuILQskH0
>しかも糞狭い球場なのに新井みたいに40本打てない前田は非力って話なのにwwww

おととしは自己最多の32本打ちましたが?
それに前田はもともと中距離打者
金本や新井と違ってホームラン量産タイプじゃないのだよ
まあ中距離打者を非力といってしまえばそれまでだが、それいうと
プロ野球選手のほとんどが非力になってしまうからな




言侖   石皮
823代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:31:36 ID:nGGLD1iiO
>>822
もう勝てないから自分で非力って認めてんじゃねーかwwwwwww
数字数えられないみたいだし。
40 と30どっちが大きいですかぁ?
824代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:31:40 ID:t1AzjoMoO

>>814←あほ
>>815←あほ

2Ch如きで熱くなってる両方ともアホ。

消えろ。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:34:11 ID:t1AzjoMoO


>>822
>>823

気持ち悪い。失せろ。


826代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:42:19 ID:KuILQskH0
>ザコピッチャー、極狭球場で新井みたいに40本打てない。

新井もここ数年は25本前後ですが?


>それどころか近年では20本がやっとの前田は非力って言ってんだよ。

だから前田は中距離打者だと何度(ry
本当に物覚えの悪いバカなんだなw


>前田を非力って言うとパリーグの打者の方がパワーあるってことになる理論説明しろよ。

お前は本当にアホだな(笑)
お前、前田は非力だと言ったんだろ?
さらにパワーがあれば狭い球場だと40本は打てるとも言ったんだろ?
この時点で、お前は狭い球場の選手は非力、広い球場(すなわちパリーグ)
の選手はセよりパワーがあると暗に言ってるんだよ
広い球場と狭い球場では同じホームランでも飛距離は違うからな
となると、必然的にパの打者のほうが平均的にセより(この場合前田相手でもいいが)
飛距離はあることになるってわけ
お前はそういってるわけよ。
それに対して俺は小笠原の例を持ち出したってことさ
わかったかな?

お前は最初から自分でボケツ掘ってんだよ
だから論破されまくるんだようんこ脳(笑)



言侖  石皮
827代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:44:25 ID:t1AzjoMoO

>>826

真性粘着坊乙


828代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:59:43 ID:vUk5y0F60
当たり前だけど
さすがにイチローと前田は
比べるに値しない
でも前田は清水よりは上
829代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:53:33 ID:kc2uiFs/O
イチロー>>>∞>>>前田
前田がイチローに勝ってるとこってなんかあるの?
なんもないよね。
830代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 01:21:36 ID:RzW4P+Ez0
>>829
前田>>>∞>>>イチロー
バッティング技術を見ろ。イチローは内野安打ばっか。
前田はけがさえなければ、バッティングの感覚が狂うこともなかったし、脚に気を使うこともなかった。
数多くの前田の天才エピソード知って言ってんのか。
831代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 01:29:30 ID:3+iyUfCL0
内野安打馬鹿にしてアキレス腱断裂した
おもしろエピソードなら知ってる
832代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:17:17 ID:dDGhjRhc0
たらればwww 現実を語りましょwww

イチローの倍以上NPBに身をおきながら無冠の打つだけの人前田しゃんwww
833代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:27:02 ID:+6Y+JevM0
こいつ本気で前田がイチローより上と思ってネイだろ
834代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:34:39 ID:QkyZZiIvO
これだけは言える。
前田のバッティングはトップクラス。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:36:37 ID:g5eeNYAvO
前田信者の言ってることは昔前田が西田を師としていたことをしつこく引きずって
未だに西田は前田より上とか言ってるのと同じようなものだな

もっとも前田信者は成績は気にしないらしいし、
前田神(笑)の言うことは絶対だから
より格上の打者である西田の信者になったらどうだろう
836代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 05:06:40 ID:FzeVhEAcO
>>816
メジャーの球団のスコアラーになりなよ
837代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 08:45:10 ID:RzW4P+Ez0
『イチローと前田どちらが上?』とは何について上だと言っているのか?

走行守全てにおいてなら断然イチローが上。
しかしバティング技術だけにおいてなら前田のほうが上になるだろうね。
838代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 08:48:49 ID:op9MKmpI0
バティング技術の定義も明らかにしないで上だとか、寝言は寝て言え。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 10:05:40 ID:GMs+OoXF0
>>830
君は内野安打抜いてもイチローの方が上なのを知っててそれを言ってるのか?
840代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 11:31:01 ID:WJDVsUak0
とりあえず今言えることは
イチロー>>前田と
>>830に皆釣られすぎ
841代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:50:28 ID:3klkruxXO
お前らみんなバカだろ
真相などは本人達にしかわからなくてそもそも、プロでもないお前らが何故にプロ中のプロである人間の比較などができる?性格など言える?友達か?何か見てて気分の悪い糞スレだわ
数字のみで語るならそれはそれでいいんじゃない
842代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:55:58 ID:QXrVnjWsO
凄い広島ヲタがいたもんだ。
逆に、あそこまで論理思考がぶっとんでて煽り的言葉使いだとただの愉快犯かも。

あ、でも妙に前田や巨人に詳しいしやはり只の赤貧かw
843代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:57:47 ID:BUtZ5Il5O
前田の不幸は、成長時に自分を上回るライバル投手に出会えなかったこと。
イチローは伊良部、松坂、ハドソンと毎年のようにライバル投手がいたから成長できた。
844代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:03:59 ID:/HSba7GAO
前田ってナックル投げるピッチャーのこと?
845代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:09:41 ID:5E3yc4K10
自分をうわまわるの意味が理解できない
そういうことではなくけがにみまわれたからだ
そもそもなにをくらべてるのかすらわからん
一概に成績なのか
846代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:36:13 ID:juXNK2ePO
イチローが狙い打ちに変えたらクリーンばっかで前田の打率オーバーだね
847代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:42:02 ID:op9MKmpI0
意味不明だ。前田の打率なんか最初から問題外なのに。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:49:28 ID:taF6w0liO
ケガする奴がケガなんて全くしないイチローより上なはずがない
849代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:16:56 ID:y507K7ydO
前田…(*´Д`)ハァハァ
850代打名無し@実況は実況板:2008/01/10(木) 14:18:03 ID:m7lxYvet0
イチローが前田に憧れてたのは知ってるし、オールスターで握手を求めた
のも知ってるが
だからと言って前田の方が上って理屈にはならんだろ
851代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:25:59 ID:8IpQzpMSO
内野安打打つのも結構大変だよ…(´・ω・`)
852代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:02:09 ID:P/VXOREn0
イチローだよっ
853代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:29:41 ID:6h7lV2Pm0
>>816
それはあまり参考にならないな
イチローがボール球に手を出すのは
バットコントロールがすごいからヒットに出来るんだよな
さらにヒットの数を増やす目的から、意図的に手を出してるわけ

つまり安打数の束縛が無ければ、ボールなんていつでも見送れる

ただ、安打数の束縛はイチローが現役であるかぎり永遠に続くだろうから
それも含めてボールを振らせるってのは理に適ってる

何がいいたいかというとボール球振るのが能力が足りないからじゃなく
わざとやってるってことだ
これだけで前田との能力の比較の話になると全く論点が違う

854代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:42:27 ID:g5eeNYAvO
前田も四球少ないけどイチローより打率低い
>>816的に解釈するとどうなるのかな
855代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:49:04 ID:+6Y+JevM0
前田ってハゲのストライカーの事?
856代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:53:56 ID:VZcxwxB50
去年のオールスターはイチローの自在性が発揮されてた気がする
857代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:11:55 ID:jDwKlOaL0
イチローの打ち方はボールに反応できる範囲が物凄い広いのよ
反応できるからこそ悪球にも手を出してしまう、それがイチローのベースボールスタイル

前田の場合は単に早打ちなだけ
858代打名無し@実況は実況板:2008/01/10(木) 18:07:01 ID:m7lxYvet0
前田はここで持ち上げられてるほど凄くないし貶められてるほど酷くも
ないと思う
859代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:12:07 ID:SzkRqK8D0
前田みたいなキャラクターがいることが日本プロ野球のしあわせ
変な人だけど何か共感できる
イチローは神
860代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:36:53 ID:M/nULbg00
嫉妬丸出しでイチロー批判するところとか
マジで共感できるよな
861代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:58:59 ID:JxwugTq+O
>>841
同意
2ちゃんにいるやつにプロで野球やってたのは井川くらいのもん
所詮はプロのレベルを肌で味わったことのないニワカが集まってあーでもないこーでもないと騒いでるブタ箱
862代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 22:49:28 ID:WJDVsUak0
>>858
まったくその通りで
アンチ前田が相等多いな
あと前田信者は単純に釣りだと思う
863代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:41:40 ID:g5eeNYAvO
アンチ前田というよりアンチ前田信者が多いだろ。
Wikipdiaの前田の項目執筆してる奴らとか本当にキモイからな。
864代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 05:26:07 ID:HihXC4JbO
イチローも凄い 

前田も大ケガしたくせに凄い

ケガする前はイチローより上かも 盗塁以外で
865代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 05:48:54 ID:JkFtJZcN0
妄想もいいかげんにしろ。
そのころのセにはイチロー以上が何人もいたってか?
怪我する前に前田はセリーグNo.1選手の評価なんぞ無かっただろ。
将来性は買われていたけど好選手レベルだった。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 06:01:57 ID:HihXC4JbO
てか内野安打はなぜ嫌われてるの? 

内野安打も普通に難しい事で凄いじゃん 
867代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 06:06:39 ID:xfMb0Arb0
前田ヲタは昔で言う王、長島よりも榎本の方がすごかった
という人たちといっしょでしょ
数字には表れてない選手を、この場合王と長島をだしに使って
高く評価してあげようとしてるんでしょ
868代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 06:28:50 ID:lsH0/1Ik0
869代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 06:37:27 ID:bc7EPahD0
イチローは前田といい松井といい張本といい
ほんといろんな選手と比較されて大変だな
870代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 06:48:08 ID:G8YW4bAqO
>>869
No.1選手だから全ての選手と比較されて当然
871代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 07:23:30 ID:cXJqBFNEO
イチローと比較される前田は幸せだろう。張本にしろ松井にしろ良い打者の証
前に出ていた高橋由や清水など論外。土俵にすらあがれないのだから
青木は楽しみな人材だな
872代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 07:27:20 ID:JkFtJZcN0
「比較される」なら幸せだが、前田ヲタが「比較している」だから。
第三者に比較材料として持ち出されないと。
873代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 08:12:13 ID:4tY+wtbl0
アキレス腱は大切にしないとね
874代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 08:20:42 ID:R6jvXZehO
ストレッチマン!
875代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 08:25:57 ID:MpBTmBe1O
みんなフェデラーよりは格下ってことでいいじゃないか
876代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:47:55 ID:3PLUpFPpO
イチローて俊足なのはわかるが何で内野安打があんなに多いの?
877代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:18:06 ID:JkFtJZcN0
三振が少なくてラインドライブヒッターだから。
前にとばせるから内野安打も外野安打も増える。
878代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:47:27 ID:m4ZZtOhM0
>>871
清水は論外だが前田オタが勝手にイチローと比較してるだけだから
前田>高橋由というわけじゃない
879代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 13:39:01 ID:jUJ7AnjUO
>>875
うん
880代打名無し@実況は実況板:2008/01/11(金) 13:40:58 ID:+jgzGOjw0
>>876
イチローは好きな場所に打球を飛ばせる
前進守備敷いても頭上抜かれるし、深めに守るとバントされる
アンチが言うように内野安打しか打てないならメジャーで通用しないよ
881代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:23:04 ID:3PLUpFPpO
内野安打を抜くと打率280程度になると聞いたことがある 
やはり純粋な打撃能力として内野安打は評価しずらいように思える その辺がよくわからんから詳しく説明してもらいたい
882代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:40:14 ID:LkKm2Y+f0
ホモ木もそうだなw
883代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:45:59 ID:JkFtJZcN0
>>881
>>127-132
つーか、お前、127だろ。しつこいよ。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 14:46:52 ID:A+4wgtqAO
>>881
まず「純粋な打撃能力」なるものが何かを説明すべきだな
885代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:08:35 ID:3PLUpFPpO
>>884 ようするに普通に内野を抜ける足でかせいだ以外のヒットだね 

内野安打が多いというのだけがひっかかる 成績は文句なしに凄いが内容的にも凄いと完全に納得したいんだが
886代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:24:03 ID:Tnz7Fjs50
内野安打抜きのイチローの打率>内野安打抜きの他のNPB選手全員の打率

なんだが、これ以上何が必要なんだ?
887代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:29:41 ID:3PLUpFPpO
>>886 そうそう そのデータを詳しく教えてもらいたい それがわかれば納得できる
888代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:57:29 ID:Tnz7Fjs50
>>887
イチローの内野安打数は分かっている。日本時代は208本。
バカらしいけど、これを全部アウトと仮定すると打率は.296となる。

4000打数以上で.296以上を残しているのはNPBで30人ほど。
昔の選手の内野安打数のデータが無いので、ここからは統計と推理になる。

さて、ここで注意しておきたいのは内野安打は足で稼ぐものだけではないという事。
ライナーでの強襲ヒット、テキサスヒットで外野手より内野手がとったもの、人工芝で
高くバウンドし
889代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:09:58 ID:A+4wgtqAO
>>885
それでいくと長打力の話になると二塁打三塁打にも脚力が影響するから除外するんだろうけど、
それだと「純粋な打撃能力」には長打力が全く考慮されないことになるね。
そんなものが能力の指標として役に立つの?

あと「純粋」を謳うなら相手の守備や球場や天候の違いも考えないと。
890代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:17:38 ID:+jgzGOjw0
そもそも内野安打を考慮しないなら
風がなかったらアウトだったとか、野手の守備範囲が狭いからヒットに
なっただけとかも考慮しないといけないだろ
何で内野安打だけ除外するのか分からん
891代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:18:05 ID:rMC2oAjgO
イチロー
892代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:18:13 ID:Tnz7Fjs50
途切れてしまってる? 続きね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、ここで注意しておきたいのは内野安打は足で稼ぐものだけではないという事。
ライナーでの強襲ヒット、テキサスヒットで外野手より内野手がとったもの、人工芝で
高くバウンドしたもの等。94年のイチローの内野安打で、イチロー独特の足で稼いだ
ものはほぼ半分だったと小川勝が著書「イチロー主義」で検証している。
つまり安打数の8%ほどが足で稼ぎ、残り8%が鈍足でも内野安打になってる。
前田の内野安打比率も似たようなもの。キャリアハイの05年の内野安打数は15で9%だ。

通算打率トップのリー.320から8%引いてみよう。答えは.294だ。
実際にはもっと落ちているはずだ。通算打率の高い者は通算安打数自体が少ない
場合が多い。前出の30人で2000安打を達成しているのは10人ほど。一定の安打数が
ないと下落幅も大きい。高打率と安打数を両立しているのは張本と川上と落合だが、
セーフティバントの達人・張本の内野安打が少ない訳はなく、川上も時代的に多かったと
思われて残るは落合だけ。落合だけがイチローを上回る可能性があるが、それでも
5%でイチローを下回ってしまう。他の選手は論外。
893代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:32:28 ID:EGKa2jUP0
>>892

マジレスせんでもここがネタスレなのは誰でも知ってる。
イチローどころか福留小笠原高橋より前田は数段劣るし、森野と同等ぐらいだけど
球場の広さやこれからのノビしろを考慮したら森野にも負ける可能性大。
894代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:47:15 ID:Tnz7Fjs50
スマン、マジレスつーか、最近調べてみた部分があったので蘊蓄を傾けたくなってしまった。
ちょっと不適切な書き方だったが、疑問のある人は自分でも調べてみてくれ。

たいてい打者の内野安打は安打数の9〜10%。
青木や赤星のように特化した打ち方をしていたら20%を超えたりするが、イチローは
日本時代は超えたことがない。少ないという打者でも7%前後で、右打者鈍足
走る気なしの選手でも6%ぐらいってのが、俺の調べた範囲での印象。
895代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:57:00 ID:3PLUpFPpO
ようするにイチローの内野安打の比率て他の選手と変わらないてことか? 

896代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 17:00:41 ID:Tnz7Fjs50
>>895
内野安打の比率は他の選手よりは高い。だが、それ以上に打率は高い。
内野安打を除けば差は縮まる。でも他の選手はイチローを抜けない。
前田のイチローの打率差は5分近くあるが、内野安打を除くとその差が
2.5〜3分差になるというだけ。
897代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 17:09:33 ID:3PLUpFPpO
>>896 そうか 間違いなく功打では一番の打者なのね
あと青木は?
898代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 17:24:42 ID:Tnz7Fjs50
青木はここ3年だけで128本打っている。
比率では安打数の21.8%。


言っておくけど、これは単なる遊びだから。
イチローみたいな規格外の大選手だとハンディキャップつけても他の選手を
上回ってしまう、という。内野安打の比率が高いということで青木を貶しても
他人には理解されないよ。
昨年の高出塁率達成で青木は完全に前田を超えた。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 17:38:47 ID:4U1SR1ab0
前田も大怪我しなけりゃイチローと比べるのも面白いのだが
イチローは怪我しないもんな。無事是名馬+実績でイチローの圧勝
どうしても比べるのならメジャーの選手と比べるのなら面白いがな
900代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 17:41:44 ID:3PLUpFPpO
>>898 そうか 青木は異常に多いな 

まあ内野安打を認めないというよりやはり打者としてはクリーンヒットが多いに越したことはない 見栄えの問題としてね 
足での内野安打も実力のうちであるのはわかってるんだけど
901代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:02:54 ID:+jgzGOjw0
>>900
「クリーンヒット」のみ考慮したら多分誰も3割に届かないぞ
902代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:09:18 ID:3PLUpFPpO
>>901 できるだけクリーンヒットが多い方がすごいということ 
長打>内野安打なのは明らかではある 
903代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:21:25 ID:+jgzGOjw0
>>902
結局上位に来るのはローズ・カップ・イチローと言った安打製造機だろう
けどな
904代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:27:25 ID:A+4wgtqAO
もう長打でも青木>前田だから青木の方がすごいな
905代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:30:12 ID:3PLUpFPpO
>>903 そうそう ロバート・ローズみたいなのが理想 
しかもセカンドで結構堅守とは化け物だった
906代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:38:04 ID:WMRVnGOmO
>>905 ピートローズな
907代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:25:35 ID:9ufcO66/0
3PLUpFPpOは鈍足スラッガータイプも内野が深く守っていることが原因で一定数の内野安打を稼いでることを知らないのだろうか
908代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:38:49 ID:+jgzGOjw0
>>907
ローズが理想って言うくらいだから知ってるんじゃないか?
知らないのは内野安打マンとか内野安打は負けとか言ってる奴だろう
909代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:53:36 ID:c7lWg2bJ0
つーかイチローの内野安打はまぐれじゃないんだしな。
イチローはBABIP(フィールドに打球が飛んだ内ヒットになった割合)がアホほど高い。
BABIPは相手の守備とか運に大きく左右されるから普通上下が激しく、確変とかは大抵この数字のせいで起こる。
でもイチローはNPBからMLBまで一貫して化け物みたいに高いレベルを維持してる。
これはつまりイチローがある程度安打になりやすいところを狙ってフィールドに打球を打ち返しているということになる。
910代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:16:25 ID:+jgzGOjw0
>>909
イチローシフト以上に短命なシフトなんて少なくとも先にはなかっただろ
うな
これからは分からんが当分ないと思う
911代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:25:29 ID:YecYC0ap0
内野安打だろうがクリーンだろうがヒットはヒット
だいたいイチローはトップバッター
どんな形でも塁に出てチャンスメイクするのが仕事
出塁率高くて盗塁成功率の高い、こんな理想のトップバッターはそうはおらんはず
前田はクリーンナップだからランナーを返すのが仕事
同じヒットでもチャンスメイクのヒットととランナーを返すヒットとでは
価値観はそれぞれ違うが、この場合、優劣をつけるのはナンセンス
たとえば、04年だったか仁志が28本塁打打ったけど、出塁率も打率もよくなかったから
あまりいい評価されなかった。
それはトップの役割を全うしたとは言い難いからだ

従って、ヒットというのは打順によっては価値や評価に違いがでるものだから、
同列に比較してはいけない。
前田が1番になったら1番の役割ができるわけでもないし、イチローが4番とか5番になっても同じ

912代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:34:34 ID:wcCzkW+GO
>>869
イチロー、落合、王、松井クラスは純粋に打撃の話題として取り上げられる。

前田の場合、夢も希望もなく、終いには江草が来るとか本気で妄想してる広島ファンの最後の砦として広島ファンが話題に取り上げる。
913代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:49:30 ID:1A3G7dQ40
前田がDHのパリーグだとまだまだ首位打者獲れるのでは?
914代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:00:32 ID:JrRtWD470
イチローの擦り付けたような打球は、本当に醜いよね。
前田があんな内野安打打つぐらいなら死んだ方がましといったのは正しい。
915代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:50:03 ID:hjK8M1QH0
>>914
それもイチローが塁に出ようとしてそうしたのなら尊敬に値するよ。
トップバッターとして塁に出ることがいかに重要かがわかってるってことだし
もしイチローが二死見たく長打ばっか狙ってみたらあっという間に成績も評価は落ちてしまうだろ

てか内野安打打つぐらいなら死んだ方がましとかそれはどうかと思う。
だって内野安打>>>>>>>>>1アウトだろ??
それはさすがに野球という団体競技をけなしている発言とすらとれると思う
916代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:11:29 ID:JSofWV770
>>914
内野安打抜きでタイトル取れる成績を残した選手に
内野安打込みでタイトル取った事ない選手がそれ言っても僻みレベルにしか聞こえないよな

前者がわざと走らなければ後者のような成績は残せるが
後者が一生懸命走っても前者にはなれない

917代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:14:26 ID:ZHInThPBO
熱く語ってるおまえら(笑)にいいこと教えてやろう




>>861
918代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 01:33:38 ID:68Qv1IlE0
>>917
素人にあーだこーだ言われるのがプロなんだから
そんなアホは放って置いて良いんだよ
919代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 04:51:44 ID:Lrucz4vK0
2ちゃんに書き込んでるやつはみんなプロ野球出身者
920代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 06:24:30 ID:RCLxfqywO
ゴルフなら前田の方が上だよ
921代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 14:41:17 ID:I9mf28JS0
>>881
足の遅い選手とイチローのような俊足かつ左打者の内野安打では意味合いが
全然違うんだよ。前者のそれは打ち損じての内野安打が多く含まれるが、イチローの場合は
そうではない。自分の特性を生かした技術の部分も大きい。青木なんかもそう。

イチローの内野安打が鈍足の選手のようにほとんどが打ち損じならば、内野安打が出にくい
状況(ランナー1塁、満塁など)では打率が激減しなければ辻褄が合わなくなるが、実際は
イチローはランナー1塁や満塁など内野安打が出にくい状況のほうが打率が高いし、得点圏OPS
になると松井よりも高くなってしまう
局面によってある程度打撃使い分けてるんだよ

内野安打=技術がないという素人的見方するから話が辺になる(鈍足の選手でもヒットゾーンに
飛んでるから内野安打が出やすいわけだし)
イチローの打撃評価は日本でもMLBでもトップクラスであり、毎年のようにアリーグの監督から
リーグのベストヒッターに上げられてるぞ
922代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 14:44:26 ID:0XA4eE6x0
たしかにイチローはフォースアウトが発生する場合の方が打率
高いっての知らん奴おおいわ
923代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 15:37:03 ID:MMt8QpyvO
好みの問題として青木てなぜか風格なさすぎる 

前田 小笠原 福留らに比べて
924代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 15:57:00 ID:51t+it37O
>>921
ちょっと言い過ぎ。
評価低くはないがトップクラスではない。
あくまでベスト「ヒッター」。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:22:40 ID:I9mf28JS0
ベストヒッターって「最高の打者」って意味だぞ
プロの監督たちから見たらイチローがリーグナンバー1の打者ってことだ。プロ以上に
見る目がある存在はないが、一応差し引いてもトップクラスなのは間違いない

ちなみにトップクラスなのは「打撃」だけではなくはなく、その他の要素も。

American League managers(アリーグ監督)が選んだ選手ランキング
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付

イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位
BEST OUTFIELD ARM(最も強肩の外野手) 1位

走攻守全てで1位であり、プロ中のプロである現場の監督からすればイチローがリーグ
ナンバー1の選手ってことになるんだけどな
926代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:32:15 ID:9mCNptpd0
>>923
細いと威圧感なく見えるよ
927代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 17:34:43 ID:noYXtvir0
>>923
威圧感だけなら前田・清原・ローズ・カブレラは凄いと思うけどな
結果はおいといて。
POでの松中の威圧感のなさは異常。

イチローや青木は威圧感よりも「塁に出したくない」ってあせりを投手から感じる。
928代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 19:24:18 ID:7LiVrLcL0
イチローは四球を選べればまったく文句ないんだけどな
いや今でも文句言うところ探す方が大変だけど
929代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 19:27:38 ID:qtXCAvYz0
威圧感(笑)
930代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 19:42:30 ID:I9CYR+WWO
>>921
前半意味不明
931代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 19:50:52 ID:05JwyKsG0
テレビ越しじゃ俺はそんな威圧感なんかわからねぇ
構えとか印象の問題かな?
カブレラとか渦とか体格が異常だし、いかにも打ちそうって感じはするし、実際打ってる選手だし。
今までニュースとかでHRのシーンのみの放送とかでそんな印象植え付けられてるだけだと思うけどな

松中だってPOだからってだけで、「うわぁ、ヒット打てなさそう」って感じるだけなんじゃね?
それって威圧感とかとも違うと思うけどなぁ。どうなんざろ
932代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 19:55:08 ID:OFXA4mIW0
鈍足選手は内野安打を狙わない。
内野安打という結果は「全て打ち損じ」。
俊足選手は内野安打を狙って打つ場合がある。
内野安打という結果は「打ち損じ+狙い通り」。
両者の内野安打数が同じだったら鈍足選手の方が打ち損じが多い、
ということだろ。
933代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:19:32 ID:GYwN7OoSO
>>927
歴代の長距離砲に一人変なのが混じってますよ。
934代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:35:57 ID:oNf5k/pX0
前田の評価

イチロー「僕はんか天才じゃない。真の天才は前田さん」
落合「前田?天才ですよ」
長嶋「彼は天才」
原「彼は別次元」
松井「日本で一番の打者」
935代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:42:33 ID:fk/qw+g70
受け売りだけど真の天才とは自分の才能を自分で磨ける人のこと
自分の才能を自分で潰した前田は当てはまらないよ
玄人たちが認めるくらいだから才能はあったんだろうけど
936代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:53:41 ID:Y1CxALqrO
まあ天才かどうかは別としてもコンスタントに結果を残してるんだし普通にいい打者である事は異論ないだろ。

誰かと比較するからおかしくなる
937代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:00:43 ID:7LiVrLcL0
もしかしたら才能は前田の方があるのかもしれない
だが才能なんて開花しなきゃ意味のないのだから野球の実力とは
なんの関係も無い
イチロー>>>前田
まあ2000本うって開花してないっていうのもあれだけど
938代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:32:39 ID:Y1CxALqrO
前田も充分開花してるだろw
イチローの方が実力上なのは同意だが。

こう言っちゃなんだけど清原のようにろくに試合にも出ない癖して億単位の金貰ってる奴よりは遥かに前田の方がいいよな。
責任感強い選手だし
939代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:34:32 ID:oRm25COa0
〜はイチローを越えた
〜はイチロークラス
〜はイチローより上
〜とイチローはどっが上?

こういうのはイチローがトップという前提があるからなんだよな
毎年色んな選手が〜に入るが、イチローの部分は変わらないし、結果的にはもう10年以上
イチローが不動のナンバー1選手に君臨し続けてる


〜は前田を超えたとか、〜は前田より上なんてほとんど言わないだろ。
このスレでも「あのイチローが前田を天才」と認めたとイチローの権威を借りちゃうんだから
人気、実力、実績総べてで大きく劣るんだが、なんていうか選手の格からしてもの凄い
差があるんだよな

940代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:37:41 ID:8H/pTskJ0
イチローも前田も在日だけどね
941代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 01:52:58 ID:ayVwBBARO
>>940
イチローは違うだろ
942代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 01:58:15 ID:ietxZQPn0
金城?
943代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:00:27 ID:SkDMkRNc0
t
944代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 03:58:02 ID:leF0seFsO
前田も二度もアキレス腱壊さなかったらどぅなってただろう
945代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:25:53 ID:9D5C63+mO
突然切れるんだろ
怖いよな
946代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:24:55 ID:bRyCfW520
>>944
アキレス腱を壊さない=自己管理能力がある

だからかなりの成績を残したと妄想できるよ
やっぱりイチローに敵わないと思うけど
947代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:57:49 ID:SxBrq0doO
イチローが前田に天才と言ったとしてもそれは2〜3年目の若手の頃の話。
その時は凄く見えただけだろ。

今みると、田中幸や駒田レベル。
948代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:59:04 ID:mZrcpLSb0
今はイチローもメジャーで化け物を見続けてるからな
949代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:01:12 ID:bRyCfW520
>>947
満塁でも敬遠されるのって駒田と山田太郎くらいなのに
950代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 16:17:50 ID:gAfMnkfvO
ジャンルの違う歌手を比べるな
951代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 16:38:36 ID:rZ5qpOgYO
メジャーの化け物たちの更に上をいくイチロー。こんな神クラスの選手は二度と出てこないだろうな
952代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:49:45 ID:O6YcWfSY0
イチローがすごいと思うのは、打撃練習でミスショットを全くと言っていいほどしないんだよね。
で、打球は鋭く飛んでほとんどがスタンドイン。

現在天才と呼ばれる選手で、同じ事をやってのける選手は見たことがない
953代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:22:19 ID:HdAqmEfx0
>>949
ボンズも満塁で敬遠された
954代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:12 ID:FRad1CK3O
打撃練習では楽々スタンドに飛ばせるくらいだからマジでホームラン狙ったら
20本は打ちそうだな
955代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:42:01 ID:/mNUkC1s0
>>921
>イチローの内野安打が鈍足の選手のようにほとんどが打ち損じならば、内野安打が出にくい
>状況(ランナー1塁、満塁など)では打率が激減しなければ辻褄が合わなくなる
意味わかんねーよ
ランナーが出たら内野手が塁について守るから守備範囲が狭くなる上、状況によってはバックホーム体制を取ることもあるので
打者有利になるのなんて野球の常識だろ
内野ゴロが多いイチロー打法ならなおさら有利になる
おまえ本当に野球知ってるのか?
956代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:45:08 ID:NiMcW4Jg0
フォースアウトがとれるから一塁送球でイチローの足と勝負しなくていいって意味だろ。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:16:48 ID:1A0IXSzE0
前だは好きな選手だがイチローと比べるのは晒してるだけにしか思えない
せめて落合と比べてくれ
まぁメジャーでタイトル取れる野手なんかもう二度と出てこないだろうけどな
ましてメジャー記録なんて・・・
958代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:05:23 ID:0thGBVAg0
だから高橋あたりがお似合いだって
落合って本気で言ってるのか
959代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:33:39 ID:1A0IXSzE0
あぁすまん、落合と比べるのはイチローね
前田は・・・鈴木くらいがちょうどよかったんだが彼はドロップアウトしたからな
さっさとパに行ってDHしときゃぁ評価も違ったろうに
960代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:55:45 ID:0thGBVAg0
そうか、こちらこそスマソ
まあある程度長い年数で安定してるのは評価できるが
安定度でイチローに勝てるやつなんていないからなあ
961代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 12:34:20 ID:rlsd5two0
落合とイチロー比べらたら意見割れそうだな
962代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 14:35:59 ID:594CEXk10
イチローは1番として最高クラスなのであって最強の打者という訳では
ないよ
ま、1番と4番じゃ役割が違うんで単純に比べるのは無理だけど
963代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 15:29:06 ID:0thGBVAg0
ただ足と守備を入れると…
日米通産14年連続GGってとんでもないことじゃないか?
964代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 18:30:36 ID:594CEXk10
>>963
そうだな
7年連続GGなら何人か心当たりがあるけど、14年連続となるとロビン
ソンくらいしか・・・
965代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:55:44 ID:7ergIFOOO
ここも酷いな

原辰徳とイチローはどっちがすごいの?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1186398081/
966代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 08:36:48 ID:41PHllooO
>>965
ここはアンチイチローと言うより虚塵ヲタが巣くってるな
宗教みたいだな
967代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 12:50:15 ID:LZ71WVNtO
高橋って3割35本だろ。
前田の今年の成績は?
968代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:24:52 ID:r/qFfzS70
>>965
そこ見てきたけどネタスレじゃね
969代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:33:26 ID:pBlbK5ly0
>>967
よく知らないけど当然前田の方が上なんだと思うよ。
それにパンダのはインチキドームの参考記録だからw
970代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:40:52 ID:qWXfKi+y0
ロペスに泣かされるwwwwwwwww
971代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 07:02:57 ID:LQ8oPFkS0
一流の野球選手になると理想のフォームを追い求めて練習をする
それをあっさり実現できてしまう前田を羨望の目で天才というんだろうね
普通の野球選手じゃ判らないだろうし、只の野球ファンの俺らじゃ理解できない境地
972代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:44:57 ID:Rg4ANOjKO
その境地が一段上の世界でも通じるレベルなら
素直に凄いんだろうなと思うけどね…
所詮日本の中だけ
いくら天才とうわさされる選手でも
例えば二軍の中でだけ言われる選手であれば微妙に感じる
前田もそんな感じ、とても中途半端
973代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:48:55 ID:o3SGq2QH0
>>955
内野安打なければ〜的見方に対するものなんだけどね
ランナーなし、よりランナーありが通常高いのは常識だが、イチローのアップ率って
通常の打者のそれより高いからね。内野安打でやすい状況でも出にくい状況でも
高い数字を残せるんだから、内野安打なければ〜ってのは当て嵌まらないんだよね
974代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:56:53 ID:U9B14d0B0
>>967
あんまり詳しくないけど
東京ドームより狭い広島市民が本拠地だから
毎年余裕で30本以上は打ってると思う
打率はイチローと比較されている位だから
生涯打率は.340は超えてるんじゃないかな?
975代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:24:58 ID:gQgn8W3G0
>>961
打撃だけでもイチローだと思うが、
野球選手として見ると、さすがの落合でもイチローと比べちゃうと格下感は否めない
落合が野球のトップリーグであるMLBでイチローレベルの活躍できるなんてとても思えないし
というか、日本人レベルではイチローは誰と比べても圧倒的に抜けた存在だと思う。
前田なんて何ランク格下なのかさえわからないぐらい差があるよ
976代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:52:29 ID:ouXtmFVA0
>>975
打撃だけなら落合だと思うんだが
そもそもMLBを持ち出してくるのはナンセンスでしょ
日本時代の成績で比べてみたほうがいいんじゃね
それにMLBはイチローみたいなタイプが活躍しやすいんだから
977代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:10:13 ID:gQgn8W3G0
なんで?
どのスポーツでもより高いリーグで結果を残した選手のほうが上でしょ

>それにMLBはイチローみたいなタイプが活躍しやすいんだから

というかイチロー以外本当に活躍した野手がいない
正しくはNPB出身の選手で日本の時のようにタイトル、賞を取れるのはイチローだけだった
それだけイチローが図抜けた実力があったことの証明なんじゃないの
それと日本時代の成績だと落合は超打者有利な時代と球場だし、イチローはその真逆だから
単純な比較しにくいんだよね
なんでどっちが野球選手として高みにいってるかとなると断然イチローだな、と
978代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:19:23 ID:gQgn8W3G0
イチローってメジャーが通用しなかった唯一の日本人野手だからね
メジャーで通用するかしないかといったレベルの選手とは一線を画す
落合は自分の本の中で日米野球でメジャーの投手と対戦し、メジャーでは
自分は通用しない云々のこと書いてたよ。同じ本の中でイチローが日本一の打者であり
もうまともにイチローを抑えられる投手は日本には存在せず、イチローならメジャーでも通用する
可能性が高いと書いてたぞ
落合自身がイチローのほうが上だと認めてるみたいなんだけどな。で、結果はその落合の予想の
遙か上をいく大活躍
979代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:04:30 ID:ouXtmFVA0
ごめん俺が悪かった
もういいや
980代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 08:24:24 ID:DTfhR9VeO
まあまあ、打撃は落ち合が上でいいじゃないか
それで満足してくれる人達がいるんだから
気を使ってあげようよ
981代打名無し@実況は実況板で
落合とイチローは通算出塁率で王に次ぐ2位グループを形成している。
この二人は打撃では甲乙つけがたいな。