【295・20本】 栗原の年俸を予想 【2800万】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
栗原健太
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/meikan/carp/5.html

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万
2007 144試 .310 25本 92点 2800万→?
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:25:48 ID:C26VNZ6bO
3500万
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:25:50 ID:cy1jqxtN0
糞スレ立てんな原爆落とすぞ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:31:28 ID:R9azMLgl0
2400万
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:31:44 ID:waLleILhO
リアルに5600万
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:36:14 ID:Sebr5jIq0
2850
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:37:35 ID:R9azMLgl0
「僕が一番嫌いな駆け引きを使われた。」
と言って、トレード志願。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:37:51 ID:YCNWl1k+O
頼むから早く身売りしてくれ!
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:38:21 ID:MZycsuisO
5000万が打倒
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:39:50 ID:DCK8faNc0
5500万円、間違いない
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:42:48 ID:a698/CpS0
5000万は最低ライン
それ以下だったら年俸調停行き
でも実際は4800万でFA
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:44:01 ID:e07w34EP0
6000万くらい
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:44:15 ID:R9azMLgl0
黒田の分浮くんだから、最低でも倍にしてやらんと。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:48:31 ID:5k6TwwVO0
100%うp
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:52:20 ID:R9azMLgl0
金払いの良いチームだったら

2004 .90試 .267 11本 32点 1000万→2000万
2005 .77試 .323 15本 43点 2000万→3000万
2006 101試 .295 20本 69点 3000万→4500万
2007 144試 .310 25本 92点 4500万→10000万

一億の大台ありがとうございました。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:57:34 ID:NLLjLxrP0
栗原カワイソスwwwww
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:03:28 ID:mKNeQTzN0
黒田もFAじゃなくポスティングで球団のフトコロを潤わせて
ほしかったな。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:06:00 ID:i5A858JF0
フル出場
初の規定打席到達
3割

最低6000万は堅い
+4000万で、6800万

でも広島だから、倍の5600万が限界だろうな
出来高入れて6500万ぐらいか
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:16:15 ID:WArzMYKkO
つーかよそのチームでその成績なら間違いなく今回で1億いくね

だが広島査定で5000万だな
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:49:16 ID:a698/CpS0
でも広島だからこの成績を収められたってのもあるよな
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:53:21 ID:j1SrfDyA0
年俸を低めに抑えておいて
FAでスイスイ移籍する布石
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:00:03 ID:Sebr5jIq0
>>20
札幌ドーム→東京ドームになった小笠原や
広島市民→甲子園になった金本とか見てると
1流バッターには狭い広いはあんま関係ないのかなって気もする。
ホーム変わったらそれに対応してそう。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:04:22 ID:2grcnGFG0
広島査定で5500くらいだな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:20:03 ID:sIqbiNUc0
ばーんと8000万から入札とか。メジャーに。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:09:44 ID:7aEqSdDD0
晩年のノムケンって糞みたいな成績なのにかなり貰ってたよな
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:26:00 ID:YCNWl1k+O
やっぱ調停行けば正直勝つか?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:40:24 ID:tHoUKNwhO
6500万かな。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:55:33 ID:MbFv1I/IO
全試合出たのが大きい。成績も3部門全部上がってるから6000万が妥当かと。


でも広島だから2800万300円に微増。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:58:42 ID:j7MIHQEn0
4500万。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:43:28 ID:t1mwRuswO
隠し
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:47:35 ID:gst50KTSO
やけに低い奴にわかだろ。7000万はいくよ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:50:41 ID:ShWi71MI0
広島酷すぎるな
こんなに抑えるからみんな出て行くんだよ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:54:27 ID:gst50KTSO
出てったの外人以外じゃ金本江藤川口位だけどな
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:55:18 ID:YugT4H9i0
打てない走れない守れないの3拍子揃っているのに2000本のためだけに試合に出続けたノムケン
晩年の衣笠並の酷さだった
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:59:24 ID:DSbUuTif0
選手の年俸は抑えるべきだろう。それより、入場料をやすくしろ!
と訴えるのがフアンだろう。
日本の野球フアンはおかしい、高い入場料に苦情を言う人がいない
のは不思議だ。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:59:28 ID:9DaXABXYO
>>34
といっても.270は打てたけどな
一塁守らせたのはさすがにアレだったが
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:01:18 ID:gst50KTSO
確かに栗原の年俸は少ないけど広島査定は適正だと思う。

巨人や阪神が年俸上げすぎなんだよ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:21:47 ID:MY35yuZU0
http://www.youtube.com/watch?v=NrFvpuz9uB4

栗原で印象深いのは、たまたま現地観戦したこの試合かな。
まだ数年前なのに、勝ち&セーブ&負け投手、本塁打打った選手
がみんないなくなったが。。。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:29:27 ID:0o06+RGd0
メジャーが高すぎるんだよ>>37
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:56:27 ID:9pPGDd6B0
>>31
広島を舐めるなニワカ。本部長マジックを知らないのか
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:48:08 ID:gst50KTSO
>>40にわかはお前。本部長でも7000万はいく。断言できる。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:50:07 ID:bQJPzAPwO
提示が5500
最終的には6000だな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:50:19 ID:4NtpNXcE0
4000万と予想
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:53:11 ID:POKhXNNT0
6500万
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:54:45 ID:bZ00G/dE0
年俸が低いのはいろいろあったからしかたない
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:59:14 ID:YugT4H9i0
あと何年でFA権取得なの
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:59:39 ID:tX9JslbGO
8000万
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:01:07 ID:xZsrEs6u0
>>17
とはいえ年齢がな・・・
あと5歳若ければ数十億って単位の額なのは確実なんだが
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:09:19 ID:IYOs3YhtO
4500万だな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:11:31 ID:b4ZD+x0o0
4200万
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:16:04 ID:TSazSNjiO

まさかの3800万提示に涙の抗議www

52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:19:17 ID:6lXY28LG0
広島査定のポイント

@投球回数、打席数を重視する ベースはここでここから減点法。
Aその年の目玉選手は思いきって上げる
B1億を超えるとノルマが設定されるようで、一定以上の成績を上げないと極端に下がる(基本は半減)

Aに入れるかどうかがポイントだがおそらくは入れないAに準じる扱いではないか?
@は文句なくクリアで減点も少ない

結論:5000万は確実に超えそう。倍増5600万からどれだけ上積みできるか?6000万が切りがいいかな。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:22:18 ID:c0OVWQMoO
本部長査定では4100万が適正だろ。
他球団なら7000〜8000万は堅いけど(´・ω・`)
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:30:11 ID:xZsrEs6u0
巨人やSBなら間違いなく億超えだな
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:46:30 ID:PbNC5au60
7000万はいくと思う。
新井が3割40本打ったときもけっこう上がったし。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:00:22 ID:VtenWzvp0
ぶっちゃけ西岡でも広島なら20HRぐらい打つと思う・・・空気読まなくてすまん・・・
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:01:21 ID:Ejck8lyM0
6000万だろう。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:03:19 ID:PPGZmC9x0
新井さん出て行ったらそれなりに上がるんじゃないか
つまり新井さん次第
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:05:38 ID:RPYul6Up0
5500〜6000万が妥当な年棒。
もっとほしいならチームがもっと勝たんとな。
そもそも他球団で1億以上もらっている奴で、それに似合わない奴は多いだろう。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:06:45 ID:J3fZiMc50
一年目で1500から8000に上がった選手がいるというのに
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:10:19 ID:qWj+6MdjO
>>56
空気読まなくてすまん、と冷静にそんな戯れ言を抜かすとは君の頭は相当ヤバいんだろうな。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:10:59 ID:bWkjQZdTO
ドピュッと5千万
63台灣一~LIVE:2007/10/28(日) 18:12:28 ID:IIW5aotw0
台灣一:統一LIONS VS LA NEW BEARS 第七戰
http://marshal.idv.tw/
緯來體育台
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:13:15 ID:j0WhnJAZ0
栗原は広島に何か弱みを握られてるんじゃないか?
普通なら6000万は確実だと思うが
リアルに4500万と予想
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:14:01 ID:gWDILhv1O
お前等馬鹿??
普通に15000万が妥当だろ。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:27:10 ID:DfBkf824O
50%増の4200万円
 
 
>>51
昨年の経緯から、その金額でもニコニコ一発更改しそうなんですが
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:45:12 ID:rnNJeJo20
黒田残留で5500万
  移籍で6000万
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:52:51 ID:eCe7wgO70
>>41
よし、じゃあ7000行かなかったら切腹な。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:57:59 ID:OajrLLlxO
親会社が代わって7000万
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:00:34 ID:2aV7Et0M0
20本は物足りない
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:03:24 ID:HUccXGvNO
支払う養育費って年俸上がったら増えるの?
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:09:32 ID:brL1zOorO
黒田、新井が出るなら5500万。残留なら4800万だな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:10:23 ID:43siGWqo0
6500-7000マンぐらい
バカ査定はチンカスか
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:12:10 ID:3h8erMiZO
阪神の濱中が7000万ももらってるのに(>_<)
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:13:27 ID:OPDDUibW0
球団の顔になってきた点は加算されないの?
エロい人おせーて!
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:17:17 ID:iBm6gRtY0
顔になるには後一歩足りないかな。
タイトルでも取れば別だが。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:29:05 ID:Z5vM+iFm0
いくらなんでも、6000万は無いときついだろうな

といいたいところだが、現実を考えると4500万〜5000万くらいになりそう
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:30:58 ID:rk9CvA6H0
まあ常識的に考えたら7000万だが
スキャンダル迷惑料5000万で2000万かな
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:31:33 ID:lnTt+gw8O
親指5本
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:49:48 ID:VtenWzvp0
きょうの試合・・・市民球場なら6本ぐらいHRでてるなw
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:54:29 ID:pgsXiig2O
>>73
鈴木本部長がそんなに出すわけない

良いとこ5500万くらい
酷いと4300万とか
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:01:01 ID:kZiPTFxvO
普通の球団なら8000万くらいだったのにな
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:01:09 ID:9pPGDd6B0
悪くて4000万前半、良くて6000万前後。
楽天と広島は別次元で見るべきだと思う。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:02:08 ID:cN0OXFTY0
2004年 嶋 .337(561-189) 32HR 84RBI 700万→4550万
2005年 新井.305(541-165) 43HR 94RBI 3800万→8800万
2007年 栗原.310(565-175) 25HR 92RBI 2800万→?
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:06:35 ID:ZlK9XbWY0
5600万と見た
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:09:52 ID:ZTxfW0yj0
5200万提示で、実際は5600万まで用意くらいか。
こっちが泣く形で400万も増えましたよ、と。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:34:41 ID:ddsIQWVk0
2005 栗原 .323 15本 43点 1000万→1700万
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:46:55 ID:B7fH48s4O
広島ってのを考慮すれば、ちょうど倍の5600
普通の球団なら7800
一部のバカみたいに上げるとこなら8500
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:48:04 ID:Xh70s+SU0
広島を蹴った二岡はウハウハだな…栗原以下なのに
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 05:27:32 ID:YOv1oz3U0
>>46
あと5年だな
4年でポスティングも有りうる
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:06:11 ID:G0ghdfez0
荒金久雄(ソフトバンク)
2003 28試 .174 0本 0打点 880万->1050万
2004 74試 .213 3本 15打点 1050万->1800万
2005 72試 .224 0本 2打点 1800万->2400万
2006 19試 .059 0本 0打点 2400万->2000万
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:11:40 ID:o2QL3qkC0
4900万
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:14:47 ID:8aVaNAYu0
青木高(広島)
ルーキー 5勝11敗 1300万 → 1800万

強いチームならもう少し勝てたと思うが
ルーキーでローテ守ったんだから 幾らなんでも安くないか?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:38:35 ID:chY0Tcr+O
>>91
荒金をこの成績でこごであげるホークスも凄いが、栗原可哀想すぎるなあ。
規定打席に到達しないと上げない考えなのか。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:31:07 ID:tAtMMD1IO
梵より年俸安いのは流石に可哀相。

ちなみに今季の年俸は引退した巨人川中と一緒
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:35:29 ID:NzwjBn3hO
5267万ガバス
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:42:30 ID:m+Wd5QvjO
広島舐めすぎ
倍増とかありえないわ良くて5000万
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 02:39:36 ID:0OYOdk0BO
栗原もだが永川も気になる
印象で言えばマイナスでも当然だが残した成績自体はまずまず…

去年が大幅アップなだけに本部長の手腕が試される
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:43:21 ID:s+vEJvPmO
5900万

チーム成績が悪いからうんぬんを言われて丸め込まれると予想。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:40:49 ID:Jy1/XRM50
>>98
そんなもん本部長マジックにかかれば・・
5000万ぐらいまでは落とすだろう
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:46:28 ID:pJiu+sbU0
佐々岡マネーもあるし、黒田マネー新井マネーも加わる可能性も高いから
今年は比較的渋ちんではないはず
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:23:13 ID:FCTuro04O
原爆くせぇよ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:16:35 ID:m0eybpSv0
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:35:12 ID:5aUJCzdE0
ほんと広島の査定、特に栗原の査定は酷すぎ
過去これほどまで冷遇された選手はいないだろ
これが常識の線

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→2000万
2005 .77試 .323 15本 43点 2000万→3600万
2006 101試 .295 20本 69点 3800万→5800万
2007 144試 .310 25本 92点 5800万→1億


105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:06:31 ID:K5K47Z1k0
去年は途中でいなくなったし、たかが今年1年活躍したくらいで2倍は多いだろ。
4000万で充分だ。
だいたい今のプロ野球選手は年棒高過ぎ!!
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:11:05 ID:mk1n2bWJO
ここのチームなら3800万とか普通にありそう。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:03:15 ID:cPodad200
>>104
入団時点の750万も他球団より安いから。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:00:07 ID:AVsvZi4p0
2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1800万
2005 .77試 .323 15本 43点 1800万→3600万
2006 101試 .295 20本 69点 3600万→5500万
2007 144試 .310 25本 92点 5500万→9200万
こんなもんかな一億はいかんだろ 規定打席初めてだし
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:09:44 ID:1EgMlszeO
つか栗原のスレ落ちた?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:20:17 ID:uIWqHflI0
ここが栗原の本スレですが
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:53:15 ID:nE8NftqS0
>>108
だから、他球団なら入団時に900か1000万で、
ほぼ無理なく1億。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:45:15 ID:c9juAh7u0
一流企業と中小企業は、初任給の時点ではせいぜい一二万円くらいしか変わらないのに
昇給額が全然違うから、十年くらいたつとその差が莫大になる
それと同じものを感じる
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 07:50:03 ID:5liRbrLFO
そして優秀な者は上を求めて
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:59:53 ID:x3+YGLk9O
少なくても6000万くらい払ってやれよ
糞球団巨人なら最低でも1億は払うぞ
暇人小坂なんて7500万貰えるんだから
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:11:44 ID:fMmCAqTi0
年俸というのは1年1年の積み重ねなんだよ。
今年1年活躍しただけで1億なんてはありえない。
せいぜい5000万くらいが妥当。
そんで来年新井が抜けて4番で今年くらい活躍して1億くらいだろ。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:12:00 ID:wqnvD+nxO
5300万
きっとこれ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:47:43 ID:hQVUaqj20
ノリさんでさえ600→5000だろ。
栗原・・・イキロ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:01:15 ID:K/6uDNU60
良く間違えられるが
ノリは1軍昇格で既に1500万になってる
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:09:42 ID:fMmCAqTi0
というよりも実際はもっと貰ってると思うんだが。
じゃないと税金払えんぞ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:13:07 ID:fsipjYs00
結構上がると思うよ
結果を残した時に上げとかないと誰も入団してくれなくなる
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:21:49 ID:Nn8IF+oG0
>>89
巨人の査定が異常なだけだよw
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:59:01 ID:fMmCAqTi0
ノリは実際は2000万〜3000万はもらってるはず。
公表してないだけ。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:59:03 ID:P+xrUBU20
>>119
今までの蓄えで払うだろ
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:32:49 ID:7pOOuFnt0
新井がFAなら
7800万

新井が残留なら
5800万
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:01:31 ID:TtA4O0lA0
5000万超えるわけないだろ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:41:59 ID:i8x/+kJc0
>>123
それがどうも蓄えがないらしい・・・
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:49:33 ID:EIGJN1RSO
>>125
だな。4400万ってとこだろう。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:55:27 ID:xigl+4qF0
さて森野とどれ位差が付くかwktkだな
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:56:37 ID:CxgMVfUt0
最低7000万円だろうな
4400万なら、もうただでポスティングしていいよ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:10:25 ID:vjz+vX310

たしか二岡も295、20本だぞ

 どれだけ差がつくか見ものだな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:12:14 ID:kmr5xNUk0
金満球団なら9000万は貰えるな
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:26:00 ID:qn20LfHa0
森野が今年一億いきそう
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:28:13 ID:akTxnGfc0
最低6000万だろ
普通の球団なら億いってもおかしくない
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:30:33 ID:S0P4DyhQO
横山が30%アップ2000→2600万(保留)だから
50%アップの2800→4200万くらいだと思う。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:34:59 ID:ZkHUJpahO
栗原は球団にデカい借りがあるからな
FA権とるまでは低いだろ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:46:39 ID:S0P4DyhQO
カープはタイトル穫ったら急に査定が甘くなるよな。梵、嶋、新井、黒田等。
交渉でタイトルを条件に年俸を押さえつけてるんじゃないかな。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:50:15 ID:gHenvBqx0
>>111
合同ドラフトとはいえ3位の高卒選手にいきなり年俸900万もださねえよ。
合同ドラ1の涌井だって800万だ。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:11:22 ID:6R7PgT6U0
>>133
規定打席初だぞ こいつ
多村でも億いかなかったのに
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:13:14 ID:6R7PgT6U0
>>111
ドラ1でもないのに高卒が1000万ももらえるかよ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:17:43 ID:kOgxWiFO0
広島でも
比嘉は活躍してないけど、未だに950万
4年間で累計5000万近くまでいってるだろう
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:20:07 ID:0IxV4djs0
ハジメ査定か
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:15:13 ID:KY+rwBiX0
>>111
ドラ3ルーキーに1000万は巨人でもありえんでアホだな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:45:37 ID:jC4R06Vz0
新井移籍くさいから通常よりも期待料込みで6000万台じゃないか。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:14:18 ID:KmlbfYIUO
いいとこ五千万。それも精一杯だして。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:15:47 ID:Ygw/sdr/O
プリンセス・メグ?
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:17:13 ID:agc3IMrGO
新井と黒田が移籍するならなるべく抑えないとな年俸を
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:19:05 ID:J+lQVJteO
5700万円
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:22:48 ID:W7TzNIuFO
栗原の孤軍奮闘ぶりは異常
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:23:49 ID:OTXHRmRvO
今年(去年?)の楽天の田中が1500万だったな

それを踏まえて
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:29:40 ID:yxqMkMHO0
栗原は奥さんがカープのホームランガールだったから移籍しないよ。
奥さんがカープファンかどうかはわからんがなぁ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:30:03 ID:RAk0f+LPO
5600万
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:44:02 ID:9x7YPJnhO
6800万
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:45:06 ID:IPqiijg70
栗原「黒田さんと新井さんがFAしたってのに、オラなんだかすっげえワクワクしてきたぞ!」
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:06:54 ID:TC0PHsHJ0
>>150
熱狂的なカープファンだよ。
でも、栗原はプロ意識が高いし、メジャー志向が強いから、あっさり行くだろう。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:19:48 ID:Zqd2sNIL0
今年まともに給料上がりそうなのこいつくらいだしな
新井黒田も移籍しそうだし
7000万くらいいくだろさすがに
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:27:31 ID:IclXad8YO
掲示が6000万で保留
結局は5400万で契約だな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:34:19 ID:q2DYGICZ0
二岡の上がり幅=栗原の年俸
になりそうな気がしてきた
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:45:01 ID:3Q0Donk1O
カープはかなり頑張った選手には結構上げるよ 7000万かな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:47:41 ID:CrnwdQF00
8000万
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:51:07 ID:X0PHqOB0O
5000万
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 04:57:48 ID:c0jt+d5xO
それにしても、着々と成長してるな。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:03:37 ID:f4TT2RjLO
他のチームなら一億は掲示するな
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:06:42 ID:S5ZkvPaOO
横浜なら9900万円だな。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:06:52 ID:OWrJy91YO
ポスティングで売れ
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 07:25:13 ID:UVjTOr6g0
他球団なら 4000→1億 の今年で大台だろ。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:05:44 ID:wDdDFln/O
栗原も早く移籍したいだろ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:29:24 ID:mqHJ1GIRO
栗原見てると阪神の四番候補が着々と育ってると感じだよね。
取り敢えず5500位やろ、阪神の植民地やからしゃーないよ。

栗原に憎悪が貯まってくのがみえるよ気の毒で仕方ない
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:38:52 ID:VCOLK8l+0
いくらなんでも安すぎる。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:41:31 ID:vs/Uyxy40
銭新井が抜けたから6500位だろうな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:55:01 ID:RZJQr67yO
今のプロ野球選手は金貰いすぎなんだよ
カープが提示している年俸が正しいと思うんだ

まあ今年も良い結果を出した栗原なら2800→6300
これくらいが基本だと思
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:57:38 ID:FF6+TcXCO
4800万
172代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:59:37 ID:5jPkC7Xe0
お前らは全然分かってない
最初の交渉で4800万提示
これを栗原が保留
二度目で4980万
これで決まり
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:59:46 ID:wDdDFln/O
どの選手が抜けたから上がったりしたら不信感爆発するわ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:03:52 ID:VEPiUk8jO
3150万

栗原「(^ω^)ニコッ」
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:06:18 ID:RbGNJ0SwO
今年2800だったのかwww
なんか気の毒だな
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:10:34 ID:clr0JPR20
初回(交渉)3500マソ…栗原orz
2回(電話)3800マソ…栗原('A`)
3回(交渉)4000マソ…栗原(´・ω・`)
4回(電話)4500マソ…栗原(´・∀・`)
5回(更改)4800マソ…栗原....ヽ(`∀´)ノ「液晶テレビ買いにいくぜ!」

こんな感じじゃない?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:13:27 ID:s2NF5rrsO
 現 状 維 持
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:16:02 ID:asU1wLyJ0
>>176
いくら何でも初回提示が3500万だったら
球団事務所に火つけて良いと思うぞ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:16:36 ID:FF6+TcXCO
リリーフエース横山は?
今年の成績見ると
5000万が妥当だが広島だから4500万ぐらいか?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:16:44 ID:4hj0i23q0
横山の給料も上げてやれよ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:19:54 ID:clr0JPR20
永川で8000万
大竹が3400万
高橋で3500万

広島は投高打低なん??ww
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:21:12 ID:asU1wLyJ0
つか、2004年の更改で
一軍補償額に達していないってのはどういうことだ。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:21:37 ID:52iDWKMzO
試合数を評価して…五千万くらい?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:22:28 ID:agWjco59O
広島は身売りしたほうが良いな。フランチャイズは広島のままだったら、ファンも納得するだろう。
栗原は期待料込みで、一億になるんじゃないのかな。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:25:20 ID:Cw74rWhCO
巨人なら今年で1億円だな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:42:18 ID:asU1wLyJ0
2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1500万
2005 .77試 .323 15本 43点 1500万→3000万
2006 101試 .295 20本 69点 3000万→6000万
2007 144試 .310 25本 92点 6000万→1.2億

今年はともかく、去年までは倍々ゲームやってても全然不思議はないがなぁ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:50:57 ID:8tqOLs/20
俺の評価
栗原は1000万アップの3800万が妥当。
永川は2000万アップの1億かな。1年間頑張ったし大判振る舞いでいいだろう。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:34:28 ID:97mHA8iC0
>>187
栗原低すぎ。
来シーズンの主砲候補がその程度なわけねーだろ常考。
ホントにそうなったら栗原球団事務所に火つけていいだろ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:42:08 ID:F0IW1HjM0
2005年 新井.305(541-165) 43HR 94RBI 3800万→8800万

何気にこれも酷いなw
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:13:54 ID:mqHJ1GIRO
阪神なら去年の時点で7000万弱はいくのに
(´・ω・`)ショボーン
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:23:55 ID:oR4U8wY+0
>>38
俺は現地観戦したこの試合かな
http://jp.youtube.com/watch?v=q-GVzRFp69g
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:09:08 ID:ubZTTRrBO
>>190
広島以外ならどこもそんくらいは行く

コカコーラウエスト辺りが買えよww
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:59:21 ID:4ZWWwuSqO
横山は?大活躍だったぞ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:04:03 ID:UtBvFuKu0
5200ってとこかな?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:05:40 ID:Ma05wrHk0
>>188
ネタを寝たと
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 14:57:40 ID:gWT3m6INQ
ネタにマジレスもなんだけど。
上のほうで他球団が払い過ぎカープが正しいとか言ってる奴いるけど活躍に対する評価になる年俸も満足に出せないチームは身売りするべき
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:08:08 ID:T8Io8KwH0
赤字チームは企業として成り立ってないから身売りすべき
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:39:31 ID:YdTwE3yf0
>>196
今の赤字経営の球団ばっかの現状が正しいとでも?
199列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 23:29:34 ID:N9KVNY220
中日球団は10億くらい赤字だよ、もちろん親会社が補填してるけど
日本ハムだって球団は赤字。

広島は黒字らしいね、結局親会社の強さが全てなのさ。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:42:17 ID:KnkR5srX0
がんばって5000万提示も保留→本部長にふるぼっこ→4500万
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:42:43 ID:sFnXinCeO
一応
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:49:53 ID:Wz/stKIsO
年俸安すぎだろ。将来確実にFA移籍するな。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:55:26 ID:k5/Q8IpH0
栗原からは熱い名古屋志向を感じる
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:51:23 ID:F5qYS0xBO
栗原よ、杜の都へ帰ってこい。芋煮でもやろうではないか。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:55:53 ID:o/+UaM1V0
8000万
と言いたいが
5600万で・・。

206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:07:41 ID:/IpqZBro0
>>91
すっごく・・・お金持ちです・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:06:10 ID:grgh5TQf0
8000くらい出しても安いくらいだとは思うが、
多分5000いかないと思うw
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:30:10 ID:g1ehz5xK0
いくらなんでもこの成績で全試合出てるなら倍はいくんじゃないかな?
かなりの好成績だと思うけど…
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 06:32:54 ID:jcWe4z7HO
せめて倍増を、と思うがあの本部長には勝てないよな
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:08:31 ID:wE8e776dO
栗原さんほんま気の毒です、FAまであと何年なの?

阪神はもう目を付けてますよ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:28:03 ID:4FJTP4yA0
栗原ならFAでも安上がりで取れそうや
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:31:42 ID:ihG4NFNIO
栗原がカープのお偉いさんを殺したり暴行したら、野球ファンは球団側に問題があると思うだろうな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:39:27 ID:n7ThOcBBO
予想としては6000万でみんな拍子抜け
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:43:17 ID:8dPrl7yEO
4500+出来高
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:59:53 ID:ihG4NFNIO
ゴネて1人キャンプ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:34:53 ID:5V93tSC00
そして他チームで日本シリーズMVP獲得
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:44:42 ID:z1/ytyLx0
栗原「選手の価値って…やっぱり年俸だと思うんです」

栗原が言えば妙に説得力が出てくるなw
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:51:00 ID:55PezU4d0
広島って野村江藤前田など高額選手を抱えてた頃は
活躍すれば1億突破まではそんなにシブチンじゃないイメージがあった。
ただそこから先がなかなか伸びないという感じで。
今は低年俸の選手にまで渋い。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:25:22 ID:EyqaFHrsO
久保田と赤星と太陽やるから栗原くれよ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:30:28 ID:KwEzZDAm0
去年は怪我で離脱があったからめいいっぱい抑えられたが
今年は6000万ぐらいまでは確実にあがる

あと、栗原は入団前からMLB思考で確実に阪神には行かないから
ポスティングで売り飛ばす可能性もあったが、新井が出たしFA権得るまで
カープに居る可能性が高くなった。
まあ、ファーストの長距離はあっちじゃ需要無いからポスティングしても
誰も反応しないで大した値段がつかない可能性は高いからそれでいいと思う
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:40:20 ID:NjUPDM4JO
5000万で栗原は満面の笑みで一発サイン
「こんなに上がるとは思わなかった。ここまで球団に評価されて嬉しい」

と予想
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:47:52 ID:Dgbi0yWJ0
横浜の村田は9000万→1億8000万を狙ってるらしい
成績は栗原もそんなに変わらないのにな
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:04:09 ID:e2iKsAXq0
初回(交渉)3800マソ…もう少し欲しいな。今年頑張ったし。
2回(電話)3750マソ…えっ?
3回(交渉)3700マソ…おい!そんなの許されるのか?保留だ!保留!
4回(電話)3650マソ…まじか?正気か?訳わかんない。
5回(更改)3500マソ…観念します。これ以上下げないで・゚・(ノД`;)・゚・。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 03:59:53 ID:UZiRVkIfO
最低でも6000万まで上げないとマズイだろ…。
山形出身だから将来は東北楽天か北海道日本ハムに行けば良いのに。

今年はハングリー精神に驚かされたね。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:02:05 ID:lMproCvXO
以前ポスティング0円でもいいから
メジャー行きたいとか言ってたなw

頭はあんまり良くなさそうだから5000くらいでも更改しそう。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:04:01 ID:ZFrdvXpf0
一本
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:10:57 ID:7E4IxynF0
黒田新井が抜けたから、さすがにちょっとは余裕あるだろ
5500万は固いんじゃね?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:11:38 ID:vOCmaAlO0
>>227
FAまであと四年
今年は500万の差でも来年倍増だとすると1000万の差、再来年も倍増だとすると2000万の差
3年で合計3500万の差が出る。3500万あれば大竹が雇える
5000万で抑えられるのに5500万も出そうという発想は本部長に無い
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:03:29 ID:ixvVdEX/0
黒田・新井と抜ければ1億円プレイヤーが抜ける。
緒方はおそらく減俸だろうし。
高額の佐々岡は引退。
永川が1億いかなけりゃ、前田だけだぞ。
ダントツで平均年俸最下位になりそうだな。
ということで永川は1億だな。
栗原は1億までは無理で6000万くらいか。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:50:43 ID:jMm8SPq00
今までは隠し子事件もあるし怪我多いし
今の金額は妥当

今年の査定ではちゃんとアップするだろ、全試合出場だし
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:37:19 ID:KEmnOqqj0
まだそんな週刊誌ネタを信じてる奴がいるのか?
「ソースはザク」レベルだぞ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:15:19 ID:xJ+evUc+0
>>228
FAまであと5年じゃね
今季終了時で4年+100日程度だったはず
半端分は1年分にならないからあと5年1軍登録145日以上が必要
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:22:21 ID:VmaUsOgb0
去年もあのアップ額で喜んで更改してたしそれほど金に頓着が無いんだと思う
今年の活躍からいくとおそらく6000万前後ってとこだろう
カープの中心選手は意外に上がるはずだからさ 
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:32:03 ID:xJ+evUc+0
喜んで更改してたとかよく書かれるけど、それはあくまで「表面上」でしょ
あそこで仏頂面で更改したところで年俸が上がるわけでも無いし、自分に益になることが何も無い
喜んで更改してたから金額に不満が無いと考えるのは浅慮
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:39:42 ID:VmaUsOgb0
そうはいっても今まで金に関することで不満言ったの俺は見たことないし
ファンの側としては「表面上」で判断するしかないからさ
高い金貰っても不満言う奴はかなりの数いるんだから
不満を顔に出さない栗原はそういう奴なんだと俺は思う
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:43:35 ID:u1fwCxKc0
球団の顔となる選手に億出さないなんて球団が恥ずかしいからな。

ドーンと1億ということで


……リラで
237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:39:45 ID:T5NLm2hgO
1億ペロだろ。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:06:15 ID:ws+fmBna0
リアルで7200万円と予想。

でさ、栗原ってマジで頭の中も筋肉なのか?
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:24:46 ID:AK4cmN6ZO
通算打率3割越えてるんだな
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:46:28 ID:0ALSnNYo0
リアルで3800万と予想、多くて4500万
広島で倍増とか有り得ない
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:11:46 ID:vVxnxEg50
新井が抜けた今、来年は
チームで一番期待される打者だぞ
倍増しないとかありえない
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:15:33 ID:+AEeI44z0
来期4番?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:05:46 ID:ZCT79YZ00
>>238
打撃理論を語らせたらカープでも1,2を争うらしいよ
話を聞きに言った記者にも結構長い事喋るらしい
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:59:28 ID:EFbBLLwOO
0円でもいいから、一刻も早くポスティングでメジャー行きたいんだよね
あと隠し子とかでイメージ悪いし
3850万位かな
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:05:41 ID:TQjO87ciO
マジレスする5000万前後だろうな

間違っても6000万オーバーは絶対に無い
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:32:14 ID:G5fltzyA0
年俸を予想するほどナンセンスなものはない
ましてやケチな広島ならなおさらだ
クリーンナップでも予想しておく

(中)アレックス
(一)栗原
(左)前田

広島ファンじゃないのでクリーンナップ以外は知らん
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:49:16 ID:dlyETpCy0
一刻も早くポスティングでメジャー行きたいんだよね
ダウンでいいだろ
248sage:2007/11/16(金) 03:14:53 ID:f4mMHQpdO
隠し子って本当?週刊誌かなんかに載ったの?
ホームランガールのきれいな嫁さんと結ばれる前かな?
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:29:06 ID:N8b/QCTf0
新井資金をふんだんに注入されて



5500万円(笑)
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:30:53 ID:tJ2590RE0
>>1の年俸の上がり方からしてありえんな こりゃ選手は広島いきたくなくなるわ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:41:23 ID:T5SNEBfFO
メジャーより珍
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:54:20 ID:wwJ+53nq0
他球団の選手にカープ査定をくらわすスレ'08

松中→1500万


これ立てて誰かお願い
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:55:55 ID:G5fltzyA0
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万

これは他球団では絶対にありえないな
254ロッテファン:2007/11/16(金) 04:58:16 ID:B2gsEQ/jO
4500万だろうな。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:04:10 ID:96MG/fIG0
広島なら3500万でも多いかもしれないな。

巨人なら間違いなく1億2000万ぐらい行きそうだ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:06:21 ID:N8b/QCTf0
>>253
「お前はシーズンの7割程度しか働いてないから年俸も7割アップね」と言われた年かw
普通の選手だったらグレて6年間つきあった女をヤリ捨て&中絶強要してもおかしくないレベル。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:09:06 ID:G5fltzyA0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/meikan/giants/48.html

ちなみに巨人の矢野が
栗原より上の3000万だもんなあ
ありえね〜
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:37:26 ID:Cr1ocYGN0
6000万以下で抑えてくる
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 06:55:41 ID:ElWMgIC40
ロクゴー(6500)出すんじゃないの
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:04:45 ID:wBMRR9J50
>>68
7000万いったらおまえが死ぬわけか。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:08:18 ID:tJ2590RE0
多分5000万だな んでもって満面の笑みでサイン
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:50:31 ID:tclk8QSl0
試合数↑ 打率↑ HR↑ 打点↑

これでダウン査定だったら笑えるのに
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:54:36 ID:tclk8QSl0
>>256
そういう論理なら
144/101*.310/.295*25/20*92/69*2800万=6991.7771438万
払わなきゃいけなくなるな
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:55:51 ID:vd4mAEo+0
「大台(5000万)に乗りました。」
満面の笑みを浮かべる栗原 (共同)
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:07:22 ID:UL+kkJzV0
ほんとに普通に考えて今の選手はもらい過ぎ。
カープの査定でも多いと思う。
4億5億もらってる選手はほんとにそれだけの価値があるのか?
あると思わん。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:15:28 ID:fAbxnGW1O
今年は最下位脱出したし

現状維持
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:23:15 ID:X9Q/3Ac+0
>>1
広島の査定辛すぎワロタw
5000万は行くでしょ。広島の1億円プレーヤーは巨人では3億位の価値がありそうだ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:05:41 ID:CBh0/+wCO
阪神の坂なんて打率0.189 17試合 7安打 1本 3打点
この成績で今年560万→1000万だぞ。何だこの差は。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:57:30 ID:oDmq2/Ys0
これで4000万にも満たない査定だったら
俺がカープ本部に呪いの呪詛を掛けておくよ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:42:45 ID:diNizH55O
7000万だな
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:08:15 ID:5Leqy1oLO
この人隠し子事件の時に球団に迷惑かけたから、
あまりあがらないって印象がある。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:28:28 ID:uoLN4zwc0
どうせ出て行くんだからどうでもいい
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:18:25 ID:lAulptQt0
給料上げたって出て行くんだから上限3000万にしときゃいいんだ。
野球協定に上げ幅の規定はないんだし。
仮に5億払ったって相手が10億出せば「誠意がない」「貧乏球団身売りしろ」だ。

だったらいっそのとこ、もうでていくこと前提に給料抑えりゃ良い。
上手くすればその低年俸を活用してトレードも可能だし。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:24:35 ID:sIPfG4AS0
参考資料
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112302.html
115試合 .292 15本 58打点 1800→4500
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:26:53 ID:tLXvmI+C0
>>268
栗原は.90試 .267 11本 32点でやっと1000万だからな
阪神だとこれで2500万くらいだろうな
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:37:53 ID:V4EM3Gcf0
狩野が 54試合 .274 3本 11打点で650→1800だしな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:39:19 ID:yS01l2Bg0
阪神が上がりすぎ
広島査定を見習えと
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:49:47 ID:6Tkaq57O0
http://www.daily.co.jp/tigers/2007/11/22/0000747269.shtml

広島とはオーナーの姿勢が違うからな
これで年俸低かったら矛盾してしまう
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:04:59 ID:qej9FehJO
>>273
そんな事したら調停になるに決まってんだろ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:01:20 ID:lAulptQt0
>>279
調停がどうした?
面倒ならトレードするとかクビにするとかしてしまえばいい。
プロの人数枠は固定。どの球団だって枠に余裕があるわけじゃない。
たまたま他球団の同じポジションの1軍枠に空きがなければ試合に出られない。

完全な育成・選手供給球団。もうそれでいいじゃないか。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:11:46 ID:FzeUzyaUO
林はともかく、流石に狩野は上げすぎだな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:30:22 ID:X0MONq3K0
>>280
何やけになってんだよw
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:06:22 ID:V4EM3Gcf0
>>281
1軍最低保証が1,500万
狩野はほぼ1シーズン1軍にいたから1,500万は保証され
後の300万はプラス査定と考えれば上がりすぎとも言えん
むしろ1軍最低保証を無視している広島に問題ありかと
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:01:39 ID:hIOcWyqtO
こんな狭い球場で30本打てないなんて。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:04:50 ID:NCuXrffLO
ま、その阪神でさえ総年俸は大したことないわけだが。
高い方ではあるがね。

>>283の言う通りルールを無視してる広島の方が問題だな。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:15:20 ID:POJ1C2QIO
差額はシーズン後に払ってるから違反じゃない。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:17:34 ID:Pu4onv9F0
>>283
そんなルールがあったなんて。
選手会は何も言わないのかね・・・
288ZIRO:2007/11/23(金) 18:22:54 ID:TO4NtDqb0
うねりうねり
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:33:48 ID:r8Mc7N9/0
千五百万円はシーズンずっと一軍登録されてた場合でしょ
下回ってるシーズンは二軍に落ちてた期間もあったってことじゃないの?
そういう場合は日割りで支払われるそうだけど
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:43:07 ID:QUcKLlaL0
でも嶋のときさすがに一気に上がったから、栗原も7千万はいくでしょ。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:45:59 ID:yS01l2Bg0
さすがに林の年俸は超えるんだろうな?
もし超えない場合FAされても文句は言えまい
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:53:07 ID:Ukkfpp7qO
>>268
ワロタ
293ふくーら:2007/11/23(金) 19:03:21 ID:khsMJowBO
去年と同じ成績なら現状維持
それが常識
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:22:13 ID:6xLkBRNwO
広島ってなんでもめないのか不思議だ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:26:21 ID:dYaN3ddi0
1軍最低保証は選手会との申し合わせでルール化はされていなかったかと
あとどのラインで適用するかもあいまいで一応FA権取得の1年とカウント
される登録日数145日に少し足して150日を目安にしていたっけな
広島は最低保証を辛めに遵守して阪神は甘めに遵守しているってことなんでしょう
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:58:03 ID:D9M4YMQM0
参考資料

谷  →1億1000万円うp
成績 打率318 10本塁打 53打点

栗原 →?
成績 打率310 25本塁打 92打点
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:11:33 ID:7a47UI3g0
カープを16年見てきた俺の予想は6000万
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:16:45 ID:pSHNrH3n0
5000万くらいで一発サインして「一年間よく頑張ってくれた。と、言ってもらえて
嬉しかったです。」的な事言ったらファンになるわ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:32:28 ID:6Tkaq57O0
3年やって1人前だと言われました
大台?来年いけたらいいと思います (爽やかな笑顔)
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:14:54 ID:sIPfG4AS0
>>298
言いそうなんふぁけど・・・そこまで飼い慣らされるのは可哀想(´д⊂)
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 05:00:57 ID:o76fsPXLO
>>1
(´・ω・。`)
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 05:32:25 ID:4Bt1wUsGO
栗原の年俸は隠し子の件があったからね…
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 06:22:48 ID:WHFVT4Vn0
でも隠し子って犯罪でもないしプライベートな事を
年俸に反映さすのはおかしいと思うけどな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 06:39:56 ID:/2M0J6/4O
道義的にかなりヤバめの件だったのと
解決に球団が仲介した(ソースなし)のが響いてるんじゃね?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:00:06 ID:VV8XtSU3O
>>303
日本みたいに和を重んじる国で隠し子はマズイだろ……

お隣の半島と馬鹿デカイ国なら常識なんだろうけど
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:24:24 ID:CAJprWteO
栗原は大事に育てろよ
阪神が旬な時に引き取るから
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:27:24 ID:pzJ4pp6c0
>>287
その差額分は穴埋めとして支給されてる。。

わかりやすい例として、今年のノリさんにも支給されてる。。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:56:32 ID:KNgXzIIwO
>>283
(´・ω・`)
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:16:32 ID:+3TPqMEt0
ある意味では広島って妥当だよな。
選手の給料抑えて黒字でまとめる。
十五年前くらいはこのくらいの給料だったわけだし、
別に物価が大きく上がったわけじゃないし。
FAで逃げられるのは当然と考えて、
安上がりな移籍選手だとか若手、あと人的補償でとった選手で戦う。
(広島が人的補償を使った事例はないが)

これでチームがそこそこにでも強ければ、の話だけど。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:35:55 ID:pqhhi/TLO
お金を使いまくっている巨人や阪神も
親会社の補填を受けることなく黒字経営
お金があるから使う普通のことかもしれん
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:56:00 ID:0x4r+lzv0
サッカーのヨーロッパリーグでもこういうチームがいるよな。
選手の総年俸は抑えて、
有望な若手を育てて他チームに高値で売りつけて儲けていくという手法。

こういうチームが1チームあってもいいとは思う。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:57:12 ID:IUIrTmTu0
6500万〜7500万じゃないか?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:57:52 ID:2FCW7mEa0
期待料込みで倍増と予想
それでも5600万円とは安いよな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:03:48 ID:RiXIdqz20
カープフアンですけど。新外人しだいでは、カープは4位くらいには
いきそうです。
再来年広島駅近くに日本一の天然芝球場も完成し、明るい話題もでそうです。
いままで、ブラウン監督は外人野手はいらないということで、獲りません
でしたが、方針を変えました。新井級をさがしています。
黒田の穴は前田(二年目)と新外人2人です。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:09:04 ID:TOlcDg+T0
>>311
サッカーと違って移籍金もらえないですやん
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:09:20 ID:GhkVjMiLO
>>311
でも野球には移籍金がFAの補償くらいしかないからな
ヨーロッパのサッカーなら若手の有望株に何億とか何十億って移籍金設定して売れるからいいが、野球だとそんな商売出来ないし
マーケットが狭いから仕方ないけど
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:02:09 ID:zhgzXaalO
8000万だな
で、満足せず解雇され、1人キャンプをし、他球団に拾われ、そこで大活躍する
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:05:06 ID:WJIME8mIO
ドラフトで広島に指名される
=数億単位での生涯所得喪失ということ。

栗原を見てるとFAの期間短縮やむなしかなと思う。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:14:36 ID:/WffT9hUO
この人の年俸を見ると広島県出身者以外は他のチームしか行かなくなるよ

ホークスやドラゴンズなら今ごろ5000万プレーヤーじゃないの
320sage:2007/11/24(土) 17:22:42 ID:KWM4S6i70
4番だからなぁ・・・
150%upで7000万でどうだ?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:48:51 ID:ocdN7awO0
>>318
かなりきついよな。
よく金ぐらいでごねるな!とか言うやついるけど5000万違ったら1年で1日10万多く使えるんだぜ?
毎日詐欺にかかっても余裕なぐらいだ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:56:08 ID:DFVblznp0
巨人・阪神なら今年で1億は確実に超える
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:36:39 ID:5QoHvWRQO
さすがに8000万前後はいくだろう
高年俸の人が二人抜けるし
324sage:2007/11/24(土) 18:41:05 ID:KWM4S6i70
>>323
二人どころじゃなくね?
佐々岡も引退、緒方も大幅減俸確定だろう?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:47:52 ID:Ke8o07mYO
巨人だが緒方下さい。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:51:05 ID:5QoHvWRQO
>>324
前田も下げられそうな感じがするし、ダグラスも切るみたいだ
まあ例年よりは懐に余裕があるよ
327sage:2007/11/24(土) 18:51:11 ID:KWM4S6i70
>>325
本人がOKでも、かなこがねぇ・・・
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:55:55 ID:cr5FbXgw0
300円ってなんなの?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:56:31 ID:873Rb6Lj0
ダグラスも惜しいよな・・いいPだったのに
330sage:2007/11/24(土) 18:58:46 ID:KWM4S6i70
>>329
スペだったのは誤算・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:19:49 ID:gN70It0y0
【ヨーロピアン】大庭和弥応援スレ5【イン突き】 [競馬2]
【パイオニア】栗原恵 Part61【全日本乃花】 [バレーボール]

恵は分かるが何故大庭がw
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:32:08 ID:6xpg0KCg0
>>318
栗原はもともとヤクルトが4位で指名する予定だったんだけど、広島が3位でさらったんだよ
そのせいで同じ高卒の広島4位指名の選手より契約金を安くされてる

栗原は入団する前から不当に低い扱いを受けてるんだよ
FAで出ていかれても文句は言えない
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:34:33 ID:KNgXzIIwO
浮いた分をきっちり補填してるうちは経営が健全と思う。
それでも6500かなあ
334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:38:07 ID:k0gbKhgq0
ID:KWM4S6i70にはツッコんでいいのか?
それとも釣りなのか?
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:42:17 ID:5iAFyoLc0
2人が抜けたからって栗原、その他にに大盤振る舞いするとは思えんがね

「黒田と新井が抜けた?それは関係ないですよ」
「査定方法は今まで通り。何の変更もありません」
336代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:44:24 ID:jGgrl5Bv0
大判振る舞いで5000万円
337代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:50:56 ID:zhgzXaalO
普通に考えて4500万だろ
それプラス出来高で本塁打王で500万、打点王で700万、首位打者で200万
三冠王ならちょってサービスで2000万ってとこだ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:56:05 ID:EEB7CvN6O
全然面白くないぞ、マジで
339代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:57:51 ID:B3lkLC3x0
谷の年俸UPを乗せてる馬鹿は死ねばいいのに
カープじゃなくてもそんなにフエネーヨ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:05:26 ID:WGE3fumW0
5600万〜6000万かな
341代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:09:33 ID:rwhdh2WP0
4800マンだろうな
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:28:32 ID:i6hYbk2v0
他のチームなら7000万だけど広島なら4500万
343代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:54:29 ID:5QoHvWRQO
こいつこんなに安かったのかw
じゃあ6400万ぐらい
344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:04:29 ID:JQU4DCYr0
嶋よりはもらえる・・・よな?
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:08:55 ID:V+qVUPCK0
6000万行くだろ。
いくら広島だってチームの顔は必要。
新井が抜けたんだから来年も活躍したら
大台突破でもいいか程度に考えるかもしれない。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:18:59 ID:UZuaer0u0
増額1050万+期待値込みで4000-4200万かな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 01:14:55 ID:XxQDgxUU0
全試合出場はカープでは評価高いよ
減点要素も特にないし
5600万で倍増だとどんぶり勘定っぽいからその前後
5400〜5900万あたりで
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:23:51 ID:01mnTh4s0
活躍の割に年俸が低い選手の話題になると、栗原の名前がよく出るけど、嶋もかなり酷い
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:06:22 ID:8fAt9QYC0
嶋なんて1年しか働いてねーべ?
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:37:26 ID:QWFwZLxv0
まあ5200万ってとこじゃないかな。
他球団なら6000万は行くんだろうけど
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:03:14 ID:3act8RIOO

2004 .90試 .267 11本 32点  750万→ 1800万
2005 .77試 .323 15本 43点 1800万→ 4000万
2006 101試 .295 20本 69点 4000万→ 7500万
2007 144試 .310 25本 92点 7500万→12000万




本来ならこういう感じだろうな
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:10:03 ID:LtKfsRIu0
倍額+来期期待料で5900万てとこだろ
ようやく1億が見えてきたな・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:42:03 ID:Y8iQexP90
広島ってドンだけケチやねん・・・
2004年の成績で前田と緒方がダウンとかありえへん
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:52:58 ID:ixFf+DkH0
本当に自分の球団の利益しか考えてない球団だな
そら選手も出て行くわ
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:16:13 ID:xbWIhv4M0
カープで倍増って三冠王でも獲らないと無理だろ
4500-5000万と予想
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:32:45 ID:2qzNpxzC0
6000万から7000万だろ馬鹿共
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:36:39 ID:9dPVLlBh0
5000査定で新井亡き後の期待値込みで5200〜5500ぐらいと予想
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:04:05 ID:otLcQr0wO
カープで三冠なんて取ったら放出されるんじゃないか?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:12:17 ID:722nL/9q0
>>349

2004年 .337 32本 84打点 800万→4550万
2005年 .288 27本 77打点 4550万→5650万
2006年 .269 24本 69打点 5650万→5900万
2007年 .228 14本 48打点 5900万→?

今年はともかく、過去3年は活躍してる


360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:39:35 ID:1AYi1XuXO
4200万と見た
ごねて4500万になるってとこだな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:56:26 ID:aVXwnCnTO
まずは現状維持から
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:48:05 ID:gKi4IZxkO
2800万→1億
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:17:27 ID:fURjF6cRO
まぁ、4000万が攻防ラインかなぁ。広島の場合。

早くFA権穫って出て行こう!!
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:30:58 ID:u/Biuz9r0
8000万
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:45:14 ID:ucDgj9m4O
1億1000万
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:52:52 ID:ieLRWwpB0
横浜の吉村のwiki見てたら同じ2800万だった
06、07の二年だけだし、安定度は栗原が上だとおもうんだが・・・
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:38:57 ID:mF3HJ8JM0
生涯打率が3割越えているんだぞ
栗原の方が粗いさんや吉村より上という見方もできる
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:23:06 ID:xbWIhv4M0
>>367
生涯打率なんていうのは2000本超えてから語る数字
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:32:58 ID:wiE8RPBS0
>>351みたいなこと言う奴もいるけど
さすがに他の球団でもまだ1億はいかないよ。
今までも数字こそ良く見えたけど
規定打席達したのは今年初でしょう。
ようやく1億への足がかりが出来たという感じだと思う。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:05:50 ID:8rIwcYYa0
栗原 健太
2002 *10試合*22打数**4安打 .182 *1本*1打点 540万→600万
2003 *26試合*76打数*21安打 .276 *3本*6打点 600万→750万
2004 *90試合270打数*72安打 .267 11本32打点 750万→1000万
2005 *77試合254打数*82安打 .323 15本43打点 1000万→1700万
2006 101試合373打数110安打 .295 20本69打点 1700万→2800万
2007 144試合565打数175安打 .310 25本92打点 2800万→?

桜井 広大
2002 一軍出場なし
2003 一軍出場なし
2004 一軍出場なし
2005 一軍出場なし
2006 一軍出場なし
2007 91試合260打数73安打 .281 9本43打点 560万→2500万


栗原
2005 77試合254打数82安打 .323 15本43打点 1000万→1700万

桜井
2007 91試合260打数73安打 .281 *9本43打点 *560万→2500万
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:18:21 ID:nMeYXLjpO
早く阪神に来ればいいのに
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:19:55 ID:drxhk2f20
カープ査定「栗原君ね、フル出場したのはレギュラーとしては当然のことなんだよね。
      それはプラス要素にはならないよ?
      さて、打数が概ね5割増になったのだからきっとホームラン数も5割増の
      30本に…なってないじゃないか、栗原君。
      チミね、こんな成績じゃイイ評価あげられないよ?
      とはいえ、新井君なき後チームの若き主砲としての顔もチミには期待するから…
      少し色を付けて3500マンエン、ということでどうだろう。」
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:23:47 ID:36QSS3nG0
栗原健太
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/meikan/carp/5.html

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万
2007 144試 .310 25本 92点 2800万→?

19歳田中
5000万円?う〜ん、それはこれです」と右手の人さし指で宙に線を引きながら
そこが “最低ライン”であることを示唆した。

、西武・松坂が1300万円から
7000万円へアップしたことはチェック済み。「知ってますよ。その辺の情報収集は大切ですから」
として“あわよくば”の松坂超えもしっかり視野に入れている。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:23:48 ID:1PkIktpsO
カナカナ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:24:19 ID:eiw9qAp80
3600万で保留
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:34:56 ID:LnMDBBtrO

■幹部候補生・野村謙二郎の年俸

1995年 131試合 .315 32本 75点 30盗  1億800万
1996年 124試合 .292 12本 68点 8盗  1億7000万
1997年 131試合 .280 13本 52点 26盗  1億9000万
1998年 135試合 .282 14本 49点 15盗  2億
1999年 101試合 .291 6本 42点 2盗  2億
2000年  61試合 .240 2本 17点 1盗  2億
2001年 117試合 .273 9本 53点 7盗  1億7500万
2002年  85試合 .211 3本 11点 1盗  1億7000万
2003年  94試合 .274 5本 32点 3盗  1億5000万
2004年 107試合 .270 5本 43点 1盗  1億+出来高
2005年 106試合 .276 4本 29点 1盗  1億+出来高




■幹部候補生ではない栗原健太の年俸

2002年  10試合 .182 1本 1点 0盗  600万
2003年  26試合 .276 3本 6点 1盗  750万
2004年  90試合 .267 11本 32点 2盗  1000万
2005年  77試合 .323 15本 43点 0盗  1700万
2006年 101試合 .295 20本 69点 2盗  2800万
2007年 144試合 .310 25本 92点 3盗  ???
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:46:09 ID:vTTtvNsP0
元「この御時勢だ、うちの顔になってもらいたいので精一杯の努力はさせて頂いた。
  ・・・・・・・・・・・・・・・倍増でどうだろうか?」
栗原「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タダでもいいんでポスティング
   お願いできますか?」
本部長「早まるな。君には幹部候補として将来的にも球団で腕を振るってほしいと
   考えてる。」
栗原「・・・・・・・・・・・・・・・・・・いい加減球団が存続する前提で物を言うのは
  辞めてもらえませんか?」


378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:56:56 ID:9DB+j61VO
3000マソと予想
マスコミなどに生涯カープ宣言をし、スポーツ新聞のニ面を飾れば7000マソ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:07:17 ID:n5yEauZ+O
栗原、倍増希望も球団は4800万で保留→結局5000万で両者歩みよって決着
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:07:36 ID:yECEDn3L0
栗原 健太
2002 *10試合*22打数**4安打 .182 *1本*1打点 540万→600万
2003 *26試合*76打数*21安打 .276 *3本*6打点 600万→750万
2004 *90試合270打数*72安打 .267 11本32打点 750万→1000万
2005 *77試合254打数*82安打 .323 15本43打点 1000万→1700万
2006 101試合373打数110安打 .295 20本69打点 1700万→2800万
2007 144試合565打数175安打 .310 25本92打点 2800万→?

桜井 広大
2002 一軍出場なし
2003 一軍出場なし
2004 一軍出場なし
2005 一軍出場なし
2006 一軍出場なし
2007 91試合260打数73安打 .281 9本43打点 560万→2500万


栗原
2005 77試合254打数82安打 .323 15本43打点 1000万→1700万

桜井
2007 91試合260打数73安打 .281 *9本43打点 *560万→2500万


381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:41:43 ID:kXDXci+z0
桜井と栗原はネタとして語り継がれていくに違いない・・
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:25:50 ID:xo9/kPXa0
>>369
>351は特に大袈裟とも思わない。他球団の査定だと大体そんなもんだよ
桜井の上がり方見れば判るでしょ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:47:07 ID:uWMq0Ft9O
栗原の今シーズンの成績は立派だが、あまり高額の年棒をあげたくないようなオーラを感じる
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:00:32 ID:vq2FCN3lO
>>382
初の規定打席到達で1億なのか今のプロ野球
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:35:55 ID:6hsTXPbN0
>>378
チーム査定「栗原君、チミね、生涯カープ宣言なんかしてくれちゃったネ。
      正直、困っちゃってるんだよ。」
栗原「ど、どうしてですか!?」
チーム査定「チミには、ちょっと私生活がダーティなイメージがあるからネ。
      正直、チミを将来の幹部候補生とは考えてないんだよ。」
栗原「そ、そんな・・・」
チーム査定「ウチとしては、チミは、将来FAやポスティングで出て行って貰って
      お金を稼ぎたい選手、の扱いなんだよネ。
      それを邪魔する発言をしてくれたのでネ、マイナス査定をさせて貰うヨ。
      微増で3000マンエンということで、どうだろう。」
栗原「・・・」
386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:19:09 ID:z2u8iUyI0
>>384
西武の和田は初の規定打席で1億に行った
しかも、その時点での通算本塁打、通算打点は栗原よりかなり下
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:23:59 ID:pDL1Iyzf0
和田だけだろ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:33:28 ID:z2u8iUyI0
元木もいる
2度目の規定打席の森野も今季の査定で行くだろう
栗原の場合は規定打席自体は初だけど、それまでの成績は右肩上がりだし最低でも6000万程度に
はなってなきゃおかしい成績だからな
おかしいと思ってる人が多いからこんなスレまで立ってるわけだし
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:55:30 ID:BayF9jf70
栗原の場合は1年1年の査定見ても、おかしい査定が続いてるからな
それが積もりに積もると今みたいにあり得ない年俸になって出る
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:59:13 ID:Nkdr0n+mO
この査定じゃ栗原もFAでいなくなるな
391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:59:53 ID:xERK9YS+0
栗原なんか弱み握られてるんじゃないか?
と思うくらい異常な少なさの年俸うpだな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:00:55 ID:BayF9jf70
どうやらFAが1年短縮されるみたいだから、広島から脱出出来るのが1年早まりそうだ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:02:04 ID:lmgjnADw0
今岡
     前年→当年   当年成績
98年: ? → 2,000・.293・ 7本・ 44打点
99年: 2,000→ 4,000・.252・ 6本・ 39打点
00年: 4,000→ 4,300・.212・ 1本・ 2打点
01年: 4,300→ 3,700・.268・ 4本・ 40打点
02年: 3,700→ 4,150・.317・15本・ 56打点 
03年: 4,150→12,000・.340・12本・ 72打点
04年:12,000→23,000・.305・28本・ 83打点
05年:23,000→25,000・.279・29本・147打点
06年:25,000→33,000・.221・ 7本・ 29打点
07年:33,000→26,000・.278・ 4本・ 24打点
08年:26,000→?


栗原が本当に可哀想・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:27:52 ID:s+6OC7NO0
横浜=広島X1.3
中日=広島×1.6
阪神=広島X1.8
読売=広島×2
MLB=広島×3
ヤクルト=広島×10 (ミルミル)
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:37:17 ID:qkf7TIBpO
まさかの現状維持+今後年俸上がりませんのソニー念書を書かされる
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:27:29 ID:t93TzjTu0
甘いな

協約を超えたダウン提示+FAを生涯使いませんの念書を書かされる
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:41:42 ID:8CJmePyR0
今年は6000万くらい。来年活躍しても税金対策とかいって9800万で一億届かずだな
398代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:20:05 ID:8R+kb5Q4O
30本100打点を達成できてないですね
まぁ3割越えたから100万ぐらいアップしてあげるよ
399代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:23:59 ID:sk9bZ6UHO
4800万かな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:35:49 ID:DqCcXLbN0
プリンセス・メグ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:29:51 ID:i7KGUnlPQ
他球団なら1億?

ってのは、さすがに甘いと思う。
栗原が巨人や阪神に居れば、そもそも我慢して使ってもらえなかったと思うよ。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:49:27 ID:dv2JpMBm0
選手生活の序盤をカープでスタートさせるというのは人生設計として意外と悪くないと思うね

栗原レベルだと、特に野手戦力を外からカネで引っ張ってくる巨人だと二軍で飼い殺されておしめりだった可能性が高い
実際巨人にドラフト上位で指名されるクラスの才能があったのにそういう運命をたどった選手は多い
そういう選手でもカープに入ってれば活躍できた可能性は高かったのにね
いくら巨人が金満だとしても、巨人で二軍生活するよりカープで一軍はるほうが生涯賃金は上になるはずだし
403代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:57:16 ID:MXLYK26F0
栗原の年俸は来年活躍したら1億は間違いなく超えるだろう。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:00:47 ID:bYbHSjwWO
>>402
凄い思考回路だな。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:09:29 ID:V0CGBP0e0
>>403
今年越えるかもしれんよ。
事情があって2004年オフから手取り額が発表されてるから少なく思われてるが・・
406代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:13:37 ID:e/RUoozm0
普通の球団なら倍増でしょ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:23:43 ID:WQoVXyBxO
まあ広島も安いが巨人は高すぎってのもあるな
実力が年棒に伴っていない選手が多いし。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:49:26 ID:2QEXw3jX0
>>404
強いチームで飼い殺しされるより弱いチームで出番貰うほうがいいだろ
FAとってメジャーか金満球団にいけばいいんだよ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:24:30 ID:0hSZCHkJ0
>>408
そもそも飼い殺しされるかもわからんからな。
これだけの数字を残してるわけだから「巨人では出番なし」と推測するより
この程度の成績で巨人だったこれくらいの年俸と推測させる方が無難だろ。
それと飼い殺しされて出番のないような選手はFA資格もないぞ。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:28:33 ID:LRIOtVwuO
球団:『ウチは3割30本30盗塁で一人前だからね』
栗原『他球団でもそんな選手ほとんどいませんが…』
球団『その為の市民球場だよアハハ(笑)…で、来年は3800万ね』
栗原『…』
411代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:50:25 ID:EfTiGmO8O
年間通して活躍したから5000万はいくはず。
80%アップの5040万とみた。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:52:00 ID:2T5Iz3cuO
>>409
巨人じゃ二軍、それは事実だ。
せめて「他球団なら」にしておけ。
お前も>>408もどちらも絵空事に変わりは無い。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:53:55 ID:hHAdKRdOO
巨人だったら6000万
他で5000万
カープだから4500万
414代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:04:50 ID:FFRXdob70
5年契約総額2億円でどうだ?
415代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:55:27 ID:g50gZ5mZ0
>>414
栗原なら喜んでサインしそうだw
416代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:57:34 ID:ZKZwAdn20
>>414
どうせなら10年契約総額30億円で。
1年目〜5年目まで4千万。6〜9年目まで8千万。10年目14億8千万円で。
但し3年目以降球団側が毎年一方的に契約解除できるオプション付きで(米粒みたいな字で書いとく)。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:58:54 ID:XHSwgXrK0
巨人だったら2億の成績だろ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:09:28 ID:odXEwPF3O
俺がオーナーなら7000万ぐらいやりたいけど・・・
5500万ぐらいかな。高すぎかw
419代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:32:24 ID:1JWO8OrZO
高橋慶、衣笠、正田、野村、金本、緒方などと違い走る伝統の広島を受け継いだわけでもないし、山本、前田、江藤、嶋のように打撃部門のタイトル争いをするわけでもないし
栗原君、君は非常に中途半端で使いにくい選手だ!3500マソでサインしなさい
420代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:22:52 ID:TNMdvknc0
今年いくらになるかよりも、今年までの
査定の低さが異常だと思うんだけど。

確かに守備・走塁は2軍レベルだけど。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 01:26:58 ID:mv4J2Odv0
まるで塊魂の王様ばりの査定の辛さだなぁ・・・
422代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 01:30:03 ID:AK++PnsGO
>>398
マジレスとしてもネタとしても最高につまんないんだが、何でこんな不毛な文章書いたのか真意が知りたい
423代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 03:10:29 ID:rYe3XeoTO
来期のカープの予想オーダー

遊 1番 梵
二 2番 東出
中 3番 アレックス
一 4番 栗原
三 5番 新外国人
左 6番 前田
右 7番 嶋
捕 8番 倉
投 9番 投手


来期の四番なんだから6〜7千万はいくだろフツー
424代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 03:36:04 ID:1coi/FcrO
新井出たし6000マソくらいにはなるだろ?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 04:03:32 ID:VGvusXL00
FAで阪神来るまであと何年ですか?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 04:27:22 ID:S5ldTXjGO
>>423
が正しい
427代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 08:01:52 ID:r4TapwHuO
まぁ昔は堀という激安四番がどっかにいたな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 09:14:53 ID:Tcma48UNO
今回はいくら渋チン広島と言えど、
144試合出ての好成績だけに出さざるを得ないでしょう。

2800万→6000万
429代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 10:08:18 ID:vqzj/yj5O
>>427
カープにも西田と言う(ry
>>428
悩まないタイプだから四番は向いているかも
430代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 10:49:10 ID:e43bRTSO0

2004年 .337 32本 84打点 800万→4550万
431代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:02:20 ID:Ww+HvpnN0
普通なら今頃、1億8000万円位貰っててもおかしくない成績だね。
FAすべき
432代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:04:35 ID:FGtYlCTC0
流石に5000万は超えるだろう
5500万ぐらいか?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:06:00 ID:FGtYlCTC0
>>431
だったら、林威助に1億やれよ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:09:04 ID:JAzT7Hjm0
怒らないから正直に手を挙げてごらん

カープ球団のガンバリに期待しているヤツも
少なからず、このスレにいるだろ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:25:45 ID:0w7D8+ij0
ってか金出す気ないならうちにくれよ。
by ヤクルト
436代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:17:04 ID:1waKNtluO
>>435
やめて〜('A`)
437代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 17:03:46 ID:r4fh2KeoO
下位低迷球団と金満強奪球団比べるバカが多いな

儲かってる会社と儲からない会社の違いだろ
同じ『営業』という職種だけで比べたら駄目だよ

巨人、阪神なら栗原は実績積めずに控えだろうし
桜井は広島にいたら1億狙える程試合出てただろうし
438代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 17:07:23 ID:SeUHNvNfO
5000万
439代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 20:49:53 ID:LX21PGIX0
黒田の年俸十二億円かよ・・・
カープのスタメンの総年俸超えてるんじゃね?
440代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:23:05 ID:gJ4vvCyHO
>>437
>>巨人、阪神なら栗原は実績積めずに控えだろうし

それは新井。栗原は勝手に育った感じ。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:47:55 ID:i7LqlnkKO
>>440スンヨプ、小笠原超えか?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:54:42 ID:1bzC/UcQO
たぶん6500〜7000万くらい
443代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:58:29 ID:JUDr+1Ii0
五千万・・は流石に低すぎるから5600万だろうな。ゴネれば6000万くらいは狙えるんだが。
ただ今回黒田新井で金が浮くからもっと甘い査定になる可能性もある
444代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 08:54:17 ID:jp5EupzsO
前田 20000
緒形 7000辺りか?

このフタリが引退してはじめて7000万てとこだろ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:06:59 ID:0Sboq5pRO
栗原
.295 20 69 2→2800
川中
.174 2 9 3→2800
吉村
.311 26 66 5→2800
中村剛
.276 9 29 4→2700
446代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:39:17 ID:n9roGPmgO
>>416
総額20億しかないw
447代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:12:27 ID:2w2H1bJ1O
巨人の山口が、1400万で契約更改したね。育成枠からのスタート
(240万)で、リーグ優勝したのもあるが、約6倍に上がったな。
もし、広島だったら、いくらくらいだったんだろう?w
448代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:17:13 ID:KElP/8yeO
で、予定日はいつ??
449代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:17:51 ID:2RJ/XEIu0
>>447
なんと3倍超の800万とか。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:24:38 ID:vqXk29IOO
栗原は6200万だろうな
451代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:29:45 ID:vqXk29IOO
>>402斉藤タカユキの悪口はやめろ!
誰かが怪我の時代役としてレギュラーになり、一時期打撃10位以内に入っていた事があるが故障者が戻るとすぐ控えに戻されたwww
あと矢野ケンジの悪口もやめろよ。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:44:57 ID:HLXDsnagO
早く阪神にこいよ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:13:27 ID:2IhnInVi0
>>417

巨人にいても控えだからその計算は成り立たない
454代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:22:46 ID:cI4C3jQKO
4000万だな
黒田新井で浮いた金は外国人補強に回るだろうし
455代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:53:12 ID:0Sboq5pRO
5000万でゴネたらどっちが悪いと思う?
456代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:59:26 ID:EiEjjAsT0
このスレ 広島阪神巨人ファンが広島選手の年俸を考えるスレに
タイトルかえろよww
457代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:11:23 ID:TWIzcyYIO
てか普通に6500万くらいはいくよ
カープは投球回数とか打席数を大事にするからその辺で今まであんまり上がらなかっただけだし
458代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:13:14 ID:5xHohw+F0
黒田、新井抜けたし6000万はいくよな!
俺なら4000万増の6800万はやる。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:16:35 ID:l75INU4X0
どうせ出て行くんだし4000万くらいでいいだろ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:19:46 ID:NEmrnkr6O
こんな貧乏なチームは辞めて阪神においでよ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:31:43 ID:fOvj6YWR0
広島だと
2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万
2007 144試 .310 25本 92点 2800万→6000万

巨人なら
2004 .90試 .267 11本 32点 750万→2250万
2005 .77試 .323 15本 43点 2250万→5500万
2006 101試 .295 20本 69点 5500万→10000万
2007 144試 .310 25本 92点 10000万→18000万
だと思う。

462代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:45:24 ID:2IhnInVi0
>>461

巨人にいても控えだからその計算は成り立たない
463代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:10:59 ID:5xHohw+F0
>>461
成績だけ見たらそれぐらい上がるよな
3割30本100打点なら最低1億アップだから
464代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:11:19 ID:ewrc7T7D0
広島は若手にはまあ他球団並み(というか他球団も渋い)、中堅にははっきりと渋いが
チームの代表クラスには結構出す。黒田クラスになると物理的に出し切れないので、また渋くなるが
新井が抜けた今、チームの顔と言えばコイツしかないので7500万は出すはず

465代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:13:26 ID:ewrc7T7D0
>>447
広島なら1500万だな

一軍でバリバリ活躍してるだろうしw
466代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:16:42 ID:nbPhRHo4O
>>464
チームの顔、ねぇ・・・
色々あったからそうなるかもしれないけどなんかな・・・
栗原ファンの俺としては心中複雑だ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:19:13 ID:J+CdueQt0
栗原は変に「新井の穴を埋めるんや!」とか気張らないでほしいね
タイプが違うんだし
468代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:48:05 ID:D3wQytm2O
04〜06の上がり幅が異常なんだよなぁ。(逆の意味で)

確かに途中で戦線離脱したりやらかしたりもしたけど、1.5軍クラスの活躍はしてるんだからなぁ。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 11:10:03 ID:1T+ctKueO
>>445
今年の日ハム小谷野も入れてやれ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:33:49 ID:9sEovZh40
4800万がいいところ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:15:06 ID:spRzSrKtO
鳥谷9100万ってwwwwwwwwww
472代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:38:58 ID:2Gl4hFjs0
……栗原はもしかしたら、阪神球団事務所に火を付ける権利があるかも知れん。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 14:28:14 ID:WRLf0xtBO
>>472
オッケーイ!
474代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 14:44:21 ID:LW3+iXarO
倍増の5600万で・・・もう少し上げてもいいかなぁ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:17:22 ID:qAh8d/AL0
横山が倍増したから意外と上がるかもしれんな
476代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:14:06 ID:jOBScQiO0
横山の上がり具合をみるに
意外と甘いかもな。
6500万くらいいけるかもしれんぞ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:23:13 ID:S4v/372i0
                     ) 
                     ヽ 栗原はわしが交渉に当たる
        /__.))ノヽ       ) 4年後栗原ー新井の組み合わせで優勝や
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
478代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 15:46:13 ID:6vM8m++50
倍増の5600を保留で5800だろたぶん
479代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 16:13:28 ID:QDEvNSTRO
栗建には住○会がついてるからね!
広島が関東で試合する日は、住○会の連中と飲み歩いてるよ!
480代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 16:27:21 ID:/Z8MifhE0
うんうん
野球選手にはよくあるよ
パンチ佐藤も熊○組の構成員だったしな
481代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:15:34 ID:xP6tCZGP0
黒い霧に発展しなければいいが・・・。
スポーツ賭博専門のヤ○ザとつるんでるのは有名でしょ。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:24:13 ID:5suzWiKkO
横浜も山口○と契約してるしな
483代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:39:19 ID:CLyI3hMK0
巨人もオリックスも山口○と契約してるぞw
484代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:59:27 ID:yHeLrvkn0
いつのまにか落ちる寸前じゃねーか
485代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:02:58 ID:DOKPS5NLO
栗原「二年頑張れば上がると思い頑張ってきました。誰とは言いませんが投手の某選手はあんなに上がってるのに・・・」
486代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:13:14 ID:q97ovoCm0
ヤクザのタニマチは球団公認です。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:21:31 ID:7HJZZZJsO
栗原はブレイクすると思うよ
3割30本100打点する力はあるしね
確実性は新井より上なんじゃない?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:23:49 ID:BpNQ1i8O0
>>461
巨人なら
2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1350万
2005 .77試 .323 15本 43点 1350万→2500万
2006 101試 .295 20本 69点 2500万→5000万
2007 144試 .310 25本 92点 5000万→9000万

こんなところだろ
巨人は生え抜きの年俸査定はけっこう厳しい
うなぎとか二岡の年俸の上がり幅を見ればせいぜいこんなもの
489代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:50:58 ID:Gi1Ne0Qc0
カープの年俸はどれだけ打ってくれるか、じゃなくて怪我しないでどれだけ出てくれたかが重要な感じなんだよね
栗原は今年は全試合出場したけど、少しスペ体質なところがあるのがマイナスポイントだな
だけど来年は4番も任されるし、ここ数年の活躍見る限り3割20本は期待できるから倍増は確実
6500〜7000万と予想だが、新井黒田が抜けて球団も危機感持ってるから8000万超える可能性もあるかな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:19:38 ID:IXKZtJVC0
栗原「ポスティングで阪神に行かせて下さい」
491代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:20:32 ID:DOKPS5NLO
東出が800万アップで4000万
492代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:26:27 ID:zMEiA2lYO
ぶっちゃけ新井より栗原のほうが打撃力上やろ

広島でも安すぎ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:13:37 ID:ldmUCuQfO
予想
2800万→4300万
494代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:15:08 ID:EUI2V6GB0
まぁこれで1億出さない球団はアフォだね
黒田、新井で金浮いてんだろ銭ゲバ球団
495代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:19:40 ID:1PMjxW1u0
予想
2800万→8400万
496代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:20:58 ID:ldmUCuQfO
栗原から強竜魂を感じる
497代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:26:45 ID:dOHZx474O
栗原の更改は明日だそうだ
楽しみだ
ソースはオタフク
498代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:37:42 ID:yHeLrvkn0
改めてネタ抜きで考えると6500万は固いな
499代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:38:21 ID:1PMjxW1u0
ほいじゃーね★
じゃあの。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:42:07 ID:rXxWXpvOO
栗原からは激乳酸菌魂を感じる
501代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:50:39 ID:ofD+qhO3O
栗原は山形県民の誇りです
僕も山形を離れましたが心は常に栗原にあります
502代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:55:35 ID:2qMuJGSFO
マー君と同じだったら、かわいそうだな・・
最低でも7000万はやれよ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:56:39 ID:nkHm+L49O
5600万が限界では?
504代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:07:04 ID:ZC2SVjLC0
栗原大好きだけどカープ球団の頑張りにもちょっと期待してる。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:10:39 ID:zMEiA2lYO
ワイは広島ファンでも栗原ファンでもないけど、栗原は今や日本人右打者最強レベルになってると思うよ
506代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:18:44 ID:edJivnzBO
>>480
ちょwww熊谷組は普通の社会人野球のチームですーww
507代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:19:07 ID:V3NmxlMAO
6500〜7000千万ってとこかな
508代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:25:01 ID:uQssD9B40
ヨミウリ査定なら、今シーズンすでに6〜7千万になっている

と思われ・・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:27:44 ID:2qMuJGSFO
5000や5500も十分ありうるのが広島なんだよなぁ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:28:11 ID:63XfyE9lO
並の成績だからな。
優勝争いした結果じゃないし、グッズの利益も微妙な人気。
2000万アップが妥当だな。これ以上上げたら、広島球団存続できない
511代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:28:48 ID:JUuiBsXs0
現状維持でアテンザ2台支給って事で
512代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:31:09 ID:KNtn2T3R0
今年の年俸は、マスコミ発表とそこそこ違いますから
今年は7500万くらいかな
513代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:42:26 ID:3WQjhB1c0
>>511
アクセラなら、去年アラスカ沖でキャリーカーゴが座礁して廃棄処分になった2800台が余ってるんだけどなw

全部栗原にくれてやれw
でなきゃ、売れなくなったアクセラ×2800台、ロードスター×290台、RX-8×200台、CX-7×1300台でボンズを取れ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:21:43 ID:3vyT0ViSO
7000万と予想
515代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:23:47 ID:SdPSrx3sO
広島だから倍増がいいところ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:05:54 ID:LlqFkvWt0
>>514
来季4番なんだから もうちょっと色つけないと保留
517代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:29:38 ID:t7sra5WHO
コイツが鳥谷より年俸低いのは納得いかない。
鳥谷査定なら1億5000だな。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:45:16 ID:fHreItJfO
珍査定

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→2300万
2005 .77試 .323 15本 43点 2300万→4800万
2006 101試 .295 20本 69点 4800万→7000万
2007 144試 .310 25本 92点 7000万→12000万
519代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:49:53 ID:boDRCO5rO
7500万

新井+黒田の分
520代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:51:37 ID:fHreItJfO
間違えた

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→2300万
2005 .77試 .323 15本 43点 2300万→4000万
2006 101試 .295 20本 69点 4000万→6500万
2007 144試 .310 25本 92点 6500万→12000万
521代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:54:13 ID:LlqFkvWt0
来季期待を籠めて8400万
522代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:59:17 ID:pQsqair7O
慰謝料で球団に借金があったのじゃないかと思うorz
それが完済してれば7000万台
してなければ><
523代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:10:43 ID:V7pc300OO
ありえる順に
4500
4000
5000
5500
6000
6500
7000
8000
過去の上がり目みたから、こんな感じ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:17:54 ID:vuFK/R/k0
確か、孕ませた女と婚約解消して、別の女と結婚したんだっけ?
慰謝料+養育費で億単位の金が必要だな。球団が肩代わりしたの?
低年俸は身から出た錆だな。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:23:24 ID:xqEE+4sZ0
ソースはゲンダイw
526代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:28:19 ID:B9i4DXx10
安すぎると同情しながらも、今回もあまり上がらないことを期待してる俺達
527代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:40:18 ID:/4CHN/JN0
今日なら、栗原に何が起こってもニュースにならないなw
528代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:17:26 ID:AcChykka0
推定6300万でサイン
ソースはもうすぐ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:37:57 ID:DkPGAVt4O
6500万でサイン
530代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:38:29 ID:xqEE+4sZ0
推定6500万でサイン
ソースはお好みワイド(地元NHK)
531代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:44:46 ID:a/6zWY5B0
6500万だったら実に微妙な線だな
高過ぎず低過ぎず
532代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:45:12 ID:RJBxVDBW0
2人の代理人を引き連れ、カープ史上初の代理人同伴での交渉。
休憩を挟んで3時間の話し合いで200万円ダウンの2600万で合意したらしい。
栗原は満面の笑みだそうだ。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:00:43 ID:oQHvzrX4O

栗原「(ミニカーで遊びながら)ブ〜ブ〜ガッシャ〜ン!!」
鈴木「なぁ栗原、一万円札と100円玉どっちが好きだ?」

栗原「ブ〜ン〜なんだようるさいな!紙切れより100円玉の方が好きだよ」

鈴木「そうだろ?じゃあさ、ここにサインしなよ。ハンコ持ってきただろ?」





栗原「サインしました。えーっと、ろくせんごひゃくまん?だそうです」
534代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:13:32 ID:x12lBJvN0
おっ、ドンピシャだった
535代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:22:30 ID:SZsVyU3ZO
>>533
子供かwwww
536代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:32:20 ID:46OOJ3gi0
新井さんがFAしなければ4200万ぐらいだったろうな
537代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:49:06 ID:AcChykka0
アフォ?
538代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:12:33 ID:LH97FkMk0
539代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:19:07 ID:B9i4DXx10
代理人2人って気合入りすぎじゃないかw
540代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:41:28 ID:6qOhxanc0
よほど去年までの査定に納得できなかったんだろうな
更改後に笑顔だったから納得したんだろとか言ってた馬鹿がいたけど、納得してなかったことが
これで証明されたなw
541代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:47:14 ID:4JMI5uA50
全然証明されてないだろwww
馬鹿かww
542代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:01:09 ID:J5F6wScUO
マー君「僕は栗原恵さんより下です」
543代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:05:20 ID:h1PpOKXB0
代理人の料金を2名分払うのか
もったいないw
544代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:19:54 ID:ufDNvCqm0
納得してたら今年も1人で更改に来るだろw
納得してないから2人も代理人連れてきたわけだ
わざわざ金使って
545代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:26:31 ID:ToPp01jYO
当たった奴いたか?
546代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:31:51 ID:6mY2qghj0
俺は3800万+りんご3箱と予想したが、思った以上に上がったな
547代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:36:03 ID:ndbGa6EE0
広島はシャブりがいいな
俺は5,000万くらいかと思った
548代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:43:55 ID:zpEBYxLo0
【広島】栗原内野手が14日、球団で初めて代理人を伴って交渉し、3700万円増の6500万円で更改した。
今季初めて全試合に出場して打率3割1分、25本塁打、92打点と活躍。栗原は代理人と交渉に臨んだ理由を
「納得してサインしたかった」と説明した。移籍した新井に代わる長距離砲として期待が掛かり、
「球団からチームを引っ張ってほしいと言われた。精神的にも技術的にも、もう一つレベルアップしたい」と話した。(金額は推定)。

「納得してサインしたかった」
「納得してサインしたかった」
「納得してサインしたかった」

549代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:51:42 ID:qtorz6YIO
栗原が妊娠させたあげく振った女の話はどうなったん?
550代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:57:04 ID:lqtv6lnE0
弁護士代
1人100万としても200万か
551代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:04:57 ID:pIqdSqwX0
>>544
単純馬鹿w
552代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:06:52 ID:ilBs1xTs0
今年は3700万か
553代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:17:06 ID:L6CEfENq0
>>541
>>548を100万回読めよ
あ、お前の頭じゃそれでも判らないかww
554代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:19:57 ID:K73vNnhm0
>>553
おまえアフォ?w
555代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:21:13 ID:mDi7A8wh0
 広島栗原健太内野手(25)が年俸大幅アップを勝ち取った。14日、日本人としては球団史上初となる代理人同席の下、
広島市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み今季の2800万円から3700万円アップの推定6500万円でサインした。
「僕は口べたなんで。代理人をたてる方がやりやすいかなと思った。来季やってやるぞという気持ちが強くなった」と話した。


556代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:29:40 ID:3vyT0ViSO
>>555
今年の活躍や新井がいなくなったこと、来期の四番ってことを考慮すると【勝ち取った】っていう金額じゃない気がする
557代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:35:11 ID:LCs7tuZr0
広島にしたら最高級の評価なのかもしれんが…
それでも安すぎだろう

成績とチームへの貢献度を考えたら大幅アップとはとても思えんな
558代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:37:09 ID:gCxJreVS0
代理人2人とともに交渉したのは正解だろうな
相手は交渉のプロだし、それに野球しかしたことのない人間が話し合っても丸め込まれるのがオチ
お陰で代理人に払う分の金を引いたとしても1人で交渉した時以上の額は引き出せただろう
559代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:40:25 ID:7Q6CyDXM0
チームの成績考えれば妥当だけどな
初の規定打席だし本人が納得してんだからグタグダ言うことじゃないな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:49:03 ID:gCxJreVS0
>>559
そういう時にチームの成績を出すのもどうかな
新井、黒田も個人で出来る最高の仕事をしたところで(タイトル獲得)結局チームの
順位を上げることは出来なかった。要するに、個人で出来ることには限界があるってこと
そういう理由で年俸を抑えていくなら、選手からしたら「なら優勝できるチームに行くわ」
ってなると思う
561代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:51:35 ID:xhV3oumBO
んだね。同意。
むしろフルシーズン二年目の活躍で、一億いくのかどうかが楽しみ。
140試合 300 25本なら10000突破か?
562代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:55:03 ID:7Q6CyDXM0
>>560
しかし実際そうなってるのが現実だろ
カープ以外でも一緒
チームの順位を争うんだからどうやっても査定に関係するのは当然
563代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:55:40 ID:lX883/yo0
横山の保留時もフタをあけたら推定年俸が一千万以上違ってたから
今回もほんとうはもっともらってると思う
564代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:59:30 ID:gCxJreVS0
>>562
じゃあ栗原が新井や黒田みたいに優勝できるチームに行っても文句言っちゃ駄目だな
565代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:59:33 ID:X5XjwDmm0
本当は1億選手
566代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:00:56 ID:7Q6CyDXM0
>>564
意味不明すぎるなw
567代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:08:10 ID:gCxJreVS0
>>566
チームの順位が査定に関係するのは当然なんだろ?
なら選手は戦力のある球団に移籍するのも当然
もし栗原が出て行ってもそれに対して文句を言う権利は無いってことだ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:10:45 ID:ilBs1xTs0
チームの順位が査定に影響するのはわかる

が、球団は順位を上げるための努力をしているのか?
って事だろ。
選手にばかり求めるのに球団が何もやらないんじゃ無理だしね。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:11:57 ID:t0v0z4He0
栗原は巨人も中日も獲らないだろうな
シャブ黄巾賊には行かないだろう
出て行くとすれば多分メジャーだな
570代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:18:56 ID:xYetObZa0
そもそも広島が積極的に戦力補強しないのも、順位が上がることでそれに伴って選手の
年俸を上げるのが嫌だって理由からだからな〜
571代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:28:33 ID:xYetObZa0

暗黒時代の阪神フロントがこの発想だった
野村、星野のラインで変わり始めたけど
572代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 08:24:05 ID:px7nZrhg0
金本の後の4番は順調に育ってるな
573代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 08:29:00 ID:R5gdXwBRO
>>569
黄巾賊ってファンを指す言葉じゃなかった?
574代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 09:11:55 ID:K/jgMbut0
>>556
広島はトップ選手にはある程度の金額はだすからな
新井が抜けたことで実質トップはコイツになるんだし
575代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 09:18:21 ID:K/jgMbut0
>>571
暗黒阪神は、加えて年俸が高くなるとなんやかんや言って退団トレードさせたり
監督にだけは高額年俸払ったり、しかもそれでいて球団経営は黒字だったりと
広島とは比較にならないぐらい最悪
576代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:09:46 ID:ZjXp05b0O
広島に金があったら…末恐ろしい
577代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:41:50 ID:O3nGl0hJO
嫁の画像ないですか?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 14:19:14 ID:l/ghEdrBO
>>558
代理人二人はいらないだろwww
きっと交渉する役が一人、栗原に今何の話をしてるか理解させる役が一人だな
栗原くん頭弱いから…
579代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:06:39 ID:K/jgMbut0
交渉のプロが一人、保護者が一人だろ
580代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:28:14 ID:7lPbXAaL0
本部長の恐ろしさを理解しての二人なんだよ

まあその理解も浅く通用しなかったようだが
581代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 16:39:03 ID:BUKq3zsaO
ところで予想的中の勇者はいるのか?
500もレス遡るの面倒で見ていないが
582代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 16:57:09 ID:K/jgMbut0
>>581
レス抽出】
対象スレ: 【295・20本】 栗原の年俸を予想 【2800万】
キーワード: 6500 6,500 6500 6,500

>>18
>>27
>>44
>>73
>>169
>>259
>>312
>>333
>>442
>>457
>>476
>>489
>>498
>>507
>>523

抽出レス数:21
583代打名無し@実況は実況版で:2007/12/15(土) 16:58:03 ID:4lKiOG0l0
http://www.tokyo-sports.co.jp/

上原 メジャー行き白紙
若槻千夏をライバル視する広島・栗原 ←←
若トラにハッスルプレー禁止
ウッズV旅行ドタキャンに竜ナインあきれ顔
わがまま大王・松中更生に小久保が立つ!!
巨人ナインに広がる温泉療法のススメ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 17:00:56 ID:SJK18GJo0
実際は数百万の期待料を含んでの6500万らしいから、>>18が優勝
585代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 17:48:13 ID:K/jgMbut0
この中で
「チッ結構高かったな。ツマンネ」

と思ってるヤツ挙手
586代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 18:16:08 ID:/8QiUZ2U0
>585
ノシ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:13:31 ID:camFTRq00
この程度で高いと認識されるのか
広島は牢獄だな
588代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:31:12 ID:AiyGETS50
日ハムファンだけど
広島でこの選手だけは
名前聞いたことがある。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:39:51 ID:hdajTcJm0
>>585
ノシ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:45:46 ID:G/Kof24JO
来年は誰の年俸てスレ立てましょか
591代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 22:20:05 ID:fbGG+Vn60
うーむ・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 23:47:38 ID:o47VxyEH0
江草だろw
593代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 03:12:02 ID:xhOTLZz50
大ケケ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 06:22:25 ID:4c5Cc/Is0
もう本部長スレに統合でいいだろ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 10:39:27 ID:a19zBIsAO
栗原よ、ヤリ捨てはイカンよ。養育費3倍払いなさい。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:31:54 ID:QxBlNldz0
>>587
高いというかまあ常識的な金額
8000万オーバーだったら、それはそれでネタ的に美味しい
597代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:57:03 ID:oVws1fETO
>>582
>>584
情報ありがとう
>>585
ノシ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 11:06:27 ID:g9aAZxy90
>>586 >>589 >>597
この鬼畜どもが…

>>585
ノシ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 11:10:42 ID:C3huvcgX0
本部長もヤキが回ったな
600代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:16:38 ID:RLWcVHUxO
球団違うがなんで走攻守全て微妙な鳥谷より、最近エース級の活躍の内海の方が年棒低いんだろう?
査定が変なのは広島だけじゃなさそうだ
601代打名無し@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:22:21 ID:O8vg+Za30
球団初の代理人使ってこのしょぼいうpか
栗原一人なら1000万うpくらいだっただろうな
602代打名無し@実況は実況板で
広島が人的補償で今岡を獲得 → 80%減で契約