Aクラスを目指すチームファンが書き込むスレ'07-08 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
【このスレは、書き込むのには資格が必要です】
いらっしゃいませ。Aクラスを目指すチームのファンだけが書き込むスレへようこそ。
資格とは、応援しているチームが、来季Aクラスを目指すことです。
セパ、応援球団、今シーズンの順位は問いません。オフシーズン期間中は来季Aクラスを目指すチームのファンの方はどなたも書きこみいただけます。

ただ、複数の球団ファンが書き込みますので、他チーム名の蔑称を使うのはお控えください。
書き込むときは、名前欄にチーム名を入れてくださいませ。
荒らし行為は完全無視でよろしくお願いします。

なお、シーズン開幕とともに、Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ・Bクラスのチームファンのみが書き込むスレが別々になります。
オフシーズンの話題とともに、ここでAクラスホテル特製の酒を酌み交わしましょう。

前スレ
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ'07 part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1189784376/
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ'07 part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182608293/
2Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:21:47 ID:Zb8UZ6eJ0
【Aクラスホテルのあゆみ】
Aクラススレ・Bクラススレは2003年開幕より登場しております。

最初期はホテル・キャンプ場という形式ではございませんでしたが、2003年当時
Bクラススレの常連であった鴎様が、1スレの途中でAクラスに短期滞在された時に
「遠足」という言葉を用いたことから、それぞれ常連スレから互いのスレに移動
することを「遠足」と呼ぶ形式が定着いたしました。

そして、日帰り予定の遠足が長引いたことから、滞在のためAクラススレにホテルが
開設されました。これがAクラスホテルの設立経緯です。

2003年中は「遠足」が主体のスレ進行でしたが、2004年からはホテルが主体と
なって定着しました。また、Aクラスホテルの形態が徐々に確立されるに従って、
Bクラスキャンプ場が登場し、現在に至っております。
3Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:23:08 ID:Zb8UZ6eJ0
【過去スレ一覧】
なおURLはすべて倉庫のものではなく進行当時のものです。

<A:2007>
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ'07 part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180773440/
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ'07 (※Part2)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179652808/
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ'07 (※Part1)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175932483/

<A+B合同・2006オフ>
Aクラスを目指すチームのファンが書き込むスレ '06 Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1163458201/
<A:2006>
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ '06 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155553055/
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ '06 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148052874/
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ '06 Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143272403/
<A+B合同:2005オフ〜2006>
Aクラスを目指すチームのファンが書き込むスレ '05 Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131516687/
4Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:23:46 ID:Zb8UZ6eJ0
<A:2005>
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ '05 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124791806/
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ '05 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118320917/
Aクラスのチームファンのみが書き込むスレ '05 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1114179451/
Aクラスのチームファンのみ書き込めるスレ '05 Part1
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111830494/
<A:2004>
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part10
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096266707/
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part9
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089093230/
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084243173/
今期Aクラスだと思うチームのファソだけが書き込むスレ7
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080134543/
<A:2003>
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part6
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060256809/
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1054475255/
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052202051/
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051336731/
Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ Part2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050167611/
☆☆Aクラスのチームのファソだけが書き込むスレ★★
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1049077131/
5Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:24:24 ID:Zb8UZ6eJ0
【Bクラスキャンプ場のあゆみ】
Aクラススレ・Bクラススレは2003年開幕より登場しております。

最初期はホテル・キャンプ場という形式ではございませんでしたが、2003年当時
Bクラススレの常連であった鴎様が、1スレの途中でAクラスに短期滞在された時に
「遠足」という言葉を用いたことから、それぞれ常連スレから互いのスレに移動
することを「遠足」と呼ぶ形式が定着いたしました。

そして、日帰り予定の遠足が長引いたことから、滞在のためAクラススレにホテルが
開設されました。これがAクラスホテルの設立経緯です。

2003年中は「遠足」が主体のスレ進行でしたが、2004年からはホテルが主体と
なって定着しました。また、Aクラスホテルの形態が徐々に確立されるに従って、
Bクラスキャンプ場が登場し、現在に至っております。

2006年には交流戦開幕時にキャンプ場にお泊まりだった燕様が交流戦で快進撃を
見せたことから、4位チームの方にはキャンプ場内にバンガローを建設してお泊まり
頂くのが通例となっております。
6Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:25:17 ID:Zb8UZ6eJ0
【過去スレ一覧】
なおURLはすべて倉庫のものではなく進行当時のものです。

<B:2007>
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ'07 part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182608293/
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ'07 (※Part1)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175932562/

<A+B合同:2006オフ>
Aクラスを目指すチームのファンが書き込むスレ '06 Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1163458201/
<B:2006>
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ '06 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154699806/
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ '06 Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143528054/
<A+B合同:2005オフ〜2006>
Aクラスを目指すチームのファンが書き込むスレ '05 Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131516687/
<B:2005>
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ '05 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128267117/
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ '05 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123251469/
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ '05 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1115903557/
Bクラスのチームファンのみが書き込むスレ '05 Part1
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111836328/
7Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:26:28 ID:Zb8UZ6eJ0
<B:2004>
Bクラスのファソだけが書き込むスレPart9
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096806692/
Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1093610375/
Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082296277/
<B:2003>
来季Bクラスだと思うチームのファソだけが書き込むスレ (※実質Part6)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068079625/
Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062507017/
**Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart4**
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057491396/
○Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart3○
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054124821/
〓Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart2〓
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051577353/
〓〓Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレ〓〓
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1049248353/
8Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:43:45 ID:Zb8UZ6eJ0
ということで、昨夜の鯖移転および古田前PMオッケーイ連発の余波に巻き込まれて
ホテルが突然閉鎖に追い込まれてしまいましたので、オフシーズン仕様のAクラス・
Bクラス合同ホテルで再建いたしました。

なおフロントはシーズン中同様にAクラスホテルの者がそのまま入っております。
ご用の方はフロントまで気軽にお申しつけくださいませ。

昨夜の日本代表五輪予選アジア最終戦を持ちまして今シーズンの試合は全て終わりました。
このあとは銭闘・移籍などオフシーズンの話題を中心にホテルにてゆっくりお寛ぎくださいませ。
9Aクラスホテルフロント臨時バイト:2007/12/04(火) 06:45:48 ID:Zb8UZ6eJ0
なお、お客様のお部屋等サービスについては、2008年シーズン開幕までは
2007年シーズンの順位を適用させていただきます。

◇中央館
兎様:スイートルーム
竜様:ツインルーム(日本一特典によるロイヤルツイン仕様)
虎様:シングルルーム

◆太平洋館
公様:スイートルーム(交流戦優勝特典によるエクストラスイート仕様)
鴎様:ツインルーム
鷹様:シングルルーム

また、Bクラスキャンプ場にお泊まり頂いていたお客様には、キャンプ場閉鎖後は
Aクラスホテルの中庭(夏期期間中はバーベキュー場)や屋外プールにてお泊まり
頂いておりましたが、オフシーズン期間中はホテル内の空いているスペースなら
どこにでもお泊まりいただけます。

ただし、ロビーやレストランなど大勢のお客様がご利用になる空間での振る舞いには
十分にご注意なさってください。
また、ホテル内チャペルでのご宿泊もできますが、結婚式が執り行われている最中は
お控え頂きますようお願い申し上げます。

また、厨房付近にお泊まり頂く場合、油断するとシェフが食材と間違える場合が
ございますが、当ホテルでは責任を負いかねますのでご注意くださいませ。
10鷹より:2007/12/04(火) 07:13:05 ID:88rqT5pLO
>>1
まだその気があれば全員書き込みぉkなんだなw
来季はここ何年かで一番戦力が拮抗してるからAクラス死守合戦が楽しみだす
11りう:2007/12/04(火) 08:07:05 ID:QDR7f+Mk0
   ∧_∧       ・・・・・目が覚めたら鯖もホテルも移転していた
  ( ・ω・)       
  _| ⊃/(___    >>1さんフロントさん乙です。
/ └-(__龍__/| とうとう今年の試合も終わりましたね。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   あとは銭闘とかFAとか新入団とか・・・・ドメはいったい?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
12股旅猫:2007/12/04(火) 21:04:39 ID:2ETiODSX0
>>1フロントさんの早業に乙!

ヤル気さえあればホテルに住めるのですね(´;ω;`)
13代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:45:34 ID:6GiA04qA0
>>1
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
14水曜ハムでしょう&(=ω=.)ノ:2007/12/04(火) 22:27:47 ID:wZ+p0qrN0
        ΛFΛ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄

>>1

TDN余波はまだ続く・・・・orz
15ホッシィ:2007/12/07(金) 00:40:41 ID:/IVY38G7O
来季の両リーグ日程が出ましたね。
【太平洋館】
公×鴎、猫×檻、鷹×鷲
【中央館】
燕×兎、竜×鯉、虎×☆
が来季の開幕カードです。
16股旅猫:2007/12/07(金) 01:12:06 ID:aEPUN4ZI0
◆◆大食い西武劇!おかわりvsギャル曽根(byスポニチ)◆◆
現在はベスト体重の103キロから4キロ減の99キロ。
オフに増量計画を立てている中村は、大食いタレントのギャル曽根に挑戦状を叩きつけた。
球団からキャラを守るための“増量指令”も受けている中村は「オフはよく練習してよく食べたい。

人気が無さすぎて球団が発狂してしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
17股旅猫:2007/12/07(金) 01:17:04 ID:aEPUN4ZI0
>>15
うちは野球にストイックなベテランが少ないので、タネタネさんが来てくれて嬉しいです。
出来ればタネタネ取り扱い説明書などを頂けないでしょうか?

燕さん、石井投手の取説もお願いしまつm(_ _)m
18ホッシィ:2007/12/07(金) 16:14:53 ID:/IVY38G7O
>>17
タネタネは常時スタメンで出してあげてください。
自分はこれくらいしか思い浮かばないので、誰か補完ヨロ。

うちは打席の時タネダンスをしたけど、猫さんファンがどのような応援をするのか個人的に楽しみ。
19股旅猫:2007/12/08(土) 01:05:28 ID:c+Hzc+km0
>>18
おかわり君は>>16の理由で3塁レギュラー取れそうも無いので、
石井義人との元☆さん同士の争いになりそうですなあ。

タネタネダンスは継承しそうな気がします。
交流戦で一緒にダンシングwww
20りう:2007/12/08(土) 02:21:56 ID:ak91wV6r0
>>17
こちらからもタネタネのことよろしくお願いしますね。ずっと気になっていますので。

高木さんが自分の背番号だった「1」を与えたり、Q様と二遊間入れ替えコンバート
などして一時はレギュラーだったけど、仙さんが戻ってきてからは逆指名のドメのために
背番号1を剥奪されたり故障で不遇が続いて、ガニ股を身につけてカムバック賞を取ったら
翌年にトレードされたのは悲しかったな。
交換相手は波留さんで、人気者同士だったのでお互いに悲しい思いをしました。

うちにいた頃は同級生の凡さん(大西)と一緒に結婚ネタでいじられる一人だったけど、
今は既婚ですね。
毒男ネタでいじられる伝統はエース様・ばっさん・ドメ、(移籍前の)のぐちんで今も
健在ですが、とうとうドメも卒業したな。ついでにチームからも卒業しそうですがorz

あと、守備やらかしネタはできるだけ避けてあげていたかも。
高校時代センバツ決勝2死からタネタネのやらかしでサヨナラ負けのトラウマが・・・・
(そのせいで優勝投手になったキク山田を同時にドラフトで指名したうちの鬼なスカウト陣)

それと、ファン的にはあまり乗り気ではないのだけど、近々猫さんからも「あの方」の
取り扱い説明書を頂くかもしれませんね。もしそうなった場合はよろしくお願いします。
21シウマイ星人:2007/12/08(土) 03:51:50 ID:wDn9QVDQ0
>>17
タネタネ取説もどき、というかベイ時代しか知らない自分の単なる印象ですが…

・内外野一応守れるけど、定位置で固定起用されるのが好き
・二・三塁での守備は範囲は広くないが安定感はある
・代打でかなり良い仕事するけど、スタメンレギュラーへの意気込みも強い
・左投手には強い(本人も得意と言ってる)
・長打は左方向が多いが右方向にも器用に打てる
・基本早打ちだが追い込まれてもけっこう粘れる
・試合中ベンチで寝てる(ように見える)こともあるけど試合に出れば自分の仕事はするので気にしない気にしない
・無愛想で感情を表に出すタイプではないが試合では熱い一面を見せることも
・ファンサービスはあまり積極的な方ではない

一言で言うと、昔気質の仕事人というイメージです。
タネダンスは本人も喜んでいたので、可能であれば継承してほしいですね。
22股旅猫:2007/12/08(土) 17:35:56 ID:g/C5U3Ca0
>>20
<守備やらかしネタはできるだけ避けて
猫守備陣では、老いたりとはいえ間違いなくトップクラスの技術ですよww
ウチはショートがアレなものなので、むしろタネタネに守備の負担が多くなるのが心配でふ(´・ω・`)

>>21
<早打ちだが追い込まれてもけっこう粘れる
ウチは野球頭の悪い淡白な若手が多いので、見本になってほしい。

<ファンサービスはあまり積極的な方ではない
球団はグッズ展開を考えていて、本人も乗り気のようです。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/12/07/07.html
23股旅猫:2007/12/09(日) 18:32:15 ID:UIkKuNUP0
>>20
眩しいかもしれませんが、和田さんを温かい目で見てあげて下さいね(´д⊂)
取り扱いとしては

・守備:守備範囲やや狭・肩はそこそこ強くて、レフト・ファースト・捕手の経験有り。
    猫では上手いほうだったが竜では物足りないかも。

・走塁:遅くはないが取り立てて早くも無い。走塁意識はあるのでケースによっては盗塁・エンドラン可能。

・打撃:継承不可能といわれた田辺コーチ(西→巨)の打法を、強靭な肉体で会得した長距離打者。
    比較的チャンスに強く、チーム不調時に好調の時が多くて助かった印象。

しかし、その強靭な体力を活かしたプレースタイルが、07年になって攻守走で急に衰えはじめた気配。
今までライナーになっていた打球がゴロになって、ゲッツー多発病にかかってしまった。
打率3割を超えるものの、139試合時点で細川ズンドコ(.239)と打点がほぼ同じという勝負弱い選手になってしまった。
日シリ・オリンピック等の大舞台がトコトン弱いのもきがかり。
24股旅猫:2007/12/09(日) 18:42:00 ID:UIkKuNUP0
>>23続き

とは言え、残り5試合で凄まじい帳尻力をみせたのは、
シーズン中から試行錯誤していた、衰えた体力に合わせたプレースタイルを確立したのかもしれない。
猫はベテランのレギュラーが極端に少ないので、色々負担があったかもしれないので、
環境を変えればあと2年ガンガンやれる可能性は高いと思うので、ヨロシクおねがいします。

追記
ベンチでは帽子を被らないほうなので、ベンチが明るくなる効果有り!というネタが使えます。
25りう:2007/12/09(日) 19:45:04 ID:GZS5oZ1y0
>>23-24
ありがとうございます。
地元出身の方だし(高木守通さんの高校の後輩)、大切にさせていただきます。

眩しさにはウチは慣れてます(笑)
監督とか大エース様とかメジャーに行ってしまう主軸打者とか・・・

その昔、大豊さんがサヨナラを打つとみんなで寄ってたかってメットを奪い取って
頭頂部を叩くばかりか掌でこすり付けるという鬼のようなチームでしたが( ・ω・ )

守備も今年ものすごい人が案の定1年使われ続けたので、物足りないと思うことは
ないと思います。・・・2004年〜2006年の超絶外野陣は今何処・・・

ウチは42歳の昌さんは別格としてもQ様・渦様・tanisige・ゴリさんと和田さんより
年上の主力選手も多いし、(二軍首脳陣だけど)辻さん・奈良原さん・苫篠さんと
猫さん出身のコーチ陣も多く、WBCやオリンピック日本代表で顔見知りの選手も
いるので、必要以上に気負わずうまく迎えてあげられそうかなと思います。

人的補償の場合は誰がそちらに行くのか分かりませんが、可愛がってあげてください。
26股旅猫:2007/12/11(火) 22:36:00 ID:rVJtExvr0
>>18 >>21
そういえば、猫でスーパースターと言われた小関が☆さんに拾って頂ましたねぇ。
兎さんがいないので、保守がてら取り説でも・・・、って兎さんでは語るべき事がアレ以外ないか?(´・ω・`)

【猫時代の基本性能】
走攻守とも特筆する所がないが、どれも水準以上である。
長打力は若干落ちるものの非力ではなく、短打狙いだけの選手ではない。
つまり、打順で使い勝手の良い選手であり、高卒でありながらも1年目後半から1軍になる。
でも、基本はツナギ役で本領発揮する。

【悲劇の始まり】
東尾政権下の選手の不振・解雇・トレードが頻発。
1軍常駐日本人レギュラーでは、若干28才にして和田に続くチーム2番目のベテランになってしまう。
そのせいか、何を血迷ったか長距離打者転向宣言?をして、スパースターへの道を歩もうとする。
以降、いぶし銀的な長所は消えてポップフライ製造機と化す。
当然の結果として、赤田や佐藤友などの若手に追い抜かれてスタベンが多くなる。
それでも伊東監督(当時)は貴重な戦力考えてが、伊東に内緒で06年にフロントが突然解雇。

以降、メジャー挑戦→巨人入団→三塁ベース踏み忘れに至るわけですが、
変な考えを捨てて自分の領分を見直せば、十分に便利屋として使えるかも。

ps,出囃子で「Gパンのテーマ」を再び使ったなら、小関コールしてやって下さい(´・ω・`)
27股旅猫:2007/12/11(火) 22:38:15 ID:rVJtExvr0
>>25
和田さんは外野の2323枠の補強だったのか(;゚Д゚)?!
28うさぎ:2007/12/11(火) 23:55:19 ID:05I1Vh/o0
>>26
乙です。
二岡の代打のアレも。
なんだかんだネタキャラ扱いでしたけど、その後の甲子園での代打で
ホムラン打ってくれてなんか嬉しかったです。その後二軍行きでしたが…
苦しかった去年のシーズン中盤頑張ってくれたこと忘れません。
ほしさんのとこで見返す活躍をして欲しいです。
29ホッシィ:2007/12/12(水) 15:34:18 ID:5wYG6KZGO
>>26 >>28
今聞こうと思っていたことが既に書かれていてビックリ。
小関の取説ありがとうございます。
☆は一番入りたかった球団(入団会見で発言)らしいので、活躍を期待したいと思います。
また兎さんから入来の取説、鷹さんから斉藤(秀)の取説をお願いしたいです。

このスレはオフになると“取説交換所”と化しますねぇ。
30りう:2007/12/12(水) 21:03:18 ID:S5nmnSSK0
ドメの取説、国際郵便で海外に送らないといけないな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
はたして行き先はシカゴの小熊さんか白靴下か、サンディエゴの神父さんか、どこへ?

和田さんの人的補償がある場合、猫さんに誰の取説を渡すことになるかも気になるところ。
猫さんの地元出身の投手か?と噂されてますが・・・2人とも新婚だよな・・・
31ホッシィ:2007/12/13(木) 15:23:35 ID:UGn3tzM1O
>>30
シカゴの小熊さんとこと基本合意し、週明けに正式契約だそうっす。
32股旅猫:2007/12/13(木) 20:34:13 ID:v3KVxYJH0
>>30
竜さんトコは生え抜きの海外逃避行はお初でしたか・・・。
最初は寂しいけれども、朝っぱらからBSでメジャー見るときの気合が違ってきますので、それを楽しみと変えてください。

ウチはFA(ポスティング含)で海外に3人・国内に4人出しているから慣れっこ!・・・にならないなあ(´;ω;`)

>>29
小関の実家が佐野のラーメン屋さんなので、田代以来のラーメン枠が復活か?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 05:25:08 ID:fXz5q/yD0
古城 茂幸(31) 1850 △150
34代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 07:59:50 ID:ED6FefroO
赤貧のための場所ですか?
赤貧下降軍団
35りう:2007/12/15(土) 13:56:09 ID:LBlZy+K30
>>32
たしかに生え抜きでメジャーに行くのはドメが最初ですね。
特殊な事情でウチで1年間預かった大塚さんがメジャーに行ってますけど。
あと、ノリさんは一応メジャー帰りか・・・

小熊さんの本拠地は90年以上の歴史ある古き良き時代のきれいなボールパークですが、
年間25試合程度しかナイターがなかったり、外野フェンスが蔦のからまる赤レンガだったり
(防護ラバーなし・・・?) 球場の外にあるビルの屋上に私設の観客席が並んでいたり、
メジャー初経験という以上にドメは相当戸惑うだろうなぁ。

おまけに小熊さん、「ヤギの呪い」がかかって100年間も世界一から遠ざかっているし
あれだけの年俸もらうとプレッシャーでかいだろうな。もちろん応援するけど。

ウチは前のユニホームのせいで、昔からメジャーの中継に違和感がありませんでした(笑)
LAD-SF戦とかLAD-CIN戦あたりは特にそうでしたね。

野茂さんの登場で日本でも中継が増えた頃に、わざわざウチのユニも背番号や名前ローマ字の
フォントや、細かいところでは「Dragons」ロゴ下のヒゲの位置や長さまでそっくり同じに
変更してました。背番号・名前のフォントは今のユニでもそのまま使っていますが。
いつか落合監督から別の監督に交代した時にはまたあのユニに戻ったりするのかな?
36ホッシィ:2007/12/16(日) 04:33:23 ID:La64mJCUO
そういや福盛がレンジャーズに決まったらしいね。
このスレじゃ全く話題に上らなかったけど。

鷲さんとこから初のメジャーリーガーだね。
37ホッシィ:2007/12/19(水) 12:58:15 ID:4lj6NLKkO
福留も黒田も行き先が決まってよかった。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:31:55 ID:nJOiGkecO
ほっしゅ
39股旅猫:2007/12/22(土) 09:53:15 ID:hCXGyejY0
燕さんフクチンよろしくお願いしますね(´;ω;`)
40:2007/12/22(土) 13:59:14 ID:2z8aX0l5O
1福地2田中3青木の打線はいやだなぁ
41代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 10:48:47 ID:pvlpGb3e0
福地、田中って誰だよ?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 10:55:17 ID:kgG6gLwYO
>>41
おわた
43代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:07:40 ID:TJ74qoz30
>>41
知らん
44りう:2007/12/26(水) 23:49:55 ID:W7m9+DIY0
なんかもう予想通りの銭闘シーズンになってます・・・orz
45:2007/12/27(木) 01:42:00 ID:YTYD3kGV0
かの人が入団決まってしまったから、もう本スレは終わりだな・・・orz
46ホッシィ:2007/12/27(木) 17:55:51 ID:KHvJlUgwO
>>44
うちもHR王が越年になりました。
47こい:2007/12/27(木) 19:56:50 ID:P+oFDz0p0
うちは大した乱もなく年内に無事終了しました
48代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:09:50 ID:UmZrZjRC0
広島優勝や
粗いなんかいらんかったんや
金満視ね
49代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:16:12 ID:+0Lhpabv0
>>41
お前はここにいる資格がない
おとなしくサッカーでも見てろ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:09:59 ID:2mh7oKKKO
このスレは敬語で喋るスレですか?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:47:43 ID:KUKeWROFO
>>49
お前みたいなヤツが見てもルールわからんからな
52股旅猫:2007/12/30(日) 23:43:07 ID:xqYH9ZVH0
三浦のイップスってどの程度なのだろうか?
53代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:42:46 ID:9Nb+L2se0
打者の内角には投げられない程度
二軍ではぶつけた後も投げてたみたいだし
54股旅猫:2007/12/31(月) 03:02:45 ID:4/nh+VV40
>>53
それぐらいなら投手再コンバートしても、俺達より上かも(´・ω・`)
55Aクラスホテルフロント長期バイト:2007/12/31(月) 15:47:47 ID:YJpcxaA90
皆様こんにちわ。いつも当ホテルをご利用いただきまして誠に有難うございます。

本年もホテルとキャンプ場のご愛顧ありがとうございました。
2007年は支配人が不在のため、臨時バイトのつもりでフロントのお仕事を承った私も
思わぬ長期バイトになっておりますが、来年もどうぞよろしくお願い致します。

馴染み深い選手たちの引退・退団・移籍、期待の新戦力の加入など、お客様も
それぞれに来年の展望を描かれていることと思います。
当ホテルも例年通り3月のシーズン開幕と同時にAクラスホテル・Bクラスキャンプ場に
分離しますが、それまではこのホテルにて皆様で楽しい時間をお過ごし下さい。

また、ご贔屓の選手が海外に挑戦するというお客様も多いかと存じます。
海外へお越しの際には、当ホテルグループのホテルのご利用をよろしくお願い致します。
現在、海外にはAクラスホテルMLBアメリカン・AクラスホテルMLBナショナル・
Aクラスホテルコリア・Aクラスホテル台湾が営業中でございます。
(MLBには東館・中央館・西館がそれぞれございます)
ぜひご利用下さいませ。

では皆様、よいお年をお迎え下さいませ。
56股旅猫:2007/12/31(月) 19:51:03 ID:RMuD2/qx0
>>55フロントさん今年度中は乙になりました。

今年も太平洋館と中央館の部屋換えする人が多いですねえ。
それにしても、アメリカ・韓国・台湾に多角的チェーン展開してるとは驚き(;゚Д゚)!!
57代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 14:15:05 ID:Fk8TkY8G0
age
58りう:2008/01/09(水) 23:51:41 ID:3fIdav3g0
保守がてらですが、遅らばせながら皆様あけおめです。
フロントさんいつも乙です。支配人さんはいつ帰ってくるのだろう?

ドメの応援でアメリカのホテルAクラにも泊まりたいものだけど・・・
「竜」として泊まれるのはもしかして韓国だけか?(アジシリで戦った翼竜さんがいる)
MLBには竜ないし、昔あった台湾の竜は消滅してしまったしなぁ。中国にはいるんだけど
旧ユニが瓜二つだった昔の提携先(LA)に寄生すると、ドメでなく黒田さん&アレ様の応援になるし・・・

考えてみると、アメリカ・韓国・台湾どこでも名義変えずに泊まれるのはいないのね。
一時は全部OKだった虎さんは台湾がウチ同様に消えちゃったしなぁ。
猫さんはアメリカにないし、韓国のジャイアンツは兎さんじゃなく鴎さんだし。
熊さんは正式名で韓国と台湾、小熊になればアメリカもOKだけど・・・
59代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:04:19 ID:9gkg2fmt0
        ΛFΛ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄

コーチ解任劇に多田野指名に押本橋本放出・・・うちのフロントはどこまで糞なんだ
60代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 07:52:04 ID:FlEZQUmzO
保守
61りう:2008/01/20(日) 20:06:05 ID:LaJC6WQL0
猫さんのところにゴムさん(岡本)が行くことになりました。よろしくお願いします。

かなり胃薬の必要なタイプですが、タフな投手だし、アマ時代に5チームを渡り歩いた
苦労人なので、チームを変わってもすぐに新しい環境に慣れるだろうと思います。

必要ならば取説も用意しておきますね。
62股旅猫:2008/01/21(月) 20:19:19 ID:8giHlsF+0
>>61
週末なので油断していたw
てっきり最近の傾向で、埼玉出身選手コレクターに徹するかと思っていたのですが、ゴムさんがプロテクト漏れでビックリw

猫では抑え候補の最右翼になりそうなので、ストッパーとしての適正を含めて取り説お願いしまつm(_ _)m
63ホッシィ:2008/01/22(火) 03:26:26 ID:J8Qg/5dXO
先週末から週明けにかけて訃報が相次いだ。
檻さんとこの球団社長、鴎さんの地味様の奥様、虎と鯨(現☆)で活躍された加藤博一氏の3人が亡くなられた。

お三方にお悔やみ申し上げます。
64股旅猫:2008/01/22(火) 20:21:42 ID:tb+qBRMe0
加藤博一氏・・、稲尾氏に続いて西鉄ライオンズの生き証人がまた逝ってしまった・・・。
地味様の奥方は知らなかったよ。32歳は早すぎる。
65りう:2008/01/22(火) 22:02:29 ID:O8wdG9ii0
>>62
こちらもてっきり佐藤充か中里かな?と思っていたのですが。
地元へ里帰りになるけど新婚早々で放出するのは忍びなかったのかな・・・

さてゴムさん(岡本)の仕様書・取扱説明書です。

・高校はノムさんの後輩(京都・峰山)。社会人時代に5チームを渡り歩く
・プロ入り後、30歳目前になって急に急速がアップ。
 2003年、1年限定で在籍した大塚投手を師匠に仰ぎ、投球幅やリリーフの心構えを会得

・非常にタフです。(4年連続で60試合近い登板) 過剰登板させなければほとんど休みません。
・奪三振の多い投手です。好調時はほとんど三振で片付けます。
・前日に好投したからといって翌日に連投させると胃薬の消費量が多くなります。
・地球を虐待(フォークがかなり手前でワンバウンド)することが多々ありますが、そういう仕様です。
 ただし、先頭打者の1球目から地球を虐待する場合は不調の証ですので、早急にお取り替え下さい。
 また、ワンバウンドを後逸しない捕手の起用が絶対的に必要です。
・2アウト走者なしから平然と四球や連打されることがありますが仕様です。胃薬は必要ですがたいてい抑えます。

・同点または僅少点差のビハインドで登板すると、妙に勝ち運を呼び込みます。
・一発で同点または逆転という場面での使用はお控え下さい。
・時として致命的な被弾を食らうことがありますが、そういう仕様ですのでご理解ください。
(2004年日シリで交代をやめて続投→株GS、昨年のアジアシリーズ決勝8回に3点差で登板し同点HR)
・なぜか☆さん相手だけは異常に相性が悪いのですが、球場の広さの問題なのか風の問題なのか
 打者の傾向によるものなのか不明です。

こんなところですかね。
個人的な印象ですが、以前猫さんのところにいた森慎二投手に似た存在かも。
クローザーよりはセットアッパーに向いているタイプと思います。


それから、檻さん社長・地味様の奥様・博一さんに対してお悔やみ申し上げます。
66股旅猫:2008/01/22(火) 23:04:48 ID:tb+qBRMe0
>>65
地球を虐待ってwww

森スコと同じタイプですか?
太平洋館から見ていると、基本的な制球力はあって荒れ球の投手には見えなかったけどなあ。
うちは沼者とか力者とか見てるから眼力が鈍ったかな?
タフが売りの投手だからセットアッパーがいいとは思うのだけれど、ウチの投手陣だと使われ方は未知数になっちゃいますね(´・ω・`)
いずれにせよ、若輩ばかりのリリーフ陣のお手本になってくれそうです。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:58:27 ID:D+Pm4kNY0
ゴム様はシーズンでの働きは素晴らしいが、
POとか日シリとかの大事すぎる試合で見事に破裂する印象
68代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:13:12 ID:ANV96v1l0
>>67
あえて言えば馬原版か。
69:2008/01/25(金) 04:42:43 ID:VHVDWR/+O
ゴムさんがパリーグに来るのか…
うちの荻野式との投げ合いが楽しみw
70代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 06:49:53 ID:9RJSMtI10
71股旅猫:2008/01/26(土) 22:37:26 ID:mDKW9JRD0
>>69
避妊対決かw

ウチの三遊間が破れるのが先か?
鴎さんの外野守備配置の読み間違いが先か?
72目指せ一番星:2008/01/27(日) 12:34:30 ID:aAwCbdbx0
>>71
荻野式は妊娠(受精)するにはいついたすか、という研究なんだがな
73股旅猫:2008/01/27(日) 15:13:44 ID:dGLSFbSM0
>>72
荻野博士は子供を生みたい婦人と生みたくない婦人両方の為に研究した。
ってプロジェクトXで言っていたw
74こい:2008/01/27(日) 21:12:06 ID:TqLlKDrQ0
生みたくない婦人にはあんまり確実ではないなあw
75ホッシィ:2008/01/31(木) 23:47:54 ID:ouaMiJ2mO
明日からキャンプ記念保守
76りう:2008/02/04(月) 19:01:51 ID:um1nC5vb0
キャンプ始まりましたな…
うちは相変わらずの超絶ハードメニューで和田さんも驚いてるようですが
今年は監督ノックが封印されるらしい、というのが寂しい・・・


んで結局、あの方は事実上の3ヶ月出場停止で鷹さんのところに行くの?
77ホッシィ:2008/02/13(水) 03:13:05 ID:MqQH0WgjO
保守。

つか明らかにレス数が少ないけど、このまま太平洋館の開幕を迎えたらどうする?
去年はどの時期に住み分けしたっけ?
78ホッシィ:2008/02/13(水) 03:15:44 ID:MqQH0WgjO
ごめん、最初は保守だけするつもりだったから、結果的に上げカキコになって申し訳ない_| ̄|〇
79りう:2008/02/13(水) 17:08:57 ID:FIwSglU50
>>77
ま、オフシーズンはこんなもんじゃない?
例年オフは途中でスレが落ちてるから、今年は一度も落ちてないだけまだマシかと思う。
去年は太平洋館の開幕直後にホテルスレとキャンプ場スレが立ったんじゃなかったかな。
それまでは合同ホテルスレが落ちたまま再建されずじまいだったし。

さて、またウチはドミニカから2人ほど連れてきたな・・・使う機会あるのかしらん。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:21:16 ID:9KLgiyxc0
ひとまず開幕したらキャンプ場スレを立てて、以降住み分ければいいのではないかね。
81:2008/02/13(水) 18:37:50 ID:eUFLFeGt0
来シーズンのパはどこがAクラスになってもおかしくないから楽しみ
82名無しさん
楽天が開幕4連勝すると見た