【フジ休刊】夕刊フジの江尻って…40【Xデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
268代打名無し@実況は実況板で
>>267のためにうpするかw

【地元ファンの驚異的パチパチ】
今年の日シリは札幌Dから始まる。日ハムにとって最大のアドバンテージになる。
CS第1Sを勝ち抜き、勢いのついたロッテ相手に最終戦で第2Sを制したのは、ダルビッシュの予告どおりだった。
「向こうは大観衆の前で多少自分の投球ができなくなると思う。でも自分はできると思います」
ダルの予告的中、まさに超満員の札幌Dがロッテの左腕エース・成瀬にとって最大の敵だった。
「調子は悪くなかったが、自分らしさが出なかった」。成瀬自身告白している。
熱狂的だけならば、甲子園にも虎党がいるが、札幌Dには、もう一つ独自の声援がある。
日ハムの投手陣がピンチに立たされると、ものすごい拍手が送られるのだ。
東京から来た解説に来た評論家は「なぜピンチに大拍手しているのですか」と一瞬キョトンとしていたが、地元のアナは得意げにこう語った。
「ピンチの味方投手に対するファンの熱い激励なんです。札幌Dだけかもしれません」
稲葉の打席でファンが総立ちになって飛び跳ねる”稲葉ジャンプ”は有名になったが、ピンチに熱烈激励の大拍手も札幌D名物だろう。
【絶対的エース・ダルビッシュ】
「CSは5試合とも札幌Dでやれたのが、ウチの最大のアドバンテージだった」とナインが明かしたように、札幌Dから始まる日シリも、日ハムにとって最大の追い風になる。
(つづく)