二岡中島>>>>川崎西岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
異論は認めない
2代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:43:31 ID:brfjqIaG0
何回も更新してるのにレスがつきませんね^^
3代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:43:43 ID:yfZ2wsdnO
2
4代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:44:16 ID:sCUkBH2KO
二岡となかじまのどっちが二塁守るの?
5代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:44:56 ID:zOxFWUBW0
岡島二中と西崎川岡か・・・
6代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:51:58 ID:E4Y3blcKO
村田内川の二遊間が最強だろ…
7代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:57:32 ID:88rqT5pLO
>>4
サイコロじゃね?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:47:02 ID:zKg1RknW0
思ったより伸びませんね
9代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:11:58 ID:rWsTNeyH0
そらそうよ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:49:47 ID:fiprrk+KO
屎スレ梅
11代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:54:44 ID:NigIKts8O
栗原ラロッカ尾形新井の内野
12代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:59:05 ID:HYBMGvp7O
>>11
ついに東出もその中に入らなくなったか…
13代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:07:21 ID:st2jSdnx0
打てる内野手選んだだけだろ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:10:13 ID:fiprrk+KO
ショート中村海苔
サード清原
セカンド村田
一塁ウッズ
キャッチャー北川
センター大道
ライトペタジーニ
レフトカブレラ(西武)
15代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:13:18 ID:Kn7RBfZJO
試合数
中島 143
西岡 130
川崎 95

打率
川崎 .329
中島 .300
西岡 .300

得点圏
川崎 .358
西岡 .340
中島 .284

本塁打
中島 12本
川崎 4本
西岡 3本
16代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:21:15 ID:Kn7RBfZJO
勝利打点
中島 10
川崎 7
西岡 1

三振数
中島 134
西岡 73
川崎 46

併殺打数
中島 15
西岡 3
川崎 3

失策数
中島 20
西岡 15
川崎 6

盗塁数
西岡 27
川崎 23
中島 9
17代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:23:53 ID:vAeolw3vO
中島は華がなくて地味だからなぁ…
レスがつかないのも仕方あるまい
18代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 15:45:41 ID:b0GKSZDF0
>>1
(Θ щ Θ)<燃えるような二遊間だな。9回2アウト満塁で俺が投げてるところを劇場で・・・っと
19代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:53:04 ID:rWsTNeyH0
>>17
むしろ華はあると思うぜ…
ラビットが終わって長打力が年々激減、打点も低下で守備が糞なのが問題
それと決定的なのが「西武という球団が地味」なのでスルーされているのではなかろうか
西岡川崎って二遊間としては理想的な成績だしなぁ
ナカジはリアル松井の良い部分を中途半端に、悪い部分は完璧に引き継いだって感じがする
20代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 19:54:22 ID:1KIBIxo3O
やはり二岡が見劣りするな。まあしょうがない
21代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:29:50 ID:rWsTNeyH0
そして話題にすら上らない鳥谷
…まあ実績からすれば当然か
22代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:31:25 ID:NT4DX5dsO
川崎西岡の名前が入ってる煽りスレなのに全然伸びてない…
中島の地味力はスゴいなぁ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 09:55:04 ID:xd5HayorO
いい選手なんだけどなw
24代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:05:55 ID:ZXm2YuRa0
2004年の時点ではどんな凄い選手になるかと思ったが・・・
次の年にラビット廃止されたとたん、えらいスケールがしょぼくなってしまったのが痛い
岩隈の顔面近くの糞ボールをホームランにした時はたまげたんだけどなぁ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:45:13 ID:O6d60B+HO
>>1
ワラタw
26代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:02:34 ID:/mGZtClPO
>>19

>リアル松井

リアルポンキッキみたいなの想像して、不覚にもふいたww
27代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:23:00 ID:X5mKh/6lO
中島がイイ選手?初めて聞いた。守備範囲は二岡より狭いぞ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:50:40 ID:4Lv9bIvrO
二人ともさっさとコンバートされるべき
29代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:52:47 ID:TIfIZT6h0
二岡は足の故障もあるから少し容赦してくれ。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:56:37 ID:LmJA3TUUO
中島は別に地味じゃないだろ。
お前らが興味ないだけ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:57:06 ID:U9o5Mw2bO
中島の魔送球は凄いからな
本当にファースト目掛けて投げてるのかとすら思う
32代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:01:44 ID:xuW3NwFX0
>>30
だから地味じゃないってのw
色んな意味で
33代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:45:21 ID:Dq8p+cfr0
これぞ日本代表に相応しい燃える二遊間だな
星野はこのコンビを北京に呼ぶべきだった
34代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:49:39 ID:TdzL1Xfp0
中島は華があるだろう。安田みさこに似てる。
二岡は地味だが。てか、表情がない。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:08:23 ID:xd5HayorO
表情がない…久保を思い出したよ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:07:29 ID:GvAEEgmk0
二岡は空気嫁みたいな顔してる
37代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:53:10 ID:l3kk90wnO
>>4
中島は去年WBC組との練習試合のときに二塁やったよ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:59:50 ID:UatzwXkoO
中島が日本代表で守ると日本人の精神衛生上よくないから
DHしかないな。
出て来た時は松井ガムばりに華あるショートとして大成すると思ったが。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:03:20 ID:/J7eGh4lO
>>34
華がありすぎ・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:05:55 ID:pCK2BTynO
中島に華があるとか単なる中島ヲタの欲目だろ
まず、中島裕之という名前からして地味
41代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:38:02 ID:WE8W5os70
中島って・・


まるでサザエさん
42代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:39:28 ID:5RrFJ3Bo0
異論を認めないなら何でスレ立てするの?
ねえ何で?
もしかして池沼なの?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:03:32 ID:Bg4n2209O
中島は川崎やTSUYOSHIに負けず劣らず華はあると思うな。
パッとした明るさ、ホンワカさ、ハミカミ。
打席では構えが豪快で眼光鋭く面構えもカッコイイ。

次のWBCはは5中島、6川崎、4TSUYOSHI、3栗原で代表の内野組んで欲しい。

二岡は良い選手だけどどうでもいいです。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:08:10 ID:n5M6qsIjO
ナカジは好きだな。守備は微妙だけど打撃はいいし。
二岡は右打ちが凄いって言われてるけどカラクリのみだから。大嫌いだな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:25:34 ID:tv/p7M65O
中島って、名前が地味・いまだに何の個人タイトルもなくて地味・所属球団が地味という三拍子の地味さじゃないですかw
去年のWBCの時だって、年下の今江と西岡は選ばれてたのに中島はスルーされてた
能力的にも、ショート適性以前に内野適性自体なさそうだしね
46代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:31:29 ID:bK2jKYEk0
最初、1001がナカジを高く評価してたのに
実際の目で見てファンタジスタぶりに驚いたのだろうか・・・・?
47代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:56:22 ID:1vVYqJp7O
俺も中島は好きだし魅力ある選手だと思うけど、代表には川崎西岡を選ぶな。うん。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:48:57 ID:N3QjDOHc0
中島の顔っていらつくわ。
ドつきたくなってくる。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:59:03 ID:mRSrH04zO
森岡岩崎>>>>二岡中島

異論は認めない
50代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 13:13:47 ID:WBZ+7oUUO
中島は華のある選手だし、ずいぶんハンサムだな
気取らない明るいアンちゃんだし
51猛虎党 ◆Qv9r7dZFqU :2007/12/10(月) 23:04:30 ID:vq3bSGDS0
最強は鳥谷藤本や!!!!!(激怒)
52代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:24:03 ID:idkZqpaLO
中嶋は実力はあると思うけど地味すぎ
野球ファン以外でこいつ知ってる奴いんの?
てか実力の割に知名度なさすぎ

53代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:26:25 ID:PwBGTgvkO
どいつもこいつも宇野以下
54代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:30:51 ID:rfnb9hENO
>>53
遊撃で最多本塁打な時点で同意です。
55んん:2007/12/11(火) 00:46:45 ID:5ofXZGEgO
宇野って誰ですか?ナカジそんな地味ですかね〜
56代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:58:10 ID:Dn+Q7sx50
>>55

遊撃手で37本HR打った長距離砲。エラーの多さや伝説の飛球ヘディング
などで珍プレー好プレーの始まりの1つの要因といわれている。ほとんどのシ
ーズンで失策数リーグトップだが守備範囲は広く歴代でも上位で肩も強い。
中島については地味ではないと思うが球団が地味なので、松井松坂のような
球界指折りの選手にならないと注目度は低いと思う。当然阪神巨人あたりなら
年齢からいってチームの顔の一人。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:01:07 ID:pTfw/hiF0
>>19リアル松井・・。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:12:59 ID:dQ4bPlYO0
中島は福留みたいに外野やらせたらどうなのかな
俊足で強肩だからうまくいくんじゃね?
ペタキャノンみたいなのやるかも知れんが
59代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:14:11 ID:ty4CSbjAO
中島って西武の?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:20:19 ID:pGPz8vNkO
中島って誰だよ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:35:31 ID:CM0dhdEpO
サブローの奥さん
62代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:00:14 ID:5ofXZGEgO
ヤクルトの宇野投手かと思いました…
63代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:16:37 ID:K0EACwaoO
二岡て何で2ちゃんで評価低いんだろ
そりゃ守備は井端などと比べ劣るが打撃はショートとしてはかなり強力かつ安定してると思うが
64代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:18:33 ID:5ofXZGEgO
女癖悪いからでしょ..
65代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:24:13 ID:4RHhHacOO
狭い東京ドームの右中間に放り込んでるから打力自体が疑問視されてるんだろ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 02:36:36 ID:5ofXZGEgO
ナカジかっこいい!
67代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 03:34:26 ID:04cFPm4pO
井端や宮本や金子誠や大引や渡辺直の方が全然地味だと思うが
68代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 08:27:01 ID:Zn1Ft0N/O
中島もかなり地味だよ
ショート続けていく限り、長きに渡って華やかな川崎や西岡の引き立て役になるだろうね
あの体型じゃサードも不向きだろうし、そのうち外野行きかな
中島は過去の選手で言うと、村上にドンピシャで被る
69代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:53:51 ID:bAt3VZdsO


61:代打名無し@実況は実況板で :2007/11/03(土) 11:00:36 ID:DnqaXZIvO


遊撃手 打撃 パワー 走塁 守備 小技 総合

川崎 B E B B C B
井端 B D B A A B
宮本 B D C A B C
石井 D D B B D C
金子 E D B B C C
西岡 C D A C B C
下窪 D C C C D D
中島 B B C D E D
二岡 C B D E E D
渡辺正E E C B B D
梵  E C C C D D


※鳥谷E C D D E E
70代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:25:27 ID:qLfqV0vJO
二岡は選手としては中級だが
ショートとしては存在しなくなる
71代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:03:30 ID:61AAV2skO
二岡の守備範囲の狭さはセリーグ一。右へのホームランもカラクリだけだし、過大評価されすぎだろ
かといって中島の魔送球も見たくないが
72代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:24:07 ID:9EKYdwdIO
二岡が甲子園で右にHRを打ったら文句言わないが、まぁ無理だろう。阪神なら15本くらいか。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:36:20 ID:xWis/a630
梵+田中浩康
74代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 07:34:48 ID:jGPLKnKmO
中島 川崎 二岡 >西岡
ならわかるが
75代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:19:29 ID:B6EfT0Gw0
梵ちゃんも仲間に入れてあげてください><
76代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:39:41 ID:jGPLKnKmO
二岡叩かれかたひどいがあいつ足故障してるからじゃねーの?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:42:06 ID:b9mGI5dT0
>>72
去年、藤川から右中間に打ったじゃないか。
わざわざ浜風で右打者に不利な甲子園を挙げてる時点で悪意を感じるけど。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:45:46 ID:lUICbZqVO
まてまて名手東出を忘れてないか?

東出は入団時のプロフィールが遠投120メートル、50メートル5秒8だったんだがな。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:57:23 ID:vKQdEwfdO
.274 11HR
.306 16HR
.300 12HR

27本打った年の印象が強いけどこの年は飛びすぎた。

セギノール 44本
ベニー 35本
高橋信 26本
礒部 26本
新庄 24本
北川 20本
80代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:09:55 ID:YMRKVX9N0
>>79

中島はこのシーズン以外怪我してるよ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:08:23 ID:fnTcXhDrO
井端の守備みたあとカスの二岡の守備みるとこんなレベルでもプロになれるんだという期待がもてる
二岡はアマチュア以下だから
82代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:26:06 ID:OjnImAeX0
二岡よりも関本のほうが上手いよな
83代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:58:44 ID:D9Az1gf10
守備とかで両方失格だけど、少なくとも中島はホームグラウンドからして二岡より長打力ありそう
84代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:07:23 ID:xPr5ZUURO
二岡ってそんなに守備ダメなのか?
普段セ・リーグ見てないけど普通に名手ってイメージだった。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:11:20 ID:QROYo9DA0
ていうか、「名手」がそんなゴロゴロいたら逆に困るっつーのw
セだと井端宮本(少し前)くらいだろう
86代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:19:01 ID:/J5BNj0s0
>>85小坂と昔の石井琢朗も入れてあげて。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 10:04:37 ID:KQ/SvugY0
仁志も何気に上手かったな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 10:12:34 ID:24+5nS8FO
仁志はセカンドとしてはまだ使える選手だな 
ただ1番の起用は厳しい
89代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 10:18:00 ID:R4R7MdLDO
>>84
肩がすごく強いから見栄えはいいんだけど、
守備範囲が狭い、もっさり。パなら昔の中村ノリタイプ(三塁だけど)の守備かな。
ただし、アマ以下とかは2ちゃんアンチ査定。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:24:29 ID:1boDtfun0
小坂もっと使えばいいのに
91代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:45:04 ID:KeQkj2ms0
なかじはいいよ
別に、五輪なら、短期決戦だから守備などあんまり問題ないはずw
なかじは短期決戦のときはかなりの打率も残すし、
守備が下手という、悪いイメージが定着してるが、
ファインプレーもかなりでる。

問題は、足速いんだから、積極的に走ってくれと。。。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:59:12 ID:tEg0avfg0
短期決戦なら守備重視だろう常識的に考えて
93代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:42:11 ID:5x+i8zNLO
>91
中島は捕球は悪くないんだよ。
ただ星一徹直伝の魔送球がな…。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:05:38 ID:jQpSpBnB0
短期決戦でそんな怖いの使えるかよw
95代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:20:57 ID:F8jW57jAO
オールスターとかでいつも活躍してるよね中島!
西岡よりは打つよ。

96代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:25:13 ID:aAKpzYsEO
3割打つムネリンを馬鹿にする>>1がいるスレはここか?
97代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:27:33 ID:F8jW57jAO
ムネリンは打撃技術が高すぎパでは稲葉か川崎が一番
98代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:43:00 ID:TRq2Gl54O
小坂西岡が最強
99代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:44:32 ID:aAKpzYsEO
>>98
馬鹿か?
ムネリンがNPB最強ショートだよww
100代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:31:24 ID:qvdEfRCE0
もうずいぶん前に結論が出てるだろーに
ショボさランキングだろこれ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 03:08:42 ID:IlPfASLBO
井口松井稼〉〉〉西岡川崎
異論はないよな?
102代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 04:23:02 ID:+0vqJGJtO
東出の足元にも及ばんな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 18:11:57 ID:dBHO8Jn0O
マジレスすると小坂の守備はオジースミスより遥かに上。歴代の世界の遊撃手でダントツでNo.1として君臨している
104代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 01:08:45 ID:GVs1vQfk0
ドメボンズと同じ方法で人気落とそうとするアンチ小坂には聞いてない
105代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 16:36:02 ID:aJ1R+Vm0O
>>1
長打力だけな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 16:48:27 ID:RJxtll4P0
かつて二岡はヤフードームの左中間にわずか3秒でスタンドインさせている(弾丸ライナー)
107代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 17:26:32 ID:Q4xaVbNw0
ナゴドの右中間にも打ってるしな
あの不自然な伸びは手首の強さによるものらしい
108代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 19:26:46 ID:GVs1vQfk0
それでも不自然と言われる辺りが凄いところだな
まぁ確かに東京じゃなきゃ本数は相当減ってそうだが
古田みたいな技術があっても、ナゴヤじゃポンポン入れるのは厳しいだろう
109代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 03:11:53 ID:YR4wp4Kh0
石井タクローのほうがいい
110代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 03:28:25 ID:xBo0a8ylO
ショート小坂
セカンド金子
生きてる内に見てみたい(*´д`*)
111代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 18:55:38 ID:3aTE8H8f0
>>105
その長打力が実は一番重要だったりする。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 19:10:17 ID:d4OTHBGe0
セイバー厨MLB厨にとってはなw
113代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 04:28:15 ID:Td9j3r53O
>>111
根拠を言ってくれ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 05:42:34 ID:JiwWDr120
セイバー厨を相手にしても仕方ないよw
打者の全てはOPSで決まると本気で思い込んでるから
115代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:21:58 ID:0sYu6XcN0
ロッテは西岡のために小坂を捨てたのか?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:10:35 ID:jCWyyrmlO
二岡はメジャーいけよ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:59:37 ID:ZB4/jl5VO
鳥田に最高や!
118代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 23:47:57 ID:SmUVy/uu0
小坂は移籍したほうがいいな
119代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 23:58:01 ID:o3nHYbRe0
川崎や西岡はヒョロヒョロだけど
中島が打席に入ると迫力があるよな
120代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 23:59:33 ID:MB8lgEnbO
中島は振り回してるのに3割打つのは凄いと思う
121代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 05:00:14 ID:xdlB1YWPO
中島はまだ伸びるだろうが二岡はそろそろ打つ方も危ないんじゃないの? 
巨人なら生き残れるとは思うが
122代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 23:03:48 ID:9XhCStqy0
ナカジは面白い選手だが
ラビ終了であからさまに長打力が落ちてるし、二岡とキャラが被って仕方が無い
123代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 20:01:42 ID:WBnJZpsN0
中島の取り柄はバッティングだからな
124代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 04:16:23 ID:qu02Nlvd0
小笠原と同じペースでHR量産してたよな
中島やカブレラ栗山は手を折ってるからな少なからず影響あんじゃないの?
125代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 04:25:13 ID:qu02Nlvd0
去年の記事だけど
西武は24歳の中島がタイトル奪取を宣言した。昨季、初めて3割を打った若い主砲は、
夏場に骨折するまでは打率、打点、本塁打ともに上位につけていた。
「いい位置にいたことは自信になった」と振り返る。
「どのタイトルでもいいから取りたいし、どの部門でも最後まで狙えるくらいの位置にいたい」
と意欲十分に話した。
126代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 04:52:50 ID:O1SFnIk/0
ラビットじゃなくなってからの劣化っぷりは異常
127代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 06:42:22 ID:ESFG1Z260
>>126
中島は劣化はまだしていない・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 23:47:57 ID:jg9expHQ0
ラビットのおかげで成績が良かっただけ?
129代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 23:56:16 ID:udSGqTE/0
>>1は三遊間の比較だよな
130代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:32:44 ID:KbUwr23p0
左打者の3割など右打者の2割8分の価値もない。
131代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:56:55 ID:T3bKAfhu0
前半だけで16本打ってるからな16本うったからな
パリーグの打率ベスト10
132代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:47:54 ID:XY+Dg7/I0
中島は二遊間以外のポジションのほうが良さそう
まだキャッチャーのほうがいいかもwww
133代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:27:59 ID:9RGxQNbB0
外野にコンバートするのも面白い
134代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:50:33 ID:FPW/Z0SZ0
小さい球場がホームだったら+5本は多いだろうな
135代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:21:53 ID:LbA6EJumO
西武ドームは十分狭い部類に入るわ
136代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:34:32 ID:8Kgo6+nO0
んなこたーない
137代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:05:32 ID:NDmV/e3R0
西武ドームは、場外ホームランで白球が森林の中へ消えていく不思議な球場なのです。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:46:25 ID:v/WJ46Ky0
>>137
西武ドームは何であんな中途半端な設計をしたんだろうwww
139代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:58:27 ID:sJ75UdcQO
中島ムネリン
140代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:51:04 ID:nQFdYZQN0
>>135
ドームは東京以外広いというイメージがあるからなw
141代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:12:49 ID:+cYo7sd50
普通に広いじゃん西武
特別他と比べてどうというわけじゃないが
142代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:45:00 ID:2/Y1RsdH0
どう考えても狭い
何だあの箱庭は
フェンスも低すぎるし
143代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:13:31 ID:+cYo7sd50
3メートル以上あるのにどこが低いんだ?眼科いけ
GS神戸も似たようなものだぞ
フェンスが高いが、フラフラあがった勢いのないフライが入る東京ドームやハマスタより
強烈なライナーがフェンスに直撃せず飛び込むGS神戸や西武やマリンや甲子園の方が遥かにいいだろ

観客席からもグラウンドが近くなるし、はっきり言ってフェンスはある程度低い方が評判は良い
福岡や札幌より最悪なのが大阪ドーム
余計なレストランのせいで観客席の高さが6メートルくらいあるしファンとの距離遠すぎ
144代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:19:09 ID:7YoUcZJM0
大阪ドームは改修したほうがいいな
145代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:38:54 ID:mVXgvUFj0
なんでホームランの高さ=観客席じゃないのか意味ワカランな
レストランをガードする網にボールが飛び込んだりしたらマジで萎えるわ…
146代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:58:18 ID:B/8kYL9r0
確かにそれはあるな
147赤坂:2008/01/27(日) 21:24:26 ID:QmZbH7jsO
中島は打撃、足、肩はかなり良いのに守備がなぁ!
特にゲッツーの時のトスはミスが多い。
ちなみに大引、鳥谷、広島のソヨギは良くない?
148代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 21:37:36 ID:qq7Ymr1bO
鳥谷なんてボールが自分の場所まで待って捕球するからダメダメ。
守備範囲も広くないし、肩が強いわけでもないし、足も早いわけじゃない。
もちろん中島の守備よりはましだが。
149代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:12:40 ID:H647GxM60
中島のショートは我流でしょ??他の3人と一緒にしちゃシツレイ
150代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:14:00 ID:91QTPcDx0
むしろ中島の打撃はラビ終了してから年々落ちてないか
どんな凄い選手になるかと期待してたのに
151代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:23:26 ID:nh5ndCI8O
でも3割前後は打てるぜ
ま、前のショートがかずおだから物足りなさはあるが…。
152代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 01:58:59 ID:/rPl67+n0
檻の後藤みたいにサードとかセカンドとかたらい回しにされてるうちにいつの間にか上手くならんかねぇ

中島の守備。
153代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 03:31:01 ID:dXkfAgUyO
西武ドームは、平均的な球場なんだがな。
広くも無く狭くも無く。
154代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 03:33:32 ID:kGGQ54Er0
守備の差が歴然。
155代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 03:46:36 ID:xwg9R1QO0
守備力では井端が断トツに巧い
打撃に関しても井端はチームバッティングに徹してるから打率が低いのは仕方がない
156代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 04:07:44 ID:qwDBuq+EO
>>150
中島がラビとか言う人がたまにいるが、2006年は甲の骨折さえなければ25本前後行くペースで打ってたんだが。
しかも骨折からの復帰後は、長打は減ったものの一時首位争いほど打撃好調だった。
157代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 07:44:02 ID:nblwIyj80
怪我しなければとか無意味
ラビ時代の阿部だって怪我しなければ60本ペースだった
158代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 08:04:55 ID:3fSl0AZQO
井端様の前ではゴミ
荒木も十二球団最強だし
159代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 16:02:44 ID:qwDBuq+EO
>>156
なんでラビ時代の阿部と比べるんだよw
しかも60本と25本じゃ到達難易度が違いすぎるから比べようがないしw
怪我と25本以上のペースを無視して、ラビ認定する根拠はどこに?
160代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:10:14 ID:D0r/BIqN0
東京Dを本拠地にしている選手は、ラビじゃなくてもHR数を割り引いてみてしまうなあ。
161代打名無し@実況は実況板で
中日ファン痛い