☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1120☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1119☆☆☆
http://orz.2ch.io/p/g74yvk/ex20.2ch.net/base/1194354854/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/

☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:29:08 ID:Zy2ppXxRO
【三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
ttp://www.daisuke18.com/
ttp://ameblo.jp/daisuke18/
【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori51.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【寺原隼人オフィシャルサイト】
ttp://www.terahara.jp/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【横浜55年会(村田・古木・三橋・小池・木村・河野)オフィシャルサイト】
ttp://55sports.jp/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/31172/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:29:22 ID:NRSzdiFE0
【カナロコ】ベイスターズフィーバーアフロ臭間5【ミタカ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1180696410/
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 7【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1183207845/
【Tよし氏んだらいいのに】ベイスターズ常連スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1148381393/
【無責任】みたかモール【アフロ臭間】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175698564/
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
【みたかモール】著作権法違反【カナロコ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170741156/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
神奈川新聞カナロコは横浜ファンの敵
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1165650229/

参考資料
ベイスターズフィーバー(関心空間)
ttp://www.kanshin.com/keyword-930666
左右に揺れるSHIGI
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/zip.2chan.net/1/src/1182776809159.jpg
くそまのFB
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/6d2d4d89a9b31f6c0c7241e26a77d078.jp
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:29:57 ID:NRSzdiFE0
シーレは完全に糞間のビジネスに利用されてるな
シーレックスに寄生し横須賀会議所の宣伝に利用するに留まらず
全く関係ないT崎の栗山名産品まで球場で販売する糞間氏ね


阪神ファン問題
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_14247.html (建前上の取材記事)
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.yuuki-club.jp/category/tigers/series-koushien.html
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.yuuki-club.jp/category/tigers/series.html


ブログ運営問題・実名アンケート問題
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_20011.html (コメント欄発端)
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_20381.html
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_20511.html
https://www2.kanaloco.jp/mailform/bay_f/
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_20609.html
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/mailform/bay_f/enquete.html
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_21315.html
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_21729.html
右往左往問題
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_12894.html (問題記事・暴走部分削除)
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_13198.html (コメント欄発端)
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_13383.html
アフィリエイト問題
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_12733.html (コメント欄発端)
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.kanaloco.jp/baylog/entry_12801.html
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:30:15 ID:Zy2ppXxRO
2007年横浜専用ドラフトスレ11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194063464/
横浜Baystarsの応援を語るスレ21
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190642025/
【ヒマヒマ】ククククルーン12回転目【ヒマヒマ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187705608/
【野生児】金城龍彦【11匹目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188222372/
金城龍彦がセ界を喰らう 2食目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189303495/
【眼力で】相川亮二 17【たのしませます】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188569094/
夜のベイスターズクラブ11×川村丈夫Part8 非2323
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182398162/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ22
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192454388/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193828203/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン14夜目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191675527/
【3割まで】仁志敏久Part5【もう少し…】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188921832/
(#゚〜゚)二死タンのアリガタイお言葉 Part39
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1192458655/
【目指せ】寺原隼人応援スレpart7【二桁勝利】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192191181/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ62【NO1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192187433/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:30:27 ID:NRSzdiFE0
【横浜・湘南】ケチャップ【スタジアムDJ】 本人降臨中
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1184846035/
けちゃっぷファン・ドットネット
ttp://www.ketchupfan.net/
湘南SEABOSE
ttp://www16.ocn.ne.jp/~seabose
SHONAN SEABOSE 管理人KomColt日記
ttp://www4.diary.ne.jp/user/468752/
ttp://mop-upguy.cocolog-nifty.com/baseball/2007/08/post_6450.html#more
【今はベイスターズ】吉岡さちこ2【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1183525183
【Diana】横浜ベイスターズ【ディアーナ】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1178355403
【ビール】ハマスタ売り子スレ【ちくわ】【コーラ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187631681/
ハマスタ常連スレ〜PART1〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187861126/

実況中に ぃ〜しぃ〜かぁわぁ〜 さん とか言って
気持ち悪い問いかけして実況ぶった切るじゃねーよ
ベンチレポートとかも下らない情報しか集められないしよ
クソケチャップなんか解雇して
普通にTBSのアナをベンチレポートに使えば良いじゃん
金浮くしさ

今日もヒーローインタビューで佐伯に初球を見事にHRとかいって
佐伯に初球じゃないよと言われ頭真っ白になってやんのww
ダメダメじゃん 早く氏ねよ 見てると気持ち悪いんだよ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:30:58 ID:NRSzdiFE0
11にあるこれらのイラストの類は見てて閉口
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k-keito/kas/kusama.HTM
これなんか特に
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k-keito/kas/kas/kas2.HTM
カナロコ編集部の工作員чайка
ttp://www.kanaloco.jp/baystarsfever/entry/baystars20070929_001/
morry2006[2007/09/29 16:59:16]
 また8回にみごとにやられてんじゃん 大事な試合負かされてんだからちゃんとしろよ
 13敗目だよ みっともないって ミウラ最低
чайка[2007/09/29 17:26:54]
 負けそうなときにしか書き込まない不快な人がまた来てますね。
 もう書き込まないとか書いてたんだから自分の言葉は守って欲しいものです。
morry2006[2007/09/29 17:36:57]
 なに?

これ絶対カナロコ工作員だろ

アフロ臭間が無断転載、神奈川新聞は恥
itom[2007/10/04 07:58:20]
アフロさん>
できれば各選手の身長・体重や特長など、お分かりになる範囲でご記載頂けると嬉しいです。
(アフロさんの立場では)難しいリクエストかもしれませんが…、ご検討ください m(_ _)m

アフロ[2007/10/04 16:42:13]
itomさん、コメントありがとうございました。ドラフト前に買った高校生ドラフト特集雑誌などを参考にして、ドラフト指名選手についての記載を追加しました。参考になればと思います。遅くなりまして申し訳ございませんでした。よろしくお願い致します。

GOGO湾星軍[2007/10/04 17:07:21]
アフロさん>
各選手の紹介コメント・寸評などを記事にする際には、
「参考資料:〇〇」とか「〜より(一部)引用」など、出典を明記した方が良いかと思いますが。
その際もちろん、元の出版物に<無断引用・転載を禁ず>とある場合には、先方にきちんと許可を得るのが大前提です。
私ごときが忠告するまでもないかと思いますが、ちょっと気になりましたので、念のため。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:30:59 ID:Zy2ppXxRO
【狙え】吉村裕基応援スレ【スタンド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187108616/
キンタムァ(´金`)人彡´ー`)人(^亮^)応援スレ 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191084970/
【すべては】佐伯貴弘応援スレ2【チームのために】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185795342/
【未来の】下窪陽介応援スレ【左キラー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187090314/
牛田成樹とともに苦難を乗り越えるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189857619/
湘南シーレックスpart4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190662914/
黒羽根利規とともに苦難を乗り越えていかないスレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1186330927/
内藤とともに佐伯を愛すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1181185939/
【横浜ベイスターズ】田中健二朗【工藤二世】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191851138/
【今はベイスターズ】吉岡さちこ2【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1183525183/
【Diana】横浜ベイスターズ【ディアーナ】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1178355403/
集え名古屋ベイスターズファン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1131177510
9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:31:33 ID:NRSzdiFE0
大洋OB訃報もトピたて拒否の冷酷売名偽ファンアフロ草間

古株ファンがアフロに訃報を紹介しトピ立て要求

ys_robins[2007/05/29 01:03:20]
またしても真面目な投稿だが。。。
アフロさん、OBが亡くなられた時は枠を作ってあげて欲しい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000057-mai-peo
話を逸らしトピ立て拒否、カナロコの一般記事のリンクを貼っただけのペテン師
ツッコミ回避の方法は話を逸らす、困ったら編集部に泣きつくの2通り

アフロ[2007/05/29 03:01:29]
ys_robinsさん、お教えいただきありがとうございました。
伊藤勲さんに関するカナロコ内での記事は下記のページです。
http://www2.kanaloco.jp/kyodo/news/20070528010006041.html
ご冥福をお祈りいたします。

>今シーズン、私が座っていた席から
 バッターの写真と撮ろうと思うと
 進藤さんがどうしても間に入ってしまう事がありました。

アフロって何様なのよ、進藤が邪魔で邪魔でカメラに映って邪魔でしたかい
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:31:48 ID:Zy2ppXxRO
2007年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php
TVKベイスターズナイター2007
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html
TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/
MOVE ON ベイスターズ!
http://www.itscom.net/itscom-ch/lineup/baystars/index.htm
2007ベイスターズフェスタ
http://www.baystars.co.jp/fanevent2007/index.html
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:32:08 ID:NRSzdiFE0
GOGO湾星軍[2007/10/15 10:50:51]
誰も突っ込まないので、今更ながら言わせて頂きますが・・・

アフロさん>
『ショックであり、寂しい』と言いながら、何故種田選手の写真が、地方球場(若しくは広島市民球場?)の一枚のみなのでしょう!?
独特の構えを捉えたショットはハマスタでも沢山あるでしょうに。
そっちの方が「ショックであり、寂しい」ですわ。



アフロ[2007/10/15 15:37:20]
GOGO湾星軍さん、コメントありがとうございました。
写真に掲載したのは今春のキャンプで撮影したものです。数々撮った写真の中から選んで掲載させていただきました。寂しさは写真の枚数なのでしょうか?
種田選手は現役を続けるとのこと。ベイスターズを去るのは寂しいですが、是非がんばってほしいと思います。

クビになったタネにむごすぎる草間


ttp://www.kanaloco.jp/baystarsfever/entry/baystars20070318_001/
GOGO湾星軍[2007/03/19 11:47:20]
>アフロさん。この記事に限ったことではないですが、感嘆符(!)の多用過ぎで目に余ります。
読みづらい。
明らかに無意味な箇所にも付けていると思います。ほとんど全ての文を強調してしまっては、
どこも強調していないのと同じことです。今後は改善をお願いします。
アフロ[2007/03/19 11:57:32]
GOGO湾星軍さん、コメントありがとうございました。読みづらくてすいません。
今後意識してみます。ご意見ありがとうございました。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:32:31 ID:Zy2ppXxRO
FAQ

Q1.投手が野手でスタメンだけどなんで?あと偵察メンバーってなに?
A1.相手の先発が誰なのか読めない場合に登板予定が無い投手をスタメンにして様子を見る作戦。
   試合が始まったら相手投手に応じた打者を代打に出したり守備で交代させる。

Q2.第2ヒーローインタビューってなに?
A2.横浜ベイスターズが今年から導入した、試合終了後のイベント企画(ハマスタ限定)。
   詳細 http://www.baystars.co.jp/ticket/attraction.php
   画像 http://www.baystars.co.jp/cache/0000lgrk.4qs2x5.1.150.199.jpg

Q3.今オフ以降の移籍可能な選手について教えて。
A3.下記の通り(FA権取得しても契約が残っている場合や、昨年以降にFA残留してる選手は除く)。

   <横浜在籍の選手>
      今オフ   → 川村・クルーン
      来オフ   → 三浦・金城・相川・土肥
      来々オフ → 木塚・仁志

   <他球団で今オフのFA権獲得が見込まれる選手>
      高橋由・福留・岩瀬・平井・下柳・新井
      金村・小林雅・薮田・和田一・平尾・福盛・北川・村松
      ※マリーンズ藤田は10/27付で戦力外通告を受けますた
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:32:41 ID:NRSzdiFE0
参考資料
ベイスターズフィーバー(関心空間)
ttp://www.kanshin.com/keyword-930666


祝、斉藤隆投手 大リーグオールスター出場!
ttp://www.kanaloco.jp/baystarsfever/entry/baystars20070702_002/
>非常に嬉しいニュースでした!
>非常に嬉しいですね。

bakabon23[2007/07/02 17:27:46]
>見聞きするたび、なぜか空しくなります。
国鉄15番[2007/07/03 01:34:51]
>本当にむなしいですな。
とんかつまける[2007/07/03 09:33:46]
>全く素直に喜べません。
kevin[2007/07/03 10:21:27]
>ベイから出た選手って かなり活躍してますよね(−−
ソラ[2007/07/03 16:22:27]
>何故か空しくなる。スピードが全然違う。
 複数年契約した最後の2〜3年は一体なに?
 ベイから出た選手皆活躍。
 皆さんの意見同感で、全く素直に喜べません。



この差が偽ファン草間
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:33:11 ID:Zy2ppXxRO
2007年戦力外選手

【投手】
36 堤内 健
38 稲嶺 茂夫
46 佐久本 昌広
48 後藤 伸也
60 飯田 龍一郎
67 ホセロ

【内野手】
3 種田 仁

【外野手】
0 田中 充
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:33:57 ID:Zy2ppXxRO
【新外国人情報1】

左打ち中堅手−横浜外国人補強案 <10/15 日刊スポーツ>


横浜が大矢監督2年目を外国人補強でバックアップする。
すでにシーズン中から国際編成担当の亀井部長が渡米を繰り返し、助っ人獲得へ動き出している。
補強ポイントは2つ。投手とクリーンアップが打てる外野手だ。

今季在籍した4投手は、いずれも来季残留が決まっていない。
すでに解雇されたチアソンに加え、ホセロも退団が決定。
中継ぎ左腕マットホワイト、さらに守護神クルーンも去就が未定で、投手力強化が急務となる。
野手補強について、村上チーム運営部門統括は「左打ちで中堅ができる人。大砲である必要はない。
日本の球場なら、アベレージヒッターで十分」と説明した。国産打線で臨んだ今季は
村田が本塁打キングを獲得したが、チーム本塁打124本はリーグ4位。
外国人野手の加入で、破壊力アップを目指す。

横浜 SKのレイボーン獲得へ

横浜が韓国プロ野球のSKに所属するケニー・レイボーン投手(32)を
獲得リストに挙げ、調査を進めている。同投手は1メートル91の長身右腕で
05年には広島で11試合に登板。3勝を挙げている。06年に台湾・ラニューで16勝。
韓国球界に渡った今季は17勝でチームの韓国シリーズ進出に貢献した。
村上チーム運営部門統括は「(先発した)22日のシリーズ初戦にスカウトを派遣した。
真っすぐとスライダーの制球がいいという報告を受けた」と高く評価。
最近では中日・ウッズ、ヤクルト・グライシンガーら韓国球界でプレーした選手が
日本で活躍するケースも増えており、球団内でもアジア市場への注目が高まっている。
また、巨人退団が濃厚なGGらにも興味を示すなど、新助っ人探しは日本球界経験者を中心に進められている。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/27/09.html
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:34:35 ID:Zy2ppXxRO
【新外国人情報2】

新外国人ファーマニアクを獲得
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071104-278651.html

セギノールに興味
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071104-OHT1T00070.htm
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:35:53 ID:QZLZKMTJ0
>>1
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:38:51 ID:zCTvcIW/0
>>1
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:39:05 ID:k6SEIz570
ファーマニアクって名前いいなw
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:40:40 ID:Zy2ppXxRO
すまん、携帯だから前スレのURLみすった

■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1119☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194354854/l50
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:47:43 ID:/tUjhpXx0
>>1
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:49:46 ID:ahChMSqW0
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html

昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:57:04 ID:0g6DNhUC0
消費速いね
なんか事件でも起きたのか?
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:57:30 ID:xfulhHr/0
ハメヲタオナニー
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:58:43 ID:xfulhHr/0
前立腺オナニーで盛り上がるハメヲタ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:59:00 ID:XHRCsifQ0
>>1
乙ですわ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:01:49 ID:ipy2t0l90

988 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/11/07(水) 21:56:05 ID:xfulhHr/0
糞ハメはオナニー三昧かw

989 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/11/07(水) 21:56:57 ID:xfulhHr/0
ハメヲタオナニー
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:02:40 ID:0g6DNhUC0
コレって昨日から居着いている磯部ファンのヤツ?w
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:08:33 ID:Z+B4IJCd0
>>1
おっちゅ

流星君が実に微妙な存在に見えるのは俺だけ?
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:08:49 ID:QZLZKMTJ0
どれ?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:09:30 ID:z6kyF+1p0
>>29
流星というより栗みたいだしな
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:10:25 ID:A3YPR3mCO
>>28
ドラフトスレによくいる希少アンチ横浜だと思う
浜ファンがくるとすぐ「ハメヲタwww」「裏金横ハメ」しか言えない言語障害者らしい
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:10:45 ID:16UTqawV0
>>29
これからのキャラ付けに期待だな
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:11:00 ID:y7fNbtMd0
>>995なら田代の監督能力覚醒

>>996なら高宮15勝

>>1000なら藪田獲得

一番上はそれでどうしろと。1軍と2軍入れ替える?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:12:03 ID:m7POvzQt0
二軍で優勝→黄金時代到来の幕開け
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:12:51 ID:N0h2EZmb0
>>29
キャラデザイン佐藤アナだったらハァハァするけどなぁ
正直微妙
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:12:57 ID:/tUjhpXx0
1000なら大ちゃん復帰
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:13:01 ID:3WVjNiOQ0
大矢の後任に満を持して田代ってとこか
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:13:49 ID:Bnll+OOkO
カナロコのキャラに似てたな
中身は奴かもな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:14:21 ID:Z+B4IJCd0
ついでにスポンサーにブルーベリーアイでおなじみの若さ生活がなかったのも気になった
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:14:44 ID:y7fNbtMd0
>>35
しかし横浜の薄い選手層で2軍が強いのってなんか微妙な気がする
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:16:06 ID:3pB5sDlF0
2軍も1軍と同じように寸前で連敗して結局優勝逃してるからな
勝負弱い
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:16:23 ID:0g6DNhUC0
1.5軍の宝庫だからねぇ
1軍じゃ使えないが、2軍じゃ敵なし
圧倒的じゃないか我が軍はwww
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:18:18 ID:y7fNbtMd0
2軍で好投してるヤツは1軍でボコボコに打たれ
調整で2軍行ったらボコボコに打たれ
2軍で上位の成績を残してる野手はなぜか1軍に上がれない
ホントよく分からんチームだよ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:20:58 ID:m7POvzQt0
?二軍で上位の成績を残してる奴は順に一軍に上がってきてたと思うんだが
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:21:37 ID:EmDl8Ypx0
そういえばマットホワイトは二軍でフルボッコだったな。

でも一軍では(ry
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:22:03 ID:y7fNbtMd0
今年じゃないんだけど河野とか北川とか
打ってる年に上がれなくてそのまま腐ってしまった印象が
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:22:45 ID:QZLZKMTJ0
去年の桑原は2軍でまあまあだったのに1軍で大爆発したな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:23:38 ID:rj3WTd+G0
河野とかゲームじゃ最強なんだけどな
ずっと3番打ってるわ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:23:44 ID:3WVjNiOQ0
どっちかというと上り調子の時に上手く上げてやれるかどうかだな。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:24:52 ID:M3HJ45Bm0
種田は横浜の顔!!
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:25:04 ID:/tUjhpXx0
1軍レベルじゃないんだろう。
田代がみてるんだから
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:26:33 ID:y7fNbtMd0
タシロ様がみてる
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:27:08 ID:0g6DNhUC0
ドングリずはバンバン入れ替えすりゃいい
後半の内川は確変終了したら下へたたき落とせばよかった
我慢なんていらねぇw
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:27:38 ID:4iVaRVjJ0
桑原
顔が曲がっていてよ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:27:54 ID:y7fNbtMd0
>>54
タカノリを5月に落としてたら大矢恐るべしと思ったんだろうけどw
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:33:13 ID:zZXp4TLc0
TVKのベイスターズ情報というTV番組はいつ始まるんだ?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:34:00 ID:/tUjhpXx0
>>57
今日やっちゃったよw
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:37:07 ID:aRgyTe4g0
田口獲らないかなあ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:39:17 ID:j/CzDAEV0
斉藤秀か・・・万永の再来になれるか
種田もどこかに拾って貰えると良いね
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:42:59 ID:+ZmDrBZs0
>>40
お前は俺か
あのCMなんか好きなんだよ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:44:00 ID:Z+B4IJCd0
つーか秀光取りはマジネタ?
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:47:55 ID:3EWnX0D60
ソースよろ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:48:00 ID:x+apr+Z/0
斎藤秀光の使いどころは難しそうだな。
代打では使えなさそうだし、1軍枠を使うほどの勝ちのある守備を見せてくれるのか?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:48:26 ID:aMOvfSxaO
秀光は横浜商科の子だよな。
キムショー枠が消えたか・・・
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:50:23 ID:9ySX3nZH0
秀光だけなのかな
龍太郎とか竜太郎とか居るだろ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:50:59 ID:16UTqawV0
龍太郎は取ってもいいんじゃないかなあ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:54:19 ID:Db9jkqzd0
巨人解雇された過度苦裸取ろうぜ!
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:54:26 ID:aMOvfSxaO
龍太郎はとってもいいと思うが
果たして高崎より使えるだろうかとは思う
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:55:38 ID:i804pI5y0
ヤクルトじゃないの秀光は
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:55:49 ID:E9IHed8iO
パファソのものですが、代打でそこそこ打てて守備のうまい選手を
探してるんですが横浜にはいます?
タコノリぐらいしか思い浮かばないもので…
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:55:49 ID:j0uCNLGm0
トライアウトは小関と中村渉が良さそう。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:56:12 ID:jByevYAI0
>>69
病院紹介してやる。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:56:13 ID:3EWnX0D60
小関はHR2本打ったらしいね。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:57:42 ID:texrRdpF0
毎年春だけは好調な古木、体力が持つ1ヶ月の間は使えるらしいタコ
スタメンだと微妙だが控えならそれなりな小池と下窪、調整がうまくいけば約2ヶ月は神な内川、帳尻の鬼佐伯
レフトは4月は古木、5月はタコ、6月は小池・下窪、7・8月は内川、9月以降佐伯の入れ替え戦法で合わせて3割3分25本の活躍くらいしないかな
76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:58:07 ID:x+apr+Z/0
>>71
古木という選手はどうでしょうか?
一時期は四番に座ったこともあり、
守備も、サード、ショート、ライト、センター、レフトをこなしたことがある、
ユーティリティプレイヤーです。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:58:21 ID:KU+8yGaD0
>>71
進藤
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:58:27 ID:y7fNbtMd0
>>69
横山くらいの条件で獲れてそこそこ働いてくれそうならいいんじゃないの?
森はしょうがないにしても、元々横浜で逆指名で獲った選手なんだし

それに高崎には龍太郎と争ってもらってるようじゃ困る
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:58:37 ID:w0rvSjoS0
>>71
代打でそこそこ打てて守備のうまい選手を

タコはどちらにも当てはまらないな。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:59:48 ID:3EWnX0D60
礒部<小関だと思うんだけどな。
早くアポ取らないとどこかに取られちゃうよ〜。
楽天とかが狙ってるみたいだし。
てかもう遅いよなw フツーはトライアウト終了後に選手のケータイが鳴ってるもんね。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:59:55 ID:lAolBwmm0
28人枠に投手12人・捕手2人体勢と仮定してこのまま無事にキャンプが終われば
内野に村田・石井・仁志・マニア・野中・藤田・佐伯
外野に金城・吉村・内川・下窪・小池・古木・佐伯

佐伯は内野か外野どちらかで登録されるだろうから、
斎藤が入るとしたら藤田古木内川小池あたりとの争いかな

この上タコ枠が有るとしたら目も当てられないな
代打も層が薄過ぎる……
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:00:12 ID:y7fNbtMd0
>>71
そんな選手がいたら出すわけがない

種田でも行っとけ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:00:20 ID:j0uCNLGm0
斉藤秀光は木村よりも守備が上手いのかな?
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:01:09 ID:KU+8yGaD0
この前から小関ヲタうぜえ。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:02:10 ID:ohK/kyauO
大社ドラフトで左腕を獲得できるかわからないので、中村渉を獲得して欲しい
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:02:14 ID:A3YPR3mCO
>>71
タネタネかな
外野も出来ます大事にしたって下さい
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:02:37 ID:k6SEIz570
結局入来って入団するの・?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:02:54 ID:LuP+B3CtO
うーん、ぶっちゃけ野手の補強は左の外国人だけでいいと思うんだけどなぁ
計算はできないけど内外野ともに、若いのが粒揃いだと思うけどな
層の薄さは気になるけど、経験積まなきゃ育たんでしょうし
89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:04:15 ID:A3YPR3mCO
>>84
禿同
小関はいらん
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:04:57 ID:aMOvfSxaO
龍太郎が一軍にいれば高崎が落ちる可能性があるわけだ。
まぁ誰か違う選手かもしれんけど。
横山くらい働ければホントに御の字だけど。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:05:26 ID:3EWnX0D60
>>84
言っておくが俺は小関オタでもなんでもねーからなw
礒部ごときを大枚はたいてFAで獲るんなら小関の方がまだマシってスタンスだ。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:06:22 ID:lAolBwmm0
>>88
確かにセギでも新外国人でもいいから左をもう一人獲って欲しい
(そこで礒部ですよ!ってのは勘弁願いたいが)

斎藤が入って藤田なり野中なりが落ちるようなら、それは若手が情けないだけとは思うけど
93代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:07:50 ID:Uh0cTjuMO
>>91に賛成
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:09:29 ID:jfqzlh/aO
誰か内容おしえてくれ〜
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:10:25 ID:y7fNbtMd0
礒部がFAして連絡状態になったら
金村トレードの標的になりそうな気がするw
楽天的にはもはや無駄に年俸の高い選手でしかないのでは?
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:11:15 ID:j0uCNLGm0
>>89
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20071107/QTNZUFIzbUNP.html

少しは外へ出た方が良いよwww
97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:12:49 ID:A3YPR3mCO
>>91
そんな感じでいいな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:17:28 ID:IQRSiHjf0
斉藤秀は守備の上手い万永ってとこだな

二、遊の控えと、村田の守備固めと考えれば
案外重宝するかも知れん
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:18:38 ID:x+apr+Z/0
>>98
プレイを見たことないのだけれども、内野ならどこでも無難にこなせるタイプ?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:19:31 ID:3WVjNiOQ0
地元開幕戦で斉藤がサヨナラヒットを打って涙のお立ち台、というフラグが立った
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:19:50 ID:w0rvSjoS0
五輪で村田がいなくなったら、マニアがサードやるだろうからその守備固め。
仁志やタクローが疲れてきたり、野中藤田がダメダメだった場合のバックアップ要因だろうな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:21:04 ID:+NSH454gO
外国人は投手3人だから野手はマニアだけだろ

全て上手くいった場合

9内川
4野中
6マニア
5村田
3佐伯
7吉村
8金城
2相川

石井・仁志・藤田・鶴岡・小池・下窪・古木

先発
三浦・寺原・工藤・高崎・那須野・メジャーリーガー
中継ぎ
加藤・木塚・ホワイト・牛田・土肥・川村など

抑え
クルーン

ワクワクしてきたぜ!
103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:21:35 ID:j0uCNLGm0
>>98
万永は足も速かったし、打撃も結構良かったからなあ。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:22:30 ID:hgd1qzVu0
>>96
ウヒョにまで侵入しているのがイタいってか失礼だよ。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:22:36 ID:k6SEIz570
マニアってショートなのか
すげーな
ドスターみたいな奴じゃないね
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:23:00 ID:0g6DNhUC0
くるーん・・・
リミットまであと2日か
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:24:19 ID:IQRSiHjf0
>>99
内野のユーティリティー
たまにやらかすが基本上手い

一応過去に二軍で首位打者取ったことはあるらしいが
打撃は殆ど期待できないだろうね
108代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:24:21 ID:QZLZKMTJ0
もうクルーンは要らないよ
クルーンがこんなことやってるとフロントの外人獲得計画が狂うん
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:25:41 ID:A3YPR3mCO
三浦・寺原・土肥・工藤がローテ崩さないでしっかりやってくれれば阪神より先発スタッフは上
シーズンも大分安定した戦いできるんだけどな
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:27:30 ID:lsX9kQJD0
まさか斎藤秀光がベイに来るなんて。
名門・中本牧シニアから初のプロ選手になった選手。
横浜商大高から平成5年にドラ3位でオリに入団。
鉄壁の守備力が売りだ。
平成5年夏の決勝、相手の横浜は紀田、斎藤宣、平馬、矢野がいた超高校級チーム。
そのタレント軍団に2−1で勝った商大の主軸。

こんなことなら今年、田沢が残留しなければ商大OBの先輩後輩が一緒にプレーできたのに。

こうなったら給前取れよ、給前(笑)
秀光はまだまだ使えるぞ。1軍でも十分通用する。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:27:37 ID:nrvp0QH7O
ショートはやっぱ琢朗か藤田がいいなぁ。。マニアのショート見てみたいけどさ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:28:08 ID:AJCU0n9K0
阪神の先発スタッフに勝っても何一つ嬉しくないけどな。
本当何であそこより順位下なのか分らん。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:28:23 ID:5exolZSM0
マニアは平常時はファーストか外野やるんじゃないの
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:28:25 ID:k6SEIz570
来年から阪神は転落していく気がする
なんか2000年ごろのうちに似てるから

でも工藤は来年は無理だよさすがに
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:28:36 ID:3EWnX0D60
>>108
山田く〜ん、座布団全部持っていって!!
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:28:50 ID:+NSH454gO
>>109
土肥と工藤は必ずどこかで抜けるよ
この二人無しでもある程度やれなくちゃいかん
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:29:14 ID:GtBA+EA4O
早く帰ってベイクラ見ようと思ったのにこんな時間…
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:29:59 ID:3WVjNiOQ0
>>112
JFKの有無
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:30:02 ID:w0rvSjoS0
土肥と工藤は一緒に一軍にいるイメージが湧かないw
どっちかは二軍に落ちてる感じ
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:30:05 ID:j0uCNLGm0
>>111
マニアはどこを守らせても微妙な守備力だったら泣けるな。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:30:29 ID:lAolBwmm0
>>102
まだ解らんよ
まぁ、セギがどっか行ったらマニアだけだろうとは思うけど
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:31:09 ID:0g6DNhUC0
勝ちパターン、負けパターン関係なしで中継ぎ突っ込みまくって失速したからねぇ
少し我慢できていたら、順位逆だったと思うよ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:31:19 ID:S4UkEgMk0
>>112
リリーフの差だろ
もっとも、3人のうち一人でも欠けたら転落するだろうけど
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:31:21 ID:+NSH454gO
>>114
年齢だけで判断出来るレベルじゃないと思うけどな工藤は
125須田裕也:2007/11/07(水) 23:32:06 ID:PNy8Z32w0
楽天は古木が欲しいそうです・・

 だから磯部と福盛を貰いましょう!!

  http://jp.youtube.com/baystars0

   http://jp.youtube.com/baystars0
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:33:20 ID:aMOvfSxaO
ベイの若手投手なんてかなりチャンスある方だよな。
先発よりも中継ぎの方で誰かでてきてくれないかな。
アトリとかチャンスつかめよまじに。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:33:36 ID:Q+jyRqHQO
>>122
全体的に先発を早く降ろしすぎた
そのせいで中継ぎの運用が大分おかしくなった
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:33:50 ID:Zy2ppXxRO
工藤と土肥は2人で1人分だと思わないとだめだな

三浦―寺原―工藤+土肥―高崎―那須野―助っ人
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:34:36 ID:3EWnX0D60
>>125
>楽天は古木が欲しいそうです・・

どうぞ、どうぞ。\(^o^)/
でも礒部も福盛も要りませんから。
代わりに高須をください。
不釣合いって仰るんなら、タコもお付けしますよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:34:46 ID:0g6DNhUC0
ウチのスター古木をそんなのと交換できるか!
マーくん、岩熊あたりと交換なら涙をのんで
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:35:37 ID:0HKQQs430
虚塵のでかいテスト生、クソらしいなw
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:35:43 ID:CaNG5+To0
>>121
セギノールは興味があると言ってるだけで、獲らないと思うけどな
獲るとしても自前で獲るでしょ
センター守れる外人を獲るとも言ってたし
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:36:31 ID:lAolBwmm0
>>128
高崎と那須野も2人で1人前っぽいけどな……
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:37:16 ID:Q+jyRqHQO
>>133ちょうどローテ六人埋まるじゃん
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:37:37 ID:CaNG5+To0
>>122
それは勝ちパターンに固定出来る中継ぎが出てこなかったからでしょ
川村が良い時は川村だったし、横山が良い時は横山、加藤は良い時は加藤だった
別にめちゃくちゃにつぎ込んでたわけじゃないよ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:39:21 ID:CaNG5+To0
>>133
高崎と那須野はこれからのためにも多少我慢して使ってもらいたいけどな
土肥や工藤は体力面で一年やれるか怪しいからなぁ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:39:24 ID:QZLZKMTJ0
ホセロの穴は誰が埋めるんだ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:39:52 ID:3EWnX0D60
>>137
入来。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:39:56 ID:aMOvfSxaO
どうでもいいけど、
琢郎と三浦が引退する光景を(花束持ちながらインタビュー)思い浮かべると涙がでるな。
佐々木の時より泣きそう。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:41:33 ID:lAolBwmm0
>>132
俺も可能性は低いと思うけどね
ただマニアがユーティリティっぽい、少なくとも球団はそう考えているみたいなので
吉村が外野(センター)で石井仁志が好調ならレフトにマニアが入るのかと

>>134
三橋もカウントするデスカ?
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:41:46 ID:CaNG5+To0
>>102
やっぱ左が少ないな
礒部の手も借りたくなるのは分かる気がする
外国人でもいいんだけど、枠の関係で二人はキツイし
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:41:56 ID:LvvMhvVS0
>>117
もつかれ
今日は内容が薄かったから見逃しても大したこと無いよ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:41:57 ID:2T+lyYvS0
優勝経験組は誰が辞めても泣くと思うよ
144須田裕也:2007/11/07(水) 23:42:31 ID:PNy8Z32w0
エース三浦!!http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
新のエース寺原!!http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
未来のエース高崎!!http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
後は工藤と那須野に任せろ!!http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
加藤、川村、木塚、小林雅でクワトロK完成!!http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:43:00 ID:4iVaRVjJ0
タコでも泣く香具師いるか??
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:43:39 ID:QZLZKMTJ0
>>145
このスレの2/3以上は泣く
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:44:26 ID:Q+jyRqHQO
>>140三橋と山口足して
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:45:04 ID:y7fNbtMd0
>>145
泣くというか泣かされる

今年が無ければなあ・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:45:27 ID:QZLZKMTJ0
>>138
芋くらいやってくれれば御の字だ
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:47:42 ID:j0uCNLGm0
入来も故障が多かった気が・・・。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:48:23 ID:aKPIpBUD0
左打者足りないし、マニア獲るしで、礒部かセギどっちかは必要だし獲るだろう。
あるいは3Aからみつけるか?吉村を本気で外野にするなら一塁が佐伯だけになるから
一塁の外人獲るべきだと思う。礒部獲ったらタコは勿論、内川や小池、古木らのスタメンはないぞ。
FAで獲る以上、使わざるを得ないししかも礒部の性格。一塁をセギ(外人)と佐伯で競わせて
外野の残り1枠を内川を筆頭に競争枠にしたらどうか
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:48:40 ID:aMOvfSxaO
タコさんとかでも泣くぜ、多分俺は。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:48:54 ID:CaNG5+To0
入来は一軍の投手陣がキツくなってきた時の保険だな
いざとなったら奇襲先発とかもあるかもしれん
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:50:46 ID:4iVaRVjJ0
おまいらみんないいファンだな…。
来年一緒に泣こうぜ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:51:30 ID:CaNG5+To0
>>151
セギは年俸の関係から無いと思われる
1塁と外野守れる外国人を獲ってくるのがベストなんだが、枠がなぁ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:53:58 ID:Q+jyRqHQO
一塁は適当にマニアクか差益でいいべ
磯部はイランよ
外野は内川金城吉村
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:53:59 ID:J0U0Rv930
一塁守るパワー系の外人は欲しいな。やっぱり威圧感あるし、前後のバッターが楽に打てる。
今の純日本人打線も個人的には好きだが…
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:55:12 ID:Zy2ppXxRO
薮田とれば、ホワイト、マニア、左打者(セギ)、助っ人先発(レイボーンリオス)で十分だろ

てかレイボーンよりリオスのほうが良さそう。なんとなく
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:55:38 ID:/AZKRnE60
ファーマンは一塁守れるんじゃないの?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:57:18 ID:3EWnX0D60
外人枠ってもう埋まってるの?
俺の計算だとまだ二人(ホワイティ、マニア)しかいないんだが・・・。
霊骨も獲るの?だとしてもまだ3人だよね?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:57:40 ID:aMOvfSxaO
俺もパワー系の外人が欲しいな。
できればジェントルマンで。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:58:03 ID:aKPIpBUD0
>>155
マニアが中途半端なんだよ、右だしな。ユーティリティで欲しいタイプだったけど、
外人枠使って6500万も出して今のところ保険候補か本職じゃない外野だし。
セギじゃなくても左打ちの外野兼一塁は絶対獲るべきだ。
クルーンが退団なら抑えは日本人獲得、外人は先発とマニアと一塁の大砲を獲る、
クルーン残留なら先発とマニア獲って左打者は礒部ってことかもしれない。
すべてはだらだら先延ばしにしてるクルーンの所為だ
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:58:51 ID:3EWnX0D60
ああ、そういえば1人テストするって聞いてるけど、
それも計算に入ってるわけね、レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

すまん、すまん。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:59:13 ID:w0rvSjoS0
>>161
そうか?俺は黒人で死球でも当てようもんなら相手投手へ一直線みたいな選手が欲しい。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:59:43 ID:j0uCNLGm0
良い一塁手が見つからなかったら吉村が戻るんだろうな。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:00:04 ID:8TzYLk6WO
しかし広島悲惨だな…100敗狙えるよ

村田吉村古木は全力で引き止めろ!
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:00:14 ID:WFTN9dO0O
流れ切って悪いんだけど
磯部より、小関のほうが
活躍しそうじゃね?
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:00:58 ID:zCTvcIW/0
>>160
E・ジャンという投手がテスト予定
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:01:19 ID:A3YPR3mCO
>>163
あれ想定外の売り込みだろう
どうだろね
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:01:44 ID:ZZkIfqmA0
>>155
3Aで見事な成績を残し日本でも2年間プレーした経験を持ち
更になんとパワーがある左打ちという見事に補強ポイントを抑えた選手がいた

ウィット
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:02:00 ID:41tOchcU0
>>166
なんか一人変なのが

>>168
EE・ジャンプだと!?!?!?!?
172代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:02:18 ID:3EWnX0D60
>>167
もう話題にのぼったよ。スレ読んでよ。

あ、ケータイか!
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:02:33 ID:oi7uzVVE0
ブラッグスは暴れん坊だったけど選手の間では敬虔なクリスチャンとして真面目な選手だった 今で言うズレータタイプかな? 
ウッズは移籍してからと言うものの、ビッグマウスづいてきたから嫌いになった
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:02:37 ID:w0rvSjoS0
>>168
それ阪神に解雇されたジャンが適当に名前変えてテスト受けてるんじゃないだろうな?w
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:03:22 ID:cPY8jtiX0
>>167
草加は後々何かと揉めそうで、避けた方が無難。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:03:35 ID:y7fNbtMd0
しかし2割7分5本くらいの選手をわざわざFAで獲るというのも・・・
特別層が厚いとも思えない楽天で完全レギュラーじゃないようだし

欲しいとは思わないがまだ和田の方がいくらか納得出来る気がする
打てるなら別に右でも構わないと思うけど
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:03:57 ID:7MqLG8hJ0
「ジャン」なんて名前の奴がベイにきたらややこしくなるなw
ハマ弁使いにくくなるぞ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:03:59 ID:XB80c3yO0
>>174
2億5千万の投手がたった一年で・・・・w
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:04:45 ID:/kQqUyIVO
>>178
あれウィリアムスより高いんだぜw
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:05:39 ID:fU7BdUGR0
北海ジャンジャン
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:05:56 ID:Fym2m9t70
そういえば西武の高い外人投手も1年限りだったな。
糖尿病のひと。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:06:09 ID:tQGdCr1t0
今日のトライアウトに来た監督は野村だけか。
「楽天は貧乏だから安くとって高く育てる、球団経営の理想を追いかけてる」と皮肉を言ってたが
球団は相当ケチってるぽいな。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:06:27 ID:rUi4AUMz0
ジョーンズとかいったっけか?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:06:32 ID:L4EGxckJ0
礒部より佐伯の方がまだ期待できる。
佐伯にもう少し頑張ってもらって下園ら若い選手の成長を待った方が良さそう。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:07:03 ID:+3G3BB/P0
楽天は今年ちゃんと補強すればCSぐらいは狙えるのにな。
それは横浜もそうだけど。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:07:47 ID:o5u3ztpI0
よく考えたら吉村を外野に回すと一塁候補の若手がいなくなるんだな
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:07:48 ID:GG4YMI9p0
>>182
ブラウンは帰国してるのかもしれないが
広島はサード守れそうなヤツ獲らないでいいのかね?
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:08:11 ID:/kQqUyIVO
>>160
皆クルーンをはなから枠に入れてないのにワロタ
俺ももういないものとして考えてるけど
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:08:20 ID:GG4YMI9p0
>>186
くれもん
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:08:47 ID:VYBy3jE20
>>154
来年引退前提かよw

何かの間違いで
「鈴木尚、奇跡の復活!! 10年ぶり3度目の首位打者へ!!!」
とか、あるかもしれないじゃないか 
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:10 ID:6mF77jE2O
横浜が長身150キロ右腕をテスト
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/07/09.html
横浜は沖縄・宜野湾の秋季キャンプで、今季ヤンキース傘下3Aスクラ
ントンに在籍していたエリック・ジャン投手(30)の入団テストを10日か
ら行う。ジャンは井川と元同僚で、1メートル96の長身から投げ下ろす
150キロ台の直球を武器にメジャーでも2勝を挙げている右腕。
主に先発で活躍しており、シーズン終盤は独立リーグでプレーしていた。
亀井編成部長は「向こうから売り込みがあった。見てみないと分からない」と慎重だった。


次から新外国人情報にくわえとくか
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:19 ID:qRpzyYIV0
>>176
和田は金額が・・・そう考えるとなおさらセギ欲しいわ。
礒部より佐伯のほうが成績いいわけだし。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:20 ID:Fym2m9t70
一塁なんて外人かベテランの守るポジションだよ。
おっさんの守るとこずっとやってたら足が動かなくなる。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:26 ID:F7JuhLNb0
>>186
呉本でも武山でも良いんだよ。二軍じゃあ斉藤がサードやってるんだし
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:27 ID:fU7BdUGR0
>>186
そこで高森ですよ。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:10:12 ID:L4EGxckJ0
             ____ 
           /      \ 
          / ─    ─ \ 
        /   (●)  (●)  \ 
        |      (__人__)     | 
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ  
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ  >>190
  \>ヽ/ |` }            | | 
   ヘ lノ `'ソ             | | 
    /´  /             |. | 
    \. ィ                |  | 
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:10:42 ID:GG4YMI9p0
>>190
起こらないから奇跡と・・・そんなジャーマンみたいな奴がゴロゴロしててたまるかい

>>193
キヨハラだな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:10:48 ID:biem89Vt0
>>187
他人事ながら、広島はちょっと可哀相だな。
そろそろサラリーキャップとか、何らかのルール作った方が良いな。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:11:12 ID:fjqAxPBv0
>>195
まんまオダジーニの軌跡を辿るのか
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:11:12 ID:fU7BdUGR0
191 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:09:10 ID:6mF77jE2O
横浜が長身150キロ右腕をテスト
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/07/09.html
横浜は沖縄・宜野湾の秋季キャンプで、今季ヤンキース傘下3Aスクラ
ントンに在籍していたエリック・ジャン投手(30)の入団テストを10日か
ら行う。ジャンは井川と元同僚で、1メートル96の長身から投げ下ろす
150キロ台の直球を武器にメジャーでも2勝を挙げている右腕。
主に先発で活躍しており、シーズン終盤は独立リーグでプレーしていた。
亀井編成部長は「向こうから売り込みがあった。見てみないと分からない」と慎重だった。

どこぞの金満のテスト外国人みたいだなあ・・・
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:12:02 ID:Fym2m9t70
シーツが引退してなかったら
シーツ金本新井のクリーンナップが実現したかもしれないのに、残念だw
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:12:03 ID:o5u3ztpI0
このセギ人気はなんなんだろう
復活を前提としても、怪我持ちだしDHのないセで一年やるのはキツいぞ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:12:15 ID:7MqLG8hJ0
>>188
勿論!

>>190
夢があっていいね。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:12:20 ID:F7JuhLNb0
リオスに霊骨にジャン?
おいおい肝心のメジャーの投手はどうしたんだよ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:13:17 ID:6IUo3zrb0
> メジャーでも2勝

通算????
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:14:11 ID:Fym2m9t70
売り込みはいいんだけど、なんで横浜を選んだんだろう。
先発が薄いのは阪神も一緒だが。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:14:47 ID:7MqLG8hJ0
>>206
港から近いからじゃね?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:15:17 ID:+DvpbJI40
tanisige は1000チルです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1473180
作ったのは一部のアホファンです。誤解の無いように。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:15:30 ID:uU0fujII0
>>204
現在先発候補として米大リーグから3投手に絞ったという。大矢監督にもビデオで紹介した。
獲得に向けて資金など克服すべきことは多いが、球団は意欲的だ。

 今季日本や韓国で働いた投手もチェック。獲得の優先度は低いながらも、巨人を退団濃厚
なジェレミー・ゴンザレス投手、韓国・斗山のダニエル・リオス、元広島でSKのケニー・レイボ
ーンの2投手も調査対象と見られる。

リオスやレイボーンは優先度低め
ジャンは向こうから売り込みに来ただけ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:15:43 ID:XHkxc1SO0
黒船で来るのか
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:42 ID:biem89Vt0
>>206
井川から、「阪神は野次がひどいから止めとけ」と助言された。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:51 ID:L4EGxckJ0
>>209
メジャーから獲るのかな?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:52 ID:+3G3BB/P0
売り込みに来るくらいだから相当腕に自信があるに違いないとポジティブに考える
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:57 ID:o5u3ztpI0
>>209
その3人の名前が一向に出てこないのが気になる
大リーグって言ってもどのくらいのレベルを狙ってるんだろうか
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:17:12 ID:XB80c3yO0
>>198
まだ決まったわけじゃないけど、黒田・新井で浮くであろう
約4億円の金を補強に回したら、まだまだ分からんと思うね
回さなかったらもうダメかも、選手が出て行くだけではチームを作りようが無い
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:17:24 ID:Fg32Qq0RO
196センチから水を指されたらたまったもんじゃないな。
滝だよ滝。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:18:12 ID:F7JuhLNb0
>>209
ということは、メジャーの三投手を優先的に獲得する意思があるんだろうな
ジャンがこの時期から150kmとか投げられたら良いんだろうが、売り込みに来た癖に
肩がまだ温まってないとか言ってたら獲得見送りだろうな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:18:32 ID:j0UouQsZ0
韓国野球のアメリカ人は全体的に活躍してる。適応力があるんだろうな。
下手にアメリカから直輸入するよりも安上がりでいいと思うんだが、目ぼしいのいないのかな
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:19:22 ID:6mF77jE2O
売り込みにくるくらいだから年俸やすくても文句言わない、とポジティブに考えてみる
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:19:26 ID:j0UouQsZ0
すまんageちゃった
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:19:26 ID:o5u3ztpI0
>>215
育成にもっと力を入れて、練習設備やスカウティングなどにお金を掛けるべきだと思う
育てては売るを繰り返してくしかないよ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:19:41 ID:zmKD+bvL0
長身の外国人投手っていうとターマンを思い出す。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:20:07 ID:GG4YMI9p0
>>213
巨人のテスト受けに来た巨人も売り込みらしいが
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:20:16 ID:bVBHBWv70
キタジャン━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
マニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
北━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

上のはともかく、下の二つは来年拝めるといいな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:20:22 ID:Fym2m9t70
春季キャンプで左腕のテストしたのって去年だっけか。
名前忘れたけどモスラだかゴジラだか。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:21:03 ID:sul/EoJ/0
広島はまず対パのスコアラーを雇え
交流戦通算戦績
ヤクルト 53勝 43敗      +10
阪神  51勝 42敗 2分   +9
横浜  48勝 47敗 1分   +1
中日  47勝 47敗 2分   ±0
巨人  46勝 46敗 4分   ±0
広島  32勝 62敗 2分  −30
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:21:21 ID:F7JuhLNb0
>>225
バーンサイド?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:21:43 ID:qRpzyYIV0
バワーズやターマンレベルだろどうせ よくてウォーカー
ジョー古河時代のガイジンズはもう勘弁だぜ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:21:55 ID:XB80c3yO0
>>227
もう名前からしてw
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:22:03 ID:uU0fujII0
ジョンソン メジャー55勝 30000万
ジャン メジャー33勝51S 23000万
ボーグルソン メジャー10勝 8000万
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:22:11 ID:sul/EoJ/0
バワーズレベルなら嬉しいんだが
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:22:16 ID:7MqLG8hJ0
牛込氏を呼び戻せよ〜
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:22:47 ID:F7JuhLNb0
>>229
燃焼系だからな
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:23:12 ID:bVBHBWv70
>>228
バワーズとターマン・歩行者を同列に扱うのは如何かと
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:23:22 ID:Fym2m9t70
>>227
それって今年じゃん。
思い出した、モスだモス。ダミアン・モス。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:23:32 ID:GG4YMI9p0
もしメジャーで実績ある奴獲っても
キャンプで怪我して帰りそうな気がしてしょうがない
237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:23:52 ID:yyVjJmBU0
まさかのシリング獲得
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:24:13 ID:bVBHBWv70
>>232
牛込さんは基本的にピッチャーを見る目は無いし、晩年は野手すら外してた
ディロンやウィットを大絶賛とか(ry
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:24:19 ID:qRpzyYIV0
ああ、バワーズはまだよくやってくれたか
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:24:28 ID:o5u3ztpI0
>>236
日本を舐めてるような奴はいらないな
一番怖いのはチアソンパターンだからな
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:24:32 ID:Fym2m9t70
ウォーカーはラビ全盛時代に来たのが不運だった。
外野フライに打ち取ったつもりがスタンドに吸い込まれていくような
異次元の野球だったからな・・・
横浜クビになった翌年もメジャーで活躍してた。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:25:29 ID:GG4YMI9p0
>>235
ゴジラっちゅうよりオーメンだな
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:26:06 ID:XB80c3yO0
>>240
もうチケット?ぎでもいいから球団に貢献してくれって思っていたよチアソンはw
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:27:00 ID:L4EGxckJ0
>>241
ああいう微妙な変化球で芯を外して打たせて取るタイプにラビットは鬼門だな。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:27:17 ID:Fg32Qq0RO
>>237
いいか、人生には三つの坂がある。
上り坂、下り坂、そしてあと一つは松坂だ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:28:18 ID:Fym2m9t70
>>244
46イニング投げて18本もHR打たれてたからなw
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:28:23 ID:ga4kpXy20
>>241
フライ上がってベンチに帰ろうと歩いていたらHRだったなんてこともあったな。
海の向こうの異次元野球にメジャーリーガーもびっくりだ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:31:07 ID:Fg32Qq0RO
俺、ウォーカー大好きだったな…。
甲子園でのあの快投は忘れない
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:32:23 ID:F7JuhLNb0
そいえば、ハマスタをリトルリーグの球場だと言った奴もいたな。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:32:48 ID:sul/EoJ/0
ミセリッチwwwwwwwwwww
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:33:55 ID:WLSkf9lFO
全盛期のタコさん伝説
 ・一試合4打数7安打は当たり前、負け試合でもヒーローインタビュー
・タコさんにとってのホームランはエラー後の「みんなさっきはゴメンね」と言うメッセージ
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況からベンチに1人地元浜松を思ふ
・センター前に綺麗なヒットを打つのが特技
・バッターボックスに立つだけで相手投手がハッとする、タコさんの名前を思い出せない投手も
・ピッチャーを一睨みしただけで二塁の万永爆発、古木が入団した
・試合の無い移動日でも多村がケガしないよう願掛けする
・自分の打ったホームランボールを自分でキャッチしようと考えるも行動には移さない
・ベンチで2安打した
・観客の阪神ファンのヤジに反論しようとするも佐伯に先を越される
・グッとガッツポーズしただけでハマスタが満員に(広島戦)
・言わせてもらうが亀田の反則の原因はタコさんではない
・デッドボールをスタンドに投げるという斬新なファンサービスをするがネットを越えず涙ぐむタコさん
・そして態度が悪いと退場させられまさかの2試合出場停止に
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:34:13 ID:yyVjJmBU0
メジャー投手たってなぁこう日本の選手が普通に活躍してるを見ると
ローテの4,5枚目た中継ぎPが来てもあまり活躍するようには思えない
強豪チームなら良いけどマーリンズとか弱小チームの投手とか来てもねぇ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:34:32 ID:WLSkf9lFO
・佐伯がボーク打ち直しでホームランにしたのは有名だがその日の夜にタコさんがPSを購入したのは知られていない
・98年はタコさん的にあまり記憶にない
・病気の少年にホームランを約束
・その試合でタコさんは4打数0安打ながら10打点
・次の日病院に行くとその少年はやすらかに眠っていた
・タコさんは少年の枕元にそっとホッシーパンチ(サインなし)を置いて帰った
・その少年がのちの古木である
・タコさんは店先でいつも物欲しそうにDSを眺めているおじさんにホッシーパンチをあげた事がある
・のちの山下である
・年数だけベテランな選手ではいけないと今宵もこっそり素振りに励む頑張るタコさん
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:34:51 ID:L4EGxckJ0
フジでトライアウトのニュース。
ノムさんは2HRの小関に興味を持ったそうです。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:36:24 ID:o5u3ztpI0
>>252
通用してるのは中継ぎだけだけどな
まぁ日本の野球に対応できるかが一番大切だけど
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:38:19 ID:biem89Vt0
>>249
ハマスタは予算が無いのは分かるが、天然芝に替えられないかな。
そうすれば、金城もスライディングキャッチを思い切ってやれるだろうし、
何より見た目が良い。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:38:35 ID:U8nV9DyRO
河原って何歳?
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:38:53 ID:ga4kpXy20
ウォーカーは小手先の誤魔化し技術が得意な投手だったな
微妙にタイミングを外したり今で言えば土肥に近いタイプか。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:39:08 ID:6mF77jE2O
薮田は横浜のユニフォーム似合いそうだな。なんとか取れないかな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:39:24 ID:yyVjJmBU0
>>257
西武の河原なら34歳
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:39:53 ID:5Yx9rQ1YO
小関厨うぜえ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:40:40 ID:F7JuhLNb0
>>256
野球だけに使うわけじゃないからな。オフシーズンは毎週アメフトやってたり、コンサートやってたりするわけだし。
まぁメジャーを追随するようであれば、天然芝にはなるだろう。選手寿命が間違いなく伸びるしな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:41:18 ID:Fg32Qq0RO
セドリックの良いときはほんと良かったよな。
佐伯のエラーから崩れていったが。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:41:48 ID:bVBHBWv70
>>256
横浜スタジアム自体はそれ位のお金は持ってるけど、やるメリットが無い
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:41:49 ID:L4EGxckJ0
>>256
ハマスタの人工芝はかなり良い方。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:42:53 ID:7MqLG8hJ0
>>257
川村と一緒。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:42:54 ID:o5u3ztpI0
ハマスタってなんか調子乗ってるよな
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:44:08 ID:xYgPHKA+0
まあコンクリの上に芝乗っけただけだった頃よりはマシになったよな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:44:28 ID:NfjpLWY40
ハマスタの芝はかなりいいよね感触が
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:47:10 ID:RtgpwM9YO
うちが初めてフィールドターフ導入したんだっけか。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:48:01 ID:XB80c3yO0
グランドを天然芝にして、この部分は公園ですってことに出来ないものか・・・・
これで建ぺい率問題解消ウマー
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:48:49 ID:N4qm/rqU0
フィールドターフって、へたるの早いらしいね。
長く使うと、ぺちゃんこのガチガチになって故障の原因に。

ケチなハマスタ運営会社が頻繁に交換してくれるか疑問だ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:49:29 ID:Fg32Qq0RO
いつも思うがハマスタから見えるビルからは、
当然ハマスタが見えてる訳で、
いつも見放題でいいなとふと思ったのさ。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:49:40 ID:tQGdCr1t0
>>262
もうコンサートはほとんどやってないよ
横浜アリーナにとられた
毎年恒例なのはチューブとレゲエフェスみたいな奴だけ
ハマスタは高校野球、大学野球、社会人野球、一般開放と使用率が高いから
天然芝は厳しいんだよな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:50:54 ID:yyVjJmBU0
スマップはもうやってないのかな
毎年ハマスタでやってた気がしたけど
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:51:01 ID:U8nV9DyRO
河原歳いってたのね……
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:57:12 ID:rUi4AUMz0
とりあえず、ハマスタとの関係を改善したい
松家の頭脳とホワイティの潜在的資金と明夫の面でなんとかならんか
278須田裕也:2007/11/08(木) 00:57:47 ID:DM/TDih20
1番 西崎 遊
2番 金城 中
3番 マニア 二
4番 村田 三
5番 セギノール 一
6番 吉村 左
7番 内川 右
8番 相川 捕
9番 寺原 投

 http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:57:51 ID:f1+4wB0a0
>>273 そこのビルから見るハマスタなんてテレビでみるのと大差ないんじゃない?
むしろ微妙なくらい。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:59:12 ID:o5u3ztpI0
双眼鏡使えばウハウハだなー
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:00:59 ID:Fg32Qq0RO
ビルから覗き見るお得感はプライスレスだな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:03:10 ID:w+MKUjhJO
週間ベースボールの村田のインタビュー記事見たけど
ヤクルト戦の三振の件あれって別に故意に三振した訳じゃなく
ヤクルトの投手陣が向かって来るのが嬉しいって言うか、そう言う気持だったんだね
増渕やシコがそれなりの投球したから村田も三振してしまった
つうか村田って男気のあるいい奴だな
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:17:48 ID:zrAsXkIQO
桜木町にドーム作れよ
横浜ドーム
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:20:15 ID:v+gBJdWe0
>>277
松家とホワイティは同意、「明夫」は恫喝としての役回りってことでFA?
前者2名はマジ貢献してくれそうだね
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:23:19 ID:aiTXPXUFO
このスレってオフシーズン入っても過疎らないね
人気なのかな?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:23:42 ID:rUi4AUMz0
>>282
―10月1日の引退試合(対横浜、広島市民)では、先発の声もあったようですが。
佐々岡:大矢監督も先発するかもしれないと気を使ってくれていたみたいで、石井琢朗を一番にしてくれてたり。ありがたかったですね。
     本当は・・・・、4回くらいに投げる予定だったんです。村田はホームラン王がありましたし、相川、佐伯は打率3割がかかっていて、その3人に迷惑をかけてはいけないので、投げないようにしたいと言う気持ちでした。

―ただ、序盤から大差が付くゲーム展開になりました。
佐々岡:ブラウン監督から「こういう展開だし、最後の一人を締めろ」と、試合中盤に言われました。
     あとは3人に、特に村田には当たらないように、と思っていたんですけどね。

―その村田選手から浴びたホームランが印象的です
佐々岡:倉とマウンドで、「勝負しよう」と話したんです。「遠慮なく思いきり振れ」と、倉から村田に伝えてもらいました。
     村田には辛いホームランになったと思います。観客からのブーイングもありました。
     でも、真剣勝負がしたかったんですよね。ボクはあのホームランで吹っ切れましたし、本当にフルスイングして、あそこまでよく飛ばしてくれたなという感じです。
     試合後、村田の泣きながら謝りに来ましたけど。「堂々とタイトルに剥けてがんばってくれ」という話をしました。

―いま振り返ってみて、あのホームランはどういった意味があったのでしょう。
佐々岡:あのときの力を全て出し切って投げた球、あのハイボールを打たれるんですから、もう力がなくなったんだと思えばいいことです。
     以前は空振りが取れていた球で、取れなくなった。気持ち良く打たれて、気持ち良く去る。そういうことではないでしょうか。


これか。実は最大の責任は吉見だったと言うオチw
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:28:05 ID:PuueGJeK0
斉藤秀光獲るってガセだろ。ソースがどこにもない
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:29:08 ID:wPfa7qwK0
>>286
なんていい話なんだ・・ 
何も知らずにブーイングとか安易にするもんじゃないな
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:31:32 ID:1eGCjHmL0
横浜て斉藤(巨)でなく斉藤秀光にいくあたり
かなりチームの現状の問題点とか方向性を考えて
きちんと動いてる印象。 うちのアフォフロント
にチンカスの粉でも飲ませてやりたい
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:32:00 ID:bVBHBWv70
706 :日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2007/11/07(水) 19:13:34 ID:Le11IoAWO
横浜は7日、トライアウトを受験したソフトバンク斉藤秀光内野手(32)に獲得の意思を伝えた。
この日、ジャイアンツ球場で行われたトライアウトを視察した村上チーム運営部門統括が
「守れる内野手が欲しい。なるべく早く合意できればいい」と話した。


翌日の日刊に記事が載る有名なコテだな
ほぼソースと見て良いかと
斉藤は「ホッとしています。うれしいし、ありがたい」と前向きに話した。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:32:22 ID:uU0fujII0
>>287
信用できるコテの書き込みだから今朝の日刊に乗るんじゃないかな
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:32:25 ID:BfGrW8VQ0
>>287
有名なコテ情報
明日の日刊の紙面に載ってるはず
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:32:28 ID:z0Gy1LYN0
トライアウトを現地で見てきた。
てか実況してた。

斉藤秀、獲得するのかな?
たしかに内野守備は抜きん出てる感じだった。
一番うまかったんじゃないかな。
まだまだ行けそう。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:32:49 ID:VCOLK8l+0
斉藤秀光なんて多分ずっと2軍だと思うけど
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:33:51 ID:6mF77jE2O
そういえば斎藤(巨)のトライアウトみたけど、正直スイングがいまいちだったな…顔は変わってなかったが
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:34:19 ID:L4EGxckJ0
>>293
乙でした。
一押しは誰ですか?
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:34:45 ID:S8AisMVF0
新井のFA行使の原因ってやっぱり金目当てなのかな?
今まで育ててくれた球団やファンに応えたいなら残留するもんじゃない普通
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:35:03 ID:rUi4AUMz0
村田の五輪もあるし、藤田野中石川といった内野どんぐりが一年無事過ごせるかわからん
今年は石川藤田は怪我に泣いたし
仁志琢が劣化して出場機会が減る可能性もある

守備の巧い内野のバックアップを取っておくのは間違いじゃないと思う
ついでに盗塁も巧かったらもっとよかったのに
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:36:08 ID:nTOATs030
>>294
村田が抜けた時に、石川・木村・北川と昇格争いしてくれればいいのよ。
1軍で仁志が、2軍で斎藤が若手守備力を上げて欲しい。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:36:37 ID:WLSkf9lF0
田舎で高校まで育っても大学くらい東京行ってみたいじゃん
それと同じ心理じゃね?
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:38:11 ID:VYBy3jE20
>>297
それもあるけど
「優勝したい」ってのもあるんじゃね?

もっとも、「俺が優勝させる」って選手の方が大成すると思うけどな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:39:46 ID:PuueGJeK0
ああ、日刊記者が光臨してたのか。1年ぶりぐらいだな
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:40:45 ID:XB80c3yO0
守備が上手い選手はこうして生き残っていくものだ
限界まで選手生活を全うしたいなら守備を磨くのは必須だな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:40:50 ID:6mF77jE2O
まぁ、広島フロントのやる気のなさを見れば、出たくなる気持ちもわかるよ。優勝どころか3位すら狙ってなさそう
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:41:51 ID:ga4kpXy20
>>302
去年、多村トレードを書き込みを見た衝撃は今でも忘れられん
このコテは荒らしだと思い調べていたら信用あるコテが愕然としたよ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:42:10 ID:xRBNGIv5O
記者が本当に書き込んでるってのが凄いよな
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:43:24 ID:z0Gy1LYN0
>>296
投手だとハムの中村、元オリの栗田かなぁ。
両方とも左投手。
中村はタイミング取るのが難しそう。
栗田は牽制がうまかった。

中村が4打数で被安打1、1三振、MAX139
栗田が4打数で被安打0、2三振、MAX137


あ、森いたけど
もうだめです…。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:45:41 ID:VYBy3jE20
でも、最近の年俸高騰はやる気もなくなるだろ
良外人とっても、若手を自前で育てても
根こそぎ、メジャーや巨人や阪神に持ってかれるし
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:46:42 ID:S8AisMVF0
>>301
やっぱ、そういうもんか〜。金本にも言えることだけど。せっかくフランチャイズ
プレイヤーなのにな。ファンがカワイソすぎる。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:46:47 ID:L4EGxckJ0
>>307
レスサンクス!
中村はドラフトの時に狙っていた選手だよね。
栗田は良く知らないや。

森は完全に地雷だったんだね。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:48:10 ID:LGRjzNWV0
今年の石井はサードもそこそこ守るようになるかな
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:48:40 ID:z0Gy1LYN0
>>310
MAX127だし、球がヘロヘロ…。
最初、変化球かと思ったけど、これがストレートでした…。
愕然とした。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:51:55 ID:bVBHBWv70
>>309
かといって1年留年してくれた黒田に続く選手が全く出なかったのも事実だからな
元々高校生&ドミニカンを育てる方針だった広島が、ドラフト改悪とタンパリングにやられた格好

広島が金を出せないってのは確かにアレかもしれんが、
落合が初めて乗った1億円が、今やバーゲンセールみたいなもんだからな
未知数のドラフト候補に●億とか基地外としか思えん
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:51:58 ID:VCOLK8l+0
>>306
完全に法に触れてる気もするが
ましてすっぱ抜きの場合、外部に漏らすのは社外秘ってやつでは

315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:52:53 ID:BTmkI2iR0
ウチのトライアウト獲得随分と早かったね
斉藤が使えるかどうか以前にその姿勢は評価できるよな
それ以上にヤクルトが萩原に即効ツバをつけに行ったのが気になる
来年は侮れない存在になるだろうなぁ

316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:52:56 ID:+9QUzrNw0
中村って畳職人の人かぁ

森大は球威もない制球もないか・・・
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:54:15 ID:i3BPjYmR0
>>315
でもあそこはグラシンとラミレスが……
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:55:09 ID:6mF77jE2O
トリでググってみたけど、結構いろんなスレに出没するんだな。

まぁ前日くらいなら大した問題もないのかな
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:56:40 ID:bVBHBWv70
>>314
でも野球板だと日刊ソースの信頼性は高いし、ある意味営業なのかもしれない
少なくとも単なる1記者が勝手にやっているとは思えん
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:57:29 ID:i3BPjYmR0
>>319
「記者」ってところがポイントかも。
社員ではなく、社外記者なのかもしれない。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:58:19 ID:XB80c3yO0
>>315
怪我人が復調したら恐るべきチームだね
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:00:00 ID:i3BPjYmR0
>>321
でも不思議と誰か復調すると誰か怪我するんだよね、あそこは。
メディカル面のスタッフが弱いのかな?
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:01:08 ID:VYBy3jE20
>>313
豊が1億かけて調停にまで持ち込んだのも
遠い昔の話に思うな

>>321
エースと4番が抜けるぞ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:01:19 ID:BTmkI2iR0
>>317
萩原獲得はおそらく高田の意向だろ?
タンパ気味で巨人に掻っ攫われたけど藤田獲得も検討していたみたいだし
ヤクルトってこんな手が早かった?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:01:20 ID:F+ffgB2T0
ニッカンってテロ朝系だっけ?
2chの嫌われ者だろ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:01:52 ID:XB80c3yO0
>>322
謎の多いチームだw
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:02:29 ID:rUi4AUMz0
>>322
そうなったら当たり外人連れてくるんだろう
良くわからんチームだ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:03:08 ID:tyaHMLzz0
>>325
でも少なくても野球においては信用性高いでしょ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:05:13 ID:WLSkf9lF0
ヤクルトはクールな選手が多いからな
金元みたいに怪我してても出続ける暑苦しい熱血選手は少ないから
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:08:49 ID:Cl/R5UVe0
>>325
日刊は御用臭が薄い分親と違って信頼性はある
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:11:15 ID:i3BPjYmR0
>>328
まあ最近は以前ほどじゃないけどな。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:11:33 ID:QMEfWJWf0
>>298
内野もどんぐり外野もどんぐり捕手もどんぐり投手もどんぐり。
どんぐりだらけの、あすなろ球団だなあ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:16:00 ID:S8AisMVF0
>>332
外野のどんぐりの内、うっちーは抜けつつあるから後はレフトが埋まれば
外野は固定できるぞ。
334代打名無し@実況は実況板で
田口だな。田口を補強の目玉に。黙ってても3割前後は打つ。
外野守備の堅さは言うに及ばず。野茂と田口と多田野と大家と藪。
これぐらい補強すれば大型補強だな。