【Bs】オリックス・バファローズ228【SKY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
☆前スレ
【Bs】オリックス・バファローズ227【SKY】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188649727/l50
※書き込みはメール欄に半角で『sage』と入力を推奨、基本的に『sage』進行でお願いします。※
※罵倒・挑発・中傷や、蔑称を含む差別・攻撃的な書き込みは厳禁です! 他者を不快にさせないように!※
※オリックス・バファローズ(Bs)に関係のない話題は控えましょう!※
※批判だけでなく改善策も述べましょう! 建設的でない批判は荒らしと同様です。※
※荒らし・煽りの書き込みは、とにかく『無視』! 専用ブラウザのNGワード機能(おすすめ)を使おう!※
http://www.monazilla.org/
※実 況 厳 禁※(試合の実況は以下のリンク先で!)
【野球実況板】
http://live24.2ch.net/livebase/
【Bs実況板】
http://maru.s28.xrea.com/bbs/bs/
☆球団公式サイト
http://www.buffaloes.co.jp/
☆リンク集などのテンプレは、>>2-15のあたりにあります。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:29:17 ID:lmCI0nCV0
☆★Bsスレの基本方針★☆
・他球団と他球団のファンを尊重し、他者を不快にさせない書き込みをしましょう。
・少しでも荒らしを避けるために、書き込みの際はメール欄に半角で『sage』入力を推奨します。
・目立つが故に批判されやすく、スレが荒れる原因にもなるため、ふみでの書き込みはご遠慮ください。
・『sage』ない書き込みは、荒らし扱いされることがあります。
・ふみやネカマやシルバー王女が現れてもレスはしないでください。アンカーを出来ないふみですが、スルーをしてください。
☆★荒らし・煽り対策は『無視』が一番。相手にするのは時間の無駄!★☆
・荒らし・煽りをする人は野球ファンでも、他のスポーツのファンでもない、本当にかわいそうな人です。
・荒らしの書き込みは徹底的に『無視』しましょう。荒らしにレスをしたら、あなたも荒らしの仲間入りです。
・アンチBsスレ&レスを見つけた方は、削除の依頼にご協力ください。
☆★2ch専用ブラウザ(無料)のススメ★☆
・2ch専用ブラウザを使えば、不快なレスの削除が自由自在にできます。NGワード機能もあります!
・サーバの負荷を軽減。『人大杉』規制中も、普通にスレの読み書きができます。
・スレがdat落ち後でも、既得分の過去ログが読めます。(・∀・)オススメ!
☆★実況は実況板で!★☆
・試合実況は、サーバに負担がかかるので『禁止』されています。実況板でどうぞ!
※次スレを立てられない時は、『スレ立て代行依頼スレッド』も活用してください。※
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:29:56 ID:lmCI0nCV0
△▼Bsスレお役立ちリンク集▼△

☆球団&球場関連サイト
・チェックプレーヤーズ:(試合の途中経過・結果と戦評、監督・選手の談話)
http://www.buffaloes.co.jp/check_players/index.asp
・スタジアムガイド(スカイマークスタジアム・京セラドーム大阪)
http://www.buffaloes.co.jp/stadium/index.asp
・サーパス(オリックス2軍) 公式サイト
http://www.buffaloes.co.jp/surpass/index.asp
・パシフィック野球連盟公式ホームページ:(予告先発、一軍出場選手登録・抹消など)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
・日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
・京セラドーム大阪
http://www.kyoceradome-osaka.jp/
・Yahoo!天気情報:野球場の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/
・Bsブログ:(「Players Diary」、「(スカイマーク球場長の)閑話球題」、の2種類)
http://www.buffaloes.co.jp/blog/index.asp
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:30:36 ID:lmCI0nCV0
☆スポーツ新聞系 情報サイト
・大阪日刊:オリックス・バファローズ
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/top-buffaloes.html
・スポニチ大阪:「まるごとオリックス」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/orix.html
・サンスポ:オリックス・バファローズ
http://www.sanspo.com/baseball/buffaloes/buffaloes.html
・Yahoo!ニュース:オリックス・バファローズ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/

■ アンチBsスレ&レスの削除依頼先 ■

base:プロ野球[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152171608/
base:プロ野球[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159450957/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:31:16 ID:lmCI0nCV0
☆選手公式or公認サイト&ブログ
・川越英隆
http://www.kawagoe11.net/
・山口和男
http://ballplayers.jp/yamaguchi/
・ユウキ
http://ballplayers.jp/yuki/
・吉川勝成
http://www.99katsu.com/
・辻俊哉
http://www.kaito-tsuji.net/
・村松有人公認サイト
http://www.arihito.com/
・下山真二公認サイト
http://www.roo.to/shimo36
・坂口智隆公認サイト
http://www.tomo-taka.com/
・平下晃司サイト・ブログ
http://hirashitakoji.xxxxxxxx.jp/
http://yaplog.jp/hirashita_com/
・Bsブログ:「Players Diary」(北川、平野恵、加藤、大引のうちから1選手)
http://www.buffaloes.co.jp/blog/diary/index.asp
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:31:57 ID:lmCI0nCV0
姉妹スレ
【Bs】サーパス応援スレ4【二軍】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183731109
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ9【青波】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181272429/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188565458/
選手スレ
平野恵一の活躍を願うスレPart3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182100997
【Bs10】猛牛若丸・大引啓次応援スレPart2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186586696/
(゚∀゚)後藤と阿部真7[ ´_` ]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187184364/
【Bs】トム・デイビー【男前】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179312629/
【Bs8】タフィ・ローズ応援スレ Part3【狼主】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188570269/
【川越英隆ちょっとこい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182658849/
【ギュウカク】グレッグ・ラロッカ4【ラッカル】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184569388/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:32:36 ID:lmCI0nCV0
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:33:16 ID:lmCI0nCV0
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:33:56 ID:lmCI0nCV0
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:34:40 ID:lmCI0nCV0
「オリファン鉄の掟」
1.先発に援護が無くても泣かない
2.スカイマークスタジアムと京セラドーム大阪を比べない
3.言いたいことはまた明日だな!!
4.スカスタでは負けていても8回帰りはしない
5.スカスタで雨に濡れてもめげない
6.球団の営業努力を広い心で受け止める
7.親会社の悪口に釣られない
8.人気球団を妬まない
9.ベテランの修司さん・栄二さん・ローズさんを見守ろう
10.サーパスから活きの良いのが上がってくるのをひたすら待つ
11.負けてる時こそ球場に行こう!
12.調子がちょっと良くても浮かれない
13.旧BW、旧Buなどと選手を区別しない
14.審判の判定に納得いかなくてもめげない
15.長い目で味方選手の活躍を期待しよう
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:54:30 ID:dtTAh5yC0
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |""" ORIX   .||     ぐあっはっはっは
:::::::::::::::::::::::::::           |   野  手  .||       チビ越には無援護で上等だぜ
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  協  定    .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
          :::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ | |             ( (    /⌒ヽ
      (^皿^)//        ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
     /23        ∧_∧| ´△`|  \  ( ゚∀゚ )    n  ∩ ∧_∧
       毳毳毳    { @ω@}   i     ハ      \ (   |.| |ヽVLVノ
      毳(‘,,Å,,‘)毳 /    _\27 ノ     |24   /ヽ ヽ_// | | ヽ9   \
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,   // ヽ,  ∧_∧ |    ノ  \__/   | .|   ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( ( 3 ( \ノ i 〈 ´=_=〉 |    i        ヽ\ § ゚ ∋゚)
    ヽ_,ノ | 30  |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ  /10   ヽ/  /          \8     \
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:14:09 ID:riaPXy/G0
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:14:10 ID:4CgSitBz0
>>11
23 北川
30 ラロッカ
3 村松
27 日高
10 大引
24 後藤
9 平野恵
8 ローズ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:15:38 ID:m+IjFvXe0
990 :代打名無し@実況は実況板で :2007/09/03(月) 00:06:29 ID:qn7b2rsb0
実はカーターが今日打たれるまで
ロッテには1安打も許していなかった件

カーター使った理由てこれだったんじゃ・・・
15:2007/09/03(月) 00:18:22 ID:1a2BIkE/O
コリンズやめろ。マジ死ね。川越がやる気なくすよ。なんでまだカーターなんか使うんだ。本当に呆れる。どんだけコリンズ采配で負けてると思ってんだ。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:19:28 ID:hUpJRxwc0
そういう過激なこと言うとレッテル貼られるよ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:21:29 ID:St/fDAjRO
采配で負けた試合って何試合あるんだ?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:23:31 ID:F3j7rGHv0
カーターに交代させたのはアクシデント降板だったから
球数が100球近くだったり、川越が打ち込まれたりしていたら
前もって本柳か菊地原あたりに指示できたが
緊急登板だと肩ができてない投手は使いにくい
最悪の場合故障につながるケースもある
特に大久保や菊地原のような故障持ちは指示するまで準備はしないはず
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:24:10 ID:hUpJRxwc0
そう?7回は準備してると思うよ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:24:14 ID:dCYAQL+HO
やっぱりID変えて書き込んでた書き込んでたのか
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:24:35 ID:uNK1gWBSO
去年は負広でシーズン捨ててたから今年はまだまし
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:26:10 ID:gJDj9pDm0
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:26:31 ID:F3j7rGHv0
>>19
だからど素人の机上の空論だ、それは
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:26:47 ID:3acjkoKR0
捕:日高 前田
一:北川 水口
二:阿部 木元
三:ラロッカ
遊:大引 後藤
左:村松
中:平野 坂口
右:大西 迎
指:ローズ

木元⇔的山、下山⇔迎

とりあえずこの布陣で行って欲しいな。

一軍に長打が打てる左がローズしかいないのは辛い。
打撃柄がやや被るところが多いけど、代打に木元がいれば心強い。
てか、相手が右先発だと、ベンチに右打者しかいない現状は酷すぎる。

下山の降格は打撃が酷いことになってきてるから。
走守じゃ迎の方が上だし、とりあえず若い人を使ってみて良い時期かと。

あと、言っても仕方ないけど、投手は香月⇔カーターにすれば万事おk。
武器に出来るシュートを使えるヤツがいれば、左右打者関係なく守備の幅が広がるぞ。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:27:04 ID:hUpJRxwc0
>>23
逆に七回に準備してないって誰がわかるんだよ
そこまでたたかれるほどのことを言ったか?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:28:10 ID:hUpJRxwc0
しかしレッテル張りが酷いスレだね
何時からこんなスレになったんだろう
今度から発言するときは全員IP出さないと同一人物扱いされちゃうな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:29:27 ID:2cDyjMGX0
あそこまで絶好調だったから7回の頭から出られるような準備はしてないだろうな。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:30:15 ID:X4H+SWU6O
今年は我慢してファーストに岡田、セカンドに森山を固定していたとしても対して順位に影響しなかったと思う
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:30:29 ID:u/QJCekRO
萩原がいれば・・・
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:30:39 ID:acfUlCYk0
>また、日本の野球をアメリカに印象付けると共に、日本のファンを魅了している。本当に偉大な功績を残したね!」


ローズの記録どころか、ローズ自体知ってる奴なんてアメリカにいるのか?
まあ、お世辞なんだろうけど。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:30:43 ID:riaPXy/G0
あそこで川越が交代するなんて誰が思うんだか。
6回61球、4・5・6回とパーフェクトだぞ。まだ準備はしないだろ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:30:59 ID:tAWnnbnvO
今回に関しては、肩でも仕方無かったんじゃないかな。
緊急登板なら納得したわ。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:32:08 ID:2cDyjMGX0
>>29
結果は一緒だろ・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:32:22 ID:acfUlCYk0
まあ、敬遠騒動の時とか人種差別であるとしてNYタイムスか何かに載ったらしいし、
巨人辞めた時もローズの日本野球の悪口を載せてたらしいし
悪い意味では知られてるかもなw
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:33:11 ID:u/QJCekRO
きっとローズは小早川くらいは知られてるはずだ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:34:15 ID:cr/LAMM90
川越は右ふくらはぎに違和感ですか。お大事に。
現地で見ていましたが、6裏はノリノリだったように見えましたし
61球で交替なんざありえねー、中4で回す予定でもあるのか?と思いました
今にして思えば、3裏になかなか出てこなくて審判がベンチに行ったけど、
その時から何かあったのかな?
あと大久保がリードしているのに8裏にキャッチボールしてたのも面白かったなあ、
加藤大輔も調子いいし、二人の競争は面白いね
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:35:12 ID:FuMr7hYu0
普段の川越知ってるやつなら普通に7回から準備するだろうよ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:35:40 ID:St/fDAjRO
>>28現時点の順位は同じでもゲーム差がもっとひらいてるだろうな。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:36:05 ID:3acjkoKR0
カーター
vs猫 8.22→もはやコメントするまでもない
vs公 3.12→後半戦はまだ未登板
vs鴎 3.60→唯一カモに出来るはずだったがあっさり撃破
vs鷹 4.91→先発・中継ぎいずれにしても論外
vs鷲 3.38→数字こそそこそこだが、後半戦は5.14と研究済みか

この流れでいくと、次のハム2連戦でまた出てくるな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:37:32 ID:Iwky13n80
アクシデントだとしてもカーターはないな

ファンは肩のできてない大久保や昨日投げた菊が打たれても納得できた
怪我されたら困るが・・・そんなこと言ってたら大事な試合でも連投不可になる

カーター出すしかないなら5点差負け以上のときにして欲しい
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:38:24 ID:tAWnnbnvO
連投と緊急登板は全然違うわけだが。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:38:53 ID:F3j7rGHv0
>>25
すみませんでした
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:39:38 ID:u/QJCekRO
おまえらは
カーターかスチュワートかオバミュラーかケビンかセラフィ二
誰なら満足するんだ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:39:52 ID:3acjkoKR0
>>40
ただ、肩の出来てない菊とかはご覧の通り昨日の惨状だぞ。
コントロールは定まらないし、球にキレもない。

そういう意味で、カーターの緊急登板は可哀相かもしれんが。
でも、イニング間での交代だし、スクランブルってほどでも無さそうなんだがな。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:40:15 ID:n5H2T+9c0
不毛な論争はよそうぜ!
俺は全てこれで納得できる

川越は運が悪い。

それ以上でも以下でもないと思う。真剣に。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:41:00 ID:riaPXy/G0
まあ川越も運はないわな。
あんなとこで怪我してちゃあねぇ。せっかく最近良くなってたのが崩れたら怖いな
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:41:23 ID:FuMr7hYu0
緊急登板っつっても試合序盤に打球うけて急遽交代みたいのとはわけがちがうだろ
試合終盤点差はわずか、いつも突然くずれる川越で全く準備してないわけない
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:42:11 ID:tAWnnbnvO
取り合えず、偉そうな口調をどうにかしてよ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:43:39 ID:hUpJRxwc0
>>47
レッテル貼られるぞ!!
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:45:18 ID:uZTgFHIz0
マリンスタジアムでウンコしてるオリックスファンがいたよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:46:10 ID:riaPXy/G0
年棒君の次はレッテル君の登場か
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:46:30 ID:St/fDAjRO
>>47 あんたブルペンにいたのか?
53淳子 ◆atsukoAlaU :2007/09/03(月) 00:46:31 ID:8f+3VvIi0
アクシデントなら肩が出来るのが早いカーターでも仕方ありませんね。。
でも、もうカーターは出来るだけ勝ち試合では使ってほしくありませんね。。
54シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 00:47:50 ID:OqpI1bEX0
僕はリビングでパソコンしてるんだよ
ありえないでしょ?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:49:57 ID:uwVGgljrO
話ぶったぎってすまんが今年のオフ大量に解雇するみたい
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:50:25 ID:St/fDAjRO
早川、ズレータ、サブロー、里崎の打順になんで菊地原なんだ? 当然右の投手使うだろ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:52:12 ID:770EXoE90
怪我等での緊急登板の時って、投球練習の球数って
多くならないんだっけか?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:52:57 ID:dQoOKt/vO
>>56
お菊の信頼度が高いんじゃない?
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:54:01 ID:FuMr7hYu0
>>52
それはお互い様だろ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:55:02 ID:yVedpoxG0
さて、久しぶりにレッテルでも貼るかな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:03:02 ID:Iwky13n80
とりあえず早川は左みたいなもんだし菊でもいいと思ったんだけど
先頭を抑えるのが肝心やし
本柳は一発あるし最近調子わるいから怖い
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:03:32 ID:UCAmSaqV0
しかし今だに今江が許せない。
ホームインしたあと西岡のヘラヘラ騒いでたのがむかつく。
試合前に日高に話しかけにいったみたいだが

もうほんと日高ファンになっちゃったじゃねーか!
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:05:48 ID:JUf9HJK+0
いくら、リリーフもローテを守るコリンズとはいえ、
カーターで勝ち逃げしようとは思っていまい。
先発失格の烙印を押されてから、カーターは敗戦処理のはず。
やっぱりアクシデントだろう?
それで、コリンズを叩くのもどうかと……。

リリーフは、肩と気持ちの準備時間が人によって違うものだろう?
昨日だって、突如崩れたデイビーの後を継いだ菊地原が、打ち込まれたし。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:10:18 ID:St/fDAjRO
大久保は八回からの予定だったんだろうな。ズレータのヒットの後、ブルペンに電話してたしね
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:14:42 ID:lV+Arclt0
コリンズはインセンティブで連れてきた外人が1勝する度に100万円とかいう契約を結んでるんでしょ
2点取られるように指示して送り出したのにサブローの当たりがスタンドまで届かなかったので慌ててベンチを飛び出したしね

コリンズ 「何やってんの?2ラン打たせなきゃ駄目じゃないか!」
カーター 「サーセン」
コリンズ 「次はきっちりスタンドまで届かせろよ!」
カーター 「アイアイサー」
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:20:53 ID:JUf9HJK+0
>>64
必勝リレーを使う準備ができてないわけではないが、不十分だったんだろうね。
カーターは時間稼ぎ。2点もあるし、もしピンチになっても、リリーフが準備できてる。
こんなところだろうけど、ピンチになる前に一発打たれちゃったからね……。

2点リードで、少し余裕を持ったコリンズも、そこは非難されるかもしれんが、
使いたくて使ったわけじゃないだろう、カーターを。仕方なく使ったはず。
解雇とか、そこまで非難するほどのものでもない。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:22:00 ID:4bEA/jX00
そう思いたいよ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:22:32 ID:Ew9KM9Zm0
こんばんは。
まずはタフィおめでとうですね、本当に素晴らしい大記録だと思います。
試合も勝てて良かった。何かともつれるロッテ戦で勝ち越せたのはとても大きいです。
日高も前日にやられた意地を見せてくれました。

さて、張り切って上げてみましたよ。

ローズ 40号(通算400号達成)
ttp://www.youtube.com/watch?v=aUoxhtEsVlg

日高 堅守&決勝打の活躍
ttp://www.youtube.com/watch?v=6CeOq1bxj6w

日高 ヒーローインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=ymAqjU6F20A

坂口 タイムリーヒット
ttp://www.youtube.com/watch?v=9O3wmNxfix4

坂口のヒットは本当にイチローみたいでしたw
川越は気の毒でしたが、次によい結果が出ると期待してますよ。

一つでも上へ、頑張りましょう!
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:22:38 ID:tAWnnbnvO
ヤフーで確認してみると
川越の最近の球数は序盤燃えた試合以外
90球投げてるから、あの球数じゃあ
ブルペンは、まだ軽く投げてるくらいの段階だろうね。
良くも悪くも、コリンズは球数にこだわる。
特に最近はピンチでも結構、先発引っ張るし。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:23:42 ID:hUpJRxwc0
>>66
今日だけならそう思うけど今までもカーターを勝ち試合に使ってるわけで
しかも通常の思考なら二軍に居るべきなわけで
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:25:23 ID:riaPXy/G0
別に勝ち試合では使ってないけどな
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:28:10 ID:acfUlCYk0
西岡の坂口を見る目が侮蔑に満ちていたのがおかしかった
「へっ、なんやこの偽イチロー」みたいな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:28:48 ID:e1z+qS4W0
>>65
流石にこれはネタだろうけど、実は俺もコリンズが駆けつけた時、わざと点を取らせようとしている!と思ったな
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:29:23 ID:tAWnnbnvO
ついでに他の先発Pも見てみたけど、
調子良さそうな時は110球
そうじゃない時は90球って感じだね。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:29:34 ID:hUpJRxwc0
>>72
同期なのにw
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:30:11 ID:JUf9HJK+0
>>70
確かに、勝った試合でも使うことはある。
でも、ほんとに少ないだろう?
敗戦処理だから、負けてるときしか登板しない、なんてことはないよ。
必勝リレーに繋ぐためのリリーフというのもいるのだから。
勝ち試合に投げる投手なら、3日〜4日に一回は投げるよ。
カーターは、ほとんど登板しない。コリンズの中では、やはり敗戦処理。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:32:20 ID:G/v+T34W0
>>68
ありがとうございますm(__)m
感謝です。。。
アレン選手復活を切に願います
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:36:22 ID:Iwky13n80
そもそも昨日菊が投げたトコでなぜ肩じゃなかったのか

いくら左が相手とは言えあれも疑問だった。以前なら敗戦処理の金子が投げてた場面だけに
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:46:38 ID:JUf9HJK+0
>>78
デイビー降板したときって、まだ2点差じゃなかったっけ?
あきらめるには早いし……。敗戦処理の出番はちょっと早くない?
だから、一番信用している菊地原だったんじゃないかな?
結局打たれて、そこで勝負決まってしまったけど。
そのあとは、ちゃんと敗戦処理(小松)が投げたよ。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:49:10 ID:dpnLmj2YO
アクシデント後の登坂なら高木で良かったんじゃ?
いつぞやの中日戦できっちり抑えてたからな。
その後の回で失点して負け投手になったのは気の毒だったけど。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:49:39 ID:tAWnnbnvO
>>79
3点差だね。
あの時は色々あって流れがヤバすぎたから、
取り合えず切りたかったってのは、理解出来るけどなぁ。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:50:18 ID:dOkDWlLsO
カーターは来年いなくなるんだから
サーパスから誰か上げろよ。
吉川、中山あたりかな。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:50:46 ID:riaPXy/G0
3点差だったな。まあ相手の勢いを止めたかったんだろう。流れは最悪だったし。
結果的に打たれちゃったけどね。あそこで菊地原を出したのは信頼の証でもあると思う

あと川越ってOP戦の動画みると今のフォームに似てるな。
フォーム変えたのが最近みたいだがシーズン序盤ってセットで投げてたんだっけ?
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:51:27 ID:W3b/wG+t0
>>68
乙 そしてありがとう。

グッチとビッキーと西岡って同い年なんだなw
大引が新人なのに、何か落ち着いて見える。
日高「やっぱり」言い過ぎww日高はタフィさんって呼ばずにタフィだね
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:52:59 ID:UwrJ+xgCO
加藤を抑えにしてる時点でコリンズ采配大成功
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:53:59 ID:Iwky13n80
>>79

三点差でランナーなしでした。まだ回も浅かったし出来ればあそこで小松がよかった

コリンズの采配が来年はよくなると思うしかないですね・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:58:54 ID:JUf9HJK+0
>>86
小松みたいのは、俺もだけどね。
回も浅いなら、なおさら、諦めるべきではなかったと思う。
結果は打たれてしまったけど……。

あせらなくても、小松は首脳陣の期待も高いし、出番は必ずある。
実力があれば、岸田や金子のように、敗戦処理からでも駆け上がってくるよ。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:59:17 ID:dpnLmj2YO
来期標準スタメン

8坂口
7村松
5ラロッカ
Dローズ
9大西
3吉良
4阿部真
6大引
2日高
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:01:27 ID:tAWnnbnvO
あの無茶苦茶な流れそのままに小松登板は
かなり酷だと思うけどなぁ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:12:19 ID:Iwky13n80
>>89

確かに流れは最悪でしたね。でもまぁランナーいなかったし

それでさらに点取られたらカーターがベストだと思いました

小松はいい感じだったのでこれから期待できそうですね
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:17:49 ID:4CgSitBz0
>>84
川越さんがいいピッチングしてたんで、やっぱりその〜今ねやっぱり中継ぎ陣もやっぱり調子いいんで、やっぱり〜
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:21:05 ID:IAHkDfQ/O
カープファンだけど

1 阿部真
2 村松
3 大引
4 ローズ
5 ラロッカ
6 大西
7 吉良
8 日高
9 坂口

これもおもしろそう
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:30:55 ID:u/QJCekRO
       .____
     _l_Bs_l 
    /⌒(゚∀゚ )<みる目がないな
  ⊂´___∩
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:33:07 ID:yVedpoxG0
坂口って偽イチローって感じだけど
新庄ファンじゃなかったっけ?

赤いリストバンドはその表れだろ。たしか
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:36:17 ID:JUf9HJK+0
>>93
多分、カープファンには、そのAAが、ここでは誰なのかわからんよw
いや、吉良とか大西知ってるぐらいだから、知ってるかもしれないけど。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:37:39 ID:yVedpoxG0
俺は1番バッターは左バッターなイメージが強くて
どうしても坂口には期待してしまう
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:41:11 ID:2XiT03S90
>>96
西宮球場にお帰りください
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:16:35 ID:t1qZjkk3O
坂口は雰囲気がイチローっぽいな
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:42:30 ID:UwrJ+xgCO
オリックスは消滅の可能性大やな5年後は、北陸辺りに移転しそう
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 04:59:20 ID:Wz8asXlA0
選手登場曲集のリンク切れが多いな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 06:28:42 ID:riaPXy/G0
ヤバイな・・・来年清原DHでクリーンアップ計画が着々と進んどる・・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 06:33:35 ID:W5kKjzvw0
外国出身選手初って記事の書き方をしてる人は分かってるなぁ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 06:37:42 ID:b22X2eKH0
葛城返してくれないかなぁ
どれだけ打っても、どうせ林が帰ってきたら使わなくなるんだしさ
さらに左の代打には桧山がいるし
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 06:40:13 ID:ixXRS5qvO
来年は先発ー平野・岸田・川越・金子・新左外人かな

スタメンは
村松
平野
ラロッカ
ローズ
清原
北川
後藤
大引
日高がベストかな
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 07:02:55 ID:YV49yJ+eO
清原がベスト・・・
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 07:33:39 ID:ps06BEWB0
ローズとは金で揉めそうだな
最低でも3倍増は要求してくるだろ
下手すりゃ3億近くになるかも
そうなると放出するしかないな
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 07:49:49 ID:uwVGgljrO
>>103よくは知らないけどプロ野球板の犯罪なんちゃれスレ葛城が出ていったこと理由が乗ってる
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:27:09 ID:Oe5ROepQ0
逝くローなんていらないよ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:29:28 ID:F8AwdyYuO
「ローズには来年も、再来年もプレーしてもらいます」
新聞辞令でも嬉しいね、宮内さんお金ケチらないでね。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:41:26 ID:pv0mLjLx0
>>105
なんだそれ?食い物か?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:41:42 ID:2C2gCY6bO
話の流れ切ってスマソ。
もっと先発Pに勝ち星つけてやりたいな!
なんか切なくなってくる。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:48:58 ID:dpnLmj2YO
放出は無いだろ。

他チームが大金積んで引き抜こうとしない限りは。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:03:33 ID:3acjkoKR0
先発に関しては、デイビー・川越・平野・岸田・金子をベースにして、新外人・新人・ユウキ・中山・光原あたりで競争。
中継ぎ・抑えに関しては、現状をベースに、やっぱり小松・香月・修司・近藤あたりで競争するって感じかな。

どう考えても課題は攻撃面だよなぁ。
日本人選手は、打つほう・走るほうがサッパリすぐる。
守るほうは比較的レベルが高いと思うんだけどね。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:14:47 ID:XN32SSzEO
>>68
盗塁刺した後、スクイズ読んで外してアウトにした後の日高の冷静ぶりにある意味ワロタw

かっこよすぎwww

あわやホムランの勝ち越しタイムリーもパワースイング炸裂www
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:33:30 ID:dCYAQL+HO
サイン出してるのはコリンズかは知らんがなんかスクイズ読むの上手いよな。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:39:01 ID:jUcq3KtX0
おたくにはファールを打つために打席に入る勘違い野郎がいるらしいな!氏ねや!


ローズ選手通算400号おめでとう。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:40:59 ID:3acjkoKR0
ファールを打たれたくないなら空振りを取れば良いじゃない。

と昔の偉い人は言いましたとさ。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:53:07 ID:shiWKu090
仰木さん、亡くなる前にローズにも声を掛けていたのか。
「俺のところへ来い」と・・・本当に、あなたという人は・・・。
ダメだ、涙が止まらない。

タフィ、きっと雲の上で仰木さんも祝福してくれてるよ・・・。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:56:26 ID:ztLFMINt0
川越の50勝目が消えたか・・・
川越もデイビーもホント勝ち運ないな。呪われてるんじゃねーの?
川越なんて50勝しててもおかしくない投手だと思うけどなぁ
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:00:34 ID:rXdiMJSY0
いや、川越は今まで散々負を消してくれたからこんなもんだろう
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:44:38 ID:dCYAQL+HO
まだ50勝してないことのほうがびっくりだ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:08:29 ID:owK6O8r70
川越、デイビーはパワプロなら水色じゃなく、赤色の特殊能力が
ふんだんに使われているであろう投手。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:11:48 ID:shiWKu090
とりあえず昨日は無理してでも7回投げとけばよかったと思っただろな。
見てるこっちも開いた口が塞がらなかった。
サブローのレフトフライで嫌な予感はしてたが・・・まさかねぇ。
マンガのような炎上だった。

前は2イニング目でやられたが、今度はいきなりだし。
いくらスクランブルとはいえこれではな・・・
落とせない契約かは知らんが、本人も肩身が狭かろう。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:26:12 ID:riaPXy/G0
宮内が.450を.550にして欲しいと無茶な要求してるけど
来年は清原がDHで4・5番あたりに居座ると考えれば無理だろ
125康夫:2007/09/03(月) 11:29:17 ID:g2XBrPUo0
スーパースター後藤の神戸ホームユニをきて京セラにいくのは駄目かな??
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:31:58 ID:owK6O8r70
清原はバットにさえ当たってくれれば一塁まで走るので肉離れ起こすだろ。
すぐに消えるよ。

問題は三振ばっかだと、走る機会がないので、シーズン通して居座られるだろうな。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:44:57 ID:shiWKu090
>>125
ダメどころかw

しかし後藤ユニ着てる女性はたくさんいるなー。
「MITSUTAKA」にしてるのもしばしば見かける。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:54:25 ID:suRn4VNcO
コリンズさん、カーターが可哀相ですよ
カーターもコリンズさんの寵愛ぶりに迷惑しています
フロントさんカーターの為に首切ってアメリカに帰してあげて下さい。
カーター自身もそう願っていると思います。
カーターは被害者です、本人は何も悪くありません。いじめ以外の何物でもありませんよ。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:01:06 ID:owK6O8r70
ローズ
「来年はキヨさんがDH。僕は一塁かレフト。でもレフトはベンチまで遠いからやっぱり一塁かな」

ローズワロスw、選手会長追い出そうとしてるじゃねーかw
130康夫:2007/09/03(月) 12:16:25 ID:g2XBrPUo0
マジですか!?
京セラに神戸ホームユニ着てる人いるんだ・・・
大阪ホームユニばっかだと思ってたw
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:19:38 ID:tx0iJm6EO
千葉マリンでは的山、日高のユニきてる人いないね。坂口は俺がいるけど。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:30:35 ID:RdQgfVAlO
まぁファーストは北川よりローズだな

あと足のある選手が1人はほしい

水口と的山はかなり邪魔だな
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:32:27 ID:lV+Arclt0
神戸方面に在住していて、スカイマークをメインに応援しているファンなら、
神戸ホームユニを購入するのが当たり前だと思うし、
そういった人が足を伸ばして京セラにまで観戦に来てくれてるかと思うと熱心な人だなと思うけどね
大阪と神戸両方購入しないと駄目なんてルールがあるわけでもないだろうし
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:52:09 ID:uwwmdODu0
昨日もこの時間帯よく似た話題だったよな、確か。

神戸市北区在住で今度初めて京セラに行きます。
ちょっと遠すぎるので合併以後は足が遠のいてました。

っていう、初めて行くのか、合併以前はよく行っていたのか、
どっちなのかよくわからない、日本語を全く知らない合併厨いたし。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:52:42 ID:bhfPF2Nk0
試合に出ない清原を解雇したらローズの年俸を捻出できるな
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:54:47 ID:DWtXxmrw0
試合に出ない代わりにプールとか以外にトレーニングマシンとかチームにもっと寄贈してほしい
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:59:25 ID:St/fDAjRO
盗塁できる選手がほしいな。阪神の赤松がほしいな
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:00:07 ID:owK6O8r70
清原解雇したら、腐るほど買えるんだけどな。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:06:30 ID:02YrszJt0
>>138
もっともだw
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:09:50 ID:UwrJ+xgCO
清原解雇したら、ファンが大幅減って、売り上げが落ちて、金余る所か、球団消滅に向けて一歩近付くだけ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:11:11 ID:g3pR6PAFO
悲しいほどに存在感がない
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:12:16 ID:shiWKu090
>>134
過敏に反応するのも悪いと思ったが、細かい事に一々構うのもどうかと思った。
売り文句に買い文句。どっちもどっち。

別に球場に行ってみればなんて事の無い話だしな。
そんな殺伐とするような球場なら自分は行きたくねーしw
ドーム、スカイどちらも外野席は賑やかだが基本的にお客さん少ないし
のんびりとしたもんだよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:15:45 ID:yVedpoxG0
つうかさ、ダブルフランチャイズでよくね?

京セラと協定でも結んでるんかな?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:21:00 ID:shiWKu090
>>143
阪神と保護地域が被るからダメって事だが曖昧だしな。
結局来年も今年と同程度にスカイで試合あるから
あんまり気にするもんでもないかと。
個人的にはスカイでの試合増やして欲しいんだけどねー。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:23:44 ID:g3pR6PAFO
ダブルだろうがトリプルだろうが人気はない、悲しいほどに
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:25:02 ID:02YrszJt0
あんなに騒がれてた日ハムも新庄いなくなったらもうあれだからなw
まぁ地元ではまだ熱が残ってるからいいんだろうけど
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:26:39 ID:yVedpoxG0
>>146
残ってないわ。札幌民は熱しやすく冷めやすい典型だから
首位にいることすら知らんのが多いね
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:27:32 ID:0Wv4g5QP0
清原は打率は低いけど選球眼+死球よけないよけられない
で、出塁率はかなり高い。あと一応フル出場すれば20本は打つだろう
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:28:10 ID:x2vuUBMg0
ローズがファーストやったら岡田使えないじゃん
外野やらせるか
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:28:20 ID:yVedpoxG0
>>144
阪神の保護地域は全国
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:32:34 ID:lV+Arclt0
契約的な問題で言うと、スカイマークスタジアムのネーミングライツは
管轄している神戸市とスカイマークの間で締結されているので、オリックスにとってメリットは薄い
球場周辺も神戸市が管理しているので、球団主体の再開発なんかは難しいというのがあるね

京セラドームに関しては、オリックスに所有権があるのでメリットは大きいし、
球場の改修は自由に行えるし、球場を中心とした再開発計画や阪神なんば線の開業も含めて将来性を感じてるのかも知れないね
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:33:36 ID:3acjkoKR0
清原は2006年の開幕モードなら神なんだけどな。
ボール球はしっかし見逃すし、バッティングはミート打法のお手本のようなセンター返し連発するし。

ただ、膝がぶっ壊れてるし、今年野球が出来てない時点でもうダメだろ。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:35:36 ID:cTARrks+0
えー俺はセは巨人パはオリックスを応援してるけどな
阪神がきらいだから
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:36:31 ID:UwrJ+xgCO
中田をとって人気図ろうとしても、逆に中田の人気が下がるだけ。まぁ神戸のJリーグのチームと協力して、 ファン拡大してる方がまし。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:37:09 ID:yVedpoxG0
なんか変なのが湧いてますね
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:41:07 ID:XN32SSzEO
>>152
というかあのバッティングスタイルは清原にとって長続きしないと思われ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:45:17 ID:owK6O8r70
清原の凄さは毎年コンスタントにHR打ってた事だろ。
タイトル取った事ないんだし、巨人行ってからはただの人気者。
もちろんアンチも半端ない。
22年連続2桁HRの記録が途絶えたんだから、引き際だと思うけどね。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:49:11 ID:yVedpoxG0
やるだけやらせてダメだったら代打の切り札にしたらいいんだけど
問題はコリンズが清原見切るのにどれだけの時間がかかるかだな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:50:10 ID:k3AExIkr0
>>137 欲しいね、もしくはC山本芳彦。

>>148 四死球神ですな。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:55:26 ID:DcTYpX3kO
清原が引退しないなら来期の年俸がすごい楽しみ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:15:05 ID:riaPXy/G0
コリンズじゃ清原なんてどうにもできんと思うぞ
1軍にいるなら使わなきゃいけないだろうし。怪我しなきゃ2軍に落とせる選手じゃない
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:21:38 ID:/vLIUZuJ0
明日明後日は武田、ダルらしいな。

また0-1、0-1で負けそうだな。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:26:08 ID:3acjkoKR0
>>162
あんまりだ・・・
なんか恨みでもあんのかよ・・・(´;ω;`)
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:28:22 ID:x2vuUBMg0
どうせ鬼葉なんだ
分かっているんだ・・・
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:32:39 ID:RdQgfVAlO
坂口っていいよね
日高もいいね
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:36:03 ID:tAWnnbnvO
清原は膝がどれくらい回復するかだよなぁ。
去年も体調悪化と共に、二桁HRをなんとしても達成するって感じで
ブン回すようになっちゃったし。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:38:26 ID:VwwFpsvC0
06年はコンディションも悪かった。雪のフルスタで野球したり。
負広が清原休ませずにずっとスタメンで使ってたしな
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:42:20 ID:BhTCDmfU0
でも清原不要派のおれでも
去年の序盤の清原の出塁率はすごかったからあれは認めるよ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:44:08 ID:VwwFpsvC0
そもそも清原アンチや不要論は、ネットで粘着して書いてる奴がいるだけで
現実世界でそんなことを声高に語る奴いないし。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:44:54 ID:3acjkoKR0
>>169
そ れ は な い
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:45:54 ID:x2vuUBMg0
北川よりは打つだろうから良いじゃん
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:46:34 ID:VwwFpsvC0
>>170
いや、実際おらんだろ。球場で酔っぱらってるオッサンくらいで。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:47:14 ID:yVedpoxG0
さすがにいるだろ
俺は清原叩く気はないが
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:54:05 ID:dpnLmj2YO
>>171
いや、北川の方がまだマシだと思う。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:59:25 ID:02YrszJt0
まぁ代打なら余裕で戦力だよな
長打力あるぶん終盤では期待できる
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:06:15 ID:suRn4VNcO
来季開幕
8村松
4阿部
9ローズ
D清原
5ラロッカ
3北川
7アレン
6大引
2日高
高齢、鈍足、ヤバくない?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:12:43 ID:ZBB4tKAjO
清原:@打率2ちょいAHR2桁見込めるB日本打者屈指の人気C走れないD出塁率高いE相手PはガクブルF超壊れやすい

北川:@打率3割手前AHR2桁いくかいかないかBバファローズ内では人気(少なくとも批判的な人はあんまいないような)C走れるが悲しいほど遅いD出塁率そこそこEチャンスで強い イメージ があるFあまりスペらない 持病も(多分)ない

岡田:@2割は確実にきりそう。良くても2割前後をフラフラかA不明Bファンの中ではかなりの期待の大砲候補Cよくわからんが若いから…(ry


さぁどうするよ(;`・ω・´)
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:13:49 ID:RdQgfVAlO
てかプロの監督が
そんなオーダー誰組むわけないから
頭の中でやっといてな
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:14:31 ID:VwwFpsvC0
そもそも北川って、本来下山的ポジションのサブだろ。
ローズの来期構想からも外されかかってるしなw
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:16:22 ID:g3pR6PAFO
人 気 は な い
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:19:31 ID:shiWKu090
来年坂口辺りは普通にスタメンに割り込んできてもらいたいな。
というか割り込んでもらわないと困る。

あと森山とか迎とか・・・迎・・・迎。
今年終盤で体勢が決まったくらいにご褒美で迎を上げてやって〜。
このまま2軍で終わりはさすがに・・・2軍で無敵なんだし。
もう1回でいいから見たいわ。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:20:39 ID:x2vuUBMg0
森山は厳しいな
大引後藤で固まってる
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:21:32 ID:x2vuUBMg0
森山も外野転向して坂口平野森山の外野陣で
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:23:44 ID:HXD1PHP+0
明日は千尋か。
過去2試合何故か援護が多いが明日はどうなるだろうな。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:26:15 ID:/vLIUZuJ0
そういえばカーターsageなかったな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:34:46 ID:shiWKu090
内野はかなり埋まっちゃった感があるけど
外野は熾烈だねぇ。

来年は村松、坂口、外国人が個人的願望。
で、控えに大西、平野恵、由田辺りがいいかな・・・
下山は期待してたんだがなぁ、使われだして
ああもズルズル落ちてしまうとは。
北川みたいに辛抱して使ってはくれないだろうし、厳しいな。
長打は無いけどコツコツと打って打線を稼いでたアレンが
少しばかり恋しくなってしまった。

>>185
やっぱり・・・もうあれは落ちないな。
もはや使い道ゼロだってのに。はぁ。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:38:23 ID:shiWKu090
打線じゃないな、打点だったw
そういやアレンは妙に勝利打点稼いでたなぁ。
打順が打順だし、稼ぎやすいところではあったけども。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:43:30 ID:tAWnnbnvO
うちが調査どうこうって記事が出たペーニャ、
めちゃ打ちまくってるね。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:49:51 ID:CM3Ii8Cx0
>>177
四つ目の選択として新外国人を頼む、北川は水口のポジション引き継いで貰って
清原はDHと代打屋、岡田は1回しか見てないがまだダメっぽいし
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:51:45 ID:/vLIUZuJ0
Jロッドは今年3Aだね。
今年こそ狙い目なんじゃない?
OPSも.900近くあるし、かなりの優良外人だけどな。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:07:38 ID:aFlhwebu0
アレンが来年の開幕スタメンなどありえない
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:09:43 ID:aFlhwebu0
そういえば昨日宮内が試合観戦していたようだし
カーターのことを見ていたわけだし、
宮内にカーター解雇通告してほしい
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:25:13 ID:VwwFpsvC0
ああ、これで昨日コリンズがマウンドに走っていった時の会話が想像できるな。

コリンズ「おい、オーナーミヤウチが見てるんだぞ、オーナーが」
神部「太い方が勝つわ・・・(笑)」
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:25:35 ID:RdQgfVAlO
とりあえず頑張れ!!
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:44:23 ID:oxkv6Mic0
>>186使い道ゼロがゼロの使い魔にみえました。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:44:42 ID:G0n4guXU0
スクイズ外しって、狙い通り決まるとメチャ気持ちいいんだろうな

「おっしゃ、ボビー引っかかったw」
とかコリンズほくそ笑んでそう
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:49:15 ID:tAWnnbnvO
>>190
あら3Aなのか。
もう一回呼んだらくるかな?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:21:22 ID:N5H6oSrA0
どうせクビのカーターなんか使わず、若手使えよ
199シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 17:29:48 ID:OqpI1bEX0
久しぶりの7時間授業はしんどいよ・・
明日は学校休もっと♪
200シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 17:35:29 ID:OqpI1bEX0
明日は学校を休んで夢のクレヨン王国の再放送をみて過ごします
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:36:03 ID:A/mKe4xx0
迎使ってくれよ〜
下であんだけ実績残してるんだから後は経験だけでしょ
桜井広大があれだけやれるんなら迎もきっといけるよ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:37:53 ID:OI/ZUIgA0
>>201
今年は2軍で三冠王取れそうだからそれ優先でw
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:42:01 ID:Qhrdj/lyO
TBSで昆布
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:00:57 ID:e3P+3PHA0
何かあぼ〜んが多いがまた昔話厨が沸いているのか?
そんなに近鉄の話がしたいならボニピンと話していろよw
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:03:48 ID:UwrJ+xgCO
1 6元木
2 7田ロ
3 4ラロッカ
4 9ローズ
5 3カブレラ
6 DH清原
7 8新庄
8 5シーツ
9 2谷繁
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:06:21 ID:yVedpoxG0
パワ厨と分断厨につける薬はねえな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:10:08 ID:e3P+3PHA0
このスレの注意人物
シルバー・・くだらないことで荒らす。
ふみ・・シルバー同様くだらないことで荒らす。シルバーより内容がきもい。
年棒君・・住人を馬鹿にしたようなカキコをする。
実況厨・・実況をして荒らす。選手を叩く。
分断厨・・元BW,BU〜と分断して差別する。
打率厨・・打率で文句をつける。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:15:29 ID:0Wv4g5QP0
>>207
若手厨も
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:15:51 ID:tAWnnbnvO
>>207
レッテル君追加よろ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:17:12 ID:e3P+3PHA0
このスレの注意人物
シルバー・・くだらないことで荒らす。
ふみ・・シルバー同様くだらないことで荒らす。シルバーより内容がきもい。
年棒君・・住人を馬鹿にしたようなカキコをする。
実況厨・・実況をして荒らす。選手を叩く。
分断厨・・元BW,BU〜と分断して差別する。
打率厨・・打率で文句をつける。
若手厨・・若手が大好き。2軍で調子悪い選手を使えとも言う。
レッテル君・・なんでもレッテル貼りをする。

これテンプレに入れておけw
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:22:34 ID:aFlhwebu0
コリンズの年俸って
1憶6000万もあるんだが
こんな監督2000万で十分だな
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:23:01 ID:9uJUenbQ0
アンチ水口的山厨、アンチ平野厨も。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:23:57 ID:KO4C97cT0
注意人物が全員消えたら、スレに誰も残らなくなったりしてなw
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:25:33 ID:e3P+3PHA0
このスレの注意人物
シルバー・・くだらないことで荒らす。
ふみ・・シルバー同様くだらないことで荒らす。シルバーより内容がきもい。
年棒君・・住人を馬鹿にしたようなカキコをする。
実況厨・・実況をして荒らす。選手を叩く。
分断厨・・元BW,BU〜と分断して差別する。
打率厨・・打率で文句をつける。
若手厨・・若手が大好き。2軍で調子悪い選手を使えとも言う。
レッテル君・・なんでもレッテル貼りをする。
アンチ水口・的山厨・・水口・的山をすぐ叩く。
アンチ平野恵厨・・平野恵をすぐ叩く。
BW亡霊・・age荒らし。つまらないことで荒らす。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:26:12 ID:9hdZnax40
>>211
> コリンズの年俸って
> 1憶6000万もあるんだが

ねぇよ
確か7000くらいのはず
ソース出してみろw
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:26:48 ID:aFlhwebu0
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:27:37 ID:VUKToNO90
写真週刊誌【FLASH】9月18日号(最新号)
⇒大スクープ激写:清原和博「歩行も困難・・」哀しきリハビリ姿を撮ったぁ!
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070904
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:29:07 ID:t1qZjkk3O
牛丼屋とか言って旧近鉄選手を執拗に叩いてるのと同一人物っぽいな
アンチ水口的山厨は
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:29:29 ID:M8/xuQWw0
流石にかわいそう
なにが撮ったぁ!だ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:30:21 ID:9hdZnax40
>>216
そのへんは当てにならん。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:30:31 ID:M8/xuQWw0
今日カーター抹消なし
通常抹消は再登録を早めるためにさっさと行う
よって少なくとも今カードは入れ替えなし確定
コリンズ死ね
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:31:11 ID:M8/xuQWw0
>>220
横槍失礼だけどスポーツ新聞の選手名鑑がアテにならんとか言っちゃったら・・・
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:31:28 ID:9uJUenbQ0
サンスポは
ヒルマン:8000万
伊東:6000万
王:2.25億
バレンタイン:3.5億
コリンズ:7000万
野村:1.5億

住友2500万
ディーバス2500万
神部2000万
松山1500万
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:32:05 ID:M8/xuQWw0
>>218
突然何を言い出すんだ

牛丼屋ってのは外野スタンドで吉野家の旗振ってる人たちのことでしょ?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:33:01 ID:3acjkoKR0
いつの誰だったか忘れたけど、プロの野球選手が「(スポ新とか名鑑の)推定年俸が殆ど実際の数値と同じでビックリしました」って言ってたよね。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:34:20 ID:pKa00puq0
牛丼屋珍鉄ファン氏ね
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:38:53 ID:A/mKe4xx0
>>218
BW亡霊ktkr
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:41:35 ID:aFlhwebu0
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:42:31 ID:t1qZjkk3O
>>226
早速分断厨が来た
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:42:39 ID:yVedpoxG0
EQのデフレ具合がひどすぎるな
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:59:46 ID:F8AwdyYuO
年々元Buも元BWも減っていくとさ、
その内分け隔て無く声援されるようになるんじゃない?
消えて行くモノに対する感傷ってあるでしょ。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:02:03 ID:JUf9HJK+0
清原と北川か……。
悲しいことに、北川って、去年早々に離脱した清原より、
いまだに本塁打と四球で負けてるんだよ。

というか、フル出場して、5番という打順で四球が、
TOP30に入っていない上、下山よりも低いのは……。

パワーと四球不足のオリックス的には、清原の方がいいんだが、
かといって、打率280前後の北川を外せるほど、オリックスに余裕はない。
そもそも、清原はDHでも離脱するし……。

どちらも、5番としては物足りないな……外人がいる……。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:09:12 ID:3acjkoKR0
コリンズの采配で評価できるのは(カーターを除く)継投かな。
やっぱり継投はセンスだと思う。

仰木さんに比べて酷使しないっていう点も含めて、あの中継ぎ陣の数字は評価に値するな。

野手起用は柔軟性が足りないが。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:13:11 ID:JUf9HJK+0
>>233
うむ。リリーフを1年で整備したのは、たいしたもの。
数字で評価するなら、リリーフの好成績は、個人の力もあれば、
コリンズの『守護神以外連投禁止』采配もあるはず。
酷使されている人もいないし、来年も良い形でいけそう。

野手起用は……。頭が痛いだろうな。
大事な1番を、色々試してはいるが、いまだに固定できない。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:13:15 ID:TgLeTUTu0
特定の人を叩く人もどうかと思うけど、
無理な擁護も見てて痛い。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:16:43 ID:Y1udK1I20
清原は遠征が負担になるからホームゲーム専門でいいよ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:19:04 ID:t1qZjkk3O
>>235
たしかに低打率の選手を無理矢理擁護するのもな
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:20:28 ID:F8AwdyYuO
前半戦の岸田は充分酷使な気がする…
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:26:28 ID:JUf9HJK+0
>>238
敗戦処理やってたから、投球回数も100超えてるんだよね。
今、規定投球回数っていくらだろう?
西口が、124でも防御率ランキングに入ってるが……。
まぁ、仮に満たせたとして、防御率も2点台だとしても、
新人王はまーくんだろうけど。
240シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 19:27:22 ID:OqpI1bEX0
これから名探偵コナンをみます
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:27:54 ID:djkV/XIV0
そもそも岸田って資格あったっけ?
242シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 19:28:28 ID:OqpI1bEX0
毎週結界師と名探偵コナンを楽しみにみています
243シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 19:30:02 ID:OqpI1bEX0
明日は学校を休んで夢のクレヨン王国の再放送をみようと思います
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:31:20 ID:t1qZjkk3O
シルバーニート自重しろ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:31:37 ID:JUf9HJK+0
>>241
新人王って、年齢じゃなく、一定の投球回数を超えた最初の年だよな?
去年は13回しか投げてないし、まだあると思うけど……。
というか、今年しかチャンスないのでは? 来年はもう権利ないと思う。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:32:45 ID:tAWnnbnvO
>>239
規定投球回数=試合数
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:37:13 ID:JUf9HJK+0
>>246
そうなんだ。ありがとう。
ということは、144回。あと40回くらいか……。
登板数も、あと4,5回で、岸田の平均は一回で6,7イニング。
無理っぽいね……残念だ……。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:48:28 ID:3acjkoKR0
5〜6人で回すなら、残りの岸田の登板機会は7日鷹戦、13日鷲戦、19日猫戦、26日鷹戦、2日鷹戦(最終戦)の5回かな。
今までの先発としての結果を見ても規定投球回の到達はかなり厳しい。

てか、7-13日にかけての7連戦で日程的に5人で回せない日が1日あるね(12日楽天戦)。
先発候補としては、ユウキ・光原・中山・小松あたりの誰かになるのかな。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:50:18 ID:9uJUenbQ0
内野(法政)

    大引  阿部
後藤           田中
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:51:06 ID:/XYDovlh0
>>24
お前うぜえ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:59:16 ID:FblS/BcH0
LR砲・北川以外全員、打点が多くて25って酷すぎる。

楽天でいう高須やフェルナンデスのような選手がいない。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:59:20 ID:JUf9HJK+0
明日は金子だよな?
西武戦は好投とは言いがたく、本当の意味で結果を出したのは、まだ楽天のみ。
明日KOされるようなことがあると、来年のローテも危ない。
頑張って、最低でもゲームは作ってくれよ……。
平野と岸田と金子は、将来の柱なんだから。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:07:18 ID:jPn3AzaN0
>>251
タイムリーが全然でないんだよな
ラローズがホームラン打たないと点が入らない
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:07:52 ID:FblS/BcH0
金子は先発に完全に転向するのだろうか?岸田はエースになれる予感がするけど・・・
平野は黒星の多さが気になる。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:19:22 ID:Y1udK1I20
吉井の代わりに岸田や金子だもんなー
平均年齢が20歳くらい若返ったな
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:20:12 ID:JUf9HJK+0
>>254
平野の黒星はオリックス(最下位)にいる以上、増えるのはしかたないにしても、
防御率と炎上の回数だなぁ。
2年目のジンクスって思うことにしているが、
1年目もこんなもんだったので、そうでないかもしれない。
好投するときは、やっぱり凄いので、実力が無いわけでもないし……よくわからん奴だ。
判断するのは来年だね。とりあえず、開幕投手は間違いないだろうし……。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:20:34 ID:FblS/BcH0
>>253 後藤が沈黙してるのが気になる。15HR60打点はいけると思うんだけどなぁ。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:22:23 ID:suRn4VNcO
今シーズンが終了したといっていい楽天西武の6連戦
今思えば岸田と金子が先発の時しか勝ってない。
1番大事な試合に勝てないんだから、正直岸田、金子以外はまだ信用できない。
2人以外にもここ1番で強い、負け癖のついてない新しい戦力が
どんどん出てきてほしいね
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:23:14 ID:9hdZnax40
NPBはチーム数が少ないので対戦相手に慣れられたら終わり
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:23:44 ID:JUf9HJK+0
後藤は、打率が期待はずれだったけど、ラローズ、北川以外では、
攻守にわたって、よくやってるほうだと思う。
なにより、どこでも内野を守ってくれる、便利君だし。
まだ20代(ギリギリw)だし、セカンドでレギュラーを掴んで欲しいんだけど。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:26:10 ID:tSIRtPzM0
後藤はほんとに左が打てないのが惜しいね
でも守備の安定感出てきたし、これでなんとか2割8分打てて、チャンス強かったら文句なし
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:27:00 ID:JUf9HJK+0
>>259
それが『2年目のジンクス』や『長続きしない守護神』の正体なんだろうね。
平野は去年目立ったせいで、かなり研究されている。
研究されて、なおそれを乗り越えられるか……3年目の平野に期待するよ。
今年の秋、チェンジアップを習得させられるようだし。
263康夫:2007/09/03(月) 20:28:02 ID:bb089ewtO
これからちょくちょく携帯からカオ出させていただく康夫です!よろしくお願いします(^^)
4月くらいから大阪住むので京セラいきまくります!
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:29:33 ID:FeHT0W6d0
>>251
フェルナンデスは、ちと違うような…。
うちで言うとラロッカの位置だし。(本塁打数、打点チーム2位)

それは置いておいて、北川には打点60程度欲しいよね。
出塁率の高いラローズの後ろなわけだし。
あとはこれに続く選手。うちは左右病があるからな…
村松みたいに後藤あたりが固定されるとよいかもね。
(昨日左も打ったし)

右がかなり薄いけど…アレン…相川…(´;ω;`)
高須のポジションは、調子がよければ塩崎で確定なんだけど。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:36:54 ID:XSQAwg3rO
康夫!今年はもう終わったからまた来年こいや!
266康夫:2007/09/03(月) 20:39:51 ID:bb089ewtO
僕はあきらめてないっす!オリックス勝つと元気でるからごっそり勝ってもらいたい!
あと後藤大好きっす
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:49:24 ID:1pL/TZIW0
後藤があの守備で二割八分・十五本・60打点も打ったら一億円プレーヤーになっちゃうよ
268代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/03(月) 20:52:52 ID:RV88cgEi0
今から帳尻的に猛打爆発して、.260弱までいきそう
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:54:06 ID:1pL/TZIW0
4タコ→3タコ→猛打賞を繰り返して二割五分ぐらいは行きそう
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:57:20 ID:FblS/BcH0
アレンは残留か、解雇か?計算できるかが見極めづらいけど、
なんだかんだで現在チーム内で打点4位。それでいて25打点は泣ける・・・。

打線もそうだけど、ピッチャーはもっとひどいかも知れないね。
川越4勝とか、エースなんだからもっと頑張ってくれ!

個人的には岸田にすごい期待してる。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:59:01 ID:jPn3AzaN0
平野は勝った分だけ負ける、ロッテの清水みたいな投手になりそう
なんか勝負弱い気がするんだよな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:59:27 ID:JUf9HJK+0
>>270
アレンは怪我してなかったら、保険として残留が濃厚だったけど、
怪我しちゃったから、おそらく解雇。
悪いことは無いけど、パワーヒッターが欲しいオリックスにとって、
アレンは必要なタイプではないというか、
成績では北川。ポジションでは下山と被ってしまうんだよねぇ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:05:02 ID:5eZpi95o0
鬼出塁率のラローズの後ろなのにあの程度の打点の北川はいらないだろう
少なくとも一塁で使う成績ではない
来年の補強ポイントだな
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:05:31 ID:XSQAwg3rO
後藤はスカイ横のローソンで支払いの順番待ってる時に先どうぞって言われて感じよかった
ただ後藤の持ってるのチラッて見たらグリコとカラムーチョだけだった
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:08:36 ID:YGt/2hsR0
亡霊乙
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:09:15 ID:yVedpoxG0
カラムーチョ食ったら、手洗ってもなかなか匂いが落ちないという都市伝説を試したんだよきっと
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:12:42 ID:W5kKjzvw0
J・ROD本気で獲らないかなぁ…
ガル〜みたいにメジャー実績の確りした選手も欲しい
毎年チームが違うとか、性格に問題ないと取れないよなぁ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:12:44 ID:Y1udK1I20
グリコって会社名やん
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:14:39 ID:1pL/TZIW0
ガルシアもまぁそこまでダメではなかったよな
まとめ打ちが多かっただけで普段はへっぽこだったけど

>>273
それは結構前から言われてるね
オーティズ残しておいた方が打線強かったのでは?とか
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:16:19 ID:FblS/BcH0
近鉄時代を見れば北川も強打者なんだが、ボールが変わったからか、それとも歳なのか。
アレンの分を大砲獲って補うのもいいけど、足を使った攻めができてないのもあるし
重量化よりもつながりを意識した補強がいいかも。


281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:16:45 ID:tSIRtPzM0
ビティエロもアリアス抜けることを考えられたはずなのにクビ切りやがったw
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:18:47 ID:W5kKjzvw0
>>280
肩じゃない?
そろそろ代打専門になってもらいたい…
去年の水口のポジションで
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:22:22 ID:1pL/TZIW0
北川が代打、もしくは7番あたりを打たないと打線として強力とは言えないんだよな
北川もいい選手で助けられたことは確かなんだが一塁で打つだけの選手のことを考えればもうひとつ
284康夫:2007/09/03(月) 21:25:01 ID:bb089ewtO
落合いってたみたいに個々のレベルアップがみたいな
まあ平野とか阿部とかはいつまでもレベルアップしないっぽいけど
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:28:59 ID:9uJUenbQ0
>>281
そう考えたら、アレンは歴代外人でもかなりしょぼい部類だよな。
ビティ、貝丼、セギ、ブラ、オー、ガルンボーが切られるなら、
アレンは100%解雇でしょ。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:31:33 ID:Sx1kjWii0
代打ならまだしも北川に七番を打たせるのって難しいな
DH、一塁、三塁、左翼がほぼ固定だし
五番を打てるくらいの強打者を獲得しやすいポジションって右翼くらいか
やっぱガルシア・・・?
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:35:31 ID:Y1udK1I20
>>285
2年いた連中ばかりだ
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:36:20 ID:F8AwdyYuO
狼主に外国人スカウト頼めばいいのに。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:37:23 ID:DWtXxmrw0
>>288
いいのつれてきてくれるかな
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:39:49 ID:yVedpoxG0
>>288
クラークとか連れてきそうww
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:39:52 ID:1pL/TZIW0
>>287
そりゃ一年目にそれなりに打ったからでしょ
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:43:04 ID:3RPMNZGu0
ドネルスならまだいけるんじゃね
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:58:21 ID:G/v+T34W0
明日堺市民500円デー
取引先の名刺で入ろうと思ってる
混むかな
294シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 22:01:15 ID:OqpI1bEX0
野球のない冬は
高校ラグビーを応援しましょう
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:03:50 ID:F8AwdyYuO
なにしろ狼主は11年日本でプレーしてる。
敵味方、活躍した人しなかった人何十人と見てるから、
所謂「成功するタイプ」がわかるんじゃないかな?
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:05:05 ID:suRn4VNcO
コリンズが監督の間は新外国人はいらないと思う。
ハズレ外国人の時のリスクがでかすぎ
野手も投手もどんなに劣っててもsageないし、常に優先する。
ハズレ外国人を優先されたらたまったもんじゃない。
当たり外国人連れてくればいいんだけど、オリのスカウト力考えると、
宝くじ当てるより、はるかに難しいし。
国内でそこそこ活躍してる外国人ならまた別だけど。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:06:21 ID:66ER0QSu0
よーしじゃあ今年こそ台湾のチンキムポー連れてこようぜ
ブランボーももう一回連れてきてだな
298シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/03(月) 22:06:51 ID:OqpI1bEX0
ラグビーは細かいルールとか知らなくてもじゅうぶん
楽しめるよ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:10:38 ID:riaPXy/G0
外人なんてある程度優遇されるのは当然だし。
カーターは特別としてもアレンも万全なら今の打線考えれば1軍でも普通。
元から外れる前提で獲るぐらいなら獲らないほうがいいよ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:16:01 ID:fcCLtZlo0
外国人よりも広島の新井獲って欲しいんだけどな
補強ポイントに一致するし
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:18:24 ID:QmGF3+OLO
来期の課題
清原、外人、北川の三択で一塁を任せられるか
坂口、大西、平野、大引あたりで一番を固定できるか
最重要課題がこの二点でしょ?今期はP陣の若返りが出来たから、来期がとても楽しみだ。
個人的には村松一番大引二番で九番坂口。あとは清原に100試合前後頑張ってもらいたい
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:22:39 ID:fcCLtZlo0
前者は新井獲ってラッカル1塁じゃだめかな?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:22:42 ID:W5kKjzvw0
木元が来シーズン復活しそうな雰囲気はある
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:23:39 ID:pDpvLI+WO
>>294
何か清いっすね
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:23:43 ID:Kjd0+wEjO
朝、エース川越50勝挑戦失敗wとかの話題があったけど
「負け犬サダ」の通算51勝はやぶさかでない数字なのかもね
実働年数すでに川越が上w
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:23:48 ID:yVedpoxG0
木元は地元民だから札幌にいるよりやりやすくなっただろうな
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:27:05 ID:F8AwdyYuO
清原は代打の一振りにかけるしかないと思う。
DHでも毎日スタメンなんか無理だし、走ったら即故障だし。
1試合1打席限定でいい。終盤の見せ場にもなるしさ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:33:24 ID:XDDahsw/0
【プロ野球】オリックス・ローズが須磨大丸のイベントに参加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188823578/
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:35:38 ID:zEvD2TeV0
【野球替え歌】あいつこそが星の王子様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm975922
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:37:45 ID:rxI/B4Ka0
その前に、木元を解雇しないでくれよな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:51:45 ID:F8AwdyYuO
大引や岸田も主役のひとりだが、
今年は良くも悪くも狼主のためにあったシーズンだと感じる。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:54:38 ID:a9dJJc3r0
>>310
清水、平下は下手したらありそうだけど、木元解雇はないでしょ。
加藤康もおそらくないかな。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:59:54 ID:rxI/B4Ka0
>>312
安心したよ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:02:27 ID:G/v+T34W0
>>310
今日のサーパス戦見てたけど
今日のスタメンの中では一番良かったよ
闘志みなぎる感じだったし
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:07:08 ID:epHzromGO
JR姫路駅ホーム「まねき」の駅そばが好物のオレが好きな選手は、ネタではなくマジで的山哲也捕手なんです。
日高や辻や前田がスタメンやとかなりショボーンやけど的山がスタメンやとすんごい嬉しくなります。

で、さっき某HPで見て判明したんやけど、なんと的山捕手も姫路駅のそばが好物なんやって!
嬉しいですね〜(^∀^)ノ

あと、大引の好物「ラーメン大盛り」もオレと同じ♪
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:16:09 ID:YGt/2hsR0
急に、的山工作員が
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:19:54 ID:yVedpoxG0
叩きあいの悪寒
318淳子 ◆atsukoAlaU :2007/09/03(月) 23:25:53 ID:8f+3VvIi0
木元はショート以外の内野守れますから残るでしょうね。。
来年は北川や岡田とファーストを争って欲しいですね。。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:26:27 ID:m7Ucdx+80
みんな8月31日〜9月2日に京セラドーム大阪にいったかな〜?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:34:23 ID:LKYz1eG50
>>310-312
トレードした選手をそのシーズンに解雇はほぼ間違いなくない
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:37:32 ID:epHzromGO
塩崎と水口えいえいは内野全てOK。
ごっつと阿部真もファースト以外OK。
木元はショート以外OK。
ラロッカもサードとセカンドがOK。

大引はショートだけ?
あと、ファーストだけしか守れない北川は辛いな。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:37:48 ID:T25N9dtUO
>>318
岡田はまだ厳しい気がする…。

確かにこのチームには少ない長距離型だから早く覚醒して欲しいが、焦って育て方間違えて変な選手になるよりかは、北川が限界に達するまでじっくり育てていいと思う。
まぁ早く育ってくれるに越した事は無いんだよね。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:40:29 ID:XSQAwg3rO
今日テレ朝で美輪明宏が大阪ユニの高木のやつ着てたけどファンなのかな?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:43:18 ID:a9dJJc3r0
>>320
伊藤隆偉・・・
年が年だっただけに仕方ないところもあるが可哀想だったな・・・
移籍時のコメント「僕が巨人のユニフォームを着れるなんて信じられない」
一度も登板することなく退団、引退時のコメント「一度で良いから巨人のユニフォームを着て投げたかった」
今、伊藤隆偉、なにしてるんだろうな。
325的山哲也捕手ファン:2007/09/03(月) 23:48:40 ID:epHzromGO
恐怖の男になれ!
根性ど根性!

存在価値が大だから、貴方は一軍にいるのです。
日高もいいけど、オレは的山が好き。前田も辻もシドニーもまだまだ的山には及ばない。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:51:09 ID:tSIRtPzM0
また変なコテがワラワラ湧いてきやがったwwww
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:52:32 ID:KPBi4KIl0
コリンズ下手糞采配がなければ今頃五割だよ。
328的山哲也捕手ファン:2007/09/03(月) 23:55:36 ID:epHzromGO
このスレの住人は的山捕手のいいところを全然わかってない!
なんでケガの時以外はずっと一軍にいるのか、よーく考えてみろ!
ホンマに要らない選手ならとうの昔にサーパスへ行ってるはず。
まだまだ的山の存在価値は大きいぞ。

もっと試合で使えよ、庫臨図!
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:57:13 ID:wStWMAwP0
>>321
ファーストしか守れないがショートバウンドなどの送球処理は北川は上手いからな。
なんせ右肩を怪我した北川の守備力は怪我の無い清原・大西よりも上だと中村勝広終身名誉SAが
評価していたくらいだ。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:58:55 ID:HUdpM4s70
>>328
DLまたは1軍が契約条項だからだろ?
仕方ないから納得してるよ。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:59:05 ID:wStWMAwP0
>>328
的山の他の選手に無い優れたところ・・・それはあの甘いマスクとチームで一番の英語語学力。
そして昨年は盗塁成功率100%と言うキャッチャーにして足のスペシャリストと言うその身体能力だ。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:03:48 ID:U6OF8T8uO
>>329
終身「不」名誉だろ。
中村負広の場合。

>>331
的山さんは投手のミスまで全てかぶってしまうという優しさが魅力。
かつてはオールスター戦でMVPもとったんだぞ。
やっぱり今のオリックス・バファローズには絶対不可欠な選手ですね。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:08:16 ID:ReY7u4W7O
誰がなんと言おうと、ポロポロこぼす奴は捕手失格。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:11:19 ID:5XBvJ3Rv0
>>324
(∩Д`)゚。
川崎球場のブルペンで投げているのを見たことがあります。
びっくりするくらい速い球を投げていました。タカヒデ
プロって凄いんだなーとしみじみ思いました。
この時期のオリックスで最速投手だったのでは?
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:14:07 ID:sBCEePnuO
多分的山ファンのコテハンは
的山の今を知らないんだろな

スカパー!で一年間見てたらわかるぞ
失点にならない
記録にならない
エラーは数知れないょ

それでも的山が好きなんかぁ??

はっきりゆって
トータルでゆうと的山は鈴木よりも辻よりも勝よりも土井より下だよ
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:14:30 ID:g58/pF/wO
今、4チャンで中尾明慶がローズの真似してたがケツ出すぎ。
337的山哲也捕手ファン:2007/09/04(火) 00:15:02 ID:U6OF8T8uO
>>333
たしかに、最近それが多いのは気になる。
ちょっと前までそんなことは一切なかったのに。
一時的な不調でしょう。

もっとスタメンで見たい選手です。
日高を思いきってサーパス行きってのもアリかもね。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:15:22 ID:A2IIVvtoO
このはやさなら言えるオリックスのほとんどの選手の形態模写出来る
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:16:15 ID:BcO9OYt0O
ここのスレはアンチとアンチが叩きあったり選手、監督をアンチが叩いたり、アンチしかおらんなぁ。
まぁ現実的に考えて オリックスにファンが存在する訳ないか。
340シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/04(火) 00:17:16 ID:WTEI4Chg0
今日は学校休みます
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:21:27 ID:n3n3QTOfO
>>278
グリコってキャラメルだろ
342的山哲也捕手ファン:2007/09/04(火) 00:22:16 ID:U6OF8T8uO
オレ、1983年くらいから一途にこのチーム(阪急〜オリックス)のファンだぞ。

今なら的山以外に水口とごっつと下山が好き。
投手なら加藤大輔。

過去なら高田誠、福原峰夫、福良淳一、山森とか本西もいいね。あと松永浩美。投手ならばやはり山田久志最高!
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:25:36 ID:ZLJxrWOL0
>>342
>過去なら高田誠、福原峰夫、福良淳一、山森とか本西もいいね。あと松永浩美。投手ならばやはり山田久志最高!
山田さん以外、皆、渋い選手が好きだな〜、おい。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:25:36 ID:sBCEePnuO
的山をスタメンで使わなくなったコリンズは的山に対する見極めは大丈夫だろう
あんたも早いうちにコテハン変えとかないと的山自体いなくなるかもよ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:26:26 ID:zjOdtdx/0
松永浩美と福良淳一の1・2番コンビ、ハアハア
346シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/04(火) 00:28:29 ID:WTEI4Chg0
僕は人を憎んだことがありません
人は自分より格の低い人間には憎しみを持たないものです
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:29:45 ID:UiIcqYWg0
そんな昔の選手言われても分からない俺は大学生
348的山哲也捕手ファン:2007/09/04(火) 00:31:49 ID:U6OF8T8uO
たしかに、オレって渋い選手が好きだな
巨人のファンではないけど川相は好きで著書『明日への送りバント』持ってるし。中日時代は荒木・井端より川相の方が遥かに好きやったし。

今のオリックスでこういう渋い選手は少ないからなぁ………………………
でも的山と水口とごっつは好き。
ラロッカとローズは頼りになる。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:32:03 ID:w4QiIhfo0
しかし何でこう次から次に新キャラ(バカコテ)が出てくんだこのスレは
今必要なのは1軍の若き新戦力だというのに
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:34:47 ID:UiIcqYWg0
>>349
糞ワロタwwww

確かにそうだよな、コテはうっとうしいからいらね
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:35:07 ID:TdEcdUVA0
新しい時代を作るのは老人ではない!
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:35:52 ID:jHx63tDe0
必要なのは若さでも新戦力でもなく
純粋な戦力だろ
最下位だけは勘弁してほしい
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:36:41 ID:LuCuAirx0
若手厨っていうけど若手使って欲しいと考えてる人達に対して

「厨」つけて批判してる方がよっぽど厨房な気がしてきた
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:40:36 ID:N7ZPtHxf0
老害厨と若手厨
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:41:41 ID:4/D2USsbO
>>341
お尻の形のやつだべ?
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:42:28 ID:qAmQAZzrO
>>352
戦力として考えても、所謂"若手"に劣るベテラン選手もいるけどな…。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:44:08 ID:lfFiVcks0
>>336
中尾明慶ってオリックスのファンだっけ?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:51:14 ID:F259dBTtO
松元こそ至高の一番打者
359シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/09/04(火) 01:00:13 ID:WTEI4Chg0
寝よっと
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:01:39 ID:ZLJxrWOL0
>>358
移籍1年目のズッコケ・バックホームと胴長短足の体形は今も俺の心の中に・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 06:27:15 ID:1UPrTmxI0
足で勝つゲームはそんなにないが
足で勝つゲームはそんなにないが
足で勝つゲームはそんなにないが
足で勝つゲームはそんなにないが
362よさげ ◆L/YYYY/WnM :2007/09/04(火) 06:49:29 ID:Oav/FbpeO
朝だす!みんな起きるだす!
西武と最下位争いをするなんて10年前の97年には思いもしな…
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:13:19 ID:pdXioerJ0
>>353
今年は必要以上に阿部真・平野恵・村松・水口・アレンといった中堅やベテランを
叩きまくってんだから厨と言われても仕方ない。
プレーオフの進出が夢となるまでは少しは黙ってろと。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:23:04 ID:kx6lIzfz0
>>363
しつこいな。
プレーオフ進出をかけて戦うなら尚更下げた方が
いいベテランもいるってことだよ。

中堅ベテラン>若手

が必ずしも成り立つ図式とは限らない。
ある区間で見た時に、1軍で0割台のベテランと
2軍で3割の帝王だったら、今どちらを使った方が
勝てるかよく考えろ。

単に若手若手言ってる人だけじゃないだろ。
若手厨っていうくくりでくくって、中身を見ないから
そういう反論しかできないんだよ。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:48:39 ID:DHSWXbxE0
トレードは去年の谷や早川の例もあってトラウマになってる
うちから出て行った選手はヨソで活躍して来た選手は全く使い物にならない
そんなことが来年も起こる気がして怖い
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:54:32 ID:rMBHAnkoO
一軍半選手から少なくとも一人は出されそうだね。
良い選手出すんなら、見返りも慎重に考えて欲しい。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:54:58 ID:YePJz07/0
>>365
にもかかわらず、負広は「血の入れ替えも辞さない」って
言ってるんだよな〜。
これまでのトレードの失敗は、トレード相手の選手をロクに
調査もしてないからじゃないかと思ってしまう。
「単に干されてるだけ」なのと「実力的に問題あり」なのを
きちんと区別できてないから、結果的に相手にだまされてる
ってことかもしれん。

それとG相手のトレードは、こっちから一方的に放出するのは
いいけど、Gからもらうのはやめた方がいいと思う。
鴨志田も長田も、Gにいるだけで満足してたフシがある。
トレード直後の会見、あまりうれしそうに見えなかったし。
こういう選手をあらためてやる気にさせるのは難しいと思う。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:00:31 ID:rMBHAnkoO
>>367
やる気になってるとは思うけど。

あと宮内から「トレード含めた血の入れ換え」
とのお言葉が。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:02:08 ID:6k6DanQ/0
>>367
負広だけじゃありませんぜ。

宮内オーナーが大型トレード含め戦力の一新を指示
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200709/04/spe1209870.html
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:04:29 ID:jTNrTCUC0
トレードはいいと思うけどな。
いい加減どんぐり軍団の併用状態は終わらせたいし。
それに中途半端な層の厚さで若手もなかなか出てこれない
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:05:49 ID:rMBHAnkoO
まずは、水口を説得してコーチ就任とかさせないとなぁ。
水口は守備走塁より打撃コーチの方が向いてそう。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:07:52 ID:SrOGNsj7O
>>337
的山のことをどう思っても勝手だが、


>日高を思いきってサーパス行きってのもアリかもね。


こういう現実を見ないおバカなレスをするな。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:09:34 ID:rMBHAnkoO
>>370
相川とか今、二軍の選手はもちろん
思いきるなら、阿部真とかそのクラス出すくらいじゃないと
トレードの意味ないかもな。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:13:37 ID:tSvjvUtf0
またバカオーナーが基地外発言を・・・・・
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:14:21 ID:TYfwnfAwO
ラローズの後ろを打てる外国人外野手…

ダイエーに居たバルデスって歳いくつだっけ?
出戻りなら安く買えそうなんだけど。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:14:31 ID:6k6DanQ/0
最下位なのに、このメンバーで来年も頑張ってくれとか言われるほうが困るだろ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:14:59 ID:Wxwa/U3i0
>>374
キチガイはお前
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:15:00 ID:utCYiPRx0
塩崎が一番最初にトレードされそうだ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:17:52 ID:rMBHAnkoO
>>378
契約更改前のトレードなら、
限度額以上の提示もOKだっけ?
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:20:08 ID:NUZ4QIx/0
だけどさ。
うちの微妙な選手で取れる選手も、また微妙なんでないの?
谷―若手二人、なんていう、巨人に都合の良いトレードなんて、そうないだろうし。
381代打名無し@実況は実況板で
>>375
バルデスは今年34歳。今は韓国にいるらしい。
年齢的にはいいだろうが、あっちの球団が手放すかどうか…。

トレードなら、菊様パターンが一番いいだろうが、そうそう
都合のいいのは無さそうだしな。
それ以前に、今年でクビ切られるのが続出しそうな悪寒。