阪神暗黒時代より、今の広島のほうが悲惨じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
阪神は、暗黒時代も2位が1回あったし
金さえかければ強くなれるという希望があった。

一方、広島は10年連続Bクラス
金をかける所か主力選手を他球団に売るだけ。

応援しても空しいよね・・・夢がないと・・・
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:13:18 ID:ok7G9E4U0
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

          七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
        (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:14:18 ID:drlB9t830
阪神の2位なんてあったか?
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:24:34 ID:NPYk6opJ0
85年優勝
86年3位 バース三冠王・史上最高打率で沸く
87-89 暗黒、85年の強力打線の残骸が時々打ったら勝つという状態
90-92 最下位最下位2位負け広がいちお改革
93、94 それなり、93は巨人と3位争い。94年のはいちお優勝争い
95-98 迷走。98に坪井今岡のPL一二番で光明?97以外最下位
99-01 ノムが来て一時的に沸いたり、新庄抜けてもニューフェイス。でもずっとビリ
02  星野が就任した時点で負け犬根性払拭。最初から最下位になる感じがしなかった。
03-現在 優勝しようが何しようが、開幕前の下馬評はあまりよくない
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:44:19 ID:sYnK89qH0
阪神ファンうぜー
広島から戦力を奪ってるのは阪神だろ
少しは他チームことも考えろよ
結局自分とこだけいい思いすればいいって思ってて
巨人と阪神は同レベルの糞チームだよ
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:48:11 ID:pfDeDpyXO
2001は実質Aクラスなわけだが
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:48:31 ID:Ug77s6lF0
広島はいつか強くなるかも知れないという希望がないからなあ。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:49:20 ID:RTCbw6OT0
いや悪いのは阪神ではないと思う。
選手をつなぎ止められないチームの方に問題がある。
ただカープの場合は広島という独自で球団経営するには他の大都市に比べて
パイが小さすぎるのでリーグや球界全体で資金的援助をしてあげないと。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:49:28 ID:D/08xePo0
阪神の場合2軍はそれなりだった。
広島は・・・
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:49:34 ID:zro4nPIl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 


11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:51:58 ID:nO4UslXtO
広島は強くなりたきゃ身売りするしか無いよな
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:52:42 ID:CQzj33y4O
暗黒時代の阪神に他球団から強奪されるほどの選手がいたとでもいうのか?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:56:19 ID:EQ9xF0wjO
新庄と薮がメジャーに奪われた
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:57:58 ID:drLmZz7qO
セ・リーグチームの優勝回数(1950年〜2007年)

     優勝  日本一
巨  人 31  20
中  日  7   2
ヤクルト  6   5
広  島  6   3
阪  神  5   1 ←注目
横  浜  2   2
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:58:48 ID:qZMxCMdpO
広島の劣悪な労働環境が悪い
貧乏なのではない、ケチなだけだ。
同情する余地なし。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:01:39 ID:gKgnOyK90
広島は練習が時代遅れで給料も低い
明らかにブラック球団
広島が悲惨なんじゃなくて、広島に収監された選手が悲惨
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:03:33 ID:C/dAsNieO
広島っていつでも5位って印象がある
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:05:04 ID:drlB9t830
阪神は1リーグ制反対のくせに貧乏な広島から選手をとる。
阪神は2リーグ制賛成のくせに放映権料分配に反対する。
矛盾している。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:15:55 ID:o4uPMj270
暗黒期でも甲子園は埋まってたな。
あの頃のファンはどこいったの?
今は明らかにファン層が違うよね。

広島は老人ホームみたいになってるが・・・
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:41:24 ID:1bA/epq70
>>19
よくこういう感傷に浸る人を見かけますが、
暗黒時代の甲子園はガラガラでしたよ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:51:40 ID:O1myw5iD0
阪神13665662446656666414123
広島21332214632335554555655

タイトル争いする選手は皆無。
打者では和田が打率十傑に顔を出すくらい。
投手では藪、川尻、湯舟の三本柱が二桁敗戦。

95年には藪が防御率2,98で7勝13敗のミラクル達成。(完投7完封2)
 藪の夢は1対0の完封勝利。・゚・(ノД`)・゚・。
唯一まともだった田村、古溝、葛西、弓長、伊藤、遠山、西川、福原
 等の所属した『阪神中継ぎ労働課』は中継ぎの地位向上に一役買った。

シーズンが終わるとドラフトはあきらめ、トライアウトに夢を託す。
ストーブリーグはいつも主役。しかしビックネームにはいつもあて馬にされ微妙なのが入ってくる。
野田⇔松永のトレード(松永は翌年FA移籍)、石嶺をFAで獲得(翌年打率,246)などミラクルを連発。

新亀フィーバーで増えたにわかファンもすぐに去って行った。
 それでもかたくなに応援し続けた俺達。

暗黒なめるなよ。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:14:03 ID:Rluni1L60
阪神は広島から選手取り杉
もう合併すりゃ良いのにw
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:24:04 ID:pTLpDlu00
俺のガキの頃は広島強かったのになぁ…
北別府を中心とした投手王国ナツカシス
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:28:26 ID:1rK+jYhq0
              ,.'.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.\
          /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/|.:.|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:.ヽ
          /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:/ l: |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.'.
          /.:.:.:.:/.:./.l.:.:.:.:.:.|.:.:./`ヽ|.:|、 :.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|
          /.:.:.:.:/.ノ.:_j.:.:.:.:.:.|∨r=ァ弌ト\|l.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|
          /.:.:.:.:/.:了 |:\.:.:.:|  弋-タ   |.:.:.:,_'|.:.厶r.:.:.:.:.|
          /.:.:.:.:/.:.:.:| |.:.:.:.\|           |/'{5イV:/.:.:.:,:/   引っ込め
.       /.:.:.:.:/.:.:.:.:,、 |.:.:.:.:.:.|         , `´//.:.:/'
.       /.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:|.:.:.:.:.: !        _   ∠..r'´
.       /.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.: !     r'´  l     |.:.|
     /.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:./!.:.:.:.:.: |     ` ー'    ノ.:.|
      /.:.:.:.:/.:.:.:.:/ィ ! |.:.:.:.:.:. !  、       /.:.:. |
   /.:.:.:.:厶- '´ヽ! | |.:.:.:.:.:. |   `7 ー r‐...:´.:.:.:.:.:.:.|
  /.,.<`ヽ、  |lヽ|.:.:.:.:.:.:.|ヽ / ト、.:.:.|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /    ヽ '. || |.:.:.:.:.:.:.| 人 |.\|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.: |
 ′       |  i   || |.:.:.:.:.:.:.|,小.\|.  \|.:.:.:.:.:.:.:.: |
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:36:07 ID:Pqhwnl0NO
みんな欲の固まりですぐ金についてっちゃうからなぁ…
高い年俸の選手がゴネるのを見てカープ選手はどう思ってんだろうね
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:44:30 ID:r7Ek7F270
鬼のように練習させて選手育てて他チームへ輸出するチームになってるな・・
ソリアーノとかやべえことになってるし
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:51:38 ID:rrm5JUfT0
>>21
>>ストーブリーグはいつも主役。しかしビックネームにはいつもあて馬にされ微妙なのが入ってくる。

入ってくるだけマシ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:55:37 ID:zSEFv9j/0
>>26
今や、8年160億の契約だからな
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:57:03 ID:r7Ek7F270
>>28
そすね・・
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:03:11 ID:yLetrX7q0
ソリアーノなら広島買えるんじゃね?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:33:06 ID:w5pQ6nrg0
昔は巨人戦の放映権1試合1億で全試合中継してたから
広島にも年13試合分13億が入ってたからいけたんだけどね
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:53:05 ID:nWLpFU6uO
暗黒時代でも広島には苦手意識ないんだよな。(中村監督以降)
既に広島の野球の質が落ちてたからか?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:57:33 ID:nOLf4/0X0
来年広島は間違いなく最下位になる
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:01:58 ID:jBhzzXLN0
歴史的には最初から暗黒球団だからな。
ドラフト制になって選手自由に獲れるようになってから
黄金時代迎えることができた。
まあ今の制度なら単に昔に戻っただけ。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:06:43 ID:Sz8MUk9U0
そういえばヤクルトも国鉄時代の成績に似てきてないかい?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:29:01 ID:LS+/tpQ20
負広の時や村山の時の阪神も悲惨だったぞ。

負広がチーム連敗中に、その日の負けを見届けて
紙コップの水を口に含みベンチ裏に消えていくシーン、
今でも脳裏に焼き付いている。

村山の時もあの涙目は見てて哀愁を
誘うものだった。

広島と成績はかわらんがビジュアル的に阪神の方が
暗黒のイメージが強い。もっとも広島もベンチは
暗いのかもしれんが、あんまりビジュアルに出てこない
のが得しているかもしれんが。広島は憎らしいくらい強い
黄金期もあったから、そこでも悲惨なイメージが相殺されるんだよな。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:06:46 ID:qH03Ft0x0
>>35
岡林、池山、広沢と籤で当ててたらそら強くなる。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:11:28 ID:fEcMN6k30
カープにはまだ栗原がいる

この時点で既に阪神の暗黒時代よりは勝ってる
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:18:21 ID:UUJ2cY4j0
ただ、その栗原もあと数年で出て行くぞ
他球団が欲しがるレベルの選手はこいつで最後だろうね
緒方・前田もそろそろ引退だし暗黒阪神どころじゃねえぞ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:20:55 ID:JFxnVoThO
まあ嶋の復活にかかってるよな…
前田には負担かかるが頑張ってほしいな
投手では長谷川、大竹か…
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:32:09 ID:D4BSZFI90
あの頃の阪神より酷いチームなんてないよ
今岡が「試合に出るのが嫌でしょうがなかった」って言ってたからな
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:35:07 ID:QR6NPz8o0
村山が監督のとき開幕3連敗くらいし、その後勝ったら
「今年はもう1勝も出来ないと思った」って言って泣いたんだよな
それくらい酷かった
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:38:11 ID:v/PhFS3zO
藪様がいたしな
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:56:58 ID:8qdecIRP0
>>14
むしろたったの2回しか優勝していないその下の雑魚に注目すべきだなぁ。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:01:56 ID:wGORYHiRO
2割3分の4番に9勝のエース阪神には勝てないよ。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:06:06 ID:Tw30Q3D00
4番 平塚が涙を誘う
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:08:03 ID:u/f3fnHe0
また阪神が広島に負け越したら爆笑だな。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:38:41 ID:sEKdUsaT0
しかし、その暗黒阪神ですら100敗はできなかった。
あの時の近鉄がいかに偉大かよくわかる。
そして来年の広島も、その偉大な先達と肩を並べるであろう。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:17:34 ID:jTo3bLrF0
>>48
広島
Aクラス 20回
Bクラス 37回
最多勝 75勝
最多敗 96敗
最低勝率 .299

阪神
Aクラス 43回
Bクラス 28回
最多勝利 87勝
最多敗戦 84敗
最低勝率 .331

籤引きで運良く強かった時期が少しあっただけで調子に乗るなwww
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:54:55 ID:MvZAeE1wO
もう広島はパリーグでいいじゃん
西武あたりと入れ替えりゃ少しは客増えそう
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:00:08 ID:QPkj/iBZO
昔の阪神は野球の何たるかを分かって無かったかからなー。
繋ぎの野球、足を使ったプレーなど皆無。新庄、檜山の3・4番は二人で300三振w

藪は自分の敗戦を野手のせいにするし。
でも野村が監督になってから、ちょっとづつ変わっていった気がする。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:01:15 ID:ONC0Ym6jO
藪はまだいいよ、今年のグローブ叩きつける髭よりもマシなくらいだ。でも平塚と桧山は…
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:12:02 ID:kys6/KSe0
阪神はどんなに弱くても、話題性はあった。
しかし広島は全く相手にされない。むしろ楽天の方が話題性がある。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:13:13 ID:kuZkkuAA0
>>53
…話題性あったか?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:15:56 ID:YOH6jlVf0
山本浩二と衣笠とかああいうレベルの選手を生涯拘束できたんだから、
やっぱ運が良かったよな。
今だったら、途中でFAで出てっただろ。間違いなく。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:17:10 ID:WtJq6rY5O
>>54
心情、藪対清原、バースの再来、お家騒動
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:19:04 ID:g06misL80
話題性っていうか……ネタにされるとかコケにされるとかバカにされるとか、そういう話題性??

広島はまずお金がないという悲哀が先行してるだけに、2ch以外ではそんなバカにされて笑われてるわけではないと思うが……。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:20:17 ID:fbxkwt0f0
広島の人気は凄いな、いろいろネタにされて
ネタにもされない横浜、ヤクルト、檻のが惨めだと思うw
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:54:30 ID:aamV9GOGO
暗黒時代の頃は大阪の小学校なのになぜか巨人ファンの方が多かった
熱狂的阪神ファンだった担任の親父教師が阪神が負けた次の日の学校で
「先生昨日も負けとったな」
「なんで阪神なんか応援するん?」
と生徒達から野次られてた
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:31:16 ID:Q6T+2SQNO
>59
IDスゲーな。巨人黄金時代か
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:37:52 ID:8WBf7nw00
暗黒時代は
檜山がフォークで三振ばかりしてた
イメージが異常に残っている
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:40:16 ID:QwB/P5IX0
FAって選手を育てる野球を根本から否定してるとオモ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:44:12 ID:Rp1ciSX7O
そよぎ 栗原 しか居ない


後は引退間近の...ゥッ(´д⊂;)
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:45:24 ID:nKMGUs/L0
あのころの阪神と違って、新井という4番と黒田とエース、チームの軸が存在している分、
広島の方が上だろ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 06:48:50 ID:LYVxHUo10
>>55
山本や衣笠がいた頃のカープは
2人の年俸が他球団の有名選手と比べても遜色無かったし
特に2人が30歳〜40歳の頃に強かったんだから
出て行く必要も無かったのでは。

まあ、運が良かったんだね。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:14:14 ID:QwB/P5IX0
衣笠も老害扱いされてたなぁ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 15:01:18 ID:mdbwFept0
>>58
全て黄巾賊の強奪のせいよ。
広島が貧しかろうと無視していれば残留もありえるのに
黄巾賊の書く新聞が「広島から出て行け」「阪神に入りたがってる」と書くから・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:03:54 ID:aZolz7yX0
江藤、川口にふられたのも阪神のせい?
エース黒田にふられたのも阪神のせい?
デイビー、ラロッカみたいな良い外人をほり捨てたのも阪神のせい?
新聞に書こうが書くまいが、FA移籍するかどうかを決めるのは
新聞でもなく阪神でもなく広島でもなく、選手本人なんだが?
本人が、残留する。と言えばいいだけなんだが?
すごく簡単な事なのに、どうして主力選手たちは残留したがらないんだろうな?
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:35:10 ID:Tur6RhBh0
今の広島は、いつ球団が消滅しても不思議でない状態だから、
こちらの方が悲惨だな。阪神は暗黒時代でも球団が消滅する
心配はなかったから(高齢ファンは次の阪神優勝まで自分が
生きていられるか心配していたが)。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:07:30 ID:AEyZl2490
サントリーとか佐川とか阪神の身売り話は良く出てたけどね
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:17:40 ID:EOvgHSvg0
広島のオーナーはカープ売るとニートになっちゃうからなぁ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:33:07 ID:i1k/Jd3s0
>>68
その決める要因に新聞紙面による事前交渉が。。。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:09:22 ID:7Ysy0Bbl0
黄巾賊は話題をすり変えてばかりだ。
肝心の広島狙いうち強奪について取り上げると広島の問題点にすり変えたがる。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:12:26 ID:xbSyWSyEO
どうでもいいが広島以外のセ・リーグ5球団は最下位になるのが嫌だから広島が居てくれないと困るんではないか?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:18:35 ID:3/1WfdAKO
>>74
広島の5位率の凄さを知らんのか?
76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:21:00 ID:xbSyWSyEO
黒田と新井がいたからだろ?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:53:10 ID:PxMNgXQH0
新井と黒田が主力になる前から5位が多かった気がする。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:55:01 ID:VezSzxqQ0
暗黒阪神は一応チーム防御率は3位以内に入ってることが多かった
打線がウンコたんだったけど
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:12:03 ID:zybpd1zxO
どう考えてもかつての阪神より今の広島の方が酷いだろ
広島は毎年信じられない負けを10回はしてるよな
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:19:34 ID:cqmOEySKO
藪、竹内、葛西、山村、中込、伊藤 

桧山、新庄、平塚、和田、山田、久慈、八木
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:23:17 ID:vv4kch8w0
>>79
その年の首位打者の打率より
チームの勝率が下回るほどカープは弱くない
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:26:29 ID:VezSzxqQ0
春先調子いいのはどっちも同じだな
83代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:40:06 ID:hMGmIRS9P
>>81
来年は青木の打率に負けそうですね。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:46:17 ID:3DbSr1BN0
名前が似ているだけでバースの再来や!って言われたマースとかな。
あと、甲子園行ったらスタメン4番が平塚のときは帰ろうかとおもった。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:54:04 ID:MkWQFaTaO
>>84
打ってクレイグ
頼んマース
阪神打線に欠かせない男、ハンセン
スタントンは打たんトン
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:00:11 ID:EOvgHSvg0
10年連続言うても
普段ならAクラスの、3位より勝率上ミラクル4位が混じってたな
なんか巨人のおかげでルールがころころ変わる
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:57:15 ID:Q51JkcQN0
あの頃の阪神なんて夢も希望もなかった
ホームラン二桁打つ日本人がいるだけで奇跡
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:59:53 ID:LDx7HUuA0
>>79
ブルペンで石原が肩作ってた時はウケタ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:09:58 ID:MTmQ22EoO
1二 今岡誠
2中 赤星憲広
3三 片岡篤史
4一 広澤克実
5遊 沖原佳典
6右 上坂太一郎
7左 藤原通
8捕 吉本亮


怪我人だらけでこのオーダーが発表されたときはマジでヤバいと思った
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:25:08 ID:Q51JkcQN0
俺は夏場に中込を見るのが嫌で仕方なかった
ただでさえ暑いのにあの太った体
中継ぎで出てきて押し出しやって甲子園でブーイングされてた
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:38:42 ID:Enba026Q0
あの頃の阪神の応援は楽しかった
みんな文句言いながらも選手を愛してたよ
ダメなの分かっててマイクに期待したりな
今はニワカ黄巾賊しかいないから応援する気がせえへん
今は楽天だな
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:43:56 ID:hMGmIRS9P
>>89
今の広島より遥かにいいメンバー揃ってるな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:35:05 ID:TZ+Zi/bd0
>>11
株をオーナーが牛耳っているし、黒字経営では現実的に無理。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:10:08 ID:eL9h3XcA0
一番強くなる方法は身売り
あのオーナーが私物化してる限り今の制度では未来永劫優勝は望めない
ウェーバーでFAがなかった時代は終わった
阪神はその流れに乗って、自軍のドラフトや育成法を見直したにせよ、
よそから選手を補強して強くなった

逆に言えば親が変われば打・走の育成等ノウハウがありそうだから
広島はまだマシかもな 獲られずに獲って行く広島が見たい気もする
投手は育成糞だが、これは元広島で固めて新しい血を入れないせい
日ハムの佐藤、阪神の久保、巨人の尾花等
クビになった時に声かけるなりすればどうかな
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:17:26 ID:DLvtqZJm0
クールボー、グレンの外人コンビは良かったな。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:18:34 ID:AgpstdS50
>>87
その夢と希望とやらを奪いまくって手に入れた黄巾賊
97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:22:21 ID:zBvUHRsUO
無駄に監督コーチは生え抜きにこだわるからな広島は
まあ引き受け手がないのかもしれんが
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:27:16 ID:6ySwOX16O
最多勝、首位打者、打点王がいてベスト9に3人入り他に宮本や石井一もいて
最下位のヤクルトの方が悲惨だろ(笑)
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:32:55 ID:QSt4dBax0
古田が無能監督だからな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:44:02 ID:grbP2YHg0
>>99
無能ではない、ただしかし絶対的に指導者としての経験が足りない
今後球界に復帰するときはコーチとして1から始めるのがいいと思う
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:54:06 ID:hxcYXuIm0
阪神暗黒全盛期98年5月10日
9本西
4風岡
5ハンセン
7パウエル
3大豊
8新庄
6今岡
2吉本
1山岡
102代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:59:03 ID:+ifx1mLQ0
>>100
まあ落合は初就任で優勝したけどな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:01:28 ID:hmtnpYDGO
弱いのはまだマシ
広島には残念ながら勝つ気すら感じられない
失敗しているかもしれんがまだオリックスのほうが色々やってる分勝つ気が感じられる
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:03:30 ID:zXrl9mUjO
タラスコの嫁は美人だった
105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:05:16 ID:hUJDxBCa0
監督は金髪の・・・ミッキーだっけ?
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:11:34 ID:pjF57+Kf0
>>89
全然暗黒でもなんでもないな・・・2002年じゃ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:13:22 ID:ldN/wNHI0
阪神の暗黒を甘く見すぎではあるが広島はかなりヤバイところに足を突っ込んでると思う。
選手の移籍はそこまで問題ではなく、野球の質の低下がかなり激しいと感じる。
結構荒っぽい野球になってた10年前よりさらに今の広島の野球は荒い。

暗黒時代の阪神を彷彿させたのは去年のオリかな、あれはノスタルジーを感じた。
(今年は外人が当たってるから暗黒時代の阪神風ではない)
108代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:39:02 ID:UG162N+s0
>>107
広島は2軍が崩壊してるからな・・・・・
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:09:39 ID:8h8dLGebO
オリックスからも石嶺、山沖、星野、アリアス、本西獲得してるだろ広島ばかり言ってんな屑ども
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:10:43 ID:i9pjpUmoO
黒田・新井退団→投手と野手の柱がいなくなる→他選手の俺達がなんとかしなきゃという気持ちが強くなる

そして


A.その気持ちが作用して来シーズン広島が台風の目に

B.その気持ちが空回りして結局今年以下の最下位

どっちかな…。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:14:15 ID:QqNEwTxD0
C.球団消滅
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:20:30 ID:oecGUiarO
ホンマに甲子園のライトスタンドでも流しそうめんができるくらいやったぞ。暗黒時代の秋は。

新庄と塩谷が満塁ホームランを1イニングで打った試合に行ったけど5000〜6000人くらいやった。あの頃は足伸ばして観れたなぁw
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:25:40 ID:/8G2YFTiO
トレード・FA・ポスティング等禁止
代わりに球団や関連会社での修身雇用制の導入
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:31:01 ID:9KYbOzy+0
あの頃の阪神の弱さを考えると
そこに飛び込んでいった金本と片岡は偉いよ。
2003なんて強くなるなんて保証はどこにもなかったんだし。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:45:39 ID:kd1pFZwn0
>>114
巨人との開幕3連戦負け越すとシーズンが終了した時代だからな・・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:08:28 ID:zna5TLat0
>>114
特に片岡はね。
片岡が移籍を決めた時の阪神は4年連続最下位中だったからね。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:21:46 ID:ZHH0g0LH0
ブラウン、ベースじゃなくハジメを引っこ抜いて投げないかなぁ・・・

「この人は、怒るとハジメを投げます」と書いたTシャツ売れるし。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:00:12 ID:Rb92DlGu0
>>100
10回に1回しか成功しないような意味不明采配ばっかり
采配厨はそれをほめるんだけどさwww
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:15:48 ID:/tJUEEdQ0
>>114
その分、金積まれただけじゃん
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:35:51 ID:D1Az8dElO
>>1よ実は今日気がついたんだが

優勝:ヤクルト・巨人・横浜・中日・西武・オリックス・ダイエー
2位:広島・阪神・近鉄・日本ハム・ロッテ

90年代は全球団Aクラスを経験していた事実。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:37:25 ID:nwOeHxar0
その広島が2008年、CSを三位から制覇し日本シリーズでホークスを破っているとは
このときは誰も思いもしなかったのであった・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:50:55 ID:oNfOM0Z80
>>121
かぷファンですが絶対に無いと思う。
まともに補強すれば別だがな。

ハジメがやる訳ない。


123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:18:14 ID:S5V53qI/0
やる気はあっても先立つ物がないわけで
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:32:15 ID:Llsks1xt0
いや、有る意味阪神の方が悲惨だぜ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:35:26 ID:G5ySLJJZ0
殺る気があれば優勝できるぜ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:38:56 ID:rv22Y7yO0
>>115
2001年の開幕戦で巨人に3-17で負けたときは
本当に今年100敗するんじゃないかと思った。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:42:19 ID:zZWMBOCOO
暗黒阪神なんて他球団が欲しいと思う選手すらいなかったじゃないか
和田と藪くらいなもんだ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:49:03 ID:wniDtxsLO
>>127
暗黒末期には井川がもういたはず
後は新人の時のみの坪井とか
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:57:11 ID:2PMRUtdR0
「パンがなければケーキを食べればいい」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195671838/l50

歴史は繰り返す。
今こそ革命の時だ!
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:57:43 ID:rv22Y7yO0
2001年の開幕戦なんか平下が3番打ってたような・・・
とにかく舐めてんのかって思うようなメンバーだった
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:58:59 ID:NHikm1yL0
>>128
2001年なら井川、赤星、濱中と選手がでてきたときだし前年矢野が3割打ってるからねえ。
お勧めの暗黒は95,96,97くらい
若手は三振マシーン、投手は軟投派のベテランぞろいの上、若手は球が遅い。
外人はろくに当たらず、他球団に放出した選手(オマリー)は大活躍
守備ではお笑い連発、ドラフトは壊滅
FAでは片っ端から声をかけるも片っ端から振られる。

・・・よくあの時代からファンになったな俺
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:00:16 ID:rv22Y7yO0
藤田平の立てこもりなんかもあったなw
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:03:14 ID:rv22Y7yO0
シークリスト(笑)
エバンス(笑)
ハートキー(笑)
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:19:31 ID:DccfYK+P0
暗黒時代の阪神はネタの宝庫だった・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:34:18 ID:o020vMyAO
斎藤から一点取っただけで新聞の一面飾ったり
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:17:31 ID:ZhNXYw1dO
>>131
ムッシュのオモロさが異様に突出してたなw
野球の試合であんだけ爆笑したのはムッシュ時代だけだったよ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:47:09 ID:CgIXovN2O
>>79
暗黒阪神のトリプルエラーのランニング3ランを舐めるな
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:52:40 ID:i2NyAGpoO
>>1
ふざけんな
ノムさんが訴えてくれるまで阪神がFAで目玉を取るなんて有り得なかった
指折りのケチ球団で実際ノムさん在任中にはその訴えも受け入れられなかった

藪、新庄がFAで出て行き、トレードは出て行った選手が活躍し、入ってきた選手はまるでダメ
外国人はみんな扇風機

桧山、浜中、平塚、大豊、クルーズ…
和田の3割にニヤニヤ…
優勝なんてあと20年はムリだと思ってたからベスト10に阪神選手がいるのが楽しみだった
あんな哀しい日々はもう味わいたくない


まだ広島は黒田、新井がいたし今も前田という天才がいる
目立たないが緒方も鉄人だし栗原、尾形、梵、青木も楽しみに出来る
毎年新外国人に期待もできる



あの頃の阪神で期待に応えてくれたのはトラッキーくらいだ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:58:59 ID:sZO/J7n90
>>102
原は就任1年目で日本一w
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:33:13 ID:Xt9DfUMM0
暗黒阪神ファンの1年

1〜3月キャンプ、オープン戦でいいとこを必死に見つける。
4,5月ドラフト1ルーキーがぼこぼこにされる。でもまだ差がないので友人と言い合いができる。
6月チームの負けが込み始める。来月発売のパワプロに思いを馳せる
7月パワプロの選手の能力にキレる。A能力がどの能力でも誰も居ない。Bすら皆無。
8月サクセス選手でぶっちぎり優勝。甲子園見ながらこいつ入んないかなーと期待する
9,10月来年の話をする。若手選手の初ヒットで狂喜乱舞。個人成績の10傑に誰かが入ってると大喜び
11〜12月しょぼいトレード&ドラフトにがっかりする
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:38:42 ID:+VvXXMXP0
原と落合の日本一を同列には語れない

142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:40:37 ID:NHikm1yL0
>>140
まさに当時の俺。
パワプロ8くらいだとオートペナントで140試合やると勝率1割台をたたき出す恐ろしいチームでした。
主砲&エースを他球団からアレンジでいれても勝率3割台。
懐かしいけど2度と戻りたくないね。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:36:32 ID:2cFwzQ+00
>>122
けど福留にあれだけ金使ったんだぜカープが金だしても意味がない
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:39:40 ID:u1Q4aSL10
阪神の暗黒のすごいところはチームを強くするだけで
間違いなく客が来るのにそれでも強化しなかったこと。

火薬庫に水をかけ続けるようなことを何年もしてた。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:40:14 ID:eWX7xFVh0
んー確かに最近の広島もいい線いってるとは思うが
あの頃の阪神まではいってないかな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:15:43 ID:p1KOZvJn0
連続最下位になってないだけ広島の方がだいぶマシ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:39:21 ID:5evAUnZI0
やっぱ現代においては強さの源泉ってファン層の厚さってことになっちゃうんじゃないかなあ。
ファン層が厚い→儲かる→補強できる
今年の順位も中日と阪神以外はほぼ人気順。
広島は本拠地が広島(過疎のひどい中国地方)という時点で不利すぎる。
このまま行けば3強3弱の傾向はますますはっきりしていくんじゃないか。
今年の横浜はよく頑張ったと思うわ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:43:10 ID:5evAUnZI0
何故現代において資金力即ち強さかといえば、
FA制度の確立と選手年俸の高騰が上げられよう。
球界初の1億円プレイヤーが10数年前の落合(中日)だったのに、
いまや1億なんてゴロゴロ、5億がいる状態。
ここ10数年で日本の物価が5倍になったわけじゃないのに。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:21:22 ID:fXHcTdu30
広島
Aクラス 20回
Bクラス 37回
最多勝 75勝
最多敗 96敗
最低勝率 .299

阪神
Aクラス 43回
Bクラス 28回
最多勝利 87勝
最多敗戦 84敗
最低勝率 .331
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:48:34 ID:PoE99M+j0
智が現役の時にもっかい優勝させてあげたい
来季で引退だろうな
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:08:34 ID:QnB3tXis0
>>16
未だに達川時代の印象で「練習が時代遅れ」とか言ってる奴がいるのか・・・。
ブラウンはメジャー式の軽負担キャンプで今シーズン見事に失敗したんだぞ。
逆に先に進みすぎて失敗した。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:51:45 ID:2AbI3bXp0
貧打型暗黒の阪神と
投壊型暗黒の広島

一見救いようがなく見えるのが前者だが
うまく打者を補強すれば浮かび上がれる
後者は厳しい
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:03:49 ID:xU8eQUz6P
>>152
広島は貧打&投壊型暗黒ですが。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:51:31 ID:gBi+hebP0
阪神は来年、最下位間違いなし。

理由:西暦の下一桁が8の年は最下位というジンクスを持っているので。

(77年まで、最下位なし)
78年 41勝80敗9引分
88年 51勝77敗2引分
98年 52勝83敗
08年 ?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:02:32 ID:DVT6AIRI0
去年も今年も、終盤の広島戦に連敗して阪神は優勝逃したんや
さすがに来年は広島に負けるワケが無いし
普通に阪神優勝、広島最下位やろ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:05:44 ID:5GWdUCrd0
>>148
まさか中日が高騰で選手を手放す時代になるとは・・・
それを加速させた黄巾賊とゴミ売りの罪は重い
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:52:44 ID:dHG6NYbB0
>>152
そりゃあの球場本拠地にしてたら投手はなかなか育たんだろうな。
昔はあの伝説のサンアップ使ってたから均衡が取れていたが・・・。
近年の広島は野村・正田・西山といったあたりが抜けて
代わりに東出、キムタク、尾形、外国人、木村一、石原、瀬戸などと
センターラインを固定できず守備が不安定だったのもあるな。加えて新井さんだし。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:14:32 ID:Q0IwSLgxO
その新井さんが来年は抜けるんだぜ!
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:18:35 ID:iPQcYpA00
阪神ファンだが暗黒は暗黒で今思えば愉しかったぜ!

毎年5月下旬からシーズンイン迄は一年で最も盛り上がる時期。
来季への妄想は無限大に広がるってもんだ。


160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:42:39 ID:req93bX40
阪神と広島じゃ最下位の数が段違いじゃね?
阪神の選手も(特に野手)他球団でレギュラー取れそうなの和田くらいだろ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:38:04 ID:Pqwyx1xY0
>>151
>ブラウンはメジャー式の軽負担キャンプで今シーズン見事に失敗したんだぞ。
逆に先に進みすぎて失敗した。

こういう事を言うファンの存在がチームを弱くした
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:59:59 ID:thRCpQ3P0
>>159に同意
あの頃はあの頃でおもしろかった
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:02:29 ID:thRCpQ3P0
アンカーミスった
>>159
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:59:03 ID:8oK0aBiI0
中日みたいに53年間優勝できないってこともありうるからな。
俺が生きてるうちに優勝してくれ。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:38:05 ID:6aKbx84R0
>>160
あほか、1回しか変わらんわ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:48:42 ID:ux48rvqQ0
>>159>>162
「そんな時代もあったねと、いつか話せる日が来るわ」だな。
広島ファンも、きっと笑って話せるさ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:56:09 ID:ZD2f2DV8O
なんかいいなこのスレ
懐かしいわ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:27:05 ID:NvYq5W+U0
つぅか広島は毎年黒字なんだよな?
その黒字分を溜めておいてチーム補強に充てたらいいのに。
どこ行ってんの?>黒字分
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 06:55:47 ID:aKlzc7qW0
>>168
黒字分は球団消滅回避用ストック。
推定で30億〜90億(ソースによって違う)あるとの噂。詳細は不明。
亡くなった松田爺からの相続の情報からすると元の個人資産ではないらしい。

球団存続のこと「だけ」を考えたら下手に補強に使うより良い、というか最善の選択。
放映権料0となってサバイバルとなっても年俸削減と合わせて5年以上は耐えられる。
親会社がないというのは弱くても売り飛ばされない、消滅しないということだから。



このように強さ以前に球団が生き残ることを心配するレベルこそが真の暗黒です。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 07:10:58 ID:F4y75uZMO
>>169
経営者として当たり前
171かすみ ◆unko.YAq62 :2007/11/24(土) 07:14:50 ID:Cwyn4yXLO
緒方と前田が辞めたら誰も知らないよぅ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 07:56:35 ID:3k3FB/StO
>>146
昭和47〜49年は3年連続で最下位。しかしながら昭和50年には広島県民待望の初優勝。昭和50年代はリ‐グ優勝4回と常勝カ‐プの時代でした。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:27:31 ID:GaqkDFFf0
>>172
50年代のPは凄いのが勢揃いしてたからな。池谷級ですら、アナウンスされると
「エーーーーww」といわれたくらい層が厚かった。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:37:19 ID:5QoHvWRQO
>>168
人件費削減やらなんやらで無理矢理黒字にしてるだけだもん
他に回す余裕なんてないよ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:50:21 ID:X8QR9yIW0
>>170
だったらJリーグに行けよって話だ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:53:25 ID:HCFkKhBu0
>>172
「今の広島」のスレだろ、ここは
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 03:29:40 ID:9dTR6zmX0
>>126
クルーズがオープン戦のみ絶好調で終わった年だな・・・
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 03:34:11 ID:FHAdRj1z0
>>144
星野に金の使い方について説教されてアホな無駄遣い(本格的なダメ外人、終わってるFA選手獲得)やめたな
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 03:52:54 ID:aMbgSlLS0
いや今の広島にはいい選手がそろってる
なのに上に来ない.ヤクルトもしかり.

あの頃の阪神は,どうしようもなかった
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 03:59:42 ID:TGW3rGIV0
田尾、石嶺、佐々木、金森、松永、高橋・・・
味のあるいい選手、しかも大物をけっこう取ったよなあ。
そして誰一人満足に働かなかった。
4番平塚とか、今にして思えばなんだったんだろうな。

 それが暗黒というもの。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:00:12 ID:+O3mmRrq0
4番藪(偵察メンバー)ってこともあったな。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:39:30 ID:9J1haYa3O
阪神の暗黒は楽しめたが来年からの広島は歴史に刻む暗黒だ。

素人目に見ても社会人のベストメンバーのが強そうな気がする
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:48:28 ID:pjT6doBsO
負け慣れてしまえば
順位表は無視して目の前の試合を楽しむ感じでそれなりによかった
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:09:43 ID:BWlL69vL0
ぺんぺん草ひとつ生えてなかった不毛の荒野が暗黒だからな。
栗原が居る時点で暗黒と名乗るのはおこがましい。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:12:17 ID:Y3yD9FZC0
>>95
後年グレンが打席で金玉もんでる映像が珍プレーとして繰り返し放送されたな。
結局星野が来て優勝するまでネタ球団としての扱いしかしてもらえなかった。
隣の芝生はなんたらだが、(ネタ的に)ブラウンが障壁になってくれる広島のほうがかなりマシに思える。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:35:45 ID:LH+dNLpjO
GWに「神のお告げが…」って帰国したグリーンウェルと言う助っ人がいましたなぁ。他、たけし軍団に負けたりオフにはゴタゴタしてたよな、新庄は辞めると言ってみたり。
今の広島はまだまだ暗黒とは呼べないな。南海が身売りする前とはなんとなく似てるが。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:38:40 ID:LWoWCR890
セ・リーグチームの優勝回数(1950年〜2007年)

     優勝  日本一
巨  人 31  20
中  日  7   2
ヤクルト  6   5
広  島  6   3
阪  神  5   1 ←注目
横  浜  2   2
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:42:01 ID:kptIp7JHP
広島はクラブチームに惨敗してますが。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:52:07 ID:WQ9zkV0mO
新たに良い選手出てくるもんさ 嶋復活したら手ごわいかと
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:11:28 ID:Bf89Ng+/O
今岡新人の年からずっとファンなんですけど、これはもうれっきとしたファンですか?
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:13:37 ID:k22QRqmQ0
>>187
中日がやっと2回目なんでそれ出せるようになったんだなw
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:15:08 ID:BWlL69vL0
日シリ勝率で見たら竜虎がブービーと最下位のワンツーフィニッシュだけどね。w
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:20:00 ID:9J1haYa3O
今岡様はホントに赤ヘル軍団に来ていただけるんですか?
今岡は阪神の暗黒を救った救世主だったんだよね。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:23:01 ID:OSBHw8N20
東出と並ぶとどっちがどっちかわかんなくなるよ?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:56:23 ID:FWlaDX/w0
>>194
(w
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:10:42 ID:7+Ir5l550
>>178
しかしそれでも今年ジャンという相当な無駄遣いやらかしたけどな・・・
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:13:37 ID:FWlaDX/w0
そ〜思えば初年高額年俸で優良外人って少ない気がする。
一億以上で誰が居たっけ?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:00:24 ID:dptT8tI10
>>189
そして嶋が活躍したら黄巾賊がポストアニキとして奪いにくる。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:05:34 ID:Y3yD9FZC0
>>196
本命はボーグルソンだったはず。
どっちかってーとジャンは嬉しい誤算の部類だろ。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:32:55 ID:yffE4w4a0
始まりの鐘なるよ広島伝説
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:57:17 ID:X3yEieMZ0
阪神の暗黒時代ってテレビの珍プレー好プレーが全盛期だったから
余計印象に残ってるな。
かなり馬鹿にした編集で駄目っぷりが強調されてたし。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:28:02 ID:OLGfR6HdO
広島の方がマシだと思う。
もし、虎の暗黒時代にFA制度があったとしてヨソが欲しがる選手いた?
和田くらい?
助っ人はオマリ―以外ハズレばかりだし。先発は二軍レベルだし。
ノムさんが来た時はやってくれるだろうって思って嬉しかったなあ。
まあ、何もやってくれなかったんですが…。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:02:43 ID:mgOWkqkZ0
阪神はいまですらろくな選手がいない
特に野手は小粒揃い
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:09:54 ID:OLGfR6HdO
あっ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:35:39 ID:K9oRO4LMP
一週間の総得点が4点あったら「お、今週は結構頑張ったな」だったからな。
そら藪も防御率3点未満で負け先行するわ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:00:22 ID:/sdw3K9PO
>>202
ノムさんには阪神ファンはみんな感謝してるぞ
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:17:50 ID:r74vE4zp0
>>202
阪神は昔から投手だけはそこそこ当てていたんだ。
キーオ、郭李、メイ、ムーア、リベラ、バルデス…

しかし94年、チーム本塁打王が石嶺、新庄の17本、チーム最多勝が新人藪って凄いな。
これより低いチーム本塁打王って優勝した1962年の藤本15本までさかのぼるぞ。
チーム最多勝は91年に猪俣が同じ9勝だが。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:18:45 ID:GTbAg7pK0
ムーア、リベラ、バルデスはチーム改革後
暗黒時代じゃない。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:23:14 ID:0C4dtSUZ0
>>208
リベラって98年だろ?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:24:14 ID:0mW1Jzhf0
タイガースは暗黒時代といっても、90敗は一度もしていない
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:30:55 ID:EIlXnFVT0
>>206
種をまいてくれたしな。
常勝阪神の基礎を築くのに一役買ってるよな
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:31:29 ID:4Fs+d6j50
>>210
95年なんか勝率.354なんだが今のように144試合制なら51勝93敗だぜ。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:32:04 ID:abyfScQ80
>>211
近藤が育てたって言ってるのと同じだなw
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:38:39 ID:+xYaJlYIO
横浜なら近藤より大矢だろ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:38:46 ID:uajIOSKZ0
川藤がコーチするくらいだったから何もかも暗黒
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:42:15 ID:GTbAg7pK0
>>209
すまん、素でリガンと勘違いした。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:07:35 ID:FWlaDX/w0
井川、福原、吉野、伊達、球児、狩野、喜田、広大、藤本、赤星
これみんなノム時代のドラフト選手だし、
矢野が一級なのもノムのおかげかもしれないしな。
この他に見えない部分で貢献したものは大きいかも。
人脈や意識、様々な手法とか。
もう1,2年見てみたかった。ノムさんの采配を。
阪神のここのトコの活躍はノムさんと仙一のコラボ。
どちらか一方だけでも強くなってなかったと思う。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:08:34 ID:AeqirgaG0
球児についてはかなり愚痴いってたな。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:08:35 ID:OSBHw8N20
>>206
そうでもない
全て星野のおかげと思ってる阪神ファンもいる
まぁ大概にわかファンだけど
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:09:04 ID:f7mEjjL6O
>>180
>>126の試合の先発もFAで来た星野伸だったのを思い出した。
日テレの中継が始まった頃には大炎上してて、「ああ、やっぱり・・・」て感じだった。

何より中軸が坪井―クルーズ―ペレスな時点で、今の広島の方が遙かにましだ。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:27:36 ID:TGW3rGIV0
ノムさん時代は、久々に観戦する楽しみが甦った。それだけでも感謝してる。
某ボケ老人時代とか負広時代とか、ファンとしてもいい加減やさぐれてたわ。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:30:40 ID:1wZzh6Pb0
野村政権下で土が入れ替えられ、きれいな水が引かれ、芳醇な土壌が出来た。
星野政権下で立派な幹が植えられ、豊かな森になった。
それでも、野村・星野両氏が得られなかったのはよき苗の調達ルート。ドラフトは相変わらず改革されず。

よく言うファン気質だとかマスコミ・タニマチの圧力とかってのは表向きの問題。
電鉄系の会社で全国的な知名度が得られにくく商売しづらく、かつ親会社の規模的に有利な条件が出せないため。
水は常に満ちているがあくまでコップ。コップの水で水播きはしない。少ししかなくても桶の水で水をまくだろう。
水撒き(裏金)ドラフトが規制されて心がけ次第でいい方向に向かうようになった条件整備が救いか。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:32:12 ID:Y3yD9FZC0
>>209
リベラにはとっても期待した!
140kを超える投手しか取らなかった全盛期の西武に対して90年代のあの時点で阪神には150k近い速球を投げる投手が殆ど居なかったから。
でも、だんだん「こいつただのノーコンじゃね?」と思い始めてからの絶望感といったら・・・。orz
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:35:17 ID:Ji5GkmfzO
ミク○ーの広島コミュは釣れるw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:41:14 ID:4Fs+d6j50
リベラはノーコンっていうかクイックが・・・
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:52:37 ID:sm8HWwHQ0
>>224が気持ち悪すぎるんだが
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:55:21 ID:PIZNOsRb0
野村は新庄を憂鬱にさせただけ。
楽天もあれだけ補強すれば・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:59:04 ID:mgOWkqkZ0
あれだけの意味がわからん
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:03:05 ID:RaX4wYCr0
悲惨でも身奇麗だからな〜

広島は球場を広くしてフェンスを高くしてあとは1つ1つのアウトをしっかり取っていく野球をすれば強くなると思う。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:03:46 ID:gWvwyO4TO
つか、広島は野村、緒方、前田、江藤、金本、町田の全盛に黄金期を迎えられなかった時点でだめじゃん。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:11:20 ID:OSBHw8N20
いつ見ても切ない……
ttp://www.uploda.org/uporg1130225.png
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:11:31 ID:mgOWkqkZ0
阪神はその中の奴に匹敵する選手を一人も育てられ無い時点でダメジャン
球界に貢献してない

つか、町田はいれるなよw
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:19:56 ID:OyJbIAcY0
でも今の阪神から球児抜けたらと思うと・・・。
俺はやっぱ野村は名監督だと思ってるよ。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:22:55 ID:D3VpG+YD0
本当に悲惨なのは広島に自分たちと同じ負のオーラを感じて摺り寄ってきてるカープファンだろうなw
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:24:02 ID:RaX4wYCr0
>>230
前田の怪我が痛かったな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:24:35 ID:m9PHsQVMO
>>231
何故優勝できなかったんだ…
237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:27:48 ID:sm8HWwHQ0
>>236
全員が無事で揃ってた時期なんてほとんどねえぞ
全盛期も少しずつズレてるし何よりピッチャーがな

これからが本当の地獄のはじまりだぞ
暗黒時代の阪神から和田と藪を引っこ抜かれたようなもんだ
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:29:33 ID:OSBHw8N20
>>237
和田と新井、黒田と藪の差を考えるとそれよりもっと酷い……
エース大竹ってなんかの冗談だろ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:34:34 ID:FWlaDX/w0
ソヨギも永川もいるじゃん(w
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:37:00 ID:OSBHw8N20
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:38:10 ID:pjT6doBsO
ドミニカのベースボールアカデミー出身の選手が機能してないからな
外国人をたくさん登録できる今こそ
本来なら大活躍しないといけないのに
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:38:35 ID:1EQ53BEn0
南海暗黒時代よりひどい
特定の球団に4番を引き抜かれまくるとか無かった分マシ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:41:02 ID:SHxASV9v0
阪神が存在する時点で今の広島のが悲惨
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:42:53 ID:OSBHw8N20
ヤクルトもラミレスと石井が抜けて
グライシンガーも残留厳しいって似たような状況だけど
何故だかまだ大丈夫って思える
ドラフトも大勝利だったし
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:47:22 ID:mn4edzdX0
どんだけ暗黒暗黒言ったって、負広とクマーがいない時点でカープの未来は明るいじゃないか
出来る事なら、あいつら1年でもいいからレンタルしてやりたいよ。
何の希望も光もないペナントを味わってもらいたい
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:48:53 ID:GTbAg7pK0
>>245
3割行くか行かないかの和田の打率があったじゃないか。
唯一の楽しみ。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:50:16 ID:mn4edzdX0
>>246
和田の打率よりイチローの打率の方が気になったなぁ。
なにせウチの勝率より上で

あとはローズクラーク中村ノリの三人の打点にチーム打点が負けてたり…
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:50:26 ID:S0TChkXJO
ズームイン朝のいれこみ情報で阪神のハッピ着たお姉ちゃんがグリンウェル来日に喜んでた頃が懐かしい・・・
横浜川村が全盛期だった頃開幕戦で先頭打者の和田のヒット一本の完封負けってこともあったな
あの頃の阪神ファンの方が今の珍ヲタに比べピュアな心を持っていたと思う
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:52:24 ID:OSBHw8N20
連敗脱出!って響きがとってもとっても嬉しかったあの頃
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:53:15 ID:GTbAg7pK0
ただひとつの白星が奇跡のようにうれしくてのう。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:53:44 ID:SHxASV9v0
いい選手が出てきても確実に阪神に強奪されるのにどこに光があるんだ?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:58:36 ID:OSBHw8N20
>>251
そりゃ今のところは阪神に偏ってるけど
この状態じゃ金ある球団ならどこに獲られてもおかしくないよ

とはいえ球団は金出そうにも黒字状態じゃないとダメなんだろうし
その辺り何かしら対策を練らないとな……
もっとスポンサー増やすとかそういうのは無理なんだろうか
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:59:57 ID:GTbAg7pK0
>>251
一片の光も見出せない森をさまようか、光っては消える絶望の繰り返しと考えるかって話ですな。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:01:06 ID:uJYvaHcR0
だって珍カスっていきてる価値ないよね?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:03:35 ID:mkyHOWle0
無いよ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:03:52 ID:khGdPm3s0
金があったらあったで、首位打者の肩書きだけでピザってヒザがボロボロのパウエルとってきて外野守らせてグダグダだったり
あほな補強(?)しかしないチームもあるからなあ。


>>249
2つ続けて勝てば「阪神連勝!!」ってめちゃデカい見出しの新聞が並んだよなぁ。
知らない人が見たら6連勝くらいしたのかと思えるくらいの扱いだったな…
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:10:36 ID:dFUppMN30
暗黒阪神はとにかく中軸の大砲が。それだけが固定できれば。
93・94年ごろにフィルダー級が獲れたら優勝できた。
例え1年コッキリでも松永が離脱しなかったら優勝争い出来たろう。
広い甲子園でHR打てるのが松永・オマリー・新庄と3人揃ったことで。
そしてこの辺りで1回優勝しておけば、野村・星野改革はなかったかもしれないが。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:10:50 ID:bNiBIeSL0
>>256
実際球場でも連敗脱出時は露店が並ぶ通路で優勝したかのようなお祭り騒ぎだったしな。
家族のトイレ待ちお父さんや学生連中がわいわいやってた記憶がある。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:20:57 ID:dG2BbKKl0
・・・というように、カープファンもいつかいい思い出になるから。
たぶん。
怨念ばっかためてると、いい思い出になるものもならないゾ!
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:26:19 ID:jl8wvnTt0
この年限定の規定でなく、他の年であれば3位だったはずの2001年。
御三家戻ってきて投手も前年そこそこよく期待できた2002年。
新井のアホさえ使ってなければ普通にAクラスが望めた2003年。
長年の懸念だった抑えと二遊間が固定でき、開幕前は中日以外微妙だった2007年。

この全てで見事にBクラスなんだから当時の阪神より性質が悪い。
希望がある年をことごとくダメにして、ついに希望のかけらもなくなったんだから。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:02:45 ID:NvSvVLsG0
カープはもうダメかもわからんね
緒方・前田が引退しても黒田・新井がいるってのが
応援のモチベーションになってたけどもう無理だわ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:03:56 ID:ogc5S5mi0
阪神の暗黒は経営者の意向によって引き起こされていたのに対して、
広島の暗黒は阪神の引き抜きによって起きている
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:04:48 ID:OQob3VUG0
>>222
No.1が鳥谷ぐらいで目立たないかもしれないけど
最近は、アマのNo.2、No.3ばっかりだよ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:09:04 ID:nYZio5dB0
投手陣が壊滅してるのは阪神のせいじゃないぞ




多分
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:09:07 ID:fqbKDR950
>>230
あの糞Pで黄金期気づけたら神監督だなwww
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:23:27 ID:6OSUW8xR0
>>252
複数だと企業アピールがね・・・
何だかんだで買収するとそれだけで何時間もTVでやってくれる
地上波CMで何時間も放送なんてそれだけで数十億かかっちゃうからね
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:25:43 ID:8mPAEdJOO
>>1
いや、年間の勝率がイチローの打率並(以下?)のシーズンもあったし…

とにかくやることなすこと全てがマイナスに働いてた…
それでも「かわいいダメ息子を見守る親の心情」的なファンのスタンスではあったが…

そういう中で、色々言われてるにせよ、ダメ球団を2年でリーグ優勝させた仙一は神だと思ってるよ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:26:28 ID:6OSUW8xR0
>>257
日本はなぜかHRバッターを軽んじる傾向が高いけど(川上の影響?)
実際、王・コージ・清原と中軸がいないと黄金期は築けない
イチローがいても4番が桧山・平塚では勝てない
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:29:06 ID:nK5WxOjN0
よく96年の打撃陣挙げて「これで優勝できないって・・・」とかのたまう馬鹿がいるけど
その年の投手陣はエースが防御率4点台の紀藤で(それでも12勝ってある意味すごい)
あとは山崎健、加藤伸一あたりの微妙な先発陣。
抑えの佐々岡は良かったが他のリリーフでまともに使えるのは山内か小早川ぐらい。
大野は不振でチェコもケガで確変終了。
これで優勝できるんなら04年の巨人なんか100勝してるわ。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:36:47 ID:8mPAEdJOO
一時期、カープは生きのいいルーキーが立て続けに出てきたよな。
山内、澤崎、小林幹・・・彼らが怪我してなかったら、今年も来年以降もバリバリの中心選手だっただろうねえ・・・
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:50:50 ID:0yPnBh5U0
78試合登板した菊地原とかもいたね
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:51:45 ID:gHFh0MLO0
巨人のV9は堀内に宮田に森が居た。
ONだけの手柄じゃない。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:13:09 ID:khGdPm3s0
確かに、カープはいいのが出てきてケガしてたからなぁ。
阪神は出てきすらせんかったが…
毎年安達が改名して「今年こそは」って言ってたイメージしかないわ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:22:25 ID:zhVe58opO
>>267
どうか野村監督の功績もかなりあった事も忘れないでやって下さい。

俺ブラウンだったら今んトコの来季戦力見たら逃げ出したくなっちゃう、これでブラウン非難されたらかわいそう。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:31:54 ID:92SLYdhU0
片岡をどっかで待ち伏せて、オレが直接頭を下げて頼みに行こうと思ってたが(かなりマジで)、誰か
本当に面と向かってお頼み申し上げに言ったファンのヤシがいたそうだな。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:32:16 ID:8mPAEdJOO
>>273
安達のハウンド・ドッグのモノマネだけはガチ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:46:16 ID:Rvqbof9uO
今でこそ海を渡ろうとしている黒田だが入団時には澤崎の方が評価高かったんだよな。その澤崎も一年目は活躍したが以降は怪我との闘いだった。1996年に優勝してれば‥または1998年に銭岡が獲得出来てれば‥
野村正田前田江藤金本緒方町田西山の打線は破壊力抜群だった。夢があったよ。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:47:51 ID:HWFvG0/A0
仲間に携帯投げたりする選手が出てこない限り暗黒とは言えない
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:58:22 ID:1PEidutsO
>>1 おまえは何も知らないな。たけし軍団に負けたことがクローズアップされるが、まず第一芸人に勝てると思わせるぐらいのチームだったのが暗黒さを表している
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:06:50 ID:f8IoLapXO
>>274
「織田がつき、羽柴がこねし天下餅、座りしままに食うは徳川」

と言うが

「野村がつき、野村がこねし天下餅、座りしままに食うは星野、片付け岡田」
って感じだと俺は思ってる
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:07:21 ID:m8b4te7ZO
そもそも当時の阪神フロントはやる気がなかったからなぁ。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:23:19 ID:gHFh0MLO0
>>280
野村信者入ってるけど、それは言いすぎだと思う。
野村と星野どちらがかけてもダメだったと思うよ。座りしままに食うは岡田

まあ、星野は野村の後じゃなければ引き受けなかったと思うけど。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:44:20 ID:0yPnBh5U0
野村阪神にマルちゃんが入ってたらどうなってたかなって妄想する時がある
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:52:51 ID:owvGJO+c0

うっすら笑みを浮かべ、奥田民夫を馬鹿にしたような発言をする星野氏



星野仙一「奥田民夫は弱いカープを応援し続けて大変」

http://jp.youtube.com/watch?v=EHzfIiyqmLI&feature=related


285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:04:06 ID:m8b4te7ZO
>>283
幾らかましだったかも知れないが、貧打線に代わりはなかった気もする・・・。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:34:16 ID:dj3YH09TO
ガラガラの甲子園が懐かしい
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:12:59 ID:C95Sama/O
懐かしいな。90年代後期は悲惨そのものだった…。
梵、栗原、長谷川、大竹…。期待出来る選手がいるだけマシじゃないか。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:25:05 ID:nK5WxOjN0
阪神の90年代後期にも坪井とか今岡とか新庄とか福原とか竹内とか山崎一玄とか希望あったじゃん。

まあ大体その希望は数年で消えていくけど。大型内野手的場なんてのもいたな・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:54:55 ID:1AYi1XuXO
広島は栗原、廣瀬、梵、東出、井生、石原、末永、、松本、大竹、河内、永川、青木高、齊藤、大島、梅津などまだ20代の良い素材がいるじゃないか
暗黒の阪神よりマシだ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:17:24 ID:XAR2PofzO
自分の意思で出ていった選手を奪われたて表現する広島ファン。
喜田を返して。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:20:52 ID:N+YFQS5AO
喜田も自分の意志で出ていったようなもんだろ。
阪神にいても出番がなかったんだから。
広島に残留しても出番どころか柱だった選手を獲っておいて同列に語るんじゃないよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:21:06 ID:iUHTFoII0
>>287
長谷川とか何年期待してると思ってんだ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:34:46 ID:OPJAnxvRO
チームを支えてくれたエースが夢のために抜けるってとこで4番がしっかりしなきゃいけないのにあっさり出てくとか最低だよな
これだから韓国人は嫌なんだよ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:58:33 ID:foyRiY9jO
>>288
坪井以外は対した成績でなく
とても希望と言えなかったけどね

.240、10本の4番並の成績でもすがるしかなかっただけよ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:49:33 ID:wT5CVZOs0
>>294
>.240、10本
途中帰国する一塁or三塁のダメ外人って大体こんな成績だったな・・。
タラスコは.239 19本と普通に考えたらダメ外人だけど
他がもっと酷くてそんなに悪い印象が無い。
怪我ばっかりしてた清原がナベツネにボロ糞言われてた時期、
真剣に阪神に来て欲しいな〜って考えてた。今考えると泣ける。

296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:41:49 ID:3/1SJWcQ0
もう縦縞が横縞に変わる以上の変わりっぷり。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:16:47 ID:uBKQIYF8O
吉田義男です
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:39:24 ID:NNZkbVDNO
1987年(暗黒一年目)なんかはむしろ阪神優勝と予想する人が多かったが、なんであんなに悲惨なことになったのだろうか?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:50:04 ID:M3qwpcLq0
>>291
喜田は交換トレードだよ。で、柱だの、出番があるなしではなく
自分の意思で残留を拒否して出て行っただけでしょ。黒田もねw
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:06:54 ID:ETiNb4K2O
キャンプでの練習量は定評あるけど、結果が出ないのを10年も続けているのはね。
頭悪いんか?と言われていそう。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:48:12 ID:dDSJ5IBj0
広島の赤は赤字の赤ー!\(ToT)/
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:29:08 ID:6jBOMnLe0
>>294
つ新庄 野村時代に28本打った。負広時代でもよっさんの時でも20本打ってた。
打撃も邪魔中より上。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:45:19 ID:ED/QjazT0
阪神に行きたがるのは在日キムチ兄弟だけだから
外人は分からんが
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:51:30 ID:3vS1hD8F0
>>300
お前はまだ達川時代のようなキャンプやってると思ってんのかw
頭悪いのはテメエだwww
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:42:45 ID:zBdE74tBO
>>298
あなたよく覚えてるね。その通り。
87年開幕直前は、解説者どもの多くが、阪神はキャンプで怪我人も無く
12球団で最も順調な仕上がりぶりだなどと絶賛して、阪神優勝予想をしていた。

当時の阪神は、今のチームとはまるで逆で、投手陣がグッダグダであり
2年前の優勝時にもてはやされた迫力ある打線も、信頼出来るのはバースだけになっていて
主力だった真弓、岡田、掛布などは揃って成績が低下し、明らかに劣化していた。
個人的には、チームはすでに前年度3位に転落していたし、投手陣は悲惨なままだし
頼みの綱であった打線までも落ちている87年は、相当厳しいペナントになるだろうと思っていたから
解説者たちが阪神を高く評価してくれるのはまぁ悪い気はしなかったが
同時に、こいつらアホちゃうか。とも思っていた。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:34:42 ID:8Dc6YojD0
>>305
>87年開幕直前は、解説者どもの多くが、阪神はキャンプで怪我人も無く
12球団で最も順調な仕上がりぶりだなどと絶賛して、阪神優勝予想をしていた

「多くの」の解釈が微妙。
阪神の前評判が高かったのは確かだが、
巨人が一番人気だったよ。
前年の史上最強の2位(1位より2つ多くかった)
山本引退、衣笠足かせの広島の降下は確実だったので、
必然巨人が優勝候補の筆頭に。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:35:28 ID:8Dc6YojD0
>>300
ブラウンが来る前は、移動日にも練習してたそうだね。
巨人はきっちり休んでた。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:28:47 ID:1PCvXQM90

309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:05:06 ID:lxsHIcoR0
>>291
ガゼかもしれないが、喜田はロッカーで後輩を殴ってトレードに出されたと、どこかで見かけたが。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:07:25 ID:bFVL8+wr0
そりゃガゼだ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:48:42 ID:gRvTuxZ80
長谷川>藪
永川>葛西
栗原>新庄
オチョア>タラスコ
全然悲惨じゃない。普通に6月くらいまで戦える戦力。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:02:42 ID:4LwyW9R30
大きく出たな。6月とは

いい加減に現実と向き合えよ糞赤豚w
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:34:05 ID:p8NthgSq0
>>312
>>311は阪神ファンだと思われ。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:36:05 ID:TjRpqFx+0
取り残された感はあるな
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:37:36 ID:fm5OPb8U0
いくら弱くても
平塚を4番に置く球団は当時の阪神以外どこにも存在しない
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:58:36 ID:q/5HJd6IO
>>311
いや、藪の生涯防御率見ろよ…
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:12:05 ID:Coar5pDvO
>>311
6月くらいまでwwwwww
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:28:42 ID:5XOD+cB90
来年は猛虎な新井の兄貴が広島市民球場でボコボコ打ってくれるでぇww金本・新井でドケチ極悪広島球団を粉砕や!!wさぁて数年後には栗原か、楽しみやなw
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:53:29 ID:fWI2rULb0
正直 腹立たしいことこの上ないのですが、逆に笑ってしまいますね。
私が阪神ファンだったら(まともだからなのかもしれないですが)
カープファンでいるよりもっと嫌ですね。
巨人を批判しながらも1球団ばかり総攻撃のFA攻勢。生え抜き選手そっちのけで愛着も何もあったもんじゃない。(笑)
正直こういうチーム構成で優勝して喜んでいるファンは、優勝の確率は多少高く手軽に喜べるかも知れないけど、
本当のファンとしての優勝という大きな喜びは2度と味わえないかわいそうな環境と言えるのでしょうね。
われわれカープファンは置かれている状況は腹立たしく、つらいかも知れないけど純粋に喜び、悲しむことの出来るファンである誇りは
阪神、巨人と違い持ち続けられますね。そして正直にクリーンな気持ちで野球観戦だけでなく人生そのものもやっていけそうな気がします。(大げさかな)
たとえ職場、家庭でまっとうな人間であっても、ああいう球団のああいうやり方を喜ぶって、なんだか人間として間違っているし、矛盾していると思う。
新井さん、あなたは胸を張って生きてゆけますか?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:04:33 ID:5bnwEk5GO
大竹>藪
永川>リベラ
嶋>ジョンソン
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:07:02 ID:PbPElMa9O
>>319
とか言っちゃってホントは大量のお金で金満したいんだろ?
選手にたくさん給料あげて、ドラフトでも目玉をバンバン引いて
FAで巨人や阪神の主力を引き抜いた日には焼酎1瓶空けるほど飲んだりしたいんだろ?
素直になりなさいよ、貧乏だからってひがむ事じゃない
貧乏なのはあなたじゃなくて広島球団なんだから
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:20:22 ID:QTK/kt4C0
素人でスマソ。
カープは、いわゆる親会社ってのはどこなんだ?
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:15:25 ID:EdxN0EoL0
>>322
そんなものはない
完全独立採算制
だから赤字出したら終わり
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:50:47 ID:tijjbcNo0
>>322
あえて言うなら株式の34.2%を保有するマツダだけど、
この会社のやる気の無さはハジメちゃん以上だからな。
筆頭株主として発言の一つもあっていいはずなんだが、傍観する以外何もしていない。
ここまで物を言わない株主ってのも近頃珍しいぞ。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:04:03 ID:FjZyxMHY0
残りの66%は色んな細かい奴が持ってるって言うこと?
じゃあ唯一ホンモノのプロ野球専門球団ってことだな。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:59:48 ID:d4Wgsh1U0
優勝の架空実況をやるくらいにならないと暗黒とは呼べないようなw
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:48:23 ID:hlQ7pXvD0
 
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:54:43 ID:68yjVpDZ0
89年5位
90年6位 ★ 最下位
91年6位 ★ 最下位
92年2位
93年4位
94年5位
95年6位 ★ 最下位
96年6位 ★ 最下位
97年5位
98年6位 ★ 最下位
99年6位 ★ 最下位
00年6位 ★ 最下位
01年6位 ★ 最下位
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:04:38 ID:gdjoh9euO
開幕日に
「マジック140(?)や!」
とか言い出すと末期
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:09:27 ID:Rs3G9OTb0
広島は暗黒を舐めている
暗黒時代の阪神ほど威圧感の無いクリーンアップの球団は無い
今の阪神でいえば関本藤本片岡が入ってるって感じ
・・・・・・流石にそいつらよりはまだHRうてたか・・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:12:41 ID:gGrkfcFjO
阪神はこれから暗黒時代だろ?
他チームの事気にしている場合じゃないだろ。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:15:04 ID:3NygZbyV0
広島はこの10年間で最下位は1回だけである
333代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:07:33 ID:U90/30l10
そやそや。10年くらいの暗黒で文句タレるな
まだまだ糞赤豚は忍耐が足らんわ
334代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:02:20 ID:dVlhG9CO0
関西の野球ファンは90年代後期はオリックスを、01〜02年は近鉄を応援できたからなw
335代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:19:58 ID:0DwYeOhH0
00年代の平均順位でみれば、横浜だって
336代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:19:09 ID:+tmqdoKX0
来年新しい球場作るんだろ?大丈夫なんか。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:22:52 ID:ljR/LBQr0
>>336
あの広い左翼に例の図々しい自称神が居座るわけで
何点獲られるのか想像もできんなw
338代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:48:37 ID:O9T9ndze0
>>337
自称神(爆笑)

ここにもいたのか
アホーにまでゲンダイの記事を必死で張りまくってるのお前だろ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:58:18 ID:xyQnaX3j0
>>319
同意。

ゲームバランスに魅力なし。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 18:02:28 ID:mP/UF1Ze0
ストーブリーグも毎年選手獲られるとかそんなのばっかだもんな・・・
俺がもしドラフトにかかるような選手だったとしたら広島とオリだけは
行きたくない。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:44:10 ID:9yLg/0UB0
高卒なら広島だけは100%拒否するな。
大社なら野球やめるか広島行くかで三日悩む。んで野球を辞める。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:59:45 ID:6OTvLMqX0
>>340
オリは最近獲る側じゃないか?まあ廃品回収っぽい側面もあるが・・・
343代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 20:25:17 ID:PS80gWtH0
>>341
「プロ野球選手」って肩書きを許されるのは、日本中でたったの840人しかいないんだぞ。
1億2千万人中の840人だぞ。
俺だったら広島でも行っちまうな、多分。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:04:44 ID:P33Q4IbI0
広島よりオリックスのほうがモチベーションという点では劣ると思う。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:28:38 ID:HtzVCdKvO
今年広島は阪神に勝ち越した。暗黒時代の阪神は勝ち越しなんて有ったか?
勝ち越したら暗黒時代とは言えナイ。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:31:19 ID:1/yDF3rh0
広島はなんだかんだ言って打線がそこそこ
中継ぎだけ整っていた阪神暗黒時代の絶望感には及ばない
347代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:37:42 ID:HtzVCdKvO
広島は毎年5月までは頑張れるが暗黒時代の阪神は開幕後すぐに閉幕してた。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:38:27 ID:Hv7aeR5v0
来年広島>>初年度楽天>>>>>>>>>>>暗黒阪神
349代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:41:36 ID:UJyvGytR0
広島に入るのは逆にチャンスだろ。
現在、栗原と梵以外のポジションは誰でも試合に出れるチャンスが高い。
FAで有力選手もこないし。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:46:44 ID:HtzVCdKvO
チャンスなのに出てこなかったから暗黒阪神になったのだ。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:58:22 ID:x4xJCT21O
暗黒阪神もなぜか、横浜(大洋)にはよく勝ち越していた。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:09:15 ID:QVszZdBu0
>>351
阪神暗黒時代の最大のお客様は広島ですが。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:11:35 ID:HtzVCdKvO
そうだったかなあ?
なんせ横浜が優勝した年にはボコボコにやられた記憶があるからなあ。
ブタ朗鈴木駒田ローズ佐々木にヒゲマジンって絶頂期が重なったって感じ。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:28:05 ID:8A8dZdheO
暗黒阪神はなぁ
チーム打率.240だったんだぞw

チーム総本塁打数がローズと中村の二人分の本塁打数にかてなかったんだぞw
355代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:34:02 ID:8A8dZdheO
>>268
2003年阪神は4番桧山で優勝したぞw
356代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:46:38 ID:P6Ue/ABA0
>>354
2001年の阪神
順位6位 試合数140 57勝80敗3分 勝率.416 本塁打90 打点446 打率.243 防御率3.75
2001年のローズ&中村(55HR+46HR=101HR)
357代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:52:18 ID:P6Ue/ABA0
打点数
2003年のダイエー4人>>>>>>>>>>>>2001年阪神全体w
4人=井口・バルデス・松中・城島の合計打点455
358代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:52:25 ID:8J/A/MSa0
>>354
打率はともかく本塁打数は今年のパのチャンピオンの方が悲惨なんだよな・・・
359代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:05:38 ID:YQl1wnveO
かつて阪神は高校時代の川崎憲次郎に阪神にだけは行きたくない
と言われたけど、広島にだけは行きたくないと言っていた
選手はきいたことない。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:19:29 ID:QVszZdBu0
>>359
松坂
361代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:06:57 ID:k55N/TD60
>>355
なんせ野村前と野村後期からの桧山は別人だから
ぶりぶり三振かますし長打と思ったら大体フライアウトだし打率は低いしアレな人だった
362代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:07:44 ID:pHTnLUbP0
>347
2年に1回くらいは開幕直後だけ好調で、春の椿事と呼ばれてた気がする。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:17:06 ID:y13klsLy0
>>347
創設当初からカープは鯉の季節までって呼ばれてたし
364代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:10:50 ID:tOCqst7K0
最近のカープは鯉の季節すらねえよ
今年なんか4月終了次点で葬式だった
365代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:12:29 ID:DkvbNVLA0
交流戦の前か後か忘れたけど、やたら調子いいときなかったっけ?
366代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:22:47 ID:lMPfE3Ym0
交流戦直前は広島普通に3位だったんだが。阪神から勝ち星巻き上げてたな。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:29:28 ID:QVszZdBu0
阪神戦以外は原則1勝2敗だったしな。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:50:40 ID:HtzVCdKvO
今年は広島にやられたなあ…。
立ち上がりに3ラン打たれたり。
フェルにはやられるし。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 15:36:07 ID:QVszZdBu0
交流戦以降は阪神が勝ってたけど終盤でまた躓いたからな。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 15:48:32 ID:lMPfE3Ym0
>>368
過去ログよりサルベージ

861 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/17(木) 21:31:52 ID:igNLEU1b0
阪神の対広島華麗なる初回失点の系譜

  4/28投手杉山  4/29投手能見  4/30投手小嶋  5/4投手福原
1番 梵   ぽp    梵 . ヒット    梵   ヒット   梵   ぽp
2番 天谷 ヒット   天谷 ヒット    天谷 ゴロ    松本 ヒット
3番 栗原 ヒット   栗原 タイムリー 栗原 四球   栗原 ヒット
4番 新井 3ラン   新井. ヒット    新井 3ラン   新井 犠飛
5番 前田 ゴロ    前田 ぽp     前田 死球   前田 ぽp
6番 嶋   ヒット   廣瀬 満塁HR   廣瀬 ぽp
  計3失点     計5失点      計3失点     計1失点


  5/5投手ボーグル 5/15投手下柳  5/16投手福原   5/17投手ボーグル
1番 梵   三振   梵  ヒット    梵  ヒット     梵  ゴロ
2番 松本 ゴロ   松本 犠打    松本 犠打     松本 ぽp
3番 栗原 三振   栗原 四球    栗原 四球     栗原 ヒット
4番          .新井 ヒット    新井 四球    .新井 四球
5番          .前田 3ラン    前田 2点タイムリー 前田 タイムリー
6番          .緒方 三振    森笠 ぽp     森笠 ゴロ
  計0失点    計3失点      計2失点      計1失点



このゴールデンウィーク無かったら普通に阪神優勝してたろうに。
まあたられば言ったらキリが無いが、この頃の先発はほんと終わってた。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:13:28 ID:DjFMzfxBO
>>370
その頃「貯金週間や!」が散々ネタにされてたよなw
でも結局阪神の方が優勝争いして、広島は定位置へ・・・
372代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:44:25 ID:HtzVCdKvO
阪神が広島に勝ち越してたら優勝してた可能性もあるからなあ。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:39:52 ID:5nX+mInX0
FAで「強くするために帰ってきました」ってなことを言う漢は現れない
ものだろうか。
「おまえらとは違うんだよ」
「背番号は残しといて」
「つらいです」
orz
374代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:06:10 ID:Hug6vj460
>>373
メジャーに行くのは除いて、基本的に今所属してるチームに不満があって
宣言する訳だからなぁ・・。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:33:56 ID:PNUY9zbE0
おまいら、はだしのゲン書いた人が書いた「広島カープ物語」読んだことあるか?
あれ見たら、なんというかカープを侮蔑するようなことはできなくなるぞ、人として。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:39:39 ID:C9n2XYMR0
はだかの元
377代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:23:29 ID:aejQ2ourO
広島は虚塵の犬
阪神の足を運び引っ張って虚塵に勝たせるために好投してた黒田の勝ち星を消すような悪辣な事する糞狂団。
黒田や新井が脱出したくなるのは当たり前だろ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:41:47 ID:Cwz5hZFK0
阪神
4566566664

広島
5554555655

どっちが悲惨?
379代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:18:59 ID:2e7sCEkC0
広島でしょ。阪神は金使えば強くなる希望あったし
380代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:33:45 ID:l5ryDUUz0
広島は金がなくて選手抜かれることよりも、選手を全く育てられなくなったことの方が大問題。
河内なんて育成力のあるチームに入っていたら今頃どんな投手になっていたことか
381代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:37:30 ID:JLrM9SPP0
>>378
どっちも
382代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:45:27 ID:ue1nwaQA0
>>378
そりゃ前者だろ
6位と5位はインパクトが全然違う
383代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:57:58 ID:YheSOTeS0
広島と比較対象になる球団なんて無いよ。
彼らは別格な存在、死ねばいいのに。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 04:46:47 ID:qFprVu4+O
>>373
それ以前にFA補強しないだろ
385代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 04:53:40 ID:Ee/F6foFO
こういうスレは暗黒以降阪神ファンになったニワカが立てたと相場が決まってる
386代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 05:24:20 ID:6DUbWA41O
>>378
阪神のほうがキツイ
ただファンはそれでも巨人戦だけには勝ってくれと大盛り上がりだった
阪神も巨人戦にいいピッチャ−ぶつけてた
387代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 05:34:42 ID:ZofjaVnm0
野手と左のノーコンは手を抜いてたがな。
巨人戦だけありえないエラー多かっし、
4連続フォアボールもあったしな。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 07:30:36 ID:vcZZPbye0
「20年くらい前のカープは強かったんだぞ!」

と言ったら笑われた。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 07:43:40 ID:Y6piEXaCO
阪神って応援ボイコットされてなかった?子供ながらに悲惨だなーって思った記憶がある
390代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 08:10:28 ID:WYULXOph0
>>18
反巨人の先鋒としてイメージアップしたかっただけでしょ。
当時も人気は十分だとか言っておきながら、
ナベツネが巨人をパ・リーグに移すとか言った途端オーナーの態度変わったし。
毎回問題があがると、読売の陰に隠れてコソコソする卑怯者イメージしかないな。阪神は
391代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 08:26:37 ID:6uZ9tDUXO
暗黒時代の阪神って、弱いだけじゃなくてすぐフロントと監督がもめたりとか
グラウンド外での暗黒要素が強かったな。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:51:59 ID:b0kSY/IL0
>>388
そこまでさかのぼれるならどんな球団でも強い時期はあるからな。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:51:01 ID:kmLhm1PXO
広島は四番とエースが抜けるって言うけど、暗黒時代の阪神に四番とエースなんていなかった。
梵東出栗原前田緒方が居るだけ全然マシだよ!
最下位最下位最下位最下位って続いてみろ、5位になっただけで喜べたぞ。
開幕前の順位予想は阪神贔屓のヤツ以外最下位予想ばかりだし。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 13:17:49 ID:tY7qATWlO
>>315
亀レス&スレ違い失礼。
東尾政権下の猫も平塚を4番で使ってたよ。
当然結果は出してくれてないけどね。
ちなみに東尾は「平塚からは4番のフェロモンを感じる」とか言ってた気が。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:52:35 ID:cvSx9WRZ0
>>377

死ねよキチガイ(www
396代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:23:34 ID:obWL8+4j0
阪神は金あったからな・・・
広島は希望が無いね
397代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:16:55 ID:I6AO6C7jO
阪神はどんなに弱くても巨人戦の盛り上がり方が以上だからな
ああいうのが今のプロ野球に欲しいな
398代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:26:26 ID:ariyITu50
広島のが断然マシ
四番平塚の絶望感は異常
399代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 10:27:13 ID:m48HM0ytP
ピッチャーが悲惨じゃないだけ阪神の方がマシ。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:07:15 ID:a2gYsQ5BO
抑えても点を取らなきゃ野球は勝てない。
広島の打線は暗黒阪神より全然いいよ。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:19:34 ID:+lLA0v/S0
来年の広島はチンポッポの抜けた台湾みたいなもんやろ
間違いなく暗黒阪神以下じゃボケ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:32:15 ID:a2gYsQ5BO
チンポッポは新井だな。
俺は阪神ファンだが広島ファンには心から申し訳ないと思っています。
かわりに広陵出身の福原忍ageます。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:48:26 ID:X6jWz7TLO
夢亜があと五年早く来日してたら、エースで四番が完成していたはずだ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:54:09 ID:DOoOX3KH0
暗黒時代の阪神にとってはシーズンオフこそ楽しめた時期。

今の広島は、シーズン中まだまだ楽しめるじゃん。

405代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:09:18 ID:7bzBj4T2O
>>401
暗黒阪神なめんなボケ

暗黒阪神はパワプロでパワーBが一人か二人おったらかなりうれしかってんぞ


406代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:11:55 ID:sAcDqoq/O
>>380

(^ω^)育成力あるチームってどこ?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:17:55 ID:DOoOX3KH0
>>405
暗黒ファミスタも語ってくれ。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:28:31 ID:uib2BZIbO
金のノムさん人形とかあったなぁ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 14:33:18 ID:hOoc584K0
F1セブンは夜明けの証

広島もF1セブンみたいのをつくればいいよ
410代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 19:29:29 ID:wCMGrfvo0
>>407
>>405
どんどん弱くなっていくんで初代ファミスタとか任天堂のベースボールしかやってなかったw
任天堂のベースボールはCGTが強かったなぁ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:11:28 ID:VNNy85BD0
ジョンソンwwwwww
つか振り返ってみると外人結構いたよな。
ハンセン、パウエル、グリーンウェル、ハイアット、エバンス、ハートキー・・・
あんま思いだせん・・・orz
412代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:20:41 ID:ariyITu50
エバンスは西武いって微妙に活躍したなw
413代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:34:13 ID:DRF6RYQ10
打ってクレイグ、頼んマース
414代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:38:49 ID:koTo1MpGO
阪神ごときのは暗黒でも何でもない。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:01:56 ID:LgyePMZAO
広島は10年連続Bクラスでも、最下位が一回しかない。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:04:19 ID:qiNEJzmh0
暗黒時代の阪神って、10年で8回くらい最下位になりそうだったもんな
417代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:05:09 ID:B6c40mtm0
広島はオフシーズンすらも苦行
418代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:19:48 ID:oCslT7xe0
広島カープを妹に中出しさせそうな監督候補
419代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:03:40 ID:lp1koIC90
戦力の捏造に余念がない在広マスコミ。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:55:03 ID:N80LeKom0
http://jp.youtube.com/watch?v=FVk0OJyfmbA

こんな投手がいるなら弱くても悲壮感が無い
421代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:06:47 ID:tS/pkHS90
>>419
反日左翼電波発信基地でもあるしなw
422代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:07:47 ID:zc7mkUAVO
広島(笑)
423代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:21:40 ID:VvW/fPye0
今の広島より悲惨なものがある、確実にな。
それは来年の広島だw
424代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:24:48 ID:RQLC+4NQ0
今の広島より悲惨なものがある、確実にな。
ID:VvW/fPye0のネットカフェ難民生活だ
425代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:25:08 ID:84JGxidJO
鳥谷広島に行かんかな
コイツのせいでチーム内の雰囲気は最悪やし、アホみたいに給料高いし
426代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:54:36 ID:ncjI6nXq0
427代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:25:44 ID:27cHhgnX0
サンフレッチェはJ2降格。
広島は野球もサッカーも悲惨だな。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:27:44 ID:FXm1gFz+0
とりあえず今の広島より悲惨なものなんてあるわけがない。
カープは黒田新井抜けて前田の成績も期待できなくなってる。
サンフレッチェは降格した上カープ以上にボロボロと選手が抜ける予定。
甲子園では広陵が優勝できなかったし。

もう球技の応援なんてしても虚しいばかりだよ・・・
429代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 04:10:38 ID:djZTXpxeO
尾形がんばれ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:39:40 ID:5x5vsz4n0
>>428
サンフレッチェの方は選手もそれなりに揃ってたし本来ならこんな順位にいるチームじゃなかった。
カープの方もFA流出しちゃってるけど選手はそれなりに育ってる。

やっぱり応援してるやつらの負のパワーがチームを悪い方向に導いてるんじゃないかな?
異常なファンに応援されたらモチベーションも下がるし選手も他のチームに逃げたくもなる。
431DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 13:41:26 ID:si1Ajec9O
犯珍も暗黒に突入してるけどなwwwwwwwwwwww
432代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:42:42 ID:jbbEIHeg0
>>431
おまえの頭が暗黒アルツじゃないか

アルツは大変だけどガンバレ
433DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 13:50:38 ID:si1Ajec9O
>>432
珍カスwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
434代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:52:02 ID:jbbEIHeg0
>>433
かわいそうだな
ゆとり君
435DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 13:52:18 ID:si1Ajec9O
新井一匹獲っただけで優勝するき満々かよwwwwww
436代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:54:14 ID:jbbEIHeg0
>>435
脳神経が切れて
アルツになってるな

忘れてるのはかわいそう
437DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 13:56:18 ID:si1Ajec9O
来年は確実に珍と広島の最下位争いwwwwww
これで広島5位で犯珍最下位なら最高wwwwwwwwwwwwwwwwww
438代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:56:43 ID:jbbEIHeg0
>>435
アルツのゆとり君か
439代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:57:27 ID:jbbEIHeg0
>>437
学校行けよゆとりのアルツ君
440DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 13:57:46 ID:si1Ajec9O
で、犯珍が獲った大物メジャーリーガーって誰?wwwwwwwwwwww
441DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 13:59:51 ID:si1Ajec9O
おまえwwwwww兄貴のボード持って応援してる在日だろ?wwwwwwwwwwww
442代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:01:14 ID:jbbEIHeg0
>>440
>>441

ゆとり君ファイト

443代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:03:17 ID:LvBrUQwN0
阪神は選手を育てる事の出来る天才のチームだからw
444DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 14:04:39 ID:si1Ajec9O
ゆとり君しか言えねえのかよwwwwwwwwwwww



エース上園wwwwwwまさに暗黒wwwwwwwwwwww
445代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:07:07 ID:jbbEIHeg0
>>444
ゆとり君がんばれ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:08:26 ID:jbbEIHeg0
>>444
阪神に詳しいな
アルツ君
447DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 14:09:41 ID:si1Ajec9O
暗黒だって認めたくないのはわかるけど犯珍が暗黒なのは事実だぜwwwwww
448代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:11:04 ID:jbbEIHeg0
>>447
おまえの頭が暗黒じゃン
頭悪そう


449代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:13:20 ID:TGjN0XlvO

389:DJ MORI◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 13:39:39 ID:si1Ajec9O
日本サッカーは東京ヴェルディを中心にしてやらないと世界に通用しない(^-^)

プロ野球は巨人軍が球界の盟主だからWBCで優勝出来た\(^_^)/
450代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:16:10 ID:pbv6nrRp0
あっさり楽天に抜かれたな
451代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:20:13 ID:jbbEIHeg0
巨人は暗黒の盟主として復活するから心配するな
452代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:34:00 ID:jbbEIHeg0
よく考えればV9以降巨人ずっと暗黒じゃん

453DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 15:43:36 ID:si1Ajec9O
>>452
wwwwwwwwwwwwwwwwww
454DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/12/09(日) 15:46:20 ID:si1Ajec9O
ここ20年で最下位10回wwwwww

100年近い歴史で日本一1回wwwwwwwwwwww


犯珍は球団創設から暗黒ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
455代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 15:46:54 ID:jbbEIHeg0
>>453
ゆとりにはわからないだろうな
無知だから

456代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 15:52:09 ID:ASmLOPEZ0
4番平塚とか懐かしいな
ただあの頃からリリーフ陣だけは良かったね
457代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:58:05 ID:W92v7Zkn0
>>456
4番平塚>>>>>>>4番新井(2003年)
458代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:11:40 ID:h4FsNeNT0
阪神暗黒時代の主力打者の実力

3番 新庄=廣瀬
4番 桧山=森笠

まあ栗原と前田と梵がいるから
打線は当時の阪神よりだいぶマシだな。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:17:59 ID:YJCLMdXN0
得点5位でそんな自信満々に言われても・・・w
460代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 03:11:47 ID:RuaLiWc50
俺は阪神暗黒時代の初期には、暇な学生時代だったということもあって、
架空の順位表と個人成績作って楽しんでたな。

    率  本塁打 打点 盗塁
岡田 .350   40   90
真弓 .330   35   80
大野 .300   10   50   60
和田 .320   10   50   40
中野 .280   05   30   40

    防御率 勝 負 セーブ
中西 2.50   15  6  20
キーオ 2.80   17  8

    勝 負 引分
阪神 85 40  5
巨人
広島
中日
大洋
ヤクルト

などなど…

でもこれは暗黒病の初期症状で、更にひどくなると、
順位なんて気にしなくなったな。

暗黒時代後期は、ポリアンナみたいに「よかった探し」に夢中になった。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 20:46:57 ID:9B1ZaYQm0
暗黒病が進んだ事例

・当然だが、東出、梵の二遊間は来年完成の域に達し両者.320越え、B9、GGをW受賞する
・当然だが、栗原は来年完成の域に達し40HRを超え本塁打打点の二冠に輝く
・当然だが、大竹は来年完成の域に達し17勝で最多勝、永川もセーブ王は確実
(以下果てしなく略)

[結論]
これだけの戦力があれば最悪でも優勝争いができないわけがない

462代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:53:56 ID:hUAn+zv6O
末期症状ですな。
心配するな。虎ファンの俺もしてたから。笑
463代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:09:56 ID:rJlk4PwM0
広島を暗黒にしたのは阪神なので阪神が一番の暗黒
464代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:18:36 ID:eri2VC9jO
まぁ俺は暗黒時代の阪神ファンだから逆にこういうスレは気分がいいw
藪とか他球団なら何勝できるんだろとか想像してwktkしたもんよ
んで、広島に言いたいのは、FAしそうな選手はトレードに出すべき。
金本新井黒田で誰が取れたか。
チームの方針か知らないけどファンあっての球団じゃね?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:18:51 ID:xHSG6alj0
466代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:21:15 ID:ONdq7e050
たとえ外人が活躍しても1年で他のチームに強奪されるから、
来年オフにはまた悲劇が待っている。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:26:10 ID:9AheNj/v0
たとえ若手が活躍してもFAで他のチームに強奪されるから、
数年後のオフにはまた悲劇が待っている。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:22:57 ID:oThMi2Ol0
>>14
阪神はどうでもいいけど
あの広島が6回もリーグ制覇してることを初めて知ってビックリした。
あと横浜の勝率100%ってすげえwwwwwでも2回だけwwww
469代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:54:15 ID:LnvBnyn3O
阪神に行った広島選手が全員残っていたら、かなり強い
470代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:17:31 ID:Ue5VV5pM0
退団の翌年は同一リーグに移籍できないような契約結んでても
いつの間にか無かったことにされちまうんだよな…
471代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:38:52 ID:U0+y03G70
プロ野球崩壊してるだろ。
いい人材はメジャーに行って、残りのいい人材は全部巨人、阪神、中日
広島なんて10年は優勝不可能。もっと無理かもしれない。

全く勝つ喜び味わえないままに何年もシーズン過ごす
ファンの気持ち考えると泣けてくる。

他にタイトルも無いし、終わってる。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:52:08 ID:iHVnj2t10
栗原、大竹がいるぶん、今の広島の方がマシだな。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:59:02 ID:ClaZ02FcO
今の広島の方が断然マシだろうよ。あの頃はホントに藪見ててかわいそうだった。
それに新しい外国人見たら来年のカプ強そうだぞ('A`)
474代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 17:10:32 ID:xZ3FXgrkO
暗黒時代の阪神は本塁打20本打つ選手をあたかも本塁打王であるかのような扱いをした。
それ位選手に苦労していた。
坪井が三割打っただけで大騒ぎしてたのは一体なんだったんだろう。
今の広島のほうが遥かにマシ。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:08:19 ID:txDbQY+q0
暗黒期の阪神の基本。

・球速が140km以上の投手は"速球派"。
・ローテの柱とは6勝以上あげられる投手のこと。
・長距離砲は本塁打20本以上が目安。
・打率.280以上なら巧打者扱い。
・キャンプイン後1週間以内に必ず以下のような見出しの新聞。
 "○○(新外国人野手)、150メートル驚弾!4番は任せた!"

思えば藪、中込、川尻、舩木、竹内とかでローテ回してたんだよなあw
あ?左の先発?
476代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:11:36 ID:9AheNj/v0
湯舟は時代がズレてるかな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:16:50 ID:txDbQY+q0
言われて思い出した。
暗黒全盛の頃には湯舟も全盛過ぎて暗黒だったんだよなあ。
何気にノーノーもやってるのにw
478代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:21:39 ID:2TGT4MKu0
>>475
・後半戦では「来季を見据えた戦い」
479代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:02:03 ID:diDBwmgAO
薬に頼ってる阪神が一番の暗黒だよ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:57:41 ID:hg35D7jO0
>>478
その割に害人を「いつか化ける」と思って未練がましく使って結局シーズン後に解雇してこそ真の暗黒
481代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 01:59:16 ID:tnsh/c6q0
ここで阪神の悲惨度が広島と互角にwwwwwwwwwwww広島人も大阪人も負け組確定
482代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 02:12:17 ID:SphIAXTJ0
>>470
まあ普通は契約主義何だが日本人って都合よく「ねちねち古いことを言うな!!」って民族だからね……
金がなくて小さくても契約の方が強い欧米とは違い、たとえ契約があっても、金と権力があるほうが強いのが日本
483代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 02:29:51 ID:fRKTJdUg0
サンフレッチェは、監督がいいから希望が持てる
カープの監督はどうなんだろ
ようわからん
484代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 03:13:34 ID:q/KdITbB0
>>480
とはいえ.250の10本打てるバッターが数えるほどしか居なかったからな。
途中帰国でもされない限りは使った方がまだ勝ち目があった。

まあ若手を育てるって発想がない辺りが暗黒なんだがw
外人ばかりでファーストサードにろくな若手が居なかったしな。

てーか、最後に主力のファーストサード両方生え抜きの日本人だったのって何年前だ…?
と思ってデータベース調べたら83年…おお、もう…
485代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 04:45:17 ID:geJRQV9cO
根っからの虎ファンやけど声を大にして言いたい。
阪神の暗黒時代の凄さを舐めんなよ!今の広島のどこが暗黒なんや?
阪神の超暗黒氷河時代より全然マシや
暗黒様が聞いて呆れるで
486代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 12:06:04 ID:tew+B0N30
広島は今後希望も無くずっと続くから悲惨でしょ
487代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 12:08:25 ID:RN/6RJJbO
広島の暗黒力はある意味反転した微笑ましさすら感じる
488代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:09:04 ID:PkOyqeLL0
阪神の暗黒は首脳陣全取っ替えして立て直せばなんとかなるどこかの電機会社レベル
広島の暗黒は何をやっても構造的にもう儲かる見込みがゼロの炭坑レベル
みたいな感じでしょうか
489代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 11:31:37 ID:lngsWmLdO
暗黒阪神より魅了があったと思うエース黒田だし四番に新井が座ってたし
490代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 16:45:35 ID:Lucq1kSOO
広島に金はナイがエースと四番がいる(今はFAで居ないが…)。しかし梵前田栗原永川アレックスがいる。
暗黒阪神に金はあったが出さなかったし、四番もエースも居なかった。しかも、和田しかマトモなのが居なかった。
絶対広島は暗黒阪神よりマシだよ。今年、阪神に勝ち越したんだし。
来年、梵前田栗原永川アレックスの全員が故障で二軍落ちしたら暗黒阪神と同レベルと認めよう。


491代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 01:09:10 ID:1sXDB27S0
暗黒阪神はそれこそ和田と藪、おまけで新庄くらいしかまともな選手がいなかったよ

カープは何とかなるレベル
492代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:33:57 ID:TLEXfZCpO
新井と黒田と栗原。

なんとかなるかもな、この3人がいれば。

3人揃えば5位から4位になりそうだ。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:50:07 ID:vNDaKaWiO
新井黒田が抜けて準暗黒阪神レベルにはなったな
494代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:45:36 ID:cbvrkOIX0
1、大野(中)
2、和田(遊)
3、岡田(二)
4、パリッシュorフィルダーorオマリー(一)
5、真弓(右)
6、八木(三)
7、中野(左)
8、木戸(捕)

先発:キーオ、猪俣、仲田、野田、池田
中継ぎ:御子柴、岡部、福間
抑え:中西、住友
495代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:49:47 ID:cbvrkOIX0
08広島

1、梵(遊)
2、東出(二)
3、アレックス(中)
4、栗原(一)
5、前田(左)
6、シーボル(三)
7、嶋(右)
8、石原(捕)

先発:長谷川、高橋、宮崎、大竹
中継ぎ:梅津、横山、広池
抑え:永川

ネームバリュー 暗黒阪神>>>広島
若さ      広島>>暗黒阪神
496代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 08:14:57 ID:fMxgCVZx0
>>328
地獄の90年代をすごしてたんだな、阪神は…。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 09:19:12 ID:fMxgCVZx0
>>482
都合よくじゃなくて何でも忘れるんだよ、日本人は。
なにしろ原爆落とされて占領されたことも広島、長崎のプロ市民以外忘れてるんだから。
もっと言えば沖縄住民以外は、日常茶飯事的に米兵が犯罪犯してることも忘れてる。
つか全国紙では報道されてないし。
喉元過ぎればがひどすぎる、この国は。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 09:34:08 ID:08HafYzb0
最近は、ちょっと連敗が続いたりすると暗黒って言ってるけど
暗黒って>>328みたいに長きに渡っての出来事を言うと思うんだ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 13:57:04 ID:fNWUfxCK0
>>498
広島は先が見えないからな。
今の阪神みたいに財力があればいいけど。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:52:53 ID:SyhammH60
>>498
10年連続Bクラス中だというのに、さらにエースと4番に逃げられてしまったんだから
すぐ追いついて、すぐ追い越すだろ。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:16:58 ID:3NGhaX8A0
今岡を狙ってるみたいだな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:40:51 ID:usEyj4U+0
まずは栗原が「センスがないから引退します」とか騒ぎ出すまでは暗黒では無い
503代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 15:59:38 ID:7iWffjLl0
阪神ファンだが暗黒時代に入ってることにその時は気づかなかったヨ ><
504代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 16:05:13 ID:N+dD236hO
>>502
メジャーに行きたいとはぼやいてるが
FA獲得したら宣言は必須
505代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 16:10:19 ID:8fZGF7Bp0
08年広島の1億円プレーヤーは・・・








前 田 様 ひ と り だ け

ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro08/off_c.htm
506代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 16:30:27 ID:u5ms9VTp0
巨人が今オフ獲った、グライシンガー・ラミレス・クルーンの3人の来期年棒だけで
広島全選手の年俸払えそうな勢い
507代打無し@実況は:2007/12/23(日) 17:16:04 ID:CfIV7cmp0
長年の虎キチだがカープは練習で培われた体力がある。
育った若手の数は阪神の比では無い。
ロッテのように開花する可能性もある。
暗黒時代のチーム年俸は阪神11位ロッテ12位。
喜田にも活躍してほしいし。
それより岡田阪神の未来は大丈夫か?
藤川久保田の登板過多。矢野金本の後ガマ。
エース不在。
シーツの替わりのファーストは鳥谷の悪送球カバーできるか?
再三シュート回転やワンバン捌いてたから新井じゃ不安。
赤星抜けたら機動力は?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 17:25:06 ID:ug5l8ZEG0
広島は悪いけど球団に魅力がない。
広島市民球場やっと新しく建てられるが、もう10年以上前には
新しい球場を建てるべきだったよ。
それともっと補強に金を使えといいたい。
これは広島の責任ではないにしろ、強いチーム作るにはお金は入る。
広島は育成はトップクラスですよ。
OBでも、指導者になる資質の選手が多い。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 17:49:05 ID:p94P6j65O
暗黒阪神のときは
藤田元司がオールスターに一人も選ばない時が
あったからな。
あれは屈辱だったな

今の広島の方が全然マシだろ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:03:15 ID:I0wK7wmk0
>>509
ああ、それハゲドorz
511代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:09:36 ID:bXxBdHOm0
それにしても、なぜ80年代後半〜00年代初頭の虎はあれほど低迷したんだろう?
鯉や燕と違ってFAやポスティングで主力選手が流出しまくるなんてことは無かったんだし。
スカウティングと育成能力が破滅的に酷かったのだろうか?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:55:15 ID:FVU0Wj8C0
どうだろ、資金はケチってたかも知れんが…。
使ったら使ったでディアーやグリーンウェルだしなあ。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:06:03 ID:WqLRBd/V0
>>511
首脳陣が今の広島より酷かった。元ちゃんが三人くらいいたと思いねぇ。
野村がくるまでピッチングマシンの最高速が130kmのやつしかなかった。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:04:16 ID:PKs7QV3rO
まぁ、後5〜6年連続して勝率が落ち続けてやっと暗黒期の阪神と同レベル。
まともな選手なんて御大に和田くらい。
最晩年の年寄りばかり使わざるを得ないような状態だったんだよ。

まだまだ現在のカープは暗黒期にはあらず。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:01:46 ID:7iWffjLl0
阪神はノムさんが監督の時が一番よかった
まるでレッドビッキーズだった
516代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:13:37 ID:oNJbQmP70
>>513
普通に選手の能力が低かったと思うが
特に打者
517代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:22:00 ID:AzQeQQOa0
>>511
しいて言うならチームが強かろうが弱かろうが観客が多かったというぬるま湯じゃないかな?
弱くても黒字何だから必要性を感じられなかったんだろう
広島は収入がなければ選手をきっていく、というイメージがあるが、逆に収入を伸ばさないとならないという史上命題があるからある程度の経営努力をせざるを得ない
後はチーム全体が長年85年の再来とばかりにかつての長距離砲ばかり集めて失敗を繰り返したというのもあるだろう。
そう考えると野村が機動力を中心としたチームに切り替え、二人ほど長距離砲がいたらそれで強くなれるんでは? というところまで持っていけたのが大きかった。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 12:36:28 ID:0utd66MX0
阪神は首脳陣の頭の悪さが招いた暗黒。
広島は制度によって必然的にもたらされた暗黒。
なので、広島の方がタチが悪く、今後の見通しも暗い。

ただし、今年からドラフトの「希望枠廃止」だから、
ロングスパンではわかんないゾ!
大社のいい選手も入ってくるし、8年間は拘束できるし。

チーム自体の暗黒度は阪神の方が上でしょ。
新井と黒田が抜けた来年ですら、はるかに。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 15:09:19 ID:l3u1c1Fj0
>>518
目を覚ましなさい
520代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 15:29:12 ID:/L33hH0y0
新外国人がいきなり開幕投手になったり、
三振して地面に叩き付けたバットが跳ねて小指骨折する外国人がいないだけ広島のがマシ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 16:04:51 ID:l3u1c1Fj0
>>520
そのサプライズ演出に君は何も感じないのか?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 22:31:17 ID:+3EBLnpC0
球団史上最高年棒の外人が1週間働いただけでトンチキなこと抜かして帰国したり、
オフに2人+シーズン中に1人の外人野手獲得ペースに何の違和感も感じなかったり。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:56:46 ID:S7X/sotU0
広島と阪神いっしょにすなや
被爆したらかなんわ・・・
524代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:07:54 ID:n7wJYIgaO
(oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 (oT∩To)怒 チャリ通は 口実 ただ 同棲 する為 酷いよ 信用 してたのに
525代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:23:03 ID:4qricdHe0
94年内野陣
一塁オマリー 15本塁打
二塁和田 2本塁打
三塁八木 6本塁打
遊撃久慈 0本塁打

95年外野陣
左翼石嶺 .240 9本塁打
中堅新庄 .225 7本塁打
右翼桧山 .249 8本塁打

96年クリーンナップ
平塚 .254
マース  .245
桧山 .263
526    :2007/12/28(金) 21:34:41 ID:/jcVQEDl0
87年6位 ★ 最下位
88年6位 ★ 最下位
89年5位
90年6位 ★ 最下位
91年6位 ★ 最下位
92年2位
93年4位
94年5位
95年6位 ★ 最下位
96年6位 ★ 最下位
97年5位
98年6位 ★ 最下位
99年6位 ★ 最下位
00年6位 ★ 最下位
01年6位 ★ 最下位

15年間で最下位10回
527代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:40:45 ID:rQdCRhPR0
今日のナイトゲーム、ちょうど応援団解散をむかえた団長が
ひとり、スタンド裏の殺伐としたうどん屋で一杯のうどんを食べている。
かき揚げ天ぷらが一つのっかった一杯700円のカープうどんだ。
団長は30年も前から球場にきたときは必ずカープうどんを食べているが、
実は一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
団長は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日応援団解散するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
毎年Bクラスで観客もまばら、お互い明るい話題があるわけでもない。
応援団の解散は、今日が市民球場を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、団長のどんぶりの上にかき揚げ天ぷらが もう一つ乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
団長は泣きながらうどんをたいらげた。
毎年観客が激減しお互いにくやしい思いをしてるからこそ理解しあえる部分があった。
団長は涙が止まらなくなった。
団長は解散してからも市民球場がある限りはカープの応援に、うどんを食べにこようと決めた。
そして財布から700円を取り出す、
「おやじ、お勘定!」








「1200円」
528代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:54:00 ID:xVWKcGs80
>>525-526
これはひどい・・・
阪神電鉄もよく球団売却を検討しなかったもんだな
ふつーなら、これだけひどいと経営する意欲をなくしてしまうと思うけど
529代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:01:48 ID:91fspqUx0
>>528
黒字だったから売却する訳が無い
当時の経営方針は今の広島と同じだった
530代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:54:42 ID:8oL2nWJB0
広島球団には身売りの噂がある(あった)はずだけど
阪神球団にはそういう噂は今まで全く無し?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:06:19 ID:W5Pb0B+n0
>>530
サントリーの佐治会長とか何回名前が出てきたことかw
532代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:34:30 ID:5gKsZn2D0
( 'ー`)   カープファソへげんきですか。いま新井強奪してます

(`Д)   うるさい死ね 強奪すんな殺すぞ

( 'ー`)   ごめんね。どんでんはじめて強奪したから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、強奪すんな

( 'ー`)   強奪したぶんのお金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 補強はしていますか?

(`Д)   死ねくそヤロウ
533代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 08:57:06 ID:ucZxWf+A0
広島は今年3位になって勢いに乗って日本一だよ
534代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 11:46:21 ID:djpFEx+d0
中日
巨人
阪神
横浜
ヤクルト
広島

普通人が普通に考えたら来期はこうだろ?
535代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:18:12 ID:tzqdFwXO0 BE:699610346-2BP(0)
20年前の広島は強いし巨人と互角に戦ったから人気はあったが
今の広島にどこに魅力が
536代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:36:35 ID:Fp9zlcWR0
最下位連発だった阪神に比べて広島の最下位は1回か2回位じゃないか?
537代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 20:52:15 ID:8CbP/LHf0
つい先日まで最下位は暗黒阪神の指定席だったからそう感じないだけ。
これから10年連続Bクラス、内半分が最下位とかなったら分かるよ。
ドラフトで余ほど成功しない限りFAで選手が抜けるだけの広島に未来は無い。
538代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 21:55:23 ID:15OCwg2n0
>>536
普通の球団はシーズン終盤Aクラス入りの望みがなくなった時点で育成優先の選手起用するが
広島は最後まで勝利優先の選手起用するからね。
去年も残り試合が10を切った時点でヤクルトが増渕とか試してる頃もアレックスを先発で使ってたw
しか古田の引退試合で盗塁しまくる原爆非道ぶりw
球団がそういう考え方だから最下位自体は少ないだろうね。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:19:47 ID:Kv6mFwlxO
>>517
あの時代の阪神は内野席はガラガラだったよ
540代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:24:11 ID:NotyIwBn0
>>536
広島は創設から58年で最下位10回
541代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:25:48 ID:NotyIwBn0
>>538
一昨年、金本賞だなんだかんややってたのもう忘れてるんだろうな…
542代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:41:20 ID:H1CnnXIzO
今年は広島100敗ありえるな。新井くんやつらをボコボコにしたまえ
543代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:50:16 ID:7m+r2SgpO
まあ阪神も笑ってられる状況じゃないんだろうけど

すでにベテランの域に差し掛かる落ち目の金村
5回までしか持たず炎上しやすい老下柳
久保田のやる気低下(?)
藤川メジャー(?)
ウィリアムスの薬物
ドーピング検査が始まってから成績落ちた40歳金本
桜井使えばいいのにフォード
矢野の後継捕手不在

他球団ファンから見てもこれだけある
544代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 07:51:56 ID:Ya+UKDTc0
5回までも持たないポンコツ山本昌
エースの割りにイマイチ勝ち星の伸びない川上
福留メジャー
ウッズの薬物疑惑
7番に居座る自称イチローの朝鮮製扇風機
愛甲
今年は確変したもののいつまでたっても準レギュラーの森野
谷繁の後継捕手不在


これくらいどこのチームにもあるだろ。
あと阪神についてそういう事書くなら開幕絶望の林も入れとけよ。
545代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:08:34 ID:yitSwJs30
>>517
1998年の後半はとくにひどかったっけ
当時NHKの解説者だった森氏も余りの不入りに嘆いていた・・・
546代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:26:12 ID:fRIXRbpQ0
80年からの阪神のドラフト1位見てみろ。
比較対象に西武と巨人のドラフト1位を観てみろ。

暗黒の下地はドラフトにあり、とわかる。
547代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 20:42:31 ID:HOK/vRNu0
>>545
横浜の優勝決定戦なんて38年ぶりとはいえライト席まで占領されてたからな・・・・・
548代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:49:16 ID:7ab5OA7q0
>>546

>暗黒の下地はドラフトにあり

これは同意。ただ逆指名以降のドラフトだけど。
カープは他球団が獲らない大・社の20〜番目の選手位しか逆指名をとれない。
活躍したのは黒田>>>澤崎>永川の3人くらい。

他球団を見れば軒並み主力選手。

昨年から廃止されたからこれから広島は少しずつ上昇していく。。はず。
篠田・小窪なんて一昨年までなら他球団が希望枠で獲ってる器だし、松山ですら
SBが囲ってたはずだから。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:22:48 ID:jcCekbAn0
>>548
ドラフト以前にプロ野球チームとしての本分をわきまえていない浅はかな考え方だな。

本来であればカープに入りたくない選手を指名できて喜ぶのは、その日暮らしの乞食と変わらない。
選手が入りたいと思うような球団になるためのアプローチを放棄してるようじゃ、誰を獲ろうがFA流出は避けられないだろうな。
そしてFAで選手が出て行くのはカープとカープファンに全責任がある事を自覚すべき。そして氏ね。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:31:02 ID:8Fn7misuO
まだ20本狙える打者が居るだけ阪神よりはマシだろ
と思いたい
551代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:31:07 ID:2zxRzPYQ0
>>548
幹英と山内も
552代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:57:44 ID:f74Z0rrxO
10年ぐらい前の広島は面白かったなぁ。緒方野村金本江藤前田の打線は好きだった。6月ぐらいまでは首位争いしててその後下降するのも良い思い出。
江藤がFAしてから極端に弱くなった記憶がある。
553代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:11:39 ID:B9mz1/Iu0
>>550
単に箱庭球場なだけだろ
554代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 12:49:21 ID:O9nleGnm0
>>549
君ドラフトって何か知ってる?
昨年から本来のドラフトに戻っただけ。

だいたい選手が入りたい球団って。。それっておたくのチームみたく学生時代からお金ばら撒いて
逆指名してもらうって事かい??

>そしてFAで選手が出て行くのはカープとカープファンに全責任がある事を自覚すべき。そして氏ね。
そのFAでしか戦力を集められない阪神と阪神ファンは逆にFAでしか阪神が成り立ってない事を自覚するべきでは!?
まあ書き込みで「氏ね」って言える程度ですから、自覚すら持てない貧相な頭の持ち主なんでしょうね。。
555代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:21:42 ID:RDsNDAbL0
広島は球場を新しくすると、狙えそうな個人タイトルがなくなるな
556545:2008/01/06(日) 13:47:57 ID:IdV/Yr+D0
レスアンカーミス、517じゃなくて>>539でした

>>547
バックネット裏〜一塁側がベイファンでいっぱいだったのははっきり覚えてるけど
ライトスタンドにまで入っていたとは(驚)
あの日はBS1・TVK・TBSを梯子しながら見てたけど、
ライト席はどアップで映らなかったし確認できなかったなぁ
557代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:25:50 ID:wtZF8RTr0
>>554
近年のドラフトは職業選択の自由と戦力均衡を天秤にかけた悪くないものだったと思うけど?
戦力均衡のみに特化した現行のドラフトは権利意識が発達した昨今においては
むしろ時代の流れに逆行したおろかなシステムだと思うが?
558代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:13:06 ID:yqF23nM5O
>>557
職業選択の自由は関係ないだろ
559代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:15:32 ID:BfSX3xUt0
>>557
大場が言っていたが、「条件が同じならエースになれる球団に入りたい」。
つまり裏金さえ動かなければ純粋にどこでも良かったり、むしろ弱いチームで1軍定着してFAでメジャーに行きたいという人間は結構いる。
ただ入団前にお金が絡んだ場合はさすがにそれを跳ねつけてまで行こうという人間はそうはいない。
人間は弱いから目の前に5億円とか積まれると動いてしまうものだ。
知っている限り複数球団から逆指名を打診されて、お金より義理とか他のものを選んだ選手はオリックスに入った山口ぐらい。
逆指名を悪いとは言わないけど、ようは裏金という汚いお金が動くから駄目なんだろう
560代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:27:13 ID:AOPpQ7HW0
とりあえずjcCekbAn0がバカなことだけはわかった
561代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:41:26 ID:B3QKk0AR0
>>557
権利意識の発達したメジャーはどうなんすかね?
562代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:29:11 ID:wtZF8RTr0
>>561
メジャーは短いFAと高額年俸である程度対処しているだろ。
単に戦力均衡したいならFAも無くすべき。
例えばサッカー見てみろ。ドラフト無くても世界スポーツとして問題なく成立している。
563代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:15:45 ID:pebhTLO/0
>>562
野球の市場がアメリカとアジアの一部しか無くサッカーは世界中が市場となっている。

だからアフリカの小学生(10歳〜)の青田買いが横行して問題になっている。
サッカーは自分の保有権をチームから購入したりして常にFA状態って選手も居る。
564代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:23:18 ID:txDKT14X0
どう考えてもいまの広島のほうが悲惨wwww弱い上に金もないんだから後は滅ぶだけ(笑)
565代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:45:06 ID:pebhTLO/0
>>564
その悲惨な広島に負け越す阪神ってなんて表現すれば良いの!?
滅ぶより恥ずかしいんじゃないの??
負け越した相手に弱いって言える阪神ファンって○○○が弱いよね。

ちなみに広島は常に黒字じゃないと本当に滅びるから、毎年きっちり黒字です。
566代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:45:50 ID:QNtuMHva0
おれ、広島県人で、もちろんカプファンじゃけど、
スレタイどおりだと思うよ。
まず、当たり前に金がない。
金で物言わす球団に対抗するという割りには、
特色ある施策もしてない。
あと、広島県人は、熱しやすく冷めやすい。
強くないと応援しに行かない。
きっと充実したファンサービスがあっても、この気質は変わらない。
567代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:00:51 ID:pebhTLO/0
>>566
ほんとに広島県人??
金ないからドミニカにアカデミー作って自前の外国人選手を作ろうとしたり、ファン拡大を狙っていち早く東北に
目をつけてファームの本拠地移動を申し出たり(イースタン・ウエスタンのチーム数の関係で破棄された)

大野練習場にイチローで話題になった鳥取のワールドウイングの筋トレ施設を作ったり(イチローで話題になった翌々年位には作ってた)

成果はいまいち出てないが(チェコ・ペレス位かな)施策という面ではトライしている。

あと地鶏を追うトレーニングも(笑)
568代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:24:18 ID:QNtuMHva0
>>567
ドミニカ以外、いままで先進的なことは何一つしてないと思いますよ。
そのドミニカも20年近くやって、結果が出てないのだから
(ソリアーノとかファンにとってどうでもいい)
現状、どう考えているのかオーナーに聞いてみたい。
はじめは、「いい遊撃手はカリブからやってくる」みたいなことだったと記憶するが、
毎年やってくる練習生は、肩自慢の投手しか来ない。
それすら、きちんと育たない。
チェコのように成長しても、大リーグと契約するのは、ごく自然。
まったく夢がない。

はっきりいって、「施策という面ではトライ」も糞もないですよ。
569代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:35:28 ID:pebhTLO/0
>>568
>特色ある施策もしてない。
って言うから特色ある施策を示したんだけど。。
あくまで施策だから成功・失敗は考えていませんでしたが。
ワールドウイングの施設は活用されているんで、有る程度成功だと思いますが。

あなたの言う「施策」は本来の意味では無く、「施策」と言う「成功」の事ですね。

570代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:43:15 ID:QNtuMHva0
>>569
言葉足らずで、すまんのう。
571代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:54:55 ID:GC2OqwjQO
>>567
何をしようが結果を出せなきゃただの負け組です。世の中結果がすべて
572代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:58:23 ID:jgRpYvg2O
消防の頃から広島ファンだが、今のチーム状態はかなり異常
大砲不足・つなげない・走れるという訳でもない・投手陣崩壊寸前・チームワークの乱れetc
あれ?涙が・・・
573代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:12:44 ID:pebhTLO/0
>>571
よく前後を読んで、確認してから書き込もうね。

施策が無いって言うから施策を示しただけ。
誰が結果の話した?

>何をしようが結果を出せなきゃただの負け組です。
結果って何?優勝する事?高収入を得る事?
574代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:16:27 ID:M51/nSTy0
>>572
頑張れ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:21:39 ID:2zxRzPYQ0
>>562
言っていることが繋がってない
サッカーは戦力均衡が全くなってない
576代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:35:57 ID:49XY2rc10
戦力の均衡=スポーツの成功ではないってことだろ
577代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:59:23 ID:jgRpYvg2O
今の広島を立て直せたら、ブラウンはマジで神
投手がショボイから難しいが・・・
プロテクトでいい奴とれないかなー?
578代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:33:59 ID:gOvPZL/00
>>577
難しいだろな
579代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 08:50:56 ID:A6H3V0t40
江草か橋本あたりが取れたら幸先いいんだけどな
580代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:13:25 ID:QLHSOOog0
確かに暗黒時代だったけど見る分には面白かったよ
遠山→葛西→遠山→葛西とかいまじゃ絶対みれないし
あとかなり弱かったから勝ったときはめちゃくちゃうれしかったなwww
あと負けてもたいしてなにも思わなかったなwwいつものことだしww
581代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:24:22 ID:A6H3V0t40
采配が面白かったのはノムの時だけだろ・・・
負広の時とか輸入大型扇風機と投手見殺しの糞采配ばっかだったじゃねーか。
582代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:24:55 ID:das535J9O
暗黒阪神はファンの気質のせいか悲惨な感じはしなかったな。
ダメなチームという笑いがあった
583代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:31:26 ID:LtrhnKwSO
暗黒期の阪神は、追い付かない程度の反撃してくれれば「今日は、いい試合やったな〜」だったよ。
藪が7回まで完封も……
先発が打たれ中継ぎ伊藤敦が無失点ピッチで援護を待つも……ばっかり。
今の広島とは比較にならんダメっぷりだった。
584代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:43:20 ID:dX7fQk0+O
暗黒時代の阪神ファンはそれでもチームが好きで熱かった。悲惨だったのは試合。
585代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 10:09:59 ID:o6gvaAjeO
暗黒時代の阪神って他のチームのファンから見て絶対Aクラス入れないチームって思われてたんじゃないかな?
斎藤が先発の巨人なんてホントに同じプロか?ってぐらい実力違ったと思う
俺阪神ファンだけど、今の広島がAクラス入っても全くおどろかない
今年最下位独走するとはとても思えないんだが
586代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 13:11:43 ID:ow+re1mt0
>>584
逆に今はなんだかなーって感じるよ
587代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:59:12 ID:i+Jl7k+t0
昔の阪神には金さえかければ・・・という希望(妄想)があったけど、広島には無いからなぁ
588代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 08:28:44 ID:JiPKDiUnO
>>587
金かけてグリーンウェルオマリーパウエル獲得して失敗してる
そもそも阪神では10本打てれば長距離砲扱いww
589代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 08:45:09 ID:aYrpz4Mc0
でもこういう人的補償で放出された若手が
覚醒したら面白い!

赤松・東出・梵・天谷・松本・鞘師・中東の
F1セブンが楽しみだ♪
590代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 08:45:31 ID:GRekeE3j0
ケロイド貧民球場とはHRの価値が違うからなw
591代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 08:49:04 ID:Yvb0l2+CO
>>590
まあ市民と甲子園じゃヒットの価値も違うけどな
592代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:02:51 ID:uiTdww4f0
>>588
オマリーは失敗か?
PKO問題にまで発展したのに。
593代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 10:42:41 ID:/57wd+OV0
セリーグ優勝回数(日本一)
巨人 30(20)
中日 7(2)
ヤクルト 6(5)
広島 6(3)

阪神 5(1)
横浜 2(2)
594代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:43:37 ID:HdqZu8kXO
阪神の暗黒時代の楽しみ 好調な春先、年に一度の大型連勝、和田さんの三割いくかいかないか
595代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 14:51:28 ID:Sbz8mNT70
暗黒阪神はテレビで見てても選手にやる気がないのがありありと分かった。
今岡なんか「グラウンドに出るのも嫌だった」なんて言ってたからな。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 17:12:34 ID:mdYhWwYD0
金本さんや新井さんを金で引き抜いた犯珍が憎い!
その犯珍と同じくらい名古屋の糞味噌が憎い!
この2球団はセリーグ、いや、野球界から消滅すべき!
597代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 17:23:50 ID:SqQyYGLz0
ゴールデンウィークでシーズン最下位確定するようになって初めて暗黒
598代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 20:59:31 ID:Cq7RDJsK0
広島ファンは贅沢だからな
599代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:57:03 ID:J5yHsuUNO
暗黒とは6勝の投手をエースと呼ぶようになった時だ
600代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 05:31:43 ID:JSsAQSvNO
>>596
やっぱ赤貧ヲタの実体は虚ヲタだったな
601代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 05:44:22 ID:pnKfSiemO
暗黒阪神最凶クリーナップ


三番和田
四番平塚
五番木戸
602代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 08:12:33 ID:o7vHaIivO
・投手がいいといっても中継ぎだけで先発は7勝クラスが数人
・.280で3番、15本で4番になれる貧打
・ドラフトで負け続け金を使って外人獲得しても外れ



これが暗黒だ
603代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 08:49:03 ID:vrZXBoPFO
>>594
墟人に勝った時もうれしかた
604代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:09:19 ID:nnNvC3Gq0
>>602
>>280で3番、15本で4番になれる貧打

91年に広島が優勝したときはこんなもんだったぞ
佐々岡が大型新人で
彼に刺激され他の投手も好成績を残し投手主体のチームだったっけ
605代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:30:57 ID:NHSsqMC50
たまたまだろ。
近鉄も打力だけで勝ったことあったけど結局その時だけだったし。
超大型補強した巨人、総合力に勝る中日、やや劣化しつつあるが今年も地味に補強してる阪神
それなりに4位前後の力をキープしてる横浜と比べて、
ヤクルト・広島の戦力は劣りすぎ。
来期大きな新球場になるから投手力・守備力が要求されるだろうに、未だにカスみたいなピッチャーと
ロートル前田が主力とかとか言ってる時点で暗黒だよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:35:15 ID:pVuywAPL0
今の広島と暗黒時代の阪神を比較する上での最大の違いは、「プロ野球そのものが暗黒に片足突っ込んでるかいないかどうか」だと思うんだがどうだろう?
607代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:02:38 ID:GXs/YysA0
哲学的なお話ですね(・∀・)
608代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 13:34:31 ID:cWEvMDFz0
でも核心ついてるかも。
少なくとも読売の試合は全国放送で20%は軽く超えてたんだからね。
609代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 13:41:40 ID:NwBk6irH0
紅白も80%超えてたよね
610代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 02:11:04 ID:YyYOTD110
>>608
今では地元たる関東でも1桁が当たり前どころか
中継さえないことも多いんだからな・・・

東京MXは中継してくれないのか
611代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 11:40:51 ID:aOt+C3rC0
>>609
1963年だけだよ。
「昔は紅白をみながみた」も懐古趣味の年増に誇張された伝説
612代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:31:03 ID:Xdt1gCzx0
613代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:05:17 ID:I1Pq+YMo0
>>606
まあFA取得年数が短縮されればプロ野球はさらに暗黒だよ。
プロ野球は巨人と阪神でやりゃいいんじゃない?

金がないのが悪いとかのたまってる珍カス見ると大阪人はどこまで馬鹿なんだろうかと怖くなるな。
614代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:17:14 ID:V2u2siym0
相手がいなきゃ野球は出来ないという基本の基本がわかってないからな

みんなで楽しく遊ぶにはルール以上にモラルが重要で、自分だけ楽しければ
良いなんて奴はそのうち誰にも遊んでもらえなくなる
小学生だって知ってる事なのに
615代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:31:22 ID:aOt+C3rC0
>>612
どこ観れば良いんだ?「1962年も80%超えだ」っていいたいの?
616代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:31:27 ID:ByIIa7eg0
遊びじゃなくてプロの興行だぞ
客呼べない球団や選手に発言権は無い
不人気球団は脇役に徹するべし。出過ぎたマネをしてはいけない
617代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:49:55 ID:6IXNTdao0
プロの興行ってのは100%その通りだけれど、スポーツマンシップとかそういった
類のものも求めたいのだが・・。
618代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 18:02:56 ID:2+MRtE650
>615
72年もじゃね?
619代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 18:36:25 ID:1+9HWN7Z0
>>616
プッw
620代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:51:40 ID:I1Pq+YMo0
>>616
馬鹿はこれが本気だから恐ろしい
621代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:55:58 ID:Zib7bY6e0
>>613
逆指名廃止の条件がFAまで6年だしな
622代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:03:05 ID:17belYrM0
>>616
ケロイド連中は何の努力もせず頑張ってる球団に向かって不公平ってわめくからなw
こんなやつらが存在する業界がうまくいくはずがない、死ねばいいのに。
623代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:05:46 ID:gqUmqj/kO
珍カス氏ね
624代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:08:57 ID:+Guk6mda0
阪神=10年連続Bクラスのあと優勝

ってことは・・・
625代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:02:40 ID:sOzvaX280
阪神暗黒時代のオーナーと
今の広島のオーナーとどっちがましか、って話だよね
要するに・・・・



今の広島のほうが悲惨な気がする
626代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:16:51 ID:gqUmqj/kO
珍ヲタと広島ファンどっちが悲惨かと言えば珍ヲタの方が悲惨だな。

だって低脳だからな
627代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:38:03 ID:u4VALuul0
マツダって業績いいんだろ?
もっと金つかってやれよ
628代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:12:30 ID:te1fGk0b0
基本的な質問になるが

広島が暗黒時代に突入したのは、虚塵のせいで日本のプロ野球が
「金がなければ戦えない」体質になってしまったことが原因なのは明らか。

対して、阪神の暗黒時代だが、これは原因は何だったのか?
当時のメンバーとかを見ると、暗黒に入ってからもバースはまだいたし、
田尾とか補強もやっていたようだし、監督も最初の最下位は未だ吉田だったし。
強いて言えば掛布が怪我で早期引退を余儀なくされたが、これが原因なのか?
掛布ってのはそれほどまでにとてつもない存在感のあった選手だったのか?
629代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:15:14 ID:S2zeBHE50
西部のほうがもっと悲惨では
630代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:34:36 ID:A5O2FjcR0
>>622
阪神球団の努力って何よ?
関西唯一のセリーグ球団だったってだけじゃんw
本来ならパリーグに入ってたはずなのに読売にさそわれて
関西パ球団を裏切ったんだよなw

631代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:59:51 ID:+iJulFsjO
>>628
広島が暗黒なのはそうやって他球団のせいにするとこだと思うよ
自分のことは反省しない。全部回りのせい
ガキか。
632代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:49:41 ID:EyEmp9xz0
広島暗黒はロートル前田に高い金払ってる事。
ろくに試合にも出ず、それなりには打つけど走れない守れないベンチで偉そうと
今の暗黒の象徴のような選手。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:35:55 ID:Sf84Uqoh0
>>632
前田は衰えたとはいえ3割20本を打つ選手だし、走れないが守備は上手い
怪我が多いがちゃんと規定打席は立っている。
年棒は広島では高いが、本人は更改を保留した事無いし、ここまでの実績を考えると他球団にいる本当に高い年棒もらって働かない選手と比較してもかなり低い
この選手を暗黒の象徴にするというのは、どこのファンかしらんがまさしく人の所為にしているガキだな
634代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 05:18:58 ID:Za0lGdeVO
>>632
流石にそれには同意しかねる。
(ちなみに漏れも今は阪神ファンだが…。)


前田はもっともらえる時期に抑えられていたし。
寧ろ額面分の仕事はしていると思う。
635代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:18:12 ID:h5QkmRpU0
昔の話するなよ今の話しろよ。
守備が上手いって今の前田の守備範囲で本気で言ってるのか?
あと走塁が余りにも酷い。
セカンドからヒット一本で帰ってくる気全くないだろ?最初から三塁まで。
あと額面分の仕事って、他の広島の選手の給料と比べて話してるのか?
例えば栗原と比べて前田はそんなに大層な価値があるのか?
まさにロートルの典型だろ。
636代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:12:24 ID:uE3SXHgk0
>>627
知らないんなら首つっこむな!ロムで充分だろ。

>>631
阪神ファンが暗黒なのはそうやって阪神を自分と勝手に重ねて他球団を批判することだよ。
強いヤツの後ろから野次飛ばして自分も強い気になってる。全部阪神がなけりゃただの輩。
637代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:19:49 ID:GOivIm/+O
今の二十代三十代はアカヘル黄金時代に育ってるからね
悪くてもAクラスは当たり前だったからなぁ
638代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:57:44 ID:A7b10FY30
ヤクルトファンですけど心構えを教えてください
639代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:19:32 ID:X0NnmWs/0
わにまる復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お前まだ死んでなかったの?
640代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:39:49 ID:iIrzgW040
>>612
人口の多い関東・関西両方で視聴率が80%超えてないと、
全国区で「80%超え」とはいえないでしょう。


641一党独裁制導入に向けての裏情報も満載!:2008/01/14(月) 14:48:22 ID:RSS3XUHp0
>>613
T球団の今後についての裏情報をご提供しよう。
これはGの最高権力者・W氏に近い某球界関係者から得た情報である。
T球団は早ければ今年中にも球界縮小再編第2弾で壊滅させられることが決定した。
より正確に言えば、名目上はOBに吸収合併されて解散する形式がとられる。
OBのオーナー・M氏との間でT壊滅に関する利害が一致し、Tは壊滅させられることとなった。
ちなみに、TとともにDとHも一気呵成に壊滅させられることとなる。
この両球団については吸収合併などの形式をとらずに完全壊滅する方針である。
C球団についてはしばらく安泰である模様なので、安心されたし。
これ以上はスレ違いどころか板違いになるので、
この話題については以下のスレで・・・。
  ↓
球界縮小再編第2弾が、来年決行されるのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1192265484/l50
642代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:13:11 ID:9qJ71GpkO
>>636
日本語でいいよ、ケロイド。
643代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:24:24 ID:qWvZv5c10
>>642
お前もひどい事言うなあ、、、

ケロイドがケロイド語使って何が悪いんだ?
644代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:48:38 ID:ogLZH+nqO
ばか、ケロイドって脳じゃなくて皮膚の病気だろ・・・

ただの池沼でおk
645代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:58:21 ID:w6b3wkZcO
取りあえず珍プレー好プレー復活すべき
そんなに人気なかったのかね?
毎年1、2回なら飽きられないと思うんだが…
646代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:58:54 ID:d826Gzi1O
日本一なったことないクセに生意気だよちんちん
647代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:02:36 ID:UcdwCCbc0
>>644
確か深く切ったら治る時に思いっきり腫れ上がるんだよな
648代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:05:33 ID:iIrzgW040
>>645
言われてみれば、いつの間にか放送されなくなったなぁ
もう放送されなさそうな気もするが

649代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:07:29 ID:iIrzgW040
>>645
言われてみれば、いつの間にか放送されなくなったなぁ
もう放送されなさそうな気もするが

650代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:17:54 ID:EVPCeGrF0
審判の権威が落ちるといって放送されなくなったんだよ。

クレームを付ける暇があったら、技術向上に努力しろと言いたいが・・・。
651代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:56 ID:m4wyK67i0
>>642
にしても一生懸命煽りを考えた結果がコレですか!?
さすが、あちらの御国の方は日本語が不自由でいらっしゃる。
充分な教育を受けさせてもらえなかったんだね。

阪神ファンって何でこんなにボキャブラリーが少ないの??
ケロイド、原爆、赤貧。この3つをローテーションしてるだけ。

まあでも今日まで3連休で自分より上が居ない情況に満足してるんだろうから許してやるよ。
明日からまた年下の上司にヘコヘコしなきゃいけないんだろうし。
偉そうに出来る金曜日の夜までの我慢だぞ!!負けるなよ。

てか、日本語読めるのかな!?
652代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:46 ID:iIrzgW040
>>648
視聴率云々ではなくて、そういう事情によるものなのか・・・
これじゃ再開はちょっと無理だろうね

>クレームを付ける暇があったら、技術向上に努力しろと言いたいが・・・
全く同感。
653代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:34 ID:LCa/yXOq0
栄光の阪神舐めんなよ><
95年6位 ★ 最下位
96年6位 ★ 最下位
97年5位
98年6位 ★ 最下位
99年6位 ★ 最下位
00年6位 ★ 最下位
01年6位 ★ 最下位
654代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:42:41 ID:xlLXVXTK0
俺、85年産まれの阪神ファンだけど、当時は悲劇だったぜ?
>>653の年代がまんま小学校高学年〜中学の年代。
関西とはいえ、奈良在住だったから当時は巨人ファンの方がクラスでは多かった。
「なんで阪神なんか応援してるの?wwww」
「セは巨人、パはオリックスだろwww」
とか言われたのをよく覚えてる
655代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:54:51 ID:Slf/f9NF0
ああ・・・オリックスにも強い時期があったねえ・・・
656代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:14 ID:BCJQYXb70
タイガース       カープ
95年6位 ★ 最下位    02年5位
96年6位 ★ 最下位    03年5位
97年5位        04年5位
98年6位 ★ 最下位    05年6位★ 最下位
99年6位 ★ 最下位    06年6位 ★ 最下位
00年6位 ★ 最下位    07年5位
01年6位 ★ 最下位   08年?   

これは断然阪神に分がありそうだな
657代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:09:03 ID:9qJ71GpkO
>>651
何を必死になってるのかわからんが
自分で変な日本語使ってること気づかないの?
658代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:19:55 ID:F99mzj0x0
今の広島ファンって野球みてるの?
おれ阪神ファンだけど
当時テレビつけて先発が斉藤雅か桑田だったら
チャンネル変えてたぞ
659代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:26:12 ID:vACYyRzt0
>>657
そりゃ最近、日本語を使い始めたお前には難しいだろW

それとも携帯からじゃ読みにくいかなWWWWWWWWWW
660代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:29:02 ID:9qJ71GpkO
>>659
あぁお前アホなんか。相手して損した。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:29:49 ID:qWvZv5c10
>>657
お前いい加減にしろよ!

ケロイドが3時間かけて必死に書き上げた文章にその言い草は無いだろ!
確かにやつらは人間じゃないかもしれない。でも生き物であることは確かなんだからさ、
もっと下等動物に対する正しい接し方ってものがあるんじゃないのか?
662代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:30:30 ID:pZQlz5lE0
>>657
苦しんで死んでいった人を人とも思わない様なカキコする
君みたいな阪神ファンがいるから。
一度平和記念公園に行って記念館の展示見てきたら?
で、そこに居る人の前でココに書いた事を言ってみてよ。
まあ人の前じゃ何も言えないんだろうけど。

663代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:30:48 ID:BCJQYXb70
>>658
俺はたとえ斎藤や桑田でも
チャンネル変えなかったけどな。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:36:12 ID:9qJ71GpkO
>>662
震災どうこう煽るのはいいんだ
すっげー自分ルールwwww
だからケロイド脳って言われるんだよ。ケロイド。
665代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:36:15 ID:H/3bnadt0
斉藤対パリッシュは見ないでもどう空振るかまで
分かったけどな
666代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:42:37 ID:ZPvppGA9O
>>628
金本、新井、黒田が居ても広島はクソ弱かったぞ。
球団自体が雑魚なんだろ。
667代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:46:55 ID:xlLXVXTK0
9回7点差2死でもライトスタンドで応援する
これが苦じゃない奴はよく調教された暗黒阪神ファン
668代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 00:20:00 ID:+UG5uFXOO
スレタイ通り今の広島の方が悲惨だな。

選手は流出しほうだいだし、
補強はやれないし。
弱体化しか見られない。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 00:30:39 ID:+5+L83vK0
いや、暗黒阪神も悲惨だったぞ
既にベテランの和田さんが3割打っても
巨人の水野に年俸で負けてた時は悲しかった
670代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 00:40:17 ID:wVKPE2UK0
選手が残っても補強しても弱かった暗黒阪神が一番悲惨だけどな 
671代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 00:45:48 ID:3xy1JmZ70
ここまで関係がこじれてしまった以上
暗黒の悲惨さ自慢でも
広島にだけは負けるわけにはいかんわ
672代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:29:53 ID:+UG5uFXOO
選手が残っても弱い
流出しまくり、補強やる金なし
ガラガラの球場
これ以上の悲惨さがあるか。
流出しまくり、補強やる金なしだと暗黒脱出する気配0だし。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:38:08 ID:EdPc8gWQ0
栄光の阪神舐めんなよ><
95年6位 ★ 最下位
96年6位 ★ 最下位
97年5位
98年6位 ★ 最下位
99年6位 ★ 最下位
00年6位 ★ 最下位
01年6位 ★ 最下位
674代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:00:56 ID:2Tt60A7E0
阪神の暗黒時代も客少なかったぞ
オリックスに追い越されそうになったし

補強も他所のロートルばかり集めてたし
675代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:28:04 ID:2K6DJrGrO
俺が幼稚園から応援してた阪神は
・打率.230〜250で本塁打も大して打たない4番平塚、で関川控え(当時打率3割近く狙えるのは和田さんとこいつくらいだった)
・桧山がスタメン(打率と三振の数とチャンスの弱さはは圧巻)
・オープン戦だけ期待持たせる助っ人達(活躍したのはフィルダーとオマリーぐらい)
・負け数2桁のダメ先発(猪俣と仲田)
・監督(特に藤田と村山)
・何をしに阪神にやってきたか解らない移籍選手(石嶺、パウエル、星野、佐々木、松永、大豊)
・当時のエース野田をトレード(代わりに来たのは上に書いてある残念な方)
・藪が異常に頼もしかった
こんなチームだったて記憶してます、悲しかったなぁ。今はやりすぎだからもうファンではないです。

広島も黒田と新井は痛すぎるけど助っ人いっぱい獲得したしうまくハマれば最下位は無いでしょ。阪神よりはいいんじゃないかなと思う。
676代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:40:49 ID:3xy1JmZ70
上の人がいうとおり、
暗黒阪神に欠如していたもののひとつに、助っ人獲得能力というものがある。
この点だけでも広島に暗黒度では勝利してるな
677代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:59:45 ID:VLaxk3AqO
コールズパウエルを獲得した時は期待したけどな
そのあとの大豊はままぁまぁ打った印象あるけど
ていうか元中日が多い気が
678代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 03:28:18 ID:2Tt60A7E0
舩木、的場、藤田太陽の前評判はかなり高かったが
679代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 04:02:35 ID:3xy1JmZ70
とりわけ藤田太陽は
暗黒時ファンにとってものすごい思い入れのある選手だと…。
巨人を蹴って阪神にきたとかで当時の関西マスコミの英雄視は凄かった。
本物のドラ1がようやくきた、みたいなことを当時のノムも言ってたし…
680代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 04:29:35 ID:XaQb0xjh0
よく暗黒時代の象徴みたいに平塚の名前がでるけど
あのメンツの中ではよく打った方だ。
.293 17本打った年もあるし。
ちなみに打率が.250代だったのは移籍初年だけ。
あとは.270以上打っている。
印象的だったのはマリオから打った満塁ホームラン。
あれはしびれたなぁ。

まぁ守備に難があったから、よそなら控えだったろうけどね。
681代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:00:11 ID:2Tt60A7E0
平塚は大洋・横浜→オリックス→阪神→西武と、どの球団でも中軸を打ってたことがあるのに
(横浜では3番5番、他3球団では4番がある)簡単にトレードに出されて、
4球団も在籍しながら結局通算で11年しかプレーしなかったという、変わったキャリアの選手だった
682代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 06:48:38 ID:RR04LPsZ0
あと藪が頼もしかったなんて絶対にない。
もう一イニング抑えてくれたらってとこで
惨めなぐらい滅多打ちにあうPだった。
「JFKがいたら、他球団だったら最多勝を穫れてた」なんていう人もいるけど
それはないな。
まぁなまじっか防御率がいいからそう思うんだろうけど。

当時の阪神で頼もしかったPっていうと
92年前半の田村と92年の仲田、あとほんの一時期の川尻ぐらい。
葛西、伊藤、遠山の中継ぎ課もがんばってたけど
頼もしいというほどじゃなかったな。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 07:00:55 ID:VLaxk3AqO
藪のように暗黒阪神は安定感のあるPが少数
安定感のない大竹を軸にローテを組む今年の広島と似てるな
684代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 08:47:20 ID:X5ldShyq0
>>682
藪病があっても藪は阪神のエースだろ。
滅多打ちって言っても大量点はそんなに取られなかったし。
当時は3失点どころか1失点でも完封負けする低得点力であの成績で文句が出るはずが無い。
あとなんで湯舟入ってないんだ?
685代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 09:35:07 ID:PJOo1arx0
>>675
5位で喜んでる時点で暗黒だ
686代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 09:42:47 ID:VpXohaToO
暗黒阪神は6位ばっか
暗黒広島は5位ばっか
687代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 09:50:04 ID:EZpRo+ya0
阪神暗黒時代の時は、毎年紅白戦で今年は違う!と言われてたねw
688代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 14:39:56 ID:e9lUSa2mO
あの時は弱いなりにも人気があって熱心に応援してる人もたくさんいた。
星野来てからわけわからん奴増えたよな。
689代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:41:05 ID:dUGNs2+d0
>>684
エースはエースだったと思うよ。
頼もしいとはいえないけど、それでもイニング稼いでくれるPは
他にいなかったしね。

湯舟を入れるならまだ中込を入れる。
91年後半〜93年ぐらいは本当に安定感があった。
でも中込が投げる日は、ただでさえ打てない打線が
もっと打てなくなるんだよねw
690代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:56:46 ID:JmXs0KBZ0
>>682
92年だけは湯舟、仲田、中込、野田の4本柱、そして絶対的守護神・田村と
投手陣が大活躍して頼もしかったけどなぁ。年間チーム防御率も2点台だったんだよ。
92年は、暗黒時の中で唯一優勝争いをしたシーズンだった。
ただし投手陣は素晴らしかったが、後半戦田村が怪我で離脱した上
打線がとにかく見るも無残な有様で
優勝が目の前まで来てたのに、最後に逃してしまった残念なシーズンだった。。
691代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 17:57:01 ID:JwHy32Ih0
>>690
一応イノマティも入れてやってくれw

田村離脱後は弓長と島尾ががんばったよね。
島尾はこの年限りの活躍だったけど
今の大根役者が信じられないぐらいよかった。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 18:33:38 ID:ofre5xGr0
>>690
一般的な記憶からいえば、新庄亀山で盛り上がった年なんだが。
693代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 18:36:54 ID:SwYLKvsD0
92年がある分だけ阪神のほうがましか・・・
10年連続Bクラスはきついだろうね・・・しかも金が無いから浮上の見込みないし

阪神には金さえ使えば・・・という希望(妄想)があったからまだ良かったけど
694代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:02:47 ID:aCTdGnOOO
ノムサンん時のジョンソンはよかったな

応援歌で超人マークとか言ってた記憶がある。懐かしいな
695代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:25:48 ID:pmzFgoWO0
あまりにも悲惨な戦力だったので
当時のファミスタには
ばーす、かけふという引退選手が付けられてたw
696代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:34:20 ID:fzPkaziL0
>>1
広島に寄生してる阪神の言えるセリフじゃないね
697代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:46:41 ID:/+Ul4ueL0
暗黒阪神かつパワプロが好きな奴は8をすることをお勧めする。
ちょうど新庄がメジャーに流出して、井川も赤星も実績がなくてルーキー同然なとき。
オートペナントで140試合戦うと勝率1割台をたたき出す。
エースと4番がいれば何とかなる!と思ってサクセスで強い選手を作って入団させても勝率2割台。
じゃあ春先だけ自分で操作してあとはオートと思い、開幕から40戦40勝でオートにしてみると55勝85敗でシーズン終了。

そのときのことを思えば広島は戦力的にはまだまだ暗黒じゃないと思う。
・・・先行きという面では暗黒阪神よりヤバイかもしれないけど
698代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:54:37 ID:45aErcq60
広島は栗原がいるからまだまし。
あの頃は30本打てる強打者をずっと待ち焦がれていた。
699代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:11:14 ID:dUGNs2+d0
>>693
阪神も93年から2002年までBクラスだけどなw

今思い返すと開幕前の時点で一番絶望的だったのが2001年か。
負の時も平の時も吉田の時も、必死で希望を見いだしていたが
2001年だけは何もなかった。
F1セブンなんて誰もモノにならないって思ってたし。

戦力だけでいえば今の広島>>>>>当時の阪神だと思う。
ただ将来の展望は当時の阪神>>今の広島かな。
ただ広島は元ちゃんが手を引くだけで大きく変わる可能性がある。
700代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:27:12 ID:deynh5mu0
元が手を引いても、もっとケチな親会社がつくかも
リアルストッパー毒島って感じで
701代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:44:35 ID:EdPc8gWQ0
栄光の暗黒を共に過ごしてきた者こそ本物の阪神ファン
にわかを沈めるために3年ぐらいBクラスになってもやってもいいよ
2003年の優勝でちょっと気持ちがクールダウンした
702代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:08:23 ID:dUGNs2+d0
>>701
暗黒好きか。それもよかろう。
俺は暗黒はイヤだ。常勝になる必要はないが
最下位ばっかりじゃつまらん。

俺はにわかは必要だと思うけどね。商売なんだし。
それに暗黒好き=本当のファンじゃないだろ。
強い阪神でなければイヤってのも、弱い阪神でなければイヤってのも
似たようなもん。
本当のファンは暗黒期も強い時も応援するもんだと思うが。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:53:01 ID:6suyPjyi0
いつの間にかスレが
阪神ファンが暗黒時代の昔を懐かしむスレ
になってるw
704代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:59:03 ID:+qD3kXN70
>>699
広島の場合はオーナーと言うより実はファンが癌だから、まとめて駆除しないと再生は難しいと思うよ。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:11:24 ID:dUGNs2+d0
実際広島ファンってどうなんだろ。
おとどしの黒田の時はすっごい引き留めて
「ああ、いいファンだなぁ」と思ってたら
去年の黒田の広島市民初登板の時はガラガラだったし。
粗いの時はたいしてそんな行動は見られなかった。
でもすごい怒ってるみたいだし。

ヤクルトファンなんか達観してるもんな。
でもああいうのとも違うし・・・。
ファンが行動を起こすなら、全試合ほぼ満員か
逆に昔のパみたいに年間動員が50万以下か
どっちかしかないと思うんだよね。

阪神が動きだしたのは、さすがに弱すぎて
客足が悪くなったからだし。
広島の観客動員が低値安定しているのはマズいような。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:44:03 ID:STAX2f2p0
カープファンは全国に広く薄く散らばってるんだからしゃーないべ
イベントの時だけ満員になるのは遠征組の力が大きい

あと、粗いにも黒田と同じようにでっかい旗に寄せ書きしたぜ?
粗い本人から引き止めイベントは自粛してほしいと要望があったが

娯楽の少ない赤ヘルブームの時すら150万いかなかったんだから
ぶっちゃけ、もしカープが今も常勝球団だったとしても観客動員は知れてると思う
広島はプロ球団の本拠地としては下限ギリギリの都市圏人口だろうね
707代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:45:33 ID:4u5nVA3r0
広島ファンが全国に広く・・・?
708代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:56:51 ID:u1qThcGeO
>>698
栗原は去年の25本が自己最高。
広島市民球場を本拠地にして25本では長距離打者とは言えないな。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:03:36 ID:+qD3kXN70
>>707
”薄く”ではあるなw

生活保護受けてる家庭はカープファンが多い。あと資本主義に反感を抱く左翼主義者とか。
710代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:26:59 ID:STAX2f2p0
>>707
ネタじゃなくてマジだ
ただし「薄く」だけどな
ファン全体の広島人率は意外に低い
関東や関西(オープン戦や巨人主催試合等はかなりの人数)の
動員力が広島球団の収入に結びつかないのが痛い
711代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:27:45 ID:knIVNbZO0
人口比
広島市の6倍=東京23区
712代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:45:38 ID:dUGNs2+d0
極地的(俺の周り)な話で恐縮だが
俺は関西出身だけど、広島二連覇の頃は
阪神・巨人に次いで広島ファンが多かった。
(在阪パ3球団よりもね)
甲子園の動員も巨人戦の次に多かったし。

そこまで古くなくても90年代までは結構いた気がする。
おそらくその残党が結構いるんじゃないか。
706の話は信憑性があると思う。
713代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:53:11 ID:deynh5mu0
>>707
カープファンだって言えば野球通ぶれるからな
俺も最初はそういう不純な動機がなかった訳でもない
714代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:16:08 ID:H1PGLONj0
阪神ファン にわか
中日ファン 渋い
巨人ファン 蛍光オレンジ
横浜ファン 日本一率1位だけが誇り。リーグ優勝回数は興味ない。
広島ファン なんとなく通っぽい
ヤクルトファン 90年代の栄光の思い出にひたるマゾ
715代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 05:59:39 ID:pb24kXql0
暗黒ってのは、弱いことよりもチームとしての魅力が激減している状態
広島には変わるきっかけになりそうなことすら全く無い

阪神が星野を呼んだ荒療治と同じで、広島にはオーナー交代が必要
716代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 09:25:14 ID:yStlMjS80
久万「カープさんとはご縁もありますし私がオーナーになりましょうか?」
717代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 09:34:30 ID:2+1VBHjD0
>>709

>生活保護受けてる家庭はカープファンが多い。あと資本主義に反感を抱く左翼主義者とか。
まんま阪神ファンのことじゃねぇ!?
718代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 09:54:29 ID:YgtAqR0Y0
カープファンの今の卑屈さを見てると
広島の方がマシとか絶対思わん。思えん。
暗黒時代の阪神ファンはそこまで卑屈じゃなかった。

でもあの頃FA市場が今みたいに活発だったら
阪神も生え抜きがぼろぼろ抜けて・・・・・・と言いたいとこだが
連絡無し→結局残留だったろうなw

というわけでスレタイどおり今の広島の方が悲惨だと思います。
719代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 10:29:25 ID:qtkIOwao0
>>715
>星野を呼んだ荒療治

長嶋巨人の金満補強を一番になって叩いておきながら、
片岡・アリアス・金本・江藤・ノリさんだの、
結局は金満補強に突っ走れる口先だけは達者なオッサン

このオッサンの影響で確かに球団は変わったが、
ファンも変わったわな
ジェフの薬物疑惑といい、
球団もファンも勝てば官軍、みたいな思考になってきた
720代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 11:34:53 ID:2+1VBHjD0
>>718
確かに暗黒時代の阪神ファンは卑屈でもないし、本当に阪神が好きで好きで仕方ない
良いヤツが多かった気がする。ヤジも面白かったし。
今の阪神ファンはかつての暗黒時代でもたまに上位に行くと出現する自称阪神ファンの芸能人みたい。
強いからファンになってるヤツが多い。弱かった頃、阪神ファンをボロクソ言う他球団のファンは居なかった
が今の阪神ファンはオリ、広島をボロクソに言う品の無いヤツが多い。
721代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 11:37:45 ID:x7SIQqav0
阪神はタイトル取れる奴なんてほとんどいなかった。
坪井ぐらいか。
722代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 13:11:51 ID:rUZEW2ct0
ニワカ珍オタは強い時期しかみてないからウザイ
弱くなったらどーせ離れるんだろ
723代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:35:45 ID:ovjUpY5/0
藪も防御率は可能性があった。
724代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:44:37 ID:3bpuqg9Q0
阪神ファンっていつも下には下がいる的発想しかできないんだよな
だからいつまで経っても負け組みから抜け出すことができない
725代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 14:54:42 ID:cUd+WVUt0
それはむしろ過去の栄光にすがり5位だから暗黒じゃないとか言ってる広島ファンに当てはまるのではないか・・・?
726代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 15:13:10 ID:dABlCgek0
>>725
育成力が無く逆指名等やFAで暗黒から抜け出した阪神だから、
逆指名等が昨年無くなったから数年したら暗黒時代に突入するかもしれないよ。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 15:16:48 ID:3JDoiccv0
阪神の育成力がないのはどう考えても2軍で優勝しようとしているからだよな・・・
もっと一流選手に育てるシステム作ってくれないと困る。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 15:55:40 ID:HP2ztFY6O
まともな広島人は、もうカープ離れしてるよ。
フロントにやる気が全く感じられないもんな。
ウヒョスレを見ても分かるが、今のカープファンはキチガイばかり。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 16:05:49 ID:5ryQ8rdcO
話題にあがるだけ、人気があるというもの(アンチも当然増える)、、しかし今のヤクは実力、人気ともにマジで暗黒。
730代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:11:03 ID:BnY7IdG00
>>715
遅レスだがまったくもって同意。

>>719
>>726
何か阪神の育成がヘタってことになってるけど、そうか?
鉢と粗い下柳以外の主力はほとんど生え抜きだぞ。
矢野は生え抜きじゃないけど阪神で育った選手だし。
赤星、鳥谷、桜井、林、江草、久保田、球児
あと落ち目とはいえ今岡、出て行ったとはいえ井川
この辺を育てたことは否定しようがないだろ。

広島だって河内とか苫米地とか育てきれなかった好素材はいるし。
育成に関しては今はどこも似たり寄ったりだろ。阪神だけ特別ヘタなわけじゃない。
731代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:18:41 ID:EvcnXU/Z0
藤川は鳴かず飛ばずがある日突然意味不明なスーパー覚醒だから置いといて、
桜井は打撃は悪くないが相変らず守備がどうしようもない。まぁ2軍のどんぐりでは育った方。
赤星・井川・矢野は野村イズム。
林は阪神頑張ったね。でも怪我が長期に及ぶんでこのまま濱中2世になりそう。
鳥谷は育ってるのか・・・?そもそもどんな成績でもずっと1軍いるし。
江草、久保田は上手く育成したね。

逆にさっぱりなのが
太陽、能見、賢人。この辺ひどい

微妙なのが
藤本、関本。
これは調子いい選手をベンチで温存する監督が悪いんだろうけど
732代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:40:27 ID:quftqobG0
>>731
鳥谷は微妙っちゃ微妙だけどね。
期待値が異常に高かったからな。
でもずいぶんマシになってると思うよ。
ルーキーの年の春期キャンプとかオープン戦みた時は
「これが本当にゴールデンルーキー?」
と目を疑ったw

打撃は致命的な欠陥がいっぱいあったし
守備も藤本の方がはるかに巧かった。

まぁ今も平凡な数字だけど、ショートで平凡な数字が上げられるようになっただけ
成長しているといえる。
733代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 18:02:10 ID:N1iJgYy70
鳥谷の悲劇は
六大学でHR2本で三冠王を取ってしまったことと、青木がプロで覚醒した事に尽きると思う。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 19:06:35 ID:IiQ6QXg40
>>730
逆指名の1年目から一年間一軍に居る様な選手のことじゃなくて、数年2軍に居て
そっから這い上がってくるような選手が少ないって事。

阪神の事例が逆指名や即戦力の大卒で広島の事例が高卒では対比になってないですよ。

巨人が1年目から主力として活躍している上原や由伸を育成しましたって言って納得できる?
育成とは違う球団の資金力でしょ。よそから見れば阪神も巨人と同じですよ。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 19:55:30 ID:Blf1JrIO0
>>734
>>730のメンツの中、半分くらい高卒なんですけど。。。
736代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:04:01 ID:zVilbA2V0
>>734
逆指名で一年目から一軍?
それに当てはまるのって鳥谷ぐらいかな。
江草も逆指名だが一年目はほとんど戦力になってないし。
あ、あと今岡もか。

たしかに広島は高卒重視、阪神は大社重視の違いはあるけど
井川も桜井も球児も高卒だし、林もケガでリハビリを要した選手。
そもそも阪神は上原や由伸みたいなアマの超大物はほぼ穫れない。
(例外は鳥谷w)
だから同じ大社で希望枠・自由枠といっても
巨人とは全然違うように思うが。
737代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:14:36 ID:bA5aqCZR0
>>735
ええ〜!!
730に書かれてる選手は井川、球児と桜井以外は大・社なんだけど。。
731でも濱中と関本の二人だけですよ。

赤星 :亜大-JR
鳥谷 :早大
リン :近大
江草 :専大
久保田:常磐大
今岡 :東洋大

球児 :高知商
桜井 :PL
井川 :水戸商
738代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:16:11 ID:91jUm1pN0
>>733
三拍子揃ってるって割には走れてない。
殆ど、盗塁しないでしょ?

739代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:21:57 ID:bA5aqCZR0
>>736
だから言ったでしょ。よそから見れば一緒だって。。もちろん阪神ファンはそう思うんだろうけど、。
しかもそれで結果出てないんなら、なおさら育成なんか出来てないって事じゃん。
阪神の一軍投手陣で高卒って球児くらいじゃない!?
ずっと大・社卒獲り続けるんなら問題ないから心配しなくていいんじゃないかな。
ただ育成とは程遠いってだけ。

あ、あと今岡、1年目から100試合近く出ておいて一軍じゃないって。。
740代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:29:11 ID:bDN91O6z0
>>737
ま、その通りだな。
一応だが
・赤星 ノムの目に止まらなかったらプロ入りできたか微妙
・林 近大時代のケガでプロ入り一年目はリハビリ
・江草 野洲自由枠予定も1001に一喝され、急遽ねじ込んだ自由枠
・久保田 自由枠級評価だったが囲い込み

今岡は近鉄との競り合い、鳥谷は数球団と競り合ったから
この辺は文句なしに即戦力の期待があった選手。

でもそれだけだぜ?
阪神で超大物が入ってきたなんて、田淵とどんと鳥谷ぐらい。 
741代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:40:54 ID:bDN91O6z0
ID変わってるかもしれんが
>>739
うーん、何かおかしいな。
高卒だから育てた、大社だから即戦力、という色分け自体がおかしい。

残念ながら阪神のドラフト方針は
・大社だけど素材型
・ケガさえなければ超大物
・即戦力は中位で(去年の上園とか)
こんなんばっかりw
だからドラフトヲタはいつも怒ってる。

ていうか育成って言葉自体があいまいだな。
ちなみに最近の広島で高卒でモノになった選手って?
井川と球児クラスの選手いる?

今岡のことは書き方が悪かった。
鳥谷の方にかかってるつもりだった。
742代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:41:07 ID:bA5aqCZR0
>>740
やっぱ阪神ファンは贅沢だね。
よそから見ると遊学館の小嶋なんか中日のドラ1蹴って3年後に希望枠で入ったから
超大物って感じなんだけど。
小嶋を含め安藤、杉山、江草、能見って投手は一年目から二桁勝てるって
思ってたけど。。ただ逆指名野手陣は鳥谷以外イマイチだね。
743代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:50:31 ID:bDN91O6z0
>>742
をいをい、小嶋のガス時代を知らないのか。
完全な伸び悩みで、囲った手前希望枠で取ったけど
囲ったのは失敗だったといわれてた。

そのメンツで他球団のファンからも評価が高かったのは安藤ぐらいかな。
杉山、江草なんて完全な素材型。
一年目から二桁勝つなんて思ってた奴
おそらくいないと思うが。

むしろ育成失敗といえるのは太陽だろ。
新人王候補にも挙げられていたし。
744代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:54:55 ID:bA5aqCZR0
>>741
元々球児級ってのは大・社を含めて居ないから。。。
投手陣だと、大竹・横山・長谷川・林・・・河内
野手陣だと前田・東出・栗原・緒方・嶋・・・個人的に好きな井生・松本・天谷

育成って下で使って良くなったら上で使うって勝手に思ってる。
一年目でバリバリ活躍ってのが一番良いんだけど、それを育成したって言われる
のに違和感を感じる。
さっき例に出した巨人と同じであの二人を育成しましたって言われても、阪神ファン
もそりゃ違うだろって思うんじゃないかな!?
それがヨソから見ると巨人と阪神もその部分は一緒って意味。
745代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:00:02 ID:7MeycIEp0
自分は頭が良いと思ってる人の多くは、こむずかしい本をちょっとかじって
知的に振舞ってる自分に酔ってるだけで、
いざ、お前は何が出来るのか、何を知ってるのかを問われると、
何もできない、何も知らないってケースが多い。
何も知らない人(その分野について大して関心が無い人)相手に雑学をひけらかす程度の知識だと、
本当に頭のいい人を相手にすると、脆くもメッキは剥がれる。
高学歴と言っても、色んな場面で自分は大して頭が良くないなあ、
とコンプレックスを抱くことは結構多いし、
実は大して勉強が好きでないと自覚することも多い。
単に大学受験勉強当時に、大学受験が得意だっただけに過ぎないなのだ。
そんな自分の現実の姿とは裏腹に、一流大学に合格し、卒業したという事実は
自分は頭が良いと錯覚させ、自意識を肥大化させる魔力がある。
本当に難しいこと(特に理数系分野)に対しては、高学歴といえども低学歴と同様に無力。
本当にその分野の勉強が得意で好きで、絶えず知識の研鑽を積まない限りは対処できない。
ただ何年か社会人を経験して思うことは、簡単な作業や単純な作業に関しては、
低学歴の人間に比べ、高学歴の人間は、驚くほど飲みこみが早いし、記憶力もよく
正確であり、真面目である。
そういう意味では、高学歴は頭が良いというよりは、
事務処理能力が高いと言った方が正しいのかもしれない。
自虐的に言えば、単に高学歴は性能の良い機械なのだ(本当に頭の良い人は除く)。
それでもなお自分を知的だと自負するのも良いだろう。
だが、それはスノッブ(知識・教養をひけらかす見栄っ張りの気取り屋)になってはならない。
他人が感心するほど真の知識・実力を備え、いつも謙虚になっていれば、
自然と周囲の人間は尊敬の念を抱いてくれるであろう。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:01:40 ID:bA5aqCZR0
>>733
うん。でも巨人に行った秋田経法の小野とかもアマで調子落としたけど、
超大物には変わりなかったんだよなぁ。成績は残せなかったけど。
名前はやっぱ小嶋も超大物って感じかな。

江草が素材型??羨ましいね。広島は獲得蹴られたんじゃなかったっけ!?
まあ広島だったら即ローテ級だっただろうね。
747代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:03:15 ID:bA5aqCZR0
>>746
アンカー間違い
>>743でした。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:09:15 ID:HP2ztFY6O
まぁまともな奴はカープに行こうなどとは考えないだろ
749代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:16:33 ID:bagwaX4c0
>>746
あんたが広島が本当に好きなのはよくわかった。
俺も天谷とか好きな選手だ。

でも江草は素材型だよ、やっぱり。
ルーキーの年の初登板はよく覚えているけど
ストレートは130km/h台の中盤、これといった変化球もなかった。
正直同じルーキーの久保田と比べると
だいぶ見劣りがした。
おそらく広島でもいきなりローテは無理だったと思われる。
江草がよくなってきたのは3年目ぐらいから。
まぁ広島出身だから思い入れがあるのはわかるが・・・
750743.749:2008/01/16(水) 21:28:42 ID:bagwaX4c0
ケータイだからIDがころころ変わるが許せ

たぶん阪神の試合とかあんまり見てないから
わからないと思うけど
入ってきていきなり一軍なんていう
それこそ上原とか由伸とか二岡みたいな選手
最近では鳥谷だけだぞ。(もちろん抜擢という意味で)

久保田とか上園とかわりと早く上がってきたけど
開幕当初は二軍だったし
球児は数年のエレベータののち覚醒。
井川も3年目から一軍定着。桜井は6年目だし
去年プチブレイクした渡辺も一年目は塩漬け。

もう一度冷静に阪神のドラフトと初年度の成績をみてほしい。
意外といきなり活躍したケースはないぞ。
751代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:33:00 ID:bA5aqCZR0
>>749
正直、江草の盈進高校は福山なので思い入れはあんまりないんだけど、
広島先発陣の左不足を考えると充分考えられたのでは!?って事で。。

752代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:43:45 ID:vBrizEQ+0
>>751
つーかあの年の阪神のドラフトなんて普通に考えれば目玉にことごとく振られて何とか確保したってだけだよ。
(ドラフト前の評価では)
ついでにその年広島は亜大の永川っていう超大物を指名してるんだから、あの年の評価で言えば広島>阪神は動かないと思う。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:44:09 ID:bA5aqCZR0
>>750
少しは調べてたんだけど、
鳥谷以外だと今岡、安藤、太陽、舩木位ですかね。
太陽なんか開幕前なんか雑誌やテレビで大フィーバーって感じだったけど間違い??
754代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:45:42 ID:bA5aqCZR0
>>752
その二人を自由枠で獲れるもんだと思ってたんだよな。
755代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:53:48 ID:vBrizEQ+0
>>754
杉山はともかく江草は嘲笑自由枠だよ。
当時普通に考えて枠を使う選手じゃなかった。中村泰を繰り上げ自由枠にするのを星野が許さなかった為に無理やり自由枠にした選手だよ。

・・・まあそんなレベルの2人に阪神は自由枠と金を使えるからうらやましいって意味ならあってると思う。
たしか広島は永川に金使いすぎて他に回らなかったみたいだし。
756代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:54:38 ID:Qt5zM30R0
阪神ほど球界NO1大社に嫌われてる球団も無いよな
757750:2008/01/17(木) 00:17:31 ID:nn7WpaaP0
>>753
たしかに太陽に関しては・・・あれは育成失敗だ。

でも言い訳するなら、ブルペンではマジすごいんだよ。
が「阪神ファンよりマイナス思考」といわれるほど
メンタル面で問題があってな・・・。
なかなかメンタルの育成は難しいw
言い訳だけど。

舩木は育成の失敗というより、当時のチーム事情によって潰されたって感じ。
いまだに惜しむ人もいるし。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:54:00 ID:Z2omS8nN0
阪神のイメージ暗黒が凄く感じるのは95年のせいか

阪神の勝率
95 .356
96 .415
97 .459
98 .385
99 .407
00 .422
01 .416

広島の勝率
98 .444
99 .422
00 .481
01 .511
02 .471
03 .486
04 .438
05 .408
06 .440
07 .423
759代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:59:10 ID:Xr7c7oTG0
91年の阪神13位
760代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:00:56 ID:OKyI5tqT0
>>758
イチローの打率と張り合ってたときだっけ・・?w
761代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 04:27:04 ID:vDmxSwq10
虎に関しては、塩谷の在籍当時と退団後(現在)とで状況がまるで違うよなぁ
762代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 09:54:13 ID:7/2qAsYp0
広島は今年が真価を問われる年。
エースと4番が抜けて、さらに甲子園よりも広いらしい新球場で果たして従来の野球が出来るのか。
763代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:45:38 ID:9N8HeXba0
>>762
だから足が速くて肩の良い選手を集めてる。
足と肩は練習しても劇的に伸びないんだって。打撃と守備は練習すれば何とかなる。
って広島は小粒な選手をよく獲る。

それが成長すると緒方・前田・金本みたく30本打てるようになる選手も中には居る。
764代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:53:23 ID:gxns8Atm0
突き詰めれば野球は投手力だよ。
4番以上にエースが抜けた広島に未来は無い。
代わりに足が速いだけの赤松?
あれが補強だっつーなら本当にオーナー代わった方が良いよw
765代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:09:28 ID:0nO8oY5F0
中日が球場からドームになったとき
前は球場が狭かったから大豊、山崎が打ってたけど
ドームになってからホームラン減って最下位になったよね

そんで機動力のある関川久慈あたりを補強して優勝したわけだから
広島はその辺を見習ってチーム作りした方がいいよ
766代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:17:07 ID:gbGkuSAS0
98年の開幕前だったか、ムッシュが外国人特派員クラブで優勝をぶち上げてたことあったなw
テレビで取り上げられ、スポーツ紙はこぞって一面。あの惨めさったらないぞw


767代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:17:44 ID:gxns8Atm0
まぁ広島はまかり間違ってもそんなことはせんだろうなw
768代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:36:13 ID:9N8HeXba0
>>764
知らないんなら言わない方がイイよ。
同一リーグから獲ってくるだけが補強じゃないから。。
769代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:45:22 ID:Jc8wIIS00
人的補償を補強なんて言うバカ初めて見た
770代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:43:26 ID:JO84QyCYO
当初から人的補償を補強といえたのは横浜が工藤獲得した時くらいだな
チーム防御率以下のQSが若手以下のDQNを放出して将来の指導者候補獲得だったね
771代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 20:27:16 ID:VXFTRyjD0
とりあえず、人的保障が赤松な時点で阪神の戦力は決して厚いとはいえず、
FAで補強することに道義的な問題は無い。

ただ、外国人の国内移籍に関しては紳士協定にあたるものが必要だと思う。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:58:52 ID:W1exLTeN0
>>764
で、広島は今年何処から誰を獲ったのさ?
773代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:34:53 ID:9DxdQfMV0
>770
中日が小田獲得したのも良かったと思うぞ。
774代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:51:28 ID:MqjkmORfO
緒方と前田は広島市民でキャリアハイで「やっと」30本だろ。

あんな糞狭い球場、参考記録だ。
775代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:52:47 ID:rwuq5DfNO
>>763
緒方、前田なんか糞狭い球場だから打てただけだろ。
776代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:57:08 ID:MqjkmORfO
永川が超大物?


赤猿は頭がイカれてるな。
777代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:17:57 ID:hU+H9vt20
>>776
猿以下が偉そうにw
778代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:18:11 ID:ujS38oTn0
・4番に偵察メンバー
・予告先発古溝
・斎藤槙原桑田相手で負け確定
・山沖

おぉもう・・・
779代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:20:22 ID:ZiPQ7EcF0
緒方は全盛期の盗塁王取りまくっていた時代の機動力
前田はコンスタンスに3割2分、得点圏3割5分強の打棒が特徴だったと思うが・・・・・・
年取っても衰えない金本は確かにすごいが、全盛期まで貶めるのはどうかと思うけど
780代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:26:14 ID:MqjkmORfO
広島こそ育成出来ないくせに何を言う。
高校生がかわいそうだ、ザコに指名されたら。


江草は素材型。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:08:29 ID:/aZi8DOS0
せっかくそこそこ話せる阪神ファンがいたと思ったらすぐこれだ
782代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:26:08 ID:89uc5Shp0
>>758
篠塚、正田の打率に負けた87年は落とせない
783代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:37:30 ID:REyRKKFx0
ここは2ちゃんだからな。馬鹿が暴れるのはしょうがない。
蔑称使いたがる馬鹿は阪神ファンでも広島ファンでもないでしょ。

育成がうまかったから育ったか、もともと素質があったかは
当のスカウトにしかわからない。いや、スカウトにもわからないか。
阪神でいえば赤星、広島でいえば粗いなんて
よく指名したなぁって選手でしょ。
とくに粗いなんて大学時代の成績を考えると、背番号25もらって
一年目にそこそこ出場しているのは
もともとの素質なのか、広島の育成で伸びたのか判断が難しい。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:51:07 ID:pBlbK5ly0
>>783
新井を成長させたのはカープファンだと思うよ。
いつかカープファンに復讐してやりたいと必死に頑張ったから新井はここまで成長できたんだと思う。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:54:03 ID:MLGzSFs50
786代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:57:18 ID:mWgh/El30
>>783

駒大OBの野村謙二郎の推薦もあったようだし、当時ヘッドコーチは駒大OBの”鬼軍曹”大下ヘッドコーチだし。
そりゃ目もかけられてビシビシ鍛えられるし、ファンから見たら地元出身選手だし。


787代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:02:07 ID:85oCOlA10
で、自らFA宣言しときながら涙の記者会見w

やっぱ新井ってほんまもんのアホだわw
788代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:13:47 ID:qspbmmJU0
辛いです辛いです…ってよくもまあ、あんな大嘘つけたもんだな
阪神入団してからのはしゃぎっぷりは見てらんねえわ
広島県にしかカプファンはいないとでも思い込んでそうだ
こいつがここまでバカだとは知らなかった
789代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:57:57 ID:8I+BqPj+O
>>765
中日は関川という阪神でもある程度結果を残した選手を獲得した


広島は赤松という阪神では全く実績の無い未知数な選手を獲得した

とりあえず先発は無理でも頑張ってくれ、でないと広島がかわいそう
790代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:42:56 ID:/B+0/PZr0
>>16
それより他球団の年俸が高騰し過ぎなんじゃないの?
そもそも一般人の年収が今より高かったバブル時代のプロ野球選手の年俸より
今のプロ野球選手の年俸の方が高いのはおかしな話


791代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:46:18 ID:odEkbN820
誰も突っ込んでないので>>766

ttp://www.tisen.jp/tisenwiki/?%A5%A8%A5%A4%A5%D7%A5%EA%A5%EB%A5%D5%A1%BC%A5%EB

エイプリルフールのネタで惨めとか言われても困る。
まあ開幕前に絶対に優勝できないと優勝をネタにしてたのが暗黒阪神末期だがなー。
ある意味近頃の某商店街のマジック144とかに通じるものがあるのかもしれん。
792代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 03:46:18 ID:PFpZ2q51O
本人の努力があったからあんなに伸びたんだろう
ただ、駒大のコネが無ければどこにも入れなかったのは間違いないが
793代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 03:49:34 ID:PFpZ2q51O
駒大じゃなかった。野村謙二郎のコネだ
794代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 10:45:06 ID:MzSggY6H0
いかに昔野村が凄かったとは言え、今は誰がどう見ても老害だろ。
新井もこいつのせいで広島にいたくなかったとか言ってた訳だし。

795代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:16:00 ID:8cMHipMIO
>>794
違うぞ
新井は前田が嫌でそれをよいしょするフロントも嫌だった
796代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:38:07 ID:jx+M2V+yO
>>788
大体が広島市にしかいないだろ。あとは広島市出身の出稼ぎ等が関東にいるくらい。

広島県全体だと阪神ファンも多い。
新井も大変だな。ファンが球場にこないせいで貧乏不人気な広島を出るはめになったんだから。
797代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:44:48 ID:FkPZSdNa0
>>796

おまえみたいなのがいるんで阪神ファンが嫌われる

おれは阪神ファンだがはっきり言って迷惑
798代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:50:14 ID:UJdKSqF20
自称〇〇ファンって嘘な事が多いよねw
799代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:54:58 ID:QjMohGGD0 BE:1836475979-2BP(0)
広島の地元開幕戦の相手阪神だろ
絶対野次られるぞ新井
「この裏切り者」と
800代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:06:16 ID:2p05eVQ7O
凱旋した新庄に声援を送った阪神ファンと大違いだな
801代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:09:38 ID:+R4fbl9TO
そりゃ状況が大違いだからな
802代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:17:12 ID:2p05eVQ7O
一緒じゃね?
夢を求めて高いレベルを選んだんだから
803代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:22:09 ID:7Qk9oRKwO
>>802
夢も見れない無職低能のくせに頑張るねw
804代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:36:26 ID:2p05eVQ7O
なんか気に障ること言ったかな?
805代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:38:06 ID:hp+uNuMlO
これが俗に言う珍カスか
806代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:50:38 ID:DdMrnoll0
どっちも糞球団
我がドラゴンズから見れば目糞鼻糞
807代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 15:15:11 ID:p2CBeWKD0
>>806
珍乙

>>802
ポンコツの今岡しかいなくてラクラクレギュラー奪取予定のどこが高いレベルだかw
808代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:28:50 ID:jL/0N8580
>>802
どこが高いレベルなの?

阪神行ってもチーム内競争なんて最初から無いし、対戦相手も変わらない。
という事は、阪神投手陣よりカープ投手陣の方が上って事かな!?
809代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:42:01 ID:8cMHipMIO
頭のおかしい電波飛ばして同リーグの球団にいった奴と
別組織にいってその後日本に帰ってきた新庄では違いがあるだろ
810代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:04:18 ID:J6I+3fH1O
優勝を狙えるところでやりたいってことだろ
新井ってAクラスも経験したこと無いよね?
気持ちはわからんでもない
811代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:16:47 ID:dUPby5mIO
捕 石原
一 栗原
二 東出
三 尾形
遊 ソヨギ
左 前田智
中 アレックス
右 嶋

結構いいんじゃね?
812代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:17:39 ID:1muR9z2J0
813代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:25:31 ID:QjMohGGD0 BE:2098829298-2BP(0)
広島に旅行に行くとき広島風のお好み焼きを食べに行く
うまいんだなこれが。あとはもみじ饅頭、あなご、かき、つけ麺だな
814代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:43:03 ID:TtBk5JDs0
新井は金本から阪神の在日選手の待遇の良さを
よく聞かされてたんだな
815代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:49:41 ID:IGnS9V1Z0
そやそや。なんぼ在日広島人でも差別せーへんで

阪神ファンは心が広いからな
逆に巨人とか行ったら、活躍しても永久に外様扱いやろ
816代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:16:46 ID:L5BPgqJQ0
と、在日東朝鮮人が申しております
817代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:21:09 ID:tHNMvoAe0
阪神暗黒と言っても、巨人戦になりゃ人がワラワラ集まってきてたし
調子が良いとすぐにマスコミから持ち上げられてたし(まあ、これがいけない部分だったらしいが)
そんな言うほど暗黒なのかなと
何だか無理にでも暗黒にしているような気がする今日この頃
818代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:23:01 ID:UgHGZmcb0
とはいえここまでの成績を残せるチームはそうそう無いけどな
819代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:26:01 ID:qTysqn1Z0
大洋暗黒時代やロッテ暗黒時代の方が悲惨じゃないの?
820代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:27:51 ID:Y9znkm2+0
開幕投手に選ばれた投手が開幕投手拒否するとか体験した球団は阪神だけだと
思う。
821代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:33:39 ID:tHNMvoAe0
まあ悲惨さを比べあっても仕方がないけど
阪神の弱かった頃は面白要素が沢山あった気がするねw(掘り出してた?)
それにある程度は人気(コアな)を維持していたので、やはり恵まれた環境だったのではとオモ
822代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:35:47 ID:UgHGZmcb0
弱い上に話題にも上がらないことが真の暗黒ということか
…でも弱さをネタにされるのもかなり辛いぞ
823代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:45:12 ID:f873Zhbj0
>>812
巨人のリーグ優勝と同じで負け犬の遠吠えだなw
負け犬の遠吠えをするようになると暗黒ww
824代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:53:19 ID:tHNMvoAe0
俺が子供の頃はロッテ南海日ハム大洋が(・∀・)人(・∀・)ナカーマで
ハムが時折大爆発を見せたり、阪神は独自路線をゆき、大洋(〜ベイ)も地味にAクラスになったり
あとロッテの終盤戦の強さはガチだったりと、それなりに見せ場はあったw
各チームスター選手がそれなりにいたしね
マジでヤヴァかったのはホークスかな、湯上谷とかもう忘れられているんだろうなあ・・・・毎年トレード候補筆頭
825代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:37:20 ID:0FjLLWTL0
>>114
仙さんの野球はドラゴンズ時代から、その年に獲得した選手次第という野球。
阪神になってからも基本的に変わらない。
826代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:55:35 ID:MtVMv3wj0
暗黒期の阪神もずーっと「その年に獲得した選手次第」だったなあ。
毎年毎年「4番候補」新外国人と「エース候補』のルーキー頼み。

今の広島の場合は「前年に離脱した選手次第」か?
827代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:59:52 ID:sxVryECT0
ロッテ暗黒時代が最凶じゃないのか?
園川みたいな投手がそこそこ目立つぐらいだし、小池とかからロッテから指名を受けてよく拒否
されてたり、本拠地の川崎球場の閑古鳥状態を考えると
828代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:08:11 ID:E2RdukVB0
前田とか新井とか黒田とか超一流がいる(いた)だけマシですよ。

阪神は2割5分20本と3割0本しかいなかったんだから。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:17:22 ID:MtVMv3wj0
>>828
同意します。
広島は下位とはいえ、野球界を代表する選手がいる(いた)。
暗黒阪神には一人もおらなんだ。
だからこそ、井川が台頭してきたときは嬉しかったわ
830代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:30:50 ID:Mo2WQklB0
梵程度で20本も打てる広島球場でやってるバッター陣とかたいしたこと無い。過大評価しすぎ
黒田だけだまともなのは
831代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:31:04 ID:ctuMF6DtO
他オタだが、
阪神の暗黒時代にはチームに覇気を感じなかった。
広島は覇気を感じる。

…なのに、糞弱い。

これは圧倒的な差。
今の広島には、野村とか星野の意識改革云々とかの夢を見られない…
んでもって暗黒阪神は山沖、片岡、星野の強奪、大豊、アリアス、広沢などの名のある選手の獲得などで夢を見られたが…
今の広島は選手を取られるのみ…そして、実績のない若手、中堅をトレード、保証で獲得…デイリーの煽り報道もなし
832代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:51:58 ID:izCsGlhK0
まあ広島は黒字経営だからね。
赤を出しても将来のために、てことをしない。よくも悪くも。
阪神の暗黒時代は赤出しまくってたからね。よけい悪いのかw

なんにせよ、暗黒時代の阪神ファンは自虐でもネタがあって楽しめた。
比べると、今の広島はあんまりファンが楽しめないんじゃないかと思う。
833代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 03:03:11 ID:MtVMv3wj0
自虐ネタを身につけなければ生きていけないほど
長くつらい時が十数年続いたものだったな
834代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 04:21:39 ID:ixxigZCc0
阪神は笑える暗黒だが広島は笑えない暗黒
少なくとも阪神は糞弱いだけで、ファンが球団の経営や
将来の解散の可能性を心配する必要なんかなかった
835代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 11:49:07 ID:S0tp3ZZg0
広島は、ある一個人の持ち物である、というところがどうしようもなく絶望的なところ・・・
836代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 11:59:29 ID:HqKA7mNG0
市民球団と言い張ってますけどね
837代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 13:06:25 ID:suuT965B0
赤字垂れ流し部門、というよりは健全だとも思うがな
838代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 13:11:26 ID:HqKA7mNG0
経済効果を担ってるからね。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:54:14 ID:YeBUkZ310
チームを大幅に改革するには
補強が必要なんじゃなくて
血の入れ換えが必要なんだよな。

巨人がマズいのは補強はしてるけど血の入れ換えが皆無な点。
広島は補強ができないんだったらせめてトレードを活発にやって
メンツを一新させた方がいい。

1001が阪神でやったことで唯一評価できるのは
血の入れ換えをやったことだと思うしね
840代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 19:01:25 ID:5BgbfAJ00
桧山がいない時点でまだ広島は暗黒じゃない!!
841代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:26:32 ID:497RU4eV0
代わりに前田がいる。
これから率も落ちてくるだろうし、まさに暗黒まっしぐら
842代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:11:03 ID:t5i9MlIf0
なぜかこのスレの暗黒阪神の話を読んで俺涙目
それでも一生懸命応援するファンは偉い
悪いのは結果を出そうとしないフロント
843代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:32:09 ID:VnUekQ3+0
>>824
ホークスは21年連続Bクラスだったからな
それを思えば今の広島はまだマシ
844代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:33:27 ID:DK+sZn6u0
>>841
前田>>>暗黒の壁>>檜山だろ
怪我したとき以外で、この図式が崩れたことはないと思う
845代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:09:45 ID:D608WkI50
珍カスだが
チンカス溜めて女に食べさせるとおいひいおいひいって食べてくれるのは
エロ漫画だけだという事をはじめて知った
ちょっと道頓堀に浸かりすぎて頭が狂ってたわ
846代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:13:06 ID:PrJ5oM0mO
>金さえかければ強くなれるという希望があった。

今だから言えるだけで無かったよwあんなドケチ球団
戦力的には広島の方が数段上。本当弱かったよ暗黒阪神は
847代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:13:57 ID:m5NjQYAaO
>>845
放射線あびるとこんなのがおもしろいと思うの?
848代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:20:09 ID:D608WkI50
>>847
珍カスは放射能浴びなくてもナチュラルに発狂してるからね
民族の血がそうさせるんだろうな
アイドルのサイン会で本当に自然にチンポ出すよ
タイガースの帽子かぶってるから分かりやすいことこの上ない
俺も珍カスだったからそんな光景を普通だと思ってた

849代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:27:47 ID:eNg2dq7rO
とりあえず放射能がどうとか言う奴は、日本人じゃないよな?
850代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:36:05 ID:5txajcdX0
 とりあえず…
広島のカープファンからすれば

今はアンチ巨人よりアンチ阪神(アンチ阪神ファン)のほうが多い
851代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:44:14 ID:t/zAr/Y9O
>>830
概ね同意だが黒田だって球界を代表する投手ではないよ。
たったの一年だけだもん。
その年以外は2点台さえない。
普通の先発投手。
852代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:50:50 ID:WWqoCmn30
暗黒時代の阪神といえば
「開幕や残り全部が消化試合」という川柳を思い出してしまう。
事実そうだったし。
853代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:58:15 ID:mTStI0qQ0
いや春の椿事ってのがあっただろw
854代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:01:24 ID:m5NjQYAaO
>>852
今の広島だなww
855代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:14:47 ID:zT5oXrXs0
来季は我が中日が一番悲惨になるかも
川上岩瀬平井アライバがFAでゴッソリ抜け、ウッズ立浪まで引退したらと思うと・・・orz
今季はあまり応援に身が入りそうにないな・・・
856代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:28:10 ID:yfFL97Wl0
末期の近鉄とロッテと日ハムのスタメンとエースってどんなんだっけ?
857代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:42:37 ID:Yj3rS3WG0
阪神は球団は暗黒から抜け出したが代わりにファンが暗黒になってしまった
858代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:57:20 ID:m5NjQYAaO
>>857
日本語でいいよ
859代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:02:57 ID:qhtqPbfG0
>>857
はあ?勝手に仲間意識持っておいて裏切り者とでも言うつもりか?
はっきり言ってお前らケロイドと一緒にして欲しくない、野球界の為の努力を放棄した上に
努力する球団を非難するお前らが野球界を駄目にしてるんだから。
860代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:10:00 ID:PNu/GXSm0
阪神は勝ち組だよなぁ・・
FA制度に関しては12球団一じゃないか?
そうでもない?
861代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:20:02 ID:pWWBdoIj0
>>860
今回の朴の件で概ね答えが出るんじゃない?
862代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:35:38 ID:Dx7UwS+10
2年後には、金本、矢野引退、藤川メジャー移籍、ウイリアムス退団、今岡もレギュラー落ちしてるだろ。
阪神ファンも新井が金本の代わりになるような勝負強い働きができないのも、
兄貴的存在になれないのも薄々わかっているはず。
阪神はなつかしの暗黒へ逆戻り。
栄枯盛衰世の習い。
863代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:50:37 ID:91IfKL3U0
栗原だけで飯3杯いける。
864代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:55:34 ID:P5fc8iBd0
>>846 
金かけてバースの再来と呼ばれたグリーンウェルが即いなくなったり
中日からとったパウエルがろくに働かなかったりもう何も希望なかったよな
865代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:56:48 ID:JKqHw+K70
2億円の扇風機買ったりしてたね
866代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 00:01:05 ID:FhNNCZe+0
ディアーさんのことですか?
867代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 00:15:32 ID:SXgEpPLw0
あの頃の外人補強のほうが面白かったな
巨人もFAが主流になるまでメジャーリーガーとか連れてきてたし
だいたい外れなんだが凄い奴連れてきたってワクワク感はあった
868代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 00:36:25 ID:bUvWNuSB0
そりゃ昔は大リーガーの肩書きだけで妄想できたもん
869代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 00:53:36 ID:jAZ62aHZ0
>>829
井川が出てきたときはよかったなwww
あのときの藪と星野じゃなぁ・・・
>>857
いまでも本当のファンはすばらしいと思う
870代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:17:47 ID:Pj0JrPruO
阪神の暗黒時代って万年 最 下 位 だったじゃん

一方カープは万年 5 位 だからw
5と6の差ってかなり大きいと思うんだ
871代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:33:59 ID:IdbEZaHf0
とりあえずケロイドだ原爆だといってバカにしてる奴は、
いくら一部の連中がムカツクといっても日本人として言い過ぎだろ、今更だが。
いくら一部の(もしかしたら一部じゃないかもしれんが)広島ファンがムカツクとしても。

けどさ、ネット上での言動とか、リアルでの行動とか見てると思うんだ。
長崎市民>>(越えられない壁)>>広島市民
なのはどうしてなんだぜ?いや、スレ違いなんだがな。


まあ、阪神も広島から取りすぎなのは間違いないんだけどねーorz
いい加減2003年以降についたファンを一回ふるいにかけて欲しい今日この頃…
872代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 02:13:15 ID:avm0GUYgO
広島は強くなる可能性が無いから悲惨なんだよ。
選手育成→選手成長→選手放出→選手育成…
の無限ループ
補強は出来ない育成頼みの球団なのにこれじゃあ悲惨すぎ
873代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 02:22:38 ID:m5+N42Wn0
広島の象徴と言ったら
ソリアーノと川口だからなぁ
874代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 02:44:21 ID:bUvWNuSB0
>>872
選手の転売で金儲けしてる球団なんだから当然でしょ
弱者・被害者を装って、世間の同情を換金するのがカープ商法だよ
875代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 02:46:19 ID:7IQUCCts0
876代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 03:03:32 ID:rRD8S2lnO
新井貴浩伝説
大学時は通算本塁打2本と目立った活躍のない無名選手でプロには無縁の選手だった。
しかし駒大の先輩でもある野村謙二郎らカープ関係者に頼み込んでドラフト指名しても
らい入団する。
入団当時「打撃も守備も荒い」と言われた新井であったがコーチと二人三脚で練習に励
み鍛えられていった。
また「新井を四番として育てる」と当時の監督である山本浩二氏が結果の出せない同選
手を我慢強く起用し続けるなど(新井育成のためのシーズンだと呼ばれた年もあった)球
団もファンも将来のためにと見守り続けた選手である。
そして苦労の甲斐もあって05年ついに開花し本塁打王を獲得、翌年06年には初の100打点
を達成する。
そして同年、生涯広島宣言をする。(この時、新井は黒田選手のようにファンに引き留
めてほしいと語っている)
翌年07年、FA権を取得した新井選手に対してファンは本人の希望通り残留を願い球場で
残留願いをした。球団も球団史上初であるFA後の残留を認め、年俸も1億2000万から2億
5000万を提示するなど誠意を見せた。(金額は推定)
しかし彼はこれまでの言動とは裏腹にその年FA権を決意、行使し、他球団への移籍を明
言したのである。
その時の会見ではなぜか涙を流し「カープが好きだから」「つらいです」「ファンに喜んで
出るわけではないことを理解してほしい」などと意味不明なことを述べた。(なおこの会
見はOBの達川、野村等から顰蹙をかった。)
その後、同一リーグの阪神へ移籍した。広島から阪神へは過去金本、シーツ選手と四番
打者が二人も移籍しており、よりによってファンの最も嫌がる球団に移籍したのである。

カープファンから最も嫌われている新井である。
877代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 03:08:51 ID:qeIxgqYk0
もっと勝てばいいのにwww
878代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 03:45:20 ID:sbGno8w60
>>876
高橋尻の新井評
「打てなくて守れない選手です」
879代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 07:58:59 ID:Q99vuwmzO
金本の時は「若手のためにFA残留の道を作りたいだけで100万でも残留する」と発言したから広島があほなだけだが
新井は電波飛ばしてFAだからな
880代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:23:52 ID:Rykv+HrR0
新井に関しては前田が悪いんだろ。
突き詰めれば前田をまっとうなリームリーダーとして教育できなかった広島が悪い
881代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:25:25 ID:4zCHfSuHO
前田って本当に広島の選手に嫌われてるな。
黒田も新井も良かったな。あんな口だけのオッサンとおさらば出来て。
882代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:34:59 ID:Q99vuwmzO
>>880
あれは凡人の天才に対する嫉妬だろ
883代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:41:12 ID:beea75GrO
口だけのオッサンがあれだけの成績を残せるもんかね?
884代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 13:26:49 ID:Pi9cIr5lO
>>871
同意。ネットだからとか言って言えちゃう奴はちょっとマズいだろ



あ、広島は正直半分暗黒入ってるな
885代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 13:58:50 ID:oKYsWpRU0
星野監督を獲ってドラゴンズ魂を注入された阪神。
金本シーツ新井の4番トリオを広島から獲った阪神。
勝てばいい。
ただそれだけで、阪神のプライドのカケラも全く無い。
886代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 18:13:25 ID:wm8Cu9sC0
防御率5.95の球団の方が暗黒
合併でゴマかしたが
887代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 18:45:21 ID:4hTzx/ih0
>>886
その同じ年、大型補強したのに珍采配&守備崩壊&古木で
100敗しそうになったチームも酷い暗黒だった
888代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:15:36 ID:m5+N42Wn0
エース前川より酷いエースって誰だ
889代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 22:27:48 ID:OzR9SDrh0
もう、完全に関西各紙、既に打者部門は 金本!新井!金本!新井!だもんなあー。
どっちかだけだもんなー。連日。

他の選手なんて、どうせ活躍する確率は極めて低いから、大したことも前もって書けないのもわかるんだけどね。
もう既に、(2005年からだけど)「完全に広島コンビに圧倒的に独占」されてるなあー。

巨人の金満補強を批判してきた(いや、今でもこの期に及んでまだ巨人を批判している)「阪神という名」の球団は。

プライドあるの? 広島の選手大好き、広島狙い撃ち補強大好き
広島の打者に頼りだけしかない(でないと暗黒に落ちちゃう)
ハイエナ阪神ちゃん!!
890代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 22:33:30 ID:Ed4VHDhO0
しかもグライシンガーも獲得しようしてたしたな。(巨人に取られたけど)
891代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:43:59 ID:09RV3aco0
阪神が落ちちゃった最初の原因は
85年優勝の次のシーズンに
ストライクゾーンが変わった(たしか低めにひろがった)
他球団はキャンプに審判よんで猛練習&確認
ピッチャーは「こことってくれるよね?」
バッターは「ここもとられんの?」
一生懸命対応した
そのころ阪神はV旅行→そのまま開幕→もう無理
ってなったらしい。

むかしBSで中西さんがいってた。
切なかった、阪神ファンとして。
892代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:38:53 ID:dk/JrOO3O
>>891
そんなことあったのか〜
ん〜 プロチームとしては最低だったんだね 当時は。
その後落ちるべくして落ちたということなんでしょう。
二度と自惚れることのないようにしてほしいね
893代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:44:59 ID:60CLu6QQ0
ここの一部の馬鹿みてたら
広島ファンは阪神にいいイメージ持ってないようなきがしてくる
894代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:50:43 ID:M/bxPxo30
そりゃ、広島ファンを煽ってるのは阪神フロントだからな
895代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:07:33 ID:PRRpWo+h0
>>880=881
前田ってめっちゃ若手から慕われてるんですが?
都合のいい時だけゲンダイを信じるんだねw
そもそも前田はヒロインで新井を粗いさんと呼んだり
HR打ったあと新井・福井コンビにパンチ食らったことがあったぐらいだ。

>>893
何を今更…カープファンが最も忌み嫌う球団は阪神ですよ。
関西メディア自体が公共の電波使って堂々と
カープファンの神経逆なでするような報道してるし。
896代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:50:31 ID:sbSSH4hTO
新井と金本がクリーンナップか もう一人は誰?林は開幕ダメなんでしょ?
誰かマトモに打てるやつおるん?
897代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:57:10 ID:n8/2PSWR0
>>891>>892
これだね

1986年 セリーグペナントレース 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=vmKN8s8V8Yc
1986年 セリーグペナントレース 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=b4YRqRzslUg&feature=related
898代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:32:43 ID:dR4eVS//O
新井貴浩
大学時は通算本塁打2本と目立った活躍のない無名選手でプロには無縁の選手だった。
しかし駒大の先輩でもある野村謙二郎らカープ関係者に頼み込んでドラフト指名しても
らい入団する。
入団当時「打撃も守備も荒い」と言われた新井であったがコーチと二人三脚で練習に励
み鍛えられていった。
また「新井を四番として育てる」と当時の監督である山本浩二氏が結果の出せない同選
手を我慢強く起用し続けるなど(新井育成のためのシーズンだと呼ばれた年もあった)球
団もファンも将来のためにと見守り続けた選手である。
そして苦労の甲斐もあって05年ついに開花し本塁打王を獲得、翌年06年には初の100打点
を達成する。
そして同年、生涯広島宣言をする。(この時、新井は黒田選手のようにファンに引き留
めてほしいと語っている)
翌年07年、FA権を取得した新井選手に対してファンは本人の希望通り残留を願い球場で
残留願いをした。球団も球団史上初であるFA後の残留を認め、年俸も1億2000万から2億
5000万を提示するなど誠意を見せた。(金額は推定)
しかし彼はこれまでの言動とは裏腹にその年FA権を決意、行使し、他球団への移籍を明
言したのである。
その時の会見ではなぜか涙を流し「カープが好きだから」「つらいです」「ファンに喜んで
出るわけではないことを理解してほしい」などと意味不明なことを述べた。(なおこの会
見はOBの達川、野村等から顰蹙をかった。)
その後、同一リーグの阪神へ移籍した。広島から阪神へは過去金本、シーツ選手と四番
打者が二人も移籍しており、よりによってファンの最も嫌がる球団に移籍したのである。
極めつけは阪神に移籍後地元(広島)テレビのコメントにて「(ファンのブーイングを想定し
て)僕に対して罵声を浴びせる人より僕の方がカープを愛してると言いたい。」などと述べ
た。

カープファンから最も嫌われている所以である。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:52:24 ID:uMyIPUxH0
>>886>>887
が知識不足ですぐに分からなかったのでwikipediaとグーグルで見た
オリックスと横浜か
いやそりゃチームはすぐに分かったんだけど、珍采配って大ちゃんね…
古木の酷い成績ってのも…
900p6129-ipbfp1904osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/01/22(火) 08:53:47 ID:xaz3WSQl0 BE:1399219968-2BP(0)
山内っていましたね。新人王取って巨人に強かった
でも何で若くして引退したんだろ
901代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 09:34:05 ID:OykqHypqO
故障してアーム投げになってたって手塚先生の本に書いてあったよ>山内
902代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 09:43:33 ID:JEbVQ8Vo0
暗黒って言うのは、明るい時を知っていてこそ、暗黒が感じられるんであって、
いつ何時でも真っ暗かったら、中にいる人はそれを暗黒だとは思わない。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 11:44:16 ID:cA5CtPPA0
>>902
ウワァァァァァァァァァ
904代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:54:52 ID:F5KgOqoQO
広島が育成出来ない球団だから。
山内だけでなく小林もだが。
入団して育成も出来ずアマ時代のままフル回転して数年で引退。

広島だけはやめておいた方が良い。
905代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:41:06 ID:tR7Xq1SG0
>>904
まだそんな事を言ってる阪神ファンが居るんだね。
自前で育成出来ないから金本・シーツ・新井と広島が“育成”した選手を主軸
にしてるくせに。次は栗原でしょ!?育成出来ないからww

それより、アマ時代のままフル回転って何??
アマの方がプロより厳しいって事かな??
まあ育成放棄球団のファンだから判らないんだろうね。仕方ないか。。
906代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:49:40 ID:F5KgOqoQO
アマのトップレベルだから自由枠クラスなんだろ。
広島ファンってアホなの?
907代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:57:51 ID:LibuAuqZ0
太陽ってかなり話題になったよね?
どうしちゃったの?
908代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:08:59 ID:ALUjXjZt0
ブルペンでは一級品らしい>太陽
909代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:39:50 ID:m67v41h/0
暗黒といっても1次暗黒時代(87〜91)、2次暗黒時代(95〜01)は意味合いが違うと思うけど。
1次の方が投壊状態で見てらんなかった。巨人戦なんかキーオで勝てなきゃ3タテが多かったし。
負広時代の90〜91前半は悲惨そのものだった。
優勝争いした92年オフに「投手力で躍進できたシーズンだった」と言わずに「打ち負けたシーズンだった」と
発言して嫌な予感がしていた。で、野田と松永のトレード。
優勝争いしたヤクルト3連戦で1勝2敗。1勝は野田みたいなパターンがだったから、負広は何を見ていたんだか。
翌年から案の定徐々に低迷していって95年に最底辺に逆戻り。
910代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:56:29 ID:R/nxGk6r0
簡単に言うと
昔の阪神は笑える弱小っぷりだったけど
今の広島は笑えない弱小っぷり、ってことかい?
911代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:58:22 ID:KJMoqRKy0
曾香部はいつ一軍にあがるんだ?
912代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:33:57 ID:iNcwM7/U0
>>910
阪神ファンは弱い阪神を笑う余裕があったけど、カープファンは被害者意識丸出しでわめき散らすあたりが根本的に違うね。
913代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:02:05 ID:dhMSDUbl0
いや、どっちかつーとあきらめてたのが阪神ファン
あきらめついてないのが広島ファン
そんなオレは97年からの阪神ファン
シークリスト(笑)

カープは黒田、新井はタイトル争いに加われるじゃん(今は過去形だが)
97、98年の阪神みてみ
笑えるよ。あきらめもつくよ。
914代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:09:43 ID:JQk6XKeP0
>>893
広島に来て地方ローカル番組見てみろ。全局アンチ阪神だ
915代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:31:51 ID:e+isI69E0
別に広島骨抜きにしたのは阪神だけじゃないけどな。
916代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:36:33 ID:PRRpWo+h0
>>914
うそつけ
広島メディアはかなりおとなしいぞ
一度関西来てみ?
いちいち他人を侮辱しないと何もできんのか?ってくらい凄いから
917代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:44:06 ID:jcwA6Mv10
>>914
阪神広島戦が熱くなって万々歳じゃないか。金本シーツ新井のお陰でな
もう巨人の人気は戻らないだろうし、各々の対戦カードで盛り上がらないと
918代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:56:19 ID:EBfRqGfi0
サッカーにはもっと悲惨なチームがあるぞ。
ジェフユナイテッド千葉を野球で例えるなら

長嶋茂雄または落合博満が監督で選手も成長し、内容のいい戦いをして
ここ2〜3年は常に優勝争いをしていた強豪チームだったが、
シーズン中に監督が日本代表監督として日本プロ野球協会に強奪される。
後任監督は長嶋一茂または落合福祉または落合信子が就任。
その後、チーム全体のバランスやメンタリティが崩れて
前年ベストナイン選出のメジャー代表経験のある大物外国人選手が監督批判問題で移籍。
オフにはスタメンレギュラーとエースピッチャーら日本代表の肩書きを持つ
20代前半〜20代中盤のバリバリの生え抜き日本人主力人気選手5人が移籍。
外国人枠3は昨年レギュラーを取れない(代打、中継ぎ)レベルの微妙外国人2人と
実力不足(殆ど2軍)の若手韓国人選手がそのまま残留。
他チームから1軍半〜2軍クラスの選手を4人補強。

代表クラス監督1人、代表クラス助っ人1人、
代表クラス生え抜き日本人選手5人(ここ数年で8人)がチームを去り、
ルーキーたちと他チームから移籍の1軍半〜2軍レベルの選手たちで穴を埋める。

険しい2008年シーズンが始まる。


919代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:07:00 ID:fIM3waC3O
日ハム見てると、積極的な営業+ファンサービスもあるが、やっぱ優勝可能というのが人気の秘密

楽天は優勝可能て感じじゃねえ以外は日ハムと一緒だが、それがネックでファンの人数もそこそこ

やっぱ優勝しないとな

ホークスも強いから、あれだけファンがいるし
920代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:51:18 ID:MXqISPl20
>>916
同じ関西の檻まで侮辱されます
921代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:58:27 ID:YSFI9mqZ0
阪神は巨人と共に球界の盟主で全国区で伝統ある球団だからな。
他のマイナー球団を侮辱と言うか見下してしまうのは仕方が無い。
そもそも広島とか既に虎の兄貴養成牧場だろ?
922代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:30:55 ID:yO6uLe1C0
>>921
新井を兄貴と呼ぶにふさわしいのか?
923代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:55:27 ID:cvZN04k+0
>>922
金本−新井って流れからして
兄貴候補ってのは血筋が重要なんだろ
924代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:08:30 ID:OAut0nsa0
新井は今更言っても仕方ないけど金本流出させたのは明らかに広島のせいだろ
たった100万の再契約金すら渋るとか
925代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:13:51 ID:P3vlrIe40
まあ金本の件では広島球団にはほとほと呆れたな。
でももし阪神が手挙げてなかったらどうなってんだろうか。
大阪より東の球団には行かないって言ったよな。
926代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:39:54 ID:xub1xpFhO
結局さ球界の発展を考えるとWBCでも人気低下をとめれなかったんだしNFL的にしろMLB的にしろ戦力均衡策が必要だよ。

巨人の言う移籍活性化による人気上昇にも一理ある
補償を軽くしてもいい。
だからさとりあえずFA獲得した球団はドラフト1順目指名権を剥奪しない?。
マジで球界の人気低下の原因はそこなんだよ。巨人さん、阪神さん、ソフトバンクさん。
確に広島は暗黒に来ているかもしれない。
若手が育っているとはいえ未知数な部分がほとんどで確かな物はない。
シーズン前にこれだけ差があればシーズンは全く面白くないし、それこそ開幕以外消化試合だよ。
このままいけば5年、10年後は阪神、巨人、(中日?)以外は暗黒だぜ?

ひとりよがりな好きなチームさえ強ければいいんじゃないって。何年後かにMLB越そうって気がないの?

一応日本は野球世界一なんだよ?



マジでCSのアドバンテージつけるつけないじゃないってwww
927代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:36:09 ID:rgrJwQV+0
>>926
企業努力を怠るやつらが不公平だとか救済しろとかほざいてるのを見るとむかつくな。

広島だって金が無いわけじゃない、黒田と新井が抜けた分5億は浮いたはずだ。
和田、ラミレス、グライシンガー、、、マネーゲームに参加できる余裕はあった。
しかし何もしなかった。これまで通りマイナーであぶれた適当な外人でお茶を濁しただけ。

戦力均衡策を施行するのは全ての球団が野球経営をビジネスと考えて真剣な球団経営を行うようになるのが最低条件。
でないと日本プロ野球界はさらに悪い方向に向かう、一番手を抜いた球団に合わせようと言ってるのと同義だからだ。

どこも努力をしなくなる、当然だ。努力するだけバカらしい、それが人間の理なのだ。
社会主義国家が次々と崩壊したのが何よりの証拠ではないか。

だから戦力均衡策や救済策の前に、日本プロ野球界の癌を取り除く必要がある。
幸い現状なら一球団を抹消するだけで環境は整う。たった一球団、、、それが日本球界全体の足を引っ張ってる。

日本プロ野球界の為を、日本プロ野球界の将来を論じるなら、その為の最善の手段を取ろうではないか。

さあ、消えろ。
928代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:45:53 ID:3eJabM4L0
阪神は暗黒期でも局地的な面白さはあった

亀新コンビ
新庄の投手挑戦
F1セブン
遠山→葛西→遠山
八木の代打の神様現象
坪井の新人打率記録

広島は

ブラウン劇場
ナックルボーラー
前田が神現象

このくらいか
929代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:01:24 ID:zi04IFu+0
rgrJwQV+0

こういうやつが広島関連スレに粘着してるのか
気持ち悪いなあ…
930代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:44:33 ID:3H/JlGp/0
>>927
グライシンガー、額面は5億だけど本当はその倍だよ
それに、黒田新井で浮いたのは3億7500万
事実誤認多すぎ
931代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:37:26 ID:h499KkS00
新井の補償額入れればちょうど5億だろ。
馬鹿松とって4000万ほど下がってしまったが。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:41:59 ID:zi04IFu+0
真面目に相手するなよ
この手のやつは広島憎しで叩きたいだけなんだから
自称・盟主様のファンなら「雑魚チーム」に粘着してないで
ドーンと構えとけばいいのにね
933代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:58:14 ID:rn+fJklbO
そんな高い買い物しなくても安くて良い外人連れてくれば十分だろ
ヤクルト程ではないにしろ、巨人とか阪神みたいに下手じゃないわけだし
934代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:50:21 ID:xub1xpFhO
>>927
愚かだな。
俺が話してるのは広島、阪神の問題ではなく日本球界の危機だって話してるんだよ?坊や?いやオッサンか?www
確に積極的補強をしない広島のフロントも悪いよ。弱いのに補強をしない。確におかしいが、暗黒時代の阪神と違い、若手、中堅、が中途半端に期待を持たせる程度に育っている。
だから2、3年後には勝てるチームが出来上がるとフロントがここ5年ほどずっと思ってる。
よって大掛りな補強はしない。別に理由が無いわけではない。

俺も選手をとってほしい気持ちはあるよ。
だから今年はフェルナンデスみたいな話題だけの補強せずにメジャーで2桁勝利した実績のある投手引っ張ってきた。

でもね、阪神、巨人みたいにつみとる球団があれば構造上必ず育てる球団がでてくるんだよ。

阪神の何が気に入らないかってのは数年前まで非難していた巨人のやり方を真似して、今偉そうな顔しているバカなファンが多いからだよ。
俺も関西在住で幼少の頃は新庄大好きだったが星野あたりからおかしくなり父の出身地で贔屓の球団である広島が好きになっていった。
それ故このスレ他の広島ファンに比べて特に阪神への嫌悪感はない。
が、セで盛り上がってるのは中、巨、神ファンだけってのはもはや球界の危機だよ。
実際巨人、阪神の相次ぐ補強に戦力差ができすぎてみる気が失せたって人多数周りにいる。
それに君は薮田が移籍したメジャーの球団が集客力などでロッテに劣っている事実をしっている?
メジャーで言うとこの広島に近いポジションの球団。それなのにポンと億単位の金をだす。日本って一応野球世界一だよね?
今言ってるのはNPBの発展の話だよ?
論点はひとりよがりな自分の球団さえよければいいっていう現代っ子的発想をかえなければMLBへの選手の流れ、ファンの減少は実際問題としてさけられないということ。

それに社会主義国が破綻したのは国民の生産力の低下もあるが理論的には問題点でない。だって最初からノルマ決ってんだぜwww当初の考えをはるかにこえる額の金を冷戦により軍事につぎこみ理論の歯車がくるったからだ。中学、高校レベルの教科書通りの回答乙。
935代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:48:33 ID:DRBgIY7h0
なんでもかんでも自助努力といえば済むものでもないしな。
公正な発展を行える下地・ルールを作って導くのが全体を統括する上部組織の役割。

「民」に対する「官」であり、話のサイズを球界に縮めれば「球団」に対する「日本プロ野球機構」。


まあNPBのコミッショナーなんぞ所詮は名誉(ry
936代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:14:02 ID:aaLS71gg0
球界全体が盛り上がったとしても、その流れから落ちこぼれるやつってのはかならず
いる。どんな世界にも当てはまることで、参加してるものもれなく全員が笑顔になるな
んてことは絶対に無いのが世の常。
937代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:36:58 ID:0UhUIoXz0
>>936
サッカーの様に入れ替えが有るなら落ちこぼれがあっても仕方ないが、
同じ数のチームでリーグ戦をやっている以上、自分のチームさえ良ければ
イイって考えではリーグそのものが廃れてしまう。
今は広島とヤクルトが捕食対象だけど、その2つが無くなったら食べるモノ
が無くなって残りの4つも飢え死にしてしまう。
1リーグにすれば問題無いと言う人も居るだろうが、結果は同じ。
捕食対象が変わるだけ。オリが喰われ、ベイが喰われってなるだけ。

メジャーのように機構が権力を持たないと、オーナーの言い分ばかり聞いて
ると破滅してしまうのではないかな!?
938代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:17:41 ID:gGoDcmFn0
>自分のチームさえ良ければイイって考え
まさに広島と広島ファンだな。
旧態依然の体制が自分に都合がいいからってFAとか否定するところとかそっくり。
で、スポーツの癖に企業努力もせずに金満とかほざくし。
939代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:45:39 ID:Cq4ljBON0
勝った負けた、だけがファンの増減に繋がるのなら
暗黒時代の阪神ファンなんか絶滅してなきゃおかしいじゃん
あまりにも金満体質なために
巨人ファンがあれだけ減ったのにまだ気づかないバカがいるのか?

本当の企業努力ってものは、
少しでも多くの人にその球団に興味を持ってもらい
その人達(ファン)に喜んでもらうことであって
勝った負けたの結果だけではないのくらい理解しろよな

FAなんて選手個人だけが得をする制度じゃん
で、勝ちさえすればファンが増えると思い込んでるバカな球団が
その選手を大枚はたいて飛びついていく
こんな制度いらねぇじゃん
940代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:34:10 ID:/7IoanKz0
gGoDcmFn0

いつも懲りないねえ(苦笑)
941代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:37:14 ID:F40mBiJGO
FAで得をするのは選手だけじゃないだろ。
人気チーム、人気チームファンもそうだわな。
で、人気チーム阪神ファンは不人気広島の数を圧倒的に圧倒的に上回ってる訳。
少数民族を無駄に救うか、圧倒的多数派を支持するか。

コミッショナーもマスコミも良く分かってるよな。
分からないのは赤貧だけ。
1リーグの必要はない。広島を捨ててSB入れようや。盛り上がる筈。
942代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:44:13 ID:tnXjeLZ30
>>941
もうどうしようもないバカだね。
まさに自分さえ良ければイイって典型だよ。
SB入れて、パの5球団はどうすんの!?
後も先も何も考えていない、考える力も無い。。

次はヤクルトと横浜から戦力を貪って、ヤクルトと横浜なんてお荷物って言い出すよ。

いっそ巨人・西武・阪神・SBの4チームでリーグ作ればいいのに。
そしたら今度は西武と阪神が餌食になってしまうだろうけどww
943代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:46:36 ID:/7IoanKz0
PCと携帯の二刀流か

彼の異常なまでの広島への憎悪は一体どこから来るのだろうか(笑)
944代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:47:41 ID:W87j4Kvv0
おれ広島ファンだが今のヤクルトが一番悲惨な気がする。
戦力的には石井弘と五十嵐のあなが埋まらないのにグライ、一久、藤井、ラミが抜けたし。まぁドラフトで佐藤加藤はいいとして。
経済的にもキャンプに連れて行きたかった選手を連れて行けないレベルなのに古田が監督辞めてスポンサー収入も減って…
945代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:23:54 ID:ekNEuv8y0
昨年からサードは手薄だったのに、「今岡が最大の補強や!」を口実にあえて誰も取らない
昨年は一昨年ほぼ1年間休んだ選手が昨年活躍できるなんて本気で思ってたわけでもないくせにね。
復活できるなんて根拠もないし。

そう言って、今年の新井補強の為に誰も取らずに「ポジションを空けておく」
そして、「最大の補強や」と言った割には今岡の扱い方は
オールスター後なんて1試合のしかも3打席だけ様子をみて、ペナント残り5試合ぐらいになるまで
下で封じ込めてしまう。

全て予定通り、計算どおり、今年の新井を取るために昨年誰も取らない
そして、阪神球団の読みどおり(いや実は希望通り)今岡の復活はなし。

そして今年は「今岡が最大の補強や」とは口が裂けても言わず、
「今岡が復活すると思っとったんや!!」「それがなかったんやから、しゃあないやろ!」と
最もらしいことを言って、新井を取りに動く。
そして「(巨人みたいに)ポジションをダブらせてへん」「綺麗な補強や」と
これも用意していた通り、準備していた決めゼリフ。

そらそうなるわな。
一昨年、ほぼ1年間休んだ「今岡が最大の補強や(←そんなこと思ってなかったくせにね)」と言って
あえて昨年は(広島以外にフリーになったサードが数名いたのに)誰も取らず、
今年の新井を取れるように、その時ポジションがダブることにならないように
「調整」しているだけなんだし。
946代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:30:27 ID:NckHJy96O
中二病。コピペ乙
947代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:45:00 ID:qixTjxfy0
新井はアホ
金本を流出させたのは広島がアホ
948代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:59:05 ID:Z9smKjiI0
企業努力=親会社へ予算回してくれとゴネる
949代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:02:26 ID:/FDR+A+T0
阪神の場合、企業努力とはただ巨人(東京)のアンチである事だけ
そして人口だけは多い関西に居れば自然と客は来る
950代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:05:31 ID:R1Og+fPk0
>>943
そりゃ金しか価値を置かない連中じゃないか?
金を持っている者が強いというのは事実ではあるが、金しかない者に魅力は無い
金が全ての人間にとって、金が無いのに選手がタイトル取ったり、黒星をつけられたりするのは憎しみの対象なんだろう
951代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:07:54 ID:ldNdgRse0
金本さえ出さなかったら新井も残ってたんだよ
たった100万の再契約金渋ったためにこんな事になったのだ
952代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:11:19 ID:/FDR+A+T0
>>951
本当にそれだけでキムが出てったと思ってる?
キム自身カープで居心地が悪かったのかもしれんが、
それ以上に阪神から強烈な勧誘があったんでしょ
953代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:15:19 ID:0MhVgQgp0
金本って確か巨人や中日も獲ろうとしてたよな。
巨人嫌いだから断ったのかな?
金なら阪神や中日よりも出してそうだし。
954代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:18:50 ID:/FDR+A+T0
巨人に行ったらボロクソ言われてた江藤の二の舞でしょ
11年連続Bクラスの阪神だったから当時は別に鯉ファンから反感買う事はなかった
955代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:18:30 ID:jz1WsT9Z0
広島から主力が次々と居なくなってるのは広島球団のファンに対する背信だろ。
阪神巨人中日の補強が正義だとは思わないが、少なくとも広島の方がそれらより正義だとも思えない。
そしてファンが球場に行かずビジターの応援が多かったりするのも球団に対する背信。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:33:33 ID:wGTmcY/30
>>952
確かに阪神から金本に対してマスコミを介する形とはいえ、
タンパリング紛いの勧誘が有ったのは事実。
ただ口先だけのことかもしれないが、金本が
"FAをして再契約という形を認めて欲しい、再契約金が100万円でも構わない、後輩のために前例を作りたい。"
みたいな感じのことを球団に訴え続けていたのも事実。

そしてそれを拒否してFA残留は認めない、FAをするなら出て行けといったのは広島のオーナー。
まあ黒田で掌返してましたがね。

タンパリング紛いの勧誘をする阪神もどうかとは思うが、
あくまで球団としてFAは認めない、制度として認めない、みたいに駄々こねた挙げ句、
長年球団に尽くしてきた選手の訴えをはねつける広島もどうかと思うぞ。

方向は違うとはいえどっちもどっちだ。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:55:05 ID:Z9smKjiI0
>>956
黒田みたいにバンバン3億円要求されちゃまともに運営できんからFA残留を認めないってのもしゃあない話でもある。

普通に考えて広島側は私的自治の範疇だと思うがね。
その気になりゃ選手側はFA残留は認めないと球団から言われたとしてもFA自体は宣言できる。それが権利だし。
宣言するなと強制しているわけではない、宣言するなら再契約はないとしていただけだもの。

そもそも選手だって口先だけだよ。
権利の皮かぶってFAで吊り上げたいだけ、金以外に判断基準はないさ。
958代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 15:05:23 ID:wWq1MxOl0
阪神の暗黒時代は、常にフロントへの罵詈雑言が渦巻いてたよな。
広島ファンは、なんで自球団のフロント批判をしないんだ?
・・・なんつって、本当は理由知ってるけどさw

男を別の女に取られても自分はなんら反省せず、
盲目的に相手の新しい女だけを憎む婆みたいで実に見苦しい。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 15:45:37 ID:BXFEMCA30
俺としても球団事務所前でピケでも張りたいのはやまやまなんだがね
関西人と違って、そこは実は保守的な広島人のサガというか…
960代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:56:59 ID:j1xn5O9d0
>>957
だったら文句言わずに大人しく選手取られてろよ。
FAは権利なんだから文句言うな。
阪神から対価まで払ってもらってんだからむしろ感謝しろよ馬鹿。
961代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:33:16 ID:6N3xZdEY0 BE:583008454-2BP(0)
FAで文句言う奴は何なんだ。広島のフロントがやる気が無くて
金本、新井がFAで出て行っただけだろ
何ならメジャーみたいに、ドラフトを最下位チームから指名して
ヤンキースみたいな金持ち球団は贅沢税を払えってことか
しかしこれをしたら読売のナベツネが恫喝するのが目に見えている
962代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:38:31 ID:9E5xlwp10
>>958
阪神はよそから男奪って、老けて収入落ちてきたらその男を捨てて、
また同じ相手から男を奪ってるヤツって事か!?
金で若い男を釣ってきて、よそに若い男が居るとすぐツバつける淫乱ババア
みたいで実に見苦しい。
963代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:48:38 ID:2ypyQkXPO
>>960
と言う事は巨人の補強に対しても絶対批判しないんだな。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:53:46 ID:IabjYF4h0
>>927
阪神の企業努力w
965代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:56:39 ID:kYCNwiCN0
全部金本と再契約しなかったのが悪い
態度だけでも見せとけばよかったんだよ
966代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:17:38 ID:fBYk0jEdO
実際阪神をいくら叩いたところでどうにもならんでしょ
2ちゃんの中でさえただのオナニーでしかないのは明白だ

現有戦力の底上げを期待するか、ファンの力でフロントを変えるか、球界の構造を変えるか
熱心なファンの意識が阪神憎しで固まってるうちは、なかなか浮上は難しいんじゃないかな
967代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:05:42 ID:lw3F3pq/0
別に、阪神を引きずりおろすのを暫く生き甲斐にしてやってくからいいよ
S50年頃の太平洋vsロッテみたいに、わざと遺恨を煽ってさ
968代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:19:13 ID:kYCNwiCN0
>>967
お前あまり外に出るなよ
969代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:21:08 ID:IpH4OiM+0
>>967
選手でもないのに何をやって生きてくの?
ネット上で吠えるだけ?
970代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:27:02 ID:lw3F3pq/0
>>969
ファンの楽しみとしては、の話だが?
971代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:31:19 ID:9E5xlwp10
>>965
本気で金本の発言信じてるの?
あとから星野が美談に仕立て上げただけじゃん。
100万円ってFA残留を容認しないって球団が言ってたからファンから文句言われず
に移籍する口実じゃん。

972代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:32:44 ID:R1Og+fPk0
まあ阪神も糞なのは確かだが、広島も問題がありすぎるな
今のようにタンパリングで外国人流出が無かった時代に、ロペス、ミンチーといった有力選手の年棒(1億以上は助っ人には認めない)をケチって放出している
金本だって前例を作ってあげれば残留するつもりだったかもしれない
一般サラリーマンですらキャリアアップで転職を重ねる時代に、佐々岡のような選手で無いと認めないというのは時代についていかなさすぎる
結局は阪神も広島も読売におんぶ抱っこの球団ということか
973代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:08:50 ID:6N3xZdEY0 BE:174903023-2BP(0)
967>
あの時代ね
リアルでは知らないけど当時ロッテの監督金やんが
福岡のファンを煽って遺恨して盛り上げたんだろ
974代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:33:34 ID:5YNKOzO4O
広島ファンは阪神は育てれないって言うが北川選手育てた実績あるからな
975代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:35:34 ID:QXtYAQcp0
川崎球場時代のロッテの方が悲惨だろ
阪神や広島は何だかんだいっても地元だから応援するとかの
固定ファンがいるんだし
あの時代のロッテって本当のファン100人もいたのかな?
ニコニコで観たがほとんど無料で入場してる外野席の子供ばかり
976代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:42:32 ID:AVzwG+hC0
ちょいと素朴な疑問なんだけど
カープの黄金期ってあったでしょ?
野村、川口、大野、前田、山本とかあまりカープ知らないオレでも
すぐ名前が上がるような時。
あの時って球団どれ位選手に金払ってたのかなor当時も球団黒字?
977代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:48:19 ID:9E5xlwp10
>>974
北川ってオリの北川でしょうか??
阪神時代6年間で
出場100試合・138打数・19安打・0本塁打・打率.138

近鉄オリ7年間
出場727試合・2493打数・687安打・73本塁打・打率.276

どこが育成でしょうか??
近鉄オリの育成の賜物ですね。
978代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:00:21 ID:wWQscdcg0
>>976
90年代初頭くらいまでは他球団の看板選手との年俸は
そんなに大差なかったんじゃないかな。
あくまで推定年俸だけど。
確か、山本が85年か86年に推定8,000万円で球界最高年俸だと
言われてたから。
979代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:00:27 ID:9E5xlwp10
>>976
山本はちょっと時代違うけど、全盛期は球界でも1・2位の高給取りだった。
王・田淵や掛布より高い時期もあった。これは王が今見たいにゴネる選手じゃ
なかったので、自然に球界全体が抑えられたいた感じ。

91年に優勝して翌92年の年俸が
前田なんかは21歳で若かったから低いけど
前田1700万円、野村は5300万円・大野は7500万円、川口は7500万円位。
ちなみに93年は前田4800、野村6300、大野9000、川口7200万円

黒字じゃないと球団は無くなってしまうのでは!?
980代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:19:07 ID:etf1KzFJ0
金本の時はよく当時Bクラスが当たり前の阪神なんかによく行くもんだと思ったな。
まさかその年に優勝するなんて思ってもなかったけど。
981代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:22:38 ID:vMwI2vuB0
>>975
俺のいとこがあまりにも人がいなくてホームランボールが獲り放題で走りまくってたよw
そしてその風景を珍プレーで放送されたww
982代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:36:10 ID:g0UA47WoO
広島ファンは
スグに金や制度のせいにするが
ここ何年かは、若手も育ってないだろ
二軍成績なんか悲惨じゃんW
983代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:40:08 ID:vMwI2vuB0
広島県人の人気デートスポットは広島市民球場
ほとんどの県民は広島ファンで店名もカープという店が多い
街を歩けば2割の人がカープの帽子を被る
他ファンだとタクシーの乗車拒否や下ろされることもしょっちゅう
984代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:48:43 ID:9E5xlwp10
>>982
“補強”とやらのせいで一軍レベルの中堅選手が2軍戦に出てる阪神と
一緒にしてもらっちゃ困るよ。
985代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:56:56 ID:ZrtScaU/0
獲る側が獲られる側を目の仇にして死に物狂いで叩く薄気味悪さ
巨人ファンはヤクやパ各球団に粘着してたっけ?
986代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:57:00 ID:dZMLebM60
>>979
カープが今も昔も黒字経営なのは、黒字にしないと補填する企業がなく、倒産するから
中日は去年、おととしと赤字ですが、なんとかなってます。

フォローよろ。
987代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:58:57 ID:AVzwG+hC0
>>978,979

詳しく教えてくれてありがとう。
じゃあ当時はまんざらケチという訳ではなかったんだね。
やっぱり年俸高騰のしわ寄せが今なのかね
ある意味でもカープが健全なのかも。
こんな事いってる分にはメジャーには追いつけないけど、、、
988代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:16:52 ID:NRZpxm/50
メジャーに収入面で追いつくなんて絶対ムリ

だから、与えてしまった権利を奪うのは不可能としても、
さらなる権利拡大は阻止しなきゃならない
by小関
989代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:28:39 ID:9E5xlwp10
>>988
メジャーは機構が野球を管理している。
日本はオーナーが機構を管理している。
機構が野球を管理しないと無理だろうね。オーナーは自分の球団が良くなれば
いいんだから。それはオーナ−としては悪い事ではないし当たり前のことだけど、
プロ野球界を考えると問題がある。
990代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:00:39 ID:2wwZXsGc0
>>980

予想していたけどね。
阪神という球団はね、暗黒時代でさえ(順位は広島が上でも)広島を散々カモにしてきたように
「広島を利用することにかけては天才的」

だから、これまでのオリックスなどからの
補強が失敗の連続だった阪神だが、、広島の選手である金本が阪神に行った場合は
全く対照的に劇的な補強の効果が得られることは確信していたけどね。
もちろんシーツが打ちまくることもね。

さらには
3番シーツ、4番金本というのは特に「広島戦で」打ちまくっていた。
広島から打者をもぎ取り、3番と4番に広島2人を並べてさらに広島を「カモ」にする。
これが近年の阪神野球のあり方!!

これも予想できたけどね。
何しろ、阪神という球団は巨人に対しては17年間無気力無抵抗主義だった暗黒時代ですら
「順位は広島が阪神より上でも」こと広島戦に関しては、
圧倒的に勝ち越していたのだから。
広島戦を唯一のささやかなオアシスにしていたのだから。

要するに
広島の選手である金本の移籍により劇的にチーム状態が変わり優勝までありえることは予想していたけどね。
何しろ「阪神は広島を利用することにかけては(暗黒時代から)天才的」なのだから。
991代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:03:24 ID:7YNwdMS2O
この悲惨さから優勝できたら
おまいらどうする?
992代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:13:07 ID:Yx+LdauS0
>>991
当然原爆でお祝いだろ、ピッカドォーンってな感じで。
993代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:50:55 ID:+dv5do8x0
 ま た 大 阪 民 国 か 
994代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:15:30 ID:YPIYVWt4O
>>990
スゲー妄想だなあ
90年代半ば頃や2001年には広島に大敗してたのに
80年代後半には大野・川口の左ピッチャーにやられてたし

なんで広島ファンは阪神から常に狙われてるような妄想を抱くのか理解に苦しむわ

90年代末期以降に広島が弱体化したのは投手弱体化と巨人に有利な制度ばかり導入されたからだろ
995代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:15:32 ID:+tugB5tW0
>>990
二宮清純乙ww
996代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:26:45 ID:b+XKsibd0
>>990は金本!シーツ!コピペのソフバンヲタじゃねえか
わざと吊られて「粘着赤貧うぜええwwwww」とか言ってるお前らも同類だよ
997代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 04:31:55 ID:JFfxztdU0
だからさあ、取られて怒る以前に、なんで取られるのか考えようよw
998代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 05:29:58 ID:1q+MemlQ0
全くや。1度きりの野球人生、優勝争いも経験出来ないのは悲し過ぎるもん
新井の移籍は全ての広島選手の思いを代弁してるわ
999代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 05:40:58 ID:Eh1+PekzO
999
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 05:41:41 ID:Eh1+PekzO
1000ならカープ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/