松井秀喜って日本に戻ってきた方がマシじゃね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名倉潤
もう日本に帰ってきてほしいわ、可哀想すぎやもん
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:00:41 ID:4qaO2Mtn0
2ゲット
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:02:18 ID:cZs9e03QO
>>1は珍オタ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:54:31 ID:ixRuaEX90
【タイトル, 表彰】

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし (WBC辞退)
2007  なし


(参考)

イチロー
2001  AL-MVP, AL-新人賞, 首位打者, 盗塁王, 最多安打, SS, GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者, 最多安打, GG, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰
2005  GG
2006  最多安打, GG
2007  AS-MVP, 最多安打, GG

(7年連続 3割, 100得点, 200本安打, 30盗塁, GG)
紫綬褒章, スポーツ功労者顕彰, 国民栄誉賞正式打診2回

※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
  全米記者協会評価(MVP, ROY)
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:58:02 ID:Dl37TSJH0
イボイ君は向こうの公認ッ売春婦に夢中だから

帰ってくるとか無理w
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:01:09 ID:ixRuaEX90
イボイさんはAV以外に興味ないんじゃなかったの?
あの醜いツラでも、普通大金持ちなら金髪だろうが寄ってくる筈
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:27:33 ID:df+975nnO
松井からは猛虎魂を感じるで!
金本松井福留の外野で阪神黄金時代の幕開けやな
8代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:30:20 ID:vRdaTGhvO
まぁ松井は国内帰還なら阪神だろうな、ゴミウリには戻ることはない
9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:33:39 ID:PGOLQuc7O
日本では、大活躍してもせいぜい8億程度がやっとこさ。
8億くらいなら、アメリカ野球の一流なら普通に通過点に過ぎない。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:34:25 ID:0ZX+rY9L0
これ以上巨人ファンを敵に回すことはせんだろう。
日本に戻ってくるとしたら、巨人。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:35:34 ID:pl+UG4YVO
2億ぐらいで広島に行ってやれ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:56:23 ID:87Mfo8gu0
取れたら松井欲しいけど年俸考えたら阪神じゃムリポ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:22:21 ID:ixRuaEX90
>>11
2億でも負担だろ
もう衰えまくりなのに
広島に払える筈がない
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:46:58 ID:A1uSn17v0
アメリカじゃ日本のAV見れなくてさぞ辛いことだろう
外人に興味の無いおれはちょっと地獄だな
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:06:57 ID:ixRuaEX90
ドラマやアニメなんかは、日本人向けのレンタル店に普通に置いてるみたいだけど
NYならあるでしょなんぼでも
ただまぁAVとなるとねぇ…どうだろうねぇ
でも金はあるんだし、有名人だから元々レンタルなんて出来ないだろうし
全部買ってるとしたら楽勝でしょ
空輸すればいいだけ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:41:28 ID:IN1cztN00
>>10
巨人ファンだが戻ってくんなと思ってるが
戻ってきてもこいつだけは応援しない
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:17:47 ID:ucRALYwA0
>>14
動ナビでおkw
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:31:29 ID:4bDE/LidO
松井の顔云々こいてるやつはまずは自分のツラを鏡で確認してからにしような
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:36:16 ID:3lyuXwY90
再来年辺り

       福留
   松井     高橋

実現しそうだな
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:21:36 ID:Uj54mHShO
日本に戻ったらどれくらいやると思う?

マジレスキボン
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:23:08 ID:3wAbIXML0
16億の置物ってのもいい人生だよな。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:24:27 ID:GEAiYvHy0
>>20
馴れれば普通にタイトル争いはしそうだな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:25:05 ID:o2C2ldxf0
マシってなんだよアホ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:25:30 ID:eYvfZwnU0
40本くらいいくんじゃね
東京ドームだし
出て行く前年が50本でMLB初年度が16本だろ
んで今年が25本だし
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:26:56 ID:eYvfZwnU0
ヤンキースで中軸打ってた選手が日本に来るなんて
かつて最大の助っ人なんじゃないの
マッツーウィー
っていう外人だと考えてみろ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:30:25 ID:3lyuXwY90
300 35はいくだろ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:30:57 ID:5Gf1GLXqO
マッツ・イヒデーキー

登録名
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:52:42 ID:7h7Qok+o0
日本に?
祖国に帰った方がいいんじゃね?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:53:25 ID:eYvfZwnU0
>>28
チョン乙
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:34:32 ID:LvSdJsm7O
つくづく松井は右打ちのままにしとけば良かった

右投左打のスラッガーは結構好きだけど
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:39:08 ID:zlXYND9x0
しかしメジャー失敗組になんらかのペナルティーは科すべきとは思う。
復帰→即、レギュラー
っていうのはファンを馬鹿にしすぎ。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:40:11 ID:dqloBoiIO
福留世界一
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:41:59 ID:yULuhpE70
>>31
松井は失敗じゃないだろ。入れ替わり激しいヤンキースでずっと出て
それなりに数字残してんだから。ニューヨークは厳しい。
失敗って言うのは井川のこと。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:43:37 ID:VProWPcvO
>>27
そこはハイデッキーだろ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:43:43 ID:n8rSZRAK0
失敗は言い過ぎだけど、期待してたほどでもないよな。
コンスタントに30本後半から40本くらいの本塁打を打てるとは思ってたのに。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:55:32 ID:hNMyL1WUO
期待ハズレだけど井川やノリに比べれば失敗ではないな。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:55:49 ID:zz5cRjCEO
失敗ではないけど、何しに行ったの? って感じ。
日本では知らない人はいないくらいのスターだったのに、
野球人気低迷をかえりみず、日本を捨て、WBCを拒否し、
出した結果は、普通の成績。

イチローや野茂とまではいかないでも、
アジア人の評価を変えるような何かをしてほしかったな。
松井を行かせたことのメリットよりデメリットが強い。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:56:45 ID:D9U+0TVmO
にしこり でいいだろ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:59:20 ID:cBLIeTrN0
マツイ程度の選手であれだけの金を引き出したテレムが上手いのか、ヤンキースが馬鹿なのか・・・w
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:02:41 ID:ddLamCmf0
普通にチーム内でHR数2位なんだけどなw
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:03:23 ID:wtoqBOigO
非国民
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:05:33 ID:+LiSS1LhO
野茂やイチローと比較してるやつがいるが、
日本人のスピードや技はそれなりに通用するが、パワーだけはどうしようもないわけで。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:06:01 ID:B6SfvXA6O
一中高橋
二二脇谷
三三小笠原
四左松井
五右福留
六一李
七捕阿部
八遊小坂

つええ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:06:54 ID:JbNWSbj40
まぁ、成績は一見、そこそこいいんだが……。
走れない守れないで、あの打力では、物足りないだろう。
ましてや、年俸につりあっていないのだから、なおさら。
売りだった体の丈夫さも、もう脆くなってしまったし。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:09:45 ID:pCQ7JLqe0
メジャーで30本打てる日本人が松井以外見当たらない
長距離砲が人材難だよな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:16:16 ID:ddLamCmf0
しかし、松井の体が30超えたあたりで弱くなってきたのがショックではある
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:19:31 ID:B6SfvXA6O
ヤンキースの五番が日本に来たらやべえな

ジアンビ来るようなもんか
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:22:45 ID:JbNWSbj40
おそらくメジャーでは今後、野手ならば、走れる、守れる日本人を欲するだろう。
もしくは、オールマイティーな選手。
パワーだけの選手は取ってくれない。取ってくれても安い。

松井がメジャーでやったこと。残したことは、そういうことなんだ。
松井が悪いわけではない。日本が誇る屈指のスラッガーなのだから。
でも、現実はやはり非力を証明したわけで、こんなことなら、行かすべきではなかった。
その後の、巨人および野球界の人気の低迷とかも加えて、な。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:24:45 ID:DuGcXTZR0
>>43
二岡は放出?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:35:09 ID:yULuhpE70
多分、松井が他のホームランバッターみたいに一発ばっかり狙ってたら
40本ぐらい打てると思うけど、松井にはケースバッティングも求められるし
ヤンキースだと中距離バッターって位置づけだから実際は難しい。
ヒットの延長がホームランだと考えるのはメジャーだと厳しいな。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:40:05 ID:OnFYsw4V0
>>48が全てだな
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:43:43 ID:ZkECd0dT0
うん>>48がすべてだと思う。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:45:50 ID:agfCdktq0
確か「松井係数」を加算したらイチローよりも成績上回ったはず
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:04:41 ID:jtUHBC4MO
下手な成績出す前に今のうち戻ってくるのが賢明だよな
今ならクライマックスで負けた巨人を見てなんたらとか言い訳つくし
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:14:44 ID:UUzozdY00
なんだリアル松井じゃないのか
偽松井のスレかよ
>>40
2位と聞こえはいいが、1位と2位で随分と差がありますねw
シェフも移籍してジオンビが死んでるタナボタだろwww
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:18:53 ID:V0ljYysfO
1 中高橋 
2 右福留 
3 三小笠原 
4 左松井 
5 一李 
6 遊二岡 
7 捕阿部 
8 二脇谷
9 投上原 
代打、谷、清水、 
代走、古城 
つえーwwwwwx
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:22:00 ID:SF9w4oeg0
>>56
これくらい選手を集めても、優勝できないのが
巨人のいいところさ。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:25:50 ID:jtUHBC4MO
その昔ヤクルト広島西武の四番を代打に控えさせてツエーツエー言ってるチームあったよな
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:27:52 ID:jtUHBC4MO
巨人ファンて結局こんなもん
http://blog.m.livedoor.jp/fromhhh/c.cgi?id=50824512

キャッチャー里崎って何?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:47:38 ID:qwk0/rocO
戻ってヨシノブや小笠原より成績下だったら惨めだな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:52:02 ID:B6SfvXA6O
二岡→小坂で超重量左オンリー打線のがネタになる
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:54:28 ID:UUzozdY00
もうだいぶ衰えたろ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:57:00 ID:G1UsMiZI0
それでも今期ヤンキース内でHR数2位なんだけどW
ビョン様とはワケが違うwwwwww


64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:01:59 ID:UUzozdY00
30本差の2位ね^^
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:05:36 ID:veQ6NCcqO
日本へ逃げ帰ってきたら登録名は「にしこり」にするべき
それならある程度バッシングは防げる
平仮名は斬新だしな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:07:00 ID:NGTh0pg/0
今更帰ってきたところでやることはしれてるだろう
中村二世のフラグしか立ってない気がする
才能もあるが、FAが遅すぎたな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:09:32 ID:R4BEU0/90
>>60
戻りにくいな
高橋ガッツ李阿部に福留・・・ライバル大杉
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:10:02 ID:B6SfvXA6O
城島や井口とか二年以上メジャー経験した選手の成績見ると松井はまだ300割40本可能だと思う

日本→メジャーに行ってどれだけ成績が落ちてるかをみるとね

岩村なんて五分の一以下の本塁打
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:12:19 ID:NGTh0pg/0
巨人以外に拾われればそれで悲惨だしな
外野のスラッガーなんて1チーム一人で十分な枠だし
現状でもだいぶ衰えてるし
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:15:54 ID:R4BEU0/90
いや巨人以外は絶対戻れないだろ
ただ衰えて日本に戻ってきたら恥かくだけ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:19:46 ID:NGTh0pg/0
というか、当の巨人ファンと巨人フロントが
松井にまるで期待して無いのが痛々しいというか
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:24:05 ID:TPr841Np0
もう終わった選手だしな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:28:39 ID:UUzozdY00
打撃以上に守備がヤバくなってるよなぁ・・・
元々そんな上手くないし打撃力込みで日本GG獲ってた程度とはいえ、
ラミレスと比較されるようになったらオシマイだと思う

で、昔以上にスランプ期間も長くなってるしなぁ
単に衰えただけかもしれんけど

まぁ東京ドームなら.280、30本は打てそうだから給料やポジション次第じゃね?
MLBと同等の金額を考えると大損だぞ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:30:50 ID:NGTh0pg/0
なんつーか、巨人は巨人ファンさえ期待してりゃなんとかなるんだよ
親会社がマスコミなのもあってな
朝鮮人が4番になったり、長嶋が監督になれたりするのもそれが第一にあった
でもファンさえ見放したらもうだめだ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:35:52 ID:UUzozdY00
>>50
3割近く打って尚且つ30、40打ってるのがいるわけだが
言い訳イクナイ
松井が低打率で40打てたとして、高打率で40打てる奴がいる以上ただの言い訳

まぁ日本に帰ってくれば30本、東京Dならそれ以上打てるとは思うよ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 04:03:23 ID:VProWPcvO
>>73
3割はいくだろwしかし故障持ちになってしまったのが一番痛いな。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 04:09:45 ID:UUzozdY00
打率って毎年かなり変動的なものだし分からんよ
日本でもそこまで高打率を毎年維持してたわけじゃないし
それより本塁打のほうが確実でしょ
よって、3割や100打点打てるかはしらんが30本は打てる
後、今の松井の状態と「元ヤンクスの中軸」というイメージのギャップがどれだけあるかだな
それによって四球の数は大きく変化するだろう
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 04:14:01 ID:jtUHBC4MO
全盛期の落合なんか長打率7割越えてても打率.367とかなんだけどな
足遅くて長打以外はことごとくアウトになってただけだが
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 04:23:09 ID:MjsJ2OM70
>>45
もう打てないような・・30本
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 06:06:44 ID:pN92DZkcO
日本じゃヒーローだったのにね
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 06:09:38 ID:UUzozdY00
日本にいた頃は、巨人の選手なのに孤立していて性格もまぁまぁだったので悪い感じはしなかったな
打たれた時は憎らしかったが
ただ大リーグにいって、焼肉記者を引き連れて自分に都合の良い提灯記事ばかり書かせてる姿や、
WBC辞退して怪我してあぼんとか
ああいう体たらくを見てるとかなり情けなく感じる
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 06:50:31 ID:ZKNPmdJ30
>>67
じゃあ阪神しかねーな
お山の大将目指すならピッタリだ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:34:04 ID:BFaU/LeO0
>>33
井川が勝った試合だけ見てる俺はなんで井川が失敗したのかわからんw
いい玉ビシビシ投げて三進とってるのにw
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:56:59 ID:kLfzs9tv0
王監督が続投している間に「ストロングベースボール」を実現するためにもソフバンに行けばいい
東京ドームとは勝手が違うだろうからタヌラみたいに成績が落ち込む可能性も高いが
85代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:06:10 ID:XjYCfIthO
お前は米がつまんねぇんだよ(´∀`)
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:18:11 ID:xe0oe76t0
すんなり70本打つかもよ
出塁率も5割を超える
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:19:40 ID:sf30cWfm0
>>78
落合は足速かったぞ?
何言ってるんだよ?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:19:42 ID:zAGd3+Su0
松井が阪神入団、新庄が阪神に電撃現役復帰するなら

松井秀 右
新庄  中
今岡  二
金本  左
新井  三
鳥谷  遊
林   一
矢野
グラシン投
超最強 
89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:20:16 ID:p9FxZ10MO
松井よ
カープに行け!
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:22:02 ID:B3+RsCuO0
ヤンキースファンからも必要とされていない松井
理解者だった(らしい)トーリもいなくなった

完全に孤立無援だな。もうおとなしくカープに行け。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:26:09 ID:aAd9NsE9O
落合が右バッターであったこと
それ考えたら全盛期の落合の打率は最強って表現が最も似合う
間違いなく落合はプロ野球史上最高のバッターだろ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:55:34 ID:p9FxZ10MO
スマン
カープはそんなに金がなかった(´〜`;)ガッカーリ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:02:51 ID:3vT4jaOoO
落合は二番手だろ
一番は王だよ、ぶっちぎりで
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:13:24 ID:po6nPgXC0
偽松井なんて年俸考えたら誰が欲しがるんだよ
しかももう35は目の前だぞ・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:18:12 ID:aZWFVuE/0
>>31
じゃあ、日本に来ている外人選手も
戻ってきたわけではないけど
MLBで通用しないからNPBに来るってのは
ファンをバカにしていることになるのか?
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:34:35 ID:rDiO+AEy0
読売の上げ底でしょ。山崎武司の方がよっぽど上
読売と中日のファンは馬鹿にするがセパ本塁打王獲った人間が何人いるというのだ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:35:06 ID:RTjM3K1x0
3割近辺と40HR位はやれそうだけど膝の具合が心配だなあ
少しは体重落とさないと日本じゃすぐ悪くなりそう
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:38:45 ID:NoZhe3+T0 BE:550848645-2BP(0)
芸スポあたりだと反イチローがうじゃうじゃ沸いてくるのだが、
流石にプロ野球板の人間は現実が見えているな
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:40:38 ID:aZWFVuE/0
評価低すぎる。
松井は腐ってもHR25本打ってるわけで。

俺は帰ってきたら自己新50は超えて55本以上打つと思うけど。
普通に。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:41:31 ID:aZWFVuE/0
イチローも帰ってくれば、普通にタイトルとるだろうし
へたすると三冠王だと思う。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:47:39 ID:zCBypRZ30
井川だろ。阪神は今頃になって井川が居なくなったのが響いてる。
向こうでは駄目だがこっちでなら大エース様だ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:52:04 ID:T/DSGJxu0
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。



http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007051507.html



>メジャー68発の松井、顔パス通じない

>たいてい門番の警備員から不審げな目で「君はだれだ?」とストップがかかる。
>同乗する通訳などが「ヤンキースのマツイですよ。分かるでしょう」と怒って
>みせても、通用しない。「日本人選手はイチローしか知らない。IDを見せてくれ」。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050909-0016.html



マッティングリー打撃コーチはこう語った。
「松井は4年目だが、子供たちの間に人気が定着しているとは言い難いだろう? 
ジーターやA・ロッドらはヤンキー・スタジアムだけでなく敵地でも多くの子供からサインを求められ、声援を浴びる。
そういう面で松井はまだまだ物足りない。」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/
103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:54:31 ID:aZWFVuE/0
>>102
なんの目的でコピペを繰り返してるかしらないけど
日本に戻れば、他の日本人打者に比べて異次元の活躍をすることは間違いない。
もちろんイチローも。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:55:06 ID:bmH9rrWMO
右投右打ならもうちょっと本塁打が増えただろうに
105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:56:41 ID:bmH9rrWMO
>>100
三冠王+盗塁王になるかもなw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:59:51 ID:x/J9QxcV0
まぁ、見てみたいな。
日本に帰ってきて活躍されたら日本のレベルが・・・みたいなるが
それでもみたい。なんだかんだいってここ十年のHR打者の中では最強
対抗できるとしたら全盛期の松中とかカブレラ?
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:00:41 ID:pE2CrDTI0
松井には掛布より猛虎魂があるから、阪神だな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:02:13 ID:5V93tSC00
メジャー行く前の2〜3年なんてカウント悪くなるとすぐ歩かされるくらいだったしな
四球多すぎて打率が爆発的に跳ね上がった年のボンズを思い出した
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:35:21 ID:4qoUffUWO
檻にください。キヨとローズと松井の元巨人トリオ+ラロッカで良い打線ができそうだ。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:46:44 ID:hiM6bzNf0
松井は最後に本物の縦縞が期待だろう
今の偽者じゃなくて
阪神なら安くても入団しそうだ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:18:17 ID:1l46N94K0
>>23
アホはお前だ、アホ
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:51:03 ID:dwUMjW4KO
>>107
>>110
松井はもともと阪神ファンだったお
もし日本に帰ってきてくれるなら阪神にきて欲しい
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:22:43 ID:tpl9eo/R0
>>99
二年前くらいたらともかくだな。
いまや故障もちになった中年選手が、全盛期の成績を上回るなんて、
今の投手が当時の投手よりレベルが低くないと、ありえないと思うんだが。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:43:48 ID:p8CR7dNdO
松井ってなんか気の毒だよね
10〜20年に1人くらいの選手(日本人としては)なのにイチローが100年に1人の選手だから何かと比較されて叩かれるし
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:57:28 ID:tpl9eo/R0
松井には松井の。イチローにはイチローの良さがある。
どっちも日本が誇る優秀な選手として、対極の位置に存在するTOP2である以上、
比較されるのはしょうがないんだが……。

選手能力はどっちが上か下かではなく。
WBCに出てチームを率いたイチローと、WBCを断った松井。
この事実が、両者の明暗を分けてしまった気がする。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:37:58 ID:FwF4ZyVQ0
>>113
山崎w

松井は故障がちにはなったが、レベルが落ちたかどうかなんてのはわからんよ。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:09:35 ID:3dwxtVO9O
日本に帰ってくるなら中日の方がいいと思う
一応地元だし、落合と川相がいるし、ナゴヤドームの相性も良かった記憶がある
中日のユニが似合うかどうかはまた別の問題だが
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:13:39 ID:FwF4ZyVQ0
>>117
地元って?????誰の?
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:15:27 ID:o5B7nNfE0
松井に望郷の念があれば阪神に逝くだろうな。
縦縞の松井も見てみたい。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:16:34 ID:t6JS+Hh/0
>>13
黒田マネーがある
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:18:53 ID:t6JS+Hh/0
>>109
折角だから桑田もどーよ?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:31:08 ID:HKxD2yRI0
日本にずっといたら通算で王に次ぐ成績は残せただろうな。
700は打ったと思し、三冠も1回ぐらい取れたかも
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:35:13 ID:3dwxtVO9O
>>118
石川からだと愛知が一番近いって意味
日本にいたときも石川から名古屋に応援に来てる人多かった
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:41:14 ID:FwF4ZyVQ0
>>123
へー、俺、東京だからそういうのわかんないけど
石川県の人は中日を一番身近に感じてんのかあ。
確かにおっきな意味で同じ中部地方だもんねえ。

勉強になったわ。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:47:55 ID:JW5o5VzaO
石川は巨人ファンかなり多いぜ。松井の影響もあるんだろうがな。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:49:04 ID:0jPLJmQ80
ゴキローは仰木さんをバットで殴り殺した
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 04:59:35 ID:8sBCwfkG0
あんま関係ないけど
相撲の石川県出身の出島の応援団みたいなのが来るのも
名古屋場所だわ そういえば
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 05:44:55 ID:2vjU1ywQ0
>>125
村松の影響か、SBファンもそこそこいるな
なぜか移籍後オリックスファンになったという話はきかないが…orz

あとは小松の影響で中日ファンも結構いる
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 05:58:02 ID:tsuuQoTN0
>>128
単純に石川県は名古屋に近く中日が毎年北陸シリーズやってるし、
巨人は昔からのTV中継の影響、
阪神は関西に近いからこの3球団のファンが多いだけ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:37:05 ID:Nz+Xegd40
そういえばナゴヤドームで中日のどの選手より
ホームラン打ってたことあったな、序盤だけど。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:32:20 ID:FaWCnJz3O
てか松井もスゴイとは思うがメジャーに合った選手とは言い難いしメジャーで通用してるとも言い難い。


比較対象にならんがイチローは伝導入りクラスだからな。こっちは本当にスゴイ。岡島もメジャー向きって感じ。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:34:03 ID:ahiBg2rx0
スットコの茸もだな
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:38:35 ID:u1kVoDMf0
福留がメジャーに行ったら松井がどれだけ偉大かわかるだろう
ゴキヲタとアンチ松井はバカ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:42:39 ID:AnQUHf540
>>99-100
ありえないw
イチローはともかく松井なんて全盛期に行って
これから落ちるだけなのに
そんなイチローや門田や山崎みたいなことできるような変態じゃないし

キチガイか
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:38:20 ID:YOdjYdXxO
怪我とか衰え以前に、高年俸で身動きがとれなくなってるからなー
にしこり好きじゃないけど、ヤンキースのスタベンで終わっちゃうのは物悲しいよ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:50:55 ID:5/7s4Stb0
>>99
未だにこんな馬鹿な妄想してる讀賣脳患者っているんだな
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:50:09 ID:NXDEHE7Z0
>>136
讀賣脳患者乙。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:20:38 ID:0IRzetdx0
ストライクゾーンがバッター有利だから
メジャーで長くやってる松井にとっては
絶好球だらけになるよ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:10:37 ID:2/XQBWXD0
>>137
日本語で頼むわ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:50:04 ID:eRk7BUUO0
秀喜はやっぱりすごい
http://www.megavideo.com/?v=MGBZHUI1
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:33:03 ID:Y+gGEhwG0
昔ほどボール飛ばなくなってるはずだから55HRとかは不可能だろうが
球場もストライクゾーンも狭いからまだそれなりの数字は出せそうだな。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:15:42 ID:/6UneK9U0
広いパリーグで可変ストライクゾーンでやればかなり厳しそうだな・・・
レベル云々以前に

昔の松井なら、狭い東京Dホームだしメジャーいかなきゃ55本打てたかもね。50はいったから
今はどのみち衰えてるか
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:09:22 ID:aRbGxS/dO
正直メジャーで40HR期待してた
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:13:27 ID:ULY1+alO0
あれだけツーシームに対応するのに苦労してたのに
日本帰ってきたらまた元に戻すのに時間かかってゴロ量産しまくりそうだな
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:02:28 ID:hv+WoUbVO
便所飯が電波とばしてたなw 
石川に便所飯が多いなんて嘘だぜ
すぐ捏造・工作して印象操作する電波民族名古屋  
だから不人気・陰湿なやつらなんだよ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:25:52 ID:5hcOok6k0
松井とか松中みたいな打撃特化型野手は今後減ると思う。
走攻守3拍子そろったオールラウンドプレーヤーが最近のはやり。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:41:05 ID:/23yy8TKO
「今シーズン25本打ったバリバリのメジャーリーガー獲得!」だと物凄い大型補強だ!、とワクワクするけど
「松井秀日本球界復帰!」だとあんまりワクワクしない不思議
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:23:20 ID:IdCQGwed0
無駄に年俸が高くてどこも取りたがらないだろう
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 08:11:44 ID:wK2+awi1O
年俸の割に働かんしね
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:17:35 ID:WQLnkcVG0
東京Dなら.320 45HRくらい打ちそうだけど
広い球場なら.300 18HRくらいだと思う。日本でも。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:09:20 ID:IdCQGwed0
箱庭本拠にはしてたが別に箱庭でしか打てない打者ではなかったから30は固いだろう
ただ云億も出して3割30本では物足りないってこと
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:24:00 ID:Z2mnZ13D0
日本だから松井さんとイチローが比較されるが
役割が違うとはいえ強引にイチローと比較するなら
その対象はボンズとかAロッドとかになるんだよな
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:36:01 ID:WCuI4gkPO
年俸5億くらいなら、日本で手挙げるところあるかな
オリとか
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:38:35 ID:5w4OCcGG0
仮に帰ってくるとしたら巨人以外ありえないのでは?
ナベツネの目の黒いうちは、ほかが取りたくても取らせてくれなさそう
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:43:02 ID:KRFDY2Es0
平凡なレフトフライで三者タッチアップされる松井さん
セリーグでは守る場所がありません
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:56:24 ID:2MNFJMKz0
ああ、檻なら取りそうだな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:45:16 ID:k1DgdtrOO
松井ならドームじゃなくても35本程度は打つだろ
広島だか横浜の場外とか打ってたし。
ただ打ち方が変わってしまったからそこが気になる。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:10:58 ID:i6eIIJpS0
松井は不器用なタイプで、メジャーに慣れるのにも随分時間がかかった。
日本に帰ってきたらピッチャーになれるのに時間がかかりそう。
復帰1年目は30本打てないんじゃないか?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:04:15 ID:ZcYvRgly0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなってくる。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、ついにグリーニーの封印を解く。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    薬物の在庫が切れたというのがもっぱらの噂。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:28:56 ID:AKwvX6mpO
巨人ゎ55番を欠番にしてるし復帰の準備を整えているでしょう
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:32:08 ID:eSH7641E0
契約が切れたらクビだろ
そして何食わぬ顔で巨人復帰
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:39:32 ID:QFWuh9eXO

◇◇◇松井は何故ここまで嫌われるか◇◇◇


★WBC日本代表拒否(終わった後の発言も他人事のよう)
☆ジャップ発言(YOUTUBEで再生回数100000弱。matsuiで検索)
★チャンスで打てない
☆チームメイトに友人がおらず記者と馴れ合う人望のなさ
★偽善者的な態度
☆メディアの批判しない体質(焼肉記事)
★言い訳ばかり(花粉症、寝不足、膝が悪い)
☆実家が新興宗教本部(瑠璃教)
★ファンが亀田みたいにイチローをゴキブリ扱いする
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:40:20 ID:otO7L6+c0
2009年の巨人
@ライト福留
Aセカンド脇谷
Bファースト小笠原
Cセンター松井
Dレフト高橋
Eサード二岡
Fキャッチャー阿部
Gショート坂本
2008年の巨人は日本一を達成し、スンちゃんはアメリカへ。谷は他球団へ。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:44:47 ID:/SSRdqbD0
来季は控え選手の予定だもんな〜。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:20:15 ID:NiYhWnQJO
>>160
単純に55受けつげるような選手がいないしぬ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:03:00 ID:AKwvX6mpO
2009年松井が復帰し何年か後に引退そして55はそのまま永久欠番に〜
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:06:16 ID:EdnyfGYDO
巨人ファンは松井のことどう思ってんの?
まだ応援してるの?
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:23:47 ID:AKwvX6mpO
俺はしてる
169かぶりっこ倶楽部:2007/11/16(金) 16:03:21 ID:JjyHbweRO
副作用で皮があまってるらしいよ、たしかな情報筋からの話だが
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:48:17 ID:DBre6uE0O
ヤンキース、ローウェル獲得も狙う
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20071116-00000013-spnavi-base.html

 米大リーグ、ヤンキースはアレックス・ロドリゲスとの契約が合意に達したが、さらにレッドソックスから
フリーエージェント(FA)となっているマイク・ローウェルを一塁手として獲得する用意があることが分かった。

 ニューヨーク地元紙『ニューヨーク・ポスト』は15日(現地時間)、ローウェルの代理人を務める
セス・リビングストン氏の「ヤンキースがローウェル獲得に熱心であることは確かだ」というコメントを紹介。
ヤンキースがワールドシリーズMVP三塁手の獲得に乗り出していることを報じた。また同紙によると、
ヤンキースはローウェルを一塁で起用し、ジェイソン・ジアンビをDHに専念させる構想を持っているという。

 レッドソックスはすでに、来年2月に34歳となるローウェルに対して3年契約を提示。一方でボストンに
残留する意思を示しているローウェルは4年契約を希望しているとみられており、ヤンキースの逆転獲得の
可能性はまだ残されている。ロドリゲスが残留し、今季打率3割2分4厘、21本塁打、120打点をマークした
ローウェルが加入すれば、ヤンキース打線はさらに強力なものとなるだけに、今後の動きに注目が集まる。

-Kotaro Okada-
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:21:13 ID:jQ0P1zvX0
こいつ来年補欠だろ?
もう通用してないの見え見えなんだから、日本でやったほうがいいじゃんない
MLBで補欠やるより日本でレギュラーのほうがマシだろ
実力ないのになに見栄張ってるんだか
172代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:16:55 ID:Qf62NwP1O
>>166
なんて書いたけど本当に来年でヤンキースと契約切れんの?
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:38:12 ID:ctUT+dRH0
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (・)  (・)
 (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ    
  | || |   ト-=-ァ ノ    阿部慎之助だお
  | || |   |-r 、/ /|
⊂二二 \_`二_/二二⊃
   / `'ー(Ω)ー イ´
(⌒'-|         ,!
 `ー(   ヽ   ,,ノ
    ノ`> ノ''"
 三 レ'レ'
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:52:30 ID:qIfuCPQX0
>>172
4年契約だからそう
しかしGMは契約したこと後悔してるだろうな
初年度は怪我で休み、来期からは補欠
なんでろくに試合にすらでないゴミクズに高額な契約したんだか
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:53:59 ID:5HMrw+WOO
>>1
何故名倉を名乗る(笑)
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 03:26:47 ID:XpHblDFSO

177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 03:45:21 ID:DQyxzLn8O
ローウェル一塁とか考えが巨人と変わらんなwポジション考えないで補強w
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:19:56 ID:XpHblDFSO
.310 40HRはいくだろ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:21:59 ID:XpHblDFSO
.310 40HRはいくだろ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:26:22 ID:gKgnOyK90
松井秀樹ってメジャーでやりがいを感じてるのかねえ
友達はいないし
アメリカのファンからも人気ないし
慰めてくれるのは焼肉記者
日本帰ってこいよ
井川も連れてジャイアンツへ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:42:49 ID:t+a1+BPI0
今季は大事な試合で外されたり
来季は控え選手みたいだしやりがいあんのか?
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:45:59 ID:DTZWoLq30
>>150 なんでメジャーよりも本塁打が減るんだよw
    
ストライクゾーン狭いし40本はどこだろうと打つよ。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:57:48 ID:doP8raO80
まあヤンキース放り出されてもどっかの下位チームが獲りにいくとは思うけどね
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:58:47 ID:Kf7dx7glO
まだ松井が広い球場だとホームラン打てないみたいなことほざく案ポン胆が
いたんだな
まずは松井の日本時代の広い球場の成績見てからぬかせと

こういう知ったかの軽はずみ発言のせいで松井の評価イマイチ扱いだからな
何も知らんニワカはひっこんどれよ恥ずかしいから
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:02:50 ID:3OKED1Ry0
でも松井の50本ってラビット込みの成績だし。
正直なとこ小笠原やスンヨプのキャリアハイとどっこいどっこいだろ?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:08:42 ID:0VJvhfs30
>>175
夫婦ともヤンキースファンで、松井秀喜のファン
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:17:15 ID:Kf7dx7glO
>>185
そんなん言ったってそん時はどこもボールは同じ条件だったろが

松井の50号ばっか槍玉にあげてんなよ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:26:45 ID:48jfIwmrO
松井も本当は日本に戻りたいんだよ。ヤンキースでタイトル獲るかワールドシリーズ制覇という勲章をひっさげてな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:28:47 ID:i7AYisPZO
>>150
小笠原やスンヨプも別に東京ドームを本拠地にして激増したわけじゃないけど?
小久保やローズも大差ない。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:29:57 ID:lzBgpkHF0
今なら日本ではボールになるような球もホームランにできるかもしれんから
3割40本で四球がピーク時より減った感じかもな
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:27:14 ID:B7YHPwrw0
>>190
そりゃないわ。
ホームランにできるコースなんて前よりむしろ減ってるぞ。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:04:52 ID:HjpQicrd0
もう守れないしポンコツだろ

怪我もちはけっこう邪魔だぞ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:07:01 ID:lzBgpkHF0
巨人は怪我や持病持ちに優しい球団ですよ?w
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:47:20 ID:FUBiLtNs0
球界を代表する強打者、小久保、ローズ、小笠原、スンらで、巨人に来ても
記録を塗り替えるってほどのもんじゃなかったって時点で球場の影響など
微々たるもんだってことをいい加減に認めろよ、いつまでも意地張ってないでさ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:55:29 ID:iSvxiO6e0
帰ってくるなバイキン
英語喋れずアメリカで苛められてろ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:12:10 ID:5ARF4d1dO
日本ならリアルに3割2分45本くらい打てると思う 
197モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 20:15:07 ID:XPRY7mx+0
松井は日本に帰ってきてもメジャーに行った時の様に期待を裏切ってくれるよ
日本に帰ってきても.290 25本 80打点くらいだよ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:16:10 ID:FUBiLtNs0
>>196
そんなの朝飯前だろ
今の松井が東京ドームで試合したら天井ボコボコ当てるぞ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:18:53 ID:HjpQicrd0
その前に壊れるだろ 人工芝で
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:39:23 ID:SvRQ4f2E0
もう終了した選手だ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:47:48 ID:0h+Gqy920
俺は引退するのが一番だと思うがな・・・
で、マスターズリーグで頑張れ!
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:18:07 ID:qIfuCPQX0
>>198
もうラビットじゃないし松井自信が衰えてるのにアホか
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:24:14 ID:461FGr+Z0
松井がWBC辞退以来嫌われてしまったのは仕方ないと思うが
(俺は嫌うというより興味が無くなったが)
成績まで叩くのはおかしくね?メジャーで.285 25本 100打点打てる日本人なんか
こいつ以外いないだろ。すげーことだと思うんだが。

個人的にはイチローと共に現役晩年は日本でやって欲しいと思う。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:25:19 ID:mfJaKS0VO
松井ってよく見ると肌汚いよね
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:26:03 ID:N1S9EM9LO
>>196
普通に60本くらい打ちそうだけどな

少なくとも打撃に関しては衰えてるとか成績からはまったく垣間見れないけど
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:28:12 ID:qIfuCPQX0
天然芝ばかりのMLBでも膝があれなのに、日本でまともにシーズン過ごせるのか、と
清原二世にしかならんよ
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:30:06 ID:o8iRMN2l0
とっくにピークすぎてんだから、カラクリ補正込みで40本いったら上出来だろ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:35:20 ID:YXX3DHJfO
確実に言える事は、今、松井が巨人に帰ってきたら視聴率はあがる
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:38:29 ID:m8MxydobO
東京ドーム+飛ぶボールの場所へ帰って来てまた自称ホームランバッターにでもなれば?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:40:00 ID:pPZr6KMr0
>>174
2009年までだろ契約は
あと2シーズンもある
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:44:18 ID:HJxrR2F/0
あっちにいた方が金になるのに戻ってきた方がいいって理解できない
メジャーと日本で年俸に差がなくなったらもう完全なゴミだろうし
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:45:22 ID:ZVvn9nqF0
2009年は新ヤンキースタジアムでプレイしたいだろうし戻ってくるつもりないだろな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:50:07 ID:qIfuCPQX0
>>210
来年補欠だが
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:52:33 ID:pPZr6KMr0
>>213
GMは競争心煽るためにそう言ってたけど、
実際、松井を補欠で使うシチュエーションがありえないから。
普通に来年もレギュラーで3割25本100打点クラス達成するだろ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:54:39 ID:qIfuCPQX0
外野はアブレイユ、カブレラ、デーモン
DHはジアンビー

この4人が順調なら補欠なんだがな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:57:26 ID:pPZr6KMr0
>>215
カブレラ(笑)

あんなのせいぜい.250のバッターだろ
ジオンビーも終わったバッターだし
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:58:12 ID:sUI2YKz4O
DH松井、1Bジアンビが基本だろう
ただ出番は減るから100打点は怪しいかも

もしローウェルが来たらスタメンも危ないけど
多分ローウェルはとらないだろう
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:58:14 ID:YyfJgMmY0
WBCはまた拒否りそうだな
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:59:21 ID:qIfuCPQX0
>>216
じゃあその終わった選手より評価が下なのが松井ってわけだ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:00:06 ID:B2rZ0tn3O
>>203
チャンスに駄目な帳尻なんだよ。
データにもはっきり表れてる。
ランナーがたくさんいるほど、点差が縮まるほど、打率が下がる。
試合見てたらイライラしてくるよ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:01:44 ID:pPZr6KMr0
>>219
あいつは今までの貯金で食ってるだけ
現時点の能力を評価したらどう見ても松井が上

ジオンビ2007年 .236 14本 39打点
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:01:52 ID:qIfuCPQX0
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=8274
松井は来シーズンを事実上の控え要員として過ごすことになりそうだ。
松 井 は 来 シ ー ズ ン を 事 実 上 の 控 え 要 員 と し て 過 ご す こ と に な り そ う だ 。
松  井  は  来  シ  ー  ズ  ン  を  事  実  上  の  控  え  要  員  と  し  て  過  ご  す  こ  と  に  な  り  そ  う  だ  。


http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20071117-OHT1T00063.htm

報知にまで来期は補欠と書かれる松井


補欠要員にまで落ちぶれてる現実があるんだよな
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:02:53 ID:qIfuCPQX0
>>221
おまえの評価は知らんがGMがレフトはデーモン、DHはジアンビーと評価してるんだから
松井は補欠ってことだ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:04:04 ID:pPZr6KMr0
>>223
GMがスタメン決めると思ってるのかよw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:08:17 ID:qIfuCPQX0
新監督が直にデーモンとあって、デーモンにレフトのレギュラーを確約したわけだが
それを受け手のGMの松井補欠発言なんだが
つまり監督もGMも松井はDHの補欠という路線で一致してるわけで
イボータはどこまで頭悪いんだw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:10:06 ID:pPZr6KMr0
シーズン始まる半年前にレギュラー決まってるとか本気で信じてるのかよw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:12:04 ID:o8iRMN2l0
インターフェアまがいの卑怯な行為をしたバッテリーに怒りの報復
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1238700

ふがいない投球をしている味方に渇を入れるために身を挺してのファインプレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927012
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:12:11 ID:qIfuCPQX0
監督、GMの判断というかヤンキース首脳陣が松井補欠が既定路線ってのがより正確か

 【オーランド(米フロリダ州)7日】ヤンキース・松井秀喜外野手(33)について、
ヤ軍首脳陣が来季開幕戦での「DH」起用を考えていることが、わかった。
GM会議に参加しているブライアン・キャッシュマンGMが「開幕戦はデイモンが
『1番・左翼』だと思っている」と話したもので、ひざ痛を考慮し、来季は「DH」での出場が中心になりそう。
またこの日、松井が来週にもニューヨーク市内の病院で受ける右ひざの内視鏡手術の執刀医が、
04年アテネ五輪米国代表のチームドクターも務めたスコット・ロデオ博士に決定した。

 右ひざの痛みから松井が解放される日は、着実に近づいている。
この日、執刀医が決定。ロデオ博士はひざ、肩など関節手術の権威で、
04年のアテネ五輪米国代表ドクターを務め、現在は米プロフットボールリーグの
「ニューヨーク・ジャイアンツ」のチームドクターでもある。
来週中に行われる手術では、内視鏡によるひざ関節内のクリーニングが行われる。

 手術を受けても春季キャンプには初日から間に合う見込みは立っている。
だが、「手術明け」という事実は、ヤ軍首脳陣から松井の守備での不安を一掃させることは
できない模様。キャッシュマンGMは、前日からGM会議が行われている当地入りしている
ジラルディ監督と連日の首脳会談を行い、「左翼・デイモン」構想を固めつつある。

 デイモンにうわさされたトレード説をキャッシュマンGMは「ジョニー(デイモン)は動かしたくない。
彼はチームで攻撃面でも重要だし、毎日左翼手として1番打者として出場する姿を見たい」と一蹴。
加えて「約束はできないが、開幕戦では彼が左翼を守ると思っている」と、口にした。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:13:12 ID:hCKqMKlm0
ヤンキース側はこれでも松井と日本のファンに最大の配慮を払っている
というのにイボオタは気づかないんだろうな。実際の話ここ数年ワールドシリーズに
出られなかったのは松井のせいで日本マネーがなかったらとっくにクビなのが
現実
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:15:40 ID:OOWsYCPWO
チームの方針として控えと名言されてるのに・・・
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:18:24 ID:pPZr6KMr0
>>228
これって確実なのはレフトデーモンだけで、
ジオンビが指名打者に入る日は松井がセンター守ればいいだけのことだよな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:20:23 ID:qIfuCPQX0
>>231
センターはカブレラ
ちなみにその記事はロッド残留の前の物で、ロッド残留により
松井の補欠が確定した感じだな
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:20:52 ID:pPZr6KMr0
>>232
カブレラはレギュラー確約されていないだろ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:21:46 ID:328NCydB0
>>224とか>>226みてるとやっぱり松井にも本物の儲がいるんだな
別に誰を応援しようと勝手だが、日米各紙の報道、ひざの手術、
デーモンら外野手の残留という現実をまずは受け止めるべきだと思う
そして「松井はNYを出た方がよいのか」といった議論に昇華させていけばいい

盲目的にかばっているだけでは話が前に進まない
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:23:35 ID:B7YHPwrw0
>>231
お前ファンの振りして松井のアンチか?
センターとかふざけんなよ。
擁護したけりゃ打撃のほうにしとけよ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:24:15 ID:qIfuCPQX0
>>233
外野のポジション二つは既に埋まってるという前提条件があるわけだが
ライト、アブレイユ
センター、カブレラ

で、レフトをデーモンと松井のどちらにするかで話し合いがあり、デーモンと決まったわけ
だいたい松井にセンターなんて守らせることなんてできないよ。レフトですらあのお粗末な
守備でチームに迷惑かけまくってんだから
237モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 22:24:49 ID:XPRY7mx+0
レフトも守れないのにどうやってセンター守るんだよ
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:25:03 ID:461FGr+Z0
松井自身はヤンキースにいることに意味を感じているみたいだが、
もう別のチームに行った方が良いと思うけどな。このままじゃ人気も成績も
落ちる一方だろ。ロイヤルズとかでガンガン打つ松井つーのも悪くないと思うけどな。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:25:41 ID:pPZr6KMr0
>>237
メジャーでも合計80試合ぐらいセンター守ってるよ

全試合センターはきついけど
ジオンビがDHに入るときぐらいなら余裕だろ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:29:25 ID:Uf23kHa10
やたら贔屓してくれてた監督が辞めちゃったんだっけ
もう駄目だな
241モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 22:30:54 ID:XPRY7mx+0
年を考えろよ
松井がセンター守ってた時は30前後だろ
しかも松井のセンター守備が不安だからレフトにしたんだろ
いまさらセンターなんて守らすわけないよ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:32:33 ID:pPZr6KMr0
だったらデーモンがセンターに回ればいいだけ
243モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 22:33:24 ID:XPRY7mx+0
じゃあ松井さんはどこを守るのさ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:33:28 ID:sUI2YKz4O
>>239
それだったらデーモン中堅松井左翼の方がマシ
カブレラが本当にダメだったらそうするかもね
基本は外野のポジションはあいてない
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:34:40 ID:pPZr6KMr0
つーか「ジオンビがDHに入るときだけ松井補欠」ってだけの話だろ?

ジオンビがDHに入る試合なんて何試合あるんだ?

そもそもジオンビ自体が1年間戦える体じゃないっつーの
246モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 22:36:57 ID:XPRY7mx+0
来シーズン松井さんは60試合くらいしか出番なさそうだな
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:38:43 ID:m8MxydobO
つか元々松井の成績って東京ドームでの成績でしょ?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:39:07 ID:qIfuCPQX0
>>245
まあイボータが都合よく考えたい気持ちもわからんではないが、
他の選手が万全であれば松井はベンチで、他の選手の休養日や
怪我のときは出場できるって話
まあ、要するにこういうのを補欠っていうわけだ
249モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 22:39:45 ID:XPRY7mx+0
まあ松井さんは.310 18本 78打点くらいの成績残すよ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:40:15 ID:m8MxydobO
松井の日本での成績も、元々は東京ドームでの成績でしょ?
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:40:17 ID:sUI2YKz4O
松井の立場は補欠というよりDHの準レギュラー
準レギュラーといっても普通に出番は多いと思う
ただ今までよりは出番は減るだろう
100打点は厳しいかな
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:42:05 ID:pPZr6KMr0
お前らジオンビの状態知らないだろ

.235 13本の故障もちの選手と
平均3割25本の選手で
前者使うバカなチームとかありえないから

向こうの掲示板でも松井支持のほうが多いしな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:42:28 ID:m8MxydobO
松井の日本での成績も、元々は東京ドームでの成績でしょ?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:45:25 ID:IREmVfLbO
からくりクオリティ前開なら松井は王を越せるはず。
王も圧縮バットだったっけ?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:47:08 ID:461FGr+Z0
鬼の形相のペドロを打ち砕き、ホームに生還して咆哮。
あの頃の松井は文句なしにカッコよかったんだけどなー。
なんでこんなんになっちゃったんだろ。潮時かもな。

256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:47:36 ID:qIfuCPQX0
>>252
まあ向こうのファンからすれば目糞鼻糞の低レベルな争いで
どっちもいらないというのが本音

(ヤンキースは松井をどうすべき)
Keep him 30%
Dump him 70% ←7割が松井を放出すべきだと言っている。

http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui&pollTitle=Hideki+Matsui&pollQuestion=What+should+the+Yankees+do+with+Hideki+Matsui%3F&voteExpirationDate=&option_labels=Keep+him%3BDump+him&vote=view+results


しかし首脳陣の判断ではジアンビー>松井ってところ
やっぱり打つだけなら腐ってもジアンビーってことじゃね。腐った松井よりは
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:48:39 ID:krmUby2bO
松井もポンコツだろ
少なくともヤンキースのフロントは考えてる
外野も一塁も守れない足も遅い中途半端な長打力
メジャーで居場所なくて日本に来る外人の典型だろ

まあチャンスはそこそこもらえるだけマシ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:49:11 ID:pPZr6KMr0
>>255
あの時の松井は神だった
バンビーノの呪いを、カリブの怪人がもう少しで解くところまでいって、
アジアの巨砲が打ち砕いた

あれを見せてくれたんだから、WBC辞退しても許せた
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:50:03 ID:pPZr6KMr0
>>256
それ在日アンチが必死で投票しただけだから
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:51:10 ID:9rt3jdu5O
戻る?
来日の間違いだろ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:52:40 ID:qIfuCPQX0
>>259
おまえは本当に都合のいい脳味噌してるな
GMの意見もファンの意見もそこまで脳内変換できるってある意味凄い
真性瑠璃教徒さんか?
262モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 22:52:50 ID:XPRY7mx+0
石川って在日多いらしいな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:52:53 ID:m8MxydobO
松井が戻って来るならボールも飛ぶボールに戻しとかないと化けの皮がはがれちゃうよ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:54:02 ID:krmUby2bO
都合の悪いことはアンチの妄想になるんだからな
松井オタは嫌われるわけだ
現実をみろよ チャンスはもらえるんだからまだマシだろ
怪我もちのロートルになりかかってる選手には十分な待遇だ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:55:15 ID:pPZr6KMr0
今年.285 25本 103打点の選手が補欠になるとか言う方が
ありえないジョークだろw
266モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 22:55:57 ID:XPRY7mx+0
今までがぬるま湯に浸ってたんだよ
これからが松井にとって本当の勝負だよ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:55:57 ID:m8MxydobO
まあ補欠でもなんでも16億貰える訳だから、このままヤンキースに残る選択するはずだよ。 松井の事だからさ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:56:34 ID:sUI2YKz4O
>>263
日本時代平均飛距離は他より高かったし
普通にホームランダービーには顔だすだろう
キングはわからないけどね
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:57:24 ID:m8MxydobO
>>268
松井の日本での成績っても、要は東京ドームでの成績でしょ?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:00:57 ID:461FGr+Z0
>>258
>あれを見せてくれたんだから、WBC辞退しても許せた

そうなんだよなー。俺もあのときの感動が強烈だったから、WBC辞退も
「残念だけどしゃあないか」と思えた。今でも叩く気にはなれん。

でもあのとき以上のすごいことをしない限り、もう日米での人気の復活はないと思う。
ネガティブイメージがつきすぎた。ヤンクスに固執しすぎて自滅したと思う。
イチローみたいにもっと自由に野球をすれば良いと思う。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:01:52 ID:qIfuCPQX0
>>265
その中身が大量点差とタンパで稼いだものばかりで、
チャンスをことごとく潰し、LOB率においてチーム1
しかも膝痛以後はさっぱりで9月は驚異の打率1割台
これで守れない走れない、衰える一方だから補欠という判断されたわけだよ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:01:56 ID:krmUby2bO
GMがわざわざそんな危険なジョーク飛ばすわけないだろ
気の知れたトーリですら松井の扱いにはすさまじく慎重だったのに
いまんとこデーモン〉松井でセンターカブレラ

イチローも6本でシルバースラッガーとったし 上っ面の打撃成績だけじゃむこうじゃ評価されんぞ
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:02:04 ID:sUI2YKz4O
>>269
松井はナゴド得意だったりして球場の広さにあまり左右されないタイプ
もちろん成績は少し落ちるだろうけど
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:03:01 ID:pPZr6KMr0
>>270
>イチローみたいにもっと自由に野球をすれば良いと思う。

それだけは無いだろ。
松井のよさは徹底的なチームプレイ
だから数字以上にトーレに評価されたし、
コアなファンから支持されてる
275モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 23:03:55 ID:XPRY7mx+0
みんなでよってたかって一人をいじめたるなよ
亀田みたいになっちまうぜ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:04:21 ID:m8MxydobO
>>273
そんな事を聞いてるんじゃないよ

松井の成績は本拠地が東京ドームでの成績なんですか?
277モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 23:05:23 ID:XPRY7mx+0
コアなファン=イボータだけどね
チームプレー=二ゴロ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:07:59 ID:Oc9JNmPl0
ほんま、秀樹さんから猛虎魂を感じるわ
はよ、タイガースに来てくれや
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:08:30 ID:qIfuCPQX0
>>274
チームプレイってのは言い訳であって、実際はチームプレイなんてしてない
なにを持ってチームプレイだと騙されてるんだ?
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:08:39 ID:Uf23kHa10
チームプレイというより引っ張るしか脳がないんだろう
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:08:53 ID:+Cv6/eOw0
>>102
>たいてい門番の警備員から不審げな目で「君はだれだ?」とストップがかかる。
>同乗する通訳などが「ヤンキースのマツイですよ。分かるでしょう」と怒って
>みせても、通用しない。「日本人選手はイチローしか知らない。IDを見せてくれ」。

日本人って・・・松井って分かってんじゃねーかw
いじめかw
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:09:21 ID:krmUby2bO
チームプレーってなんだ?チャンスでゴロ打つことか?
守備もボロボロだし
足もおそいし、内野安打打とうとして肉離れするし
しかも松井バント一回もしてないぜ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:10:14 ID:461FGr+Z0
>>274
良さはいいんだけど、ここまで本質以上に叩かれるのが野球ファンとしてちょっとな。
アメリカでは疫病神、日本では裏切者扱いされてる現状は気の毒に思う。

イチローの良い意味での「自分勝手さ」みたいなものを真似してみたら良い。
逆にイチローはヤンクスやボストンに行って、徹底的なプレッシャーの中で
野球をやってみても良いんじゃないかな。あいつなら難なくやっちゃいそうだが。
WBCでも、そーゆーとこはさすがだったし。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:10:37 ID:qIfuCPQX0
チャンスになればなるほど弱く、
接戦では打てないゴミのなにがチームプレイだと言うのか?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:11:06 ID:sUI2YKz4O
要するにニゴロ打点や犠飛とか最低限の仕事は
無難にこなす打者なんだよ
だからパックマンとか言われてたんだし
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:12:15 ID:pPZr6KMr0
>>283
>アメリカでは疫病神、日本では裏切者扱いされてる現状は気の毒に思う。

2ちゃんの見すぎだろw
普通にNYではスターだし
日本でも一部の右翼とか在日に嫌われてるだけでスーパースターだよ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:14:13 ID:Uf23kHa10
スター(笑)
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:14:28 ID:krmUby2bO
とりあえずチームプレーとはなにか言っとけよ

スーパースターでもパックマンでもいいから
289モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 23:15:40 ID:XPRY7mx+0
>>286
お前絶対アンチだろwwwwwwwww
レギュラーの中で人気が最低な松井が何でスターなんだよ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:15:59 ID:qIfuCPQX0
>>286
あんま笑かすなよww
レギュラー時代ですらチームで8番目の人気(つまり最下位w)で、
ファンからはいるねー連呼されてる嫌われ者なのにw

(ヤンキースは松井をどうすべき)
Keep him 30%
Dump him 70% ←7割が松井を放出すべきだと言っている。

http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui&pollTitle=Hideki+Matsui&pollQuestion=What+should+the+Yankees+do+with+Hideki+Matsui%3F&voteExpirationDate=&option_labels=Keep+him%3BDump+him&vote=view+results

291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:16:29 ID:JFdQ5h5l0
イ・ヒデキマツだろ?何で韓国人が日本に帰って来るんだよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:16:35 ID:pPZr6KMr0
>>288
「意味のある凡打」を打てることだな。
限りある27のアウトをいかに有効に使うかが野球の面白さ。
そのアウトを確実な進塁打で消費できるのが松井の強み。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:16:43 ID:drdXxC1L0
>>272
イチローは上っ面の打撃成績も十分すごい。
XR27は6.9あって、これは今年の日本で言えば稲葉とか小笠原のレベル。
成績上も賞を取ることはなんら不思議でない。
まあどっかの記者はOPSなんて時代遅れの指標を使って成績悪くてもどうこうと的外れなこと言ってたけどw
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:16:45 ID:L125jX9y0
スンヨプのNPB4年間平均
.279 78.5打点 28.5本
松井のNPB最後の4年間平均
.322 108.75打点 42.5本
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:16:54 ID:qIfuCPQX0
ID:pPZr6KMr0

とりあえず自らチームプレイとやらを言いだしたんだから
具体的になにがチームプレイなのか語っちゃってよ
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:17:17 ID:RUdEXEbY0
シアトルみたいな田舎の雑魚球団の一番打者と、
名門で強豪のヤンキースの中軸打者なら、
後者の方が日本人として誇れるだろ。

松井の打席は見ててワクワクするけど、イチローは見ててもつまらないね。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:17:48 ID:drdXxC1L0
>>292
強みか?アウトにならない方が遙かに有効だろ?w
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:18:58 ID:pPZr6KMr0
>>297
知ってる?
松井の通算出塁率ってイチローと0.008しか違わないんだぜ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:19:02 ID:qIfuCPQX0
>>292
意味不明だな
アウトなることが前提か
チャンスに異様に弱いのにアホくさ
進塁打って例の二ゴロのこと?
元々二ゴロマシーンでランナーが1塁にいるときだけ二ゴロ、一ゴロ狙って
打ってるわけじゃないんだけどな
単なる凡打が状況によって変わってるだけなんだけどw
失笑したよ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:19:26 ID:HjpQicrd0
ようするにヒットを打てない、いいわけがチームプレーってことか
301ドリルちんこ:2007/11/18(日) 23:19:38 ID:2Bfj3a1KO
不振の原因は包茎手術の失敗が関係があるのかな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:20:40 ID:sUI2YKz4O
まとめると
松井は四球を選んだり犠飛とか最低限の仕事をしてチームに尽くしてる
しかし高いLOB率や併殺が多いなど
実質的にチームプレーになっているかは疑問である
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:20:55 ID:qIfuCPQX0
>>296
おまえみたいな奴が圧倒的に少ないからイチローはMLBでもASの常連で
松井は箸にも棒にもかからない不人気選手なわけだ
イチローみたいなMLB屈指の選手と比較しても惨めなだけだぞ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:22:38 ID:HjpQicrd0
松井はAS投票チームで最低の人気だったぞ 確か故障のジアンビのぞく
スターなのか?空気じゃないのか?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:22:47 ID:3Ja6dwVEO
>>296
強打者揃いのチームにイチローが入れば徹底マークがはずれて成績がよくなると思っているおれは素人か
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:23:08 ID:RUdEXEbY0
イチローは内野安打を除外すると打率は.270ぐらいしかない
松井の方が実力は上だ
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:23:43 ID:pPZr6KMr0
>>304
松井も序盤故障で出遅れたからだろ
故障してない年は毎回出場に絡んできてるし
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:25:10 ID:HjpQicrd0
まあ除外する必要がないからな 妄想はそのへんにしとけ

309モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 23:25:25 ID:XPRY7mx+0
もう ID:RUdEXEbY0とID:pPZr6KMr0わざと松井を持ち上げて
俺たちに叩かそうとしてるだろ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:26:11 ID:t+a1+BPI0
まあ来期は控え選手なんだけどね。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:27:14 ID:drdXxC1L0
>>298
なんの通産?まさかNLBも合わせてじゃないよな?
MLBだけならイチローの方が.015程度出塁率高いんだけどw
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:27:17 ID:qIfuCPQX0
>>306
俊足の選手と鈍足の選手では内野ゴロの意味合いが違うんだが
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:27:36 ID:B7YHPwrw0
>>307
今年と骨折で離脱した去年の得票ペースは殆ど変わらないんだが?
要するにヤンキースの基礎票しか入ってないって事だぞ?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:28:11 ID:f7ZcmvfbO
松井のよさは
監督がよくわかってる
人間的に優れてる
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:28:37 ID:sUI2YKz4O
変な言い方すれば控え以上レギュラー未満だな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:29:24 ID:4oeG08rO0
イチロー前打者敬遠無し
松井さん前打者敬遠チーム最多
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:29:34 ID:qIfuCPQX0
人気はヤンクスレギュラー陣で最低(今年までの話)
来期は補欠だから更なる人気低下・・・

実力はカブレラ以下の評価


まあこんな感じの選手
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:30:42 ID:RUdEXEbY0
メジャーの舞台でシーズンに30本もHRを打てる日本人は後にも先にも松井さん一人だろう。
松井>>>>>>>イチローだ。
一流プロ野球選手の金本さんもイチローのバッティングは当てるだけでつまらん。松井君の方が見てて面白いと言っている。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:30:52 ID:pPZr6KMr0
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:32:16 ID:HjpQicrd0
まあ松井がどの程度評価されてるかもうじき発表のMVPポイントでわかるだろ

なんせ打点ホームランチーム2位だからな 人気もあるみたいだし
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:32:33 ID:RUdEXEbY0
イチローって日本に戻ってきた方がマシじゃね。
メジャーじゃたいして評価されてないみたいだし。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:33:55 ID:pPZr6KMr0
>>320
松井はチーム内にA−RODとジーターがいるから不利
323モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 23:34:00 ID:XPRY7mx+0
まあ金本は松井の同胞だからね
まあ金本が1流かすら怪しいけどね
324モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 23:34:57 ID:XPRY7mx+0
>>322
松井はスーパースターなんだから大丈夫なんでしょ?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:35:18 ID:RUdEXEbY0
>>319
イチローはあれだけヒット打ってるくせに出塁率だと松井さんとほとんど変わらないんだな。
長打力のある松井さんの方がずっといい選手ってことだな。
データで結論出ちゃったよ。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:35:26 ID:qIfuCPQX0
>>321
名前間違ってるよ

獲得タイトル・表彰

イチロー
2001  AL-MVP, AL-新人賞, 首位打者, 盗塁王, 最多安打, SS, GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者, 最多安打, GG, 選手会MVP,コミッショナー特別表彰
2005  GG
2006  最多安打, GG
2007  最多安打, AS-MVP, GG, SS   ←←← ★New !★

(7年連続 3割, 100得点, 200本安打, 30盗塁,AS選出)
紫綬褒章, スポーツ功労者顕彰, 国民栄誉賞正式打診2回

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:36:00 ID:pPZr6KMr0
>>324
メジャーでは「スーパー」は付かない
メジャーでは松井は「スター」

てかメジャーでスーパースターといえるのなんてそれこそジーターとA−RODぐらいのもんだろうけど
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:37:21 ID:Uf23kHa10
>>326
松井は確かグッドガイ賞とかいうの獲ったよ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:37:21 ID:HjpQicrd0
いいわけはいいよ 松井ファンも25本に自信もてよ スターなんだろ

今シーズンも故障あったけどがんばったじゃないか
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:37:33 ID:drdXxC1L0
>>319
誇らしげだなあw
お前にはわからんようだけどそのサイト間違ってるよw
敬遠数を出塁率にカウントしてないw
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:37:52 ID:qIfuCPQX0
American League managers(アリーグ監督)が選んだ選手ランキング
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付

イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位

松井さん
なし


MLBに屈指の実力者でスーパースターのイチローと比べると松井の人気、評価なんてゴミみたいなものだ
カブレラ以下の評価なのに上見すぎ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:38:57 ID:qIfuCPQX0
>>327
スターじゃない
単なる不人気選手
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:39:09 ID:pPZr6KMr0
>>330
恥ずかしい奴だな
ESPNでも.379
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=4570

MLB公式でも.379
http://mlb.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=null&playerID=400085

素直に謝っていいんだよ?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:39:30 ID:drdXxC1L0
ちなみに敬遠を入れると出塁率はこうね。
イチロー.392532…
松井  .374523…
残念w
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:40:04 ID:rH9q1mZbO
まあこれがいいきっかけになって長打に特化した方向へシフトチェンジしてくれればいいんだけど
7番くらいでエロカノージオンビくらいパワーバッテングしてれば
ヤンスタならまだ30くらい打てるでしょ?
日本人ならではの小手先の器用さが平凡な結果を生んでるわけだし
ただジラルディには相当嫌われてるからジオンビのアボーン待ちか
336代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:40:09 ID:4oeG08rO0
全米ゴリラ顔ランキング2位&全世界ノーセクシーランキング92位の松井さんはどう考えても注目されまくりのスター
337代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:40:33 ID:sj51lc4D0
イチロー引き合いに出して何か解決するのかよ
本筋それてる
338代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:41:34 ID:sUI2YKz4O
>>322
ぶっちゃけ今年はポサダにも勝てんだろうよ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:41:48 ID:qIfuCPQX0
松井のライバルはデーモンであり、カブレラだぞ
負けてるから補欠だけどw
340_:2007/11/18(日) 23:42:00 ID:O94yN1ru0
>>327
スター? タイトルひとつにも届いてなくてか?
松井秀はメジャーではせいぜい1流半の中距離バッターだよ
ゴキローに比べたら大分落ちるなw

ま、トーリも首になったことだし来年はスタベンも増えるだろうから
日本に都落ちしてきた方が活躍できるだろ

本人が、メジャーではタイトルひとつ取れないただの中堅選手のまま
NPBに都落ちする屈辱に耐えられるだけの強靭な精神持ち合わせていれば、だがなwww
341代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:42:15 ID:HjpQicrd0
まあ俺らが評価してもしゃーないからな

メジャーの連中に評価してもらうのが一番
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:43:13 ID:sj51lc4D0
>>339
ヤンキースに盗塁できる足持ってるリードオフは必要だから
松井は厳しい立場
343代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:43:13 ID:RUdEXEbY0
プロ野球ファンにわかりやすく例えると

イチロー = 井端
松井秀喜 = タイロン・ウッズ

井端が何人もいてもピッチャーはそれほど怖くないけど
ウッズだらけの打線だったら怖くてどうしようもない
344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:44:03 ID:drdXxC1L0
>>333
何も知らないんだなあお前w
MLBでは出塁率に敬遠はカウントされない。
しかし出塁ということを考えればいれない理由はないわけだ。
そこで敬遠もカウントすると>>334になるんだよw
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:44:34 ID:4oeG08rO0
イチローは選手会MVPとかSSとか選手間AS投票でも常に上位だが
松井さんはそこらに関わってこないからどこら辺の評価なのかよくわかんねぇんだぜ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:44:48 ID:olLVNQdgO
>>337

イチローに全く及ばないから逃げたか‥‥
まあ謝ったら許してやるけど
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:44:50 ID:pPZr6KMr0
>>344
へー知らなかった。
具体的にどういう計算したのか数字教えてくれませんか?
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:45:51 ID:4oeG08rO0
敬遠数

11 Aゴッド(松井さんが後ろにいる為かヤンキース入団以来の最多敬遠数更新中!)
7 ポサダ
5 カノ
3 ジーター
2 松井 (消化試合で後ろが補欠だったため)
1 ジアンビ
1 デーモン
1 カイロ


※参考 13 イチロー

前打者敬遠数

16 松井(Aロッド10 ポサダ3 ジーター2 ジアンビ1)
2 アブレイユ
2 フィリップス
2 カノ
2 ベテミット
2 モリーナ(補欠)
1 デーモン
1 ミンケイビッチ
1 ジーター
1 ジアンビ
1 王

※ ちなみにイチローはメジャーで前打者敬遠の経験無
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:46:26 ID:4oeG08rO0
あまり敬遠には触れないほうがいい
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:47:37 ID:pPZr6KMr0
つーか他のイチローファンはID:drdXxC1L0fが明らかに捏造してることに突っ込まないの?

>MLBでは出塁率に敬遠はカウントされない。

こんなことありえねえから。
ボンズの出塁率の高さをどう説明するんだろこいつは

松井に勝ちたいがために捏造までするとはねえ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:47:38 ID:RUdEXEbY0
君が望む敬遠
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:48:10 ID:yNp9LvWT0
松井って、2ちゃんを毎日チェックしてるらしいよw
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:48:18 ID:olLVNQdgO
>>347

どうんとまいんど
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:48:26 ID:qIfuCPQX0
>>343
その例えは二つとも外れてるんだが・・・
イボータの頭の悪さを発揮して微笑ましくはあるが
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:48:53 ID:HjpQicrd0
とりあえず打者としてはイチロー>>松井みたいだからな
シルバースラッガーとったから

356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:49:10 ID:Uf23kHa10
今の松井では藤川のストレートは打てないだろうな
マー君とかにもチンチンにされて衰えを実感して引退
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:49:29 ID:ATDKzxEk0
松井さんでも東京ドームなら50本は打てる。
メジャーリーガー舐めるなよ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:50:20 ID:pPZr6KMr0
松井
.371

イチロー
.379


これが現実
長打力では当然松井が圧勝
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:50:40 ID:olLVNQdgO
>>343

> プロ野球ファンにわかりやすく例えると

> イチロー = 青木
> 松井秀喜 = キヨハラ

360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:51:21 ID:HjpQicrd0
長打力だけだろ トータルではイチローのが上らしいぞ 打者としても
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:51:22 ID:RUdEXEbY0
>>358
松井さんが日本人最高選手って結論がでたな。
イチローヲタは現実を直視した方がいい。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:51:41 ID:1K7YDB2y0
>>350
まあ、なんつーか、ID:drdXxC1L0fとお前さんにはみんな関わりたくないんじゃない?
見てて痛々しいし
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:52:06 ID:drdXxC1L0
>>347
すまん>>334の計算はミスってたw
松井が5年で敬遠18個。イチローが115だからそれを出塁率計算時に加味すりゃサルでもできるからやってみなw
松井の打数は2555、イチローは4774、安打数は松井が753、イチローが1592、敬遠除く四球数は松井314、イチロー329、死球は松井12、イチロー35だ。
俺が計算した限りでは松井の敬遠、死球含む出塁率は.378406…、イチローは.392532…だw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:52:55 ID:pPZr6KMr0
>>363
もういいよネタは

お前の計算だと2002年のボンズは出塁率8割ぐらいになるんじゃないか?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:52:58 ID:rH9q1mZbO
いくら何でも日本で東京Dなら普通にアベレージ40くらい今でも打てるよ
今の環境が化け物だらけだからすんごく地味井さんだけども
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:53:36 ID:drdXxC1L0
>>364
おっネタ認定乙w
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:53:47 ID:olLVNQdgO
>>361

松井ヲタ頑張っても無駄だ。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:54:14 ID:qIfuCPQX0
>>358
もうね・・・
イチローと松井の比較は結論でてるわけ
長打力は松井が上だが、攻撃力の指標においてはイチロー>松井であり、守備走塁では
話にもならない松井が攻撃力でさえ負けてる時点で終わり

で、この比較は松井がいいときの話であって、衰え補欠になるんでもう比較すること
すら無理。バリバリのレギュラーと補欠じゃあ比較も糞もないだろ?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:54:21 ID:RUdEXEbY0
メジャーで30本打てる松井さんなら、
東京ドームだったら60本打っちゃうよ。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:54:28 ID:4oeG08rO0
今年で言えば
イチロー=青木
松井=GG佐藤 小久保
松井はそれなりにいい選手だと思う
守備と走塁と接戦になると弱くなるのが難点だが
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:54:31 ID:mdQieGRe0
毎回ホームラン王から15〜20本差だからねー
日本で言うと、二岡、森野、佐伯みたいなもんだからそりゃメジャーでは目立たないわw
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:54:57 ID:HjpQicrd0
まあイチローと松井じゃ比較にならんからどうでもいいんだよ
松井は圧倒的に格下

デーモンやカブレラに負けるくらいなら日本に帰って来いってのがスレの主旨だな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:55:26 ID:qIfuCPQX0
>>361
American League managers(アリーグ監督)が選んだ選手ランキング
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付

イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位

松井さん
なし


まあこれが現実だけどね
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:56:17 ID:RUdEXEbY0
現代野球で打者に求められるのは長打力だからな。打率じゃない。
単打しか打てない選手はチームにいらない。
守備、走塁も基本レベルさえあれば十分。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:56:22 ID:vhrs9KNzO
イ・ビョンギュ=松井でOK?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:57:23 ID:qIfuCPQX0
>>374
だったらなんでカブレラがレギュラーで松井か補欠なんだ?
イボータは根本的に野球を見る目が欠如してるぞ
377モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 23:57:29 ID:XPRY7mx+0
>>374
松井さんは基本もできてないから補欠なんですよ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:57:53 ID:5Tim7Xw/O
松井とイチローじゃー比べても無駄だろう。所属球団が違い過ぎる。常に優勝を争う常勝ヤンキースと最下位争いのチームじゃ相手チームの投げるPが違う。日本で言えば、常に中日や公のエース級と対戦する打者と広島の投手と対戦が多くなる打者を一緒に出来る訳がないw
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:57:57 ID:qIfuCPQX0
まあ、あえて書かなかったが、松井は基本すら怪しいけどな>守備・走塁
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:58:37 ID:4Y6JYmTo0
ヤンキースで5年間中軸を打ち続けた
と考えると凄まじい助っ人だな
381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:58:53 ID:XeMzkAy50
ソリアーノってすごいな
8年160億か・・・

しかも、松井より全然すごいし(ノ∀`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:58:55 ID:RUdEXEbY0
>>373
どうでもいい項目ばかりだな。
そんなランキングは何の意味もない。

現代野球で求められるのは長打力だ。
松井さんの方が上だ。玄人はわかってる。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:59:21 ID:pPZr6KMr0
>>380
皆感覚麻痺してるけど、
アジア人がピンストライプ着て普通に中軸とか
革命的だよな
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:59:51 ID:olLVNQdgO
>>374

なんだそんなにしょうもない事を言ってまで構ってほしいのか?
イチロー>松井の構図は崩せない
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:00:16 ID:qIfuCPQX0
>>378
イチローはチームが強いときも弱いときも変わらず数字高いけど
チームが地区優勝したとき首位打者、MVP
今年も350越え
チームが地区最下位のときも首位打者、年間安打記録

386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:00:24 ID:HjpQicrd0
>>380
そうだな よくやったよ 故障でポンコツになりかけてるのが惜しいが

チャンスはもらえるみたいだしDHでも代打でもこなせばいい
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:00:55 ID:RUdEXEbY0
>>378
いいこと言ったな。
松井さんは常にプレッシャーのある状態で打席に立つが、
イチローはいつも気楽にプレーできる環境だ。
そういう点も差し引いて考えなければいけない。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:01:10 ID:4oeG08rO0
同時代に殿堂入りほぼ確実でメジャー記録を塗り替えるような奴が居るからな
松井の打撃成績はイチロー以外にはほとんど負けたこと無いだろ
ただ守備、走塁糞なんで表か低いけど
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:01:19 ID:o8iRMN2l0
イチローはメジャーにあうスタイルに変えて適応して見せた
松井は日本でやっていたスタイルをそのまま持っていったためにつまづいた感がある
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:01:28 ID:qIfuCPQX0
>>382
長打力が上なのは別に否定しないが
しかし肝心の攻撃力ですらイチロー>松井なわけで
PFも状況別も省くというハンデを松井に与えてもね
391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:02:08 ID:RUdEXEbY0
これから日本人打者で一番打者レギュラーの選手はいくらでも出てくるだろうけど、
ヤンキースでレギュラーで中軸を打った選手は松井さん一人だ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:03:09 ID:HjpQicrd0
安打記録のが不可能だろ 何言ってんだ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:03:48 ID:pPZr6KMr0
>>392
その前に記録を作ったシスラーは完全に忘れ去られてたんだけどね
イチローも多分・・
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:03:56 ID:0lF27eAb0
ノンタイトルの打者は何人も出てくるだろうけど
毎年ASに出つづけシーズンレコードを持つようなのは出てこないだろうな
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:05:52 ID:t4wM0pz3O
しかし2004,2005は本当によくやった
もうヤンクスはいいから他いってレギュラーになって欲しい
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:06:35 ID:wd6HbpW+0
>>393
80年以上も経てばほとんどの選手は忘れ去られてる
記録を作ってたから名前が現代に蘇ってくるわけだ
松井程度のしょぼい数字では数年でもう忘れ去らせれるよ
397モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:07:48 ID:0RJVB0Gi0
多分松井よりイチローのほうがジーターやA−RODと仲いいような気がする
松井さんは5年間くらいチームメイトだけど仲良くないと思う
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:09:18 ID://UhkNIk0
松井オタは正気か イチローは殿堂の可能性もある
いい加減無益なライバル視はやめろ 比較はイチローに失礼だぞ

まずはレギュラーだろ松井は
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:10:21 ID:5hkQ6Vrb0
ゴキローなんかより松井の方が上だろ。
現代野球は長打力だよ。守備なんて1銭の価値もない。
400モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:10:42 ID:0RJVB0Gi0
松井っていつまで経っても日本から来たお客さんって感じだよね
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:11:44 ID:XLeouJBaO
>>385
根本的に野球が判ってないなw
イチローがヤンキースの主軸を打っても松井の成績は残せない。なぜなら得点圏の多くでは必ず対戦打率が悪い投手に代えられるから。イチローは一番打者を打っているから松井に比べて投手交代をさせられない。短打の多い打者はその点は有利だなw
402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:13:45 ID:R8X2/qYJ0
まあ補欠宣言されてるけど
どうせみんなたいして働かないから結局松井が出ることになるんじゃねえの?
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:14:00 ID:9vaB9zb30
「ホームランさえ打たれなければいい。シングルならおk」
というのは投手の基本的な考え方だから、イチローを取り立ててマークするチームは無いわな。

特にマリナーズの場合、イチロー出しても後ろ押さえればいいんだから
基本ノーマークだわな。
404モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:14:07 ID:0RJVB0Gi0
どうして日本ではこんなアホみたいな議論が起こるのだろう
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:14:18 ID:5hkQ6Vrb0
>>401
まったくだ。
名門yankyysの中軸を打つ松井と弱小marinarsのイチローなんて比べものにならん。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:15:01 ID:9vaB9zb30
>>404
まあ確かにタイプが違いすぎて比較できんわな。
「どっちも違う方向性で凄い」が結論
407代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:15:25 ID:wd6HbpW+0
>>401
おまえこそわかってないだろ
そんなこというならヤンスタのほうが打者有利な球場であり
弱いチームのほうが好投手との対戦機会が増えるんだが。勝ってれば相手の
中抑えや抑えとの対戦が回避でき、敗戦処理投手との対戦が増える
弱いチームだと逆に敗戦処理との対戦機会が減り、セットアッパーやクローザーとの
対戦が増えてしまう
というか、イチローと松井では格が違いすぎて、誰も松井相手に本気になったりするわけがない
松坂も松井なんて眼中にしてなかっただろ。日本人ですらノンタイトルの雑魚にぱそんな反応だ
408代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:16:23 ID:gdSDeB/o0
こんなのどこも獲らないよ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:17:41 ID:wd6HbpW+0
>>403
それ鈍足の打者に対して
イチローみたいなタイプはシングルが二塁打になり、更に得点圏に
おいて浅いシングルでホームをまで返って来られるからどうしても出したくない存在なんだけどな
逆に松井みたいなのは出しても盗塁の心配もないから四球でいいやになってるわな
410代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:17:54 ID:5hkQ6Vrb0
>>407
お前がいくら屁理屈を述べようがyankyysのプレッシャーを受けながら戦う松井とイチローでは受ける精神的重圧が比べ物にならない。
それと日本語は正しく使おうな。
>日本人ですらノンタイトルの雑魚にぱそんな反応だ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:17:59 ID:OusOzQlR0
>>203
城島は狙えそうだが
しかも守備は抜群
412代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:19:34 ID://UhkNIk0
まあ松井がそんなに評価されてるならもうじきわかるだろ

もうじきMVPポイントってのが発表なんだろ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:20:03 ID:wd6HbpW+0
>>410
国を背負うプレッシャーでも結果出せる選手にヤンクス程度のプレッシャーも糞もないけどな
逆に松井どっちのプレッシャーにも負けてるってことでOKなの?
なんか元木やデーブが巨人だから〜理論になってきてるぞw
414代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:20:10 ID:gdSDeB/o0
ヤンクスを崩壊させた男w
415代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:22:10 ID:t4wM0pz3O
@3ジオンビDH松井7デーモン8カブレラ
ADHジオンビ7デーモン8カブレラ
BDHジオンビ7松井8デーモン
CDHジオンビ7松井8カブレラ

こんな感じで@、Aが多くなりそうだな
416代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:23:31 ID:XiBt/+ot0
>>406
そんな結論はない
実際にはイチローのようなフランチャイズプレイヤーの方がよっぽど警戒されるし
対策を練ってるそれに比べれば松井に割いている時間など微々たるものだ
仮に松井とイチローがまったく同じ成績を残しても現場で評価されるのはイチロー
イチロー個人の為にミーティングを行ったり
徹底した作戦を取ったりしてるのにそれを乗り越えて長い間活躍してるから
選手や監督、コーチの評価が高くなる
417代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:23:59 ID:5hkQ6Vrb0
>>413
いくらわめこうがお前みたいな庶民にはわからない世界なんだよね>yankyysのプレッシャー
日本代表や巨人なんかとは比較にならないものがある。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:25:23 ID:wd6HbpW+0
>>417
いやだから、プロの目からしてこういう結果なわけで

American League managers(アリーグ監督)が選んだ選手ランキング
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付

イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位

松井さん
なし
419代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:27:09 ID:P/UqbZksO
取りあえず09年は巨人に帰って来いや
4番の椅子は空けとくぜ

by原辰徳
420代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:27:29 ID:5hkQ6Vrb0
>>418
yankyysのプレッシャーを受けながら戦い、おのずと成績が低くなってしまう松井と好き勝手にやってるイチローとでは評価がイチローよりなのは当たり前
松井の真価はプロ中のプロ、わかる人間にしかわからない。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:29:03 ID:wd6HbpW+0
>>420
だからプロ中のプロたちの評価がイチロー>松井なんだろ
監督だけでなく、選手間の評価でもイチローはトップクラスだが、松井なんて
箸にも棒にもかかってないぞ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:29:21 ID:gdSDeB/o0
自動アウトがプレッシャー?
423代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:30:01 ID:/Az+apSW0
「わかる人にはわかる選手」よりも
「誰からも愛される選手」になりたい

じゃあ俺はプロ中のプロだから大道を選ぶぜ!
424代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:30:22 ID:5hkQ6Vrb0
>>421
お前がプロ中のプロと思っている人間など所詮3流だとなぜ気付かない?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:31:27 ID:wd6HbpW+0
>>424
監督やASに出てくるような選手が3流だったら誰が1流になるんだ?
426モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:31:38 ID:0RJVB0Gi0
一流=イボータ
これ豆知識な
427代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:32:12 ID:5hkQ6Vrb0
>>425
松井を正しく評価できる人間だよ。馬鹿が。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:34:06 ID:zeQqMLmrO
松井厨くせぇwwwwwwwww
429代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:34:25 ID://UhkNIk0
さすがだぜ真性松井オタ その思考回路は貴重だ
430モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:34:29 ID:0RJVB0Gi0
松井を正しく評価できる人=イボータ
これ豆知識な
431代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:34:31 ID:70bW7ulB0
トーリ監督ですら球団移ったら別にイラネになるんだから
誰なら松井を評価してくれるんだろう
432代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:34:36 ID:wd6HbpW+0
つまり>>426ってことですねw
補欠を評価する人間ってもうカルトイボータしかいないと思うけどな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:35:13 ID:5hkQ6Vrb0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。


うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。


でも、この釣りを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「松井オタのきもさ」みたいなものを感じてくれたと思う。
今回は少し不愉快だったかもしれないけど、殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この釣りをしたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。

434代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:35:47 ID://UhkNIk0
お疲れ様でした。
435モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:36:46 ID:0RJVB0Gi0
まあみんな分かってやってたけどね
436代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:39:51 ID:wd6HbpW+0
イボータは当番制らしいよ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:40:30 ID:XLeouJBaO
>>421
イチローは一番打者だからその評価をされただけ。ヤンキースの主軸を打てばその評価は有り得ない。内野安打も激減する。前に走者が詰まっていて先の塁で封殺。当然内野安打警戒はなくなり守備陣形は今より遥かに後ろヒットゾーンは減る。つまり1番の特権はなくなる訳だ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:41:20 ID:aE89ufoD0
>>433
なんだよそのオチw
439代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:43:14 ID:uFn6DhkG0
【タイトル、表彰】

イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG、チームとしてコミッショナー表彰
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、GG、選手会MVP、個人としてコミッショナー表彰
2005  GG
2006  最多安打、GG
2007  オールスターMVP、最多安打、SS、GG

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし

※監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)  全米記者協会評価(MVP、ROY)
※コミッショナー表彰はボンズ、クレメンス、クレメンテ、グウィン、ヘンダーソン、カルリプケンJr、ソーサ、マグワイアについで9人目


ノンタイトルノンマークオタ頑張れw
440モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:43:19 ID:0RJVB0Gi0
まだ本当のイボータは残ってるみたいだけど
441代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:44:08 ID:wd6HbpW+0
>>437
そのパターンも聞き飽きたけど、イチローはランナーが詰まっており
内野安打が出にくい状況のほうが打率高いよ
現役通算得点打率、満塁打率ともにトップなんじゃなかったっけ
走者なしが一番打率低い
442代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:45:26 ID:gdSDeB/o0
イボータはゲイスポとスポーツサロンが生息地
443代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:46:02 ID:46V8UqP80
名倉が
プレッシャーのかかる名門ヤンキースで中軸にしてこれだけの成績を上げている!
そこを評価するべき!

と典型的イボータのコメントしてたのにワロタ

さすがにイチローを貶めることはしてなかったが
イチローも松井も超一流
とさりげなくイチローと松井を同格に持ってきてたあたりはなかなかの腕前だった
444代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:46:27 ID:z4mHbfvLO
チョン⇔松井のトレード
松井はサードコンバート
小笠原一塁で
445代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:46:58 ID:YzMqqHgB0
ID:wd6HbpW+0はなぜどうでもいい松井にそんなに必死になるのかと
446代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:47:03 ID:wd6HbpW+0
>>437

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁

2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁

参考サイト
http://www.baseball-reference.com/pi/bsplit.cgi?n1=suzukic01&year=2007
http://www.baseball-reference.com/pi/bsplit.cgi?n1=matsuhi01&year=2007


イチローと松井ではほんと真逆だな
他にもイチローは接戦時に強く、松井は点差が開いてないと打てないというデータもあるぞ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:48:00 ID:Ck89HqLx0
野茂、イチローが活躍した後、
”日本人のパワーはメジャーで通用するのか?”
が日本野球最後の壁だったが、越えられない壁になりそうだな。
もう日本に戻って来なよ。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:48:10 ID://UhkNIk0
松井本人はどうでもいいけど松井オタが嫌いなんだろ

たくさんいそうだぜそういう奴
449代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:50:42 ID:cyUH6l+7O
 ――主砲A・ロッドが移籍するようだが。
 「今年は確かにすごかった。でもそんなに驚かないね。そんな感じで、なんかしゃべってたよ。
ほかのチームに行くかもしれないみたいな感じで。A・ロッドには、のんびりしたところの方が合
ってるかもしれない。ニューヨークは周りがうるさいから。ホントは(元々の)ショートをやりたい
んじゃないのかな」

 「A・ロッドだけじゃなくて、ヤンキースにとってもよかったかもしれない。両雄並び立たずって
言葉があるでしょ。ジーターとA・ロッドが一緒にいると、難しいんだよね。お互い気を使う場面
があるんじゃないかな。年も近いし(1歳違い)。例えば昔の王さんと長嶋さんみたいにね、2人
ともすごかったけど、年は離れてる。4、5歳離れているでしょ。そうしたら、うまい具合にマッチ
するんだよね、たぶんね。王さんの控えめというか、穏やかな性格もあるだろうし」
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid071109_3.html

↓数日後

 −−Aロッド、ポサダが残留した
 「素晴らしい選手なので、ヤンキースにとってはいいことですね」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200711/mt2007111806.html


そんなキングギドラ松井さんはトーリと自分の共通点についてこう語っていた。

あと、彼の素晴らしいところは、一貫性があることだよね。言うことがコロコロ変わらない、絶対に。
常に一貫性があるし、それを貫き通す。どんなことでもね。野球に対する考え方は、ほんとに何でも、
僕と一緒のような気がする」
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid071109_3.html

ヒデキステキすぐるでしょww
450代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:50:47 ID:/ZbhNua30
イボータを装った人に入れ食いの釣り堀があると聞いて飛んできますた!
451代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:51:02 ID:70bW7ulB0
仮にイチローと中・長距離打者を強引に比較するならそれに適する打者って松井より大分上のランクだろ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:53:28 ID:XLeouJBaO
>>446
野球知らなすぎるにも程があるw
ヤンキースの松井の前にたまる走者とイチローの前にいる走者は同じか?
453代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:54:58 ID:wd6HbpW+0
>>452
どんな言い訳なんだよw
454代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:55:47 ID:70bW7ulB0
松井さんってヤンキースのプレッシャーの中やってる
ってよりヤンキース強力打線の中で一息ついたらそれなりにイメージよりも打ってくる打者みたいな感じなのかね
敬遠数見ると
455代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:57:10 ID:70bW7ulB0
なんか表現が変になった
あのダントツの前打者敬遠数を見ると
ヤンキース打線のオアシスにしか見えん
でもその割にはそこそこ打ってるとよう分からん
456代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:57:27 ID:gdSDeB/o0
ネタ臭い
457代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:59:46 ID:XLeouJBaO
>>453
野球をした事ないだろう?w
典型的なパワプロクンだなw
458代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:00:09 ID:E/xggXXn0
>>318
>>323
一応金本の名誉の為に言っておくと
ローカル番組で松井について聞かれ
「凄い」と答え
じゃあイチローは?と聞かれ
「もっと凄い!」と答えています

井口も松井派みたいな事を言われてますが
ヤンキースタジアムに来た時の感想で思ったより狭くて
自分なら(秀喜より)もっとホームラン打てるみたいな事を言っていて
単純に思ったことを口に出してしまう人なんです
しかも実際に食事などをしたり仲がいいのはイチローです(´・ω・`)
459代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:02:35 ID:wd6HbpW+0
>>457
で前打者の違いが状況別成績にどう影響してくるわけ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:02:45 ID:E/xggXXn0
>>455
条件ごとの松井さんの活躍を参照
どうでもいい時には放置
しかしいざとなれば抑えられるという印象なんでしょう
461代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:03:37 ID:wd6HbpW+0
2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁

2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁

参考サイト
http://www.baseball-reference.com/pi/bsplit.cgi?n1=suzukic01&year=2007
http://www.baseball-reference.com/pi/bsplit.cgi?n1=matsuhi01&year=2007


走者がどうこうと言い訳しても、これがイチロー松井の差な訳で
ほんと松井は頼りにならない帳尻王ですよ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:05:22 ID:NMt21taE0
>>457
まわりくどいこといってないで根拠を説明したら?
ヤンキースでの重圧、走力を考慮してもイチローと松井との成績では比較にならんと思うのだが
463代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:08:58 ID:wd6HbpW+0
>>462
そもそも松井程度がヤンキースの重圧なんて関係ないし
それを受けるとするならロッドやジーター
誰もたいして期待してないし、中心選手の影に隠れてる雑魚がプレッシャーとかアホかと
464代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:09:49 ID:Rp1ciSX7O
>>457 お前が野球を知らないのは分かった
465代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:10:33 ID:WwPnso+K0
        OPS
Batting 2nd .669
Batting 3rd .649
Batting 4th .780
Batting 5th .859
Batting 6th .897
Batting 7th .978

打順が上がれば上がるほどショボくなる松井さん
チャンスになればなるほどショボくなる松井さん
点差が少なくなればなるほどショボくなる松井さん
466代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:11:39 ID:XLeouJBaO
>>459
イチローの前の走者とヤンキースの走らねー主軸走者は野手の守備位置は同じか?ボンクラにもほどがあるぞ!守備位置が違えばヒットゾーンがどれくらい違うか?本当の野球をした事ないから実感ないか?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:14:23 ID:wd6HbpW+0
>>466
松井の前の打者って、ロッドやアブレイユ、ジーターだろ
別にそんな鈍足ばかりじゃないが
なんか言い訳が苦しすぎる上に破綻してるぞ

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁

2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁
468代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:15:30 ID:wd6HbpW+0

イチロー

.423 二死得点圏
.402 close & late
.384 同点
.353 1点差以内
.356 2点差以内
.361 3点差以内
.330 4点差以上

松井

.210 二死得点圏
.263 close & late
.242 同点
.268 1点差以内
.269 2点差以内
.288 3点差以内
.316 4点差以上

469代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:15:59 ID:cyUH6l+7O
まあしかし通年成績や数字や現地評価は対イチローでの比較なら地味井さんは分が悪いけど
レジャーとして楽しむなら断然ヤンクスの地味井さんなんだな
何時の時代もHRは一番判りやすいからな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:16:44 ID:kuZkkuAA0
WBC辞退したのがケチの付き始めだったなぁ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:17:35 ID:NMt21taE0
>>463
客観的すぎ。
俺らがどう思おうがプレッシャーは当の本人が感じるものだろ。
まぁプレッシャーを感じているかどうかはわからないが、あの面子で責任感を抱えず平然と打席に入れるというのも否めないだろ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:17:36 ID:E/xggXXn0
>>467
ネタだよネタ
ID:XLeouJBa引っ張り過ぎて失敗しちゃったな
473代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:19:06 ID:/Az+apSW0
>>466
その理屈だったらポサダらの得点圏打率も低いはずだよな
474代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:21:56 ID:NMt21taE0
>>471
あ〜みす、「否めない」じゃなく「おかしい」ね
475代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:25:01 ID:L3goTfJ60
で、松井は日本に戻った方がいいのかい
476代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:45:34 ID:JYogaB5dO
中畑とあれだけ面白い話が出来るのは松井さんだけ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:15:16 ID:+Cuv/oqG0
>>466
>ヤンキースの走らねー主軸走者

このカキコで釣り決定だし
478代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:23:43 ID:+Cuv/oqG0
>>33
こんな早い段階で釣り決定のカキコってのもすごいけど。
松井が、トレード拒否権とマイナー落ち拒否権を持ち、
レギュラー保証されて連続試合出場の記録のために
毎試合出れる契約してたの明白なわけだし。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:27:15 ID:1yR/efYaO
何故松井を叩くのかわからん。お前等うらみでもあんの?
そりゃタイトル常連のイチローには劣るし、
ファンが期待したような長距離砲としての活躍も出来なかった。
でも、メジャーの主軸でそこそこやるというのも、並の選手じゃ無理な偉業。
巨人時代は、清原、江藤が足を引っ張り、長嶋が指揮をとる。そんなチームで優勝した。
原の時は独走で日本一だった。
全て松井のおかげとは言わないが、松井がいなければ無理だったのは確か
今年のCSもスンヨプじゃなく、松井ならと何度思ったことか…
だからといってすぐ戻って来て欲しいとは思わない。
納得いくまでメジャーで頑張って欲しいし、日本球界には指導者として復帰して欲しい。
仮に巨人以外のチームで監督するなら、その瞬間から応援するチームを変える。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:27:46 ID:sIymf5OQ0
多分松井はドーム以外30本すら無理だろうな
低めを引っ掛けてゴロ量産する姿が目に浮かぶ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:32:25 ID:OJDd2fRT0
>>479
松井が唯一勝負強かった2001年は優勝せず
例年通り帳尻が多かった2002年は優勝
これが松井の法則の本質をよく顕してる
482代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:43:30 ID:mVI+vRbq0
斎藤隆が去年マリナーズとの交流戦前、ドジャの投手陣が
イチロー対策用のミーティングを1時間にも渡って行ったと言ってたね。
松井に対してこんなことするチームはない。
なんかイチローと比べて松井ショボすぎで哀れになってくる。

ヤンキースタジアムの取材なのに地元ニューヨークの記者たちから
「あなたがイチローと対戦したら?」と質問される金田正一。
松井地元ですら存在感なさすぎ。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:29:46 ID:P/UqbZksO
日本プロ野球人気復活のためにそろそろ帰ってきてくれ

まじで
484代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:33:48 ID:MsbuoaewO

◇◇◇松井は何故ここまで嫌われるか◇◇◇


★WBC日本代表拒否(しかも嘘の言い訳:チームに止められた)
☆ジャップ発言(YOUTUBEで再生数100000弱。matsuiで検索)
★チャンスで打てない
☆チームメイトに友人がおらず記者と馴れ合う人望のなさ
★偽善者的な態度
☆メディアの批判しない体質(焼肉記事)
★言い訳ばかり(花粉症、寝不足、膝が悪い)
☆実家が新興宗教本部(瑠璃教)
★ファンが亀田みたいにイチローをゴキブリ扱いする
485代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:40:58 ID:/ZbhNua30
広島に行ったら今までの悪行も全てチャラ
ノリさんも真っ青な善人に大変身できるよ
486 :2007/11/19(月) 09:44:19 ID:EQEhT1GOO
>>466
あの〜横から失礼ですがそこまで言うなら当然ヤンキース、最低でもメジャーでのプレー経験あるんですよね?
中学や高校まで野球部でしたってことはないですよね?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:56:42 ID:P/UqbZksO
>>486
あるわけないだろ
屁理屈はよせアホ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:36:35 ID:8xBQhaUB0
パでDHやるといい
489代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:37:21 ID:Pyk8S1YA0
メジャーで一番ショボいのに必死に扱うニッポン放送w
490代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:05:51 ID:Xw4lj1f80
今期は大事な試合で使われず、来期は控え予定で大丈夫か?
491代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:15:43 ID:Zk4fdvkI0
イチロー
2001  AS最多得票、AL-MVP、AL-新人王、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG、コミッショナー表彰(116勝新記録)、23試合連続安打×2
2002  AS最多得票、最多敬遠、GG
2003  AS最多得票、GG
2004  首位打者、最多安打、最多敬遠、GG、選手会MVP、コミッショナー表彰(262安打新記録)
2005  GG
2006  最多安打、GG、39連続盗塁成功
2007  オールスターMVP、最多安打、SS、GG
(7年連続 AS出場、3割、100得点、206本安打、30盗塁)

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし

※監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)  全米記者協会評価(MVP、ROY)
※コミッショナー表彰はボンズ、クレメンス、クレメンテ、グウィン、ヘンダーソン、カルリプケンJr

イチローは2年目から異常に警戒されるようになり最多敬遠、最多盗塁死、首位打者も簡単にとれなくなった
前打者敬遠されまくりな松井とはマークのされ方が違う
492代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:43:56 ID:oJ+A75bfO
イチローと比べてうんぬんはもうやめてやれよ
とっくにそんなレベルじゃない

スタメンとれるか試合に出れるか 今の松井はそんな次元だよ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:56:16 ID:5E3wBpY+O
>>491
松井ってグッドガイ賞だかなんか取ってなかったっけ?
成績に関係ないけど
494代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:56:28 ID:1yR/efYaO
>>481
松井の出塁率と後ろを打つ清原、江藤の足手まといぶり
長嶋の采配
松井が出ていった後の巨人
上記の暗黒要素を知ってればそんな事は書けまい。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:21:51 ID:Qqmcq/WgO
>>480
低めを引っ掛けてゴロ量産するのがドーム以外と何の関係があるのかと
496代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:33:05 ID:CNulPKS00
>>494
そうだな日本でだったらまだまだいいバッターだ。
でも守備が劣化しすぎてるんでパリーグ行ってDHがいいと思うわ。
膝もかなりひどいから天然芝のオリックスあたりがいいと思うぞ
497代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:33:06 ID:2zAhrkgX0
東京ドームの事でしょう
確かに滅多にHR打たない打者があそこ行くと簡単にHR出しちゃうってのもな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:46:14 ID:1yR/efYaO
巨人が獲得したHRバッターで、
そんなにHRが増えた奴はいたのかと
東京ドームは飛びやすいのは確かかも知れんが、
ドームラン過大評価しすぎやないか?
499代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:56:15 ID:PQTg3OdHO
ドームランとか関係ないくらいライナーで中断上段までかっ飛ばしてからな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 15:21:08 ID:W2oBrtFf0
松井の場合審判を味方につけてたのがかなり大きい。
日本時代後半は連続試合記録の圧力で、
強打者としてはやたら死球が少なかった=厳しい内角攻めが少なかったし。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 15:30:22 ID:1yR/efYaO
>>500
審判を味方にって何か証拠でもあるのか?
>>強打者としてはやたら死球が少なかった
記録以前から言えること、避けるのが巧かったから大成したとも言える。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 15:40:48 ID:Qqmcq/WgO
つうか松井は東京ドームの恩恵なんて殆どと言っていいほど受けとらんよ
逆に阻害されて何本か損してる
日本通算(332本)見ても東京ドームのホームランは半分以下
恩恵受けてたら200本近くは打ってたさ
96年なんて天井に当たらなかったら39本で史上最年少ホームラン王と100打点だったんだよなあ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 15:49:41 ID:fdZIvT1b0
松井が戻ってきたら。。。

右 高橋由伸
三 小笠原
中 福留
左 松井秀喜
一 李承ヨプ
捕 阿部
遊 二岡
二 小坂
投 上原
504代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:15:05 ID:wd6HbpW+0
補欠ヲタさんの必死さが痛々しいw
505代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:36:13 ID:P/UqbZksO
9パンダ
7柔
5ガッツ
8Godzilla
3チョン
6ニィ
2ウナギ犬
4キムタク
1ウエハラ
506代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:56:21 ID:PnLVR18h0
>>502
いや充分恩恵受けてるだろw
これみたいに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm611424

カラクリの右中間、左中間のふくらみの無いところ
ライナーで狙ってホームラン打ちまくってたジャンw
507代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:23:03 ID:eBhPj8kq0
なんか勘違いされてるけど、まだメジャーでシーズン25HR打てるんだぞ?
これは日本人選手最高の数字。日本人最高のパワーを持ってるんだ。
タンパで稼いだだけとか大量得点差からしか打ってないとか言うけど誇張しすぎ。
というかイチローと比べるから松井がショボく見えてしまうだけで、十分日本でもタイトル争いできる力は持ってるはず。

しかしポストシーズンと9月の印象が悪すぎた。そりゃGMに「デーモンの方がいい」と言われるわ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:24:43 ID://UhkNIk0
誇張でもないのがさびしいね 数字は残酷だ
509代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:52:18 ID:2RSjczwJ0
そりゃイチローと比べるのは相手が悪すぎる。しかし城島と比べても城島の方が需要が高いと思うぞ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:10:58 ID:eBhPj8kq0
>>509
そりゃ打てる捕手だし守備の貢献も段違いだしなあ。
松井だって悪くはなかったけど明らかにゴールデングラブ賞クラスの守備ではなかった
511代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:11:47 ID:8EFpY0uE0
松井は行く前と今とで何が変わった?
そこそこHR打てるがチャンスに弱く守備があまりよくないって評価でいいのかな?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:20:12 ID:Y8tYG0Zi0
日本人と争いたければNPBでやれよ
513代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:32:51 ID:eBhPj8kq0
日本の話をしてんだから間違ってはない
514代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:48:52 ID:Ts1eOtDOO
松井稼みたいにトレード拒否権を破棄して年俸100万ドルになってでもレギュラーで出れるチームに移籍すべし
515代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:57:20 ID:u+m744GJO
超一流ではないけど普通にいい選手なんだから、
金もプライドも捨てて、ヤンキース以外の球団で出直して欲しい
ファンじゃないけど、このまま無様に堕ちていくのは見たくないよ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:43:25 ID:P/UqbZksO
まぁなんと言われても日本球界の宝ですからね(・ω・` )
517代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:46:44 ID:CnNnnELn0
WBC辞退さえなければもうまさに日本の顔だったろうに

ヤンキースブランドにしがみ付くことで仮面の下の醜い本性がばれたな
518代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:52:06 ID:t4wM0pz3O
何を恐れる必要があるんだろうな
今まで自分が積み重ねてきたマスコミパワーを使えば
ヤンキースじゃなくてもみんな注目してくれるよ
だからレギュラーで出れる球団にいって欲しい
やっぱり控えじゃつまらん
519代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:52:35 ID:oDmq2/Ys0
つーかポイントは守備だな。
レフトさえ出来れば、ほとんどのチームでレギュラー。
しかしレフト失格の烙印を押されてしまうと、逆にどこの
チームでも居場所が無い。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:54:03 ID:D5ii3/oT0
>>516
は?

虚ヲタの宝だろ。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:54:24 ID:97oIDtdn0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     日本に戻った方がいいって? 
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    戻るわけねぇだろ  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~        っていうか俺もうジャップじゃねぇしww
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|     アメーリカン、なんだよ俺はよ
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
522代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:04:47 ID:BbbTTDwM0
メジャーでHR30本以上打った日本人は松井さんだけ
日本人の誇りだよ
メジャーにパワーで対抗できたのは松井さんだけ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:49:12 ID:wd6HbpW+0
>>517
出場しててもあの程度の成績では無理
イチローという別格の存在がいなければなれてたかもしれないね
524代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:50:47 ID:BbbTTDwM0
松井さんが出てたら韓国相手に1点しかとれずに無様に2連敗することなんて
なかったのに
525代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:08:14 ID:P/UqbZksO
松井も井口も優勝した日本代表を見て『次回は俺らも』とか思ったはずだから09年大会は真の日本代表が組めるだろう
526代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:09:03 ID:SbwUEVkLO
松木さんはもう引っ込みがつかなくなってしまっているので
日本球界には戻って来れません><
でもマスゴミが何とかしてくれるかもしれませんね
527代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:19:16 ID:fAfD6SXe0
この人は天才じゃないんだよね
努力の人だ

天才はイチロー
努力は松井
どっちも大好きだ

で、ちょっとした話なんだが・・・
うちの下に漬物屋を営んでいるおじいちゃんがいるのね、
聞くと巨人ファンらしい。3年くらい前の話。
横浜ファンの俺は、「最近ちょっと元気無いですね、巨人・・・」と
いじわるな質問をしてみた。(まあ、うち(横浜)もBクラスだったんだけどねwwwでも慣れっこだしw)
おじいちゃん「いや・・・もういいのよ、やっぱり松井がいなきゃね。」
俺「あー、、、やっぱり松井ですか。」
おじいちゃん「うん、いるといないのとでは、全然違うねえ。どんな変わりの4番とってきてもね。。。」
俺「なるほど・・・」

妙に納得させられた。おじいちゃんの寂しそうな顔が印象的だったから。
後何年メジャーでやるのか知らないけど、「最後は巨人に帰ってやれよ松井」
と思った。
以上
528代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:22:19 ID:eBhPj8kq0
>>522
31本じゃ対抗できたとは言えない気がする・・・。

まあ松井の場合40〜50本をベースに考えてしまってメジャーとの落差が激しいから「しょぼい」と叩かれる。
城島も井口も30本辺りだから10数本でも「まあこんなもんか」と別に評価は下がらない。
岩村が一桁に終わったのはびっくりしたけど。

何を言いたいかと言うと、やっぱイチローって別次元の選手なんだよね
529代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:57:05 ID:CoM269T/0
メジャーの一流スラッガーは長打率6割以上、調子悪くても5割
松井はキャリアハイで5割が1回だけ
対抗も糞もない
530代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:57:42 ID:4WzKbK0SO
ドームランについて言及してる奴がいるけど、松井に関しては天井ぶつけたり弾丸ライナーだったりと余り関係ないと思う。

それ以前に、空調で打球が明らかに伸びるくらいの風を送ったら、ドーム内の各所に影響が出ると思うんだが。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:29:51 ID:a6HPo8Q90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm52257
http://www.nicovideo.jp/watch/sm779606
空調というよりも>>506が言ってるように左中間と右中間の
ふくらみの無さを生かして稼いだホームランが何本かある
532代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:38:20 ID:VQmRfaFo0
堀内恒夫氏の講演から

前に、前田、広島の前田。多分、奴だと思うんだけど、高い軌道のを打って、凄く
嫌そうな顔して回ってるんですよ。ウチのローテーションから打って何が不満なん
だ、あの野郎とね、落合に毒づいたらオチが、
「あれは酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いよ」って言うんですよ。ああ、ふらふら
してなかったから私には判らなかったけど、酔っ払いか。いや「酔っ払い」っていう
のは隠語みたいなもんなんですよ。東京ドームのバックスクリーンの右あたり、バ
ックスクリーンのあたり自体は逆風もありますけど、その右のあたりに一番大きい
道があって、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、大体、その
あたりの高いところ、丁度セカンドの頭の上から道が出来ているんですよ。
ふらふらっと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので酔っ払いって言うんです
けど、最初に見たときに酔っ払いに当たったからというのも命名の理由の一つらし
いです(場内笑い)。場所は、同じじゃないのだけど、今日はこことそことあそこに
酔っ払いが居る、って表現します。ま、酔っ払いが多い日、蒸し暑い日なんか酔っ
払いが多くて投手コーチとしてはやってられないんですよ(場内笑い)。
投手コーチとしては頭が痛い話でね、勘弁して欲しいですよ本当に(場内笑い)。
日本ハムの外人はそこ狙って。高さが出ると乗せやすいから、日本人より高いの
が出るのも当然。嫌な話しです。前田なみにバットに拘る選手なら、そりゃ気分
悪いだろう。なんとも思わない方がおかしい。オチも、あれはホームランじゃないっ
て言ってましたけど、風に乗るとか、球場がせまいとか、アレはそういうもんじゃな
いから。打ち取ったあたりですから、風に乗せる当たりとは、似てるようでいても比
べられるもんじゃないんです。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:42:10 ID:QW7ciqMX0
松井は今まだ頑張っている方だからメジャーにいるべき
日本で言ったら阪神のシーツタイプだし
534代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:57:44 ID:6e/A83IVO
ドームラン打者と言う連中は、
松井がライトスタンドギリギリを狙って打てる技術を持っていた、って思ってるわけや。
おかしな話やね。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:18:36 ID:dJ+jnw5s0
>>532 続きが欲しいな。その講演の元木のバカ野郎が〜の所が結構好きだ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:27:40 ID:y9eIXeUgO
普通に2〜3年前の松中のほうが上
537代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:49:08 ID:WnmlTDov0
WBCでは松井が居てくれたら・・と思うより岩瀬が投げてくれたらと思ったな
日本球界の宝です
538代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:04:19 ID:QjGl+zYHO
日本に来たら全力でヤジる
539代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:16:34 ID:W23VGzHw0
>>535
こんな記事を見ると帰ってきた原が全く別人になってたから、
もう一回堀内を見てもいいかなって思う
540代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:32:01 ID:NflGVc/VO
日本に戻って来いとは思わないがヤンキースからは自ら出て行けと思ってる
541代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:33:01 ID:5V9OFCT1O
両翼100M、中堅122Mの広い野球場。
そう、それが東京ドーム。フェンスも高さ3.8メートルと高くホームラン
がなかなかでないと定評のある球場である。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:39:09 ID:lN9In7iCO
広いな。そりゃドーム球場は東京ドームが元祖だから大きさとかあるし、その当時は他の球場を見ても広い球場はあまりなかった。
わざわざ改築するわけにもいかないしぃ
543代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:01:43 ID:loFQaZx80
間違いなく日本最強のスラッガーだったのだが、メジャーに行った
事が最大のミス。
もっといえば、アンチが多く無駄に叩かれる事を考えれば巨人以外の
プロ球団が望ましかったかもしれない。
巨人以外なら無駄なアンチは皆無であとはうちまくって
神話化されるだけだったからね。
国内にいれば最低野村の記録は抜けた。
巨人に入りメジャーに行った。
この2点が結果的にはマイナスだった。
致命傷は間違いなくメジャー。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:05:35 ID:loFQaZx80
特に打撃術をほぼ会得した02年を最後にメジャーへ行ったのが惜しまれる
あそこで残れば低く見て平均45本以上は堅かった筈
メジャーに行き、しかも自分のスタイルを捨てた。
自らスケール感を捨てた時点でほぼ終わったと言える。
ここから立て直すにはもう国内に戻るしかないが難しいだろう。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:24:05 ID:mp1Z4y860
そうだな結果メジャーで何も残せず、日本での記録も低く見られる結果となったな
546代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:44:01 ID:1/TuCDHP0
それでも松井を取れば間違いなく話題独占なので引く手あまたなのは事実だな
547代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:08:34 ID:dFAnl4Cq0
チーム2位の打撃成績wなのにMVPポイント0?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:31:35 ID:Rbx+CPYjO
来季、控えでもなんでもぃぃからワールドチャンピオンになってチャンピオンリングを土産に持って帰ってきてよ
..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:55:01 ID:p8b2qqxd0
日本に戻ってきても膝が
550代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:53:07 ID:eSDn7/Gs0
やわらかい動きを身に着けないとすぐ体が悲鳴あげそう
551代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:10:08 ID:y4LN113m0
そもそも膝は本当に悪いのか
調子悪くなると膝が悪いとか花粉症が、とか言ってないか
スランプならスランプですって言ってくれた方がまだマシに思える
552代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:10:05 ID:9W4kafaI0
それだと今度は「随分と長いスランプですが?」と言う地獄の質問が待ち受けることに
553代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:35:32 ID:O+n8mdXs0
基本スランプだからね
5541:2007/11/20(火) 19:43:14 ID:xH+EJeQy0
日本に戻ってきても今の松井じゃHR26本程度に終わりそう

まあそれでも十分凄いと思うが
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:50:23 ID:Rbx+CPYjO
メジャーを十分満喫したんだしそろそろ巨人に恩返しを
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:52:28 ID:unBDo86K0
日本は球場狭いし、ボールはメジャーの公式球に比べたら飛ぶから、
いま戻ったらHR50本以上はかたいな。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:53:27 ID:EhrArCYI0
とだなおののろい
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:54:06 ID:XkYxWcFS0
ただの不細工だな
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:54:32 ID:fHJ7bUfh0
流石にそれはない。
50→(MLB)→16→31→23→8→25だから、退化はしていない。
HR以外の成績がヤバ気だけど、さすがに腐っても日本人最高の長距離打者なんだし
560代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:44:11 ID:Rbx+CPYjO
岩村の成績をみれば松井の凄さがわかる
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:20:43 ID:lDyLsa7P0
ま、日本に戻って日本球界を盛り上げるのもいいんじゃない?
盛り上がるかどうかは知らんが
562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:26:14 ID:fHJ7bUfh0
「松井が帰って来る!」と話題にはなるはず。
個人的にはイチローの日本復帰を待ちたいが・・・
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:31:46 ID:Rbx+CPYjO
イチローは中日かな
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:34:11 ID:JDCkTJbM0
イチローはボロボロになるまでやるタイプじゃなさそうだから
メジャーで駄目になったら引退するだろう
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:35:01 ID:X0jYSO0e0
松井なんぞ戻らんでえー
あのド不器用な技 見なくてスッとしとるのに・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:36:21 ID:DyITc2Hs0
われらの時代

「現代の若い日本人は猶予の時間をすごしているのさ、やがて執行される
時を待って独房に座っている」と靖男の弟が言うように、これは後に流行語
となる「モラトリアム人間」を扱った小説だ。
社会的に宙ぶらりんのモラトリアム人間が爆発的に増えたのは、バイトを
つないでいけば食うに困らないほど日本が経済的に余裕を持ちはじめた60
年代後半からだと思うが、卒業しても就職して社会の中に入らずに好きな
小説だけを書き続けることができた大江は、いってみれば、モラトリアム人間の
先駆だったのではないか。
当時、佐々木基一は『われらの時代』を、テロリストを描いたアンジェイ・
ワイダの映画『灰とダイヤモンド』と対比しつつ、こう述べている。
「現代の日本の若者たちは、あのポーランド映画のような革命と反革命のせめぎ
合うのっぴきならぬ状況の中で、生と死のたたかいを展開し、血で血をあがなわ
ねばならぬきびしい条件は存在しない (中略) 真に青春の名に値する青春、真に
生活の名に値する生活のないということへの悔恨をこめた反省ーーーこれがこの
若い世代を代表とする作家の手になる長編の主題である」(図書新聞 59年7月18日)
靖男は最後にフランス行きを捨てるが、それもアルジェリア革命への連帯という
よりも、「不幸な若者たち」の爆弾ごっこと同様、どこか「遊戯」じみている。
むしろ彼は、フランスに行けば何とかなるという幻想からも覚めてしまったの
だろう。
「おれたちは自殺が唯一の行為だと知っている、そしておれたちを自殺から
とどめるものは何一つない。しかしおれたちは自殺のために跳びこむ勇気を
ふるいおこすことができない。そこでおれたちは生きてゆく、愛したり憎んだり
性交したり政治運動したり、同性愛にふけったり殺したり、名誉をえたりする。
そしてふと覚醒しては、自殺の機会が眼のまえにあり決断さえすれば充分なのだ
と気づく。しかしたいていは自殺する勇気をふるいおこせない。そこで偏在する
自殺の機会に見張られながらおれたちは生きてゆくのだ、これがおれたちの時代だ」
彼は、””自殺幻想にすら酔うことができない””のだ
そんな「われらの時代」と同じ状況は、依然として日本に居座り続けている。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:00:17 ID:fHJ7bUfh0
>>564
「今の僕があるのは日本球界のおかげだから、恩返しの意味も込めて最後の1年は日本でやりたい」
と言っていたから、本当に実現するかもしれんよ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:13:40 ID:2i6cW1EfO
松井が日本に居続けていたらそれなりの記録は残しただろうね。
そしてその場合は、常にイチローと比較される存在でありえたであろう。
フィールドが違う故に、松井がMLB行っていたら…というたられば話が出てくるから。
その点、結果格の違いが見えてしまったが、イチローと同じフィールドで勝負した勇気には敬意を表したい。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:47:35 ID:Uzgr6GZs0
イチロー新庄の成功を見てメジャーを甘く見てただけだろう
初年度30HRぐらいかなとかHRに期待してもらっていいと軽口たたいてたし
570代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:59:53 ID:znAnrb8G0
MLBでのイチローとの圧倒的差を見るに付け、やっぱり日本時代のイボってのは
様々な粉飾ありのバッタだったんだと思うよ。からくりドームに飛ぶボールにジャバイア

これらの恩恵なくなったらいきなりしょぼくなった
本来ならヤンスタは左打者天国で左打者にとっては狭い球場なのにね
571代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:14:01 ID:4v/kLdwG0
>>569
新庄のどこが成功なんだよw
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:15:13 ID:5vDykRr2O
>>564
50歳?までやりたいって言ってたぞ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:18:55 ID:Ye667iof0
それって俺は50になってもチームの荷物にならないよってことなんじゃないのか
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:36:36 ID:d/RuoLh40
イチローは以前から「僕がいた球団はもう無くなってしまった」「日本でやるなら地元のドラゴンズ」
って方々で言い続けてるしな
ポスティングだから野茂みたいなアレなしがらみもないし
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:01:57 ID:120L7ajmO
松井も清原も、似た様に段々落ちぶれていくが


中田もいずれコイツ等みたくなるのか・・
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:16:51 ID:bbxqkXxM0
なぜに中田?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:33:25 ID:YArrrtKA0
つか、給料的には十分成功じゃん

日本にいてももらえんわ。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:54:17 ID:Zj94T1Iv0
>>570
残念ながら松井は日本時代他球場の方がHRが多かった。しかも飛ぶボールが全面的に導入されたのは松井がいなくなってから。
そんでもってNPBとメジャーを同じレベルに考えるお前がおかしい。
イチローが日本時代と変わらないズバ抜けた成績(少し下げてるけど)を挙げているせいで錯覚を起こしてるのかもしれんが、
松井はこれでも日本人ではイチローに次ぐ成績を残してるんだからショボイというのはおかしい。
むしろよくやってる方
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:36:16 ID:25W1eGZQO
メジャーでシーズン3割や30本打った打者が日本に来たことなんて殆どない(きちんと調べてないけどw)
カブレラ・ローズ・ラミレス・ウッズ等の強打者もMLBでの実績は全然大したことないし。

ヤンキースの中軸を任されて3割・30本・100打点(それぞれ同じ年ではないが)を残した松井は日本人選手の中では雲の上の存在。
ただMLBのレベルが高過ぎるだけ。あと、イチローが凄すぎて感覚麻痺してるw
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:39:15 ID:wCsAV5Ct0
まあ今は膝やってポンコツ寸前だけどな 守備の動きもひでーもんだぞ

実績はよくやったと思うが潮時なのも事実だろ
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:56:52 ID:46TYHPdQ0
長打のために筋肉を付けすぎたのじゃない?
体重増→膝壊す
清原だなこりゃ

松井は日本人観客の長打への期待に応えようと頑張って失敗したんだよ。
結果は出たのだから、パリーグDHで王のシーズン記録でも破って欲しい。
俺は悪く言わないし、暖かく迎えるつもりだよ。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:58:50 ID:4v/kLdwG0
膝を壊したのはコンクリートの上に人工芝を敷いただけの東京ドームで長年プレイしたせいだよ
体重増は関係ないよ
東京ドームの被害者なんだよ、松井さんは
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:02:25 ID:ocNc0bjTO
つか
イチロー→アベレージ
松井→パワー

その辺を理解しろよな
松井とイチローを比べたがるにわか君達よww
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:05:58 ID:GhJ6WcJaO
>>583がいかにもなパワプロ知識程度で鳥肌立った
585代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:10:45 ID:w1Z0lN/f0
だからそのパワーがまがい物だてのがバレたから馬鹿にされてるんだろ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:22:33 ID:khS6leEe0
そもそも、もう日本でも比較する奴いないだろ
せいぜい2ちゃんのオタが騒ぐ程度 
もちろんメジャーでも松井は空気 最近は空気以下かもしれん

だったら日本でホームラン打てよと思うね
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:36:56 ID:uYoFOrHXO
もう日本来ても無理かもな
現役じゃ実績でイチローを除くとNo.1打者だけどもう少し頑張ってほしい
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:09:40 ID:cxAo1h9FO
パワー考えると日本の時のフォームの方が良いと思うんだけどな
体重移動も大胆でフォロースルーでバット巻き付く程振りきってた。
今はフォロースルーで手離すから勿体無いと思うんだが、
まぁ松井がメジャーに通用するように変えたフォームだからあれが一番バランスがいいんだろうな。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:15:59 ID:JQzIWUKh0
引っ張った時の飛距離は凄いよ、今ならギリギリ腐る寸前だし帰ってきて日本とメジャーの差を測る定規になって欲しい
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:49:12 ID:bjuwaF24O
昔から対応力低かったからな
遠山程度のピッチャー打てるようになるまで一年かかったり
初対戦だとまず間違いなく打てない
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:57:38 ID:cadv5dkG0
個人的に一番気になってるのは、松井って二本ならともかくメジャーでDHに入れるほどの打者かねえ
打つだけならもっといい選手はいるんじゃないの?だからと言って守備はアレだけどさ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:58:29 ID:OFHRXendO
もし帰ってきても読売だろうな。他球団でやらせるわけない。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:13:57 ID:wP5m2u94O
巨人の四番松井ならなかなか魅力あるぞ 今でも
俺は別に巨オタでもないけどスンヨプなんかより1億倍いい

ヤンキースの松井はな…いなくてもいいじゃん的な空気がすごいある
邪魔者になる前に日本なり他チームなり移るべきだと思うぜ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:16:22 ID:xjR+4zR+O
松井的にはDHのあるパの方がいいんじゃない?
楽天で山崎の後がまになってくれよ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:20:01 ID:we7VK1V+O
首にでもならん限りありえないし控えでも日本より金取りいいしw
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:20:38 ID:koZ0YN/v0
四国アイランドリーグでいいよ
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:26:28 ID:OCJgJubf0
>>528
いや城島の場合はものたりない。ホームが右打者不利と激務の捕手で打席数が少ないというハンデはあるが。
福岡ドームホームで怪我離脱なければ30本以上は当たり前ってくらいで04年はアテネに行ってなかったら
40本以上打ってるんだからね。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:32:43 ID:yHYrnDsC0
松井は日本最高打者
同じ日本人として誇りに思う
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:30:48 ID:ybLtY2XPO
普通に日本最強打者は
イチローだろ 王さんより上
600在京竜党 ◆o/FTECazlg :2007/11/22(木) 05:54:08 ID:pPvrGVuH0
帰ってくんなよ非国民が
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:05:39 ID:ybLtY2XPO
どーせおまえは雑魚だろ?
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:13:04 ID:v9Qhb7/uO
WBCのときチームメートのジーターやロドリゲスでさえ国のために戦ったのにサボった奴か
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:10:10 ID:4jZcjwbQO
30本後半に乗せてくれたらかなり印象違うのになあ。

日本じゃゴジラだったのに向こうじゃパックマンって…w
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:47:06 ID:K3M25qhu0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MLB】松井秀 定位置レフトはく奪された★2 [芸スポ速報+]
イチローと松井 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い23 [野球総合]
【MLB】松井秀に恩師がDHの勧め…ド軍・トーレ監督「いいことかも」 [芸スポ速報+]
イチローと松井 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い22 [野球総合]
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC38 [野球総合]
605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:47:08 ID:eR2DQcPS0
松井はお行儀が良いだけで、NYYに居られた気がする。
実力的には、微妙だよな?
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:13:41 ID:K3M25qhu0
ビョンさまや火へんに華がいる理由と同じ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:30:33 ID:Dh8OtMeP0
>>603
パックマンって絶対にいい意味だけに使われてない。

他人の手柄もパクパク食うとか
チャンスの芽をパクパク食うとか
陰口の意をこめても使われてるよ。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:32:21 ID:cqjwLLYV0
>>591
DH専任でOPS.900超える一流は2人ぐらいしかいない
松井でも3位を狙える
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:43:59 ID:MuD8bnmR0
松井なら焼肉の力で出来ると信じている
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15266.jpg
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:56:55 ID:YBo9jU+80
>>608
ダンカン?っていう今年ブレイクした選手居たよね。
アレ使えばいいのに。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:43:55 ID:i1Wj3gxt0
ダンカンは1塁に定着、よってジアンビがDHに専念できる。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:50:42 ID:ocNc0bjTO
>>584
わかりやすく簡単に言えばということじゃ!
少し頭使え低脳野郎。
613はまつまみ:2007/11/22(木) 21:53:49 ID:B5uUIuFoP BE:739813493-PLT(12072)
>>612
岩瀬はスライダーの投手、佐々木はフォークの投手ってくらい鋭い分析ありがとう
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:45:34 ID:PFdnWFzf0
>>608

最近3年(2005〜2007年)のOPS比較

ジアンビ .932
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=5386&type=batting3

松井 .863
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=7042&type=batting3

日本に帰ってきたほうがいいな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:30:26 ID:2mgA/ItnO
松井は怪我知らず疲れ知らずの鉄人、他の選手とは体が違う、と思ってた。
昔の話だが


今ではすっかり衰えてしまったな。
まさかこんなに怪我がちな選手になるとは思わなかった。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:37:27 ID:xmoFy93M0
松井の親父の金銭感覚が原因でアメリカ行ったというウワサもあるが
くわしくはわからない
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:54:24 ID:Ukkfpp7qO
瑠璃教
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:00:45 ID:BpNaTKRR0
【タイトル, 表彰】

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし (WBC辞退)
2007  なし


(参考)

イチロー
2001  AL-MVP, AL-新人賞, 首位打者, 盗塁王, 最多安打, SS, GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者, 最多安打, GG, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰
2005  GG
2006  最多安打, GG
2007  AS-MVP, 最多安打, GG

(7年連続 3割, 100得点, 200本安打, 30盗塁, GG)
紫綬褒章, スポーツ功労者顕彰, 国民栄誉賞正式打診2回

※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
  全米記者協会評価(MVP, ROY)
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:40:58 ID:SB3pZdDm0
イチローさえいなきゃな
他の日本人が束になっても敵わないんだけどな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:47:42 ID:ZdTzswXh0
殿堂ポイントでもMVPポイントでもイチロー除けば一応トップなんじゃねーの松井
100打点で殿堂ポイントは毎年3は入ってるし3割と30本も一回あったし
621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:02:04 ID:SB3pZdDm0
日本人野手もメジャーで通用すると言われてるが
 
イチローがいない世界で見ると

松井秀、松井カズオ、井口、城島、中村、新庄、田口

日本人野手全体で
オールスター出場通算2回
MVPポイント通算10ポイント

注目→獲得タイトル数合計0

ここにイチローが入ると

イチロー、松井秀、松井カズオ、井口、城島、中村、新庄、田口

日本人野手全体で
オールスター出場通算9回
MVPポイント通算509ポイント

注目→獲得タイトル数合計15回
(リーグMVP1、オールスターMVP、首位打者2、盗塁王1、新人王1、SS賞2、GG賞7)
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:12:35 ID:P12uxycP0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなってくる。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、ついにグリーニーの封印を解く。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    薬物の在庫が切れたというのがもっぱらの噂。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:15:03 ID:f1htBwXd0
>>620
イチロー除いたらとか意味わからん
624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:19:28 ID:1ruQ5Q330
>>623
「内野安打『除いたら』実質打率は…」が口癖の人たちに向かってそんなの聞くだけ無駄だw
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:22:41 ID:wLK055fg0
松井秀喜−人気の真実とは? 15年間悪口を言わなかったスター
http://web.archive.org/web/20040121022030/http://www.aleph.to/message/2004/01/vt19.html

―――君は人の悪口を言わないそうだね?

「中学2年生の時から1度も人前で人の悪口を言ってません」

 ―――本当に1度も言ってないの?

「言ってません。父との約束でしたから」

 人間苦しいこと、嫌なことがあると、人のせいにしたくなるものだ。
つい悪口を言ったり、悪態をついたりしてしまう。
松井選手が「悪口を言わない」実践を続けられたのは、
心においても周りの人を恨まなかったからに違いない。
なぜなら心で思ったことは態度ににじみ出るからだ。
彼はどんな不調なときでも、変わらぬ態度でメディアに接し続けた。
その人柄がメディアから評価されて「グッド・ガイ賞」を受賞した程だ。



こいつはガキかwww
626在京竜党 ◆o/FTECazlg :2007/11/23(金) 23:26:25 ID:bJUW+7o00
メディアの松井持ち上げは異常
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:54:39 ID:w7vdo8/c0
>>607
松井の打席の後では打点を稼ぎにくい
なぜなら松井が全部食っちゃってカスも残らないから
て意味じゃなかろうか
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:54:03 ID:GjZkkqpH0
つか来期は控え選手なんだけどね。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:56:48 ID:XOqsy/lK0
>>625
これはさすがに大嘘だって分かるよ…。
こんなのをマジで信じちゃう人の頭の中、どうなってんだろ?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:14:39 ID:KpXaDfaW0
戻ってきても居場所ないけどねw
WCBを蹴り、日本人をジャップ呼ばわりするイボイさんにはww
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:05:04 ID:yiKfvhkZ0
日本で松井獲れそうな球団は元の巨人か、金だけはあるオリぐらいじゃないかと。
今戻る、といえば後者は絶対手を上げそう。
4番で35本、100打点は稼げるだろうが、コストパフォーマンスにあうかどうか。
年俸5億ぐらいなら獲っても(カブに6億とか出すぐらいなら)。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:56:02 ID:VM1H1BUU0
>>629
だよなw平然とこんなこといえるんだからw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:16:48 ID:uOzmYeLL0
だいたい、アピールするかのように、わざわざ悪口を言わない事を人前で公言すること自体が
いやらしい言動としか思えない
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:24:02 ID:RYFpf8I60
http://www2.mizuno.co.jp/baseball/overseas/matsui/index.html
松井デビューの年ミズノに
ルースの60HR越えやゴールドグラブ獲得期待されていて
今見ると空しい

松井は目標の半分のしか達成していない
31HRと平均的な守備

松井も関係者もメジャーを甘く見すぎていた
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:27:33 ID:coC7I/QD0
松井は三割30本をコンスタントに打てれば凄いとは思うんだけどね

つーかイチロー以外はなかなか三割打てないね
松井の一年だけか?イチロー以外で三割打てた日本人て
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 01:38:43 ID:XurGNnxS0
福留がある程度調子良ければいけそうなんだけどね。
その前にメジャーに行くのかどうかも分かんないけど。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 04:32:11 ID:CsAwrjOcO
根拠も無しに貶すよりは、誉める方がいいじゃん。
誰も傷つかない。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 04:34:12 ID:CsAwrjOcO
>>626宛て
アンカ忘れてた
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 06:43:42 ID:u5+1UC300
>>635
3割は大きな壁だよな
青木でもきつそう
640代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:07:45 ID:YYfA+Ed70
数字の成績はまあ良いよ
メジャー移籍後の松井さんの勝負弱さは異常だろ?
1年目はプレーオフ等でシーズンのしょぼさをごまかす様なクラッチ振りを示しただけだし
2年目の成績を毎年残せればなあ、今ほど異常な勝負弱さじゃなかったし
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:03:12 ID:/9Ik93KK0
         /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                          ,.-‐-、
        ,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i!                        ,.''ゞ、*,;))
        j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
       √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"
   _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'"                ,. '  ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_   ラ_       _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'     
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ    
 tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/       
  マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'                
  ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"           
   Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!             
    ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !               
     tl 1 i ヽゞ ! `i ヘ l | l !l! | l/ /ノ            
     ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj               
      `l ヽゝ,.二`─┗━'┴L_人ミ/              
      i!イj l 十\ヾヽゞヘヽ(ヽ i:く 
【松井秀喜】
日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手
常にチームの為のプレイに徹しているためチーム、監督からの信頼も厚く
相手ピッチャーからも「イナズマ」と称されるほどのバッティングスピードは
松井対策を悩ませる一つの種となっている
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:11:44 ID:EfVVOROQ0
体の作りがな・・・日本人じゃメジャーでパワー勝負は無理とゆうことが
わかっただけでも良かったんじゃん?

松井カズ、岩村でさえHR打てないんだし、イチローみたいに
よほどバットコントロールが上手くない限りメジャーで大成功はしないのな
643代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:21:28 ID:Nh/0NI0v0
岩村は故障ずっと引きずってやってたから、正直今年の評価だけで
メジャー不適、って判断をしたくないんだよなあ。

いつも勝利打点上位、得点圏打率が打率+ちょいくらい残してた岩村の成績が
今年は得点圏まわりがとほうもなく悪かった。
来年はアジャストしてもうすこし上向きの成績を残してくれることを期待したい。

ズオの30発はそもそも本人の勘違いみたいなもんだったから、メジャーのHRは適当じゃないかな
644代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:51:18 ID:KuRPw8c50
日本を捨てた奴なんかいらないよ
一度捨てたんだ許しても何度でも捨てる
グリーンカードでも何でも取ってくれ
アメリカが攻めてきたらこいつニコニコしながら
レイプしにやってくるよ間違いない
645代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:03:02 ID:JiLZxuy00
>>643
岩村は2006年も得点圏打率.230ぐらいじゃなかった
チャンスに強い感じはしない
打数の少ない圏打率はあまり当てにしないが
646代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:18:27 ID:4AdRrVTU0
>>645
06年は怪我があって特別悪かった
あの年は2番リグスの影響もあったけど、それにしても打点が極端に少なかったよ
WBCで怪我して、その影響がずっと続いてたからね

それまでは毎年得点圏での働きが大きかった
特に得点圏出塁率は常時より跳ね上がってていい結果出してたよ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:30:52 ID:Zkt5rd6FO
うんこ松井
648代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:32:35 ID:LLAoD3g50
>>635
現実には平均.295 20本 走塁普通 守備最低のゴミみたいな選手だからな
649代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:48:05 ID:1d013j7G0
なぜ.295 20本でそこまで言われなきゃならんのだw
650はまつまみ:2007/11/25(日) 20:53:00 ID:XaDd5eFo0 BE:335401643-2BP(1)
ノリさんをバカにするな!
651代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:03:25 ID:EfVVOROQ0
アンチの言葉まともに受けてたらキリがないぞw

平均.295 20本 走塁普通 守備最低 でメジャーでスタメンとれるようなら
メジャーも糞になるからな
652代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:52:44 ID:KpsKpGOX0
>>650
ノリは守備はけっこう上手いぞ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:55:26 ID:SqqbpqUqO
松井さんセンター追い出されレフト失格って日本のGGどんだけ粉飾した!
654代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:15:01 ID:eDqlaJ4J0
このスレたてたのゴキヲタなのかw
捕手、内野の守備負担を考えたらそう簡単に3割とか打てないよ。
お気楽外野ならともかく
655代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:19:37 ID:k/04FXRM0
そのお気楽外野ですら控えになるってんだから惨めだって話になってるんだろ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:52:19 ID:cM+2O1KJ0
>>651
松井さんは実力でスタメンレギュラーの地位を手に入れたわけではなく、
日本球界、マスメディア、スポンサー、森前首相が会長を勤める後援会、etc.
の力のおかげでMLBにはお客さんとして迎え入れられたわけで、

平均.295 20本 走塁普通 守備最低 の実力で
スタメンレギュラー取れるほどMLBは甘くないよ。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:56:47 ID:toKor6pD0
その成績だけ見れば強豪チームならともかく他ならスタメンとれるよ
ただし松井はもうフル出場できるような健康体ではないから
引き取り手があるか疑問だけど
658代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:34:46 ID:cM+2O1KJ0
>>657
守備最低 が条件だよ。
平均.295 20本、じゃ弱小チームでも
DHのスタメンを1年間張りつづけるのは難しいよ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:34:17 ID:WS2RCDPb0
>>656
森首相は関係ないだろw
別にクリントンがラミレスジュニアの後援会長やってたって巨人がローテーション入りさせる事なんてないだろうし。
まあ.295 20本だって悪くない数字だし、スタメンは無理っていうのは少し言いすぎな気がする
660代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:10:38 ID:Z/qfjFnl0
ナ・リーグではレギュラーはきついだろうな。
守るとこないし。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:06:10 ID:KFn+LYew0
左打者はHRが出やすく有利なヤンキーススタジアムで平均20本じゃ、
他のメジャーの球場じゃ20本以下になっちゃうよ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:15:24 ID:vjbSfdUFO
松井さんは引退したら森派議院になってそう
663代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:47:44 ID:ubzQk6H20
ランクC落評価でレギュラー脱落、放出のピンチ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:28:00 ID:toKor6pD0
>>660
ボンズの怠慢守備よりは上だろ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:33:19 ID:DsscDgAV0
666代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:34:59 ID:Z/qfjFnl0
>>664
ステ前のボンズは守備下手じゃないし、ステ後は圧倒的な打力で
守備の劣化をカバーできてただろ。
松井と比較する意味がわからん
667代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:32:39 ID:b/9d3qwj0
668代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:08:36 ID:pYrmuT/j0
スポニチ一面

松井ツインズ逝き









か?
669代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:39:15 ID:7YBlQqTiO
ロッキーズなら35本打てるバッター
670代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:54:08 ID:GhcQ7HxLO
自分の応援する球団には来て欲しくないけど、
オリックス辺りが本気で獲りにいかないかなー
671代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 13:17:24 ID:KqV+2eKB0
168 名前: 朝日新聞記者(石川県)[] 投稿日:2007/11/27(火) 13:06:38 ID:oD6YVi820
トレード候補にあがるのは一流の証し
http://ranobe.com/up/src/up243609.jpg
672代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 13:23:39 ID:pbmZdHZMO
田中マーとトレードでいいよ外人二人+松井で。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 13:25:20 ID:pbmZdHZMO
>>596四国以下の実力だから、ボールボーイにしか使えないけどね。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 17:59:27 ID:VAKfDBIoO
いつかイチローが言っていたように、チームバッティングよりもホームランを打つことにより集中すれば面白いかも
675代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:08:25 ID:I0g36aMS0
向こうはレギュラークラスで10億だぞ
こっちじゃ金本が3年連続3冠王とっても10億は無理だな
ようは金だ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:15:07 ID:e+TLlY11O
今北
ずらっと流し読みしてて>>68の300割で盛大に吹いたわwww
677代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:24:30 ID:kgJNO5HuO
>>676
うん そうか。よし帰れ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:00:22 ID:O15QgqaE0
>>621
要するにイチローだけが別格で、日本人野手はレギュラー取れればラッキー程度なんだよな
しかし他の奴が束になってもイチローひとりの足下にすら及ばないって、イチローが神過ぎるのか、
他が情けないのか、どっちなんだろうね
679代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:36:33 ID:EKLbEu1D0
ゴキヲタうざい。マンセーしたかったら巣でやれ
しょせんお気楽外野だろ?イチローも
680代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:36:54 ID:xb3IvvdN0
神すぎるんだろ
殿堂ポイントで正確な凄さを判断できる訳じゃないだろうが
通産で来年にもリッキー抜きそうだし
イチロー並のペースで稼いでるのはプホとエロ位だし
681代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:38:35 ID:l0YXf49L0
ヤンキースでジャップのトレードがあんの?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:53:28 ID:NTpt4E4y0
>>678
城島は完全にレギュラーの座を手に入れてるだろ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:55:54 ID:MTrSFp690
シャブイはWBCを個人記録優先のために断り、草野球とか馬鹿にしたんだから帰ってこなくていいよ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:49:01 ID:rh7O/4O40
個人記録優先ならまだわかるが、ドーピング検査があるから回避したという話になってるんだが。
ホントのとこは知らんけど、あの体格急変は異常。
685片親deひとりっ子?:2007/11/28(水) 05:23:10 ID:j5Tfibf1O
>>674
そのうち監督に見捨てられるぞwwww
686代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:44:42 ID:7ebk9cKT0
松井っていつのまにか城島に抜かれてるよなw
687代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:46:26 ID:Y7wv7qe90
カラクリドームならまだ50本打てるだろ
688代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:02:57 ID:3i0AZNWU0
上原と誰かくっつけてトレードとかしねーかな
689代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:24:20 ID:ys2ojhzH0
何かの対談で日本代表としての国際試合の熱さを語る三浦カズに対し必死になってWBC出場辞退の自己弁護をするこいつを見て、本格的にこいつはもう駄目だと思った
690代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:28:19 ID:ER04DR6L0
スーパースターから一転
メジャーでは所属球団の犬になりさがってしまった
691代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:22:56 ID:NJ4i33IN0
松井は WBC出場を辞退してからつきが逃げたね。
いつの間にか 3流選手に成り果てたな。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:59:07 ID:xgZir8Yx0
あの手首骨折ってWBC辞退後だっけ
あーあ、やっちゃったって感じだったけど
もし骨折したのがイチローだったらかなりへこんだな、おれ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:02:32 ID:ykjHCJZKO
松井にはあの時から愛想尽かしてたし手首骨折はザマアミロだったな
俺もイチローだったら死んでた
694代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:22:50 ID:mKNAAYQe0
ツインズとのトレード話もポシャりました
マジで松井さん来季はヤンキースのベンチしか居場所なくなるぞ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:30:16 ID:n5yEauZ+O
ベンチでも15億貰えるんだろwww
696代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:56:40 ID:iWSPGynF0
ババ抜きのババみたいになってきてるなw
697代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:59:30 ID:c1GGgZqM0
松井はジャパンマネーなかったら今の半額ぐらいだな
金満ヤンキースでも控えに15億はと考えたんだろw
引き取るとこはなさそうだな・・・Yが半額肩代わりなら引く手天田だと思うが
698代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:26:20 ID:DtyGpor20
半額ぐらいじゃだめだろ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:34:15 ID:7Iqfguh1O
>>696
うまいなw
生涯独身なこともかけてるのかw
700代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:19:48 ID:9t+AFBqG0
>>689
自分で価値を作り上げる選手と
既存の価値に乗っかる選手の差だな
701代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:43:39 ID:XitlQYm50
>>700
松井はWBCについても初回でどうなるか分からん大会だし、とかゴチャゴチャ言ってた。
野球の技術とか成績よりも、そういう精神がトップ選手としちゃ失格だと思うわ。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:00:11 ID:7DJfCdhE0
>>692
守備がメジャーでもトップのイチローがあんな下手糞なスライディングするわけないだろw
703代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:13:47 ID:TNUKdfqN0
>>701
中身のない人間ほどブランドものや既存の価値観にしがみつく
自分の実力で新しいものを作り上げようなんて気概はまるでなし
ベンチ要員になっても名門ヤンキースの誇りある控えとか、馬鹿なヲタ共々情けない言い訳しそうw
704代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:20:19 ID:QyamdFmz0
代打の切り札(笑)
705代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:26:45 ID:BIja2LCP0
名門ヤンキースを盾に虚勢を張っているだけとは堕ちたものだなw
706代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:28:19 ID:tiDMbwkEO
オリックスが20億円位で獲ればみんな幸せになるのに
707代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 03:47:36 ID:xVsfneYZ0
>>703 サンスポの某あたりが絶対に言うな、それw>名門ヤンキースの誇りある控え
立場上はレイサムと同じだっての
708代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 07:22:00 ID:6aplazmc0
レイサムはレイサムビームで純粋な笑いを取ってくれたが
松井クラッシュは寒くて笑えなかったからなあ…w
709代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 09:27:29 ID:X0KW+BNy0
>>708
AAにもなった「後方でんぐり返し」があるじゃん?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 09:29:16 ID:h6aNZLB80
田舎の調子者が分をわきまえないとこうなるという見本
711代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:22:35 ID:Q9A38IVN0
「命がけでメジャーに挑戦します」

ケガでボロボロだけど何も得てないってのが哀れ
712代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:08:29 ID:PK+Kl99c0
日本で大人しくパワーヒッターやってればよかったんだよ

もうだめだなコイツ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:14:17 ID:X0ReUXVJO
ついにトレード候補になってしまったか
トーリ監督続投なら安泰だったのにな
714代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:28:30 ID:koPhUyN50
からくりドーム
ラビット
ジャンパイア

これなければ日本でもパワーヒッターじゃなく、ただの二流だけどな
715代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:32:00 ID:Q8929eX7O
HRが50本なのに打点が異常に少なかった気がする
716代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:52:43 ID:6hXdHBmx0
このままずっとヤンキースにいても成績よくなりそうにないからどっか移籍しろ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:54:25 ID:x8ksDldw0
からくりの右中間のふくらみのないところをピンポイントで狙ってホームラン打ってたからな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:54:46 ID:OxgUzbuE0
ハンターが抜けたツインズに行け! ドーム風がないとなにもできねんだろこいつ
719代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:05:05 ID:GtYFQvBR0
大体今、松井さんを報道するテレビ局なんて無いしなw
誰も関心が無いんだよ、松井さんには。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:16:09 ID:6s30TlxK0
井の中の蛙ならぬ飛ばせる環境の中の松井
721代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:23:55 ID:GtYFQvBR0
多くの日本人にとって松井さんは、


 ・日本を捨てた売国奴
 ・拝金主義者
 ・2流メジャーリーガー
 

 ・どうでも良い人




この中のいずれかでしかない。



722代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:41:36 ID:0Eisx35h0
イチローは最高だよなぁ
723代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:48:41 ID:BW3zfCig0
それでも3割40本は普通に打つだろうな
松井だけ25HR前後打ってるし
稼頭央や岩村のホームランの激減具合みると
日本へ帰ってきても40HRは堅いと思う
724代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:17:44 ID:koPhUyN50
無理無理
天然芝ですらあと衰えぶりなのに、人工芝の多い日本なら
シーズン早々膝痛めて二軍落ち、シーズンオフ解雇
725代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:22:07 ID:x14P5bru0
国民の大多数は
単打ばかりのイチローより、
長打の松井さんの活躍の方を期待してるけどね。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:23:32 ID:koPhUyN50
どの人気調査でもイチロー>イボなんだが
727代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:24:08 ID:wGs9B9Ku0
>>723
岩村は怪我しっぱなしだったからなあ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:33:24 ID:+Dj4Le+O0
>>715
50本107打点だったね。少ねえw
>>718
デルモン・ヤング獲得してなかったっけ?もう松井さんの居場所ないよ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:44:36 ID:ddOV89iq0
>>715
たしか得点圏打率も3割切ってたぜ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:10:02 ID:MDxQDQxv0
トレード拒否するかも。なんて記事が出てたが、おとなしくトレード受けた方がいいだろ。
選手なら出場機会を重視しろ。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:17:18 ID:kUOEjI/L0
>>726
国民だから違う国の人でしょ、さっしてやれよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:25:48 ID:CUSCzIccO
巨人に復帰してからくりドームでもなんでもバンバンホームラン打てばプロ野球人気は確実に上がる。
メジャーでは二流扱いでも日本では超一流選手として扱ってくれる
巨人→ヤンキース→巨人なら松井ブランドも傷つく事もないww
733代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:33:20 ID:2c/kehi8O
松井の打点少ないとかいうやつは四球の数見てからほざけ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:36:47 ID:2c/kehi8O
>>717
お前みたいな知ったか発言が松井をよく知らない人は大した選手じゃ
ないっていう先入観を植え付けられてるんだろうな
735代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:44:02 ID:mANJ/jk60
いっつも思うんだがイチローと松井を比べるのは可哀想だろ

せめて岩村とか城島とか
736代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:58:03 ID:2AROCrbO0
>>735
城島は何気にキャッチャー面ではメジャーでも普通にトップレベルだからねぇ
城島も比べる対象ではないと思う
福留とか今年の活躍次第でようやく松井の実力がわかるんじゃないの?
737代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:38:09 ID:jKDXQ1830
渡米前はもう日本でやる事は無くなっていたし、MLB移籍について理解もしてた。
逆に松井がいけなきゃ誰が行くんだよとさえ思った。(イチローはタイプが違うから)

1年目のゴロ量産の時も、もともと不器用な方で適応するのに時間がかかるし、
松井が大コケ≒日本の打者は通用しないとなるから、長打が減るの仕方無いと思った。

2年目はしっかり30本打ってみせて、やはり日本野球の第一人者なんだと思った。

3年目は本塁打は物足りなかったが、打率は3割のせてきたし期待出来るなと思った。

で、WBCの時だよ。
辞退してどうすんだよと。お前が日本の4番打者を背負わないで誰が背負うんだよと。
王さんだって、同じ時代を生きた長嶋があんな状態になったから、監督を引き受けたんだろうが。
心底がっかりしたよ。


738代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:41:12 ID:FXB3OrMn0
739代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:42:06 ID:wM7dL/MpO
松井はメジャーで160試合ぐらい出て3割打ってんだから一流だろ
逆に150試合以上出て、年間3割打てる打者なんて、2、30人だろ?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:17:15 ID:T70rDPcIO
手首を骨折したシーズン以外毎年100打点越えは凄いだろ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:19:28 ID:eey/SSUg0
なんかドームを強調する奴いるけど、
松井は東京ドームより他の球場の方が打つバッターだよ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:19:51 ID:guKt3Z03O
>>739おおむねあなたに同意する。
「松井秀喜は大したことない、三流選手」とは思わない。
だが日本での松井に関する報道が過大評価なのも事実。
いくら活躍しても報道されない選手がいる一方で
実態以上の虚像がつくられ、過剰に報道される松井にどうしても不快感を抱いてしまう。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:43:18 ID:FXB3OrMn0
744代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 05:24:07 ID:KKoYKLoY0
>>736 城島はアメリカのデータ会社が打撃成績のみで格付けしたランキングで30球団の正捕手中二位にランクされてたはず
745代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 07:08:12 ID:HSf6r1Tc0
>>739
確かに、一流と言っていいと思う。
しかし、一流ではあるが、イチローのような超一流な選手では決して無い。
なのにイチローと同格、いやそれ以上の扱いをされているから嫌われる。
おとなしく城島井口程度の扱いで我慢してればここまで嫌われることは無かった。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 07:11:48 ID:BGphxX3I0
高いから使えない
747代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 07:57:59 ID:cvjpkFhK0
>>739
うむ、なんだかんだ言ってメジャーで1度ずつでも3割と30本を残したのは評価できる(それぞれ別の年だけど)
日本人としての実績は十分一流と言ってもいいと思う。
だから松井さんは堂々と凱旋帰国して巨人にでも復帰すればよいのだよ。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:29:54 ID:2lzfFAFh0
日本に戻ってきたら
メジャーでいうボンズクラスだよ
どこも勝負したがらずで出塁率5割超えが当たり前みたいになる
749代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:45:29 ID:x+BRWP4h0
だから日本の長距離砲の第一人者=メジャーも並の一流選手って言う証明終わったから、
もうむこうですることはないでしょう。
と言うわけで帰国となるとやっぱ楽天が一番似合うと思う。
DHさえ有れば阪神でも良いんだが。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:45:40 ID:9yEzTZdQO
焼肉報道の反動のせいか松井を過度に過小評価する人がいるけど
「今期メジャーで25本打った選手」なんて、助っ人外人として絶対獲得出来ないレベルの
バリバリの大リーガーだろ

まあ巨人には帰って来なくていいけど
751代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:42:48 ID:mANJ/jk60
松井ぐらいの選手ってごろごろいるんじゃないの?
せめて30後半ぐらいにのせてくれればな
752代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:49:22 ID:lI/c+psWO
>>741
打ちやすいドームでその分打ててないんだし、本拠地同じならトータルでは同じ事だよ
753代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:58:34 ID:YZGFlG8d0
あと2,3年で30後半にのるから待ってて
754代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:31:39 ID:8zkPU9XrO
仮に井口城島が30本打ったら神扱いされてたんだろうが
松井は誰もが日本最強スラッガーと認めてたから
成績に満足出来ず叩いちゃうヤツが出てくるんだろうな。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:05:47 ID:B/BGj7YoO
>>729
得点圏出塁率はどうだろう。かなり高いんじゃないのか
打率なんて逃げまくればいくらでも抑えられる。今年のウッズもそんな感じだな
756代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:40:35 ID:4iG20dIC0
メジャーに行ってからの松井って存在感が薄いよね。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:09:42 ID:ExBwsNof0
日本に帰ってきてるんだね
存在感なさすぎじゃね?ついさっきまで全然知らなかった
758代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:40:13 ID:mANJ/jk60
>>754
それはあるね
あの松井がメジャーじゃこんなもんかよ…
って感じだな


もうダメだから日本でプレーしろよ松井
759代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:42:35 ID:v6avg9nK0
もう落ち目だよなぁ、恥晒す前に帰ってくればいいのに
やっぱステロイドは怖いね
760代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:29:06 ID:jza0Sqx20
>>740
メジャーの試合数と前の打者達の出塁率を考えれば最低130打点くらいあってもおかしくないです
得点機会数がメジャーの打者で最も多いのに打点王争いに関わったことすらないことをまず考慮すべきかと
ていうか「松井の打点はおこぼれ」と向こうの新聞も日本の評論家も言ってます
761代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:17:15 ID:c/ptoUaLO
>>744
うむ、城島は2年目で既にリーグ屈指のキャッチャーとして認識されつつある。
これを4年、5年と続けられれば評価において松井は城島の足元にも及ばなくなるだろう。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:34:26 ID:v6avg9nK0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし星野監督さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕も五輪出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i  


 \  ∩  /     NY  \
     || /ヽ _ ___   _ l
     || /    人_____)
    /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
    〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|     
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ          
 /  /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|          
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|         
   人  u  ノ\/| .|     | | |\      
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \     
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ      
       /     ` ─┬─ イ     i i    
      /         |      Y  | |  
      /          |      ノヽ__|_| 
763代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:58:35 ID:kDPDzydU0
>>752
松井の場合そもそもドームより他の球場の方が打ててるという事実があるんだから、
「ドームだから打てた」と言う事を強調してるのがおかしいと言ってるのにその理屈は変だろ。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 09:59:35 ID:OLi/ttQY0
その「松井はドームより他の球場のほうがHR打ってた」って本当かよ
ソース出してくれよ
毎年ドームのほうがHR少ないなんて冷静二間変えてありえないと思うんだが
765代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:01:18 ID:E87wFoN5O
ドームで打ってようが打っていまいが
プレーの大半が狭い球場だったのは事実だからな
766代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:15:40 ID:TTBlO5mC0
ヤンキースタジアムって狭くねーか?
767代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:45:30 ID:ZXZ92gtU0
左打者にとっては有利で狭い球場だよw
右打者にとっては普通の球場だけど。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:28:31 ID:gYYuhqMq0
>>765
浜スタ、神宮、広島って辺りは狭いもんな普通に。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:17:40 ID:FNWDBNoqO
松井秀喜さんのことを低悩なお前らが語るんじゃねぇよ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:39:40 ID:al4y+aQr0
低悩←いかにも悩みの無さそうな馬鹿が書く誤字だなw
771代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:55:09 ID:FNWDBNoqO
>>770
お前は自分の頭の悪さに悩みまくってるんだろうな、今更仕方ないよ。悩むな悩なし。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:50:31 ID:KjopanJcO
控えでもワールドチャンピオンになれば戻ってくんじゃね?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:53:26 ID:tCpT9pPzO
>>772
お前ID惜しいな・・・
774代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:58:58 ID:go7O6vnxO
能無しか脳なし好きな方選べ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:03:57 ID:k9Smu2mK0
>>762
懐かしいなそれw
776代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 18:13:26 ID:jL0aBeFE0
読売と電通、スポンサー、森前首相が会長努める後援会の
金と政治の力によるトンデモ契約でお客様として
2005年は700弱も打席に立たせてもらえてHR31本打てて
良い思いで創りにはなっただろうから、帰ってきてもよかろう。

まあ実力じゃ「アジャスト」なんてボケた発言してる段階で
レギュラー貼れずマイナーを言ったり来たりの生活確定だっただろうが、
見栄えのする数字だけでも残せたのは、お客様待遇さまさまだな。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:57:08 ID:W49dZBsL0
>>776
接待で680打席お膳立てしてもらい本塁打31本稼がせてもらえたのは2004年な。
接待ゴルフってのは我が国じゃ珍しくもなんともないが、
接待野球ってのは珍しいし、MLBの公式戦で接待野球を5年以上もやってのけた輩は、
松井さんが最初で最後だな、間違いなく。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:42:35 ID:EFhsj3i50
779代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:32:38 ID:vkpNTCfHO
イチロー野茂松井の三人は一生日本で生活する気ないんだろう 松坂は帰ってきそうだけど
780代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:44:05 ID:kGBlOUJO0
今日本に帰ってきたら
.304 32本 94点くらいの成績は残すと思う

メジャー行く前の松井は間違いなく日本最高の長距離ヒッターだったから
現在の成績ではやっぱりちょっと物足りなく感じてしまうんだよなあ
781代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:15:07 ID:JujwFLcu0
【松井秀喜】 1300万$
 ランナーズオン打数  得点圏打席数  打席時ランナー数  打点
2007: 274(AL19位)  210(AL6位)    483(AL-位)   103(AL12位、打点王に53差)

【イバネス】 550万$
 ランナーズオン打数  得点圏打席数  打席時ランナー数  打点
2007: 270(AL22位)  167(AL44位)   409(AL-位)   105(AL11位、打点王に51差)

チャンスに強いw松井さん
782代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:14:35 ID:LLWvru4R0
>>781
イボの打点って毎年そんな感じだよな
チャンスには弱いが、ヤンキースのおかげでおこぼれ打点多数
で、打点多いからチャンスに強いと捏造報道
実際はLOBばかりのゴミクズなのにな
783代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:20:52 ID:XKckrJpn0
今は松井がメジャーに行く前の現象が起きてるね
松井がメジャーに行く前はホームランは50本だとかホームラン王だとか妄想が
凄いされてたよね
今は松井が日本に帰ってきたら余裕で50本打てるとか言う奴がいるよね
実際は35本も打てるか判らないのに
784代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:23:57 ID:LLWvru4R0
つーか、まともにシーズン遅るのも不可能だろう
天然芝ばかりのメジャーで膝が痛い痛いいってるんだから、人工芝ばかりの日本なら
休みながらしょぼい成績しか出せないよ
785代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:32:06 ID:XrsJAiZHO
松井はヤンキースからトレードで出されるとすぐに日本復帰するよ。
アメリカでヤンキース以外の球団でやることを潔しとしないだろう。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:31:33 ID:hlt21sLC0
マヅイ不出来、帰って来いカープかバファローズに
787代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:39:52 ID:F9m8FXORO
4今岡
6鳥谷
7金本
5新井
9松井秀
3林
2矢野
8赤星

2009阪神タイガーズ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:57:32 ID:u3ZMnWCw0
アメリカ帰りの兄貴や!
789代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 04:50:51 ID:96sKhtsbO
>>787
なんだこの暗黒打線wwwww



と、釣られてみる
790代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 07:52:06 ID:6bIe482lO
阪神は確かに巨人よかいいだろうね。松井にとっては。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:02:16 ID:CuszeoF3O
松井 大阪府知事選へ立候補
792代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:38:15 ID:aQa738W0O
>>783
単純計算で40本ぐらいは行くと思うけどね

でも35本100打点でもDHなら十分使える
793代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:10:07 ID:2BddstDH0
週ベメジャーリーガー特集
松坂(笑) 見開き
岡島    見開き
松井(稼) 見開き
イチロー  1P
くわた    1P

松井斉藤城島岩村 1P
井口田口大塚井川大家 1P

日本のマスコミにすら・・・
794代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:03:02 ID:IjKyPoIR0
>>792
> 35本100打点でもDHなら十分使える

100打点とか簡単に言ってるけど、どんな計算だよ。
DHっていうんだからパリーグだよな。
打順4番か5番のDHでクウキ読まずに強引に144試合出ても、
HR35本で100打点を達成させてくれるパリーグの球団ってどこだよ。
まさか打率4割を前提として計算してるとか言わないよな。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:56:56 ID:+LhfkC/zO
素朴な疑問。2009年に松井が日本に帰ってくるとか言ってる奴いるけどヤンキースとの契約って2009年までじゃなかったけ?
796代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 03:04:49 ID:32Q/LmHOO
>>794
ハムロッテソフト西武なら余裕だろ
あっちで二割九分二十五本ならこっちなら三割三十本は余裕だろうし
797代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 04:55:51 ID:2u6sIM5A0
メジャー蹴られたら阪神に来てくれ
ライト5番あけて待ってます
798代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:18:06 ID:dTwatFCn0
来年ジャイアンツ?と思ったら米の方か...氏ね!
結局ヤンキース追い出されるんだろうか。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:36:57 ID:v/W/zliR0
>>798
ジラルディに相当嫌われてるからねえ。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 14:08:51 ID:w/ON5WiX0
嫌われてるというか構想には確実に入ってないよね
デーモン、アブレイユは確定だし、若手で守備のいいカブレラは外せない
トレードで他球団移ったほうが本人にとってもチームにってもプラスだと思う
801代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:17:34 ID:dTwatFCn0
伊良部なんかも最初、パドレスではなくヤンキースに行きたいといって
結局数年後にパドレスに移籍することになったんだっけな。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:56:47 ID:quJFpsH70
パドレスじゃなくて今は亡きモントリオールエクスポズ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 02:59:27 ID:o+GJQ5Ef0
いらなくなったみたいだからどこか拾ってやれ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 03:41:21 ID:vgFPhLNKO
松井からはジャイアンツ愛を感じないので帰ってこなくていいです
805代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:09:57 ID:7UPRw0Jl0
>>796
メジャーリーガーが日本に来ても成績が上がるとは限りません。

トニー・バティスタ
2004 モントリオール・エクスポズ .241 32本 110打点 OPS.727
2005 福岡ソフトバンクホークス .263 27本 90打点 OPS.757

あと松井は7月に確変してデビルレイズやロイヤルズ等の弱小投手陣から13本打ったのが効いただけで
7月以外の成績が酷いことを考えると、日本に来たらバティスタ以上に成績が落ち込むかもしれん。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:11:16 ID:x83gyyYm0
ヤンキースブランドにしがみつく松井と
巨人ブランドにしがみつく元木は似ている
807代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:15:28 ID:2oyP/CSvO
名倉の兄貴って殺人容疑でつかまってたんだなw
808代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:33:32 ID:M5ILNwa/0
メジャーで言えば、稲葉、二岡みたいな勝負強い中距離打者だからね
良い選手ではあるけど、この程度の選手をちやほやするのが日本の恥を晒してる
809代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 12:39:39 ID:c3Y6NtKXO
おまえらちょっと焼肉を過小評価しすぎじゃね?
日本でガンガン打ってたカズオや岩村を見てみろよ
810代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 13:43:34 ID:Dxtvq1Ao0
>>808
なんだろうか、コレは

>メジャーで言えば、稲葉、二岡みたいな勝負強い中距離打者だからね
(松井の)メジャーでの位置づけは勝負強い中距離打者だからね ?

メジャーで言えばと言いつつ日本の打者を挙げ、さらに勝負強いわけでもない選手を挙げている
なおかつ松井は勝負強くないから根本的に間違っている

>この程度の選手をちやほやするのが日本の恥を晒してる
この程度の活躍では日本の恥?それとも
ちやほやするのが日本の悪いところだと言いたい?


頭悪すぎて笑えないぞ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:04:44 ID:cKw3P8Ri0
>>810
頭の弱い子だからもう許してあげてw
812代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:07:47 ID:28Wsh2DW0
松井は米メジャーリーグにおけるアジア国籍選手の本塁打記録を持ってるんだぞ!
813代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:13:00 ID:Ta6dYYSSO
>>504
まぁ5年中4年100打点達成してるからなぁ
そう考えるとまぁまぁ凄い
814代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:15:31 ID:hD+6p+Xy0
移籍して、意地見せろや!
815代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:16:57 ID:adkpOW0E0
満を持しての阪神入りかな
金本の後釜だろう

816代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:20:41 ID:XnzlUwFp0
>>808
勝負強いじゃなく、勝負弱いね。
守備、走塁共に最低クラスと評されてるんだから、稲葉の名前出すのは
失礼。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:41:37 ID:Na5lj4qFO
>>814
禿同
メジャーでは出場機会を求めて移籍するのは当たり前のことなんだから
サンフランシスコにでも行ってインターリーグあたりのヤンキース戦で打ちまくって見返してやればいいんだよ
818代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 18:04:40 ID:kf6kF/W0O
SFに移籍したら、読売はここぞとばかり「ジャイアンツ」を連呼するんだろうな・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 18:55:59 ID:3LeLpBXoO
ならばデトロイトにいったらどうなるん?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:00:11 ID:Zqfkoj4D0
>>819
自動車整備工になるのかな・・・
821代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:44:00 ID:ak91wV6r0
>>818
やっぱりジャイアンツ濃厚だよな
読売も便乗して応援することは間違いない
822代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 22:42:23 ID:H8JzmME30
>>796
松井が50本ホームラン打った2002年は打率.334打点は107。
NPB時代の打点キャリアハイが2000年の108で打率.316、ホームラン42本。
NPB時代に打点が100を越えたのはそれ以外では1997年の103、1998年の100、2001年の104
逆に35本以上打っても100打点越えなかったのがホームラン38本99打点の1996年とホームラン45本95打点の1999年。

全盛期を過ぎた後に急速劣化してきた今、帰ってきても100打点が余裕ってことはないように思う。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 01:17:41 ID:9O+hVz660
824代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 11:42:59 ID:m4w4hdmJ0
GM、監督からいらない奴と判断されてる選手だよ
カブレラ以下の評価しかない奴が今更日本に帰ってもしょぼい成績しか残せないだろ
もう衰えてる
100試合も出られないだろうね。ちょっとましな清原程度
825代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 17:26:01 ID:ciP/cFS/0
ひざ手術がうまくいったと言っているが
打撃の踏ん張りに悪影響が出ることは確実だろうな
古傷かばって思うように打てないきがする
故障を超えて力を伸ばすような年齢でもないし
身の程知らずが勘違いせず日本に残っていればこんな事にはならなかった
826代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:22:24 ID:rd1bz2Z10
手術っていっても左膝のねずみを取り除いた程度っていうじゃん。
しかもホントウにヤバイのは右膝なんでしょ?

なんつうかもう本領発揮とか言う以前に、
プロ選手としてまともに野球することすらかなわないんじゃん?
827代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:45:47 ID:9O+hVz660
むこうではそういう評価が定着してるようで

ウィンターミーティングにトレード候補として名前があがった選手
---勝者、敗者、その中間
http://sportsillustrated.cnn.com/2007/writers/jon_heyman/12/07/scoop.friday/1.html

【敗者】(Losers)

9.松井秀喜
ヤンキースのセンセーショナルな国際的選手からヤンキースにとって
どうでもいい選手に成り下がる。守備は衰え、レフトのポジションをデーモンに
奪われる。ジャイアンツがトレードを持ちかけるとヤンキースはこの話に飛びついた。
もはや松井を獲るにはリンスカムやケインのような若手スターピッチャー
など不要で、ローリー、サンチェスレベルで充分だ。

9. Hideki Matsui. He went from international sensation to a player the
Yankees wouldn't mind moving. His defense has deteriorated, and it appears
the Yankees would prefer to employ Johnny Damon in left field. So when
the Giants called with interest, the Yankees' ears perked up. At this point,
it shouldn't take a young pitching star like Tim Lincecum or Matt Cain to
get Matsui, but someone more along the lines of a Noah Lowry or Jonathan Sanchez.

ノア・ローリー(27歳) 通算40勝31敗 06年7勝10敗防御率4.74、07年14勝8敗防御率3.92
ジョナサン・サンチェス(25歳) 通算4勝6敗 06年3勝1敗防御率4.95、07年1勝5敗防御率5.88
828代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:10:34 ID:Cl/fcp8N0
>>827
日本で言うと濱中レベルだな
829代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:24:25 ID:hZ94XV16O
>>822
1999年は42本塁打では。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:45:12 ID:hWghBITHO
>>821
ジャイアンツとのトレードはまとまらないと思う
ジャイアンツが、松井を放出したくてウズウズしてるヤンキースの足下見て
松井の交換相手にマイナー選手出してきやがったから
831名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:06:19 ID:jVinSa6k0
>>830
それでもヤンキースは放出したいんだろうな。
とうとうマイナー選手とトレードされる所まで落ちたか。。。
こんな扱い受けるぐらいなら他チーム行くか日本帰ったほうがいいと思うけどね。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:10:12 ID:7fkT8bws0
イボイ置いとくだけで14億かかるんだぜ
DHの補欠に14億もかけるほどNYYも馬鹿じゃないだろ
何が何でも追い出したいというのは当たり前の話だ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:14:23 ID:zzqWn26C0
519 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 05:38:03 ID:NPm1KP87
松田さん・・・ついにマイナーリーガーとトレードすか・・・

http://www.nj.com/sports/ledger/index.ssf?/base/sports-2/119709235499710.xml&coll=1
松井の交換相手はローリー、サンチェスですらなくて
マイナーリーガー(こっちがメイン)+フレッド・ルイスとの情報あり
マイナーリーガーってのが投手、野手、有望プロスペクトかどうかは不明

ヤンクス関係者ではトレード成立までそれほど時間がかからないとのこと

フレッド・ルイス
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=7854
834代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:52:54 ID:+NW2QtAO0
>>833
向こうのジャイアンツの若手野手はカス。
現GMが野手はFAかトレードで獲るものと思っているフシがあり、
そもそもドラフトからしてろくな奴を指名しないから
歳だけとってやたらスケールの小さい奴が多い。
楽天に来たデーモン・マイナーがいい例。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:32:59 ID:9O+hVz660
>>828
濱中レベルというのは言いえて妙だが、一つだけ大きく違うのは
松井は年俸だけはサンタナと同額だからな・・・
日本で言えば岩瀬の年俸を持つ濱中ってところか。そりゃトレードにも困るわ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:21:41 ID:tBvJvq0a0
松井の公式ってここ?TESTってなってるんだけど
http://www.matsui55.tv/index.html
837代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 15:06:33 ID:Z04Etzhj0
もし、松井がブランドにしがみつきたいなら一年NYYで補欠で我慢して2009年から巨人に戻ったほうが安泰じゃね? ファンだってその方が喜ぶと思う
838代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 15:09:18 ID:JJW4cJqq0
巨人ファンだが、ラミレス取るくらいならまだ松井のほうがいい・・・
839代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 15:12:59 ID:YKCscXfr0
カラクリドームなら50本ぐらいまだ打ちそう
840代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:41:36 ID:xkj3yCby0
Good-bye,the Good Guy
841代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:52:14 ID:vFzjX+Rk0
>>827 むしろ巨人に来るのなら、そのローリーって投手の方が歓迎されそう
842代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 20:38:07 ID:2sI9LmBuO
「上等だバカヤロー!こんなチームこっちから出てってやらあ!Yankees suck!」とか言ってカズオがコロラドに行った時くらいの超低条件で移籍したら見直す
そうしたらもうダメでもいいよ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 04:31:33 ID:rgK6l/1L0
 なんだかんだで松井は超一流だとは思うんだけどなあ。
曲がりなりにもヤンキースのスタメンで30本以上と100打点
打ったわけで。
 イチローみたいな野球史上に残る伝説上の選手みたいなの
と比べるから見劣りするだけだと思うんだけど。

  カネヤンと比べたら松坂だって見劣りするように・・・
844代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 09:48:22 ID:qiw/wl4w0
>>843
内野安打でカサカサ打率を稼ぐゴキブリが伝説だってwwwwwww
845代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 10:31:34 ID:T4xkRt47O
伝説はいいすぎ。でも素晴らしい選手であることには変わりないと思うよ
松井は日本復帰したらやっぱり巨人なんかな?そうなるとやっぱラミちゃん放出?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 13:00:01 ID:doUq8rOu0
>>844
付け焼刃の煽りはやめとけ、使い方が間違ってる
847代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 15:37:57 ID:KRmR0bQxO
松井は阪神に行ってくれ
848代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 15:40:26 ID:rp+aPkfe0
俺は優しいから日本に戻ってきてプロ野球でキング目指すことには何もいわないよ

でもWBCは出ないでね
849代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 15:54:33 ID:bXbpc0nB0
ここのブログでは松井は、日本の恥と断定されているね。
http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001670497
850代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 16:38:30 ID:JjkNbzrE0
>>845 ヒント・オールスターでランニングホームランとシーズン安打記録
851代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:19:04 ID:Yn2flT4Q0
>>845
イチローは野球史上に残る伝説になるだろ
NPBにおいては過去にも昔にもイチロー以上の存在が今のところいないし、
今後もでるとは考えにくい(MLBで世界記録作ったり、MVP獲ったりなんて想像できない)
MLBで見ても殿堂入りするような選手であり、数々の記録も簡単に破られるとは思えない
852代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:31:59 ID:ElVqOhsB0
今戻ってくるならまだ清原以上にはなれる。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:44:56 ID:5djr9Lm3O
>>849
イボを批判してるブログいいこと書いてるじゃん
まったくそのとおり。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:52:55 ID:ovX3ayCX0
怪我した年を除いて全ての年で100打点以上を挙げているといっても
A・ロッドの次を打っているのが大きいし数字ほどのインパクトは無いよなあ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 01:24:51 ID:CeGlMOhz0
まあメジャーに残るにしてもヤンキースにいたんじゃ惨めなだけだな
856代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:18:09 ID:GRxD+Vze0
俺をトレードしたことを後悔させてやる!
こういう意気込みを見せてくれるなら応援できるんだけど
無理だろうな
857代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:24:12 ID:zy1cXbqiO
メジャーの世界って厳しいね
858代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 17:47:47 ID:SOPDRNtqO
>>856
もしヤンキースが松井を放出した場合、
ヤンキースを後悔させるような活躍を
してほしいと、俺も思うな。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:17:36 ID:QiskSabcO
読売巨人軍のファンです。
はじめまして。

松井秀喜選手には、日本に居続けて欲しかった。
ヤンキースに行ったからには、活躍して欲しかった。
WBCに出場して欲しかった。

日本に帰ってきて、かつてと同じように、過去を上回る活躍を期待したい。
今の読売の勝ち方に、松井選手は、合っていそうだから。
けど、しばらく日本を離れた松井選手が戻ってきた年すぐに、他球団の投手に順応できるか、故障してしまうのではないか?といった不安があります。

アメリカに行った彼を特別に応援したことは、一度もありません。
CMを見て、先週末に牛丼を食べに行ったぐらい。

巨人軍に再び入団し、打席に立った時は、応援歌を歌いながら声援をおくります。
他球団に入団した時は、応援しません。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:15:30 ID:acJTYpEH0
巨人もどってきてもポジションふさがってるよ
あ、巨人にはそんなの関係ないか
861代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:22:05 ID:YEuGnCWmO
松井が帰ってくれば無理してでも4番センターorレフトのイスを空けるだろ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 06:10:30 ID:dlGyWIjU0
まあ、もともと松井みたいなパワータイプはメジャー向きじゃないって言う意見が多かったもんな。
イチローぐらいスピードとテクでずば抜けてるか、圧倒的なコントロールがあるピッチャーかぐらいじゃないと通用しないよ。
メジャーのスカウトもほとんどはピッチャー見てるだろ。

ラビット全盛だった日本に残って、3冠王とったり、王さんの55本に挑戦したりしてたほうが本人はよかったんじゃないのかな。
まあでも、メジャーのほうが給料いいしな。
やっぱり普通は行くか。
国策での円安誘導が、日本をマネーゲームで弱くした。
そりゃ、親分も張さんも怒るわ。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:47:33 ID:mfL/ksjt0
松井がセンターってムリあるだろ

レフトでも怖いが
864代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 22:23:46 ID:Ki/o9bAfO
どうもジャイアンツファンです。こんばんは。

スンヨプと入れ代わりでいいかなぁと思ってます。
守備は、最初センターで様子みて検討でいいでしょ。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:20:20 ID:J8r63f9dO
最悪ファーストでも
866代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:24:15 ID:KulF+UJx0
日本に帰るな
石川へ帰れ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:28:38 ID:e493Yix0O
ジャパンマネーてそんなに凄いの? 
あの程度のレベルでもレギュラー起用されてるのはそういうことなんだよな?
868代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:29:21 ID:HJ6nYKC3O
中日入ってビョンと交替すれば
869代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:33:03 ID:raHaxz/q0
日本に戻ってきても東京ドーム以外ではホームラン打てないだろw
870代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:35:24 ID:wKdUPWGL0
薬抜きでパリーグだったら30本も打てないだろうな
871代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:42:21 ID:GUWEOXdDO
松井は50HRのキャリアハイの時にメジャー行ったから、期待が大きすぎた

それ以外は42HR2回が最高なのに、毎年50HR近く打つバッターみたいに思われてしまって、メジャーでも40HRいけるとか期待してしまった
872代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:42:36 ID:1DpqLsfdO
よく話題にでるその薬なんだが
どこからの情報なん?アンチのデマじゃないよね?
873代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:52:14 ID:KulF+UJx0
                  NY\
           /_____,,=─-.`、__
           / /      \ ̄ヽ `‐、
           | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜 俺はジャップが嫌いだ
           |y-=・= r ‐、 =・=-∨、       WBCなんかに出られるか
         r-r'    i   i    |      俺はジャップが大嫌いだ
          { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | ,|`ヽ、    WBCなんかに出られるか
         しi| `''" `ー- '   ー  | .|:::::ヽl     俺はジャップが大嫌いだ
          ヽ  il´トェェェイ`li r ;./  .|::::::i |   WBCなんかに出られるか
         /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   俺はジャップが大嫌いだ
        /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄       WBCなんかに出られるか
        /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
       /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:59:29 ID:F5WEhLFS0
ドーピングがばれる前に緩い検査の日本へ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 21:47:12 ID:GDdtdeEV0
いつでも新作チェックできるから
日本に帰っておいで
876代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:46:11 ID:Ooql2ZMC0
>>872
★長嶋ジャイアンツは、薬物依存だったのか? 
逮捕の元巨人投手・野村の実名告発を巨人軍に質す
「ジャイアンツ覚醒剤汚染の実態、野村貴仁衝撃告発」 【週刊ポスト2・2】
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html

>M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。
>普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
>その後その選手は海外に活躍の場を求め体も一回り大きくなり
>凡打にバットを叩きつけるシーンも度々目撃される様になる。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:46:58 ID:Ooql2ZMC0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなってくる。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、ついにグリーニーの封印を解く。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    薬物の在庫が切れたというのがもっぱらの噂。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:47:35 ID:Ooql2ZMC0
関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【瑠璃教】松井秀喜テンプレ集【ドーピング】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1196285927/l50
ステロイダー松井秀喜13グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1197719626/l50
879代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:50:42 ID:h0h65cK4O
石川ミリオンスターズの用具係で良いんじゃない?
880代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:52:32 ID:znPEC54b0
881代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 01:04:18 ID:7oLe9NuY0
http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=Ap1zeJmgYqczTFhx61D84zwjzKIX?qid=20070702230444AAWuxiO

向こうのファンにも過大評価選手の代表みたいに言われてるな
ほんと、この恥曝しブサイク早く死なねえかな。醜い顔だけでも良い迷惑なのに
882代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 02:34:38 ID:HKKpal5bO
4松井稼
7谷
3小笠原
8松井
9高橋
6二岡
2阿部
5アレッ?クスリドリ銭ゲバス

うん。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 04:47:40 ID:6e36p8pu0
スモールマーケットのフランチャイズ球団にトレードされて、冷や飯を食う経験をそろそろした方が良いと思うよ
884代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 04:53:25 ID:24+5nS8FO
もう松井を必要とする場所はメジャーにはないね 
大減俸でベンチなら何とか生き残れそうだが
885代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:22:32 ID:7oLe9NuY0
こんな根暗な奴がベンチいるとヤバいだろ
マイナーにいるのがお似合い
886代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:10:10 ID:xxzLjuOk0
>>885
前途有望な若手に大迷惑だろ?
887代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:12:15 ID:N2c34H/CO
どこも必要としないなら日本帰った方がええやろ、ほんま
888代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:20:01 ID:xxzLjuOk0
まあヤンクスからゴネ取った金全部受け取る迄は平然と向こうにいるんだろ?あいつは。
どうも訳判らんプライド?擬きみたいのは相当あるようだが、少なくともあのバカには
プロの選手としてのプライドは全く無い。
つーか、野球そのものにも興味なんて全く無いんじゃないの?
889代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:28:11 ID:N2c34H/CO
今帰ったら結局メジャーでは何もやらなかったような物だから、
プライドが邪魔して帰るに帰れないんだろうな。
てかあれだけ鳴り物入りで海渡ったんだからこのままじゃ帰れないだろ普通。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:46:51 ID:9NM1R9/j0
このスレの前半で福留が巨人に来ることになっていてワロタ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 04:56:51 ID:nPzBfmXrO
そうだね。ステロイドだね
892代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 08:18:19 ID:NNnnf5TPO
メジャーでは価値のない選手だけど、日本では彼を必要としてる球団はあるの?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:24:20 ID:RdbEf6n60
ぶっちゃけ日本でもないだろうなあ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:37:25 ID:tif99H0Z0
松井ファンは読まない方がいいそうだ。松井さんの心の声を。
http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001674631


895代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 10:56:15 ID:fkAJEuk7O
49年会でも74年会でも造って慈善活動でもすればイメージ回復するだろうに…
896代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:29:31 ID:gh/MdGHsO
>>894あからさまに松井の声じゃないだろ
897名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:34:43 ID:S6I3TZpj0
>>896
いや、こいつはマジでこういう事思ってそう。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:42:21 ID:gh/MdGHsO
>>897そうか俺的にはイチローの方が松井の事全然活躍してないくせにあんなに年俸貰いやがってと思ってそうだがイチローの方が裏でごちゃごちゃ言ってそう
899代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:44:13 ID:b0aLC8Mz0
イチローが年俸でごちゃごちゃ言うんだったら少なくともFAぐらいはしてただろ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:12:04 ID:QEWs9yDE0
>>866
石川県にもいらないので韓国リーグで結構です
901代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:05:59 ID:9l0rAsZB0
>>898
ここにもイメージ戦略の犠牲者が一人
902代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:32:10 ID:1uyCMqpe0
松井をこんなに嫌ってるのは2chの基地外だけだからな
おれなんか大手化学メーカーにいるんだが松井ファン相変わらず多いよ
人気ではいまだにNO,1

903代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:43:38 ID:UIij69Cy0
>902は典型的な見ている方が恥ずかしくなるみっともないイボータの見本だよなあ。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:11:30 ID:DhmtipcnO
人気でもないが嫌われ者でもないだろ。
ただ松井は出場試合数が少なくなったり、松坂、岡島達の影響で
関心が薄くなってるんだろうな。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:32:16 ID:S6I3TZpj0
>>902
石川の会社か?俺のとこはイチロー興味あるって人ばっかで
松井はどうでもいいって感じだぞ。
石川以外じゃほとんどそんな感じだろ。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:44:48 ID:z27uvdrsO
松井はココ1チャンスに弱いよな
んで、日本の長距離バッターがメジャでは中距離状態だし
ヤンクスはイチローを必死で取りにいかないで
どーでもいい松井、井川を大金はたいて取るんだからバカだねwww
つーか、黒田とか福留に10億とかwww
バカすぎて笑える!
907代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:42:49 ID:mrwsqPJk0
どの人気調査でも常にダントツ1位がイチローなんだよな
松井は俊輔とかにも最近負けだしてるし、基本的に落ち目だと思う
なにより焼肉マスコミがやたらプッシュしまくってるのに、マスコミ嫌いであまり
マスコミには良く思われてないイチローに人気で歯が立たないってのは情けないよな
松井ってやたら宣伝しまくってるのに売れない商品みたい
908代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 03:23:58 ID:GoHHfqRF0
ヤンキースの松井秀選手、銀座で信号待ち車と接触事故

大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手(33)が15日、東京・銀座で乗用車を運転中、
前の車に接触する事故を起こしていたことがわかった。けが人はなかった。

警視庁築地署の調べでは、松井選手は助手席に知人男性を乗せて自分の車を運転中の15日午後6時ごろ、
東京都中央区銀座5丁目の晴海通り交差点手前で、信号待ちで止まっていた乗用車の後部に接触した。

松井選手がすぐに110番通報。同署は物損事故として処理した。

http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200712180382.html

今年はとことんだめだな
909代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 04:01:46 ID:nyuca3Jf0
>>908
まあ、人身じゃなくてよかった。松井にしてみれば車1台買い換えてやるくらいは
なんでもないことだからな。後でトラブル沙汰にならないためにも110番通報は
最善の策。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 04:04:21 ID:1uBVoC580
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1748665

 シ メ は 、 ス テ ロ イ 丼 (野球人生終わる的な意味で)

   /      NY \
  /ヽ_ __ ___   _l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    人______)  | 
 〔   / -━ r ‐、 -━ ∨  |  明日はハローワークだ!
 r-r''/ ;     i   i  : |  \
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ   )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
  |   :  i :   ノ^_^) : |_,フッ!.,_
  ∧:    l  :  ` --二二///;ト二二二二
/\\ヽ          ////゙l゙l
/  \ \ヽ.    ;;  /l  / !.| 
     `ヽ、 `ー--ー' /|    | |
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄  l   /./
  ,,r-\        | ,r-{   | !
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ \__|__|
../   '"             /  |   
911代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 06:05:46 ID:co42GJPm0
本当のヒデキこと岡島秀樹が快挙!!
SET UP MAN OF THE YEAR受賞!!
http://boston.redsox.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328549&vkey=news_bos&fext=.jsp&c_id=bos

完全にヒデキといえば岡島秀樹になりました!!
912代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 07:26:15 ID:Max0YVNlO
どうもジャイアンツファンです。

松井秀喜外野手、嫌われてますね〜
高校時代は、ピッチャーや相手校の監督に嫌われていたのに。

ちょっと話しは変わるかもだけど、
オークションやスポーツメモラビアを扱うショップで、偽物が圧倒的に多いのがイチローさんだよね。
証明書が無いのに、売れてしまうイチローサインボール。

やっぱりイチローさんと比べるのは止めようよ。

913代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 07:46:25 ID:A9likE720
松井と言えばカズオ
ヒデキと言えば岡島
914代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 08:17:44 ID:n9BRxEuiO
せめて40は打って欲しかったよな
それだけ期待は大きかった
巨人じゃなかったらここまで成績あげられなかったのかもしれないが
915代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:07:38 ID:S7Zbs92m0
そもそも何でMLBに行ったのか。
MLBのファンってことも憧れ(夢)ってことも聞いた事無い。それどころか、生涯巨人って言ってる(今は生涯ヤンキースって言ってるが)
イチローが活躍してるのを見て「なら俺も大活躍だなw」と舐めて行った様にしか見えない。
現に「30本 し か 打てないかもねw」なんて言ってるし、ストライクゾーンの違いに対応するための練習もしてなかったからゴロキングなんて書かれちゃったし。
イチローの場合は、MLBのファンでもあり、若いときからそこに行く事を夢としていた。
挑戦する数年前から向こうのキャンプに積極的に参加したり、外角の球に対応するため練習を重ねていた。
振り子打法も捨て、自分の武器の一つでもある足を生かすため地面に叩きつける強いゴロを狙うようにもなった。
そして失敗を恐れず挑戦し、野手は通用しないと批判してたアホ共を見返した。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:20:30 ID:ZiUmmOG10
戻ってこられて活躍されたらショックだからこのままで良いよ。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:38:36 ID:dOdrqi9FO
ぶっちゃけ世間一般から見れば松井よりイチローの方が嫌われてそう
イチローはふてぶてしい
918代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:41:12 ID:2ciKoTfHO
松井さんもう終わりだな、事故まで起こしちゃって
919代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:55:32 ID:4u4TUjN/0
ヤンクソに膨大なジャパンマネーをもたらし続けた功績は大きい
日本から金銭を巻き上げるパワーだけは超人レベルである
920代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:11:05 ID:RMx9eRcQ0
今日、本屋に行ったら松井の告白本が置いてあった。
いいタイミングだな。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:17:50 ID:1G0UfrScO
イチローは好きな男性ランクスポーツ部門でダルを抑えて1位だった。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 04:35:23 ID:iBFdr3PA0
松井交通事故ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 09:13:18 ID:p4y0LszDO
>>914
仮に一年でも06年に40本打ってたら、かなり印象は違ってただろうな
それでもイチローには及ばないが
924代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 09:39:30 ID:gBzdr5kY0
交通事故で帰国してたことが分かるなんて
カワイソス
925代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:08:16 ID:FpjJSsXe0
松井さんはなんで結婚しないのかね
まさか蝦ちゃんとかあのクラスじゃないといやなんだろうか
926代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:58:08 ID:btGUaYo+O
>>915
松井が練習しないってなんでお前が断言出来るの?
練習サボってるのお前自身が見たの?それとも不確かな聞いた話?
927代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 15:06:09 ID:7hyD1mmq0
何か暑苦しいのがいるな
928代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 19:50:30 ID:uzDUcAtB0
>>926
じゃあ練習しててあのざまだったのか。松井駄目駄目じゃん。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:17:36 ID:DjaKPqW90
遠藤インタビューがニコ動画から削除されてる件
930代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:26:23 ID:XnXwAspy0
【衝撃!事故を起こしたにも関わらず、揉み消しを図る松井秀喜】
関連スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1197999656/l50
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1198066405/l50

※参考として松井の前科:信号無視、飲酒運転
【松井選手、飲酒運転の上に信号無視!】
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_old/0112/00_05/index.html
>おい、おいっ!ちょっと飛ばしすぎじゃないの!
>もしかして飲酒運転!?あーらら・・・。赤信号で行っちゃったよ。
>見事に信号無視なんすけど・・・。

【ヤンキース松井、暴走運転の末に追突事故!】
2007年12月19日03時00分
大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手(33)が15日、東京・銀座で乗用車を運転中、
前の車に接触する事故を起こしていたことがわかった。けが人はなかった。
警視庁築地署の調べでは、松井選手は助手席に知人男性を乗せて自分の車を運転中の15日午後6時ごろ、
東京都中央区銀座5丁目の晴海通り交差点手前で、信号待ちで止まっていた乗用車の後部に接触した。
松井選手がすぐに110番通報。同署は物損事故として処理した。
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200712180382.html
※事故を隠蔽する犯罪者松井
15日 松井暴走運転の末、追突事故を起こす ←(笑)
16日 松井ミッチェルレポートについて「ファンを裏切る行為」と語り翌日記事に
17日 松井原高橋とイベントで笑いを取り翌日記事に 沢尻事故
18日 沢尻事故が記事に
19日 松井事故が記事に ←間にイベントを挟んでから記事に(笑)
【事故後にも関わらず知らん顔で広報活動をする犯罪者松井】
ヤ軍は世界一、巨人は日本一!松井秀が原監督とV奪回誓う
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200712/mt2007121801.html
931代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:38:50 ID:2scuP6Uv0
松井がまさかドジっ娘属性を持っていようとは・・・・
932代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 02:28:46 ID:DhIEjQL10
http://www.youtube.com/watch?v=4e_ZnIIIs9Y&feature=related

紳介「清原派とかいますけど、松井派もいるんですか?

元木「松井はいつも一匹狼で、選手とほとんど食事に行かないですね。(すでにチーム内で孤立)
    上手い具合に記者たちと付き合って、悪口を書かせないよって感じで付き合ってますねw」
    (なんとかの有名なあの「焼肉」はなんとこのときから始まっていたのだった!)
933代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 06:48:50 ID:JHTfQwHTO
あのジャップ発言でもう駄目だな。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 06:57:37 ID:MoAI55sUO
松井ってさ
ヤンキース事情とか、チームプレーとか、紳士的プレーを優先しすぎて、本来の実力が出てない感じがする

内に秘めた闘争心を爆発させたら、絶対にすげぇ活躍すると思うけどなあ
935代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:51:45 ID:DjW8H7hF0
松井
状況     AVG OBP SLG OPS
走者なし   .311 .396 .531 .927
走者あり   .259 .339 .445 .784
得点圏    .247 .343 .376 .719
二死得点圏 .210 .289 .309 .598
満塁      .118 .174 .118 .292

チームプレーを優先してるのに走者があるほど成績が悪くなるw
チームに貢献したいならチャンスで打てよw
936代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 17:42:06 ID:3ODUPPOl0
>>932
イボって昔からチーム内で嫌われ孤立し、記者懐柔策やってたんだな
ほんと腹黒い人間の屑だな
交通事故も隠蔽するし、早く死なねえかな、この究極の偽善者
こいつの汚い顔見るだけで気分悪くなる
顔も内面も汚らしいって珍しいパターンだな
937代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 17:50:53 ID:MGqk9leg0
そら親が宗教・・・・・だからね
お察しでしょw
938代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 19:11:39 ID:YuDn7Xn40
松井が薬物中毒者と呼ばれる理由

1.巨人時代から検査の厳しい五輪などの国際大会から逃げ回り、WBCも特に理由もなく出場拒否(プロ入り後、未だ日本代表経験なし)
※祖国である韓国の選手は薬物検査で引っかかった。
2.メジャー移籍後、毎年、筋肉増量記事(半年で5キロ増やしたとか)が出る
3.野村のグリーニー疑惑記事の「M選手」が松井とされている
4.MLBで薬物検査が本格化した2005年以降、明らかに成績が下落してきている
5.巨人(グリーニー)、ヤンキース(シェフィールド、ジアンビー)がともに
薬物汚染が報道されている球団であり、松井も手を染めた可能性もある
6.グリーニーはコーヒーに入れて使用するという野村の証言があった後に
松井がクラブハウスに自作のコーヒーを持ち込むとの報道
7.2000本の祝辞を求められた上原が「何食ったらあんなに体がデカクなるんだよ」とステロイドを仄めかす発言
8.キャッチャーゴロで肉離れ=遊ゴロで肉離れした清原に酷似(清原もステロイドの疑いあり。グリーニー使用者にも名前が挙がっていた)
9.顔面ボコボコは薬物を取ったときに現れやすい症状である
939代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 12:04:10 ID:/09IKt5wO
巨人にカムバック
940代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:39:57 ID:6//pMZgx0
日本なら楽に40本打ちそうだけどな。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:05:47 ID:V2lpHLfQ0
>>940

進化した松井が移籍して箱庭東京ドーム本拠地なら常時50前後のHRは固い。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:11:19 ID:j6ej32560
20本も打てないだろ
もう劣化しまくってるし
943代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:31:57 ID:DkEoP/cO0
マジで言っててもネタで言っててもアホ過ぎる
944代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:39:10 ID:j6ej32560
だってまともに試合でられないじゃん
清原二世みたいなものだから、怪我しながらしょぼい数字って感じでしょ
天然芝のヤンキースで膝が痛い膝が痛いなんだから人口芝ばかりの日本じゃあ
まともにやれないのは目に見えてる
945代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:43:37 ID:DkEoP/cO0
そういう設定なら仕方ないな
946代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:49:58 ID:j6ej32560
昔のように全試合にでられる設定にしないと駄目なんだw
カブレラごときにレギュラー争いで負けてるレベルなのになんだろうね
やっぱりイボータは馬鹿だわ
947代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:52:19 ID:DkEoP/cO0
成績想像する上で出れない前提の話するのアホくさいだろ
出れないなら数字も糞もない
948代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:54:49 ID:j6ej32560
怪我持ちでフル出場できない選手の予想に、出れること前提の予想をする

このほうが間抜けだろ


現実的にあそこが痛いここが痛いを繰り返し、休みながら2割、10本台が一番現実的だな
949代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:56:57 ID:j6ej32560
2年連続DL入り
来期はこのまま行けば補欠

しかもレギュラー争いで負けたのが、2割8分、8本程度のカブレラという選手
ヲタは時が止まってるが、もうね、ポロボロのポンコツなのよ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:04:08 ID:DkEoP/cO0
お前煽らないと文章書けないの?
たかが怪我するしないで情緒不安定すぎるだろ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:15:21 ID:j6ej32560
事実書いたら煽りになるのか
現実にカブレラ、デーモンに負けてGM、監督に補欠だと言われてるんだが
もはや本当のこと書いただけで、ヲタが煽りと感じてしまうぐらいしょぼい選手ってことなんだろうな
ちなみにヤンキースはトレードしようとしたが、相手球団からも「いらない」と突っぱねられている
これも悲しいけど事実
要は現状はその程度の選手なわけよ

952代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:16:27 ID:DkEoP/cO0
イボータとかオタとか見えない敵と戦いすぎだろ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:19:33 ID:j6ej32560
イボータ以外今の松井を評価する奴なんていないんだけどな
本当のこと指摘してるだけなのに、悔しいのかね
954代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:21:29 ID:j6ej32560
>>952
松井 来季は控え キャッシュマンGM明言
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071109-280692.html

ほら、少しは現実を見つめろ
監督にも来期補欠だと言われてるし、地元ファンの大半から「いらない選手」との烙印も押されてる
955代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:21:54 ID:DkEoP/cO0
意見の相違くらいで悔しがってちゃ生きていけないわ
956代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:23:14 ID:j6ej32560
松井秀、ヤンキースから放出へ 監督の来季構想から外れる
http://www.sanspo.com/sokuho/071207/sokuho087.html

>ヤンキース関係者は「松井秀はジラールディ新監督の構想から外れている」とも話し、
>今オフ放出の方針を固めていることを認めた。その方針に沿って、インディアンスと
>ホワイトソックスにもトレードを打診したという。


「いらない」からとトレードを打診したが、どの球団からも「いらない」の返事だった・・・
957代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:25:12 ID:j6ej32560
http://www.nypost.com/seven/12122007/sports/yankees/yanks_would_deal_matsui_at_right_price_310797.htm

Even though Hideki Matsui is a cash cow for the Yankees thanks to
lucrative marketing deals that followed him from Japan, club
beancounters aren't going to get in the way of the baseball operations
office and demand Matsui not be traded to keep the deep revenue streams flowing.


"He makes a lot of money for (the Yankees), but it will strictly be a baseball
decision," said a person familiar with the Yankees' thinking.

(大意)ジャパンマネーのお陰で、松井はヤンキースにとって「金のなる木」とでもいうべき存在だが、
球団の会計部門も、編成部門の邪魔をして、収入源のためにトレードを阻止するよう
求めることもないようだ。

「彼はヤンキースに大変な富をもたらしてくれた。しかし、今回はまさに野球の観点からの
決定なのさ」 ヤンキースに近い筋はいう。


もう客寄せパンダとしても必要ないってさ
958代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 01:27:55 ID:j6ej32560
松井秀喜はこのセンターにレギュラー争いで負けました

メルキー・カブレラ
06 打率.280 7本 50打点 12盗塁 OPS.751
07 打率.273 8本 73打点 13盗塁 OPS.718
タイトルなし


この程度の選手に負けて補欠だからね
年がら年中どこが痛いここが痛いといってるロートルなのが今の松井なんだよね
天然芝ですらこれなのに、人工芝だったらこいつまともに野球できないよ
959代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 20:43:36 ID:rdzsXnxhO
オリックスにでも入ってさー、
成瀬とかダルみたいなリーグ屈指のピッチャーから一人だけバカスカ打ちまくって
「レ、レベルが違いすぎる…!バケモンだ…!」
ってドラゴンボールで始めて地球に来た時のナッパ的な存在になってくれないかなー…
つーか今はもうそんなレベルですらないのかなー…
960代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 21:23:55 ID:5JJ9IJhqO
日本なら40本は打っだろ
961代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 21:34:56 ID:pyFeYa/X0
>>959
個人的には、ダルとか成瀬に対して
松井「レ、レベルが違いすぎる…! バケモンだ…!」のほうが幸せ。

いや、松井が嫌いなんじゃなくてメジャー至上主義が嫌いなだけだけど。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:14:10 ID:rdzsXnxhO
>>961
それでは散々日本人との比較で頂点に立ってきた松井の立場が…
なんにせよ今の松井は「ずっと巨人に居られなきゃ辞める」ってゴネてた定岡元木みたいで見苦しい
どこでもいいからまずレギュラーになってくれ、と。拠り所が名門球団に在籍している点だけなんて悲しすぎる
963代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:27:50 ID:ni1vaInRO
阪神に帰ってこい
964代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:33:55 ID:abN1sSuj0
いや松井の意思云々じゃなく相手球団からいらないって言われてるんだから仕方がない
年俸安けりゃまだ移籍先も見つかっただろうとは思うけど
965代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:43:59 ID:TjX8eCR70
しかし、ほんと使えねえ選手になったな
打撃成績だけ見ればそこそこだが、その内実は、異様にチャンスに弱く、
打ってるのはタンパと大差試合ばかりで接戦ではからっきし駄目
それで守備や走塁はどうにもならないレベルで、しかも高齢で怪我持ちと来てる
これではよっぽど安くない限りどの球団もいらないというのは当然だろ
966代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 05:43:57 ID:HhvrWGd/O
だから評価もされてないし人気もないんだろうね
967代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 12:49:54 ID:mmDrOtKXO
ガチで松井が日本に帰ってくるとしたら2009年? それとも2010年?
968代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 15:50:41 ID:rwSCn70O0
>>934
> ヤンキース事情とか、チームプレーとか、紳士的プレーを優先しすぎて、

全部打てない時の言い訳。
こんなの真に受ける方がどうかしてる。
じゃぁ今年の7月は、ヤンキース事情もチームプレーも紳士的プレーも
全部捨て傲慢だったと松井自身が反省してるか? 
マスメディアに身勝手で許しがたい行為だとさんざん叩かれたか?
少し考えれば、打てないから言い訳、ってすぐわかるじゃん。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 18:24:36 ID:3ndQ2Ipq0
今の成績はチームプレイに徹してるから
本来ならもっと打てる

ヲタは必ずこのセリフを吐くがただのバカにしか見えんから止めとけ。
個人成績を高めるのが一番チームのためになること。んなことすら分からんようじゃな。
あとヲタは
「10打数10三振でもチームが勝てばいい」
このセリフをやたらマンセーしてるが、はっきり言って失笑もんなんだが。
結果的にチームが勝っても足を引っ張ってるのは明白。ただ邪魔なだけ。おまけに現実だったらこんな選手とっととクビにされるわ。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 22:11:14 ID:TjX8eCR70
こいつは常に駄目だった場合の予防線を貼り、で案の定駄目だと言い訳ばかりしてるよなw
こういうメンタリティだから駄目なんじゃねえの
チームとしても言い訳に利用されてばかりでたいして役に立たない奴なんてさっさと追放したいだろ
余所もいらねえから結果的には残る形になってるが
971代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 22:19:48 ID:jjt8tDU8O
ずっと日本人最強の3番バッターでいて欲しかったよ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:17:14 ID:zHEJI34+0
来季は松井がメジャーに来て初めての完全体でシーズン入れるって訳か。40打つよ。
どっちにしろHR31本どころか25本でさえ、この記録は今後50年は日本人にはやぶれまい。WBC優勝国、世界1のスラッガー松井秀喜
973代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:09:11 ID:BwPawXmj0
91 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/23(日) 17:37:21 H3AjsLdL0
162試合をほとんどスタメンで試合終了まで引っ込むことのない起用、
慣れない異国の環境でも気苦労の無いようにと最大限の配慮、
現地マスコミを黙らせてくれる球団、
本人がもっとも野球をやりやすい環境の構築(松井さんの場合
試合終了直後に大勢の記者に取り囲ませる、個人つき広報の設置、
ともかく日本向けの記事は絶賛の内容にする邦人マスコミ
などなどのいたれりつくせりのスター扱い)

という条件付で松井さん以外の日本人のNPB選手を全員、
MLBに3年間送り込めば誰か1人は確変してホームラン32本以上打つよ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:27:34 ID:LyE/x+8v0
松井が人気ないは言いすぎ
副収入はジーターやAロッドと同程度なんだぜ
イチローはその2倍だけどさ
975代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:28:02 ID:LyE/x+8v0
976代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:48:01 ID:QClCJO5Z0
NYで人気がないってことじゃないのか
日本だったら大人気だろ、元巨人4番だし
977代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:03:46 ID:zHEJI34+0
仕事の流儀スペシャル 2008年 1月2日(水) 21:00〜22:13 放送予定
松井秀喜・スペシャル

1768試合連続出場、3年連続10本100打点、チーム内準2冠王・・・輝かしい記録を
次々と打ち立ててきたメジャーリーガー・松井秀喜。
その松井秀喜が、初めてテレビの長期密着取材を受け入れた。
秘密のベールに包まれていた闘いの舞台裏。そこでカメラがとらえたのは、
「つつしみ深い人格者」のイメージとは全く違う等身大の松井秀喜の姿だった。
試合に向けての知られざる準備、遠征先での苦悩、闘いの陰で友に語った決意。
そして、襲いかかる重圧との孤独な闘い。撮影はプライベートの時間にも許された。
素顔の松井秀喜がそこにいた。
番組は、2007年の松井秀喜を70日に渡って追い、知られざる闘いの日々を克明に描く。
今シーズン、一つの決意を胸に打席に立ち続けた松井秀喜。
息を飲むレギュラー外野手争いの陰にはもう一つのドラマがあった。
松井秀喜が、想像を絶する重圧の中でつかんだものとは。

ttp://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html#sp
978代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:13:58 ID:Z43RZlu90
>>963
ドラフト会議前に阪神志望の意思を表明したくらいだからねぇ
今からでもヤンクソを退団して阪神に移ればいいのにな
979代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:40:55 ID:JIs0gE7/0
NYマスコミからはイエローゴリラと呼ばれてるw
980代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:42:47 ID:JmUDWl210
どこも獲らないよ
981代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:06:17 ID:wUYAJ62J0
>>972
今のところ来期は控えだから、仮に完全体だったとしても、あまり試合に使って貰えない
982代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:58:31 ID:s+fSGakq0
次スレはどうする?
983代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:15:55 ID:DEOQnI750
日本人観光客のため、レギュラー起用されてるだけ・・・
なんの戦力にもならん頭大選手
984代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:38:43 ID:7z4yix1D0
今年、終盤でヤンキースが優勝争いに復帰できたのは松井が7月に大爆発したから。
ヤンキースへの貢献は計り知れないものがある、7月の松井の活躍は。

って言ってる時のイボータの頭の中では、打ちまくることこそチームのためだ、
ってあたりまえの考えで埋め尽くされてる。しかしその考えは四六時中言ってる、
チームのために長打を犠牲にしてるうんぬんっていうのと全く整合性がないから笑える。

整合性なんて全く気にしない馬鹿だからイボータを続けれられるのか、
脳の一部に欠陥があって整合性があるかないかを判断できない体質なのか、
なんにせよ松井のヲタを今でもやっていられるって才能ってのは異様で異質で異常なものだな。
985代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:06:10 ID:qhmsvZr70
>>957
ひでぇー八百長だな
こんなからくりで100打点とかHR30本とか自慢してたのかよ
がっかりだな
986代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:01:05 ID:C3EJjVvt0
ヤンキースも早く放出しちゃえよ
メジャーリーグ内でのトレードが成立しないなら
日本の球団へトレードすると良い
987代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:11:00 ID:SNYCxHMG0
客寄せパンダとして日本で見てみたいな
過去の遺物が今の若い連中にどれだけボコボコにされて、差を見せ付けられるのか見物だ
988代打名無し@実況は実況板で
外野手で、3割打てないじゃ(笑)
こんなヘボ選手の弱活躍?を連日ニュースで流すNHKも(笑)