黒田&福留→メジャー、新井→阪神、ラミレス→巨人に全部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
故・はらたいら
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:11:44 ID:lSAWObfr0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
܃ܷܵܶޫޭॢ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:12:00 ID:YUvOLSIK0
はらたいらって亡くなったの?
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:12:45 ID:xjR///ZqO
>>3
たしか去年に
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:13:43 ID:SAisB67sO
巨人はクライシンガーとラミレスをヤクルトから強奪する予定だW
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:13:49 ID:Oy2Sj5ht0
福留メジャーとか言ってる奴は全員飛行機落ちろ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:14:12 ID:0moixOMw0
福留が今年はFA宣言しないことを知らないニワカがまだこの板にいたとわ
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:15:12 ID:Oy2Sj5ht0
>>7
今年はじゃなくてずっとしねえよ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:14:34 ID:llpvtZO/0
カープファンだけど、今回は快くメジャーに送り出してあげたい。
前回、移籍を我慢して、残ってくれたんだから。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:11:58 ID:vxo11pG6O
普通にFA移籍だよ。
メジャー30%
  SB25%
  巨人20%
  阪神15%
中日残留10%
 
残留だけは絶対にない。
これは断言出来る。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:13:46 ID:gbdDF/uL0
>>10
なぜ「残留だけは絶対にない」のに「中日残留10% 」なの?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:16:56 ID:K4efz3FxO
黒田はなんで突然FA行使することになったんだ?
去年使わず残留してファンに喜ばれたのに
球団と何かあったな
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:43:21 ID:tJIR8A9c0
>>12
もともとそういう計画だろ
14:2007/10/21(日) 12:58:07 ID:qllza4I40
ラミレス残留だよ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:03:06 ID:yl17XnSG0
>>12
あったみたいだな。

佐々岡引退に対してのコメントもどんどんトーンダウンしていったし・・
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:04:41 ID:rPb4xfMYO
もともと広島出たかったんだろ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:10:17 ID:mkMAgyX/O
>>12
1回行使すれば当分使えないからだろ。
いつでも使えるとなると、仮に残留しても余りの弱さに毎年出たくなるからな。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:11:36 ID:w8eS0Nia0
>>7
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071020-OHT1T00075.htm
福留はFAの可能性あるだろ。
福留残留って何を根拠に?球団が手術費払ってくれたから義理を大事にするって記事か?
19名無し:2007/10/21(日) 13:14:27 ID:Uksa0a1j0
井口が今巨人と交渉中だろ。いい加減巨人に入れよ。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:32:13 ID:dqOvTwcA0
福盛もメジャー、礒部はタイガース、岩隈トレード
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:47:17 ID:PseDZLpx0
高濱1年目からレギュラーに固定してほしい(中日・立浪のように)。
これぞタイガース20年の計
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:47:25 ID:+pnd9tVr0
黒田メジャー、福留残留がほぼ確定
新井は阪神かSB、コバマサが巨人かな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:13:39 ID:xXG6kZOq0
>>22
巨人入りはクルーンでは
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:00:20 ID:gE5+8HzMO
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:09:52 ID:Sj2tCwga0
        __
       l´ li
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |
  | !   '   !    !   l.
  ! ,!    ⌒   ⌒  .`|
  | ヽ  ( ●)  (● )  |
.  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: |
.    \  |r┬-|    /
       \ `ー'´     |
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:31:16 ID:DHiuv7SN0
阪神はまたも当て馬だな
福留なんて最初からいらなかったんや!!
って言ってる姿が想像できるわ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:20:14 ID:+dWIw8pSO
>>21
禿同意
本音はショートで使ってほしいが邪魔谷がいてるのでセカンドで我慢強く使ってほしい
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:42:12 ID:wBavbR4fO
福留→巨人
ラミレス→巨人
グラ神→巨人
クルーン→巨人
新井→巨人
井口→巨人
岩瀬→巨人
じゃね?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:00:34 ID:WrFyYHAGO
クルーンは意外にベイ残留っぽい気がするんだが
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:02:50 ID:M0bmQkpf0
福留は年俸吊り上げのために阪神利用した挙句、残留だろ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:07:33 ID:T3jOSaFQ0
>>29
ビジネスだから巨人
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:14:44 ID:GBUVLaluO
>>28
FAは二人までだろ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:23:04 ID:2wrN9CBr0
福留がFA宣言するとか言ってる人まだいるんだ
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:46:56 ID:9JDhN5/10
クルーン残留
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:50:27 ID:OCRbLItu0
CSが導入されて、来季も十分にCS進出が見込める巨人阪神SBの補強熱が
少し冷めてんだろうな。まぁ、巨人の場合、上原が先発復帰だから、
抑えを取りに行くだろうけど。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:52:00 ID:Bqyni52xO
ヤクルトはホリンズを獲得すれば、大丈夫気がするよ。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:34:12 ID:Kv/Mczln0
黒田と福留は不細工すぎるからメジャーいかないでほしい。
どうせ中途半端な成績しか残せないだろうし。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:40:24 ID:2wrN9CBr0
阪神ファンとしてはジェフと藤川はメジャーでどれだけやれるのか見てみたいし是非メジャーに挑戦して欲しい
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:44:20 ID:1UPkz5ed0
日本人選手が気軽にメジャー移籍するようになったが
はっきり言って実力が足りていないのに簡単に移籍する者が多いね
松坂のザマを見てみろ!

選手は移籍する前にメジャーのトップクラスのピッチャーを見てみれば
いかに凄いレベルかが分かるだろう
事前にそれを知っていれば、おいそれと移籍なんて考えられないはずだ
桑田にしろ松坂にしろ、日本人として今年は恥ずかしかったな

松井秀喜だってとてもヤンキースのスタメン張れるレベルじゃない
日本野球のトップだった松井がだ
福留は、あっち行って2番とか7番とかの仕事を真っ当出来るならいいが
そんな低い目標を持って行こうとしているわけじゃないだろうからな
どー考えても行かないほうがいいね

例えば、王貞治の記録を何年も続けて破るような選手じゃなきゃ
メジャー行って満足な成績は残せんよ
イチローはホームランバッターじゃないが、様々な記録を破ってきた規格外レベル
あのレベルじゃなきゃ、メジャーで十分な成績は残せない可能性が高い
とりあえずピッチャーでは今の日本球界にコレと言った素材は居ないね
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:46:20 ID:w8A1SqUd0
そうだねプロテインだね
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:47:51 ID:8ZdL3VBW0
>>39
何十年前から来たんだ?
岡島・長谷川見ればわかるけど、結局合うタイプ合わないタイプだよ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:47:59 ID:faN62Wgc0
ラミレス獲ったら、谷かヨシノブがセンター。
現実的じゃないだろ。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:50:13 ID:2wrN9CBr0
>>39
要するにパリーグはレベルが低いってことだな
松坂やダルビッシュがセリーグに来ても二桁も勝てるかどうか怪しいし
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:50:24 ID:1UPkz5ed0
黒田の場合、2〜3度先発するも全てフルボッコされ中継ぎ要員へ
しかしセットアッパーなど任されるわけもなく、敗戦処理で出るもやはりフルボッコ
3A降格、ピッチャーが貧弱なよそへトレード、移籍先で中継ぎやるもやはり通じず、解雇
桑田の道

福留の場合、弱小球団で0.270、15本塁打打てばいいほう
現実にはそれを下回る
しかもケガ再発

みたいな感じでしょう
あと、ジャイアンはクルーンなんか取ったら救援失敗のオンパレードだろうね
それもギャグとして見てみたいがw
ジャイアンは今やお笑いネタ提供球団になりましたからなあ!

福留は、そんなに移籍したいなら、阪神か日ハムにしておきなさい
3番でも4番でも任されて、チームの救世主になれるよ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:24:53 ID:BDl4Vyl+0
日本人投手で先発で成功したのって野茂くらいか。打者ではイチローだけ。まぁ松井も
一定のレベルでは成功といえると思うけどな。内野の守備の感じからすると、足がある選手は
成功しやすいだろう。向こうには走塁のスペシャリストがいないし、守備も無警戒だから。
青木がもう少しパワーをつけたら、向こうへ行っても成功するんじゃないかな。
抑えの投手のほうが成功する可能性が高い。佐々木、長谷川、大塚、斉藤、岡島は成功。
斉藤、岡島のことを考えると、抑えなら日本で力が落ちてきた投手でも成功する可能性はある。
黒田も抑えなら成功するだろう。先発ではオレも難しいと思う。

打者の場合、メジャー特有の変化球に慣れるのに時間がかかるということだろう。
球の違いと球場の広さから極端にホームラン数が減るから長距離砲での成功はまず無理。
ステロイド使いまくりなんだから対抗できるわけがない。福留がイチロー的な役割に徹するなら
十分に成功できる素地はあると思うけどな。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:52:28 ID:DbziV7Wg0

米誌フォーブス有名人番付、タイガー・ウッズが2位=1位は女性司会者オプラ・ウィンフリー
http://style.beauty.yahoo.co.jp/fashion/headline/bin?v_date=20070615&v_article=20070615-00000052-jij-ent

さすが全米が注目(笑)のイチロー(笑)


■シアトルタイムズ

「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:29:36 ID:D9B6cS5U0
>>1
ALL-INといえば、広島ですよ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 06:45:44 ID:DITj00uoO
福留は日本シリーズに登録
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 06:59:54 ID:hcZHltlqO
日本のファンもイチロー、松井には飽きてる。
飽きてないのは日本のマスコミだけ。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:17:12 ID:YnQEP4Nu0
>>49
そもそも日本にメジャーのファンなんてほとんどいないでしょ。
日本人がメジャー球団に所属してるから騒いでるだけでさ。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 05:53:26 ID:y35NXqjh0
 
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 06:00:40 ID:xXg+yYZDO
>>45
走塁のスペシャリストがいないってこたぁないぞ
53代打名無し@実況は実況板で
福留ふつうにメジャーだろ
味噌ヲタ必死だなw