【広島】由宇カープ応援スレpart12【二軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
広島東洋カープの二軍を応援するスレです

ファーム公式
http://www.carp.co.jp/farm/index.html

2007シーズン ウエスタン・リーグ
http://bis.npb.or.jp/2007/leagues/index_wl.html
ファーム成績・打撃
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_c.html
ファーム成績・投手
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idp2_c.html


【広島】由宇カープ応援スレpart11【二軍】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191942306/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 07:41:37 ID:rySkO0RxO
2なら前田健太、鈴木、會澤が急成長
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:09:48 ID:Wq3x3cVT0
3ならマルテとカリダが「ファンのために」って言う家のCMに出演
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:12:47 ID:lQ+oUwc/O
4ならカリダは狩田に名前変更して日本国籍取得
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:29:47 ID:tKpCSjWK0
>>3
想像しちゃったじゃないかw
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:32:54 ID:RdAM8UEx0
5ならマルテは丸手に名前変更して日本国籍取得
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:33:25 ID:RdAM8UEx0
しまった。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:36:43 ID:vrE0w1Dl0
マエケンが育ってくれればいいや
あと鈴木と齊藤と相澤と・・・
9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:37:46 ID:iLxA5fG+0
>>8
今井も
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:21:59 ID:2py4EP190
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:00:04 ID:dEYkXWQoO
>>3
ワロタw見てみたいw
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:43:09 ID:itDe9qNO0
生 涯 広 島 宣 言
     *      *
  *  うそです   +  
     n<ヽ`∀´>n
 + (ヨ  新 E)
      Y  井 Y    *

                          ,,-―――――-、
                        ,r´          `\
                        | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
                        |./           ',   ',
                        /-      -     i   .|
                        /⌒ヽ    /⌒     .|   |
                       ,'  _ `  ´  _     |  .|
                       |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
                       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
                        .',  .|   -、       .、_ノ
                        ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    キムチパラダイスへようこそやで   .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |  
                        .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|   
                          i\  ‐    ./ /  |
                          |. ヽ___/  ,'   .|
                           |ヽ_______,,-''"|
                        ''"´ヽ           ノ`"''
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:30:33 ID:z96wFYHR0
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:35:41 ID:lrhQshHH0
2年目鈴木、1軍に学ぶ 監督指導で快音
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200711100077.html
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:42:24 ID:f8J23W1V0
>>14
ここ最近は、こんな記事見ても
早く一軍に上がって頑張ってくれ、じゃなくてジックリ二軍で成長してくれって思ってしまう
若手が早くから一軍で見れるのがカープの魅力だったけど、もう限界だ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:45:31 ID:WMvPJJ/X0
そんな卑屈な見方しなくても
素直に早く一軍に行けるよう応援すればいいと思うけど
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:13:25 ID:e9/0A+pVO
しかし、この1番伸びる時期に怪我してしまった會澤はちょっと運が無いなぁ
フェニックスであんま試合に出れなかったし
まぁその結果上村が伸びたから良かったっちゃあ良かったけどね
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:52:29 ID:z96wFYHR0
>>15
栗原みたいに2軍で実績積んで健全に力勝負で勝ちとってくれれば
移籍するにしてもみんな納得して送り出してあげられるよ。
やっぱり我慢して育ててやったみたいなのはよくない。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:16:26 ID:itDe9qNO0
>>18
そういうこったな。
それでなくても新井はドラ6、それもコネありでのドラ6。

・・・・イライラしてくるからこの辺でやめておこう。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:52:46 ID:hb12BI8z0
スレ違いになっちゃうけど、それにしても理解できん。
ツライのに出なければならない理由って何よ?補強の不満?バリバリメジャーでも
獲れって言いたかったのかな?それとも球団側が外国人補強自体に積極的でなかったのかな?
それともFA選手獲れ?それとも黒田のメジャー移籍容認みたいな空気が球団内にあって
それが気に喰わなかったのかな?

誰か教えて
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:54:40 ID:z96wFYHR0
選手会に、選手の立場向上のために、もっとたくさん年俸上げなければ
FAしろって言われたんじゃないの。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:06:52 ID:dEYkXWQoO
阪神と密約があったんじゃないかね?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:15:26 ID:e9/0A+pVO
球団の姿勢は誰も疑問無いのな
終わっとるw
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:44:58 ID:Qz9137Nf0
>>18
まあ新井も同じだと思うけど
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:53:18 ID:UxqvwF840
このスレの若手厨にとってはFAドンと来いだろ
金本→嶋、江藤→新井みたいな流出のおかげで台頭する選手を見れる
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:10:28 ID:MUj2QThL0
新井→ロペス
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:18:28 ID:mZIjxQNw0
>>25
(・∀・)2828してるぜ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:08:29 ID:hFQ3yra50
で、誰か台頭する兆候はあるのかい?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:23:28 ID:LqstX/FW0
一軍なら梵・東出・嶋・廣瀬に期待してるな
由宇なら上村・鈴木あたりに出てきて欲しい
キャンプの情報少なすぎて兆候とかは分からないな
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:25:42 ID:itDe9qNO0
Higaは来シーズンが最後のチャンスだな
だめなら解雇
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:32:52 ID:hb12BI8z0
由宇にめぼしいのが居ればいいんだが、、そもそも右の長距離砲がおらんからなぁ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:35:24 ID:yUdZQM0K0
吉田は今年も海外に行くんだろうな?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:46:01 ID:z96wFYHR0
>>31
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:48:47 ID:WT0uoueM0
>32
栗原、嶋、吉田(松本)って立派な人脈じゃん!
次期リーダーの資格ありだな。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:55:36 ID:MWzsgVReO
>>1
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:45:02 ID:zjZA0HwG0
>>31
HIGA
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:00:58 ID:dEYkXWQoO
>>23
球団の姿勢?問題だらけなのはみんな分かってるだろ。
たかが4億円ごときの補強を「どうだ凄いだろ」とか言ってる時点で終わっとるよw
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:22:36 ID:AY7PGVHz0
別にいくら金をかけるかではない
どれだけ活躍する選手を獲るかだ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:36:48 ID:dEYkXWQoO
まぁラロッカやミンチーみたいに安くて凄い奴連れて来れれば一番良いんだけどね。

つかこんな最悪な状況でもなんかワクワクしてる俺がいるのもまた事実。
早く一軍で活躍する若手を見たい。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:32:07 ID:1/PJf/1N0
今1・2軍含めてサードが本職て比嘉しかいないんじゃ・・・
喜田がどういう扱いだったのか知らないけど。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:49:23 ID:iQhdcYesO
サード本職ってそんなに多く無いぞ。逆に言うとサードかファーストくらいしか守れない選手って事だし。
他球団見てもセカンドやショートも出来るようなのがやってる事は多い。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:54:01 ID:Non/2oEz0
筋肉あるけど走れないでかい内野がやるイメージだな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:04:05 ID:e9/0A+pVO
>>37
しかも黒田新井が移籍しての浮いた金だからね
総年俸は変わらんというカラクリw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:21:35 ID:mLDBp1NM0
まあ毎年やってくれれば文句はないがな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:23:11 ID:ymN8NQgt0
空いた25番は誰が付けるんかな
なんか新人には悪い意味で付けさせたくないしな・・・


比賀ぐらいか・・・
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:53:19 ID:B4Ki5vOJ0
>>45
すでに10番を背負っているんだがw
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:03:33 ID:DW/a3qfyO
>>45
新外人がつけるんじゃない?

江藤の時も新外人のボール(笑) がつけたし。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:10:29 ID:7rFVkMFF0
>>45
とりあえず呪いがかかってるの誰かで浄化しておきたいな。
33もボール・ロペスと渡って今鞘師だな。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:26:20 ID:ymN8NQgt0
>>46
うわ、そうだったorz
2重に呪いを背負わすのは残酷すぎるな・・・


やっぱり外人が妥当か・・・ 
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:52:59 ID:9UBF+cB70
イメージを払拭すると言う意味なら投手に与えてもいいと思う
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 15:07:13 ID:ghutlu0X0
983 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 15:01:45 ID:Oz7ryHcW0
>>975
安部とカープ球団との交渉決裂
大学進学を表明したらしい
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:54:00 ID:tRbd8cFE0
安部は背番号いくつつけるんだろう
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:11:31 ID:VM1IkLpe0
>>51
ウヒョの荒らしに釣られてんじゃねえよ、ウザいな
その時間はまだ交渉さえ始まってないわ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:26:09 ID:UaCTc0o80
今あいてるのは
7(永久預かり)
14(たぶん大社)、15(黒田次第)、18(マエケン?)
25、27
32、37、38
49(縁起悪い)
63
70
全然いいの残ってないわ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:37:19 ID:UaCTc0o80
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:40:09 ID:DW/a3qfyO
やっぱり釣りだったか
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:40:19 ID:vrXzZ13pO
安部くん、ようこそ由宇へ。
ほとんどの先輩達はたかが知れてるから来年からレギュラーでも全然大丈夫だよ。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:54:53 ID://FvlOld0
32(梵新人王)か37(初期緒方)がいいんじゃね?
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:00:32 ID:UaCTc0o80
32は西山のイメージが強すぎるw長身内野だし、37が妥当か?
まぁ誰かがでかい番号に繰り上げられる可能性も高いわけだが
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:02:25 ID:dFhQBsCdO
来シーズンのサード候補
1尾形-3.2倍
2外人-4.5倍
3栗原-6.9倍
4井生-17.0倍
5比嘉-45.2倍
6甲斐-48.1倍
さあ、はったはった
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:04:55 ID:YGpcN8zV0
芳彦も入れてやってください
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:05:01 ID:PlnFxf9n0
>>58
37は既に岡上だろ!ルーキーには譲らんよ!

・・・あ、あれ?(´;ω;`)
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:07:22 ID:H3ZGC3CM0
阿部丸すばる
楽しみだ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:07:31 ID:vrXzZ13pO
>>59
デカいのへ動かしそうな野手は比嘉くらいしかいない。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:12:48 ID://FvlOld0
>>64
比嘉は来年。岩本がつけると予想。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:14:04 ID:UaCTc0o80
投手で変わりそうなのは森くらいかって思ったら森は去年変わってたな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:16:42 ID:t4RCRu+v0
1 8 鈴木
2 7 天谷
3 5 山本芳(比嘉)
4 3 吉田
5 2 会澤
6 4 中谷(松本)
7 9 丸
8 6 安部(松本)

育成で遊撃手獲るっていう報道もあるし、結構若い中々楽しみなメンツ揃って来たな。 
そろそろ中谷には二塁手に専念させてやりたいし
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:36:23 ID:2i0i8z1+O
>>67
来年は上より由宇の方が楽しみだったりするのが悲しい・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:41:14 ID:DW/a3qfyO
>>68
上はおそらく安仁屋と達川以外は最下位予想するようなお笑い状況だからな…
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:10:00 ID:PlnFxf9n0
毎年FAに怯えながら一軍の試合見るぐらいなら二軍応援するほうがずっとマシな気はする
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:17:40 ID:vrXzZ13pO
負けても接戦やって3つの収穫があればその日は満足だからな。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:59:24 ID:tRbd8cFE0
芳彦鈴木安部丸中村(中村は最初投手みたいだけど)

足と肩があってパンチ力のある身体能力の高い若い野手が増えてきて
新球場では期待の玉が増えてええことよ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:06:50 ID:UaCTc0o80
芳彦は走れて多少器用な甲斐にしかみえん
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:04:05 ID:tRbd8cFE0
全然タイプちがくねw
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:11:14 ID:ji3fHLv40
>>62
(´;ω;`)
どっか拾ってくれるかなー
76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:05:50 ID:CXt3vDUa0
芳彦と鞘師は打席の構え方、雰囲気あるんだがな。打ちそうな・・・。
タッパもあって格好いい。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:14:39 ID:8dEft2k00
ああ・・・HIGAよ・・・何年も期待し応援しとったが
新井FAのチャンスを活かせないようならもう・・・
頼むから選手生命をかけて猛特訓してでも
チャンスを物にしておくれ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:26:35 ID:H4JdaANa0
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/writer/48176.html
ピンは性格的に一番捕手らしかったと思う。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:36:15 ID:CEuS0S1BO
ピンは度胸はあったんだけどその反面感性に頼り過ぎて考えが足りなくなる時もあったからなぁ。
捕手は度胸と慎重さのある少々人でなし(言い方悪いけど)の人間が向いていると思う。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:22:28 ID:a7Ulm9gn0
一軍のサード
空いてます
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:06:53 ID:mWdjJb5j0
元々リードやキャッチングはいいんだからノムさんの所で覚醒して欲しいね
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:18:29 ID:mWdjJb5j0
二宮は近鉄の時に広島を見習って身の丈にあった営業をするべき!
って言ってたんだが。

もし今回の件で、新井を引き止められなかった球団を批判してるのだとしたら
二宮自身も二枚舌だということになる。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:11:25 ID:aN3VTBfo0
二宮はいつも自分の発言に責任持ってないじゃん
いつになったら丸坊主にするんだよ笑
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:29:46 ID:mLej/kGi0
>>82
誤爆なら誤爆と言ってくれ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:30:23 ID:2Q2x4psQ0
誰かさんの生涯ナントカ宣言と同じで
「そんなこと言ってません」ってすっとぼけるつもりなんじゃねーの?(笑)
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:33:37 ID:2Q2x4psQ0
>>85>>84に対してのレス
って言わなくてもわかるか・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:35:01 ID:2Q2x4psQ0
間違えた>>83だったorz
もうだめだ・・・
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:20:47 ID:EQcXQjdsO
求人情報
勤務地:広島市民球場三塁ベース前
勤務内容:打球処理
給与:応相談(当方独自の特別査定システムで、高く査定致します)
その他:打撃力ある方、優遇致します。
また、他球団へ移籍を検討される方の応募は固くお断りしておりますので了承下さい。
応募先:広島市民球場内監督室
採用担当:茶
89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:16:37 ID:uesW4cCb0
今更そんなの面白くもクソもないな
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:52:07 ID:1WHZg9dLO
今年の吉田は2ヶ月で7本打ったのか…凄いな。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:26:17 ID:HnLjHXmm0
マエケン、来季こそ1軍にあげてもらえるかな?
そこそこ実力も付いたと思う
この前の某新聞記事を見て不安になった
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:33:15 ID:EDUBIkp70
マエケンは来年も由宇だと思う・・下手すりゃ再来年も。。顔見せ登板はあるかも・・こんな事までしてFA引き延ばすとはね。情けないよ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:36:38 ID:aN3VTBfo0
大事に育ててるだけだろ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:40:01 ID:8dEft2k00
大事に育ててる、か。
今のカープコーチ陣に1軍も2軍も特に大差ない。
無駄にいじられる前に1軍での勇姿が見たいものよ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:44:50 ID:fBeItJMk0
>>92
安心しろ
いざとなったらそんな余裕はないw
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:50:10 ID:51sqQ9oz0
>>88
高代がフリーになるとかでwktkしてたが残留らしいね

彼がいたころのカープは強かった印象が強い

てか、カープの総コーチ数って他球団に比べて大幅にすくなくね?

97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:53:49 ID:51sqQ9oz0
>>96
すまん、よく読んだら3塁手のことだな・・・
3塁コーチャーかとオモタよ

サードがいないことがいまいちまだピンと来てないのかなorz
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:54:03 ID:LSstTSmV0
>>92
マエケンならそれはないだろ
戦力になるなら使えばいい
元がそこまでアレルギー出たならもう身売りでいいよ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:59:09 ID:ZfHKLecq0
新井移籍にブチ切れて皮肉言った面も大きいと思うがなぁ
英才教育枠での成功例の一つだし
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:08:44 ID:iU2ffydy0
うちの先発陣に余裕があるとは思えんし、普通にマエケンの1軍はありだと思う
辛抱して心中覚悟で使い続けるってのをやめるだけじゃね?
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:59:54 ID:KfaP7fsv0
新井に振り回されるなよ元

そもそも新井のように英才教育枠の恩恵で成長を果たし
全盛期にFA獲得出来る奴なんて一握りなんだから
特に意識せず、二軍で結果出して、かつ一軍に空きがあるなら普通に使えばいいよ

それに高卒なら能力があれば早期にFA獲ってしまうのは仕方ない
反面ほとんどの高卒は大成せずに終わるんだから
102代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:29:39 ID:eOEZiO4y0
マエケンは今上げても決め球がなくてコースを狙いすぎてカウント悪くしてと言うパターン
になりそう。一度経験させればそれを糧にできる子とも思うが、焦る事はないと思う。

来年こそ順調に調整が進むと言う条件付で齋藤のほうが近いんじゃない?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:06:38 ID:KogmAWC40
ぶっちゃけ2軍だけで育つのが想像できないからな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:30:17 ID:GI3BKFZp0
本スレより
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1492475

新井に失望した人、憤りを感じた人、これをみて吹っ切れましょう。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:36:41 ID:1hlqz+530
>>83
あれは結局にちゃんねらが尾ひれつけただけで丸坊主にするとは言ってない。
嘘を嘘と見抜けないなら2ch辞めろ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 07:08:31 ID:TMAJvQhWO
マエケンは早く上で見たいけど、ベッチーみたいになっても困るからな…

まぁあの時代じゃないから大丈夫か。
…逆に今ベッチーが入団してたらとも考えるが…過ぎた話だな、スマソ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:37:35 ID:EpEfRTN90
>>105
お前に辞めろと言われる筋合いもなかろうにw
108代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:14:08 ID:GI3BKFZp0
過去の失敗例が山ほどあるからこれから大成するかはわからないけど
期待されていたマエケンが順調に力をつけているのは非情にうれしい
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:26:12 ID:kTpIWOre0
同コーチは「鈴木は時間をかければ面白いね。今いるメンバーの中から主軸を作らないといけないわけだから」
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20071113-282590.html

前田健のグラブには「幸」という1文字が入っていた。もしや彼女の名前か? と思い質問すると
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20071113-282588.html
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:11:50 ID:TMAJvQhWO
>>109
マエケンカワユス
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:38:01 ID:HOk2g7vsO
PL時代は恋愛禁止(菓子食べるのも禁止)だった。
しかしそれでもマエケンは隠れて彼女を作った(菓子もこっそり貰って食べてた)
しかし彼女がいるのがバレてしまい、一週間は草むしりばかりをやらされた。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:52:10 ID:CLLoFqJy0

「彼はまだ来年2年目。あと4年はファームで鍛えて万全の体制で
上に行ってもらう」
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:12:42 ID:v8la2ul10
それはそれでアリかな・・・と結構素で思う
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:07:16 ID:VgZlsiK80
それですぐ活躍できるとは思えんけどな
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:48:08 ID:1NER+El80
>>112
別にいいかな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:26:13 ID:TMAJvQhWO
なんだこの悟りを開いた様な流れは…
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:13:53 ID:/1zXGHsR0
そんな無駄なことしても新井位の年にはFAだがなw
アフォ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:05:35 ID:6LyvDppI0
>>111
実はただの優等生ではない
単なる野球バカでもなさそうだな
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:51:09 ID:VwFsSF2T0
覚悟がなけりゃ
空手形で「生涯広島宣言」をしなければいい。
ただ、それだけでいいんだよ。
由宇の若武者もそれだけは心しておいてほしいよ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:11:51 ID:jmggiq2n0
一三塁手は栗原離脱に間に合わせるようなのしか残してないしね・・・
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:12:41 ID:27SBQRBFO
何を言う!
「超絶安打製造機」ヤクルト青木

「阪神のリードオフマン」阪神鳥谷
と同じチームで4番を打ってた彼をお忘れか!?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:19:09 ID:DQFRDdjoO
比…なんだっけ?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:23:39 ID:S6A3+LYw0
フィリピン?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:16:30 ID:0cugiguP0
>>106
苫米地みたいにA氏に立ち向かっていける若手がほしいな・・・
というより苫米地本人がいてくれたら・・・

苫米地酷使して潰した監督は誰じゃったかのーorz
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:14:33 ID:IJYplGioO
苫米地って幹英や沢崎より酷使されてないとおもうけどなぁ。イメージ的には伸び悩みの方が強い。
俺は横山の酷使によるケガの方がもったいない。あの時のままなら、藤川よりいいストレートを投げてると思いますが。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:03:20 ID:ghxq4UuV0
勝手に怪我して肘悪くしてから球速でなくなった<苫米地
高卒だけど大して投げてるほうでもない

幹英や横山のほうがひどいでしょ
三村時代はマジでやばかったな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:14:57 ID:evV5nkvV0
ベッチーは高卒ルーキーにしてスライダー多投型だったからな。
すぐに行き詰ってスタイル変えてちょっと活躍して故障でアウト。
いきなり一軍で使ったのが悪いと言えば悪いが・・・
あの当時の投手陣じゃ仕方なかったよな。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:25:53 ID:PWGjYCx00
苫米地ってスライダーだけだったな
なんか初年度の春季キャンプの調子は落合も舌を巻くほどのストレートだったらしいが
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:36:55 ID:+iASr2Ad0
1年目の春は評論家がこぞって大絶賛だったよ
河内のストレートと相まって将来は明るいとみんな思ってたもんなぁ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:46:26 ID:PWGjYCx00
オープン戦に入ったら、今の森より遅いもんなぁ
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:10:25 ID:k4o9J6VCO
苫米地は始めのうちは上から腕が振れててそこそこスピードも出てた(142、3)けど、
相手に対して有効なのがスライダーって事でスライダー多投するようになって、投げやすいように腕がどんどん下がって行って形を崩した。
それでストレートが走らなくなってますますスライダー頼みになって最終的に故障。
かなり早い段階で崩れ始めてたから対応出来ていたかは分からんが、その原因にまだ形が固まっていないうちに使い過ぎた可能性も考えられるとは思う。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:50:42 ID:70+V1CFqO
☆マエケン
左打者対策でブラウンのアドバイスでチェンジアップの握りを変える
シュートしてサークルチェンジらしくイメージ通りに落ちるようになった。
一軍レベルの打者と対戦して
「変化球が甘く入ると、やっぱり打たれました。
 でもしっかり投げていればそうそう打たれることはないと思います。」
今後も変化球の練習中心。周りからの期待が大きいが本人は何処吹く風、ニコニコ^^
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:52:02 ID:70+V1CFqO
☆會澤
打撃では開きが速くなるのを防ぐ為、下半身の壁を作るのを浅井とマンツーマン。
守備ではワンバンのブロック練習。歩幅を広くとって膝を内側に入れて動きだしを速くする。
由宇から大野に帰っても室内練習場で熊澤とブロック練習。
「バッティングにしても守備にしても確実に進歩はしています。
 でもまだまだ課題は多いので気を抜かずに練習を続けていきたいです。」
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:09:07 ID:WmMwpAdYO
HAは編集部コラムとファーム通信2つを2日続けてマエケンとアツを特集か。
来年も2人が楽しみだなぁ(`∀')
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:09:06 ID:gAALMEGWO
アツとかマジきめえ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:14:35 ID:LHuDL+3bO
マエケンもキモいというのか貴様は
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:50:57 ID:qxcJOuHi0
どっちもキモいよ普通に。
ネーミングが安直すぎるのと極端すぎるのと。

てかこの二人しか期待できるのいないんだから由宇はマジ終わってる。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:14:22 ID:PsDyoLwW0
ま、終わってるっちゃ終わってるな




それでも楽しめるけどな
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:54:39 ID:dq1dr+rO0
嵐はスルースルにだ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:16:16 ID:K5h6EPi10
にだとか言うなw
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:39:41 ID:jJomuLhD0
アツー
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:09:01 ID:PsDyoLwW0
アッー
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:02:04 ID:NFwxdSzN0
移転案とかぜんぜんないのかな?
もうちょいアクセスがよければ、予定のない休日とかに普通に行くのに
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:04:08 ID:zXGmuAjr0
高速使えばなんら問題ないだろ
由宇万歳!
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:25:20 ID:c6i6HXSf0
マエケン(大阪府出身)日本一マツダ車が売れている地域大阪。
ちなみに二位は愛知県、三位は東京都

會澤(茨城県出身)マツダ関東の要、茨城県。
ちなみにマツダ・デミオ車種別販売台数1位獲得した都道府県は全国で、広島県と茨城県のみ。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:14:29 ID:otqGt/330
詳しすぎ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:43:31 ID:UlWEIow30
住友金属のお得意さんということか、マツダは?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:48:26 ID:c6i6HXSf0
マツダは鹿島アントラ-ズA3初代チャンピオン時に東京国立サッカ-大会主催したり
小笠原選手のイタリア移籍にはいちはやくスポンサ-に名乗りをあげたり
同じ住友系の鹿島アントラ-ズ支援には熱心

鹿島アントラ-ズはいちおう茨城トヨペットが看板スポンサーだが、同じ看板スポンサーの関彰商事はホンダのディーラー<セキショウホンダ
あと鹿島の親会社住友金属の大口のお客さんはマツダ
鹿島製鉄所ではマツダ車の販売フェアがよく開かれるし、住友金属関係の社員は社員割引もきく。

ダニ−ロ選手はマツダMPV乗ってるし嶋外野手とおなじくベリ−サ乗ってる選手もいる。
真っ赤なデミオで由宇に乗り付けてたのは今年戦力外になった岡上選手
ただアントラ-ズ選手はやはり外車(BMW等)多いね。
丸木や篤人、ファボンなど主力選手はほぼBMW
住友金属社員は車買うならトヨタかマツダ、ホンダなど国産車が多いね。

日産はゴーンの時に切られたから鹿島の天敵。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:36:40 ID:s4AgPBbSO
一瞬違うスレに来たのかと思ったw
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:12:45 ID:eX4FlsbO0
カープ再建のためにはファームが強くならないと。
選手の個々の能力はそんなに悪くないと思うけど勝てないのね。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:15:59 ID:V8XpbuKUO
今日はサンフレの試合を見に行ってるのかな?行くって言ってたけど。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:57:35 ID:Q5Cgsoi+O
>>151
由宇、大野組は行ってる。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:11:23 ID:QFaWCfX10
2009年からプロ野球も球界再編予定だから球団数減る予定
広島も危ないな

サンフレの試合に来たのは、上野、河内、佐藤、森、前田健、大島、小島、今井、相澤、丸木、金城、山中、山本翔、會澤、上村、比嘉、松本、大須賀、甲斐、山本芳、鈴木、吉田、天谷、山崎、尾形、白濱、中谷、中東、末永!!
+黒田

154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:22:20 ID:f+sFtaVe0
今のカープなら、解散してもオレはかまわないって思ってしまっている・・・

サンフレの試合きすぎw
勝てば黒田も残留マッチと思ってたんだが
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:23:56 ID:JVGtf2R50
ちょ、カープ選手来すぎw
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:43:32 ID:h/5/T00Y0
半分以上が「誰?」って言われてそうなのが悲しい・・・
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:44:57 ID:f+sFtaVe0
半分どころか黒田以外ダレもわかんない可能性だってあるw

ここの住人ならともかく
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:54:39 ID:5dDaVehN0
広池忘れてないか?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:03:05 ID:D80fEbWe0
黒田といえば拾い毛
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:53:47 ID:daGhfeft0
来年は由宇以外にも楽しみができたな
競輪選手に楽天の強打者捕手
うんうん、楽しみだ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:32:03 ID:CtMmdudH0
黒田と広いケっていっつも1セットだな。
どこがそんなにウマが合うんだろう?
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:44:34 ID:Bim7Te5s0
広池は安定したサラリーマン生活蹴ってプロにチャレンジしたからじゃね?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:41:05 ID:daGhfeft0
http://www.kg-baseball.sakura.ne.jp/member/p/miyanishi.html



宮西は取らなくて正解。多田野とともに日ハムが取ってくれて大正解。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:13:22 ID:SZgwnWf70
篠田
金城
齋藤・相澤
山中
中村

各学年にまんべんなく左腕を取り揃えたな
この中から2人くらい花開いてくれれば
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:45:39 ID:RZGfwN/U0
マエケンの先輩小窪指名か
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:31:48 ID:+lwjSpEO0
来年の由宇はなんか期待してきたよ
鈴木と前ケンは1軍に早く行け
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:45:26 ID:k1KyCXaz0
>>150
選手個々の能力が悪い球団なんてあるのか
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:51:16 ID:JWm1j8nkO
投手はMAX145決め球はスライダー
野手は盗塁できないぐらいの俊足でバットに当てれるぐらいの巧打な選手が揃った戸田スワローズをお忘れなく
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:52:51 ID:0Kx7uei40
スワローズとスライダーで思い出したけど、ダイナマイトスライダーの子って
どうなったん?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:05:41 ID:tJeO2Q+Q0
>>167
近鉄と合併直前のオリックス
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:42:15 ID:4XRrXSP1O
>>166
来年Aクラス入れるかなー。
打線がどれだけ頑張れるか。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:52:13 ID:U6essGks0
>>164
齋藤と篠田は計算できるでしょ
あとは、相澤と中村に期待
>>171
たくさん打者取ったのはそのためかもw
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:20:59 ID:YOTpW7fK0
建、青木、篠田が先発となると
齊藤はたぶんリリーフだな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:02:50 ID:Whs0Ffpz0
篠田は先発型ってはっきりしてるんだしそろそろ大島を本格的に中継ぎで育てるべきじゃないかな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:31:04 ID:BphGvspZO
>>169
陸上部やってます
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:34:01 ID:98w2VQbKO
最近「大島って誰だっけ?」と本気で考える時がある。
ヤバいなorz
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:49:38 ID:9aVqdThz0
来年由宇の外野がとんでもないことになるな。
今年レギュラーは鞘師・鈴木・末永だったけど、
来年はこれに松山・丸・山内が参戦してくる。
さらに調整のために緒方・嶋・森笠・広瀬あたりが出ることを
考えると試合に出るだけでも大変だな
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:18:47 ID:6mM3A1HCO
伸び悩みの野手の尻に火がつくな、ええことよ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:33:54 ID:McB8Pa/W0
末永・森笠あたりはもう黄色信号点滅中だな
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:35:24 ID:J8HXBGRE0
りゅーへー君は肩が凄いらしいな
125mだtって。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:06:40 ID:VqP923t60
松山は嶋と被りそうだからサードできるようになったらいいんだけどなぁ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:15:36 ID:W3ldGTCbO
末永・鞘師辺りは年齢的にも春につまずくと相当厳しいだろうね。
二軍でもごく平凡な成績だと未知数な若手を使った方がいいから
常時スタメンすら怪しくなりアピールする機会が激減する。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:56:01 ID:vOgM+ARFO
中村に期待って見たことあんのか?球が低めにいく意外に褒めるとこねーのに。
これからの選手だよ。2、3年は3軍レベルさね。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:14:09 ID:UHC93/TQ0
すばる中村は外野として期待してたのにこれだけ増えると野手転向もままならぬ・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:01:12 ID:3sMCAPzwO
>>183
あんだけ左で身長ありゃ低めに集めるだけで、高校生なら中々打てない。制球はアバウトだけど
実際みた時は球が重いのかクセ球なのかシュートなのかイマイチ解らなかったがみんな詰まって打球が死んでたのが印象的だった。
俺は1・2年目からそれなりに試合出てくると思うけど
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:14:47 ID:Fyw0znLD0
我が2軍投手は球が低めにさえ行かないだろw
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:34:36 ID:R1nc/uC00
応援スレであんまけなしてやんなや
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:26:18 ID:ey3BOpY60
>>187
カープファン流の愛情表現ですよ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:58:25 ID:W3ldGTCbO
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/f-rp-tp0-20071120-285743.html

来年は由宇にはいないかな?
しかしエースどころか二軍のチームMVPまで高卒ルーキーに与えるとは・・・。
先輩は優しいのか情けないのか・・・。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:07:43 ID:XhfPLQq60
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200711210085.html

マエケン18番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:16:32 ID:htDcRGSoO
やっぱり前健は18が似合うよ!
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:39:03 ID:j1IlOyLJO
マエケン厨の佐々岡も本望だろう
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:30:23 ID:mOKQ1w1I0
18かよ、すげえな。
来年は一軍ローテに入るのかな。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:31:53 ID:SwzAUJqX0
元「2軍でじっくり育てます」
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:11:51 ID:FGbFj5aaO
マエケン憧れの桑田と同じ背番号になったな!
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:36:20 ID:C63DVFB00
18番もらうの思ったより早かったな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:23:17 ID:5kkRk1kS0
これで来年のドラフトで大物投手狙わないことが判明したな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:40:20 ID:4kBeGEI/O
>>197
来年空きそうな番号はあるけどな。今でも21は空いてるわけだし。
それに野手向けなら更に良い番号が空いている。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:38:45 ID:aHnrz+oa0
広島佐々岡の「18」前田健が後継 - 広島カープニュース : nikkansports.com
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20071121-285877.html
>当初は高校生ドラフトで指名した成田・唐川に用意していたが、


ムムム
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:09:22 ID:Mr2O/KndO
まあ来年以降は15が空くあくだろうしそれを使うかもね
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:28:47 ID:d8ho/+JzO
>>197, >>198
投手用は15 21 34、そして、11だな。

野手用は、7 25 9 だな。

投手も野手も大物が狙える番号空いてるよ。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:54:51 ID:NWYlY5ac0
25は一旦ダニエル(仮)とかに数年預けて浄化するか、
伸び悩むサードにあげて欲しい
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:55:58 ID:J+GwGxeZ0
25は外国人に付けさせとけば良いよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:41:13 ID:FGbFj5aaO
ボールみたいな奴が来たら若手チャンスだな
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:33:16 ID:bta1q9pIO
佐藤は捕手のように腕を耳元に持ってきて投げ下ろすフォームに。
「シーズン中もこの形でやっていて、一時期普通の投げ方にしたのですが、
 制球が乱れたので小林コーチや沢崎コーチからアドバイスを貰ってもう一度このフォームにしました。」

旅、たび、タビ、TABI、tabi、足袋、度
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:35:37 ID:xu7ErsbN0
澤崎さん、バランスの良い青学投げの典型的成功者である貴方には期待していました(過去形)
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:45:32 ID:aHnrz+oa0
>「アンパンマンは正義の味方。自分もチームの危機を救う力になれれば」
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/f-rp-tp0-20071121-286037.html
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:48:23 ID:I3TfzrwI0
>愛くるしい丸顔から

・・・愛くるしい?
俺はアレに睨まれたら三日は寝込む自信があるが
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:16:53 ID:poUpgb0O0
>>208
アハハ、でもいいじゃないか
イケメン選手ばかりでなく、こういう素朴な選手も
頑張って欲しい!!
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:16:05 ID:uMFR4LDW0
澤崎は引退させるの早すぎた

これも全てあの裏切り粗豚の給料のため・・・!
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:26:01 ID:skoOqRtrO
>>210あ〜んどハジメの糞経営
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:33:33 ID:Sqe/eUSq0
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:05:36 ID:p78U62tS0
松山はこの世代の好投手相手でも結構打ってるみたいね。
打撃なんかはいい時の嶋みたいな感じで逆方向にも逆らわずに強い打球が打てる感じ。
足は普通らしいけど、ちょっと太めなのでもう少し絞れば俊敏性もついてくるだろうし
邪魔な肉周りがなくなってスイングもスムーズになるだろうからアンパンマンとはいわずにもう少し絞らせたいね。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:17:39 ID:dzCAR2qA0
左の外野これ以上いらねーと思ってたが
松山は入団会見の記事見て応援することに決めた。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:50:00 ID:3jHtPier0
澤崎は引退した年のキャンプですごくいい状態とのことで
オープン戦でも好投を続けていたが開幕カードでの一度の失敗で二軍に落ちて
その後昇格することなくシーズン終わって引退だった。
官営も二軍ではずっと好投していたのに昇格なく引退になった。
いまだにもったいないと思うわ・・・この二人が中継ぎ候補で残ってればだいぶ違ったぞ。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:50:08 ID:6syrQh1E0
>>205
五十嵐みたいな投げ方かな?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:30:34 ID:NFTj66rZ0
松山は練習の鬼らしいよ
夜中1時までバット振ってるって。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:21:26 ID:k+qVFwij0
ハードワークは才能を縮める
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:36:17 ID:Ou96fN3RO
>>216
イメージ的には宮出や条辺だと思うんだけど。ちなみに佐藤って伸び悩んでるみたいなんやけど、誰がわりーの?
コーチか本人のやる気か?もうホントは大竹なみに働いてもらわんと困る世代やけどな。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:51:16 ID:f9SEMsStO
佐藤は本人のプロ意識の問題。
言われたことをこなしてるだけ。

自分で課題を見つけ克服する能力に欠ける。
首脳陣の指摘を全てこなそうとして、捨てる能力が無い。

このあたりがダルと涌井との差。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:09:40 ID:HB3z5PyT0
河内と同じで真面目過ぎるんだろうなぁ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:18:28 ID:Ou96fN3RO
ようは嘘を教えるコーチが悪いんだろ?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:24:26 ID:skoOqRtrO
制球難を直ぐフォームのせいにしちゃうからなぁ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:44:27 ID:MWeXVzjPO
>>222
かなり間違ったことは言ってないんだろうが、
本人の益になるアドバイスはおそらく半分もないと思う。
後は個人個人の問題。
勿論嘘というか間違いも教えているだろう。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:55:36 ID:rBRWMX6O0
言い方は悪いが、要は河内も佐藤も「バカ」ということだ。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:59:25 ID:57lZVv630
嘘というか、引き出しがないんだろうな

でもプロ選手の指導ってほんと大変だと思うよ
アマの指導本などでしばしば指摘されているけど
プロは一見、基本から逸脱した動きでも要所では帳尻を合わせていて、
それで打ってしまえたり、投げてしまえる変態の集まりだから
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:02:34 ID:MYk63nDo0
梅原はきっと何一つ要所なんて押さえてなかったんだろうな・・・
「投げる」ってことぐらいか
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:03:16 ID:haP5wLqzO
理論としては正しくても個人個人には合わないなんて事も多いだろうからな。
そこら辺は教える方も教えられる方も考えなきゃならないんだろうけどな。
逆に自分で考え過ぎて形を勝手にちょこちょこ変えて結果安定しない森みたいなのもいる。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:07:20 ID:MWeXVzjPO
自分の武器、持ち味、将来像を確立出来ない・自信がないって感じだな。
自分を簡単に捨ててしまってるよ。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:10:43 ID:7nvzLQiKO
続けて失礼
高校なんかだと何人か成功例が出たらその模造品みたいな選手が量産されたりしてそれなりに成功してたりするけど、
プロレベルだとそれじゃ話にならないだろうし、強烈な個性を伸ばしつつ短所を消していかないとならないからなぁ。
だから育成部門には育成経験の多い統括役を一人置いて貰いたいんだけど。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:25:41 ID:VWToLh560
そんな簡単なことに球団は気づいてないのだろうか?
来年も山内一人か?
これで本当に育つと思ってんのかマジで。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:28:59 ID:FzeUzyaU0
FAはもう仕方ないとして、
スタッフの充実をお願いしたいよね

例えばマエケンにはエースになってほしいし、なれる存在だから
今までの失敗を活かせるような人材がほしいし
佐藤だって、春の甲子園みてたら、
ドラ1でいたしかたなし、って思える素晴らしい投手だったのだから
その素質を根気よくひきだせるような環境がほしい。

山内が悪いとはいわないけど、
山内だけではねぇ・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:17:59 ID:POJ1C2QIO
226のことを山内自信が一番わかってるハズだけどね、UFOだったんだから。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:40:37 ID:gOtMRDOw0
山内は日体大なんだから怪我しにくいフォームとかわかったりしないのかな?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:16:14 ID:SmWhh2hl0
>>221
と言うか考える意識が少ないんじゃない。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:17:29 ID:SmWhh2hl0
>>232

でも今思うと佐藤って帝京の大田だよね
夏にはすでに狂ってたという・・・
237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:19:34 ID:+smieLixO
アトリと違ったのはエースのままであった、くらいだからな
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:04:16 ID:OqSI8ddBO
佐藤は3年後くらいに1軍のローテに入る事が出来るんだろうか…
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:52:21 ID:haPRRu1IO
横竜を育てたカープのコーチって誰なの?外木場かな?もう一回復活しないかな?それとも横竜は高校の頃から凄かったのかな?
全盛期のストレートはわかってても打てなかったからな。藤川なんか目じゃねーからな。阪神ファンの親父も目を丸くしてたからな。今井や丸木には、全盛期の横竜のように出てきてほしいね。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:13:44 ID:44u08F2W0
高卒時に既に佐々岡以上、嶋未満の速球持ってたから、
育てたって言うか勝手に育った印象
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:11:29 ID:2U/0ekc0O
>>236
ルーキー時代の春季キャンプでは首脳陣や黒田にストレートを絶賛されてた訳だが
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:20:17 ID:PLUsWG/V0
え〜のがおらんのう〜
みな花糞ばかり
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:58:55 ID:anjDMF++0
ハナクソみたいなのを必死で育てても
FA権とったらあっさり地元出身でも裏切るしのーorz
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:05:16 ID:C8ozUT+q0
お前らを裏切ってるのはカープだろ
選手は与えられた権利を行使してるだけで裏切ってるとか意味不明

245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:45:27 ID:+smieLixO
カープがやるべきは金のかけかたをかえること
今のままじゃ希望なしだからねぇ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:30:40 ID:qiHOvZxa0
昔動作解析の機械とか導入したんじゃなかったのか
何で未だにフォーム探してる奴が多いんだ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:34:43 ID:OqSI8ddBO
>>246
あれで長谷川がブレイクしたんだよな。
もう壊れて修理代がもったいないから治さないとか?w
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:48:12 ID:UYaTEkNe0
とっくに河内とかはそれで解析した筈なんだが
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:08:27 ID:qiHOvZxa0
まさか取説紛失か
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:47:42 ID:RwnFEXaG0
理論的にはそのフォームが正しくてもそれが万人に合うわけではないんだよな・・・
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:15:33 ID:AJmS7Uv70
うちにダルビッシュ以上の逸材がいたはずなんだけど、お前らどこに隠した?
出し惜しみしてないで、そろそろ出さなきゃ腐れるぞ?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:22:55 ID:OqSI8ddBO
夏場に冷蔵庫に入れるのを忘れてたので腐っちゃいました。

なんか牛乳を拭いた雑巾みたいな臭いがするorz
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:09:22 ID:Dkt2zeQU0
解析機の業者「システム保守点検と更新作業で年24万円です」
元「高い機械買わせてまだ金だぁ?バーカ、使い方は教わったしもうお前らなんていらねーよ」

そんでバージョンが2003くらいで止まっているとか
まるで田舎の中小企業みたい
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:20:27 ID:FYLxUfaG0
カープが狙ってると聞いて春の甲子園に逝って、
佐藤すげぇ!今から楽しみや〜〜
って思ってたあの頃が懐かしい・・・
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:50:44 ID:GP8zmP4h0
佐藤は正直、こうなると指名時点で思ってたわ・・・
当時はそんな事言ったら火病られたけど。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:56:33 ID:lFLAwW7lO
一年目ほとんど投げてないのも問題だったな。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:58:46 ID:FzeUzyaU0
ブレイク間違いなし、っていわれてた奴が別の意味のブレイクしちゃうとこは
何もうちだけの話じゃないから、
この今までの失敗をいかに活かすか
そこが問題ですな。

過去は過ぎてしまったから、戻すことはできないけど、活かせる可能性まで捨てることはない
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:26:18 ID:1afhnIRAO
>>256
投げてないと言うか怪我もしてたみたいだけどな。
元々器用なタイプでは無さそうだし、一度崩れると直すのに時間が必要なんだろうな。

ところで小窪の背番号が12になったから白濱は変更だな。
怪我も続いてるし縁起も良くないから心機一転新しい背番号でアピールしてくれ。
・・・怪我治してそれから打力上げてと壁は多いが。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:46:01 ID:fNHgYdE40
「ヤクルトが八木沢氏招へい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071123-OHT1T00056.htm
ウチもこういう風にしろって
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:56:45 ID:3dAmEz1K0
>>258
小窪「12」は比嘉「10」を彷彿させるな
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:58:16 ID:T0xB2Ajx0
>>259
完全に生活基盤が東京方面の人でしょ
阪神やオリックスに来た事もあったようだけど
広島には無理でしょ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:29:08 ID:1afhnIRAO
>>261
そういう事じゃなくて、育成のためにそれなりに経験と実績のある指導者を二軍に引っ張ってくるスタイルの事を言っているのでは?
誰が適任かは知らないけど、この姿勢は見習って欲しいな。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:58:36 ID:kNI4wJmLO
ヨシコーチ呼んでくればいいのに。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:16:26 ID:T0xB2Ajx0
>>262
それは分かってはいるんだが
経験も実績もあって「広島の」「二軍」でやってくれる人がいるのか?と思ってさ
そういうのこそ手形組しか人材がいないんじゃないかなと
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:26:32 ID:xvEUlNca0
広瀬さんとか村田さんとかに臨時コーチしてもらうとか・・・
選手というよりコーチが育つと思うんだけどね
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:54:00 ID:QCr34Awl0
選手だけじゃなく指導者も経験を積んで初めて一人前になるもの
それをすっとばして歳いってる人ばかり連れてきてもそれもどうかと思う

あにやん外木場池谷連れてきても同じだったじゃん
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:42:47 ID:xvEUlNca0
古き良き力も借りて、かつ若いコーチが自分の経験を踏まえながら
指導していくことも必要じゃないか?

池谷外木場あにやんのやり方は間違いだったかなんてわからないわけですし・・・
少なくても結果が出てないのに若い力だけに頼ってはだめだと思う
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:55:32 ID:PRVRJz0W0
>>259
ちなみに二軍打撃コーチはハムクビになった淡口を検討してるってさ。
一軍より二軍のコーチの方が重要。経験のある人を置きたいby高田 だそうです。

こういう姿勢こそ育成球団とか言ってる赤いチームがやらないといけないことなんですけどね

269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:59:39 ID:kaWJ4wJh0
高田が何もかもいいとは思えないけど
手形コーチと経験者コーチを両方おいて
手形コーチを経験者コーチにかえて
みたいなことしていかないと・・・
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:49:08 ID:+pbLz0QB0
コーチに誰を呼ぶかというより、
五年間は最下位でいい、ただ6年目には優勝しろ。
という方針をフロントが見せるかどうかじゃない?

方針がきちっとなれば、誰だっていろいろ考えられるさ。
今の問題は、今の戦力で育成しながら勝てってことでしょ。
ドラフトも育成目的なのか、即戦力目的なのかさっぱり見えてこない。
それで、フロントは五割の戦力は与えているとか言う訳じゃん。
そりゃ、どんなコーチだって迷うって。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:04:00 ID:/WffT9hU0
小窪の背番号は12か。
比嘉の背番号が剥奪される日も近いかな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:41:40 ID:KEB6/qs80
淡口は2軍向きじゃねえぞw
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:05:27 ID:1afhnIRAO
コーチにも育成(二軍)向きと起用方(一軍)向きとあるはずだよなぁ。
イメージ的には二軍から一軍へ行く事が「昇格」扱いになるけど、一軍のコーチより待遇の良い育成専門コーチってのがいても良いとは思う。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:31:19 ID:TWcT6cZM0
だから出てくるまでいい背番号与えるなっつーの・・・
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:41:45 ID:K6Pb5reY0
別にいいだろ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:44:51 ID:R/VuqtyB0
11 小山田
12 小窪(ルーキー)
13 佐竹
14 篠田(ルーキー)
15
16 宮崎(2年目)
17 大竹
18 前田健(2年目)
19 上野(2年目)


なんか学徒動員ぐらい追い詰められているような気がしてきた
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:20:48 ID:Rk2rQbho0
>>276
ワロタ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:12:44 ID:kKOc3Yoa0
これ見ると活躍するまでいい番号あたえないほうがいいんじゃないか・・・?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:34:42 ID:zVPB6q6T0
活躍するまで良い番号を与えない・・空き番ばっかりになるよ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:54:30 ID:NQow4mXwO
ドラフトはここ数年明らかに即戦力志向だよ。
ただ今年は即戦力がほとんど居なかったから仕方ない。
長谷部が当たっていたらなぁ。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:19:42 ID:wTujUaSvO
篠田も1年目からそこそこ使えると思うんだけどな。デカい割に結構フォームも良いし。
それはそうと、上野がダイエットのために食事の改善や節酒をしはじめているらしいが、
これって初歩中の初歩の話だよなぁ。
と言うか上野に限らずスポーツ選手ってその手の面において気を使う人と使わない人の差が極端だよな。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:22:10 ID:zVPB6q6T0
長谷部は良いね!中継ぎ左腕なら超即戦力だよ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:46:32 ID:j8neE380O
篠田は先発で使えないかな…
それなら青木高を中継ぎで使えるんだが、本当は
大島や河内が出て来ないといけないんだが…
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:50:56 ID:Q56fC9rE0
青木高は先発タイプだと思う。左に一発食らう左だし。
篠田も完全に先発タイプという話だが。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:53:08 ID:ysB4MLYeO
隔年広池、スライダー習得中佐竹がいるじゃまいか
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:08:36 ID:IbKSjEnS0
獲得予定の左腕外人・フリップ(仮)もいるじゃないか

来年開幕時の先発候補は
右:大竹、長谷川、宮崎、レイダー(仮)、
左:青木高、高橋、ルンペ(仮)

と多いな、マエケンと齊藤は割って入れるだろうか
春季キャンプとオープン戦に期待だな
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:34:03 ID:alQeFlHK0
まじで大島と小島は中継ぎやれよ。もう上で先発出来る可能性ないだろ
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:39:08 ID:JaDgHqpw0
大島は制球難だから向かないと思うけど、小島はいいかもね
先発としてはやや球威が足らない感じだし
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:01:52 ID:ysB4MLYeO
地鶏が優柔不断なんだよなあ
大島は諦めて中継ぎに専念させればええんよ
その内何かつかんで大成するかもしれない
何かを変えにゃずーっと現状維持やで!
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:52:02 ID:0ekaaTbdO
2軍のPで来季上がりそうなのはマエケンくらいか……寂しいの……
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:19:05 ID:838ehrlE0
いやいや、齋藤もかなり可能性高いでしょ
期間限定なら小島、大島あたりも
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:50:59 ID:QXnh9kGG0
>>281
野球の才能はある、でも100%努力して1軍に上がれなかったら自分に失望しそうで怖い。


・・・なーんて思ってたんじゃねーの、上野。

やせようがピザろうが、個人的には最初からあまり期待はしてない。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:51:20 ID:qPqWd1moO
後はモロ二軍では無いが森・梅津・上野、中継ぎの新外国人次第ではマルテも
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:34:47 ID:tvN8U8W30
梅津クラスは復活しないとチームとしてどうにもならんように思う
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:59:20 ID:N5cBhGPPO
地鶏には育成プランが感じられんよなぁ。
特に投手に関しては・・・
上野や梅津が一軍定着するようなら、あとは左腕だけなんだがなぁ
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:07:03 ID:nPMO5ePg0
てか成績は最下位で育成もできてないヤツがなんでクビになんねーの?
仕事してないのと一緒じゃん、ニセ比内地鶏市ね。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:54:21 ID:7Lj9JN4jO
そのくせ「一軍と二軍の差が大きすぎる」だからな。
なんでお前は人事の様に言えるのか聞きたい。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:02:03 ID:tvN8U8W30
山崎って一軍の時も含めてちゃんと仕事してないと思うんだが、
なんで結果出した木下さん辞めさせて山崎残したの?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:12:08 ID:7yiW64hP0
よく考えてみろ。
栗原と嶋がいたんだぜ?
2軍の帝王の松本奉とかもいたし今に比べれば
誰が監督やってもそりゃ遥かに強いわ。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:20:37 ID:tvN8U8W30
>>299
それは答えになってない
誰が監督やっても強いんなら尚更結果出した方使うのが定石だろ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:24:21 ID:JIB0rVWd0
そのへんあまり掘り下げると近年のドラフトとかスレ違いのながれに・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:29:06 ID:6YNrgUrM0
広池の使い方にしても一軍と二軍で連携がなかったしな。
上ではリリーフ、下では先発ローテって感じで。
由宇が一番深刻なんだよ本当に。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:09:50 ID:E8dOQXR9O
今は帝王にもなれない中堅が多いわ、若いのは少ないわで野手は散々。
投手はみんな旅に出るから投げれる投手が限定されて一向に層が厚くならない。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:38:36 ID:7Lj9JN4jO
そもそもコントロールが悪い→フォーム変更の
糞仕様を何とかしないと前に進めないわな。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 05:13:30 ID:QX0b6HUsO
篠田は高橋の後にローテに入ればいい。

黒田(外国人)→前田健
大竹
長谷川→今井
青木高
宮崎
高橋→篠田、斎藤
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:40:05 ID:V2Dh1x2r0
>>299
エース広池もいるしな
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:19:00 ID:m5YeInRhO
選手納会終わって選手が寮に帰るの何時くらいですか
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:31:08 ID:uvUnaAKqO
2軍はわけわからんよな。
ブラウンは口を酸っぱくして四球を無くせと言い続けた筈だが。

コーチと選手が揃って無視してるのではないかと疑いたくなる。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:39:43 ID:DBzHo0u/0
広池のフォームは成長の跡がないよな。球自体は成瀬とかとそんなに変わらないのに、
センスの問題か?頭はいいはずなんだけどね。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:03:57 ID:QwCKhYvJ0
いや、全然違うだろ
単純にガンの球速表示が一緒でも伸びが全然違うと思うよ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:04:29 ID:GL+ooiuq0
いや球の力もキレも全然違うだろ・・
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:12:23 ID:4mJQT/Bx0
DBzHo0u/0はスタミナ=完投能力と考えてるアホ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:18:53 ID:AKWza5s1O
成瀬くらい球速以上に早く感じる速球を投げる左腕は今のカープにはいない。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:21:56 ID:Y+HTpezf0
小関のドラフト総評を見たら篠田は川口を彷彿とさせローテは確実らしい
・・・・・・大先生には悪いが何か不安になってきた
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:25:04 ID:QwCKhYvJ0
いいじゃん
それぐらい景気のいいこと言ってもらわないと夢も希望もなくなるよ

まぁ、小関先生ってとこがチトあれだが
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:01:05 ID:NtCEnQKwO
予言しよう!来シーズンマエケンは由宇に来る事は一
度も無いだろう!
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:08:33 ID:QwCKhYvJ0
3軍は大野か・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:44:58 ID:KO9Tk/2H0
篠田は肘やったことあるから、慎重に使うべきだな。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:26:23 ID:nlje/zSL0
2部のチームを引っ張って1部に昇格させたってのは
弱小カープにうってつけの存在だな
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:52:18 ID:RAT2JojT0
>>319
入学当時どん底にあったPLを甲子園に導き見事復活させた前健
2部で最優秀投手となり入れ替え戦でも1安打完封をして1部昇格の立役者となった篠田
PL・青学・大学全日本でキャプテンとエリートを歩み続けた小窪

カープが欲しかったエリート・陽の雰囲気を持ってる選手が多くなってるのはいい事だ
最強早稲田で4番打者兼キャプテンの比嘉?そんなもん知らん
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 03:07:49 ID:kjgxQWBl0
HIGAは早稲田の四番以上の栄冠を、高校時代に持ってるがな
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 05:07:28 ID:1IeKKG4b0
HIGAはもう一生分の運を使い果たしたんだろう。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 06:07:39 ID:g4dH7j0w0
実は2部に落ちたのも篠田が打たれたからなんだけど
責任持って今年復帰させたのは凄いよ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:54:55 ID:2yjW3CPK0
14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/28(水) 07:33:19 ID:ILsW1VXy0
主要スタッフ比較(2007年度)
スカウト(編成部長,GM,SDを除く) 中日14 巨人12 阪神9(山本含む) 横浜8 広島8 ヤクルト9
スコアラー 中日12+分析2 巨人8 阪神7 横浜6 広島4 ヤクルト7
コーチ 中日22 巨人20 阪神16(島野含む) 横浜16 広島12 ヤクルト13
トレーナー 中日8+Dr2 巨人9+理学2 阪神10 横浜8 広島9+アスレチック3 ヤクルト8
打撃投手 中日10 巨人11 阪神9 横浜9 広島8 ヤクルト8
B捕手 中日4 巨人5 阪神4 横浜2 広島6 ヤクルト3

主要スタッフ合計
中日75 巨人67 阪神55 横浜49 広島47 ヤクルト48


それぞれに概算金額をあてはめて比較すると
中日14.5億 巨人10.6億 阪神8.4億 横浜7.3億 広島7.8億 ヤクルト8億
(ただしそれぞれの待遇が全球団同じとして計算)
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:00:54 ID:epxQlKFkO
>>323
自作自演じゃんww
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:34:36 ID:0uJ3SJuGO
>>325
逆に考えるんだ。自作自演が出来る程実力があるという事じゃないか。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:47:31 ID:RsrsPSr6O
>>325
自作自演じゃないよ。
巷では、それは「成長」と言う。
しばらくカープには縁のなかった言葉だ。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:57:39 ID:9UOdkr2P0
自作自演ならば、リーグ戦でボロボロ入れ替え戦で好投
みたいなイメージ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:32:37 ID:iBiE1Ms6O
>>324
やっぱりスタッフ少ないなぁ・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:17:34 ID:xw0ITups0
ブラウンがコーチと打撃投手やってるから+2だな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:01:56 ID:DXw9toQMO
前健、サイトー、篠田→先発
小島、大島、河内→中継ぎ


とすると、二軍の先発ローテはどうなる?
小島はまだ先発やらせたほうがいいかもよ。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:55:05 ID:kfPZ1RUZO
二軍ローテは一軍メンバーが確定してから考えればいい。
小島とか大島はやれと言われた方で結果出さないといけない年齢。
もちろん地鶏の起用法が二転三転する方がよっぽど問題だが。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:10:36 ID:FMWg83Su0
>>331
今井・相澤・山中が軸になるのか・・・
大社でもう1人P獲っとくべきだったかな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:55:59 ID:sLPxU+As0
二軍戦力のことを心配するより一軍戦力になりえる選手の早期創出を優先させないと
選手の適正を早く見極めて育てていかないと無駄に歳とって二軍の肥しのまま消えちゃうよ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:28:26 ID:56Jb7PgzO
おやまん横浜に出すみたいだね。
2軍選手とトレードだろうから山北辺りかな?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:34:05 ID:k3VYRRJA0
報知によると横浜からは投手と内野手の2人が交換要員とあるらしい
こいせんの☆の人は呉本、北川、木村あたりが候補といっていた

3人の守備率について(2軍成績)

【一塁手】
呉本 69試合 失策1 守備率.998
【二塁手】
呉本 7試合  失策1  守備率.929
北川 86試合 失策10 守備率.974
木村 3試合  失策2  守備率.867
【三塁手】
呉本 29試合 失策6  守備率.870
北川 9試合  失策2  守備率.846
木村 15試合 失策1  守備率.933
【遊撃手】
北川 8試合  失策1  守備率.941
木村 53試合 失策13 守備率.945
337代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:47:55 ID:sIcyZMpk0
>>335
山北、防御率の高い左腕だなw
338代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:06:08 ID:vQOyD+f90
>>336

いくら小山田が最近1軍で使われてないと言ってもその辺がメインなら無理してするようなトレードでもないよね。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:19:07 ID:DxNfxnZBO
>>336
成績見る限り、一番美味しいのは呉本辺りかな。
長打率4割越えてるし、サードをそこそこ経験してるなら。
とんでもなく酷い投手が付かなければ普通に小山田を出してもいい。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:30:18 ID:k3VYRRJA0
3人の打撃成績(2軍)

北川 92試合 .287 6本 47打点 2盗塁 犠打10 出塁率.332 長打率.401
木村 68試合 .224 0本  9打点 18盗塁 犠打12 出塁率.280 長打率.292
呉本 93試合 .296 6本 54打点 1盗塁 犠打2  出塁率.365 長打率.436


参考 2006年喜田の2軍成績

喜田 82試合 .278 14本 56打点 8盗塁 犠打0 出塁率.333 長打率.480
341代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:34:05 ID:MuILRuEE0
>>339
普通にいらない
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:40:50 ID:Iw3bVlJK0
>>332,334

一軍ローテは長谷川、大竹、高橋、青木高、宮崎、マエケン、斉藤、新外国人、ダグラスあたりから5〜6人でほぼ確定泣きがするが。
中継ぎはまだ分からんけど。
その中から漏れたやつが中継ぎなり二軍に落ちる。
マエケン、斉藤が二軍行きと仮定すると、二軍はローテは入れそうなやつが会沢、今井、大島、小島、佐藤、山中、あたりか。
ドミニカンが入るならそれでもいいけど。

大島、小島、佐藤あたりは中継ぎなのか、先発なのかはっきりしないからイマイチ伸び悩んでるのかナンなのか。
もともとの実力も低いけど、それならなおさらポジション固定してあげたほうがいいと思うんだけど。
ポジションを固定するためにはそれなりに戦力がそろってないといかんわけだが。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:52:14 ID:DxNfxnZBO
>>341
あくまでメインは投手だよ。内野はオマケ。
今年の小山田の働きだと来年もカープだと出番は知れてる。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:46:16 ID:FMWg83Su0
>>340
北川・呉本あたりなんてウチの誰よりも打ってるじゃん
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:31:32 ID:bBCOvhGH0
広島・小山田、横浜へ=1対2の交換トレード成立−プロ野球

 広島の小山田保裕投手(31)と横浜の岸本秀樹投手(25)、木村昇吾内野手(27)の
交換トレードが成立したことが29日、分かった。同日午後、両球団から発表される。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112900466
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:01:45 ID:41CUSgKG0
パワーアームきたこれ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:12:13 ID:kLaYEoID0
木村なんぞキムチ漬けにして半島に返品しろよ・・・

御鏡、カムバック
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:30:44 ID:eyzoUrWkO
地味に木村が由宇にとってはありがたい存在な気がする。頑丈な劣化版お鏡は貴重
いきなり安部使いたい所だが親父さんの意向もあって怪我が再発しないようにゆっくりスタートするだろうから、遊撃出来る選手欲しかった
これで山崎は一軍サブとして一年間置いておけるし、中谷も二塁に集中出来る
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:48:58 ID:DxNfxnZBO
背番号の変更。齊藤が21、上村が27、天谷が49に変更。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:52:19 ID:oq74huQl0
天谷69って結構似合ってると思ってたんだけどなぁ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:13:59 ID:s8r3tpK4O
>>350
エッチやな
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:44:31 ID:a2bJyBeIO
シックスナインの何処がエッチなん(´・ω・)?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:46:39 ID:nh2b/q5i0
上村27って感じしないなw
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:57:43 ID:SLuzF3poO
上村は大きな背番号のイメージが強いなぁ。と言うか大きなままで一軍定着してもらいたかった。
ところでトレード選手の話だが、木村はまあ大須賀なんかと同じく二軍中心の穴埋め要員なんだろうけど、
岸本がどう転ぶかだよな、問題は。
どこにでもいるはずなのに何故かカープには少ない普通の右オーバーの速球派だけに上に行けるチャンスはあるとは思うが。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:01:24 ID:FMWg83Su0
岸本は昔ウチにいた酒井とイメージかぶる
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:31:27 ID:cE/v6D8X0
「岸本。ちょっと腕を下げてみないか?」
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:59:09 ID:ZfqsvYe50
そして球団職員へ・・・
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:23:30 ID:nh2b/q5i0
川島、吉年、酒井、矢野、河内、佐藤
まだいるぞ。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:34:51 ID:s8r3tpK4O
>>358
今井、丸木
360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:01:33 ID:xnflp5Bh0
あれ?白浜の背番号は?
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:13:54 ID:DxNfxnZBO
>>360
32
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:46:18 ID:DxNfxnZBO
比嘉の蟹股打法
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:01:07 ID:56Jb7PgzO
>>349
齊藤期待されてるな
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:40:29 ID:FZulFazB0
天谷って変な番号ばっかだな
49なら別に変える必要ない気がする
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:57:01 ID:Sc5KKKo80
トレードで来る木村ってスイッチなんだってな、森笠が止めて以来か
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:02:06 ID:DxNfxnZBO
>>365
今年の由宇の正捕手
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:02:12 ID:+K8jhpis0
上村がスイッチか。捕手でスイッチでどうなんだろうなあ。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:07:06 ID:Sc5KKKo80
あっ、素で頭から抜けてた・・・・・・上村すまぬ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:40:04 ID:O3IcaStW0
来年の由宇は楽しみだな、野手がやっと揃ってきた感じだし。
前健・齊藤・篠田辺りが全員残れば勝ち越しや優勝も可能だと思うが、これじゃ1軍が悲惨になるのでローテ候補の相澤・今井とかの出来が鍵を握りそう
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:44:51 ID:FNUcGrAm0
由宇カープの戦力補強は順調?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:49:51 ID:WQQrH87D0
とりあえず野手は分けてオーダーが組めるくらいになってきたな。半分近くはクビが涼しいんだが。
投手は全体的に力不足。無駄が多い。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:55:21 ID:9fAT+9Vy0
二塁限定 遊撃兼任
高明    小窪
中谷    安部
       木村昇

・・・ちょっと二遊間が増えすぎなような気もするけど、
普通はこんなもんかな?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:07:54 ID:Sc5KKKo80
二遊間いっぱいだから木村昇は3塁回されそうだな
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:11:01 ID:LjEfyEjo0
こりゃ斎藤に期待せざるおえないな
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:12:47 ID:DxNfxnZBO
二遊間を何人一軍に連れていくか、だよな。
これまでは人材不足で一軍は3人だったが、4人入れる可能性もある。
今のところ梵東出以外の控えでは山崎が一歩リードかな。
守備がいいし、二遊両方出来る。小窪は打撃次第だろう。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:23:18 ID:EpZjqMGl0
トレードで来る木村は打つ方が問題だな
内田コーチの指導で打てるようになればいいが
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:25:34 ID:9fAT+9Vy0
まぁ実際は岸本がメインターゲットで木村は数合わせだろうから・・・
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:31:57 ID:+K8jhpis0
岸本を育てることが出来るかが問題だな
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:35:50 ID:9fAT+9Vy0
まぁ横浜の投手育成力はウチと大差無いし、
・・・これが中日で伸び悩んでましたとか言われたら絶望だがw
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:14:57 ID:wEPE76E/0
NARUTOの作者岸本もカープファンらしいから
横浜から来る岸本にはがんばって欲しい
381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:19:01 ID:hlQp3BstO
斎藤の21ってなんか良いな。カコイイ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:55:54 ID:4rNPAwVq0
川島、遠藤、山根、つるたん orz
#21の系譜は死屍累々・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:03:20 ID:OBT403Pj0
21に革命を起こせ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:45:05 ID:pxMujlKc0
>>382
酷えw
21は齊藤の番号と言われるほどの投手になってほしいな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:01:24 ID:Z592ugky0
背番号60も今年の成瀬のブレイクで47や28みたいな左腕の代表的番号になりそうだったから
齊藤もそのままかとも思ったけど
成瀬目標にしてる中村に譲るのかな?
386sage:2007/11/30(金) 02:18:10 ID:yp3ZIS5TO
21はいままでが右腕だったのが救いか?
しかしマエケンとは対照的に若い番号もらって気負っちゃわないかやきもき
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 03:07:23 ID:7LmT/aoR0
カリダの契約解除
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200711300073.html

カリダ、契約解除か。ちと残念だな
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 09:35:02 ID:FBf6cUti0
これで枠が空いたから確実に阪神から誰かやってくるな
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 09:36:32 ID:1UReRw+x0
カリダ・・
球が速いだけじゃダメか。
韓国・台湾あたりなら通用する気もするが。

来年のアジアシリーズに登場したりして
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:10:13 ID:1DEJ1mWZO
前健エースナンバーっすか
斉藤にあげて下さい。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:57:58 ID:7LmT/aoR0
広島、フェルナンデス、ダグラス両投手の退団が決まる
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200711/30/ser2212942.html

フェルとダグラスの分も正式に枠が空いたな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:09:11 ID:fNLk0/Aj0
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:27:21 ID:UTK1CO710
マルテは来年もでるのか?
もうかんべんしてくれ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:49:39 ID:q/7Dlckq0
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:38:46 ID:a4SrrSEeO
黒田のメジャー行きが決定したね。

マエケンや齊藤は背番号も若くなったし一軍の先発
ローテに入ってほしいなあ。・・・逆にこの二人が由宇だとかなりキツいけど。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:18:30 ID:3rBiUNss0
>>393
マエケンやサイト-クンに期待する連中がマルテを嫌う理由が不明だが・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:47:06 ID:OBT403Pj0
若手にはチャンスと思ってもらわないと困る
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:28:39 ID:dPvKabrV0
マルテは二軍で期待できる数少ない投手の一人
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:13:54 ID:V+jB+BBe0
外人枠を潰すからなぁ
400代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:22:57 ID:kcSWBzTI0
横松が2回目のトライアウトに来ていたそうです。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:29:44 ID:n57h+y9v0
まさに新世紀に突入って感じだねぇ
いっそユニフォームも変えて気分転換でもしたらいい
402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:58:08 ID:KExEZyLVO
カリダの解雇は勿体無いな。育成枠で残せばいいのに。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:16:50 ID:hFnwkhOVO
俺的来年の期待三人衆
マエケン 會澤 齊藤
404代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:37:07 ID:n57h+y9v0
でもカリダのフォーム見たらもろ野手投げだったし、あまり魅力は感じなかったな
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:08:32 ID:GyZNunfX0
なら、外野手に転向s
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:10:01 ID:fSQaezfS0
ペルドモもモロに野手投げだったけど、結構頑張ったしなぁ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 07:14:53 ID:SJoyAqi4O
そういやペレス元気かな〜。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:53:56 ID:GSTbUd7EO
俺のペニスは元気だぜ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:40:38 ID:rYM7/KHMO
いらん情報を聞いてもうた(´Д`)ファック
410代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 18:22:37 ID:YBJ7HVVR0
天谷の背番号、69から49に変更。
罰ゲーム継続中?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:04:47 ID:8+mXXaP90
至急(49)復活望むって事で罰とかではないよ
412代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:09:25 ID:Pw6xuacGO
それなら至急球場来いでやっぱり罰ゲームじゃないのか
413代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:29:03 ID:96pOLu8BO
69(シックスナイン)
49(子宮)

次は何だ?19とか?
414代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:54:33 ID:8+mXXaP90
69についても別にシックスナインという体位から来ているわけではなくて
ROCK YOUから来ている背番号なんだよ
ROCK 〜というのは〜を揺り動かす、感動させるという意味があって
お前をあっと言わせてやるみたいな意味らしいよ
やっぱり天谷は背番号からして違うなあ
期待度が段違いだ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 20:49:30 ID:eY0FcsbK0
なんというゆとり世代
416代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:29:38 ID:AXNU7jSd0
黒田は代理人と球団側へ決断した旨の連絡を入れた後、バッテリー会の飲み会に集まった仲間に広島を去ることを告げた。
 「バッテリー会でみんなに伝えた。思ったより激励してくれた。みんなに背中を押してもらい、それで吹っ切れた」。
だれよりも先に、ともに戦ってきた選手やスタッフに自分の気持ちを伝えたかった。二次会、三次会まで仲間と酒を酌み交わし、語り明かした
チームメイトは祝福して送り出しとるやないかwいつまでもグチグチ未練がましく文句いってるのはお前ら腐れファンだけやでwお前らの人間性を疑うわ!新井も黒田もこんな糞球団離れて大正解やwwww
417代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:41:45 ID:UVtMy13kO
鈴木は内角の対応が課題みたいだな。
これを乗り越えれば一軍も近いな。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:59:16 ID:SJoyAqi4O
マエケン・齊藤・上村・鈴木は来年コンスタントに一
軍で出場出来そうな気がする。根拠は無いが。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:08:27 ID:r5Gf/tNB0
そして何年後かに

あの時に結果的に上で育てるような形になったのがよくなかった…


と、後悔する。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:11:25 ID:IeF5+J58O
>>418
鈴木と上村はコンスタントにはいかないだろうな。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:32:30 ID:mHiBEpny0
上村は上の捕手どっちかがちょっと怪我でもしたら即age間違い無いからな
まあそれでももらえる出場機会は微々たるもんだろうが・・・
422代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:44:20 ID:T4Etwz8v0
上村は今年のキムカズポジションだろうね
来年は常時会沢、白浜育成なのかな
白浜はもう諦めてるけど
423代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:04:25 ID:DQdasH7h0
背番号変動を見る限り、上村の首脳陣評価はかなり上がってそうだけども
424代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:11:39 ID:rjrYl5qq0
上村は打撃が良くなったからな
425代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:56:52 ID:r5Xu0YbT0
上村が常時上にいる可能性があるとしたら打撃がココの予想以上に良くなってて
代打兼控え捕手として上がる場合だろうね。ま、実際はそこまでの急成長は難しいだろうが。

ま、現実は二軍の正捕手でしょう。
白濱怪我してる現状なら上村メインで時々會澤。
上で捕手にアクシデントがあったら上村即ageって感じ。

白濱はとにかく怪我直せ。そしてもう怪我するな。今の調子じゃこのまま消えていきかねん。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:14:35 ID:Q46kN3UXO
山本翔の事もたまには…
427代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:20:25 ID:iQb1TYYa0
>>426
翔は完璧に2軍の便利屋だもの。
捕手、サード、レフトと人数合わせみたいな感じだよ・・・
428代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:33:03 ID:SfoDk39B0
立場的にユーティリティーな鈴衛ってとこ?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:39:38 ID:IeF5+J58O
そういった存在が必要なんだよ。
二軍捕手は他のポジションと違って競争するのは大いに結構だが、
みんなで出番を分け合うなんて事態は決して良いことではないからな。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:48:05 ID:YOlbgX7H0
白浜と比嘉は来季が正念場かな。
金城も。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:49:38 ID:iQb1TYYa0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200712020245.html

もう28歳か・・・若鯉ではないな。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:50:03 ID:w1dW2jIi0
俺の唯タソはまだ大丈夫みたいですね
433代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:55:37 ID:aj+vKR6x0
>>431
この時期ってまだユニフォーム着てていいんだっけ?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:56:14 ID:9edw69Wy0
石原が2割5分台で上がってきたし上村もそろそろ1軍のサブでもよさそう。
それで石原か倉かどちらか固定して一方をトレードで投手とれればいいんだが・・・

ファームは白濱會澤の2人でいいと思う。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:16:07 ID:QTiZBOPi0
カリダまで首にしてたらいよいよアカデミーの意味がない気が…
それともまたアメリカ志向が強かったのか。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:57:48 ID:syyaIovS0
鞘師は入団時は外野と三塁を守れるという触れ込み
もしまだ三塁を守れるならレギュラーチャンスはあるね
437代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:00:05 ID:f2JzvfmQ0
2軍の選手ってどこでも守れるんじゃないの?w
捕手が外野やったり内野やったりしてるくらいだし。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:06:52 ID:5ihOBErV0
【昔】
鞘師28歳か、どうせレギュラー取るなら記録とか残して欲しいし、
もうちょっと若い選手に頑張って欲しいな(´・ω・`)

【今】
鞘師28歳か、レギュラー取ってもFAの心配はないな、
よすよす頑張ってくれ(`・ω・´)
439代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:10:59 ID:Km7joAxc0
>>438
なんという手のひら返しw
実際問題、今の外野守備陣なら割っては入れそう。やっぱり打撃だよなぁ。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:22:11 ID:aj+vKR6x0
鞘師は一年目はファームで打数少ないが、4割打ってたから期待してたんだがな…
去年はHRもそこそこ出てたし、新球場を考えると鈴木次第ではでてくると思うんだが
441代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:40:32 ID:bwjq6KGO0
広島ドラ3小窪 大先輩井口に“勝った”(デイリー) 

広島に大学・社会人ドラフトで3巡目指名され仮契約を終えた
青学大・小窪哲也内野手(22)が1日、神奈川・相模原市内の
グラウンドで行われた「青学大OB プロアマ交流試合」に参加した。
小窪はプロチームの「7番・二塁」でスタメン出場し、フィリーズを
退団しFAとなった井口資仁内野手(32)が一塁を守るという仰天オーダー。バリバリのメジャーリーガーを追いやり“定位置”を奪う大物ぶり?だった。
 そんな“好待遇”に緊張したのか、2三振を喫するなどいいところなく
終わった小窪。ただ、生きた教材を目の当たりにし
「生で見るのは全然違う。こういう人たちと戦っていかなければいけない、
と改めて思いました。勉強になった」と収穫を得た。


・・やっぱり三振か
442代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:40:57 ID:2IUSJKFW0
鞘師の打撃は醜いぞ、山崎なみ。でもコツつかんだかな?
443代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:44:06 ID:pBL02wAl0
鞘師の打席の雰囲気はいいよな。タヌラみたいに化けてくれないかな。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:54:13 ID:FoU6KoPz0
打席の雰囲気が良いといったら芳彦なんだけどな。

もうちょっと使い方をはっきりさせてやって欲しいところだ。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:56:30 ID:pBL02wAl0
確かに。二人とも長身で格好いいな。ガンガレ。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:47:43 ID:irac7GQA0
鞘師は確かに雰囲気はよさげなんだよね
ただ一軍だと速球に押されまくりだったイメージ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:52:18 ID:6OKUw5cZ0
>>445
顔は正田だがな・・・
448代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:27:59 ID:tFIcHtx00
正田が結婚したとき

女子アナ「奥さんは、ご自分の何処に引かれたと思いますか?」
正田「この顔でしょう」

【結論】
正田の顔は、現役女子大生を引っかけられるほどのイケメン
449代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 10:10:15 ID:vTRhCDJC0
>>442
東出よりは上ってことか
450代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 11:38:42 ID:SL2vZN7/O
今更だが、岸本加入は嬉しい。150投げれるのがマルテだけだもんな・・・
451代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 15:43:52 ID:sPXOhmcRO
見える!見えるぞ!腕がえらい横から出てるフォームか
ら投げてる岸本の姿が!清川の、清川の呪いじゃ〜!
452代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 15:54:01 ID:QVbrLztGO
呪いたいのはこっちだよ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:25:36 ID:HsWRalVw0
頼むから甲斐をクビにしろよ オフもコンパばかりしやがって
RCCのメガネのアナに頼んだり こいつら頭の中は女の事しか考えてないからな
454代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:28:52 ID:237tUVaO0
別にコンパしても結果さえ残してくれれば文句はない



もう若くないんだからそろそろ結果出せよ甲斐・・
455代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:29:37 ID:gfgZUGBY0
同意
不真面目で将来性の無い奴はクビにしてほしい
456代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:02:18 ID:rAK6bWv/O
>>454
同意
結果残せば犯罪以外は何したって構わん


しかし甲斐は駄目だな
457代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:33:11 ID:OLXykE8tO
甲斐は来年26か。
今年26だった末永や比嘉より危ないのは明らかだな。
昨年みたいに二軍でハイアベレージでもわからない。
その時くらい出番が貰えるのかすら怪しいが。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:58:52 ID:NqNCD7FM0
内田が結構構ってるっぽいが〜
まぁ甲斐だけなく、三塁手と言える人間全員にかも分からんが
459代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:36:50 ID:EtKBqbg50
>>458
内田は全体的に動き回ってるんじゃね?
鞘師もその1人だし、東出もたしかフォーム矯正機みたいなのやらされてるよな?w
460代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:05:04 ID:/LHBpWiy0
甲斐入団時には日本のアレックス・ロドリゲスになれる、なんてでっかい期待を寄せていたのだがなぁ。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:15:50 ID:MlhEcI3zO
齊藤はシュート、山中はチェンジアップを試してるみたいだな。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 02:39:42 ID:kJLBiSjL0
わかりやすくいえば、ダルが実力なかったら叩かれるってこった
ダルほどの容姿もない甲斐に同情の余地はない
463代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 08:35:59 ID:0Mcc3XYuO
甲斐には強烈なアンチがいるみたいだな
464代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 08:36:55 ID:vCPutTHf0
単に女子アナとコンパできるのをひがんでるだけじゃない?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:52:01 ID:1ncx7N1OO
コンパの噂が多いやつは今年結構粛正されたね

河内そろそろ真剣に頑張れ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:46:38 ID:SYN1Kb+cO
甲斐は今年クビになってもおかしくなかった。なのにオフに遊んでるようじゃ来年クビだと思う
467代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:49:24 ID:J/3hQ1EgO
>>463-464
甲斐に期待してたがゆえにの叩きじゃね?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:59:52 ID:MlhEcI3zO
来年は若手野手も増えてきて上も下も本格的にチームの転換期だ。
二軍は若い野手が中心になり、中堅の為の枠はスタメンに2つくらいになるだろうな。
甲斐は他のリストラ候補と平行して進んでたらどうなっても知らんよ。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:01:52 ID:SYN1Kb+cO
遊んでないで死ぬ気で練習しないと戦力外受けるぞ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:29:10 ID:pU86CAum0
甲斐あたりはいくら練習しても正直・・・

いい女探すことくらい許してやれ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 17:26:26 ID:MlhEcI3zO
野球も女探しも取り組み方・個人の意識の問題だよな。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 18:42:17 ID:+UmHEBa90
入団2年くらいで兵動をぶち抜いたプチ化けモンなんだが
筋肉付けばなぁ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:02:48 ID:7EIV9pXd0
大島あたりはいくら練習しても正直・・・

いい女探すことくらい許してやれ
474代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:12:25 ID:m9ZDYajM0
俺は全然期待してなかったからのんびり見てるわ

遊撃手としては足も守備力もないし打撃もミートはよくても長打ないから
相当化けないと難しいと思ってたし。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:31:43 ID:rXKXL8UW0
じゃあ何で指名された?
476代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:50:12 ID:A+//Lh/L0
内川の代わりと俺は思ったね。ドラフト時かなり評価高かったよな!
477代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:58:36 ID:szEfiLMv0
というか最初は凄く期待されてたよ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:01:06 ID:9OBTKWVz0
甲斐雅人
2001 229打数 .223
2002 246打数 .252
2003 217打数 .253
2004 281打数 .285
2005 257打数 .335
2006 153打数 .353
2007 156打数 .237

一昨年あたりはどんな怪物になるかと期待してたんだけど・・・
ここ2年はケガと吉田の台頭?に泣いてるな
とりあえず2軍の安打製造機復活をみたい
479代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:36:04 ID:A3kRnE8HO
甲斐雅人
比嘉と高明に三遊間を追い出された時点でもう・・・。
入団の経緯があるから、球団職員の空き待ちだろ。
480 :2007/12/05(水) 02:51:28 ID:Q59aoKBu0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
481代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:29:04 ID:IqDq0UYV0
比嘉と芳彦はどっちが1軍で使えそう?
482代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:50:25 ID:V4u3kGST0
現状なら芳彦の方がだいぶマシかと。
打つ方の数字も比嘉よりは結果残してるし、一応複数ポジション守れるしな。
比嘉は打撃改造とやらが成功して打てるようにならないとどうにもならん。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:54:33 ID:LBMYBwtlO
レギュラーの左打ちが下手したら二人なのがヤバいよヤバい
484代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:12:25 ID:+VFIBBsd0
>>481
比較になんないだろ
指名順位以外は全てにおいて芳彦の方が期待できるよ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:43:09 ID:ckYMYTLUO
芳彦は上のレベルに対応するために一度フォームを小さくして失敗したみたいだから
それを戻して大きいの打てるようにして再スタート。
比嘉は自分でも分かってるみたいだけど内側から振れるようになるかどうか・・・初めからずっと言ってるよな。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:44:30 ID:d9qSZKQAO
比嘉、大須賀、甲斐、木村、鞘師、末永

さて、何人残るだろう。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:03:16 ID:5r8mwKSx0
内田が居る間は期待の若手だったから、再起は有ると思ってる>比嘉
488代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:47:20 ID:r28kM+4H0
期待の若手だったのか・・・・
一目見ただけで駄目っぽかったが
489代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:40:19 ID:6u1qwsq60
甲斐がリアルk‐Rodになるといいね
490代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:07:05 ID:O9hi4y1r0
選手としても、将来のカープ職員としても期待度では

比嘉>>甲斐


ヒガちゃん頼むよ。再来年は球団職員とか勘弁な・・・
491代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:39:31 ID:7xQiH5QLO
甲斐は当てに行くようなバッティングも問題だからなぁ。
あれだと二軍レベル、もしかしたら一軍でも率は稼げるようになるかもしれないけど、
強い打球が打てないから上では単打専門になりそうだからなぁ。
強い打球が打てればHRは無くとも長打を打てるけど、今のスタイルだと守備走塁の無い東出、くらいまでしか成長しても行かなさそうなんだよなぁ。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:09:48 ID:Y7IydJGr0
単打専門で打点を稼いで足が遅い

今岡
493代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 04:13:30 ID:jAPjNodS0
>>488
足が速くて肩が強くてパンチ力があるからな。
盗塁死も例年少ないし、いろんなとこ守ってるのに専任より守備率よかったり怪我もほとんどないし。

ブラウンも秋季キャンプで前田健と並んで名前上げられてたし、今の2軍野手では一、二番手だろう。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 16:39:11 ID:2sngGHFFO
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20071206-292015.html

空前の高速スライダーブーム
・齊藤→川端直伝
・前健→佐々岡直伝
・相澤→不明
・上野→小林直伝
・今井?→高速なのか不明。おそらく川端。

みんなスライダーはスラーブみたいになってんのか。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 16:51:21 ID:2OVM80R60
どれも高速ではないような・・・
496代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 17:08:17 ID:5YUjoUMm0
官営はフォークと出所の見にくいフォームを教えてあげて欲しいな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 17:32:28 ID:bwdiNkAs0
ついにヤフーのトップニュースにカープの惨状を取り上げられるようになったか
498代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:07:58 ID:5YUjoUMm0
>>497
それ以上にロナウジーニョのチェルシー移籍に驚いたのは俺だけでいい
499代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:19:28 ID:yfNPoKkeO
>>498
マジか!?w
500代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:26:25 ID:9Cpx49Uf0
>>498
マジ!?
501代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:43:08 ID:5YUjoUMm0
>>499-500
あくまでも報知の記事だけど

12月6日12時46分配信 スポーツ報知

FCバルセロナのブラジル代表MFロナウジーニョ(27)がチェルシー(イングランド)への移籍に合意したと、スペインのマルカ紙が5日、報じた兄で代理人であるロベルト・デ・アシス氏が4日まで英国に滞在し、チェルシーと水面下で交渉し、
年俸1000万ユーロ(約16億2000万円)で合意したという。チェルシーが正式にオファーを出せば、クラブ間で移籍交渉が始まる。

チェルシー移籍については9月下旬に英国メディアでも1度、取り上げられた。移籍金として5800万ポンド(約130億円)
を用意していると伝えられており、今回もこの金額で交渉が進む可能性が高いと見られる。

ロナウジーニョは右足首痛などで最近では先発落ちが多い。欧州CLリヨン戦(11月27日)に続いて
前節のエスパニョール戦(1日)でもベンチライカールト監督との確執も取りざたされており、最近ではACミランへの移籍もうわさされていた。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:59:05 ID:yfNPoKkeO
>>501蟻がd

まぁバルサでは出番減ってたしな
503代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 19:18:21 ID:ieGdusg70
504代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 19:49:35 ID:dKq4IQ1s0
>>503
投票したぞ

理由はもちろん 首脳○・・・
505代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:09:33 ID:wWLPhHLS0
日本人の4割以上がそう思ってるんだな

てか、カープ再建についてのアンケートは初めてじゃないか
506代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:16:27 ID:l9x4jBnL0
コーチ陣の再編より監督更迭の方が意見が多いのにびっくりだ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:23:09 ID:5CeqgRKP0
そりゃ永川に拘り過ぎて落とした試合が多いから心象は悪いよ・・・
まだ横山、勇者が無事な段階でそれだったから

まぁブラウンにも言い分があるとは思うけれど
508代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:28:53 ID:VRZQBdH+0
「その他」が3番目に多いな。
その内容は、
・八方塞がりでどうしようもない
・監督、コーチの交代くらいでは変わらん
っていうのがほとんどだ。

けっこうみんな冷静にカープの現状を見てるな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:31:04 ID:eNZ5Ogts0
>>506
監督の交代4%
コーチの再編3%

割合ではあまり変わらないけどね。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:33:27 ID:BGlQLvol0
八方塞がり派もしっかりしているようで安心した。
NPBの構造まで視野を広げているファンもちゃんといるんだな。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:06:34 ID:pvj9WT4S0
ドラフトで落合福嗣君でも指名しろ
客は呼べそうだぞ
512代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:29:34 ID:cjZAnLTY0
ピッチャーが育ってないな
513代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 11:06:58 ID:vo6V7ds80
2年前ぐらいに豊田泰が「カープはいい若手が次々出てきますねぇ。」とか言ってたが・・
末永とか大島はどうなったのよ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:00:49 ID:0v3qmUYaO
カープ=育成上手
これ老人の固定観念だよね
単に補強出来ないから出さざるを得ないから出してるだけ。実際伸び悩んでる選手が多いからこんなに弱い訳で・・・
日ハムみたいにドラフトで果敢に大物狙わないし金ない以前にやる気ない
515代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:06:44 ID:0Iw+c8AV0
>>514
>ドラフトで果敢に大物狙わないし
つ、釣られないぞ!
516代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:08:49 ID:vOcQMV0n0
>>515
ドラフトの傾向が変わってきたのはつい最近からじゃね?
今年のドラフトでも、なんで中田じゃないんだとか、大場じゃないんだっていう人はいたけど。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:32:09 ID:D0m37zSc0
>>516
ブラウンになってから明らかに変わってきてるな
518代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 07:34:59 ID:3v4amwII0
これからずっと、最低でも今年みたいなドラフトしないと本当に変わったといえないよ
過去にも大物にいったことあったわけだし
519代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 08:50:30 ID:bMqHK6rvO
かつて小池や若田部に行った訳だしな。
もっとさかのぼれば原辰徳にも行ってるし。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 10:25:09 ID:Ro5qqpC60
由宇カープ応援スレ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 11:54:13 ID:Ly8BD9z0O
甲斐はコンパしてるヒマあったら練習しろカス
522代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 12:50:41 ID:a7AfdEuwO
今日の中国新聞に金城の記事が小さく載ってたが握力40キロ台って…MAX130キロなわけだ。
篠田も大学2年くらいまでは同じような球速だったから金城もガンバレ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:04:34 ID:vhcTVMFpO
背筋が弱いんかな?
524代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:08:16 ID:iQBqQ+Fh0
握力40キロ台って・・荷物運びのバイトしてる俺でも50キロあるぞ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 15:47:28 ID:8wr1cV+FO
誰か忘れたけど握力低い速球投手はいたような。
ただ金城はグニャグニャし過ぎている気はするけど。売りの柔らかさとの両立は難しいのかね。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 16:04:14 ID:1Xv48RPf0
酷使された頃の江夏は握力が30kgなかったとか言ってなかったっけ?
金田も握力より剛速球を投げるには体のバランスの方が大事って言ってたし
527代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 17:38:18 ID:jHrXCARO0
握力はどうでもいい
528代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:46:26 ID:3yTu4l5x0
握力より背筋と土台の足腰じゃないの
529代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:58:50 ID:g4ca8UKI0
握力は変化球のコントロールとスタミナに影響する。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:04:03 ID:lffQkxESO
金城も遊んでるぞ。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:13:36 ID:QoxMN9hk0
532代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:20:42 ID:JcgZn8Qf0
この意識の低さは何とかならんか
533代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:21:27 ID:10wregsN0
>>531
マエケンと齊藤が大野に残ったのが影響してるのかな?
今シーズンは育成の山中の方が戦力になっていたし、金城も必死にならないとやばいぞ。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:32:18 ID:kJcAIb2xO
江夏は血行障害のため握力低下
535代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:32:39 ID:7Ur9Q7iZ0
ってか今の時期は温い沖縄で練習した方が良いと思うけどなぁ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:38:04 ID:10wregsN0
>>535
一人になると練習できないタイプなんじゃないかな。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:06:13 ID:u8rRnohw0
帰省せずに大野に残る=やる気。何かサラリーマンみたいだね
538代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:11:32 ID:1Xv48RPf0
例年早めに温かい沖繩に帰って調整してるってことじゃないのか?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:18:27 ID:7tOT84Nw0
金城、やっと本気と、遅いよな。育成の左腕の方が真面目で伸びそうだね!
540代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:18:53 ID:vhcTVMFpO
>>531
何気に期待している
541代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:21:18 ID:u8rRnohw0
齊藤もマエケンも、優等生にさせられそう・・ダルや成瀬の逞しさが欲しいよ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 20:50:19 ID:5XSCxK5vO
>>541
意味がわからん
543代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:17:25 ID:ykqM1qMZ0
由宇の奴らにノーラン・ライアンの番組見せてやりたい
544代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:17:36 ID:xYLGhdW20
カープ=過酷な練習 は過去の話
今のカープはぬるま湯状態に浸るクソコーチと大半のカス選手がいるだけ

必死こいてるのは現状を理解してる有能な選手だけ

応援するのは結果を残して上に這い上がってくる奴だけでよい
他は球団職員以外の職探しに旅立って来い
545代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:25:57 ID:MED8oGyN0
猛練習また復活しただろニワカ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:29:51 ID:xYLGhdW20
>>545
はいはい、今オフに入ってから猛練習が復活したらもう昔通りですか、玄人さん?(笑)
547代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:55:00 ID:MED8oGyN0
>>546
猛練習=昔通りか?ニワカw
548代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:59:06 ID:4r4qSGNIO
いまだ体づくりとフォーム固めって…
今まで3年間なにしとったんだ…
549代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 04:18:55 ID:xYLGhdW20
ID:MED8oGyN0
>>547見ると、復活という単語の意味を理解して>>545を書いたとは思えんな…

さすが玄人のようだな、ゆとりのw
八つを「はちつ」と読む世代を相手にしてしまったようだ(笑)
スレ住人よ、スレ汚しすまんかった。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 05:27:35 ID:/vwueVRA0
謝るくらいなら最初から来るなよ('A`)
クソコーチだのカス選手呼ばわりは甘んじて受け入れるとしても

>応援するのは結果を残して上に這い上がってくる奴だけでよい

こんな考えの奴が何でこんなスレに来るのかと
551代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 06:23:53 ID:gNDoU5qE0
>>532
離れた環境で、しかも離島から一人本土で頑張るって言うのは精神的に大変な事だよ。

そう簡単に上から言うべきことじゃない。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 06:30:18 ID:Khyso0vN0
河内と末永はもう伸びないだろ?
カープじゃとても1軍で使えそうにないし
もう2対1とかでトレード出したほうが球団にも本人にも為になるんじゃないか?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 07:00:05 ID:bKbPb1ui0
>>552
末永はともかく河内はどうしても期待してしまうんだよな・・・
554代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 07:01:27 ID:vkwO74/q0
体作りとフォーム固めっていつまでやるもんなんだ?20年ぐらい?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 11:43:35 ID:MED8oGyN0
>>549
550に同意。
はちつはお前の世代だろw
556代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 13:29:13 ID:Ked1BMUfO
今まで怪我をしていたんやから仕方ない
実戦登板できるようになった来年が勝負や>金城
557代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 22:34:46 ID:iB2hXu810
チチヤスハイパークの場所に、2軍のグランドを作れば、イインダヨ
558代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:15:15 ID:XVnyO8cY0
いいアイデアだが、チチヤスも金ないし。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:53:47 ID:FOTrF0N/0
>>557
昔、それ思ってたよ。
敷地内に作ってそこでファームの試合やったら客呼べていいんじゃないかと。

ま、今じゃチチヤスもどっかの外資の元で経営再建中とかだから無理だろうけどね。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:57:28 ID:MZKSD3hQO
>>557 それ大賛成!
561代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 18:53:01 ID:3sYdo1xA0
野村 尊敬(のむら そんぎょう、1941年9月22日- )は、
広島県出身の実業家。
チチヤス第三代社長、現会長。

元サッカー選手、現日本サッカー協会理事。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%B0%8A%E6%95%AC

(ノ∀`) アチャー
562代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 20:19:24 ID:fV39wqHB0
そういや舟入高校じゃったのう、野村さんは。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 20:54:24 ID:IDkkeHbG0
http://www.dff.jp/
クリック募金
クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
564代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:25:45 ID:DnLW7SA+0
>>533
マエケンは帰省中
565代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:12:23 ID:vXsz2BbJ0
山中のフォームって美しいよね
サイドスローにしないでね。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:15:16 ID:ViWVMDsM0
河内は金銭トレードあたりで野村再生工場に送った方が本人の為になるんじゃないか?
このままカープに残ってもメリットないだろ
567代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:23:40 ID:0cT48t830
カープサイドスロー工場
カープ輸出工場

この2つの工場がフル稼働してるから困る
568代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:27:12 ID:m9gVG49a0
サイド工場は工場長がオリに転勤したから大丈夫でしょ
569代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:30:24 ID:8SnsQ8wM0
山内工場長が変な改造をしないことだけを祈ろう。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:34:34 ID:F4BRKGmoO
>>568
今年度々そんなレスあったが、今年清川がいなくなってもサイドに変更してる奴はしてる。
上の人間が変わったら全てが変わるとは限らない。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:25:17 ID:0VXJCgb70
>>569
UFO秘密工場みたいなのは嫌だなぁ…
572代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 07:23:32 ID:jJna274Z0
今はテイクバック省略工場になってるな。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:12:54 ID:DjWENFy+0
今年から丸木がサイドスローに・・
574代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 17:06:53 ID:F4BRKGmoO
今日はマエケンと鈴木が帰省
575代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:56:31 ID:IpBbuUmH0
>>571
一人くらいはUFOに改造しても良いと思う
576代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:39:38 ID:tA9wUKDO0
何故サイド挑戦する奴は後を絶たないのにアンダーはいないんだ?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:17:18 ID:xx3MP3SWO
サイドでならなんとか投げられそうだ!

アンダーは難しそうだからヤダ!
578代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:21:18 ID:jJna274Z0
アンダー萌えとしては一人くらいアンダーになってもらいたいなあ
梅津が挑戦して挫折したんだよなあ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:00:45 ID:ViEi1d830
先天的に体が柔らかくないと駄目だって言うし、
アンダーばかりは天性だわな・・・
580代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 02:58:10 ID:bssWy8Of0
やっぱり今はスライダー全盛だから
純粋なオーバーとアンダーはスライダー投げにくい。
だから何となく横の方から投げるんだな。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 06:58:20 ID:5i1sxqPK0
サイドが一番体的に投げやすいフォームなんだろうな。
どうしてもナチュラルシュートするから三振を取る球質ではなくなるけど
その分、ゴロは取りやすそう。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:20:13 ID:tq2c8tkp0
梅原四国アイランドリーグ徳島入りかNPB復帰できるようにがんばれよ
1年目の春季キャンプでいきなり肩痛めてたのかよ
583代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:20:57 ID:DkPGAVt4O
本日は會澤が帰省。
寮生活で残ってるのは甲斐、丸木、金城、齊藤のみ。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:22:49 ID:WvcztmNW0
崖っぷち三人と正念場一人か・・・
585代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:06:13 ID:Zps/XyXe0
586代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 02:03:17 ID:iRzA3XYtO
>>584
齊藤はもう正念場なのか…?
まあ、それぐらいの覚悟があった方がいいかも。ダラダラせず、一軍定着するぐらいの結果は欲しいな。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 03:51:15 ID:SK3n/YHf0
正念場でしょ、

既に一軍で通用する力は持ってると示してるにも関わらず、
来年一軍で出番が無いようだと大島・河内コースに一直線、
投手の育成には旬って物があって、齊藤の旬はまさに今だ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:24:54 ID:a/EB9wcb0
斎藤は建さんや篠田を押しのけて一軍のローテに入らないといけない素材だからな
なんとか成瀬みたく化けてほしい
589代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:32:18 ID:iRzA3XYtO
成瀬はファームでの防御率が6.5→3.5→1.8ぐらいの感じで、急激によくなったんだよな。マエケン・齊藤はもちろん、相澤・今井・サトーにも期待してる。みんな頑張ってほしい。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 11:58:03 ID:io0d7W7x0
齋藤はとりあえず2軍でもう少し防御率落さないと使い物にならない
2軍で四死球連発の上に被弾しまくってるのに
1軍にあげてもどうせすぐ調子落して足引っ張るだけだから
もう少しまともな数字になるまで無理に上げる必要はない。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 14:20:47 ID:Rg8Q52yQ0
齋藤去年は成瀬とか杉内みたいにゆったりしたフォームでリリースの時に力いれる感じ
で投げてたけど、今年は力任せに腕を振るような感じになって
球のキレも悪くコントロールもメチャクチャになった
592代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 14:28:37 ID:hBr1a9pW0
だいたい体つきが成瀬と違う。やせのノーコンは時間がかかるな。
1年目に勘違いしてしまったからな。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 14:32:47 ID:IpxHVc+l0
梅原と岡上元気かな
594代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:34:52 ID:CQXqPeXbO
梅原は四国徳島らしいな。田中は編成らしい。後はわからん。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:42:04 ID:SlasotVN0
白濱って怪我ばっかりやって何してるの?
596代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:48:23 ID:elzZeZB/0
檻から来るらしい長田勝ってどんな人?
597代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:05:05 ID:s5NyOZIX0
>>588
>斎藤は建さんや篠田を押しのけて一軍のローテに入らないといけない素材だからな

篠田がローテに入るようなら来年のカープは・・・。
齊藤より痩せてるんだぞ。
最速147に騙されてるんじゃないのか、皆。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:26:23 ID:gpKRmcZVO
フェルナンデスを見習ってほしいもんだ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:36:47 ID:5geN42QhO
嶋がいるじゃないか
600代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:28:47 ID:naw8XYvj0
斉藤より痩せてるからだめみたいな言い方はよくない
西武の岸だって斉藤やマエケンに負けないくらいひょろい

まあ確かに篠田は一年目からバリバリという感じに見えないし、素材型と聞いてるけど
601代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:48:23 ID:CE75J8cO0
ぺローンみたいにコントロール良いと言われてなかったけど、
キャンプで見たら実は良かったみたいなことにならんかなあ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 01:03:29 ID:S5UhUBff0
>>597
痩せてても齊藤とは馬力が全然違う
603代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 06:24:07 ID:4c5Cc/Is0
高卒と大卒じゃ体格が同じに見えても体力的に差があるだろう
604代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 06:57:33 ID:Q4j3uF0RO
90年代は新人Pを酷使して壊しまくったからなぁ。
あの時我慢して使っていれば……
605代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 09:04:12 ID:+V33wgBhO
つかカプってフォーム改造して成功したためしが殆ど
ないよな。河内とか河内とか。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 11:14:10 ID:Ene9wL3y0
だから何年もピッチャー不足に悩まされてるんだよ!
607代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 13:10:40 ID:ZJ436LZe0
マルテは意外にも年俸でもめないねw
608代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 13:21:06 ID:RfV6GJdZ0
梅津、由宇の先発ローテーシィンに挑む 左対策でシンカー特訓
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200712160069.html
609代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 17:54:28 ID:WY0cr2mD0
>>596
今年プロに入って一番充実したシーズンを送ったのに首になったかわいそうな人。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 18:10:34 ID:/yIoHy0O0
>>596
カープに来るの?
611代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 18:15:39 ID:PvmXAJvm0
>>596
Wikipediaで身長163cm、体重105kgってなってるぞこの選手
612代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:35:19 ID:Au4rJ+dmO
すいません、我らの後輩、赤魔神こと森チョウジはどうなんですか?
話題にもあがらない。。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:50:09 ID:oGIAKdsT0
補償リストおせーよ阪神
614代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:53:24 ID:3BWqCJkN0
>>612
「スライダー」
残念ながらそれが武器ではなく命綱になっている。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:25:04 ID:IBt2Po6+O
なるほど、面白い表現w
616代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 20:53:38 ID:uX3JRvYD0
>>610
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/sekibetsu/20071210top.html
惜別球人に書いてあった
読み方間違ってる時点であやしいけど
617代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:21:21 ID:eSmtiLmD0
去年の新井智と言い今年の長田と言い、
上手く行けば現役復帰含みだったりするのかな
618代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 08:54:17 ID:7gB9OC/vO
>>614 ありがとうございます!
二軍じゃなかなかの時期もあったりするみたいですが…、そろそろやばいすかね?(>_<)
619代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:50:18 ID:deTIUo3lO
>>618
ソロソロどころか、投手陣の中じゃ第一候補だな。
大学とかのバックボーンも無いし。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:16:15 ID:rJOdH+j2O
今日大野に顔を出したのは午後から栗原、上村、鞘師の3人。
栗原は取材、上村は道具整理で練習したのは鞘師だけ。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:56:24 ID:MjqrZ3ugO
>>619 そうか…。
何とか頑張ってもらいたい。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 12:25:25 ID:KvIwxoP6O
野手は数は揃った。後は首の涼しい野手をどう扱うかにある。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 12:50:13 ID:aDhos3ct0
末永の更改が保留以降ないようなんだが・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:03:01 ID:z4mDaWpd0
横松や国木の切り方あたりから類推すると、3年間は育成期間として
保証されてるとしても4年目はそれなりの結果を求められるだろうから
佐藤・丸木・金城のトリオは来年が本当に正念場ですね。

森は一応一軍で敗戦処理ぐらいはできそうな所を見せてくれたから、
一軍で使える目処が立たない小島・大島左腕コンビの方が危ないと思う。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:16:37 ID:zDHO8PIz0
しかし一軍戦力になりかけた選手もいきなり切る荒技を時折見せるのがカープ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:30:59 ID:wo9p7Nuo0
>>624
小島は怪我があったからなあ。
大島だって二軍じゃエースだし。
一度くらいしか一軍で投げていない佐藤・丸木・金城を
切ってからだろうよ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:23:27 ID:WqudLpu10
>>624
意外と危ないのが比嘉だったりする
628代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:39:03 ID:zdL7TugW0
意外とって言うかまぎれもないというか
629代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:39:58 ID:6qh1Wc600
小島は想像以上に厄介な故障だったみたいだな
今年は縫い目に指をかけないようにして投げていたそうだ
最近になって約1年ぶりに縫い目に指をかけて投げれるようになったそうだ

順調に回復して結果だしてくれりゃいいけど
厄介な指の故障が再発するようなら見切りつけられるだろうね
630代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:01:39 ID:KvIwxoP6O
投手:河内、大島、森、小島、佐藤、丸木、金城
野手:甲斐、比嘉、鞘師、末永

ドラフトの予算が限られてるからほぼ全員ってのはないだろうが、
危なそうなのはこの辺りだろうか。
白濱、山本翔も怪しいが捕手の絶対数考えれば多分大丈夫。
山中、山内は大きな怪我をしないことだな。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 01:08:12 ID:oe4fqJwpO
比嘉はあと2シーズンは安泰!上本・松下まで。土生までは待てんだろうな。
甲斐は入団の経緯から、球団のポストが空いた時点でクビ。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 01:10:51 ID:0wraXXOd0
>>630
森が一番危ないだろうな
633代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 05:41:21 ID:qEeNi1pE0
甲斐がまだ寮にいるのはコンパが忙しいかららしい
こんな奴、今年でクビにしとけよ 
634代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 08:49:54 ID:BrcJPVy10
今日で閉寮か
635代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 14:57:41 ID:Ez+GLv4S0
河内は来年9年目だろ、解雇は無理だな。本人が了解してのトレードなら構わないが、、
636代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:01:19 ID:AdURSaCf0
>>610 >>616
長田加入で玉突きの鈴衛さんが現役復帰らしいよ
637代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:15:35 ID:Ny5dR1W80
>>635
そんな美味しい立場じゃねぇよ。
戦力外だと普通にクビだと言われる立場。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:26:33 ID:8cXVYE1T0
639代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 12:11:05 ID:/0Rl5ZCmO
しかし来年のドラフトは野手メインなんだよな。
投手の方が入れ換えが必要なんだが。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 16:47:18 ID:FGpkJbsj0
>>639
ここ何年か投手中心だった為、実は2軍の野手の高齢化が少しずつ進んでる
641代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 04:38:02 ID:akh/HzRUO
理解はしてる。
ただ2軍投手陣の崩壊っぷりは
1軍投手陣を上回るので。

ストライクが置けない投手は
中学野球からやり直せと言いたい。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 21:11:30 ID:BKsUIHgL0
643代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:57:26 ID:qLhxrwqpO
とりあえず来年最下位だけは脱出したい

1鈴木 中
2松本 遊
3小窪 二
4松山 右
5會澤 捕
6吉田 左
7木村 三
8比嘉 一
644代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:39:16 ID:KRhdy/gN0
2軍1番手の芳彦が入ってないんだが
645代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:53:07 ID:qLhxrwqpO
あえて外した
646代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:06:44 ID:ybT8x3k8O
二遊間は一軍に4人連れていけば二軍としてもやりやすいだろう。心配なのはショート。
松本、中谷に加え小窪もショートだと不安なタイプ。安部を積極的に使って欲しいが。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:18:03 ID:HpPrXNNz0
シーズン前の新人への過剰評価っぷりは異常。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:30:04 ID:FJnv9B8D0
芳彦や上村は1軍帯同ってことか
649代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:33:17 ID:p4pLjZMy0
>>646
二軍のショートならキムショーにやらしとけばいいんじゃない。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:36:36 ID:pgpz6Tkp0
丸はいきなりやるよ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:38:39 ID:ybT8x3k8O
>>649
それじゃ安部は?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:46:19 ID:FJnv9B8D0
1年目の高校生はゆっくり調整していってほしい
鈴木栗原井生、怪我で出遅れた奴多いし
653代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:49:18 ID:WXcN67nJ0
>>647
そりゃ期待するだろw
654代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 01:40:04 ID:p4pLjZMy0
>>651
一年目から試合に出れるようなら時々出せばいい話。
ルーキーで未知数な上に怪我上がりの選手に過大な期待はしない方がいい。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 06:39:24 ID:ybT8x3k8O
>>654
未知数とはいえ目処が立てば公式戦200打数くらいやらせてもいいと思うぞ。
今時身体作り一本より試合に沢山出して経験積ませてるチームも多い訳だし。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 07:53:28 ID:zZiv0EY+0
野手に関しえは今までどうりのカープスタイル(育成)を貫いたらいい。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 14:16:57 ID:nFf9ebUOO
身体作りなんて時代遅れだぜ
今は身体を作りながら試合に出る
これが大事だぜぃ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 14:33:05 ID:vyIm1GshO
今は高校時代から鍛えてるせいである程度体も出来てるしな。
プロと比べられるレベルじゃないだろうけど、一から鍛え始めるようなのとは違うだろ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 16:43:58 ID:98C3ZZJ20
松本は1軍じゃねーの?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 22:46:04 ID:Ntmd3d0e0
走塁は1軍だが
打撃と守りは1軍半
661代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 22:47:38 ID:Ntmd3d0e0
吉田はどうだ?
662代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:00:43 ID:Mj96qW5w0
吉田はプレ五輪でプチブレイクしたと思ったらすぐにダメになったのが…
663代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:46:56 ID:WDYM6UPl0
身体はできててもスイングが一軍レベルじゃない選手多すぎ。
死ぬほど振り込め!
664代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:07:21 ID:ePZl2wDWO
来年の一軍ベンチはこんな感じ?

石原or倉
緒方
尾形
井生
広瀬
森笠
中東or天谷or山崎

665代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:21:29 ID:NQ01nZWeO
>>664
さすがに二遊間が薄過ぎる。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:29:20 ID:4lKio5cx0
高明は入るでしょ。
山本芳彦か中谷翼あたりと競争が激しくなれば良いな。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:19:57 ID:x3HIR/e80
競争のレベルが問題だ
668代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:47:20 ID:mGfFTRrf0
来年は上村、芳彦、上野、小島辺りでてきそうだな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:32:50 ID:/IXPt3Kv0
上野は活躍するだろ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:14:41 ID:hD5LBI32O
最近のHA読むと甲斐がえらいプッシュされてる気がする。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:48:32 ID:qQql0WFfO
>>670
単に最後まで寮に居たからだろwみんな帰ったからHAも二軍のネタがないんだよ。
だから身近な甲斐で手っ取り早く済ませてるんだよ。

しかし来年の甲斐は二軍ではなく一軍でそれなりに打たんと危ないな。
守備・走塁でアピールしても更に上がいる訳だしな。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 19:02:30 ID:A4r8iKmZ0
>>670
来年がラストチャンスだろ。
結局寮に最後までいても遊んでたんでは意味がないけどな。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 05:09:39 ID:Qm18ccXFO
>>672
甲斐選手としてはな!
選手としてじゃなければ、カープに終身雇用みたいな身分だから、堂々と遊んでられるんだろ。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:09:23 ID:iM9umEiOO
来年やばい選手達

小島、丸木、金城、河内、大島
白浜、山本翔
甲斐、比嘉、大須賀
末永、鞘師
675代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:16:32 ID:BxiLd6sq0
甲斐が解雇候補なら、甲斐ほどの打率を残したことがない芳彦や吉田も危ない
676代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:08:32 ID:NM8gU5rJO
一軍で残した打率じゃないんだから2、3年前の二軍成績なんて正直どうでもいい。
この手の選手は今、一軍で年齢に見合う働きが出来るかどうかにある。
まぁ芳彦や吉田もそろそろそれなりの二軍成績が欲しいけどな。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:59:52 ID:Qm18ccXFO
>>674
小島、白浜、比嘉は、ほぼ100%安泰。
森、山崎、天谷の名が抜けてるな。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:23:47 ID:yk2V+X5H0
天谷??
679代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:33:34 ID:D8pMRvn70
>>677
山崎と森もないだろ…
一応一軍に上がった選手だぞ
特に山崎は解雇すると代わりがいない気が
680代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:37:19 ID:EHEQpYFM0
その前に芳彦はポジション固定してやってほしい。
せめて2ポジションくらいならともかく、今年だけでも捕手と投手以外全部やってるだろ。
どこで使いたいのかわからん。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:38:44 ID:PDXg2DrHO
山ちゃんは隠し玉で株上げたからな
俺の末永はもうorz
682代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:38:59 ID:uD4xTy7R0
今年はおおむねサードだったろ
シーボルの次の正サード候補筆頭だと思うぞ芳彦は
683代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:52:31 ID:xMeLq5Xc0
甲斐HIGAコンビの同時離脱に伴う措置では?
二軍での三塁優先対象選手が芳彦なのか甲斐HIGAなのかは来年までは分からんかと
684代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:52:44 ID:Qm18ccXFO
>>679
森は武器がないし、大学時代投げまくったツケがきてる。今以上の活躍は期待しづらいな。

山崎の代わりなら、小窪、木村あたりで務まる。二軍にいて、ふて腐れてられるとチームの空気がスタンドにも分かるくらい悪くなる。今年が現にそうだったし。

>>678
天谷は怪我が致命的になるかも。過剰気味な左の外野手だし。しかも左投げ。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:36:33 ID:qU6sb8h+0
変なのが湧いてるな
根拠無いことばっかり書いてからに
686代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:40:27 ID:NM8gU5rJO
森と小島の同期は危ないんだが、立場が微妙に異なるんだよな。
ドラフトで比較的獲りやすい右のスライダー投手の森と
貴重な左なので複数切れない、しかも他に危ない候補の左腕がいる小島。
どちらも今年みたいな感じでは危ないことには変わりないけどな。絶対安泰ではない。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:46:47 ID:kTO6UlUmO
>>684
来季の山崎は二遊間のサブとして常時一軍だろ
二塁・遊撃両方で一軍レギュラークラスの守備だけは持ってるからな
688代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 08:00:45 ID:RdpZbrLc0
>>687
主力に故障者がでず嶋が復活&新外人が戦力となると仮定すれば、
@梵A東出B嶋C栗原DアレックスE前田FシーボルG倉H石原I廣瀬
・・・ここまでが一軍確定、投手13人として残りの5枠を12〜3人位で争う感じ。
A代打:緒方  B代打:尾形、喜田、松山
C二遊控:山崎、小窪、松本(代走)、木村
D外野控:中東(控捕)、森笠、天谷(代走)
E内外野:井生(控捕)、山本芳

貴重な戦力には違いないけど、常時一軍にいられるかは松本・小窪等との
力関係によるでしょうね>山崎
689代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:25:59 ID:lDsPtu7Y0
山崎も小窪もサードの控え守備ができるかどうかで変わってくるように思う
できなければどこでもできる井生がいるんだから常時一軍は厳しい
690代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:46:21 ID:eBG40GYY0
緒方、高橋建、前田、3人も確実に候補じゃないの。もういいよ!
691代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:46:56 ID:b/0o3IluO
井生と小窪はショートの守備がな・・・。
木村が一塁以外の内野を標準以上に守れるなら山崎も苦しいが。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:53:32 ID:0H3YPogV0
全然由宇カープ応援スレじゃない
693代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 10:58:43 ID:T2Ds57YX0
応援スレというより生暖かく見守るスレだよ。こんだけ弱いと。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:13:52 ID:KP4d3RyL0
由宇スレなのに一軍レベルの選手ばっか話題にすんなよ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:27:57 ID:FeO4Eswf0
ここもアンチスレになったな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:37:25 ID:+LMgpFoX0
>>682
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idf2_c.html
三塁は多いけど概ねじゃなくね。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:38:08 ID:b/0o3IluO
>>694
一軍レベルで一軍でもレギュラーの選手の話題ならともかく
一軍レベルでも開幕ベンチに入れるかわからない選手はそれなりにいるんだから
少なくともこれらの選手は由宇とは無関係ではないぞ。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:40:47 ID:m5COzWEq0
中東は来季も外野か?
699代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 00:30:33 ID:U+MQXR8K0
あけおめ
700 【末吉】 :2008/01/01(火) 00:50:54 ID:jQeclc14O
おめ〜!
携帯にあけおめのメールが来ないから、きっとiモードが混んでるんだろうな〜と思っていたら、この時間まで一通もなし。
おやすみ。
701代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 11:56:28 ID:MVmydghf0
>>680
今年に限らなかったら、投手すらやってる
702代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 13:24:51 ID:WNH9cXdPO
今年は最低でも借金をひと桁にしてくれ。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:43:02 ID:+F3DYkLC0
>>702
2軍は試合を成立させるだけで一苦労だからね。

しかし、1軍は野手関係のコーチはいっぱい居るのに、
なんで2軍のピッチングコーチは1人なんだ。
カープ球団はなぜ投手の育成に力を入れない。
ホント疑問だ。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 20:33:10 ID:J6zQV2NUO
ピッチングコーチは二・三軍で一人だけなのにバッテリーコーチは二人って・・・。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 02:18:06 ID:XFQwDzbg0
新井の後継者は比嘉しかいない。
ダサい経歴の広島二軍選手の中で彼だけが華々しい経歴を持つ。
あのハンカチとほぼ同じ経歴で大先輩。
ハンカチ人気のこの時期に広島は彼を死んでも育てるべき。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:43:47 ID:7bz5Y129O
投手がきっちり成長すれば良い試合も増えて自然と他チームから放されないんだがな。
707代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 16:57:44 ID:ryZXkPqh0
この前、戦力外になった選手の番組見たが厳しい世界だよな
かたや焦りもなく甲斐みたいにシーズン中もコンパばかりする奴もいるし
708代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:12:08 ID:YFyqKQr70
いい加減みっともないから甲斐叩きやめろよ
甲斐が練習一切せずにコンパしてるんならともかくよ
709代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:50:26 ID:yVuib7yCO
甲斐に彼女とられたんだろ
710代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:17:11 ID:Xn6+S3Al0
>>705
育てるっておい、比嘉は今年でもう27だぞ
2軍でもほとんど打ってないし、後継者どころじゃない
今年2軍で打たないと戦力外の危機だ
711sage:2008/01/05(土) 21:24:27 ID:eVTkHMF30
>>705
齊藤が先発ローテに定着して赤ハンカチで顔ふけばいいんじゃないか?
712代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:44:40 ID:7bz5Y129O
新年初の大野練習場で早速練習したのは嶋、永川、広瀬、井生、勇者、上村、比嘉。
713代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:21:22 ID:+v5Dxfrj0
甲斐は活躍しないと応援し甲斐が無い、なんちて。
714代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:27:22 ID:Xmcsl2vG0
名前はカッコ良いんだがなぁ・・・赤備えだし
715代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 06:48:44 ID:LFTUpKGbO
サードは比嘉、尾形、山本芳、井生、廣瀬らが候補だな
716代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 06:54:12 ID:3r97Fsq5O
>>711
顔→涙
717代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 06:54:50 ID:LFTUpKGbO
1 梵
2 天谷中東
3 鈴木丸
4 栗原
5 吉田松山岩本
6 比嘉山本井生
7 東出小窪安部中谷
8 石原会沢
718代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 07:18:15 ID:3r97Fsq5O
>>717
他球団への若手品評会か?1と4をセットでお願いします。いくら?
719代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 07:24:31 ID:Hu0AqkhCO
>>715
二軍で固定して育てたい若いのがいないな。
720代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:06:16 ID:bd8akjva0
年齢的にはみんな一軍に顔を出してこないといけないからなぁ
721代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:13:07 ID:ROSG3HOdO
丸は一番タイプだ

722代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:54:24 ID:7ab5OA7q0
倉・石原に続く捕手は会澤と白濱ではどっちの可能性が高いですか??
高校時代の白濱の打撃は良いなぁと思っていたのですが、今は打撃が課題のようだし
会澤は結構打っているイメージがあるので。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:00:28 ID:pNjAdMuT0
>>717

>3 鈴木丸

これを見て千代丸を思い出したw
724代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:14:14 ID:bd8akjva0
>>722
期待度 会澤>>白濱
実力  白濱>会澤
ここの住人は白濱はスペだし、会澤には期待しまくっているので会澤擁護が主だが
白濱は怪我さえなければ守備は一軍で出しても恥ずかしくないところまではきている。

もっとも現時点では白濱を上げるより上村を使う方が現実的だが。
725代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:25:13 ID:Hu0AqkhCO
まぁ怪我さえなければ(スペに対する在り来たりな言い訳だが)守備は一軍で出しても遜色ないが、
打てないとなると二番手捕手が限度だなぁ。投手を打席に立たせるリーグだし。
726代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:30:36 ID:bd8akjva0
まああれだけ非力だった倉が80試合で2割7分7本打てるようになったんだから
打撃は長い目でみてやればいいとも思うけどね。守れない捕手なんて論外だし。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 11:39:02 ID:QxHaOQ9f0
倉の守備は…
728代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:13:59 ID:O9nleGnm0
>>724
詳しい説明ありがと。

白濱は打てる捕手って期待してたのになぁ。。
まあ1年目の会澤と4年目の白濱の実力差が「>」一つなら会澤に期待するなぁ
やっぱ打てる捕手の方が見てて楽しいし、新球場になれば外角一辺倒じゃなくても
市民球場ほど簡単にHR打たれないだろうから、肩さえ良ければ問題無い。気がする。。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:57:12 ID:bd8akjva0
>>728
このままなら白濱は凄くよく成長して石原くらいの打力だろう。
だが会澤が打力があるっていうのは過大評価だろうとも思う。
177cmと上背もあるわけでもなく、大成しても10本〜15本くらいだろう。
まずは身体を作って守備で信頼できるようになってほしい。
730代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:30:23 ID:dn/p4StW0
>>724
どちらかというと、
期待度 白濱>会澤
実力 会澤>白濱
のような気がする。

白濱君はどうも伸び悩んでる感じだから、会澤が将来の正捕手かな。

ひょっとしたら中東が完全に捕手になってるかも知れんが。
731代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:53:37 ID:Hu0AqkhCO
>>730
互いの実力はともかく白濱は地元広陵出身でセンバツ優勝捕手でドラ1だからな。
片や會澤はプロからの評価は高かったが、
中央球界や高校野球・ドラフトのオタですら無名だったからな。
二軍詳しくないファンは石倉の次は上村ではなく白濱だと思ってるのも少なくないだろう。
732代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:09:20 ID:kFd0l2Kx0
そもそも二軍詳しくないファンは白濱どころか上村さえ知ってるかどうか
733代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:13:42 ID:QxHaOQ9f0
上村はトレードされてきた外様だしね。
でも、背番号変更からして首脳陣からは期待されているように感じる。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:28:37 ID:+JFoUMZoO
>>728
確かに打てる捕手は魅力だ。
しかし、古田、城島、中村、谷繁、矢野、里崎などなど打てる捕手は、総じて守備力も打力なみに併せ持っている。例外はシンノスケ。
打てるだけの捕手はみんなコンバートされてる。
小笠原、関川、飯田、和田、高木大成などなど。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:03:13 ID:pebhTLO/0
      試 刺 捕 失 併 捕 守備
      合 殺 殺 策 殺 逸 率
會澤 翼 16 60  7  2  0  0 .971
上村和裕 69 350 41 6 2 2 .985
白濱裕太 11 40 7 0 1 0 1.000
山本 翔 11 17 0 1 0 0 .944

ちょっと判らないんだけど、二軍の成績だと、これってダメって位の数字!?
736代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:05:50 ID:txDKT14X0
一軍からどんどん選手が強奪されて二軍の選手で夢見るしかないカープファン・・・あまりにミジメw負け犬の象徴広島人wwwww
737代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:09:37 ID:niWZg7iF0
負け犬の象徴っていうのは、
そういう遠吠えのことを言うんだよ
738代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:12:36 ID:l4oraAPW0
>>735
上村以外は「参考記録」だな。それだと。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:17:17 ID:Hu0AqkhCO
そうそう参考記録だよ。
上村の守備率ぐらいならギリギリ許容範囲だな。
740代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:18:04 ID:TB62DEN60
しかしカープに来たときはなんか全然知らない若手で
「こんなのモノになるのか?」って感じだったが思ったよりは立派になったなあ>上村
順調に成長すれば2、3年後には普通に一軍定着してそうだ
741代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:29:10 ID:QxHaOQ9f0
今年も一軍では石倉併用で二軍の正捕手は上村となるか。
白濱の膝の回復具合によっては會澤の方がマスク被る事が多くなりそうだ。
742代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:40:44 ID:pebhTLO/0
>>736
2軍の選手がモノになる前にFAで「補強」する阪神は2軍に夢すら持てないんだろうね。

広島の2軍は将来1軍で活躍する可能性の有る原石。
阪神の2軍は1軍に居たがトレードFAではじき出された中堅選手。
いくら順位が良くても「夢」は見れないだろうね。先が見えてるから。
743代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:52:42 ID:pebhTLO/0
上村は許容範囲かぁ。
あとはスイッチって事を生かした打撃だな。
ルーキーの会澤に打率・長打率で負けてるし。。
盗塁が6回試みて5回成功。
とりあえず俊足を生かした打撃をしてもらうしかないか。
744代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:59:17 ID:N1nO2G6U0
打撃に関してはフェニックスでは結構良かったから期待してしまうんだな
相手ピッチャーのレベルとかはよくわかんないけど
肩がいいイメージはないけど、守備もそこそこにこなせるなら来年一軍はありえるかも。外野とかで
745代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:02:58 ID:Hu0AqkhCO
西山・瀬戸が抜けて絶対数確保の為の選手と思われてたのが良くここまでなったよ。
課題はスローイングと左打席だな。左はプロから挑戦したので発展途上。
どうしても左の方が多く打席に立つからこれをどうにかしないとな。
左は武器である足が使えるとはいえ捕手は足腰に負担がかかりやすいから劣化しやすい。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:06:41 ID:Ivla9dTO0
でもオリでは結構期待されてたっぽい
747代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:07:15 ID:8Qp9SisuO
リードオフマンはいないかねぇ
748代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:08:13 ID:TB62DEN60
>>744
外野かよw
749代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:13:58 ID:jx0RSWF40
會澤がサード転向しそうな気がする
750代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:14:20 ID:QxHaOQ9f0
鈴木は小技出来るの?
751代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:37:06 ID:qEgYMGyx0
小技より緒方タイプになってもらいたいんだが
752代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:25:24 ID:Hu0AqkhCO
上村は左打席止める可能性もあるみたいだな。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:48:10 ID:STXfzjOQ0
754代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:25:26 ID:VqPK0/12O
上村の左を前見た時は酷い走り打ちだったな。やたらと足は速かった上に左の経験が足りないからなんだろうけど。
今はどうなっているんだろう。
755代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:19:25 ID:+FY14HNT0
このスレに赤松が加わることになったぞ・・・
756代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:22:11 ID:FzasXtHh0
ドングリーズ増やしてもなあ。
ドングリたちにはいい加減芽吹いて欲しいものだが。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:10:36 ID:5YqfRHDg0
    赤松
天谷      中東
  安部  松本
木村     山本芳

    上村

立翔はこんなスタメン組めると思うと夢が広がりまくりだな
758代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:19:14 ID:dcKeeB/o0
来年の盗塁王ランキングは上位由宇組で独占だ
759代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:15:59 ID:eBxMn0RS0
赤松って、2軍では首位打者とか盗塁王になった人だよな
760代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:35:42 ID:pU58vyMs0
赤松で助かったわwwww

広瀬とかいるんじゃないのか??
761代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:57:36 ID:UOM2WxSs0
タイプ違うじゃん
762代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 00:02:45 ID:QE9qa4Lv0
赤松の打撃は内田コーチに何とかしてもらおう。
763代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 00:09:33 ID:JQCQ9MqU0
俊足右打なら緒方コーチの方が向いてるんじゃないか?
764代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:20:16 ID:v/O/zNjE0
>>763
ふざけた態度したら鉄拳が飛ぶかもね
765代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:23:24 ID:yKEcmm41O
>>754
内田さんや周りからは右打席に専念した方がいいと言われてるらしい
けど上村は左の捕手という希少価値を武器にしたいと思っている
とにかく打撃力アップに励みながら結論を出したいそうです

携帯HAから大まかに
766代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 03:16:55 ID:5acJyYPXO
来年のスタメン
何気に激しい争い

1 8 鈴木、赤松、鞘師
2 7 天谷、中東
3 9 松山、末永、丸
4 5 山本芳、比嘉
5 3 吉田、喜田
6 2 会沢、上村、白浜
7 4 中谷、小窪
8 6 松本、安部
767代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 03:26:53 ID:12DWVq460
正直セカンドは芳彦の方がいい気がする、中谷より安定してるし
768代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 04:07:14 ID:AXgNsBnJO
でもセカンドにすると小回りも求められるから一定以上に体を大きくし辛くなって来るかもしれないから、
芳彦にはサードで体を大きくしてもらいたいんだよなぁ。
せっかくパンチ力あるんだから。
769代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 05:30:07 ID:12DWVq460
でもサードだと足がもったいないんだよな。
770代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 05:32:44 ID:PeITEZ8+0
元ピッチャーで強肩、身長も高くしかも運動能力も高い。何が足りないんだろう
771代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 07:20:42 ID:1REpmHZ60
器用貧乏か。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 08:55:08 ID:AXgNsBnJO
昨シーズンは一軍の速さ、巧さに対応しようとしてバッティングをコンパクトにしようとして逆に小さくなって打てなくなってたみたいだからなぁ。
・・・何か程度は違うけど、阪神の関本みたい。
773代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:43:19 ID:4Q3OI2Dd0
>>766
山内なんて試合にすら出してもらえない悪寒
774代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:33:14 ID:XT+DTIHMO
なかなか野手陣は期待出来る選手が増えてきたな。
あとは、大砲候補と投手が欲しいな。
775代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 17:57:27 ID:ofV0HC5q0
>>774
現状、大砲候補というと松山とかかな。
吉田も一応飛距離は出るよな。率が低すぎるけど。
ま、来年岩本とれるかどうかだろうな。
776代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:01:53 ID:n6FLnD6k0
広島はもう一度ピカ落として浄化せなあかんな
777代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:04:50 ID:49TtSgO50
まあ岩本が由宇に来るようじゃおしまいだけどな。
778代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:05:30 ID:5FnuiN1s0
吉田はカープ2軍の2冠王だろ?
今年は1軍へ昇格することを期待したい
779代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:08:28 ID:+xhpCZs+O
>>775
會澤も飛距離なら由宇でもトップクラスだ。
本人はホームランバッターとは思ってないみたいだが。
780代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:32:56 ID:XT+DTIHMO
じゃああとは投手だな。俺的には、もっと剛球派とか、球は遅いが抜群のコントロールとか、個性のある投手が増えて欲しいな。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:56:53 ID:+/o/MVSw0
一人くらいUFOにされてもおかしくないのに、やってることはテイクバック省略工場だからな
782代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 20:17:44 ID:49TtSgO50
ボークが厳しくなったから?個性的なフォームが減ったな
見ててもツマランよ。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:00:26 ID:+xhpCZs+O
一軍半のレベルにも届いていない発展途上な投手が多いから苦しいのは当然だが、
中堅・ベテランまで平気で失点して酷い防御率になってるから困る。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:11:44 ID:bq9QPNSQ0
http://www.daily.co.jp/tigers/2007/12/24/0000780703.shtml
阪神・赤松真人外野手(25)が23日、FAで新井を獲得したことに伴う広島からの人的補償請求について
「プロテクトのこと自体がよく分からない」と複雑な胸中をのぞかせた。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:50:55 ID:a83Ha35Z0
ところで↓を見てくれ、こいつをどう思う?

二軍成績          |一軍成績
【2005年】         |
甲斐 .335 2本 *5盗塁|.250 0本 0盗塁
赤松 .363 7本 29盗塁|出場無し
【2006年】         |
甲斐 .353 4本 *2盗塁|.063 0本 0盗塁 
赤松 .300 4本 15盗塁|.143 0本 2盗塁
【2007年】         |
甲斐 .237 2本 *2盗塁|一軍出場無し
赤松 .246 1本 26盗塁|.153 0本 8盗塁

ちなみに甲斐と赤松は同い年だ
786代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:55:58 ID:FoGDNlN80
赤松は代走要員で打てると思っちゃいないよ
787代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:00:51 ID:goxmDt2U0
>>785
甲斐は2008年が勝負の年だなぁ・・
788代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:34:11 ID:yKEcmm41O
赤松は順調じゃないか
789代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:48:46 ID:4Q3OI2Dd0
代走要員
天谷vs赤松

どっちもウエスタン盗塁王経験者
790代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:50:50 ID:H4THJP0uO
松山の一本足打法はかっこいい
なんといってもあのバッターボックスに立った時の威圧感
あのガタイからしてヤンキース松井のような威圧感が感じられる。
斎藤ゆうきからタイムリーツーベースを放った時、二人目の走者がホームベースでタッチアウトになった時は、塁上で地面にヘルメットを叩きつけ怒るなど、顔の割に以外とイカツイ部分もある。
斎藤ゆうきから打っただけあって打撃だけなら即戦力と期待していいし、本当なら4巡で取れる選手じゃない
791代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:01:34 ID:+xhpCZs+O
吉田、松山、會澤の中軸か・・・。
去年にはなかった破壊力になりそうだ。
792代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:03:01 ID:sx4Bjj+E0
吉田は打率上げろ
2軍で2割前半じゃ話にならん
793代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:04:17 ID:mKubM5UO0
喜田が加わればかなりいい打線になるな
794代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:29:54 ID:NPaZUGBIO
>>785
甲斐も武器になるくらい足が速くて守備力があればなぁ。
今の甲斐は武器が無さすぎる。
795代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:41:05 ID:eAWgz7Au0
前田智 アレックス 緒方 嶋 広瀬 森笠
末永 天谷 尾形 喜田 赤松 鈴木 松山
鞘師 丸 山内

外野これだけいるのか・・・
これで山本芳や上村が外野で出なくて済むな
796代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:32:07 ID:tZ8/LW7IO
>>792
そこは内田さんがいるから期待出来るね
797代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:41:19 ID:RE91ykTuO
内田コーチには期待してるけど万能じゃないからなあ
元巨人の三浦貴は熱心に指導してたらしいけどいまいちだったし
798代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:13:51 ID:Lga0kgjp0
来期は2軍は強くなりそうだよね。2軍は。
このスレとしては喜ばしいことだろうが、
カープとしてはどうなるか。
799代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:38:41 ID:9NqKei/J0
肩をやった天谷、内野にコンバートしたほうが?
もとにもどってるのかな?
800代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:48:36 ID:mNTwU4zF0
天谷に内野ってファーストしかないぞ…でも脚と打撃は捨てがたいしな…
801代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:35:58 ID:K3+0cjfCO
>>795
16人いて多そうに見えるけど、最初の3人は来年ほぼ確実にいない。真ん中あたりの二人も(末永、天谷)怪我が治りきらないから危ない。
802代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 10:45:50 ID:s6y5J8tv0
>>776
震災のせいでまだ脳が揺れてるんだな(笑)
かわいそうに(笑)
803代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:45:21 ID:knMj5uCfO
>>798
野手は層が厚くなったが、裏を返せば今まで在籍してた野手は一人辺りのチャンスは減ってくる。
特に一軍で働けてない中堅。スランプでもあれば一気にチャンスが減ってそのまま…って感じだろう。
まあチーム成績に一番関わってくるのは投手成績だけどな。これをどうにかしないと。
804代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:35:23 ID:NPaZUGBIO
>>798
二軍の成績が良いと2〜3年後くらいから徐々に一軍も上昇して行ったりするんだぞ。
その面子が成熟して一軍の層を厚くしていくから。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:45:25 ID:unoH6qb60
>>803
選手在籍数の上限が変わらないんだからそれはない。
そもそもそれを管理するのが2軍首脳陣の仕事。
806代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:08:58 ID:PU+mBYUE0
末永・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 11:22:04 ID:WiJMWQXBO
地鶏「投手で言えば前田。後はなかなか名前が出て来ない。」

二軍レベルの育成途中の投手はやたら多いのにこれはマズい。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:54:40 ID:xwXyhCciO
>>807
もうこいつはさっさと解雇して、野村に下でブラウンとの政権交代まで勉強させようぜ
809代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 15:37:51 ID:DpbQhCAJO
賛成
810代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:25:45 ID:0i4Qqd+QO
下の監督もまだ早い。
811代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:41:14 ID:h2zQsuuy0
5軍の監督で勉強させようぜ
812代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:54:14 ID:z+khXcEg0
孫権になれということか
813代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:27:04 ID:aMsHGZHS0
期待できる選手がほとんどここ1,2年でとった選手で
あることに今更ながら驚愕してしまった。
814代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:30:50 ID:WiJMWQXBO
>>813
村上翁の引退に一つ感謝だな。
815代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 18:42:08 ID:EMJlyFJG0
>>804
由宇の弱さ、貧弱な戦力こそが問題だったからな。
二軍でさえ酷い成績の選手は何人いようと「層の厚さ」にはならないよ。
816代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:03:02 ID:d6r3n7z10
ドラフトの方針が育成前提じゃなくなって
即戦力も積極的に狙う方針に変わってきてるからな
817代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:07:53 ID:hpYlTPCD0
まぁ育成してもFAで出て行かれるんなら、育てるのバカらしくなってくるわなw
もう新井や金本や大野みたいな、通常ではドラフトに掛からないガラクタが化ける姿は見られなくなるんだろうけど・・・
818代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:30:57 ID:fvixys6x0
即戦力として獲ろうが素材としてとろうがどうせプロの水に慣れさせて
育てなくちゃいけないんだから良い選手特攻路線は継続して欲しいな
819代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:36:10 ID:WiJMWQXBO
山内、松山、安部の順に入寮して3時過ぎには全員入寮。
安部はミュージックプレイヤーとお香持って来たらしい。
820代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:37:23 ID:hpYlTPCD0
山内は気合入ってるなぁ・・・後が無いだけに必死だ
まぁその必死さを以っても才能の壁を越えられる選手は稀少なんだけど
821代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:56:09 ID:B8b30Rui0
俺は山内に期待しているよ
外野手としては松山よりもね。
822代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:57:58 ID:WiJMWQXBO
ちなみに山内と同じ大学だった山内は・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/01/09/06.html
823代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 22:44:22 ID:qBSHZyUZO
いい加減、前田と緒方を引退に追い込むような成績を残さないとイカンぞ
824代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:00:15 ID:DpbQhCAJO
先ずは2軍で圧倒的な成績残さんとな
前田は超えられん
825代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:56:29 ID:Dslr51pG0
コンパしてるような奴らにそんな向上心は無いだろ
826代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 01:25:16 ID:O1GRTKPG0
>>823
去年のあれで緒方が現役の方が不可解だわ
827代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:55:46 ID:seJDIUWaO
某A氏だって本当は育成枠でも入団出来ないような選手だったのに、今じゃ日本の四番。
山内にも十分期待出来る。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 13:51:04 ID:/jlrx7pTO
その山内は別メニュー。
左脇下に化膿したできものを切除したらしく暫くの間別メニュー。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 23:54:49 ID:WVyWtMHx0
>>802
おまえも>>776と同類だよ。
830代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 05:11:56 ID:enPLqOvV0
化膿した出来物が脇に?


かのうわきこ
831代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 06:57:50 ID:FK7gR5sH0
>>826
営業面の都合
832代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:56:58 ID:N/QiTpCa0
833代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:58:08 ID:h+PNHAiO0
河内は元気?
834代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:25:07 ID:MNPki4S90
シュレディンガーの河内
835代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:29:52 ID:aTn8jYmxO
河内はいない確率のほうが高いような…
836代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:12:38 ID:Nyy2Ke3w0
河内はもう引き取り手があるならトレードしてあげたいな・・・
837代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:19:17 ID:OcPxjrZ20
河内の出身は京都?東京?引き取ってくれるのなら出してもいいかも・・トレード先で成功しても文句は言わないよ。
838代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 18:22:14 ID:U1yhDh6B0
河内元々中日志望だったよね・・・。
しかし、もうトレードは難しいと思う。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:09:28 ID:7zsCw3or0
落合はスケールがデカかい素材型より、
ベテランでスケール小さくても即戦力を好むからなぁ
840代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:22:42 ID:OcPxjrZ20
背番号24のままで引退の方がいいと思う。来年まで我慢してやれば10年だから
841代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:07:18 ID:emBU3KGt0
まぁまだ26歳、諦めるにはちょっと早い
842代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:37:38 ID:eH+KkY2z0
宮崎より若いのか…宮崎は去年一年でかなり成長したし、河内も…
843代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:52:22 ID:6sE5jY77O
河内には大きな夢を見たんだが・・・
844代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:40:01 ID:OcPxjrZ20
カープの高卒左腕では河内が一番出世!これは紛れもない事実だよ
845代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:44:57 ID:1tcFInQb0
去年の今頃
「河内やっと大成したなぁ。よかったよかった」
846代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:49:46 ID:H+ftm029O
>>842
宮崎は成長したが、二軍の時間を有効に使えたのが地味に大きい。
登板は少ないが二軍成績も悪くない。全然良い方だ。
このくらいの投手があと三人くらいいれば結構違うんだが・・・。
847代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:37:01 ID:HBLYK+r40
二軍のコーチもう1名ずつ増やしてもいい気がする・・・
若手のコーチじゃなくて実績のあるコーチを
848代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:43:35 ID:SS62kTnY0
>>847
元が新たに投手コーチを雇うはずがない
金がかかるから
849代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:57:59 ID:ut8XxA9CO
>>846
山内、澤崎、小林幹英の故障引退トリオとかな。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 07:55:37 ID:U+00U21A0
コーチに金を使うのなら2軍選手の給料を上げてやれ!プロなんだから
851代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 08:32:59 ID:WHeM8GUPO
一軍にいられない選手に金出してどうすんだ
力をつけさせるためにコーチを増やせってことだよ
852代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 08:42:47 ID:U+00U21A0
カープは1軍選手に金を出せない球団、それなら、2軍に投資出来る球団になるのも1つの方法だよ。メジャーがその方式だろ。1軍にも2軍にも投資出来ないのが今のカープ・・
853代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 08:57:59 ID:WHeM8GUPO
二軍への投資として指導体制を充実させるべきだと言ってるんだが。
二軍選手の給料を上げてどんなリターンがあるんだ?
854代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:01:34 ID:mk43lXZC0
ID:U+00U21A0は2軍の選手なんだろう。
マイナーよりかは環境いいと思うがなー。
855代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:34:11 ID:RqtwGaog0
マイナーよりは良い環境だな
856代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:55:19 ID:JLWiz/CMO
マイナーリーガー達はバイトでもしないと生活できないんだぜ
857代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:59:09 ID:IYAX2R0eO
3Aでその給料だけで生活するのは難しいからな。ギリギリ。2Aから下は絶対無理。
フェルはオフになるとトイザラスで自転車組み立てて、奥さんが事務の仕事してたみたいだし。
858代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:01:33 ID:U+00U21A0
金満球団はメジャーリーガーに投資、貧しい球団はマイナーリーガーに投資、これがアメリカ方式。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:28:01 ID:OJMScdbc0
コンパしてるような奴らにやる給料は無い
860代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:35:27 ID:IYAX2R0eO
上げてやりたいと思う選手がいない。
ダントツの最下位で一軍に貢献出来なかったのに。
861代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:25:58 ID:xWMj0GQ20
強いて言えば芳彦くらいだろうか。1,5軍級の選手多いからなぁ。
マエケンはもう俺の中では1,5軍だけどまだ大事に育てて欲しい気もする。
862代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:36:22 ID:YYRoU596O
一軍に1.5軍級のやつらは多いな
863代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:12:32 ID:U+00U21A0
マエケンの年俸800万、ロッテの唐川の年俸1000万、ロッテの方針は2軍の有力選手には手厚く・・こういうのをアメリカ式マイナーに投資って言うんだよ
864代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:15:26 ID:IYAX2R0eO
>>863
プロの公式戦で一球も投げてない唐川と比較して説得力あると思ってんのか、こいつは。
865代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:27:19 ID:U+00U21A0
唐川よりマエケンが能力的には上!でも、年俸では負けてる、悔しくないのか、お前ら!
866代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:38:11 ID:xWMj0GQ20
球団の経営事情と査定方式の違いだろ
年俸貰って働かない選手が多い方がいいのか?
867代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:43:57 ID:U+00U21A0
勝ってくれりゃそれで良いんだよ!5-6年に1回くらいは優勝争いをな。1番ダメなのが何年も優勝に絡めないところ!
868代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:50:05 ID:rFcijIyD0
せっかくの三連休だというのに
869代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:08:47 ID:xWMj0GQ20
>>867
そんなに勝ってくれりゃそれで良くて優勝するところが見たいんなら巨人ファンにでもなれよ
870代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:11:37 ID:IYAX2R0eO
結局年俸を上げるべき二軍選手がいない。(辛うじてマエケンが100万くらい)これが現実。
一軍以上に悲惨で最下位、帝王級に暴れている訳でもない、支配下最低の440万の働きすら出来ない選手もいた。
そんな選手ばかりなのに二軍選手の年俸上げろなんてふざけた話があるか。
871代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:14:13 ID:H7S3f4vzO
>>869
アフォか、お前は!
主語が「カープが」に決まってるのが読み取れんのか!
872代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:23:39 ID:U+00U21A0
結局、こうなるんだよな・・もう50年になるんだぜ、カープファンになってな・・寂しいもんだな
873代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:03:02 ID:nPOra030O
874代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:02:06 ID:xWMj0GQ20
>>871
全然。
カープファンで年俸の水準の事情すら分かってないやつがいるとは思えんもん。
875代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:55:35 ID:eLDmqV8fO
最近契約時の水準全体的に高くなって一年目から年俸下げられる選手が少なくないのに、適正査定に訳わからん文句たれてるヤツいんのか
唐川は一応競合選手だし、なんというか頭が悪いとしか思えん
876代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:58:04 ID:mk43lXZC0
結局、2軍の給料を上げるメリットはなんなんだ?
他球団に負けてみっともないってのはメリットじゃないぜ。
877代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:01:07 ID:zZysLlTAO
二軍の設備を悪くして地獄のようにしろ。
そうすれば一軍争いが激化する
878代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:02:23 ID:zZysLlTAO
メジャーもそうだ
メジャーは超VIPなのに比べ、3Aは毎日ハンバーガー暮らし
879代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:09:01 ID:xWMj0GQ20
>>863
3Aなんかはまだいい。1Aや2Aなんか普通のサラリーマンより給料少ないぞ
しかも5ヶ月しか月給貰えないんだぞ。それを知ってて言ってるのかお前。
880代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:11:19 ID:YYRoU596O
が、パリーグ連覇の日ハムは12球団でも最高と呼ばれるほど二軍に設備を投資している
881代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:16:29 ID:IYAX2R0eO
そうそう。まずはコーチやトレーナー等人を含めた環境の整備だよ。
それをほったらかして二軍選手に金をやるなんて以ての外。
882代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:32:41 ID:U+00U21A0
カープに2軍設備なんて無いよ!1軍、2軍、共同設備だよ。宿泊施設は2軍専用だけどな。
883代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:43:34 ID:EZnqoY3V0
おまえらage野郎相手に元気ですね
入れ食いおめでとう
884代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:20:17 ID:WHeM8GUPO
朝始まった話題を18時過ぎてもやってたのか…
885代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:43:24 ID:U+00U21A0
暇なんだよ!でも、もう終わり。
886代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:34:36 ID:EgA4OBG3O
887代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:38:10 ID:PWcWA/210
888代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:16:21 ID:3Wvh5Lv+0
889代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:23:30 ID:wQsY7hN6O
會澤の今年の目標は二軍の正捕手

「上村さんは一軍に行くかもしれないし、チャンスは充分にあると思う。
勿論最終的には一軍に上がりたいですが、まずは近い目標としてそこを目指して行きたい。
その為にも守備に安定感を付けて信頼を勝ち取りたい。」
890代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:12:03 ID:a5wUblFq0
ええよええよええことよ
自覚を持って練習に励むことはええことよ
891代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:45:38 ID:YKdb7JEVO
捕手のリードの良し悪しはどこをどう判断すればいいの?
被安打率や防御率?
892代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:23:26 ID:VKXumbErO
球数とか見逃し三振とかもじゃない?
893代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:05:07 ID:0EfHPg6j0
盗塁の阻止とか
894代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:00:28 ID:EdakOrTh0
比嘉を使え。
あの早大4連覇の4番を。
895代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:16:54 ID:/gLmLwDl0
捕手のリード云々より投手の制球の方が重要じゃないかねえ。
狙ったところに投げられる投手がいないから結果的に消去法の選択になりがち。
896代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 20:37:50 ID:Fy6YCHnw0
佐藤!お前今のダルビッシュと涌井を見て悔しくないのか!
佐藤は環境を変えてやるのも良いかもしれんな
897代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:06:04 ID:NZeW9lRJ0
2chに書かないで球団へメールしろ
898代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:04:47 ID:VKLwwRcNO
でも佐藤には頑張ってほしいよな。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:36:34 ID:TMXIat7E0
テイクバックを省略したフォームと言うのが、どう言うのか・・・
短イニング特化を前提とした野手投げっぽいのか、ペローンみたいな球の出所を隠した投げ方か
900代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:36:35 ID:hiZxBMNSO
どちらにしろ持ち味は完全消滅か…?
901代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 02:28:54 ID:HlfJOR1f0
コーチを変えないとどうにもならんわ。
902代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 05:52:12 ID:DjEDrmsj0
テイクバックの大きい投げ方はボールも見やすくてタイミング取りやすいし
なんで叩かれるのかわからん。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 08:12:56 ID:DSwWKrEr0
ぺろーんはぺろーんで、黒田みたいなフォームに改造予定か。
改造予定の長谷川、永川、ぺろーん、誰が失敗してもダメージが大きいな。
904代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 09:15:04 ID:f9lrj6uq0
>>894
2軍で打ってから言え!
905代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 11:17:16 ID:uKccHJ5WO
二軍の応援歌が出来るらしいね
906代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 15:07:00 ID:Ppuo6aN30
Aの弟が甲子園で投げてたフォームは笑ったな
907代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:04:15 ID:cnENzSwSO
サイトークーン今年は由宇スレで話題になるなよ
同級生だし心から応援するぜ!

しかし各球団の外れ1位候補の隠れた逸材がよく3順目(カープが最初だったけど)まで残ってたな

天性の肘の使い方を一軍で見せつけろ!
908代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:43:44 ID:AK7Di2aR0
>>907
今井?
909代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:18:09 ID:z+oB/wbG0
>>903
同意だな
バッティングフォームではシンプルで点検するところが少なく
不調が短くできる前田のフォームが理想系と言われるのに
投手はシンプルじゃ駄目ってのは変

そもそも、野手投げの極みみたいな上原をはじめ
今球界で活躍してる選手はシンプルな投げ方の投手が多いからな
それこそ黒田もそうだし
910代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:18:48 ID:z+oB/wbG0
>>902だったorz
911代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:23:50 ID:5GzS78oaO
>>907
外れ一位候補にしてたのは巨人だよ。辻内を当てた為、齊藤は残った。
逆に、うちは今井の指名を繰り上げてる。直前に、ロッテが上位で狙ってるという情報が入った為。
912代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:30:45 ID:77ltRcjkO
巨人だけだったっけ?
とりあえず辻内GJ!!!!!
913代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:09:54 ID:MPJqfQUx0
黒田はUFOの出来損ないみたいで、シンプルと言うのとは違うと思うけども・・・
振りかぶった直後?に妙な溜めがある
914代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:24:38 ID:2S/EFFynO
>>903
正直そいつらは元からある程度ベースが出来てるから大崩れする確率は低いと思うよ。
コンディショニングとかでミスしなけりゃ。
フォーム変更で一番危険なのはまだ確固たる軸が出来てないような投手。
いざとなった時に戻せる形が無いから自信が持てないし。
つまり若手なんだが・・・。
915代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 19:09:28 ID:JlzyXrag0
誰が佐藤やねんっ!
916代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 04:55:17 ID:kZsQ0WHU0
河内のことかー!
917代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 09:05:51 ID:kldlcVyUO
二軍戦力にもなれない発展途上な若手投手が多すぎる。
918代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:25:11 ID://AWLwBOO
佐藤、丸木、金城…
唯タンは近大のコノミと似たタイプで、コノミと同じもしくは上のレベルだったのになぁ
まぁ顔は上だ
919代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:41:40 ID:70q8xeI00
河内と比嘉は私の中では引退した人と思っている
920代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:55:32 ID:yf2+up4yO
>>919 比嘉はともかく、河内までとは・・・。河内ヲタの俺、涙目wやはり、もう昇格の余地はない?左腕投手だが。
921代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:09:06 ID:U2yPolYu0
球速が出な杉、スライダーの切れだけはありそうだけどね
やっぱ一番の問題は制球がアバウトすぎるとこかなぁ
922代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:17:25 ID:kldlcVyUO
去年は最初だけ防御率良かったけどあの制球力だからすぐに二軍落ちすると思ったよ。
923代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:33:55 ID:v1PZe7N00
ttp://aoinooka.myminicity.com/
マジかよ・・・
924代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:23:25 ID:wvb5JOg1O
>>919
内舘さん乙
925代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:24:31 ID:wvb5JOg1O
sage忘れ申し訳ない
926代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:59:10 ID://AWLwBOO
あの…
sageとageってどんな違いがあるの?
とりあえず周りに合わせてるんだけど
2ちゃん歴浅いんだスマソ
927代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:01:14 ID:M+AGlFBz0
>>926
初心者板行ってきなさい
928代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:02:12 ID:aP1/sZZM0
ここで聞くのもなんですが鈴衛さんが退団したって怪情報を聞いたんだがマジすか?
929代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 00:09:51 ID:Ucg/5oaz0
>>928
いや、してないよ
930代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 04:47:44 ID:I+8MUWxMO
鈴衛さんはカープの宝
ある意味黒田以上
鈴衛さんを切るほどハジメもバカじゃない
931代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:56:19 ID:63Hx93yK0
鈴衛さんは私の中では引退した人と思っている
932代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:57:22 ID:o5QIQfPN0
>>931
氏ね
933代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:00:24 ID:05tXhRRg0
ひーいいいいぃぃぃーー><
934代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 16:21:20 ID:z/CZ+As70
でもまあ、なんだかんだ言っても
一軍で大島が5勝するより
河内が覚醒して20勝する可能性のほうが高いと思うんだ。
935代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:03:46 ID:8gminPqUO
河内はあと6勝で20勝だろ?

http://www.carp.co.jp/hedline_flame/06_f.html
936代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:16:57 ID:BCFPux66O
今年の解雇フラグであるイニングイーター役は誰だろう…
森あたりかな、でもそれなりに投手は質・量ともまともになり始めたからそこまで酷使はされないか
937代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 17:28:39 ID:J/ZcSZCZ0
まあ新外国人がまともに機能するんならマルテでいいんだけどな
長いイニング持つのかはともかく
あとは夏までに兆しが見えなかった場合の佐藤、大島・・・
938代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:05:08 ID:/zvDrRxI0
大島も佐藤も森もまだまだこれからだよ
カープにやってやれない子なんて居ないよ
戦力外通告なんて無くて良いよ

でも新戦力は欲しい
939代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:09:33 ID:MjNZ3d9U0
大島はまだ若いし左腕だし、もうちょっと猶予がありそう。
森は出身大学のことを考えると正念場だなあ。
940代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:18:50 ID:8gminPqUO
大島も充分正念場だよ。まぁもっと他にダメな左腕がいたら大丈夫だろうが。
941代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:19:34 ID:MCnNK90OO
丸・佳浩
942代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:09:43 ID:R5MfnPbuO
>>939
森は昨シーズンその立場になりかけながら徐々に調子を上げて行って生き残ったって感じだったからな。
二軍のイニングイーターだって重要なんだぞ。崖っぷちの選手にとっては大切なアピールチャンスなんだから。
二軍なんかだとどの球団でもろくに投げさせて貰えずに解雇ってのも多いんだし。

ところでキャンプのメンバーが出たな。鞘師が一軍組に入ってたのには正直驚かされた。
こっちも崖っぷち組だけど、頑張ってアピールしてくれ。
943代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:43:56 ID:q1bOKyboO
>>934 河内が覚醒して20勝することを期待している。>>935 あと6つ勝てば通算20勝?とりあえず100勝を目指してと思ったが、気の遠くなるような数字なんだなwぬるま湯体制を何とかしないと、お先真っ暗?
944代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:17:32 ID:PpzhURb4O
まだ甲斐は遊んでるのか?
945代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:52:18 ID:FpT3YgGQ0
鞘師はたまに由宇で三塁やってたけど、
キャンプではやるんかな?
946代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:01:13 ID:96oRpN5qO
今年崖っプチの選手(引退も含む)

森、広池、佐竹、高橋建、金城、丸木、甲斐、山崎、大須賀、末永、天谷、前田智、緒方

山本翔もヤバめだが、捕手不足で生き残り大。
比嘉は早稲田だから今年は大丈夫。

947代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:27:34 ID:x9OBEicBO
鞘師の三塁なんて見れたもんじゃなかったよな

走巧守全部中途半端だから何かアピールしたいね
948代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:32:31 ID:aw5VK7jy0
>>946
そういうのは不愉快だからやめろ。しかもこんな時期に。
949代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:57:14 ID:/mk0/0ao0
スレ違いな上にムチャクチャすぎだな
950代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:59:57 ID:8gminPqUO
一軍実績のない中堅野手はこの時期の働き次第で今年と来年の契約が半分決まると言っていい。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:18:15 ID:c0PRPxSE0
広池と佐竹切ったら上の中継ぎ左腕どうすんだよ。
現状この二人しかいないのに。
誰かちょっと伸びたくらいでいきなり切らんだろ。
952代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:22:05 ID:u90a5rKeO
左投げのピッチャーじゃなくて左に強いピッチャー出てこい!
953代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:43:44 ID:wG1RT6kc0
横山みたいな投手か…
横山に似てるのは…前田健太?
954代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:38:45 ID:vDzZrkZ7O
とりあえず鈴木頑張れ
955代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:33:36 ID:qWhkTaQQO
>>948
カープではこの時期やれるかどうかがすごく重要なんだよ、ギリギリの選手は。
何も励ますだけが応援ではあるまいに。
特に危機感のない奴等が多いからな。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:52:54 ID:QFgZmEypO
広池も佐竹も1軍で去年通用してないから。
現在カープに中継ぎ左腕は0。外国人と新人を信じよう。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:57:16 ID:F1yrGEqa0
立翔によると、前健は怪我さえなければ一軍ローテにも入りそう
鈴木は開幕一軍は?だが色々吸収してきてほしいとのこと
958代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:06:35 ID:o8CT57A00
>>955
おおむね見当外れのリスト出されてこれが応援と言われてもな・・
959代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:06:58 ID:vCD48T2O0
前田って大竹よりも凄いの?高卒2年目から期待が大きいけど。
960代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:25:54 ID:f49O392d0
打力は大竹より上じゃなかろうか。
961代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:31:59 ID:jswWL7JTO
>>960
打者としても分離一位レベル
962代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:36:48 ID:fVXJXitz0
>>961
そりゃないわw
963代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:37:48 ID:vCD48T2O0
959は現時点での大竹との比較じゃなくて年齢が同じときの比較です。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:38:10 ID:0ehngSRE0
大竹のデビュー戦は確か、ろくにアウトが取れずノックアウトされてたな。
果たしてマエケンは・・
965代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:39:13 ID:5wb0BBAl0
あの年なら、堂上で堂々の一位、
坂本、野原、福田クラスでも外れ一位

彼らと比較すれば、充分一位の可能性はあったよーな
966代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:40:13 ID:F5Qj9CW70
2軍の投手陣の低迷はプロレベルでない人を獲得しまくった事が原因の1つかもな
ピッチャー不足だった頃に6,7人獲った年もあったから。
967代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:44:39 ID:5wb0BBAl0
何だかんだで梅津は一軍選手になってるし、森や小島も使えそうな時期があった

沢山取って、殆どがろくに一軍に上がれなかった高卒投手ズに比べれば
彼らは頑張ってるよ
968代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:45:33 ID:CWTDE4d5O
>>965
坂本、野原はともかく、福田は4巡レベルだよ。
969代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:46:52 ID:jswWL7JTO
>>968
その福田がホークスの期待の星になっております
970代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:47:01 ID:f49O392d0
とにかく2軍のコーチを増やさんとなあ。
未だ川端が臨時コーチとしてやってくる現状じゃ高卒投手はよっぽど野球脳が
発達した選手じゃない限り育たなさそう。
971代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:53:33 ID:5wb0BBAl0
川端、あれで経験は随一なんだけどなぁ
現役時代のフォームも実にシンプルで良かったし

まぁ青学投げの典型とされる澤崎が
テイクバック省略を教える世の中なんだけど
972代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:38:54 ID:H05Xvp6F0
>>961
それはない
973代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:03:48 ID:CWTDE4d5O
マエケン

・高校時代から投げ込んで調整するタイプではない(昨春は1日30球程度)
・しかし今春のキャンプでは(変化球強化の為)結構投げる予定。
・沖縄の海で泳ぎたい。中学の時、野球か水泳か迷った。小4の時に背泳ぎ西日本一位。
・25日に現地入り。最低でもオープン戦までは一軍に居たい。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:19:05 ID:qWhkTaQQO
>>958
外れてくれることを祈るよ、オレも。
森や丸木、末永、個人的に応援してる選手も含まれてるからな。
975代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:17:04 ID:jswWL7JTO
>>973
怪我しない限りはオープン戦までは一軍だろうな
976代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:45:44 ID:wciehavn0
某所で張られてたURLだが
http://jp.youtube.com/watch?v=QWOnAFUsQUo
マエケンいいな
977代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:17:09 ID:0et1oqzH0
>>974
とりあえずお前は荒らしじゃないならsageろと
978代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:02:25 ID:xC5tzimF0
怪我しそうな投げ方だな
979代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:59:11 ID:VFFvyUsO0
まぁとりあえず、スズノスケとユイはガンガレ
980代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:05:17 ID:fvS4PSZrO
かねしろとただも応援しよーぜ
981代打名無し@実況は実況板で
  足守打
 梵◎◎◎
東出◎◎○
小窪○○△
松本◎○×
山崎△◎△
中谷◎△△
木村◎△×
安部◎△×