Jリーグとプロ野球なぜ差がついたか…慢心環境の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
伸び行くJリーグと落ち目プロ野球…
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:09:36 ID:IuZWBlo3O
初の2ゲト
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:28:03 ID:UHI+LdA00
1の視力は大丈夫なの?
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:50:36 ID:1DXw0twC0
 ビデオリサーチの調べでは、
18日の関東地区での視聴率は
パが8.3%だったのに対し、セは13.8%。

試合は同じ時間に開始なので、足して22.1%
パは2勝2敗での勝者決定戦、
セは第2ステージ開幕戦だったけど、
割といい数字だったのでは
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:30:56 ID:xzEqs6Du0
つーかJリーグってレッズVSガンバ戦でも視聴率5%くらいだろ?
6スレスト:2007/10/21(日) 23:39:05 ID:gSfatMuxO
( ̄ー ̄)
…停止しました
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:42:07 ID:Xnk1wmJ5O
Jねぇ。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:49:32 ID:/g5kOGlGO
たまさか代表戦の視聴率や観客動員がいいだけじゃんか。年に何試合あんだよ、そんなのさ。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:27:48 ID:0gQQK847O
かわいそうなJリーグって話ですね。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:49:20 ID:L0LaMaNO0
>>8
代表戦のチケットがプラチナチケットだった時代はいまや昔。
代表戦にもかかわらず当日券が出る始末だよ。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:57:44 ID:M4uoetuO0
どこをどう見たらJリーグが伸び行くように見えるんだ?w
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:19:20 ID:FV/LFe0J0
>>4
仮にパの試合がなかったとしても
セは14%ぐらいしかとれない気がする不思議。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:40:12 ID:yYXCqOtJ0
あんまり釣れてませんね。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:01:11 ID:24+qZdJE0
 
15代打名無し@実況は実況板で :2007/10/24(水) 10:54:22 ID:35MFXHjr0
確かに関東では完全に立場が逆転したな。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:14:20 ID:4I0g4Glc0
Jリーグの観客動向の調査を見たけど、年々観戦者の年齢層が上にスライドしてきてる。
2001年は20代以下とそれ以上がほぼ五分五分なのに対し、2006年では30歳以上の観客が
67.9%になってる。要するに、新しい若いファンが増えず、昔ファンになった人がいつまでも
熱心に観てるという状況。

↓これの4ページ目
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2005kansensha.pdf

また、「年間10回以上観戦する」という人が過半数(前出URLの12ページ)。だから
スタジアムに来る延べ人数が多い割にファンの人数はそれほど多くないというのが現状。
17代打名無し@実況は実況板で :2007/10/24(水) 11:45:11 ID:35MFXHjr0
娯楽が多様化する現代においてそういう固定ファンをつくることもある程度
大事なんじゃない?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:47:47 ID:jorzoZDZ0
お、このスレPart3くらいか?

つーかまたやるのか?w
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:52:12 ID:Wvzqjrt70
>>1
14年前から来た人ですか?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:12:53 ID:8a3n5KSAO
サッカーはチーム作り過ぎたのが自爆要因だろ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:15:06 ID:6GC6NIHb0
今から思うとJリーグって出オチもいいとこだったな。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:08:47 ID:bi4xSqup0
>>1

Jリーグは消滅してるからな
比べるのは忍びない
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:14:16 ID:C0NE8/tF0
株でいうと寄り天だな。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:42:43 ID:NZ0xh8h10
Jリーグはどれ?

心肺停止
植物人間
通夜の仏
火葬された御骨

25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:51:04 ID:rK4xKjCFO
パリーグ>>>>>J1>>セリーグ>>>>>J2
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:37:57 ID:qIBTTJXI0
>>25
裏金の金額ですか?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:30:30 ID:Y1xnB8IIO
AFCやってんじゃん。頑張りなよ
俺はサポの大音量のお経が馴染まずTV消したが、韓国には勝っといてくれ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:08:39 ID:7Me3aYS/0
サッカー強いな
Jリーグ凄いじゃん

野球圧倒的に負けてる 盛り上がりも何もかも・・・
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:12:01 ID:ChnCF/lQ0
サッカーはもっと「Jリーグ」をばんばん取り上げるべきだよ。
サッカーに興味がない人間にとっては代表戦しか日本サッカーが存在しないような扱いじゃん
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:16:35 ID:U/7QM4OmO
日本のサッカーってフォワードが外人に頼りっ放しだから新規ファン獲得できないんだよな
野球も巨人とか巨人とか巨人の体質を改善しないとどうにもならん
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:18:39 ID:PkT3z/gq0
Jリーグブームと言う名前がついたから、ブームで終わった。
後はムダにチーム数増やしたことかな。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:19:40 ID:PkT3z/gq0
後、サッカーは移籍多すぎ。
応援しようと思ったら、1年ですぐいなくなった選手がいたらなんだこりゃとなる。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:22:14 ID:V71sKIpR0
周りのJリーグファンなんてほんとおばさんばっかり
若いやつは海外オンリー
NPBファンはわかいのでも結構いるけどMLBはほとんど日本人選手がらみ
そんな感じなんだけどね
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:14:45 ID:3x7oG2T20
>>23
まさにそれw
上場祝儀で買いが入ったけど実はそれ以外買い材料なしみたいな
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:21:54 ID:59OgCaSRO
>>33

そういえばそうだよな。
確かに若い人は海外見てる気がする。
現に売れてるゲームも国際のサッカーだろ?

他の国のクラブチーム数増やしましたとかばっかりだし。まず日本の選手を国内で取りあげないと駄目じゃないかな?

まー俺野球派なんで。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:21:55 ID:pKPifvMiO
若くてイケメンのレッズサポーター
http://imepita.jp/20071025/018350
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:31:13 ID:uVelr33e0
>>36
カオスwwwwww
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:42:53 ID:xIsMyMHG0
>>36
赤いしブサイクだし韓国サポーターかと思った。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:03:37 ID:XxTpyUNP0
 
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:34:03 ID:/0+n/n6c0
Jリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:49:59 ID:AVrMNNKg0
>>18
Part3だな

Jとプロ野球 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180753882/
Jとプロ野球 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181614106/
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:09:38 ID:TIAINO8z0

 おめでとう

 初の、10%以下の視聴率が確定しました。

 ありがとう、中日w


43代打名無し@実況は実況板で :2007/10/28(日) 20:15:44 ID:36XsxCBv0
6−1キター
・テレ東
・裏にフィギュア
44代打名無し@実況は実況板で :2007/10/28(日) 20:20:04 ID:36XsxCBv0
さすがは俺達の中日
45代打名無し@実況は実況板で
今年のMXP中日だな。
ある意味空気読みすぎ。