2007年のFA選手について語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
FAに関する話題全般を扱うスレ 
荒らし、煽りはスルー推奨 

今季中にFA取得・再取得する予定選手一覧 

 川村(横) 金村(日)  藤田(ロ) 高橋由(巨) 高木(ロ) 
 平井(中) 松中(ソ)  渡邉(中) 薮田(ロ)  小関(巨) 
 福盛(楽) 平尾(西)  和田(西) 本間(ソ)  北川(オ) 
 岩瀬(中) 福留(中)  新井(広) 小林雅(ロ) 
 三浦(横) 小宮山(ロ) 下柳(神) 村松(オ) 以上23人 

前スレ
2007年のFA選手について語るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184403202/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:23:29 ID:9x+4JpYA0
●●●●●●●● お 珍 珍  の  楽 し い 9 月 ●●●●●●●●
序盤:連勝につぐ連勝で有頂天。「逆転優勝」「メークトラマ」を連呼。
    「CSなんて必要ない」「なんで阪神が不利な制度があるんだ」とも
中盤:ついに首位。「優勝確実」と大騒ぎ。読売に連勝し、優勝M点灯まであと1勝に迫るが、
    その1勝を賭けた試合でボロ負けするも
    「そんなすぐに決まっちゃたらつまらないでしょ」「引き分けが多いから阪神有利」等
その後:●●●● 4連敗するも「まだ余裕がある」「優勝可能」と騒ぐ
     ● さらにひとつ負けるも「何て事をするんだ横浜!」「まだ終わっていない!」
     ● 二夜連続の藤川炎上で涙目。しかし「残り試合全勝すればいい!」
     ● 佐伯に満塁弾食らって被3タテ。数字的にも優勝完全消滅w
     ● 中日に勝者の貫禄を見せ付けられ完敗。3位すら危うい8連敗突入。9連敗も確実。
 ●●●●●●●  ●三 \(^Д^ )プギャー暗黒8連敗プギャー10連敗きぼーんwwww
メイクトラマ が メイクトラウマに m9(^Д^)プギャー
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:23:53 ID:uWTcmr8a0
(`Д´) ブリブリィィ
ノヽノ) ●'A`)ノ ヒャー ←>>1
  くく へヘノ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:23:59 ID:/PDHIetr0

 いやら.sys
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:24:44 ID:/PDHIetr0
          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|        ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!      赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|        >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|     >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!   グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|      >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i        >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、      ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   

          11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:25:11 ID:Pkr27oVa0
前スレ
>>993
落合は下手ではないが上手くない
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:27:15 ID:4KXVt4ZKO
福留→メジャー
新井→阪神?
コバマサ→在京セ希望

以外に動きそうなのいるかい?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:30:28 ID:seH/aHkC0
猛虎魂を感じるスレやな
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:30:35 ID:eSjCgXSl0
ふくもるとか?
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:36:01 ID:4KXVt4ZKO
福森は需要がなさげ
まあコバマサもだがw
11代打名無し@実況は実況版で:2007/09/28(金) 11:38:09 ID:R8gxH2AE0
黒田もいっちまいそうだな

12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:59:25 ID:/mYzR1yv0
新井は日ハムも狙っているという噂
てか親会社の経営力は実は阪神ってかなり低い方なんだが皆しらないのか?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:02:05 ID:ez/m1YIpO
>>12
阪急になってかなり改善されつつあるし、もともとタイガースには資金を惜しまず投資してるし。
14代打名無し@実況は実況版で:2007/09/28(金) 21:23:33 ID:R8gxH2AE0
まあぶっちゃけハムは欲しいだろうな<新井

けど北海道には行きそうも無いけど

15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:05:51 ID:7jt/wLX/0
>>14
チャンスに弱いイメージがどーしても消えない。
監督が代わってからスプレーヒッターに転向したようだけどどうなの?
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:13:41 ID:0/SPD4L30
チャンスには強いらしい
でも、打ったその試合では勝てないから印象が薄いらしい
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:09:44 ID:siuOfP850
広島は黒田が抜けたら新井も出そうだな。
もう優勝争いは無理だと判断して。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:54:50 ID:qM+s+w4s0
チャンスに強い・弱いはとりあえず得点圏打率を持ってきてから。

おそらく年によって幅があるから、信頼できる指標とは思えないが。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:49:15 ID:Ha81Gr6A0
優勝争いが無理なのは広島の入団会見で気付いてほしいものだ。

今年はほとんど残留臭いなあ・・・
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:27:00 ID:bJ0bE3XP0
上原は?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:31:47 ID:I5rlLbK9O
>>19
いや、コネのある広島しか入れなかったはずじゃないか?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:04:11 ID:g07+81xO0
ところで、磯部はどうなんだ?
まだFA権は持っていたはず
優勝できるチームに行きたいとか言ってたけど
23代打名無し@実況は実況版で:2007/09/30(日) 22:13:37 ID:lrQuQDHg0
需要と供給の問題

24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 06:00:49 ID:27IhOPdt0
礒部は経緯が経緯だから動くに動けないだろう。
楽天だって来年はCS入りも冗談じゃなくなってるし。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:36:09 ID:9fThNZ0J0
来期巨人のスタッフ 打順ではなく守備位置順

2阿部
3李かカブレラかウッズ
4井口
5小笠原
6二岡
7谷
8福留
9高橋

先発
上原 高橋 内海 グライシンガー 木佐貫とか野間口とか金村

リリーフ
クルーン ウィリアムス 豊田 藤田宗 小林雅 岩瀬

FAで二人までしか獲れないので確定ではありませんがフロントには頑張ってほしいですね
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:38:18 ID:9fThNZ0J0
岩瀬は問題無くMLBだが福留の場合は少し異なる
勿論MLBでやるのは変わらないがケガの扱いで日数を認めて貰えればそのまま
そうでないのならポスティングになる
いくらで売れるのか楽しみだな
ウッズの資金がきつくなってるらしいのでな
でもカブレラがフリーになったら獲ればいいか
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 05:43:49 ID:9w9WNjx20
福留はFA権取得でしょ。
故障者選手特例措置は今年から適用だし。

中日は岩瀬残留で福留MLB行きだと思うな。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:26:18 ID:Fegk3FDT0
福留はまず間違いなくFA権認められるでしょう
万が一認められなかったとしてもポスティングは有り得ません
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:06:05 ID:WMNKBBnz0
あの福留がそこまで計算してないわけ無いしな

昔なんかのマンガで、時効狙いでバックレてる犯人が、あの手この手で自白させようとする捜査員に対して
「刑法なんて何百回も読んで日本一理解している、俺は時効のプロだ」みたいな事言って嘯くシーンがあったが
福留もFA制度に関しては物凄い勉強してそう
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:01:50 ID:iv1BX1Vk0
ドメは9割方メジャーだろうな
コバマサはセ希望らしいけど、マジで取るとこあんの?w
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:10:46 ID:RJ4M54gP0
巨人:可能性はあるが、今年FA取るとプロテクト選手で苦労しそう。下手すると吉武、久保、越智、古城、鈴木、清水、小坂、亀井当たりを取られる
    クルーン獲得に失敗した場合、血迷って愚行に走る可能性も
中日:岩瀬が抜けた場合可能性はあるが、巨人と同じく、下手すると長峰、両佐藤、井上あたりが流出する可能性も
阪神:新井を取るので見送り。そもそもリリーフは要らない
ヤクルト、広島:一番リリーフが必要だろうと思うが、球団自体がFAに否定的なので可能性ゼロ
横浜:アホフロントなので一番あり得る・・・・でもコバマサぐらいの知名度だとフロントが「誰それ?」で終わりそうな気も

32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:11:46 ID:Z9jp+ulB0
>>31
コバマサは知名度はあるだろ。色んな意味でw
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:42:34 ID:RJ4M54gP0
>>32
2ちゃん≠世間
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:49:37 ID:zqKciYY40
>>31
巨人がクルーンを獲得して、かつ、新井残留なら
久保田or藤川が先発転向して、阪神が獲得、という目もあるかと。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:02:33 ID:7sS5YC4F0
>>34
覚醒前のデータは意味がないにしろ、藤川は球数限定であの投球じゃないのか?
スーパースローで見たけど、指先の使い方が鬼なので一球一球握力と指先の感覚を
回復させながらのあの投球間隔だと思われ。先発ではちょっとキツイ。
久保田もあれだけ頑丈な投手を先発で使うのは勿体ない。(←このまま壊れない前提で考えているところが我ながら怖いが)
因みにジェフも肘か何かで球数投げられなかったはず。

というか、リリーフで大成功しているこの辺を先発に回すのはハイリスクじゃないかな。というか開幕から思ってたけど
江草当たりを何故先発で使わないのか理解に苦しむ。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:57:16 ID:Eb6oZolgO
中田獲得でハムは新井断念やね
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:20:25 ID:7ZlW1CzD0
でも、中田はすぐは使えないんじゃないかな
それまでの繋ぎとしてなら取りそうな気もする
座薬より安いし
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:23:29 ID:IpyTdoc+0
中田は客寄せパンダとして最初から今年の大引みたいにかなりの試合数に出ると予測

あと、それとは関係ないが福留が帰ってきた
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20071004-265194.html
発言からするにFA宣言はするな。メジャーか国内かは解らんけど
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:53:30 ID:fHz42cUu0
【野球】西武・和田「新天地でもう一度やってみたい気持ちもある」 今オフFA市場の目玉に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191529281/
40名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:05:50 ID:bR+CIFXh0
メジャーでの福留の評価がかなり高いから日米で争奪戦になった時金銭面では圧倒的に負けそうだな。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:59:12 ID:2NnoXH9U0
中日は福留が移籍したら和田獲得に動くかもね。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:23:56 ID:4UltrZjB0
阪神は新井イランって書いてあったね。
新井涙目になってそうw
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:52:14 ID:r4Vl1tWS0
で阪神は福留にそっぽ向かれ、この発言で他のFA選手にもそっぽ向かれて
阪神が涙目になってそうなのが予想できるwww
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:01:42 ID:OmjJoBnv0
まあ新井イランってのもデイリーの意見でしょ?
つうか阪神は内野補強した方がいいんでないの
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:56:37 ID:7ZlW1CzD0
というか、デイリーは何様のつもりだw
入団経緯がアレだし、ドメの国内移籍はありえんな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:16:16 ID:+Ixmqt7M0
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:33:42 ID:FKj2y2RI0
中日が和田を取った場合
ノリ・井上・昌・小田・藤井・立浪
あたりがプロテクトから漏れるかも
嫌がらせ的に小田とか立浪とか取られると密かに痛いな
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:29:25 ID:6EoLuWOF0
新井は阪神で確定みたいな感じだね。
宣言もしてない時期なら確定的みたいな感じになるのは珍しいね。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:30:31 ID:3bkUsIJH0
新井の希望は優勝争いできるチームだっけ?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:37:38 ID:YGMrkgLR0
と兄貴がいるチーム
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:43:35 ID:78tQ0ycK0
兄貴で新井を釣る
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:50:15 ID:mvGBlsM80
>球団首脳は「まだ、どの選手がFA宣言するかわからないし、何とも言えない」と話すにとどまったが、
>すでに球団、本社間では宣言に備えての協議を重ねており、中日福留と並ぶFA補強の『本命』とすることで一致。

なんだか2ch並みに信憑性の薄い情報だな
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:46:39 ID:rdX3HBJ20
FAじゃないけど

虎“国内組”助っ人争奪戦参戦…グライシンガー&グリン照準
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071006-OHT1T00051.htm
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:47:23 ID:H5JFuGnR0
ヤクルトも福留争奪戦参加だ!!
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:51:01 ID:9rG7LMcA0
>>54
無理言うなw
ラミレスも危ないし・・・勘弁してくれよ・・・orz
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:54:30 ID:S/0vmFBL0
福留はメジャーか残留
国内移籍はないな
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:21:38 ID:B36Kbj7t0
福盛 メジャー移籍前提にFA行使へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/07/01.html
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:50:26 ID:6ztPBHlr0
福盛はメジャー無理じゃない?
岡島みたいな左腕という利点も無いし。
斎藤だって日本にいたときは球自体は凄かった。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:06:04 ID:vGI/QHy50
>>58

普通にいけるかもしれないべwリリーフなら桑田ですら上がれるんだからw
急速5キロ増し+フォークボーラーの福森ならセットアップぐらいになって
も全然驚かないw
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:23:23 ID:qBI82gUK0
ファンとしては移籍されても別に構わないけど今年行くのはどうだろうと思う。
怪我で居場所をなくて小山から逃げた感がどうしても拭えない。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:30:12 ID:RHnOAJWc0
クローザーは無理だろうが、ブルペンの1人ってなら後は年俸次第でしょ>福盛
ただ今年のFAは似たような投手(右はフライボール系)が多いから、
福盛まで調査しきれてるかどうかは微妙。
それこそ前に獲得記事が出てたPITあたりは動くかもしれんがね。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:41:39 ID:YOHsYZ650
保守
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:31:22 ID:XkhW7+Ht0
由伸もFAだっけ?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:50:36 ID:XXVGdsGfO
中日が和田獲得したら保証で山井や佐藤充とれないかな?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:53:36 ID:SSg6C3KUO
>>48
去年の黒田と同じ状況じゃね?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:54:48 ID:XkhW7+Ht0
本来新井なんかはヤクルトが取らないとだめだと思うんだ
金がないから取れないってのは不公平だろ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:00:22 ID:EnGptdleO
スポーツのプロチームで金のないチームが弱くなっていくのはしょうがないことだろ
野球はまだましなほう
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:09:40 ID:NbYbJDu20
落合がプロテクト決めると
ありえない結果になりそうで楽しみw
普通ガードするような選手も嫌いならはずすだろうしw
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:10:35 ID:Sa4ktq9x0
>>60
行く気があるなら1年でも早い方が良い
若くないのだし
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:55:11 ID:Mr9gskCP0
福盛のFAメジャー挑戦が華麗にスルーされてる件について
71代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 15:05:20 ID:nVkgSA/c0
地味だしな ああそうなんだという反応だな

72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:16:45 ID:IHCiM7ZtO
FA中日勢をちょーだい。村松あげるからさ♪
宮内より
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:37:44 ID:GdYmKFoy0
メジャー行ってもだめじゃーろ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:39:54 ID:waGu8QId0
川相さんこんなところに書き込んでる暇があったらCSに向けて選手を鍛えてください
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:51:59 ID:410iFeJmO
シーズンオフ、ヤクルトが都民チームに。JR東日本、東京電力、東京ガス、フジ
テレビが持ち株会社“東京ホールディングス(仮称)”を結成。

潤沢な資金で補強ポイントの抑えに小林雅。サードに新井を獲得。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:00:22 ID:KbzpufsZ0
>>75
お、いいな
ついでだからユニも考えてくれ
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:08:23 ID:CTsA6+6X0
> 都民チームに

立川か八王子に移転ですか?
N速で威張り散らす西東京のエセ都民には辟易している
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:14:00 ID:410iFeJmO
>>76
ネタに賛同してくれてありがd。
ユニのデザインセンスはないんだよねぇ(^o^;
草野球のは作ったことあるけど……。

>>77
どうせなら臨海部(晴海〜豊洲〜台場で交通至便)かな。
西東京はオレも大嫌いな街だ。バカ上司の地元だ。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:19:00 ID:BWBsxrSUO
今年のOFFには何人ぐらいメジャーに行くんだろう・・・・・
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:50:30 ID:EQ9fLsQtO
>>45
まあ入団経緯で言うなら新井もだけどな。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:53:28 ID:CFFJHFkY0
薮田はFA宣言しないのかね?
リリーフとしてはコバマサよりも遥かに魅力的なのだが。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:20:50 ID:T3E7pAAu0
全てはシーズン終わってからだろう>CS進出チームのFA選手

藪田は去年だか、MLB挑戦を匂わせてたな。
日本人の中継ぎは成功例も多いし、向こうのが引きが多いと思う。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:11:15 ID:l+qqksTc0
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:18:26 ID:Mzf+vsYH0
>>83
「FA補強を福留一本に絞りこんだ」と断定してること自体が飛ばし記事だな。
阪神球団がそんなこと言ったのかよとw
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:57:43 ID:faYEh9cS0
球団幹部「まだ決まっていない」
しかし社内では意向を固めた方針で…

このくだりが実に香ばしい
書きたい放題だな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:24:11 ID:T9MxmHwZ0
理想移籍先

福留 楽天
岩瀬 ロッテ
新井 ヤクルト
由伸 横浜
コバマサ 巨人
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:36:44 ID:dwpPS1bN0
広島が新井に残留要請 3年総額5億4000万円提示か
http://www.sanspo.com/sokuho/071009/sokuho033.html

安いな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:20:31 ID:G9xbyvTZ0
>87
広島にしたら頑張った方かもしれないけど、相場の半分以下だね。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:49:54 ID:5AmaAAudO
いつから交渉できるんだっけ?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:53:18 ID:iAK3MeL7O
>>89
日本シリーズ終了後じゃなかったっけ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:54:10 ID:T9MxmHwZ0
新井さん一番ほしいのはヤクルト
これだけはわかってほしい
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:01:42 ID:sO/Zlu/9O
新井が安いと思ったら大間違いだな。
狭い球場を考えたらホームラン数は半分以下になる。
新井より力のある多村がやっと二桁だからな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:02:00 ID:5AmaAAudO
>>90
そっだっけ?
てっきり大学社会人ドラフト終了後だと思ってた。
そのドラフトはいつからかなと思ってさ。
あとFA移籍した場合に生ずる移籍補償金は今年も存在したっけ?
あれで移籍ができない選手も多いと思うし。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:04:26 ID:TYYJ94TxO
新井が一年18000万って妥当な線じゃないか?
36000万なんて巨人でも出さんよ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:04:28 ID:bEdUs/Lc0
>>92
多村は2006年頃からおかしくなってたよ・・・
多分ポルシェ自爆のあたりから・・・
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:10:26 ID:2stdgJ8l0
和田はヤクルト濃厚
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:11:01 ID:T9MxmHwZ0
>>96
禿?
ラミがいなくなったら取るんだろうか
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:18:03 ID:XR4MJe360
禿は中日だろ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:21:42 ID:5AmaAAudO
>>96
ヤクルトがFA選手を獲得する事はないよ。
それならラミと再契約の話を進めるだろう。
しかし考えるとビンボーとケチ球団の選手はかわいそうだな。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:22:20 ID:T9MxmHwZ0
ヤクルトは今年は古田資金で新井と岩瀬獲ります
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:24:36 ID:Do//x8dO0
中日は福留と岩瀬の引き止めで他の選手どころじゃねーだろ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:55:52 ID:xmZSrmNCO
しかし野球はまだいいよ

金がないチームに対して哀れみ的なもの感じてるから

欧州サッカーなんか酷いぞ?
向こうは金があってなんぼの世界だ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:04:59 ID:BFEJFGnL0
なんか立ってるヤン

【野球】福留が中日と決別…FA権を行使へ、日米含めた争奪戦必至
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191934902/
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:11:31 ID:BFEJFGnL0
新井に3年5億4000万を提示する模様(広島)

福留に4年20億を用意する予定(中日)

美しい国、日本
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:12:35 ID:p5MSTBGy0
>>102
段々と金ナンボのファンも増えてる気がするけどね。
いやだいやだ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:13:29 ID:FlUKl95v0
自分の評価を知りたいってもうただの決まり文句だろ
新井なんかこんな雑魚チームからとっととずらかりたいだけだろ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:14:17 ID:2R39j0/20
にくいしくつう
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:54:18 ID:pywVfOZO0
まあ、評価=俸給だからな。

FAは選手の権利だから行使するかしないか、どこに行くか残るか、
全て選手の権利だからとやかく言うことじゃない。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:12:16 ID:2R39j0/20
それをとやかく言うのが2ちゃんねる
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:37:37 ID:/Wm1vCpP0
新井に3年5億4千万て安すぎる
10年前ならそんなもんかもしれんが・・
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:44:02 ID:hhIKV7gP0
黒田が4年12億という評価を考えると新井移籍は濃厚だな
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:17:10 ID:mrKdpRJLO
新井は今季年俸が12300万円だから3年54000万円はまあまあ。
しかし引き留めるならプラス20000万円くらいは必要。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:43:54 ID:PAevivSO0
ここ十年の年俸上昇率が異常すぎるだけだとも思うけどな。
固定費の増加が赤字上等なトコ以外どこの球団もホンネでは負担になっていないわけじゃないさ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:45:56 ID:mFNd/30A0
>>92
交通事故で全てがおかしくなった
あれがなければ今頃横浜がポスティングを画策していただろう
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:47:30 ID:9Rs9IiPu0
3年54000万円の中の出来高が気になる
再契約金も考えたらベースはほとんど同じじゃないか?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:17:03 ID:NhNBKxLr0
故障者選手特例措置制度を詳しく解説してる
サイトない?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:43:21 ID:yqEYAB0x0
新井なんて3年5億でも要らんな
客呼べる選手でもないし
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:56:16 ID:z+ZS5tfH0
>>116
なかなか無いな。
選手会と球団側が導入合意したのが昨年の11月30日の協議会。
その後数回の折衝を経て、3月半ばに球団側が修正案を出したソースまでは発見できた。
だがどこで両者が合意して正式に導入したかどうか、
選手会のHPもNPB公式でも発見できず…。

制度としては、
「前年度の1軍登録日数が145日以上の選手は翌年、
 故障などで欠場(登録抹消)しても、60日まではFA登録日数に加算する」
って形だと思う。福留がそれに該当するのはもう説明するまでもないが。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:20:07 ID:8AXm+bBJ0
巨人が谷と清水を放出してセスとクルーンとラミレスを獲るらしい
ジャンは台湾で鍛え直してラミレスがFA獲ってからまた来日でムッハ〜
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:27:02 ID:zBaLEhu30
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:39:36 ID:z+ZS5tfH0
>>120
来季は今季と同額とすると、2011年には3億円ベースに乗る計算か。
広島としては頑張ってるし妥当な額とは思うが…。

あとは新球場に移ってどれだけ客が増えるか、収入が増えるかだろうな。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:16:38 ID:aYPt8gkv0
>>87
おいおい
新井に失礼な金額だろそれ・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:18:06 ID:aYPt8gkv0
>>106
他球団の評価を聞きたい
連絡なし

だった選手もいますけどねw
124代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 18:19:47 ID:ikfKmCuP0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007101014_all.html


ロッテの小林雅がFA権を取得したが「怖くて獲れないよ。豊田よりも怖い」(前出の編成担当)といった状況。やはり、新守護神は、クルーンが最右翼となってくる。


コバマサ(笑)
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:23:35 ID:aYPt8gkv0
まあコバマサは仕方ない
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:32:58 ID:DIbQ2GlAO
わかってるじゃんw
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:12:22 ID:xWMoFnnO0
横浜:川村は行使せず残留
「自分は逆指名で入った人間なので使うことはない」とのこと
またすでに取得済みの石井・鈴木尚も行使せず残留する見込み

※神奈川新聞より抜粋
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:11:51 ID:ceqSnRWf0
新井の評価がなぜ高いかワカラナイw
名古屋で0本
甲子園で2本しか打ってないんだぞw

広島で17本
神宮横浜卵で8本w
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:14:58 ID:g8D2TT+t0
今年の阪神の貧打見たら欲しくもなるだろ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:47:18 ID:IMz3nI0b0
>>128
ホームランだけが全てではないからだな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:08:50 ID:swyM+rOM0
>>127
成績が飛びぬけてるわけではないけど、川村の良識ぶりにちと感動
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:15:28 ID:yqEYAB0x0
>>127
福留に爪の垢でも煎じて飲ましてやりたいな
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:18:19 ID:brfLVRs60
ヤクルトは岩瀬をとるべきだ
他はどうでもいい
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:19:37 ID:ttNUqtX10
福留って夢のメジャー移籍なら分かるけど、国内移籍も考えてるって
中日になんか不満あるのか?全然残留って雰囲気がないんだが。
新井みたいに一応口にするわけでもないみたいだし。

年棒でもめてたってやつかね?
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:31:53 ID:8cRH9Foo0
>>134
環境を変えたいとの事
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:34:48 ID:IMz3nI0b0
福留「もうビョンギュのお守りはやってられません。」
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:37:31 ID:CWyGcR380
中日にいれば優勝争いだってできるのになぁ
ドメはぜいたくだ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:48:05 ID:jugNILvX0
つうか福留はまだ具体的には何も発言してないだろ
139代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 21:55:31 ID:ikfKmCuP0
黒田も阪神入り確実とかスポーツ紙の暴走もひでーもんだからなあ まあ向こうも売るために必死なんだろうけど

140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:21:55 ID:VyuIQiE20
銭留は金の匂いに敏感なのです
141うらかん:2007/10/10(水) 23:23:17 ID:r59TmLCL0
福留は第二の韓国人になるんですかぁ?
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:24:18 ID:cpiK/U/b0
王ソフトV奪回へ ラミレス獲りに行く
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/11/05.html

またFA資格を取得した広島・新井貴浩内野手(30)も獲得候補に挙がっている。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:15:37 ID:5XcsfTmq0
2007年 FA有資格選手

中 日
山本 昌広 投 手  97年 資格取得
デニー友利 投 手 06年 資格取得 → 戦力外
平井 正史 投 手  07年 資格取得
岩瀬 仁紀 投 手  07年 資格取得
立浪 和義 内野手 97年 資格取得
渡辺 博幸 内野手 07年 資格取得
上田 佳範 外野手 04年 資格取得
井上 一樹 外野手 05年 資格取得

阪 神
下柳 剛 投 手     07年 資格再取得
今岡 誠 内野手    06年 資格取得
檜山 進次郎 外野手 06年 資格再取得

ヤクルト
石井 一久 投 手  06年 資格取得
古田 敦也 捕 手  98年 資格取得 (06年より監督兼務) → 現役引退
宮本 慎也 内野手 04年 資格取得
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:17:34 ID:5XcsfTmq0
巨 人
前田 幸長 投 手  05年 資格再取得
小坂 誠 内野手   06年 資格取得
木村 拓也 外野手 03年 資格取得
大道 典良 外野手 00年 資格取得
谷 佳知 外野手   05年 資格取得
高橋 由伸 外野手 07年 資格取得

広 島
佐々岡 真司 投 手 98年 資格取得 → 現役引退
高橋 建 投 手    04年 資格取得
黒田 博樹 投 手  06年 資格取得
新井 貴浩 内野手 07年 資格取得
緒方 孝市 外野手 99年 資格取得
前田 智徳 外野手 00年 資格取得

横 浜
工藤 公康 投 手  04年 資格再々取得
種田 仁 内野手   02年 資格取得 → 戦力外
石井 琢朗 内野手 03年 資格再取得
佐伯 貴弘 外野手 02年 資格取得
鈴木 尚典 外野手 06年 資格再取得
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:35:19 ID:5XcsfTmq0
日本ハム
金村 暁 投 手   07年 資格取得
中嶋 聡 捕 手    01年 資格再取得
田中 幸雄 内野手 00年 資格再取得 → 現役引退
金子 誠 内野手   04年 資格取得

西 武
西口 文也 投 手  04年 資格取得
石井 貴 投 手    05年 資格取得 → 現役引退
江藤 智 内野手   03年 資格再取得
高木 浩之 内野手 05年 資格取得
和田 一浩 外野手 07年 資格取得

ソフトバンク
松中 信彦 内野手 07年 資格取得 (2012年までの複数年契約)
本間 満 内野手   07年 資格取得
柴原 洋 外野手   06年 資格取得

ロッテ
藤田 宗一 投 手  07年 資格取得
高木 晃次 投 手  07年 資格取得
藪田 安彦 投 手  07年 資格取得
小林 雅英 投 手  07年 資格取得
堀 幸一 内野手  03年 資格再取得
福浦 和也 内野手 06年 資格取得
サブロー 外野手  06年 資格取得
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:37:06 ID:5XcsfTmq0
オリックス
吉田 修司 投 手  02年 資格取得 → 戦力外
清原 和博 内野手 00年 資格再取得
水口 栄二 内野手 04年 資格再取得 → 現役引退
北川 博敏 内野手 07年 資格取得

楽 天
吉田 豊彦 投 手  97年 資格取得 → 現役引退
河本 育之 投 手  02年 資格取得 → 戦力外
小倉 恒 投 手    06年 資格取得
福盛 和男 投 手  07年 資格取得
吉岡 雄二 内野手 06年 資格取得
山崎 武司 内野手 06年 資格再取得
関川 浩一 外野手 00年 資格取得 → 現役引退
礒部 公一 外野手 06年 資格取得
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:38:10 ID:YtXwkAfY0
>>142
福留は欲しいが新井は禿げしくイラネ
なんか広島ファンに粘着ストーキングされそうだしw
ラミレスはDHで大人しく起用できるんならなあ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:42:25 ID:w53kvGPG0
福留がSHいって得することあんまないだろ
中日より順位は下で、本拠地は九州だし、パに行ったらHR数下がるだろうし
まぁ、金は中日より積みそうだがw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:53:10 ID:g9pwn4Bz0
由伸は中日入り
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:53:23 ID:BXOglet/0
で福留残留はないのか?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:06:32 ID:pkNcqhtj0
松中(ソ)5億
岩瀬(中)3億9000万
福留(中)3億8500万
高橋由(巨)2億8000万
和田(西)2億7500万
小林雅(ロ)2億5000万
金村(日)1億8000万
下柳(神)1億7500万
三浦(横)1億5000万
藤田(ロ)1億3000万
新井(広)1億2300万
薮田(ロ)1億1300万
村松(オ)1億
平井(中)9500万
福盛(楽)8300万
川村(横)7300万
北川(オ)7000万
渡邉(中)5000万
小関(巨)4500万
平尾(西)3500万
本間(ソ)3400万
小宮山(ロ)3200万
高木(ロ)2900万
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 05:10:58 ID:S7COe9q7O
セの大物がパにFAで行く例って、ほとんどなくない?

逆は嫌というほど見てきたけど……

昔ほどパの扱いは悪くないけど、それでも一流選手にとってはセのほうが良いのか(´・ω・`)
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 05:21:50 ID:l3hRpyD00
福留はFAせずに中日残留へ…手術費用球団負担が要因
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101202.html
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 06:19:46 ID:K+eA7+s6O
>>152
松永がいるじゃまいか
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 06:32:17 ID:v8DROjFzO
>>151
阪神ファンだけど、年俸と見合わせると欲しい選手特にいないな 

逆に絶対いらない選手は下柳に和田、金村、コバマサ、藤田と結構多い
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:45:04 ID:BsVWldm00
>>152
稲葉、小久保

>>155
阪神ファンいらない
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:12:02 ID:Ga/McDV70
虎FA戦略急転!竜残留の福留獲り断念、コイ新井に一本化
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200710/tig2007101200.html
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:25:39 ID:Y485x7b10
稲葉は大物ではない
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:33:31 ID:VnuCda8Q0
ハムに来て大物になったって感じじゃないか
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:49:11 ID:LYZUp/ai0
残念ながらハムに来た今でも、いい選手だけど大物ではない
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:33:43 ID:vCmQJdWk0
大物の基準が分からないが十分一流レベルじゃないか
01年に.311 25HR 90打点 足も肩もあって守備もいい
こんな選手はなかなかいないだろ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:29:38 ID:IyjLJim50
そこで01年の成績を持ってこないといけないのが苦しいところ
基本.270 13本程度の選手だったよ
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:36:19 ID:BsVWldm00
ヤクルトファンは認めたくないよな。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:24:51 ID:rYV09ueS0
日ハムファン的には稲葉は大物なんだな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:18:43 ID:WgHa1yqh0
SB ラミレス獲得完全否定
ヤクルトのアレックス・ラミレス外野手(33)獲得
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071012-268655.html
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:02:20 ID:Z45jBR0F0
【野球】FA権を再取得した村松、オリックスに残留の意向
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192166037/
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:52:50 ID:7avxRxPk0
>>157
>球団関係者は不退転の決意で、今後の方針について明言した。

関係者って誰だよ。また匿名内部情報か

福留云々というよりデイリーに喧嘩を売ってるだけじゃないのか?
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:46:33 ID:Rw2Ax+UB0
>>167
ま、そんなとこだろうね。
で、当たったら「本紙のお伝えしたとおり」と記載し
外れたら何か言い分け。いつものとおり。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:50:29 ID:LtwEwkXt0
>>165
今下手な発言したらタンパリングになる可能性があるからとりあえずポーズとして「獲らない」といってる可能性もあるが
ブキャナン残すならラミレスは獲らないかもな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:36:24 ID:12QRbyjRO
ピストン運動
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:23:49 ID:fRhgvwKA0
下柳出て行って欲しいなあ
どこか獲らないかなあ?
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:40:43 ID:O1AZ6y1O0
今なら桧山も付けます
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:43:06 ID:fRhgvwKA0
2008年FA獲得予定の大物ってだれ?
上原?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:53:28 ID:aDJgTiN20
川上もかな。

ただFA年数は変わる可能性もあるから何とも言えん。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:56:44 ID:8QeYW/XlO
>>145
日ハムの中嶋捕手ってまだいたの?

びくりつした
176落合6 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/14(日) 09:10:44 ID:GKe3B6ax0
>>173
アライバもだ
川上も残留で決まりですから
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:41:20 ID:mPsnANoK0
西武 FAに活路 新井、小林雅ら狙う
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/14/10.html
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:00:34 ID:FItFV/cb0
西武もだんだん暗黒臭がしてきたな・・・
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:28:08 ID:IABNYgbq0
コバマサとか意外といいんじゃない?
グラマンより成績はいいんだし
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:44:40 ID:aDJgTiN20
小林雅英 2007年成績
対西武  11試合 防御率2.61 0勝2敗8セーブ 10.1イニング
対他球団 38試合 防御率3.89 2勝5敗19セーブ 37.0イニング(交流戦含)

…おいおい西武本気かよ。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:15:55 ID:fDxlnqf40
グラマンは抑えに転向してからは2勝0敗17Sで防御率2.00くらいじゃなかった?
勝ちを消したことはあったけど割りと安定してたよ。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:31:58 ID:f5B4AyLI0
>>177
西武は高校生ドラフトで規制喰らったから獲るだろうな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:41:04 ID:v2GokTt+0
高校生ドラフトは来年の成績にはほとんど影響しないが
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:49:00 ID:GkolR1Bw0
>>183
契約金
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:50:15 ID:cKVV/WdK0
【速報】チリが東西に分裂

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192302907/l50
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:52:00 ID:2BJhOhYtO
福留は憧れの巨人に晴れて移籍か。オマエらちゃんと祝福してやれよ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:07:04 ID:FItFV/cb0
>>180
飼い殺しにすんだよw
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:28:21 ID:AjoYDLt50
高校生で影響がある方が問題だよ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:33:01 ID:A8PwGFltO
FAで選手獲得したことない現12球団って
セ…広島

パ…ロッテ・楽天

であってる?
イマイチ確信もてないんだが…
190代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 14:34:41 ID:ArmCUxHi0
ロッテは仲田幸司(阪神) 獲ったことある

暗黒歴史だが
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:38:41 ID:UzAPybJz0
>>181
先発とは別人だからな
先発ではただの球がたいして早くない技巧派が
抑えだと角度のある恐ろしいまっすぐと大きなカーブで
制球さえあればか岩瀬以上
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:08:23 ID:9XtnscVt0
ロッテはFA獲得に積極的じゃないのか・・・
少し意外だな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:13:07 ID:oXW8Miym0
FAでの獲得って、外れることの方が多いような。
当たればすごいけど(優勝できる)。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:57:07 ID:HghlpLRU0
だいたいFA権取得するまでが長すぎるだろ
取得した時はそろそろ下り坂に来てる選手ばかり
おまけに故障持ちも多い
大金はたいて取る価値あんの?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:12:18 ID:eJ8Gw6gYO
取った事はなくても村松とか大村とか取りにいってたろ確か。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:18:56 ID:0+1qDczc0
大村の時は忘れたけど、村松の時は一応交渉はしたと思う。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:01:03 ID:FItFV/cb0
>>192
取りたくても取れないだけだろw
高校生にも拒否されるのにww
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:50:35 ID:+fXqBdyd0
そもそもFAなんて権利はいらんだろ?
なんでもアメリカの真似するのが気にいらねぇ。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:57:57 ID:HghlpLRU0
FAは希望枠で入った選手には認めるべきじゃない
高卒ドラフトで入団した選手に5年で与えればいい
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:39:18 ID:FItFV/cb0
高卒に無駄飯食わせて指導者付けて育成して、さあ使えるぞと思ったらFAですかw
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:42:51 ID:HghlpLRU0
いや5年というのは通算1軍在籍期間のことなんだが・・・
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:58:49 ID:JvraXQ1W0
西武の補強ポイントには合ってね>小林雅
ただ豊田が帰ってくるのと大差ない気もするけど
203sage:2007/10/14(日) 20:42:10 ID:R5WkcITL0
新井の年俸について、カープの提示が安いとの意見もありますが、
出しすぎと思います。
入団経緯を考えたら、よく出て行くようなセリフが吐けるな、と思います。
もう新井イラン。
カプファンより。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:48:43 ID:FItFV/cb0
4年10億なら凄い評価だと思うけど
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:38:43 ID:9XtnscVt0
そうかね?
10億っても、出来高込で実際は8億だから
年2億と考えればそうでもない気がする

それよりも、コバマサが2億5千万ってどこもとれねーよ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:05:45 ID:7Ik/Rlp8O
新井の入団経緯ってなんなの?
なんでカープファンの人は答えないの?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:16:11 ID:iaE2lHTR0
大学のときはしょぼいと言うかそれと言って売りのない平凡な選手で
野村等の駒大の先輩達になんとか頼みこんでスカウトに見てもらったりしてた
で、ドラフトでカープが指名したときは他球団のスカウトはあんな選手指名するのかよw的な失笑すらしたぐらいだった
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:30:31 ID:5VozAa9tO
>>207
守備に難があったから敬遠されたんじゃない?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:31:05 ID:JGDJwBVT0
それの何がいかんのか理解に苦しむ
本人が力つけたんだから良いと思うけど。
少なくとも自分に当てはめた場合、
仮に会社を辞める時そんなこといわれたら腹立つな
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:36:02 ID:Lw4Mmxur0
ぶっちゃけ大学3年まで野手だった高橋建さんより全ての面で打撃成績が負けてたぐらい
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:16:37 ID:iV37l/wn0
>>208
大学で打点王のタイトルはとっていたがほとんどのスカウトが大振りでプロの球は打てないと評価してた
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:20:25 ID:aa2CeARZ0
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:20:43 ID:ALqot/nHO
でも新井ってかなり早いうちから結果だしたよな


ただ、金本が去った2年間また伸び悩んだけど
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:26:05 ID:S3qwIq5L0
>>213
4番にされてからガラガラに崩れたんだよな
ベイの佐伯も4番じゃちっとも成績出せなかったしプレッシャーだろうなぁ

CS見てたら、FA宣言しても粗意さんは阪神には行かない気がしてきた
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:27:11 ID:RO01f7jr0
西武が戦線に乗り出すとはおもわなんだ。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:38:09 ID:iMG25HeA0
>>189
  宣言移籍  宣言獲得  獲得数差
巨   2      12       10
中   3       4        1
阪   4       5        1
横   4       2       −2
広   3       0       −3
ヤ   5       0       −5

日   4       1       −3
ロ   1       1         0
ソ   5       7         2 (ダイエー時代込み)
楽   0       0         0
西   5       1       −4
オ   7       1       −6

近   3       0       −3
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:46:21 ID:1r4oYFHxO
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:47:17 ID:/K/f0rmI0
>>216 ヤクルトの吉井はFAじゃなくてトレードか
そこ勘違いしてた

楽天・ヤクルトはわからんが、広島は俺が生きてる間にFAで選手獲得することは
あるだろうか・・・(18歳)

219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:48:32 ID:1r4oYFHxO
>207
dクス。
なるほどね…。
そういう経緯があったのか…。
んーどこに移籍するのやら。
220代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 00:55:00 ID:7HWx8Po20
和田=残留
小林雅=残留
高橋由=大型契約で残留
谷=残留
福留=残留orメジャー
薮田=意外とメジャー
福盛=メジャー
新井=残留or阪神
金村=梨田政権で残留かな
藤田=引き取り手無しで残留
平井=残留

221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:56:54 ID:4MckU9IW0
達川も初めて新井をみた時、FAとるまでプロでやっていけるとは
想像出来なかったとか言ってたくらい入団時は見所がなかったみたいだしね。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:57:03 ID:xOqhWu0l0
>>220
残留ばっかでつまらんな
もっと宣言選手も含めて混沌としたFA市場希望
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:15:59 ID:tLy5n9zJ0
全然希望しねえ俺参上
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:27:59 ID:6ajLvSiM0
和田=中日
小林雅=巨人
高橋由=ソフバン
谷=残留
福留=残留
薮田=横浜とか
福盛=メジャー
新井=ヤクルト
金村=セリーグのどこかに出るだろう
藤田=顔的に阪神
平井=残留
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:47:19 ID:MBMjdhJy0
>>222
もっと年棒がリーズナブルで1.5軍の選手が人的保障無しに獲得できるようにならないと難しいな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:40:45 ID:nT57I8cz0
それで権利取得=自動行使とかだと中途半端な選手がFAになって
競争原理に晒されて年俸が下がりそうなのが面白いな。
今のNPBって、選手の市場価値がわかりづらいんだよな。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:48:27 ID:bSSxIEbA0
>>220
中日は平井なんか引き留めないだろうから意外とメジャーじゃね
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:54:44 ID:X8N2PJDQ0
しかし今年のFA市場は本当につまらんな。
ほとんどが残留だろ。
今年は外国人の争奪戦が一番面白いかも。
クルーン、ラミレス、グライシンガー、グリン
この4人は来年どの球団のユニフォームを着ているのか
229代打名無し@実況は実況板で :2007/10/15(月) 09:01:30 ID:uCnFwhhh0
>>224
パンダは残留でしょ
てかお前SBファンだろ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:03:48 ID:PJptgJk1O
>>224
ヨシノブがSBなんかに行くわけないだろ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:04:41 ID:Fd+XRlGoO
福留は巨人移籍確実
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:09:06 ID:/uEOn4hTO
金村・グリン・新井。この3人は来年阪神にいる可能性があるな
233代打名無し@実況は実況板で :2007/10/15(月) 09:11:10 ID:uCnFwhhh0
福留FA行使へ…阪神、ソフトバンク移籍候補
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071015-OHT1T00096.htm

福留FA権行使はひじの回復具合次第
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/15/05.html
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:16:19 ID:/bsaqeCgO
はい負け
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:18:22 ID:3WyxIcCtO
シーズン中に生涯巨人と宣言したパンダがSBに行くかよ(笑
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:19:01 ID:X8N2PJDQ0
福留・・・ソフトバンク
新井・・・阪神  こんな感じがする。
ソフトバンクは王監督の来年ラストイヤーだし、集大成として銭留
は何が何でも獲りにいくだろうな。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:19:19 ID:I//2/xzjO
質問厨でスマンが、オリの北川ってどうなの?
残留濃厚なの?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:37:33 ID:EzJN9kr3O
SBに高橋由と上原を強奪されろ
お前らクレクレ馬鹿は1度チームの顔を他球団に強奪される痛みを知れカス
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:45:30 ID:EzJN9kr3O
巨珍は今までFA、トレードでよそから獲った選手を各球団に返却しろ

そのあと高橋由、二岡、阿部、上原を他球団に無償で寄付しろ

真の暗黒球団は巨珍
強奪しなげれば手も足も出ない
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:48:20 ID:/bsaqeCgO
高橋はSBだろうな。巨人ファンは認めたくなく喚いているが。
241代打名無し@実況は実況板で :2007/10/15(月) 09:50:45 ID:uCnFwhhh0
>>240
>>235で結論出てる
お前シーズン中にパンダ本人がそう言ってたの知らないのか?
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:54:00 ID:6oBnemwpO
一応巨人も生え抜きで日本最高クラスの四番を取られたよ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:56:10 ID:3WyxIcCtO
>>242
怪我持ちで帰ってきそうだがな。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:59:26 ID:oBN4xCZ7O
鷹ですがパンダも福留も要りません
来年ライトは若手枠にします
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:03:34 ID:X8N2PJDQ0
>>244
王と孫が大型補強するって断言してるだろ。アホ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:08:03 ID:3WyxIcCtO
ちなみにパンダは現役引退後の幹部扱いも既に決まってたはず
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:12:18 ID:RMfghi3jO
パンダは四年16億で残留が決まった。

パンダは復刻版ユニだと打たない。
白黒分が足りなくて萌えないからだ!
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:12:31 ID:9vqeKCbt0
>>245
大型補強=FAと思ってるお前もアホ
新外人とかトレードとかあるだろ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:13:58 ID:X8N2PJDQ0
>>248
今年のストーブリーグの目玉は銭留だろ。
FAしたらソフバンが獲りに行かないわけねーだろ。チンカス
250代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 11:47:06 ID:7HWx8Po20
238 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/15(月) 09:37:33 ID:EzJN9kr3O
SBに高橋由と上原を強奪されろ
お前らクレクレ馬鹿は1度チームの顔を他球団に強奪される痛みを知れカス



239 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/15(月) 09:45:30 ID:EzJN9kr3O
巨珍は今までFA、トレードでよそから獲った選手を各球団に返却しろ

そのあと高橋由、二岡、阿部、上原を他球団に無償で寄付しろ

真の暗黒球団は巨珍
強奪しなげれば手も足も出ない

なんでこいつ必死なん?

251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:54:08 ID:DFt9t6JFO
福留ってパンダに毛がはえた感じだよな
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:23:48 ID:4NL+5Zzw0
福留は毛が無くなってきてるけど
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:27:29 ID:CIXkdYwe0
福留は怪我なくやってくれるなら毛がなくてもいい
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:34:08 ID:pWyxjfYH0
>>251
タイプ的に真逆だと思うけど。なんとなく
パンダはパワーのあるアベレージヒッター
福留はアベレージ残せるあまりパワーのないパワーヒッター
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:03:47 ID:aIZaI8Ws0
荒らしてるバカって、何で中日には触れないの?
球界でもトップクラスの正捕手とか、中距離打者ばかりのセリーグで唯一の4番長距離砲とか
的確な補強をすれば無問題って事?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:16 ID:pl3DAO100
珍乙
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:10 ID:RkJiCcx70
>>255
tanishigeはそもそも残留の意思自体が無かったろ、監督と仲違いして。
メジャー移籍が叶わず、国内で手を上げた球団が中日だけって状態。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:55:17 ID:z2swBAtI0
>>250
ただの巨人アンチだろ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:59:52 ID:ANIaqhWm0
柴原FA行使せず 来季12年目「王監督最後の胴上げを」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000021-nishins-spo
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:10:45 ID:HoHrkuDm0
>>259
FAしても連絡ないだろw
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:07:12 ID:Uw5awQAA0
首にされてもおかしくない様な微妙な選手は怖くて宣言出来ない罠
ホントにクソなシステムだ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:47:33 ID:myYQTD7nO
せめて都会に出てこいよ
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:25:51 ID:Fp1abW9F0
新井は阪神が今年も宣言前から獲得を目指す、という話がひとり立ちしているがどうだろうな?
元々広島ファンだし、師匠である金本を越える為に金本と同じチームは避ける可能性は充分にある(そういった発言を良くしている)。
金銭面は広島以外ならどこいったって上がることは確実だし、手を挙げれば日ハムとかでもありえる

高橋は某二岡と違い義理堅い選手だから、諸事情で入団時にいろいろあった読売を出て行くとは思えないし、おそらく最初の契約時にできない事になっていると思われる
福留は元々義理とかそういったものはほとんど影響されない選手だから単純にマネーゲームによる争奪戦と思われる
メジャーからオファーがあればそっち、なければ中日、読売、SBの金満球団同士の戦いかと思われる

小林は手を挙げるなら読売、横浜辺り。ロッテはおそらく慰留しないだろうが、宣言しないなら普通にいてもいいよぐらいの感覚だろう
有力選手はこれぐらいかな?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:30:31 ID:698/D5m90
>>263
岩瀬は?
確か奴もFAだったよね
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:45:18 ID:TgB+lewx0
>>261
クビになれば、本物のFAだな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:55:26 ID:CCVh2fT90
岩瀬は残留濃厚
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:57:38 ID:SCHM5ZX50
>>263
鴎ヲタだがコバマサには是が非でも宣言してもらってどこかの有望な若手と交換したい、というのが本音
毎年のように更改でゴネてた藤田は宣言してもしなくてもクビ、薮田は慰留が基本線
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:55:02 ID:0DiJloAV0
コバマサが移籍することになっても年俸的に金銭を選ぶだろうな
人的補償で有望な若手は望み薄
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:12:46 ID:tYBygae40
コバマサは西武が興味を示してるって話あるよね?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 03:30:14 ID:bcOF2x8V0
ロッテが西武の若手野手とったらファイヤーフォーメーションが強化されそうだw
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:20:14 ID:9dudXY2X0
良伸ロッテに来ないかなあ・・・どうせ残留なんだろうけど
地元も地元、千葉市出身の選手だからなあ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:56:41 ID:iZrO7h7H0
広島・黒田「カープ残留条件」に新井の残留挙げる
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200710/17/ser2211418.html
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:58:52 ID:BnMRa1ml0
心配ないでもコバマサ取ろうとする球団はないだろ。二軍に落ちるような抑え投手を獲得するほど西武も馬鹿じゃない。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:16:51 ID:clVy2dtM0
>>273
ポストシーズンでそこそこ抑えたら評価がどうなるか分からない
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:14:44 ID:A0juMhlnO
【FAリスト】

高橋由→宣言残留
松中→宣言せず残留
新井→阪神
金村→阪神
黒田→メジャー
福留→メジャー
岩瀬→メジャーor残留
和田→?
福盛→メジャー
小林→横浜?
薮田→巨人
北川→残留
村松→獲り手なし、残留
下柳→残留
三浦→メジャーor残留
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:21:06 ID:HOdc8L6T0
>>275
金村は濱中とトレードか。
和田ハゲは味噌だろ。ハゲ監督とお似合いだし。
藪田は中継ぎを補強したい巨人入りだな。セットアッパー候補
277代打名無し@実況は実況板で :2007/10/17(水) 11:22:43 ID:SDJDWUVL0
薮田は宣言する可能性あるの?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:24:34 ID:HOdc8L6T0
>>277
藪田は全日程終了後までわからんけど、FA宣言したら巨人が
食いつくのは間違いないだろうな。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:32:13 ID:J0hpgYg+0
てか275は釣りっぽい。

藪田はメジャーに興味があるからそっちじゃないか?
280代打名無し@実況は実況版で:2007/10/17(水) 12:30:47 ID:UC9YqjEU0
>>271
まったく興味ないだろうから無理だろうね

ましてやロッテなんか
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:33:56 ID:L5Nn4fbGO
>>275は?がほとんど
釣りと言えば釣り
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:41:02 ID:OI2XSJSxO
薮田は残留でしょ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:57:32 ID:+jC5TA9p0
>>271>>280
由伸が因縁あるロッテに今更行ったらそれはそれで凄いなw
もうブーイングされなくなったしマリンが一番燃えるって言わなくなったけど
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:22:40 ID:A0juMhlnO
>>281
釣りじゃねーよw
お前の頭がおかしいだけwww
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:49:22 ID:iwGhaaZI0
逆指名やら自由選択希望やらで入った選手がなんでFAするの?
というかなんでそんな権利があるのか不思議
286振り子:2007/10/17(水) 20:33:25 ID:LDdQM/ag0
一体阪神は福留・新井どっち とるの?なんか記事がコロコロかわってる! それやし、薮田と金村も狙ってるらしいな!
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:48:24 ID:Y5rDOnQz0
>>285

10年近くもやれば入団時と状況も変わってるだろ。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:50:36 ID:ETxv28De0
>>285
10年以上やれば思いも変わるだろ
ましてや自分の実力が評価され 他に金を積むところが出てくれば

むしろ数千万〜数億で一流選手10年拘束できたんだから球団はウハウハだろw

289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:40:33 ID:lye3eoj80
>>286
福留・新井両獲り狙い
振られたら金村・薮田・磯部ら
だろう。
表向きは

でも実際は金ケチって金村一人とかじゃないかな?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:45:45 ID:iwGhaaZI0
岩瀬獲って藤川は先発に回す

来期はJIKで
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:48:34 ID:PlXZi75Y0
岩瀬が阪神


100%ありえないw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:00:22 ID:EE3P6sTi0
もし岩瀬が中日から出るというのがちょっとでも流れたら
巨人が動かない事は200%ありえない
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:39:07 ID:QmFhtt0+0
黒田鬼やなw
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:23:16 ID:oRVE0t1U0
岩瀬は前回の契約更改時(だったけ?)の
球団の対応に不信感を抱いていたけど、
ファンの気持ちを踏みにじってまで巨人に
行くとは思えない。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:23:26 ID:VPXA6dND0
そもそも藤川が先発で活躍できるとは思えないんだが
あの速球を先発でずっと投げてたら体力持たない気がする
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:26:31 ID:K/Di4pZD0
>>276
トレードスレでも散々言われてるけど濱中なんかで金村とか無理だから。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:18:50 ID:LKfuHlsb0
黒田、今年メジャー移籍なくても、毎年オフに移籍話が出そう。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:26:46 ID:ZzLHQ4wX0
>>296
日ハムは金村いらないんじゃない?
やっかいばらいならその程度の選手とでも交換ありえるよ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:40:48 ID:zhvW/EoN0
金村は日ハムで完全に浮いているし、濱中は梨田が好きそうだから
大いにトレードはあり得るな。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:45:53 ID:M+61poh50
>>297
それはない
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:03:45 ID:ok85rrGn0
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:43:29 ID:q8tB0u/y0
>>301
はえーよw
まだ始まってもいねーよ。だな
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:16:20 ID:z8ZnwuN90
>>290
岡田のことだからJFKIだよ
304代打名無し@実況は実況版で:2007/10/18(木) 10:35:45 ID:blrZb3Ip0
>>301
ワロタ

敵前逃亡かよ

305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:57:46 ID:N8SQ2K340
>>301
これはひどい…
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:58:43 ID:zhvW/EoN0
っていうか、FAした選手は誰も西武になんて行かないだろ。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:25:46 ID:Zk+18e4gO
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:30:32 ID:jMitZL1w0
の予定
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:03:52 ID:dToFyBoe0
黒田FAなら新井もやばいんじゃないのか?
野村への義理もあるだろうが低迷し続けるチーム状況に悩んでるようだし
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:42:28 ID:5caVk5r7O
広島オワタ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:22:38 ID:oZNpLMUcO
阪神は、イッパツマンを穫るのはどうなんだろうか?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:34:28 ID:+Mc5wers0
というか阪神ホント迷走してるな・・・
福留獲って新井獲って一体お前は何タイガースだよと。
そして獲れずに結局今年みたいなことになるのがオチなんだろうけど。
つまりこれはバース復活フラry

薮田が地味に注目度高いよなー。
どこでも欲しいけど年俸とFA保障だけがネック。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:37:39 ID:+MsM9MF3O
結局、誰も獲れないのが阪神
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:37:43 ID:zhvW/EoN0
高橋由→宣言残留
松中→宣言せず残留
新井→阪神
金村→阪神(濱中とトレード)
黒田→メジャー
福留→メジャー
岩瀬→残留
和田→中日
福盛→メジャー
小林→横浜?
薮田→巨人
北川→残留
村松→獲り手なし、残留
下柳→残留
三浦→メジャーor残留
こんな感じかな。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:38:40 ID:p1waXGGu0
高橋由は宣言しないで残留でしょ。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:46:55 ID:+Mc5wers0
パンダは宣言して4億くらいにして残留でいいんじゃねーのと思う。
他のFAに上がってる選手の年俸見てる限りでは。

高橋由→宣言せず残留(確定)
松中→宣言せず残留(契約期間内確定)
新井→お悩み中
金村→阪神(濱中とトレード)
黒田→メジャーか残留
福留→メジャーか残留。もしかすると鷹か虎。
岩瀬→残留
和田→ほぼ中日
福盛→メジャー(確定)
小林→迷走中
薮田→巨人?
北川→残留
村松→獲り手なし、残留
下柳→残留
三浦→残留(契約期間内確定)
こんな感じかな。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:04:33 ID:MB4IhEm00
福留がFAで広島に移籍したら面白いんだが200%なさそうだ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:08:07 ID:S1aqOPtD0
新井とか散々チームに迷惑かけたのにFA権なんてもの手にしている事実が
本当のことと全くおもえん。でてったら、まあ金本以上に叩かれるでしょう
金本みたいに自己演出して自分は悪くないというポーズも不可能だし
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:16:50 ID:LKfuHlsb0
西武は松坂マネー使い切ったのかな?
和田が出て行けば、話が変わるんだろうが。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:20:14 ID:+Mc5wers0
>>319
色々問題あったので自重してると思われる。
あと西武は松坂マネーを野球に使う気は無い。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:28:13 ID:BNDb5Np60
福留は「自分は義理を大事にする人間」
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:30:53 ID:/ur6sSgQO
西武はまさに暗黒だな…。
どうなることやら
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:39:07 ID:5AiVhxBm0
今年の選手名鑑みたら千葉ロッテの福浦が3年契約の3年目って書いてあったんですが、
これって今日が終わったら契約切れるって事ですよね?FAになるんでしょうか?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:40:51 ID:TyN0S4f70
意外と薮田もメジャーイキだったりして
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:50:25 ID:q0wJNV0kO
>>318
金本のはどう考えても球団が悪いだろ。黒田と新井には認めて(FA宣言後残留)金本に認めなかったのが悪い。認めてりゃ残ったのに
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:51:36 ID:AVB2GEJO0
中日が2年目の平田を起用してる理由解る?
福留が出て行く事を想定したものに決まってるじゃない。
大舞台で上手く化けてくれれば福留流出してもファンへの弁解がし易い。
逆に言えば福留の引きとめはかなり厳しいと球団サイドは感じているように思う。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:52:44 ID:maqM/3ov0
>>325
残る気があるなら、宣言せんでええと思うんだが・・・・
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:54:55 ID:qOXf/KeV0
広島は昔は江藤、金本あたりの主力に対しても
「FAするならすれば?うちは引き止めないよ」って方針だったのに
去年黒田には行使での残留を認めて、今年は新井にも認めるんだろ?

何で急に方針変えたんだろ?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:55:34 ID:gfU4DafT0
>>327
いや、だから黒田なんてしなかった結果がこれなんだから、
本気にさせるためにも宣言したいのでしょう。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:57:41 ID:6r3cvrPI0
FA権利は選手の為にあるのに行使して批判される意味が解らん。
むしろFA行使されて残留させれない球団が悪いだろ100%。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:59:23 ID:Xb7ksjYz0
阪神の補強ポイントからしたら新井より黒田ではないのか?
黒田も獲りにいきそうな気がする
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:59:59 ID:+b1DW3mt0
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:03:14 ID:6r3cvrPI0
>>331 黒田は今更阪神へって言えないだろ。ほぼ9割方決まってたが本人が
土壇場で行使せずに残留選んだからもう黒田は国内移籍なし。
移籍するならメジャー選択しかなし。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:06:11 ID:kshNbJ9QO
それにしても福留がFAで中日を出ていくかもなんて、他所からみたら分からんな。
よっぽどメジャー志向だったのかな。
多分残留だろうけど。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:07:41 ID:Rd33jjBs0
>>316 
川村残留も
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:41:26 ID:p1waXGGu0
>>323
FA権は選手が行使しないとFAにならない。

おそらく福浦はFAには興味ないでしょ。地元だし。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:43:14 ID:Of5x4S+a0
したとしても欲しい球団があるかどうか。
ホームランは期待できない。腰に爆弾持ち。
守備はいいけど…。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:07:50 ID:VPXA6dND0
>>327
逆に残す気があるなら残留みとめりゃよかったのに
あれはどう考えても球団が悪い
今になって新井まで残留認めるんじゃ金本認めなかった意味がない
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:29:11 ID:5AiVhxBm0
>>336
ご返答、ありがとうございます!納得できました!
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:35:18 ID:xcswU2LP0
>>335
川村移籍

シーレへ
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:41:58 ID:TkmlEaZC0
だから年俸吊り上げの口実になる恐れがあるからアウトだったわけで。
あんまりこの手の話題を直接的に言う人は少ないけれど…(残留してくれた黒田に悪いという意味で)、見事に懸念が的中している真っ最中でもある。

黒田・新井共に広島に残留のケースでも“広島査定にしては”大幅増となることが昨年、および今年も確定済み。


選手も立場があるだろうけれど、球団も立場があるってことで。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:44:45 ID:VPXA6dND0
>>341
俺が間違えだった
球団が悪いというわけはなく金本も悪いというわけではなく
どちらも悪くないな
それで金本が叩かれるのはかわいそうだったが
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:55:06 ID:KHZSb7cM0
ロッテのシーズンが終わったからロッテ選手の情報がそろそろ出てきそうだな
目玉はコバマサぐらいか
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:07:59 ID:n8EJuoYE0
福留と黒田はメジャーに行ってほしいな
この2人ならメジャーでの活躍が期待できそうだしね。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:01:06 ID:ty3v6Tcp0
>>343
コバマサより薮田が欲しい。藤田は要らない。
他球団のファンが思っていることを代弁してみた。
しかし、薮田以外が見事に劣化したな。
数年前はこの3人組は凄かったのだが…
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:02:35 ID:brK/OnK90
藪田も劣化してるぞ。
347345:2007/10/19(金) 02:06:35 ID:ty3v6Tcp0
レス早っ!
内容よりもそれに驚いた、もちろん若井よりw
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:47:27 ID:tmpjuBUO0
黒田も銭留おまけで福盛もメジャーか。
日本野球はメジャー選手養成所だな。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:06:47 ID:dgeSumQIO
>>314 村松穫りてなしって酷いなw


まだまだ十分やれると思うんだが
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:16:20 ID:tmpjuBUO0
そろそろストーブリーグが本格的に動き始めたな。
楽しみな時期だ。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:19:41 ID:IgDhpJLk0
>>349
人的補償という制度がある限り村松クラスのFAはないな。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:22:23 ID:4QhVN7ZF0
福留のこの記事が気になる…

> 福留は親しい関係者に希望球団について
「国内なら阪神か巨人かソフトバンク。中日残留はすべての交渉が不調に
終わったとき」と話している。
FA補強を福留1本に絞り込んだ阪神にとって、潤沢な資金力を誇る巨人
が獲得に乗りだせば最大の敵になる。
また残留を望む中日も4年20億円の大型契約を提示するもようだ。
阪神としては金銭面と福留の恩師である星野SDを中心とする人脈を駆使
して、何とか獲得にこぎつけたい。


中日残留は全てが不調に終わった時だとしたら残留の可能性はかなり低いか…
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:27:15 ID:3s23raGM0
>>352
福留は「自分は義理を大事にする人間」

だから中日残留
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:43:01 ID:wP3cIjEG0
>>352
デイリー
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:02:41 ID:x2xNcZ2W0
味噌必死wwwwwwwwwwwww
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:21:44 ID:6gaAwSyZ0
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:38:14 ID:jDvcnDSP0
4年12億の飛ばし記事が笑いごとじゃなくなってきた
358代打名無し@実況は実況版で:2007/10/19(金) 17:40:05 ID:LsTJtK9D0
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:51:32 ID:kfPPPrpr0
>>349
阪神が獲りにいったらいいのに
甲子園はノン人工芝だし
大砲を望むのもいいが走れて守れる外野手が補強ポイントのはず
赤松は今のとこ走れるだけの選手だし

新井獲るくらいならカブレラ獲れカブレラ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:56:00 ID:jDvcnDSP0
優勝争いがしたいと言ってる中、不動のエースが宣言するんだもんな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:02:14 ID:NL43Gsh10
新井、本当に優勝争いしたいなら阪神よりハム・SBの方が手っ取り早いと思うけど
鯉ファンの憎しみもあまり買わなくて済みそうだし
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:06:33 ID:dG5OwWvM0
交流戦って4試合ぐらいだっけ?
下手すれば鯉戦時だけでなくてもいいんだな、パに行った場合
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:12:51 ID:ozA5RwJY0
>>361
でも慣れないパじゃ活躍出来るか不安だろ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:48:20 ID:WXvROukS0
>>301
松坂売り飛ばした大金どこいったの?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:53:13 ID:y9drTPbF0
>>364
球場の改修とJJに消えたらしい
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:58:38 ID:IeEEaRra0
>>353
福留「自分は義理を大事にする人間」(だから大金積んでくれる球団があれば一生尽くしますよ(大金を積んでいる間は))
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:17:14 ID:vXl5P+1r0
>>361
元々新井は日ハムの方がいいんじゃないかと思っている派です
新井の場合はHR数より実は毎年100打点近くコンスタンスに稼いでいる勝負強さの方が価値がある
日ハムなら強くて、しかも1、3塁間が固定されておらず少なくとも二桁は打てる長距離砲が不在という補強ポイントに合致する

ホークスは1,3塁に小久保、松中、松田といるしDHは助っ人(ブキャナン?)が入るだろうからあまり有益じゃない
阪神は欲しくない事は無いだろうが、それよりも先発投手と若い野手の底上げの方が大事
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:55:45 ID:tp7hv9YK0
ソフバンはまだしも阪神が先の事なんて考えて選手を取るわけがない
目の前のエサに食い付いているだけだ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:55:46 ID:nK0w+cYbO
まぁ新井は阪神にも日ハムにも行かないし1200%残留するだろう。
何より入団経緯考えてみ。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:00:56 ID:B+xvRqneO
ハムって金あるの?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:08:16 ID:KvdmWm/t0
>>370
金村なら
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:08:44 ID:6GtFdFhGO
西武の松坂資金まだまだ残ってるよ
新井とコバマサは諦めて外国人選手獲得に変更したけど金の問題ではない
わかるだろ・・・
来年以降の優勝の可能性
それと人気、知名度・・
カープ→西武
意味ねーじゃん
ロッテ→西武
はっ?客いねーじゃん
て事です
373既取得も含め@:2007/10/19(金) 22:11:31 ID:VefeKlvU0
チーム 氏名   ポジション 取得年 備考        チーム 氏名   ポジション 取得年 備考
中 山本昌広 投 手  97年 資格取得   |  横 佐伯貴弘 外野手 02年 資格取得
中 平井正史 投 手  07年 資格取得   |  横 鈴木尚典 外野手 06年 資格再取得
中 岩瀬仁紀 投 手  07年 資格取得   |  公 金村暁   投 手  07年 資格取得
中 立浪和義 内野手 97年 資格取得   |  公 中嶋聡   捕 手  01年 資格再取得
中 渡辺博幸 内野手 07年 資格取得   |  公 金子誠   内野手 04年 資格取得
中 上田佳範 外野手 04年 資格取得   |  西 西口文也 投 手  04年 資格取得
中 井上一樹 外野手 05年 資格取得   |  西 江藤智   内野手 03年 資格再取得
阪 下柳剛   投 手  07年 資格再取得  |  西 高木浩之 内野手 05年 資格取得
阪 今岡誠   内野手 06年 資格取得   |  西 和田一浩 外野手 07年 資格取得
阪 檜山進次郎外野手 06年 資格再取得  |  ソ 松中信彦 内野手  07年 資格取得 (複数年契約)
ヤ 石井一久 投 手  06年 資格取得   |  ソ 本間満   内野手  07年 資格取得
ヤ 宮本慎也 内野手 04年 資格取得   |  ソ 柴原洋   外野手  06年 資格取得
374既取得も含めA:2007/10/19(金) 22:12:16 ID:VefeKlvU0
巨 前田幸長 投 手  05年 資格再取得  |  ロ 藤田宗一 投 手  07年 資格取得
巨 小坂誠   内野手 06年 資格取得   |  ロ 高木晃次 投 手  07年 資格取得
巨 木村拓也 外野手 03年 資格取得   |  ロ 藪田安彦 投 手  07年 資格取得
巨 大道典良 外野手 00年 資格取得   |  ロ 小林雅英 投 手  07年 資格取得
巨 谷佳知   外野手 05年 資格取得   |  ロ 堀幸一   内野手  03年 資格再取得
巨 高橋由伸 外野手 07年 資格取得   |  ロ 福浦和也 内野手  06年 資格取得
広 高橋建   投 手  04年 資格取得   |  ロ サブロー  外野手  06年 資格取得
広 黒田博樹 投 手  06年 資格取得   |  オ 清原和博 内野手  00年 資格再取得
広 新井貴浩 内野手 07年 資格取得   |  オ 北川博敏 内野手  07年 資格取得
広 緒方孝市 外野手 99年 資格取得   |  楽 小倉恒   投 手  06年 資格取得
広 前田智徳 外野手 00年 資格取得   |  楽 福盛和男 投 手  07年 資格取得
横 工藤公康 投 手  04年 資格再々取得|  楽 吉岡雄二 内野手  06年 資格取得
横 種田仁   内野手 02年 資格取得   |  楽 山崎武司 内野手  06年 資格再取得
横 石井琢朗 内野手 03年 資格再取得  |  楽 礒部公一 外野手  06年 資格取得
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:15:34 ID:P1rHxpai0
阪神はサード守れる強打者が補強ポイント。新井最優先で獲りにいくし
新井には先輩金本のアドバンテージがある。
サード、ファーストで考えると巨人、中日、横浜はポジション空きなし。
セだとヤクルトか阪神ぐらいだがどう考えても阪神有利。

人気あって優勝争いしたい希望を言ってるがパは無いだろう。不人気で僻地ハムへ行くなら
現実的に残留か阪神の2択。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:47:39 ID:BBqzXCc5O
>>375
だから残留するってば。
まず移籍するなんて有り得ない。
片岡や鳥谷の扱いとか見てりゃ阪神とかあり得ん。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:52:00 ID:YvseOmiz0
人的補償でノリさんやるからって密約すれば弟のいる球団に来ないか?
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:54:31 ID:P1rHxpai0
新井弟ってポジションサードじゃないっけ?なんでわざわざ同じポジションに
移籍しなきゃいけないんだ?w
379代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/10/20(土) 01:00:51 ID:4gb9Nqqc0
>>378
ポンコツサードでファーストに回された
それでも駄目で外野に回された
今のとこ守備位置はまだ決まらず
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:23:28 ID:5B/KA+Ds0
>>356>>358
他の記事見てもFA権使うかも迷ってるって感じで
行使表明って報知の飛ばし記事だな
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:33:12 ID:YrAEDPzv0
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:47:10 ID:PAad5hFr0
>>375
> 阪神はサード守れる強打者が補強ポイント。

今岡さんの事ですね
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:49:46 ID:+u1MMpez0
>>376
3年5億4000万と、4年12億。
俺なら移籍するぞw
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:02:54 ID:YrAEDPzv0
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:05:01 ID:+u1MMpez0
広島すげえw
頑張りすぎだろ常考
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:09:46 ID:9vCs9F+X0
ペイロール大丈夫なのかな…と要らん心配してみる。

新球場の増収見越して、
08 1億2300万円
09 1億7000万円+出来高 ※新球場完成予定
10 2億5000万円+出来高
11 2億5000万円+出来高

こんな契約にしようとしてんじゃないだろな。
下手すると今岡化しそうだ。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:40:07 ID:9jNuvA5H0
ここ数年の広島球団の黒字額からすれば赤字転落は必至でしょうな。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:30:50 ID:QM55JBwu0
薮田に続いて福浦もメジャーだって
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:14:58 ID:+udTL3oa0
引き取り手があるのか?
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:15:41 ID:tc75RYOU0
福浦は最終的にはロッテに残りそうな気がする。
メジャー行っても通じないと思うし。
薮田は巨人か中日だな。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:17:54 ID:RIKe4/v80
福浦はメジャーでどこを守る気なんだ?
外野しか選択肢は無さそうだが・・・
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:27:40 ID:tc75RYOU0
>>391
すべてにおいて中途半端な福浦がメジャーで通じるわけないのに。
己を知れ。黙って地元のロッテで終わればいいのに。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:30:57 ID:CNFAdV0T0
別に自分の人生なんだからどうでもいいだろ。
なんか迷惑でもかけんのかw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:57:52 ID:tc75RYOU0
>>393
そんなことどうでも良いことを書き込むのが2chだろ。
おまえの人生が一番迷惑だと思うけどな。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:03:36 ID:p+oBE6Y30
ツマンネ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:05:13 ID:9vCs9F+X0
そもそも>>388のソースが無いのに人格否定までせんでも。

一塁手は今までいないが、相当何かが飛び抜けてないと無理だろうなあ。
向こうで.300 30本て日本人にとってはかなりハードル高いし。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:12:33 ID:9vCs9F+X0
スマソ、デイリーで確認>>388

よってガry
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:47:25 ID:YgQftryn0
>>396
常識的に考えて無理だよな
外野や3塁以上に、打撃重視するポジションなのに
どうせ、ガセだろうが

薮田、福留、黒田、福盛あたりがFAでメジャー挑戦かな?
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:52:46 ID:/1XpnM1T0
福浦なんか連絡無しで稲葉の二の舞じゃん
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:54:59 ID:/1XpnM1T0
新井って「〜といったら、うそになる」が好きだな
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:01:58 ID:P9n1PFfC0
福浦は無理だな
ロッチ以外の引き取り先さえないのに
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:15:26 ID:oTwnUwyD0
福浦はヤンキースらしいよ
そんで来年からは守備の時もヘルメットを被るらしい
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:18:46 ID:TAbb3WL5O
福浦って外野できないの?鈍足で一塁しか守れないんじゃ、メジャーどころか国内も引き取り手なさそう。
強いてあげれば横浜?
だったら残りそうだな。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:26:11 ID:AAjCCoi+O
なんかFAで讀賣に行くのって、昔、大ヒットした女優がヌード写真集で一儲けし
て、その後、朽ちていくのに似ている気がする。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:26:41 ID:P9n1PFfC0
日本で.300 15本ぐらいだから
メジャーでは.240 2本くらいだな
売りは守備
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:39:18 ID:rQfpFD+s0
関係者ってロッテ関係者じゃなくて阪神関係者だろw
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:43:42 ID:9vCs9F+X0
>>402
オルルッドかいw
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:47:52 ID:KCLVANdp0
福浦はいい打者だったと思うよ、CS全部見させてもらったけど
2割5分8厘の打者とは信じられなかったな、3割3分くらい打ってる感じだった。
来年はまた何事もなかったように3割打って
うまくいけば首位打者争いに絡めるでしょ、でもそれだけなんだよな福浦って、
今のところ劣化リックだし
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:55:32 ID:vuZ0Fmlk0
>>376
片岡はあの成績でも手厚く引退試合までやってやったじゃねーか
410代打名無し@実況は実況版で:2007/10/20(土) 16:57:53 ID:mxKaK2ML0
福浦はロッテのこるのが賢い選択だろうな
つなぎ野球の3番なら輝くし

ほかいっても微妙に終わりそうだ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:07:35 ID:SkzLpku60
福浦だって8番打たされたらプライドがズタズタだろうな
そりゃ出たくなる気持ちも分かるわ
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:50:16 ID:Q2RgVxGk0
いや、福浦は他球団からの評価高いよ。
去年も小笠原より福浦の方評価してる監督もいたし。
小笠原には行かなくても福浦が宣言したら出馬する言ってたし。
まあ、小笠原が巨人でガチだったってのもあったろうけど。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:23:32 ID:fEySBlz90
イスンヨブが確か韓国からメジャーに挑戦しようとした時、最大条件で5000万(契約金を含む)、メジャー控えOR3A主力という条件だったはず
福浦も挑戦したら似た条件になりそうだけど。
そこから這い上がるかどうかは本人次第。

新井がFA宣言するか残留するかは知らないけど、金本とは違う球団で彼を越えたいみたいな発言を常にしていた気がする
セからパは昔ならいざ知らず、今ならばテレビ中継はともかく地元での人気は大きく違わない。
まして今は広島。正直全国区とはいいがたく、金銭的にも保障が少ない球団。
残留以外の選択手段を選んだ場合、移籍球団に関しては周りがいうほどこだわりが少ないと思われる
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:46:36 ID:PsL/T5G80
シーズン成績だと小笠原と福浦は全然違うけど
日本代表の一塁はどっちっていうと
どっちでもいい気もするよな
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:24:35 ID:kMoGSstA0
田口の取り柄ってなんですか?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:42:19 ID:du/FuAWn0
金村(F)がFA宣言した場合、取りに行くチームってある?
劣化しているのは明らかかも知れんが、先発が少ないチームなら
8勝8敗位の数字は残しそうだし。
ただ、この数字に移籍金を含めた4億程度の価値を見出せるかが問題だな。
まあ、よっぽどの選手がプロテクト漏れしない限り、金銭だし、
正直言って、日ハムにとっては降って沸いた金の方が良いでしょう。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:26:24 ID:orrrxfwE0
「ウォン巨人短期決戦任せろ 準備抜かりなし」10月10日7時4分 スポーツニッポン

 阪神、中日どっちでも来い!CS第2ステージを控えた巨人・
ウォン・ジントク監督(49)が短期決戦での“必勝戦略”を明かした。
「相手のエースと主力打者を勢いづかせず、自分たちの野球をやること」。
ウォン監督自身もヘッドコーチ時代の00年にダイエー(現ソフトバンク)に
連敗スタートから4連勝、監督として02年西武に4連勝と、2度日本一に
輝いた実績がある。第2Sの相手は中日か阪神。「どっちというのはない。
阪神には負け越しているけど、終盤は接戦が多かった」と苦手意識はない。

 情報収集も抜かりはない。スコアラーをセの第1Sに派遣。さらにパ・
リーグも連覇した日本ハムのシーズン終盤の20試合をビデオで徹底分析。
スコアラーは第2Sに派遣する。14日間のブランクも「逆に腰を据えて
できる」と不安を感じさせなかった。

>14日間のブランクも「逆に腰を据えてできる」と不安を感じさせなかった
>14日間のブランクも「逆に腰を据えてできる」と不安を感じさせなかった
>14日間のブランクも「逆に腰を据えてできる」と不安を感じさせなかった
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:28:35 ID:AE9PNjiE0
福浦はファーストしかできないのが致命的だな
一番評価してくれてるロッテに残るべきだと思うが
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:29:58 ID:eWQfrMfmO
【恋人は】別れたいけど別れられない2【床上手】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191992755/
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:31:24 ID:2LKLKXa8O
>>415

元鷹のキャッチャー田口の取り柄はムードメーカー。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:36:13 ID:fNcrb5rVO
>>412
長打率 小笠原>>>福浦
出塁率 小笠原>福浦
打率 小笠原>福浦

その監督が誰なのか知りたいな
福浦はいい選手だけど、小笠原とは比較にならないよ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:37:57 ID:WZ4YXslB0
楽天 宮島真治選手解雇

楽天は20日、宮島真治選手の解雇を発表した。宮島選手は04年ドラフト4位で
日大別所高から入団。05年のフレッシュオールスターでは、巨人の野間口投手
から3ランホームランを放ち見事MVPに輝いた。昨年から1軍入りを果たし代打での
打率は442と将来のクリーンナップを期待されたが、今年の5月12日の広島戦で
大竹投手から受けた死球により、左ひじを負傷しそのままファームに落ちていた。
本人は現役を希望しており、来シーズンはメジャーデビューを果たす。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:44:32 ID:1NFGEGek0
3 福浦
4 松中
5 和田

最高や!
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:45:21 ID:3SgpOGhv0
高橋由「今年出ていくことに決めました」
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:33:44 ID:orrrxfwE0
古城は悪くない。
空調係のミス。
ホリンズの打球は空調係さえしっかりしていれば、フェンス直撃かHRだった。
古城は当然それを予想していたので、突っ走った。
ウォン監督が呆然としていたのは古城の走塁ミスではなく、空調係のミスに対してである。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:53:48 ID:+xDLz7A+0
巨人が終戦なのでこのスレも活気がでるな
鷹終戦→次の日、福岡の新聞がFAで誰を獲ると記事でる
虎終戦→次の日、関西の新聞がFAで誰を獲ると記事でる
この流れならいよいよFAの主役が登場
427代打名無し@実況は実況版で:2007/10/20(土) 23:33:38 ID:mxKaK2ML0
報知「巨人 小林雅 クルーン ラミレス 大量ゲットへ!」


原「切り替えて明日から補強に頑張ります」

428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:20:28 ID:JhsCy2vu0
うるぐすでも負けたのは空調が弱かったせい言っててワラタ。
シーズン中ならスタンドインしてた当たりが全部失速して外野フライに・・だってさw
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:30:24 ID:HHh2hJ5o0
ストーブリーグの主役巨人軍がいよいよ出動だな。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:31:58 ID:bZqyDIdi0
古城のFA権はあと何年?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:58:40 ID:HntnvDCo0
もし今回からFAを1年短縮したら川上と上原が即メジャーに行きそうな予感。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:06:48 ID:XQHMpQtzO
中日からは誰も出んよ.皆中日好きやし
もちろんドメもね!!ニッシリ出れたがドメいないとやっぱり寂しい
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:22:48 ID:yKbmC4x/0
中日ファンだけど
最近は福留イラネになってきた・・・ヤバイかも
出来ればメジャーに行って欲しいけど
巨人でも阪神でもソフトバンクでも逝っちゃえって感じだ。
工藤みたいにFA繰り返すよ福留は…
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:32:25 ID:v954WGiVO
>>425
>>427
あ?頭腐ってんのか糞アンチ?
お前らの言ってることは度が過ぎてるわ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:51:21 ID:PZP0Hqae0
福留の「義理を大事にする」発言はウソくせーと思う中日ファンが多いだろ。
岩瀬、川上、アライバは残留、福留はメジャーでいいよ。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:09:21 ID:sZH7sojy0
434 代打名無し@実況は実況板で New! 2007/10/21(日) 11:32:25 ID:v954WGiVO
>>425
>>427
あ?頭腐ってんのか糞アンチ?
お前らの言ってることは度が過ぎてるわ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:26:45 ID:N52ndU2QO
巨人は本当にクルーンとるのか
横浜は最高2年6億出すって言ってるけど、当然それ以上出すんだろう
そしたら2年7億とか8億とか・・・・
けどクルーン程度がそんなに貰えるのってなんだかなぁ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:43:22 ID:hTDmj8UVO
巨人はどんだけ抑えとれば気が済むんだよ
まさか岩瀬やコバマサもとるとか言わねーよな?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:52:35 ID:Mdei3cbBO
阪神が松中獲得して浜中を鷹に引き渡せばいいのに
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:57:39 ID:Mdei3cbBO
1高橋由
2谷
3小笠原
4李
5ラミレス
6二岡
7阿部
8脇谷
9内海
何この反則打線
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:21:43 ID:tsmtbc1Y0
>>434
被害者面すんなよ虚カス
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:29:33 ID:v954WGiVO
>>441
蔑称使う奴が言っても説得力ねーよカス
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:34:39 ID:36q23X6n0
黙れよカス(笑)
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:37:51 ID:sZH7sojy0
ゴミ売り信者は臭いからくんなよ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:40:33 ID:v954WGiVO
何が臭いだって?
鼻おかしいんじゃないの?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:09:38 ID:v2b257A80
谷もFA権持ってるってね。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:39:12 ID:BLCBYCHW0
よく燃えてますね、このスレ。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:39:29 ID:fB/Wr9jA0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:21:43 ID:OZrqmcUs0
谷はなんでFA宣言しないのかな?

嫁さんから。

450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:31:39 ID:bCEu3c+j0
>>449
FAしても連絡なしになるから
451代打名無し@実況は実況版で:2007/10/21(日) 17:46:44 ID:EQepobDO0
>>449
50年の複数年契約結んでるから

他球団へは移籍できない契約らしい 
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:03:44 ID:raMX85WAO
結局 誰が宣言するの?
教えて
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:06:14 ID:BXYqNA3h0
福留、新井、黒田、小林雅、藤田、薮田、福浦、福盛
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:08:21 ID:BXYqNA3h0
後、和田
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:54:50 ID:JuvrAY/L0
>>437
ヒント:パウエルですら3億
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:02:40 ID:r+xYQkqE0
>>453
磯部は?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:06:13 ID:DVYqIz4d0
礒部なんて誰が欲しがるんだ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:10:45 ID:B47s/luJ0
和田に逃げられた西武とかかな?
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:19:05 ID:ecTdQH1n0
今年は真のFA時代の到来かも
今年のFAの結果次第では、選手の流動化が始まるかも
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:28:32 ID:cJ5wJwRO0
>>459
打者はともかく、投手に関してはMLBが身近になったからなぁ

>>453に挙がっている面子のうち薮田、黒田あたりは宣言すればどこか獲るだろうし
福盛、藤田、コバマサも獲ってくれるかもしれない
逆に打者は、福留は狙う球団も複数あるだろうが福浦はないだろうな……
守備(位置含む)走塁は大事だな

どんどん向こうに行こうとする選手は増えるだろうね
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:00:29 ID:SWIPTXsj0
>>458
和田が抜けても礒部はいらないよ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:09:52 ID:kivL7k9A0
>>461
和田に「抜ける」は禁句だろw

6川崎   進行中
4本多
3福浦   終戦
D松中   世を欺く仮の姿
5小久保
7和田   終戦
8大村
9柴原
2的場   終戦

2008年型「光り輝く」SB打線
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:10:46 ID:r+xYQkqE0
>>462
川アはまだこれからだろ
今は輝いてないよw
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:15:51 ID:LxkN/8u30
柴原はいやみったらしく帽子を飛ばすなと強く言いたい
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:35:33 ID:r+xYQkqE0
サラサラヘアーだから仕方ないんだよ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:54:21 ID:+WUyi7OC0
川崎って意識してみたこと無いけどやばいのか?
ナベQの道辿るのか?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:57:05 ID:+WUyi7OC0
福留も後頭部だけピンポン球くらい着てるから入ったら更に強力になるな
468代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 01:05:38 ID:tUMUxcy50
3福浦   終戦

7和田   終戦

2的場   終戦


せつないな 44歳のおじさんは相変わらずフサフサなのに

469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:40:05 ID:c1+pMB+w0
44才のおじさんは顔も20年前とあんま変わってないような・・・
波紋でも使ってるのか?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:01:09 ID:n54DN7Bt0
そういう人っているんだよ。
卓球の愛ちゃんなんか30年経ってもあの顔だぜ多分。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:14:15 ID:uEJg0oJa0
愛ちゃんはいわゆる鼻唇溝が深くなりそうだ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:36:44 ID:zg4hvfEy0
工藤=ガチャピン
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:29:49 ID:J1RHqE1z0
下柳がムックってところか
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:04:25 ID:RQlW2pcX0
汚いムックだなぁ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:26:31 ID:sLOPgLIf0
高級アイス
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:47:02 ID:YQLE+oC2O
>>463
親父さん光輝いてるから近い将来仲間入りは確実
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:20:19 ID:Rblc+MV60
>>476
いや、こういう時は爺ちゃんを調べるんだ
髪は隔世遺伝だとどこかで聞いた覚えがあるあぞ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:22:44 ID:vKkVInP80
>>477
母方の祖父からの遺伝率が一番高いらしいよ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:25:04 ID:Rblc+MV60
俺の髪オワタ\(^o^)/
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:28:38 ID:XyHg6Ore0
<巨人>渡辺会長「補強せずにいられるか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071022-00000149-mai-base

補強宣言でました!
さぁ、ストーブリーグが盛り上がってきますよ!
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:55:38 ID:00bBjEXl0
短期決戦で勝つための補強ってのは難しいと思うな
巨人は泥沼に嵌りそうな気がする
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:56:48 ID:CgcRjIMu0
短期決戦ならとりあえず先発かな
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:18:18 ID:cif7fz/6O
今もってんの誰?
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:20:51 ID:Cf6jIF4u0
>>483
2007年 FA資格取得選手の動向
ttp://www.sanspo.com/baseball/data/2007/fa.html
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:02:23 ID:cBUwSklX0
>>480
過度な補強が逆に弱点になってるってどこまで行ったら気付くんだろうな、ナベツネは(笑)
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:11:38 ID:hAnwlDfi0
川村(横浜)が近日メジャー挑戦を球団に伝える模様。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:11:59 ID:7cNp4lfn0
和田は中日入りたいんだろ?巨人は和田とりにはいかないだろ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:23:01 ID:Ou6knV2G0
>>486
>>127を参照のこと。
489きあき:2007/10/23(火) 21:56:10 ID:rOSuZfQL0
ロッテ(久保+清水)⇔阪神(浜中+藤本+上坂)
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:59:37 ID:xcF7MXyY0
マジレスするとスレ違い。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:39:58 ID:vSmRjk2J0
スレチなうえに
馬鹿丸出し
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:53:09 ID:0WLK39wQ0
巨人は前からクルーン取るって情報出てるよね。
グライシンガーがもしヤクと交渉決裂すれば
間違いなく巨人はとりに行くだろうし。
まだ他にもピッチャーとるのかな?もういらんと思うんだが。

前田やJp辺りは解雇になるのだろうか。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:20:36 ID:5J4BGq35O
福留の進路

中日残留→20%
メジャー移籍→60%
阪神移籍→10%
巨人移籍→5%
ソフトバンク移籍→5%

こんなもんやろ?

ちなみに新井は
広島残留→20%
阪神移籍→70%
ソフトバンク移籍→10%
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:45:25 ID:HgEHNtxz0
>>485
補強して今年優勝したんですが何かw
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:58:14 ID:wZzwTMHu0
福留の進路

中日残留→10%
メジャー移籍→50%
読売移籍→25%
SB移籍→10%
阪神移籍→5%

こんなもんやで?

ちなみに新井は
広島残留→50%
阪神移籍→40%
SB移籍→10%
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:45:59 ID:dTiGxPmD0
広島はFAしたら再契約せずの方針を変えないのだろうか?

このままだと、江藤・金本に続いて、黒田・新井もFAした時点で退団決定なわけだが・・
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:54:57 ID:7rbeAwBg0
>>496
報道によると方針は変更してるみたい。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:23:13 ID:UAsMkwq70
岡島に対抗?ヤンキース岩瀬獲り!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/24/01.html
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:29:36 ID:DVSDqzgX0
新井力説「カープが好きだし出たくない」
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20071024-273854.html
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:51:23 ID:NZ0xh8h10
>>495
SBは値段引き上げの為のネタだろ
0.5%だな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:58:15 ID:1R444lv00
>>497
そう変わらないだろ
黒田で懲り懲りしてるし
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:03:54 ID:1R444lv00
>>497
といっても
黒田で懲り懲りだろ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:15:01 ID:RErODD05O
>>489
珍カス乙
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:17:55 ID:iWTpUgoq0
黒田はポスティングで出しとけばかなりいい値段がついたのにな。
505代打名無し@実況は実況板で :2007/10/24(水) 14:42:46 ID:qnQIhTSV0
>>495
福留は阪神だけはないだろうなw
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:52:23 ID:M4inGHrG0
福留は確か高校生ドラフトの時に
「希望の中日、巨人以外でも少しは考えてみることもあるが・・・
 在阪球団(阪神・近鉄・オリ)は絶対に嫌です。
 (交渉権を引き当てた)近鉄とお話しすることはありません。」
と言い捨てて社会人に進んだ経緯があったよな。

その関西嫌いの福留に必死でラブコールを送ってる阪神が
なんとも痛々しく見えて仕方ない・・・。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:53:15 ID:OZmCK3Nk0
【野球/MLB/ZAKZAK】FA薮田にホワイトソックス、ラブコール ロッテは引き留めに全力
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193156331/

【野球/MLB】デビルレイズが楽天・福盛獲得へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193192649/

【野球/MLB/ZAKZAK】ヤクルト自由契約の高津、再びメジャー視野に 招待選手でキャンプ参加の意向
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193200413/

【野球】JFK解体へ? 阪神が新守護神(小林雅orクルーン)獲得なら久保田&藤川の先発転向も検討
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193196837/

【野球】中日・福留、きょうFA権取得、日本シリーズは断念
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193029438/

面白くなってきました


が、新井はよくわからんな頭の方が
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:52:30 ID:Y5rFXWDU0
http://www.mlb4u.com/topfa07.php?order=rank

福留5位ってすげえ高評価だな
にしても写真でかすぎw
509代打名無し@実況は実況版で:2007/10/24(水) 15:53:22 ID:RBSQfOai0
>>506
関西の日本生命には進んだんだよな
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:54:55 ID:yM5VMIbd0
>>508
ガニエ4位なのか…。
どう見ても復帰後は劣化してるんだが。
てかローワンド低いな。
511代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/10/24(水) 15:55:56 ID:EedUro7O0
新井はないだろう、たぶん
コバマサがあやしくなってきたな・・・阪神が取る気か
512森野31 ◆MuQGL65shc :2007/10/24(水) 17:40:28 ID:yf0OMNB10
>>508
順位 二岡>>黒田がありえない
どこ見てるんだあちらのスカウトは
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:49:00 ID:VdgVtg/V0
「メジャーに大きな関心がない」と言いながらメジャー移籍が濃厚な黒田と
「広島が好きだし出たくないから悩んでる」見たいな事を言ってる新井。
2人も色々な意味で不思議だわ。
514代打名無し@実況は実況版で:2007/10/24(水) 18:00:23 ID:RBSQfOai0
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:22:27 ID:ZZsoGSwZ0
コバマサからは猛虎魂を感じるで
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:32:14 ID:kETwwW7h0
>>513
「優勝争いしたいけど、今カープが弱いのは自分には一切責任ありません」
って聞こえるな
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:44:42 ID:pizXWoEG0
>>513
黒田・新井「フロントやる気出せや、じゃないと出てくぞ俺ら」
ってことなんじゃないかね
ナックルさん残留させるみたいだし
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:02:27 ID:/CRSCQww0
中日 福留残留へ“無条件降伏”
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071024-00000012-spnavi_ot-base.html

つまり問題の先送りですか?

新井の望むままに…球団最大の誠意
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071024-00000013-spnavi_ot-base.html
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:57:09 ID:O+N/rPnB0
知らんがな
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:51:54 ID:SFlJjGBE0
>>511
リリーフは間に合ってるだろw
それより先発と得点力UPだ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:58:06 ID:s1U+27cR0
久保田が先発転向で、小林雅を加入させれば
ニューJFKになるだろうが。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:20:00 ID:GmTJ+3pJ0
それにしても福留は評価高いな。正直あまり詳しくないんだがウッズとセットで
いる事での相乗効果も高いみたいだし球団としてみれば出したくないんだろうな。

どこも3〜4番あたりは手放せないね。当たり前といえば当たり前だがFAになると
とたんに待遇が変わるな。最近はFAになったら給料大幅アップ+複数年で決まり!
みたいな傾向が目にあまる。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:42:29 ID:zXGEG9pB0
普通に成績見れば福留の評価高いの当たり前だと思うぞ
今年は怪我したけど怪我するまでの出塁率も驚異的だし
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:43:38 ID:cypW1HeQ0
三拍子揃った選手はメジャー込みで争奪戦になるしね
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:44:08 ID:X8JGYGiV0
しかしFA前で4億は異常としか言いようがないわ
出す方も出す方だが
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:10:20 ID:OzhD7R4F0
>>522
てか自由な市場に選手を出すのがFAだから、
値段が高くなるのは当たり前。

しかも日本の場合市場に出てくる選手が少ないから、
出てくる選手の価値は相対的に高くなる。
Aの選手獲れないからBでいいや、ってのが出来ない。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:12:16 ID:cypW1HeQ0
もっと中堅の出番を求める選手がFA市場に出るにはどうすりゃいいんだろ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:15:11 ID:u6rn8KYw0
>>527
人的保障を無くし、補償金も減らすか無くすしかない
あと年俸の縛りも問題だな
確かFA移籍するとダウン出来ないとかあったはず
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:25:12 ID:OzhD7R4F0
>>527
FA関連のスレで色々と案が出てるので探してみると面白いかも>改革板とか

現実的なのは選手のレベルによって補償に差を付けたり無くすことだが、
MLBのように第三者機関がランク付けするのは難しいと思う。
となると年俸。前年度年俸1億円未満には補償なし、とかかね。

>>528
逆。FA移籍した場合、年俸は前年度年俸以下じゃないといけない。
だから提示される契約が複数年になって、そのトータルでの条件提示になる。
マネーゲームを抑制するためだったはずのルールが、
逆に(多くは不良債権化する)大型契約を生んじゃってる皮肉な話。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 03:56:53 ID:bcx/8zjG0
稲葉って金本並にお買い得FAだったな
コストパフォーマンスを考えると、かなり良い勝負かも
.270 15HR 程度の選手が大当たり
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:08:44 ID:IPTLRFum0
金本も稲葉も「広い球場だから成績は絶対に落ちる」と言われてたのに
キャリアハイだからな
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:12:58 ID:BA4RAcET0
スコアラーとか裏方さんがしっかりした球団なら伸びるな
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:08:20 ID:zAJ8jOB30
広島・新井、特権いらん!「FA宣言イコール移籍」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071025-OHT1T00036.htm
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:11:57 ID:vFev+/oY0
クルーンのメジャー行きで、巨人はコバマサ獲りにいくかな?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:41:24 ID:ww/H4gUo0
クルーンとコバマサのどっちを巨人が獲るか見物だな。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:48:44 ID:LCtHxBqC0
両取りに期待
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:01:08 ID:/Vte7+WLO
クルーンもコバマサも両方ハズレとも知らずに獲りにいく兎は馬鹿
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:02:27 ID:ww/H4gUo0
>>537
残念ながら少なくても現有戦力よりは上だから獲るのは当たり前。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:13:04 ID:0sS9M17c0
和田 FAで国内球団移籍へ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2007102502059119.html

西武球団から2年合計6億円で残留を要請されたが、態度を保留。
今後、同球団との直接交渉の予定はなく、FA権を行使して他球団へ移籍することが濃厚。
和田は「メジャーはない」と断言。
「伊東前監督は僕の師匠。尊敬する人がいなくなる影響はある」と監督の交代が移籍の理由。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:39:27 ID:6QWbJrhB0
和田のアニキ最高や!
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:09:15 ID:cypW1HeQ0
妙に強気だけどどこから声掛かってるんだろう
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:11:09 ID:ww/H4gUo0
>>541
味噌。ハゲ仲間
543代打名無し@実況は実況版で:2007/10/25(木) 12:13:08 ID:5X4+O/ag0
和田もいいオッサンだしな・・

あの年齢で複数年はリスクあるな
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:13:45 ID:ChnCF/lQ0
この成績で2年6億保留じゃあ西武側も勝手に出て行けと言わざるを得ない
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:20:00 ID:ww/H4gUo0
銭留いなくなるし、監督がハゲだし、和田ハゲは味噌が合っている。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:41:09 ID:vFev+/oY0
ユニホームも似てるし、違和感はないな。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:13:14 ID:X8JGYGiV0
>>539
( ゚д゚)ポカーン

移籍なら1年3億以上か…あのスター性ゼロの地味ハゲが
中日にも無視されて連絡なし(笑)を期待する
548代打名無し@実況は実況板で :2007/10/25(木) 13:48:31 ID:pSXJcs/g0
和田さん阪神行ってよ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:18:24 ID:McUHPbkY0
西武は和田がいなければ困るぞ。
でも、他球団からしたら欲しい選手じゃねぇ。
35歳、今年が近年最低の成績なんて売り時を外しまくり。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:25:08 ID:+4nrZ+KwO
高橋由は正式に宣言せずに残留するって明言してるよ

4年20億くらいになると思われ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:26:39 ID:WJJhZzk40
阪神も下位の球団狙わないで読売のFA選手も狙えばいいのに
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:41:14 ID:GmTJ+3pJ0
読売から大物選手がFAで国内の他球団移籍というのは一度でいいからみてみたいね。
理由も知りたいし。ただ年俸と引退後を考えるとよっぽどの事がない限り難しそうだけど。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:44:40 ID:WJJhZzk40
引退後ったって生え抜きでさえほぼ飽和状態だろうに…

逆にFAじゃないけど仁志なんかは引退後も読売を出た事がデメリットにはならず、
各局引く手あまたって感じがする
もちろん本命はTBSだろうけど
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:52:28 ID:FJmeePfa0
>>552
小久保がいるじゃん
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:53:47 ID:twwcOOxb0
駒田はFA移籍だったな
後は松井と小久保
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:55:46 ID:WJJhZzk40
>>554
言うと思った
小久保は入った事情からして除外でいいだろ
しかも小久保残ってたら小笠原は獲らない予定だったらしいし

結局痛いのは松井だけっぽいな
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:14:09 ID:uAU4RTxy0
駒田は首脳陣と喧嘩だろw 何も無ければ幹部候補だったし

小久保は訳ありだし松井ぐらいだな。松井ぐらいになると日本が狭く感じたんだろうな
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:14:42 ID:zXGEG9pB0
まあ小久保はSB戻ってくれて嬉しかったよ
黒田よりよっぽど美談だと思った
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:26:47 ID:p/g2emDXO
詳しい人
FA選手の動向、詳しく教えて
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:31:11 ID:TUlK0rXY0
>553
駒田・松井・小久保の次は
 
上原で確定!
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:42:16 ID:EAPyjn8f0
>>554
ばかじゃん
562フィーゴ7 ◆Yc54dDf3.w :2007/10/26(金) 08:29:42 ID:ClkbaBzQ0
二岡→横浜 ソフトバンク

ありうるw どちらも最近元巨人大好きww
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:22:01 ID:E0NZ3Sml0
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:31:23 ID:4cogtAVZO
巨人、FA再取得の阪神・下柳を調査へ
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:56:39 ID:kCZPIz+G0
【速報】巨人、阪神・下柳に3年12億提示へ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:39:44 ID:a1SDNwzG0
ツマンネ
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:39:40 ID:GLZc0CoY0
宣言すれば連絡はあるだろう。
ただ阪神にいるのが一番おいしいのは下柳自身が考えてるはず。
まあ複数年契約、年俸アップの作戦だな。

阪神ファンのほとんどは出てって欲しいだろうけど
一年間ローテ守ってくれるのは現場としては貴重だろうし。
5回までしか投げないけどw
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:04:43 ID:QN1vxumS0
守備にぶち切れないように古巣のハムでも行きたいんじゃないか
569代打名無し@実況は実況版で:2007/10/26(金) 18:09:04 ID:1I9LeGFR0
JFKが無いと下柳は無理じゃないのw

6回までしか持たないし
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:16:08 ID:lDj686DU0
新井さんが「優勝争いしたい」って気持ちわかる。
けど阪神が確実に優勝争いできるのであろうか。
今回のCSでBクラスに近い3位だってのが、バレたわけだし。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:31:31 ID:7P8+RtCi0
広島より遙かに可能性は高いんだから良いじゃん
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:07:26 ID:En5w5QAM0
下柳って最初から5回までしか投げる積もり無いんだろうなってのが伝わってくるな
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:12:34 ID:7P8+RtCi0
黒田と最多勝争った時は延長まで粘ってたけどな
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:29:25 ID:pT5k8lxD0
1年間ローテ守って規定に達してないからな
防御率も4点台だしローテ投手というには微妙すぎる
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:30:31 ID:TwT3qi6e0
下柳なんか普通に必要ない。
出て行ってもらって、補償選手でウマー
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:14:15 ID:9r0AN7eJ0
下柳が一番マシという時点で先発投手補強を重点的にしなきゃいけないのに
なんで福留とかいう来そうもない打者や
新井とかいう来ても足引っ張りそうな打者を呼ぼうとするんだろ
特に新井に期待するくらいなら今岡の復活に期待したほうがなんぼかマシだと思うんだけど
あとシーツの解雇も拙速に過ぎたね

獲るならグリン、スウィーニーの日ハムコンビだろうに
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:26:09 ID:yjNSYKi90
いや投手は先発は酷いけど全体でみりゃなかなか
打線も相当酷い
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:52:25 ID:9Cw0+PSO0
阪神は打線が点を取ってりゃ、すぐピッチャーの交代はしてないでしょ。
点が取れないから、バカ岡田が早い回でピッチャーに代打送ったりとかするし。
しかし岡田は何が育てながら勝つだよ。目先の得点、目先の一勝に拘りまくり。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:11:02 ID:aWoVV1xT0
>>578 岡田脳 5点差なら先発が5回以上でランナー出したら即交代
FKは使わずに江草、渡辺そして久保田が出てくる。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:56:20 ID:/S9QAE8E0
岩瀬はFAしないのかな?
中日ファンは安心しきってるけど・・・もしかして
581代打名無し@実況は実況版で:2007/10/27(土) 02:05:27 ID:P6fd3xMp0
中日も大変だな 福留に複数年 岩瀬に複数年 そのうち川上井端と続く

582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:40:05 ID:iDuwKY0e0
といっても資金力はあるから他所から引っ張りぬけばいいだけなんだがね。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:15:02 ID:wV0kyNLN0
まあプチ巨人だしな。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:39:45 ID:eIAUdVba0
食物連鎖ピラミッド
             メジャー

              読売
          阪神 中日 SB
     ハム 横浜 オリックス ロッテ
          楽天 西武 ヤクルト
              広島
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:37:47 ID:OXhItYgH0
引っ張りぬく




初めて聞く言葉だ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:39:03 ID:6uYFwIfT0
>>584
メジャーでも金がある球団と無い球団の格差ってかなりひどいぞ。
さすがに広島よりはあるが、儲かっていない球団は日本の中堅どころぐらいしかなくて、贅沢税でなんとかなっている感じ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:15:46 ID:C5ltZBhO0
本日27日、吉井理人選手(42)と藤田宗一選手(35)に戦力外通告を行いました。
藤田選手にはコーチ就任要請を行いましたが、本人が強く現役続行を希望していることから、
戦力外通告の措置を取りました。
吉井選手は今後に関しては検討中です。

吉井理人選手のコメント
「シーズン途中にマリーンズに呼んでもらいチャンスをもらったのだけど、結果を残すことが
出来ず残念です。今後については今のところ未定です。」

藤田宗一選手のコメント
「突然のことで正直ビックリしています。コーチ就任要請をいただきましたが、今はとにかく
現役を続行することしか頭に無いので、断らせていただきました。自分にはまだまだ投げる
自信があります。自分を必要としてくれる球団があることを信じています。
自分としてはロッテのユニホームを着て連続中継ぎ登板の日本記録(526試合連続
中継ぎ登板)を達成したかった。それが本当に残念です。
応援してくれたファンの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございました。」

ソース:千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト
http://www.marines.co.jp/topics/detail/20071027151417.html
関連スレ:
【野球】ロッテ・吉井理人(42)が現役続行宣言「バレンタイン監督に恩返ししたい」とチーム残留を希望
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193022006/
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:59:29 ID:BVpb10350
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:02:13 ID:ES3eSFOp0
藤田は5000万円前後なら獲得に動く球団はある。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:29:14 ID:8CVYHK2K0
>>588
こりゃ新井はFA移籍っぽいな。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:40:49 ID:eIAUdVba0
なあ、谷繁ってバカだろ
流石広島出身
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:41:20 ID:eIAUdVba0
誤爆スマン('A`)
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:18:19 ID:jheDp9+j0
ここまで引き延ばすって金本の時と同じだな。

去年は「広島から選手を獲りすぎるのは良くない」って言っていた某球団SDが今年はダンマリなのを見ても
裏では決まっている気がする。

残留か移籍かよりも阪神移籍のための大義名分をどうするか悩んでいるんだろう。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:23:04 ID:rAuzQUmo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは新井には絡んどらん
  .しi   r、_) |     福留のとこに行っとる
    |  'ニニ'' /(⌒)
   ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
      (´ ̄   .i__人_人_ノ
       ` ̄ヽ      /
           ` ̄ ̄ ̄´ビシッ
595きあき:2007/10/27(土) 20:48:10 ID:R4z3EERy0
藤田は、阪神かオリックス来るんじゃないか?京都出身だから?
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:55:03 ID:ozurCW9r0
YFK終了か
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:05:52 ID:OXhItYgH0
>>595
なんで「来るんじゃないか?」なんだ?
何「来る」って
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:33:42 ID:anEDa46U0
まあFA権は選手の権利だからなぁ。出て行かれる球団も手を挙げて獲得する
球団も何もルールに抵触しないし非難されるいわれは無いし。

ちなみに新井が阪神行く事になったとして広島ファンは阪神に取られてばかりで
なんでうちからばっか獲るんだって感情になるんだろうけど新井からすれば
先に金本が阪神に入ってようと自分の人生なんだから自分が入りたい球団へ移籍
して何が悪いのか?ってなると思う。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:38:16 ID:SB/u/9dE0
>>598
新井の場合、入団の経緯と03〜04年の惨状も知れば鯉ファンの気持ちも分かろうという物だが…
まあ移籍した場合、叩くのもファンの権利だからな
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:03:09 ID:yB/Oc2Se0
まぁ、その間観客から「チョンは国へ帰れ」とかやじられてファンと口論起こしてたからなぁ
阪神に行ったらさらにやじられるだろうなw
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:52:09 ID:wmkWFqqc0
広島、新井に最大限の評価「4年総額10億」を提示
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200710/28/ser2211795.html
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:00:51 ID:DfRR6jzL0
西武
西口・江藤・高木の3選手は行使せず残留
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:21:18 ID:MD9Z+RkW0
ロッテの抑えのYFKがそのまま1球団で揃えられるな
藤田の自由契約によってw
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:40:44 ID:OUgFeJer0
上でも出ているけど、新井は広島を出て行くとしても別に阪神ファンでもないし、マネーゲームなら評価の高い球団に行くだろうから他に手を挙げる球団があればそっちじゃないか
金本との関係をよく言われるが、本人は「超えたい」といっているんだし、松中ー小久保じゃないんだからプライベイトで仲良くて、チームは別でも普通かまわないだろう

それより江藤が解雇でないほうが驚いているんだけど・・・
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:52:32 ID:vDYyD80Y0
>>603
藤川&久保田が先発転向しても
JFKを維持できるな
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:14:35 ID:9+yQxbsTO
>>590
んなこたーない。
絶対残るよ。
入団経緯考えろ。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:23:31 ID:Kq5IGl250
>>600
それは初耳
客にヤジられてキレ返したのは高橋建
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:31:09 ID:z1xz8X730
最大限で4年10億か
広島はもう情に訴えるしかないな
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:36:21 ID:t9cj0Pc/0
広島が4年で10億だせることに驚きだ

610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:40:48 ID:XqzhhPJO0
もしも黒田と新井が残ったら前田辺りの年俸がどうなるのか気になるところ。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:49:37 ID:/5cK1i6x0
323 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:43:37 ID:vCQAYRcY0
なにげに今日のデイリーの

>新井自身も「断定はできないけど、広島でやる(表明する)ことになると思う」と見通しを示した。

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/10/28/0000719173.shtml

に触れられていないね。

まあ、最後まで「金本残留」を貫き通したデイリーなので、裏があるかもしれんが。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:53:51 ID:j0WhnJAZ0
薮田は移籍するとすればどこが手を挙げるんだろう?
やっぱ巨人が有力?
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:06:54 ID:FqyyMtQo0
入団経緯を考えろと言ってるやつがいるが、
入団から何年経ってるんだと言いたい
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:08:36 ID:/5cK1i6x0
薮田
1億1300万円 △79% らしいぜ?昨年度は

手ごろだしメジャーも手を出してくるんじゃね?
ちなみに岡島は前年1億600万
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:14:56 ID:ZQ+Ju8s70
>>613
ファン心理を考えるとそいつぁ無理な話だと思うぜ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:15:44 ID:pOWbH8uKO
ホークスがバリーボンズを獲得するって本当?
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:40:30 ID:mhcJg/x60
>>611

冷静に読めば、「意志表明は広島に戻ってからする」という意味だと思うが・・・

デイリーの記者文章力無さすぎ。

去年の生涯広島宣言からの変節ぶり、最後の直接交渉で広島としては最大限の金額を提示してもなお、
残留の方向性すら示さなかったことを考えれば、新井は残留よりも移籍に傾いている可能性が高いと思う。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:47:18 ID:QciPHwIM0
黒田も抜けるんだっけ?
広島厳しいなあ
まあ二人が残留しても、巨人、中日、阪神との同一リーグでAクラスは至難の業だよなあ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:56:34 ID:mhcJg/x60
コバマサと藪田はFAするのかな?

620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:57:35 ID:QrQV1hKD0
するだろ


小久保が手術だね
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:32:16 ID:9+yQxbsTO
>>617
いや、絶対残留するだろ。
地元から他に動くとか考えられん。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:46:24 ID:nWaPCeio0
広島ファンも1年前の新井があったからまさか移籍する方にぐらついているとは思わなかったろ
巨人ファンの俺でさえ新井は軽く残留する珍アワレwwと思ってたのに
人心ってマジで分からん。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:49:30 ID:9+yQxbsTO
いや、新井は移籍する訳ない。
てゆうかありえない。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:51:13 ID:QrQV1hKD0
新井は軽く残留
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:01:33 ID:6g8PZ3kf0
>>623
どんだけ主観で見てるんだよ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:40:17 ID:anEDa46U0
>>622 プロ選手である以上やっぱもう若くも無い訳で新しい環境でどこまで
やれるかって部分もあるだろう。
それと仲の良い先輩である金本の充実した晩年を見ればいくら広島愛でも
自分自身の選手人生を考えれば心が揺らぐ。
まあ広島が阪神ぐらい人気あって強けりゃ問題ない話なんだろうけど。

ちなみに新井ってたぶん金銭云々じゃないと思うぞ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:40:25 ID:aeF/q5aG0
日ハムでFA取得した選手は殆どFA宣言し出て行く
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:43:21 ID:LVC99Ha60
まあFAが規約に則った制度であるのは確かだが
だったら巨人を叩くのはお門違いになるわけで
ずっと応援してた選手が敵になるんだからそう簡単に割り切れないだろ
金本なんかは散々広島の悪口言ってるし
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:44:49 ID:z1xz8X730
幹部候補生だし金本とは状況違うと思うけどな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:48:22 ID:uY3avnyI0
希望枠で入団した選手でさえFAで出ていく以上
やっぱり、いろいろその球団の環境・順位争い・待遇
で不満があるからだろうな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:48:42 ID:anEDa46U0
>>629 そんなのは関係んじゃね? 

阪神入って成績残せば一生関西で飯食えるぜ。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:48:50 ID:1BQcPk/dO
補強に無気力で最下位争いする球団には、いつまでいたくなかろう。黒田の人生を狂わせたお涙頂戴ファンも、いざシーズンが始まれば球場に足を運ばず…。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:49:46 ID:aeF/q5aG0
福留はFAした場合は必ずメジャーへ行く

国内では中日の他の球団に移籍するとは考えられない
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:52:59 ID:uY3avnyI0
幹部候補生手形なんてアテにならないのは古田・伊東
など見てたらわかるだろ成績悪ければクビ
それに阪神・巨人・中日以外・球団売却・解散など何が
あってもおかしくない
幹部手形ほどアテになんない
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:54:05 ID:LVC99Ha60
>>632
広島って去年より悲惨なチーム状況だったのに
去年より観客動員数増えたらしいぞ
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:54:48 ID:nWaPCeio0
>>626
まあ俺も過去二年低迷&胴上げを目の前で見せ付けられ勝つことへの渇望は
強かったから、
まあそれまで強かったってのもあるけどファンがたった二年でそう思うのだから
当事者の選手が長年に渡り味わい続ければ変わっちまうか、
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:00:11 ID:yB/Oc2Se0
東出くらいの選手なら別にいいけど
新井くらいの選手が優勝争いできないとなると少し可哀想な気はするよ
鯉檻の選手はFA宣言してもしょうがないと思う
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:05:36 ID:aeF/q5aG0
>>637
燕の選手もFA宣言してもしょうがない
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:08:20 ID:K/t45Jpp0
>>635
ハジメ大喜びだよ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:12:46 ID:anEDa46U0
新井がFA宣言したとしてさ阪神は手を挙げるだろうけどセだと巨人は李が故障持ちで
成績下降気味でしかも左より右の強打者を欲してる事情で手を挙げる可能性が
あるんだけど(年俸も李と比べれば格安)阪神が手を引けば巨人移籍って事は
無いよな?
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:13:27 ID:9+yQxbsTO
生涯残留って言った奴が出ていく訳ねーって。
片岡の成績とか見りゃ移籍したくなくなるだろ。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:14:20 ID:uY3avnyI0
燕は、軒並み選手売り出す球団だからな
ポスティングに率先的だし
広島は、FA選手を広島なりに引きとめするのに
燕は売れるうちに売れがスタンスだもん
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:15:00 ID:z1xz8X730
>>640
無い
国民的と小笠原に長期契約結んでるから
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:15:05 ID:QrQV1hKD0
>>640
新井ならヤクルトや中日、SB、ロッテとかも普通に参戦するよ
元の年俸考えろよ、1億ちょっとだから
ヤクルトでもラミレスに5億払うよりお得
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:17:31 ID:anEDa46U0
>>641 片岡はセの投手に慣れるのに時間かかったのと怪我やスランプで
ハム時代の力が出せなかっただけだ。
本人もハム時代にはもっと振れてたし球が見えてたのにセの投手に対応しようと
意識しすぎて自分の打撃を崩してしまいそれに怪我が追い討ちをかけたって
言ってるだろ。それともう30半ばだったので衰えもあって修正出来ずに引退。

ずっとセでやって毎年同じ投手相手にしてる新井とか事情が違うだろ。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:26:27 ID:K/t45Jpp0
しかも新井はまだ成長する余地がある
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:00:44 ID:eSD3v5a40
>>631
無理
生え抜きOBでさえあぶれてるのに
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:27:21 ID:sZOcpIkN0
>>647 阪神生え抜きの2流3流よりプロ実績のある片岡や広澤の方が
阪神では殆ど活躍しなかったにも関わらず仕事が引く手あまたなのは何故だ?

関西人は名前に弱い。それが他球団で残した成績であろうと1流の成績を
残した選手が短い期間でもユニフォームに袖通せば阪神OBとして関西では
受け入れられる。
生え抜きOBで一流なんて阪神ここ十年居ないからなw

649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:38:37 ID:Xi7DPrBW0
阪神は新井取るより今岡のケガ回復に期待したほうがよっぽどいいと思うが。
阪神生え抜きで首位打者と打点王取ってる選手なんて、ここ何年もいないんじゃないか?
新井は甲子園と名古屋ドームじゃHR打てないから、せいぜい.290 18本くらい。
今岡が無事に1シーズン試合に出れば、これくらいなら十分期待できる。
無駄金使って広島からまたも強奪して、どっち使ったほうが結果いいかわからんのに生え抜き干して、
なんの得になるのやら。
どうせ一塁は外人取るんだろうし、林とか使ってもいいんだし。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:44:14 ID:sZOcpIkN0
>>649 今岡はもう衰えてるので無理。 新井とそれなら交換してもいいんじゃね?w
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:45:28 ID:sZOcpIkN0
>>649 去年の新井は6試合で2本甲子園で放り込んでる。 これが打てないと
括れるのか?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:45:43 ID:e6qsr1oL0
だから宣言してない奴をどうやって獲るんだよw
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:54:23 ID:zGGP0XTz0
今岡は2〜3年低調気味
その割に年俸が異様に高い
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:31:04 ID:4LDT1KTu0
松田ハジメの年収は2億円
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:31:20 ID:WDxebftN0
何で新井がFA宣言したら
阪神に行くのが当然みたいな雰囲気なのか。
SBとか普通にありえるだろ。
656代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 01:47:42 ID:6FWc8J6H0
小久保がいるから無いんじゃないの
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:54:57 ID:imGz6b530
3塁が穴のチームは、ヤクルト、阪神、ハム
猫はちがったけ?
658代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 01:59:02 ID:6FWc8J6H0
ハムもいくかもな シリーズで貧打のままなら

年俸もそんなに高くないし
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:59:37 ID:e6qsr1oL0
小久保は手術
660きあき:2007/10/29(月) 01:59:42 ID:cTpm4qh20
カープの四番の金本入団=03年セリーグ優勝
カープの四番のシーツ入団=05年セリーグ優勝
カープの四番の新井入団=08年セリーグ優勝?
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:02:25 ID:gwZuc/M40
カープファンとしては、新井がカープ抜けたらきつなぁ・・
去年の黒田が阪神に!みたいな報道もあったしわかんないけど
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:08:28 ID:sZOcpIkN0
まあ新井が地方しか人気ないハムへわざわざ地元の広島から出る事が考え
られねえからハムが手を挙げてもいく事はまずない。それだったら残るだろ
つかパリーグ行くか?人気球団で優勝争い出来るチームでどれだけ自分が
やれるか試したいって言ってるがセリーグでプレーしてる選手が人気球団って
名指しで言うのは阪神か巨人しかない。パはまだまだ見下す風潮あるし未だに
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:11:55 ID:NsATpmyk0
>>655
銀玉系タニマチ
消費者金融系タニマチ
食肉系タニマチ
の手厚い保護があるから。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:16:29 ID:JVmtLNBz0
>>648
広沢は選手としてよりむしろ引退後、
NHKBSの思いっ切り阪神寄り解説での枕営業が実った気がする
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:18:08 ID:JVmtLNBz0
>>662
>人気球団で優勝争い出来るチームでどれだけ自分がやれるか試したいって言ってるが
 ~~~~~~~~~~~~~
んな事言ってねぇ
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:31:29 ID:TUhZlaw30
>>664
枕営業ってのは、体を使って肉体関係をもって仕事を取ったりすることだぞ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:53:05 ID:JVmtLNBz0
>>666
比喩だよ比喩
まるでヤクルトと読売に居た事はなかった事になってるような
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 07:04:12 ID:t+6Gk8t5O
新井は移籍するにしても、金本みたいにはなって欲しくないな。
それまでさんざん世話になっておいて、出たら悪口いいまくるなんて
本当金本は屑だと思う。なんでみんな、アニキとか言ってチヤホヤするのか理解できない。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:50:55 ID:oH+97tSZ0
日ハムだと長打が打てる選手は欲しい
けど、高いからきっとFA選手に手を上げないと思うぞ

安くて若くて見込みがあるのが欲しいはずw
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:54:57 ID:QyVsq44w0
ハムはドラフトで結果出してるからな。

新井がFAで出て行くのは構わないけど、パリーグに行って欲しいわ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:56:29 ID:sZOcpIkN0
あーつかハムは中田をサードで育てるんだろ? 中村ノリも元投手でプロから
サードやり始めてそれなりの守備力手に入れたんだし中田も可能性十分ある

そんなとこにわざわざ新井を獲りにいかんだろ。今の選手でやりくりしつつ
中田の育成待ち。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:09:32 ID:+Kx4wEcP0
>>669
ただ松井稼とか石井一とかソーサ(笑)とか、「来るわけねーだろ!!」って選手にとりあえず表明だけした過去もあるからな。
おかげで稲葉とSHINJOが獲れたわけだが。

いや、本気で獲るとは思わんが、手だけは挙げてみるかも知れんってだけだが。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:11:20 ID:saaPleys0
広島の2選手、宣言早いもん勝ちの気が。遅れた方は球団、ファンの
プレッシャーもろ受けそう。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:44:05 ID:W/iu7MELO
>>657
猫にはおかわり君、石井義、リーファーなど…
1.5軍サードなら溢れてる。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:38:38 ID:Jh4GldA20
広島ファンは安心しろ!
代表の合同練習がある神戸で新井は山本と星野と田淵に説得されて残留するよ
星野も田淵も岡田がまた優勝監督になるのは面白くないだろうし
山本はもと広島への恩義があるしな
大丈夫!

新井もただちょっと騒いでほしいだけのような気がする
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:48:03 ID:dydr+SltO
>>671
ノリはショートが最初だからサードはうまくて当たり前
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:51:59 ID:sZOcpIkN0
>>676 高校時代は投手 内野手に転向したのはプロになってからな
しかもショートなんぞ守ってたのは2軍でやってた時だけ

1軍ではずっとサード。しかも最初はそこまで上手くなかった
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:54:23 ID:zGGP0XTz0
ロッテは基本FA選手取らないし
パで考えてもソフトバンクしか取りそうなとこないのか
檻鷲西武はFA選手は取れないって表明してるしな
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:03:51 ID:dydr+SltO
>>678
西武は取らないんじゃなくてFA選手が来ようと思わないからだろう

今年は今の所
福留→メジャー
薮田→メジャーか中日
和田→謎
福浦→残留
コバマサ→謎
岩瀬→残留
新井→残留か阪神
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:26:49 ID:eUTZMnOJO
今年のFAの目玉、下柳を忘れてますよ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:54:45 ID:i7bKMO7d0
>>679
お前が味噌信者だということはわかった
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:22:39 ID:2cYNvEKm0
>>677
日本シリーズでショート守ったことあるんだぜ…
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:49:40 ID:Pz5DpIgF0
新井の記者会見の準備・・豪華な鯛を発注したらしい。残留だよ!
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:59:37 ID:Mr/Xt3vb0
>>668
試合に怪我ばかりで全く出ておらず
チャンスをもらいながらも自分で潰し、
年棒下げられそうになると報道陣を味方にキレ、
試合に出ていないのに高年棒をしゃあしゃあともらっている、
某選手がなぜか男とか戦う戦士と言われているのと同じかと
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:01:42 ID:+Y3Lu+8d0
広島の2人以外はあんまりファンが騒いでない印象があるな。
和田とかなんであんまり騒がれないの?
新井くらいの中心選手の印象があるのに。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:10:39 ID:5mLXTmZ7O
>>685
今年の成績が見た目以上に酷いからじゃね?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:59:46 ID:zGGP0XTz0
和田さんは歳がねー・・・
ロッテの人たちもあまり騒がれてないな
確か4人くらいいたはずなのに
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:05:29 ID:5UOFyBZB0
Vデイリー

下柳がFA準備完了宣言?
FAに必要な申請書を書いたらしい

あとVデイリーの見解ではFA宣言したら他球団が獲得に乗り出す展開となれば
争奪戦も予想されるらしいww
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:12:38 ID:VtO0paO/0
デイリーは主観で書いてるブログ以下。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:12:57 ID:F3sp4CP00
セの球団が取れば貧弱な阪神先発陣にダメージを与えることにはなるだろうねえ
いや、補償の関係で阪神にプレゼントの可能性もあるかw
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:14:18 ID:nAqF3uZO0
>>687
4人の内1人はFAうんぬんの前にクビになりました。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:23:13 ID:VtO0paO/0
>>687
高木さんを忘れるな。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:49:04 ID:5gxyI1V10
>>690
ろくな補償要員がいない楽天にぜひ獲得してほしいw
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:50:23 ID:5zeI1V+10
ごめん…流石に下柳はいいわ
楽天だと高年俸な選手だし
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:12:33 ID:XPP4Lf4t0
下柳がFAなら高木もFA出来るわ
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:14:25 ID:F3sp4CP00
>>693-694
一瞬自演かと思ったわ
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:29:39 ID:JBjAIh2a0
阪神・下柳「申請書は書いたよ」FA宣言は確実
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200710/30/base211868.html
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:15:49 ID:221YgdGL0
>>683
いつやるの?
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:42:15 ID:cpFHRe9m0
>>641
都合よく片岡だけ取り上げてどうすんの?w
因みに金本は阪神に来て自己ベストを出してるから
その理屈でいくと面識の無い片岡よりもアニキを参考にして
阪神に行きたくなるんじゃないのかい?
700きあき:2007/10/30(火) 21:14:28 ID:vtUxpd4S0
新井の人的保障、大陽。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:43:08 ID:ppHIbumQ0
新井の記者会見は11月9日だよ。今、本部長が一番恐れているのは神戸自主トレ期間での心変わり
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:47:10 ID:tJvozCX+O
>>699
むしろ金本が唯一の成功例じゃん
他のFA組は全滅
片岡ですら成功の部類と言えるくらいに
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:49:39 ID:Rrliom+z0
関係ないんじゃね?
巨人なんか失敗の連続でもどんどん移籍してくるw
巨人、阪神、中日は失敗しても入ってきてるんだから


まぁ新井は残留だろうけど
移籍するでも阪神とは限らないし
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:54:07 ID:221YgdGL0
>>701
ありがとうございます〜
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 06:46:29 ID:111dAviLO
黒田→出た方が本人の為 新井→残留が本人の為
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:57:57 ID:RWvGB5nVO
巨人の前田がFAでメジャーに行くらしい
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:57:42 ID:EOd6aWpP0
おめでとう
よかったね
終了
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:52:57 ID:OA0fENr80
福留→メジャー
薮田→残留
和田→残留
福浦→残留
コバマサ→巨人か解雇
岩瀬→残留
新井→残留か阪神
下柳→残留
ってとこだろ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:08:24 ID:IznSeBmj0
>>708
>コバマサ→巨人か解雇

ちょw
710代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 12:13:26 ID:pWi4wvxH0
巨人か解雇ってまさに人生最大のギャンブルじゃああるまいか

711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:01:27 ID:3wftGmuiO
オリックスは来季

3456番外人らしい。

3ラロッカ
4カブレラ
5ラミレス
6ローズ

面白いwww
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:07:06 ID:m4jpp9D90
新井の代わりに金東柱が入っても馬鹿な阪神ファンは気付かないんだろうなw
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:32:39 ID:yj5lYao20
>>711
ローズは外人枠外れるからゴンザレスでもとるか
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:36:03 ID:zy8DWvezO
新井残留とか阪神に行くとか妄想してる奴多いな。まだ全くわからんのに
715きあき:2007/10/31(水) 21:21:35 ID:RLorUx7B0
小関は、どこに行くのかな??
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:29:50 ID:8UEW01qnO
>>711
あとはユウイチとサブローをトレードで獲得だな
ついでにイチローも復帰
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:56:08 ID:Pb0maQGY0
>>711
レフトしかできん黒薔薇に加え地蔵北川がおる
ラミレスはどこ守るのか
ところが今までは青木ガイエル真中宮出等素晴らしい外野手がいたから彼はレフトだった
オリックスの素晴らしい天然芝なら問題ないな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:57:44 ID:Pb0maQGY0
719代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:03:05 ID:fptPbruY0
そのスレとその三人のMLB確定と何の関係がある
720山本34 ◆JEwSKVhoS6 :2007/11/01(木) 08:30:16 ID:psWj1htJ0
来年の予想
上原→MLB
川上→残留
井端→残留
荒木→残留
二岡→横浜
吉武→ソフトバンクへ出戻り
相川→残留
金城→残留
721代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:34:20 ID:2wp9WNnQ0
中日が日本一になったら、福留と岩瀬はもう思い残す事はないと言ってメジャーに
行きそうだな。去年のハム小笠原・岡島のように。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:40:22 ID:d8KNc7aa0
どちらも日本ではやり切っちゃった感はあるしね。
ただ福留のが条件としては良くなるから、岩瀬はどうだろうな。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:57:37 ID:B552NWI70
しかし日本一になったチームはみんなそのオフにでかい戦力流失あるな
呪われてるのかもw
724代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:00:48 ID:FOXfVm2J0
他に狙われる戦力があるから勝ち残れる

巨人ってメジャーを狙おうとか、誘われる人間少ないな
725代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:54:05 ID:aGc5zKZi0
だってただの消費者なんだもん
726代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:59:49 ID:GFCbel7OO
巨人福留獲得表明まであと一日w
727代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:02:49 ID:XGDep/DGO
川上は来年巨人阪神メジャで争奪戦だな
728代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:09:05 ID:GFCbel7OO
川上は親友高橋のいる巨人で現役を終えたいそうだ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:35:59 ID:jDWp1evf0
中日ファンですが川上ならどうぞどうぞ
近いうちにハムの金村みたいな存在になるでしょうから
730代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:08:47 ID:vzBfO2e80
731代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:44:17 ID:gqFBKNQY0
>>729
確かに川上は今日も出て来なかったし
数年後もエースかどうかは疑問だね。
ってゆーかたぶん移籍するんだろけどさ。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:26:29 ID:OlaezZZj0
いよいよ明日からこのスレが本格稼働するな

1番目のFA宣言者を当ててくれ!
733代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:27:45 ID:2z0EjBYY0
福留
734代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:29:31 ID:KAscp2WO0
黒田
735代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:33:58 ID:S6TKYBh30
アイス
736代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:38:43 ID:GFCbel7OO
明日の報知一面予想
【オレ竜日本一暗転、福留FAドラ決別宣言】「俺は俺を必要としている場所にいく」
「巨人電撃交渉する!!日本一の外野手獲得に全力へ!!!」
737代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:05:40 ID:LM4dDR2C0
>>736
去年の日ハム優勝時のニッカンかよw
738落合博6 【末吉】 :2007/11/01(木) 23:22:21 ID:psWj1htJ0
ドメは残留
信じてるぜ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:39:13 ID:hGPQowbO0
明日からFA解禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
740代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:00:36 ID:nysfznov0
岩瀬も心置きなくメジャー行けるな
741代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:03:20 ID:GpeEmO2J0
福留も安心してメジャーにいけます
742代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:08:00 ID:TIY21KXe0
新井より福留の方が来る可能性が高いらしいです。

おはよう朝日(ABCテレビ)にて、

B(元中日投手)が…。

「新井より福留の方が、可能性あります」

ネタばれしたため、

木戸コーチと宮根アナも、

シーン・・。

と、黙っていた。

B・Eさん恐るべし…。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:09:59 ID:OEDvr84v0
>>742
坂東英二か?
744代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:11:18 ID:9qm93WDX0
あくまでも可能性ならそうだろ
福留は巨人だろうが

新井、黒田は出ないだろ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:15:19 ID:dc9bWJde0
黒田は出る気満々に見える
746代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:19:54 ID:TIY21KXe0
新井が宣言しなかったら、宣言する気満々の
ベンちゃんを一気に、取りにいくだろうな。
けど、ベンちゃんは阪神ファンだょ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:21:49 ID:9qm93WDX0
和田は中日ファンだよw
748代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:29:32 ID:zLm2tJFC0
新井が宣言しても阪神以外、手を挙げないだろ
ハム・・・小谷野、中田
ロッテ・・今江 青野
ソフト・・小久保 松田
西武・・・おかわり
楽天・・・金なし
オリ・・・ラロッカ
巨人・・・小笠原
中日・・・ノリ
ヤクルト・・金なし
横浜・・・村田

阪神以外は特に必要でもない
749代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:31:46 ID:dc9bWJde0
手ぇ挙げそうなところで阪神以上に金出す所は無さそうだな
750代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:34:54 ID:9qm93WDX0
新井は一塁も出来るぞ
それに意外と安価
宣言すれば普通に取り合いになる、宣言=移籍と言ってるんだから
751代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:40:40 ID:CVQMV7FQ0
それでも阪神以上の金や条件を出す所は無いな
新井が金は二の次とかいうなら他の所の可能性もあるが
752代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:41:36 ID:P6BYM2DoO
ハムも必要じゃねーか?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:43:53 ID:zJTCqpaJ0
今のところ阪神しか手を挙げそうにない
だから新井は宣言するか否か迷ってる
754代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:48:24 ID:dKNkb2YW0
新井は今年は宣言せず残留で来年移籍するか決めればいいんじゃないかな?
755代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:48:36 ID:xs/JVdy50
新井自身FA宣言=阪神行きを考えてるので残留するか阪神か悩んでるだけ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:52:32 ID:zLm2tJFC0
今目先の金が欲しいなら阪神
将来的な監督とかコーチとか引退した後のことなんか考えるなら広島残留だろうな
迷うところだな
757代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:59:43 ID:EB4E2j1M0
ハムはサードが酷いことになってるからな
中田が育つまでのつなぎとして取るかも知れん
あそこ以外に金出そうと思えば出せるし
ソフトバンクは取るようなこと言ってた気がする
758代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:04:00 ID:xs/JVdy50
>>756 阪神でも打撃コーチぐらいは出来る。今の阪神の打撃コーチ見ろよ
普通に外様の広澤だぜ。コーチは外様でも全く蟠りがないのが阪神

つか広島残っても監督って器じゃねえだろ新井。 コーチちょろっとやって
安月給で球団職員ってパターンだろどーせ。
それだったら阪神で引退して関西で仕事貰ってその傍らサイドビジネスでも
やってる方が十分稼げるぜ。
テレビにも呼んで貰えるだろうし引退後考えても阪神の方が良い。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:09:48 ID:C/gQwjAT0
安月給で球団職員って、
広島にもローカル局はあるんだが…
しかもアニヤさんとか山本一とか、ジイサンばかりだから欠員はすぐに出来そう

阪神は生え抜きOBも余ってるし
760代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:33:10 ID:9qm93WDX0
【2007年プロ野球監督年俸ランキング】
バレンタイン(ロ)3億5000万円
王貞治(ソ)2億2500万円
コリンズ(オ)1億5333万円
野村克也(楽)1億5000万円
ヒルマン(日)1億1500万円
落合博満(中)1億円
岡田彰布(阪)1億円
古田敦也(ヤ)1億円(+選手6000万円)
原辰徳(巨)1億円
大矢明彦(横)8000万円
伊東勤(西)5000万円
ブラウン(広)4600万円 ←←←


・過去参考
長嶋茂雄(01年巨人)1億円
星野仙一(02年阪神)2億円
野村克也(01年阪神)2億円
仰木彬(01年オリックス)1億円
若松勉(02年ヤクルト)1億円(日本一により昇給。前年は7000万円)
梨田昌孝(02年近鉄)5000万円(リーグ優勝も昇給なし)←

・番外
星野SD(04〜07年 5000万)←←←
761代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 02:38:25 ID:I71WX05W0
監督って選手より年俸安いしあんまりやりがいねーな

負ければ文句言われるし

762代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:34:25 ID:O2IfIVHU0
763代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:00:53 ID:0D0KGDsG0
ロッテ 薮田 移籍が前提…FA権行使へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071102-OHT1T00066.htm
福留 FA権の行使に前向き姿勢
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200711/02/ser3211976.html
日本ハム・金村はFAに消極的
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071102-OHT1T00039.htm
764代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:13:57 ID:HxqJihvL0
山井は7年後にFA宣言
765代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:34:34 ID:gcKxq4az0
>>763
この日、山本昌らと胴上げに参加した福留は祝勝会を辞退。「みんなが頑張って結果を残したから、きょうは頑張った人たちが楽しむべきだと思う」と、ビール掛けが始まる直前に球場を後にした。


もう残留する気ゼロなんだな・・・いたら周囲に引き留められるから
766代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:37:55 ID:9qm93WDX0
767代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:44:10 ID:gcKxq4az0
>>766
それ取ったら外野守備が穴だらけにならないか・・・w
768代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:48:26 ID:CHJEtjtY0
769代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:40:59 ID:zeSyIhGo0
谷残留か
つまらん
770代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:50:31 ID:seckMVkf0
>>745
しかし黒田も不器用なヤツだな
どう考えても去年でた方がメジャーだろうが何だろうが高く売れたのに

いやむしろ圧倒的な先発不足を露呈した阪神だけは去年より優位に交渉できるのかなw
771代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:52:54 ID:seckMVkf0
>>761
じゃあ選手やれよ
と言われても出来ないだろw
772代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:57:17 ID:xs/JVdy50
まあ黒田はガチで阪神ファン&阪神でやりたい希望持ってたからのう。
去年宣言してたら100%阪神だったし話も出来てたんでしょ?

情に負けて阪神入り反故して残留しちゃったからもう阪神行きたい希望あっても
どの面下げてになるんで広島は出たいから移籍するならメジャーって言ってる
本人はそこまでメジャー志向じゃないぽいんで阪神が水に流してうちにおいで
って優しく声かけたら傾きそうだのう。ちなみに巨人入りは100%ねえわ
773代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:31:53 ID:pnkYcfON0
>>772
バカは書き込まなくて良いよ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:34:48 ID:9D7oBkiY0
>>766
デイリーの後追いktkr
775代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:00:01 ID:1hzCvUe+0
>>766
これで福留の移籍は確実だろうね。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:10:35 ID:3vYZm6GR0
>>763
>ドラフトと違って選べるのだから



なるほど、そうだよねえ・・・・・・あれ?
777代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:20:06 ID:htq2sBQSO
福留が中日を出たがってるのは事実。そして最近ではメジャー移籍に関する話もぱったりと消えた。
と言うことは福留の移籍先は日本しかないわけ。
ドラフトの時巨人は上原と福留の逆指名を予定してたけど
長嶋が二岡に浮気した御陰で三位指名に方針転換した経緯がある。
そのせいで中日に横槍をいれられて本人巨人熱望もしぶしぶ中日を
逆指名させられるという失態を演じた。本人は今も熱烈なG党。
どう考えても移籍先は巨人しかないわけ。わかる味噌?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:33:19 ID:xs/JVdy50
福留が阪神に入って甲子園の声援受けたいなーと周囲に言ってる不都合。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:11:08 ID:2vYW3H3n0
* 本日、小林雅英投手がフリーエージェント権利を行使する意向を表明いたしました。
ttp://www.marines.co.jp/topics/detail/20071102170000.html
780代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:12:46 ID:dI4N9vDx0
コバマサFA来た
781代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:15:59 ID:/l1Y6lzD0
個人的には残ってほしかったが
こうなったらどこか手を挙げてくれ
人的保障に使える中継ぎ希望
782代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:17:42 ID:dc9bWJde0
コバマサ何億だっけ
人的補償になるレベルかな
783代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:17:43 ID:rNW1eLYs0
どこかから声かかってるんだろ。じゃなきゃ宣言しないと思うけど。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:18:28 ID:i8jnopNU0
案外メジャー行って、保障無しって事になったりしてな
785代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:20:05 ID:W03SCY5A0
>>782
2.5億
786代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:20:10 ID:jV1/9jxq0
これでYFKが全員出て行ったとして、ロッテは代わりの選手いるのかな
どこも手を挙げず残留の可能性もあるだろうけど
787代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:21:25 ID:/l1Y6lzD0
>>788
代わりはいないが今のコバマサに2.5億払える球団じゃないよロッテは
788代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:21:55 ID:mCNr7bXT0
後ろ補強したい球団は薮田にいくだろ
巨人も薮田狙いだろクルーンもいるし
789代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:23:55 ID:sD3h0GsP0
>>782
ロッテ金ないから国内移籍の場合、金銭補償選ぶだろうね。
コバマサの年俸2億5000万浮いて
金銭補償の2億5000万×1.5=3億7500万手に入るし。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:26:44 ID:sD3h0GsP0
>>789
1.5じゃなくて1.2だった。
2億5000万×1.2=3億円
791代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:27:54 ID:b7uHLw210
日本のFA制度は金がかかりすぎる
選手への年俸以外にも旧所属球団への保障があるし
792代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:30:06 ID:i8jnopNU0
メジャーみたく、選手ごとに格付けしてドラフトの指名権の移譲ってのも出来ないしな
793代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:32:30 ID:CHJEtjtY0
石井一来季残留結論出ず「まだ時間がかかる」
http://www.sanspo.com/sokuho/071102/sokuho037.html
794代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:32:37 ID:W03SCY5A0
>>792
ランク別に補償内容を変える事は可能では
795代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:34:55 ID:dke0eIIVO
巨人は薮田レベルとっても補償選手で損するだけだろ
796代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:36:21 ID:i8jnopNU0
>>794
ランク付けをする機関とかを作ろうとしないだろうなって意味でかいたんだ
宣言までの期間にしか考え及んで無いだろうし
797代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:36:37 ID:X4+wLyLfO
小林雅は巨人だろうね。巨人も欲しいし、小林雅も巨人なら行きたいやろうし…金の問題なら難なくクリア出来る。
横浜の可能性もうっすらあるけどw
798代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:37:07 ID:dke0eIIVO
補償無くしたら余計戦力に格差が出るだけじゃねーの
799代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:38:18 ID:dc9bWJde0
年俸1億以下なら人的補償無しとかにすれば良いのに
800落合66 ◆MuQGL65shc :2007/11/02(金) 17:38:23 ID:CHJEtjtY0
>>795
>>797 そして人的補償で坂本を取られ大慌てw
801代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:42:34 ID:mlAyQLQ30
>>783
阪神のH選手→宣言→連絡無しw
802代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:43:40 ID:mlAyQLQ30
>>788
藪田なら確実に補償要員取られるから一長一短だなw
803代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:44:36 ID:dc9bWJde0
薮田とコバマサの年俸逆ならねぇ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:44:45 ID:OcVKtPLC0
クルーンはアレはもうスポーツ選手じゃない
多分来年の4月には故障したことにして帰国
その後二度と帰ってこないだろう

ということで雅を取りに行け
805代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:44:53 ID:gCXK0q240
>>800
巨人はコバマサ興味ないってさw氏ねゴミ
806代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 17:49:31 ID:I71WX05W0
807代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:49:54 ID:0i9jskeZO
>>800
坂本をプロテクトから外す訳無いだろ馬鹿かwww
808落合66 ◆MuQGL65shc :2007/11/02(金) 17:52:29 ID:CHJEtjtY0
それがありうるんだw
古城を入れて坂本外す→取られる
バレンタインは見かけと違い腹黒だからやるぜ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:57:56 ID:CsatBeyLO
・・・
810代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:59:23 ID:htq2sBQSO
石井一は巨人に必要だな。ラミレスの話し相手にもなる
811代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:59:54 ID:vYiavDq00
>>808
外される坂本ってどの坂本?
巨人の坂本という姓を持った選手は
期待のルーキー坂本勇人しか居ないけど
酒井と間違えるなよw
812代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:00:17 ID:xJ+31naXO
>>801
濱中は屑だよな
813落合66 ◆MuQGL65shc :2007/11/02(金) 18:01:30 ID:CHJEtjtY0
原はアホだからなw
小田ありがとうな
814代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:01:45 ID:1ejkkzbLO
>>808
去年の高校生ドラフトを根に持った鷹ヲタみたいな言い草だなw
815代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:06:07 ID:mlAyQLQ30
>>807
そいつは有名な荒らしだから相手しないほうがいい
816代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 21:18:04 ID:I71WX05W0


40歳のくせにホモでロリコンらしいぜ 落合66

817代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:09:12 ID:yY5JZe5w0
巨人は小林雅とクルーンなら、やっぱクルーン獲るだろうな。

阪神はとにかく新井が欲しいが、今のところ宣言する確率は30%くらい。

福留はおそらく宣言せず残留、岩瀬は当然残留。

和田だけよく分からん。

顔ぶれのわりには結構静かなFA戦線と見た。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:16:11 ID:qpHqzRX00
Vデイリー
幕張の防波堤がFA権行使を表明

中略

国内外の球団を問わず交渉に臨む考えだ
特にメジャーについては
「あこがれではなく、可能性を試しに行く所」
と語りすでに代理人の選定を進めている。
カブス、ブレーブス、インディアンスなど複数球団が獲得に興味を示しており
メジャーでの争奪戦に発展する可能性もある。


819代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:55:35 ID:lSuXXa6G0
今のクルーンに横浜以上の提示する球団あるのか?
あの成績で怪我もちでその上あと2年で引退宣言だぞ?
てか上原が来期もストッパー構成のはずだが
820代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:56:13 ID:9qm93WDX0
>>819
巨人と決まってるんだよ
821代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:39:06 ID:dc9bWJde0
上原は最悪やってもいいよと言ってるだけで構想は決まってないはず
822代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:01:03 ID:r1klYf/d0
コバマサ 巨人とる?
823代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:32:41 ID:UmtOHFyv0
クルーンならまだいいがコバマサ獲得なら豊田の二の舞フラグ立ちまくりだな
824代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:35:18 ID:NsOxgdwm0
ストッパーで大炎上してセットアッパーとしてそこそこ活躍?
825代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:06:54 ID:ufSI3S/Q0
>>770
出るならメジャーだろ
新井はわからんが黒田は普通に出て行きそうな気もする
826代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:55:10 ID:g/HXu8Hf0
>>770
逆に去年は手術してるから1年日本でやって今年メジャー挑戦するのは賢いと思うぞ
今年の福留にも同じことが言えるが
827代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:21:49 ID:/Lvx4Dsi0
>>823
豊田、役に立ってるじゃない?
抑えとしてはダメだったけどセットアッパーで
あれぐらい抑えてくれるなら歓迎する
828代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:56:24 ID:0kueblnG0
阪神が今FA市場の目玉、中日・福留孝介外野手(30)と広島・新井貴浩内野手(30)の
左右の大砲“ダブル獲得”に乗り出す方針を固めた。かねて動向に注目していた両選手には
交渉解禁日の14日にも即日接触を図る構えで、球団幹部は「先んずれば…というから
。2人が手を挙げてくれれば、同時にいく。問題ない」と話した。

 同時進行となれば交渉日時の設定、提示する条件の準備など二重の作業を要するが
手間ひまは惜しまない。すでに両者の動向を見据え、野手の外国人補強も一時的に凍結している。
国内外が動向に注目している強打者獲りへ“速攻”で勝負をかけるつもりだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/03/06.html
829代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:44:39 ID:hNp8aAZs0
825 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/03(土) 02:28:13 ID:7ml36hY+O
デイリー広島版1面
FA選択肢2つに絞った 新井残留or阪神
広島への愛着か優勝できる球団か「悩んでいます」
関係者明かす アニキ・金本もいる!!



予想通り残留か阪神移籍の2択しかないみたいだね。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:05:51 ID:8rSdljJV0
関係者=阪神のスパイ達川

去年黒田残留ですぽるとで共演した時、目は全然笑っていなかった
831代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:55:31 ID:zmkW0uVY0
何で広島出身者は移籍するとき阪神を選ぶのかね?

やっぱ同じ関西だからか?

金本もシーツも、他球団だって欲しがってたのに。

ああ、そういえば江藤は東京志向だったよな。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:59:10 ID:JI2wGmVb0
いろいろあるんだよ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:00:55 ID:Gl94AH8D0
川口も巨人だし、緒方も移籍するなら巨人と言われてた
てか阪神に移籍したのは金本だけだからな
新井は決まってないし
834代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:10:02 ID:PIbsFNum0
>>831
江藤が巨人に移籍する際に、広島OBの川口と山本浩二が
長嶋の代わりに江藤の口説き役を務めた。
金本の時は星野仙一と山本浩二(当時広島監督だったが)の繋がりで阪神が優先的に獲得できた。

カープの選手獲るにはOBと親交がある所が優位になる。
今回の新井も金本、達川が関与するなら、阪神が獲得するの間違いないね。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:50:00 ID:8rSdljJV0
>>834
>山本浩二(当時広島監督だったが)の繋がりで

ダウト
浩二は金本移籍絶対反対派だった
裏で手を引いたのはわずか2年の監督解任でカープフロントとの仲が悪化していた達川
836代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:59:15 ID:Uzpwj/1s0
まあピーコは新井に対しても残留するよう呼びかけてるからな
二人きりで話もしたみたいだし
837代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:45:26 ID:AknfXTtN0
【野球/MLB】FA宣言の小林雅、ブレーブスが獲得へ向け調査 メジャー数球団も興味
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194054606/

ソース:nikkansports.com
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071103-278281.html
838代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:47:30 ID:7PNKuJVy0
岩瀬はヤンキース一本か?
839代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:55:36 ID:2hBczrC7O
>>827
年俸2億円超のそこそこ中継ぎか。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:11:47 ID:alzVAiE/0
>>835
わっかてねぇな。
浩二が金本を星野に売ったんだよ。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:21:10 ID:OrGfN3yb0
巨人の編成担当 「怖くて獲れないよ。豊田よりも怖い」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/89734/
842代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:21:49 ID:iyDGRng4O
だってなんだもん
843代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:23:52 ID:g3srQPM60
そもそもあの時の広島は金本なんか出て行ってもらっても
どうぞどうぞ的なムードだったでしょ
当時は誰も阪神であそこまで確変するとは思わなかったし
844代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:30:00 ID:0YRA0nZs0
7敗もしている抑えをどこがとるのやら
845代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:31:20 ID:qc2CPl6q0
>>843
バカだろお前
846代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:33:23 ID:Vn9Qc0N/0
847代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:09:43 ID:/Lvx4Dsi0
>>839
年俸なんか関係なし
中継ぎとしては優秀だよ、彼は
848代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:06:17 ID:Px8H9Gva0
新井が阪神来ても・・・
849代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:34:34 ID:zmkW0uVY0
来ても・・・の続きは?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:06:06 ID:YcNbvp2W0
広島は関西ですか?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:30:56 ID:Tqj2I4d/0
関西と吸収の狭間の世界
852代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:04:19 ID:1iUF8ycZ0
福留阪神だけはやめてほしい
プロテクト漏れでろくな選手いない
巨人ならプロテクト漏れを強奪できるメリットあり
和田獲得するのは構わないがプロテクト漏れでいい選手取られたらかなわん
853代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:07:35 ID:GcBRrfB+0
巨人のプロテクト漏れで獲れそうな良い選手ってどんなのがいる?良いってより
メンタル弱い雑魚しか思いつかないんだけど。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:57:02 ID:uv+K6Gm30
阪神の方がいい選手が取れそうな気もするけど、福留の阪神入りはないでしょ。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:23:03 ID:zmkW0uVY0
ドメは宣言せず残留(来季宣言)か、メジャーだろ。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:23:15 ID:FB1Ex+cy0
福留が残留速断を否定
http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/03/0000728767.shtml

残留やら移籍やら、もう何が正しく正しくないのか・・・
857代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:26:22 ID:Zt4zfBAE0
ドメはアメリカか残留しか有り得ないだろ。
金ならメジャーから相当な額を用意しているカブスとかあるし。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:26:58 ID:NsOxgdwm0
金を一番出した所に行くよ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:28:47 ID:GcBRrfB+0
故障の影響を考えて無難に国内移籍に傾いてるらしいのう福留

巨人が獲らないと言ってるけど蓋開けりゃ解らん。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:45:57 ID:whrPnGwu0
>>859
取らないなんて言ってないが?
861代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:52:50 ID:Zt4zfBAE0
国内移籍は無いだろw
銭金なら、一年我慢してメジャーの方が良いだろうし。
そのケースの理想は本人を1年残留させて、ポスティングで出すのが良いな。
一番欲しい球団が競り落とすんだし、福留がそう言うつもりなら、松坂みたいにしてやった方が本人にも球団にも良い。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:56:41 ID:Gl94AH8D0
>>861
ナイナイw

ポスは年俸が下がるから福留にフリすぎる
メジャーならFA以外にない
863代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:57:17 ID:GPlqLk5b0
>>856
>FA権を使う、使わないの前に、まず球団の評価を聞きたい

評価って、どこを評価するの
864代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:01:29 ID:YvauhOw90
元中日現巨人の前田(38)がメジャー挑戦(笑)
865代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:01:34 ID:Zt4zfBAE0
>>862
松坂の例もあるだろ。相当なレベルで欲しいチームもあるってさ。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:02:16 ID:2+cZQO1t0
>>861
馬鹿か?
FA権持ってる時点で福留はポスに頼る必要性がない
メジャーからすれば獲得資金が少なく済むFAの方が手が出しやすい。福留もFAなら自由に行き先を選べる
ポスでメリットあるのは中日だけ。FAなら福留、メジャー双方にメリットある

それに松坂はFA持ってないからポス使っただけだぞ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:04:32 ID:Gl94AH8D0
>>865
だからw
松坂は60億損した馬鹿とも言われてるんだよ
ボビーも同じこと言ってる
868代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:04:44 ID:kQ16wLPyO
福留の移籍先は巨人しか有り得ない味噌哀れ哀れ哀れww
869代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:10:59 ID:9f/t8mywO
>>868
それでも勝てない巨人はもっと哀れだ
870代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:15:03 ID:kQ16wLPyO
結局真の勝者、永遠の勝者は巨人しかないということだよ、味噌www
871代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:17:13 ID:NQKOp5HSO
何はともあれ
くやしいのうwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwww
872代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:19:39 ID:BUu57E0iO
ゴミ売りは消えろ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:21:08 ID:rbXoCk6P0
糞味噌ヲタ死ね
874代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:21:54 ID:dycaquxm0
何年も前からさんざん議論されているだろうが中日ファンて味噌と言われて悔しいのか?
875代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:27:03 ID:zmkW0uVY0
ドメほど実績ある選手が、今更国内に留まるか?

アメリカでも引く手あまたなのに。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:27:58 ID:A0ToUKkE0
国内のほうがカネがよければ残るんじゃないの?
877代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:30:27 ID:YvauhOw90
>>868
息子はずっと中日でPLAYsuruって言ってる
878代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:31:34 ID:8dlhyqEt0
>>874
俺が他人から「味噌」呼ばわりされたら

間違いなく死を選ぶ
879代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:33:44 ID:V3fPoZUQ0
味噌って言われて悔しい奴はあんまいないよ。
珍やゴミ、便器って言われると…
880代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:36:00 ID:GcBRrfB+0
まあ巨人ファンなんてカスみたいなもんだから気にするな。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:36:19 ID:wm9pmDGH0
普通に食べるしな味噌
882代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:37:28 ID:alzVAiE/0
残念ながらトメもクソG移籍は100%ないよ。
これだけは断言できる!
883代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:38:48 ID:HuJfKhFw0
味噌ってよく考えたなっていうか、言いえて妙というか、
なるほどとなんか納得してしまう。
いい気持ちはしないけどね。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:41:26 ID:Ma+mjBvN0
>>831
江藤は元々東京人だから。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:48:55 ID:YlYxS1Ty0
珍ってのもよく考えると・・・いいのかも
赤貧・横ハメ・糞ルトはどう考えてもポジティブに考えられんが
886代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:51:23 ID:Gl94AH8D0
便器ってw
887代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:51:47 ID:+J027kMV0
>>885
正確には犯珍だぞ
一番秀逸なのはこれと虚塵だなw
味噌は蔑称になってない
888代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:08:01 ID:2+cZQO1t0
そうだよな。味噌って阪神を粉物と言ってるようなものだしw
889代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:19:39 ID:hK6RR8vJ0
昔から名古屋人に対する蔑称で味噌っていうのがあった気がする
890代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:20:02 ID:3Nb6DbL20
今朝の日経のFA取得選手の去就一覧に
岩瀬残留とさらっと書いてあったんだが
岩瀬は残留をはっきり宣言してたっけ?

他の残留する主な選手としては
巨人高橋由、中日平井、横浜工藤・三浦、広島前田、ヤクルト宮本、
ソフバン松中・柴原、西武西口、オリ清原・村松・ローズとなっていた
891代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:24:14 ID:s4k356fx0
福留はハミ珍移籍でいいよw
その代り4年30億位の条件だせよw
福留的には 2年15億で一年分の仕事って感じだけどw
892代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:07:23 ID:8dlhyqEt0
>>887
そうかなぁ?
今迄で一番可哀想な蔑称は「糞味噌」だったけどw
893代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:08:42 ID:wm9pmDGH0
【MLB】カブス地元紙、福留・黒田に高評価 「三拍子揃った絶好のタレント」「先発3番手に」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194093526/
894代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:09:57 ID:c3isU21i0
下痢味噌志望wwwwwwwwwwwwwww
895代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:31:52 ID:N8tD96DC0
>>890
それ俺も見た
飛来も残留って明言されてたよね
896代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:32:24 ID:64sMWXEA0
『機動戦士ガンダム―A Life Of Casval―』 シャアの生涯を描いた3部作

サンライズは3日、機動戦士ガンダムの人気キャラクター『シャア・アズナブル』の
生涯を描くOVA3部作の制作を発表した。
第1部ではジオン・ズム・ダイクンが人類の革新という概念を胸に宇宙移民(スペースノイド)の指導者となり、
その息子として生まれたキャスバル(後のシャア)が、多感な少年期に父を暗殺され、
ザビ家への復讐を胸に誓うまでを描く。発売は来年の夏以降になる見通し。
ガンダムの“生みの親”である富野由悠季監督は、
『小生としては、この作品は作るまいと思っていたのですが、この歳になり色々と考え方も柔軟になったというか、
 後悔はしたくないと、やはりここでひとつ今日のガンダムの原点たるガンダムに決別する意味も込め・・・(中略)
 やるからには、もう徹底的にやります。
 第1部の見所は、何といってもジオン暗殺の描写、これまで明かされなかった、あやふやな部分も全て
 明瞭に描いております。アニメともORIGINとも全く異なる、この上なく濃い作品に仕上がる筈です。』
と熱くコメントした。
主要なキャストは演じていた声優が無くなったセイラ・マス、ブライト・ノア、マ・クベ以外は
変動は無く、 幼少期のシャアとセイラ、ジオンの声優と共に追って発表するとの事。

【富野の禿様】機動戦士ガンダム―A Life Of Casval― part32【シャアの生き様】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1171939613/
897代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:44:34 ID:zmkW0uVY0
ま、岩瀬平井の残留は間違いないが。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:57:52 ID:YcNbvp2W0
>>895
新聞で誰が「明言」してたの?
899代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:08:49 ID:oAgNL/fd0
サンスポでもずっと残留になってるよな
900代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 06:47:35 ID:DSn1J2y+0
横浜礒部FAなら獲得へ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110410.html

まあ、もう好きにしてくれ
901代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:00:47 ID:i5AbktIC0
902代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:05:02 ID:rYEZ9m0M0
>>900
横浜も年増がお好きなようで・・・
903代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:10:33 ID:oZNXXs8SO
904代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:18:40 ID:fMmCAqTi0
>>903
どこも獲るとこないだろ

由伸はなんでFAしないんだ?
ナベツネに脅されてるのか?
905代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:21:25 ID:L1TTbzfiO
福留の移籍先は巨人しか有り得ない味噌哀れ哀れ哀れww
906代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:29:47 ID:tYfATTmX0
福留は独身だしメジャー行くかも尾奈
907代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:30:12 ID:W+FfLIJ10
>>904
親父さんの会社の借金肩代わりしてもらったとかいう話があるじゃん
入団時から
908代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:30:22 ID:K+ujKjgW0
>>900
なんだかんだで横浜の移籍とかはそこそこ当たってるから期待は出来る
しかし予算が増えたならラミレスやカブレラとれよ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:36:41 ID:fMmCAqTi0
>>907
あれやっぱ本当なんだな。
しかし汚いことする球団だな。

910代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:42:41 ID:Nn8IF+oG0
>>904
由伸はまあ、>>907って事情があるからね・・・
全額返済すれば出れるかもしれんがそれまでは巨人のパンダ・・・いや犬でいるしかないかと
911代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:45:50 ID:fMmCAqTi0
それは裏金とは言わないんだろうか・・・
912代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:46:46 ID:/ulmTv1u0
将来監督にしてあげるなんていわれたし本人も満足だろ
メジャーにいくのはキツイだろ国内他球団にいっても給料が下がるだけだし
913代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:50:05 ID:Ptq60h+u0
中日ファンですが、
福留FA移籍⇒じゃあな
福留残留⇒優勝目指して頑張ってくれ

以上。メジャー移籍も良し、国内移籍して補償金ゲットも良し
914代打名無し@実況は実況版で:2007/11/04(日) 11:57:24 ID:ioZlw36U0
まあ国内限定なら巨人から出て貧乏不人気球団に行くメリットもねーしな
由伸もメジャー志向無いから

915代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:08:07 ID:fMmCAqTi0
SB行ったら巨人よりも金出すぞ。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:34:24 ID:5ULWJzdr0
怪我が慢性化してるのに巨人より厚遇してくれる球団があるわけないだろ
917代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:43:23 ID:zmG1BNI40
読売の場合、たまーーーにFAで流出してもその後は絶対焼け太りするからな
駒田→落合、小久保→小笠原

918代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:01:59 ID:W+FfLIJ10
メジャー移籍を視野に入れてフリーエージェント(FA)権行使を明言したロッテ・小林雅英投手(33)が、
米国の大手マネジメント会社「SFXベースボール社」(本社・米イリノイ州)と代理人契約を結ぶことが
2日、明らかになった。同社はレッドソックスの主砲、デービッド・オルティス内野手(31)ら超大物選手と多数契約。
大リーグ球団に太いパイプを持つだけに、メジャー入りへ強力な援軍となる。

準備は整った。FA権行使を明言した小林雅が、米屈指の巨大マネジメント会社にバックアップされ、移籍に向けて動き出す。

「あの『SFX』が日本のコバヤシと契約することになった。実績のある優秀なクローザーと聞いている」。
大リーグ関係者は証言した。小林雅が日本時間2日、メジャー移籍を視野にFA宣言したという情報は米球界にもすぐに広がった。

今季は2勝7敗27セーブに終わったが、初の7年連続20セーブを記録して通算227セーブ。
日本を代表する守護神への関心は高い。前日の会見で小林雅は「日本の球団との交渉は自分が行い、
大リーグは代理人にお願いする」と話したが、さっそく「SFXベースボール社」と代理人契約を結ぶ方向となった。

「SFX」は、野球選手を専門にマネジメントする会社で、米球界では最大級の組織として知られている。
松井秀喜、松井稼頭央の代理人として有名なアーン・テレム氏がかつて所属。
レッドソックスの主砲オルティス、ヤンキースの守護神リベラ、エンゼルスの主砲ゲレロらスター選手ら
50人以上のメジャーリーガーほか、レ軍のフランコナ監督の代理人業務も行っている。
松坂が昨オフにレ軍に入団した際、らつ腕をふるったやり手代理人のスコット・ボラス氏に匹敵する影響力を
メジャー全30球団に及ぼしているという。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110412.html


【野球】/MLB】ロッテ・小林雅が米最強マネジメント会社「SFX」と契約 メジャー移籍が一気に現実味
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194147415/
919代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:34:53 ID:HlBThKwN0
>>918
海の向こうで"SFX"を駆使した新しい劇場でも見せてくれるのだろうかw
920代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:55:29 ID:viH45OWP0
>>900
礒部なんかとるより斉藤か小関をタダでゲットしたほうがずっといいと思う
921代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:05:12 ID:DecrQFvoO
>>920
両方磯部くらい働くなら解雇せんだろ
特に斉藤なんて酷いぞ
まあどうせなら吉村が外野転向希望だしカブレラとるべきだと思うが
922代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:16:00 ID:GMkhT3WK0
2323
923代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:34:30 ID:Lrghp2K+0
他球団ファンの期待に添わず、まあ中日ファンも日本一になったんで
福留FA流出でもそこまでファビョらんだろうな。
残ったら残ったで完全優勝のため応援するってなくらいで
924代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:37:29 ID:IEy8aeHI0
岩瀬や平井が残ってくれれば戦えるからねえ。
ドメも残ってくれるのがベストではあるけどね。
ドメが残らないなら、投手の補強に徹する策で
失点減らして、若手も同時に育てる野球にシフトすりゃ良い。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:49:39 ID:OYcWsObm0
自ら志願して楽天なのによう出るな
磯部は・・・
926代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:08:17 ID:/XiJkae30
当時は必要とされてたからね
927代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:59:18 ID:hlsmnkNr0
>>909
でも莫大な借金肩代わりしてくれたんだから感謝すべきだろ。
到底返せない額の借金背負ってみれば分かるよ。
借金したこと無いけど。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:41:56 ID:TcPJGGxw0
>>925
磯部は楽天に愛着があると言うよりオリがイヤだっただけだろ
929代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:56:50 ID:fMmCAqTi0
SBの孫マネーは巨人の非ではない!
930代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:58:46 ID:pXj3s3UqO
>>927

>>909
> でも莫大な借金肩代わりしてくれたんだから感謝すべきだろ。
> 到底返せない額の借金背負ってみれば分かるよ。
> 借金したこと無いけど。


千葉銀行からの借入だよね。週刊誌で話題になった。
登記簿謄本掲載されてね。抵当権者を千葉銀行から読売に変更したんだよね
931代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:04:04 ID:fMmCAqTi0
>>927
でもそのバカ親のおかげで意中のヤクルトに入団できずに笑顔無き入団会見だぞ。
まあ今はとっくに忘れているだろうけど・・・
これがもし自分だったらどうしただろう??
932代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:08:34 ID:pXj3s3UqO
>>931

ジャイアンツでプレーしているときは愛想笑い。
アテネ五輪の予選リーグキューバ戦でサヨナラの時、ヘッドスライディングした時満面の笑顔だった。
あの時だけはシガラミ無しで純粋に野球楽しんでる感じだったね。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:12:49 ID:z/uUBY7i0
>>931
>でもそのバカ親のおかげで意中のヤクルトに入団できずに笑顔無き入団会見だぞ。

その馬鹿親が由伸がガキの頃から投資してくれたからプロ野球選手になれたんだろ。
934代打名無し@実況は実況版で:2007/11/04(日) 22:14:04 ID:ioZlw36U0
人の親に馬鹿とかいう資格はここの連中には無い罠w

935代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:16:22 ID:/1b4voLb0
一説には60億くらいだったっけ、そんな額高橋が超一流になっても返せなかったろうな、
きっと引退後は悲惨だったに違い無い。
高橋は運が悪かったのだ。だからこの話は読売も親も悪いわけじゃない
って言うかそんな借金した親どんだけだよ、
ただその親の尽力が無ければ高橋はプロにはなれなかったろうな、

でも裏金払ったにせよその借金が事実がどうかなんてどうでもいい。
このスレではスレ違い。よそでやるべき、
この話持ち出したのアンチだろ。俺には巨人が今年優勝した時の笑顔は本物に見えたし、
プレーにもそういうのは感じられなかったと思う。
アンチフィルターからしてみれば愛想笑いなんだろうが、
よってこの話は価値観の問題だからスレ違い別のとこでやろう。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:24:23 ID:kZSJO6ga0
中日球団は福留に対して、
絶対軸がブレないで欲しい。
岩瀬>福留
FAせず残留、単年契約→大幅減俸
FA→マネーゲームはしない
それでダメならファンも諦めるから。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:26:43 ID:rYEZ9m0M0
糞ツマンネー選手だと思うよ、高橋って
成績が一流でも全く好きになれんわ
入団時の事もあるしな
また逆に必死になって叩くほどのアクがある選手でもないしな
いい成績を残しても面白みが無く空気、それが高橋
938代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:30:41 ID:qo5sLGwg0
なんとなく言いたいことは解る
一流の枠には入ってるんだろうけど、特に面白みがない選手だよな
欠点はとくにないが、飛び抜けていいところもない
939代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:35:54 ID:2hC86MLR0
>>935
読ヲタはこうやってすぐ「アンチ」という言葉で逃げる
940代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:36:57 ID:5AqQCFZv0
中日:岩瀬「条件を聞かないと進まない」…FA権について

 中日の岩瀬仁紀投手(32)は4日、ナゴヤドームでの練習後、今季取得したフリーエージェント
(FA)権について「(球団の)条件を聞かないと何も進まない」と述べた。また、平井正史投手(32)
は「球団の話を聞いてみないと分からない。このチームでやりたい気持ちもある。納得できなければ
FAもありうる」と話した。

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20071105k0000m050075000c.html
941代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:39:53 ID:m429eExW0
福留は秋になると
使い物にならないからな

日本シリーズは絶不調か
いなくなる

それなのに、毎年ゴネテる
942代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:45:03 ID:/1b4voLb0
>>939
アンチは巨人を批判するために戦力補強系のスレ違いなところで
「裏金」などという言葉を使いたがる。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:00:52 ID:2hC86MLR0
>>942
どうした?顔真っ赤だぞw
944代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:32:00 ID:ebCJed4E0
>>935
逃げるじゃなくて事実だからな。
>>943
お前、>>942の顔見えてるの?凄いな!その才能を他の事に使えよ
945訂正:2007/11/04(日) 23:33:01 ID:ebCJed4E0
935じゃなくて>>939でした。
946音50 ◆JEwSKVhoS6 :2007/11/04(日) 23:42:13 ID:IcmtY5ZV0
>>931
>>932
糞パンダの話してんじゃねーよてめーら
947代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:51:39 ID:anMuqaqe0
福留メジャーとかいってるアホは死んだ方がいい。
中日残留に決まってる。その位普通に考えりゃ分かるだろ。
残留しなけりゃ切腹してやるよアホどもが。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:52:18 ID:XvxezzRc0
亀田がいると聞いて飛んできました
949音50 ◆JEwSKVhoS6 :2007/11/04(日) 23:55:00 ID:IcmtY5ZV0
そうだ 福留は義理固い男
残留するぜ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:11:46 ID:JXWp/sM20
今年は宣言せず、来年宣言じゃないの>福留
どこに行くかとか残留するかとかは全くわからんけど
951代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:15:03 ID:7tz4N/DS0
新井も黒田も福留も岩瀬も残留しる。 それで来年もええやん。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:17:02 ID:OKURM/VW0
福留は出るだろ。常識的に考えて
953代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:25:00 ID:YeWTwDS30
>>946
一応「なんで由デブはFAで読売を出ないのか」って話だからスレ違いではないわな
954代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:26:46 ID:7tz4N/DS0
パンダが出れる訳ねえw 裏金どんだけぇ〜
955代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:34:30 ID:RkGNVeOm0
福留が出れる訳ねえw 裏金どんだけぇ〜
956代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:37:20 ID:7tz4N/DS0
ドメぐらいだと契約金5億ぐらいだろ。パンダは数十億・・桁が違うからのう
957代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:41:47 ID:8lB2T/jM0
ID:7tz4N/DS0が馬鹿すぎる
958代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:25:22 ID:IdX+2LPM0
日本ももっと球団数があって、選手もぽんぽん移籍していたらオフもCSも面白いんだが
まあ日本でこれ以上球団を増やすと既存のファンが流れてしまい、1球団辺りの利益が激減するから利権をもった既存球団と、年棒が減らされる事が必死な選手会が納得しないから実現はしないけど
959代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 03:43:45 ID:axu3Ir/E0
今季FA獲得選手の動向

残留が決定した選手
|選手|平井|高橋|川村|金村|高木|松中|北川|村松|
|所属|中日|読売|横浜|北海|千葉|福岡|大阪|大阪|

解雇が決定した選手
|選手|渡辺|小関|藤田|小宮山|
|所属|中日|読売|千葉|千葉**|

情報が何もない選手
|選手|三浦|本間|平尾|
|所属|横浜|福岡|西武|
960代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 03:44:40 ID:axu3Ir/E0
今季FA行使選手の動向

|行使状況|宣言|宣言|濃厚|半々|微妙|微妙|微妙|微妙|残留|残留|残留|
|権利選手|黒田|小雅|福盛|新井|和田|礒部|福留|薮田|福浦|岩瀬|下柳|
|希望結果|海外|海外|海外|****|****|****|****|****|残留|残留|残留|
|国内興味|複数|西武|****|阪神|中日|横浜|複数|****|****|****|****|
|交渉球団|はまだ
961代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 04:12:26 ID:wqU9TqZH0
礒部は去年FAで揉めたのがすべてだったな
あれでミスター楽天の肩書きが消え
さらに今期ノムに重用されなくなり、残る理由がなくなってしまった
962代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:26:16 ID:WBel4dfM0
>>959
三浦は99%残留
まだ契約残ってるし
963代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:28:32 ID:C5gZ3C9c0
福留、プレーヤーとしては大好きだったがマジでここのところの発言には萎える
どこへなりとも出て行きやがれ守銭奴が
964代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:43:30 ID:X8Kty4vd0
銭留はいよいよメジャーだな。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:59:46 ID:3uowRsS00
966代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:09:46 ID:X8Kty4vd0
福留は
メジャー>ソフバン>阪神>>>>>残留だな。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:12:16 ID:qNGuJ8+J0
普通に巨人だな

元々SBよりも中日、阪神の方が総年俸が上だからね
シーツの時もアッサリ負けてたし
968代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:13:21 ID:m6gW0T090
その論理ならメジャーのが総年俸が上なわけだが。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:13:27 ID:X8Kty4vd0
巨人は福留獲りの記事が全くないけどな。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:17:15 ID:qNGuJ8+J0
>>969
報知で他球団がダシにされるのは毎度のこと
去年の小笠原も報知が中日が狙ってるって最初に書いてたよ

SBは松中以上は出せないからね
971代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:17:18 ID:CnrQ+7qT0
>>969
去年の小笠原の時も一昨年のパウエルの時も報知はこうなんだぜ?
972代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:18:33 ID:9Ca5d6ypO
福留は巨人に行くべきだと思う
本人のためにそれが1番いい
阪神やSBならあまりメリットない
973代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:19:52 ID:qNGuJ8+J0
ちなみに報知はクルーンを阪神が狙ってるw
って無茶苦茶なことをすでに書いてる

どう考えても巨人だろw
974代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:20:32 ID:IH+C3T+90
中日は今年はフクゴネや平井は他球団に行っても構わないから岩瀬を最優先した方がいいと思う。
来年のオフは川上が他球団に行っても構わないから井端を最優先した方がいいと思う。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:20:58 ID:X8Kty4vd0
>>970 971
去年はそんな感じだったんだな。
今年に限っては福留争奪戦に参戦しないような気がするけどな。
確かにセンターは穴だし、矢野では話にならんから、走攻守すべて
揃った福留は喉から手が出るほど欲しいと思うけど。
福留獲ったら左偏重打線だな。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:22:57 ID:TB5/LWXc0
福留は巨人以外ありえない
977代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:23:32 ID:qNGuJ8+J0
>>975
もしかしたらラミレスが決まってる可能性もあるから確実とは言えないけど
ラミレスが決まってないなら福留に参戦するよ

ラミレスも噂が少ないから巨人臭いんだけどね
978代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:25:12 ID:B4nL9UZ9O
福留クンとは運命の糸を感じる。不本意ながら三流球団に身を寄せざるを
得なかったキミを読売巨人軍のファンとして不憫に思う。
さあもうキミを縛る物は何もない。この誇り高き純白の戦闘服に
身を包み伝統ある我が軍の戦士としてキミをいいように使役してきた
愚か物どもを叩き伏せようではないか!!
979代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:26:28 ID:X8Kty4vd0
>>977
そういえばラミレス情報が全くないね。
水面下では決まっていそうだ。それなら福留は獲らないだろうね。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:34:30 ID:B4nL9UZ9O
谷さえ控えになるラミレス、福留、高橋の史上最強外野陣!!
味噌泣きなさい悔しがりなさいかかってきなさいwwww
981夢は愛kyun ◆gpXvsdYCSw :2007/11/05(月) 08:44:01 ID:v1c3tznwO
>>980
お前巨人ファンじゃないのに辛くないか
982代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:53:33 ID:TB5/LWXc0
ラミレスなんて守備が糞
福留がFA宣言したら間違いなく巨人だろな
983代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:54:43 ID:aP2E1fiu0
>>979
普通にレフトラミレス、センター福留でOKだお
巨人は
984代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:55:52 ID:aP2E1fiu0
>>982
同じく守備が糞の清水で長年耐えてきたからラミレスレフトで全然OK
肩はラミレスの方が強いんだし
985代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:57:15 ID:X8Kty4vd0
ラミレスレフトは仕方ないにしても、谷のセンターが一番不安。
清水がセンター守っているぐらいだから何でもありだろうけど。
986夢は愛kyun ◆gpXvsdYCSw :2007/11/05(月) 08:58:47 ID:v1c3tznwO
ラミレス一塁李レフトの方がマシだわ
987音50 ◆JEwSKVhoS6 :2007/11/05(月) 08:59:06 ID:RU42b2Np0
谷はセンターはもう無理w
ただでさえ肘を手術し腰痛持ちなのにねえ
988代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:05:41 ID:Od0nDnTh0
989代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:45:46 ID:m6gW0T090
獲る時は守備をあまり問題にしないのが巨人(とファンと周辺メディア)
獲ってからは守備にも文句を付けて問題にするのが巨人( 〃 )
そしてまた新たな選手を獲って以下無限ループ
990代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:11:12 ID:69m3cf3e0
>>989
鋭い指摘だね
991代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:23:08 ID:YeWTwDS30
あー一人位出てった選手本人か家が何者かに襲われないかなぁ
ドメでもいいけど新井とか新井とか新井
992代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:31:17 ID:Z69Irl8GO
横浜は2009年に優勝らしいけど
磯部は優勝できる戦力なの?
993代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:32:44 ID:k7N/Zpog0
福留と和田関係の記事をしつこく載せてるのって報知だけなんだよね
他で情報でてないし中日揺さぶりかけてるだけだと思うよ
多分揺さぶりだと思うよ 実際どうなるかは知らんが
994代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:33:15 ID:k7N/Zpog0
二回行っちゃった(´・ω・`)
995代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:49:39 ID:3TB8PDNG0
>>990
自演乙
996代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:54:47 ID:m6gW0T090
自演じゃないのを自演乙と指摘しているのを見ると笑える
997代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:57:04 ID:NUJagzRt0
やっぱりメジャーみたいにFA取得者はとりあえず宣言してほしいね
残留が濃厚、あるいは残留ほぼ確定の選手も
そっちの方が見ている側にとっては楽しい
もっとシャッフルすべきだと思うんだ
998代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:58:04 ID:NUJagzRt0
1000なら福留、ボンズ、AロドリゲスはSB
999代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:58:12 ID:jI6qneqL0
桧(ry
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 11:00:37 ID:IkZK09SD0
1000なら福留メジャーに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/