中日の中日による中日のための補強AND07年!24
福留の代わりを早く見つけなきゃ
福留>ビョン>谷繁>荒木の順で候補を見つけてほしい
5 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:50:55 ID:fXBPtKqW0
来年はローズ獲得で
井端 6
荒木 4
ローズ7
ウッズ3
森野9
中村5
英智8
田中2
ピッチャー
どうよw
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:00:53 ID:LPyvjBAa0
ローズ「守備機会のあるセ・リーグだと今の成績は残せてなかった」
って言ってたよ!
ローズみたいなのが一人入るとチーム力、ぜんぜん違うんだけどね
ソーサとれYO
8 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:05:23 ID:39CMMjai0
稲葉取ろうぜ
ビョン解雇して1億5000万円でアレックスとってこいよ
今年いっぱいで広島との契約切れるんだから
来期のオーダー
遊井端
中藤井
左森野
一ウッズ
三ノリ
右堂上兄
二森岡
捕谷繁
ラミレスがほしい
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 16:42:48 ID:MhTL9CkHO
福留が抜けてるよ。
井端
荒木
福留
ウッズ
ローズ
中村
森野
谷繁
来年はとりあえずこれ!
再来年には、平田、堂上、森岡、新井、も成長してるやろ。
中日とローズは相思相愛
by日刊ゲンダイ
李って首なんか?
ビョンは短期決戦で起用するなよ。
打撃は帳尻合わせ,守備は穴。
疫病神以外の何者でもない。
17 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:15:42 ID:MhTL9CkHO
李またまた凡退。
ここで一本出てたら勝負ほぼ決まる場面で…
マジでいらん!
>>17 ネット時代の産物だろうが,獲得前からビョンほどファンから
「いらない。獲るな。」
と連呼された外国人選手もあまり記憶にない。
ラミレスには中日loveを感じるな。
ビョンの普段の二塁打製造は許せぬが。
20 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:28:33 ID:7pL6jmn90
ビョン凡退のたびに書き込んでいたらキリがないですよ
どれくらい足を引っ張っているか
一定の目安にはなるかもね。
23 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:44:47 ID:ciQWrAurO
新外国人野手が二人欲しいな。
1.井端(遊)
2.荒木(二)
3.森野(三)
4.ウッズ(DH)
5.新外国人(中)
6.中村紀(一)
7.新外国人(右)
8.堂上兄(左)
9.捕手(田中、谷繁、小田)
ついでに来年からセもDHにして欲しい。
山井を後半戦開幕に起用した事と
山井,昌とローテーションを並べたのは
オチ森コンビの失態。
セが指名打者制度を採用すると
読売がカブレラかウッズを強奪しちゃうな-。
阪神,広島もDH金本,前田で選手寿命が延びてうざいよ。
ドラゴンズファンですけど、
そんなに野球は詳しく無い者ですが、質問があります。
何で李を重用し続けるのでしょうか?
他にいないから消去法で起用されているだけですか?
私が思うに、他に選手がいないとは思えないのですが。
評判を見ると守備も酷いようですが、他の選手はもっと酷いんですか?
中日は今や全球団有数の赤字体質
上辺はな
来年、中日は韓国人を2人獲得するであろう
何故なら、監督が落合だからだ
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:30:24 ID:rqtmmj8y0
ビョンが無用なのは言うまでもないが
平井、岡本、渡辺あたり来年トレード要員の筆頭じゃね?
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:56:50 ID:Ix7QeIsWO
新外国人は外野(左翼でいい)・一塁守れる右の大砲一人。ウッズの後釜も兼ねて
ドメは出てくだろーし
中継ぎを左の速球派で。Sラミ・グラみたいな中途半端はいらない。リリーフに特化した奴を
最大の補強はビョン解雇だがな
落合を解任しなけりゃ何も始まらない
子なし赤兎馬
唄 橋幸夫と若草児童合唱団
〆〆ビョンビョン
〆ビョンビョン
哀しく冷たい韓国人
幼い思いも裏切って
帰らぬビョンが
ミスをする
チョンの仕事は
嫌がらせ
笑い隠してミスをする
帰りゃあいいが
帰らぬビョンが
この日もブレーキで
球落とす
この日もブレーキで
流れ斬る
嗚呼
ビョン様は
疫病神
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:27:59 ID:TpC5D0wn0
>>30 ナベは引退ー球団スタッフあたりに落ち着く予感
平井は先発で試してみたいが,
代わりの中継ぎがいないからなあ。
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:57:30 ID:wYB1RssaO
>>35 先発は来年も今の六人で大丈夫だろうから、中継ぎしかない
クルス、浅尾のケガは痛いな
38 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:31:13 ID:13Ov/dCw0
グライシンガー欲しいお > どうせ巨人かオリックス辺りが持っていきます
和田が欲しいお > 老人はイラネ
松井カズオが欲しいお > 残留か巨人だろ
3A辺りの宝くじに挑戦したいお > ウチのヘボスカウトじゃ外れクジ濃厚
41 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:59:22 ID:CU3Gp7LFO
川上、朝倉、中田、は確定として、残る3名を、山本、小笠原、山井、浅尾、吉見、佐藤、長峰、佐藤亮、で争うのか。
中継ぎは
岡本、平井、クルス、中里、高橋、久本、鈴木、
押さえ
岩瀬。
う〜ん
やはり左腕の新外人投手が欲しいな。
阪珍見たいに、投手3名でもいいかも。
勿論、李は解雇で!
>>36 先発が6人揃うのは珍しい。
昨年終盤も頼りになるのは昌,朝倉,次いで中田くらいで川上は夏ばてしていた。
吉見まで駆り出さなくてはならなかった。
>>8 稲葉欲しかったな。
燕時代より今の方がいい。
そりゃあれだけ劣化しまくってたのが
こんなに確変すると分かってれば
誰でも欲しがるさ
ハムの環境が合ってたってことじゃないか
高田GMが見込んでいた。
稲葉は常に全力プレ-を怠らない選手,
若い選手のお手本にもなるため
是非欲しいと熱望していた。
中日もGMの存在が必要だねぇ
将来的には星野GMという流れもあったがね。
読売が目をつけるまでは本人も中日復帰を望んでいる節もあった。
○08補強計画
1 福留・岩瀬慰留
2 李解雇
3 中継
4 強打の外野手(福留流出の場合)
この4つが柱だと思うけど、1、2が達成困難かな?
3はドラフト。4は和田or外人でなんとかなりそうだけど
ラミレスで頼む。
和田は年齢的に下り坂だし,見返りで成長株を浚われるのに抵抗が或る。
FAで獲るとそれがあるんだよね
ラミレスが仮に獲得できたとしたら
李、森野、ラミレスか…
李の解雇が不可欠だな
てかウッズはやっぱいるかな?
ラミレスが獲れるなら,高年俸のウッズの契約解除もやむなし。
虎や鷹が興味を示しかねないが,今期の6億円は法外。
せいぜい半額の3億円。
補強が必要なのは中継ぎだろうけど、それこそ、10%底上げができれば、すごい中継ぎ陣になると思う。
AAA(あきふみ、あさお、あっくん)とか、CHS(くるす、ひさもと、すずき)とか、妄想したくなる。
まあ、それが簡単にできれば苦労しないんだけど。
でも、現在くすぶっている若手中継ぎ候補陣より素材として上の新戦力なんて、そういないんじゃないかな。
ラミレスが本当に獲れるならウッズ解雇でも良いが
3A辺りの未知数しか居ない状態でウッズ解雇したらただのバカ。
さすが李を厚待遇で連れて来るフロントだなと納得できるな。
54 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:07:48 ID:CU3Gp7LFO
ラミレスなんていらんやろ?ウッズのがいい。
ローズでもいいかも。
考えが短絡的なんだよクズどもが
巨人ファンかおめーらは
オチの高額ギャラと散財の穴埋めで
韓国から持参金つきで入国してきた
ビョンでも神宮なら本塁打が打てる。
さすが学生野球の殿堂神宮球場。
来期から,神宮も両翼10M広くなるそうだ。
フェンスの低さが気になるし,遅きに逸したが,英断だ。
あとは横浜と広島だな。
>>48,
>>50 たいしたことない場面で帳尻合わせ
勝負所で足を引っ張る
ビョンビョンは来年もいるよ。
外国人を引き抜くとウダウダうるさいから、
外国人を探してくる人を引き抜くってのはどうだろうか?
兎だかが実行してダメだった記憶もあるが,
悪い手でもないんだよな-。
星野人脈で阪神がウィリアムスを獲得という成功例もあるし。
田上,殊勲打だぞ
オチ
責任取って,金銭で取り返して来い
62 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:42:04 ID:MzSWPkjYO
落合は監督でいるのが辛いだろうからそろそろ打撃コーチでも良いぞ
あと古田をバッテリーコーチに
昌を投手コーチに
ローズ ウッズ ノリ
はみてみたいな。
ビョンは契約どうにかして欲しいよ。
なーんの取り柄もないオチだけど
ついてくるかーい
どーこーまーでーもー
唄 天知茂
落合はノックが絶妙らしいじゃないか。
以前、井端か誰かが言ってた
オチがせめてマダムキラーと呼ばれた
天知茂のような苦みばしった男前だったら・・・
67 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:20:36 ID:H4EhsRG40
井上弘昭さんの指摘によると
「紀は足腰を気にする仕草が多い。
かなり疲れがたまっている。」
という事らしい。
併殺は困るぞ。
68 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:24:36 ID:H4EhsRG40
オチ采配・補強は負のスパイラル。
まさに問答無用の蟻地獄男。
リグス、古木なんかも干されてるっぽいが、守るところがないね。
70 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:54:02 ID:H4EhsRG40
リグスは肩を壊して,メジャーを諦めた男だけに
一塁かDHしかないだろうね。
ローズもカブレラも残留かよ。
「私,この高橋という投手ははじめて見たんですが。
使えますよ。」
やはり,関根さんの話は萌えるな。
>>72 ラロッカの方が欲しかった。
ノリが入団する前だったし。
ローズはDHオンリーで股関節痛だそうだし,
セではもう無理。
ガイエルと紀の飛球がスタンドインするんだから
神宮は狭いな-。
>>43 稲葉は無いな。去年の日本シリーズ後のローカル番組で落合を散々ケナしてた
18安打も打って,6点か。
オチ無策。
三番捕手田上五打数三安打
昨日の中スポによると仙台育英の佐藤は噂通り,
身長は公称の179cmではなく,実質的に175−176cmだそうな。
中平田
二森岡
三堂上弟
一レオ・ゴメスjr
右中田翔
左堂上兄
遊中井
捕福田
日刊ゲンダイ
若手をびびらせる武勇伝
「選手としては一流ですが,人間性は。」
と顔をしかめた中日関係者
球界一のリードオフマンが不興を買っているというのだ。
出た!ゲンダイ厨w
出た!妬みの燃えドラスレ主www
85 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:19:09 ID:dQNsrxUbO
李は残留確定ですかね?
昨日はチャンスで交代してたし。
解雇確定かな?
複数年契約でも解雇は可能ですが
出来ない何らかの理由があるんでしょうね。
鷹の社主と異なり,違約金も払いたくないだろうし。
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:39:42 ID:1iSQljXG0
>>2 堂上剛を使い続けていれば、後釜にできたのに。
目玉はグラ神だろ。
ヤクルトが契約決裂するの見越して、その前に
井上+荒木+平井でトレード画策すれば、
ヤクルトも損をしないトレードができる。
妄想トレードの法則:
自分とこのカス大勢とよそさんの有力選手とを交換しようとする
中田翔中日入りで頼みます。
中日の入札一位は中田,佐藤,唐川の三人の中から当日決定。
多分,中日の中長期的低迷を狙うオチの横槍で
最も将来性がなさそうだと判断した選手を指名する事になるだろう。
平田がアレだし中田もなあ。投手の方がいいんでないかい
堂上直と平田の目処がつけば,一安心なんだが,平田の肩がな-。
剛と春田も心もとないし。
サード・・・ノリ、森野そして堂上弟
ファースト・・・外国人枠
外野・・・それなりの素早い動きが必要
守備力を差し引いても
これまでず〜と中田1位と思ってた
けど、最近の動き、流れから読むと中田はなさそう
佐藤か唐川になりそう
>>90 あなたにはドラ本スレという立派な居場所があるんで、
おとなしく巣に帰ってください
今日の日刊ゲンダイ
ウッズ 退団引退へ
99 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:11:19 ID:PxWiZi750
オフにカープが積極的にトレードをするらしいがいい選手いるかなぁ?
荒木と石原の交換でいいか。
100 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:28:21 ID:Ev5XtPRu0
今年の結果は分らんが来年はメンバー大分変わりそうだな。
福留ウッズ?が抜けたら。
サード森野、ファースト中村ノリ、レフトにヤクルトのラミレスが良い。
セカンドとセンター、ライトはそろそろ競争にして欲しい。
福留ウッズ離脱で新戦力獲得が叶わなかった場合
1.井端 遊
2.荒木 二
3.森野 三
4.中村紀 一
5.井上 左
6.堂上 右
7.英智 中
8.谷繁 捕
>>101 しょぼすぎwwwwwwwwww
こりゃBクラスだわwwwwwwww
>>90 岡本+平井+井上で
藤川+福原+桜井も
竜虎トレ-ドでいいよ。
川上と朝倉の登板日を入れ替えたのは阪神戦のためか。
先の燕三戦目は通常なら負け試合だったのを選手が挽回した。
落合が動くとろくな事がない。
106 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:56:10 ID:EVfbJ6UxO
福留がいないのが痛い。
6、7、がショボイ。
李、英則って…
来年は外人外野手の補強は必須。
先発の頭数は足りてるから、セットアッパーの補強も必須。
ドラフトで、大場、山内、服部、伊藤、長谷部、
の中から最低3人。
外野手1人小瀬。内野手1人。
ゆうか有望な内野手って誰がいる?
107 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:09:51 ID:b7YqeMq20
ビョンがいなくなるだけでも補強と思うのだが・・・
108 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:23:52 ID:pTOxg7w+O
109 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:19:15 ID:GcPOwyQM0
凡ズ、大巨人退団だって
取ろうぜ!!!!!!!!!!
これで懸念の外野も一安心!!1塁コンバートもいいかもね!!
福留ウッズ離脱で新戦力獲得が叶わなかった場合・修正版
1.井端 遊
2.荒木 二
3.森野 三
4.中村紀 一
5.堂上 中
6.藤井 左
7.英智 右
8.谷繁 捕
2004年と同じ野球をすれば勝てるっしょ
井上レギュラーとか愚の骨頂
97年みたいになるよ
このままグラ神がヤクルトと契約決裂したら、
巨人の格好の餌食だろう。
そうなると、ヤクルトには何も残らないし入らない。
青木、荒木の1,2 番コンビなんて中日にとって脅威だろ。
どちらが損得するかなんて判らんな。
ヤクルト、日ハム、西武が監督交代
辻二軍監督、奈良原コーチあたりがいなくなるかも
次の監督、コーチ候補の補強も考えないといかんかも知れないね
113 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:57:31 ID:EVfbJ6UxO
クルス、浅尾、の怪我は長引きそうなの?
中里は?
>>106 法元さんが宇治山田商の中井を遊撃手で育成したいと。
オチ名言集
「無理な使い方してないもん。」
116 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:57:34 ID:uIa7a1F0O
リックを穫ろうぜ!!
ウッズは残留するだろ!
にわかが穫れ穫れウザい
巨人ファンでもやってろ
山本は引退しないの?
どうみてもお荷物じゃん。
読売の矢野が伊原ヘッドの構想から外れているんだそうな。
ドメ退団ならローズの年俸くらいは問題なさそうだな。
しかしバックアップとして3Aの若手も欲しいな。
野球ゲーム的発想。
情けない。
オチ名言集
「長嶋監督と同じチ-ムで野球がしたかった。」
選手会の協力要請を袖にし続けたあげく
選手会が勝ち取ったFA権をいの一番に行使。
123 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:26:02 ID:RyNnlPeLO
来季は、
森野、中村、が6番、7番、打つ打線にしてください。
3番森野で5番福留でもいいけど。
124 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:29:22 ID:YUoadl5nO
鷹派ですが
是非新垣多村三瀬を差し上げますのでいいのおったらトレードしてください。
東京スポーツ
杉内の後ろで投げたくない
鷹投手陣悲鳴
「正直,杉内の後ろで投げるのはしんどいよ。
誰が投げても見劣りする。
最多勝を獲った年よりいい。
誰も投げたがらないよ。」
と球団関係者は説明する。
オチ名言集
「たらればは聞くなよ。
たらればは。」
オチがローテーションを弄るとろくな事がない。
128 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:23:09 ID:RyNnlPeLO
今年を象徴する負け方。
今年、3タテしたことある?
波に乗りきれないな
>>128 前回のナゴドのヤクルト戦が、3タテだったな。
131 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:02:33 ID:RyNnlPeLO
記憶にない(笑)
後半開幕で山井,昌,川上の不可解な先発起用で阪神に三連敗したのは印象深い。
あれで阪神を勢いに乗せたな。
オチ森の面目躍如だ。
>>132 そのおかげで、阪神はその気になって読売をフルボッコ。
と言いつつ薬にスイープされた阪神。
134 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:33:02 ID:Aq7jC+oaO
阪神スレと中日スレを
荒らしまくってる虚ヲタ共をギャフンと言わせてくれ!
明日は頼むぜ。
大竹と同期の2001年中日ドラフト組は
田上,久本,山井,高橋か。
悪くはないな。
前田は惨いが。
137 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:29:37 ID:c72kx5pd0
来年の3番4番5番は外国人しかない。
マジメな森野では荷が重すぎ。
当然、外国人といっても韓国人はダメよ。
ヤクルトみたいにイイ外国人野手をヨロシク!!
ゴメス、ギャラード以降は、ろくな助っ人来てないな。
あ、アレックスが居たか・・・。
それでも数えるほど。
140 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:56:30 ID:szIHQn0S0
来期のオーダー
遊 井端
中 李
左 森野
一 中村ノリ
三 森岡
右 中村公
二 荒木
捕 谷繁
これで優勝できます!!
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:59:33 ID:szIHQn0S0
来期のオーダー
遊井端
中赤星
左ラミレス
一新井
三ノリ
右金城
二荒木
捕谷繁
とにかくトレードや補強しまくって、強くなってほしい!!
対左投手○、チャンス4の選手を集めてほしい!
馬鹿じゃねーの
巨人ファンでもやってろ
143 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:07 ID:5x70LGCd0
>>141 ラミレスは欲しいな。
金銭でかたがつくなら。
145 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:27:09 ID:80LD49e+0
>>144 息子は育成でいいんじゃない。
それより,上田,三沢,でにーで無駄にしている三枠をいい加減に空けないと。
146 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:28:05 ID:QaMJdbRBO
井上解雇かトレードして和田かラミレス穫ろうぜ
福留の穴は大きいが、それでも補強するならピッチャーだと思う。
安定感のあるセットアッパーが獲れればいいな。
>>146 和田はいらない。
お金使うなら,ラミレス本命,新井兄対抗で。
>>141 142は各スレを荒らしまくっているから
通報した方がいいよ。
荒らしだからね。
上田の現役寿命が延びたな…
ラミレス年俸って幾ら? でも俺はリックの方がいいなあ・・・
152 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:30:51 ID:VsSA04DrO
カブレラとズレータとセギノールとラミレス穫ろうぜ!
>>152 バカじゃねーの
巨人ファンでもやってろ
ラミレスの守備はビョン並みなんだが
打撃も神宮球場というのを割り引いて考えるべきだろうな。
一塁ラミレスも選択肢の一つ。
関川は今でもビョンより守備力は上だろうな。
オチ以外なら上田を獲らずに,年々,年俸ダウンで残留が常識的だった。
舞台オレ流夫婦漫才
オチ監督・・・古田新太
嫁・・・・・・藤山直美
福祉・・・・・クロちゃん
荒木・・・・・佐々木蔵之介
福留・・・・・北原雅樹
ウッズ・・・・ビリー・ブランクス
森野・・・・・ドアラ
紀・・・・・・ドロンズ石本
中田・・・・・石垣佑磨
西川球団社長・・・小野武彦
特別出演
白井会長・・・菅原文太
中日劇場
ラミレスはいらんわ。
どうせ強奪って後ろ指さされるなら、もっといいのがほしい。
今年先発6人は良くやったが、山井、小笠原はシーズン途中から。
規定投球回数投げれた実績は無いし体力もないだろ。
どちらかを中継ぎに落として、交互に先発に回すローテで何とかシーズン使えるようにできる。
そのために先発一枚、グラ神取りに行くしかないな。
ヤクルトが交渉決裂してからでは、後の祭りになる前に。
>>138 オチが監督になってからは,
ウッズ以外の新加入外国人は全て不合格だな。
162 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:21:56 ID:UJeldTagO
山本は来季も現役かな?
心情的には200勝して引退→投手コーチが理想なんだが…
本人も辛いとこだろうな…
涙そうそう大嫌い。
ハイサイおじさんの方がいいわ
夏川りみの甲子園の歌のCDない? 知らん?
あの歌、夏川りみが歌うと最高やね
今日の先発はオチが無理に入れ替えた朝倉か。
前回,朝倉と川上はオチのせいで不完全燃焼だったから
今後はオチに思い知らせてやらないとな。
二荒木
遊井端
右福留
左ラミレス
一新井兄
三中村紀
中森野
捕谷繁
佐藤と長谷部は投手としては身長が足らない。
中田翔と大場にせよ。
オチが監督じゃなかったら、
今頃昌さんは通算210勝はしているはず
せっかく立派な本スレがあるんだから、
1003マニアは巣に帰ったら?
175 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:50:32 ID:3UVcVCYa0
>>162 山本が現役続行でも年俸は2億4千万円から75%ダウンの6000万円になりそうな予感。
1億を越えた選手の減俸は40%が限度だけど今年の山本の成績なら6000万円で充分だと思う。
江本
「打球を見て,走っているとああなるんですよ。
捻挫。」
江本「中日は一時,この荒木を外してましたからね-。」
アナ「調子の悪いものは外すというね-。」
怪我じゃあ。
楽しい実況だぜ。
アナ「私,天王山って知らなかったんですが,本当にそういう山があるんですね-。」
江本「それ,この前,クイズミリオネアで放送してましてね。
いつか言ってやろうと思ってましたが,忘れてました。」
小学生のような会話だ。
朝倉は九月以降,調子が下降してきたな。
今日は荒木のエラ-が痛いが。
チキン三人衆の山本昌、井上、荒木はトレードよろ。
大事な試合で使えないよ。
福留を残した上でアメリカでの情勢次第でボンズを取って欲しいよ・・・・・・
疑惑があるって言っても、絶対甘い球を打ち損なわない技術と忍耐もあるから。
それと井上とビョンは死ね。
死刑:ビョン、井上、渡辺
コーチ兼任なら執行猶予:山本昌
二軍コーチ:上田、清水将
トレードもアリ:荒木
184 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 06:42:49 ID:MhQrm5yF0
師勝出身の稲葉を呼ぼう。そしてゴリを首に。
185 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 06:48:42 ID:MhQrm5yF0
劣化マジいらねー。
名古屋特有の内側の人には優しすぎるというか
甘やかす風習がフロントにあるからこんな風に。
>>184 去年の日本シリーズ後の北海道番組の発言からしてまずないと思うが
187 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:22:31 ID:MhQrm5yF0
空港バッティングで本人と会った後輩が言うには
呼んでもらえないんだって
落合は自分と家族の事を悪く言った中日ファンが大嫌い。
中日の監督に就任したのは恩返しではなく,報復のため。
初心に戻って、ドラフト以外の補強無しで10%底上げをやって欲しい。
2軍は優勝してるんだ。
もちろんドラフト用にいらない選手はカットするが。
近所の中学校から、バザーに出すいらないものありませんか
と、お願いされたので、
ボクは
落合、森繁、谷繁、井上、イビョンギュ
と書いた紙を渡しておいた
谷繁と井上だけは・・・
「いいかよく聞くんだ。
山Qの後任になりたい者はたくさんいるが,これといった適任者がいない。
ノム監督案も選手達が蹴った。」
「それでどうなるんですか,オッチさん。」
「しかし,大丈夫だ。
ある大物が中日の監督に就任し,君らに意地悪をするからね。」
「その大物とはいったい誰なんですか,オッチさん。」
「私だよ。
それとも,オチ博満は大物ではないかな。」
「オッチさん。」
オッチの前にオッチなく
オッチの後にオッチなし
中田翔中日入りで頼みます。
なあに、かえって免疫が付く
やはり,朝倉と川上のローテーション入れ替えで流れを悪くしたな。
勝とうとしたのなら,指揮官として最悪だ。
負けて中日ファンに嫌がらせをしようとしたのなら,人間として最悪だ。
達川が
「中日は東京D決戦で精も根も尽き果てた。
流れの悪い野球をしている。
阪神も最悪の状態だけど。」
だとさ。
チャンスで一本が出ないのはずっとだろw
川上を早く降ろしたから、あとはエース様頼みだろうな
朝倉調子悪いししょうがないか
>>199 って言うけど中日の得点はリーグ2位(9/27現在)
201 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:21:07 ID:whIueN0sO
>>197 俺もそう思う。
優勝するには、巨人より阪神を重視してたみたいだから。
まぁあの時は仕方ないかもしれんが。
阪神がこんなに連敗するとは誰も思ってなかったしな。特に横浜3連敗がな。
中日に必要なのは、得点圏打率が高くてしぶといスタメン打者。
たつなみ・・・・orz
樋口よりダル
平田より陽
を指名しろと主張してきたわけだが,
今年は佐藤,唐川より中田にしろ。
今は優勝出来るチーム力だけど中日はそんな時でも未完成タイプ育てるよりもさらに
即戦力獲って戦力アップするタイプのチームだからな。樋口がその例
10%の底上げというパフォーマンスのために
戦力が足りなくなって,焦ったからに他ならない。
樋口獲得は単なるオチのミス。
そのオチの法外なギャラと無駄遣いで
獲得したビョンが今日も3三振。
ビョンとの心中を選んだ落合は、責任を取って辞任するのが筋
208 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:49:20 ID:ouel8jOmO
アレックスのが数倍良かった。
アレックスいたら優勝してたかもな。
209 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:00:13 ID:6q3slk/hO
中田翔はイランだろ。現有の堂上兄弟、新井弟、平田などを鍛えるべき。
高卒投手の佐藤由規とか唐川侑己、田中健二郎がいいな。
高卒は育てる投手
大卒社会人は即戦力の野手
東スポ
一位と二位で最大二億八千万の収入差
巨人との最終決戦に負け越しても
落合監督は
「ちょうどいいんじゃないか。残り全試合勝つ。
こっちのほうがかえっていいんじゃないか。」
と諦めてはいない。
しかし,数字上はかなり厳しい。
そこでチーム内からは仰天の巻き返し策が飛び出した。
「最後の手段は今こそ勝利の報奨金を一試合1000万円にするしかない。」
チーム関係者
というのだ。
ナゴヤ球場時代の星野野球は楽しかったな。
帝京の中村てめちゃいいよな.高校通算60本やし
普通に好打者な上強打者。普通にB順では残ってないやろうな(泣)
「高校通算」なんかアテにならない数字だな
>>169 (二)荒木or森岡
(遊)井端
(中)福留
(一)カブレラ
(右)森野
(三)ノリ
(左)平田or堂上
(捕)谷繁or田中
来季はこれでいってほしいな
福留残留、ビョン解雇は難しいかもしれんが…
福留の残留以外では
センターを守れる外国人野手(ビョンは除く)
強肩で俊足、巧打の左打者がいいな
野手の補強はこんくらいか?
センターラインを外人に任す、ってアホ?
球場が広すぎるから,つぶしが効きにくいのが短所だな。
りぐす、がいえる等の外国人打者も我慢して起用しにくい。
隙のない野球を追及すれば,☆を拾える事が長所の反面。
219 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:51:42 ID:xda+0kufO
福留の残留と李の解雇どちらが難しいですか?
人格は嫌だが,仕事のできる寝業師福留
人格は嫌,仕事もできないが,派閥の威光を背にした世襲議員ビョン
麻生太郎を内閣に引き込むのと古賀誠を党四役から外すのと同じくらい難しい。
オチ首にして,
モッカ監督
数年後に高田GMとヒルマン監督で良かろう。
サンチアゴ?
中田翔中日入りで頼みます。
中田入札は
虎,猛牛,ハム,鷹の四球団が名乗り。
竜が掻っ攫え!
五番上田
六番ビョン
の打順は酷いな。
227 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:29:18 ID:B7D2RnpYO
そろそろ森岡、新井、使って欲しいな。
森岡は3割打つでしょ?新井もそこそこ打つでしょ?。
今日の打順はないわ
落合も来季で契約切れるから、多少は若手にもチャンスやるだろ。
229 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:58:41 ID:g955c24K0
中日は佐藤由じゃないのか?
中田よりも投手が欲しい。
230 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:28:51 ID:DZw7HTOb0
>>229 佐藤は投手としては身長が足りない。
一時は良くても,長く活躍できないかもしれない。
東スポ
「今年は2位でいい。」
ある中日関係者はそう口にする。
同関係者はその理由を
「CSは巨人が主導して導入したんだ。
野球人気の低下を理由に強引に。
1位通過した巨人をCSで倒せばいいんだ。
その方が面白いだろ。」
と説明する。
中田翔中日入りで頼みます。
スカウトの中田宗男部長の親戚の中田翔中日で頼みます!
中田翔指名せよ。
虎や鷹に譲る必要ない。
>>208 広島が狭いための好成績じゃないかな。
前田もナゴドじゃ足の故障で働けないと思う。
中田で入札すべきところを佐藤で外れ。
高浜を外れ入札すべきところを岩崎で外れ。
最低だ。
去年、堂上穫れたんだからいいじゃないか
毎年うまくいくわけない
赤坂はカズ山本,ギャオス内藤系統だな。
声は爽やかで萌える。
六番あたりを打つ勝負強い打者に育つといいな-。
赤坂は大胆な割に,細かなテクニックを持っている。
投打共にセンスを感じる。
by仁村徹スカウト
どのチャンネル見ても中日の指名した選手はスルーなんですが・・・
130km台の田中や173cmの藤村よりは大物打ちの赤坂の方が夢があるな。
二森岡
遊未定
一外国人
三堂上直
左外国人
右堂上剛
中赤坂
捕福田
246 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:47:07 ID:9NVNkx0I0
今日も多くの観客
ありがたいのお
みすった
あげてしもうた
248 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:49:14 ID:sqYOpiVZ0
>>248 「投げてみろ。」
ビシュ
「ストライーク。」
「よし,野手の練習をしろ。」
「えっ。たった一球で・・・。」
250 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:34:09 ID:SVn1YTzCO
>>249 何だったか思い出せない
メジャーだっけ?
てか補強なんぞいらんだろ
ビョン外せ
藤井 3打数無安打
平田 4打数無安打
李 4打数3安打
悲しいかなこれが現実
補強なんかいらん。福留残留させろ
英智と藤井
森野 福留
これで十分だ
英智や藤井が不調な時だけビョン上げろ
福留の残留
それが最高の補強
後半戦の戦い見ただろ?
福留抜きで一年戦えないよ今のドラゴンズでは残念ながら
落合以外の監督なら若手を育てて今頃は福留の穴埋めは完了してるだろうな
夢ばっか見てんじゃねえよセンズリが
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:26:56 ID:0bXbBrNT0
鉄平と田上を獲り返せよ。
監督の小指と交換してでも。
260 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:34:29 ID:iO7ispkK0
>>223 レッドソックスを出るんだってね。
大物過ぎて,日本には来ないけど。
261 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:43:44 ID:iO7ispkK0
262 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:16:22 ID:b4myTsCD0
263 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:53:05 ID:11cPv0jK0
264 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:58:00 ID:xcsNtsypO
感じる…
感じるで…
福留君から強烈な猛虎魂を
265 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:58:28 ID:11cPv0jK0
福留メジャ-移籍の場合
二荒木
遊井端
左ラミレス
一新井貴
三中村紀
右森野
中蔵本
捕谷繁
266 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:00:34 ID:11cPv0jK0
福留高いしうんこっこーではあるが
福留を出して西部の和田取るとか
うんこの中のうんこの様な戦略をとるくらいなら
留残留のがまし
去年ラミレス売込みに来てたのになぁ。もったいなかった。
結局その後も目ぼしい外国人を獲得できず、ビョン獲得・・・
>>249 >>250ドカベン
コンバートされたのは高代
土井垣「中学でどんなレベルだったか知らないが…」
去年までは三振多い、併殺多い、守備緩慢
んでたまに打つってイメージしかなかったけどな>ラミレス
ラミレスの5年連続100打点以上ってすごいね!
その前も92打点と88打点だし
中日がティモンズでなくラミレスだったらな〜(2001年日本球界入り組)
中日の歴史も変わってたかも・・・って大げさか
ウッズはやっぱり退団濃厚なの?
275 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:07:51 ID:ZgY/XaXE0
>>268 咋オフは三年契約の二年目終了時点なんだが,売り込みに来たの?
276 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:18:51 ID:ZgY/XaXE0
立教時代の長嶋,杉浦という超大物も鬼の砂押監督のシゴキの耐えかねて,
中日に売りこみにきたわけだが。
>>264 ビョンから90年代の猛虎魂をビンビン感じないか?
>>274 まぁ本当ならウッズの年俸と昌の減俸分で、ドメの複数年にも回せる?
279 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:35:36 ID:1Y5pzS0n0
280 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:51:21 ID:pUvuJQmDO
ドメとウッズがいないってどうやって勝つんだよ
現在,フロントが福留引き止め並びに引き抜き画策中。
282 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:35:04 ID:brZcS/4DO
短期決戦でも,今日みたいな試合で勝ちぬいてくれ。
嗚呼,球団側に権利があったというわけ。
サンクス。
守備は痛いがラミをとりにいくべき、後ドメ
残留ももちろん。ラミは出んと思うが。。
邪魔本昌は引退だろ、いやなら楽天逝かせろ、邪魔なだけだ
元々ドメと球団は年俸で揉めてたんでしょ?
少し上乗せすれば残留するんでね?
本気でメジャー目指してるとは思えないんだが。
5年20億で
ドメは来年は絶対残る.只問題の再来年は全く分からん
ドメは5年25億で残留してくれないかな?
そうなると岩瀬より高くなるから、納得しない人が多そうだけど。
292 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:30:58 ID:+XfRHJ+a0
金にうるさいフクゴネはもういらない。
中日は赤字だから岩瀬だけ残ってくれれば中日は上出来だと思う。
293 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:40:35 ID:DsmEf1hCO
ドラフト7球団競合のリスクを冒して指名して2度目のドラフトも裏金使いまくってやっとこさ巨人阪神から強奪して入団してからも足引っ張りまくりでそれでも我慢して使い続け最近やっと一人立ちした選手をいらないとかいう奴はニワカとしか思えない
昌、井上放出して4年18億で引き留めるべき。
まぁドメはメジャーだろうな
こいつは向上心プライドだけは高いから安定は求めない
岩瀬も微妙
>>294 >こいつは向上心プライドだけは高いから
金銭欲も追加
どうも勘違いしてるやつが多いな
福留は金にうるさい(きたない)のではなくて、
年俸による球界での自分の位置づけに納得がいくかどうかだろ
つまりは金だろ。
理解力のないやつだ
福留は金にうるさい(きたない)のではなくて
つまりは金にうるさいのだ
て意味不明の書き込みをだれがするよ
299 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:05:32 ID:AmpKZ3eeO
ローズは無理か…
ローズは金次第で獲れるかもだよ!
しかもラミレスとかよりは金かからないし
(今期かなりの低年俸のため)
ただ守備位置は・・・?
「守備機会のあるセ・リーグではこんなに活躍できなかった」って
本人が言ってるからね、どうなんだろうね?
DH用選手なのかな?
301 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:29:17 ID:AmpKZ3eeO
ローズは外国人枠じゃないからかなりいいんだけどなぁ…中村紀もいるし
まあローズとノリのコンビなら相乗効果もありそうだが…
て、何年前の話だよw
外人を強奪するくらいしか思い付かないのかクズどもは
304 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:04:47 ID:wWnx5SOe0
外人ならリックですよ。奴はいいぞー。どこでも守れるし、どの打順も
経験しとるしチャンスに強い上にいい打率残すし年俸も安い。
リックいいねえ。 あとクルーンはDには要らないけど何とか横浜に残ってほしい。
リックの守備は劣化森野だよ
どこでも守れる代わりに、どこ守らせても大して上手くない
リックみたいなアベレージタイプの勝負強い外人は渦との愛称は抜群だとは思うけどね
メルキー・カブレラは無理か…
バルデリとかもいいな〜無理だけど…
福留はプライド高いから出るやろうね.只再来年やろ
岩瀬出るとか言うやつ結構おるけど一体なんなん?
そんなんばっか言って楽しいんかと。
309 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:20:27 ID:VO3D/RieO
ヤクルトだけど米野いらないか?
米野⇔高橋聡なんかどうだ。ダメなら
交換要員(投手がいい)をあげてくれ
310 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:52:21 ID:AmpKZ3eeO
遠藤⇔三澤で
312 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:57:03 ID:DsmEf1hCO
サイレントKやるから川本くれ
313 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:59:31 ID:VO3D/RieO
川本は正捕手になるからダメ
福留は走攻守とも抜群だからな。いなくなると大幅な戦力ダウンになる。
ウッズも屈指に大砲だから同様。この二人の動向によっては大補強が必要
になる。
315 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:15:08 ID:o0p9YdeC0
高橋,石井を出すなら,巨人の矢野が狙える。
矢野はヘッドの伊原に嫌われて,原に推してもらえないでいる。
>>309 聡文の球はtanisigeじゃないとわりとパスボールすると思うよ
>巨人の矢野が狙える。
ふつうにいらない
318 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:51:06 ID:xcLmsYmi0
矢野はビョンより上。
ビョン起用するくらいなら,中堅矢野は魅力的。
平田でいい
あれだけ使われて二塁への暴投が象徴のような米野なんかいらんわ
何でそんなのに聡文や石井出さなくちゃいかんのだ
高井を物にするのが先だろ
321 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:11:36 ID:xcLmsYmi0
平田が勝負強い打者,好守の中堅手として,物になるといいな。
>>318 つうか出塁率が3割なくてホームラン1桁
これで100三振する守備駄目、盗塁0の外人よりはどんな日本人でもマシ
それだけは否定できない。
324 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:21:11 ID:xcLmsYmi0
しかも,盗塁0。
韓国のイチロ-は嘘だな。
325 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:21:46 ID:xcLmsYmi0
平田
クルーンの158km快打して,猛打賞か。
韓国の異遅漏
育成する気ゼロだなお前ら
328 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:30:11 ID:ya4NCjuo0
取り合えず守備と走塁はビョン以上なんだし8番打者で使えばいい
今日やっと平田の応援歌を覚えた。
ビョンを切れるならとっくに切ってるだろに・・・orz
孝介がメジャーで、ウッズが引退か。
来期は打線が大幅に変わるなぁ。
それはそれで、楽しみでもあるが。。。
>>331 ビョンは間違いなく健在なんで安心してくれ
ビョンって色んな意味で邪魔だな。外人枠とスタメン枠1つ確保される
からビョンのしょぼい成績だけでなく、他の選手のチャンスも減るし。
>>327 育成は大切だが、補強スレである以上こういう流れはやむを得ないと思うが
チームの空気を変える意味でも補強は必要。
そろそろ新外国人大砲が欲しいよ。他球団のお古じゃなくて。
ゴメス以来もう10年もいないし。アレックスは大砲というより
総合力だし。
アレ出戻りは無いんかな・・・監督とうまく行ってなかったかなな・・・
3Aじゃなくてメジャーで活躍してるレベルをつれて来てほしいな。
ミラーで懲りずに頼むよ
孝介FAでウッズ退団なら10億浮くから
思い切った補強もあるかもね
1ウッズ 三振率.258(本塁打35、OPS.948)
2ガイエル 三振率.241(本塁打35、OPS.875)
3新井貴浩 三振率.220(本塁打28、OPS.831)
4李炳圭 三振率.213(本塁打 9、OPS.665)←
5李承ヨプ 三振率.204(本塁打30、OPS.823)
補強の前にこの三振率だけスラッガーを切らないとな
こんなのが2年目あるなんて考えられんよ
堂上兄弟、新井、平田、田中を我慢して使い続けてもリーグVまでは出来ると思う。
今度、落合が拾ってくるロートルって誰になるんだろ・・・
清水将、上田、渡邉、井上あたりは解雇かトレードで出した方がいいと思うけど…
戦力的には落ちるだろうけど世代交代も進めていかないといけないからな。
堂上剛、新井、田中、森岡、平田あたりも成長してきてるし穴埋めはできるだろう。
344 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:41:45 ID:oA8ls5v30
>>342 内野守備の補強でベテランの小坂(巨人)か高木(西武)を取りそうな予感。
元中日組では捕手の鈴木(オリックス)か代打要員の種田(横浜)あたりが戻ってきそうな予感。
345 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:11:09 ID:2CUSzIgA0
和田は来るんだろうな
TDNは?
347 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:16:55 ID:6E76d1y6O
>>343 同意。
特に井上はチャンスで打てなさすぎ
守備も特別うまいわけでもないのに
348 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:19:13 ID:wkf/RXuC0
349 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:32:08 ID:7xrprTYk0
和田を獲ると
若いのを持って行かれるからいらない。
350 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:36:41 ID:2CUSzIgA0
FA流出OKリストに餌で佐藤充入れておけば喰い付くよ。
入れ食いw
もう佐藤は終わってるから要らんでしょ
ギャラード級の抑えと獲って岩瀬をセットアップに戻したいもんだ。
352 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:47:44 ID:zuvQTfuK0
上位互換のノリさんいるから和田取らなくていいよ
左ワンポイントが欲しい
353 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:49:56 ID:+3PZFbCg0
荒木は8月以降はよかったし、来シーズンは頑張ってくれることに期待
アライバが機能した試合は結構勝ってる気がする
354 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:53:45 ID:86KvGXgoO
いや、岩瀬は必ずヒット打たれるから、セットアップは難しいよ。ってか、来期はメジャーだろ?英会話練習してるらしいし。
355 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:00:25 ID:t2ZeF4YF0
ウッズの残留が無さそうなら
新井兄とってファーストノリとかかな。
取れなかったらファースト外国人の長距離砲取ってこなきゃね、
ペタジーニなんてどうかね?
356 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:03:24 ID:6E76d1y6O
>>355 ペタジーニなんて使えないだろ。
やっぱり去年小笠原を採るべきだったな
357 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:05:31 ID:S4WiH2XNO
井上、上田、清水、渡辺がいなくなっても戦力ダウンにはならんだろ
心境的にもさみしいのは井上くらいだしな
359 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:08:14 ID:S4WiH2XNO
ガッツ取ってたらノリはいなかった 結果的に優勝できなかったが
ノリで良かったと思ってるけどな
大物大リーガーは無理かな
>>360 そろそろ大リーガーに夢を見るのは終わりにしたら?
362 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:20:00 ID:t2ZeF4YF0
>>356 ファーストなら案外やると思うけどな
タフィみたいに。
欲を言えばレッドソックスの4番みたいなのが獲れたら最強なんだけどw
ノリファーストでいいような
来期は30本くらい打ってくれる気がする
1荒木
2井端
3ローズ
4中村紀
5ペタジーニ
6森野
7メルキー
8谷繁
365 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:31:08 ID:6E76d1y6O
366 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:35:00 ID:uwoT4BnJ0
佐藤充は出したくないな。
去年の活躍で,秋季キャンプの折には天狗だったけど。
367 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:41:10 ID:uwoT4BnJ0
>>365 紀は獲得時に昇給の約束がなされている。
後は細かい詰めと双方の貢献度のすり合わせのみ。
>>366 >去年の活躍で,秋季キャンプの折には天狗だったけど。
kwsk
369 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:39:32 ID:uwoT4BnJ0
交流戦あたりでの快投で舞い上がって,やや浮いていた。
秋季での課題もランニングと細かいフォームチェックだけでいいと豪語していた。
2007年は苦しむだろうと予想していたが,全く出てこないとは。
370 :
ビョン:2007/10/08(月) 20:46:23 ID:3ewRbPcR0
俺様が3番打ってやるよ!
3俺様
4中村紀
5森野
来年は、こんな感じだ!!
371 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:47:13 ID:6E76d1y6O
>>367 サンクス
ノリさんが来年いるなら森野がサードに入ってノリがファーストになるのか。
やっぱり長打力のある外野手が必要だな
>>370 平田が使えそうなのでお前は洋ナシだよ、ビョン。
もし補強がなかったら来年のオーダーは・・・
二 荒木
右 藤井
遊 井端
一 中村紀
三 森野
左 堂上剛
中 平田
捕 tanisige
こりゃBクラスだな
374 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:53:22 ID:uwoT4BnJ0
>>371 紀は基本的に三塁。
森野は落合構想では右翼も視野。
一塁の後釜は広島の新井貴弘を物色中。
弟をドラフトで指名したのは,兄貴を手に入れるための布石。
江藤,金本と外したから,先ず馬を射た。
しねちょんにち
ステアーズは どうだろうか…。
377 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:02:49 ID:uwoT4BnJ0
すてあーずの売り込みは既に却下。
378 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:06:44 ID:uwoT4BnJ0
ビョンの売り込みも最初はまあ,首を振ったわけだが。
379 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:07:15 ID:oA8ls5v30
>>374 新井(広島)はFA移動するなら弟のいる中日よりも師匠(金本)のいる阪神を選びそうな予感。
阪神は苦手の中田を攻略する為にも新井を欲しがりそうな予感。
380 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:08:47 ID:+abZd/H3O
補強と並行して、堂上兄弟、森岡、新井、田中、平田を我慢して使い続けて欲しいな
補強は大砲で。
上記若手から一人二人レギュラーを奪えそうなら、先々楽しみじゃないか
381 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:12:00 ID:uwoT4BnJ0
新井は竜虎鯉で綱引き中。
兄貴が中日入りしたら,弟も一生安泰。
中日が引退後の第二の人生も面倒見てくれる。
382 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:14:20 ID:uwoT4BnJ0
落合は自分と家族,名誉と金銭などの欲望のためにしか動かない。
他人のために我慢なんかしない。
383 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:26:21 ID:FNpFQFtlO
Reforcement of Dragons
by Dragons
for Dragons
中日の、中日による、中日の為の補強
384 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:37:40 ID:6E76d1y6O
中日は新井ではなく西武和田だな。
和田FA濃厚!
386 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:48:31 ID:6E76d1y6O
今年のFA予定選手で魅力的なのはいないよ。
いちばん魅力的なのは福留、岩瀬の中日勢だ。
新井も和田もいらない。それなら若手を使えばいい。
ラミレスもあの守備でナゴヤドームなんて悪夢。
まず守れて、打撃もそこそこの外野手を
3Aあたりで探してくればそれでいい。
あとは大社ドラフトで即戦力の左投手がとれればじゅうぶんだ。
ラミレスは一塁でもいいよ。
和田はレフト、韓国人イラネ
野手の場合、補強の前にビョンをどかすことからやらないと
話が進まないな・・
>>373 > もし補強がなかったら来年のオーダーは・・・
二 荒木
遊 井端
右 福留
一 中村紀
三 森野
左 堂上剛 (井上or平田)
中 藤井 (蔵本)
捕 tanisige
これならまぁまぁ。でもウッズがいないだけで全然違うな。
ウッズと留両方いないとしんどい。
アレ復帰ってムリかね?
392 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:08:49 ID:6E76d1y6O
>>390 福留がいなかったらライトに英智が入るな。打撃に問題があるけど
ウッズに6億も出せません。よって来年はいないと思うのが自然
ウッズに不満は分かるがよく考えたら?
あんな助っ人今まで中日にそうはおらんぞ
後一年はいた方が中日にはいいと思う.ドメも一年残留でしょ
後ウッズはもし日本@なら引退かもね。
後ドメ出るとか多いのがウザイ.ファンなら一年残ると願いましょうよ
397 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:28:37 ID:6E76d1y6O
とりあえず井上はどっかいけ
とりあえず渡辺もFAしろ。
399 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:56:26 ID:w+qQO1Dx0
>>398 巨人、阪神にFAしたらいい選手とれそう
400 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:01:34 ID:ot9D7jgI0
とりあえず平井もFAしろ。
401 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:06:21 ID:6E76d1y6O
森野がいるなら渡辺必要ないね
402 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:07:02 ID:6E76d1y6O
ウッズがいるなら必要だろ。
ノリも一年通して働けないし、いるかどうかもわからんし。
リージョンボムの時もいつ消えてくれるんだろうと思ってたけど、
ビョンはそれ以上に邪魔だな。
ジョンボム>>>>>>>b4
一塁の控えなど誰でもできる、渡辺に5千万はもったいなさすぎ。
平井もFAしろ。お前に1億などだせん。FAで人的保障期待したほうがマシ
>>406 あんたが出しとんのかい!w
きっと名古屋の人なんだろうな・・・
408 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:25:14 ID:2CUSzIgA0
山本昌は多分プロテクトされないから和田(FA)⇔昌(補償)も有りうるなw
もしウッズいなくなったら、中里あたり+金銭で巨人の清水とれないかな?
一中村ノリ
二荒木
三森野
遊井端
右福留
左清水
中英智
捕谷繁
みたいな…
ごめん忘れてくれorz
>>410 ああ申し訳ないorz
打順は
井端
荒木
森野
福留
清水
ノリ
英智
谷繁
P
みたいな…
tanisige来季はは幹部候補としてリリーフに専念して田中を鍛えてくれんかね?
413 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:42:48 ID:6E76d1y6O
414 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:45:59 ID:0qy0cl8S0
清水はヤランつーの
415 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:47:41 ID:2CUSzIgA0
清水はいらん!清水将やる!
将海イランから小坂クレ
417 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:00:00 ID:6E76d1y6O
>>416 小坂つかうなら若手を使うだろ
チョン同士で交換するならOKだ
>>414 清水なんていらねーつーの。酒井の解雇に追いやった中日の2軍はちょっとやりすぎたな。
ウエスタンなめんなつーの。
ウッズは残留、福留はFAでしょ。
後半戦福留がいなかったから、おれはもういない状態で慣れてしまってる。
外野手の補強は必要だと思うけど、
打線としてはウッズの前後をノリと森野で固める方向でいいんじゃないのかね。
おれ的には打てるやつより守れるやつがいいな。
サブローってFA権行使せずに残留だったよね?
獲りにいかねーかな。
来期レフト藤井、センター平田、ライト英智。
ヨダレの出る外野守備力。
そして頭の痛くなる打撃力
>>419 おれも福留はいない状態で慣れてしまってる
生涯中日宣言なら問題なくうれしいが
1年後出て行くなら、かえって今年出て行く方がいい
新たな(福留抜きの)チーム作りのためにも
サブローは在京志向が強いので中日はダメみたい(昨オフの本人談)
423 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:54:49 ID:bhzBPTZU0
>>395 そろそろ福留残留祈願の署名運動などを開始してくれ。
黒田と異なり休んでいるが,盛り上げた方がいい。
4年20億だったらドメの評価としては妥当じゃないか
福留は打撃の求道者だ
彼の到達への道をを見続けたい
だから出て行くにしても近所にいて欲しい
427 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:06:08 ID:bhzBPTZU0
現在の実力なら,5年25−30億円でも良い。
428 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:08:28 ID:bhzBPTZU0
429 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:09:32 ID:+7M/0pnE0
430 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:18:08 ID:E4zrSjKa0
福留、岩瀬のメジャーは仕方ないでしょう。中日は星野時代からメジャーに挑戦したいたつはどんどん行け
っていう思考で、落合監督もそっちらしい。俺的にもそのほうが好きだし、巨人みたいに日本の野球人気の
ためにはよくないというが、若手が育つチャンスでもあるし、メジャーにいって、活躍するほうが、子供に
も夢を与えれていいと思う。やっぱ、野球をやっていて、メジャーにいきたいのは、野球経験者のほとんど
の夢だとおもう。福留は4,5年前からメジャーのスカウトが注目しており、今回の渡米も間違いなく
メジャー球団関係者とは接しているとおもう。まぁ、ばれるとタンパリングになるのだが。。。。
岩瀬は本人次第かな。多分そこそこいけるとおもうが、一発を浴びると思う。本人は去年メジャー思考を
言ってたからね。
今後、中日が強くなるためには、ローズはいらない。なんか、ここの人ローズが欲しいと書いてあったが
大金払ってまで、怪我を抱え、守備力がかなり落ちる選手はとる必要はない。ラミレスもいらない。これも、
守備力激減の要因となる。いくら打てる選手をそろえても、守れるチームじゃなきゃ、巨人みたいになるだけ。
今年はたまたまうまくいったが、巨人が連覇できるチームときかれたら、首をかしげる。
431 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:20:01 ID:vcQzY5v50
和田とラミレス
獲ればいいじゃん
国内ならて中日から出る必要ない。ライバル心が強い
巨人には今は中日から絶対いかんよ。主力は昔とはちゃう
メジャーしかないよ.後ドメ以外抜けないよ。川上は分からんけど
435 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:55:24 ID:NhAWj0zC0
436 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:09:13 ID:EzhMM7TU0
銭留に未練はない。中日は銭留のお金でいい捕縄をしてくれ。
437 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:16:31 ID:n+7M3yfnO
まぁゴネ留は金一番だからな、一番銭出す球団に決めるだろう。
438 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:22:05 ID:x4C7dffI0
工藤も福留も親が苦労した姿を見ているから,金銭にはシビアだ。
439 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:27:01 ID:5MeXsRSzO
星ですが古木あげるので久本か石井ください。
いまの中日は過渡期だし、福留移籍はいいタイミングだな。
巨人でも阪神でも好きなとこいけばいい。球団愛がない選手なんかには未練ない。
その分、外野に枠が1つ空くんだから若手をじっくり育ててほしい。ヤクルトの岩村みたいに時間かけてね。
ビョンみたいなダメ外人で枠つぶすようなこと続けるなら、中日もヤクルトみたく落ちていくだろうな
441 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:47:04 ID:QcYJQPJ/O
メジャーならしょうがないが国内移籍ならドメ見損なうな
川上岩瀬は残るだろ、ピーク過ぎてるし年だし
ウッズは微妙
442 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:50:54 ID:Bz8gBOAP0
川上のFA権は来年だから・・・
443 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:56:49 ID:x4C7dffI0
>>440 落合には野球愛自体がないため
野球バカの野村監督との
交換トレ-ド希望。
444 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:01:55 ID:/diaTh9OO
西武ですが和田は要りませんか?
チャンスでのゲッツーは多いですが、
プレッシャーのかからない場面では
そこそこ帳尻打ちをします。
445 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:01:56 ID:IkEQC1+F0
福留は竜の宝、どこにも渡さない FA取得にらみ全力引き止め
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007100902054898.html 福留をつなぎ留めろ!!
プロ野球のレギュラーシーズン終了に伴い、中日球団がフリーエージェント(FA)権を取得する見込みの福留孝介外野手(30)の引き留め交渉を近日中にも開始することが8日、分かった。
西川順之助球団社長(74)は「福留君は残ってもらいたい選手であり、球団として引き留める方針です。その方針は、既に本人にも伝えてある」と力説。
主砲のFA流出阻止へ、いよいよ本格的な話し合いに入る。
◆大リーグ・フィリーズも関心
井口の所属する大リーグのフィリーズが、中堅手候補に福留をリストアップしたことが分かった。
8日付の地元紙フィラデルフィア・デイリーニューズ(電子版)によると、アーロン・ローワンド外野手がFA移籍した場合の後釜候補としてA・ジョーンズ(ブレーブス)、T・ハンター(ツインズ)、M・キャメロン(パドレス)らとともに名前が挙がっている。
福留にはナショナルズ、ホワイトソックスも関心を示していると報じられている。
446 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:06:04 ID:oj95DSm30
フクゴネはメジャーに行けばいい。
川上はFAが短縮されなかった場合はポスティングでメジャーに行けばいい。
447 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:10:05 ID:E4zrSjKa0
>430の続き
今後の中日は若手育成でいいと思う。ここ数年は補強はそこそこうまくいってた思う。だから
補強するなら、まずは、左腕投手。今メジャーでも、日本でも左腕投手不足。中日も、山本昌
投手のみ。彼もいつ引退するかわからない。。。そぉなると、左腕先発投手補強だとおもう。
右ばっかりだと、やはり相手チームも目が少しなれてしまう。
来年、岩瀬、福留がいなくなった場合のオーダー
個人的な予想です。
先発 先発野手
1 川上 1 井端
2 朝倉 2 荒木
3 中田 3 森野
4 小笠原 4 ウッズ
5 山本 昌 5 堂上剛
6 新外国人(若手) 6 中村紀
中継ぎ 7 新外国人
1 クルス 8 谷繋(早く代わりを。。。)
2 平井
3 岡本
4 高橋
抑え
浅尾or中里
個人的な希望です。
このほか、平田もそろそろ上がってきそうな雰囲気あります。本当は森岡が好きなので
荒木に変わって出てほしぃのですが。。。。あと、絶対いらないバッター、それが渡辺
なんで、あの選手が未だに信用され代打で起用するかが意味わからん。昔からあのうち方
が好きではないのだが、当てにいってるだけのバッティング、三振しないように打とうという
感じがミエミエ。やっぱ代打には思い切りのいい選手が欲しい。井上も今のままだったら
いらない。思い切りがなくなっている。やはり衰えなのか。。。。
本当に個人的な意見が多くすみません。
ただ、当方はメジャーに関してはかなりの知識はあります(自分でいうのもなんですが。。。)
448 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:16:11 ID:x4C7dffI0
山井は・・・
糞オチが居る限り、まとも間補強なんて出来る可能性はゼロ。
岩村ってどんな契約だっけ?
451 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:39:24 ID:x4C7dffI0
>>432 佐藤充痛いな。
まだ,春まで猛練習だな。
452 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:39:56 ID:Y8011J7/O
>447
5番お兄ちゃんて…どんだけ〜
453 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:52:31 ID:E4zrSjKa0
やっぱ、堂上剛は早いかな?
でも、今後、なるべく外国人に頼らず強くなって欲しいしね。
福留に代わる左の中距離バッターになる可能性があるのは、
今のとこ、堂上しかいないしね。
山井に関しては、正直コントロール、精神面が弱いので
谷間にいれたり、調子の悪い選手、怪我があったりするときにならいいとおもうけど。。
今年よかったからって、正直、悪いときの山井を見たらどぉかなって思う。
やっぱ、負けても試合を作れる選手が必要。
バカだろお前。
防御率3.36、QS9試合、QS69%。
この数字で試合を作れないと言う判断をする奴がまともに戦力を計算できる可能性はゼロ。
山井は安定感あった。今まで故障などで苦労しているので来年も大丈夫でしょう
コントロール、精神面といえば、今はむしろ朝倉がヤバイ
平田が50試合ぐらいセンター守れるのなら、ビョンお役御免で守備甘くても長距離砲が欲しい
456 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:53:01 ID:E4zrSjKa0
まぁ、1年だけの実績でしょ?
それだけで判断して、馬鹿っていわれる筋合いはないよ。
1年だけのピッチャーなら、いくらでもいる。1年だけで終わってしまうピッチャーも
いくらでもいる。プロの世界では、1年だけでは評価されない。確かに今年の山井は
後半だけで見ればいいかもしれない。けど、83イニングで33個の四死球、これは200イニング投げる
ピッチャーにすると、約70個以上の四死球の数になる。これは、はっきりいって、多すぎ。
いくらQSが多くても、必ずしもそれが全てじゃない。QSが多くても負けが多い、防御率が高い
という選手も数多くいる。前にいたドミンゴもそぉなのだが、大事な試合、接線に非常に弱い。
試合を作れるピッチャー、中日でいえば、朝倉、川上。特に今年の川上は、球速がかなり落ちて
最初はかなり心配だったが、段々と、要所を締めるピッチング、三振は減ったが、うまくうちとる
今年は、技巧派ピッチャーになってた。
朝倉だって、成績だしても、なかなか1年間ローテーション守れてないんだから。
とにかく、1年だけの成績でしかみてない人に馬鹿といわれる筋合いはまったくない。
いつになったらキューバの怪物紹介してくれるんですかリナレスさん><
458 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:00:02 ID:E4zrSjKa0
朝倉、今年後半ちょっとひどかったね。大崩はあんまなかったけど
あれだけ、試練経験したから、来年さらに成長してるといいね。
あとは、年間の四死球が10減ると成績もさらに変わるだろぉね。
日本ではあまり四死球重視されてないけど、メジャーでは
かなり重要視されてます。だから、日本で四死球の多かった
石井や井川は全然活躍できない、すぐ降板させられる結果になるんです。
メジャーでは、四死球はチームの流れリズムを壊すとされています。
あと、大事な試合、ポストシーズンでだめ選手は、いくら1年の成績が
よくても、解雇、トレードにだされ、かなりの批判をくらいます。
松坂でも、日本で30四死球程度だったのが、80四死球で終了。
やはりこれが原因で、防御率も負けが多くなっています。
ただ、来年は、もっとよくなると思いますけどね。
なにを言おうと、中日ファンは山井をよくみますが、まだローテーション確定
の選手だとは思いません。いいとこしかみてなさすぎ。
うんちくは分かったから、もう少しまとめろ
461 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:04:37 ID:E4zrSjKa0
うんちくって言う前になんか言えw
ちょっと煽られただけでムキになる様なやつと楽しく補強を語る気は無いんで
ようするに「型」を作ってほしいんだよ。
チームの型、勝利の型を。
去年はそれがあって、今年はなかった。
福留が抜けることで崩れる型はなにか。
それは打撃ではなく守備だ。若手の外野手を徹底的にしごく一方で
守備のいい外人も探してきてほしい。
打撃に関していえば、今年の福留ていどなら森野で穴は埋まる。
若手が育って昨年の森野程度に打てるようになれば理想的だが
ビョンの打率がもう少し上がれば去年の森野程度と考えることもできる。
チームの形が無いってのは見ててもつまんないんだよな
今年は特色が無いわけわからんチームだったせいで
なんか優勝逃しても悔しさが薄かった
465 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:05:32 ID:E4zrSjKa0
チームの型が欲しいのはよくわかるよ。
巨人みたいに形がよくわからないチーム見ててもおもしろくない。
まだ阪神みたいに、バランスがとれてたり、ロッテや日本ハムみたいなところは
見ていておもしろいからね。阪神はちょっとJFKに頼りすぎな気もするけどね。
ただ俺は山井のことを言われたんで、それを中心に話してただけだよ。
一応最初に打順とかピッチャーを書いて型を書いたつもりなんやけどな。
他の人がローズとかラミレスっていったたけど、俺だったら入らないって思ってね。
守備力がかなり落ちるから。それだったら、堂上とか平田みたいな若手が育って欲しい。
ビョンもそう。去年とったとき、なんで?ッて思った。
せっかく森野がでてきて、あと外野ひとつは、若手のためにとっといて欲しかった。
そんなにすごいんか?こいつ?って思った。所詮韓国はピッチャー中心の国で
バッターは台湾のほうが魅力ある。韓国の選手のうちかたみてると、打ちそうにみえんし
ビョンは確かにスイングはきれいかもしれんけど、外国人としてとるんなら、あれぐらいの選手は
若手にいるだろ。。。って思った。
とりあえず、福留、岩瀬はいずれいなくなると考えながら補強はしたほうがいいと思う。
川上は。。。あの球速しかでなくなったんだったら、、、メジャー無理だろぉなぁ。。。。
正直山井の先発は微妙.安定感がない。決め球が甘い
確かに勝ってるが違うやつがいいな〜よくやってくれたけどね
福留が巨人にいくはずないやろ〜いちいち巨人
とか訳分からん事いうな!!!昔とはちゃうぞ
468 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:26:36 ID:M/F4+BnYO
ミツルハトレードカクビ。
469 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:46:53 ID:cgoFvhh00
井端
森岡
森野
新井弟
ノリ
平田
堂上兄
英智
田中
なら、たとえ最下位でも愛し続ける
それはない.最下位連発ならファンやめる
471 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:54:42 ID:lXaopk6+0
虎に追い風だ。中日・福留孝介外野手(30)がFA権を行使し、他球団へ移籍する考えをまとめたことが8日、分かった。
移籍希望先は米国球界が最有力だが、阪神、巨人、ソフトバンクの国内移籍も視野に入れており、タテジマの福留が誕生する可能性も十分にある。
今オフの超目玉選手が腹を固めた。24日にも今季から導入される「故障者選手特例措置制度」でFA権を取得する福留が、他球団への移籍を前提に権利行使する。
福留は親しい関係者に希望球団について「国内なら阪神か巨人かソフトバンク。中日残留はすべての交渉が不調に終わったとき」と話している。
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/10/09/0000685310.shtml
デイリーw
473 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:04:13 ID:lXaopk6+0
いや、正直うちとしてはどっちでもええねんで
福留が来たい言うんやったらおいでや、っちゅうスタンスやで
せやから来ても恨んだらあかんで
福留もやはり評価受けやすい人気球団でやりたいんや
475 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:19:52 ID:lXaopk6+0
福留も大阪の人やからな
あんたらも仕事で東京や九州やおっても
リタイアしたら名古屋に戻りたいやろ?
そんな感じやと思うで
せやから赤星とかそっち行くんちゃうか?知らんけど。
476 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:29:04 ID:mFCVRWNaO
1(中)高橋
2(遊)二岡
3(右)福留←FA移籍
4(一)ウッズ←移籍
5(三)小笠原
6(左)ラミレス←移籍
7(捕)阿部
8(二)松井稼←移籍
9(一)グライシンガー←移籍
(・∀・)オラなんだかワクワクしてきたwww
477 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:42:56 ID:lXaopk6+0
>>476 どうでもええけど君はニワカやな
中日にに安部とか二岡いう選手はおれへんで
479 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:58:51 ID:lXaopk6+0
>>478 いや、そら厳密にいうたら九州の人やけど
PLやったしな
固いこと言わんとこうな
480 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:12:22 ID:Quep1MfX0
短期決戦でビョンを起用するのをやめてくれ。
彼は四打数一安打の帳尻合わせ打者。
事実上,中日は毎試合24アウトのハンデで戦っている事になる。
???
あと3アウトしかないやんか
>>481 他チームは27アウトで試合終了だが
中日は24アウトしか許されないってことでしょ多分
483 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:50:53 ID:DgkOd0jlO
484 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:00:49 ID:Quep1MfX0
>>480-481 解説通り。一試合で淡々と三回アウトになる。
ビョンの場合,無駄に固め打ちしても
その分,他の試合で4−0,5−0もするからたちが悪い。
485 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:13:33 ID:Quep1MfX0
>>457 そう言えば,在住スカウトのマルちゃんはどうしたんだ。
好選手が来日しないぞ。
486 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:15:26 ID:eaelUZlYO
川上居たの?って感じの存在感だったね
A.ロッドよりちょっとだけ野球の上手い奴を連れて来てくんねーかな
ビョンの打席は休憩時間
489 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:28:05 ID:Quep1MfX0
トイレタイムにもならないくらいの短時間で凡退するけどね。
490 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:29:32 ID:Quep1MfX0
>>487 大物の途中入団という話もあったんだけどね。
ビョン「閃いた!初球打ちだ!!」
→二ゴロ
幼女「ねぇおじちゃんたち、いびょんぎゅせんしゅはいつしんでくれるの?おしえておじちゃんおしえてよ」
494 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:35:17 ID:Quep1MfX0
495 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:36:32 ID:Quep1MfX0
496 :
音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:36:37 ID:v1+fKjzVO
飛ぶボールとサイン盗みだけあればよし
人的補強なんて田舎の地方ブロック紙球団には贅沢
497 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:39:10 ID:Y8011J7/O
来年最悪なら…
1荒木
2井端
3森野
4和田
5ノリ
6平田or英智
7韓国
8谷繁or田中
これでも充分3位に入れると思うけど…俺だけ?
499 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:40:55 ID:Quep1MfX0
>>492 四球の少なさと三振数の多さが酷いと思っていたが,
パ相手に四球0というのも惨いな。
> 飛ぶボール
(ジャビットボール?)
>とサイン盗みだけあればよし
(相手ピッチャーの投球時にベンチから大声で球種を教えてるのを警告された在京某チームの事?)
> 人的補強なんて田舎の地方ブロック紙球団には贅沢
(読売新聞は全国紙だよ!失礼な奴だな。まあ中身は地方紙以下だけど)
ビョンが残留かつスタメン起用が続くようなら辞めろパネルを作ることを決意した
502 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:43:45 ID:Quep1MfX0
>>496-497-498
中日は裕福だから,新外国人なしはあり得ない。
今年もビョンがいなかったら,地味に☆を拾って一位通過できた。
一時期、元ハムのオバンドーの名前が挙がっていた
情けない中日の補強・・・
福留抜けるなら その資金で 華のあるメジャーの白人大砲とれ!
1荒木 7堂上兄(平田、井上、英智など併用)
2井端 8谷繁
3森野
4ウッズ
5メディーナ
6中村紀
とりあえず人的補償より金貰ったほうがいいな
そろそろ当たり外人が来るだろと思って何年裏切られたことか
モトーラ獲ろうぜ
507 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:06:53 ID:Quep1MfX0
>>503 アリアスは虎が奪って
兎が貰った。
何処も変わらん。
うちの息子は孝介・・・
ルーキーイヤーに生まれた子
なんか寂しいな・・・
福留は今年メジャーだろうね。
岩瀬は残留じゃない?
問題は川上だけどなんか国内移籍しそうな気がする。
>>502 いなかったら後半戦の外野は藤井・英智・井上(or上田)と
さらにやばかったわけだが。
あっ。でも前半戦でもっと貯金が作れるか。
ドメの金でラロッカ、オリ平野、金村くらいは獲れるんでね?
511 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:38:52 ID:U6dMx6l00
川上の次に井端のFAが終わったら一段落かね。
その後、有力選手はしばらく無いよね。
512 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:00:41 ID:WZjINbG3O
川上とか岩瀬とかを取る他球団は無いだろ?
力が落ちてきている選手だから。
>>512 豊田を獲る球団はないだろ?
力が落ちてきている選手だから
そう思っていた時期が俺にもありました
川上岩瀬とも、他球団で更に覚醒する可能性はある。
落合監督も今年は何か干野っぽくなってきたからな・・・
515 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:10:18 ID:BS56uibx0
516 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:13:43 ID:5XeUyPVFO
福留は残念ながらメジャーだろうな、国内移籍なら最悪
川上岩瀬はメジャーはないだろうし、わざわざ国内移籍しないんじゃないか?
イバタはまず残留だろ
森野がそろそろFAとるんじゃなかったかな
岩瀬こそメジャー行っちゃいそう
519 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:13:21 ID:8uERGDjTO
ビョン退団が一番の補強だな。ビョンが居ない方が強いだろう。
びょん様実は3年契約でしたとかありそうで怖い
鷹のブキャナン取れないか?
中日に来れば大化けすると思うんだよな…
523 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:48:33 ID:hirGekLd0
来年ビョンが首位打者を獲って大活躍することを
オレ以外誰も予想していなかった・・・・
福留とタイロンがいなくなったら、2004年の守備型チームに原点回帰してほしい。
1二 荒木
2右 ひでのり(川相塾でバント練習)
3遊 井端
4一 のり
5三 森野
6左 堂上兄/平田
7中 藤井
8捕 谷繁
贅沢は言わないので、アレックス程度に打てて、それなりに守れる新外人(6番センター)がほしい。
小技が出来て守備のうまい外野手(2番打者)で、他球団でほされてる人がいればほしい。
ピッチャーは中継ぎの10%底上げがあればすごいことになる
先発 中田 朝倉 川上 山井 平井(転向) +<小笠原、浅尾、昌、吉見、長峰などから一人>
中継 <鈴木、久本、石井、クルス、アキフミ、中里から4人(うち2人が絶対的なセットアッパーになればいい)>+楽な場面で岡本
抑え 岩瀬
補強は急がなくてもいいようなきがする。この若手中継ぎ陣以上の素質のある選手はほとんどいないだろうから、底上げに力を入れて欲しい。
外人枠があまるから、だめもとで何人か野手(代打でも守備要員でも何か一つだけでもとりえがあればいい(cf.びょ))。
526 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:17:16 ID:K9eoHsuh0
デイリーはローズ&和田獲得へ動く、ニッカンはローズがオリックス残留3.3億円合意。ハゲ監督はハゲ年寄り大好きだから、獲得確実。
527 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:27:55 ID:p8BD4ydh0
あの年俸でノリを補強したんやし
今年の中日は補強なし!
>>523 まあ打撃は化けてそうなる可能性も0ではないだろうが
守備は化けるも何もないだろうしなあ・・・いくら首位打者でもあのうんこレベルの守備では・・・
529 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:45:34 ID:cmQk4U750
ラミレスでいいやん!!!
デイリーはうんこだな
531 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:51:48 ID:XFknejDqO
>524
同意だね。今年福留出てったら、タイロン居ても今季後半戦同等のチームになるのは明白だね。むしろ守備・走塁・打力劣化さらには高年俸のタイロンとっぱらって
三番遊撃井端
四番一塁中村
五番三塁森野を中軸にした貧打線
走塁・小技に頼らざるを得ない精神状態になる
二番は英智育てるくらいだったら、平田や兄貴でも面白い
ビョン切れないことにはどうにもならんけどな>守備型
守備神の英智を外すなら藤井しか代わりはおらんだろ
大問題はビョンなのだが…センターだと三塁打製造機、
ライトなら一塁ランナーがヒットで三塁はフリーパス。レフトしかない
平田と兄ちゃんを我慢して使い続けてほしい
和田3をヨロシクお願いします
投手のプロテクトリストはどんな感じになりそうですか?
536 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:10:09 ID:K9eoHsuh0
ヤクルトは年俸3億円と高額なラミレスを放出する可能性がある。それなら和田よりラミレス獲れよ。
福留の年俸が浮いた分でラミレス獲れるぞ。
537 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:13:51 ID:h1AC7S3kO
ラミレスは在京球団を希望。行き先は巨人しかないよ
福留残留
三割近く打って守備が上手い選手と
三割四分打って守備がクズのビョンだったら・・・
豚は必要ない。
梨田のところの武田勝とトレードしろ。
豚が抜けたところを和田で補強する。
サード森野、レフト和田、これでいい。
もちろん、オチと糞は首で。
憲伸より薄い奴はいらん
和田さんは潔いから禿げの希望の星だ
543 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:57:24 ID:fTA4t2niO
得点力の上下はあまり気にする必要はない。
問題なのは失点をいかに減らすか、福留が抜けようがウッズが抜けようがチームの勝敗に影響を与えるのは投手陣の出来次第。
従って、補強すべきは投手。岩隈やグライシンガー等を狙うべき、あるいはマルティネスあたりを再度呼び戻すなど、特に現状成功者のいない外国人投手の補強に力をいれるべき。
>>535 【プロテクト選手&入団2年以内の選手&FA取得選手&ロートル系選手】
川上 岡本 岩瀬 朝倉 吉見 中田 鈴木 山井 石井 平井 山本昌
浅尾 小笠原 菊池 久本 清水昭 高橋聡 斉藤 佐藤亮
【プロテクト外選手というか、残った選手&戦力外候補選手】
金剛 川井 中里 樋口 デニー 石川 高江洲 長峰 小林 三沢
西武は人的保障なら投手だろうし
中里か佐藤充か金剛あたりじゃないかな?
でも↑だとプロテクトしすぎてるよね?
↑佐藤充書き忘れてた
【プロテクト外選手というか、残った選手&戦力外候補選手】
金剛 佐藤充 川井 中里 樋口 デニー 石川 高江洲 長峰 小林 三沢
>>544 どうもです、やっぱ中里かなぁ
でも先発させたら壊れそう
小笠原とかギリギリ漏れてくれないものか
韓国選手は全てスンヨプ(巨)を中心に回ってます。
スンヨプより活躍することは許されません。
西武ファンには悪いけど和田さんいらねー
獲ったらますますカオスなチームになる
在京球団てコロンビア人やから関係ないやろ〜
投手で19人もプロテクトしたら野手が終わる
暗黙の了解として、1年目の新人には手を出さないってのもあったはず
でも、ルール上は外れていれば指名可能
立浪はプロテクトしても、昌はしないだろうな
だいたい小笠原の漏れに期待してるなんてどこのアフォだ
在京のほうが、嫁さんが球場に来やすいかじゃないの
552 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:49:03 ID:qEyLLrGR0
神戸は外国人にとっては便利な街だから,移籍するなら
関西のチームと噂されていた助っ人もいたな。
553 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:50:45 ID:qEyLLrGR0
554 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:58:17 ID:tQPgzJxSO
3井上
4中村
5和田
最強のクリーンナップ
555 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:05:12 ID:h1AC7S3kO
1(中)高橋
2(遊)二岡
3(右)福留←FA移籍
4(一)ウッズ←移籍
5(三)小笠原
6(左)ラミレス←移籍
7(捕)阿部
8(二)松井稼←移籍
9(投)グライシンガー←移籍
(・∀・)ご馳走さま〜〜www
556 :
中日2008:2007/10/10(水) 14:07:56 ID:4JF4jLBw0
1(中)英智
2(遊)井端
3(右)新外国人or堂上剛
4(三)中村紀
5(左)森野
6(一)新外国人or粗い弟
7(ニ)荒木
8(捕)tanisigeor小田
破壊力不足なのは明白だが、
ウッズ選手が抜ければある程度打てる
外国人打者は補強できるはず。
荒木井端の二遊間は打順に関わらず
必要。
イビョンギュ選手は覚醒してくれるのを
望むしかないでしょう。
失礼しました。
ビョンはスタメンだよ・・・
558 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:12:57 ID:h1AC7S3kO
(^Д^)c@m プッ、ショボすぎて涙がでるなWWW
559 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:15:39 ID:qEyLLrGR0
ビョンのスタメン我慢は一年のみ。
約束通りに。
>>554 確かに顔は最強だな
相手がびびるころか放送コードにひっかかりかねん
561 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:28:05 ID:qEyLLrGR0
>>555 ウッズあげるから,代わりに
すんよふ,矢野,鈴木くれよ。
562 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:29:59 ID:h1AC7S3kO
球帝イスンヨプあげるw
563 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:34:36 ID:qEyLLrGR0
ビョンもあげるwww
ウッズは高すぎだよなあ。ウッズに8億なら楽天のフェル採れば?守備も打撃もアレだが
はないちもんめじゃねえぞw
あの子がほしい♪て
勝って嬉しいはないちもんめ
負けて悔しいはないちもんめ
ビョンギュはいらない♪
うちにもいらない♪
相談しよう♪
そうしよう♪
ビョン「・・・」
567 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:48:55 ID:qEyLLrGR0
ふぇるなんですはオチ就任直後の2004年オフに一塁手として,獲得すべきだった。
逆に,走者が出ると崩れるドミンゴは一年で切るべきだった。
568 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:07:35 ID:hirGekLd0
びょんって守備下手なの?
足は速い?
ビョンが自殺したらどうする?
570 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:20:11 ID:h1AC7S3kO
中日ファンは我慢強いね。俺なら朝鮮語で地獄に墜ちろつって生卵ぶつけてるけどね
先ず糞オチ3を解雇する。
それでf留君に、残留する気があるのか無いのかを聞く。
それで残留しないのなら和田3を採る。
豚3は梨田3のチームにトレードし武田勝3を獲得。
若手投手で西武の星野3を獲得。
これで救援の左腕不足を解消。
伊東派っぽい野田3を小田3とトレード
監督 権藤3
投手・ヘッド 牛島3
バッテリー 伊東3
外野守備走塁 平野3
内野守備走塁 辻3
ブルペン 落合英3
統計アナリスト 外部招聘
打撃コーチ 外国人
1 2B 荒木3
2 SS 井端3
3 LF 和田3
4 1B ウッズ3
5 3B 森野3
6 CF 平田3
7 LF 堂上兄3
8 C... tanisige3
捕手 野田3、田中3
内野 立浪3、森岡3、新井弟3
外野 井上3、藤井3、英智3
先 発 川上、朝倉、中田、小笠原、山井、山本昌、佐藤充、浅尾3、吉見3、川井3、長峰3
中継ぎ 岡本3、鈴木3、武田勝3、星野3、久本3、高橋3、石井3、金剛3、中里3
抑 え 岩瀬3
これで十分日本一だよ。
豚3って誰のこと?
574 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:29:17 ID:qEyLLrGR0
>>570 中日応援団から日当貰って,やってくれ。
575 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:33:56 ID:h1AC7S3kO
ヤクルトのネタ外国人ガイエルより遥かに高い買い物だよね。
能力的には引退した鈴木健ぐらい。中日ファンには同情するよ
健太が事故ったみたいだけど、
CS投げられるの??
577 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:36:19 ID:cSnTEpsg0
投げられんだろう。謹慎処分だと思う。
ほんとにアホだ。この大事な時期に交通事故とは。
アホだとは思っていたが。
開幕3日前ぐらいに人身事故やった上原は普通に開幕で投げてたな。
>>471 よっしゃあと喜んだらデイリーかよ、、、、
残留フラグたったな、、、
李炳圭センター守ってるくせに盗塁0ってどんだけ〜。
>>572 分かったから早く本スレに戻ってね
お外は怖いからね
勝手に出てきちゃダメだよ
イビョンギュよりイビョンホンのほうが活躍できたよ。
583 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:49:43 ID:tQPgzJxSO
種田中日に戻れ
3井上
4中村
5和田
6種田
最強メンツが続々と
>>559 まじで?
来年はあの怠慢みなくてすむの?
585 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:38:08 ID:cmQk4U750
謹慎でしょw
でも、最初の阪神戦にはモトモト投げないからw
巨人に戻ってくればいいさ^^
そこで レイープされたら。。。今年の活躍は全て白紙で年俸据え置きでw
種田が戦力外だって。
中日獲るかな?
カズキより打てるでしょ。
587 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:06:53 ID:K9eoHsuh0
種田セカンドにして荒木はセンタ−、そしてチョンは解雇。
今見た
タネタネ絶対に捕ってくれ!
種田獲れよ
590 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:18:36 ID:ohPEOCnf0
中継ぎとして高津とろまい
591 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:19:10 ID:K9eoHsuh0
右の代打がしょぼいから、ぜひとも種田は獲得すべきだな。
592 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:21:05 ID:AfJ8/nZL0
東スポ
小久保一塁
チーム内から
「守備の負担も軽減するし,足も悪いんだから,守備範囲の狭い一塁の方がいいんじゃないか。」
という声が上がっている。
これは小久保離脱中に三塁に起用されていた二年目の期待の星・松田が四本塁打とブレークした事が大きい。
593 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:21:44 ID:ohPEOCnf0
種田いらない。新井などの若手使うべき
594 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:29:08 ID:kH/4DvTa0
あのFA王者・ヤンキースだって最近は若手を育てようとしてるのに・・・
このチームは自民党かw
左の立浪、右の種田は売りになる。
新聞の見出し的にも「『ダブルT』の活躍で逆転!」とか、中スポ書きそうだ。
ちょうど種田の昔の背番号1も空きそうだしな。
福留離脱ならFAで和田とれ あと3Aのパンチ力のある外人をとれ
福留残留なら和田はいらん。3Aパンチとれ
福留離脱、和田無理なら メジャーの強打者とれ
外人ははずれになってもかまわん。宝くじを買って夢を見させてくれ
李は初めから最高賞金がとっても低いインスタントクジだったから。
597 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:47:13 ID:ohPEOCnf0
もうベテラン多すぎるのでいらない。若手が育たない
二 荒木
遊 井端
右 福留
三 中村
一 フェルナンデス
左 森野
中 英智平田
補 谷繁小田
599 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:02:50 ID:zxbldW5N0
福留が残留する可能性は0%
601 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:17:30 ID:fhP9aMXfO
602 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:22:36 ID:A/wDl7n50
成瀬は久野アナが言うにはホンコンに似ているそうだが,
本当にあんな迫力のある男なのか。
俺だって最大戦犯はビョンだと思ってるさ。でもジョンボムもスンヨプも1年目は糞だったじゃん。
ドンヨルやサムソンもダメだったじゃん・・・。
俺はもう1年だけ待ってあげようと思ってる。来期もとりあえずは3位を目指せばいいんだし。
井上はオチに嫌われてんのかね。我慢して使えばそれなりの数字は残すと思うんだけど。
604 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:30:36 ID:A/wDl7n50
ビョンからはハングリー精神を感じない。
淡々と凡打と後逸を繰り返す。
605 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:45:16 ID:A/wDl7n50
606 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:06:54 ID:a/q57JP3O
レフトラミレス・センタービョン・ライト和田…外野最弱…
607 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:13:11 ID:A/wDl7n50
日本三大がっかりおっぱいみたいな守備力だ。
ラロッカ獲れるべ。
609 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:49:55 ID:TNv8Gklq0
野村中日なら,ダルか涌井,成瀬も中日入りしていたぜ。
稲葉,ラロッカも中日入り。
610 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:53:14 ID:TNv8Gklq0
野村中日2007
中鉄平
遊井端
右福留
一ラロッカ
左稲葉
三森野
二荒木
捕谷繁
611 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:55:19 ID:TNv8Gklq0
野村中日2008
二荒木
遊井端
右福留
左ラミレス
一新井貴
中稲葉
三森野
捕谷繁
612 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:55:44 ID:HMZ7cU990
>>610 野村ならTanisigeを使わないし
Tanisigeも2度目のFAで移籍しただろう。
613 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:56:37 ID:/cwBbS2y0
ここで一句。
若干のHAGEは大HAGEで埋めるオフ。
オリ指名 → 拒否 → ホークス入団 → 淫行 → 解雇 → 中日入り
615 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:15:38 ID:TNv8Gklq0
>>612 ノムさんは「谷繁は日本一キャッチングが巧い。」と誉めていたよ。
タニシゲのキャッチングのことなら
達川もほめていた。
朝倉ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
コバマサ獲ったら復活できるかね?
健太が謹慎なら先発足りんくなるがや。
どーするんだ?
マサヒロ呼ぶの?
2008年中日 超竜打線
二荒木
遊井端
左森野
一ウッズ
右和田
三中村紀
中ジャクソン
捕谷繁
あれ 生え抜きが3人だけにw
センターフライで1塁ランナーがタッチアップってどんだけ〜。
生まれて初めて見たよ。
624 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:54:04 ID:QozY8H4eO
ビョンはキエロ
和田さん来て来て^^
おれは、荒木がセンターフライでタッチアップしてるのみたよ
確かセンター青木だった
気抜いてると意外と走られるんだよね
>>626 あれはビョンから学んだものだ
正確に言うとビョンのヘマからだけど
好意的に言えばそういうことだ
走者がセギノールと荒木では・・・
ノーアウトで森野が出たらビョン吉は送れるの?
バントも下手だよね?
>630
ハングル語はうまいらしい。
パオロンと仲が良い
633 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:46:58 ID:m9VDjoRKO
2008
1 平田 8
2 井端 6
3 ラミレス 7
4 ウッズ 3
5 森野 4
6 中村紀 5
7 堂上兄 9
8 谷繁or田中2
●控え
谷繁or田中 立浪 荒木 新井 英智 藤井
●先発
川上・朝倉・中田・小笠原・山井・武田勝+(山本昌)
※武田勝⇔佐藤充+井上+平井
●中継ぎ
高橋聡 中里 久本 新外国人 岡本 石井 浅尾
●抑え
岩瀬
634 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:31:57 ID:3xxRFS6A0
和田なんていらん!
理由
ジジイ、高年俸、守るところなし
635 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:54:49 ID:dlxEZJZy0
FAの人的補償で取られるのが、老害組ならいいんだが。
若手抜かれるとイヤな感じ。なので、もし強奪するなら
外国人選手にしてほしいかな。
ウッズと契約終了して新井兄弟で一塁の定位置争いも
みてみたいが。野口程度ならまだしも一線級の選手を
阪神、巨人に補強されたくないな。
敵側も同じことを考えているんだとは思うが。
636 :
代打名無し@実況は実況板で :2007/10/11(木) 01:59:22 ID:axZiQ6nX0
和田とローズ(ラミレス)・ビョンの外野とか危なすぎる
まああえて空けるとしたらレフトぐらいしかないな
そういやラミレス獲得するとなると弟?もついてくるのかな
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:00:44 ID:dlxEZJZy0
>>636 義理の息子の事か?
ノムサンの外人版だからな。
和田とかとったら李を追い払えるんじゃないか?
その効果が一番
そいつらで打力は補いつつセンターは守備重視で英智、藤井なら
攻守のバランスが取れる。打力が充足されれば平田育成もやりやすい
まずはヤツを追い払う事だ
640 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:30:47 ID:Ty8odfnv0
横浜を戦力外になった元中日の種田はベテラン大好きの落合がいる中日に復帰しそうな予感。
中日は右の代打がいない&外野手の福留はFAでメジャー移動濃厚&荒木が肩の故障などで年間通して働けないことを考えると内外野をこなせる種田の中日復帰はありそうな予感。
もし今、立浪が中日の監督だったら種田以外に元中日組の山崎(楽天)や鈴木(オリックス)あたりを連れ戻しそうな予感。
杉本がソフトバンクのコーチだったって昨日知ったw
そういや新井弟の死球はケガには至らなかったのか?
643 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:47:28 ID:2MzyTJw40
種田は確かにとって欲しい。若手を使って欲しいという人も多いが、絶対に
渡辺よりいい。中日は右の代打不足。若手はやはり経験の差がどぉしても代打では
出てしまう。
中里がんばれぇ。
644 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:13:56 ID:nQ28AxBC0
もう一度、種田の勇姿をドラゴンズで見てみたいな。
フロントは絶対に獲得してほしい。
右の貴重な代打&守備要員として、まだまだ活躍出来る。
肩も殆ど衰えてないし、意外と脚も健在。
種田いらん
森岡、新井がんばれ
和田とってもノリと森野で三塁側は埋まるからなあ・・・
ビョンは来年もスタメン固定すんのかな、放映権のために
実際今年どれだけ利益出たんだろう、あんだけアホみたいに固定してたぐらいだから結構儲るのかな
1二森野
2遊井端
3三のり
4一ウッズ
5左和田
6中平田
7右兄ちゃん
8補ODA
9投AKASAKA
>>640 山崎はありえんだろ。
自分より年上&先輩でジャイアンタイプの山崎なんぞ
立浪からしたら一番邪魔な存在なはず。
やはり中日はディフェンス力に特化すべきだろ?
打力に目をつむっても守備力、走力、投手力を徹底して上げる
チーム防御率一点台を目指して、観てる俺をジリジリさせて欲しい
650 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:27:28 ID:1URiHeLO0
佐藤充は去年の交流戦の印象があるから,申し込みはあるだろうな。
中日はトレ-ドが下手だから,出さなくてもいいけどな。
落合が目指しているのは優勝ではなく、
先発メンバーの平均年齢35超
652 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:59:42 ID:EGc20XPS0
落合はいぶし銀な選手が大好き。
653 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:18:22 ID:bF1cRMJv0
落合は中日ファンが大嫌い。
佐藤充は西武帆足とのトレードなら許す
655 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:36:09 ID:bF1cRMJv0
GG佐藤の方が欲しい。
656 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:37:10 ID:bF1cRMJv0
658 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:55:41 ID:jHcJQG7UO
ガトームソン獲得できないかな?
>>657 ラジコン>クワガタ>野球
野球は趣味っていうか就職先というか
>>657 こいつほんとふざけたやつだな
今年1回ぐらい我慢できんのか
いままで応援してきたのが馬鹿みたいだ
661 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:20:13 ID:bF1cRMJv0
野村監督なら,中日入りしたのは
ウッズと楽天フロント押し付けのドミンゴではなく,シーツとフェルナンデスだったかもしれない。
アナ 「あーっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時でしょうかね?
どうでしょうか、解説の川上さん?」
解説 「そうですね、もう限界でしょう」
アナ 「堂上ら内野陣が集まってきました。・・・
岩瀬ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・」
解説 「立浪監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」
アナ 「どうやらここでピッチャー交代のようです。
この回までよく投げたんじゃないですか?」
解説 「そうですね。ベテランらしい、いいピッチングでした」
場内放送 「ピッチャー 山本昌に代わりまして・・・・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192027196/
663 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:31:39 ID:htS2mqpfO
和田をとるならセンターを守備がいい平田かヒデノリにしてほしい。ライトはお兄ちゃん。
とりあえず可能性だけなら
捕手 タニシゲ小田田中
一塁 ノリ 新井
二塁 荒木 森野
遊撃 イバタ
三塁 ノリ 森野
左翼 新井 森野 和田…
中堅 平田 ヒデノリ 李
右翼 お兄 ヒデノリ
ベストは??
664 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:17:58 ID:x0zzLDd50
東スポ
小久保一塁
チーム関係者
「松田は小久保の後継者になる選手だから,早いうちに三塁に固定した方がいい。」
課題だった守備力も,森脇内野守備走塁コーチによると
「一軍で出れる一定の守備力まで到達した。」
ということで,一気に小久保一塁ということになったようだ。
イビョンギュ
打てない・守れない・走れない・肩も弱い・バントできない
どんだけなんだ。
666 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:28:14 ID:nhB1g7Gr0
>>665 ついでに中日ファンの感情を逆撫でするような
チンタラしたプレースタイルも入れといてくれ。
こいつのマイペース、鈍感力があれば日本人も
自殺者がへるんじゃないかと思ってしまう。
667 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:03:05 ID:MzBH9CiC0
ビョンの魅力は
手抜きをしてでも怪我をしないという身体の丈夫さと
失敗を恐れない,反省しないというふてぶてしい精神力。
668 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:07:26 ID:kcySBxSS0
社会保険庁職員か天下り官僚並だなw
669 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:51:18 ID:MzBH9CiC0
井端,練習を見学か。
ビョンは元気だな。
スランプになると死にそうな顔になってる荒木はビョンの図太さを見習うべき
672 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:25:11 ID:MzBH9CiC0
オチがミスター・サタンとかいう奴かな。
新垣がうちに来そうだな!
要らんけど…
幼稚なネタに嬉々として追随してんじゃねーよガキが
ビョンがオリンピック予選の日本戦で活躍したらどうする??
677 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:30:44 ID:csdgvpT5O
>>676 日本代表の先発投手はダル、成瀬、杉内あたりか?
ビョンがこの三人を打てるはずが無いから有り得ない。
岩瀬から逆転打とか打ったりしてw
679 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:26:42 ID:csdgvpT5O
>>678 岩瀬は代表に成れない(球威の衰え)だろうから、それは無いよ。
ちなみに自分の予想では、日本代表投手は次の10人。
ダルビッシュ、成瀬、杉内、涌井、武田勝、内海、高橋尚、藤川、久保田、マイケル。
680 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:28:04 ID:pkNcqhtj0
福留FA権行使せず残留ってか。
もういないものとあきらめてたんだが。
682 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:24:18 ID:xomk5yNo0
683 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:25:35 ID:xomk5yNo0
本当なら,黒田と同じで一年後にメジャーであっても嬉しいね。
684 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:25:53 ID:lkdiYDi10
はい。松中金本和田化が確定しました
これから4年間暗黒をよろしくお願いします
劣化けが人がビビって残留しましたよ
来年のフクドメ
245 14 規定未満
だから言ったやん.ドメは残るって!!!
再来年やってメジャーは。大物補強はグラシンだけ狙って欲しい
687 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:41:44 ID:hz8Csn/3O
>>679 岩瀬は100%選ばれる。監督は仙一だし。書かれてる左はみんな先発しかできない。岩瀬は唯一の左の貴重なセットアッパー。仙一は多分JFKのJの役割を期待している。あと抑えはマイケルではなく国際試合の経験豊富な上原
味噌の味噌による味噌のための味噌
ドメ残留死ぬほど驚いた
これで来年も優勝狙える 安心した
しかも一年だけじゃないような気がするな
691 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:59:40 ID:xomk5yNo0
692 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:07:12 ID:xnWQT059O
>>676 大丈夫。
活躍しないから。
どうせ4−1の一日一善だから。
693 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:14:38 ID:Bd2DpGzm0
でも、留やるな!
ちょっと驚いた!
来年活躍して、日本一を手土産に、アメリカいっても素直に応援する!
ドメが今年残ってラミも和田も新井も見送り→来年ドメがFA、落合の契約終了→さあどうする
695 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:18:58 ID:SXxPF/RG0
惨スポは中日のスパイ疑惑を垂れ流した阪神の御用新聞だから
まだ安心するな。
ラミ取りとか動かないのか?
グライシンガーとか取りにいかないかな
697 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:33:05 ID:SXxPF/RG0
>>694 福留が長期契約を結ばない限り,あながち見送りとも言えない。
ウッズ退団もあるし。
スタンドリッジ欲しい・・・
中日って使える左の剛腕がおらんね
石井も制球重視になってきたし
高橋もよくわからないし
700 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:54:57 ID:aTOkFurIO
左の剛腕なんか セ・リーグにいるか??ジェフくらい?
701 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:06:00 ID:SXxPF/RG0
年配の人だと,今中でも認めないかもな。
金田,江夏以来,存在しないとか言いそう。
702 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:15:15 ID:t7Tl+HoO0
オリンピック予選の時ビョンが凡打したら
案の定であるの書き込みと、それについて詳しくの書き込みで溢れる。
いや今中はどっちにしろ剛腕じゃないだろ。
704 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:30:50 ID:RzBs9ig9O
クライマックスのチケット余裕で余ってるね
705 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:33:07 ID:Qsd4MHeW0
来年の打順予想
1 荒木4
2 井端6
3 中村ノリ3
4 福留9
5 森野5
6 ビョン8
7 井上、ヒデノリ併用7
8 たにしげ2
706 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:33:40 ID:1Xed/BfkO
707 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:36:54 ID:1Xed/BfkO
>>681 意外に、来年は複数年を結んだりしてね?
5年で数十億とかさ。
708 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:41:49 ID:aTOkFurIO
剛腕 山本昌!!
709 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:43:25 ID:SXxPF/RG0
ふじちく同意。
ドメ残留するのか
俺も絶対出てくと思ってたのに
補強第一弾
福留残留
712 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:16:16 ID:AyPk3pBU0
「俺はアドレナリンで勝負するタイプ。」
by谷繁元信
713 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:51:28 ID:dThgN5LL0
>>705 金満中日が横浜や広島みたいに新外国人補強なしはあり得ない。
お前らんとこは新井は狙わんのかい?
うっずは退団するのかな
716 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:05:26 ID:dThgN5LL0
717 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:23:39 ID:rLvw+Xe00
>>675 気になるね。
2対1のトレードって成立し難いけどね。
しかも2件か、、、
解雇0ってことは三沢さんもセーフ?
718 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:29:05 ID:dThgN5LL0
二対一と言うと,
田尾⇔杉本,大石が思い浮かぶな。
中日はトレード下手だから,しなくていい。
719 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:30:24 ID:dThgN5LL0
問題児の多村,新垣,林くらいなら許せる。
720 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:33:29 ID:1Xed/BfkO
>>715 日本一に成ったら引退だろうな?満足して
721 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:42:03 ID:rLvw+Xe00
>>699 それは球界全体に言える、、
左の140kmは右の145kmに
匹敵するという説もあるし、、
(高橋などはドミニカで「160km
投手」と言われていたという、、、)
福留さんは最初から残留すると思ってました。
聡文はtanisigeとの相性が悪い気がする
福留残留は本当に助かるな。これで和田は必要なくなった。あとは
保険の外人大砲1人でいい。投手はクルス残留で残り2人くらい中継ぎ
要員とってくればいい。
リック獲れないかね?
726 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:42:50 ID:Qsd4MHeW0
しょうがないウィットでも獲るか
イビョンギュとアレックスはどちらの守備がうまいですか??
残留正式に決まってないだろ
サンスポが飛ばしてるだけだし
たしかにサンスポだけというのが不安だな
来年一年くらいは腰掛けそうな気はするけどね
@福留残留
Aビョン解雇
Bウッズ残留
C左の中継獲得
D岩瀬残留
いくつ実現するかなぁ…
メジャーだとオリンピックに出られないことを考えれば
FA権行使せずに残留というのも納得。
733 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:27:57 ID:MLzT5k53O
>>731 Dは確実だろう。岩瀬は近年めっきり力が衰えており、他球団も獲得の意思は無いと思う。
Bも、ウッズが解雇にならない限り確実だな。
Aは日本プロ野球の品質保持の為に実現すべきだが、
ビョンが自主的に退団したくなるよう仕向けるのが得策。
Cは石井、高橋で何とか成るだろう。むしろ岡本や平井の代わりの中継ぎ投手が必要。
@は当てにしない。
和田(ソ)−荒木、高橋あき
>>734 セカンドは誰が守る?
井端が怪我したときはどうする?
和田とビョンギュが揃って外野で平気なのか?
どーせ日シリでやられたときの和田のイメージ
しかないんだろ?現実を直視しろよ。
あまり面白くないなぁー
>>734 ソフトバンクの和田じゃない?
>>733 CSで平田大活躍、ビョン大不振で
フロントが解雇検討してくれると妄想してる俺は
ソフトバンクがまだ契約残ってるガトームソンの解雇を検討だそうだ。毎年毎年贅沢だよな
ビョンなら許す
今日のナゴドのウグイス嬢、アナウンスでビョンの打順をとばしてくれないかな〜
740 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:41:45 ID:WgT7Z4rE0
来季予想
1番 セカンド 荒木
2番 ショート 井端
3番 レフト 森野
4番 ファースト ウッズ
5番 サード 中村紀
6番 ライト 堂上兄
7番 センター 平田
8番 キャッチャー 田中
ドメ
742 :
735:2007/10/13(土) 12:12:00 ID:qI3ZT4Sk0
すまんすまん。(ソ)を見落としていた・・・orz
というわけで後ろ3行は見なかったことにしてくれw
どうやっても中日が楽に2つ勝ちます。
阪神は来季、補強も含めてチーム狂態を立て直したいと思います。
また、いい勝負をしましょう。
来季は3番センタービョンギュだな
これは期待できるぞ
745 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:31:28 ID:5m9dSY4v0
746 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:19:28 ID:5m9dSY4v0
谷繁のCGバットにまともに当たったのにな-。
747 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:06:46 ID:lnRJ9lxa0
6,7番が痛いな。
ナゴヤドームになって以来,常に6番以降の整備が課題だ。
748 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:12:08 ID:lnRJ9lxa0
この勢いで2連勝で決めようぜ。
天地ひっくり返っても明日で決まりますって。
750 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:03:35 ID:e9sBJttHO
中日スレはじめてみるが福留補強はなしなの?和田とかとる気ないんか?
和田とかいらんだろ・・・
必死に取りに行くレベルじゃない
752 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:45:14 ID:mRHN4PrMO
普通、主力が試合中の怪我などが原因で長期離脱した場合、試合出てるナインが、出てない選手の背番号を帽子のつばに書いたりして、
「お前と一緒に戦っているぞ」って感じの心の絆的な話がよくあるが、今のドメと、他のナインとの関係って、互いに知らん顔の冷めた雰囲気を感じる。
「どうせ、チーム出ていく前のオーバーホールでしょ」って感じ。
ドメって、意外とチームで浮いてた?!
福留が国内移籍した場合は和田獲得は悪くないかな
でもメジャー移籍の場合は吉見・春田とか
人的で獲られたら将来的にやばい気がする…
特に吉見獲られたら若い有望な投手がいなくなっちゃうし
D専にあった↓を参考にしました
プロテクト
川上、浅尾、鈴木、朝倉、中田、山井、岡本、高橋、石井、久本
小笠原、岩瀬、昌、福田、田中、谷繁、堂上兄、堂上弟、新井、荒木
井端、ノリ、森岡、森野、立浪、ヒデノリ、平田、福留
プロテクト外
高江州、吉見、清水昭、斉藤、石川、中里、金剛、佐藤充、平井、三沢
デニー、菊池、長峰、佐藤亮、川井、小林、樋口、前田、小山、小川
ODA、清水将、中川、岩崎、柳田、渡辺、春田、西川、鎌田、澤井
普久原、中村一、中村ハム、藤井、上田、井上
佐藤充か吉見か藤井だな
福留、岩瀬、平井が行使するかによって変わるけどな
1年目のは取らないって暗黙の了解もあるらしい
1年目外すと、平井、充、吉見、中里、藤井から4人ぐらいか
良さそうなのは、長峰、佐藤亮、川井、金剛、春田…
西武金銭じゃね?
↑暗黙の了解ってか正式ルールだろ?
>>754 このメンバーなら俺ならin藤井out福田かな
昌とか立浪とか純粋に戦力として考えるとプロテクトから外したいところだけど
そうもいかないんだろうな
760 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:07:57 ID:7NW5gE0J0
期待できる野手は 藤井 平田 新井だけだろ
森岡はもう駄目だな
761 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:08:55 ID:cKVV/WdK0
昌は年俸が高いし、将来性がないから獲得されないだろうよ。あと石井も外していい。
和田は欲しいがドメ残留確定.若手.特に平田
が見れん様になるから確実こんでいい!!守備も悪いやろうし
ウッズ抜けたら一塁でとるかラミレスをとりに行くかでいいんちゃう
福留残留なら韓国人は必要はないな。ウッズは来季の登場曲の設定に悩んでるようだから大丈夫。
福留残留なら保険の3Aの大砲一人とるだけでいい。
上田だろ常考
ウッズ良かったな〜でも後一年やろ!その為に和田?
有り得ない.だから若手の誰か育てんかな〜
スタンドリッジとグライシンガーが欲しい
ウッズの話相手もかねて
外人の国内移籍には基本的に反対だ。
獲るなら3Aもしくはメジャーから探してこい。
国内で実績出した選手は日本の野球への適応が実証されたことになるから
編成としては頭使わなくて済むもんねぇ。あとは札束勝負。
荒木
井端
福留
ウッズ
森野
中村紀
平田
田中
来年はこんな感じでウッズが引退なら外人呼んで
772 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:52:11 ID:7leaebtt0
ウッズは巨人が7億円で横取りだと。
オチの指導を一番嫌がってるのがウッズ、福留だからな。
774 :
日本一へ!:2007/10/14(日) 18:04:49 ID:3F7bT1URO
来年はビョンが活躍しそうな予感…
1、ビョン吉(右)
2、井端(遊)
3、福留(中)
4、ウッズ(一)
5、森野(左)
6、中村紀(三)
7、荒木(二)
8、谷繁(捕)
これがつながれば、日本一いきそうな予感…。
平田はまだまだ。
森岡、新井、堂上剛には期待してるが…。英智、藤井はチャンスがあるからガンバれ。
投手2人くらいを交換に古木狙ってるらしいよ
776 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:15:17 ID:7leaebtt0
金剛+小林
でいいよ。
777 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:59:47 ID:zkShleMo0
ビョン,日本に来てはじめて働いたな。
日本シリ-ズで逆転3ランを打ったクル-ズみたいに。
和田は昔から中日ファンだから中日入りたいだろな
781 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:19:34 ID:tb5pho1z0
>>734 荒木⇔和田
の要望は去年もしてたな-。
782 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:13:25 ID:nU0PySttO
あのさ古木はいいけど投手出すのは理解に苦しむ!
小林、金剛て…
もったいなさすぎ
784 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:22:56 ID:I4/S9qnB0
金剛はいいにしても小林は出すことはない。
今年出だしはよかったんだから。
意味不明な起用でつぶされたけど
785 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:59:28 ID:Rr8hI3170
阪神は進化論をクビにしたら中日が欲しがりそうな予感。
阪神としては進化論よりもボーグルソンの方がいらない。
またどーせ森繁がドミニカ辺りで、観光兼ねて安いの見つけてくるんだろ?
福留岩瀬ウッズの残留+ダーウィンの獲得
ができれば優勝できる戦力が整うね
でもお金が・・・
給料ドロボー王国誕生か?
古木きたって守るところないだろ。
>>784 金剛は2軍大将かもしれないが、それでもあれだけの成績残してたら出せなくないか
だな。昨日の岡本見たら数だけは多いセットアッパー候補は出すに出せないだろ…
マジメに外人連れて来てください(><)
今日の中スポにビョンが3年契約と出てたぞ
喜べ
マジかよ
中日黄金期に突入だな
中スポもアレだがデイリーよりは遥かにマシだな。桧山残留って
795 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:52:53 ID:00oeOMHo0
いろんな記事が出ているけど。福留は残ってくれるのでしょうか
阪神へ行くだのとか記事が出ていますけど。
本当のところはどうなんでしょうか。最初は、残留って言っていましたよね。
福留本人は何も言ってない
本人が口にするまで待つしかない
マスコミに振り回されないように
ドメは手術した後だし、さすがにいきなりFAはないんじゃないかな。
ウヅが給料下げても残ってくれるなら森野とで結構クリンナップは十分。
ビョンと若手なんだよな、問題は。
798 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:27:55 ID:ztFWSGpd0
>>792 ビョンが三年というのは,ロッテのフロントと競り合ったわけだから周知の事実。
経費も年一億五千万なんてものではない。
いやドメは残るよ。。残留やって.それ以外ならメジャー
800 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:36:40 ID:ztFWSGpd0
>>789 落合ノックで反吐吐かせるまで鍛えたら,巧くなる。
クライマックスシーリーズで7安打7打点2HRあげたら
李残留でもいいよ。
あ、クライマックスリーズっていってもこれからの5試合でだよ。
803 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:25:19 ID:LgZcXdgV0
>>754 平井は外せないな。
佐藤充と春田も惜しい。
昌は広島なら獲れないから,外していい。
ひでのりも他との兼ね合いで外すのもやむを得ない。
後はある程度使えるけど,石井かな。
韓国リーグにいるリオス投手ってどんな選手?
805 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:43:25 ID:LgZcXdgV0
去年も名前が上がっていた快速球投手の方かな。
806 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:56:55 ID:JZ8W3zPp0
ラミレス,値段が高騰してるな。
807 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:58:33 ID:iBub8oep0
ところで森岡はどうしたんだ?
CSにも出てないし。
解雇はねえにしろ、この先どうなるんだろ。
守備も打撃も走塁も微妙で1.25流だから飼い
殺し人生になるのかね。
ところで同じドラ1の中川はどうなるんかね。
ケガがあったにしろ、2軍ですら試合に出て
ないんじゃあもう駄目なのかね。
808 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:03:43 ID:JZ8W3zPp0
リオス 22勝5敗
防御率2.07らしいけどどうかな?
>>809 韓国とはいえ22勝ってすごいね、名前もなかなか、右投げ?左投げ?
右投げ
812 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:51:00 ID:jwwIYJb5O
グライジンガーが日本で16勝、韓国で18勝だっけ?
じゃあリオスは日本にきたら20勝かな?w
20勝したら優勝だよね〜!
えいかいわーの♪(違)
>>809 リオスはストライクゾーンが横に広い韓国向きで、日本では不利と。本人もボクは日本じゃ通用しない、日本には行かないと言ってるそうな。
817 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:15 ID:EAQqocJF0
しかも来年36歳
818 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:45 ID:jwwIYJb5O
>>815 へー
どんな投手か知らんけどもったいない
銭は1年残ってポスチングで球団に金入れてくれるんじゃないの
1年は手術見てもらった分の例も兼ねてで
ダーウィン欲しいな。
華のあるメジャーの大砲とれ!貧乏臭い助っ人はもういい
バルデリは無理か…
メルキー・カブレラもいいな〜!
西武のカブレラってどう?
ウッズより若くて日本シリーズに強いし
中日にぴったりじゃない?
でそいつは何億でとるきなんすか?
そいつも5億超えるだろうが
826 :
タイロン:2007/10/16(火) 00:15:44 ID:nSTXmxyZO
多分俺抜けんわぁ
827 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:20:34 ID:w8GY3DwK0
古木は無駄に一軍にいるから,じきにFAになるんじゃないのか。
鍛えて,巧くしたら「メジャーに行きたい。」とか言い出しそう。
828 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:22:33 ID:w8GY3DwK0
カブレラはダウン提示だそうだから,引き抜けるな。
カブを獲るとしたらウッズ退団の場合でしょ。 共存はいくら何でも無駄。
古木⇔石井+佐藤允??? 微妙だな
831 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:28:30 ID:w8GY3DwK0
佐藤充はもっと高く売れる。
メジャーに強肩強打の若手外野手いないかな〜?
833 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:30:27 ID:MocZnrodO
>>829 日本一に成った場合は、『満足した』とか言って引退しそうだよな、タイロンは。
835 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:41:12 ID:w8GY3DwK0
Dウッズ⇔Lカブレラ
でいい。
まーおれてきには
レッドソックスのマニーラミレス
50億だして買って来い
ファーストで使う。
カブレラはほしいな。
ノリも今年以上は期待できないだろうしタツナミもさすがになんだし、打線はかなり厳しくなるだろうからね。
一昨日位かのレッドソックス対インディアンスみてて
マニーラミレスの選球眼のよさと
威圧感に脱帽だった。
おもったのがじっくりボールを見ていくタイプは
かなり成功するよね。
どんどん振っていく系はまず失敗する。
ここらへんをみてくれスカウト。
>>835 個人的にはそれが理想
日本一になるにはパ投手を打てる奴が欲しい
西武はカブに3億提示するらしいから4〜5億で獲りたい
株は残留だろ
842 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:13:04 ID:w8GY3DwK0
「球の見逃し方がいい。
日本で成功する。」
と3000本安打の韓国のおじさんが絶賛した
ジェームズはダメだった。
843 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:14:56 ID:w8GY3DwK0
ティモンズとブレットも酷かったが。
あと下半身が使えるってのも必要じゃない?
今はいいけど2,3年前のラミレスのストレートの強さは異常だったよな。
アンロー ディンゴ
あたり外人投手をなんとかして取ってくれ
グライシンガーとスタンドリッジをなんとしてでも
847 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:25:06 ID:w8GY3DwK0
阪神がぐりん狙ってるから,横取りしてまえ。
848 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:28:19 ID:jB+0mBaL0
NGワード指定完了
AKjQlJ8q0
rx/NskvkO
849 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:28:42 ID:w8GY3DwK0
ナゴド以降後,外国人の打撃は
優 レオ・ゴメス,ウッズ
良
じょんぼむ, アレックス
可
不可 他全員
こんな感じ
タイロンの話相手に外人が欲しい
ウッズ抜けたらカブは金の面でもとれる.中日やったら
嫌じゃないやろうし.いくら本塁打減ったとはいえセ
の球場なら期待出来る。でもウッズやめんやろね〜
さすがにウッズも今年の成績や年齢を考えれば6億からダウンは
あるだろうからダウンした分で大砲補強してくれよ。
しかしウッズ残留した上で補強するならするで、どこを補強するんだ?
内野は控えがいないがその為に1枠使って外国人を採るのも勿体無いし
外野が妥当だろうけどドメが残留なら、森野は外せないからビョンしか外せない
しかしビョンは3年契約で外さない。助っ人を採ったら更に若手の出番が減る
結局、森枠でセットアッパー候補のドミニカン投手4人になりそうな悪寒
落合がいなくならない事には補強の話は先に進まない。
補強しても糞ビ、上田、清水じゃどうしようもないからな。
今年契約切れの外国人でパウエルってあまり話題に上がらないけど
巨人はどうするんだろうか
856 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:29:48 ID:qyFD3Y2D0
東スポ
ラミレスが移籍を狙っている。
三年前にも移籍がとりざたされたが,ヤクルトと契約延長で合意した。
この時は三年で総額十二億円と言われた。
義理の息子の入団も認めさせた。
ラミレスは年齢的に今回が大型契約の最後の機会と見定めているだけに
移籍を含めて,慎重に動向を決定する模様だ。
ケビンミラー待望論
859 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:56:01 ID:rbo+thSa0
昨日の東スポの売りはデミ・ムーアの全裸写真流出ネタだったが,
エロ写真は貼られていなかった。
860 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:25:36 ID:rbo+thSa0
861 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:43:00 ID:eSJxsXIHO
金本→金村やろ
地味に清水直か金村を狙うのよくない?
ウッズ次第で変わるね間違いなく補強は。。大型以外で上手く誰かとれんかね〜いないかな?
オリックスから干されてる選手を採れば化けるかもね
何でオリ?つうかやっぱりそれなり大物.大物やねやっぱ
つうか田中.平田.兄貴使いたいからな。ウッズの穴
だけと投手で欲しいねそれなりの奴
865 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:17:43 ID:rbo+thSa0
番長清原。
金輪際いらん
番長は別にしてオリから移籍した後、成績が上がる選手が多いのは確かだな
サンスポにウィリアムス中日移籍が載ってるらしいが
どういう記事なの?
869 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:28:37 ID:AKjQlJ8q0
買いに行ってその記事なかったら日本一
870 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:43:52 ID:nWOBee13O
佐藤充は即刻中日から出てけ
阪神の動きで気になるのは正田コーチの後釜だろ。
内野は和田がスライド、1人空いた枠に外野で長嶋が外野コーチで入る可能性が高い。
それは福留獲得に向けた布石でもある。
正田は恐らく梨田の日本ハムに行くだろう。
872 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:56:20 ID:I5fcZ87KO
873 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:59:15 ID:CXmW/UhL0
>>871 阪神の長嶋コーチよりは中日の立浪コーチだろう。
コーチで選ぶならば…。
874 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:24:57 ID:mjlBJB51O
ウィリアムスから強竜魂を感じる
外人で先発できるピッチャー補強しよう
外人は中4日で先発できるし
CSや日本シリーズで2回登板できる
876 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:21:33 ID:TLhcpnW70
つーか福留がもし阪神か巨人またはセリーグの球団にはいるとすれば
公式ホームページはおそらくつぶれるでしょう。
877 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:24:31 ID:FPXzvu8B0
>>875 そりゃ何億もかけりゃ補強もかんたんだけど、、、
新外人はせいぜい5千万ぐらいだろ?
んで、活躍したら翌年はより高い金額提示の球団へ移籍するという、、
878 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:25:02 ID:gYcN+GDrO
>>875 投手陣は日本人だけで問題ない。
野手で外人4人制にしろ。
879 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:26:39 ID:TLhcpnW70
無理できたのに無理しなくてセリーグの他球団いくなんてもってのほかだよな。
ブーイングの嵐だよ
880 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:26:43 ID:8qKkJCKGO
881 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:54:14 ID:jh/BMPji0
緒戦は山井
中山さんは2年目に20勝
by1332
882 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:56:02 ID:jh/BMPji0
森野
「一敗しかできないという考え方で臨んだ。
連勝しかないと思っていた。
一勝一敗はどちらも厳しい。
東京ドームでも二敗しかできないという考え方で臨む。」
883 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:57:05 ID:jh/BMPji0
ウッズ
「I LOVE TOKYO DOOM.」
884 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:59:24 ID:jh/BMPji0
木俣の叔父貴
「中日は敗退する。
巨人が有利。
ホームだし,ビジターで負け越すチームは優勝できない。
得点も84点違う。
得点圏チーム打率が巨人は三割超え,中日は.267。
打撃は巨人が上。」
885 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:02:32 ID:jh/BMPji0
木俣の叔父貴
「平田はあれだけアウトステップしては,外角低めの変化球は打てない。
高橋,金刃らのシュートは打てない。
中堅は足も速いし,素晴らしい。
ビョンより上。
打つ可能性は低い。」
巨人戦も平田起用方針。
立浪がチェック。
by1053
886 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:03:18 ID:jh/BMPji0
ウッズ
「とにかく,立ち向かって来い。
ベースの上に球を投げろ。」
byニッポン放送
887 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:04:17 ID:UuzZynPxO
そーゆーデータは短期決戦じゃアテにならんよ
888 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:20:09 ID:peRKBuEQ0
しかも,初のCSだしな。
全く無視して良かろう。
今中日は打線が死んでるからな
シーズン中より打てないだろう
890 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:36:09 ID:peRKBuEQ0
ウィリアムスは星野監督が中日監督時代にマークしていたわけだから,
中日に来るべき男だったな-。
ウィリアムスが本当にウチに移籍なら、ウチのフロントが代理人揺さぶったんだろうが・・・・・・・
ビョンみたいな明らかに駄目な選手を取って来たからなあ。有り得ないだろw
892 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:42:36 ID:peRKBuEQ0
ビョンはオチが無駄遣いした穴埋めの紐付きだから,度外視。
ウィリアムスは純然たる補強。
阪神には貸しがあるし。
893 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:42:41 ID:TLhcpnW70
WEBには無いぞw ただ、本当にFAなら、絶対引っ張って来て欲しいね。
1人強力な右リリーフをさらに補強したら、投手陣は質も量も共に完璧と言って良い陣容になる。
左右のリリーフを「ちゃんとしたルート」で取って欲しい。その上で若手の底上げで先発も救援も完璧。
896 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:52:14 ID:10dkDUbb0
>>894 ネタネタ。
もしジェフが移籍を考えるなら
中日じゃなく読売だろ。
サンスポ、デイリーはどっこいどっこい
>>896 基本的には自前で探して欲しいよ。
もうちょっとしっかり調べてアメリカから取って来て欲しい所。
それと外国人の中で巨人は今移籍先としての評価が低いんだってさ。
ローズやペタジーニの一件で金貰えても扱いが悪いって評判が立っているようだ。
デイリーが飛ばし度では最強だろ、いくらなんでも。
900 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:00:30 ID:FPXzvu8B0
ジェフはないとおもうね。8億とか出して3年契約とかなら別だが。
広島じゃあるまいに、今儲かってる阪神が看板投手をほいそらとは出さんだろ。
901 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:01:31 ID:peRKBuEQ0
メジャーを含めて,数球団から接触がある事と
阪神に揺さぶりをかけつつ
より高額の球団も視野にというのもあり得るわな。
>>890 中日の外人ルートは星野ルートだったから
ルートが無い落合は雑魚しかとれんと思う
903 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:24:18 ID:peRKBuEQ0
オチは野球が巧くなかったら,ニートみたいな人だし。
人脈0でも仕方ない。
とりあえず,韓国人とドミニカンは控えるべき。
星野なんてディンゴぐらいしか知らんぞ
ほかは球団の外国人担当だろ
905 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:29:35 ID:peRKBuEQ0
鹿島らを派遣して,ロースター漏れのギャラ-ド獲得。
マントのビデオを観て,ドア・スイングで使えないと判断して
コールズ獲得。
906 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:32:08 ID:FPXzvu8B0
>>902 それはどうかな?その星野ルートって具体的になにさ。
結局は代理人がだれそれってことだろ。
監督云々じゃなくって、編成とか渉外の問題だろ。
しかしドミニカルートだけはガチ
キューバ産の打者が来ないのは何故??
>>906 俺も詳しくは知らんけど
阪神時代の外人は星野が独自ルートで取ってきたって
野村監督の本に書いてあったからさ
ドジャース関係者とは仲がいいし繋がりはあるんじゃないかな
910 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:14:31 ID:peRKBuEQ0
打者は一に福留,二に新井。
ラミちゃんは厳しそうだ。
911 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:20:54 ID:FPXzvu8B0
>>905 つまり関係者がエージェントからの情報を精査して成功したってことだろ?
巨人は最近まで代理人情報を鵜呑みにして失敗してた。
ギャラードは初年度で億いってなかったかな。
まあ、そこまで球団に出させる交渉じゅつには長けてたかもね。
しかしオチになってから米産大物新外人はあまりなくなったな。
「星野ルート」から切れたのかも、、
>>907 リナレスにしても給料は安いが、ODAみたいに何かかしら援助工事をやってた。
だからコストとしてはそんなに安くなかった(と聞いたことある)。
政治的なこともあって、難しいんじゃないの?
912 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:24:29 ID:KJFOufpfO
福留の移籍はほぼ確定事項。
ウッズの年齢、森野の出来すぎを考えると、打者を獲りたいところだが…
空いているのはライトだろ?
新井を獲るって、どこで使うんだよw
913 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:26:10 ID:peRKBuEQ0
確か,キャーバの球場整備で一億円出したと記憶。
ソンとか韓国とかもつながり深そうだけど、あれは球団自体の意向なのかな。
とするとビョンはきれんわなぁ。
915 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:43:33 ID:LRSnSVajO
>>912 新井兄は獲れないだろ、いらんし。西武の和田なら、獲得に動けば簡単に取れそうだが、賞味期限切れでかなり劣化してるからな
ウッズの減額分で大砲とかいらない。
先発は充実しているし、岩瀬の後釜になるようなセットアッパーが欲しい。
米国人ピッチャー二人獲得
一人は当たるかもな
正直浅尾は中継ぎとして育てるべき。
外人は先発投手としてとる。中継ぎとしてはとらない。
中4とかでまわせたりできるし。
浅尾とか吉見は中継ぎにいかすべき
中田朝倉は先発確定だし
>>911 > リナレスにしても給料は安いが、ODAみたいに何かかしら援助工事をやってた。
政府開発援助、だよね?
小田がどうしたって?
922 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:13:24 ID:eSJxsXIHO
ウッズ、福留、いなくなるの?
残留でしょ!?
個人的には、ビョン解雇。外人投手3人獲得。中継ぎ、セットアッパーで。
先発は、川上、朝倉、中田、山井、小笠原、浅尾、吉見、佐藤充、山本、佐藤亮、辺りで争って欲しい。
外野手は、FAで和田かな?
駄目でも、堂上兄か平田。
強すぎるか。(笑)
今年の主要FA該当者って一覧そろそろ出る頃だが。
924 :
デロリン:2007/10/16(火) 23:49:26 ID:+g3nd6kG0
___
| 長 |
| 嶋 | チーン…
| 茂 |
| 雄 |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
925 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:28:27 ID:QfXAEGU+0
>>754 こんな感じがいいな
まぁ今年のFAで欲しい選手は福留しかいないけどね
プロテクト
川上、長峰、鈴木、朝倉、中田、山井、岡本、高橋、石井、久本
小笠原、岩瀬、昌、吉見、春田、谷繁、堂上兄、堂上弟、新井、荒木
井端、ノリ、森岡、森野、立浪、ヒデノリ、平田、福留
プロテクト外
高江州、清水昭、斉藤、石川、中里、金剛、佐藤充、平井、三沢
デニー、菊池、佐藤亮、川井、小林、樋口、前田、小山、小川
ODA、清水将、中川、岩崎、柳田、渡辺、西川、鎌田、澤井
普久原、中村一、中村ハム、藤井、上田、井上
佐藤充獲られるよorz
928 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:15:47 ID:l1IBpOenO
>>927 二軍で退団を示唆させるような行動をとっていたらしい。
だれが
なんのために
どういう理由で
なんのメリットがあって
のことだ?
リナレスはいつになったらキューバの怪物を紹介してくれるんですか
俺最近そればっかり言ってる
吉見が入って佐藤充が入ってない理由、
春田が入って藤井が入ってない理由、
田中がいない理由を述べよ。
932 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:38:45 ID:l1IBpOenO
>>931 1:若いし、落合が吉見の方が好き。
2:スラッガーの方がいい。
3:漏れた
普通にヒデノリ森岡春田はプロテクト外
小田藤井カバは外さないだろう
森岡春田は仕方ないとしても英智外す馬鹿はいねえ
ビョン健在平田藤井出てきたから老齢はイラン
それに老齢を獲る球団などない
実績のある平井や有望な森岡ギャンブルで中里に行くはずだ
福留 荒木 立浪 井端 平田 藤井 堂上直 小田 谷繁 田中
森野 森岡 英智 堂上剛 中村紀
川上 岡本 岩瀬 朝倉 吉見 中田 鈴木 石井 山本昌 浅尾
小笠原 久本 高橋
ありがとう佐藤充プロジェクト。
山井外すとかニワカでもそうは居ないわな
足りなかったの山井だ!すまん。頭から飛んでた。浅尾→山井
浅尾もねぇよw
>>936の中からなら落合は森岡久本を外す
941 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:24:04 ID:N0a72RJV0
>>926 昌はプロテクトしなくてもいいだろ。工藤と同じようにロ−トル処分できるから、獲ってもらえよ。
マサと工藤の差は、生え抜きと200勝この二つが大きく違う
他球団で200勝はファンもフロントも避けたいだろ
943 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:35:01 ID:E3BJLLl6O
グライシンガーを死ぬ気で取れ
グライシンガーなんぞ興味はない
ドメが抜けるのであれば強打の左外野手だ
>>932 春田はスラッガータイプでないよ!マジで
春田のファームでの今シーズン全成績
101打数19安打 打率・188 本1 打点8 (二塁打3本&三塁打2本)
代打成績 25打数6安打 代打打率・240
ミートF パワーE 走D 肩E 守F
チャンス×、代打×、固め打ち×、左投手×
試合で守れる守備位置もほぼファーストのみ(ここも痛いところ)
よってプロテクトなんてありえへんよ〜〜〜
今年中日がFA選手を獲得することはないから、工作員は死んでください。
947 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:51:34 ID:A0juMhlnO
>>922 福留残留はねーよw
現実みろよ味噌ヲタ
ドメはメジャー。
野手はいらんな。
福留抜けても最悪CSのオーダーでいい。
とりあえず1つくらい若手枠残しておかないと。
949 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:09:22 ID:A0juMhlnO
>>948 堂上兄弟、平田の3人のうちのひとりは来年使えるようになるのか。
厳しそうだが。
堂上弟、平田は期待外れ。
あと岩瀬も出ていく可能性がある。
福留は90%メジャー移籍、岩瀬は50%くらいメジャー移籍か。
平田は十分使えるんだが
岩瀬は外国生活が馴染めないとのこと(中スポで告白)
とにかく外国アレルギーだそうだ
よって残留か国内移籍のみ
中日が↑のことを逆手にとって
金をケチれば国内移籍の可能性もあるが、ほぼ残留(引退まで)でしょ
福留はメジャーと思う
952 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:50:49 ID:N0a72RJV0
>>950 外角の変化球をまったく打てない奴は使えね−よ。
954 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:08:57 ID:Z2oBsbcjO
ムラのない左の外人先発欲しい。
>>934 ファームでチーム三冠王の森岡は外せんだろ
アライバの後釜誰もいなくなるぞ
ドメ普通に残留やろ.岩瀬も。贔屓目なしで見てもね。
ウッズが問題
957 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:18:16 ID:A0juMhlnO
>>956 味噌ヲタ必死w
ドメが普通に残留とかありえなす
もはや、日本のプロやきうで活躍しても、メジャー組が大勢いるなかでは「はいはい、たかが日本での成績でしょ」と評価されない時代。
そんななかで、メジャー志向が強いドメが残るとは考えられない。
そもそも、早くからメジャー志向を隠さなかった選手で、移籍しなかったヤツはいない。
そのうえ、ドメは味噌とはいっつも契約更改でもめていて、球団と関係がよいとは決して言えない。
球団に強い不満と不信感を持っている。
先日のFA宣言行使示唆発言の時点で、ほぼ移籍が決まったと考えるのがフツーだろ。味噌ヲタ以外はなw
他のチームの評価も聞きたいという発言してる時点で中日一筋はアリエナス
959 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:28:30 ID:E3BJLLl6O
福留は巨人かメジャーかFA宣言せず残留
福留は残っても一年
広島の黒田のような契約するだろ
で来年メジャー
評価は聞いても中日に残るつもりだろ今は
ただ思いっきりおだてられるから心変わりするかもな
国内移籍しないでメジャー行ってくれれば良いよ、現状でも最悪CSには出れるし、ウッズがいるうちに平田や堂上兄弟や新井を育成してく方が将来的には良くない?立浪打撃コーチなら育て上げてくれるよ。
>>957 手術後というのは大きいよ。
傷物に大金払うチ〜ムもリスク高すぎないか。
もう1年後にFAならともかく。
岩村とか見てると、中途半端な成績で終わってるし
水準以上残せなきゃ無理にメジャー行ってもいいこと無さそうだけどな
3年で9億4千万契約とかだっけ?
日本に居た方がもっと稼げた気がするし
ガムオ井川松坂と詐欺が相次いだから、
メジャー側もそんなに無茶な金額最初から提示しないんじゃね?
巨人の加藤って取れないのかな?
清水+中継ぎ誰かとかで。
966 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 17:18:52 ID:OneNslBjO
それなら阪神から狩野を強奪してやろうぜ
投手出せば阪神は出すかな。
佐藤充でとれるんじゃね?
969 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 17:54:02 ID:CgqJ5ubZ0
あの、加藤、狩野って去年ドライチの2人の立場はどうなるんでしょうか、、
巨人の加藤は打者ごとに球種が偏るリード、お勧めできない。
充は秘密ヘーキと言うことで温存、、
970 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:14:36 ID:mhaxn4gRO
これは極論だが、李炳圭を解雇するつもりがないなら、若手育成の面をかんがえても高額な福留は残す必要ないんじゃないか
金本、松中という分不相応が二人いるから調子乗ってるが、いきなり五億とかありえない。
ウッズほどの長打力はそうそうないからあれだけの高年俸は仕方ない。福留は守備・走塁も素晴らしいが、打撃力だけならウッズのほうが希少価値がある
ここで福留に破格値を許せば、他選手にも上限が上がってしまい歯止めが効かなくなる
それよか森野は外野、ノリサードは来年も盤石だろうから、わずかながら李に確変を期待し
余る外野一枠ないし二枠を平田、堂上にあててほしい
もち李解雇ならドメ残し、李のぶん若手枠が理想
971 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:29:09 ID:eWCeoHhS0
新スレはこれで頼む。
【本文】ピンチは現場で起こってるんじゃないの
監督の頭の中で起こってるの
勘違いしないで!
スレタテ代行スレには依頼したよ。
>>970 ウッズは打撃力「だけ」なんだよな…守備があまりにもひどい。
ウッズを切ればノリが一塁、森野が三塁に行くだろうから外野は1つ空く
福留は打率も高いし、打撃力もウッズと双璧だろう。
福留がいなくなったら後は二流の打者だぞ
975 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:17:29 ID:u3T1cO1i0
「中日は二流選手の集まり。」
と青田昇が言ってたな。
その中日に巨人は負けてたけど。
>>971 立派な本スレがあるだろ
とっとと巣に帰れ
いちいち出てくるな
ID:A0juMhlnOは高卒を1〜2年で判断できるなら、ぜひ中日にその眼力を売り込みに言ってくれ。
978 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:59:47 ID:u3T1cO1i0
投手出すなら,
阪神から浜中獲れる。
今岡もついてくる。
ノリだって故障もち。
ウッズ、福留とも一流選手と言うには弱点多すぎ。
アライバだって上積みは厳しいだろうし。
981 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:23:09 ID:u3T1cO1i0
金村ってまだ31歳なんだな。
意外と若い。
>>978 どっちも守備、打撃も期待できないじゃんw
中日には関係ないが、濱中はDHのあるパのほうが生きそう。
福留は絶対に残って欲しい。
若手は確かに期待できるメンバーだが、まだ計算はできない。
オリ平野獲れないかな?
986 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:24:03 ID:VYvrzb8GO
福留とウッズは来年だけいてくれたらいい。
最近になって平田と堂上兄弟がでてきたことが大きい(弟は今やってるリーグで絶好調なだけだが)。
平田堂上兄弟新井森岡藤井田中は再来年からはレギュラーとるつもりで。
989 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:33:06 ID:a6UUrqY80
ところで何で戦力外選手が発表されないんだ?
若手なら早めに発表する決まりになったらしいが。。
嶋(広島)をとれないかな。
まだ31だから復活しそうな気が。
佐藤充+小林か金銭で。
次スレ頼む
>>990 うーん・・今取るメリットは見えないかなぁ・・・
福留とウッズどうするかで変わってくるが。
ウッズ抜けた場合は新外国人取って来るんだろうけどな。
ミツルなんて他球団行ったらまたバケそうな気がしてこわひ。
>>993 そんなこと言ってる間に谷間にもなりきれずクビだぞ
パリーグに出して外野でも獲ればいいわ
ひたすら経済的問題解決のために・・・・
ウッズと福留を放出して
浮いた金でラミレスと磯部を獲って来るほうが
未来は明るくないか?
こんなことなら去年末、福留と黒田のトレードしておくんだった・・
BAKA?
yutoriだろ
999 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:16:59 ID:zPxN9V7S0
もしも福留が阪神FA移籍となれば、見返りは人的補償と金銭どちらがいいのだろうか?
1000 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:24:40 ID:JXkq3ayK0
100000000000000000000000000000000000000
1001 :
1001: