【負けても】中日監督落合博満145【ハラは切らない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
※ここは落合博満を応援するスレです。

【ハードルを】中日監督落合博満144【乗り越える】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191375269/
中日監督落合博満スレ避難所(仮設)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/15431/ochiai.html
過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm

ドラゴンズ全般の話題はドラゴンズ本スレ(燃えよ!ドラゴンズ〜○○○〜)、
または、「まったり D専」をスレタイに含むスレで。
試合の実況は実況板でお願いします。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:01:46 ID:88dF+0MJ0

NHKのスポーツニュースで
肝心の古城暴走は流れなかった
亀田反則的な作為を感じる
さすがヨミウリ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:06:55 ID:LjH2pQie0
日本一いけそうじゃね?
ただ、ダル グリンは厄介
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:07:45 ID:nQ+HkQdz0
ダルは一流だからなぁ

立浪が打ち砕かないと駄目だな
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:09:05 ID:ATpmr3CW0
中日が苦手なのはダルよりもグリンな気がする。
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:14:44 ID:QepvI7eR0
 監督勝率ベスト20(500試合以上)07年10月20日現在
   監 督 名  試合  勝利  敗戦 引分 勝率 優勝 日本一
1  鶴岡 一人 2994  1773 1140  81  .609   11   2
2  川上 哲治 1868  1066  741  61  .590   11  11
3  藤田 元司  910  516  361  33  .588   4   2
4  水原  茂  2778  1585 1120  73  .586   9   5
5  天知 俊一  777  439  316  22  .581   1   1
6  森  祇晶  1436  785  583  68  .5738   8   6
7  落合 博満  574  323  240  11  .5737  (2)
8  濃人  渉  813  442  343  28  .563    1
9  岡田 彰布  574  311  248  15  .556    1
10 広岡 達朗  966  498  406  62  .551    4    3
11 仰木  彬  1856  988  815  53  .548    3   1
12 若林 忠志  740  390  324   26  .5462   2
13 王  貞治  2364 1251  1042  71  .5455   4    2
14 西本 幸雄 2665 1384  1163 118  .543    8
15 B.バレンタイン.  679  359  303  17  .54229  (1)  (1)
16 星野 仙一 1741  919  789  33  .5381
17 上田 利治 2574 1322 1136  116  .53783  5   3
18 三原  脩  3245 1687 1450  108  .53778  6   4
19 長嶋 茂雄 1982 1034  889  59  .53770  5   2
20 原  辰徳  570  302  260  8  .53736  1   1
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:26:50 ID:Z5QcWvktO
8回裏のスンヨプへの死球、まさか落合の支持じゃないよな?
おまえら、どう思う?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:28:45 ID:ptnNTCMw0
今年はCSとかいう訳のわからないルールで3位の阪神と余計な試合を2試合させられたが
終わってみれば


中日 147試合 81勝 64敗 2分け 勝率 .570
巨人 147試合 80勝 66敗 1分け 勝率 .559

でシーズンを通して中日は強かった。

暫定リーグ優勝?それって何?w
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:30:22 ID:A/LoRLTjO
>>1のスレ立てはグレートだったぜ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:31:02 ID:flhy0KZF0
>>7
当たってないのに四球?
それはどこのオレオレ詐欺?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:31:26 ID:nelAWlDT0
岡田は恵まれていたな。
たらればになってしまうが、
たった一人の選手がいなかったとしたら…

例えば
岡田の場合、藤川が抜けたらもっと下だっただろう。

まあそれは落合にも言えることかもしれない。(岩瀬)
と思いながら落合ならそれすらなんとかやりくりしそうな気もする。

川上・藤田・水原・森の場合
一人の選手が抜けたぐらいじゃあまり勝率は変わらないだろうな。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:33:06 ID:JCCxgKrd0
>>11
福d(ry
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:36:21 ID:4S/qr4Yu0
>>6
岡田の勝率の高さに驚いた。仰木さんより上とは。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:36:49 ID:VSqaCQbU0
関連サイト

現役時代が知りたければここだっ!
三冠王・落合のトリプルクラウンttp://66666.fc2web.com/ochiai_top.html
落合伝説 ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsochiai.htm

監督インタビューその一(2004年)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/dora2/nama/dora/004.html
監督インタビューその一(2005年)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/dora2/nama/dora/051.html

落合鍋 ttp://harbothousing.etc.tc/monet/recipe06.html

落合博満応援サイト(18スレ394氏提供堀内講演のまとめがメイン)
ttp://ochiaide.gozaru.jp/

就任以来全試合の落合語録
ttp://sfan.web.fc2.com/younglove/ochiaigoroku.htm

中日スポーツ ttp://chuspo.chunichi.co.jp/
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:37:01 ID:LTplAHUs0
>>7
中田にぶつけられるコントロールがあるとでも?
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:37:29 ID:VSqaCQbU0
     ∩
( ・∀・)彡 落合!落合!
   ⊂彡
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:40:01 ID:dAwoFZIr0
「だからプレーオフなんておかしいって言ったろ。」
とか平然といいそうだ。

今年の制度は1位をリーグ優勝としておきながら
「同率なら優勝決定戦」のPOすら行わず、前年の順位まで持ち出して優勝を決めるという有り得ない代物
しかもCS2日前にペナントが終わらなければ打ち切る可能性すら織り込んでいる。
ペナント優勝の決定ルールは、CSの効率的な開催のための前提条件でしかなかった。。

CSとペナントの価値のヒエラルキーは、一見「優勝」の方が上に見えるが
前年順位まで参考にするなんていう「優勝」と「日本シリーズ出場権」のどちらが重要かは
ルールをよくよめば明らか。

CSのドラゴンズはまるで別のチームのようだった。
監督はちゃんとそこを理解していたのではないか。
それほど別のチーム、別の監督のようだった。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:44:23 ID:mEeTWsli0
>6
あれ、自称知将のベテラン監督は?www
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:48:41 ID:0HHj1zfE0
>>18
ノムさんのことか?ww

それはそうと、ノムさんは楽天の監督引き受けたので
通算成績が5割切ったはず。

本人もそれは判ってた筈だけど、それでも引き受けるんだから
あのお爺さんは本当に野球大好きなのね。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:56:30 ID:h5SUQPGM0
とりあえずわかる範囲で

CBC 0:55〜 祝日本シリーズ進出おめでとうドラゴンズ
東海 1:25〜 ドラHOTスペシャル〜さあ、日本シリーズだ!53年ぶり日本一へ落合ドラゴンズ〜
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:57:58 ID:LTplAHUs0
>>19
野村監督は確か、監督として歴代最多敗戦記録持ってなかったけか?
「負け数が多いのは長くやらせてもらっている勲章」と笑って語っていたような。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:01:30 ID:+CS83LxK0
>>21
上に三原と藤本がいる
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:12:47 ID:+CS83LxK0
負け数TOP3
三原  脩 3245試合1687勝1450敗108分け 勝率.538
藤本定義 3200試合1657勝1450敗93分け 勝率.533
野村克也 2916試合1423勝1421敗72分け 勝率.5003

ちなみに楽天は今年最後の最後で踏ん張って二桁借金を免れたので
ノムの勝率はギリギリ5割キープ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:19:26 ID:Rk4dCc2c0
>>20
CBCが30分で終わってくれないと録画に困るな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:35:33 ID:Np7Miv8i0
>>22-23
thx.俺の勘違いだったか。
しかし上には上がいるものなんだな。

>>24
両方とも30分。ぎりぎりかぶらない。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:40:51 ID:T8Ys2uQj0
落合はリーグ優勝してないのに日本シリーズに出場する初めての監督って事になるのか。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:41:40 ID:W+h/gi7Q0
落合おめでと!
今度こそ頼むよ日本シリーズ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:42:09 ID:/JjjBR/H0
中日は胴上げもビールかけもやらなかったの?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:52:02 ID:jJ2KjPfq0
野村は弱いチームばっかから要請されるからなあ
ヤクルトとか阪神とか楽天とか
一応貯金してるのは驚きだ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:56:23 ID:8p0Scwkw0
>>26
セリーグだとそうだな
パリーグだと西武とロッテがすでにやってる
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:57:59 ID:Rk4dCc2c0
>>30
西武とロッテは「一応」リーグ優勝扱い
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:58:01 ID:KQ33gN280
落合監督の続投を明言 中日の白井オーナー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071020-00000062-kyodo_sp-spo.html
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:59:02 ID:sYsyAGzM0
パリーグはCS決勝に進んだチームがリーグ優勝だから
やったんじゃない?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:00:11 ID:oosAiJLk0
CBCで特番中。監督も出演するよ。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:02:20 ID:8p0Scwkw0
ああそっか、あれでリーグ優勝になんだっけ
訂正サンクス
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:10:28 ID:bzqSQcju0
>>32
>「監督は最初からこうなると言っていたよ。選手もみんなやる気になっていた。
>日本シリーズが一番のヤマ場になる」

白井のヴぁかがまた博満を神格化すべく出鱈目ほざきやがった (w
こんなのCS前に言えや! ヴぉ〜け (w
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:13:02 ID:Z0dGqejq0
今年も福祉君とキスした?
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:13:42 ID:xMWDF7TP0
落合最高や!銭一なんて最初からいらんかったんや!
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:20:20 ID:DofO4tFA0
ああ・・
関東では中日優勝特番やらないんだよなあ・・・
ようつべに無いかなあ・・
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:22:44 ID:UA8yIFN40
そうか…今監督が話してたのは関東じゃ聞けないのか
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:23:47 ID:pZqrp84r0
確かにそろそろ独禁法の摘要を検討しないといけないかもね。
そもそも電波は自由気ままに使うもんじゃないから。2ch叩きよりやるべきことがイッパイあるね。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:31:15 ID:OSRRNgZpO
そうだな 味噌フアンは氏ねばいいのに
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:31:21 ID:+CS83LxK0
特番より
落合
「去年までは(短期決戦で)私情を挟んでた
リーグ優勝に貢献した選手を尊重していた
今年はその当たり一切切り替えていく事にした」
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:33:47 ID:91ao0N0tO
>>40
フジは、うまなで だろ?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:37:32 ID:+Wayxp8oO
レス少ないのは東海地方のファンが少ないんだね
特番梯子して楽しいのにカワイソウ
46どうしてパンチラが流出?:2007/10/21(日) 01:38:30 ID:9Kx9scYE0
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙ 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ  元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.| 
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/284
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ <どのようなパンティがお好みですか?
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,     日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、    この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l, http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/284
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンティー)
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、 でも、小泉チルドレン筆頭の
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、 佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,ニュー速10秒規制記念
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:38:52 ID:LEeSSFN80
>>45
特番みててここにきてないんじゃない?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:40:45 ID:JHpjd+PF0
>>43
朝倉を使わなかったことはその一つかな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:43:41 ID:Rk4dCc2c0
>>43
間違いなく一番は岡本の事だなwwwww
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:45:17 ID:ts+CbEdiO
>>49
岡本はオフに戦力外でいいよ
遠藤なみ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:54:48 ID:+CS83LxK0
>>48
朝倉は明日予定だった?ぽい
リリーフ待機していた試合もあったとか(どこかは不明)

>>49
岩瀬8回投入3連投を例に出してたから間違いなくそこだな
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:54:53 ID:aRcCo/K10
「4年間で3度の日本シリーズ敗退」という伝説を今から楽しみにしている
ポストシーズン9連勝もオイシイが、こっちは更にオイシイぞw
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:58:28 ID:Rk4dCc2c0
>>52
西本阪急が「6年で5度シリーズ敗退」を既にやってるからちっともオイシくないぞ涙目の虚ヲタ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:03:40 ID:SWplqtAE0
平田を使い続けたのは以外だったな。
シーズンの貢献度を考えればゴリ、兄上でもよさそうだったけど。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:04:26 ID:ts+CbEdiO
岡本みたいにやる気ない奴はすぐにでも戦力外通告した方が選手の士気が高まるんじゃない?
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:06:32 ID:8p0Scwkw0
>>54
そうするとビョン吉がセンターだからねえ
英智がいない以上平田か藤井かだし

あまり打てなくてもチームは勝利してきたしね。動く必要もないでしょ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:14:40 ID:wPJe5lTP0
>>55
レス乞食よ、俺がレスを恵んでやろう
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:17:33 ID:pZqrp84r0
>>55にレスしようと思ったけど>>57に追い越されたからもういいや。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:27:52 ID:j9aHC0iz0
>>43はCSも含めてのことなんだろうから、朝倉のことじゃね?
昌は……貢献してないから違うか……。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:29:17 ID:naAEe5pY0
>>57->>58
意味不明。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:33:45 ID:G4jkvcE60
よう
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:39:48 ID:dniWfXto0
方針転換というわけでもないんだろうが

選手にのびのびやってもらおうと思ってると言ってたな
シーズン中もムチなしだったらしい
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:58:42 ID:gyRf6jaV0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101703.html

何度読んでもこの記事笑えるんすけどwww
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:15:58 ID:X1tXD7W10
リーグ優勝すればCSなんてどうでもいいとか言ってたやつ
リーグ優勝してもCSで負けたら敗北感しか残らんのが分かっただろ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:31:33 ID:RqAHfGd10
森 6
広岡 3
古葉 3
西本 3
野村 3
藤田 2
長嶋 2
王 2
バレンタイン、ヒルマン 、伊藤、吉田、仰木、金田、権藤、原 若松 1

すいません、落合と星野のデータを紛失してしまったのですが、誰か知りませんか?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:34:16 ID:aRDHYqsh0
>>65
落合1、星野0だぞ。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:34:45 ID:RqAHfGd10
>>66
嘘は良くない
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:36:25 ID:aRDHYqsh0
てへへ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:37:47 ID:BnVkh6Zf0
>>64
それは、内容によると思う。
今回、レギュラーシーズン1位の巨人は真のセ・リーグ王者だと思う。
ただ・・・
レギュラーシーズン1位に1.5差で、2位
クライマックスシリーズは、全勝優勝(阪2タテ、巨3タテ)
個人的には、レギュラーシーズン1位の巨人より、間違いなく中日の評価は上
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:38:39 ID:UNYwUP6l0
4年でシリーズ3度出場なんて中日監督史上飛び抜けてるからな。
もう叩ける材料はシリーズ敗退しかないから、必死で負けを祈ってるんだろうな。アンチ落合は。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:40:57 ID:aRDHYqsh0
アンチに材料なんて必要ない。必要なのは己の体のみ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:43:16 ID:UNYwUP6l0
FA巨人移籍の時から恨み続けてる連中なんだろうけど、凄い執念怨念だよホント。
まるで落合に親でも殺されたみたいだな。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:46:48 ID:Rk4dCc2c0
これだけ読売を完膚なきまで叩きのめしても、名古屋の馬鹿中年オヤジどもは10.8の恨みを一生忘れないだろうからな
頭がおかしいとしか思えん
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:52:44 ID:nJjkDTSA0
>>73
名古屋にはまだそんなのいるの?
地方だけど、ドラファンの間では落合にあと10年はいてもらわないと困るって話になるんだけどw
まぁそういう馬鹿どもは、落合がいなくなった後に後悔するんだろう。
それとも指導力の欠片もない生え抜きOBが監督やってれば、最下位でもかまわないんだろうか・・・・
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:57:52 ID:5L4ijt+T0
>>63
それ止めてwww
笑い死ぬwww
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:57:58 ID:gyRf6jaV0
>>72
ちげーよ
ただの阪神ファンだっつーの
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:00:21 ID:/w8VxuqD0
>>63
>★オレ竜見破ったり〜!Gバッテリーが中日データ獲得
>打倒・落合竜に向けて準備は着々と進んでいる。
>この日、竜虎で争われたCS第1ステージを偵察してきた山本幸二スコアラー(44)が東京ドームを訪れ、報告書を提出。
>バッテリーには、A4用紙2枚にギッシリと書き込まれた対中日のデータが手渡された。
>試合をテレビ観戦していたナインは用紙を自宅に持ち帰り“予習”に入る。

すげえ!俺達のデータ完全にバレバレだったみたいじゃんwwwwwwwwww
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:04:34 ID:Yjhlz3AvO
山本幸二は名電出身
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:05:26 ID:Rk4dCc2c0
>>74
名古屋の中年てこんな連中ばっかだよ
口を開けば落合の悪口。球場やスポーツバーで何度閉口させられたことか
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:07:25 ID:5L4ijt+T0
また嘘つきが現れてるw
ほんと毎日毎日元気だねw
落合うんぬん以前にお前が生きてる価値無い事に気づきなって
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:09:04 ID:UNYwUP6l0
落合の事を話すスレで「落合うんぬん以前に」って、アホかコイツ。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:11:39 ID:S1CZ+FBz0
>>79
だったらその場で言い返すか殴ればいいだろw
こんなとこで文句言ってもはじまんねw
負けたのはお前w
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:14:55 ID:nJjkDTSA0
>>79
うわ・・・それきっついなぁ・・・
でも昨日の試合でのレフドラの盛り上がり見てたら、大多数のファンは分かってるんじゃないかと思った。
もし好成績なのに落合解任になったら、抗議運動起こるんじゃね?w
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:16:44 ID:Rk4dCc2c0
>>82
お前はキチガイを見かけたらいちいち殴らないと気が済まないのか?
周りの客の迷惑とかも考えられない低脳だな、お前。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:23:55 ID:XSSHqVMp0
レフト・ビョン、ファースト・ウッズだったら9回普通に危なかったよな。
ビョンが落球するだろうし、万が一捕っても投げれなそうだし、万が一投げてもあらぬ方向へとw
ヒデノリが帰ってくれば(守備だけ)磐石の外野陣だよな。

俺の中では、もう福留の存在が消去されつつある。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:26:36 ID:1z9hWv1sO
中日 V2 ヤッタネ(^o^)v

記念ハピコ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:33:45 ID:XaIF+i5S0
>>74 >>79
オレヤクファン兼ドラファンで木、金とドームで観戦したが普通に落合は神だろ。
ヤクルトでOB古田が高津や石井一あたりとぬるぬるな馴れ合い試合をやってるのを
観ると本当にそういう弊害を感じる。古田の引退試合は確かに観戦しててよかった。
感動はしたけど、そんな感傷的なものじゃなく、勝利を見たい。落合はそれができる。
中日ファンは本当に素晴らしい監督を持ったし、選手もよくついていったと思う。
落合は口ではあれこれ言わないけど、よく選手を見るし、すごく厳しい人だから。
古田は「ノリとってといったのにフロントが」って言うけど、落合のもとだからそこノリもできた。
あれが古田じゃまた馴れ合いになてgdgdになってたはず。
野球人としてのすごさとともに、落合の人のうえに立つうえでの人間性の素晴らしさも痛感した。
厳しい人だから嫌う人もいると思う。嫌われることを厭わず勝利を目指す、できないことだよ。
オレ、秋田出身だから、郷土の星として、本当に落合を誇りに思うよ。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:39:00 ID:R+zVLyed0
>>77
A4用紙2枚wwwwwwwwwwwwwwww
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:41:42 ID:nJjkDTSA0
>>87
古田に関しては同情する点もある・・・
生え抜きが、引退後すぐに監督をする場合、自分を知りすぎてる選手を排除しないと失敗するって
野村さんだったかな?言ってた。
星野さんが中日の監督やったときも、現役時に弟分として可愛がってた牛島さん出したり、
馴れ合いになりそうな要素は排除してたと思う。
星野さん、自分の本でもそんな事書いてたような。
古田に関しては、環境が悪すぎた。
一度現場を離れて、数年後に出きればヤクルトじゃないチームの指揮を取るのを見てみたい。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:43:07 ID:UNYwUP6l0
>>82みたいなのは働いたことないんだろうな
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:46:07 ID:/w8VxuqD0
>>79
っていうか名古屋にスポーツバーなんて数えるほどしかないし、
中年のおっさんなんて滅多に出入りしてねえぞ

球場で落合の悪口なんか周りに聞こえるように喋るなんて自殺行為
観戦中に後から物飛んでくるよ、マジで
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:47:28 ID:nJjkDTSA0
>>91
ごめん、俺投げそうwwww
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:48:34 ID:XSSHqVMp0
>>89
同情できる・・・そうか?
まず、引退間際でプレイングマネージャーを受けた段階でバカだったと思うよ。
結果、選手としても監督としても不完全燃焼味。
「プレイングマネージャー」ってものになりたかっただけだと思う。
古田は10年くらいあと、目立ちたがり屋気質が抜け枯れた後が面白いと思う。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:48:53 ID:UR0kpk8O0
>>91
×スポーツバー
○新栄あたりの居酒屋


察しろ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:57:44 ID:5og0oe3l0
プロ野球ファン御用達の居酒屋なら数あるからな。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:58:14 ID:d+Uv70Og0
理由なんかどうでもよい。
とにかく 生理的に オティアイは大嫌いだわ。
気色悪いだろ? オティアィは。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:05:56 ID:XaIF+i5S0
>>74 >>79
オレヤクファン兼ドラファンで木、金とドームで観戦したが普通に落合は神だろ。
ヤクルトでOB古田が高津や石井一あたりとぬるぬるな馴れ合い試合をやってるのを
観ると本当にそういう弊害を感じる。古田の引退試合は確かに観戦しててよかった。
感動はしたけど、そんな感傷的なものじゃなく、勝利を見たい。落合はそれができる。
中日ファンは本当に素晴らしい監督を持ったし、選手もよくついていったと思う。
落合は口ではあれこれ言わないけど、よく選手を見るし、すごく厳しい人だから。
古田は「ノリとってといったのにフロントが」って言うけど、落合のもとだからそこノリもできた。
あれが古田じゃまた馴れ合いになてgdgdになってたはず。
野球人としてのすごさとともに、落合の人のうえに立つうえでの人間性の素晴らしさも痛感した。
厳しい人だから嫌う人もいると思う。嫌われることを厭わず勝利を目指す、できないことだよ。
オレ、秋田出身だから、郷土の星として、本当に落合を誇りに思うよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:06:58 ID:XaIF+i5S0
>>97コピペ間違えた。もう回線きって市ぬ・・最後にひとこと。
>>89
スレ違いですまん。古田が引退試合でセレモニーの最後、マウンドで石井、高津、真中、木田と
その家族”だけで”記念撮影したんだ。まだ選手も観客も残ってる中で。
オレはすんげーびっくりした。けじめがついてないなーと。失望した。
ほほえましいと思う人も多かったようだけど、オレには理解できなかった。監督なんだから。
年齢的なものもあると思うけど・・・。>>93がいう目立ちたがりも、正解。彼はそういう所がある。
いいかっこしい。世間からどう見られてるかをすごく意識する。それを取ったほうがいいよね。
落合はロッテ時代から見てるけど、本当にそういうのを気にしない人だから。
最後の落合の涙を見ると、このために選手に厳しくしてきたことのつらさもあるのかな、と。
大変な仕事だわ、監督って。長文すまん、そろそろ去るわ。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:07:12 ID:nJjkDTSA0
>>96
別に気色悪くない。
まぁ野球ファンじゃないなら、そういう理由もアリなんだろうが。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:25:20 ID:8ezcADnT0
正直、今年日本一になれたら福留退団の方が若手の為にも良さそうだな・・・
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:31:06 ID:nJjkDTSA0
>>100
まてまてw
確かに若手野手には期待できそうなのが揃ってる。
が、それが全部期待通りにいくなんてのは、まずないぞ。
あれだけの選手手放すなんておかしいだろう。
まずは全力で引き止め。
その上で出て行かれちゃったら、次の手を考えるってのが筋だ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:35:22 ID:B8SHMedN0
そりゃ若手のためにはいいけどそれを差し引いても福留が居なくなる方が痛いに決まってるだろうが
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:59:08 ID:UNYwUP6l0
しかし本人に中日でやる気がないんじゃしょうがない。
来年一年は嫌々残留して、怪我の完治を確認してからメジャーだろう。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:26:35 ID:8ezcADnT0
正直、残留したとしても来季もスランプと怪我でフル出場はムリと思う。
それに福留っていつも不貞腐れててチームに溶け込んでないっしょ。
シーズン終盤〜CSでチーム一丸の野球が出来たのは福留離脱のお陰かも知れない。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:01:00 ID:4iFC6QEz0
まあいなくなれば相当な痛手だけど何とかやりくりしてどうにかなったわけだし。
CS中は福留の存在をすっかり忘れてたし。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:04:36 ID:nJjkDTSA0
>>105
そりゃ勝ってる時は忘れるさ。
負けた時に思い出すんだよな、ここにいればなぁって。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:06:02 ID:pEc+hU/Q0
福留残留となると必然的にビョンがセンターに戻ることになるからな
そのまま平田を使ってもらいたいけどそんなことはありえないだろうし・・・
といろいろ弊害が増えてしまうのも事実なんだよな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:21:08 ID:nJjkDTSA0
>>107
いや・・・俺も平田には期待している。
でも福留に追いつくのはまだ先の話だ。
来年我慢すればビョンは消えるんだし、ここは福留残留が基本線でいくべき。
福留クラスの選手がすぐに二軍から上がってくるなら、どのチームも育成で苦労などしない。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:29:11 ID:4TJGNZP50
>>108
ビョンは再来年までいるんじゃないか
三年契約だとか言ってなかったか
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:37:51 ID:l8CwhTNp0
来年のビョんは期待出来る。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:39:22 ID:nJjkDTSA0
>>109
二年って聞いたような・・・
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:48:34 ID:4TJGNZP50
>>111
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007101502056435.html
>李は昨オフに3年契約を結んでおり、あと2年は契約が残る

だが宣さんみたいに二年目に活躍するかもしれないし…と思っていたい
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:01:41 ID:Em0ziR/KO
福留、李、森野、平田
森野にキャッチャーやってもらうしかないな
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:25:44 ID:WtV3kOT60
>>36
CS前にいうとフラグになる。言わないで正解
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:35:34 ID:ZhGXdh7F0
中日ドラゴンズ日本シリーズ進出決定特番 後半(CBCテレビ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1327090

20071021中日ドラゴンズCS優勝特番(東海テレビ)1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1328172

昨日の特番落合監督出演分
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:52:33 ID:j2bDDobb0
>>97

97氏にも、そういったところがあるから落合の良さが分かるのだろう

しかし、世の中、96のような奴もいるのも現実
好き嫌いは自由なのだが

117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:11:37 ID:VQhbLvtz0
>>115
乙。関東組は見れないから助かる。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:12:27 ID:X1tXD7W10
落合はきらいではないがオチシンがきらい
星野を異常にライバル視して叩くから嫌われるんだよ
あと若手を使えというとその若手を叩く
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:13:17 ID:OC/Lw7lc0
ニコニコ動画って明らかに他人の著作物で商売してるよなw
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:24:34 ID:n8nFeyUS0
>>118
まさかとは思いますが、この「オチシン」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:34:19 ID:X1tXD7W10
>>120
そうじゃないとおもいますよ
ちなみにあなたは星野も森岡も落合も好き?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:39:32 ID:r77Hpycr0
落合監督もさんざっぱら
「今の実力じゃ」長期戦はきつい
って言ってるじゃん。これ福留欠けてる現状をさしてるんだろから
福留がいらないってのはあり得ないでしょ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:13:28 ID:n8nFeyUS0
>>121
あるいは、「オチシン」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:14:56 ID:4BKvxHCl0
星野叩いてるのは=落合信者ではないだろ、全然いないとはいわんが。
星野のあの性格が嫌いってやつ多いだろ。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:15:20 ID:CXpLOZv10
http://www2.2ch.net/2ch.html

ろくに取材もせず、イメージだけで叩くキチガイマスゴミどもとは違って
経営に関わる人は、きちんと評価してくれている。


126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:17:04 ID:CXpLOZv10
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:22:18 ID:4BKvxHCl0
>>126
その記事を書いてる人は今(特にCS)の落合を理解してない気も。
今回は5試合中3つ勝てば良い、でなくて必ず勝ち試合をもぎ取る(3連勝を狙う)って雰囲気だったし、
平田は外野事情で出してるだけだし。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:30:42 ID:X1tXD7W10
星野や森岡が叩かれてたらそいつは釣りと考えていいね
これから落合ファンもつられないように
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:32:10 ID:9kZaRNHYO
ダルビッシュ登板試合は流れに任せ、あとの試合を取りに行く戦法かもね。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:35:44 ID:XSSHqVMp0
>>115
サンキュ。
とりあえず前半ちょこっとだけ見た。
朝倉、ブルペン入りをオドオドとしながらも匂わせながら、川上が台無しにw
どこまでが情報かく乱の演技なのだろうか。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:38:28 ID:dzHskNSn0
昨日NHKスポーツニュースに優勝決まった時の名古屋が映って
人が大勢いたけど、あれどこだったのかな?
後ろにテレビ塔とか映ってた。

日シリの時行きたいです。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:41:14 ID:db7Z7tmK0
もし今年日本一になっちゃった場合、福留は残留するのだろうか?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:07:23 ID:nbFMF9gh0
>>131
NHKのスポーツニュース見てないけど、おそらく中日ビル
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:36:47 ID:+Wayxp8oO
中京も特番スタート
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:15:12 ID:iBYuuXyJO
気持ちが弱く甘ちゃんの土谷は中日に居たら潰れると思い放出→楽天で3割バッターに
結果が出ても悪いとこだけを指摘し、常に3男坊タイプの朝倉と森野には厳しくした→朝倉2年連続12勝以上、森野は規定打席に到達するように…更に今年は97打点
昌、高橋、久本、鈴木など色々考慮しピッチャー陣を使うことにより課題だった短期決戦を見事に全勝
普段全く表情を面に出さないことにより相手の監督にこっちの考えが読まれない
平田は絶賛して出場させたが、ただ育てたかったためと守備をさせるなら井上より無難な上、藤井は不調だった
井上を干すことによりベテランに緊張感が高まる
基本的にウッズは4番以外打たせないことにより外国人に薄い4番としての責任の重さを植え付ける
福留の性格を考慮し、基本的に自由にやらせる 落合は自分で考えてやる選手の方が伸びることを知っている
落合は打てやすそうなフォームより体に合ったフォームが大事だと主張
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:16:04 ID:iBYuuXyJO
>>132自分の必要性を強く意識するタイプだから残留しないと思う
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:18:07 ID:T7kXdt7TO
おれ落合ファンでも中日ファンでもないからたまに見るだけだからわかるけどあの禿の進み方ヤバくないか?
138131:2007/10/21(日) 18:18:40 ID:dzHskNSn0
>133
ありがとう。日シリの時行ってみます!
そして勝ったらピカイチにでも・・・
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:19:03 ID:nFe/i+vG0
>>137
年齢を考えたら普通だろ
ってか渡辺新監督に対する嫌味か?!
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:38:54 ID:65C2csDG0
あの丸刈りで泣いた選手もいたんだな
記事読んで俺も涙目w
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:50:13 ID:P3BooJ930
>>135
いい書き込み。また投稿してね。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:28:56 ID:X1tXD7W10
>>140
ビョンだな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:30:21 ID:1VWGoL0z0
>>140
川上が自分の数年後の姿と重ね合わせて?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:46:16 ID:wnVYTxWC0
オチヤイは、中日新聞にも尻尾振らないのにお立ち台でファンに向けて
メッセージするときは、一つ覚えのインタビュアーにもちゃんとつきあって
心のこもったことを言うから、自分にとっての大事なものを一貫して
持ち続ける魅力的な人だと思う。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:49:45 ID:A+kfkT030
やっぱり今年は昌がいなければ・・・

と思わせるようなクライマックスシリーズでした。
5回途中で勝利の権利を剥奪するほどの非情さを見せる監督なのに、
昌だけは切れなかったのがV脱の原因。球団側の要請もあったのかもしれないけど・・。
来期も似た感じなら、梅雨明け前には切らないと。功労者には申し訳ないけど。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:02:32 ID:FMkGTS7R0
>>145
昌が駄目だとその次は落合が監督の間に達成することはほぼ不可能。
頑丈でかつ10勝以上をコンスタントに稼ぐ投手は、今や非常に少ない。
が、リーグ優勝は既に2回、日本シリーズは早くも3度目の出場となる。
レア度から見れば、落合がどちらを優先するかは言うまでもない。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:16:56 ID:Em0ziR/KO
ビジターの試合で適当なピッチャーの先発を発表する
昌も先発で投げれる準備をしておく
一回表にドラゴンズが5点以上取る
一回裏ドラゴンズの先発、突然足がつる
急遽、昌が交代して何とか3失点以内に抑える

これで来年は10勝くらい行けんかね?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:27:21 ID:8OIq55lw0
そんなことやって記録作っても昌本人が納得しねえよ
なにより落合が一番嫌がるだろ、そういうのは
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:36:57 ID:X1tXD7W10
もうちょっと内容を見てみろ
力が衰えたわけじゃないから
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:45:57 ID:4jyUs2kk0
昌さんはここ一番に弱いからなぁ…と思えば
ノーノーとかとんでもない事もやるし、よくわからない人
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:02:27 ID:r77Hpycr0
金田みたいに4回2アウトで先発交代させて数字伸ばすってか
落合が一番嫌いなやり方だねそれ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:05:00 ID:8jd8hK+b0
心配しなくても昌は来季復活するよ。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:42:30 ID:zOXhU9/M0
日本シリーズで勝って優勝すれば実質連覇や!
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:13:34 ID:i9hJe37n0
昌なんてただの隔年P
来年は普通に8勝くらいしてる
何も問題は無い
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:35:21 ID:8OIq55lw0
ハゲなんかと一緒にすんなよ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:49:33 ID:c/oI9U7yO
やっぱり第一戦のダルビッシュが相手となると相当苦労しそうだね!武田勝は、普通にやれば打てるな!グリンもちょっとやそっとじゃ打てない!スウィーニーは余裕だろう!
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:56:32 ID:EhEzZQEY0
ビョンは絶対に打てないよ。

低めのボールになる変化球はサッパリだろ!

みんな分からんのか?盲目か?
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:00:02 ID:wzCH7zza0
新監督就任から4年連続2位以上ってすごくね?
他に誰がいるか知ってる?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:03:38 ID:iFxMXezI0
監督就任から、4年で日本シリーズ出場3回
普通に名監督と評価されてもおかしくない
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:05:43 ID:65C2csDG0
>>157
低めのボールになる変化球なんて誰も打てません
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:06:28 ID:c6G3XdcD0
どんな玉だよw
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:07:30 ID:A+kfkT030
落合さんは最低でも2位じゃないと契約更新してもらえない。
悲しい話、東京ドームでアレだけドラ党に支持されていても
OBやマスドラ会からは早く氏ねと思われている。
落合に日本一を取られるくらいなら最下位のほうがマシと考えてる
OBばかりなんだよ。OBの9割はアンチだよ。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:25:58 ID:dtEFxFqn0
テレ東で断髪キターw
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:31:17 ID:nJjkDTSA0
>>162
最近、指導力ないOBがウザイ。
お前らに高い年俸払って最下位になるくらいなら、外国人監督のほうがマシって理解できないのはなぜなんだろう?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:33:54 ID:TpzWByNBO
フクシきめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:34:40 ID:wnVYTxWC0
落はパリーグから始まった人だから、いずれはパで辣腕をふるってもらいたい。
可能性があるとするなら、ボビーの後かなあ、本当はじわじわとBクラスへの
ターンを始めつつある鷹にきてほしいけど。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:41:03 ID:WJaktDZ/0
福嗣だんだん落合に似てきたな
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:02:30 ID:WYiZnY/z0
>>158
2リーグ分裂後限定だと・・・
前後期制のどちらか一方でもOKなら
阪急の上田利治(1974〜1978年 2位1位1位1位1位)のみかな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:44:18 ID:WNF8GSJT0
今思えば、99年福留の如く育成目的のスタメン固定が、今年はビョンだったということかな?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:45:20 ID:GQPlJklS0
>>168
上には上がいるもんだな。
日本一を成し遂げて欲しい。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:49:55 ID:mknKJu7M0
>>162 OBの中でもまともなのとそうでないのとに分別されるし。
そのOB会の会長が親落合の高木氏ってのは救いだな。
杉下氏や権藤氏あたりは落合支持らしいんだがね。どうも小松とか彦野みたいな小物が騒いでるからイメージが悪いんだよね。
まあ後はタニマチ共は中日が好きじゃなくてお金儲けさせてくれる中日が好きなだけだから
落合体制には不満だろうな。
去年の今頃スズキの会長が落合の野球はつまんないって公言してたしw



172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:59:00 ID:ipnCjmZs0
>>171
>小松とか彦野みたいな小物
普通ある程度実績があるこの位の年代のOBはどこかのコーチやってるもんだが
招聘されないのはそれなりの理由があるんだろうなw
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:00:21 ID:TkHrPyyG0
俺らオチシンが団結して親落合以外のOBを排斥していく以外に無い
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:14:41 ID:iEJPei/Q0
スズキのは浜松市民として情けなく感じる
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:26:54 ID:YfBg4fyb0
森山周一郎がトーチュウで珍しく日シリに前向きなコメント寄せてたな
ヤなやつだけど去年は中日不利を予測したり案外見る目あるんだよなあ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:34:13 ID:mq7XC6PP0
最近、監督と周一郎は打ち解けたんじゃなかったか?
練習中に映画の話で盛りあがったとかいう話を見たような。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:43:13 ID:/YECQdMP0
>>171
政財界のお偉い方々は千ちゃそにメロメロだからね
とはいえ成績のいい中日は評価してると思うよ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:32:33 ID:V91oPwYL0
落合のマスコミ等への対外的な接し方は確かに疑問があるが、
4年で3回の日本シリーズ出場という結果から
監督の手腕としての評価は最高でいいんじゃない!?

OB、タニマチとも軋轢がありそうだが、ある意味、弊害になって
来たこともあるだろうし(自分で言ってたけど、立浪外せる監督は
俺しかいないっていうのも納得)
1ファンとしてはこんな中日黄金期、生きてる間にまたみれるか
どうかって感じだしね
日本シリーズはじっくり堪能したいね
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:40:13 ID:kZiKRj4n0
>>178
お前が実際名古屋に住んでたら落合のやってる事がどれだけ凄い事かわかるよ
この町は裏で相当仕切られてる町だからな
建設関係の談合(ry
タニマチがどれ程の力あるからは住んでみたら分かるよ
そういう意味である意味凄い事をやってるのは事実だよ落合はな
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:43:03 ID:tSMoP9WC0
>>157
ビョンは鋭い変化より、大きく変化するボールが打てない
普通は変化が大きいと早めに変化球と気づかれるから
見逃されたりタイミング合わされたりするものだが、ビョンにはそれが出来ない

昔、落合とイチローとの対談でいいバッターは球道が線でイメージできる
という話があったけどそれが出来てないのが原因だと思う
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:50:18 ID:dRipj6490
>>179
まぁそれは何処の町でも同じでしょ。多かれ少なかれ
テレビで田原が「この国の大企業でそういう所とまったく関係ない企業はない」とか発言して
来てた政治家や評論家が固まって何も反論できなかったしな
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:53:37 ID:7GlI0dST0
パリーグ選手の縁故採用だけはやめてもらいたい
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 04:11:48 ID:icJBart00
OBのタカマサは辞めさせられた?のに
中日と落合の援護してて懐の深い人だなあって思ってるんだけど
実際どうなんだろう
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 04:20:42 ID:t3W6bG030
いまでも中日罵倒に味噌臭い、味噌臭いいわれるが、
OBやタニマチの雁字搦めや慣れ合いこそが味噌臭く、
それに挑んでる落合は味噌臭がまるでしない男なのだと
いうことがわかった。
名古屋ネイティブの中年以上は味噌臭がしないと不安に
なってしまうのだろうな。。。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 04:25:55 ID:dgNaO+lyO
蔑称使って落合支持されても困るな、落合好き派も嫌い派も
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 06:15:20 ID:zViyGYcw0
立浪なんかは落合監督を見て、指導者に興味が出てきたんじゃないだろうか。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 06:49:02 ID:dRipj6490
立浪は結構勉強してるんじゃない?
この前のウッズが李に突進しそうな時もウッズの目の前に立って必死でウッズ止めてたし
上に上がってきた選手と必ず何か話してるみたいだし
落合の後は自分だって本人もよく分かってるでしょ
性格とかは落合と合わない感じだけど、それでも必死でサポートしてるしね
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:41:35 ID:5O6CYcoz0
性格云々と言うより、引退寸前の選手と監督の関係は基本的に天敵の間柄でしょ。
落合と上田監督の関係も同様。仲良くはなれんよな。
メガネの人は仲良くしてたけど。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:55:05 ID:JpSHfPCI0
>>188
確かにな、メガネの人はまるで一心同体であるかのような仲良しっぷりだった
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:48:09 ID:x9VkeNwc0
立浪・落合監督 濃密60分 肩を寄せ合い 身ぶり交え
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007101702056849.html

既出かな?
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:55:21 ID:zViyGYcw0
>>187
いや、さすがに落合の後すぐってのは無いと思うが・・・
引退後に一度外に出て、他球団も見て欲しいよね。
意外と現役のときって他球団の事分からないみたいだし。
弱いチームのキャンプと、強いチームのキャンプ見比べるだけでも勉強になるでしょ。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:39:16 ID:j2B+icdN0
NHKで2年評論家をやってから監督へ、が妥当なコースかな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:39:26 ID:42JHkutb0
落合世代交代は考えてないのかな?
レギュラーがほとんどかわらないから、数年後やばいきもする
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:47:54 ID:/Mtd75HX0
>>193
考えてるからこそ辻二軍監督つれてきたんでしょ。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:55:56 ID:zViyGYcw0
>>193
まぁ強いチームの悩みだよな。
井端とか福留とか谷繁クラスなんて、簡単には育たない。
でもドラゴンズ史上でも最高の状態をキープしてる割には、若い芽も育っていると思う。
ただ、谷繁の後は頭の痛い問題だよな。
谷繁と小田が粘ってる間に、後継者を育てないとな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:07:37 ID:42JHkutb0
ピッチャーは多少は世代交代いってるのかな?
先発は大丈夫そうだよな
というか、俺は平田と堂上を出して欲しいんだよw
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:09:16 ID:3ve3vyeu0
福留抜けたら平田をレギュラー抜擢するんじゃないか
ウッズが抜けたら堂上剛を筆頭にレフトも若手の競争だろうし

心配せんでも野手のやりくりの巧さはこの4年間で実証済だろ
投手が割とうまく世代交代が進みつつあるので、そんなに心配いらん
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:16:40 ID:zViyGYcw0
>>196
気持ちは分かるが、期待の若手ほど焦らされる存在はない。
贔屓目に見ても、二人ともまだ頼りない・・・
投手さえ上手く世代交代できれば、大崩はないからな。
井端が35歳になる3年後を目処に、少しずつ若手育てるしかないだろ。
ウッズの後は新外国人取るんだろうし、ファーストは空けておいてもいいかも。
今は野手育てるのが難しい時代だし、地道に行くしかない。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:57:01 ID:dRipj6490
>>197
だよね・・・・・・・・
そこは心配して無いんだけど
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:59:46 ID:42JHkutb0
落合っていっつも叩かれてる気がするんだが、
今後数年安泰なのか?

ひとまずキャッチャーだけは今の時代どこの球団もいないから、なんとかしないとな
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:06:07 ID:dRipj6490
>>200
とり合えずは来年までは大丈夫
それ以降は分からないでしょ
この世界結果だしてなんぼだから

ただやりたいと思ってる人は恐ろしくいるよOBだけじゃないしにねwwww
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:06:26 ID:zViyGYcw0
>>200
馬鹿OBとマスコミが悪いイメージを意図的に与えてるからな・・・
俺の周りでは他チームのファンも含めて神扱い。
去年の優勝時といい、今年のCS突破のときといい、割れんばかりの落合コール。
大体のファンは支持してると思うよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:15:09 ID:Vo7et6T30
>>201
落合を蹴落としてでもやりたい奴は多いだろうな
監督とかコーチって戦力のめぐり合わせもあるし一回いい評価貰えたら
食い扶持無くなる事ないだろ?ってくらい安泰だしね
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:17:28 ID:zViyGYcw0
>>203
問題は落合を叩いてる小松とか、彦野とかが指導者としては致命的にだめそうな所だな・・・
頼むから大島なんて呼び戻さないでくれよw
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:21:06 ID:ia3p4VZwO
ウッズは来年も中日っぽい


ソースは中スポ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:21:07 ID:42JHkutb0
>>201,>>202
評価されてるのか、よかった
今の時代まともな監督って少ないからな、
落合は短期決戦が去年までだめそうな感じだったけど、
今年のCSを見た感じだと、それも改善された気がしてる。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:28:08 ID:LNG92ORo0
>>206
俺はそうは思わない
ただ相手が阪神巨人だったから勝てただけでパ相手に勝てる気がしない
交流戦みれば判るけどウッズは完全にパでは通用しないしどうやって点取るのよ
ハムの先発は阪神巨人みたいな2流投手じゃないぞ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:52:51 ID:tSMoP9WC0
どうして通用しないのか具体的におねがいします
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:59:57 ID:vWWTehQT0
交流戦でパの全ての球団に抑えられてるから
成績とかは適当に調べてくれ
ウッズ頼みの打線でそのウッズが打てないんだからどうしようもないよな
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:04:41 ID:KwuuFVSg0
落合って最後の最後に情におぼれて失敗してしまうっていう感じがしていたんだが
CS見てたら今年はそのあたり非情になれるような気もする。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:08:42 ID:4jfy9pIM0
失敗したら監督が情におぼれた
成功したら温情に選手が応えた
結局は結果によりけりなんだよ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:11:52 ID:WaujxHXI0
今年のシーズン前に短期戦を勝つ為には、情を捨てることだと自戒してたからな。
調子を見極めてイイ選手を使う。今年は違うよ。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:14:00 ID:w11TjYlv0
短期采配良くなったっぽい
  ↓
そうは思わない
理由はウッズがダメだから

おかしくね?
おれがおかしいのか?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:22:59 ID:tSMoP9WC0
>>209
それは調子の悪い時期に交流戦があったとは考えられませんか?
パリーグの投手が打てない理由がなにかあるんですか?
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:26:30 ID:Vo7et6T30
てか交流戦なんか普通にやってただけで
CSみたいな戦い方してすらないし
何を言いたいのか分からないんだけどwwwwww


まぁイチャモン付ける奴はどんな成績でも付けるからそれはsれでいいんだけどw
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:34:27 ID:Gjmo4F7R0
>>202
いやあ,昔の落合家族の言動で一度嫌いになった奴は永遠に
言ってるな。
もうしょうがないよ新しい判断なんか出来ないやつらばかりだし
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:37:27 ID:Gjmo4F7R0
おれも対外的な場でもとうちゃんかあちゃんていうのは違和感がある
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:37:36 ID:Q4q/72O50
>>204
小松とか彦野組に、将来井上が加わりそうで今から鬱だ。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:39:35 ID:00WuD9OE0
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:45:45 ID:AqPj5cQB0
その中に確実に俺はいるんだけどwwwwwww
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:49:31 ID:VRPu89go0
狙い撃ちはほんといいよね・・・・・・・

てか井端って前から思ってたけどユニ着てる奴の数多いよね(特に女

>>220
うはwwwおkwwwww乙wwwwwwww


>>216
フクシですら成長してるのに
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:02:47 ID:3ve3vyeu0
>>218
立浪クラスならともかく、井上みたいな小物がギャーギャー言っても何とも思わんw
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:26:46 ID:sf1NoT6s0
しかしノイジーマイノリティがうざいのもまた事実。
つーかうざいって変換するとなぜかしらんが最初にウザ李と出る・・・。
どういう意味だ。ビョンさんごめん。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:01:41 ID:csB3JWnBO
>>206
落合が本当に勝ちたかった短期決戦は最後の巨人だろ?
そこ負けたんだから落合は短期決戦強くないだろ
CSは巨人が不調すぎたし
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:05:05 ID:lJxQ/d130
>>224
最後の巨人3連戦の前にも後にも試合があった。
それは短期決戦ではないだろ?
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:09:59 ID:csB3JWnBO
言ってみれば総力戦なわけだ
そこで負けたじゃん

原は何が何でも勝たなきゃいけない試合に勝った
違うか?
あれは他の試合とは明らかに意味合いの違う試合だった

言っておくが虚オタ乙ではない
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:22:00 ID:4jfy9pIM0
>>206
君自身が評価してるならそれでいいだろ?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:34:24 ID:zZa39bk+0
>226
ペナントレース終盤の追い込みだから戦い方が変わる、ならまだしも。
巨人最終三連戦だけ取り上げて、「負け越しました、やっぱり短期決戦は下手糞です」じゃねぇ。

まずは、あの三連戦とCS5試合とを比較してみてみてみ。
違いが無いなら、CSの戦い方はペナントと一緒ってことさ。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:39:33 ID:kqrTzdQi0
「とりあえず今日勝たなきゃ明日がないのになにグタグダ言ってんだ」
と明日の試合のことも考えずに総力戦を主張するような人間が

返す当てもない借金を「今日を凌がなきゃ明日はないんだよ」とか
言いわけしながら膨らませて行くんだな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:12:32 ID:tSMoP9WC0
ファーストステージで勝ったチームが断然有利だよ
落合が余裕発言しくて選手がCSに照準合わせたのも幸いした
これを狙って2位になったならたいしたもんだ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:13:40 ID:tSMoP9WC0
ファーストステージで勝ったチームが断然有利だよ
落合が余裕発言しなくて選手がCSに照準合わせたのも幸いした
これを狙って2位になったならたいしたもんだ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:29:52 ID:3pB3jKj7O
それにしても中日だぞw


大巨人があって、お笑い阪神があって、中日・広島・ヤクルトはたまに反抗する脇役に過ぎなかったわけで、冷静に考えると今のドラゴンズはホントに凄いよ。

落合は「シーズン優勝とCS優勝はあくまで別物。今年のセリーグ覇者は巨人」と言ってペナントを取れなかったことを恥じているけど、落合が監督になってからはもう昔とは指揮官も選手もファンも意識が高くなったというか、求めるレベルが上がって来ているよな。

CS優勝を決めた時の選手たちの落ち着きぶり、まだ先があるって雰囲気は落合スタイルが確実に浸透している証拠だ。特にウッズの眼光の鋭さは凄かった。
現役時代の落合もバッターボックスに入ると中日側で応援しているのに背筋が寒くなるようなオーラがあったけど、そういうプロとしての強烈なプライドや集中力をドラゴンズに注入した功績は成績以上のものだと思う。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:32:34 ID:42JHkutb0
今の中日の状況って
監督として、落合を評価するべき?
それとも落合だけじゃなくて、
そのまえの山田とか星野が下地を作ったと評価すべきかな?
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:36:32 ID:w11TjYlv0
山田はともかく星野はないんと違う?w
何年前だよw
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:41:30 ID:42JHkutb0
星野も優勝した気がしたからさ、いれといたんだけど
山田は功績十分・・・・・・かな?
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:45:52 ID:w11TjYlv0
山田がダメ監督だって事じゃないけど、どんなダメ監督でも何がしかはチームに残すもんじゃないの?
ドラフトで取った選手とか在任中使った選手とか
そういうのも監督の功績だとすればだけど
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:48:09 ID:4jfy9pIM0
>>235
お前、馬鹿じゃねえの?
星野の名を出してこのスレ荒らしたいのか?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:59:09 ID:csB3JWnBO
>>229
それで結局はセリーグ優勝できなかったよね
まぁCS>ペナントって思ってるなら別だけど
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:02:35 ID:V8aP/paF0
思ってるも何も日本シリーズで勝てばいいだけ
実際いくらシリーズ優勝しても日本シリーズで負けたら
これほど虚しい終わり方はない
価値がどうたらとか負けたチーム応援してる奴が言ってるだけで
結局は日本シリーズ出るんだからそこで勝て!それだけの事
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:07:15 ID:csB3JWnBO
勝ったらすごいな
がんばれ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:07:47 ID:w11TjYlv0
個人的評価は
一位上がりの日本一>2位上がりの日本一=リーグ優勝
日シリ負けたら多少マシなシーズンだったくらいの印象しか残らん
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:10:08 ID:Esxw0hAt0
「来年は2位か3位でいいから若手を使って欲しい」
↑最近こういう書き込みが多くなっただろ?w

放映権料や広告塔としての役割の低下などでどのチームも生き残りに必死な中、
Aクラスに入るのがどれだけ大変なことか
実力未知数の若手を使いながら余裕で2位3位に入れる気がしてしまう
こんなの落合が監督になるまで考えられなかったぞ、空前絶後だ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:13:56 ID:231js9O50
>>239
実際星野時代より地元での盛り上がりはあり
これで日本1になれば
正直ペナントが2位とか忘れ去られるしね
巨人ファンが必死で毎日毎日ウダウダ未練がましく書き込みしてるの見ても
シーズン1位だろうが結局は最後まで勝ち残らないとああなるwww
ああならない可能性はうちにはるんだから精一杯応援して勝って喜ぶ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:36:18 ID:KwuuFVSg0
落合の考え自体はCSには反対なんだろうけれども、そういう制度ができた以上
CSを勝ち抜いて日本シリーズも勝つことが最終目標なんだろうな。
FAの時のそういう制度ができたならばそれを使うっていうのと根は一緒な気がする。
胴上げやビールかけをしなかったのも、巨人に敬意を払ったところもあると同時に
あくまでも本当の目標は日本一なんだってのが心の底にあったと推測してる。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:45:26 ID:XbirbhK40
去年はシリーズの戦い方はシーズンと変わらないって言ってたよね
2回やってみてうまくいかなかったから今年は方針を変えたのか
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:54:49 ID:oBv2JQQa0
落合って来年で辞めちゃうの?もったいない
立浪が後任らしいけどプレッシャーかかるな
現に日ハムの梨田はどうなんだろ。打撃のチームに変えそうで怖い
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:57:28 ID:w11TjYlv0
来年の成績次第じゃね?
1位2位にでもなれば仮に辞めさせたくても辞めさせられないだろう
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:33:27 ID:W+uXCph60

現時点で投手のスペアを
浅尾クラスまで確保してるチームは皆無だよ。

落合が若手を見る目が無いとか言ってる奴は
頭がおかしいか、ただの野球知らず。

野手に関してはヒデノリですら
使えるレベルにしたし、心配無用。

いる選手で何とかする。
ただ、四番と捕手はこれからこれから。

じゃあキャッチャーを他所から取るか?
違うだろ。
捕手は投手との関係もあるし、
それは若手に期待しようよ。

立浪が落合派になってるみたいだし、
もし落合がいなくなっても大丈夫だろ。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:45:07 ID:Esxw0hAt0
捕手は田中がいいんだよこれが
ファームの試合を何試合か見に行ったが、マジでいい
ODAもいるし、ポスト谷繁は問題ないと思うよ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:51:33 ID:mknKJu7M0
>>248  若手厨は一軍で常にスタメン張ってないと使ったという定義に当てはめないらしいな。
1軍のベンチの空気を吸わせたり代打や代走で出る事だって立派に育ててるっていうんだがな。
朝倉や中田のような若い投手がすでに2人もいるのに何が不満なのかと・・・。

まあ若いのは落合が鍛え上げれば面白いのがいっぱいいるといったとおり
人材は豊富だよ。


251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:04:23 ID:Q4q/72O50
キャッチャーは田中が良いみたいだし、
右の日本人の四番、は、来年から立浪を
平田につけてみっちり育てる・・・のかね。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:26:59 ID:CIHZWBmp0
念願だったメジャー監督就任をなしとげ心はとうにUSAの帰国監督で求心力もふっdドルだろ。
絶好のチャンスだ。
天敵稲葉・田中賢介対策がバッチリ決まれば行けるぜ。
1番打ってる2323野朗もウザイがまずはあの2人だ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:29:40 ID:fsDCNWmb0
>>248
ほんと投手陣、中間層は充実してる
佐藤KABAちゃんを1年遊ばせておく余裕、中里しかり
しかも外国人投手2人もそれほど戦力として頼ってなくて
これだけ出来たのは凄い

しかし課題もある中継ぎで一本立ちしそうな選手が出てない
四季折々に出てくる若手はいるが年間任せられる選手が出ていない
それほど急いでないともいえるが・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:49:12 ID:amImyH8Z0
でも悩みの内容がすげえハイレベルだよなw
五年前からじゃ考えられない次元でファンがチームに求めてる
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:51:22 ID:gxtWBBqt0
なんだかんだで40ぐらいまで谷繁が正捕手勤めていそうな気がする
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:53:14 ID:NIexuR6E0
tanisigeはmajorを目指して欲しい
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:24:28 ID:qwJzfPFz0
JFKはともかくも、他の中継陣に比べればかなり上等なんだけどね中日
眼が肥えちゃったのか贅沢病なのかw
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:32:07 ID:jB4s75o40
来季は小田、田中をメインで使ってtanisigeはリリーフってのが理想なんだが。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:46:22 ID:WyQGAEkR0
小田は一番手になる!
って気概はあるのか?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:51:29 ID:zZa39bk+0
中村さんを育てた使い方だよね。
抑え捕手で大石、打撃が良い大宮を控えに置いてた。
ただ、よっぽど期待できる選手じゃないと、育てながら勝つのは難しい。
育成期だから負けてもしょうがない、なんてチームはあり得ないから。
勝てないならベテラン使えってなる。結局はポジション争いだ。
そこを勝ち抜いて、ポジション奪ってかなきゃね。

っつーのは、実は就任当初から変わってないんだよなぁ。
まずは控えとしてベンチ入りするってところから争いがあって。
ナベの、井上の、藤井の、小田の代わりにベンチ入りしないと、当然レギュラーだって無い。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:54:19 ID:jB4s75o40
楽天の島がまさにそれっしょ。 田中で何とかならないかね?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:19:48 ID:j2B+icdN0
落合がきてから、中日の人対人トレードって少ないよね。
自由契約からの補強を除くと、以下の通り

2007年
 なし

2006年
 金銭←→奈良原(日ハム)
 大西←→金銭(巨人)
 森  ←→金銭(日ハム)
 土谷←→金銭(楽天)
 仲沢←→無償(福岡)
 保障←→小田(巨人) 野口FAの人的保障

2005年
 正津←→大友(西武)  ←★最後の人対人トレード
 宮越    玉野
 山北←→清水将(ロッテ)
 小山←→無償(楽天)
 関川←→無償(楽天)

2004年
 なし
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:28:15 ID:w11TjYlv0
トレードなんてフロントの仕事
監督がどうこうはあんまり関係ないんじゃね?
出す奴探すのが難しいくらい充実してるって事にしとこうやw
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:40:39 ID:dJGsBiFf0
小田や清水だと年齢的にも一時凌ぎにしかならないので
やるなら一気に若返りを計る可能性が高い。
そう言う意味ではポスト谷繁に一番近いのは間違いなく田中だと思う。

ただ、本格的な起用はチームが日本一になるまでは難しいだろうね。
谷繁が元気なうちに日本シリーズ連続敗退記録止めておかないと、
次の捕手が育つまで待っていたらいつになるか分かったもんじゃない。

逆に言えば、日本一になり、絶対に勝たないといけないという枷さえ外れれば
真っ先に取りかかるのは谷繁の後継者育成問題だと思うよ。

球団側としても、ここ数年の快進撃で年俸総額が凄いことになってるから
ここらで一息つきたいだろうし。今なら投手陣がそこそこ良いので
育成に徹したとしてもCS争いになら十分食い込めるからね。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:43:57 ID:OcwTgf8l0
>>262
トレードだと来る選手の年棒は現状維持が原則だが、
テスト入団だと年棒を安く抑えられるため、合同テストが導入後、
トレードよりテストで獲得する球団が増えた。
確か落合監督が、昨年末か今年初めにトレード打診しても
相手から「テストで獲得します。」ということになって、なかなか
纏まらないと言っていた。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:44:06 ID:d0DgIKDZ0
とはいえウッズを単年6億+出来高でもう1年雇うくらいだから、
球団側も金をはたく覚悟はあるんだろう。

ウッズと谷繁以外の高給取りはほとんど生え抜きという特殊事情もあるが、
ちゃんと金を払って戦力を確保してくれる分落合監督もやりやすいと思う。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:17:11 ID:j2B+icdN0
>>265
なるほど、納得です。全体的にトレードの数が減ってるのか。
確かに最近のシーズンオフにあるトレードって、話題にならんなー
自由契約からの再挑戦、みたいなのは毎年多いけど
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:21:41 ID:Ie9x3Uqw0
権利と言えば権利だけど、FAちらつかせて駆引きしてたのは留だからね。
球団は8月の手術の時から、残留して欲しいを明言してたし、手術のサポートもすると言ってた。
リスクを考えて留とウッズの両方が抜けることだけは絶対に阻止しなければならないから、
ウッズ残留の方向で交渉を進めた。
結果的に留の駆引きがウッズの年俸を維持させたと。
早々に留が残留の方向で動いていればウッズ減額更改か放出。
その余る分で留に上乗せもあっただろうけどね。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:24:51 ID:W+uXCph60

江の川高校時代から
あの強肩梨田が絶賛してた。

そのシゲですら、何回も壁にぶち当たって、
初めて正捕手になった。

中日の控えの捕手はまずは
小田を倒すこと。
その先に落合や森コーチが待ってるって感じかな。

阪神の狩野みたいに打撃でアピールとかは無いよ。
ブルペンからこなしていかないとダメだ。

結局岩瀬とできるのか、川上とできるのかって
言ったら、現時点では小田でもきついわけだし。

四番は逆に落合が指名すれば誰でもいいんじゃん。
それこそ山本浩二並みに我慢して使えば。
それだけの前後のバッターはいる。

270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:35:47 ID:W+uXCph60
>>266

ウッズがいい感じで劣化していけば
減俸、そして四番降格ってなるだろうね。

今のままだと落合に心酔しちゃってるから
四番降格、減俸、退団、引退になる可能性が高い。

まさか巨人に行くとか無いだろうし。
その時の中日には中距離タイプの四番がまた
出てくるかもしれない。

保険として当然外国人の補強はあるだろう。
ガルシア、ブキャナンみたいなタイプの。
使いながら様子見でって感じで。

ビョンはあくまで特別。
あいつは多分、ずっといる。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:38:39 ID:WyQGAEkR0
ウッズ落合に心酔してるのか
そういや、すぐに落合がアドヴァイスしたって記事があるな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:44:45 ID:KFi9+Vrx0
ウッズと監督はできてるんだ?
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:59:15 ID:ipnCjmZs0
>>272
いや、今晩は俺のうちに泊まってる
いまシャワー浴びてるよ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:01:15 ID:ipnCjmZs0
>>264
中京大中京の前田ってどうしてるの?
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:04:40 ID:Y3vba7970
先にシャワー浴びてこいよ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:19:32 ID:McIfmkfn0
>>274
今年の下での出場機会は田中の3分の1(田中66試合前田22試合)くらい
それでもチーム内では田中に次ぐ2番手の出場数
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:28:24 ID:4W8m332/0
落合の外人たらしは相変わらずなのか・・・
リー、ゲーリー、マック

みんな落合の虜だなw
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:30:34 ID:7MyESfQh0
ドミンゴはだめだったんじゃない?w
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:31:44 ID:7I29QZDN0
>>276
福田もいるしそろそろやばいよな
長谷部芹沢コースの匂いがするなw
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:34:50 ID:6jBLafXD0
CSが去年までのPOみたいに優勝チームを決めるものだったとしても、落合監督は胴上げをしなかったのかな。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:37:06 ID:f/nvidVt0
>>280
いや、それだったらしたと思うよ
逆にレギュラーシーズンで1位「通過」しても胴上げはできないわけだから、
そこまでこだわるとは思えない。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:39:07 ID:ypJZoGL90
>>280

まさか、日本一になるまでは井上がやるとは言わないでしょ。
選手会長もさすがに空気は読むと見た。
一軍にあげて貰ってるし、それもまた井上に対する愛。

それにデニーなんかの引退選手をキッチリと一軍に出しているしな。
自分の胴上げはまったくやる気なしでしょ。

戦力外通告が遅れていることも緊張感を呼ぶ。



283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:00:25 ID:WnqPjznT0
そうかまた戦力外の選手が出る時期か
今年消えそうなのは誰だろうなぁ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:14:49 ID:yk3KMaH10
落合は飴でちゃんと糖分補給をしてるところとか頭使ってそうだ
プレイボールと同時に舐め始める飴はまさにプロ意識を感じてならない
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:26:48 ID:7+rPGyIu0
【前前前前夜祭】北海道日本ハム×中日ドラゴンズ

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1193069837/
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:33:55 ID:iAWZG9Dz0
>>283
ダニ繁に決まってるYO!
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:45:28 ID:7I29QZDN0
>>284
キシリクリスタルってノンシュガーでは?
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:54:11 ID:pUSLaA4u0
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:57:24 ID:QTdgRCOo0
>>288
おー、なんか和んだ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:02:01 ID:iAWZG9Dz0
なんでこんなにマンセーなんだ?
日本シリーズ出場権得ただけで大喜びする土壌だから、中日はそれ以上(日本一)を望めないんだな
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:03:23 ID:QTdgRCOo0
マザコン?
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:11:06 ID:WIMZfr3P0
>>284
落合の舐めてるのど飴は人工甘味料だよ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:13:56 ID:tu+LYtha0
>>288
スポーツ新聞4紙も取ってるのかw
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:16:42 ID:giakY+Wb0
>>290
4年でリーグ優勝二回、日本シリーズ出場二回。
持ち上げすぎるのもまずいけど、支持集めて当然の成績。
日本シリーズ勝てないのは、落合以前の監督も同じだからなぁ・・・
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:17:11 ID:/pqlnNcbO
記者が差し入れたんじゃね
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:20:25 ID:4W8m332/0
落合が中日史上最強の四番にして最強の監督なのは十分わかった。
だが、落合には、もう1チームどこか崩壊してるチームの監督を
してみてもらいたいな。森や古場の轍をふまず、再生に成功すれば
もうぐうの音も出ない。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:25:52 ID:JebZngbr0
>>296
まだ若い監督なんで、十年先にはみれるんじゃない?
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:32:27 ID:aw3AZ1X40
ノムさんが遺言で「落合に俺の後を継いで楽天を優勝に導いてもらいたい」
って言い残してくれればまさかの楽天監督就任もあるかな?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:33:57 ID:giakY+Wb0
>>296
確かに中日はそれなりにお金使ってくれるし、
新人スカウトもそれなりだし、チームというか球団としてのやりやすさは上位だろうな。
馬鹿OB以外はw
球団から資金の援助が期待できない、広島とかヤクルトあたりだとどうなるかは興味ある。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:35:10 ID:4W8m332/0
広島を「1割底上げすれば優勝できるよ」っていって優勝させたら
厳島神社に祭られてもいいくらいだなw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:41:16 ID:WIMZfr3P0
>>300
もし本当にそれやるなら、新球場をおもいっきり超広くして、
即戦力投手やベテラン投手かき集めて、野手は俊足好守のタイプを
ずらーーっと並べてチマチマと貧打戦繰り返して勝ち拾う作戦しか無いと思う。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:41:52 ID:BCaptDMh0
>>301
大洋を優勝させた三原脩以来の名将になっちまうよw
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:42:01 ID:VnFQfc+K0
>>300
野村亡き後の楽天監督でしょ
東北出身だし故郷に錦を飾るという美しい形で
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:43:11 ID:4W8m332/0
でもその元祖広島野球って好きじゃんw 落合w
中日も就任1年目のマジかよwって貧打で守備で勝った年が一番
印象に残ってる。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:44:48 ID:4W8m332/0
バレンタイン→小宮山→落合
とかありそう。

あと渡辺久信がこけたあとの西武とかw
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:12:46 ID:MHDCRVzD0
野球はピッチャーだよ
どんなに打線がよくてもピッチャーがだめだとどうしようもない
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:21:58 ID:vY5sHAf00
日ハム打線には巨人のような怖さが余りない。
ゆえに、ピッチャー達は無意識に気楽に投げてしまう。だからダメなんだ。

したがって、対策は巨人打線だと思って投げられたら抑えられるはずだ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:49:49 ID:y7W1xM/JO
レイプ立浪氏ねがいるチームなんて、応援できない。
レイプ立浪氏ねが引退したら中日ファンに戻るけど…
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:57:47 ID:MHDCRVzD0
いいよ戻らなくて
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:02:04 ID:iMSRr8KV0
  無能スカウト超GJ!契約金だけで俺ら勝ち組 

  ∩∩                                .V∩ 
  (7ヌ)                               (/ / 
 / /                  ∧_∧             || 
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧    || 
\ \<丶`∀´>―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<`∀´ >  // 
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 中川  /~⌒    ⌒ / 
   |      |ー、      / ̄|    //`i  樋口  / 
    | 前田  |  ヽ 森岡  /  (ミ   ミ) |    | 
   |    | |     | /      \ |    | 
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | 
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / 
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:24:30 ID:JPPBjX+y0
04年の中日って今年のハムに似てるな
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:44:18 ID:giakY+Wb0
>>311
今のハムから稲葉いなければ、よく似てる
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 06:20:24 ID:XThiDVDO0
>>310
樋口はこのまま活躍できないで退団するようなら契約金はお返ししたいって悲愴な眼光で語ってたぞ
申し訳なくってとても使えるものではない、と
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 06:42:18 ID:WIMZfr3P0
>>313
税金の問題があるから難しい。川崎もそれで球団から返済拒否された。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 06:53:36 ID:paQ4UuOG0
>>313
それは口だけで実際はそんな事は出来ない

>>310
森岡はさすがに・・・
素質はいいんだが・・なんてーのそれ以外が全て中途半端
辻のいう事聞いてるのかなぁ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:02:24 ID:tY6SI9di0
ダルビッシュ異様に井端と荒木を警戒してるコメントばっかりしてるな
ウッズを抑えたいとか言わないであの二人の名前出す所が・・・・・・・・・・・
頭いい投手みたいだな・・・ダルは
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:06:02 ID:WIMZfr3P0
チョロチョロされるのが嫌なんだろうね。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:45:15 ID:WffaT56d0
>>288
やらせ(・A・)イクナイ!!
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:49:24 ID:iAWZG9Dz0
川上哲治から見たらゴミ屑
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:28:24 ID:wT1tWnF80
>>247
中日は優勝監督が降ろされたことがあるよ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:44:35 ID:4snu3McY0
OBやタニマチが頑張って落合降ろしをするのを待ち望んでいる他球団ってきっとあるだろうなあ
なんとなくだが落合はいずれ巨人初のOBだけど生え抜きではない監督第一号になるような気がする
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:09:38 ID:giakY+Wb0
>>321
まぁそれでドラゴンズを叩きのめしそうだなw
馬鹿OBは自分たちの過ちを反省することなく、また落合を裏切り者扱いにするんだろう。
小松とか選手のときは好きだったんだけど、今やお荷物か・・・
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:39:37 ID:gIr02agm0
あの三白眼がなあ...
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:42:17 ID:u5cwa1ca0
初の第一号ね
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:12:53 ID:tY6SI9di0
てか何であそこまで落合を嫌いになったんだろうな小松w
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:23:48 ID:/eFpbRAW0
小松は中日が嫌い
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:46:34 ID:tY6SI9di0
さてさて福留どうなるかなぁ
いなくてもなんとかなるのは実証してるし
ハムなんかでも二冠王いなくなってもダルの成長がそれを埋めた
正直5億も6億も出して残ってもそこまでの影響はチームにないんだよなぁ
それよりも使い勝手のいい中継ぎ外人を安い値段で数人探してきて回した方がいいような気すらする
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:46:48 ID:3QG24qRk0
やっぱりコーチあっての選手育成だと思うんだよね
今はOBとか関係なく落合の好きな人選でやってるよね
落合が辞めたときにコーチをどうするかが気になるな

立浪が引き継いだときにどう考えるかが気になる
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:48:31 ID:QKDqitJx0
ラミレスとかグラセスキとかバレンタインのレベルならいらね。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:03:49 ID:3PBLXcMQ0
まあ、今現在椅子に座っているヤツをどうにかしないと自分が椅子に座れないからね。
大方そんなところでしょ。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:25:20 ID:tY6SI9di0
>>330
まぁそうだよな
特にウチの場合若いのでも投手に関しては結構いいのがいる
早く俺にやらせろって思ってる奴は多いだろうな
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:52:35 ID:Nz2ydipA0
営業面で貢献しまくってるのが嬉しい
落合ひとりのおかげにするつもり全くないけど監督してる間のチームであるのは間違いない
CS2試合のホーム 今んとこ日シリも2試合は確定 札幌で1勝すれば3試合ナゴドで出来る
テレビの放映権も幾らか入るだろうし敵地で試合しても幾らか収入あるはず

勝ってファンサービースもフロントサービスも出来てる
年始の月刊ドラゴンズの編集長はそこらへんどう思ってるのかもう一度訊きたい
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:37:12 ID:u5cwa1ca0
>>328
落合スレなのに落合が辞めた時のコーチの心配する奴がいるらしいね
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:36:37 ID:rLtsfL5J0
落合との差が見れるから気になると言えば気になるが
落合スレの人間の割に器小さいねぇ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:37:48 ID:WnqPjznT0
ちうか本当に落合の好きな人選でやれてるんだろうか?
江夏呼びたかったのに・・・とか言ってたはずだけど。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:04:47 ID:tY6SI9di0
江夏は現役時代もあれだけど
今でも黒すぎるからね
呼びたい人は落合以外でも結構いたけどそこが結局ネックになる
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:07:14 ID:/q9L43K30
>>326
そうか!!
その発想がでなかったわw
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:12:28 ID:ydt2cQWf0
まあどうでもいいんだが上の4紙のやらせの記事にある
>DVDを鑑賞するなど

あれだな。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:38:03 ID:MHDCRVzD0
>>332
お前は中日の営業の人ですか?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:50:16 ID:Nz2ydipA0
落合じゃ客呼べない
って叩きはもう出来ないだろってことが言いたかった
少なくとも144試合プラスアルファの試合分は金入るし
この4年間でプラスアルファの試合数いちばん多いの中日じゃねえか?

まあアンチはどんな事実も捻じ曲げるだろうけど
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:54:41 ID:IPTPxD9O0
アンチは例え1位通過→日本一でもいちゃもんをつけるはず。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:54:55 ID:qT8PCiqf0
4年で3回優勝だから問題ない
あ、2回だけど
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:01:50 ID:ZsVOtif2O
落合が辞めると う〜やんがクビになる それだけは避けたい
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:06:04 ID:W3xYDokw0
ラジオで木俣が必死に「監督なんて誰がやっても同じ」と言っていて泣けた
結果出されたらもうこういう言い方しかできんよなあ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:09:16 ID:n8Zz6WQX0
落合からしたら中日OBにいくら嫌われようが
もう優秀な監督して他のオーナーに知れ渡ったからどうでもいいんだろうけどね
むしろ中日OBの無能さが表に出た感じw
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:23:13 ID:7I29QZDN0
>>344
木俣は別に反落合派じゃないだろ?
むしろ誰が監督でも「監督なんて誰がやっても同じ」とか言いそうww
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:46:26 ID:piG++1UG0
>>340
クライマックス巨人第三戦は東海地区で視聴率30%超えだもんな。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:21:22 ID:htmxJ0780
落合がファンに嫌われてるというのは嘘でしょ。そうでなければクライマックスシリーズでの
ドラ党のシェアは説明がつかない。就任当初は誤解もあったかもしれないけど、ドライな反面
人間味のあるところを見せて失敗する、情のある監督だよ。一番悪いのはマスコミだ。
星野と違って飯をおごってくれない(いろんな便宜)なんて記事があったくらいだから。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:21:50 ID:4W8m332/0
>江夏は現役時代もあれだけど
>今でも黒すぎるからね

落合は屋敷もほしがってなかったけ?

350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:34:07 ID:giakY+Wb0
落合の後は、立浪の前に川相監督を見てみたい。
藤田野球と落合野球を知っている人の手腕に興味あるな。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:37:15 ID:7I29QZDN0
ビールの売れ行きが悪くなりそう
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:40:05 ID:1ae8mcz+0
>>344
金村も巨人をスイープし終わったあと必死に同じこと言ってたなあ
中日が勝ったときだけ「監督いなくても〜」とか言われるのって、逆に証明しちゃってるようなもんだよなw
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:40:29 ID:3QG24qRk0
落合の他人の良いときの打撃フォームを覚える力を何とか生かしたい
監督は誰でもできるけど微妙な修正は落合しかできないからな
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:49:30 ID:ydt2cQWf0
監督は誰でもできるけどってえええええー
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:56:19 ID:Kizagosp0
>>354
試合で采配ふるうことだけが監督の仕事だと思ってる浅はかな能なしの妄言だ。
生暖かい目でスルーするがよろし。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:29:14 ID:piG++1UG0
>試合で采配ふるうことだけが監督の仕事

落合は開幕するまでに戦力を整えるのが監督の仕事とか言ってたぞw
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:30:31 ID:4W8m332/0
しかしなあ、小物も金村レベルまでいくと、誰でもできる監督の
おはちも一生まわってこなそうだもんなあ。
四国リーグの監督のイスさえまわってこないだろうなあ。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:33:45 ID:n8Zz6WQX0
金村なんか監督にしようとするアホなオーナーはいないだろう
素人のおばさんに落合はここがいい今まで違うと言われて
「僕が嫌われてるだけなんです。僕は落合さんと仲良くしたいんです」とか言っちゃうようなネタレなんだしw
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:39:08 ID:h0lmyYfZ0
一年前の自分に「デーブが来年西武の打撃コーチに就任するんだぜ」
って言ったら、多分かわいそうな人扱いされると思う。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:45:13 ID:629K7ODj0
>>358

 妙 な 思 惑 無 し で 虚 心 に 仲良くしたいと思ってる人間を遠ざけるほど鬼じゃないだろ、落合はw

自分が今までなにやってきたか自分の胸に聞いてみろよとw
現役時代はさておき、監督一年目のキャンプでいきなり缶ビール片手に咥えタバコでグランドに降りてきて
若手に飲ませようとして警備員にしょっ引かれたバカはどこの誰だw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:45:53 ID:4W8m332/0
金村は一番いい時の落合と同時期に自分も小物なりのキャリアハイだったから
よほど劣等感があるんだろうな。

あれでも高校時代は天才と騒がれて、王様きどりだった男だし。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:47:56 ID:n7hLw9+d0
不可能だけどやってみたいこと  
女になってHしてみたい。(どんなに気持ちいいんだろうか……)
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:48:06 ID:4W8m332/0
>>360

そんな馬鹿だったのか。あの朝鮮人w
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:52:09 ID:629K7ODj0
>>363
お陰で未だに中日の沖縄キャンプには入れてもらえない
出入り禁止にされてるw

何時だったかそれを逆恨みして、シーズン前予想で中日を一位にしなかった理由を訊かれたときに
「監督に嫌われてるからキャンプ見せてもらえないんですよ。見てないから分からへんもん〜」とか
わけの分からん被害者意識撒き散らしてて失笑させてもらった
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:55:48 ID:T/BmbAEI0
金村(笑)
ほんとこの朝鮮人は酷いな
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:05:56 ID:/q9L43K30
>>359
そんなことない
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:20:48 ID:giakY+Wb0
まだ結果が出ていないから、デーブ打撃コーチの評価は控えたいが、
日本が指導者不足ってのは、改めて痛感できたなw
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:25:04 ID:iAWZG9Dz0
博満って相当根に持つ女の腐った奴ぢゃな
だからだあれも落合を慕ってFAこない〜 wwwwwww
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:27:09 ID:629K7ODj0


どうした公務員、キレが無いぞ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:30:51 ID:FQ+h/ccB0
なんで金村(笑)が嘘つきなのと朝鮮人が関係あるの?と思った人はこちらに

韓国はなぜ反日か? ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:33:43 ID:ydt2cQWf0
デーブに打撃のコーチング受けるぐらいならまだブライアントにコーチング受けた方がマシだw
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:57:00 ID:MHDCRVzD0
金村、好きでも嫌いでもないんだけど
解説がうるさ過ぎる。
・黙ってる時間がない
・試合を見てない
・ずっと独り言喋ってる
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:03:23 ID:4op/8YVh0
落合wwwwwwwww

 東スポiモードを御覧の皆さん、いつもご愛読ありがとうございます。
このコラムも今回で20回目となりました。
今、ボクは節目のコラムをとても嬉しい気持ちで書いています。
ー中略ー クライマックスシリーズ制覇を決めた20日、ボクは東京ドームには行かずテレビで試合を見てました。
ボクが東京ドームに行くと中日が負けることが多かったので3試合とも自宅で応援してたんです。
試合が終わって父ちゃんがうちに帰って来たのは深夜12時半頃だったんですが、父ちゃんの帰宅第1声は何だったと思います?
「ふぅ、勝った、勝った。ところでお前、ガンダム録ったか?」ですよ。
その日は土曜日で父ちゃんの大好きな『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の放映日。
父ちゃんはガンダムのことが気になっていたみたいです。
家族3人でマツタケご飯を食べて日本シリーズ進出をお祝いした後、父ちゃんは録画してあったガンダムを見たんですが
「あ〜、勝った後のガンダムは最高だな」とゴキゲンでした。
 中日が巨人に勝ってクライマックスシリーズを制覇しても父ちゃんの胴上げはありませんでした。
ボクは当然、胴上げがあるものと思っていたので「何でやらなかったの?」と父ちゃんに聞いたんです。
すると父ちゃんは「胴上げは1シーズン通して(シーズン優勝と日本シリーズ優勝の)2回でいいんだよ。クライマックスシリーズはおまけみたいなもんなんだから」と言ってました。
そして一言、こう付け加えたんです。
「日本シリーズで胴上げをするからいいよ」。
監督に就任してから常に言い続けてきた目標を今度こそかなえるつもりでいます。
 日本一をかけて戦う相手は昨年と同じ日本ハム。
去年は敵地・札幌で3連敗して中日は1勝4敗で敗れました。
でも父ちゃんは「本当に去年の日本シリーズは選手が緊張でガチガチになっていた。
でも今年のクライマックスシリーズを見る限りそれはない。(日本一を)獲りにいくよ」と自信タップリ。
今週土曜日から札幌で始まる日本シリーズをもちろんボクも応援に行くつもりです。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:04:51 ID:VBkMujqn0
質問です。
ライトなドラゴンズファンで
単純に落合監督すげ〜って感嘆してしまうのですが
2ちゃんねる見てると、けっこう嫌ってる人もいますね。
現場での評判ってどんななんでしょう?
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:06:34 ID:f/nvidVt0
>>374
「現場」が何処を指しているのかわからないが、
少なくともCBCの番組製作現場では嫌われてるようだw
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:08:02 ID:WnqPjznT0
>>373
えっ!
ガンオタなのかよw
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:09:19 ID:h0lmyYfZ0
>>376
何を今更
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:11:43 ID:MHDCRVzD0
福祉っていま高校生?
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:14:17 ID:f/nvidVt0
>「あ〜、勝った後のガンダムは最高だな」

クソワロタ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:14:28 ID:Kizagosp0
>>374
現場が球場のことを言っているのなら

・投手交代の合間などに現役時代の落合の応援歌を応援団が歌っている
・04年も06年も07年も、優勝決定試合では大歓声の中落合コールがこだましていた
・優勝決定後のファンへのインタビューでも落合監督を賞賛する声はかなり多い

ことを考えれば自明かと思われる。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:18:05 ID:4snu3McY0
選手で落合監督を嫌ってるのは
福留と井上と立浪と森岡と・・あと誰?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:20:34 ID:nezckX1m0
>>381
強引すぎてつまんない
珍コロならもっと上手く釣るぞ?
猛虎愛が足りてねえな
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:22:06 ID:VBkMujqn0
>>374
ドラゴンズの選手、コーチ、フロントとか
及び他球団関係者とかかな。あと解説者とかメディアもどうかな?
>>380
ファンの支持は大きいんですね。
なんか落合批判がやけに目につくから(2ちゃん内だけど)
すごく気になって。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:23:02 ID:rf9J5aVL0
>>383
ココの常識は世間の非常識
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:23:50 ID:f/nvidVt0
>>384
ドラ本スレの紹介乙
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:27:07 ID:h0lmyYfZ0
ココというのが2chの事を指すのであればあながち間違ってるとも言えないが
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:27:34 ID:UBOjvMPDO
>383
宗教上の理由で創禍信者が粘着してんだよ。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:28:03 ID:giakY+Wb0
まぁ監督ってのは選手からは嫌われやすいっては聞くからな。
ただCBCの連中は何考えてるか分からん。
これだけ強ければ、番組だって盛り上げやすいだろうし、視聴率だって良くなるだろう。
暗黒阪神のときとか、期待の若手がヒット打ちました みたいな話題しかない番組やってたんだぞ。
それにくらべてどれだけ良い状況なのか分かってない。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:30:15 ID:eLkErzsl0
カエル
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:31:23 ID:MHDCRVzD0
>>381
森岡は落合が嫌ってるだけ
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:40:33 ID:7I29QZDN0
ほらほらほらほらほらほら
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:44:03 ID:VbxKdsSB0
>>390
はいはい
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:53:46 ID:nezckX1m0
ほらほらほらほらほらーーーーー(゜∀゜)ーーーーーw


>>391
こうだろw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:02:32 ID:RMRygTnI0
>>393
結婚してくれwww
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:06:22 ID:Vo7k0u9H0
落合擁護する訳じゃないけど、選手に好かれても勝てなきゃ意味がねえしな。
実際の会社組織とかだって直属の上司と仲が悪くなったりすれば最悪だし、
たとえば気に入らねえ上司とかだって我慢して頭下げにゃならん事もある。
監督側にしてみてもあんまり一部の選手と仲が良くなりすぎると選手起用とか
に情の要素が加わり、思い切った采配が執れなくなる恐れがある。
古田とかは監督やっても威厳みたいなものを全然感じられなかったしな。
まあ山Qとかは勝ち負け云々よりも選手に総スカンくらったのが更迭の原因と
聞いてるし、嫌われすぎるのも問題なんだろうけどな。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:07:31 ID:iAWZG9Dz0
オシムに威厳なぞ無いわけだが
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:11:22 ID:BtF6Jq+P0
>>396
お前板間違えてるよ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:12:16 ID:/e1RpTAT0
まあ、選手との対立とか派閥争いとかっていうのは常にあるんだろうな。
有名な川上と長嶋の抗争とか、権藤ボイコットとか。
落合だって金田や有藤と対立してロッテを出たわけだしな。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:20:33 ID:BOt9Ctp+0
>>387
落合って日蓮正宗だっけ?
結構熱心な信徒だって聞いたことあるし、外人選手とウマが合うのもその辺りに原因があるのかもしれんね
外人に無宗教の人間はまずいないし
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:28:06 ID:qaWQzELV0
スポルトキテルよ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:29:21 ID:qaWQzELV0
中日優勝〜〜〜〜??
CS勝っても優勝なんかねw
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:30:20 ID:3+6Iwiyx0
リーグ優勝とCS優勝の区別が付いていない馬鹿がいる
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:32:16 ID:/e1RpTAT0
へえ、そうなのか。日蓮宗

そういえば、野球選手はやたら創価と朝鮮人が多いわけだが。
単に個人的にそりがあわないだけじゃないやつもいそうだな。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:38:31 ID:WzuMw/0iO
>>398
在日企業が親会社で、在日人脈で固める弱小球団だった
当時のロッテに対しては愛着は湧かなかったのかもな。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:43:18 ID:/e1RpTAT0
金田 ←  落合
  ぜってー

落合 ← 金村
  ぜってー


何これ?朝鮮つながりか?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:44:05 ID:Qq7wiP1h0
>>390

関係ない。上げて使うたびに必ず凡打する方が悪い。

平田や兄は数回のうちにアピールした。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:48:12 ID:0cmC26/IO
落合と金田は対立していない!接点ないから。 

ただ、ありとうとは関係修復不可能なほど響か入っているけどな。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:51:30 ID:p05gHPxN0
金田は、最近、サンスポ系で落合のこと褒めることが多い
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:52:50 ID:/e1RpTAT0
え?落合は金田が死ぬほど嫌いだから、当てつけで名球会拒否したと
聞いたけど。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:56:41 ID:+jWw7oHY0
金田といえばこの間読んだ週刊誌にたしかダルビッシュの事を
「あの子はワシの若い頃ソックリ」みたいな事書いててフイタ。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:56:59 ID:BtF6Jq+P0
あてつけじゃなく、長くやってるだけで達成できるような記録はどうのこうの という話
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:00:21 ID:LoE3Grlg0

【経営戦略】中日・落合監督は名「雇われ経営者」、目的はチームと選手の幸せ…組織論での監督業 [07/10/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192892120/

さすがビジネス+、すごく冷静な議論してて面白い。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:29:25 ID:zPVdMivP0
森岡を推しすぎると辻がクビになりそうだ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:19:23 ID:vWcIDrR60
金田と落合の対立だけはガチ
一方的に揚げ足取ってる金村とか江本なんかとは次元が違う
金田と口きくくらいなら星野に土下座する方がマシとか思ってそうなくらいガチ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:38:27 ID:2uY5p4Iw0
>>373
落合はもうアジアシリーズまで見据えているのか
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:55:27 ID:nocdTGvK0

しかしまあ、あれだな
星野の功績は川上を潰さなかった事だな
潰しかけたかもしれんが・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:02:09 ID:vWcIDrR60
壊して使い物にならなかったところに山田が来て、丹念にメンテナンスしてくれたお陰で落合が使えるようになった
山田に感謝してる
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:07:53 ID:sa0BvYNn0
>>416
まぁ星野さんも良くやってくれたでしょ。
名古屋ドーム用のチームの基礎作ってくれたしね。
若手投手潰しすぎたのは確かだけどな。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:10:18 ID:kRDclq1X0
ふっくん東スポIモードでコラムもってんの?w
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:36:50 ID:zPVdMivP0
山田は中里を潰した
落合は浅尾をつぶした
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:52:04 ID:sa0BvYNn0
>>420
それは責めれないだろう。
中里は自分の不注意。
浅尾は潰されるような使い方していない。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:04:48 ID:X9Ik7bOC0
あの程度で潰れるならどっちみちプロじゃやっていけねえよ
リリーフならシーズン50試合以上、先発なら200イニングス以上投げてからだろ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:04:59 ID:zPVdMivP0
中里は階段から落ちる前に故障してた
肩がいたいと言ってたのを山田が無理に投げさせたから
浅尾は高卒ピッチャーよりもまだ体が出来ていない
まず体作りさせないといけないのに年齢しか考えない落合は
大卒だからという理由で投げさせた
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:08:08 ID:7fSQZeiv0
浅尾は早い時期に離脱して、逆にほっとしたけどね。
一年目で体もできていないのに、中継ぎとかで毎試合スタンバイとかやめてほしかった。

425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:08:46 ID:3XM6G6vi0
>>419
もってる。東スポが落合家に強い理由がわかるね
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:28:05 ID:sa0BvYNn0
>>423
だから、階段落ちたのは自分のせいじゃん。
落ちる前の故障は、あまり酷くなかったはずだが?
浅尾はあの球なら使うだろ。
無理使いはしていないし、調子落ちたときはすぐに下に落としてた。
アンチが叩く材料としては無理があるかな。

ところで中里どこまで復調したんだろ。
やっぱり彼には夢をかけたくなるんだがなぁ。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:32:05 ID:Y5rFXWDU0
【野球】中日ドラゴンズ・中里篤史投手復活!! 8回1失点の好投披露 (フェニックスリーグ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193048705/


前回は好投したけどまだまだ安定してないな>中里
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:32:41 ID:MDIwaboO0
中里ならまた怪我したよ……
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:35:14 ID:hS6AUf3D0
>>419>>425
福嗣のコラム、かなりおもしろいよ。
落合のガンオタぶりは笑える。でも本当に仲のいい親子なんだなと感じるよ。
落合がカバン盗まれた翌日、小田急線に乗った話とおっかあがウルトラマンを投げ飛ばした話は特に好き。
http://g.tospo.jp/i/
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:40:23 ID:sa0BvYNn0
フェニックスリーグで最速151km投げたって・・・え?また怪我したの?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 05:15:27 ID:2YpwZdx60

    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  落合はわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´


432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 05:16:49 ID:2YpwZdx60

    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  落合の下で活躍した選手は
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   みんな、わしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 07:05:17 ID:WilTiIrP0
日刊に森 祇晶が語る監督落合博満が載ってたよ(今日、明日掲載)
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:54:01 ID:lqItXRLkO

1:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/17(木) 14:39:37
普通、高校野球で負けた相手の県を貶すことなんて滅多に無かった。
今大会も負けた相手を馬鹿にするような人はいなかった・・北海道を除いて。

なぜ北海道民だけ負けた相手を馬鹿にしてあざ笑う人が多いの?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:30:19 ID:hvym6txVO
それにしても最近アンチ落合がおとなしいなぁ。
優勝争いしてるのに支持派とアンチが喧々囂々している状況って結構健全だったと思うんだけど。

さすがにシリーズ入るまで叩く材料無いのか。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:34:30 ID:IV9Us8KF0
>>433
レポ頼みます
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:39:08 ID:ZiWkcBJI0
>>435
おとなしいか?他球団ファンになりすまして
必死で工作を色んなスレでしてるみたいだけどw
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:05:51 ID:LqsZGdk0O
落合って理想の上司だよな?あのヒーローインタビュー聞いて、俺も必要以上に口出さないことに決めたよ
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:20:03 ID:AXtR1QVz0
ニッカンで森が落合について語ってたが、ベタ褒めだった 以下適当に要約

・選手に無理させず長期的な戦い方は上手いが、短期の戦いは非常に徹しきれてなかった
・今回のCS第二ステージでは、結果的に連勝したが悪くても一勝1敗、それも流れの悪くなる○●でなく●○を計算しているなど短期戦も素晴らしかった
・落合は素晴らしい手腕の持ち主。にもかかわらずメディア等でそれに見合う評価を受けていない。そこから、今の球界が抱えるの問題点、間違ったリーダーシップ像が見えてくる

最後の行はほぼ原文ママだが、これを読んで星野仙一の顔が浮かんだ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:29:10 ID:ZiWkcBJI0
森は自分も「暗い」とか分け分からない理由で叩かれてたからな
野球の監督に求められるのは長期的視野と結果だから
マスコミの叩かれ方とか見てたら自分と被る所があるんだろうなぁ

どっかまた監督要請したらいいのに森とかに
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:29:53 ID:3a5vHDDx0
森って横浜でダメだった気がしたから、評価さげてたけど
>>439最後の行でもう一度評価する気になった
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:37:18 ID:tGfdRhk40
まあ名監督でも仕事ができるかどうかはチームとのかみ合わせもあるからな。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:41:33 ID:o1Z5lvqOO
どんなに名将と言われた監督でもチームと合う合わんもあるからな
どのチームでやっても結果を出した監督なんかいないだろ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:41:46 ID:Z9qOWy530
>>439
いままで日刊も糞味噌に落合のこといってなかった?
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:42:54 ID:Z9qOWy530
あっ,森が言ってただけか
すまん
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:39:07 ID:kfmjBLwU0
監督が誰であろうと成績が変わらないなら、監督の首を挿げ替える必要も無いわけで。
彼らの主張を借りるなら、誰がやっても勝てそうなチームを作った落合は凄い、になるわな。
勝ったのは選手のおかげ、負けたのは監督の責任、って話なら、また違っちゃくるが。

いつも言われることだが、打のチームならどういう采配をするかが気になるところ。
80年代のロッテ、中日なら、今で言うと、横浜、広島なら、どういった野球をするのか、できるのか。
オールスターは打力優先、負け知らずであるけど、ガチンコでもないしね。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:48:57 ID:IV9Us8KF0
球界の指導者不足が叫ばれる昨今、ちゃんとしたコーチ経験すらなかった落合に白羽の矢を立てた球団幹部はエライ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:51:55 ID:pgqk2pId0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071024-OHT1T00100.htm

これはシュールな絵だぞ・・・w
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:53:14 ID:3a5vHDDx0
そうか、下手するとこれからコーチもせずに監督やる成功例として落合があげられる可能性があるのか・・・・・・・
やっぱりコーチしてからがいいなあ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:16:33 ID:8/jArwIi0
森さんて今はハワイに住民票移して悠々自適の生活だよな。
ちゃんと中日の試合見る機会があるんだろうか。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:59:55 ID:ei5993rC0
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:13:54 ID:5Vkn2WGz0
「1、2番の出塁率が重要になる」とキーマンに荒木、井端を指名した。

ずーーっと同じ事言われてるけど、どうせまた荒木は初球を内野に打ち上げるんだろうな
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:34:38 ID:Th2qv7wL0
>>451
川相と落合がうまくいってないっていう妄想はたくましいな・・・。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:12:40 ID:RAZ/l3uk0
>>451
原とは入閣未遂があったとはいえ、その記事には疑問符がつく。

第一、川相さんがそれやったらおしまいのような気が。
もし、戻るにしろ選手を続行しようとした時、直ぐに受け入れてくれた監督の任期中はまずい。
カエリマスヨで駄洒落言っても笑えなくなりそうだ。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:19:04 ID:dEEoNTqWO
エウレカセブンと聞いて飛んできました
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:19:53 ID:Y5rFXWDU0
「家族の問題で東京に帰りたがってる」とかならまだ分かるのにな
落合と仲が悪いなんて定番なコメ書くから一気に胡散臭くなる
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:38:07 ID:sa0BvYNn0
マスコミも叩く材料がなくなって来たって事じゃないか?
成績的には素人が見たって名将だし。
だからでっちあげ記事でしか攻撃できない。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:38:58 ID:G6DmqZyd0
マスコミっつーか、zakzakだし
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:50:15 ID:KhBSWdlt0
>>446
野球はピッチャーが大事と言ってチームを作り替えそう
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:56:54 ID:RMRygTnI0
>>453->>454
どううまくいっていないのか書いてないもんなww
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:02:27 ID:hS6AUf3D0
>>455 オレも今日の東スポ読んで笑ったよ。
まさか落合がエウレカセブンまで見てたなんて。
最近の東スポの落合記事ぶっ飛びすぎwwwwwwwwww
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:03:37 ID:/e1RpTAT0
ナベツネ「落合のほうが頭いいんじゃないか?」


何をいまさら・・・
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:07:30 ID:kTfosiLJ0
>>440
森は以前から落合の事は評価していたよ
「落合が監督やったら絶対にいい監督になるぞ」って
だから横浜の臨時コーチも依頼したんだよ
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:34:03 ID:NeQd/L7G0
森祇晶が語る 監督落合博満

CS采配で確信 もっと評価されていい

 就任4年で3度目の日本シリーズ出場を果たした中日落合博満
監督(53)。歴代中日監督でシリーズ出場3度目は最多となった。
リーグ2連覇は逃したが、クライマックスシリーズ(CS)では第1、2
ステージで阪神、巨人にストレート勝ち。5連勝でシリーズ出場権を
勝ち取った。あまり語られることのない「監督・落合博満」とは。その
野球観、人間性、采配、手腕を最も知る森祇晶氏(70=日刊スポー
ツ評論家)が迫った。

短期型
 中日落合監督は、もっと手腕を評価されていい。CSの指揮を見て、
あらためて感じた。
 落合監督は、選手に無理をさせないタイプ。我慢するところは我慢
し、選手を大事に使う。長期では非常に効果を発揮する方法であるが、
短期では流れを失ってしまう場合もある。実際に、過去2度の日本シ
リーズでは非情采配に徹し切れず敗れていた。
 まして、今回のCSは第1ステージが3試合制、第2ステージが5試
合制。日本シリーズの7試合制よりも短く、流れを失えば取り戻せない。
この短期決戦で落合監督がどのような采配を振るうか注目していた。
結果は素晴らしかった。過去の反省を元に、見事に、短期型に切り替
えていた。
 まず岩瀬の起用法だ。CS5連勝のうち4試合で守護神を投入。すべ
て、イニングをまたぐ登板となった。過去2度の日本シリーズで岩瀬が
イニングをまたいだ登板は、04年第4戦の1度だけ。だが、9回限定で
は相手に反撃のスキを与えてしまう場合がある。今回は、相手の反撃
を「芽」のうちに摘み取っていた。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:35:59 ID:7+IHmkuj0
第2戦
 エースの起用も絶妙だった。第2ステージの第2戦は中5日でエース
川上が先発。中4日で無理をする初戦でもなく、万全の中6日での第3
戦でもなかった。第2ステージはすべて敵地の戦い。長引かせれば不
利になる。連勝できる態勢を整える必要があった。だがレギュラーシー
ズンで中日は同一カード3連勝が3度しかなかった。しかも、いずれも
相手は最下位に終わったヤクルト。なかなか連勝できなかった。その
原因は第2戦にある。シーズン終盤、優勝を争った巨人戦、阪神戦で
は初戦を取って第2戦を落とす展開が続き、乗り切れなかった。第2戦
の勝利がカギになる。だから初戦は左腕の小笠原で総力戦。第2戦は
エースで確実に取る。最悪でも○●ではなく●○の1勝1敗と計算した
のだろう。

裏付け
 第2ステージで川上のバスターもあった。シーズン中の戦いで巨人は
決め付けたバントシフトを取ることを把握していた。また第1ステージ初
戦の初回、無死から荒木の盗塁があった。これも自軍選手の技能、状
態、そして相手を把握した上での判断。シーズンの戦いを基にして、短
期決戦で相手の裏をかいた。決して無謀な賭けや思い付きではなく、
裏付けのある采配だった。
 落合監督は就任以降の4年間で優勝、2位、優勝、2位。文句なしで
素晴らしい成績といえよう。しかし落合監督はメディアなどで手腕に見合
うだけの評価を得ていない。そこから今の日本球界が抱える問題点、そ
して間違ったリーダーシップ像が見えてくる。  (日刊スポーツ評論家)
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:45:51 ID:ZiWkcBJI0
>>450
野村と違って金をあんまり無駄に使う人じゃないぽいから
金は持ってるんだろうね
西武時代も結構なお金貰ってたらしいし
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:58:16 ID:KkjjXKOC0
まくれの大博打で買った(※勝ったとはいわない。試合を買ったから)だけなのに、
森に裏金渡して評価上げ情報操作する努力は評価する
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:06:40 ID:8eOF0Bq3O
↑苦しい
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:24:43 ID:BOt9Ctp+0
>>464-465
GJ!激しく乙です

>なかなか連勝できなかった。その原因は第2戦にある。
>最悪でも○●ではなく●○の1勝1敗と計算したのだろう。
短期決戦では第2戦が大事、って森さんは西武監督時代から常々言ってるね。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:25:07 ID:p05gHPxN0
>>454

そもそもひどい目にあわされた原がいる限り、川相が読売に戻るわけないじゃん。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:25:57 ID:sa0BvYNn0
>>467
まぁ完全無欠の監督なんていないわけで、叩くべきところは叩いてもいいと思うんだよね。
逆に叩くところ見つけられなかったなら、無理しなくてもいいと思うんだよ。
日本シリーズで惨敗したら出番あるだろうから、がんばれ。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:27:08 ID:sa0BvYNn0
>>470
酷い目にあわせたのは原じゃなくて、巨人フロントな。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:29:41 ID:p05gHPxN0
原があの騒動の時期に川相に対してやったことをわかってないのだな。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:32:48 ID:sa0BvYNn0
>>473
む、なんかあったのか?
知らんから教えて欲しい。
俺の知る限りでは、フロントへの不信感はすごいが。
確か日記に 原さんも辛かったろう、俺も辛い みたいに書いてたよな?
TVとかの発言を見ても、原には同情的で、恨みは感じなかったが・・・
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:37:09 ID:p05gHPxN0
フロントがあの騒動の時期に川相を放置して全然連絡をよこさず、
よこしたら二軍コーチのオファーだったのは論外だとして、
原もあの騒動の時期(収束まで10日以上あった)川相になんの連絡もよこさないでいた。
「原さんも辛かったろう、俺も辛い」という日記とは何をさすのかしらんが
原さんは辛いだろうが「あんたに言われて現役引退した俺はもっとつらい」と考えておいたほうがいい。
(原への)恨みは、2004年晩秋のNumberインタビューで間接的だが述べてるよ。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:44:59 ID:sa0BvYNn0
>>475
日記はTVでやってたよ。
前はニコニコに上がってたけど、今は無いかも・・・
バースデーって番組で川相特集。
それの川相の発言からは、原には同情的な印象を受けたけどな。
ナンバーは見てないや。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:45:12 ID:zltFbAWq0
つまり、中日に目の前で優勝されてシーズン最後の挨拶すっぽかしたのと同じで
自分が辛い目に合うと周りに気を配れなくなるお子様なんだな、原は。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:49:44 ID:aR9Ng7wL0
CSで負けたときに原の顔がアップで映ったけど
477の意見が物凄く正解ぽいな
もうしこし落ち着けばよさそうなのに
まぁ巨人の監督だからそれなりのプレッシャーはあるんだろうけど
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:54:11 ID:sa0BvYNn0
>>477
ああ、それはそうかも。
頭いっぱいになるのかねぇ。
采配でパニック起こすのもそれが原因か?
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:56:15 ID:QM8yka7m0
落合最高や! 日本シリも頑張ってや!
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:58:33 ID:Fp1wxn/o0
まあどこの監督だって大変なんだよ
落合見てると当たり前な気がしてきちゃうが常に冷静でいるのってとてつもなく難しいぞ

逆に岡田や原のそういう冷静じゃないところでうちが負けた部分もあっただろう
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:00:36 ID:sa0BvYNn0
>>481
いや、落合の苦労も相当なのは分かるよ。
なんか凄い勢いで老けてるし、痩せてるし・・・
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:14:50 ID:IV9Us8KF0
健康上の理由で退任ってのが一番可能性高いかもな
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:28:42 ID:yKN7uE4F0
>>478
でもあの百面相はやろうッたって出来ないぞ
ある意味貴重なキャラだな

ポカだもそれに近いか
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:31:27 ID:2NhH7P2s0
「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」

(略)
落合監督は、その「交響詩篇エウレカセブン」に最近になって、はまっていた。
「巨大ロボットに人間ドラマが加わったアニメはいい」と暇があれば、このDVDを見ていたという。
「ねだるな──」のフレーズとはそこで出会った。
よほど心に響いたのであろう。
オレ流指揮官は「これいいよ。何事も夢見て願うより、勝ち取る力が必要なんだ!」と漏らしていたという。
(略)

東スポより
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:35:12 ID:Rd8DUOLT0
ドアラから入ってきたファンにはたまらん監督なんじゃね?www
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:35:38 ID:20lE5ig+0
おれも深夜のアニメ見てます
音楽がいいんです。

麻雀しなけどアカギとかはまったな
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:38:47 ID:+XEPqZzy0
そうか、落合はアニメマニアってよりはロボットフェチだったんだなw
超合金ロボとかにハマってたくちだな
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:38:54 ID:gEHttk0s0
フェニックス・リーグ最終戦で
朝倉、山井、久本、浅尾が投げてるって
意味わかんないんだけど。。。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:43:18 ID:+XEPqZzy0
意味分からないと書く君が意味分からん
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:58:56 ID:QEEYtlue0
どうしても勝ちたいんだよ そのフェラなんとかリーグに
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:07:20 ID:X9Ik7bOC0
最終戦の相手、日ハムだったんだなw
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:14:43 ID:3a5vHDDx0
プロ野球の監督って、普通の采配をしてるだけで、名将な気がする
原とか岡田って・・・・・・
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:20:47 ID:zITbW/fX0
巨人戦で投げてないんだから登板間隔空きすぎだろうが
ちょうど投げられる機会があるんだから利用しただけ
十分意味通じるじゃねーかよw
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:29:24 ID:TZna6vcJ0
アニメにはまるのはいいが選手へのアドバイスにアニメからの引用とかはしないでねw
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:51:03 ID:BOt9Ctp+0
>>495
CMからの引用をした監督はいたけどな・・・ペヤング(笑)
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:46:17 ID:KkjjXKOC0
博満可哀想だなぁ。
どんなに頑張っても中日任期は長くて3年 なぜだかわかるか?
中日の懐具合を考えてみな。 讀賣、ソフトバンクに比べ球団維持費が少ないの。
優勝を重ねると年棒高騰して運営に支障が生じるだろが。
白井は優勝に絡む成績を願望しても優勝は渇望してないんだよ。
そこんとこのオトナの裏社会に疎い博満が頑張れば頑張る分、任期を自ら狭めてるんだよ。

祇園精舎の鐘の声 諸行無情の響きあり 婆羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる博満も久しからず
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:53:50 ID:zPVdMivP0
今年は優勝できなかったが
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:55:05 ID:yKN7uE4F0
>>497
日本一勇退でいいよ
よくやった
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:57:35 ID:FLnkzHj50
>>467を書いた後じゃ何の説得力もないな。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:58:30 ID:H1UscMR9O
>>497 だから隔年でしか優勝しないんだな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:06:07 ID:gImtvc5s0
森は勘違いしているな。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:09:55 ID:+OI+3AvgO
G小坂スイッチ転向へ 原監督「右打の内野手が必要」小坂「何だってやる」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:11:37 ID:Fgt4cPNr0
優勝を重ねると → 日本シリーズの試合分だけ客やグッズや放映権料が入る
心配するなら優勝や日シリから遠ざかってる巨人とソフバンじゃないの
今年はCSでナゴド2試合あった(日シリで+2〜3試合)
アウェイとはいえCSで3試合やった(日シリで+2〜4試合)
億単位の結構な収入でしょマジで
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:23:21 ID:KkjjXKOC0
>>504
収入と収益の区別はついてるか?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:27:39 ID:R6hDI7FI0
まぁ一番儲かるのは会員募集だけどね
アザトク行くなら月3000円くらい取れwwwww
例えば海外の某有名クラブなんぞこれだけで○○億入る
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:39:19 ID:qFNtHAj10
>>505
収入と収益は大した違いじゃねぇ
言うなら収入と利益だろ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:40:52 ID:Fgt4cPNr0
>>505
それを言うなら収入と利益の違いじゃねえか?
つか書きたい意味察してくれよ・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:49:55 ID:gImtvc5s0
先ず評価されるべきはリーグ優勝である。
従って、監督としての評価はリーグ戦の戦いで下すべきである。
短期戦で良い戦い方をしたと言うのなら、なぜそれが巨人との最終戦で
出来なかったのかが問われるべきである。
2戦の重要性なら、やはり、山本昌を2戦目にもってきた事、
更に言うなら、川上と朝倉のローテを弄って墓穴を掘った事、
更に言うなら糞を使い続けて大きなマイナスをもたらした事等だ。
CSの奇襲が成功したぐらいで、リーグ優勝出来なかった事を反故にして、
落合が評価されるべき監督であるなど有り得ない。
パールハーバーを見ろ。
奇襲に成功したぐらいで浮かれた集団の哀れな末路を。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:58:23 ID:cJ3zR0A40
>497
×年棒
○年俸
×婆羅双樹
○沙羅双樹
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:02:52 ID:RMRygTnI0
何で無粋な人達って強引な引用を付け加えるのが好きなんだろう
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:04:58 ID:BOt9Ctp+0
>>509
パールハーバーの奇襲の後、連戦連敗の米軍が逆転するきっかけになったのは
ドーリットル空襲という奇襲だったわけだが
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:13:42 ID:mkQyen/40
プロ野球の収益構造考えたら、日シリやCSの収入はおまけみたいなもんだと
わかると思うがね。

落合が客入れて日シリの収入を入れるから本社に貢献してるっていうのは
本質じゃない。強い中日を作って、中日スポーツの売上を通した収益構造に貢献
してるところが重要なのさ。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:21:45 ID:VW1Jcev30
ID変えるのめんどくないの?w
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:39:39 ID:UFUxm/pQ0
戦争ってのは長期戦(シーズン)だからねえ。
奇襲は短期間なら絶大な効果を出すけど、時が経てば効果が一気に薄れる。
>512が言うとおり、パールハーバーの後は日本軍の連戦連勝だったわけで、
短期決戦に奇襲は効果的っていうことがよく分かる。

>509はなんだかんだいっても短期決戦で奇襲をかけた落合を褒めているって
ことだな。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:58:01 ID:Txcw1xbe0
結局こういう逆恨み中年名古屋オヤジなんだろうな。落合叩き続けてんのは。



146 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/24(水) 22:38:34 ID:dYWlLR1a0
「立つ鳥跡を濁さず」という諺があるが、落合は、
選手の時に中日に後脚で砂をかけて行った最悪の奴。
ヒルマンの方がまだまし。
選手時代の落合を知らんお坊ちゃま君が、
やたらと落合を持ち上げとるが、奴はごみ!
それ以上でも以下でもない。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:03:52 ID:RAZ/l3uk0
>>470
落合との関係を中心に考えたので原との関係は余り深く考えてなかった。

ただ、原に関してはガッカリしたが、原なら仕方ない(状況もあるし、ボンボンだし)。
でも、俺の事もすぐに考えてくれよ。位の感じと私は思う。
ただ、復帰後の逆風時の原の行動を見てこれがやっぱり原と再認識しても不思議ではないね。

フロントに関しては原解任がいつ決まったか解らないが早く知らせてくれれば、引退しなくて済んだかもしれないし、
知らせないのは引退させたいか、存在を軽く見られてるかと考えてしまいそう。次は堀内だし。
原解任が引退後に決まった事としても連絡は原みたいにテンパってないし、一個人が塞ぎこんでる
訳でも無いからだから、早急にできるはずだが宙ぶらりん。
大事にされてないんだなと上記のことも合わせ痛感させられたとしても不思議ではない。

と私は思いましたが、実際のところ、ナンバーの記事は一度読んでみたいですね。本人の言葉だし。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:05:05 ID:RAZ/l3uk0
次に成り行きに関して考察しました。

原の事だから熱心に川相を口説いたのだろう。川相も現役に未練があったが、
そこまで必要とされればその道もありと思い協力をしようと思ったのかも。

他の方が書いてるとおり、原はいきなりの解雇で自分の事で頭が一杯。周りの事が見えなくなった。
故に川相の事も見えず、川相の引退への思いや決心の大きさについて気が回らなかった。

川相から見れば、あれほど熱心に言われ折れたのに、緊急時に早急な連絡が無く
ガッカリした。ましてや交代したのが堀内。過去にトラブり不安になる。

堀内とはソリが合わないだろうから、むしろ二軍コーチの方がマシかもしれないが、肩身は狭い。
なにより元々、現役を望んでたから熱望されてないコーチ、しかも上記の立場なら現役でいたい。

しかし、引退セレモニーもしたし、コーチ拒否、復帰できたとしても堀内監督じゃ干される可能性もあり、
大好きな野球を現役でやるには他球団でしかないと考えても自然。
そんな苦しい時に手を差し伸べ必要としてくれたのが落合。この借りは大きい。

真っ先に借りの部分が思いついた為に万が一、落合と不仲になるような事があったとしても落合に対して
喧嘩別れし、後足で砂をかけるようなことは無いと私は考えました。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:09:44 ID:lMigjnrn0
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:15:45 ID:bpbbxPmt0
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   ふぅ、勝った、勝った。
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   ところでお前、ガンダム録ったか?
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:39:42 ID:RAZ/l3uk0
>>519
いい記事だね。面白かったよ。書き込んでくれてありがとう。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:41:47 ID:qR0U51v90
>>519
3年前の日シリのやつじゃんか
前どこかで見たぜこれ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:49:31 ID:Je7TAN+X0
>>519普通に感動した
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:02:38 ID:FpY4zAuy0
>>519
王手をかけたあとの困ったことってなんだ?
スゲー気になる
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:05:21 ID:BL5YC+Z80
選手に言われて継投を代える様な奴がおかしいんだよ。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:13:59 ID:6i0HaUka0
>>525
捕手の意見は普通に参考にするはず。
確か捕手から投手代えてくれってサインもあるよな?古田が使ってたはずだが。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:20:14 ID:xJK3M6du0
>>519
懐かしいな
この頃の落合スレは毎日こんな感じでどっかの記事が貼りつけられていたもんだったなあ
阪神とやり合ってからここも殺伐としちまったよ…。思い出してシミジミしちまった
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:27:32 ID:s/StJwo/0
>>525
現場の意見を聞いて、修正するのは悪いことじゃないだろ
ただ最終的に結果がでなかったわけだから、どちらにしろ落合の判断ミスってことになるっていう話なら、
そのとおりだと思うが。
ただ、個人的にはそこで言い訳ひとつしないのはマジ尊敬できるがね。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:51:02 ID:NmxSSBs+0
>>528
会社のゴミみたいな上役だとそこで現場のせいにするからねえ。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:00:02 ID:Lpb5kYcl0
こんだけ成績いいのに「理想の上司」に選ばれないのは何故?
部下を単なる捨て駒としか見てないから?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:15:59 ID:O9xDuIJr0
>>530
球界では古田や星野が理想の上司なんだろ。
成績とは無関係ってことだな。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:30:03 ID:hVGbShWh0
>>530 イメージとかの問題だろ。
でも星野や古田が上司だったらいやだよ。
星野は部下の手柄はわしが育てたからこれくらいはやって当然。
失敗すればわしはそんなの育てても無いからそいつの責任。
古田の場合は仲良しグループを作ってそこに入れなければそこで終了。

533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:31:05 ID:6eqRKEWH0
部下を捨て駒と考えているのなら、投手を酷使で使い潰したり、
交換トレードで自分の嫌いな選手を追放すると同時に好みの選手を獲得する。
要するに星野のやってたことなんだが。

あれだけキャンプで猛練習を監督自らの手で実践しているという一点だけでも
捨て駒扱いなどではなく、落合が選手に愛情を持って接していると感じるなぁ。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:31:20 ID:FpY4zAuy0
星野はなんだかんだでチャンスをたくさんくれるからな
落合は1度失敗したらもう使ってくれなさそう
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:35:24 ID:3mPg71H50
>>534
誰かにチャンスあげたってことは、誰かが失ってるって事なんじゃない?
その辺のさじ加減は難しいと思う
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:44:41 ID:8pYGixm50
>>534
ほしーのは投手に関しては仕立て上手だったな
若手はそれで早くに息切れしたが
小野、西本などは再生出来た
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:06:47 ID:LEAnXn390
落合がアニオタだと聞いて飛んできました
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:08:12 ID:dqU3POSC0
落合さんがエウレカセブンを見てると聞いて(ry
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:18:45 ID:Lpb5kYcl0
ボクねぇ思うんだけど監督色を全面に押し出すのはいいと思うんだ。
だけど、それは中日という風土にあったものでないといけないと思うんだ。
落合はまず既存中日を全面否定することから取り組んだ。
ユニフォームの変更、レギュラーの固定解除、中日功労者の切捨て。
過去を否定するのもよかろうが、そういう輩は次期政権から否定されるんだよ。
韓国やフィリピンの歴代大統領のゆく末を見ているようだ。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:25:41 ID:K9sQECpS0
星野、タニマチ、OB跋扈

そんな旧態依然としたドラゴンズとはそろそろオサラバしないとね
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:28:17 ID:SpRJ63aN0
落合が就任と同時に一掃したのは既存の星野色
それらを一掃された事でお前が中日を否定されたと感じたのなら
お前は中日ファンじゃなく「星野」中日ファンだったってことだ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:35:02 ID:ek5TIgk30
>落合はまず既存中日を全面否定することから取り組んだ。中日功労者の切捨て

あれ?そうだったか?
確か一年目は「今居る選手で十分」とか言って一切補強を行わずに
辞めたのも自ら辞めた神野一人だけだったと思うが。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:43:39 ID:Y1P/A7Hr0
アンチにとってはポジションをベテランが追われるのも若手が奪えないのも
ぜーんぶ監督のせいで思考停止
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:44:06 ID:6i0HaUka0
>>539
悪い中日を一掃してくれてよかったじゃないか。
落合いなくなったらゴキブリのように復活するだろうが。
俺は星野さん嫌いじゃないし、その功績も認めてるけど、
いなくなった後も呪縛のように縛られることはない。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:53:32 ID:Rvdf0/Cj0
>>533
「選手にばっかり猛練習させて…」みたいなお約束の叩き記事とかは落合の場合だと絶対出せないんだよね
日が暮れるまで選手に練習させてるけど用事でもないかぎり落合は帰らないで最後の一人が終わるまでずっと見ているし、
森野失神させたときだって落合のバッティンググローブの中、皮が剥けて血でヌルヌルだったらしいよ
そんなのビタイチ顔に出さず、翌日も井端荒木にノックの洗礼
他の球団より選手にやらせるけど、落合自身が自分の体でつき合っているから
不満も出てこないでみんな付いてきてくれてるんじゃないのかな

でもまあ、現役時代から落合のファンだった人間からすると、
何本打とうがノックで血が滲むほど手の皮ベロベロに向けちゃう落合って、やっぱり衰えるもんだなあと少し寂しい
どれだけ振ってもタコができない、無駄のない綺麗な力の入れ方でバットを握れるのが落合の職人技の一つだったから
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 05:59:13 ID:XOgssV4d0
>>545
全面的に同意。

落合は選手を伸ばすために手を尽くしてるし、彼らもそれは充分分かって
ると思う。純粋にチームを応援してきたファンにも、それは伝わってるよね。
もう20年くらい落合ファンやってるけど、中日の監督に就任してから
落合の良さを分かってくれる普通の野球ファンが増えているのを
肌で感じる。おかしなフィルタ掛けないで彼の言動だけを見てくれる人が
たくさん居るのがすごく嬉しい。

それから、衰えの話。
現役時に比べ衰えてるだろうとは思うけど、どちらかと言うと、一年通して
バットを握って振る頻度の違いだと思うよ。手の皮が柔らかくなってるから
ベロベロになっちゃうんだろう。
あと、落合が気持ちよくバッティング練習するだけなら「無駄のない
綺麗な力の入れ方」健在(まぁ全盛期とは比べられんだろうけど)で
負担も軽いだろうが、やってるのが「あのノック」だからね…。

547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:04:03 ID:BL5YC+Z80
>>528
馬鹿かお前は。
継投というのは、監督の最も責任を持たなければいけない仕事であって、
それを選手がどうこう言ったから、
変えなければいけないと思ったのを止めましたなんて、
責任放棄もいいとこだ。
こんな恥ずかしい事が言えるか。
選手の言う事で監督が意見を変えるんなら、そんな奴は試合には必要ないだろ。
何が尊敬だ、有り得ない。
お前が責任を放棄した結果負けた。
その事実は言おうが言うまいが変わらない。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:05:41 ID:/1GRfvge0
>>539
>ユニフォームの変更、レギュラーの固定解除、中日功労者の切捨て。

チームを強くするためならこんなもん無問題。
しかもこれって全部、あの星野もやったことなんだけどね。
その時あんたは星野を批判したのかな?

> だけど、それは中日という風土にあったものでないといけないと思うんだ。

中日の風土って何だ?2000年から2003年までの、
チャンスとプレッシャーに極端に弱いチーム体質のこと?
だったら変えてくれて良かったよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:18:47 ID:6i0HaUka0
>>547
馬鹿はお前だw
落合はあの継投の責任を他人のせいにはしていない。
実際に球を受けている捕手の意見も判断材料の一つとして、続投を判断。
そして打たれたのは自分の責任との態度をとっているから、責任から逃げてはいない。
ピッチャーの調子や継投について、捕手の意見を聞くなんて普通の事。
もう少し野球を知ろうぜ、同じ中日ファンなんだから。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:45:39 ID:zFoIQgvQ0
激戦区とマターリの両方の職場を経験した身としては、
理想の上司は激戦区の場合は落合で、マターリの場合はどんでんだな。
星野?パワハラ親爺の時代なんぞとっくに終わってる。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:49:30 ID:Or1ElDzs0
>>547
監督業の一つのスタイルとしてありだな。
それが受け入れられないって、無駄な議論だろ。
結果が出るかどうかそれだけ。

後、お前はチームにおいての tanisige の地位がわかってない。
立浪がレギュラー失ったのはtanisige のブチ切れだったし、
今シーズンも一度ゲーム中に荒木にブチ切れした翌日、
荒木はスタメン外されてる。
監督からの信頼も絶大で、チームの緩慢プレーを即叱咤する。
口空けて見てる奴にはわからんだろうけど、重要なポジなんだよ。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:56:07 ID:Rvdf0/Cj0
>>546
いやーそれがだな、落合の手って現役時代からプニプニですっごく柔らかかったのよ
握手してもらったことあるから生で知ってる
巨人の松井が落合の手を触って、「もしかして落合さんって本当に練習してないんですか?」って一瞬仰け反ったら、
「ちゃんと握れば1万回振ったって固くならねえよ。手のタコ自慢してるやつは『オレはバット振るのがヘタクソなんです』って
 自分で宣伝して歩いてるようなもんだ」と笑っていたそうな
そんな落合がノック程度で血が出る程って、まあ少し寂しいわけw
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:24:23 ID:3mPg71H50
>>551
立浪と荒木にtanisigeぶちきれって、なにしたん?
tanisigeって外からきたから、肩身狭いのかと思ってた
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:06:40 ID:Lpb5kYcl0
ダニ繁また何かやったのか?
こいつ空気嫁ねぇ自己中だから横浜時代にナインから嫌われまくり。
チーム内から総スカン喰らったからFAで横浜から遁走、中日願望では決してないよ!
でぇ、中日では未だに新人投手の恫喝三昧、己のリード下手を投手に押し付ける。
立浪、荒木はチームの和を乱すダニ繁に我慢ならず意見したら逆ギレが真相だろう。
いずれ早いうちに中日からFAでまた逃げるだろうなあ。
ダニ繁は、ヤクルト日ハム阪神と転々と渡り歩いた凶悪野口を、一ヶ月発酵したくらいの凶毒。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:06:44 ID:eqiN9pvJ0
立浪がスタメン失ったのは2006広島戦のやらかしがきっかけ
やらかしたとき谷繁はすごい形相でマスクを地に叩き付けようとした。
というのは有名な話。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:18:33 ID:pZ9uy9ph0
>>555
立浪そんなにひどいやらかしだったのか?
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:18:59 ID:IJvZ9JeU0
>>554
中日願望w
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:25:56 ID:Lpb5kYcl0
たかが1500安打そこそこのペーペーごときが
2400安打以上の名球会会員に因縁つける滑稽さw
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:42:36 ID:kHPkLpDK0
まあ守備のやらかしと通算安打数にはどう考えても関係ないわなw
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:48:36 ID:eqiN9pvJ0
>>556

>落合「立浪が3割を打っていれば、代えづらかった。状態が上がってこなかったし、7月1日の広島戦で二塁走者が三盗をした際、
>立浪がサードベースに入りきれなかった時には考えさせられた部分もあった(翌2日から立浪はスタメン落ちしている)。
>前日(6月30日)に立浪は5打数5安打を放っている。でも、ウチは守りで失点を防いできた。まして両サイド(一塁・ウッズ、三塁・立浪)
>に爆弾を抱えてるワケだから・・・
>。それを見過ごして、そのままにしておくのは監督としての怠慢になる。」(オフの対談より)

という顛末。
なお前日(6月30日)も、サードエラーをきっかけに川上が大量得点とられて逆転されたので
5の5を打っても実況なんかはしらけてたな。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:53:33 ID:+skImmp20
>>560
チャンと見てるんだな

じゃあなんでビョンは.......
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:58:58 ID:eqiN9pvJ0
だからビョンも守備を理由に、下に落としたじゃん。
シーズン経過していくにつれ守備も徐々によくなってきたし。
立浪ケースとは違う。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:00:00 ID:IJvZ9JeU0
ビョンはまだ守りが耐えられないほどではないんじゃ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:14:36 ID:VbvD0gF9O
立浪とtanisigeって仲よさげだけど・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:17:17 ID:eqiN9pvJ0
仲はいいと思うよ。今でも。
あのアクの強いtanisigeが中日にいられるのは立浪とうまくやれてるからだろうし。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:18:01 ID:6944ywHv0
実際、センターじゃなくなったら見れるようになったしね
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:07:45 ID:Lpb5kYcl0
>>563
はぁ? アイツ、二遊間抜けたセンターゴロを本塁打にしなかったかぁ?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:13:25 ID:az3WDcde0
今のドラは誰がセンター守ってるんだ?w
いつまでもウダウダ言ってるのもキモイぞ
昔韓国から来てすぐ2軍落とされて時確か落合は
外人はある意味余裕を持って見ないととか言ってたし
一年は我慢しようとしたんじゃないか
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:23:54 ID:XOgssV4d0
>>552
えええ、そうだったのか!<手プニプニ
そのエピソード知らんかった。すまん。
それじゃちょっと寂しい気分になるわな。うん、分かる。

…つか握手が羨ましいw
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:14:14 ID:b/SJ9uF4O
>>552 手プニプニ

それ牧野さんじゃなかった?
イメージがにくきゅうだ。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:52:11 ID:pZ9uy9ph0
>>560
それ聞くと、落合が巨人の監督したときの布陣がすげえみてみたいw
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:01:02 ID:p+1Q8wGc0
「練習中に落合博満監督を手にする落合監督」日本語でおk
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20071025-274142.html
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:17:32 ID:hh/xyDhx0
広岡OB会副会長ベタぼめ…落合Gお墨付き!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007102502.html
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:19:05 ID:S2YgAPiz0
>>573
ウッズが子分みたいに見える写真を使ってるんだな
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:28:57 ID:d9eh8RUK0
>>573
ザクザクが引用とはいえ落合を褒めるとはな

逆に怖いな
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:30:04 ID:GhU4VG480
>>539
ユニに関しては、昔に戻しただけだ。

その前に替えたヤツこそ過去の否定だろ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:48:35 ID:az3WDcde0
現役時代と同じで監督でも職に困る事はなさそうだな
さすが落合って事かw
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:59:07 ID:Yp+S4v0S0
>>576
昔はあんなダサいユニじゃねーよ?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:07:50 ID:IEVBiK5k0
>>567
んなことできるわけないだろ、常考
せいぜい三塁打がいいとこ

まあMLBの某有名球団にはレフト前ヒットをHRにした日本人レフトがいたらしいが・・・
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:46:57 ID:4LHbwn2K0
森祇晶が語る 監督落合博満

プロ集団のリーダーにふさわしい

しんの強さ
 球団が新監督を選ぶ際によく聞かれるフレーズに、違和感が
ある。「さわやか」「好感度」「生え抜きスター」「人気」。監督に
よる観客動員を狙う球団も多いと聞く。
 そうした考え方と、中日落合博満監督(53)は正反対にいる。
愛想はよくない。華やかで絵になるタイプではないだろう。シャ
イな男だから「オレはこうやっている」などと、自分の宣伝はしな
い。どれだけ批判されても言い訳もしない。これらは彼の優れた
点なのだが、どうもマイナス面としてとらえられている。メディア
は「オレ流」など、変わり者のように描く。地元メディアでは足を
引っ張る動きもあると聞く。
 落合監督は奇をてらった采配をしない。いわゆるオーソドック
スなタイプの監督だろう。パフォーマンスや人気取りもしない。現
役時代に3冠王を狙って取るなど数字にこだわったように、監督
としてはチームの勝利に徹する。つくづくしんが強い男だと思う。
しかし、メディアは監督にもパフォーマンスや華やかさを求める。
監督が目立とうと格好をつけたら、チームが機能するはずがない。
 采配だけでなく、選手育成、チーム管理にも力を発揮している。
森野、朝倉ら若手を甘やかさず、谷底へ落とすような厳しい練習、
評価を課してきた。その中から2人とも中心選手になった。森野
など、落合監督でさえ「死んじゃうんじゃないか」と思うぐらい厳し
い練習をしてきたという。それでも簡単に定位置を与えず、今季
も中村紀を獲得した。森野が腐ったりせず奮起する選手と見てい
たからだろう。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:47:55 ID:P92o0W0w0
巧みな管理
 谷繁にさえ安住の地を与えず、小田を使うなどして刺激を与え
た。しかし、肝心なところは谷繁に「お前に任せた」となる。非常
に巧みなチーム管理といえよう。しかし、その意図を詳細には語
らない。福留が離脱した時でさえ「あいつがいてくれたら」などと
泣き言は出ない。それが落合という男。プロ集団のリーダーにふ
さわしいと思う。
 そもそも日本球界におけるチームリーダー像は、間違ってとらえ
られている。一緒に飲みに行ったり、ゴルフに行ったり。仲良しク
ラブの中心人物を「リーダー」と称する向きがある。こうしたとらえ
方が、監督に「さわやかさ」や「好感度」を求める傾向につながっ
ているのだろう。野球を愛する者として寂しく思う。
 近年、外国人監督が増えてきた。翻れば、国内に監督としての
人材が不足してきたといってもいい。楽天野村監督は別格だが、
「監督」という役割が変わってしまった印象がある。そんな中、落合
監督には「監督」としての才にたけたものを感じる。さて昨年敗れ
た日本シリーズで、どんな戦いを演じるか。最近では珍しく、野球
を楽しませてくれる監督といえる。(日刊スポーツ評論家)(おわり)
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:08:26 ID:IEVBiK5k0
>>580-581
激しくGJ!!
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:28:14 ID:tIrDsRxe0
あの広岡―森コンビにくわえて、野村も絶賛中の落合采配。
こりゃ2ちゃんのアンチごときの手にはおえないわな。。。。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:35:56 ID:Y6nC8MGq0
>580 581

褒めるのが広岡さんや森さんなのが凄いな。
これが金村江本ていどに褒められたのなら腹が立つが、
v9巨人と'80西武の人に言われているので恐れ入る。

2004の時点であの川上さんに褒められていたし、やはり恐ろしいな。落合は。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:37:18 ID:d9eh8RUK0
森の場合は,自分を褒めたいが誰も褒めてくれないので落合を褒めた,
という感じもあるけどね

まあ,いいことや
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:38:50 ID:zxIehisE0
>>581
>>580

よく書いてる ただ、森の自己弁明としても書いたふしもあると思う

森も落合も頭脳は優秀、暗さというか地味な点でも共通

ただ、森は利己主義、落合は個人主義
落合も人間の常、自分も可愛いだろうがが、周りも最大限大事にする
そこがが決定的にちがう

森について聞く謀略めいた話、せこい話は、落合については一切聞かない
だから、選手からの敬愛のされ方は全然違うと思う
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:54:31 ID:eVtLImi90
>>583
同意。

プロ野球板一野球に詳しい天下の落合信者を舐めると強烈なシッペ返しを食うってことよ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:56:02 ID:nqTCvW4f0
くんくん、何か臭いぞ
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:56:54 ID:eVtLImi90
さっそくアンチが湧いてきたなw
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:00:45 ID:zxIehisE0
>>・・・野球に詳しい天下の落合信者・・・

このスレの住人は、ただ、野球に詳しいだけじゃないな
シーズン中、俺も李の使い方などで苛立った方だが、
このスレで幅広い視野でのものの見方を教わった
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:04:08 ID:aUp4QoME0
まあ監督のタイプとしては
森に人情味を加えたのが落合なわけだしなw
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:04:11 ID:tIrDsRxe0
>>587
俺は最初、落合の淡泊で飄々としたキャラが好きだっただけの人で
自分を野球通と呼ぶのは口はばったいが、

落合を定点観察してると、自然自然に玄人な野球の姿に接するように
なってることに気づく。

圧巻は2004年の補強なし鉄壁守備優勝だけど。
落合のまわりにいる野球人も、広岡とか森とか川上とか通な人ばっかり。
連れてくるコーチも初彦とかタカシロとか川井とか、わー渋ッ!って
玄人ばっかり。落合野球の申し子の井端荒木は辻石毛以来の鉄壁ぶりだし。

四番強奪でわーっと騒いで、デーブや元木ごときがチョロチョロしてる野球
はほんとお子様の野球だよね。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:10:36 ID:eqiN9pvJ0
元木ごときが、というあたり、まだまだ頭が汚染されてるんじゃないの
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:13:40 ID:tIrDsRxe0
汚染って誰に?
ちなみに俺は元レオ党で、東尾山田兆治が
オールスターで個性炸裂させた往年のパリーグ好き。
森監督就任の年に野球見始めた。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:15:56 ID:eqiN9pvJ0
つまりは、元木の良い時と才能を見てなかったってこった
良い選手だったよ。必要以上に他をおとしめる風潮に汚染されてるな。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:16:42 ID:Yp+S4v0S0
>>580
どういう采配をオーソドックスというかわからんが
最近はマシになってきたかなとは思う
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:21:17 ID:tIrDsRxe0
>>595
なるほど。そうかも。
元木に関しては、選手としての力量より人としてのダメさで
評価してないっていうべきだったんだけど、舌足らずだった。

個人的には元木みたいに素行が腐って才能つぶす奴が
どうも好きになれない。清原が筆頭だがw
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:23:22 ID:aRdtYD1u0
>>596
最近はマシってあんた何様だw
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:24:15 ID:6944ywHv0
>>595
元木は優れた才能の持ち主が巨人で駄目になった典型だろ?
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:25:01 ID:tIrDsRxe0
それこそ落合ノックで鍛えられたら全然違っただろうな。元木も。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:27:56 ID:P92o0W0w0
>>587>>589
いやあなたがアンチ臭いんでしょw
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:35:49 ID:IEVBiK5k0
アンチ落合の自演ってどうしてこうも下手糞なんだろう
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:55:36 ID:OAaNfpas0
そもそもアンチになった理由がお粗末な奴が多いからな
恥ずかしいという感覚が欠如しているんだろう
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:00:16 ID:Rnj8Qz1A0
クロマティ以降の外国人(他チームからの移籍以外)
物ッ凄い甘い査定でもこのザマ

◎ (打)マック (投)ガルベス
○ (打)モスビー、ブラッドリー (投)マリオ
△ (打)ホリンズ、バーフィールド、グラッデン、コトー
  (投)姜建銘、グローバー、ジョーンズ、趙成民
× (打)レイサム、ダンカン、ゴンザレス('91)
  (投)オビスポ、コーリー、サンタナ、ベイリー、
   ラス、アルモンテ、ケアリー
糞 (打)ゴンザレス('07)、ディロン、キャプラー、クレスポ、
   ルイス、カステヤーノ、マント、ブラントリー、デラクルーズ
  (投)GG、ミセリ、ミアディッチ、鄭民台、鄭民哲、デビット、ペレス


オマリーやゴメスみたいなのが1人いれば十分でっしゃろ
ちなみにオビスポや姜は今後の期待をこめての査定
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:01:58 ID:Oam1risj0
プロ野球板をご利用の巨人ファン、およびアンチのみなさんへ
巨人軍本スレの新スレについてお知らせがございます。
最初に立ったスレ(下記1番目のスレ)はスレタイに「夢の続き」という
おきまりのフレーズがないため、本スレと認定する事はジャイアンツ愛のファン精神に基づき
出来ません。
なので、改めてにスレを立て直しました。それが下記2番目のスレになります。
みなさまくれぐれも混乱のないよう、ご理解くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
最初に立ったスレ(下記1番目のスレ)は完全スルーで
下記2番目の本スレにのみカキコしてくださいますようお願いします。
※ これに従えず最初に立ったスレ(下記1番目のスレ)をageるような人物は
  荒らしとなってしまいますので注意して下さい。

【瀬戸井ノ原】 原巨人軍 672 【路上で老人救助】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193297189/



【夢の続き】 原巨人軍 672 【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193297876/
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:02:32 ID:ZbrmZLpI0
日シリ勝ってくれ。
それだけだ。
607604:2007/10/25(木) 17:13:31 ID:Rnj8Qz1A0
誤爆スマソ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:16:15 ID:hh/xyDhx0
日シリ出られるといろいろ楽しい

週刊ベースボール 目次
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/071105/index.html

ナンバー 目次
http://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:21:00 ID:ZbeLxGYp0
>>602
まともな人なら実績実力と自分の感情は別にするもん
それが出来ない人間の能力なんてたかが知れてる
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:26:36 ID:2P50IjUV0
>>608
久々にナンバーを買おうかな
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:43:27 ID:2PDXorzt0
>>608
やはり勝つって重要だよな。
いくら面白そうな野球しても勝たなければ取り上げて
もらえないもんな。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:45:09 ID:V+7OnHSq0
51 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 17:13:54 ID:Jcc+bt5L0
ttp://uploader.fam.cx/img/u31958.bmp

強い決意を感じる…。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:05:13 ID:GG1qUVR+0
>>612
落合の背後の紺スーツのメガネどっかで見たことあるんだよなあ
誰だったかなあ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:06:29 ID:GG1qUVR+0
>>612
でも丸刈り似合うな落合
できればグラサンかけてベンチに座って欲しい
表情読まれやすいから
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:34:08 ID:ZbrmZLpI0
851 名前:代打名無し :03/09/23 00:12 ID:qw6yfprG
日本人の歴代三冠王の監督成績

中島治康 通算5年でリーグ優勝1回
野村克也 通算20年でリーグ優勝5回日本一3回
王貞治 通算13年でリーグ優勝3回日本一1回

やはり三冠王はもって生まれたものが違う。落合に10年やらせれば、
リーグ優勝2回日本一1回くらいはやってくれると思うぞ。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:34:22 ID:Lw912cyt0
おおっ1_にカットしたのか!
前の時は中坊のように遠慮があったが
大人は逆にこれくらい短い方がいいだろう
(松ちゃんとか)
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:47:18 ID:d9eh8RUK0
>>592
でも優勝できなかったんだけどなあ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:48:49 ID:iziUW44p0
>>612
ちょっとコラくさいんだが頭…
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:56:35 ID:WusfIA+G0
落合親分・・・。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:16:15 ID:j4BFUB3H0
親友の松山千春も喜んでいるだろう
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:18:27 ID:Lw912cyt0
昔の野球選手はそっち系の服装を好んだが
落合はまだそろ路線だなw
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:20:27 ID:oFCq6bjc0
>>592
確かにね。
俺が一番関心したのは落合になって練習量が増えたってこと。
特に野手。打たなきゃうまくならないって方針らしいのだが、
今までの監督に欠けてた部分がそのあたりに見えるよ。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:35:23 ID:HxUHrKQoO
>>620 サンプラザ中野師範を忘れるな!!
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:37:24 ID:zFoIQgvQ0
たぶん野球選手が練習することに対するインセンティブを明確にしたから、
あれだけ選手が目の色変えて練習するようになった。別に前任者や他の
監督も練習をやらせないわけじゃないのに、これだけ選手が積極的になったのには
何か理由があるんだろうね。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:20:26 ID:VZXvXmTk0
>>613
カリカの林かと思った
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:30:00 ID:tIrDsRxe0
落合自身はセカンド、サード、ファーストとコンバートしていって
長年四番ファーストで鈍足の大砲だったわけだが、本当は
巧打堅守の二塁手とかが一番好きだし、自分でも本当は
そうなりたかったんじゃないかと、コーチ陣の顔ぶれからちょっと思ったり
もする。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:38:18 ID:v0mvOU6X0
>>624
2004年にいきなり結果が出たからね
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:55:08 ID:boz6HFyk0
坊主頭にしたら手入れも簡単だし風呂から出てもすぐ乾くし、どうやら監督もヤミツキになったな。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:02:51 ID:RlRev8nEO
>>624
ノック一つとっても凄いからじゃね?
俺たちが落合が打席にたった時に感じたオーラみたいなのを
選手たちはビリビリ感じたんじゃねぇかな、何しろ生で目の前だからな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:08:10 ID:20skBqel0
>>628
余った時間でフクシと種ガン2人同時プレイも出来る
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:12:32 ID:Lpb5kYcl0
>>629
馬鹿はすぐオーラという造語を使いたがるw
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:30:52 ID:t1Rr9iPL0
>>628
審判に無言の圧力もかけられるでの。いいかもしれんがや
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:47:29 ID:eqiN9pvJ0
たしかにオーラとか言うヤツは馬鹿が多いな
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071025-OHT1T00018.htm
>2月の宮崎春季キャンプ中、ベンチ裏で会話したときのことを「休んでいたら気配を感じた。振り返ったら
>後ろに立っていらした。あのオーラはすごい」と振り返り、早くも対面を待ちきれない様子。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:08:02 ID:Ib5VbIM60
Lpb5kYcl0のレス全部読んでたらなんだか可哀想になってきてしまった…
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:12:15 ID:il4UD17A0
谷繁が立浪のエラーにマスク叩きつけそうになったの知らないくらいだから、いつもの阪神ファンだろう
殺さない程度に可愛がってあげてください
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:17:24 ID:qiWD9GhW0
亀だが>>140についてkwsk
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:22:52 ID:Yp+S4v0S0
>>628
おれも坊主だけどくせになるよ
自分でバリカンやれば床屋もいかなくていいしね
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:38:50 ID:+UbvxNYz0
坊主はいいね
風呂上がりにTシャツ着ようとしたときに頭で引っ掛かってなかなか入らないのが楽しい
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:44:38 ID:9xQDmzXJ0
>>636
140じゃないが、そのまんまだよ
落合が丸刈りになったのを見て試合後ベンチ裏で
泣いていた選手がいたんだよって記事
その選手が誰なのかは明らかにされてなかったが
第一報が東スポで誰もがネタだと思ってたら、後日報知でも記事になり発覚した

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071021-OHT1T00067.htm
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:46:10 ID:EbYNnHOb0
          これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \

やる夫をふくしに置き換えると・・・
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:02:23 ID:Yp+S4v0S0
>>639
ビョンだなきっと
ただの副詞との約束だって知らないんだろう
642636:2007/10/25(木) 23:10:34 ID:qiWD9GhW0
>>639
ありがとう
そんな事があったんだね
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:11:08 ID:qiWD9GhW0
>>641
ワロタw
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:31:31 ID:2nsTuSdj0
>>637
バンチ乙
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:12:11 ID:/gcoADjHO
泣いたのは新井弟だお
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:23:39 ID:elKseGFp0
>>645
mjd?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:45:43 ID:n+ANz8R/0
ソースを示せやボケ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:09:56 ID:pZVaVMRW0
ウッズと谷繁って聞いてたけど違ってたのか
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:35:35 ID:vPa1tlDy0
いや俺はノリさんだと聞いたんだが・・・
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:37:18 ID:rLdomylj0
ビョンは・・・


笑ってたんだろうな。KYだし。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:39:09 ID:ZrRQLlUp0
川上と福留は笑えなかった
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 03:54:26 ID:jQ0+k91E0
>>639
記事の右に「抜け毛で、もう悩まない!」があるのにワロタ
坊主にしたら悩まないわな
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 04:19:38 ID:vVlkaDCz0
>>612
ワロスwww
グラサンが珍しく最近のっぽいwいつも昭和なデカイのの装備してるのにwww
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:43:12 ID:FFZoDDMq0
>>612
これならヒルマンに勝てるな。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:05:46 ID:0JhPS2LZ0
>>650
笑ってたのは岡本
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:40:29 ID:mHutahJN0
>>650
でもビョンはCSに向けて髪を刈ってたぜ。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:47:12 ID:Jyha3qOz0
勝つのはヒルマン(ひるまん)か、博満(ひろまん)かってかんじだな。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:15:12 ID:hDjmJwhI0
NHK名古屋 19:30 ナビゲーション 「落合ドラゴンズ・日本一への挑戦」
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:07:25 ID:fGRgI1o/0
>>657
ワロタw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:33:31 ID:2RmDuWTZ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | もちろん井上はわしは育てとらん 
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:42:58 ID:16z5US2O0
落合って髪の色とか、ピアスとか禁止にしたりしてるの?
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:44:02 ID:BzWZdRsO0
昼満(ひるみつ)
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:12:59 ID:quRt/+Nw0
>>661
オールフリー
そういうの大っ嫌いでしょ、この人

川上の頭見てみろよ。染めてるのかしらないけどエキセントリックな肌色が混じってる
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:14:14 ID:c1dsTZ4i0
あやまれ! 川上に三つ指ついて謝れ!!
ついでに福留にも!
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:44:17 ID:s75zjia40
てぃうにてぃのような管理野球がだいきらいです
自主性をおもんじる日本ハムゆうしょうしてください
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:49:26 ID:wXehztNG0
遂に中日が管理野球とか言い出すのが出てきたか

なんとしても勘違いハムを粉砕してほしいな
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:55:08 ID:rJ+Tat7K0
ガッツポーズも禁止なの?
ガッツポーズした選手は干されてるよね
岩瀬も干すんだろうか?
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:57:23 ID:quRt/+Nw0
ガッツポーズをしたら干されるわけじゃない

干されるべくして干されてる井上がガッツポーズ好きなだけだ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:01:10 ID:16z5US2O0
別に禁止にしてないのか
のわりに、そういう人をみた気があんまりしないな〜
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:07:59 ID:vwoVHbyR0
水曜の日経に「落合野球は管理野球」っぽい書かれ方はしてたな
(対するヒルマンは自由野球云云)
自分は読んで違和感ありまくりだったけど
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:09:14 ID:CTWMAM9F0
中日は立浪のチームでもあるからな
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:13:08 ID:an10z3gH0
>>669
そりゃお前が見てないだけだ
川上岩瀬中田岡本福留ウッズ・・・他にもいろんな選手がやってる
もちろんヒットを打つ度にやるわけじゃなく
試合を決める一打や三振を奪った時限定だがな
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:13:29 ID:guHmudiU0
>>670
日経はそういう図式を当てはめたがる
サッカーの日本代表だって、トルシエは管理サッカー、ジーコは自由主義
とか訳わからん図式で煽ってた
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:15:54 ID:md9Xb0YE0
管理する若手と放任のレギュラーとうまく使い分けてる感じだな
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:21:12 ID:V6/jD62L0
>>674
それはキャンプからわかりやすかったからな。。。
主力に白紙で、若手に猛練習とかな。。

676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:22:25 ID:16z5US2O0
いや、ガッツポーズじゃなくて、茶髪とかについていったつもりだったんだ・・・・・・
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:28:10 ID:quRt/+Nw0
>>676
大丈夫、みんな分かってるからw
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:34:23 ID:8PTBp0jG0
>>657
なぜかジャック範馬を思い出した
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:30:05 ID:CydbWFAq0
落合の本にガッツポーズして結果的に投手の悔しさを煽るのは損と書いてたな
だからオレ流は極力やらずに心の中で喜びを噛み締めてたって。そういや江川もそんな事言ってた
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:41:36 ID:wylMfNZo0
◆〜ドラゴンズ日本一への挑戦〜
 NHKテレビが26日、日本シリーズに向けた中日・落合博満監督(53)の
単独インタビューを放送する。午後7時30分からの「ナビゲーション」の内容を
急きょ「“落合流”で勝つ!〜ドラゴンズ日本一への挑戦〜」に差し替え
中部7県で紹介する。


うpよろ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:53:54 ID:s75zjia40
>中部7県で紹介する。

所詮ローカル騒ぎか (w
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:57:01 ID:CYxsvzTf0
北陸も入るわけか。じゃないと7県にならないし
ま、いずれにせよ見れないが
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:18:20 ID:rJ+Tat7K0
>>679
ガッツポーズは損得じゃないだろ
味方を鼓舞するし自然に出るもんだ
そのくせ優勝間違いなしとかの余裕の発言するのはOKって納得いかん
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:22:20 ID:r5lQw1/b0
>>680
昨日、NHKに対談形式でちょっと出ていたよ
あいかわらず、手の内は見せないといった具合で、ダル対策は?という質問に
対して、「それはスコアラーから話を聞いたコーチがやる仕事だから、私は
わからない」と答えていたね。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:44:47 ID:gTc81HCd0
ヒルマンのロイヤルズ監督就任会見とか、すごい「管理野球」だよな。ピアスとか長髪禁止だぜ。
NYY並の「管理」を導入するってよ。

・・・っていうどうでもいい表面的な話はおいたとして、「自由主義」の歴史的背景の多様性への無理解や
「自由にする管理」という概念が使えない経済紙てのが程度低すぎる。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:16:24 ID:s75zjia40
>>666
中日・落合監督がラーメン禁止令発令
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183391346/

プライベートタイムの飲食にも介入する輩を管理野球と言わずしてなんと言うのか?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:19:58 ID:hcKZpAj+0
ラーメン禁止じゃなくて、その子たちはラーメン一杯だけしか食べてこなかったからダメだったの
体が資本のプロ野球選手なんだから、もっとちゃんと食えってこと
ラーメン5杯、チャーハン3杯、餃子6人前とか食ってきたら、「そらよかったな。」で済んだ
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:37:03 ID:t9CKKSQ00
さっきからこの馬鹿(s75zjia40)はなにを恥ずかしいこと書き連ねてんだろう
日ハム関連の人なんかしら?
珍オタの釣りはもっとこう、笑えるよな?
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:41:18 ID:s75zjia40
ああ言えばこう言う おまえらは上祐か?
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:43:51 ID:XHtsQ/QX0
>>689
それはお前だ!
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:45:34 ID:t9CKKSQ00
落合スレで釣ろうとすると袋叩きに遭うだけだから純粋に荒らしに走った方が早いよ、初心者の君
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:46:25 ID:guHmudiU0
>>686
もう見らんねえぞ
速攻で落ちたのか
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:47:39 ID:c1dsTZ4i0
>>687
取りあえず突っ込ませてくれ。
>ラーメン5杯、チャーハン3杯、餃子6人前とか食ってきたら、「そらよかったな。」で済んだ
プロスポーツ選手とはいえ炭水化物摂りすぎじゃあ!
ついでに油分も!
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:48:13 ID:hfPDcIOS0
>>691
05年に首位に立った頃から出入りし始めた阪神な奴らが片っ端から論破され続けて
壮絶なコピペ荒らしにクラスチェンジしたのを思い出してホワ〜ンとなったw
懐かしいなあ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:51:24 ID:s75zjia40
>>692
中日・落合監督が、ルーキー・浅尾と中継ぎ左腕の久本、それに貴重なサイドハンド左腕の小林の
3選手に対して、無期限で遠征先での外食禁止令を出していたことが分かった。
関係者の話を総合すると、交流戦中のソフトバンク戦での福岡遠征(6月2、3日)の際、外食帰りの
3人と落合監督がエレベーターで偶然、鉢合わせとなったのがきっかけだ。
「何を食べてきたんだ?」と聞いた指揮官に3人が「ラーメンです」。これに油モノなど胃にもたれる
食事にうるさいとチームでも評判の落合監督が反応した。遠征先の試合後はご当地グルメを堪能
するのもナインらの楽しみの一つ。それが3人に関しては、以来、宿舎に用意されたケータリングに
よる食事を取るように、となったのだ。
これについてチーム関係者は「監督の、この3人に対する期待の表れ。体が資本の仕事なのに、
外食でラーメンだけとか消化に悪いものよりも、宿舎のバランスの取れた食事を取るほうがいいと
考えて忠告したんですよ」と言う。
小林こそ現在、二軍落ちしているものの、落合監督はすでに4勝をマークしている浅尾ら3選手を
今後のキーマンと見ており、パフォーマンスを左右する食事にまで注文をつけたのだ。
2日のヤクルト戦に6−7で敗れ、故郷・秋田で連敗となった落合監督だが「野球の流れが悪いと
こういうゲームになる」と淡々と話すだけで、勝負はもちろん、もっと先とにらんでいる。ナインに
対するオレ流徹底管理もこれからが本番かもしれない。

(東京スポーツ 7月3日(水)販売号より)

最後の行に注目、「オレ流徹底管理もこれからが本番かもしれない。」
ちゃんと書いてあるぢゃん w
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:52:25 ID:M7HR0A8E0
実際来て見ないと分からないからね
ブーストつってもある程度効果あるまで上げるのにどれだけ時間かかるかすら分からないし
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:59:08 ID:KxJyrKX00
>>695
中日関連で釣りしたけりゃ本スレにしといたほうが無難だぞ。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:07:51 ID:h7D9hyAU0
30超えたら炭水化物だけだともたれるようになった
ラーメンとかおにぎりとかパンとか単品だとヤバァイw
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:13:13 ID:u2uFHnru0
プロスポーツ選手なんだから食事の管理もほんとうは自分できちんとしなきゃ
いかんとは思うんだけどね。ついつい口に旨いものを食っちまうよな。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:31:39 ID:wXehztNG0
>>695
バカだな,適正な管理はやるのが当たりまえ。やらなきゃ管理職でも監督でもない
普通管理野球というのは,不合理なまでの機械的管理などを揶揄していうことだよ
鉄拳制裁とか

管理すること自体が悪だなんてお子ちゃまか
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:44:48 ID:elKseGFp0
そいつに釣られちゃ駄目><
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:49:08 ID:x4Qjoccn0
CS2nd第1戦の小笠原起用について
「奇襲でもなんでもない。ウチで対巨人戦の防御率が一番いいんだから。
 冷静に考えれば分かるでしょ?解説者も監督も見てないんだろ」

落合さすがですw
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:56:31 ID:kzlOyipl0
巨人戦の防御率が1.00だったんだな、小笠原

しかし落合の「見てないということでしょ」って完全に巨人首脳と評論家をバカにしてるな
さすが落合
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:31:36 ID:QRGPE1Xu0
まさか昌が明日の先発だったとは、この時はまだ誰も気付いていなかったのである。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:31:57 ID:x5gOTIWB0
ナゴド3連戦のチケットなんとかゲッツしたぞゴラ!!!!!!!!!!!!
今年こそはまじで頼むよ落合!
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:47:14 ID:kzlOyipl0
今日の時点で名古屋にいるはずだけどな〜>昌
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:53:49 ID:CYxsvzTf0
昌老体とスペラン英智くんはサポーロ帯同しとらんがのう
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:34:13 ID:SsofbgBz0
クリック募金←検索
クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:00:33 ID:XQ9aaVvU0
ボウズにしたら落合、佐藤慶みたいで凄みがちょっと出ていいじゃん。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:22:21 ID:4fAZjKrR0
>>704
それは、落合ですら気づいてなかったみたいなオチだな?
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:24:13 ID:Pi5bBSpPO
>>709
そうだ佐藤慶に似てる!
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:47:25 ID:xeaiQMmq0
佐藤充
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:51:06 ID:0Jn6efbk0
マサ先発、ドメスタメン。このサプライズこそがオレ流。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:28:11 ID:47jS1VfHO
落合のサプライズには裏付けがあるはず、交流戦でハムに勝ったピッチャーは誰?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:41:09 ID:ySHsi6wC0
>>714
川上
ちなみに相手はダル
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:44:56 ID:zUhpauog0
>>715
「ハムに勝ったピッチャー」というよりは
「ハムに勝った試合に投げたピッチャー」という印象だった<川上
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:51:08 ID:2QDHZcsX0
中田は負けたけど札幌ドームで9回1失点だったよ。
9回にサヨナラヒット打たれたけどね・・・。

あとは昌、浅尾が投げたけど、この2人は普通に打たれたと思う。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:32:59 ID:9IDCa8du0
川上&中田は鉄板じゃん。この2人にはシリーズで2戦投げてもらわないかんのだし
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:14:28 ID:PXXjksH60
川上か
早いうちから交代のタイミングをはかっていたほうがいいな
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:40:44 ID:Cxhm/rRO0
0で抑えられるってピッチャーがいねぇー
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:03:24 ID:UIJepL7P0
川上は強力打線に対しては、気合はいりまくって凄い投球する。
だから日ハム打線には案外やられるような気がしてる。
同じ原理で中日打線はダルビッシュからは案外打つような気もしてる。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:37:31 ID:LLOvkUNg0
>>721
やられてるじゃまいかw
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:52:26 ID:1kzX/9YS0
お、ニコニコに昨日のNHKのあった
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:01:42 ID:SHTiFMo10
「かえっていいんじゃないか。その気になるんじゃない。
余裕ぶっこいてたと思うから。開き直らないよ。何を開き直るっていうんだ。あと3つ勝つだけ。

落合監督 北海道で日本一決める
落合監督が、遠征バッグにビールかけ用のシューズを忍ばせた。

落合監督「もう1回泣かせてもらう」
「今は何も考えてもないし、考えたくもないけど、まあ、ゆっくり考えるよ。最後にもう1回、泣かせてもらうよ」

オレが日本一!落合監督が早くも宣言…「西武が一番イヤだった」ハムもソフトも眼中にない!?
「西武に出てこられることがいちばん嫌だった、投打のバランスがいちばん整っている」

中日“吉兆”本拠地で50勝!指揮官「日本一約束」
「我々の目的である日本シリーズに勝ちペナントを持ち帰る」
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:37:11 ID:4Xz4OB0l0
ダル公相手に2点でもキツイのにいきなり3ラン被弾してどーすんだ禿め。

これで明日から4連勝しか日本一の道はない。
6戦以降またこの球場戻ってきて勝てるわけない
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:41:22 ID:kvsePULN0
今年の川上はやっぱり安心できんな…
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:41:32 ID:mTlIXKS+0
名将気取りの落合の化けの皮が、はがれかかっとるな。
再三の日本シリーズ惨敗じゃ、もう解任しかないだろ。
選手の時に中日に後脚で砂かけて、巨人に移籍した
あいつの末路としては、解任がふさわしい。
ヒルマンがあれだけ中日有利に動いてくれたのも、
要するに、落合の迷将ぶりを熟知しとったからだろ。
次の話題は、次期監督に誰を選ぶかだ。
田尾安志あたりが妥当なとこかな。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:46:41 ID:JxluwecQ0
田尾(笑)
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:48:42 ID:47jS1VfHO
名将気取りでも何でもいいけど、今現在の段階で落合に何ができるの?
一戦目川上を出したのが解任の理由になりますか?

まだ試合の途中なのに、あなたはホントに中日ファンですか?
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:55:14 ID:vvR1dhJA0
相手にするな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:57:00 ID:4Xz4OB0l0
明日はあっちグリンだろ?
こいつもダル並みに攻略困難な投手だからな。
ま、見る価値ない。結果だけわかればええ。
せめてナゴドでは3タテしたれよ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:58:04 ID:mTlIXKS+0
>>729
落合抜きの中日ファン。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:00:41 ID:mTlIXKS+0
>>729
正確に言えば、高木守道元監督の熱狂的ファン。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:03:39 ID:JxluwecQ0
じゃあ燃えドラスレでやってくれ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:05:39 ID:CMa+qmIG0
最低の糞監督が!ノリが5番ならいまごろ3点取れてる
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:06:27 ID:mTlIXKS+0
「え、日本シリーズって何だったの?」という結果になるよ。
まあ、見ててみな。
落合も、しまいにゃ、「こんなゲーム」って言って、
怒り出すだろ。
737焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/27(土) 20:07:07 ID:urtOt+Ao0
つか、実況いこうよみんな。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:07:11 ID:2jsfruejO
お前ら審判買っても勝てんのかw
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:08:33 ID:r+2ghKvM0
ダルについては乗りでどうこうなる投手じゃないな
運がよけりゃ3点取れるそんな感じだ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:13:24 ID:2efkujyY0
いちばん下に昨日のNHKの与田との対談

ttp://sfan.web.fc2.com/younglove/ochiaigoroku2007.htm
741名無しさん@実況は実況板で::2007/10/27(土) 20:16:00 ID:dfUqjy/n0
そろそろ、中日に流れが来るぞ。なんたって 川上 2回以降 パーフェクトだしな。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:21:07 ID:mTlIXKS+0
>>741
いや、既に今日の試合は1回で決まり。
ダルは、残念ながら現状では日本一の投手。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:23:19 ID:4Xz4OB0l0
さーて日テレプラスの太陽でも見るわ
退屈野球はみたないでの
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:24:31 ID:r+2ghKvM0
>>743
ここに書くことかw
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:43:15 ID:VBpMO1Xk0
今日の敗戦で事実上の終戦だね。
監督が責任を取らないと。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:57:51 ID:Uc81qFp90
明日勝てばまだなんとかなる
とにかくこの球場は相性悪いからな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:59:27 ID:MFWS9u9dO
福留マダー?
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:01:39 ID:Y9QaiFoR0
明日立浪をどうするかで本当に落合が成長したのかが分かるな。
同じように5番DHだったりしたらなんも変わってない。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:01:52 ID:DbR93kduO
糞審判にやられた
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:05:33 ID:kvsePULN0
エースの差がモロに出たな…
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:06:43 ID:2efkujyY0
エースと四番があれじゃあねえ

相手のエースと四番に負けた訳だし。まあ明日。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:07:53 ID:Uc81qFp90
宣言どおり見てなかったがデカイこといって結局ウッズあかんかったのか
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:09:08 ID:VBpMO1Xk0
7戦中2試合はダルに負けることが確定してるから、中日はきわめて不利。
あとは外人も打てないから3敗は予約済み。さらに病と朝倉は勝負どころで
弱気になってボコられるから2敗加算。すでに中日は5敗。
さらに今日の敗戦でムードが最悪になって打線は沈黙。誰かが好投しても
見殺しになって2敗。あ、もう7敗してる・・・。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:09:38 ID:UIJepL7P0
たった2安打なのに・・・呪縛か
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:10:20 ID:JxluwecQ0
明日勝てなかったらオシマイだぞw
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:10:49 ID:SHTiFMo10
「日本シリーズの短期決戦は強いチームが勝つとは限らない

日本ハムに負けたって言うより、52年の厚い壁にはね返された」



2006
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:12:23 ID:Uc81qFp90
オチコメ出たら貼ってね、よろ
今日はまだ強気なこと言いそうだがな
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:12:32 ID:pYyBc7rc0
川上カワイソス
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:13:25 ID:tUDNBVmi0
まあ名将ヒルマンに負けるのはしょうがないよ
相手が悪すぎる
相手がずっと原だったら良かったのにな・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:14:37 ID:AYcTVYKeO
またヒルマンに負けるんですか?

オチはヒルマンに何一つ勝てないのか
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:15:43 ID:UIJepL7P0
運に頼るのが吉だな。つまりスタメン平田ってことだ。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:16:57 ID:hOhZFUY30
ラッキーボーイの平田を外した事と
立浪を5番に入れてしまった事が全てだったな。
CSから続いてた良い流れを自分で断ち切っちゃった。

多分、世間で讃えられていたCSでの采配は
落合的には最善ではなくて
勝ち抜けはほんとに棚ぼただったんだろう。

いざ日シリに出られることになって欲が出て、
素晴らしいと讃えられた、しかし本人的には苦肉の策だった
部分をばっさり変えて、案の定裏目にでたと。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:17:36 ID:GRg5/el4O
はいはい予想通りの結果です。

>>758
二人も四球出して打たれたハゲが悪い。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:19:48 ID:ZnBxTHmj0
冷静に考えたら
ERA1点台のエースと3点台のエース(笑)が投げ合ったら
こうなるのは当然か
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:19:50 ID:FeJPHTxg0
ダルビッシュは打てん
中日の監督がトーリでもダルビッシュは打てん
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:21:35 ID:wes6CT5N0
四球2つは審判のせい。

ホームランは川上が悪い。

形の上だと四球犠打四球本塁打で3失点って
高卒ルーキーの試し投げ失敗例みたいだけどなorz
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:21:45 ID:kvsePULN0
何か日本シリーズになると狙っているのかというくらい負けるオーダーに
組みかえるよな。采配も谷繁のリードもシーズンとは違う。
それでいい結果が出ればいいけど毎回裏目。学習しないのか?
明日どういう組み方するかで今年も決まるだろう。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:22:53 ID:Uc81qFp90
ウチよりはるかに打線は上のロッチ打線が打てなかったダルだしな
まして札幌ドームじゃ手におえん
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:23:07 ID:jXegvzMG0
今日は成果が多かった。
ダルに130球投げさせたこと。

他にも色々あるが有意義だった。
誤算は初回の3ランだけで、
誰も責められないし、責めない。

リーグ優勝を逃してもCSでは勝った。
マジック点灯しても逆負けした屈辱も味わった。

目指すのは目先の1勝ではなく日本一。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:23:52 ID:oyUobmk70
>>757
「残り6試合のうち4試合勝つだけ」
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:24:41 ID:ThgL4XwC0
(中) 森本 3 0 0 0 .000 0 四球 - 遊ゴ - - 遊飛 - 捕邪
2 (二) 田中賢 3 0 0 1 .000 0 投犠 - 三振 - - 二ゴ - 投ゴ
3 (右) 稲葉 2 0 0 1 .000 0 四球 - 三振 - - 三ゴ - -
4 (指) セギノール 3 1 3 0 .333 1 右本 - - 中飛 - - 二ゴ -
5 (左) 工藤 3 0 0 1 .000 0 三振 - - 左飛 - - 三飛 -
6 (三一) 小谷野 3 0 0 0 .000 0 二飛 - - 中飛 - - 右飛 -
7 (一) 稲田 3 0 0 0 .000 0 - 左飛 - - 二ゴ - - 遊ゴ

三 飯山 0 0 0 0 - 0 - - - - - - - -
8 (遊) 金子誠 3 1 0 2 .333 0 - 三振 - - 三振 - - 中安
9 (捕) 鶴岡 2 0 0 2 .000 0 - 三振 - - 三振 - - 投犠

日ハムは初回のセギノールの一発だけ
CSの3勝のうち2勝がダルビッシュ
日ハムはダルビッシュだけ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:24:54 ID:UIJepL7P0
>>767
やっぱCSで5連勝したオーダーでいくべきだったよなあ。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:26:49 ID:B+xeqgog0
今日の戦犯

落合
川上
ウッズ
荒木
中村ノリ
774     :2007/10/27(土) 21:27:22 ID:Qo/uALI80
まあ予想通り。川上がエースじゃ100年経っても日本一は無理。兎に角今オフ
トレードだな。4タテ食らう目も出て来た。虚塵を3タテしたのがせめてもの
の慰めだった1年だった。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:28:27 ID:jmnb48Cb0
やっぱりDH立浪は失敗だったな
森岡か堂上にすればいいのに
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:29:20 ID:GRg5/el4O
>>773
荒木じゃなくて立浪だろ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:31:04 ID:Uc81qFp90
日シリ初戦で13三振食らうってまんま1999年のトラウマじゃんorz
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:32:36 ID:wEyJb3uh0
堂上兄の打球がダルビッシュに当たったのが不運だったな・・・
あれは本来センター前ヒットだった。
そっちの方がダメージ与えられただろうし。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:35:25 ID:9W8I1tfVO
5番指名打者福留でいけよ。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:36:00 ID:YnoUEoS50
>>778
いや、もう少し上に当てるべきだった。
落合ならそれができたのに。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:41:58 ID:6GuPcj7cO
股間直撃で使用不能になったら、サセコがすぐに他の男に乗り換えるだろうから、
ダルにはダメージになるよな。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:42:34 ID:gLR3a9G/O
平田がいるだけで勝てると思ってるやつ多過ぎだろw
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:44:19 ID:2efkujyY0
>>769
俺もダルにあれだけ投げさせたのは収穫だと思う。
次第5戦までは中4日しかないしな

>>771
グリンっていう厄介なのもいるぞ
大事なのはむしろ明日。ダル・グリンから(打ち崩せなくても)どちらか1勝できれば3・4戦目のローテから見て有利に立てる

明日勝てばこのシリーズ勝てるし、負ければ終戦。それくらい明日は大事だと思う
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:44:21 ID:nvHI0mCd0
明日も5番立浪なら、落合には失望する。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:44:52 ID:i3eoMkgb0
       __,,,...............,,__、        
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、  おかしいなぁ…どうして打たれちゃったのかな    
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、 がんばってたのわかるけど、投手戦は負けたら意味ないんだよ
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i  練習のときだけ相手に勝てるふりで、本番で勝てないなら
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ 練習の意味、ないじゃない ちゃんと、練習の通りやろうよ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:! ねぇ、オレの言ってること
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl オレの指導、そんなに間違ってる?
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;  少し、頭冷やそうか……そんなことより録画しといたガンダム見てこよ
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:46:04 ID:Ngsxfee30
>>783
同感。今日の1敗は、8割方予定通りじゃない?
問題は明日だよね。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:46:15 ID:jXegvzMG0
明日も先発川上なら、落合には失望する。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:46:46 ID:SCPiZVRi0
>>784
立浪シンパどもの息の根を止めただけで個人的には満足
(おめーらだよ、CBCアナどもww)
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:47:57 ID:FeJPHTxg0
>>783
そういう江川的な見方って楽しい?
個人的には終わってからする話だと思うなぁ<最後の一文
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:50:10 ID:2efkujyY0
堂上剛と平田なんて、安牌を2枚も置けないだろ
やるとしてもせいぜい5番6番の入れ替えくらいだろ

俺は立浪・李・谷繁・藤井(平田)なんて並びは絶望的過ぎるから今のままでいいと思うけどね

今日は四番が打てなかったのが全てです
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:54:22 ID:KpJ9o6pbO
>>787
むしろカッコいいぞ
792焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/27(土) 21:55:07 ID:urtOt+Ao0
ストッパーのグリンが怖いなら先攻すりゃいいだけだよな。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:55:26 ID:SHTiFMo10
1勝すれば25%日本一に近づくのに
「明日勝ったら」「明日負けたら」って理論って意味あるの??
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:59:48 ID:2efkujyY0
>>789
匿名の素人の予想にいちいち噛み付くなよ。小せえ奴だな。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:02:11 ID:Z/jOOcwj0
腹は切らないが髪は切る
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:02:50 ID:jXegvzMG0
今日の負けに反省点はない。
注意点は反省材料がないのに反省しようとすること。だなw
まあ、適当に食べて飲んで明日に備えてくれてくれれば、、、
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:06:16 ID:d2uqonya0
いや、セギノールへの1球は反省すべきだ
川上も谷繁も
低めの落ちる球なら、まず三振だったと思うがなあ
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:07:16 ID:2efkujyY0
野村の配球分析はやっぱり面白いな
そら楽天も4位になるわ

東尾と大塚抜きで解説野村だけだったらなお良かったのに
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:09:08 ID:2efkujyY0
>>797
同意。
去年から岡本、川上、川上と同じ失敗何度繰り返してるんだか
全部高めの棒球じゃね?

ホームランだけ気をつけなきゃいけないところ(四球でもいい)で見事にホームラン打たれてくれるからなあ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:12:51 ID:FeJPHTxg0
>>794
予想に噛みついてる訳じゃないよ
明日負けたらその後見てて楽しくないんじゃないかと思ってね
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:13:25 ID:d2uqonya0
>>799
そうなんだよ
なぜかシリーズになると、何でそこに投げるのってとこに投げるんだよなあ
今日のなんて、そのボール以外のでお願いしますってくらいのやつ
初戦の初回に四球2つ出して落ち着いてないところに、高めの釣り球要求した
谷繁の責任は大
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:14:22 ID:Ef6Uf9x20
>>798
野村の
「審判はツーナッシングになったら次はボールと決め打ちしてるんじゃないですか?」
の台詞には思わず頷いてしまったなぁ。思えば初回稲葉を三球三振と思いきやボール判定から
おかしくなってしまったわけだし。
803オチコメ番:2007/10/27(土) 22:16:45 ID:A50JiGMYO
[コメント]
◆落合監督
「憲伸は悪くなかったんじゃないか。
野手はよく動けていた。初戦を戦ったことで、良い材料になるだろう。」

◆森野選手
「ダルビッシュから打ったヒットは良かった。
ただチームが負けてはね・・・。良い所は継続して、悪い所は切り替えていかないと。ズルズルと引きずっていてはね。」

しびし (´・ω・`)また明日ね ノシ
804焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/27(土) 22:17:17 ID:urtOt+Ao0
>>803
乙です
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:17:56 ID:YnoUEoS50
打撃陣ももう少し変化球を見極められたらと思うんだけど
さすがにあのストレートがあると無理かな。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:19:01 ID:7GM+KLaL0
森野、偉くなったもんだなーw
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:19:10 ID:j8tN8oq80
>>801
なんか、tanisigeは内角を要求したんだけど
物凄いシュート回転で
あの位置に入ったとか言ってなかったか
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:19:31 ID:jXegvzMG0
失投は後悔はしても反省材料にならないよ。
あの球は谷繁は直前立ち上がってたんだから、高めどころか低すぎた。
まあ仕方ないよね。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:22:41 ID:oyUobmk70
ウッズがダルに狂わされて以後立ち直れずの予感
1本大きいの打てば流れきそうなんだけど・・
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:24:33 ID:UIJepL7P0
森野は前田ばりに貫禄のひっぱりが増えてきてるようなwww
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:26:43 ID:7GM+KLaL0
>>807
トソビが言ってたね
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:28:01 ID:jmnb48Cb0
井端引っ張るなよ
だから変化球にタイミング合わないんだろ
また落合の指示かな
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:32:44 ID:2efkujyY0
荒木が好走塁で三塁取ったときはもしかしたらと思ったんだけどなあ

その後の四番打者がややアップアップ気味のダルを助ける注文どおりのゲッツー・・・
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:34:55 ID:qLoLU5dD0
荒木がスゲー奴って事は禿げ上がるほど分かったからもっと出塁してくれー

セギノールの一発は川上の手からボールが離れた瞬間、店で見てたみんなが「あ!」叫んだ
必然の一発だった
あれさえなかったらねえ…
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:37:08 ID:kvsePULN0
>>814
今期の川上はシーズン中からその「あれさえなかったら」が妙に多いと思う。
なんでそこで投げる?みたいな。
そのほかはいい投球するからよけいに厄介なんだよな。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:39:14 ID:j8tN8oq80
ホント今日はその象徴だったな
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:39:22 ID:/JiX+BCD0
これはもう4連敗かも分からんねw
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:40:10 ID:jXegvzMG0
分からんから大丈夫。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:41:30 ID:Ef6Uf9x20
>>817
2004年は初戦を川上で落としたあと2戦目を松阪打って取ったから、
そこまで悲観することもないんじゃないかな?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:43:01 ID:qLoLU5dD0
>>815
他の回で点取られてもここでやるな!ってところでいきなりドカーンと食らったからねえ
ダルのあの立ち上がりの直後にあんな一発出ちゃったら、その後なにやっても敗戦決定したようなもんだからな…

しかしセギに打たれるかよ
頭悪すぎだった
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:44:40 ID:imlbRnjx0
明日勝てば流れが変わるよ
負けたらマジで4連敗もありえるが
あのダルは11球団どこが出ても打てなかったよ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:47:16 ID:SREyZD5eO
さっき日ハムスレで質問してきたが、ダルの調子は日ハムファン的にも非常に良かったようだ
立ち上がりの欠点も夏以降は殆ど克服しているらしい
あの投球を見せられて、川上が一点もやれないと力んで、森本四球で稲葉と戦っているのか審判と戦っているのかわからんうちに

セギに外角高めの大好物をスリーランされてしまったな

収穫は荒木と森野かな
森野の打球を森本に好捕されて勝敗の帰趨は決したかな
明日は中田で5分に持っていきたいぜ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:47:17 ID:X4SOayW30
>>821
いや後一歩で勝てたのに
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:47:43 ID:/JiX+BCD0
でもダルが確実にもう一回くるわけで、同じピッチング出来るとは限らないけどさ。
明日負けたらもう駄目だな
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:49:37 ID:YFjR5O9d0
ダルビッシュは今日見た限り噂ほどでもないしょうもない二流ピッチャーだったな
マグレで1点に抑えただけ
あの程度のピッチャーなら日本に30人はいるね
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:49:45 ID:ZnBxTHmj0
>>823
同意

今日はダルが絶好調にも関わらず勝てるチャンスがあった試合だった
それだけに惜しい
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:52:10 ID:qLoLU5dD0
>>822
俺は森野の大飛球見て「ダメだコイツ」って思っちゃたけどな…流れ分かってねえのかな、と
結果じゃなくて、もっと頭使って攻撃して欲しい。森野だけじゃなくて全員そうだが

稲葉にフォークでフォア出した時はバッテリー落ち着いたかと思ったんだが、
直後の自動アウト外人にあんな球投げたら台無しだったな
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:59:32 ID:2efkujyY0
130球放った後に中4日のダルだったらそこまで恐れることもない
今日も終盤けっこうアップアップだったし、同じ中4日のCSでは7回途中降板2失点。マイケルも調子悪い。勝機はある。
やはり明日だな
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:00:04 ID:jmnb48Cb0
だから昌を先発させろって言っただろ
昌なら落としてもダメージは少ないし勝てば川上温存できた上に勢いに乗る
こういう所が落合は分かってないんだよな
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:01:49 ID:2efkujyY0
>>827
森野がダメだったのは9回0−2から引っ掛けた場面じゃない?
ああいうシチュでああいう打撃されるとな

大飛球は芯で捕らえてたし、紙一重で二塁打になってたんだし仕方ない
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:04:18 ID:hOhZFUY30
>>828
ダルを中4日で引き摺り出すには明日からうちが3連勝しないといけない
出来ると思うか?
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:05:20 ID:kvsePULN0
立浪をDHから外せばなんとか…
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:07:38 ID:SCPiZVRi0
>>829
そんなEカードの初っ端に奴隷出すようなバクチ、キチガイしか打てません
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:08:22 ID:jXegvzMG0
>>829
どこで言ってたんだw
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:14:28 ID:2SXbYtbM0
まあ、前向きに考えればアライバモレノtanisigeの主力が今年は動きが
いいし、逆に去年やられまくったひちょり賢介稲葉はきっちり封じてるから、
そんな酷い試合にばかりにもならんと思う。

836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:15:01 ID:2efkujyY0
>>831

定石どおり第5戦に投げるなら、中4日だが。
第6戦ダル、第7戦グリンにはしないだろ。第5戦に高卒ルーキー投げさすのか?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:19:53 ID:hOhZFUY30
あれ
ひょっとしてハムってまともな先発4人しかいないのか
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:21:52 ID:JxluwecQ0
まともな先発が4人もいるのか
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:23:24 ID:kvsePULN0
CSの時に言っていた「情を捨てて勝ちにいく」って姿勢を
日本シリーズでも見せてくださいよ>落合監督
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:23:35 ID:QqVssJTz0
今日のダルは現役時の落合でも打てません
気持ち入れ替えて明日

しかし、ダルってかっちょええな
スタイルいいし長髪なびかせて投げる姿は男から見ても惚れ惚れする
サエコの気持ちが実に良く分かったよ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:23:43 ID:Ef6Uf9x20
>>837
今日のドラHOTでもやっていたが、ダル・グリン・スウィーニー・武田勝の4人しかいないよ。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:24:37 ID:YFjR5O9d0
ダルビッシュはたいしたことないと今日で判明したでしょ
セなら10勝できるかどうか微妙な程度のピッチャー
あんなのがエースとか言われてるチームなんだから日本ハムはたいしたことないよ
今日のダルビッシュ見て日本シリーズ勝てると確信したよ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:26:52 ID:jXegvzMG0
明日も先発ダルビッシュなら、落合には失望する。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:13:47 ID:1nN2Kz+70
意味分からん
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:24:33 ID:/HdMDqwU0
川上はデコイとして使える最高級のエースだからな。
川上らしく頑張って川上らしく負けた感じでダメージは少ないな。
もちろん、投げ勝って欲しかったけどさw
明日勝って、ナゴド3タテでなんとか決めて欲しい。
ダルを5戦ナゴドで投げさせる展開ならいけると思うんだが。

監督の指導ないと、ウッズのゼンマイすぐ切れるなw
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:35:20 ID:YkmFXlzz0
>>840
なびかせる髪がなくて悪かったな
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:38:27 ID:sY6FhS7Y0
by D11
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:39:09 ID:kG2OQ2iI0
>>845
今日はネジ巻過ぎて、力はいり過ぎだったんじゃないか?
明日辺りはちょうどいいかも。
東京ドームだと思って50%の力でやってほしいね。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:40:23 ID:sewN8yjM0
>>840
スタイルが良くて髪をなびかせるのがカッコいいと思うのは女だお
男なら川上の方が無骨でカッコいいと思うはず
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:42:14 ID:V2DqUnKY0
>>848
ネジ巻きまくって暴走するようにしたのダルビッシュのコメントだと思う
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:44:21 ID:1nN2Kz+70
川上のほうがカッコいいと思う女もいるぞ
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:44:29 ID:PGGaWq+i0
インハイに要求したのがもろ真ん中高目にはいったな
ありゃ失投だろ
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:48:58 ID:WLAurMVJ0
失投もそうだけど、5回か6回のバントのとき谷繁は一塁指しているのに
なんで二塁に投げたんだろ。あれで無駄にピンチ広げてるし。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:53:33 ID:V2DqUnKY0
川上って意気込みが高じすぎて余計なことしちゃうタイプなんだろう、きっと
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:31:30 ID:fSFfXTNC0
精神面でもダルは一流。
ダルの現状評価は、世界的にも屈指の投手。
恐らくメジャーのスカウト達がそれを確信しただろう。
川上の精神的起伏の激しさは、プロ投手としては二流。
今期は、それが一層顕著。
問題があるとすれば、それを熟知して使った監督だろ。
落合なんて、その程度。
「オレ流」すなわち「二流」
落合には、ドラのユニフォームは似合わん。
古巣ロッテの次期監督の座でも狙え。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:33:40 ID:u7NiH5ug0
>>841
去年勝った金村は?
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:36:07 ID:XBbsddAz0
>>856
怪我
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:36:35 ID:h5/I8yOa0
>>853
tanisigeは2塁さしてたお
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:40:46 ID:Rs5VUVYY0
立浪とノリ逆。立浪は6番でも納得だが、ノリは監督の信頼を失ったと思って
落胆してた。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:48:26 ID:FZDP/HwJ0
>>859
早い球には合わないと思ったのかね?
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:52:41 ID:sewN8yjM0
立浪を5番にしたのはジグザグにしたかったんだろ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:59:18 ID:MrRCCHoa0
ここ何年かの日本シリーズ(中日出場時)での味噌の行動

1.前回完璧に叩きのめされた事は綺麗に忘れて「確実に中日の方が力が上」「悪くても4-2、普通に行けば4-1か4-0で中日が勝つ」
 「中日が負けるところが想像できない」などと言い出す。

2.相手チームの監督やファンを揚げ足を取って攻撃し「あんな相手に負ける訳には行かない」などと言い出すが2ちゃんねる内では
 味噌以外に同調者はほとんど無し。その結果あからさまな自演にはしる事が多くなる。

3.相手チームの本拠地に対して人口その他、野球と関係ないもので比較して勝ち誇る。尚、大抵の場合キーワードとして「トヨタ」が出てくる。

4.シリーズが始まり、どこから見ても実力差の感じられる敗戦でも「紙一重」「誤審」「○戦目はそれ程重要ではない」「想定内」等の用語を駆使し
 精神の崩壊を防ごうとする。←今このへん

5.「実力は確実に上だが誤審や相手チームファンの汚い応援等でやられている」「こんなのは野球とは言えない」等と散々毒を吐きまくった挙句・・・

6.シリーズ敗戦が決まると見事なまでに野球板からいなくなる。

7.次回日本シリーズに出場が決まると「1.」に戻る。(53年繰り返す)
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:00:17 ID:hEShy+eu0
森野の打球がひちょりの頭越えてれば・・・
どのうえ兄の打球がダルの足に当たらずセンターに抜けてれば・・・

きょうは紙一重。あらいばの走塁は見事だったし、内野守備でも魅せた。
中日らしい野球ができていたと思う。

悲観することはない。

864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:04:03 ID:/04riaSm0
もしも第一戦に小笠原や中田を立ててダルに負けたら、
第二戦はさらに負けられない状況で川上先発になるんだがね?
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:05:35 ID:fSFfXTNC0
>>863
紙一重と考えるのは、素人。
一回で試合が決まり、あとは付け足し
(放送局向けの時間つぶし)。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:06:27 ID:sewN8yjM0
>>863
いい角度で捕らえてたんだがダルの球に若干押されて
最後打球が死んでた
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:08:12 ID:oOfwGXtGO
要は禿げが初回にぶち壊し。点取られた内容が最悪。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:14:49 ID:WLAurMVJ0
考えてみれば53年間日本一から遠ざかりというけどさ、そもそも
リーグ優勝争いに絡んだ回数自体そんなに多くなんじゃないか?
中日って。上位で安定しているのもここ数年の話でしょ。

もともと日本一には縁遠いチームなんだから変なプレッシャーとか
しょわないで勝つことだけ考えてりゃいいのにとか思うんだけどな。
バカ真面目は難しいな。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:15:42 ID:C/unSqhz0
>問題があるとすれば、それを熟知して使った監督だろ。

なあ、じゃあ他になんか策あんのか?
しゃーねえじゃん。川上だって2安打しか打たれてないんだ。
他に策があったとは思えない。昔の西武が一戦目東尾でわざと負けて
いろいろ実験させてデータ集めたように、昌生贄くらいしか策なかろうよ。

>落合なんて、その程度。
>「オレ流」すなわち「二流」

今日って采配で勝つ余地のある試合なのか?
そういう試合には見えなかったが。なんでそんな発酵しまくってるんだ。
この味噌は?合理的な思考とか無理なの?
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:16:44 ID:1GqNZzZO0
 ☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率 ☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)
,591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗)
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,307  落合博満(中日/3回出場・?回優勝/4勝9敗)          New!
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:21:59 ID:5W3EsJ3k0
つうかDH使わずに、禿を打席に立たせた方が良かったろ。
何も出来ずに3三振だぞ、あのレイプ野朗!
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:29:22 ID:sewN8yjM0
四球をえらんだよ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:29:42 ID:UJNhgo0W0
まぁ、ダルな時点で今日の負けは想定内
ダルは単純にすげぇ男だよ

2戦目を穫って、名古屋へGO!!
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:35:42 ID:Fv9vKI/m0
今日の中スポには
「さすが立浪さん!ダルビッシュから貫禄で四球を奪い取った!
ナゴヤドームでは3塁スタメンで使うべきです!」
って投稿はあるかな
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:39:44 ID:NO5n4Gzp0
貫禄ならガイエルさんを連れて来いw
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:39:45 ID:0yEeXv6W0
1回で決着付いたのは中日野手的にもわかってたでしょ。
CSで勢いや流れの大事さを味わったから、
6回の攻撃で荒木が魅せプレー的走塁をしたし(それが犠飛で1点になったのは幸運だが)、
別に火丙でもいいっちゃいいようなところで堂上兄を代打させたし。
さすがにあのまま無抵抗ではグリンとやっても今日と似たような試合になると思ったんだよ、きっと。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:41:25 ID:oH+H7B5l0
テレ朝の放送思ったより良かったらしいねノムさんと東尾の喋りがメインで
栗山がいちいちうるさいと予想して音声ラジオにして失敗した
なんか落合の話題で印象的なのあった?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:47:35 ID:z7Gg0JFv0
>>868
でもまあ、クソまじめに苦しんでるからこそ、きっと勝ったときにはファンも嬉しい
WBCのドメムランみたいなもんだ
だから、いまさら楽しんで勝ったとか言われてもなんかね…
日本一になったときには監督も選手もファンも号泣するようなシチュエーションを希望したい
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:53:47 ID:Fv9vKI/m0
>>877
パのCSの時もそうだったが
テロ朝の中継は巨人が絡まなければ別にどってことはない
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:58:38 ID:/MkcDc4K0
先発で奇襲しなかった点で オティアイの負けだな。

オティアイは 正攻法では負ける運命ってゆーか、それ以上にはアタマが回らないアフォ。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:34:03 ID:+e8AZoj+0
今年右の3人はエースみたいなもんだったから
川上でよかったんじゃないか
6戦目川上で7戦目総力戦と
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:40:17 ID:XBbsddAz0
>>877
>>879
いや、ヒルマンとはいえ監督インタビュー途中でぶった切る時点であの局は最悪。
3年前はアレックス・リナレスのHRにCMかぶせるという大失策やってるしな

野村の解説がおもしろかったからまともな放送に見えただけ。
テロ朝はさっさと日シリ放送から手を引け。

落合関連の話題はほとんどなかったかな
東尾が「落合」と呼び捨てにしたのが印象にあるくらい
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:04:28 ID:FZDP/HwJ0
ダルで勝てる可能性は低かったので奇襲で攻めるべきだった。
先発を川崎にした時の様に
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:14:50 ID:XBbsddAz0
結局1点しか取れなかったのに奇襲すべきだったとか言ってる奴アフォじゃねえの
川上を出し惜しみすればするほど先にやられる可能性が高くなるだけじゃねえか
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:17:02 ID:sewN8yjM0
>>882
面白かったか?
リードの話ばかりであまり面白くなかた
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:18:33 ID:U1feLp5c0
野村の解説は面白かったよ、球の見極めとかさすがだなあと思った
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:19:07 ID:JfQl/yL/0
別に奇襲なんてしなくてよかったよ
こっちは川上自体絶対的な駒でもないし
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:19:13 ID:0yEeXv6W0
>>884
奇襲というよりダルのところを外せないか、ということだろ。
まぁそれやると下手したら憲伸が中三日になってしまうが
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:22:46 ID:Bip4cXLJ0
    防  試 勝 負 投球回 被安 被本 奪三 被四 被死 暴投 ボーク
グリン 2.21 24 9  8 155.0  129 16  111  33  6   4   7
スウィニ3.70 21 6  8 109.1  109 11  56  36  2   6   0
グライジ2.84 30 16  8 209.0  185 14  159 31  4   7   1
ボーグル4.13 20 7  6 106.2  113 17  91  41  6   1   1
ジャン  4.66 21 6  5 104.1  110 9   52  31  8   4  12

決め球とかが分からんから比較できんけど、どうなんだろ。
グリンはボークが多いのでアライバが出てキレさせんといかんな。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:22:49 ID:XBbsddAz0
昨日ダルに川上ぶつけたのが成功か失敗だったかなんて第5戦見てから判断じゃねーの
川上だからこそタイトな状況でダルに130球放らせたのが第5戦生きるかもしれんし
ダルから1勝できれば御の字だろ。他の投手だったらもっと楽に完投されたかもしれんぞ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:27:04 ID:Bip4cXLJ0
さげ
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:28:36 ID:sewN8yjM0
ちょっと安心した
井端いがいは淡白にならずやれるだけのことはできてた
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:35:28 ID:Bip4cXLJ0
    防  試 勝 負 投球回 被安 被本 奪三 被四 被死 暴投 ボーク
グリン 2.21 24 9  8 155.0  129  16  111  33    6   4   7
スウィニ3.70 21 6  8 109.1  109  11  56  36    2   6   0
グライジ2.84 30 16  8 209.0  185 14  159  31    4   7   1
ボーグル4.13 20 7  6 106.2  113  17  91  41    6   1   1
ジャン  4.66 21 6  5 104.1  110  9   52  31    8   4  12

訂正sage
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:05:47 ID:g623x73HO
味噌川上がストレスでハゲそうだなwwww
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:11:30 ID:9s7rBg31O
いや川上は前から禿げてるが
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:44:48 ID:r9++THdr0
なぜダルが5戦目投げると言い切れるのか?
2〜4戦目で公が2勝したら札幌戻って6戦目に投げるんじゃないのか?

1戦目と同じ雰囲気の中で、中5日のダルに投げられて、
そうなったら中日の54年目突入記念試合になりそうな気がする。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:54:37 ID:ldgg5Uam0
>>896
中5日ってどこで投げるの?延期を計算に入れてる?
ダルは4タテ以外は絶対に投げる。故障等の不測の事態をのぞいて。
勝敗次第でスライドなんて現代野球では考えにくい。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:02:26 ID:00HbzvGt0
まぁ何にしろ一回こちらに流れをもってこないと
一番はHRだな
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:06:26 ID:+irAn/tT0
>>877
落合ネタではないが
アナ「ダルビッシュ攻略法は?」
野村「ありません」
と思いっきり言い切ってたな
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:39:30 ID:3rIbUJDgO
堂上剛を立浪にかえてスタメンで出せ
立浪が昨日はブレーキだったぞ
立浪はあかさらまに昨日は打てないという顔をしていた
だが堂上剛は狙い球を絞り込んできっちりと捉えた
堂上剛なら打てる
中軸クラスの力がある
剛裕をだせ!!
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:45:34 ID:wsEWs4qp0
>>900
落合はそれで悩んでる所だろ。ブレーキだったつーても
相手はダルだからな。平田を外したのは正解だっただろう。
今日はグリンで相性をどう見るかだな。
立浪で行ってダメだったら、明日以降は代打降格にはするだろう。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:47:19 ID:7NcrecpY0
5/22 ○ハム3-1巨人 (グリン-福田)
5/23 ○ハム4-2巨人 (ダル-金刃)
6/10 ○ハム3-2巨人 (グリン-木佐貫)
6/11 ●ハム1-0巨人 (武田-金刃)

5/27 ○ハム6-2中日 (武田-山本)
5/28 ○ハム7-2中日 (グリン-浅尾)
6/16 ●ハム3-2中日 (ダル-川上)
6/17 ○ハム1-0中日 (グリン-中田)

6/02 ○ハム8-5阪神 (ダル-杉山)
6/03 ○ハム2-0阪神 (グリン-ダーウィン)
6/23 ○ハム6-4阪神 (ダル-福原)
6/24 ○ハム3-1阪神 (グリン-ジャン)

グリンもいるお
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:23:08 ID:qFXsVVeY0
今季レギュラーシーズンの防御率
ダルが2位でグリンが3位。武田勝が6位。
ただでさえ破壊力に劣る主力は故障押して出場の攻撃陣
ホント、結果だけわかればいいや。勝てる気しねえ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:29:07 ID:F7WLyE+g0
というかタナボタで日シリに出られたんだから
思い切った選手起用してほしいよな
平田、堂上の両方スタメンで使うくらいの
案外そっちのほうが勝てたりして
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:29:54 ID:c+/yFlrj0
>>901
ネタ?
明日以降3試合はDHないぞ。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:03:32 ID:JJXOyHgt0
立浪DHって去年もやって無意味だったような・・。あそこに
例えば堂上とかを置くってことは考えられないことなのかな。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:10:39 ID:JJXOyHgt0
>>877
実況の中山が解説時代の落合と全然かみ合ってなかった記憶があるせいか、
なんか中山は落合の名前出したがってないような気がした。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:27:25 ID:9s7rBg31O
堂上出してきた時にここで若手を使ってくる落合監督はすごいと誉めてたが。
東尾は落合監督ではなく落合と一回呼び捨てしてたな
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:32:03 ID:obUGTnG50
>>865
それを紙一重というんじゃ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:55:48 ID:EQRqZL+UO
昨日の試合が紙一重に見えるという奴は野球を見ていないで中日という宗教を信仰している信者と呼ばれる人たちだな。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:08:29 ID:iUo4KJlu0
オチシンのスレに携帯から書き込んでくるのは何故かw
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:11:26 ID:7NcrecpY0
10/21 ●ハム2-4中日 (ダル-川上)
10/22 ○ハム5-2中日 (八木-山本)
10/24 ○ハム6-1中日 (武田-朝倉)
10/25 ○ハム3-0中日 (金村-中田)
10/26 ○ハム4-1中日 (ダル-川上)
05/27 ○ハム6-2中日 (武田-山本)
05/28 ○ハム7-2中日 (グリン-浅尾)
06/16 ●ハム3-2中日 (ダル-川上)
06/17 ○ハム1-0中日 (グリン-中田)
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:24:14 ID:sewN8yjM0
>>897
第5戦に先発してくるとして
その時中日の1勝3敗でダルが勝てばハムの優勝が決まるという展開だけは避けたい
ダルは気持ちで投げるタイプだから実力以上の力を発揮してくる
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:32:16 ID:vbOyUgj80
>>910
一本筋の通ったゆとりとも言うw
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:34:17 ID:ISvlvojuO
>>910
内容的には中日の方が上だったもんなw
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:37:02 ID:w8wjbYsc0
1回で終了はいいすぎだな。2回表で終了だ。
立浪の三振の仕方、ノリのラッキーヒット、負けを確信させるに十分だった。

ホント立浪のヘタレ空振り三振には絶望的な気分にさせられたよ。
典型的な悪いときの立浪。
落合の出方が楽しみだが、今日も5番ならスタメン発表の時点で日本シリーズ
は終戦だね。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:42:13 ID:cqavTLd5O
立浪は今日は代打しか使わないはず。
今日の打順は1〜5番はそのままで、堂上兄(DH)、平田、谷繁、上田の下位打線で行ってほしいな。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:42:15 ID:7NcrecpY0
落合監督ついにV宣言 淡々と球場をあとにする落合監督
 恵みの雨とも思ってない。ただ、リーグ連覇の日が1日遅れるだけのこと。そう、落合監督の口から、
『優勝』の2文字が漏れた。阪神よりも5試合多く残してはいるが、1・5差で追走する身。
それでもオレ流指揮官の体は、確固たる実感で満たされていた。
 「優勝にはいろんなパターンがあるんだよ。オレが監督やってる間は、ずっと勝ち続けるんだ。
やるからには勝つ。やるからには優勝だよ。選手がオレをいい男にしてくれる」。
今まで胸の内にしまっていた思いを吐き出した。
 6連勝。「アイツらも今、負ける気しないんじゃないか」。勢いとともに、去年以上に成長した選手の姿を認める。
「自分の役割、立場、自分がこのチームで何をしたらいいのかを分かってきた」。もう手助けは最小限で済む。
 残り31試合、落合監督は部下の底力を信じて待つ。グラウンドでプレーしやすい環境を整え、
駒を動かす。「ムチは入れないよ。最後までな」。慣れないオーバーアクションは不要。馬ナリのまま、
タテジマを抜き去り、ゴールテープを駆け抜ける。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:43:54 ID:0zwwNvMD0
624 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/28(日) 09:47:14 ID:PMA6rz2c0
プロ野球ニュースであい変わらず

「日ハムの選手は自分の普段やってることが中日に通用しないことが
わかって落ち込んでいるはず。こんな負けは中日にとって痛くも
かゆくもない」

とパを見下すいつもの発言していたな。
おととしは阪神が連敗しても
「まだロッテは1勝もしていないのと同じ。甲子園で阪神圧勝」
去年は中日が追い込まれても
「普段やっていたことを思い出せ。日ハムなんて所詮5位のチーム」
とまったく現実に目をふさいだ発言で逆ギレしていたからな


デーブ氏ねよ
お前に擁護されたら勝てる気がしない
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:43:55 ID:cqavTLd5O
>>917
中村紀を5番に上げるのを書き忘れた。ごめん
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:52:58 ID:3rIbUJDgO
>>901
どう考えても剛裕が立浪より下とは思えない!
明らかに剛裕はスタメンとして中軸任せられるレベルまでの実力がある
奴の力は本物だ!
昨日の剛裕は自信があるような風格だった
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:01:13 ID:/04riaSm0
奇襲厨さりて若手厨来たり
923代打名無し@実況は実況板で
>>897
中6日な、日曜の日付見て書いたから日曜数え忘れてた。

ハムの3勝1敗でいったらダルの第6戦先発は十分ありえると思うが?
今後回し続ける必要の無いローテーションなら5戦目にこだわるヒルマンじゃない。
疲労が溜まった状態でしかも敵地で無理に先発しなくてもいいと思う。

すべては今後の中日次第。
CSで爆発したウッズと田螺下が抑えられると厳しいかな。