セ・リーグのプレーオフ制度やめろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
リーグ1位のチームが日本シリーズに進むのが当然だろうが!!
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:37:48 ID:AUTYT5av0
33-4
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:37:49 ID:4sMYTqE/0
異議なし!!!!!!!!!
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:37:58 ID:IVFA8Zgs0
巨人救済制度ですから続けて欲しい
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:38:10 ID:Gzidd2WTO
珍カスw
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:38:18 ID:PDPOrtS90
>>1
いいよ。
そのかわり珍ヲタ全員処刑で。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:39:32 ID:Zp1tVN+C0
>>4
巨人って最終4位以下でしょ?
8落合66 ◆Yc54dDf3.w :2007/09/09(日) 22:40:50 ID:piGyLUb80
また珍か
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:41:14 ID:Kp9mLPSU0
阪神日本一キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:42:08 ID:oMgK9Ba80
>>1から強烈な猛虎魂を感じる…
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:44:45 ID:9Dx6QChL0
だったら、パリーグの真似しないで
導入しなければよかったのに
12阪神ファン:2007/09/09(日) 22:49:21 ID:9IYQ5qjtO
うちの一位通過は確定だからな。
味噌や虚塵の救済制度のCSはいらねー
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:50:04 ID:VbJSyk1o0
そして最終的に珍が3位になる
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:52:30 ID:eWcSNyvZO
虚ヲタ発狂wwwww
哀れなりざまぁぁぁwwwww
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:52:38 ID:zs9Dhik4O
いやプレーオフがあるからこそこういう接戦になっているのだ
という説もある。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:54:18 ID:S8U28KgZ0
そうのとおり。
プレーオフなんて必要ない。
たとえ2とか3位で日本一になってもうれしくない。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:57:37 ID:IVFA8Zgs0
3位から10ゲームはなされてもそこで勝てば優勝

暗黒巨人の救済制度。 選手層の薄い巨人なら選手を休み・休みに
使える、
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:58:50 ID:IVFA8Zgs0
ピークを夏に持っていく、調整をすべき。

春先の4月をオープン戦と考えればよい
19阪神ファン:2007/09/09(日) 22:59:07 ID:9IYQ5qjtO
>>13
虚ヲタ哀れwwwwwww
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:01:36 ID:Pl8rWcZz0
2位,3位のチームに日本シリーズに進めるチャンスがあるなんて納得出来ない!!
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:02:45 ID:4E6qd8Yq0
寧ろセリーグで優勝したチームが自動的に日本一
その跡パリーグと交流戦2を
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:06:23 ID:LhzufRw40
日本シリーズ出場よりもリーグ優勝の方が価値があるだろ?

3位や2位からシリーズに出場して日本一になっても
その球団はリーグチャンピオンではない訳だな
これはもの凄くスッキリしない日本一で、心から喜べないぞ
それに、もし日本シリーズで負けたら何もタイトルが残らないw
去年までのパリーグならプレーオフで勝てばリーグ優勝だったから、そこが全然違う
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:06:51 ID:6Y3AsS0M0
せっかく三つ巴で楽しいのにクライマックスシリーズなんてイラネ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:09:54 ID:HA1P8s/s0
>>22
でもマスコミの報道量は、圧倒的に日本シリーズ優勝が多くなる。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:20:34 ID:swIoF/Q/O
セのプレーオフ制は完全に陰湿なパの思う壷だな
1リーグ制にして珍や虚との試合で赤字を減らそうと画策したが失敗、
仕返しに味噌も珍もパのプレーオフ待ちに嵌まって惨敗になったな。

だからってセもプレーオフすればいいってもんじゃない。
プレーオフ不慣れなセがパに叩き潰される現実は変わらないと思う

余談だが、本塁打7本も打って負けるおふざけチームが
日本シリーズなんか出たら、それこそセの恥だ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:27:31 ID:W/d2AR0C0
>>22
横浜が2位3位からCSを勝ち抜いて日本シリーズでも優勝して
リーグ優勝回数より日本シリーズ優勝回数の方が多くなるという展開を期待してた
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:29:23 ID:SM2cuR7N0
プレーオフってのはリーグ優勝を賭けるものであって
今年やるのはリーグ優勝関係ないクライマックスシリーズだろ?
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:30:33 ID:GtrQ4Xfo0
リーグ戦2位の阪神がクライマックスSの甲子園で
巨人に負かされそうな予感。
(JFK出場機会なしとかだったら笑える。)

中日としては今日のヤクルト戦の後みたいに
高見の見物で対戦相手を待っているんだが。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:37:58 ID:Q9iF95FsO
そろそろJに見習って1リーグ(前期・後期)制かもしれない。

前期66 後期66 各チーム12試合対戦で。

交流戦や集客力を考えるとセパの格差もなくなりつつあり、北海道東北にも球団が存在しているので、地域性も分散しているから問題なしと。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:39:24 ID:asKv+5lw0
甲子園使えないんだろ・・・
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:43:02 ID:gAstRiZV0
日本シリーズはCSの一部だろ?
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:44:26 ID:C5PRf2M90
プレーオフはいいと思うよ
好きだけど万年Bクラスの球団応援するのは疲れるし
実際そうなればほとんどテレビみたり球場にいくことは何年もなくなる
つまり下位チームはファンを維持することが困難だ
さらに今年の阪神の躍進は明らかに3位さへ残れればという思いが
モチベーションの維持につながって結果首位奪取することが可能になった
今後ヤクルトや広島にもそうなる年があるだろうな
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:48:15 ID:aZ1xBIojO
だから「リーグ優勝、CS制覇(日本一)、アジアシリーズ制覇」を
3冠と見立てれば面白いと…
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:49:34 ID:tHaJkZHp0
アドバンテージないからなぁ
また2位通過が日本シリーズ出そうw
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:51:33 ID:tHaJkZHp0
メジャーでもワイルドカードが世界一とかあるわけだし無問題
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:55:31 ID:aIIXYtu20
どうせだったらクライマックスリーグにして
セ・パ両リーグの1〜3位でリーグ戦にしたほうがいいとか思う俺は邪道か
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:01:53 ID:0dR1Nsge0
今年はプレーオフなんかいらないよ
これだけ壮絶なペナントを繰り広げてるんだから
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:05:13 ID:RXqUzqQxO
もう大リーグをパクって
6×2リーグを4×3リーグに再編、各リーグの1位+一番勝率が高い2位チームの4球団でトーナメント
でいいと思う俺
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:05:41 ID:hu4kF2TZO
「日本シリーズ優勝」っていうのを「日本一」って言うのがよくないと思う
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:07:11 ID:3ppwamrWO
>>33 同意 リーグとCSは別にしないといけないのは間違いない
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:09:10 ID:mi5UPHj/0
釣堀にマジレスしても仕方がないんだけど

当面の目標としてAクラス入りというのがなければ
結局早々に諦めるチームが出てきて
こんな混戦にならなかったでしょ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:12:52 ID:5zJ/WnfB0
野球も天皇杯みたいなの作ればいいのにな
広島やヤクルトが社会人野球や高校野球のチームと必死に試合してるのは見たい
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:15:26 ID:Vep4npIA0
4チーム×3リーグで、前後期毎にリーグ組み換えとかだったら面白いな
1リーグで年に1回しか対戦しない投手がゴロゴロとかつまらんよ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:16:23 ID:pAyvrjqZ0
プレーオフは5位までにしろ!!!!!!!!
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:18:01 ID:vmiwx+bF0
セ・リーグに於いて、価値が
リーグ優勝>>>>>日本シリーズ勝ち だったものが
リーグ優勝>>>>>>>>>>>>>日本シリーズ勝ち クライマックスシリーズによって、こうなっただけ

あと今年はプレーオフは無いんじゃないか?勝率で並んだ場合、昨年の順位が上のほうがそのまま上の順位だったはず
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:20:15 ID:chHkMjhR0
>>41
ところがどっこい、阪神の選手は12ゲーム差がついた時でも
優勝しか考えてなかった

あの時金本が何を言ったか知ってるか?
「12×2=0」
と言ったんだ

その時はついに気が狂ったのかと思ったが
今となれば納得のいく言葉だった
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:24:42 ID:mi5UPHj/0
>>46
ああそれねw
でも正直、金本や主力組くらいなもんじゃない
マジで優勝しか考えていなかったのって

Aクラス入りでCSっていう、良い落としどころがあったからこそ、と俺は思ってしまうんだがなあ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:25:32 ID:LYEc+s+M0
>>1
そうなると日本シリーズでまたパリーグのチームに痛めつけられるだけなんで
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:44:22 ID:Y8mFHV5C0
てか阪神がこの位置にいるのはCSのおかげだろ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:02:43 ID:IfkObobd0
まあ 日本シリーズは昔ほどの面白さはないよ
交流戦もあって パ・リーグとも戦ってるんだし
今年からは 完全におまけ 
でもクライマックスシリーズとか日本シリーズは まあまあ盛り上がるんだろうけど
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:09:53 ID:fQ/7NzF2O
パ・リーグもプレーオフを止めれば無問題
もしリーグ優勝してもプレーオフで負けたら熱狂的な阪神ファンや
どうしても日本一が欲しい中日ファンは我慢できんはず
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:17:34 ID:qBVGkhvP0
去年までのパ・リーグで
ペナントレース終盤になってもPOで大入り満員の球場を見たら
そりゃセ・リーグのお偉いさんだって導入するに決まってる。商売だもん。
PO勝利=ペナント一位ではなくなったことはむしろ評価したいね。
それは鷹ファンがずっと前から主張してた。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:20:38 ID:72pQ6R8r0
そもそもCSはビジネス的な要素が多いんじゃね?
例えばある球団がダントツ1位だったとしたら、
ペナントの途中で客離れが起きる。
特に阪神や巨人なんかの人気球団が優勝争いからはじかれると、
他球団の集客にも影響を及ぼすからね。
ビジネスとして野球をやってたら、CSは非常にありがたい制度。

ただ今年は人気球団が普通に優勝争いしてるから、
CSは無駄な制度に見えちゃうね。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:13:10 ID:VZVj7GD5O
どっちにしろ、日本シリーズはパが圧勝するんだがな
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:06:15 ID:HukZB06iO
POは盛り上がるし悪いとは思わないがペナント1位の意味がなくなるのはどうかと思う。

去年のパリーグのように1位のチームにアドバンテージを与えればさほど問題はない。 
 
5ゲーム以上離したら2勝5ゲーム以内なら1勝、 

56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:20:23 ID:e70fCEzH0
>>52
負けた鷹が言うから恥なんだよな
西武・ロッテ・ハムが言うと美談+説得力がある

57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:25:09 ID:6nGUnwOm0
お前らの言いたいことは
贔屓球団が首位になる→ CSはいらねーだろ。
贔屓球団が2、3位になる→CSは必要だ

58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:28:21 ID:e70fCEzH0
>>55
リーグ優勝=PO勝者の場合は
POまでがペナントなんだから(これを理解しないとね)

59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:28:33 ID:v8Hkhbmg0
Jリーグのように前期後期に分ける。
セリーグ前期優勝をA、セリーグ後期
優勝をB、パリーグ前期優勝をC、
パリーグ後期優勝をDとして…
それをトーナメントで日本一を決める。
名付けてクライマックストーナメント!
おまけで三位決定戦もあり!
みなさんどーですか?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:29:52 ID:e70fCEzH0
>>57
鷹が2度も無策で負けてるからそう考えるのもしかたない
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:36:46 ID:+KCFVlQ00
CSね。阪神優勝しても2位中日が勝ち上がった場合が恐ろしい・・・
アドバンテージはないんだろ?
2勝2敗で最終戦川上先発なら絶対にJかKを先発にさせるべし。福原先発じゃ日本シリーズに行けん。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:38:15 ID:+KCFVlQ00
アドバンテージ3ゲーム以上で1勝、5ゲーム以上で2勝つけるべし。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:38:18 ID:TDv7RNIa0
>>42
それ面白そうだな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:39:01 ID:6BTxEKIKO
>>59
ナイスアイデア!
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:39:50 ID:5ZZpjV/G0

いくらペナント優勝してリーグ1位の称号が与えられると言ったって、
結局プレーオフで負けたら、むなしさだけが残りますよね。

大リーグのプレーオフは、地区・球団数も多く、
各地区1位チームと、勝率1位のみが進出できるという
合理的で納得のいく制度だが、
日本のそれは、ビジネスだけを考えた拝金制度。

ひいきのチームが勝った負けたというのは些細なことだ。
盛り上がればなんでもいいのか?という根本的な問題になる。
マスコミを使って必死に扇動しているが、
疑問を持っている人は多いだろう。

昨日までの巨人-阪神三連戦は壮絶な名勝負だったが、
これが日本シリーズ進出をかけた戦いでなく、
単にプレーオフの主催権を得る戦いであることに、
どこかシラケる部分がある。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:40:00 ID:FT0Ou7B3O
どうせまたパ・リーグに勝てないんだから、せめてCSでセのファンを沸かせてやる短期決戦は必要でしょ。
いきなり日本シリーズで、パにボロ負けじゃかわいそすぎる
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:40:43 ID:6pJPyDNS0
今年のセパ両リーグの1位争いを見てると
CSは必要ないと思うがね〜
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:41:08 ID:k4fTX1Hj0
ほんとCSいらね
身近にホークスファンの友達がいて悲劇知ってるからな
リーグ1位のチームが無事CS勝ち上がるのを祈るのみだよ
3位チームが、勝ちあがった日には・・・荒れるだろうなこの板w
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:49:57 ID:NY5/dpg+O
阪神の猛追はクライマックスシリーズの存在が影響してるかも。
序盤、成績が悪くても「何とか3位になれば」で
息を吹き返した感じだし。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:58:19 ID:iVqWoUiC0
あほか?
そんなんかんがえてたら今ごろ最下位だろ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:09:13 ID:OYQEFxxkO
読売が一位の年に限り
プレーオフをやって欲しい。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:09:59 ID:zANvszcT0
中日ファンだがこれだけは>>1の珍に同意
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:17:13 ID:mmBuhOU80
>>66
というかプレーオフがあるからペナントの真剣味が薄れるとか声が出てくるようなリーグの連中が
真剣勝負なんて出来るわけがない
大体ここ一番じゃないと燃えないとか客舐めてんのかよ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:25:42 ID:AwDOw/x20
どのあたりからCSを考えて選手起用をするのか、いろんな駆け引きがありそうで
監督の采配がいままで以上に重要になってきて、そのへんは楽しい。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:30:27 ID:+GE4zVT+0
なんで今年からクライマックス
シリーズって名前なの?普通に
プレーオフでいいような…
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:31:20 ID:jII5W3Zd0
>>75冠スポンサーが付くから
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:33:56 ID:tfunwlZGO
所詮、巨人の救済システムよ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:55:12 ID:qh9mNfZv0
最近やたらとCSはどうでもいいとかリーグ優勝こそ価値があるなんて
言ってる奴がいるけど、そういう奴にかぎってCS負けたら荒れるんだろうな
もう毎日CSが気になってしかたないんだぜ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:01:21 ID:sErXdL1Z0
CSも含め全部で日本シリーズなんだと考えるべき。
両リーグの1位が激突して日本一を決めるのではなく、
両リーグの1位〜3位がトーナメントで日本一を争う制度に変わったのだと。
1回戦が3戦、2回戦が5戦、決勝が7戦、リーグ優勝チームはシードで2回戦から。

こう考えればスッキリするだろ?
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:05:41 ID:gIxOWlvl0
リーグ優勝より日本一の方が価値があると思う
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:09:09 ID:e70fCEzH0
>>80
選手にとっては(年俸に関わるのは)リーグ優勝だしな
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:22:38 ID:gIxOWlvl0
>>81
やっぱ日本一でもかかわるよ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:22:52 ID:15omqc8I0
CSはプレーオフというより敗者復活戦

昔、パリーグがやってた
前期、後期のプレーオフの方がマシだな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:25:29 ID:jII5W3Zd0
>>83
園制度ならいまごろ巨人はのったりと試合してるぞ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:26:47 ID:nd03vjx00
1位のチームが3位のチームに負けたら苦やし過ぎるな
1位になった喜びなんてどこかにふっとんじゃうよ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:28:14 ID:nrpYd5Sg0
日本一なんてどうでもいい。セリーグ1位通過(優勝)に意味がある。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:30:30 ID:N1PYbH5C0
'07・6/29.   試  勝  敗  分  率   差   差  .貯    .残
@巨人    70  43  27   0  .614  ―   ―  +16    74
A中日    68  37  29   2  .561  4.0  4.0  + 8 .   76
B横浜    65  34  30   1  .531  2.0  6.0  + 4 .   79
C阪神    66  28  36   2  .438  6.0  12.0  - 8    78
D広島    67  26  40   1  .394  3.0  15.0  .-14    77
Eヤクルト  64  25  39   0  .391  0.0  15.0  .-14    80

'07・9/9.   試  勝  敗  分  率   差   差  .貯   CM    .残
@阪神    123  67  52   4  .563  ―   ―  +15   14 .   21  横5
A中日    122  66  54   2  .550  1.5  1.5  +12   16 .   22  横4
B巨人    127  69  57   1  .548  0.0  1.5  +12   13 .   17  横4
C横浜    118  56  61   1  .479  8.5  10.0  - 5   ― .   26
D広島    122  50  70   2  .417  7.5  17.5  .-20   ― .   22
Eヤクルト  118  48  70   0  .407  1.0  18.5  .-22   ― .   26


6/30〜9/9 試  勝  敗  分  率   差   差  .貯
@阪神    57  39  16   2  .709  ―   ―  +23
A中日    54  29  25   0  .537  9.5  9.5  + 4
B巨人    57  26  30   1  .464  4.0  13.5  - 4
C広島    55  24  30   1  .444  1.0  14.5  - 6
Dヤクルト  54  23  31   0  .426  1.0  15.5  - 8
E横浜    53  22  31   0  .415  0.5  16.0  - 9


勝率により順位 を決定します。勝率第1位の球団を、年度優勝球団といたします。
2球団以上が勝率で並んだ場合は、そのなかで最も勝利数の多い球団を上位 とします。

勝率も勝利数も同じ球団が二球団以上となった場合は、
(1)シーズン中の当該球団間の対戦勝率が高い球団を上位とします。
(2)当該球団間の対戦勝率が同じ場合は、前年度順位が上位の球団を上位とします。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:30:52 ID:OFi3A4hoO
クライマックスシリーズなんてなくせよ。リーグ首位チームが日シリ出れないかもしれないなんて
おかしいだろ。どうしてもやるってんなら日本シリーズ賭けた戦いはセパそれぞれ6球団ずつで
すべきだろ。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:36:04 ID:sErXdL1Z0
>>88
だから、クライマックスシリーズを含めて全部で日本シリーズなんだよ、今年から。
日本シリーズがトーナメント制に変わったんだよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:36:15 ID:ConaKSulO
ホントに強いチームはプレーオフでも勝ち抜く  
一位通過でもクライマックスで負ければそれが実力
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:42:41 ID:mxIDOFbNO
CS+日本シリーズはサッカーでいう天皇杯みたいなもんでしょ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:46:09 ID:spCozNBL0
リーグ1位にこそ意味がある
後はただの祭だ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:49:33 ID:8RBbY+Qf0
1位が2位3位のチームに勝ち越していればPOなしとか
条件付にすればいいのに・・。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:54:12 ID:P1AkVVSkO
つーか12球団中6球団が出れるってバカにしてんのか?
1リーグ12球団3地区制にしてポストシーズンは3チーム+ワイルドカード1チームにしろや
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:55:41 ID:4sp+71RF0
阪神の球団社長。

下位に低迷してた時は「プレーオフ制度はやってみるとなかなかいいと思った」と
語ってるジャン。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:04:22 ID:8RBbY+Qf0
>>94それやると、最悪1位5位9位がPO進出ってなるぞ。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:33:26 ID:OldiC/hL0
パリーグがプレーオフやってる限り、セもやらざるをえない。
なぜならプレーオフを経験したチームと経験していないチームでは
短期決戦での強さに雲泥の差ができるからだ。

もしセがプレーオフをやめたら、これからずっとパが日本一だぞ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:35:36 ID:P1AkVVSkO
>>96
言ってる意味が分からん
メジャーみたいに地区ごとに順位つければいいんだが

当然強い地区と弱い地区は出てくるだろうが

1リーグと言ったけど同地区での対戦が多くなる

巨人戦の地上波もそのうち無くなるしそんなにモメ無いだろ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:38:54 ID:ZO/m1Yh20
またボコボコにされるくせにw
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:40:00 ID:fQ/7NzF2O
パ・リーグもプレーオフ止めればよし
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:41:04 ID:e70fCEzH0
>>98
地区にしたらまだもめるんじゃない
あの地区の1位よりこっちの地区の2位の方が勝率が良いとか

102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:42:09 ID:ytkd+HQYO
てかペナント一位通過チームには一勝のアドバンテージがつかないん?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:42:54 ID:x4D71U8j0
>>90
野球は最下位のチームで勝率4割は超える
2軍だけ集めたチームでも3割は勝てる
短期決戦なんて、なんの指標にもならない

日本対オーストラリアで100試合やりゃ、100%日本が上回るが、
2試合なら2連敗しただろ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:46:01 ID:fQ/7NzF2O
メジャーリーグはチーム数が多いからプレーオフやむなしかもしれんが
日本でやる意味がわからんアメリカかぶれもいい加減にしろ!!
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:47:19 ID:VcnteLJH0
>>104
じゃあ野球そのものこそアメリカかぶれじゃんw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:52:14 ID:e70fCEzH0
>>102
リーグ優勝=シーズン1位で終了して
CSは余興だから
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:56:58 ID:ConaKSulO
>>103 負けた者は負け 例え1試合ガチンコでも言い訳に過ぎない  
オリンピックも日本が弱かったて話
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:04:38 ID:0U2qvFRU0
つ試合勘
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:06:42 ID:x4D71U8j0
>>107
じゃあ、そのオーストラリアの選手が日本に来て強いかというと、
実際、そこのピッチャーが1人阪神に来たが使い物にならなかっただろ
1,2試合で実力がわかるような競技じゃないんだよ
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:09:17 ID:FEvKAYheO
ペナントで百何試合もやって、それが全部ただの予選だと思うと萎えるな正直
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:10:12 ID:LzZEMUU80
じゃ、トーナメントの甲子園の高校野球なんて
なんの意味もないじゃんw
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:11:07 ID:ConaKSulO
>>109 勝負の後に実力はうちのがあった…  で?としか言いようがない  
サッカーだってランキング圧倒的に低い国に負けるのはあり得る  
全ての競技にいえるよ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:11:31 ID:e70fCEzH0
>>110
予選どおりの優劣が笑える
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:11:37 ID:VcnteLJH0
>>109
> 1,2試合で実力がわかるような競技じゃないんだよ

だから世界に普及しないんだよな。
「試合感」だの「勝負に勝って試合に負けた」だのと
難くせと言い訳ばっか言うスポーツだから。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:14:24 ID:x4D71U8j0
>>111
そうだよ
何の意味もない
実際、強いチームが優勝したわけじゃないだろ

佐賀北だっけ、
あそこが東京や大阪の上位チーム群とリーグ戦やったら
間違いなく優勝できない
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:15:55 ID:2Gwd0h5B0
>>115
強いチームがトーナメントに負ける。
じゃあサッカーのW杯も無意味な大会だなw
トーナメント戦行う全てのスポーツが無意味ってことかw
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:16:16 ID:02SQgMR60
>>38

東…日ハム・楽天・巨人・ヤクルト
中…西武・ロッテ・横浜・中日
西…オリックス・阪神・広島・ソフトバンク
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:16:18 ID:mmBuhOU80
>>114
だからバカはバカらしくサッカーボール蹴ってろと

あと朝8時台の東横線にお前の友達がいるから仲良くなっておけ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:18:35 ID:2Gwd0h5B0
>>118
バカはバカらしく「試合感」だの「勝負に勝って試合に負けた」だの
「ドームラン」だの「八百長」だのと言い訳してればいいんだよ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:19:49 ID:02SQgMR60
>>1

正確には

「巨人のみが日本シリーズに進むのが当然だろうが!!」

が7球団の総意。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:21:05 ID:1zOXPP530

















                           常勝を義務付けられている巨人軍に嫉妬する珍ヲタ哀れw













122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:21:33 ID:mmBuhOU80
>>119
はいはいサムライブルーは今日も元気ですねw
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:22:17 ID:P1AkVVSkO
>>114
野球嫌いならこの板に来んなよカス
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:23:18 ID:ytkd+HQYO
>>106ありがとー
去年の日ハムが確か、ペナント優勝して
POの一位通過で、一勝のアドバンテージついてた様な気がしたから 今年のCSもペナント優勝したチームに一勝のアドバンテージちゃんとつけるのか気になって(゚-゚)てか今年から始まったセ・リーグのCSって去年のパ・リーグのPOとルールが一緒なんですよね?(゚-゚)
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:24:24 ID:2Gwd0h5B0
>>122-123
本当のこと言われて馬鹿みたいにキレれるなよw
お前ら見たいのがプロ野球の価値下げてるんだよ。

お前らアテネ五輪の中畑発言肯定してるのか?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:25:31 ID:mmBuhOU80
なんか世界に普及してるから負けても当然とか言ってるスポーツのファンが必死ですねw
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:25:35 ID:P1AkVVSkO
>>119
Jリーグの「サポーター」でもしてろよド低脳
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:28:46 ID:2Gwd0h5B0
>>127
サッカーコンプレックス丸出しで必死こいてアフォなこと言うなよw

世界に普及してるスポーツ、トーナメント大会はサッカーだけじゃないよw
テニスもバドミントンも卓球、柔道にも当てはまるんだぜ。

129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:36:39 ID:XFZ7m9Kk0
つーか、当初はプレーオフの連戦でボロボロになったパリーグ覇者は日本シリーズでは絶対不利!

というのが一般の見方だったのに、セリーグ覇者がフルボッコにされるや、

やれ、試合勘が・・・勝負勘が・・・と見苦しい言い訳をして、

セリーグがパリーグと条件を同じにするためと称して

セリーグがわざわざ導入した制度じゃないか?

見苦しいぞ!おまえら


130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:41:31 ID:P1AkVVSkO
>>128
サッカーコンプレックス?

お前2ちゃんのやり過ぎで幻覚でも見てるんじゃねーの?

野球の話しないなら出ていけよキチガイ
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:47:15 ID:U3FWS4Jn0
日本シリーズで セ・パの1位決めなくても
交流戦優勝でだいたい どこが一番強いかわかってる
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:48:05 ID:2Gwd0h5B0
>>130
プレーオフや五輪、高校野球などで
短期決戦、トーナメントは本当の勝負じゃない。
リーグ戦で戦えば勝てない。

と、見苦しい言い訳するなよと野球の話ししてるんだが?

お前こそ馬鹿丸出しで下らないことほざいてんじゃねえぞ携帯厨。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:48:31 ID:ConaKSulO
なぜ2ちゃんの奴らはこうなる…
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:51:25 ID:2Gwd0h5B0
123 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/10(月) 15:22:17 ID:P1AkVVSkO
>野球嫌いならこの板に来んなよカス

お前こそ野球を狂信するあまり、見苦しい言い訳こいて
野球の価値貶めてるんじゃねえぞドアフォ。

お前こそ「野球嫌いならこの板に来んなよカス」だw
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:52:04 ID:P1AkVVSkO
>>132
トーナメントうんぬんは俺は何も言ってないが・・・
やっぱり幻覚が見えてるのかな?

リハビリ手伝ってやろうか?
キチガイ君
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:54:33 ID:cS7L+/1v0
>>1が阪神ファンなら記憶障害を起こしてるとしか思えん。

日本シリーズにロッテ1に3試合も降臨された言い訳は、「試合勘が!」だったろ?
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:54:53 ID:mmBuhOU80
プレーオフや五輪、高校野球などで
短期決戦、トーナメントは本当の勝負じゃない。
リーグ戦で戦えば勝てない。

と、見苦しい言い訳するなよと野球の話ししてるんだが?




サムライブルーのファンは野球ファン全員がこういう発想だと思っています
別にID:P1AkVVSkOはそんなこと主張してるようには見えないのですけどね

この辺がサムライブルーらしいところですねw
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:56:54 ID:2Gwd0h5B0
>>137
お前はサムライブルーしか言えないのか?w
よっぽどサッカーにコンプレックス抱いてるようでw

だから見苦しい言い訳するの?w
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:57:04 ID:P1AkVVSkO
>>134
でお前はプレーオフについてどう考えてるんだ?
ギャーギャーわめいてないでコミュニケーションとろうよ
俺は3地区制にしろと上で書いたが
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:59:10 ID:oglgF3MO0
>>117
地理的には巨人とヤクルトのどちらかと、
ロッテが逆だろうな

しかしそれ、西リーグ以外は毎年優勝がどこかきまりくさいな
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:00:40 ID:P1AkVVSkO
>>138
お前プロ野球板で何一人でサッカーがどうこう興奮してんの?
プレーオフについて語れやキチガイ
リハビリ付き合ってやってんだから感謝しろよ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:00:41 ID:2Gwd0h5B0
サッカーコンプレックス丸出しのID:mmBuhOU80

>だから世界に普及しないんだよな。
>試合感」だの「勝負に勝って試合に負けた」だのと
>難くせと言い訳ばっか言うスポーツだから。

と、言われよっぽど悔しかったのか。

118 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/10(月) 15:16:18 ID:mmBuhOU80
>>114
>だからバカはバカらしくサッカーボール蹴ってろと
>あと朝8時台の東横線にお前の友達がいるから仲良くなっておけ


馬鹿全開(笑)
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:01:08 ID:yB93M92B0
結局やってみたら盛り上がるし、試合も面白いのは確実だから。

最終的にもセとパの試合で頂点決めるし、プレーオフあっても問題ないでしょ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:02:33 ID:mmBuhOU80
>>138
えー、俺もどっかで言い訳してるんですか?
終始お前さんをバカにしていただけだが
ちなみにサッカーコンプレックスじゃなくてここまでやってくるサッカーファンが死ぬほど嫌いなだけです俺は




つーかお前は真面目に野球を冒涜とか言ってないで病院池とw
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:03:29 ID:2Gwd0h5B0
>>141
お前は字読めないの?
>プレーオフや五輪、高校野球などで
>短期決戦、トーナメントは本当の勝負じゃない。
>リーグ戦で戦えば勝てない。
>と、見苦しい言い訳するなよと野球の話ししてるんだが?

と言ってるんだがw

>サッカーがどうこう興奮してんの?
と興奮してるのはお前の方だろw

お前の発言↓
127 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/10(月) 15:25:35 ID:P1AkVVSkO
>Jリーグの「サポーター」でもしてろよド低脳

Jリーグとサポーター持ち出してきたのはお前だクズ。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:04:13 ID:mmBuhOU80
で、それに釣られてマジ切れしてるのがID:2Gwd0h5B0君とw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:05:17 ID:2Gwd0h5B0
>>144
>ちなみにサッカーコンプレックスじゃなくて
>ここまでやってくるサッカーファンが死ぬほど嫌いなだけです俺は

馬鹿だから人を勝手にサッカーオタにして貶すしか能がないとw
だからお前は「サッカーコンプレックス」丸出しの馬鹿だって言ってるんだよw
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:05:28 ID:yB93M92B0
興奮してるな ID:2Gwd0h5B0スレ違いだから、アンチ板でもいってくれ
ここはプレーオフ議論なんだよ 空気嫁よw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:05:55 ID:P1AkVVSkO
>>142
だからプレーオフの話しろや
お前の方がよっぽど気持ち悪いぞ
なんだよ「サッカーコンプレックス」ってw
そしてここはプロ野球板だ
お前は2ちゃんですらまともにコミュニケーション取れないキチガイみたいだな

もう手遅れだから死ねよ

リハビリしても無駄だ
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:06:53 ID:2Gwd0h5B0
>>146
己のサッカーコンプレックス晒して反論できなくなったから「釣り」かw
見苦しい言い訳だなw
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:08:22 ID:P1AkVVSkO
>>147
あーゴメン
Jリーグ馬鹿にしたからキレちゃったの?
謝るから消えてくれないかな?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:10:38 ID:2Gwd0h5B0
>>149
何度同じこと言わせるんだ?
携帯厨はw
プレーオフに負けた言い訳を「試合勘」どうこうと言い訳するなと言ってるんだろw
プレーオフに限らず五輪や高校野球でオー^ストラリアや強豪以下の高校が
優勝したら「リーグ戦で戦えば勝てない」と見苦しい言い訳するなと言ってるんだよw

いい加減理解しろよw
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:11:11 ID:P1AkVVSkO
>>150
もう分かったから
プロ野球ファンは全員「サッカーコンプレックス」って事でいいから落ち着け
まず深呼吸しろよ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:11:40 ID:2Gwd0h5B0
>>151
Jリーグ(笑)
勝手に馬鹿にしてればw
なんでjリーグが出てくるのかようわからんがw
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:12:23 ID:yB93M92B0
タイプミスしてるw興奮しすぎw空気嫁よ馬鹿
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:12:34 ID:mmBuhOU80
だってサッカー好きな奴ってID:2Gwd0h5B0みたいな奴ばっかなんだもん
コンプレックスというか嫌いになるだろ普通

>>148
俺としては興行としてこれで行こうということで決めたんだから余計なことは考えないで選手は黙って見に来た客のために全力でプレーしろと
プロは客呼んでナンボだ
メジャーみたいな地区制でやれるのが理想だが、日本はチームが少ないから現行の制度は今のところプレーオフをやるとしたらベストの形
ではあると思う

こんなところだね
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:13:18 ID:2Gwd0h5B0
>>153
>プロ野球ファンは全員「サッカーコンプレックス」って事でいいから落ち着け

「プロ野球ファンは全員」じゃなくて「お前が」だろw
何話し摩り替えてるんだ?
お前の馬鹿を野球ファン全員に押し付けるなよw
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:13:22 ID:aZ1xBIojO
…なんかもう、「自分が何に対して怒っているのか」
判らなくなっている人がいますね。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:13:45 ID:83Hn8FRY0
ルールで前もって決めてやるから問題はないな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:13:57 ID:P1AkVVSkO
>>152
だからリーグ戦どうこうは俺は書いて無いから
もう一度落ち着いて読み直せよ
言い訳とか意味わかんねーし
まず深呼吸しろよ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:16:27 ID:yB93M92B0
2人で他のところ行け。スレが機能しなくなるんだよ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:16:39 ID:0H3nKKfU0
巨人・阪神・中日のプレーオフは、リーグ優勝したチームには申し訳ないけど、
どれだけ盛り上がるか見てみたい。
『リーグ優勝』とは別物として楽しむためには、『優勝』の価値は大々的な強調が必要だと思うけど。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:16:47 ID:2Gwd0h5B0
>>160
だからお前がケチ付けきたんだろw
119 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 15:18:35 ID:2Gwd0h5B0
>バカはバカらしく「試合感」だの「勝負に勝って試合に負けた」だの
>「ドームラン」だの「八百長」だのと言い訳してればいいんだよ。

127 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/10(月) 15:25:35 ID:P1AkVVSkO
>Jリーグの「サポーター」でもしてろよド低脳


Jリーグとサポーター持ち出してw
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:18:34 ID:P1AkVVSkO
>>157
あー分かった俺は「サッカーコンプレックス」だから消えてくれるか?

俺はJリーグ馬鹿にしただけなんだがなぁ・・・
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:27:20 ID:dDwj299b0
レギュラーシーズンは長丁場を見据えた耐久レース
弱いチームに取りこぼさないこと
チームとしてどれだけの戦力があるか試される場
ポストシーズンは短距離のGPレース
強いチームをどう倒すか
負けたら終わりのプレッシャーの中で、いい投手や強力な打線を相手に
その戦力をどう生かせるかが試される場

今年の日本シリーズはレギュラーシーズンで強さを証明してきたチームが
短期決戦の感覚をギンギンに研ぎ澄ませた状態で雌雄を決することになる
一野球ファンとしてそれにワクワクしてる俺は恐らく少数派

>>162
リーグ優勝をポストシーズンで決めるほうが負けたら何も残らない崖っぷち感がでて
狂気のガチ空間を生みやすいといってみる
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:37:23 ID:83Hn8FRY0
要は
リーグ優勝=PO勝者・・・シーズン1位は無価値
リーグ優勝=シーズン1位・・シーズン1位に価値大

の使い分けだろ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:45:10 ID:P1AkVVSkO
俺もプレーオフ自体は大賛成だな
でも12球団中6球団が出られる現状の制度はいかがな物かと
それで3地区制を挙げてるんだが

西地区
阪神 オリックス 広島 ソフトバンク

東地区
中日 横浜 ロッテ 東京

北地区
巨人 西武 楽天 日ハム

各地区優勝チーム+ワイルドカード 計4チームでプレーオフ

これが一番わかりやすい
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:51:46 ID:kMx38S/e0
中日ファンだが本当にそう思う。今すぐにでも廃止して貰いたい。まあ無理だけど
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:57:42 ID:bLEVSE9u0
サムライブルー
あったなwww
代理店が必死小いて考えたんだろうなあwwwww
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:58:41 ID:xzvebdh+0
プレーオフ反対者には理想の展開になってきたんなんじゃない??
阪神が1位通過→大阪ドーム(甲子園は使えないから)で巨人が先に3勝→巨人が日本シリーズ

はっきり言ってソフトバンクと阪神じゃ影響力が違うから上に書いたような展開になればさすがに大問題になるだろう。
ウチの大阪の職場では最近になってプレーオフ知った人や1位になればアドバンテージがもらえると思ってる人が山ほどいるんだが…
阪神プレーオフ敗退となればそんな奴らが一斉に「プレーオフっておかしいやんか」と言い出すのはもう目に見えている
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:31:39 ID:RKhcrJ0P0
プレーオフって激しく矛盾した制度じゃない?
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:34:41 ID:P1AkVVSkO
別にプレーオフ自体は矛盾してない
6チーム(半分)も出られるから「違和感」がある
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:49:30 ID:mDF8WNopO
アドバンテージでもなけりゃもし阪神位通過で負けてもうたら関西は100%荒れるよ 社会問題になるよ怖えー
阪神よ勝って関西を救ってくれ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:58:59 ID:P1AkVVSkO
>>173
荒れないよ
みんなヘコむだろうけど
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:01:27 ID:WorMRJENO
>>173
一位=優勝って時点で終了。
後はオマケだから気楽に観戦やなw
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:09:15 ID:B9qdb9bGO
正直言って今年阪神一位通過でプレーオフ敗退ならプレーオフ制度見直されるか俺が冷めるかだとおもう
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:15:29 ID:xzvebdh+0
>>175
優勝しても日本シリーズ出れなかったらそんなのん気なファンばかりでは
ないと思う。
少なくとも関西のテレビ局は大騒ぎするだろうし。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:17:27 ID:TZnyguMTO
クライマックス優勝最高や!初めっからリーグ優勝なんていらんかったんや! って絶叫してやる!
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:22:07 ID:KocjMA0UO
巨人一位で敗退ならすぐなくなる
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:24:17 ID:WorMRJENO
>>177
敗退で日シリに出れないのは痛いが、プレーオフ不要論が噴出するなら歓迎
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:24:54 ID:nwq6InTjO
すれ違いな話するキチガイID:2Gwd0h5B0はマジ氏んでください
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:56:20 ID:nIjYeO9yO
リーグ一位同士が争わない日シリは、ただのアジアシリーズ出場の予選・・・
(今年もあるの?)
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:59:55 ID:SDFaQxOKO
クライマックスシリーズはいつから?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:08:39 ID:ntZgxSUk0
>>81>>82
日シリ前にわざわざ「年俸の査定はシーズン中のみ、シリーズでの活躍は考慮しません」
と言うフロントが居るチームも有ってだな…
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:26:04 ID:FT0Ou7B3O
俺もプレーオフ制には大賛成だ。
単純にあの盛り上がりはスゴイ。
今年は3位に5割未満のクソチームもいないし、いいじゃないか
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:31:59 ID:O7O8amxz0
プレーオフあるから、昨日の3連戦はどうでもいい試合でしかなかったな。
プレーオフなければ、この1ヶ月はずっとハラハラできるのにな。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:00:05 ID:Gf6oaj8A0
>>116
いまさらレスするのも何だけど。
強いチームがそのまま勝ち上がるってんならそれこそ意味無くないか?
強い奴が生き残るのがリーグ戦、大番狂わせがあるのがトーナメントの魅力だと思うが。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:21:31 ID:P1AkVVSkO
>>186
プレーオフがあっても毎日ハラハラドキドキしてますが?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:24:32 ID:cCuPBhsn0
今年なんかはプレイオフなければものすごく熱くなってたね
1/2の球団に日シリの機会が有るなんて異常
落合が「日本シリーズは去年で終わった」って言ったけどハゲどうだわ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:27:05 ID:cCuPBhsn0
もうさ、台湾と韓国も入れちゃえばいいのに。実力上がってるなら中国も
で、36球団ぐらいで地区分けしてワイルドカード作ってプレイオフなら納得
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:27:08 ID:JYyR8regO
>>188
無かった方がハラハラドキドキ感は大きい気がする、緊張感が違う。本来なら天王山とか言われてたんだろうが、凄い試合の割りには盛り上がりに翔けてる気がする。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:32:44 ID:d7Izbdzp0
セリーグのヘタレ球団のつまんないペナントレースとかプレーオフは意味ないよね。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:41:03 ID:KEUry8Xh0
もう野球なんか終わっている。
昨日の虚珍戦の視聴率、関東で10%もなかった。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:41:25 ID:nwq6InTjO
>>185
言えてる。勝率5割以下の糞雑魚は出てくんなよWWW
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:41:40 ID:0H3nKKfU0
日本シリーズが、サッカーでいうところのカップ戦になってしまうな。
日本一じゃなくて、○○杯とかにした方がよくないか?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:42:02 ID:nwq6InTjO
「以下」ではなく「未満」ですた…。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:48:41 ID:0Mij/pMF0
去年までの、プレーオフで勝ったら優勝!ってのは面白いけど
今年からの優勝関係ないCSって虚しいよな
面倒臭いだけだから優勝チームがそのまま日シリいけばいいのに…
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:11:09 ID:cCuPBhsn0
>>197
3位のチームでもトーナメントで優勝出来ちゃったら今までの146試合は何?
つうー自己批判で今回からリーグ優勝と日シリを分けたんだろ?

だからcsはいらねえんだよ。面白ければなんでもありって、プロ野球はすでに
興行ではなく、文化的社会的スポーツ振興団体なんだよ。公共性も兼ね備えた
一部の香具師きどりのオーナーが勝手に決めるんじゃなく、ファン投票せいにしろよな!
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:13:27 ID:cCuPBhsn0
>公共性も兼ね備えた 一部の香具師きどりのオーナーが勝手に決めるんじゃなく・・・
>公共性も兼ね備えたものであるんだから、一部の香具師きどりのオーナーが勝手に決めるんじゃなく・・・

に訂正
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:13:01 ID:VMyc8H++0
日本シリーズ敗退をプレイオフのせいにしといて
自分トコのチームがペナントを制しそうになったら

プレイオフ廃止論とはご都合主義極まれりだな

個人的には一昨年ロッテにフルボッコにされた阪神が
また日本シリーズで惨敗した時に

どんな言い訳するのか、非常に興味深い
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:21:23 ID:+gmGiUm/0
じゃあリーグ1位が決まった時点でビールかけするの?
逆に去年のパのプレーオフみたいにCS勝ち抜いてもビールかけはしないの?
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:44:18 ID:dDwj299b0
>>185
1stステージは2位3位のチームに先発2枚以上使わせるっていう1位チームへのアドバンテージの
意味合いもあるから、5割以下切捨てで1位2位だけの対決だと首位チームへのご褒美が本拠地で
胴上げできるってことだけになる

その分待たされるってことをどう考えるかで異論はあるだろうけど
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:42:02 ID:aZ1xBIojO
>>191
なかったらゲーム差ついた状態ですぜ。去年以前みたいに。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:51:08 ID:fDwSkJt10
何ゲーム差かごとに1勝のアドバンテージを与え、一定以上離されるとCSに出られないルールにするべきだ。1位が独走で3位が負け越しで3位が制する事があってはペナントレースが盛り上がらなくなるしあってはならない事だ。
このルールで下位チームが厳しい状況で勝ち抜けばかなり盛り上がるし上位チームも納得するだろう。
今年のセリーグは幸いにも、3位迄あまり離れていないので現状ルールで問題ないが、来年以降考えていかなければならない重大な課題である。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:58:44 ID:xQwXWTCe0
CSなんぞないほうがいい CSで勝っても優勝じゃないのにやる意味ない
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:59:24 ID:1E6E96jU0
どこが優勝しようとこんな制度は反対だ
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:02:56 ID:xQwXWTCe0
2ゲームぐらい以内の差なら
殆ど差がないとみなしてプレーオフで決着をつけるのはいいと思う
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:08:20 ID:433FY4B50
だったら、プレーオフを日本シリーズ敗退の言い訳にすんなよ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:13:29 ID:4BGfYvylO
CSあろうとなかろうと阪神が日本シリーズ出場間違いありません。
中日巨人がCSで恥の上塗りするだけ。
阪神の胴上げをみせつけのは巨人が理想だが現実は中日だろね。だって巨人落ち目だもん。横浜に抜かれるなよw
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:15:32 ID:USVkxx9O0
CSなんて時の運だろw
運のいいほうが勝つ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:42:50 ID:18N1kZpSO
CSもプレイオフもあった方が面白い。
但しリーグ1位を巻き込むのは本末転倒。
1位は日本シリーズ出場確定。アドバンテージもくそもない。
たとえ鼻の差、髪の毛一本の差であろうと1位には1位の価値がある。
プレイオフはセパ2位同士でワイルドカードを争わせる敗者復活戦にして
日本シリーズは1位2球団とワイルドカードの3チームで争えばいい。
2リーグ12球団の現状なら。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:11:27 ID:4L0bGuqM0
プレーオフは馬鹿げてる。
日々スポーツ欄に載ってる、一位浮上だの首位陥落だのが嘘くさい。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:19:38 ID:LiSxDqQt0
優勝がかかってないとプレーオフやる意味ないという意見は、それだけプレーオフ勝つことそのものには
意味がないということを認めているようなものだ。
逆説的にそんなものに優勝をかける方がばかげているという結論になる。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:22:32 ID:4/k0eawy0
レギュラーシーズン2位か3位でクライマックスシリーズで勝った場合も胴上げするのだろうか?
それで日本シリーズで負けた場合は何になるのだろうか?
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:44:11 ID:FIv1Uw2u0
>>201
今年の場合、リーグ1位=優勝
2004〜2006年のパ、プレーオフ勝ち=優勝

考え得る最悪は3位で2勝1敗、3勝2敗で勝ち抜き 日本シリーズ4連敗。
選手は疲れるわ、興行の旨みは無いわ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:56:35 ID:K5M/fkFE0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|               
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     |     |r┬-|     |      d⌒) ./| _ノ  __ノ 
     \      `ー'´     / 

217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:57:13 ID:ziAycOnt0
リーグ戦で優勝チームが決まっているのに、プレーオフをするなんて事自体、ふざけてるよな。
去年までのパのプレーオフはまだアドバンテージがあったから、良かったけど。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:00:50 ID:oxoNKpzIO
2、3位チームが勝ち抜ける為のハードルが低いんじゃない?

リーグ優勝チームにはアドバンテージあって、2、3位チームの対戦は移動日なしのダブルヘッダとかは?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 04:58:08 ID:P3udEDx90
2位3位の対戦を同一リーグ同士でやり、優勝決定戦は必ず他リーグ同士で
やる仕組みだからこういう批判が出る。そりゃ、優勝決定戦がパ同士なんて
なった日には興行的につらいかもしれんが・・・やっぱたすきがけ方式で
やるべきだろ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:17:17 ID:L4ZnlZa00
最後に行き着くのは1リーグ3地区制でしょう
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:06:40 ID:EWdY22s+0
>>220
対戦数を平等にしなければいけないからな・・・
こっちの地区の2位があっちの地区の1位より勝率がいいとクレームだ出るから


無理
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:12:02 ID:wsWhYZlA0
まず、対戦数をいっしょにする必然性がない。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:14:17 ID:EWdY22s+0
>>222
観客動員ガ多い阪神・巨人とどこでもやりたいからな
対戦数をいっしょにしないと一リーグ再編の意味がない




224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:16:05 ID:EWdY22s+0
>>222
必然性はなくても1リーグ再編する条件だな
前回の再編騒動を忘れたの(笑)


225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:17:20 ID:wsWhYZlA0
巨人阪神頼りでなりたたなくなったから制度を変えるわけでw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:20:33 ID:EWdY22s+0
>>225
ほんとに馬鹿だな
観客動員数を見たことあるの(笑)

227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:23:45 ID:wsWhYZlA0
じゃあこのまま改革もせず幻想とともに沈むだけだな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:25:47 ID:EWdY22s+0
>>227
地区制は対戦数が歪ないと成り立たない制度だからな
歪で成り立つ制度は日本では無理ということだな

229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:32:21 ID:wsWhYZlA0
つまり今の2リーグ制も不可能ということw
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:35:02 ID:EWdY22s+0
>>229
不可能だから
パリーグが消滅すべきだったということだろ


231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:36:39 ID:5ZWK7z+fO
とりあえず1位=リーグ優勝だから、俺は糞制度とはあんま思わないけど。
去年までのパ方式だと、短期決戦が全てみたいなあれだし、心臓持たんかったよとても・・・
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:39:21 ID:PLMf3VDa0
12チーム中6チームに日本一のチャンスとか意味わからん。
やるなら1リーグ制にして3チームでプレーオフぐらいにしないと
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:00:45 ID:xFcSSJWG0
渡辺会長一転プレーオフ大歓迎…3位転落にご立腹
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091102.html

 巨人・渡辺球団会長=写真=は10日、3位に転落したチームに「面白くなってきただろう。
君たち(報道陣)も“ざまあみろ”と思っているんだろう」と怪気炎。が、今年からクライマッ
クスシリーズ(CS)があるため、怒りのMAXまでには、まだ余裕があるようだ。

 3年前にパ・リーグがプレーオフを導入した際、渡辺会長は「3位が(日本シリーズに)出て
くる可能性もある。野球を侮辱している」と大反対した経緯がある。ところが今年は自らが非難
したプレーオフに巨人が助けられそうな状況。「だから(1、2、3位が進出できる)プレーオ
フとは、よくしたもんだな。オレは反対したけれど楽しめるじゃない」と大歓迎せざるを得なく
なったようだ。

 もっとも阪神にまさかの3タテを食らい3位に転落したことには「こっちは頭にきてるよ。も
う、すでに頭にきてるよ」とご立腹の様子。日本シリーズに進出できなければ、タダごとでは済
まない雰囲気だ。

 このところ渡辺会長は「内閣改造でそれどころじゃない」とご多忙な様子で、7月26日の横
浜戦を最後に約1カ月半も巨人戦の観戦に訪れていない。こうなったら球場に姿をみせて、原監
督やナインにハッパをかけるしかない!?


天下のナベツネがプレーオフ賛成に回ったからもう無理だね。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:04:47 ID:FnmdD4y80
>>232 正解
でも交流戦は糞
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:04:51 ID:EWdY22s+0
>>233
リーグ優勝=PO勝者案ナベツネが再考かも

という〆が必要だな

236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:17:52 ID:UiR7mmnw0
別名、巨人軍救済制度だな
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:33:51 ID:OqgOtN7o0
>>217
>去年までのパのプレーオフはまだアドバンテージがあったから、良かったけど。

     *アドバンテージは去年のみです
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:35:36 ID:E/mNZLI20
今年プレーオフ無かったら
さぞ空前のシーズンだと騒がれただろうに
しゃあねぇわな。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:35:57 ID:EWdY22s+0
>>237
正確には
2004・2005年は5ゲーム差で1アドバンテージがあったけど
1位が引き離すことが出来なかった
だろ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:37:12 ID:EWdY22s+0
>>238
リーグ優勝=シーズン1位だから両リーグとも
まじめにやってるだけだろ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:37:32 ID:fWOn8LxDO
>>237
04年、05年は「引き離しアドバンテージ」があった。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:38:35 ID:sD+YTT0m0
CSシリーズの頃にはJFKはボロボロになってるから
巨人・中日打線にボコボコにされ阪神敗れるオチと見た。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:46:40 ID:OqgOtN7o0
>>239>>241
そうそう、2年連続 4.5差
   後、0.5に泣い鷹
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:49:43 ID:EWdY22s+0
>>243
1位は5ゲーム離さないと実質シーズン1位ではないということ
4.5では暫定シーズン1位
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:56:08 ID:OqgOtN7o0
>>244
2003年以降、リーグ優勝はありません
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:59:44 ID:EWdY22s+0
>>245
リーグ優勝=PO勝者だな
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:04:48 ID:e8c69T0C0
巨人リーグ1位通過もCS敗退してナベがCS廃止することに望みをかけていたのに
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:05:31 ID:tmRh5lMj0
>>245
昨年の日本ハムは?
シーズン1位、PO優勝、日本一。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:09:38 ID:OqgOtN7o0
>>246
過去3年のパリーグの、POのルールに比べれば
今年の、1位=リーグ優勝はまし

CSは、短期決戦に強いチームが勝ち
今年のセリーグにも注目しています
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:10:12 ID:EWdY22s+0
>>248
PO優勝とは言わない(PO勝ち抜き)
PO勝ち抜きでリーグ優勝
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:15:17 ID:EWdY22s+0
>>249
>CSは、短期決戦に強いチームが勝ち
というより監督の手腕が表れるだろ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:16:41 ID:e8c69T0C0
・それまで長いシーズンを戦い勝利した相手に数試合で敗退させられるのはおかしい
→それぞれ異なるリーグの覇者が日本シリーズに出場するべき
・下位同士の試合は観客が減って儲からない
→1リーグの球団数は少なめに
・同じ相手ばかりと戦っても面白くない
→交流戦
・リーグ間での戦力差が生じて不公平
→ワイルドカード

やっぱり3リーグ制にして3リーグの覇者+ワイルドカード1の4チームで
日本シリーズを行うのが最適だと思うんだ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:32:19 ID:EWdY22s+0
>>252
>それまで長いシーズンを
戦い勝利した相手に数試合で敗退させられるのはおかしい

去年までのPOで敗退してるのは長いシーズンの直接対決で勝ち越してないチーム(去年の西ー鷹のぞく)
だからそれは違う
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:37:39 ID:EWdY22s+0
去年までのPOでは、シーズン中の直接対決の相性から
波乱が起きたのは去年の西ー鷹だけだからな・・・・・

255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:54:31 ID:iErfNSgk0
マリナーズが佐々木を要して100勝した時に
POで敗退した時もシーズン中の相性は悪い相手だったし
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:24:13 ID:ZcvCk/7UO
まあ プレがあったからこそ
モチベーション維持できたのかは置いといて
今年に限れば確かにイランわ
こんな混戦の後にプレやって果たして選手達は再度、真剣勝負出来るのかって話だな
まあ初めてのプレだし盛り上がるのかね
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:09:17 ID:Q5QSpM5d0
なんだかんだで2位・3位のチームのファンは手のひら返してCSで熱狂するんだろうなぁ。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:31:21 ID:8jXOB2sz0
前期後期制のほうが平等だな。
3位が日本シリーズに出るってのはいただけない。

やるなら2位決定戦を5戦。リーグ優勝決定戦を7戦やらないと。
3戦5戦方式じゃ、勢いがあるほうが勝つ。それでは不平等。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:33:10 ID:yuMdPSnd0
前後期は通算3位のチームが優勝した
例があるぞw
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:46:16 ID:5ZWK7z+fO
とにかく文句言ってるヤツらも、ぜってー大熱狂するんだからw
これがプレーオフだ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:48:11 ID:MF0NIkjU0
地上波の中継はなし
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:56:44 ID:yjuddlTH0
日本シリーズをセパの上位2チームのプレーオフでいいんじゃないかと思ってるんだが・・・
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:56:59 ID:5D4VN4T+0
やっぱ巨人優勝で阪神がプレーオフ勝者になれば最高!来年からは即今まで
通りリーグ戦王者同士の日本シリーズに戻すだろう。ナベツネの思惑外れろ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:20:48 ID:mC80uSy80
>>263
それだと「いやぁ、阪神勝ち抜きで盛り上がったね!」となるんで
そこは中日で。(名古屋の熱狂はマスコミでガン無視)
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 04:16:39 ID:iAjF7JNF0
マジでプレーオフ制度はやめてほしいわ!
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 04:53:34 ID:QxfojCY+0
それより選手が疲弊するだけのアジアシリーズの撤廃を望むよ
ロッテの現状見てみろよ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:22:53 ID:Fi+wU+lo0
個人的にDHの導入ってどう?
国際大会とかもDHじゃなかったっけ?
各チーム野手一人分のチャンスが回ってくるし、若手の成長を望む
ファンとかにはうってつけの制度だと思うけど。
投手不利になるなら少しぐらいストライクゾーン広くしてさ・・・・。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:42:12 ID:/3JBd9FbO
CSの導入で消化試合が減るって触れ込みだったが、既に消化試合に入っているチームが6チームもあるんですが。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:50:39 ID:qGvaIqIY0
CSで敗れてもリーグ優勝、ってのもなんだかねぇ

CS最後の試合は必ず負けてるわけだし
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:21:25 ID:FMbJp64QO
>>262 それだとリーグ優勝の概念がなくなるから実現は厳しいと思うのだが
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:44:17 ID:pfBRQmlbO
せめてCSの組み合わせがセパ襷掛けになってれば
リーグ優勝と日シリ優勝がそれぞれ別タイトルとして認知できるんだが。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:01:23 ID:rxJ6I7oG0
下位球団は開幕から3位狙いとか言うしなぁ。萎えるシステムだわ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:03:42 ID:pdfTTYv50
>>271
同リーグのチームで日本シリーズになったら盛り上がらねえ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:08:39 ID:qGvaIqIY0
>>272
下位球団オタの俺にとっては、ごっつ萌えるシステムやで
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:28:03 ID:nAlGrq8bO
今年のセリーグにはCS要らないだろ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:35:53 ID:efgCx37b0
結局セもパもシーズン1位がCSも勝って
結果オーライになりそうな予感。
2位3位な空気呼んで負けるんじゃないか
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:37:01 ID:efgCx37b0
2位3位「は」だった。失敬
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:39:24 ID:aow09WUC0
西武ロッチは空気の読めない球団代表例だからなぁ。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:45:18 ID:efgCx37b0
王は短期決戦弱い。というより監督としての才能実力が・・・
圧倒的な実力差がチームの勝ちにつながらないのは巨人監督時代に
立証済みなのに。所詮客寄せでダイエーに呼ばれたんだよな。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:57:11 ID:9W2zArLo0
よりによって導入した年に9月の後半まで3チームで
優勝争いするとは完全に計算違いだったな・・・
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:28:49 ID:efgCx37b0
レギュラーシーズンで勝負付けがついた後にそれをチャラにして
あらためて優勝決定戦なんて、バラエティ番組で「最後の問題は
点数が100倍になります」みたいな感じだ。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:58:06 ID:/KCljUoz0
>>281
リーグ優勝はチャラじゃないだろ。
CSは日本シリーズ出場権を争うだけ。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:53:18 ID:4VhlhVpz0
>>266
日本ハムは元気に今年も首位ですが。
ただロッテがショボいだけでしょ。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:17:28 ID:/qIRkYSg0
これだけは確実にいえる。
日本シリーズ進出権を手に入れやすいのはリーグ戦終了時点の2位・3位で
CSの第一ステージを勝ち抜いたほうのチーム。

リーグ優勝チームの試合勘を鈍らせてから試合させるなんて、あんまりいいもんじゃない。
主催者が消化試合減らすために思いついた制度だし、
それこそ万年Bクラスでリーグ勝利は無理だけど3位なら…という球団が
ぽっと出でプレーオフに沸いてくる可能性があるのは鬱陶しい。
きっと鯉党あたり大喜びするんだろうけど、その前にリーグで勝ってくれとw
今更、プレーオフなんかイラネ。

どうしてもやるなら勝星の数で
優勝チームに2勝くらいのアドバンテージが欲しいな。
まったく歯が立たずに3タコで2位・3位に負けるくらいであれば、
日本シリーズにそっちを出すというのも理解できる。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:21:41 ID:LyZ/2Il/0
204、281、284、同感。CSは、1位に3から5ゲーム差ごとにアドバンテージを与えよう。
まず、2位と3位がそれぞれのゲーム差によるアドバンテージを考えて戦う。次に1位と勝者がそれぞれのゲーム差によるアドバンテージを考えて戦って勝者が優勝で日本シリーズ出場。
従ってCSに出るためには、5ゲーム差ごとにアドバンテージを与えた場合3位以上、1位から14.5ゲーム以内が条件になる(5試合制)。
これで、3位が1位に勝ち抜いたなら理解できる。やはり、優勝チームが日本シリーズに出るほうがいい。
このルールだったら3位以上確定後も少しでもゲーム差詰めようとか離そうとかで頑張るし、CSも盛り上がる。改正されないだろうか。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:57:55 ID:FWfdKhXg0
前年1位のチームが連覇した場合はプレーオフをしないように今年から適用するべき
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:08:10 ID:7vHti81b0
プレーオフはやっぱペナントの価値を下げるな・・・
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:13:21 ID:3pfkec4GO
いっそのこと日本シリーズ廃止ってのはどう??
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:18:59 ID:NbJVkT7g0
リーグ3位同士で日本シリーズなんてなったら文句が凄そう
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:19:07 ID:s6g05y5jO
2リーグ制にしてる意味がない
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:24:31 ID:3pfkec4GO
リーグ3位 それも負け越し同士だったら超最悪
05年西武が第1ステージで敗退した時はホッとしたよ
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:24:35 ID:ErsLu3qvO
CS優勝してもリーグ優勝にならない
こんな分かりづらい制度じゃあ益々野球人気が落ちるよ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:31:32 ID:3pfkec4GO
世界の王が2年続けて負けたからこうなった
敗戦後にマスコミに対して「ペナントレースを重んじてリーグ戦1位を優勝にしてほしい」と愚痴ったのがはじまり
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:36:59 ID:FWfdKhXg0
相手チームの選手が怪我して喜ぶような人間を世界の王なんて呼ぶなよ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:39:41 ID:m/eRXENUO
こうなったらCS廃止して、
日本シリーズはセパそれぞれ一位から三位チームの活躍した選手選抜で対戦するのはどうよ
どうせ祭りだろw
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:43:36 ID:VNwVvAzy0
リーグ優勝とCSは別物という人も散見されるけど、マスコミの扱いひとつとっても、
”日本一”として大きく報道されるのは日本シリーズ覇者だもんな。
「日本シリーズ」という言葉をやめて「交流シリーズ」とか適当なしょぼい肩書きにして、
”これは日本一を意味しない”と明確にするんならそんなシステムでも良いよ。
でも、やっぱり2リーグある以上、その中で日本一を決めるのを見たいわけ。
小細工なしで両リーグの優勝チームが出るのが一番シンプルでわかりやすいじゃないか。

オンシーズン結果三位の勝率5割割り込みそうなところが
わけのわからんプレーオフでたまたま湧いて出て、
結局日本シリーズで惨敗しました…とかなると腹立たしいよ。
それに自分が応援するところが3位に終わって、そんな形で日本シリーズにでてもね…。
応援はするけど、他チームのファンから後ろ指さされまくりの制覇なんて不愉快だしな。
クイズ番組の最終問題みたいなゆとったシステムはやめてくれ…。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:53:27 ID:FWfdKhXg0
巨人と阪神はプレーオフを辞退するべき
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:54:26 ID:5kG2WACBO
セパ2チームのトーナメントでいい
セ1位vsパ2位
パ1位vsセ2位
の勝者で決勝

3チームもいらん
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:55:03 ID:NbJVkT7g0
そうでもしないとお味噌は日本シリーズ出れないもんな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:02:32 ID:VNwVvAzy0
ちょっと考えたんだけど、どうしてもCSが必要だって考えるなら、
M0の時点での優勝チームから5ゲーム差以内に拮抗した場合のみ
その対象チームを絡めて開催するってのはどうだろ。
(多分5ゲームなら大抵は2〜3チームまでだと思う。よっぽどの接戦年じゃない限りは)
今年みたいに上位接戦の続いたアツい年なら、それでも盛り上がると思う。
リーグ1位がぶっちぎりで独走した年に、今年みたいなルールで無理して
3位までを絡めたCSをやってしまうと確実に反感買うだろうし、
CSをやるなら、リーグ戦の結果で開催と内容を決める要素があってもいい。
3011:2007/09/17(月) 10:34:36 ID:puPaZVgx0
よく考えたらやっぱりプレーオフ制度は必要な気がしてきた
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:43:24 ID:KhGuSNaiO
日本シリーズとは別にして
セ・パ上位3球団のトーナメントという
新しい大会にすれば面白いのに
3031:2007/09/18(火) 23:55:04 ID:DuhSfME20
よく考えて結論が出た
やっぱりプレーオフなんて無駄なものはいらない
1位の球団が日本シリーズに進むべきだ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:19:41 ID:qIClfTv30
リーグ優勝のタイトルを廃止にして、CSとして3チーム3チームでいきなり日本一を争わせりゃいい。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:12:25 ID:3ZfaaWoJ0
>>1は確実に珍のファン
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:12:17 ID:Z2ITgDse0
意見はそれぞれ理解できる部分もあるが、いざ始まっちゃうと
みんな燃えちゃうんですよ、これがw

まぁ、一度経験してみてから。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:34:35 ID:8EI/vaAS0
a組 セ1位パ2位韓国1位中国
b組 パ1位セ2位韓国2位台湾
これでプレーオフも日本シリーズもアジアシリーズもまとめてやっちゃえよ
現行制度は何回胴上げすれば気が済むんだって感じ
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:40:18 ID:7Zs+MBk10
>>306
そうなんだよ
それこそが罠なんだ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:43:05 ID:Dwbhu9FWO
CSがなければ今年は最高に面白い年になったんだろうなぁ・・

一位通過しなくてもCSで勝てばいいや・・って言う保険的な考え

ファンの人もきっとそう思ってる人多いだろうな
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:44:33 ID:SI7aOFJm0
今年のセには必要ないな
今からやめちゃえよ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:52:52 ID:7DA8Dl3r0
最近の徒競走は順位をつけない、みんな揃ってゴールインだっていうけど
1〜3位に日本一のチャンスを平等に与えるというのはそれに通じるものがない?

「消化試合を減らす目的」というけど、消化試合は本来各球団が努力して減らすものじゃないの?
2位以下のチームが自力で1位に食いつく、もしくは追い越す。本来、これって当然各球団が自力でやるべき事でしょ?
ある意味、クライマックスシリーズはゆとり教育の象徴に思えて仕方ない。
312ぽん吉:2007/09/22(土) 04:21:42 ID:TYIHTzLI0
プレーオフイラネとか言ってる奴は
ぶっちぎりの巨人が8月からマジック点灯させて
9月半ばに優勝決めた年のつまらなさを忘れたのか
9月から殆ど全部消化試合になるんだぞ?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:05:56 ID:HhtXf88R0
消化試合になれば興味はタイトル争いや若手の出場機会に注目すればいい!
野球は団体競技だが成績もリアルに出る個人競技でもあるわけだし。視点を
変えれば充分楽しめる!それが出来ないようでは本物のファンとは言えない
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:48:28 ID:7V8LUzTjO
メジャーはチームが多いからいいけど日本はな
3位でも日本一になれるとかおかしい
だって実力で負けてルールで勝った、みたいだから
これだと選手も手放しに喜べんと思うんだが
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:50:42 ID:6VEIwTrw0
メジャーの場合は一応、各リーグの一位+ワイルドカード(実力がありながらも僅差で敗れて甲乙つけがたい)だからなぁ。
日本のように明らかに差がついてるチームとプレーオフとか興が削がれるだけ。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:52:14 ID:m2WXzIkW0
ゲーム差が幾つ以下なら発生するとかには出来ない…んだろうなぁ
日程とか予算とか色々な問題で
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:57:05 ID:9evNRK0S0
てゆうか 金儲けのためにしてるんでしょ?
優勝できなくても観客動員が多いければよし
優勝してグッズが売れる方がなおよしだけど
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:10:03 ID:gxOEDpsnO
>>313
全てのチームからタイトルホルダーとなりそうな選手が現れるのか?

それなら楽しめるが…。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:10:38 ID:4NSFx6Wt0
今年はシーズン自体がもうCSの三つ巴でほんとにおもしろい
例年なら「今日はこうなる」とかいって勝率の比較が出てヒートアップなのに
CSがあるせいで心のどこかに「1位になっても日本シリーズにでられるわけではない」
とか「2位になってもまだ日本シリーズにいけないわけじゃない」とか
選手もファンもなんとなく盛り上がらないのではないか
こんなCSはいらない。
これなら前期後期制のほうがよくないか
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:13:04 ID:YBsi6Fbf0
>>319
前期後期のほうがつまらないだろ。
前半と後半でチーム状態も変わるし、
前半勝っちゃえば後半死んだフリで温存とか出来るし
興行的にも夏休み時期が死にゲームにもなるしいいことがひとつも無い。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:13:44 ID:zehmVk9K0
今年セにCSが無ければどんだけ面白かっただろう・・
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:14:45 ID:4NSFx6Wt0
321の意見がすべて
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:16:39 ID:MVg2yxki0
CSがあるから、阪神の気持ちが切れなかったってのもあるんじゃね?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:16:47 ID:YBsi6Fbf0
2001年のパと同クラスの面白さ+古参&人気三球団の優勝争いだしなぁ。
CSが無ければそれこそ死人が出るぐらい盛り上がりそうだ。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:18:15 ID:qWXpIwZl0
CSがなけりゃ阪神は8月から消化試合だったよ。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:18:40 ID:g35GYh4v0
前後期制のプレーオフは、「前期優勝チームと後期優勝チームが異なる場合、勝率の高い方に1勝のアドバンテージを与える」という事にするのはどうよ?
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:20:22 ID:YBsi6Fbf0
>>326
前期後期は後期が始まってる時点で前期の成績が決まっちゃってる時点で面白くないと思うんだ。
個人的には全然魅力を感じない。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:22:06 ID:4NSFx6Wt0
CSがなかった去年も阪神は猛追した
今年だって借金があったときでも優勝をめざしていたはず
とりあえず3位ねらいとかありえないから
CSはいらない
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:23:23 ID:EWb5VdDA0
>>313
そんなやる気のない試合は観に行く気も起きない

ほとんどの人間はそんなものに興味は示さないからこそ消化試合は盛り上がらない。
お前みたいなヲタだけ相手にしていたら商売あがったりなんだよ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:24:05 ID:qWXpIwZl0
パの前後期制は一番野球を熱心にいてた頃だから良く憶えてるけど、
今の制度になってからのここ三年の方が遥かに面白いよ。
贔屓チームは進出してないけど。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:26:06 ID:YBsi6Fbf0
本当のファンならこう楽しめ系はダメだと思うんだ。
人それぞれ楽しみ方ってものがあり、
他人に強制されるものではないと思うから。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:27:40 ID:vrxE4WccO
プレーオフなかったら近年稀に見る白熱したペナントだったのにね
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:29:23 ID:YBsi6Fbf0
巨&阪&中の優勝争いなんてもう見れないかもしれないのにね
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:31:02 ID:I4V0WFbO0
これからまたCSが有るかと思うとゲンナリする。
なんでこの後散々戦って決着を付けた相手とまた戦わないといけないのか。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:45:22 ID:fVNV+5BZO
CSあっても、今、消化試合みたいなもんじゃないか?
意味ねーよプレーオフなんか。何の意味もない。野球ファンが白けることするな。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:27:03 ID:Di2JmPSe0
やるべきだよ。
けど、リーグ優勝はプレーオフ勝者にしてほしい。
どこのチームも、日本シリーズに出れなきゃ意味ないと、思ってるし。
あと、第1ステージも5試合制にしてほしい。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:33:14 ID:AD2LqD1i0
今年のセには必要ないな
今からやめちゃえよ

338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:34:26 ID:oO8wKXbD0
とりあえず巨人に一位通過を譲ってPOで敗退させれば来年からなくなると思うよ。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:38:31 ID:7PlNCwgw0
リーグ優勝と、CS(以降、日本シリーズ、アジアシリーズを含め)を切り離すというなら、ちゃんと切り離せ。
サッカー天皇杯型の、カップ戦にすればいい(アマチュアも巻き込むところまで)。
もちろん、リーグ優勝同士の「日本シリーズ」は別にきちんとやる。

まあ、その前に、日本球界の読売利益誘導スタイルを全廃しないとダメだけどな。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:42:21 ID:g35GYh4v0
今日の日刊の「私も一言」に、「首位攻防戦をTV中継しないで何が人気復活だ」という意見があったが
どう思う?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:53:58 ID:elRcQHBEO
CSさえなければ今頃、野球は毎日、盛り上がってる
この時期で中阪巨で0.5差の接戦なんだぜ?
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:55:02 ID:8Wnoic+e0
>>340
数字は関係なく野球は文化だと放送させたい団塊上層部と、
数字を盾にはむかう餓鬼世代の攻防だからな・・・・
ナベツネがオーナーならこういうことにはなってなかった
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:56:35 ID:8Wnoic+e0
>>341
リーグ優勝=シーズン1位だから
CSがあってもなくても同じだけどね
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:57:38 ID:oO8wKXbD0
一応名目上としてシーズン一位は優勝だけど、
誰も心の中じゃそう思ってないでしょ。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:59:15 ID:I7CIXSqPO
気持ちはわかるが、リーグ終盤接戦でもプレーオフあった方が面白いよ。
プレーオフで割を食ってるホークスファンの俺が言うんだから間違いないよ。

と言うか、セリーグはここまで力が拮抗してるなら、
他球団が介入しない直接対決の短期決戦で白黒付けた方がファンとしてもスッキリするんじゃない?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:04:15 ID:H8F1zB8G0
たった一人のファンの意見を絶対視されてもな

まあ取り敢えず今年PO体験してみて考えるさ
本当に必要なのか本当に面白いのかをな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:05:49 ID:8Wnoic+e0
>>344
結果として残るのはリーグ優勝=シーズン1位だからな・・・・
>誰も心の中じゃそう思ってないでしょ。
無知餓鬼はそう思うかもしれないな
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:07:41 ID:2DDlhZN60
>>346
はぁ?!うっせぇんだよ!
雑魚が意見スンナボケ!
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:10:37 ID:0jBBBussO
今の制度はプレーオフ制度とは言えんだろな
リーグ優勝はプレーオフで直接対決で決めないと55年の広島のように新幹線の中で決まったりこの前の西武のようにホテルの中で決まったり星野阪神のよう誰もいないグランドにあほみたいに飛び出していかないといけなくなる
アメリカのような本物のプレーオフは必要
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:14:07 ID:8Wnoic+e0
>>349
対戦試合数が歪にできるない日本では無理だな
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:16:35 ID:g35GYh4v0
何で去年のパリーグは終盤大混戦だったのかな?
3チームともPO確定してたのに。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:17:27 ID:8Wnoic+e0
>>351
アドバンテージがゲーム差に関係なくついたから
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:27:23 ID:g35GYh4v0
ただ、リーグ戦1位と交流戦1位が異なる場合はプレーオフを行うべきだと思う
05年の中日はリーグ戦の勝率は阪神を大きく凌駕してたのに優勝を逃した。

354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:33:15 ID:2924ossrO
>>353
それは間違い。
最終的には阪神が上回った。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:36:55 ID:8Wnoic+e0
>>353
中途半端な設定は混乱を誘うだけで無駄
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:54:08 ID:szWVN5M70
>>341
CSがなければ阪神は首位から12ゲーム離された時点で終了だったよ
3位になればCSがある、という考え方が出来たら阪神は復活した
そして3位になった勢いのまま首位争いにまで加わることになった
CSこそが今年の混戦の立役者
8月まで3位以内にいたベイも動員がアップしてるし
CSの恩恵は決して小さくない
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:56:55 ID:8Wnoic+e0
>>341
巨人もCSがあるから負けて勝率を落としたということか(笑)
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:02:17 ID:8Wnoic+e0
>>356
その設定が成り立つのは
リーグ優勝=PO勝ち抜け球団の場合だな
(リーグ1位の意味がないとき)
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:14:06 ID:bUfGg7/I0
>>358
意味不明。
去年まで3位という順位は
開幕カードの主催権獲得という意味しか持たなかった。
しかし今年からはCS制度が出来たおかげでポストシーズン出場という権利が与えられるようになった。
球団もファンもその事に新たな意味を見いだしたから
本来なら終戦していたであろう阪神が復活したり、ベイの動員が増えたりしてるんだよ。
リーグ1位に意味がないのではなく、リーグ1位とは別に新たな意味が創造されたんだよ。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:20:28 ID:+j0/dx9+0
>>359
リーグ優勝=CS勝ち抜きならまだ荒れるということだな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:22:42 ID:ehss48Aq0
阪神がやる気になったのは横浜が三位にいたから
あの大矢の投手起用見ればそのうち落ちてくるのは明白だった
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:30:07 ID:lXEgUtsK0
>>360
???
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:34:45 ID:+j0/dx9+0
>>362
わからないの(笑)
現状ではCS勝ち抜いてシーリーズで勝てば、日本一だけだけど
>>360ならリーグ優勝の権利も獲得できる(こっちの方が重要)
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:54:13 ID:fFL1BzTP0
>>361
っていうか上がころころ勝手にコケてくるもんだから。。。
もともとJFKだけのチームだし。。。

もし優勝したら85年みたいに
野球を変えたとか言い出す奴が出るなこれは。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:02:15 ID:WLT5P4uA0
>>364
変えてるからしかたないだろ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:14:02 ID:bUfGg7/I0
>>363
日本語が下手すぎでまったく意味が不明なんだが・・・
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:36:04 ID:qBOFST4X0
>>366
リーグ優勝の意味わかる?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:37:13 ID:oO8wKXbD0
>>367
悪いが俺もお前さんの言ってる意味が分からない。
日本語でおk
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:41:24 ID:qBOFST4X0
>>368
>>366
リーグ優勝=シーズン1位

リーグ優勝=CSの勝者
の違いがわかる(笑)
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:45:20 ID:oO8wKXbD0
>>369
日本語でおk
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:46:16 ID:e7m6i2tK0
ぶっちゃけ、ここ数年の日本シリよりパのプレーオフの方が面白いんだよなww
恐らく今年のセのCSも名勝負が生まれるヨカーン
少なくともそれ見てから価値あるかどうか決めた方がいいんジャマイカ?

きっちりしたシステムの中での権威ある勝利よりも
単純に熱い試合の方が影響力や価値があると思うよ

あと、CS勝っても嬉しくないと鷹ファンが言うようなことは自重しとけよw
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:48:02 ID:qBOFST4X0
>>371
>パのプレーオフの方が面白いんだよな
一番重要なリーグ優勝がかかってるからな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:49:06 ID:qBOFST4X0
>>371
>CS勝っても嬉しくないと鷹ファンが言うようなことは自重しとけよw
システムを理解しようとしないいいかげんな集団だからな
374:2007/09/22(土) 14:51:18 ID:TYkUKG6CO
>>372
パは今年からペナント1位=リーグ優勝になったんじゃないの?
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:53:35 ID:54bsZNAMO
例えば

中日がリーグ優勝して、阪神がCS勝ち抜き日本一をした場合

2007年
セ・リーグ優勝:中日
日本一:阪神

になるわけだ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:54:51 ID:qBOFST4X0
>>374
知識不足だな
プレーオフ(PO)・・・・去年までの名称
CS・・・・今年からの名称
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:55:36 ID:e7m6i2tK0
>>372
そうなんだよなー、シーズンとCSは別ってアホくさいよ
最後まで勝ち残ったチームが本当の勝者だろと俺は思うのだけどねえ
逆に今まではリーグ優勝の価値が高すぎたとも思う

>>373
誤解を招く書き方してスマソw
「悔しさのあまり、つい言ってしまう」っていう意味ね
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:54:29 ID:tKF0Ssiy0
取ってつけたような制度でリーグ戦の価値は下がったぞ

CSと共にだけどなw
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:06:43 ID:CFXq6v/x0
>>378
シーズン1位のチームがCSを無難に勝ち抜けば価値は下がらないけどね
勝ち抜けなければ価値が下がるな
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:11:49 ID:2MWPAKc00
>>378

2004・2005年シーズン1位のホークスが負けたことが
悪影響を与えてるのはよくわかる
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:06:42 ID:gHmOYC650
結局NBL全体の価値を下げる可能性のほうが高いって事か。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:49:02 ID:E7qgu/W+0
優勝の価値はまったく下がってないな
むしろリーグ優勝しただけでは日本シリーズに出られなくなったことで
ますます日本一の価値が上がった
ま、NBLとか言ってるなんちゃって野球ファンにはわからんだろうけどなw
Jリーグのシラケっぷりを見てみろよ
ポストシーズンがなくなってせいで優勝決定戦だというのに視聴率6%だってよwwwwww
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:52:06 ID:MjWCcoHO0
2位や3位が出る日本シリーズが価値ないのなら、そんなチームに優勝まで
与えてしまう去年までのパの制度は最悪だったわけね
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:04:00 ID:MmnGsLXB0
少なくとも最良ではなかったな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:24:05 ID:aZ/3IBtQ0
建前はともかく、本音では誰もプレーオフ勝者が最強とは思ってないわけですよ。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:42:29 ID:cCKE4z8r0
現行の制度が採用されつづける期間はすなわち壮大なオープン戦。
そう思って今季はいままでより一歩引いた視線でプロ野球を見てきました。

はやく元に戻してください。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:07:19 ID:E7qgu/W+0
シーズン:長丁場を勝ち抜く力
Cシリーズ:短期決戦を勝つ力
 
この二つの力を備えたチームにしかリーグ制覇が出来なくなった
ますますタフな戦いになったことで日本シリーズの価値は向上した
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:13:24 ID:Hnu2YGP10
2冠になったんだな
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:24:16 ID:4RYW2YGf0
長期戦は5割切ってても良かったりするけどね
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:02:24 ID:vGuasuMNO
>>381
NBLって何?
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:16:08 ID:d/i9iDEI0
オーストラリアのバスケットボールリーグだな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:45:34 ID:C+gbM4kY0
>>387
> シーズン:長丁場を勝ち抜く力
> Cシリーズ:短期決戦を勝つ力
>  
> この二つの力を備えたチームにしかリーグ制覇が出来なくなった
> ますますタフな戦いになったことで日本シリーズの価値は向上した

違うだろ。
長丁場を“そこそこ”勝つ力(あるいは、敗け過ぎない力)と、短期決戦を勝ち抜く力を備えていれば日本一になれる。そういうシステムだから、日本シリーズの価値が減ったんだ。

そんなにプレーオフがやりたきゃ、シーズンをもっと短期決戦にして、毎月、日本シリーズをやればいい。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:42:41 ID:xHu5ne7w0
>>392
日本シリーズ出場条件
1位 フランチャイズで2勝1分or3勝(最少で2勝)
2位 フランチャイズで1勝1分or2勝とビジターで3勝(最少で4勝)
3位 ビジターで5勝
 
そこそこしか勝てないチームは排除されるシステムになっている
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:20:37 ID:QZvpaFcA0
レギュラーシーズンで5割以下でもそこそこ勝ったと言ってもらえるんだw
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:49:21 ID:C+gbM4kY0
>>393は何が言いたいんだ?
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:16:47 ID:1I+eObuZ0
結局プレーオフで勝てば良いと言ってるだけだな
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:33:02 ID:7/yWO2yb0
巨人救済制度で始めたのに逆効果に終わりそうwww
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:36:27 ID:eU/LnYHB0
これだけの混戦なのに上位3球団の観客動員数が下がってるからね・・・
セもパ・リーグみたいにプレーオフしか注目されなくなるという逆効果だと思う
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:39:07 ID:xHu5ne7w0
>>395
CSの制度上「そこそこ」しか勝てないチームは排除されるので
長期的な力と短期的な力を両方兼ね備えたチームしか日本シリーズに出られない。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:43:06 ID:xHu5ne7w0
>>398
減ってないよ
阪神と巨人は横ばいと言って良いレベルの微減
そもそもこの両チームの動員水準は高値安定だから
もともと伸びる余地が少ない
中日は増えてる
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:49:26 ID:b5Iu/hPy0
レギュラーシーズンそこそこしか勝てばなくても日本一の権利が与えられる制度だろ。
何とち狂ったこと言ってるのか。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:52:36 ID:xHu5ne7w0
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:54:41 ID:zkBSQ2010
制度上権利あるじゃん。
理屈にもなってないよ。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:59:27 ID:xHu5ne7w0
制度によって可能性はそれ相応に低くなっている
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:04:09 ID:lXsRRcjUO
選手もファンもCS(苦笑)って感じだからなぁ
屁理屈コネても虚しいだけ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:07:08 ID:F/hDJk+g0
えらそうに何がクライマックスシリーズだ。プレーオフでいいじゃねえかよ。
言ってる意味は、リーグ優勝と日本シリーズ出場は別ものと言いたいんだろうけどな。
じゃあリーグ優勝決めたチームは監督の胴上げするか?
リーグ優勝果たした原監督が日本シリーズのゲスト解説に来たら偉いぞ。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:20:42 ID:voeX+o/u0
だからそこそこしか勝てないチームでも日本一になれるかもしれない制度だろ?
何がどちらも強いチームだw
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:21:05 ID:xHu5ne7w0
>>405
ケチをつけてるのは
NBLとか言っちゃうエセ野球ファンだけだがw
Jリーグのリーグ制がしょっぱいからってやっかむなよw
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:52:58 ID:QrF28chN0
この制度はクライマックスシリーズも日本シリーズの一部という考えの方がいいね
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:06:54 ID:qOXAcDbJ0
1リーグ6球団しか存在しないのに
その半分が出場できるプレーオフって…
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:28:47 ID:fzvA+/Ee0
短期戦の実力というのも紛れの要素が強いからな。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:32:10 ID:Fm/ZQOpQ0
短期決戦はその時のチーム状況が大きく影響するから短期決戦に強いチームというのは存在しない
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:38:21 ID:fzvA+/Ee0
存在しないことはないだろうが、今の制度では検証不可能
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:25:50 ID:C+gbM4kY0
>>399
> >>395
> CSの制度上「そこそこ」しか勝てないチームは排除されるので

↑これを大前提かのように振りかざしてるけど、それでもそこそこのチームがCSを勝ち抜くことは可能なわけだろ。

> 長期的な力と短期的な力を両方兼ね備えたチームしか日本シリーズに出られない。

●長丁場を勝ち抜く力を持ち、短期決戦にも強い=シーズン優勝、CS勝ち抜け
  ↑結果的にこのチームが「日本一」を争うことに関しては、何の文句もない。日本一の価値も「今まで通り」にあると思う。まさに、「長期的な力と短期的な力を両方兼ね備えたチーム」だからだ。

●長丁場を勝ち抜く力を持ったチームで、短期決戦に弱い=シーズン優勝、CS敗退
●長丁場はそこそこで、短期決戦に弱い=シーズン2or3位、CS敗退
  ↑この2つに関しては、お前の言う通りだろう。両方を兼ね備えてないと勝ち抜けない、と。

だが、
●長丁場はそこそこで、短期決戦には強い=シーズン2or3位、CS勝ち抜け
  ↑このチームが「日本一」を争うのは、どうなんだ? 明らかに日本一の「価値」が減じてるだろ。
   このチームも、決して両方を兼ね備えてないのに、短期決戦に勝ったという理由だけで、日本シリーズに出られて、そこでも勝てば日本一だ。これのどこが、両方の強さを兼ね備えてるんだ?

お前の理屈だと、制度上も「そこそこ」のチームは排除されるようにシステムができている「CS」を勝ち抜いたチームは、シーズンの成績にかかわらず、「そこそこ」ではない強いチームだと証明できる、ということになるんだろ。
結果、シーズンの成績はどうあれ、「CS」に勝てるかどうかが、そのチームの「長期的な」実力を推し量るものとされている。そんな仕組み、クソ以外の何物でもない。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:12:11 ID:npxxYWNY0
前年1位の球団がまた1位になった場合はプレーオフはやめるべき
連覇には何か特典をつけないと
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:24:19 ID:eV3Z45zn0
>>414
あのな、フランチャイズとビジターの平均勝率を調べてみろよ
そうすればCSに進出する際の順位が如何に大切かが分かる
まぁ野球ファンじゃない奴には分からんだろうけどなw
勝率のデータから言えば、3位でCSに出たチームが日本シリーズまで進むのはほぼ不可能
だから理論上は「そこそこ」しか勝てなかったチームは排除されることになっている
逆に言うと、この厳しい条件を勝ち抜ける3位チームがあるのなら
それは日本シリーズに出る資格のあるチームと言える
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:24:56 ID:8p3F1ESZO
メジャーぐらい数があってこそだよなぁ
12球団のうち上位半分までに日本一の権利ってどうなんだろ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:28:32 ID:or1quyHI0
>>415
前年1位が同率1位で、最終戦2位と3位が戦う時、
3位は全力で負けに行くわけだね。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:29:42 ID:SZ3shN+sO
自分が応援してる球団が3位通過で勝ち進み日本一になっても
素直に喜べない気がする
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:31:34 ID:eyFJLY7L0
>>416
結局、短期戦強ければ長期戦関係なく日本シリーズ出る資格があると言っているわけでw
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:33:24 ID:npxxYWNY0
ハムヲタだけど今年は日シリで中日にリベンジしたいし不人気巨人と弱小阪神と大竹は死んでください
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:44:19 ID:idFumOQ40
>>421
リベンジしたいのはこちらの方であります。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:50:05 ID:Sk/Lu7FxO
巨人嫌いだから今年だけはプレーオフあっていいよ
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:04:25 ID:3izuqhnK0
>>416
昨年のデータなら4割5分だが引き分けも考慮して、ビジターでの勝率を4割とすると、
3位がリーグ代表になる可能性は11%。
そうか、10%以上あっても不可能か。
実際には引き分けで5分も変わらないしな。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:13:29 ID:3izuqhnK0
4割3分で計算すると3位が勝ち抜く確率15%。
ここらが現実的な数字かな。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:17:17 ID:P7rhrlvm0
去年のぶっちぎり最下位の楽天さえ、ホークス相手に敵地3タテすることもあるんだぜ?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:19:00 ID:hWTjkCmr0
巨人が優勝してクライマックスシリーズでボロ負けしたら自動的に
来季からこの制度はなくなると思うよ。
そもそもこの制度は巨人が三位であわよくば日本シリーズに出場出来たら
いいなあということで出来たインチキ制度だからな。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:06:55 ID:Ezi+2nhJ0
俺の理想は、交流戦36試合、計136試合のリーグ戦。
プレーオフ第1ステージも5試合制。
プレーオフ勝者がリーグ優勝。
上位チームのアドバンテージは、ホームでやれるだけ。
これが理想だね。




429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:17:42 ID:WG2k0K6ZO
プレーオフ廃止が理想
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:20:29 ID:C0lFsiFm0
ま、チームが微妙になってきたらありがたみに気づくさ。
毎度優勝に絡んでるチームからはアホらしい制度だろうな
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:21:17 ID:WG2k0K6ZO
プレーオフを支持してる奴は脳の検査が必要
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:25:56 ID:IshhnaADO
>>431
反対派の中の代案を出さずに感情論でしか
反対出来ない層こそ脳検査が必要だと思います。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:37:52 ID:P7rhrlvm0
>>432
反対派も二つあるだろ。
もともとの制度がいいという派とCSはダメだ派
後者はモデルを提示する必要があるが、前者は必要ない。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:39:15 ID:zlmUNjHi0
鯉ファンだがどっちでもいいや
まったく興味ねえ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:40:47 ID:CuyKEbgc0
巨人リーグ優勝した年はプレーオフ中止
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:53:23 ID:S9wDF7pRO
俺のプレーオフ
3勝制で
セ1位vsパ2位
パ1位vsセ2位

これがいいなぁー
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:09:34 ID:Zn3jnSQK0
CSは反対。
そもそも観客動員数、増やしたいから出来た制度だろ。
メジャー並みに160試合くらいすればいいだけのこと。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:02:01 ID:vriJb0J80
いやそれだけでなく弱者救済の面が強い
意味わかんねよ
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:51:02 ID:LOZLByH90
米ヤンキースのファンは
ワイルドカードで出たほうがプレイオフに勝ち残りやすいから
地区優勝してくれるなと言っているそうだ。

何時か日本でもそんな本末転倒したような意見が
幅を利かせるような日が来るのだろうか?
寒い時代だとは思わんか?
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:13:43 ID:SalG4IIx0
プレイオフ進出≠優勝なんだから別に本末転倒でもないだろ。

リーグ優勝(ワイルドカード含む)=優勝決定戦進出権獲得
って、最初から刷り込まれた認識なんでしょ。
むこうは何十年とやってきた制度なんだから。

日本の場合、何十年もペナントレースと称して、
年間通して優勝決定リーグでやってきたわけだし、
現にペナント制覇=リーグ優勝なんだからCSがおかしな位置づけになっているわけで。

441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:36:53 ID:JHeK3jn70
今年はどこが優勝するのかまだわからないほど熱戦が続くけど、
プレーオフは3位のチームが勝ち抜いて
日シリ進出して派手に負けてきて欲しい。
それでプレーオフ制度のばかばかしさが
1位から3位チーム全てのファンに認識されるだろう。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:48:22 ID:SalG4IIx0
>>440
自己レスを訂正

×)リーグ優勝(ワイルドカード含む)=優勝決定戦進出権獲得
○)地区優勝(ワイルドカード含む)=リーグ優勝決定戦進出権獲得
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:08:20 ID:mpmZLCOy0
分かりやすくいうとペナントレースと日本シリーズは
全く別の大会でそれぞれ優勝チームがあるって事

何もおかしくない
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:09:44 ID:mpmZLCOy0
CSを含めた日本シリーズね
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:15:56 ID:SalG4IIx0
>>443
中途半端にペナント3位以上で出場条件を設けてるからややこしくなる。

CSをまったく別のカップ戦にすればいいんだけどね。
前年度ベスト4は一回戦免除のトーナメント方式とか。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:27:42 ID:2qjCy5PEO
もしセパ共にプレーオフをするなら
・18球団3地区制くらいにしないと存在意義がない
・ワイルドカードを設ける
・試合数を増やす
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:31:49 ID:bsIal+eH0
総年俸の多い球団にハンデを与えるべき
金持ち球団しか勝てない
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:43:50 ID:RU2t4U5r0
とりあえずファンとしてはどの段階で喜んだらいいのか良くわからない
もちろん日本シリーズまですべて勝ちつづけてくれればそれが一番なんだろうけど、
ペナントを勝ち抜くこと、CSに出場すること、CSを勝ち抜くこと、
チームどころか、各選手、各首脳陣、関係者それぞれが
結構違う発言や価値観をもっていたりして、
いったい誰について行って良いのやら・・・

昨年のパリーグでも
西部はレギュラーシーズン1位が決まっても
プレイオフで勝ち抜くまでは胴上げしないと公言していたし
それに対して日ハムは計三回もわっしょいわっしょいやってて。

今年はレギュラー1位はリーグ優勝ってルールだけど、
それも終わったとにもう一度、同じ対戦相手と勝負することを思えば
喜んでる場合じゃないような気もするし・・・。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:50:18 ID:Gd0ir4m90
>>448
そんなもの人によって違うのは当たり前。
既存の制度でも阪神や中日はリーグ優勝だけで満足してしまうけど
全盛期の西武なんかでは日本一にならなければ
リーグ優勝には価値がないとまで言い切っていた。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:56:46 ID:bsIal+eH0
3ゲーム差以内の全球団でCSやれば面白いのに
CSがない可能性も高いけど下位球団が1位叩きに狙いを絞るから独走の可能性は減る
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:28:26 ID:7L+c8jjW0
>>449
パリーグのカスリーグでは優勝の価値がないということだろ

セリーグ3位>>>>>>>パリーグ優勝
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:12:35 ID:tNFYwiMz0
とりあえず、半年戦った順位で優勝決まらないってのはおかしいだろ。
それ以降の決定戦のやり方はいろいろあろうが。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:38:54 ID:DIG4HJnM0
>>448
長いレギュラーシーズン勝ち抜いて喜べない制度は異常
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:44:05 ID:mm9rR8dF0
>>453
CS・PO込みでレギュラーシーズンということだな
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:48:33 ID:DIG4HJnM0
レギュラーシーズンはあくまでも長期戦のみ。
短期戦で結果が覆る制度はアホらしい。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:55:53 ID:mm9rR8dF0
>>455
アホらしいというより
耐え切れないだろ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:56:51 ID:cTvBPo8U0
じゃあ、日本シリーズも今までずっとアホらしかったのか。>>455
それだったら心置きなく今シーズンもCS以降を無視してろよ。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:57:43 ID:lQN+a3ikO
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:59:19 ID:mm9rR8dF0
>>455
アホらしいといっても去年までのパリーグは
PO込みでレギュラーシーズンだったからな
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:01:38 ID:E2hemLz80
>>457
日本シリーズは別だろ
結果が覆るわけじゃないんだし
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:03:12 ID:iUonRH+DO
阪神、JFKを3イニングづつ5試合投げさせたら
勝ち進めそうな気がしないでもない。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:05:29 ID:mm9rR8dF0
>>460
今まで覆ったことがあった?
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:07:29 ID:QEJ7Fqp60
長期戦を覆す短期戦が否定されてるんであって、短期戦そのものが否定されているわけではない
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:07:38 ID:cTvBPo8U0
>>460
結果は覆らないだろう今年も。
CSや日本シリーズは別なんだろ?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:09:40 ID:msmHJFcJO
>>457 お前馬鹿だな 覆るって日本語知らないの??
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:09:40 ID:cTvBPo8U0
優勝できたからって日本シリーズに出られるとは限らないっていうのが
今年のシステムだろ?
優勝は優勝。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:10:15 ID:mm9rR8dF0
>>463
>長期戦を覆す短期戦が否定されてるんであって
覆されたことはないよ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:10:34 ID:QEJ7Fqp60
cs込みで日本シリーズという考えにするべきだよね。
価値があるのは日本一のみ。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:11:27 ID:mm9rR8dF0
>>468
>価値があるのは日本一のみ。
パリーグの場合はね
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:12:48 ID:QEJ7Fqp60
>>467
昨年までのパの制度はまさしく長期戦の結果を短期戦で覆す制度でしょ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:14:13 ID:mm9rR8dF0
>>470
長期戦は予選みたいなものだけど
あの順位は暫定以上のものではないからね
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:15:10 ID:cTvBPo8U0
昨年のパはリーグ優勝はリーグ優勝っていう制度。
シーズン一位とプレイオフ勝ち抜きが一致したから捻じれは起きなかったけどね。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:15:49 ID:mm9rR8dF0
>>470
PO(リーグ優勝=POの勝者という前提)がなければあの順位とは違う
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:17:07 ID:WJQ+zd5w0
去年までのパは予選○位勝ち抜け、本選出場ってな感じ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:18:29 ID:06k9MzCV0
CSがなければ去年、今年のペナント争いはかなり盛り上がったろうに・・。
まぁ近いうちに負け越しながら3位のチームが日本一ってな結果になりCS廃止
論が大噴出するだろうけど。
プロ野球のペナントの重みよりも興行収入だけを見込んだ制度みたいなもんだし。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:18:29 ID:cTvBPo8U0
レギュラーシーズンを一意で勝ち抜いたチームは間違い無くリーグ優勝チームとして
表彰されるから安心しろ。結果は覆らない。
日本シリーズに出られるかどうかは、また別の話だけどな。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:19:37 ID:QEJ7Fqp60
そういう問題ではなく長期戦で決まった順位が短期戦で覆ることを言ってるんだよ。
長期戦で暫定の順位しか決められないことをおかしいと感じないと。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:21:20 ID:mx4jKeyN0
予選が長すぎな上に半分は日本一になれる可能性を残す決笑
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:23:14 ID:mm9rR8dF0
>>477
>長期戦で暫定の順位しか決められないことをおかしいと感じないと
リーグ優勝=PO勝者だから暫定にしかならないから
まったくおかしくないけど
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:24:03 ID:cTvBPo8U0
>>477
だからレギュラーシーズンの順位が覆る事は無いよ。暫定じゃなく最終結果。
CSとシリーズは別。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:24:10 ID:mm9rR8dF0
>>478
システムがそう決まってるからな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:24:53 ID:cTvBPo8U0
>>479
リーグ優勝はシーズン戦一位チーム
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:25:33 ID:mm9rR8dF0
>>480

>>477は去年までのパPOのことを言ってる
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:27:12 ID:g+mXInSQO
三位のプレーオフ進出はなし。一位と二位のゲーム差が5ゲーム差以内だったらその2チームで7戦制(4勝先取制)でやってもらった方がよろしいかと。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:28:21 ID:cTvBPo8U0
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:28:49 ID:u2agmasi0
とりあえず、シーズン優勝の重みは残った感じはする。
そのかわり日本シリーズはどうでもいいおまけ。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:28:56 ID:mm9rR8dF0
>>484
セパとも不人気球団が弱小だからな・・・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:29:19 ID:QEJ7Fqp60
>>479
その暫定順位しか決められない制度がおかしいと言ってるんでしょw
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:30:38 ID:mm9rR8dF0
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:32:31 ID:mm9rR8dF0
>>488
リーグ優勝=PO勝者だから暫定以上にはならないけどね
精度としてそう決めてるからな

シーズン1位が去年のように勝ち抜けばいいだけだし
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:34:55 ID:QEJ7Fqp60
制度としておかしいと言っているのに制度で決まっているからって。
全く会話にならないw
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:39:48 ID:mm9rR8dF0
>>491
決まっている制度がおかしいと
負けた後に、文句いうのがおかしいけど(笑)

493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:39:48 ID:QEJ7Fqp60
消費税5%は高過ぎるに対して、
法律で決まっているから消費税は払わないといけない

こんな会話
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:42:26 ID:mm9rR8dF0
>>493
負け犬が会話に加わると混乱するだけだな
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:43:15 ID:QEJ7Fqp60
すごい飛躍で会話にならないのもうなづけるw
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:48:24 ID:mm9rR8dF0
現実的な話
リーグ優勝=CS(PO)勝者としなければ
CS(PO)をやる意味はないけどね

ことしのCSなんか一番(やるなら)中途半端だな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:57:21 ID:NVDC1Z/F0
日本シリーズ出場チームを決めるんだから意味はある
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:59:30 ID:R3RGJBk20
そもそもプレーオフ自体やる意味ないものだしね
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:05:12 ID:mm9rR8dF0
>>489
やるならちゃんとやらないとな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:09:07 ID:W15Q51No0
やる意味ないことは理解してるんだw
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:12:35 ID:mm9rR8dF0
>>500
不人気貧弱球団を維持する為にやるか、1リーグ再編するかだしな
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:14:01 ID:eV3Z45zn0
CSにケチをつけてるのは
NPBをNBLと言ってみたり、>>477みたいに基本的な規定さえ知らない野球ファンではない連中ということ。
サッカー板が過疎だからって野球板にくんなよw
さっさと巣に帰れ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:16:08 ID:DMBSyTkk0
駄々っ子がひとりでプレーオフで優勝決めろとわめいているだけじゃん
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:20:38 ID:vriJb0J80
ロッテ対11球団の争いか?
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:23:14 ID:ane9NNBa0
レギュラーシーズンで優勝を決めるべき。
その後ポストシーズンをどのように行うかが問題。
というのが共通認識のようだ。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:23:30 ID:mm9rR8dF0
>>503
広島・ヤクルト・横浜・パリーグはホークスを除いた5球団だろ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:30:26 ID:ane9NNBa0
その8球団のファンは君しかいないようだ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:30:30 ID:mm9rR8dF0
>>505
天皇杯のようにしていけば真の日本一を決められるな
セパ優勝チームはたとえばベスト8(シード出場から)登場とかね
プロ・各地域プロ・社会人勝者・高校勝者・草野球勝者・・・とか
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:33:05 ID:mm9rR8dF0
>>507
ホークスが2年連続で負けたから
チキン尻込みする君の気持ちもわかるが・・・・(笑)

510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:37:36 ID:PlNTdLtI0
もうその流れは相手にされてないって
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:41:03 ID:mm9rR8dF0
といってもな・・・・
ホークスの2年連続敗退が影響を与えてるからな(笑)
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:15:51 ID:Tl+aTgWk0
プレーオフも交流戦もいらん
ついでに144試合もダラダラ長ったらしくやってる公式戦もどうにかしてほしい
昔の130試合でいいよ
消化試合が増えるとか下位チームのモチベーションがどうとかなんて事は
そんなんプロなんだから自分らでどうすりゃいいか考えろよ
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:24:28 ID:LSAonL+F0
クライマックスは日本シリーズの練習みたいなもんだよ
ここで負けるようじゃ短期決戦で勝てないと
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:08:02 ID:C0lFsiFm0
データ見たら 福盛セーブ17で 小山たぶん今日で16なのな。

福盛上回るぞ。 福盛も結構稼いでた気がしたんだけどなぁ
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:08:58 ID:C0lFsiFm0
すまん 誤爆した
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:31:33 ID:7evTH+BO0
NPBの2リーグ制ではまともなプレーオフは無理なんだよね。
苦肉の策でしのぎつつ大きな変革をいつ迎えるか。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:17:36 ID:Zh08lTR10
つまり

選手「くそ…優勝したのにCSがあるんじゃあ…。」

老人「フフ、CSなど最初から存在せんよ。君たちに最後まで熱い戦いを繰り広げてもらうための嘘だったのじゃ。
   だから今年は両リーグとも盛り上がったじゃろう?まぁ、ここまでもつれるとは思わなかったが…。
   フフ、まだまだ日本のプロ野球も捨てたもんじゃないのう。」

選手「そ、そうだったのか…。てっきり俺たちは…。」

とかいう展開になってほしいわけだな。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:51:48 ID:P6K9eC01O
セ・リーグは巨人が1位通過してプレーオフも勝つから心配すんな、阪神中日は短期戦はかてないし、先発のコマが揃って抑えが絶対しかも一発のある日本一経験者が野手で5人以上いるんだもん、阪神中日は無理。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:28:28 ID:nl/27YBJ0
>>518
FA、逆指名制ドラフトの積極的補強が実を結んだな。おめでとう。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:47:59 ID:RUKYgo+s0
巨人には負ける気がしない
巨人の野球は中日と比べてレベルが低すぎる
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:34:10 ID:cMINDn4Y0
>>520
んでここまで中日は巨人に12勝10敗と2つしか勝ち越してないわけだがw
仮に今日明日連勝しても14勝10敗の+4だけ。

レベルが違う割にはプラスが少ないね。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:26:44 ID:Xg9e6KPL0
「戦力」と「内容」は別だけどね。
戦力だけで考えれば巨人がぶっちぎりで優勝のはずなのに
こんなに首位攻防がもつれてるのは、
巨人の野球の内容(レベル)が悪いからだろ。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:04:47 ID:+fKycxJUO
CSのおかげでこれだけもつれる展開になったんだったら
毎年最後までCSがあるかどうかわからないようにすれば良い
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:08:06 ID:P3cy8jC20
自分のチーム1位になると心底いらないと思うよね
2位3位の時はプレーオフあってよかったって思う
勝手なもんだw
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:08:48 ID:P3cy8jC20
自分のチーム1位になると心底いらないと思うよね
2位3位の時はプレーオフあってよかったって思う
勝手なもんだw
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:09:46 ID:gVvYWrho0
巨人が優勝してCSで負ければナベツネが言うだろ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:11:00 ID:P0smMgR20
巨人のためにCSやるんじゃないのか
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:12:04 ID:ZaguOE9b0
シーツみたいな汚いプレーをする選手のいる球団がまたまた負けて嬉しい!
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:13:21 ID:uPGI4yhg0
このスレ立てた時の>>1珍珍は幸せだったろうなぁ
珍の9月
序盤:連勝につぐ連勝で有頂天。「逆転優勝」「メークトラマ」を連呼。
    「CSなんて必要ない」「なんで阪神に不利な制度があるんだ」とも
中盤:ついに首位。読売に連勝し、優勝M点灯まであと1勝に迫るが、
    その1勝を賭けた試合でボロ負けするも
    「そんなすぐに決まっちゃたらつまらないでしょ」
その後:●●●● 4連敗するも「まだ余裕がある」「優勝可能」と騒ぐ
     ● さらにひとつ負けるも「何て事をするんだ横浜!」「まだ終わっていない!」
     ● (面白発言を期待。関西のスポーツニュースをお楽しみに!)

●●●●●  ●三 \(^Д^ )プギャー
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:10:23 ID:mS+NTpdJ0
>>446
現状の12球団3リーグ+2位の勝率1位ワイルドカード
がスレでよく出てるけど、
16球団4リーグの覇者対決でもいいと思うなぁ。鹿児島・四国・京都・新潟(長野)辺りに作って。
素直に九州四国中国・近畿愛知・関東・北日本地区に分けてもいいし、
チーム移動で文句が出るなら年ごとに入れ替えてもいい。
更に球団数増えて1リーグ5チームとかになれば、移動条件の問題も解消される。

あーでも、年々によりリーグのレベル差があるのを考えると
ワイルドカードは必要か。
もっと地元密着型になって企業色が薄れれば、球団増えても問題ないんだろうけど
現状では難しいかもね。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:22:23 ID:ZOuPrRUN0
とりあえず鷹ファンのオレとしては
セでもパでもいいから
「シーズン1位なのに日本シリーズ出れなかった」ということが
どれほど悔しいことなのかを同じ野球ファンとして早く体感させたい

まぁ、今年に限っては上位3チームとそれ以外がかなり離れてて
尚且つ上位3つがかなり競ってるからいいとは思う
2005年のパみたいに借金チームが進出し得るのはいくらなんでもおかしい
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:08:25 ID:Zj0PpT0N0
サッカーみたいに、下部リーグを作るのも1つの手だと思うんだ。

セリーグ・パーリーグの下に、それぞれ下部リーグを作る。
そしてペナントレースで最下位のチーム下部1位と自動的に入れ替え、
5位のチームは二部リーグ2位のチームと入れ替え戦をやる。

セ・パ1位のチーム同士は、今までどおり日本シリーズを戦う。
やっぱペナント1位同士じゃないと、日本シリーズじゃないよね。

そして、各リーグ2〜4位のチームのために
ペナント終了後にトーナメント戦を新設する。
まず3位と4位が戦い、勝者が2位と戦う。(上位チームのホームゲーム)
その勝者同士がトーナメントの覇権を争う。

これなら終盤どの順位でもモチベーションが保てるし底辺も広がると思う。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:09:30 ID:9oyn2csR0
>>532
野球なんてプロ、アマ、高野連とそれぞれの組織が
1つにまとまってないのにそんなの無理だよ。

下部リーグなんてオーナーも選手会も認めないだろうし。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:53:43 ID:aso7e95q0
>>531
シーズン一位じゃないですよ
2004年は西武2005年はロッテがシーズン一位
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 06:02:17 ID:wLGJU7WM0
>>534ん?シーズン一位じゃなかった?SBにペナントも授与されたみたいだし
西武、ロッテはパリーグ覇者という称号でしょ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 06:58:12 ID:O1XkZ7wjO
>>530
逆だよ
球団増やすなら企業に援助してもらわなきゃすぐ破綻する
代表クラスでも数千万円で複数年契約のJとは、年俸のインフレと選手の金銭感覚の麻痺具合が違いすぎる
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:22:51 ID:6TFpCZ1ZO
球団なぞ増やす必要なし Jリーグなんか見てるとあきらかに大杉
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:33:37 ID:lKv/85Um0
今の阪神をCSに出すのはむしろ残酷ですらあるな。
KOされたボクサーに無理やり立ち上がらせて試合させるようなもの。
539阪神:2007/09/26(水) 07:39:54 ID:/d3o1Vp6O
とにかく初戦がすべてになりそうな予感がするが。巨人にしろ中日にしろ、阪神はエース?をぶつけて接戦ならば中盤からでもJFK投入だろうな‥。岡田なら
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:41:07 ID:aso7e95q0
僅差で負けていてもJFKフル豆乳だろうな。
長くても8試合、移動日もあるし全試合複数イニング豆乳の予感
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:44:42 ID:L/SjrAB+0
>>531
借金チームがそのまま勝っちまってたらどうなってたんだろうな・・・。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:44:54 ID:KnOIhcPbO
全試合先発久保田
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:50:41 ID:aso7e95q0
阪神はあと全勝しても巨人が後二つ勝てば一位勝ち抜け消滅
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:12:50 ID:XDru18LC0
>>537
確かにJリーグはチーム大杉で完全に破綻しているよな。
それに加え関東に集中しすぎだよな。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:31:05 ID:pfD6WNmc0
巨人がぶっちぎりでリーグ優勝 → プレーオフで惨敗 → 中日が日本一

この展開なら即廃止の可能性もあったのに
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:33:43 ID:aso7e95q0
>>545
巨人が残り3試合全部勝つと、
マジックは中日についているものの、
中日は巨人戦を除く7試合を7勝0敗で勝たないと優勝できない。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:42:28 ID:FjaLO4n/0
本当ならこの3連戦は今シーズン最大のヤマ場なんだが
プレーオフ会場決定戦の意味しかないのが悲しすぎる。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:55:58 ID:IlSpsF8/O
クライマックス自体は問題ないが条件次第でホームゲーム以外のアドバンテージはあったほうがいい。
例として第2ステージ対戦チームのRSゲーム差≧直接対決のゲーム差で1位に1勝アドバンテージなら1位チームが負けてもまだ納得出来そうだが。
ソフトバンクは5ゲーム差でアドバンテージ1勝のところあと0.5ゲーム足りず2年連続2勝3敗で敗退し、1位で無条件1勝に変更した去年は逆に1位に4.5ゲームつけられて自らの首を締めて敗退と悲惨な3年間だったと思う。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:00:37 ID:oVgaTnQBO
まあ、去年のソフバンはアドバンテージがなくても敗退した気も
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:28:47 ID:awGdAPrPO
やっぱりCS最高やな。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:55:13 ID:+ZE99d/E0
>>1
珍ヲタマジアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:31:00 ID:r8cVcb6/0
>>544
破綻はしてないんじゃない?
つーか仮に一つ潰れたところで、大事にならない点がいいのかもしれん
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:33:00 ID:OGllqbQhO
>>12-13の対比が面白すぐるwwwwww
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:35:34 ID:wF2CSX450
>>548
リーグ優勝は決定してるのでアドバンテージはいらない

>ソフトバンクは5ゲーム差でアドバンテージ1勝のところ
あと0.5ゲーム足りず2年連続2勝3敗で敗退し、
1位で無条件1勝に変更した去年は逆に1位に4.5ゲームつけられて
自らの首を締めて敗退と悲惨な3年間だったと思う。

2004・2005年は5ゲーム差つけられなければ1位とはいえないからな・・・
(2位は5ゲーム差つけられないように注意していた)
2006年は1位を取る為真剣にしていた
(前年までのような手抜きはしなかった)

555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:36:50 ID:wF2CSX450
結局のところ
2004・2005年のシーズン1位は意味がないということだろ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:43:54 ID:wF2CSX450
>>555・・・修正

結局のところ
2004・2005年の5ゲーム離せないシーズン1位は意味がないということだろ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:09:02 ID:ZVc/1y5d0
つまり糞制度だったということで
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:12:13 ID:CqHaElrg0
>>557
糞にするのも監督しだいだな
制度の肝心なところを理解できなかった監督が致命的だったということだな
糞には便器はつきものだし
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:14:12 ID:NqXLeiZq0
2004・2005年は5ゲーム1位が2位を離すというのが肝心なところだからな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:16:03 ID:A/FbjeED0
まあ今年改良されたのでパとしては良し。
セとしては?
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:19:40 ID:cI64HoDK0
>>560
1、中日シーズン1位CS巨人の場合
=>CSも(リーグ優勝=CS勝者)になるかも

2、巨人シーズン1位CS敗退の場合
=>CS廃棄の1番手巨人浮上
562代打名無し@実況は実況版で:2007/09/26(水) 13:01:38 ID:cqUsDCDa0
ナベツネの発想

巨人2位→しかしプレーオフで勝利し日シリ出場
「素晴らしい、なんていいシステムなんだ。ぜひ来年もやろうではないか」

巨人優勝→しかしプレーオフ敗退
「ふざけんな、何がクライマックスシリーズだ。優勝チームが日シリに出場するのが当たり前だろ!!
 こんなくだらんクソシステムなんかなくしてしまえ!!」
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:26:29 ID:TPmlXc7X0
>>562

>巨人2位→しかしプレーオフで勝利し日シリ出場
「素晴らしい、なんていいシステムなんだ。ぜひ来年もやろうではないか」

ではなく

巨人2位→しかしプレーオフで勝利し日シリ出場
「素晴らしい、来年からリーグ優勝はCS勝者にしよう」
だけどね

564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:49:05 ID:3dFFLUXe0
巨人をだしに自分の願望を語るのはやめましょう
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:23:57 ID:uq6kmvbx0
NPBの根底から変えないとダメだな
プレーオフやるとかやらないとか狭い論議してちゃだめだ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:13:33 ID:6GZosqcT0
今年のCSは、開幕前から巨人、中日、阪神が戦うことが予想され、巨人、阪神以外では実力的に中日が負けるとは思えない。
巨人、阪神の中日に対するシーズンの対戦成績五分位でも相性的に結局中日が有利ではないか。
俺にはCSが中日のためにあるような気がする。
これでは巨人が優勝しても2位でも有利に感じないよ。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:37:50 ID:5dkddoNg0
CSは6チームでやるべき。今ならヤクルトと横浜が優勝候補。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:40:31 ID:eK4o+0tn0
なんで3位まで出られるのに6位だと出られないんだよ!
こんなの横暴だろ
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:41:02 ID:ZpRIyu8S0
ダイエーを優勝させろ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:27:45 ID:VnFd8I3v0
>>565
1リーグ再編をまずやらないと駄目だな

>>569
爆笑賞でがまんしろ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:54:24 ID:dp3qdQ9j0
中日ファンとしては
24回試合してこれだけ完膚なきまでに痛めつけられたんだから
今年はもう巨人とは試合したくないのが本音。
現状の戦力では何度やっても結果は同じだ。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:58:16 ID:dp3qdQ9j0
下位争いを抜け出して2位3位に食い込むのと
優勝争いから脱落して2位3位に甘んじるのとでは
CSのモチベーションが全然違う。

今年の中日阪神は完全に後者。
しかもどちらも主力にけが人が続出してる。
セのCSは一方的な巨人のターンになるのは確実。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:14:45 ID:k9k8+dscO
さすが阪神ファンだな。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:17:51 ID:MHEh7ZBGO
東京と名古屋と大阪だね
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:22:33 ID:FHJJ6s/bO
阪神球団側としては3位でCSやると実入りがなく経費ばかりかかって赤字になるのでやりたくないようである。
576阪神:2007/09/27(木) 16:28:08 ID:V77/S1uWO
とにかく阪神としては何としてでも横浜には負けられんやろ。横浜はダメだ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:20:38 ID:cdxrLRtA0
CSでは胴上げとかビールかけは無しにすればいいのに。
CS]勝ち抜けは優勝じゃないんだから。
目の前で見せ付けられると、リーグ優勝した実感なんて吹っ飛んでしまうだろうな。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:47:55 ID:G0kV86aY0
CS反対派としては
むしろ横浜が後方一気でAクラスきめて
そのままの勢いで巨人に勝って日本シリーズ行くのがいいと思う。
そこまでやればいいかげんこのルールの馬鹿らしさがわかるだろ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:56:39 ID:UYvMmxOZ0
そうだな
SBファンとしては今年はCSを絶対辞退したい
日ハムの優勝、シリーズ出場で全然文句はない
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:16:38 ID:G0kV86aY0
いや、むしろパリーグも3位のチームに出場して頂きたい。
3位VS3位、あほらしいにも程がある
今1位の両球団のファンには申し訳ないが、
個人的にはコレで行って欲しい。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:56:58 ID:7FnPyFNW0
どうせなら勝率5割を切った3位同士の日本シリーズになってほしいね。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:32:07 ID:VzaTJFO50
阪神ファンで原監督がいる今の巨人が好きな俺は中日の優勝を絶対に阻止して欲しいと思っている。
どこがCSを勝ち抜いてもMVPは優勝チームからだと思う。
俺はウッズにだけはMVPになってほしくない。岩瀬ならいい。どう見ても巨人の上原、高橋由伸、阿部、中日の岩瀬、優勝は逃したが阪神のJFKと比べて不真面目そうに見える。
やはり、責任感が強く、勝つために必死にがんばって結果を残した人にMVPをとってほしい。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:43:56 ID:UouJYa1g0
プレーオフ要らんって人は
中日とかがシーズン当初から単独ぶっちぎりで
消化試合がわんさかあるような年を想像してみよう。

巨人戦地上派ゼロになった時に止めればいい。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:48:42 ID:R2zxhLa/0
レギュラーシーズン、CSという名前が良くない。
レギュラーシーズン⇒予選、CS⇒決勝に名称変更すればいいじゃん。
陸上とかでは予選の方が回数多いのは当たり前なんだし。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:02:32 ID:kzph8gpQ0
レギュラーシーズンがこれだけの大混戦なのに
プレーオフ制度のせいか
イマイチ盛り上がりに欠ける。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:06:12 ID:ugIvHyN6O
あの落合ですら涙するような壮絶かつ面白いペナントレースはCS制下ではあり得ない
つーか12球団の内半分が日本一になり得る時点で糞
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:14:01 ID:l5ACCpBd0
CSないのが一番いいけど、
そういう制度を設けたのなら、去年までのパリーグのように
割り切って「CSを勝ち抜いたチームが優勝。五割以下の3位であっても優勝」
にしたほうがまだマシ。
今年みたいに「リーグ優勝はリーグ優勝。CSは別」というのは
どこに比重を置けばいいのかわかりにくくなるだけで最悪。

それに「プレーオフ」でありながら引き分けをありにして
同じ勝ち数なら上位の勝ち、とか言ってるのもかえってつまらない。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:34:50 ID:YitsgGI3O
CSがあるから盛り上がりに欠ける、とか言ってる奴はニワカ。
年々人気がなくなってきている現状を少し食い止めているのがCS。
しかし完全には止められない。
だから盛り上がりに欠けるのは仕方ない。しかしそれはCSのせいじゃなくて単純な野球人気がなくなっているだけ。
CSがあるから、はただの言い訳に過ぎない。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:42:04 ID:8tAFORatO
交流戦で勝てば「交流戦優勝」なんだし、CSで勝てば「CS優勝」で良いじゃん。
すごく薄っぺらい優勝だけど、悪いことばかりでもないだろ?
勿体ないし、いくらオマケでもシラケるからビールかけは無し。
簡単な授賞式と賞金で済ませれば良い。交流戦より少なめの3千万ぐらいか?
正直、アジア行きの選考戦をやるのは悪くないと思ってるんだよね。
あんまり楽しめない試合だけど、やるからには負けて欲しくないんだよ。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:58:21 ID:eQnHNz7y0
両リーグの最下位同士で試合して負けた方がアジアシリーズに出ればいい
どうせあんなもん罰ゲームなんだし
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:01:08 ID:iSeD02X40
交流戦廃止で、
セパ 24試合×5チーム 120試合消化後
各リーグの上位3チーム、下位3チームに分かれて 6試合×5チーム 30試合
で優勝決めれば良いんじゃない。

下位のリーグに客は入らなくなるが、
年棒にも影響するので選手も必死にやるんじゃないか。

592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:26:05 ID:eTxgoobS0
>>590
そういう程度の低いこと言ってると、永遠にメジャーとの真のWシリーズ実現しないんだよ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:44:04 ID:kzph8gpQ0
>>588
そういうお前がにわか。
今シーズンのような混戦の場合
プレーオフは邪魔者以外の何者でもない。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:34:45 ID:J9hvR+VmO
1リーグ制で決めたら良いんじゃね?
日本シリーズは無しでメジャー含みの世界戦で。
実現は不可能だと思うが
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:49:31 ID:VcnQbEg3O
クライマックス元年に、よりによってセ・リーグは史上最大の混戦だった
こんだけシビれる展開、そうそうないから、余計にクライマックスシリーズは興ざめだ
野球人気無くなったって、マスコミは騒いでるけど、その元凶は
特にテレビ局にあるってのを、テレビ局関係者が一番わかってない
(事実だが)視聴率悪い、つまらんなどと、ネガティブな方向ばかりの話題
それにスポーツ新聞も喜んで芸能面に視聴率の記事載せてるが、それが自らの首を
締めている事に、まだ本当には気付いていないようだな。今年はプロ野球、面白かったのに
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:20:49 ID:jA49arvj0
クライマックスシリーズがあったから混戦になったとかいうが
はっきりいって阪神が勝手に12ゲーム差をひっくり返して
勝手に最後失速しただけだ。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:45:42 ID:/ltKXySr0
プレーオフで首位争いが盛り上がらないといってるのは、バブルがはじけた
から赤字になったと言い訳してる店主と一緒だな、確かにそれもあるけど
他にも原因があるからだろ

598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:18:20 ID:yUc7/QDt0
そう言えばSBは2年連続5G近く差をつけて1位になったけどビールかけもやらなかったみたいだし全然感激はなかったんだろうな
POに負けるから悪いと思ってたが自分たちもその立場に立たされると少しかわいそうになってきた。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:30:08 ID:Ql5vc+r50
>>597
プレーオフを正当化したいかために
他に責任を擦り付けるなよ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:33:03 ID:O2ZEkFs80
阪神ファンとしてはここは八百で残り試合全敗して
横浜に3位を譲ってあげたい気持ちだよ。

CSみたいな×ゲームはもういい。
選手がかわいそう。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:46:01 ID:Vklc2X270
>>598
その時はルール上、1位でも優勝じゃなかったからな。
実際、その年のホークスの最終順位は「2位」。
去年のハムは1位通過でも祝勝会をやったようだが。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:10:26 ID:rZ4S5Mis0
>>600
こんなところでも辞退論展開してるのか
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:20:48 ID:x6+DJXOWO
去年のパのほうが混戦だった
残り6試合で絶望的だったハムが優勝したし、
優勝マジックが点灯したのも最終戦のM1だけだし
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:47:43 ID:27C7NFyN0
>>603
2004・2005年が退屈で適当なシーズンだったからな
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:36:40 ID:Wkb4mOxW0
そもそもクライマックスシリーズがいくら盛り上がったところで
その盛り上がり自体がまがい物じゃないか。
どっかが独走するのもまたペナントレースのあや。
稼がなきゃならないのはわかるけど、
金さえ入れば何でもいいってものじゃない。

客にしたってそう。
消化試合もちゃんと見ればいろいろな楽しみ方がある。
盛り上がればなんでもいいんなら
野球じゃなくても、というかスポーツじゃなくていいじゃん
なんか適当なイベントにでも行けば?

こんな意味のわからないルールでごまかすより、
ドラフト制度の改正等による戦力拮抗化を目指す努力するとか、
どんな試合でもお客さんが球場に来てくれるように営業努力するとか
そういうことをちゃんとして欲しい。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:38:05 ID:VcnQbEg3O
3チームでこんだけ縺れたのが15年ぶりだったんだよ
1992年
ヤ69-61
巨67-63
阪67-63
広66-64
まぁこんだけ混戦になると、貯金があまり無いけど
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:07:39 ID:8tAFORatO
>>605
金が入らなきゃ厳しい球団もあるんじゃない?
年俸は膨れ上がってるんだし、大切なのは稼ぐことだと思うよ。
一部の収益だけでも分配するんならCSにも意義がある。
ASみたいに祭りと割り切れるような造りにすれば文句は出ないだろ。
日本一の称号、ビールかけ、胴上げの権利を奪っちまうとかさ。
祭りを主催したいならリーグ戦で2位、参加したいなら3位までに入らなければならないわけだ。
それで消化試合も客が入るかは判らんけど。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:41:10 ID:38bplCy60
両リーグとも3チームずつで2グループに分ければいいのに。
前年の順位でグループが毎年変われば問題無いだろう。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:32:18 ID:Wkb4mOxW0
>>607
今まで通りペナント1位同士の日本シリーズちゃんとやった上でやるんなら
祭り大いに結構だと思うよ。
いわゆるサッカーの天皇杯みたいな位置付けで別にやればいいという意見は
今まででもあちこちで聞かれてきた意見だ。

だがもし言葉の上でだけ日本一の称号を取り上げて、
胴上げ等を禁止して、結局日程どおりのCSを続けるというのなら
それは単なる言葉遊び。
最後に行われる大きな試合にリーグ優勝チームが出場出来なくなることには変わりが無い。

あと、一度言ったことを補足するが、
金稼ぐのは確かに大事だろうけど、
だからといって勝者を敗者に挿げ替える可能性を持った愚かなシステムは
少なくとも俺は容認できないし、意見を共にしてくれている人も多くいる。
勝ったはずのチームが盛り上がりや設けのために次の試合に進めなくなるなんて、
もはやスポーツじゃないだろそんなの?
俺はとりあえず盛り上がってなんとなく面白い興行が見たいんじゃない。
野球というスポーツが見たいんだ、
たとえそれが、どこかのチームの圧勝に終わってしまうシーズンだったとしてもね。
金がいるなら別の方法で稼ぐか、経費を減らす方法を考えて欲しい。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:52:16 ID:Vklc2X270
>>608
グループを分けても、今までどおりのリーグ戦なら意味ないけどな。
ちゃんとグループごとで対戦カードを不平等にするなりしないとダメ。
プレーオフを行うためには、不平等なリーグ戦というのが前提にある。
日本の野球はここを理解してない。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:54:44 ID:Ug6V86RX0
とにかく日本プロ野球の組織が、大相撲並に古くて硬直化してるのが元凶なんだよ。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:58:53 ID:O2ZEkFs80
>>606
92年は阪神が終盤失速しただけで

実質阪神とヤクルトのシーズンだよ。
混戦になったのは結果だけ。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:06:51 ID:N3OKoH2mP
>>609
1位vs1位の日本シリーズとは
別に3位までが参加できる天皇杯とを作るという意見ね。
本当にサッカーの天皇杯みたいにいろんなチームが参加できれば面白いけど無理だろうな。
韓国台湾中国から招聘してアジアシリーズみたいな形にするとしても日本一と別の日本チームがアジア1になるのってどうなのよって感じだな
6球団で日本シリーズと別のやっても盛り上がりに欠けて注目されないと思う。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:23:47 ID:ZPevcWCM0
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188772179/229
で発言した者です。

日本ハムのパリーグ優勝、あまり盛り上がりがなかったように思います。
その先(クライマックスシリーズ)があるからなんですね。

でも、よく考えてみると、「パリーグ優勝」なんです。
それが決まった以上、3位までのチームで短期戦をして頂点に立ったとしても、それは
「パリーグ優勝」をくつがえすものではないんですよね。

で、「セパの短期戦の勝者同士が日本一を争う」というような言い方をするとするなら、
それはちょっと違うんじゃないのと思うわけです。
いわゆるリーグ戦から独立したトーナメントの優勝チームにすぎないですね。

であれば、各リーグの優勝が決まり、勝者を賞賛して、いったん終結。
(これまでの日本シリーズは、なくす。)
クライマックスシリーズ以降は、独立したカップ戦としてはどうでしょう。

リーグ優勝はすごいことなのに、それに注目が集まらず、100数十試合戦い抜いた意
味合いが薄れるのは、それはそれでさびしいことですね。

ま、リーグの順位を決めるのに交流戦の勝敗を組み込むのがいいかどうかも、議論の
余地があるのではないでしょうか。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:56:58 ID:3ok4F9YX0
>>614
と言うか世間一般が1年(正確には6ヶ月)かけて戦うリーグ優勝ってのに興味がない。
マスゴミもただ最後(9月、10月に)胴揚げされるシーンを流せばそれでいいって風潮。
そこにはペナントレースの重みもシリーズの重要性もなにもなしw

悲しいかな、これが現実よ。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:53:56 ID:YO76FFdu0
>>339
リーグ優勝同士の「日本シリーズ」を開催して別にCSを開催するとしたら注目度は圧倒的に
リーグ優勝同士の旧制「日本シリーズ」>>>>>>>>>CS+新制日本シリーズ
になってCS+新制度日本シリーズは誰も見なくなる。東西対抗野球並の注目度になってCS
&新制日本シリーズの観客ガラガラ・地上派中継無しは確実で開催の意味無。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:55:14 ID:YO76FFdu0
>>614
>クライマックスシリーズ以降は、独立したカップ戦としてはどうでしょ

既に実質はそうなっている
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:49:46 ID:qdUrhVVp0
>>614
SBファンだけど少しは分かってくれたようだね私たちの気持ちが
もちろん制度が違うことは100も承知なんだが
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:01:39 ID:YF9q5htt0
>>606>>612
あの年は最下位の中日すら60勝70敗だったから上下は詰まっていたな。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:46:17 ID:PMBI7GIR0
阪神の演技は如何だったかな?お気に召してくれたかな?
お陰でセは大盛り上がり。力を抜くのもラクじゃない。
でもCSは本気出すよ。まあ見てな。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:54:25 ID:MURXJWxSO
パとセではCS導入の背景が違う。
自分達が救済されると思って導入したが、
初年度からその弊害に遭うなんて(笑)
もし某球団がCSで敗退したら、セのCSは一年限り。
替わりにDH制導入
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:02:48 ID:MMJgpiZU0
馬鹿だな
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:28:49 ID:iVqbdv8V0
なんか日本シリーズの名称を変えたら全てが解決しそうな気もする。
624614:2007/09/30(日) 21:06:46 ID:ZPevcWCM0
>>617さん

> >クライマックスシリーズ以降は、独立したカップ戦としてはどうでしょ
> 既に実質はそうなっている

そうですね。
ただ、球界内外とも、「リーグ優勝はあくまで通過点」であるという意識が強いように感じ
ますので、私の意見を述べる上で「独立した」という言葉をあえて使った次第です。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:10:15 ID:qdUrhVVp0
そうだよなあハムの優勝はほとんど盛り上がらなかったなあ、テレビとか新聞あと2ちゃん
スポーツ紙は4面くらいぶち抜きで特集やるんだけど今年は一面と裏一面だけだった
626614:2007/09/30(日) 21:19:00 ID:ZPevcWCM0
>>618さん

> SBファンだけど少しは分かってくれたようだね私たちの気持ちが
> もちろん制度が違うことは100も承知なんだが

もちろんわかりますとも。
私はきょう、福岡県外(九州内)からヤフードームに行ってきました。
今年最初で最後の観戦だったんですけど、あまりにも無気力に見える試合に落胆して
帰ってきて、今、書き込んでいます。

優勝決定してしまったんで、しかたないんでしょうけど・・。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:24:36 ID:JIEHYU400
今年みたいな制度だったらソフトバンクも、
1位=優勝だからさすがに優勝してたら胴上げ等はやってたのだろうね。
628パンチラ女子アナ国会議員、規制中のしおり:2007/09/30(日) 21:25:02 ID:EEzcUOsS0
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
四番目の写真。テレビ番組で。
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:01:30 ID:lH/oQg5G0
>>625
関東のスポーツ紙の多くは
1面にすらしていないみたい。
やはり盛り上がってないんだね。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:03:36 ID:WlWGx3gAO
プレーオフ最高や!
アメリカではプレーオフはあたり前やでぇ
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:05:28 ID:Y3dqK+3o0
CSも巨人が勝てば文句言わんけど・・・
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:07:42 ID:fK8tRT8PO
巨人が優勝して、CSで負けたらナベツネが吠えまくって来年からCSなくなるんじゃね
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:16:22 ID:2TEzw70n0
セ界一 巨人
パ界一 日ハム
日本一 阪神
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:19:42 ID:V7PUDUDeO
だったらCS負けろ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:22:01 ID:z/Cd58F70
とりあえず、このウンコ制度を1年でも早くなくすために巨人はプレーオフで負けるべき。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:26:42 ID:H67ldgE90
これって目の前胴上げ二回くらうこともあるんだよね?今年のロッテとか
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:54:53 ID:TYCVMHCr0
CS勝ち抜けは胴上げやらない。日本シリーズ出場権獲得であってタイトルではない。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:03:53 ID:2TEzw70n0
CSは予選
日シリが決勝

よって予選で勝ったくらいで胴上げなんぞしない
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:07:19 ID:a8xootemO
CS最高だがや〜〜!!
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:10:14 ID:zTX+OZJ80
やはり来年からは今までのリーグ優勝チーム同士の日本シリーズに戻すべき
だな!そしてアジアシリーズを日・韓・台の3カ国対抗に変更し開催時期は
10月下旬に。そうすれば韓国・台湾でも開催できアウェーの経験もできる
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:23:44 ID:2TEzw70n0
>>640
その通り。一年間一生懸命戦って勝ち抜いたセパ優勝チームにしか出る権利がない
日シリだからこそ見る価値があったし、感動もした。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:26:02 ID:2TEzw70n0
野球も競馬のように賞金制にすればいい。ペナント優勝チームには100億円贈呈。
日シリ優勝チームには500万円贈呈ってすれば、皆目の色を変えてペナントを頑張る。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:29:52 ID:a8xootemO
500万で必死ってww高額年俸選手の1試合分くらいじゃん
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:36:48 ID:2TEzw70n0
いやだから必死になるのは100億円のペナントの方だってばw
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:08:36 ID:PrnCJuM40
なにもかもパリーグのPOが悪い、セリーグまで巻き込むな!
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:10:24 ID:zbyCPS7O0
>>645

1リーグに素直に再編してればPO(CS)は必要なかった。
ナベツネさまに逆らうから罰があたった
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:20:34 ID:6BKFauEA0
1リーグになってたら今頃プロ野球は消滅してただろうな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:38:03 ID:zbyCPS7O0
>>647
ナベツネがいってることは長期的には正しいからな
我田引水のFAや逆指名はパリーグに益を与えてるし
ホリエモンは排除するし
外資にかかわるなという教えに反したソフトバンクは死に体だし(福岡ドームにかんして)
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:40:01 ID:zbyCPS7O0
>>647
1リーグにして益が多いのはパリーグだし
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:48:27 ID:j+aWKoIV0
1リーグ3地区制にしたら
すべて解決するのにな
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:03:46 ID:zbyCPS7O0
>>650
地区内の対戦数と地区間の対戦数を同じにしないといけないからな、
ワイルドカードを出すのに支障が出るから無理だろ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:33:42 ID:aZCmoRsX0
同じにする必要なし。
巨人利権なんて減る一方だし、どっちにしろセから見れば試合数は減るからな。
それが理由になるなら永遠に地区制は導入できない。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:39:19 ID:TYydSUcr0
セ西 セ中 セ東
阪神 中日 巨人
広島 横浜 ヤクルト

パ西 パ中 パ東
福岡 千葉 日ハム
檻牛 西武 楽天

これでMLBの日程模倣してやればいいじゃんw
まぁ同じカードを馬鹿みたいに繰り返すことになるがwwww
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:39:55 ID:zbyCPS7O0
>>652
おまえは馬鹿だな良く考えろ
(たとえば)観客動員の順に振り分けて4番目(今なら中日・・ほぼ3番目と同じ)
がどこにはいるかで貧富の差が出るジャン

現実を良く考えろ(巨人が絡まなくても問題は起こる)
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:46:00 ID:DBqG2a3X0
そんなこと言い出したらきりがない。
セパなんて何十年も格差があったんだし。
こうすると決めてやるしかないよ。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:47:01 ID:aRCUY6ppO
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:51:15 ID:zbyCPS7O0
>>655
>セパなんて何十年も格差があったんだし

巨人にV9させたから仕方ないけど
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:55:05 ID:DBqG2a3X0
じゃあ人気のない地区は頑張って優勝続ければ人気が出る、ですんでしまう
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:55:13 ID:zbyCPS7O0
>>655
結局のところ、地区分けで球団ごとの利害対立で崩壊だけどね
西武・オリックスは村八分
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:56:22 ID:zbyCPS7O0
>>658
西武の例があるからな
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:59:04 ID:WQb1BfOGO
12球団を3地区に分けるのは賛成だな。
各地区4球団でリーグ戦72試合、他地区の8球団と72試合やれば現行の試合数と変わらない。まあ試合数は多少変わってもいいけど。
ワイルドカードは各地区の2位で勝率の高いチームにして、地区1位3チームと日本一をかけてプレーオフっていうのはどうだろう?
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:59:22 ID:fO2YcaWf0
新庄がいなければこんなもんだろ
ハムの優勝とかマジ報道少なかったね
日テレが巨人切ったら一気に衰退するな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:05:09 ID:zbyCPS7O0
>>661
経営無視ならOKだろうな
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:22:29 ID:a8xootemO
年々上がっていく選手の年俸 海外に流出していくスター選手…
球団側がCSでもやって盛り上げたい気持ちもわからんではないな
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:04:49 ID:Ahub5H0Z0
日本シリーズはリーグ優勝チームが出て
アジアシリーズにはCS覇者が出ればいい
666五輪:2007/10/01(月) 14:42:29 ID:MMYlCTo0O
オリンピック最終予選は、佐賀北高校でも勝てるはず。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:53:37 ID:s7/ujuVD0
>>429
つーより、日本シリーズは

巨人Vsパリーグ

にすればいい。
セリーグのコバンザメどもに日本シリーズを戦う資格はない。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:00:24 ID:s7/ujuVD0
>>484
却下。

セリーグ:巨人とシーズン1位のチームが東京ドームでCS実施。(巨人は1勝で勝ち抜け、シーズン1位は4勝で勝ち抜け)

パリーグ:ソフトバンクとシーズン1位のチームがYAHOO!ドームでCS実施。(ソフトバンクは1勝で勝ち抜け、シーズン1位は4勝で勝ち抜け)


こうすることでポストシーズンは最高潮の盛り上がりを毎年確保することが出来る。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:20:14 ID:sx/jpu+M0
セリーグCSの冠スポンサーってどこになるんだろうね。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:22:30 ID:FdxdvD2o0
>>669
ソフト・オン・デマンド
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:24:22 ID:rBIEYbr10
関西のスポーツ新聞はもう「CS勝ち抜いて日本シリーズだ」みたいな記事ばかり。
CS始まれば阪神ファンは同じこと言い出すんだろうなあ。
「プレーオフ勝ち抜いて日本シリーズ出場して何が悪い?」

ついこの前まで1位が日本シリーズ出れないのはおかしいって言ってたのに
あきれるわ…
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:20:19 ID:H2rQgvd40
>>1
そんなに阪神や中日に負けるのが怖いのか?
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:04:22 ID:VDkWGFU30
>>661
地区制のメリットって何?
俺は地区制こそ反対なんだけど
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:05:03 ID:E3qiK77P0
2週間くらい前までは同意
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:28:01 ID:fSGTIRK90
前後期制でいいよ
んで仮に前期優勝しても後期に3位以内に入らなかったら、
プレーオフではマイナス1勝から
後期優勝しても前期3位以内でなければ上記に同じ
もし優勝した2チームとも前期もしくは後期にBクラスになった場合は、
前期・後期合わせての勝率の高い方が、プレーオフでは1勝分プラスされる
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:49:15 ID:VDkWGFU30
前期優勝チームが後期5位とかだったら萎えるわな
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:49:30 ID:2nGZMSXq0
二期制は以前失敗してるからやらなくていいよ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:55:09 ID:VDkWGFU30
どうしてもプレーオフ有りなら、24チーム4リーグにして各リーグ優勝チーム
同士でトーナメント式の日本シリーズやったほうがいい。
チーム数的に無理があるなら18チームでも仕方ないが
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:04:59 ID:Az3IJR/O0
プレーオフ制度おもしろいやん
短期決戦に強いチームが勝ちあがらないと去年の中日みたいに
日本シリーズ盛り上がらんで
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:16:26 ID:AkEpONaW0
>>676
萎えるも何もそういう制度だし
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:18:42 ID:3fTOJru70
>>680
そういう制度だから失敗した訳だが
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:21:10 ID:AkEpONaW0
>>680

それは大成功例で
前後期同じチームが優勝して失敗となったけど
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:21:41 ID:AkEpONaW0
修正
>>681

それは大成功例で
前後期同じチームが優勝して失敗となったけど
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:22:42 ID:4Y8ai0dfO
12球団を三つに分けてワイルドカード一個
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:23:11 ID:DQaPFy9h0
「消化試合を減らしたいから」というのが趣旨のようだけど、
プロ野球球団もれっきとした「企業」である以上、消化試合は「自力で減らす」のが道理じゃないの?
1位チームに離されず、もしくは追いつき追い越そうと努力する。
これを他力に頼る事で何が活性化するっていうんだよ?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:24:03 ID:YgYOKn8t0
プレーオフ
阪神は3位以上だと甲子園で試合しないといけない
甲子園の改修工事の工期が来年の春に間に合わなくなるので、
経営陣が3位入りを決定した。

本当っぽいよ、これ
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:27:36 ID:XJyCLPX60
パがプレーオフ導入したのは、盛り上げを狙ったから。
それにセは冷淡だった。
だけど、日シリは負けるは、営業的においしいは、
で、セも開催に踏み切った。
この制度に明確な正答なんかないよ。
だから、うちらはただ楽しむのみ。
それでいいんじゃあないの?
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:29:02 ID:3fTOJru70
>>683
そうなのか、さすがにその時代はプロ野球真剣に見てなかったんで
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:31:39 ID:y+ACfQuMO
パの二番煎じなんだよ所詮 セは1位が日シリ出れば良い セなんか実際どこでても変わらんから興味ないし
プロ野球は今はパの時代なんだYO
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:32:12 ID:G5OoLZNbO
地区制にこだわってる人は一体なんなんだろう
メジャーみたいに移動が大変な訳でもないのに
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:34:46 ID:AkEpONaW0
>>689
ホークスの崩壊で陰りが出てる自覚がないのがゆとり君らしいな
パリーグの自浄作用で崩壊し始めてるけどね
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:40:07 ID:3fTOJru70
>>690
同意、地区制は日本には合わないと思う
今みたいに東京、名古屋、大阪のような離れた都市のチーム同士
の争いのほうが日本では盛り上がる(アンチスレとか見ても)
近隣地域チーム同士の争いは盛り上がらないと思うな
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:40:58 ID:y+ACfQuMO
>>691ゆとりはお前だろ まずセなんて日シリ出る意味もねーよ どーせパに負けんだからWWWWWセとか弱すぎだし

あとホークスは金満だから何度でも補強するだろWWセの盟主巨人軍があまりにも金満のイメージありすぎてホークスの金満はあまり目立たないが
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:42:40 ID:e6PW73Yj0
>>690
台風の時期は移動大変(´・ω・`)
福岡から仙台まで新幹線移動(´・ω・`)
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:43:07 ID:AkEpONaW0
>>693
たまには家から出ろよ
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:45:45 ID:3fTOJru70
セ、パは制度は同じ方がいいと思う
違う弊害は去年までの日本シリーズで出てる
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:45:57 ID:AkEpONaW0
>>690
西側のほうが客が入るからな

698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:48:46 ID:y+ACfQuMO
セってあんま盛り上がってないよな 巨人があんな視聴率なら仕方ないか 崩壊してんだよ それも弱いし
何かセから生え抜きのスターって少ない気もするし


とりあえずセはパの二番煎じ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:50:28 ID:eJpwdJyo0
虚ヲタ乙ww
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:50:33 ID:AkEpONaW0
>>698
余興の暇つぶしは2番煎じが一番だろ
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:51:20 ID:y+ACfQuMO
>>697素人乙
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:56:29 ID:AkEpONaW0
>>701
西側
SB・広島・オリ・阪神・中日これだけで観客動員ベスト5のうち3つあるけど
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:59:01 ID:3fTOJru70
>>702
地区制にしたら、中日、阪神、広島の観客動員は減少しそうな感じ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:00:25 ID:AkEpONaW0
>>703
なぜ?
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:01:59 ID:7ZX/QfBc0
巨人様と試合できないから
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:03:47 ID:Uz8ol06p0
阪神と巨人が盛り上がればええやろ
他球団はお飾り
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:03:55 ID:AkEpONaW0
>>705
今の観客動員はどう見るのかな?

708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:04:01 ID:3fTOJru70
>>704
先に言われたが>>705の言う通りだと思う
オリ対広島じゃ閑古鳥じゃない?
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:07:02 ID:AkEpONaW0
>>708
横浜・西武・ヤクルト・ロッテの組み合わせも閑古鳥カードだけど
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:11:26 ID:3fTOJru70
まぁそうだけどw
だから地区制にしてもさほどメリットはないんでないかい
というより地区制にしたら組み合わせが減って同じカードばかり
になって余計飽きがきやすいような
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:13:53 ID:AkEpONaW0
>>710
地区制はもともと無理だし
地区制馬鹿ははやく消えてほしいな
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:15:12 ID:3fTOJru70
>>711
うん
ついでにプレーオフもいらね
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:20:28 ID:AkEpONaW0
>>712
閑古鳥球団が2位以上の力があればすべてが解決するんだけどね
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:23:13 ID:3fTOJru70
>>713
なぜ?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:30:02 ID:AkEpONaW0
>>714
PO・CSで3位を参加させなくてもいい

716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:30:12 ID:MJTMiejk0
>>685 しごく真っ当な意見なんだがどうもプロ野球の世界はそういう
真っ当な事を嫌がる人たちがいてね・・・。
要は経営サイドが金儲けのために始めた制度。
まあ毎年法外な要求をしてくるぼったくりみたいな選手のせいでこういう
訳のわからん制度もでてくるんだがね
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:33:13 ID:3fTOJru70
>>715
ホント3位はいらねえな
6チーム中3位のじゃ大体5割ちょい超えのチームだし
日本一を争うのにふさわしくないよな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:33:49 ID:OIivwCS20
かといって身の丈にあった年俸しか提示できないとなると、
今以上にメジャーへの流出が進むだろうな。
球団経営も商売だけど、選手も個人事業主、しかも将来が不透明な職だしな。
力のある選手はどんどん出て行くだろう。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:35:45 ID:AkEpONaW0
>>716
裏金が元凶だったけど
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:39:17 ID:7ZX/QfBc0
馬鹿選手達は仮にペナント3位でも日本一になれば年俸うp要求してきそうだよね
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:39:31 ID:3fTOJru70
>>718
日本の球団の資金力が上がるのは不可能に近い
メジャー球界の没落でも待つしかないか
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:44:41 ID:AkEpONaW0
>>720
リーグ優勝=シーズン1位だから
ボーナス加算(1定額100万とか)としてならつくだろうね

723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:03:37 ID:U/KqEfne0
>>716
年俸や裏金にも勿論問題はあるけど、プロ野球の運営自体にも同じような事があるんじゃないかな。
施設の維持管理や広報活動などを業者に委託すると、相場を無視した額が要求されたりしてな。
プロ野球にぶら下がっているやつがいっぱいいるんだよきっと。
電車の吊り広告一枚つくるだけで、プロ野球仕様だとすごい金がかかってたりして。
可能性がないとはいえない。
業界内の談合みたいなものがあって価格競争が機能しないんじゃないかい。
そうだとしたらもう全てが腐っている。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:13:54 ID:xY12z9Ux0
まずはヨミウリだけ最後に本拠地8連戦でパンチアウトという
不公正糞日程をなんとかしろ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:34:23 ID:MJTMiejk0
>>723 日本の官僚組織の弊害そのものに近いねプロ野球も。
確かに癒着とか談合とか平気でやってそうだもんな。外部からは見えにくいのをいいことに。
昔は球団>選手だったのに今や選手>球団だもんなあ。選手が球団を脅して金を巻き上げる時代だしね。
しかし球団のトップに立つ人間くらい野球が好きな人がやってほしいよなあ。
堤・宮内・三木谷辺りは野球を本気で金儲けに使ってるからな。
昔は松田さんとか大社さんとか野球を愛したオーナーがいたのにね。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:38:27 ID:QGo+Xieh0
珍パイアで首位にたった糞チームをなんとかして欲しい
あんなものは子供に見せられない
3位に転落したとは言え、制裁を加えないと来年からもやるだろ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:02:34 ID:C44TkKZ9O
>>724
それは巨人の試合が消化がいいから起きる訳で…
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:45:18 ID:ojJUZXtL0
しかし確かに順位が決まった後のPOって馬鹿げてるな
考えようによっちゃ4位までとか2位まで参加とかこんなのいくらでもルール作れるじゃん6位までならお笑いだよな
PO考え出したパリーグ首脳は馬鹿としかいいようがない
それにのっかったファンも同罪だ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:23:43 ID:0EleERlr0
>>728
1リーグに再編してれば問題なかったけどな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:52:03 ID:NPpAzxUV0
>>728
>PO考え出したパリーグ首脳は馬鹿としかいいようがない
状況や経緯を考えもせず安直に人を馬鹿よばわりする奴のほうがよっぽどの馬鹿だ
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:12:31 ID:uesHAx+K0
>>730
セリーグに対抗して裏金大判振る舞い・ゴネ契約締結で経営難に陥って
PO救済だろ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:30:12 ID:YYnx97Jy0
>>679
まあ、ここの所パの4−0、4−1ではなぁ。

ただ、CSの2勝先取、3勝先取なら中日がまた勝ち抜いてしまう可能性はあるな。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:24:35 ID:OIivwCS20
とにかく盛り上がれば何でもいいなんて
広告代理店の低脳社員が考えそうなことですなw
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:14:14 ID:DWdOCXds0
そうですね
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:17:48 ID:P+8AELkz0
意味わかんねー1位が優勝なのに日本シリーズに出るために
2位と3位入れてプレーオフやるなんてどう考えてもおかしいだろ。
勝ち数で順位決めてたのと同じくらいアホな制度だな
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:20:19 ID:5AW3Gbhc0
>>735
虚ヲタ乙

そんな事、この制度が決まった時から分かりきった事
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:21:29 ID:GT8lOQLt0
いや〜やめるべきだよね。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:23:06 ID:1wD+a1ajO
>>1はナベツネ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:24:03 ID:loE43fM50
巨人の清滝代表が導入を提案したと思うんだが。
巨人だけは文句言ってはいけない。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:27:02 ID:4gAZn7/e0
>>735
ヒント:欧州CL

ま、アホな制度には違いないんだがな。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:52:57 ID:oIO9jDMj0
>>739
提案は横浜
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:21:10 ID:4ZEeNKyB0
>>739
無知ボケは消えろ
巨人は反対をしていた

743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:10:40 ID:6FPndPXK0
セ界統一を図り、天下統一目前まで来た巨人信長をそうはさせじと中日光秀と阪神秀吉
が謀反を起こすってことでおk?
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:23:34 ID:h5bPPDZJO
まぁ、3位までに入れればイイや…という認識が呼び込んだ混戦。爆笑!!3位同士の日本シリーズ実現させて、プレーオフを考え直す機会を与えて欲しい。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:34:49 ID:SPmlAKhF0
>>744
3位同士の対戦が、1位同士の対戦と同じ位の確率だからな・・・・
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:45:53 ID:dbb87MIc0
巨人が速攻まけたらカナシスなあ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:51:35 ID:Pg+K6ZTz0
チキン論が多いな
ホークスシーズン1位POで爆笑敗退の影響が大きいな
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:54:05 ID:76HuW+TJ0
東京に2つのセ・リーグ球団はいらない

やはりここは地味な球団である東京ヤクルトスワローズをパ・リーグ移籍にした方がいいと思う。

もし東京巨人軍をパ・リーグに移籍するのであれば読売グループの解体(もしくは契約解散)を申し込む
中継もフジテレビだけにする。



749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:59:15 ID:7I0/dOr0O
セ・リーグ優勝巨人
日本シリーズ優勝阪神


物凄い矛盾だ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:59:39 ID:6FPndPXK0
実質一位の実力を持つヤクルトをパリーグへとはこれいかに。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:59:46 ID:76HuW+TJ0
やはりここは地味な球団である東京ヤクルトスワローズを消滅(もしくは大阪あたりに移転させる)
西武ライオンズを東京西部ライオンズとして迎え入れたほうがいいかもしれないな。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:59:55 ID:bScnn7iB0
>>749
だけど直接対決は阪神が圧倒してるんだから当然じゃないの
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:01:03 ID:yzD0cNZ6O
それを言っちゃあ…
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:06:32 ID:UwvvNSE/0
シーズンの最も大事な山場で8連敗するチームが
短期決戦で流れ上向いて日本一ってそりゃダメなんじゃない?
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:08:28 ID:bScnn7iB0
>>754
勝率5割も無いチームが日本一になるよりはマシだろが
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:17:23 ID:76HuW+TJ0
千葉ロッテマリーンズを消滅させてそこに東京ヤクルトスワローズを移籍させるとか

そして東北楽天ゴールデンイーグルスも消滅させれば10球団になる

757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:19:56 ID:rUujaUde0
>>756
ヤクルト
楽天
ロッテ

単純に人気面で比較した時、真っ先に切られるのはヤクルトだろ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:20:14 ID:RWP63P8qO
>>728
つ【カード勝ち越しが決まったら勝ち点1(六大学方式)】
つ【引き分けは0.5勝0.5敗】
等「強い方が勝つ」という原則が崩れてなければ問題ない。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:23:51 ID:DIQU26Am0
阪神に負け越してるチームが横浜の貯金で優勝?
インチキジャンw強いのは阪神だろ
直接対決で決めればいい
2位の中日さんも横浜より弱いが広島ヤクルトの貯金で2位か
弱いチームに勝てば優勝ってアホw
直接対決でwww
横浜とかの貯金は意味ないよwww
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:24:59 ID:RWP63P8qO
>>745
1位同士の確率
1/2*1/2=1/4
3位同士の確率
1/4*1/4=1/16
4倍違う訳だが…
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:28:12 ID:DIQU26Am0
中日と巨人は互角の勝敗
阪神は巨人にも中日にも勝ち越してるの
横浜やヤクルトや広島の貯金で勝ってるチームは直接対決でどうなるかなw
もう横浜とかいないですよw
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:34:55 ID:76HuW+TJ0
ヤをどこにもっていかせるかが問題だな
セ巨人
横浜
中日
阪神
広島
パ北海道
楽天
西部
千葉

福岡




763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:36:36 ID:UwvvNSE/0
>>761
>もう横浜とかいないですよw

つまり山場で3連敗する心配は無いわけだ。よかったね阪神
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:42:54 ID:DIQU26Am0
冗談抜きで巨人より強いのは阪神だろ?それが優勝できないのも変でしょ?
弱いチームの貯金で優勝とかも問題がある
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:47:27 ID:6FPndPXK0
巨人より強い阪神、阪神より強い中日、中日より強い巨人
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:53:00 ID:aj3C7DuXO
阪神が「弱いチーム」に勝てなかったのが、優勝できない最大の要因だろ。

なんだよ、昨日の2安打完封負けって…。何回完封されてんだよ、このクソ貧打線。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:55:25 ID:DIQU26Am0
だから直接対決で勝負すればいいだろ
弱いチームの貯金はないのに、日本シリーズに出てパに負けてはじをかくよりはいい
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:57:42 ID:UwvvNSE/0
85年は広島・巨人に負け越してなかったっけ?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:18:49 ID:aj3C7DuXO
767
日本語で頼む!

今の阪神が出ても、他の2チームより虐殺される可能性大だろ…。
33対4より酷いことになるぞ。

770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:24:03 ID:bScnn7iB0
>>766
でも強いチームに強いんだからべつにいいやん

日本シリーズは強いチームが出てくるはずだし
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:28:22 ID:bScnn7iB0
  
                  阪神    巨人    中日
出てきて欲しくない相手   ロッテ   ロッテ   日ハム
出てきて欲しい相手     日ハム   日ハム  ロッテ       
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:30:02 ID:/DElNtP30
>>770
セ・リーグに強いチームと弱いチームがあれば、その前提でいいのですが
弱いチームとメチャ弱いチームと問題外のチームしか存在しないのが今のセ・リーグでして。

試合数を沢山こなせば相対的に弱いチームが上位に来るけど
数試合単位では紛れがしょっちゅう起こる
というか、そもそも紛れではなく実力なのですがね。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:07:03 ID:jAcvCRB00
巨人が負ければ改正される
774代打名無し@実況は実況板で
>>676
1975年前期優勝の阪急は後期最下位