松坂が日本に居たらどんな成績だったか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
有くんの足元にも及ばないだろうね
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:47:52 ID:40+Opn1t0
また腐れか
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:48:08 ID:AEzImdPQ0
今PO アリーグ先発成績
       IP ER ERA
ベケット  9.0  0  0.00
ペティット 6.1  0  0.00
カーモナ  9.0  1  1.00
サバシア  5.0  3  5.40
エスコバー 5.0  3  5.40
松坂    4.2  3  5.79
ラッキー  6.0  4  6.00
王     4.2  8  15.43

(参考)野茂PS限定通算 防御率10.39 0勝2敗

一人だけ大炎上したピッチャーがいるな(w
大輔はまあまあ上出来だ。
試練の場でもまれてもっともっと強くなってくれ。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:09:11 ID:dA6+M4HY0
松坂は日本じゃ敵なしでつまんなそうだったから
打ち込まれて嬉しいんじゃないの。

望みどおり自分クラスがうじゃうじゃいる一つ上のステージで勝負できるわけだ
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:12:15 ID:A8ExtUgQ0
15勝15敗くらいじゃね?
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:27:25 ID:Llej2Iwb0
ノーコンだからひどいのは一緒
パリーグは投手戦国の時代だから松坂も負け続けただろう
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:29:58 ID:xZ7FYxPY0
2割8分20本塁打70打点ぐらいだろな。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:30:22 ID:NprAcEdO0
松坂はせめて20勝0敗ぐらいの数字残してからメジャー行けばよかったのに
豚め
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:31:55 ID:ZLEVZ8bSO
ほう・・・有くんねぇ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:32:46 ID:Enuewi4w0
今年は駄目だろ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:08:57 ID:E6wW9HD2O
松坂ってムラありすぎるよな。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:18:21 ID:+idD8tzaO
正直パとアリーグじゃ比較にならんだろ
ヤンキース打線なんかパのオールスターチームより遙かに強いぞ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:51:22 ID:vGI/QHy50
まあマジレスすっと

防御率 2.40〜2.50 

防御率と勝ち星は野茂のアリーグ成績とNPBの成績みればこれぐらいだと
推測できる


野茂 防御率 NPB 2.6 ア 4.5 ナ 2.5

松坂 防御率 NPB 2.2 ア 4.4 ナ ※2.0(交流戦) 

伊良 防御率 NPB 2.4 ア 4.1 ナ 規未

大家 防御率 NPB 規未 ア 規未 ナ 3.2

石井 防御率 NPB 2.6 ア なし ナ 4.2

井川 防御率 NPB 2.5 ア 規未 ナ ※3.7(交流戦)

吉井 防御率 NPB 3.0 ア 規未 ナ 3.9

ア +1.7〜+2.2

ナ −0.1〜+0.8

ぐらい
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:55:53 ID:vtXKtZgJ0
ダルビッシュのほうが凄いことは確か
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:33:58 ID:O332Ie9A0
9勝13敗 防3.98 
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:51:19 ID:UY68pHfDO
さっきメジャーの公式ページの個人成績を見て思った

ローテーション先発(スタークラスを除く)
ほとんどが二桁負けだったこと 例11勝15敗
そして防御率が4.5から6だったこと

そんなのがかなりの人数だった

これはメジャーなら当たり前なのか?

平均がこれだとあながち松坂は悪くないんじゃないだろうか?

メジャーでは先発防御率3から3.5が一流なのだと思った
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:54:34 ID:Wht8678H0
メジャーの先発は1,2番手は強力で3番手から一気に力落ちるところが多いよ
だから中4日で回してんだけどね
ってことで3番手以降は日本のエースクラスと大差ないと思われる
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:20:19 ID:UY68pHfDO
なるほど、そんな中で二年連続19勝で防御率3点台の
ヤンキース王建民はすごいな
井川は三番手以降にもなれなかったか
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:25:39 ID:z+RbiZYZO
ペドロは凄いんだな
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:56:18 ID:rUgxy2I70
>>13

アとナでもだいぶ違うよな。ナなら日本人投手でも1,2番手クラスの奴結構いるが
アじゃ野茂、伊良部、松坂みたいなメジャーに挑戦した投手の中でも抜けたレベルの
投手がやっと3番手クラスのレベル。今後アでこれ以上の成績を上げる可能性がある
のは甘く見てもダルビッシュ、成瀬、上原、斉藤杉内の格変年ぐらい。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:04:11 ID:QbFfe4MZO
ローテは守るだろうからなぁ。
今年の西武の強さだったら14勝10か11敗で
防御率2.9か3.0くらいだろ。
どちらにせよ二桁勝って二桁まける。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:05:54 ID:Vu9HKAcg0
松坂はメジャーに行く前にセリーグで1年やって欲しかった
セリーグだったら二桁も勝てるか怪しいけど
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:10:05 ID:Jgx6g3tEO
>>22
アナタにはメジャー挑戦の前にパ・リーグ挑戦をして欲しかった。
パ・リーグなら歴史に名を刻める数字を残せただろうから。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:13:03 ID:IAk81OFq0
活躍してただろ。
今年松坂が一番駄目だった点は
メジャーを見下して行ったとこ、甘く見てたとこ。
行く前のコメントを聞いててもわかる。
これだけの評価(給料)でメジャーに行けるのも過去に(現在も)メジャーで功績をおさめている日本人選手のおかげということも忘れてはいけない。
その点松坂は甘かった。
井川にも多少同じような要素があったんではなかろうか。
これは日本人メジャー成功ラッシュのリバウンドとも言える
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:26:54 ID:FuikiaDKO
17勝10敗 防御率2.50ぐらいじゃないの
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:17:41 ID:bJ8Ho8weO
普通にフォームを変えたのがいけなかったんだろ
腕振り切れてないし
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:39:01 ID:AyZhd5rk0
球数を少なく出来ないと中4日は厳しい。
沢山投げられる事は、何の自慢にもならない。
中4日であろうと、中6日であろうと、7回100球。
最低限、これが出来ない奴は通用しない。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:40:02 ID:9Q30anLC0
ダルビッシュ、涌井とかのほうが上だろ
特にダルビッシュ
あいつは凄すぎる
29げりぴっぴ ◆/ymqNiQQqI :2007/10/09(火) 08:47:30 ID:DBjc7/W0O
松坂の不調の原因は肘を下げた事が
大きい。下げる事により角度がなくなり
ストレートで空振りを取れなくなる
それに肩の開きが早くなるから
打者は見やすくなる

だから日本にいたらフォームを変える事は
なかったから

今のレベルの低いパリーグなら
18勝6敗 1.78くらだろうな
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:01:27 ID:wKiY1peBO
マック鈴木はメジャーだと活躍したのに日本だと・・・
打撃投手ミセリも巨人さったあとメジャー戻ってそれなりの活躍したし
メジャー>日本ではなく、メジャー≠日本だと思う
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:04:10 ID:0r6FAwZqO
15勝12敗3.50
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:05:21 ID:DBjc7/W0O
やはり向き、不向きがあるんだろう
松坂はメジャーのボール、マウンドに
合わないんじゃないか
手は小さいから不利な面があるし
マウンドは固いから下半身で投げていた
松坂にとっては怪我が怖くて
下半身で投げれない状態だし
33げりぴっぴ ◆/ymqNiQQqI :2007/10/09(火) 09:06:17 ID:DBjc7/W0O
コテ付け忘れた(おちゃめなBOKU)
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:08:59 ID:dq0906s00
MLBでは圧倒的に
野茂>松坂なんだな。
松坂のスタイルはMLBではこの程度しかいかない。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:09:34 ID:wEXkAzG/0
セなら20勝7敗 防御率1.20ぐらい
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:14:14 ID:98qxDBV8O
複数年契約を結んで一軍に登板しないまま終わる。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:29:03 ID:2DNoSRICO
今年のダルビッシュは日本でもメジャーでも松坂よりは断然いいだろうなぁ。
38げりぴっぴ ◆/ymqNiQQqI :2007/10/09(火) 09:37:34 ID:DBjc7/W0O
ダルが活躍出来てるのはパリーグの
レベルが下がったのが大きいな

メジャーに行ったとしても
松坂のように、そっくりそのまま
今投げてる変化球が投げれるという
保証はないし、松坂が成功しなかったんだしダルが成功すると言うのは想像できない
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:20:50 ID:kvVM/0WwO
16勝9敗 2.33
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:11:09 ID:YhR+nK2yO
11勝9敗3.44
188奪三振
リアルな数字だと思うんだが
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:03:52 ID:bJz44KXgO
空気読まずにマジレスするけど
松坂が日本にいた時期は打者>投手の時代だったし、
日本を代表する一流打者が揃ってたよな
イチローを筆頭にローズ、カブレラ、松中、小笠原、、リトル松井、
中村、城島、小久保、新庄、谷、その他等

で、今は一部選手はメジャーかセ・リーグに行き
パ・リーグには……全盛期過ぎた選手が多いw
松坂の時代に比べて今の打者レベルは確かに低いw

つーか今、パ・リーグを代表する打者って誰だよ?w
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:12:33 ID:9JzpS5v1O
>>41
確かにパの打者のレベル低くなってる気がする。言われて気付いた。
松坂が今居たら悪くても防御率2点台は確実だろ。
勝ち数は知らんが。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:31:50 ID:mH8CfQEZO
>>41
今パを代表してるのが
山崎、ローズ、稲葉だからな
44代打名無し@実況は実況板で
14勝6敗 防御率2.43