埼玉西武ライオンズの次期監督を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
伊東勤は、就任1年目で日本一にはなったものの、バント信者で
無死2塁でバントばかりさせて攻撃の流れを止めたり、度重なる
継投ミスを犯し(投手コーチの荒木の能力も問題だが)、そして
ファンからも幾度と無く指摘されている平尾博嗣への偏愛など、
臨機応変な作戦が取れず、監督としての力量に限界があることを露呈した。
ここで、一度外から勉強してまた監督して戻って来て欲しい。

そして、25年連続Aクラス維持の危機に立たされているライオンズ。
来季から、チーム名に”埼玉”を入れる事が確実で、新チーム名、
そして球場もリニューアルされる中、新監督で球団もチームも
不祥事からの一新を図りたい。候補は以下の方々が有力か。

・東尾修(元西武監督・東京アパッチ社長)
・辻発彦(中日2軍監督)
・伊原春樹(前西武監督・人ヘッドコーチ)
・渡辺久信(グッドウィル監督)

さて誰が適任だろうか。他にも候補は居るだろうか?
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:09:34 ID:aZk3sNWM0
西武、ドラフト不参加も 伊東監督示唆

西武の伊東勤監督は19日、今秋のドラフト会議不参加を視野に入れていることを示唆した。
西武には日本プロ野球組織(NPB)から裏金問題による制裁が下されるが、
ドラフトの一部指名権はく奪が有力視されている。伊東監督は私案として
「上位指名できず、下位で指名してもいい選手が残っていない」と話した。
ただし、球団社長やオーナーに自身の考えを伝えることはないとした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070519-00000043-kyodo_sp-spo.html

その前に、監督をお辞めになられるんだから、何を言ってもありのようですな。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:12:32 ID:PZxw1Hni0
大穴で石毛とかあるかな?

まあ、伊東&荒木のコンビは今年限りでしょう。
状況に応じた作戦が全く取れてないもん。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:17:44 ID:XJSSvdEzO
良スレ
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:18:36 ID:91o/HFo60
松坂
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:20:38 ID:TucUUo6+O
監督交替うっせーよバカ 交替したからって結果でねーよ素人スレが
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:22:46 ID:PZxw1Hni0
>>6
伊東の采配は酷いから仕方ないだろ。
連敗の最大の原因はノーアウト2塁とかで何でもかんでも
バント指令出す、アホ采配にあるんだから。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:28 ID:2L75bCEa0
右打者偏重をなんとかしてくれ。
次監督は伊原か東尾で。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:33:31 ID:a2TMyh9oO
まあ今年のごたごたがあるし、伊東は満を持して監督にさせたんだし、交代はないな。
自分から辞めるって言えばわからんがね。
でも後釜居ないじゃん。石毛はFAの時にしこりを残したし、檻で力量的に?が付いたし。
トンビはありえんし、伊原も秋山も取られたしな。
大穴で石井浩かw
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:01 ID:pAL9ddWS0
>>6
日本語でおk
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:13 ID:WZkrUoPf0
東尾はどうなん?
帰って来たら来たらで、打線がアレな事になりそうだが、今年はドラフト不参加だし、
カスオを戻すような事もしそうな気がする。伊東と喧嘩して出て行った豊田とも仲は良いし。
東尾が監督なら、間違いなく投手コーチは久信だろうな。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:49 ID:NGBQCKya0
片平晋作
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:23 ID:7JrCUGemO
奈良原
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:45:38 ID:kd0ISl5Z0
東尾に一票。
またあの博打作戦を見たいです。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:40 ID:OowdAPLh0
清 原 監 督 就 任 5 秒 前
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:13 ID:upiM4qJ80
羽生田
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:47 ID:kCAdtWf30
>>15
案外実現したりしてな
清原も引退しそうだ
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:12:52 ID:WzDy3ek50
・バークレオ(アスレチックス打撃コーチ)
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:07 ID:ThmjX4DH0
さわやかな潮崎でいいんじゃないの
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:34:09 ID:KyQ9HODj0
落合
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:36:13 ID:nCpAeB/bO
せめてチーフコーチくらいは経験しないと
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:14 ID:mFUq9wB/O
バレンタインやヒルマンも優勝経験したな

デストラーデ監督で
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:48 ID:8zD32ZPB0
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:渡辺久信、潮崎哲也
打撃:立花義家
バッテリー:植田幸弘
守備走塁:苫篠誠治、清水雅治

(三)松井稼
(二)片岡
(遊)中島
(一)カブレラ
(左)和田
(右)G.G.佐藤
(指)新外国人or石井義or栗山
(捕)細川
(中)赤田or佐藤
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:48:20 ID:P17zLhCOO
やっぱ石毛でしょ。ちなみにヘッドコーチは元監督の森
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:12:24 ID:rp/wuSty0
清原だろ
そして1-9演奏時には旧応援歌
落合のように
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:17:28 ID:DpsvUYZ80
清原は、伊東の後の後の監督だろう。
解説者かコーチで経験積んだ上で監督して欲しいから、まだ早い。
東尾っぽいような気がするけどね。現実的に。
昨日で57歳になったし、もう一回監督するにはちょうど良い時期だ。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:20:47 ID:qdqCq6CD0
ここで颯爽と守護神豊田が!
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:22:05 ID:DaQtyT3J0
元西武のスティーブ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:22:47 ID:cTaPwOzV0
SBにお願いして秋山を
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:57:21 ID:Z/7jEUR20
【現状】

本命:東尾
有力:辻、渡辺久
微妙:伊原、山崎裕
大穴:石毛、秋山、清原
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:15:17 ID:PDThd8DtO
>辻
>伊原
>秋山


ないない
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:17:21 ID:usXnvfYW0
森しかいない。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:31:32 ID:LdqV9/VsO
西武ファン的には来季監督に東尾はどうなのよ?
投手陣ボロボロだから良いんじゃないの?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:01:46 ID:LPRhomK80
東尾とみせかけて田尾で

35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:06:41 ID:bA4CLjNz0
観客動員の問題もあるから、
一般に名前が売れてる監督がいいんじゃないか?

中畑だな。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:11:13 ID:8JgFgiN+O
新谷
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:23:28 ID:4Ei89h1vO
森繁和
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:29:20 ID:7mWzZ/s10
木大成
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:35:30 ID:ead9htM60
こんなクズ球団いらね〜wwwwwwwwwwww

40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:36:56 ID:llW1Meay0
埼玉は浦和レッズに人気を完全に奪われたな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:26:55 ID:TXH4yCfIO
新庄監督
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:53:51 ID:KhJSsS/oO
>>40
県西ではFC東京が人気ですが
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:05:59 ID:4jRcTY3f0
伊原が就任してくれたら嬉しい事この上ない
福地、片岡、中島、柴田、佐藤とかある程度の俊足好打が多いだけに期待してしまう
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:13:07 ID:2sa/RqHX0
何で、誰も書かないんだろう。

外人監督でカブレラ!
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:36:21 ID:lKG/39t90
正直、伊東解任でいいと思う。限界だろ。
伊原が理想だが、今のこの糞投手陣を見れば、やはりもう一度dビに。
時には理解不能な博打采配もあるが、伊東にはない運を持っている。
まあ、投手陣再建には奴の力は必要。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:39:24 ID:YtX885Vd0
清原を監督にしろなんてアフォがいるとは(呆)

伊東は優秀。伊東が監督だからまだ優勝争いできるんだよ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:44:05 ID:u0qyv5G6O
ノーアウト2塁でバントしたらなんでダメなんだ?
確実に点を取るための手堅い采配だと思うが。
特に初回や先取点が欲しい場面では必須じゃないか。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:48:02 ID:lKG/39t90
>>47
伊東さん?

状況に応じた采配が出来ずに何でもかんでもバントばかりするから
ダメなんじゃないの?1アウト3塁にしても、次の打者の兼ね合いとか
そういうのを考えている形跡が伊東には全く見えない。
むしろ、最近はノーアウト2塁からのバントで流れを止めてるし。
やって良い時とそうでない時の違いがある。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:57:23 ID:YtX885Vd0
>>48
そりゃ結果論。

伊東は黄金時代の西武野球の申し子。バントがセオリーだよ。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:59:27 ID:oCLphc+a0
最近、ノーアウト2塁からのバントが攻撃の流れを止めてるからな。
1点差負けが続いた時なんか、それが最大の原因だし。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:02:06 ID:YtX885Vd0
(訂正)
>>47
そりゃ結果論。

伊東は黄金時代の西武野球の申し子。バントがセオリーだよ。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:04:59 ID:Bswz4AxjO
選手兼監督として和田一浩でいいよ



あのヘアースタイルは監督向き
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:16:53 ID:lKG/39t90
硬直した考えで采配してるから、チームも低迷するんだろう。
伊原か東尾だな。どっちみち、今季限りで伊東解任では?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:29:07 ID:8MLQv+WKO
ノーアウト2塁でバントは、少し病気かも知れん。
ピッチャーに打席が回らないパリーグでは、必要なケースなんてほとんど無いよ。
構えだけしといて、守備陣に前を意識させるくらいで十分。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:36:31 ID:o9oLXVTP0
東尾は○ちゃんを首にするようなアホだから、監督としては絶対にお断り。
投手コーチとしてなら、これ以上はないというくらいの人材だが。
伊東もバッテリーコーチとしては有能だが、監督としてはなあ。
伊原も守備走塁コーチとしては(以下同文
何故か西武OBは、こんな具合に、一芸には秀でているが、ゼネラルとしての
能力に欠如している、という人間が多い。

こりゃ、当たりくじを引くまで、新しい人材を試すしかないんじゃないか。
じゃなきゃ、西武OBにこだわるのをよすかだね。もともと門閥主義なんてのは
愚かしいんだから。西武の黄金時代を築いたのは、広岡、森と、いずれも
西武とは関係ない人材だった。根本さんみたいな人がいないから、監督に
いい人間をつれてくることができないんだよな。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:48:11 ID:Bswz4AxjO
ウチは足だけは早い奴多いから2塁でも3塁でもヒットが出ればホームに帰ってこれる


今のウチはチャンスに犠牲フライすら上げられない程の重症だから3塁に進める意図がない
敬遠されて1、3塁にされてゲッツーで無得点、このパターンがありすぎ


小技は片岡と赤田にやらせればいい


そんなことよりも大沼や野田など永久に二軍止まりの選手を大事な試合に起用してステ試合にしたり

無駄に先発を引っ張ったり中村、栗山大好き!で中継ぎも岩崎ばかり
昨日のパンツも登板間隔が空きすぎてるし



選手の代え時を理解していない糞監督
セ・リーグの恥、原
パ・リーグの恥、伊東


むしろ伊東の頭にシーズン一位通過なんて入ってないプレーオフ狙い


ウチは弱小じゃねーんだしプレーオフ狙いなんかしてるようじゃダメだ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:49:38 ID:Mwv7Agth0
トンビって監督より投手コーチに意欲あったような…
ヘッドに伊原を呼び戻してもらいたいところ
守備走塁コーチには辻をぜひ抜擢してもらいたい
監督はなあ…森さんかなー
伊東はひとまず解説者を経てバッテリーコーチ→監督としたほうがいいと思う
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:52:44 ID:Bswz4AxjO
むしろこれだけ野手が豊富なのに優勝できない事が不思議でならない
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:19:38 ID:/aGHUGyoO
田辺か潮崎だな
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:40:02 ID:YwIrMUh00
黒江透修がいい。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:45:08 ID:p1HoRlyDO
ここはあえて伊東勤で。
ドラフト不参加に備えて、二軍選手を育てつつ、2位か3位狙いなんでしょう。PO本拠地開催は経営上必須だから、今の戦略で2位になれたら監督交代の必要はないでしょう。
ただ、ファンに理解を得られる根拠のある選手起用と戦略を心掛けてもらいたい。伊東の意味不明采配で相手に白星を献上しまくって2位以外になったらヤバイかもね。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:49:10 ID:p1HoRlyDO
>>60
森西武を長年影で支え続けたのが黒江ヘッドなんだよな。
西武への貢献度と実績から黒江ヘッド復帰はありかも。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:36:16 ID:u0qyv5G6O
1アウト3塁から点が入らんのは犠飛の打ち方を
打撃コーチが上手く指導できてないからじゃないか
外野フライくらい野手なら誰でも打てるようになるはずだ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:48:34 ID:4Q/8wW78O
岩崎も偏愛
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:51:45 ID:oA0m6I4oO
長見
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:54:30 ID:bpka0dtu0
潮崎かデストラーデかな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:06:02 ID:98nfQX230
当面、伊東監督しかないでしょ

給料聞いたら
他に誰もヤりたがらないって
何せ西武ライオンズだし

高木大成も悪くないけど・・・何処で勉強させる?
現場を経験しないと拙いしょ

渡辺久信を筆頭に
2軍首脳部そのままスライドさせる方がが現実的か
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:07:52 ID:tXrmmeFd0
豊田にやらせる?
一応OBだし
アレだけ偉そうなこと言っているんだからさぞかしい素晴らしい采配を見せてくれるでしょ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:15:51 ID:ElrRILSM0
選手の代え時を理解してない監督…。
今日もギッセルを8回に続投させて傷口を致命傷まで広げてしまいましたね…。
いくら好調だからって絶対的な安定感も信頼感もない投手なのに。
頭から岩崎か三井出してればなぁ〜。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:27:45 ID:Zsq8q6Nn0
>>69
むしろ捕手を変えたからこそ投手も変えてほしかった
ギッセルを引っ張る必要は特に無いし、上位打線だったしね
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:09:01 ID:4Q/8wW78O
解任まだ?
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:17:36 ID:MHHWV/GX0
やっぱ東尾なのかなぁ。その後清原だろう。
投手陣再建には一番奴が適任だろうし、攻撃面はヘッドに辻か山崎裕之を置けばいい。
伊東は、解説者として外から勉強してまた戻って来いよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:30:58 ID:eHp7TSWv0
土井監督待望論
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:48:06 ID:+tV0Et2t0
今は祓いもマラもいないんで、マジで東尾復帰希望。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:08:24 ID:ubTd5y8mO
清原PM
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:18:09 ID:6u/V4rWwO
清原監督だと大塚が入閣しそうな悪寒が・・・
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:01:09 ID:CPvrMkUZ0
正直、東尾はない。球場のネーミングライツをめぐって金銭問題で
裏で揉めた経緯があり。
伊東監督はマジで辞めるかもしれないね。
西武自体が新しいイメージに球団をしたがってるし…。

高木大成はありえないだろーな。清原ももうちょっと、堤の球団じゃ
ないんだし可能性は低いんじゃない? 適任がいないな。
また伊原をもってくる可能性は少しはあるのかな。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:32:21 ID:+SVcn4XjO
石毛監督
辻ヘッド
工藤投手コーチ
秋山打撃コーチ
羽生田守備走塁コーチ
伊東バッテリーコーチ
デストラーデ米国スカウト
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:46:00 ID:T4VIAU8U0
外人で埼玉に関わりの深いデーブスペクターでいいや
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 05:14:57 ID:Zj54MZoRO
投手交代に疑問は感じるが現状戦力で、しかも裏金問題発覚のシーズンで、よくやってるほうだと思う。でも、下位指名ではいい選手がうんぬんの発言はいただけない。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:25:49 ID:8RrU9g6+0
東 尾 修 監 督 待 望 論
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:11:39 ID:/dDdLDq00
伊東はよくやってると思うよ。
毎年毎年アテにしてた選手に長期離脱の怪我人が出て、今年は補強も…。
でもあの発言はどういうつもりなのか?
表から見えないところでゴタゴタがあるんだろうけど、最近は
ずっと裏金問題でコメントを律儀にしていた副会長も何も
言わなくなってしまったんで、さっぱりわからないな。辞める腹づもりなのかな…。
さすがにそう思うと寂しい。
83_:2007/05/22(火) 12:33:39 ID:RIP8UijM0
この人になんとかしてもらえ
http://www.tvbreak.jp/14398/34814
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:36:13 ID:2FtjCHQq0
さいたまんぞうがいい
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:07:16 ID:mQkq/7cqO
西武は選手の辞めさせかたが下手だから、遺恨ができて人材難に陥るんだよ。

石毛はFAしたときに堤の逆鱗に触れて出入り禁止になったはず。
オリ監督時代も必要最小限の場所以外の立ち入りを認められなかった。
堤の影響力が少しでも残ってたら無理だろ。




ここは…鹿取監督でww
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:35:51 ID:TZKtlL2sO
冥途の土産に広岡
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:08:52 ID:FbkDRp5GO
『次』が決まる前にチームが無くなるかもね。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:30:28 ID:PexECclw0
それはないな。
西武→埼玉になるだけだから。
伊東か東尾か。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:40:51 ID:EWFbyKxk0
西武が手を引いたら、埼玉とか武蔵野という問題じゃなくて
球団自体が無くなるよ

西武は所沢を本拠地にする条件でしか売らないし
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:34:06 ID:UwKXmRX40
>>89
バカ?
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:14:43 ID:eWZhy229O
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:28:06 ID:CCeQetgwO
巨人戦の始球式
石毛が投げる
既に雪解けですが
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:29:40 ID:CCeQetgwO
西武が有る限り所沢ですよ
所沢でなくなる=身売り
しかない
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:32:10 ID:aaeml6XM0
石毛しかない。何で石毛にしなんいんだよ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:10:41 ID:/nwnyvnSO
オリックスで失敗してるのに採用しよなんてないっしょ。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:10:24 ID:eWZhy229O
伊東よりマシ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:00:20 ID:W3wBEvm90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〜ToHeart2〜 vol.50 [ギャルゲー]
☆☆☆柏レイソルスレッドpart543☆☆☆ [国内サッカー]

ギャルゲースレみてるヤツにえらそうなこといわれてもなwwwwwwww
イトキンも納得できねーわwwww
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:13:37 ID:mCe3qkSE0
1000ならペンバートン監督
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:26:02 ID:e5byPtqR0
鹿取結構良いと思うんだが
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:54:45 ID:btmRWHnu0
伊原で繋いで久信・田辺、引退後の和田・西口・浩之あたりだろう。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:57:08 ID:bd8uTq5qO
江藤監督で
東大和出身だし
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:54:56 ID:wrP0mbjH0
江藤は人柄がとっても良いらしい。笑顔がチャームポイント。
伊原みたいなのがヘッドで側近にいるなら江藤監督でもいいけどなあ。

103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:09:31 ID:gju0W7g10
監督:東尾
ヘッド兼投手:鹿取
投手:渡辺久
打撃:石毛
外野守備:大友
内野守備兼走塁:辻
104名無しさん:2007/05/25(金) 02:40:43 ID:9SPD2voc0
始めまして、ここに書き子するのは初心ものです。
そうですね。

田辺か金森さん辺りが面白そうな気がしますが。
田辺は中村の打撃が良くなりましたし。

金森さんは、和田やカブレラの打撃が良くなりましたし。
一番問題は投手なんですよね。

投手コーチにそうですね。
潮崎辺りがいいとは思いますが。

橋本辺りもいいきがしますが。
一応OBだし
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:49:35 ID:t8zFB7SO0
埼玉西武と言っても観客の殆どが東京からの客。
安易に埼玉を冠していいのかなとも思う。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:51:41 ID:t8zFB7SO0
ジョー・トーレ監督
今期でヤンキースを退任する事が濃厚。
来期西武に来たら大事件になるかも。
堤さんだったらやりかねなかったろうけどねw
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:57:38 ID:P1WqXp560
>>105 同意。
所沢(東京方面)にこだわるのか県東県西を獲得していくのか明確にしてから
埼玉冠しろよ、と。 スレ違いか・・・

まー監督なら渡辺久信がいいんじゃないの? 台湾のマーケットもっともっと獲得
していけばいいのにねえ。 韓国人より応援したくなるよ。台湾のほうが。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 03:48:22 ID:D2EMtr4HO
私も韓国より台湾の方が親しみが持てます。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:53:35 ID:eheYtLon0
伊東&荒木の解任は決定的。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:05:32 ID:oXLpZYY/O
ポスト伊東はポレ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:15:12 ID:it0plKs80
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:22:05 ID:P1WqXp560
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:42:11 ID:ylghdb3b0
鹿取がいいな
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:48:13 ID:oD8DzDN40
やはりdビ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:53:11 ID:aevjMkLLO
伊東以外なら誰でもいい
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:55:08 ID:h79bmB9v0
死角はないな、埼玉西武ポレオンズ!
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:00:21 ID:E8vD9ejtO
日通浦和OBの竹之内雅史氏は?
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:06:17 ID:ylghdb3b0
>>115
久信は×。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:07:57 ID:a42BzSC7O
も り ま さ あ き
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:11:14 ID:vnTuYJdV0
>>119
禿同
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:13:47 ID:uNRVDfPo0
伊原さん戻ってきて・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:37:23 ID:pKxEjIoV0
もう伊東は要らんよ。

毎度毎度の迷采配は無能から有害の粋に達したね。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:53:02 ID:sr/S1Yp30
”西武ライオンズ”としてのシーズンは今年が最後。
その終わりで連続Aクラス記録も終わり、その象徴だった伊東も解任。
次が誰になるのか非常に気になります。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:06:37 ID:x/HTTVXH0
土井正博
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:12:47 ID:z5FXZsbM0
森 伊原 土井 東尾
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:15:05 ID:eeSQheqm0
これで伊東解任したらしたらで、また
「自分達の不祥事、成績低迷の責任を監督に押し付ける、OBに優しくない球団」
とか言い出すのが絶対出て来るだろうな。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:19:54 ID:0laez+qu0
>>126
成績低迷の責任はどこも同じで監督の宿命でしょ。
もうOB監督にこだわる時代でもないしね。
不祥事については、むしろ伊東の方がウンザリしてる感じだ。
伊東ウンザリ〜選手もウンザリ、じゃないのかな。今までの経過を
見てると。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:24:08 ID:BEYV1E7h0
>>127
今シーズンの総括は

・松坂移籍
・裏金問題

以上の事を言い訳にしない事でしないと、監督代えても同じだろうね。
それを言い訳にするようでは、プロではない。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:25:07 ID:voFtc4I7O
秋山は九州に戻ってもう13年か。
向こうの方が居心地良さそうだな。
来期の監督就任はもう決まりみたいだし。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:27:10 ID:5AefnU2RO
清原PM誕生。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:36:45 ID:tSNqEohO0
たまには外様監督も良くない? 東尾は監督より投手総合コーチ 監督希望は三村
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:39:05 ID:2oJ4+i9i0
バークレオorブコビッチ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:39:44 ID:6tL0zs7u0
最終的に出て行ったのが多いからな
当面は久信か潮崎で行くしかないのか
東尾所望の人が多いが
それなら貴でもいいんじゃない
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:41:50 ID:NJrfapfi0
普通に伊原復帰だろ。

135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 03:56:03 ID:yNw4Ep6m0
伊原復帰はきっと原辞任じゃないと巨人がでばなさないだろな
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 04:07:56 ID:jDA3tO+i0
東尾が監督復帰で、投手コーチに久信。
また仲良し内閣とか言われそうだけど、伊東&荒木よりはマシか…。
6年前に監督辞めた時に、あの人から「またチャンスがあれば」
と言われてたしね。今オフはその”チャンス”なんじゃないの?
来季のスローガンは「Hit!Foot!Get!」で決まりかな?
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 04:12:47 ID:YHWB65Vm0
現実的に考えて、東尾が最有力だろうな。
年齢も来年で58歳だし、最後のチャンスだろ。

よく思えば、何だかんだ言って7年間Bクラスに落ちなかったし、
言葉では言い表せない「悪運」を持っているような感じ。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 04:17:07 ID:KSBRIN7z0
東尾は勝負師。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 05:02:02 ID:yNw4Ep6m0
東尾いいね。 問題は周りのコーチがどうなるかだな。
伊東とテレ朝の解説者いれかわればいいんじゃねーかな。
NHK行きかな 伊東は。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:28:27 ID:/Fz4VpU50
伊東じゃなきゃもう誰でもいいや。
141伊東解任賛成:2007/05/26(土) 14:41:05 ID:YUxjBEsNO
>>136
「あの人」って堤だろ。東尾は堤の機嫌を取るのが上手かったからな。

東尾が監督になったら、在任中に松坂から東尾の200勝記念ボールを返して貰わないとな。
もう土井は隠居だろうし、打撃コーチが誰になるのかね?ポレ打撃コーチ?
伊東はNHK解説向きかな。高卒入団でずっと現場だったから、外から勉強してまた頑張れ。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:45:46 ID:yboDtTr00
今の西武では誰が監督やっても同じ。
あれだけのゴタゴタある、伊東監督は日本一にもなってる。
西武の黄金期を支えた捕手。
評価は十分されるべき監督なのに年棒も12球団では下。
伊東以外該当者はいない。
東尾は投手コーチとしてはいいけど監督としては?がつく。
しいて言えば東尾だな。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:46:32 ID:Zm7D/mA+O
デストラ−デ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:49:28 ID:1/2pzOpkO
中日にOBの名コーチがいるじゃないか!

森繁和
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:00:25 ID:fupfS/O9O
現実性はないかもしれないが、金森栄治氏に一度チームを任せてみたい。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:17:05 ID:WPvdHZkXO
俺がまだ小学生の時試合終わって三塁側ベンチが見えるとこから覗いてたら東尾監督がひょこっとベンチから出てきて、そこで身を乗り出して見てるファンに手を振ってくれた
そして、ベンチに戻ると松井稼頭央に声をかけた すると松井が出てきてまた手を振ってくれた
 
それ以来俺は東尾監督がまた監督になる日を待ち望んでいる
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:20:16 ID:7WIGO0cx0
確実にチームを強化したいなら伊原が適任だろう。

投手陣再生を目指すなら東尾かな。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:31:25 ID:cb/Zdpy6O
埼玉というので考えると誰か?
鈴木健?さいたまんぞう?
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:35:39 ID:tm0YP6St0
>>133
石井貴顏芸監督(・∀・)イイ!
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:38:00 ID:YUxjBEsNO
>>144
辻発彦2軍監督だろ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:49:46 ID:qdHWnI9O0
首位まで5G差、最下位まで5.5G差。
首位になる可能性と最下位になる可能性がほぼ同じってこと。

しかも、流れ的には後者の確率が高い。
ま、最終的には4位辺りが濃厚だと思うが、どうせAクラスの記録が
途絶えるなら、最下位になり、伊東解任を希望する。

後任のスタッフだが、現スタッフは全員クビ(当たり前)。
最近新人が育たない環境改善を考え、選手発掘などに力点を入れる為、GMを置く。
GMはポレ。四国リーグのトップを務めていて、これ以上の人材はいない。

監督は東尾。ヘッド兼打撃は辻。投手久信と潮崎。内野守備走塁は奈良原。
外野守備は羽生田(今年から)、バッテリーは大宮。

こんな感じかな。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:56:48 ID:YUxjBEsNO
石毛GM、東尾監督、この2トップならいいかも。
153名無しさん:2007/05/26(土) 20:20:10 ID:DGmmE6LA0
東尾さんの復帰の声が多いようですが。
また、涌井や岸だけの付っきりってことはないでしょう。

前回の松坂のように、また打線がそっち退けにならないでしょうか?
それだったら、伊原で石毛GMがいい気がしますが。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:30:28 ID:jn2MaH2l0
Q.もし監督やコーチ就任要請がきたらどうしますか?

東尾:監督業…という以前に、バッターっていうのは性格悪いのが多くてね(笑)。
ピッチャー出身者にはバッターを理解できないんだよ。特に、ジャイアンツの監督
なんかはそういった意味では大変だと思うよ。日本人で実績のある選手が多いと、
扱うのにひと苦労するからね。その点、西武は若い選手が多いからいいけど、
それでもやっぱり大変だったんで、自分が監督の時には必ず野手出身で打撃を
一括して任せられるひとをヘッドにおかせてもらったんだよ。

ttp://www.higashio.com/fan/fan_report05_0822.htm


>自分が監督の時には必ず野手出身で打撃を一括して任せられるひとをヘッドにおかせてもらった

との事で、東尾監督なら、投手力向上は間違いないが、ヘッドを誰にするのかも非常に大事です。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:42:04 ID:xE1Phs15O
今の西武の戦力なら、必要なのは育てる監督より、勝てる監督じゃね?
だったら、外様で高齢だけど権藤博にだまって3年やらせてみな
必ず勝てるよ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:45:40 ID:jn2MaH2l0
ここ数年、若手が殆ど出てきてないのを考えると、95年の時と似ているな。
東尾待望論はそんなところからも来ているのだろう。
西口の10勝目以降、1勝につき、賞金100万円のお約束とかもあったしな。
豊田を抑えに抜擢した理由とか、やはり投手育成能力はある。荒木が糞に見えるし。

それと、伊東には絶対にない博打采配と言う名の”勝負勘”があるからな。
変な勝ち方をするけど、それがチームに勢いをもたらす。その逆もあるし、
とんでもない打線を組む事もあるが、今の打線よりは何百倍もマシ。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:00:23 ID:kyykyB4r0
>とんでもない打線を組む事もあるが、今の打線よりは何百倍もマシ。

99年以降、それはナイ。
勘弁してくれ!!
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:04:42 ID:yNw4Ep6m0
おれは伊東は好きなんだけど一回外から野球観てほしい。
また監督やってもらうとおもうし。

後任正直だれでもいい。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:41:59 ID:jSrvEsfS0
監督が東尾なら、ヘッドはきちんと意見を言える奴がいいな。
でも、ヨッシャーとかは止めてくれよ。それこそ伊原なのかなぁ。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:49:08 ID:fRToD+WmO
牛島さんがいいかも
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:50:37 ID:ogbI9GF50
>>160
投手コーチに牛島なら歓迎だな。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:54:22 ID:FD1CS/uQ0
なんだかんだ言って、投手力が安定していればチーム成績も安定する。
例え貧打でも、Aクラス陥落みたいな事態には陥らんだろう。

それとも派手な打撃戦さえ見られれば、Bクラスの常連チームになっても構わんというのか?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:54:49 ID:5AefnU2RO
トンビが復帰したら吉井がくるかな。プレイング・コーチで
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:01:15 ID:aewkzVH40
伊東は監督として極めて優秀だと思う。
松坂や松井が抜けても戦いながら若手をきっちり育て上げ
毎年優勝争い出るというのは他の監督には絶対マネできない芸当だと思う。

伊東も一回外に出てみれば伊東の優秀さが皆に判ると思う。

他の監督になれば今の現有戦力ならパリーグでのAクラス争いなどできないと思う。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:03:02 ID:kZAcnDZk0
今のハムみたいに、武田久、マイケルが出て来たら、おしまい、みたいな
目に見えない重圧がないんだよね。5年前の森、豊田のリレーは鬼だった。
1点でもリードしてれば負ける気がしなかったし。
ああいうのがいるだけで、10何勝かは上積みされるんだよねぇ。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:08:48 ID:Tl44mcHq0
伊東が大好きなバント作戦も、強力なりリーフ陣、先発陣が居るからこそ
効いて来るものなのであって、今のあの投手陣では有効な作戦ではないからな。
ともかく、伊東は一度外から野球を勉強して、また戻った方がいいね。
投手陣を強化する監督、となると東尾以外の名前が出てこないのも寂しいが。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:26:14 ID:TuzsWo3+0
田鎖、駒崎、羽生田の中から選出されるらしい。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:45:21 ID:92hwV2Xw0
>>167
外野守備コーチは羽生田か。

この時期に来季監督を考えなきゃならんほど、チーム状態は酷く、
監督が無能である事が表面化してるんだよな。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:32:40 ID:AHdLLSBk0
スレタイGJ!

理想の監督&オーダー

監督 山崎裕之
先発 木村
中継ぎ 岩崎
抑え 小野寺
二塁 石井義
三塁 平尾
外野 大島
170名無しさん:2007/05/26(土) 23:42:34 ID:DGmmE6LA0
しかし、この時期の負けが結局最後の最後で響いてくる。
伊東監督のは、要するにギャップがひどいですよね。

例えば、突然勝ってるかと思うと突然、大負けしたり、逆転負けしたり大敗してるですよね。
こうした投打のバランスの悪さが突然あるですよね。

それと大事な試合に最近勝てなくなってるですよね。
確かに広岡や森の時代にもありましたが?

今ほどは、ひどくはなかったですね。



171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:44:20 ID:5nFMll5D0
伊東勤無能監督の解任を要求するスレ【謎采配】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180189422/
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:09:00 ID:BtlOD3b50
>>166
臨機応変な采配が出来ていない証
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:22:13 ID:SV/kSwOE0
東尾以外、いない。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:41:33 ID:zP3ccaI60
東尾待望論の多さに驚いた。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:30:14 ID:GOQROGWG0
なんなんだ、この変なスレタイ。

ひがしおには反対する。投手コーチならいいけど。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:46:32 ID:uk/5aSMt0
伊東は解任したい。

しかし有能な人で、他にやってくれそうな人はいない。
消去法で東尾ってとこだな。

後は外国人監督を呼ぶしかないね。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:57:54 ID:WNxzckVN0
外国人なら、東尾がいいな。
あとGMは置くべきだよ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:31:50 ID:uFlq5ugf0
東尾か〜。あの頃超貧打だったよねぇ。
ダイエー打線との力の違いを何度となく見せ付けられたもんだ・・。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:45:40 ID:Cf6fXH4l0
あの時は投手力は磐石だった。
今のハムみたいな勝ち方してたからな。
HRはなく、集中打で点とって逃げ切る。

ヘッド格に打撃コーチを置いて、東尾を監督にしたら?
もう伊東解任は確実なんだし。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:24:37 ID:YJDUbTXLO
前科持ちの東尾を未だにありがたがる西武ファン
さすがですね
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:52:13 ID:8fkNW5vF0
原井は今なにしてますか?
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:14:08 ID:rMtFhmJd0
>>180
他に誰がいるか、具体的に名前出してみ。

>>181
1軍コーチ補佐。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:32:23 ID:IBgiJMJs0
石毛だろ。
監督断って現役続行が何が悪い?
なんでこいつがこんなに冷や飯食わされるの?
あんなに憎らしいほど強かったライオンズをまとめてたのは石毛にほかならない。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:37:50 ID:9MIXFxkL0
ポレは監督よりGMをやった方が良いと思うけどなぁ。
第二次東尾政権で、ヘッドコーチで復帰、と言うのはアリかもね。
このままだと、土井も確実に辞めるだろうし。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:38:53 ID:v/8ZvMho0
東尾でいいと思うな
使えない清原を政治的理由で4番に固定してた中で、
世代交代を成功させたのはたいしたもんだ
仰木のオリックスが強すぎたのもある
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:41:17 ID:v/8ZvMho0
ちょっと地味すぎるが森博幸とかどうよ
才能のわりになんか恵まれない位置にずっといたよな
技術も配慮もありそう
OBの人脈もわりと広そうだし
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:06:28 ID:iAjLxoQnO
>>186
打撃コーチかスカウト。
監督向きではない。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:17:27 ID:r8xHaPypO
次の監督探す暇あったら解散しろ、裏金球団
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:20:30 ID:b02ifwPQO
>>182
180ではないんだけど、山崎裕之・新谷博とかじゃないかな。
2軍監督やってること考えるとナベQも面白そう。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:26:38 ID:lqfx4tiWO
広岡ってまだ生きてる?
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:30:10 ID:vcHVEVavO
ライオンズOBなら、真弓なんかどうかな?

ABCの解説やってるから、楽天戦も良く見てるしな。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:48:45 ID:kGj03V+JO
広岡監督復帰でいいよ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:25:37 ID:YJDUbTXLO
>>191
ライオンズOBと言っても福岡時代の選手だから今の西武とは無関係に等しい。
それに関西に移住して長いから、もう出る事はないでしょ。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:49:50 ID:Ijm8ymJdO
お前ら・・・どんでんが監督のチームがあるんだぞ・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:09:42 ID:b02ifwPQO
もうさ、とくダネの小倉でよくね?
もちろん打撃コーチは笠井で、投手コーチは天達。
レオとライナは解雇して、デーブスペクターと佐々木恭子がマスコットで良いだろ。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:12:26 ID:GNIfCPEB0
山崎はやらないでしょ。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:49:37 ID:OM1se5RV0
>>195
ふざけんな。 だいち帽子かぶれねーだろうが。

吉永小百合にしとけ。ヘッドコーチは華原なんちゃら。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:55:55 ID:fBzBHNTQ0
ど田舎熊本部落出身伊東は自殺しろ
裏金問題もお前の責任だろ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:42:54 ID:0nE5a43cO
>>191
西鉄やクラウン時代のライオンズは球団史から抹消しておきながら
こんな時だけOB扱いする西武。そりゃOB全員から嫌われますよね。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:52:30 ID:E4eaYc/i0
GM:石毛宏典
監督:東尾修
ヘッド兼投手:鹿取義隆
投手:渡辺久
バッテリー:植田幸弘
打撃兼内野守備:辻発彦
打撃:金森栄治
外野守備兼走塁:大友進
201名無しさん:2007/05/29(火) 01:08:03 ID:z1zvwrhJ0
金森さんなんてどうでしょうか?
打撃コーチに石井浩朗
走塁コーチに鈴木康友なんてどうでしょうか?
投手コーチ今中ってどうでしょうか?

202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:23:30 ID:VLsalcBZO
伊東はまだあと三年はやるでしょう いまはたまたま悪いだけ 最終的にAクラス維持だったら解任する必要はないでしょう 東尾はもう監督やらないよ 次はなべでしょう
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:28:35 ID:Ig+j09BfO
>>200

石毛さん…
オリーブガイナースを見捨てないで!
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:20:39 ID:KYJOF+3o0
       /                      \
      /                        \
  \ /                          \/
   \       ___________      /
     \   /               \   /
     | \/                  \/. │
     |  | .    ほな・・・ .逝こか・・・  .    |  |
     |  |      ,, ------ ノノ          .|  |
  .._ |_|     / ,,ノ ''"´´` ヽ           |_|_..
     |  |    i ,ミ         ヽ       .|  |
     |  |    | ミシ  /  ,, ,, \ !       |  |
     |  |     (6ミシ   (へ)  (へ)|        |  |
     |  |     し   ⌒  _| ⌒ヽ.        |  |
     |  |/    ミ:::|    ,,ノ o ⊂'⌒^^ヽ    \|  |
     |  |      |  ヽ     ◎ `、   \.  .|  |
   .._|/|    /\\ヽ       j `、/ ̄\ . |\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /.━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\. \

           暗  黒  時  代  へ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:01:44 ID:6NUphVf+0
石毛GMは妙案。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:35:04 ID:9cuA25+M0
つーか石毛自体が微妙。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:06:15 ID:c1MN1aO4O
つ工藤監督
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:18:24 ID:A21WfLWAO
落合監督が森コーチと辻二軍監督を西武に渡すとは思えないし、同じく原監督も伊原コーチも西武に渡すとは思えないので次期監督は内部昇格で渡辺二軍監督だと思うのです。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:27:12 ID:74cMFH3IO
立花はどうかな?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:10:43 ID:+/Gw3PgC0
      , -――――‐-、
    /  ッ''"`ヽ、   ッ'- 、
   /   /     `""´  \ヽ
   ,'   |.            ',|
  .|    |.     -――-   |
  . |    |   _,,;;='''    ''=;;,,_ |
  .|   /   " , -‐ 、  / ‐-、`|
  i⌒'ヽ |  -_;ィ・ニv::  i r・ニ、ノ
  ',/く .'┘     ̄ノ  .'、 ̄ ',
   ヽ__ノ       ,ィ_,、_,ィ)、  .|
    |.',       / ,...:j...、ヽ  i
    |. '、    /∠ィロエiュ>) ,' 勝ってAクラス 俺はそのまま
    |  \.     `ー―' /  負けてBクラス 監督交代 どっちがええんや〜
   .,ノ、.  \.       /
  -''´  `''-.,,_ \____,.イ、
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:24:24 ID:BSJJ24TCO
辻とかどうでしょう
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:32:30 ID:2/4FPR2Q0
GM:石毛宏典
監督:東尾修
ヘッド兼投手:鹿取義隆
投手:渡辺久信
バッテリー:中尾孝義
打撃兼内野守備:辻発彦
打撃:金森栄治
外野守備兼走塁:大友進
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:31:42 ID:1WTR1iQP0
>>212
ヘッドは辻の方がいいかもね。
鹿取と久信の投手コーチはかなり評価出来そう。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 03:18:18 ID:ItdIpf7ZO
伊東監督はもうダメだ

裏金問題・ペナント低迷ともうどうしようもない

次期監督は
この人しかいない


川東康男監督
みなさん応援お願いします!
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:49:34 ID:1WTR1iQP0
東尾の復帰が最有力
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:51:36 ID:E4+My+NL0
東尾でいい。

博打采配&猫の目打線だが、明らかに伊東よりも有能だ。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:06:52 ID:dihNcDrnO
辻のハツちゃんと田辺のノリちゃんと平野のケンちゃんで改革
アドバイザーに加とちゃんをつけて狭山茶を飲みながら応援
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:38:26 ID:6vWGL1bqO
来期の監督は渡辺久さん ヘット兼内野守備コーチは行沢さん、打撃コーチは立花、田辺さん、守備走塁は河田さん、バッテリーコーチは大石さん、投手コーチは松沼兄弟、二軍監督は石井丈さんが自分の理想です。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:38:05 ID:HeTu+rXS0
GM:石毛宏典
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:渡辺久信、潮崎哲也
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備:奈良原浩
外野守備兼走塁:大友進
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:23:12 ID:afMR8v5W0
東尾か辻で。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:26:03 ID:1FGkXsXG0
こんなフロントの球団になんて誰もきてくれない・・・
伊東だからまだ我慢しているだけ。
それでも今はいいのかな?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:51:03 ID:e1JvOmdJ0
トンビでいいや
223代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:09:17 ID:XlLGrECW0
http://www.youtube.com/watch?v=fxLZKOaN1vs
http://www.youtube.com/watch?v=SNb7Rk8lReo&NR=1

辻、カッコいいなぁ。
辻監督、東尾投手コーチか、東尾監督、辻ヘッド、どちらでもいいよ。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:55:36 ID:D0mgp3wu0
東尾博打采配は予想出来るが、辻は未知数だな。
でも、伊東よりは何倍もマシだろう。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 05:45:08 ID:PIODFGP8O
伊東は辞めたら何処で解説やるんだろ
民放ってタイプには見えないしやっぱりNHKかな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:13:40 ID:/6MtbS300
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう球場で西武を応援する仕事は嫌だお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
227代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:23:00 ID:YQVxEJqiO
>>219なら希望の光が見えそうだな。
228せぞん:2007/06/01(金) 12:35:57 ID:bkMUGynA0
糞西武
229代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:07:44 ID:/6MtbS300
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


また明日の試合でわざとセに負けてセとパの対戦成績の帳尻合わす仕事が始まるお
230代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:19:44 ID:vMJJHOZW0
東尾か辻だな
231代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:34:20 ID:S9QgAhR40
現実的に考えると禿しか居ないんじゃないの?
232代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:21:20 ID:osYG0noZO
伊東の次期監督は渡辺久信ってゆうのがシナリオなんだよ 東尾はもうやらないし 辻はもしかしてなべの間には監督の可能性はあるが
233代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:13:02 ID:S/75bIjt0
GM:石毛宏典
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦

これは実現させてね。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:40:00 ID:hPYt9Icd0
>>165
おしマイケル。までは読んだ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:32:54 ID:vuS8T9fc0
>>234
病院へGO!

と言う事で次期監督は東尾修に1票。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:40:27 ID:KG1q804W0
渡辺久信氏が適任だと思われ。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:58:36 ID:y/gJVGMm0
渡辺久信なら伊東続投の方がいいな。

東尾か辻に任せたいね。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:04:05 ID:PkG4gUef0
心機一転で外人監督は?
239代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:05:44 ID:LrAIgxIt0
>>238
候補が東尾、辻、伊原、と居る中でそうする理由は無い。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:08:24 ID:y/gJVGMm0
今のチームを立て直すのは容易ではない。
でも、投手力を整備する事が先決でしょう。
なので、東尾に1票。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:00:15 ID:GjDMTIJW0
金剛力士
242代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:10:02 ID:y9ceQIZR0
【現状】

本命:東尾
有力:辻、渡辺久
微妙:伊原、山崎裕
大穴:石毛、秋山、清原、外国人
243代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:18:47 ID:z8AtMNEe0
辻って西武に戻ってくれるのかな?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:11:20 ID:fCcU9e1Q0
田尾監督
245代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:12:21 ID:2II2THIA0
>>243
監督として正式要請があれば戻るよ。
何よりそこの1軍監督さんはFAで出て行ったのに監督に
なって戻っているじゃないかw
246代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:12:32 ID:/2Zl9uIE0
長州力
247代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:14:14 ID:nSK+R7npO
マルチネス
248代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:15:25 ID:tEvkaCya0
GM:石毛宏典
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:渡辺久信、潮崎哲也
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備:奈良原浩
外野守備兼走塁:大友進
249代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:23:08 ID:NK5MlGHPO
ヒサノブはイケメンだしな。監督向きだわ。嫁がブサイクなんが残念だがな。

トンビは感情論多いから監督不向き。

今の西武を建て直すにゃあアッキー秋山だろ。

もしくは松沼兄やん。解説聞いてるとなるほどな、という説得力がある。

金村?あいつはタレントだから用済みじゃけん。

デストラーデ?冗談だべ?
250代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:27:40 ID:k+v76N0Z0
監督ナベQ、ヘッドコーチ兼選手和田っていう体制がいいな
251代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:31:01 ID:4THTvivu0
>>250
今よりもっと酷くなるだろw

dビにお願いするんだね。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:12:39 ID:nFR1PNpM0
軽部真一
253名無しさん:2007/06/03(日) 00:24:46 ID:4yPEwHNL0
こうなったら、全森監督
254代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:30:53 ID:UZcgd4K90
やりたきゃおやりなさい
255代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:40:18 ID:LPsTtAZF0
現実味ある名前が全然出てない。
でも正直今年で伊東解任だったらもう西武OBで監督やれそうなのいないなぁ。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:42:57 ID:tEG3Raa/0
>>255
東尾しか居ないと思う
257代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:47:57 ID:hZ8bzsnf0
東尾なんて監督にしたら裏金で下がった球団のイメージがさらに悪化するだろ。
田淵でいいよ。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:59:57 ID:GLFlVKLkO
渡辺は嫌だ。秋山か東尾がいいな。伊原も戻ってきてほしいよ!
259代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:16:08 ID:bWqAxumX0
大成監督
260代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:40:22 ID:X/h70Qo/O
>>250
2323
261代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:44:31 ID:uRKai0yHO
>>250

ヘッド荒地?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:22:21 ID:C+scipSr0
>>258
秋山は次期ソフトバンク監督。
人事案は概ね>>248に同意かな。
辻をコーチか2軍監督として置ければ違うね。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:00:58 ID:g4TYoeB00
伊原って
西武の監督と巨人のヘッドコーチなら
どっちを選ぶだろ?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:15:31 ID:YLfOIEQdO
>>263
記者会見で自ら、自分はライオンズブルーの血が流れる男!と表現したことがあった。
今更、やっぱりオレンジの血でしたなんて言わないだろう。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:18:51 ID:4XNbrDle0
それなりに礼儀は尽くす必要はあると思うよ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:21:47 ID:N0Zyc/l20
山崎裕之とかじゃ、ダメかな?
ラジオの解説を聴く限りなら、アリでは無いかと…

最低でも伊東よりはマシwww
267代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:34:31 ID:9PIe8CM5O
山崎監督いいかもしれない
あと黒江ヘッド復活も
来年すぐは無理かもしれないけど伊原さんに戻ってきてもらいたい
268代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:53:00 ID:eXNUE1Dm0
>>223
やべえ、見てて涙が出そうになった。
プレーそのものの素晴らしさと、現状の選手とのあまりの違いに。
西武野球の申し子は、ある意味、伊東なんかじゃなくて、辻だったともいえる。
辻、カモーン!!

蛇足だが、秋山もフォームが美しいくらいにしなやかだよなあ…フォームが、っていうより
肉体がしなやかなんだよな。当時はあんまりそうんなふうには感じなかったが、今はため息が出た。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:35:12 ID:WVgXrvLf0
マジで伊東解任しろよ
続投なんて有り得ないだろ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:40:51 ID:MhDrnA4a0
カブレラPMが見たい。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:58:02 ID:5civjNgM0
石毛監督でいいじゃん
監督経験者だし,今ヒマだし

石井浩郎監督でもOK
272代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:00:18 ID:WVgXrvLf0
GM:石毛宏典
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:渡辺久信、潮崎哲也
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備:奈良原浩
外野守備兼走塁:大友進
273代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:01:13 ID:cDJ9LH400
豊田泰光
274代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:04:03 ID:ku8YWJj00
東尾復帰がいいな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:18:44 ID:/EMnLlpn0
他球団に告ぐ。
そろそろ辻も秋山も伊原も返してもらおうか。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:28:22 ID:eXNUE1Dm0
マジレスすると、秋山はホークス次期監督が約束されてるようなもんだから無理だろう。
辻は1軍監督としての招聘なら可能性アリ。伊原はコーチでもきてくれそうだが、たった
1年で、わざわざ招いてくれた巨人を去るのは、難しいかな。2〜3年やったあとなら大丈夫
そうだけど。

あと東尾は健康の問題で、完治したという話も聞かないから、これも監督復帰は
現実的に無理。ただ、投手コーチなら、またやってみたいと言ってたんだっけか。
石毛も本人にプロ復帰の意向がない以上、無理だろうな。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:31:20 ID:LnfssFgA0
監督は伊東で良い
変えるべきは球団と親会社とフランチャイズだ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:33:59 ID:LnfssFgA0
石毛は誘えば尻尾振って飛びつきそうだが
原や呑電クラスで駄目だよありゃ
つかえそうなのは、山崎、辻、森くらいか・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:34:36 ID:A5BZiys90
補強してダメならクビにすればいい。ジョンソンなんてゴミをとったフロントはアフォ。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:36:25 ID:v7SjMls1O
>>277
親会社はそのままでいいよ。監督もそのままでいい。

新球場がほしい
281代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:51:10 ID:JiywkoD6O
相馬か椎木がいい
282代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:55:23 ID:Pf8ijLfm0
>新球場がほしい
簡単に言ってくれるなw
283代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:06:17 ID:Pd1r63z10
石毛の采配で日本一は無理だよ。ww
辻は、西武を退団するとき、西武とは縁を切ると言ってたし
なべは、まだ早い。山崎は、もともとやる気なし。
井原、とんびの再当番か外国人監督、または、蚊取り
思い切って権藤。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:12:18 ID:Hdfrn83vO
石毛さんの西武復帰はあるのかな?今は四国アイランドリーグの設立者ですよね、経営がうまくいっていない状況〈今は四国アイランドリーグ代表を外れていることは承知しています。〉で西武の就任要請を受けるとは思えないのです。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:15:17 ID:61r8d7tFO
掛布で良いよ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:17:41 ID:cjcDGMQE0
    +     ☆彡      +
オモイヨ トドケ   /    +       +       +
   ∧_∧  /
   (*゚ヮ゚.)/)   このスレのみんなの願い
   ⊂   /     我らの三星ライオンズが勝ちますように・・・。
    と_ |~    +       +         +
  +   し      +          +

 .。.:*・゜☆ ゜・*:.。.☆.。.:*・゜☆ ゜・*:.。.

287代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:33:35 ID:ddFCSYw80
拾おうか、無理、トンビ、厭う
288代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:43:37 ID:ku8YWJj00
>>284
石毛はGMで復帰してもらいたい。
四国リーグでの手腕をそういう場で発揮して欲しい。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:13:32 ID:3lgC4vkq0
不人気だし、話題先行でいいから清原監督
290代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:14:43 ID:VNQ3JXy30
コーチを替えろ。そういう意味では伊東組は解散な。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:14:48 ID:VT4ixQE00
GM:石毛宏典
監督:辻発彦
ヘッド兼ヘッド:東尾修
投手:牛島和彦
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備:奈良原浩
外野守備兼走塁:大友進
292代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:32:03 ID:LPsTtAZF0
GM:石毛宏典
監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:牛島和彦
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備:奈良原浩
外野守備兼走塁:大友進
293代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:02:50 ID:hFBhl9YO0
西武を愛する人にさせたらいい。ウェンツでどうだ。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:56:53 ID:5BI1CMDZ0
東尾は厳しい人だが、その厳しい言葉の中には選手に成長して欲しいという
優しさも込められている。親心というか。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:33:03 ID:oGLI8AzX0
>>293

それならオレがやる。無職だし
296代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:50:51 ID:keM45AuT0
>>294
伊東より全然指導者向きだな。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:54:48 ID:O0wwNcu/O
人気回復のためにも
清原PM(笑)で
298代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:01:23 ID:jgwBN7va0
柊かがみ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:05:57 ID:V18pafSyO
鷹から秋山強奪してこい
300代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:10:29 ID:vil7VwK9O
ライオンズOBなら、


真弓、基、大田、土井、
竹之内、山村兄、若菜、
立花、吉岡、東尾、永射、
らがいるではないか!
301代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:56:55 ID:frKdt+zo0
辻2軍監督に聞く あす開幕ウエスタン・リーグ 
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/farm/200703/CK2007032302002762.html

辻スレで見つけたが、これ読んだら、もう、辻しかいねーと思う。
こういうビジョンを持つ人間じゃないと、西武は立て直せない。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:29:51 ID:0VZdE5af0
辻 待 望 論

いいねぇ。否定する理由は何一つ無い。
数年Bクラスが続いても、しっかりしたビジョンがあるなら、我慢するよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:34:29 ID:sW8txkmD0
高木大成でよくね?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:42:22 ID:0VZdE5af0
堂上弟の笑顔がいい 辻2軍監督に聞く あす開幕ウエスタン・リーグ 
2007年3月23日 紙面から

高校生ドラフト1巡目で、堂上直倫内野手(18)=愛工大名電高=が入団し、
ドラゴンズのファームにもファンの熱い視線が集まる。ウエスタン・リーグは
24日に開幕、中日はオリックスの2軍、サーパスと北神戸で戦い、1年のスタートを切る。
今季から2軍監督に就任した辻発彦監督(48)に、シーズンに懸ける意気込み、
チームの未来を担う若手育成の方針などを聞いた。 (聞き手・鹿嶋直樹)

−ヤクルト、横浜ではコーチを務め、監督は初めて。就任の抱負は?

辻2軍監督「下(2軍)では現場の最高責任者、僕の思う通りにできますよね。
ただ、初めてのことなんで分からないことが当然ありますよね。
特に投手のことは専門ではありませんので、担当のコーチと話しながらに
なると思いますけど」

−(1軍の)落合監督から、何か言われたことは?

「私が監督になった時、(落合監督から)ほかのコーチに『辻の思う通りにやらせるから』
と言ってもらえたんです。打つこと、守ることの野手的なことに関してですけども。
僕もコーチをしていろいろな経験をしてきましたし、選手の時もすごい監督のもとで
いっぱいやってきましたから、その経験も生きるんじゃないかとは思っているんですけどね」

−辻監督にとっての理想の監督像とは?

「こういう監督になりたいではない。数多く偉大な監督さんの良いところもいっぱい
見てますし、これ違うんじゃないかという感じ方をした部分もある。
その中から(取捨選択して)自分なりにチームづくりをしていきたいな、
とは思っていますけどね」
305代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:43:31 ID:0VZdE5af0
−現在の中日のチーム状況からみて、井端、荒木に続く若手野手の底上げが期待されますが?

「内野手、特に二遊間は打つより守ること。まず、守りを完ぺきにする。
それから走塁がちゃんとできるということが大切です。守りというのは、
いつも言いますけど、さばいてアウトにして当たり前、という評価しかされない。
そういう難しい部分があるんですけど」

−守りができれば、打つチャンスも出てきますね?

「そうなったら、レギュラーという座も見えてきますからね。
バッティングというのは、生きた球を打つのが一番勉強になる。
僕も(現役時代に)経験しました。打つことが全然打てなくても、速い球とか、
ずっといいピッチャーを見続ければ、だんだん打てるようになるものなんです」

−2軍監督として初めての春季キャンプ、教育リーグを終えて感じたことは?

「これだけの人数がいますんでね。『チャンスをもらいたい』『試合に出たい』
という気持ちを持っている選手をまず、使いたいと思いましたね。
ひとつのプレーで、気が抜けたりとか、そういうものが見えた場合
には当然、次の試合は出番を与えない」

−若い選手は、失敗も多いが?

「ミスは当然、つきものです。ただし『グラウンド内では下を向くな。
ハッタリでもいいから弱みを見せるな、堂々としろ』と選手には言っています。
気持ちが出ないとゴロを捕る時、もう一歩前に出られない。
打てない時とか、エラーした時、シュンとしていたら捕れる球も捕れなくなる。
だから精神的に強い選手をつくっていきたい」
306代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:44:31 ID:0VZdE5af0
−今の中日と比べて、監督が主力として活躍した西武の黄金期は?

「比べたら失礼になりますけども…。バランス的にも非常によかったと思いますね。
(投手は)先発の柱、中継ぎ、抑えときっちりしてましたしね。
(打線も)1、2番が塁に出て足があって、クリーンアップも長打力があり
下位までしっかりして、キャッチャーもよかった。そう考えたら総合力では
強かったと思いますよ。強くなかったら連覇できないですって」

−中日は、一度も連覇をしていないが?

「最近のセ・リーグをみても、連覇がないじゃないですか。92、93年の
ヤクルト以来やってない。(各チームの)力が近いのか? 
定かではないですけど。でも、本当に強かったら勝ちますよ。
落合監督にしても優勝、2位、優勝ときてるわけですから、今年いかにして勝つかですよね」

−中日は、1954年以来、日本一になれない?

「(3年前、昨年と)2度、日本シリーズで勝てなかった。何が足りなかったのか?
となるわけですよ。大事な試合でいかに力を出せるか。ここ(ハート)が強くなかったら、
力も出せない。勝てないですよ。だから(2軍でも)そういう気持ちで
やっている人間のほうが強いと思うんです」

−精神力を鍛えるのは、決して簡単ではないと思うが?

「気を抜くのは簡単じゃないですか。抜くところは抜いていいんです。
でも逆に、集中する時には、集中しないといけない。だから常に
(何をしていても)訓練だと思いますよ。そういう気持ちでいれば、
グラウンドの中では、みんなギラギラするんです」
307代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:45:23 ID:0VZdE5af0
−若い選手で監督が特に期待するのは?

「やっぱり堂上(直)君なんか注目されてますし、いいですよね。
18歳で入ってきたばかりなのに、12球団一という厳しくて、長くて、
つらいキャンプをケガせずに乗り切れた体の強さがいいですね。
練習ではいい打球を打っていなくても、試合になったらしっかり振れる
っていうのがいいじゃないですか。結果も出てますからね。
それがまたすごいところで、やっぱ何かそういうところを持ってるん
かなって気がしますしね。あと笑顔がいいですね。
一番楽しくやっているような気がするじゃないですか」

−いよいよ、ウエスタン・リーグが開幕します。名古屋のファンは熱心で、
1軍のナゴヤドームはもちろん、2軍のナゴヤ球場にも多くのファンが足を運びます。
ファンに見てもらいたいものは?

「お客さんって、いつも思いますけど勝てば喜びますよね。
でも、ここだけは分かってほしいと思うのは、中日ドラゴンズの上(1軍)
が優勝することを目標にやってますから、そのために選手がここで一生懸命、
泥だらけになってやっています。温かい目で見てほしいのと、
たまには厳しく言われることもいいんじゃないかとは思う。
それで選手が発奮して頑張ってくれればいい。
一生懸命やっている姿を見て、長い目で応援していただきたいと思います」

▼辻発彦(つじ・はつひこ) 1958(昭和33)年10月24日、佐賀県生まれの48歳。
右投げ右打ち。佐賀東高から日本通運を経て、ドラフト2位で84年西武に入団。
黄金期を支えた二塁手として95年まで12年間西武で活躍し、96年ヤクルトに移籍。
93年に首位打者と最高出塁率のタイトル獲得。ゴールデングラブ賞8度、
ベストナイン5度。99年に引退後はヤクルト、横浜のコーチを務め、06年は
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の内野守備コーチを務めた。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:53:07 ID:JfKKIlsU0
中日が辻を出すわけないと思うけどな…。戻ってくれたら嬉しいが。
俺はひそかに、伊原が巨人と揉めて戻ってきてくれないかと
思ってる。
守備・走塁の劣化ぶりを見ると、いったん伊原に選手の脳みそから何から
鍛え直してもらわないとという気がするけどなー。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:17:35 ID:cPkE4Vvj0
↑同感
310代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:25:56 ID:ksJvdHnI0
↑禿しく同感

ついでに伊原チルドレンの佐藤に全部知識を置いていってくれ。

311代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:30:49 ID:3SDggdEY0
伊原より辻の方が復帰の可能性は高いと思うけどな。
どっちも西武1軍監督として正式要請があって、三顧の礼で
迎えれば、断る事は無いと思うけどね。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:05:13 ID:zHEhpv84O
東尾が長くやりすぎたことも良くなかった。伊原さんや辻さんのようなしっかりした人にお願いしたい。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:23:24 ID:zVUeN3fF0
巨人と揉めるってよりも、
巨人が優勝したら 義理は返したってんで 
ふがいない姿をまのあたりにした西武にもどってくんじゃねえかな。
尾花もそれでヤクルトかどっかのコーチか監督になりそうな気がする
314代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:18:32 ID:OziLwU2NO
あれ?
伊原さんは西武監督時代に日本一は経験したの?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:22:15 ID:z7Ob6B2N0
>>314
???
伊原監督時代ってこと?してるわけねーじゃん。
あの西武日本シリーズ史上、最悪最凶の4連敗をやらかしただけ。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:26:08 ID:ak498cRRO
秋山、石毛、辻、あたりだな
317代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:33:01 ID:jSdCfsI40
>>316
本当は秋山にやって欲しい…
でもホークスが手放さないよなぁ。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:17:44 ID:9tbHKbdI0
石毛GM、辻監督、東尾兼投手コーチ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:54:34 ID:Ea8c51Fx0
石毛はAV監督
320代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:54:50 ID:c7x12V8DO
埼玉東部に進出したいなら思い切って斉藤雅樹あたりどぉ?
可能性低いうえにどう考えても東部進出戦略は失敗だと思うが。
これ位のことを考えないと現状打破できないよな。
現実には本命石毛、辻あたりで東尾、伊原が穴といったとこか。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:26:02 ID:wzAltOGh0
おれがズバリ予想してやろう。  「田淵 幸一」
322代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:30:04 ID:CK5R9WDU0
他チーム自滅で3位(勝率は4割)滑り込んでCS進出。
で、謎の勝ち抜けでニッシリ進出により伊東続投
323代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:34:44 ID:Z9cLuSoZ0
埼玉東部なら鈴木健
324代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:45:59 ID:y5i4wVrfO
>>316
辻も現在、中日二軍監督だから現実的には厳しい鴨。
落合の肝煎りで就任したからね。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 04:45:45 ID:cLXLhrZm0
西武OBでメジャー監督歴のあるミューサー
326代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:04:59 ID:/tVp5bez0
東尾か辻。それ以外はない。>>292案を支持する。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:19:43 ID:YN/ys6Dy0
監督 山田久
ヘッド兼打撃 佐々木恭介
打撃 田辺、金森
投手 橋本、潮崎
守備・走塁 平野謙、奈良原
2軍監督 石井浩朗
328代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:45:48 ID:xGwVhpONO
この崩壊状態のチームを立て直す奴は神だな。
辻がいいのかな?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:51:29 ID:AYI3IZUKO
ハンセン、ロザリオ、デービス
330代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:21:50 ID:N84Emx040
辻がよろしいでしょう。
とにかく、打てない&守れないの超gdgd状態になってしまったチームを
立て直すには、守備を最重視できて、なおかつ打つほうも分かることのできる
野手の監督じゃないと、どうにもならない。

331代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:29:03 ID:I8wIWJVa0
>>330
それで東尾を投手コーチにつけるのが一番良い案だな。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:54:37 ID:JnIpTAgc0
>>328
ウェンタース
ポンセ
アニマル
あたりが元気を出してやらないとダメだな。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:22:21 ID:tXCRC3M9O
GM:石毛宏典
監督:森(下の名前忘れた)
助監督兼投手:東尾修
ヘッド兼総合走塁:伊原春樹
投手兼ブルペン:香取義隆
バッテリー兼打撃:田淵幸一
打撃兼育成:金森栄治
内野守備兼走塁:辻発彦
外野守備兼走塁:平野謙
二軍監督:土井正博
二軍投手:塩崎哲也
二軍バッテリー:伊東勤
二軍打撃:田辺徳雄
二軍内野守備走塁:奈良原浩
二軍外野守備走塁:大友進
臨時打撃コーチ兼育成:デストラーデ
三軍投手:渡辺久信
三軍打撃:安部理

西武0B(経験者)のみで作ってみますた
334代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:39:39 ID:5+DXoSa30
もうね、打てるならまだしも、打てない守れないのヘボたちはいらんのよ。
しっかりとした野球が見たい
335代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:08:24 ID:UmPpKZfbO
監督 東尾
ヘッド兼打撃 辻
打撃 デステラーデ、清原、鈴木健
投手 渡辺久、工藤、潮崎、森慎二
選手兼守備・走塁 小関
守備・走塁 奈良原、大友、清水雅
二軍監督 石毛
336代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:42:33 ID:MOXgZY2y0
>>335
ポレは2軍監督よりフロント(編成)向き
337代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:52:35 ID:P8Mgpkp60
>選手兼守備・走塁 小関
これができるなら、ここは小関じゃくて佐藤だろうなあ
小関より年齢が若すぎるか
338代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:43:42 ID:r64zy7KpO
現時点では辻かな。
伊原や東尾はコーチ向き。
339アホが:2007/06/06(水) 20:47:46 ID:NT/GQyLL0
もう一度、伊原にお願いしたい。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:57:46 ID:LPOOMNg2O
若菜、真弓、加藤初、加藤博一、稲尾、東尾、豊田泰光、和田(元阪神二軍監督)で、どやっ!!。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:01:35 ID:z8gJLUrg0
GM:石毛宏典
監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:牛島和彦
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備:奈良原浩
外野守備兼走塁:大友進
342代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:05:37 ID:ce7cHr/1O
野村謙二郎
343名無しさん:2007/06/07(木) 04:30:10 ID:Cu1fVmcF0
東尾監督って、投手の育成では問題ないのですが?
彼って、松坂のときみたいに一人に固持しないでしょうか。

東尾監督の最終年から伊東監督までの間に松坂以降投手が、結局まったくもって育成のされていないから
今の状況に(投壊や衰え)至ってるような気がしますが?

どうでしょうか?
確かに伊原監督のときに、(張・後藤・帆足)
といますが?
伊原というのは、酷使した傾向があるから投手も後藤も怪我で引退張は、日本野球を舐めていたのか、どうかは知らないが2年目以降は成績を振るわず、そうなると、帆足一人しかいないですよそうなると人数も少なく、
その帆足も結局、怪我に泣かされてますから。

そうなると、どうなんでしょうか?
それでもやはり伊原がいいのでしょうか?



344代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:31:21 ID:sASu5O4M0
お前ら西武で選手生活を終えた
名捕手を忘れてないか
345代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:43:20 ID:TsFp5Uu60
ノムか?
別に忘れちゃいないが
346代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:48:38 ID:huhjPOJh0
大友ってコーチ力ってぜんぜんダメなの?
こないだ中日との試合で解説しててさ。

辻が中日やめてくれたらなー 一緒に登用
347代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:59:39 ID:SF2oNX7YO
地元出身の山崎さんは?
348代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 05:08:57 ID:TsFp5Uu60
大友、昨日の解説で
視聴者コーナーでリーファーが1軍にあがれない理由とか
まともに説明できなかったし
今度の中日でマークする選手との質問にはスルーしていたw
349代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:01:31 ID:Sa6utqwb0
大友でも分からない内部事情
350代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:38:27 ID:/DSC1u/LO
東尾さんは            どこかの   プロバスケットボールの GMですよね  ライオンズから     要請を 受けるのかな?
351代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:52:29 ID:On5VkR6VO
新谷
352代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:55:26 ID:h3WwP2+DO
王が辞めないなら秋山でいいだろ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:56:11 ID:9WWPpQaX0
今すぐ変えても問題ないだろ、なぜ変えないんだ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:59:27 ID:/DSC1u/LO
東尾修さんはプロバスケットボールのGMではなく、社長でした。それを承知で西武球団がGM.監督及びコーチの就任要請しますかね?結局、最後は内部昇格で渡辺二軍監督が一軍監督で決定
355代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:03:58 ID:29aqsvWEO
ラモス監督
356代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:09:37 ID:RvcbxUczO
>>354
そりゃあるでしょ。
社長をする事が監督を断る理由にはならない。
監督の要請が正式に来れば辞めて当然。
それは辻にも言える事。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:17:40 ID:VbjwcSkf0
亀田史郎
358代打名無し@実況は実況板で :2007/06/07(木) 22:36:50 ID:MqoaAey40
折口雅博
359代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:40:49 ID:YWehTv1VO
伊東監督は現役時代から大好きです
又、絶対復活するはず
信じてます。がんばれ!
監督は貴男だけです\(^O^)/
360代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:21:25 ID:6qvDGVXS0
GM:石毛宏典
監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:牛島和彦
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
選手兼外野守備:小関竜也
361代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:46:01 ID:LSeCgPVo0
辻発彦さんを希望します。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:01:26 ID:tyOseZ1k0
東尾の他にも投手コーチを入れるなら、鹿取がいい。
岡島のあの投げ方を「あれはあれで理にかなっている」と無理に矯正させず、
腕の使い方でコントロールをつけさせるように指導した事などは、正に彼の真骨頂。
自分の経験オンリーや、枠にはまった教え方しかできない二流コーチには、絶対にできないマネ。
ミスターの下にいたときも、イエスマンばかりのコーチ陣の中で、鹿取だけは
堂々と異なる意見も具申したというし、そういう硬骨漢なところもいいね。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:51:34 ID:sW4SH5cj0
鹿取もいいね
364代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:05:22 ID:1lmN6tm/O
東尾、辻、伊原、鹿取
ライオンズには有能な人材が溢れている
365代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:11:53 ID:E5gQfXE3O
366代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:16:43 ID:XJBKb2AEO
清原
367代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:31:32 ID:8OTrz2oK0
真剣に次期首脳陣の面子を考えなければならなくなってきました。
伊東はもちろんのこと、他の1軍コーチ陣も、残すに値するような面子は
いないような気が…。土井さんが微妙なくらいで、あとは全部駄目。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:49:30 ID:NdiGvSdSO
>>360に一票
369代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:52:06 ID:VcS/R+BNO
東尾待望論
370代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:19:12 ID:UObWso4L0
トンビは今頃ニヤリだろうな。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:42:04 ID:Tiu6ZTj/0
GM:和田アキ夫
監督:渡辺久信
ヘッド兼投手:松沼雅之
投手:森山良二
バッテリー:植田幸弘
打撃:大田卓司
内野守備:辻発彦
外野守備兼走塁:清水雅治
372代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:08:19 ID:+Isp7eTQ0
マジレスすると、そろそろもう一回外部から監督連れてきて
建て直ししたほうがいいと思うけどな。
西武もいつの間にやら純血主義っつーか西武OBだけで監督回してるじゃん。

このへんで外部招聘してほしいもんだ。
梨田あたりいいと思う
373代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:13:52 ID:2xDgQ10a0
大野キボンヌ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:44:54 ID:9TLrkqr/0
渡辺久信って名前やたら多いけど、石井丈とのコンビで2軍の投手を全滅させてる事知らないの?
荒木ばかり叩かれてるけど、荒木は04年は帆足や星野覚醒させたろ。
有望投手を育てるどころか壊してるだけの渡辺久信を監督って、渡辺久信の何を買って言ってるんだ?
渡辺久信監督なんてなったらそれこそ3年連続最下位とかとんでもない暗黒になりそうだし、東尾や伊原が1年で他所を辞めて戻ってこれるわけがない。
だからもういないじゃん。
外部の監督しかないでしょもう。
森だって外部から来た監督だったんだし。
辻も一年で中日辞められるわけがない。
秋山なんて絶対にありえない。
「願望」じゃなく現実味ある名前出してくれ。
渡辺久信監督なんて単に現役時代ファンだったからとかで名前挙げてるだけなんだろ?
これが実現したらまじでライオンズは終わる。
それにしても酷いほど黄金時代の選手を全て吐き出しちゃったねこのチーム。
もう外部の人間を監督にするしかないよ。
外人監督でもいいかも。
あ、先に言っとくけどデストラーデとか郭とか現実味のない名前はいいから。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:46:56 ID:RfRzMMFe0
日本代表監督の星野仙一さん、ライオンズの指揮を執ってくれないかなぁ…
なんて考えが頭の中をよぎった。
今の西武を見てるとまるっきり同族零細企業。
場の雰囲気がなあなあになってしまっている。
このまま同族零細経営が続いたら絶対に上には上がれない。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:53:56 ID:uKf3eB8f0
↑1001に猫監督、最高に酷い釣りを見た
377代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:55:23 ID:+Isp7eTQ0
>>375
それこそ暗黒でしょ。
星野なんて自殺行為もいいところ。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:31:08 ID:EDTPJPbH0
山田久志がいい。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:35:32 ID:Vr5TA6+F0
\ 「春だけ男」言われた男がんばります!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧        ∩_ ∩
     ( ^∀^)       (´∀`  )
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _______∧_________
  /その代わりに「春だけチーム」になりました
380代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:48:46 ID:HE3g5oHA0
西武OBって行ったって、頭の弱そうな
のが多い件。伊東はまあそうじゃないとは思ったが
平野だのは流出してるし、ナベも元々身体能力だけで
投げてたしな。立花のバッティングコーチはありえんだろw
381代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:40:03 ID:VcS/R+BNO
投手陣再建が最優先なら、監督でなくとも、何らかの形で東尾招へいすべき
382代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:53:16 ID:U0py/ORRO
たとえBクラスに終わっても来年も伊東だよ なぜなら フロントの問題があるし 現場にそのけつがきてるから
383代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:05:51 ID:0KN9ofBH0
大下剛史
384代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:27:04 ID:feVEDzyQ0
外国人監督がいいな〜
コーチ陣は総退陣で、東尾、山崎あたりを中心に再編成
山崎さんも今ならコーチを引き受けてくれるかもしれん
385代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:23:52 ID:VlYPPRqt0
巨人V9時代注入考えると土井監督かな
投手コーチは東尾で、後のコーチは外部から招聘
386代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:21:44 ID:HE3g5oHA0
>>385
黒江の方がいいよw。なんでまた土井なんだよw
387代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:23:36 ID:u9jEb4ZI0
>>385
昨日の試合で、土井の今の容態見てなかったのかよ?

GM:石毛宏典
監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
選手兼外野守備:小関竜也
388代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:49:15 ID:7l+nHftTO
来年は石毛監督の“ポレ流野球”でお願いだ!
389代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:23:04 ID:LSwYXtvq0
来年は和田アキオか渡辺久信でいいジャマイカ。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:44:27 ID:7l+nHftTO
来期の石毛新監督?の名セリフ








ポレにも分からん!
391代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:18:35 ID:n0eaYnJf0
監督オヅラでいいよマンドクセ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:14:22 ID:84kKY6y80
ウチの打線の若手打者がなあ、
ことごとく外角、低めの変化球攻めに弱点抱えて伸び悩んでいるのはなあ・・・。
逆方向に強い打球を打つ技術を持ってる打者が少ないからだと思うのですよ。

中島、中村やGG佐藤を筆頭に、
どいつもこいつも上体の力頼りのプルヒッター、
外スラ投げときゃ安全パイの一発屋だらけ。
栗山くらいか?流し打ちでの長打を打つセンスにある若手バッターって。

今の西武の若手バッターみたいにマン振りのプルヒッターで技術的に伸び悩んでた中村紀や福留に、
逆方向への強い打球を打つ広角打法を教えて開花させたヨッシャー佐々木恭介氏を打撃コーチに呼んでほしい。

前にウチの打撃コーチやってた時も和田を育てた実績があるし、
カブレラも佐々木の指導の成果かしらないがあの頃が全盛期だっただろ。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:17:04 ID:jvxGBJFb0
GM:石毛宏典
監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
選手兼外野守備:小関竜也
394代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:38:49 ID:sMAmXMZW0
>>392
おかわりもGGも良いときには、ライト方向への
長打可能。糞コーチ陣の意識付けが足りない。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:46:01 ID:GWRLT3WQO
>>386
結局、森と黒江のコンビが最強だったんだよな。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:10:01 ID:Z9zMBxh70
泥沼の西武ライオンズですが、次期監督はズバリ誰でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011855525
397代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:44:11 ID:1OKgsx8sO
森監督は名監督だったけどあの頃は選手の駒が揃っていたからね
今、仮に森がうちの監督やっても横浜の時みたいになりそうだよ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:56:42 ID:MabHmA4g0
そういや、太平洋クラブ時代に、レオ・ドローチャーなんて大物外国人監督を招聘
しようとしたことがあったらしいな。契約までこぎつけたのに、本人が病で
倒れちゃって、実現しなかったらしいが。

そんな大物はともかくとして、AAAで最優秀監督賞をとったことのある人物を
リストアップするのもいいかもね。少なくとも、監督として無能でないことだけは
証明されてるんだから。あとは日本野球と、ある程度折り合いをつけることができれば、
バレンタインやヒルマンのように成功するだろう。多分、1年じゃ無理で、
2〜3年くらいかかるだろうけど。
ていうか、その前に、ガチガチのチーム門閥主義で固まったフロントが、OB以外からは
監督を選ばないだろうな。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:22:21 ID:NJdv5w6U0
塀内久雄を推薦します!
400代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:23:49 ID:12D5VDlj0
400
401代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:30:34 ID:smBxa2vw0
辻発彦監督がいい。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:32:11 ID:kujYJlSE0
>>398
バレンタインはともかく、ヒルマンはコーチ陣の入れ替えが効いただけ。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:38:28 ID:AJu9lsvS0
外国人監督がいいけどね。
西武のイメージが少しでも変わる方がいい。
フロントや選手との確執も今ほどはなくなるでしょ。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:50:15 ID:jsJ5SvvA0
これだけOBがいるのに、何でもかんでも外国人監督と言うのはおかしい。
日本ハム、ロッテ、オリックスはまともな人材がいないからであって。
伊原はなさそうだが、今度は東尾か辻あたりだろ。大穴で山崎裕之でもいいぞ。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:16:47 ID:BEbgK4N2O
406代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:08:02 ID:huRa78NA0
ダイスケッ人登場…恩師東尾氏がブルペンで熱血指導

フェンウエイパークに乗り込んだ稼頭央(左)と松坂が試合前練習でシンクロ。
さすが元同僚とあって気が合う?(撮影・リョウ藪下)

レッドソックスの松坂大輔投手が、解説のためフェンウエイパークを訪れた
西武時代の恩師、東尾修元監督が見守る中、ブルペン投球練習を行った。
東尾氏はファレル投手コーチとともにブルペンで松坂に直接指導する
異例のダブルコーチ練習となった。

東尾氏は松坂の投球を熱心に見つめながら指導を行ったあと、
ファレルコーチと話し込むなど、西武時代の松坂の投球内容を
ファレルコーチに伝えようとしている様子だった。
前夜は松坂、松井稼頭央内野手と会食もしたという。

松坂は、「(東尾さん)らしいですね。あそこまで(ブルペンに)入れさせろ、とは。
僕をある意味一番知っていますからね。何か言ってもらいたいという気持ちは
あったので助かりました。自分が思っていたこと、違和感を覚えていたことと、
東尾さんの僕を見て感じたことと同じだったので、そういう意味で安心しました」と松坂。

東尾氏は「久々に会って、元気な姿を見て安心した。テレビで見て、いろいろ考えすぎて、
バッターに向かっていく姿が出ていないぞ、という話をした。
(ロッキーズの)監督には(稼頭央は)『MY SON(息子)だ』と言ったら
『今はMY SONだ』と言われて盛り上がった」と話していた。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061305.html
407代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 07:58:03 ID:Mlw4SpJb0
今年は西武はBクラスだ

親会社=インサイダーで社長逮捕

球団=裏金で制裁金、実質ドラフト参加禁止

球場・2軍=社員水増しで役所から制裁→親会社譲渡計画の見苦しさ→介護撤退→業務身売り。

球団名=福岡の市民が公募で命名、球団はその事を認めずに、未だに
    ちゃっかり獅子を名乗る。認めないなら自分らで決めろ。

まさにパーフェクトwww

408代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:23:23 ID:sKmE6MQG0
東尾が最有力
409名無しさん:2007/06/15(金) 02:43:33 ID:j3tkWA/u0
監督は変わらなくていいけど。
投手コーチは変わって欲しいなあ。

投手コーチは牛島さんか大野さん辺りを希望します。
それか、北別府辺り結構おもしろそう。

それか池谷。
それと監督は、工藤公康を希望します。
あれだけ、プライドを高く試聴するのであれば、やらせてみてはいかがでしょうか?
今年辺り、もう引退じゃないですか?
球も最近、上ずってきていますし。
昨日試合も見る限り結局打たれていましたし。

410名無しさん:2007/06/15(金) 02:44:46 ID:j3tkWA/u0
ああ、すいません。
上のは、もし監督を変わるのであればの意味ですので。

411代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 02:53:23 ID:B7nCfSEW0
埼玉東部進出云々の意見が出ているが、確かに営業的には重要かも。
しかし、だとすれば、土肥に土下座して戻ってきてもらうべきじゃないか?
412代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 04:24:24 ID:j4liijzQO
監督より先に守備走塁コーチをクビにしろ。なにもかも、守備走塁がきちんとできてからだ。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:20:53 ID:dhb0liN+O
ナベちゃんしかいない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:45:05 ID:9jflQKsm0
二軍から仕上がりのいい投手があがらないんじゃ
なべQも連帯責任のような
415代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:35:45 ID:Ps6cTsq10
GM:石毛宏典
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:森繁和、鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
選手兼外野守備:小関竜也
416代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:37:41 ID:sY4sQ7Uc0
>>415
小関は選手としてなら来てくれなくて良い。
枠がもったいない。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:50:48 ID:CXeHk7LG0
次の監督というより、次の球団オーナーは誰って感じになってきたぞ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:07:03 ID:mC30rCVQ0
森晶か東尾辺りに西武が今何をしなきゃいけないのかを
みっちりと改めて伝授してもらうしか他ないと思う。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:10:06 ID:6uwNFUBJ0
今年でクビになりそうな岡田監督なんかいいと思うがや
420代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:04:57 ID:9eOqGImL0
>>419
岡田より伊東の方が先ですよ
421代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:51:28 ID:3goDOPVS0
埼玉西武ライオンズつくってみた。
monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup3564.jpg
422代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:03:49 ID:ooM/XvXC0
423代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:59:50 ID:Wk6fhWXG0
保守
424代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:04:25 ID:6iI185tYO
金村はどうだ?
口 だ け は 達者だよ。

それ以外の能力は知らん。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:04:43 ID:vHq3FxCE0
外人監督だけはいや・・・
それで強くなってもライオンズじゃないみたい
ライオンズカラーがなくなる
426代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:15:24 ID:7eXSgpT70
ライオンズカラーなんて、とっくになくなってる。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:31:47 ID:YeZQwDSoO
忘れてないか?
現在、阪神の3塁コーチボックスにいる人はどうだろう?
OBだし和田豊や正田耕三がいるのに、阪神のチーフ野手コーチ、吉竹春樹!
428代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:50:07 ID:MJD+aoq9O
このスレで
GM 石毛
監督 東尾
ってのをよく見かけるけど…
正直ありえんでしょ。

東尾が石毛旗下を承知するとは思えんし、
石毛もやりづらいはず。
石毛がフロントと現場の橋渡しに撤するなら別だろうけど、
どちらも自分色を出したがりそう。

とりあえずの急務は、
投手・守備走塁コーチ再編。
伊東うんぬんはその次。に一票。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:27:08 ID:KfcW+ZnM0
ファンの間では伊東には監督をやめてほしくないか、
あるいは、守備コーチにとどめてほしいという意見もある。
本意は一番の諸悪の根源・荒木をクビにしたいけど伊東とつながりがあるのなら
まとめて伊東も辞めてくれ、ってことだと思う。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:44:34 ID:nBvWQM6D0
森山良二
431代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:00:35 ID:o/fngV0G0
なんでもいいから、このオフに伊東は退任しろ。
3年間で一度もリーグ1位になってないなんて、東尾以下じゃねーか。
今年も1位は絶望的だしな。大体、本人も言ってるらしいが、あの性格は
監督に向いてない。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:14:11 ID:IYVUEauZ0
若手からの人望抜群の江藤は幹部候補生として引退後即打撃コーチに就任させてほしい。
現状すぐにでもコーチ兼任の肩書きを与えてもいいくらいだ。
辻や鹿取のようなハイキャリアのベテランの他球団流出をこれ以上許すな。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:23:22 ID:NegutaIf0
現役時代に美人局にあった奴が監督してるから10連敗するんだよ。当時のこと詳しく知ってる人教えてレス。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 17:11:27 ID:tJOmjsBK0
カ ブ レ ラ 兼 任 監 督 待 望 論
435代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:01:28 ID:BDltJPQ3O
伊東に関しては、
今はまだ成長段階(or移行段階)にあるチームが、
やがて完成した時の采配が楽しみ。

かつての森がそうだったように、
常勝を熟知した上での、
完成されたチームに生きる采配の手腕がある。かも。

両者を照らし合わせると、
発展途上のチーム采配に四苦八苦するのも分からんでもないような。

ここを乗り越えられる様、
がんばれ荒木。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:36:20 ID:oe0RRFTp0
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:森繁和、鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
選手兼外野守備:小関竜也
437代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:16:39 ID:HOG+gribO
ナベちゃんしかいない
438代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:50:08 ID:59OylzYy0
G・G佐藤
439代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:53:27 ID:sSJA6mYZ0
東尾しかいないだろ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:46:33 ID:0eQQFQxL0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〜ToHeart2〜 vol.50 [ギャルゲー]
西武ライオンズ応援団part8 [アンチ球団]
裏金球団といえば西武ライオンズだろ・・・ [球界改革議論]

変なのしかいないんだぁ。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:58:56 ID:oujfF6Ob0
来期伊東が代わらなかったらみんなで暴動起こしません??            代わらない可能性大。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:59:40 ID:aVgPNU2L0
辻3まだかな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:05:27 ID:oujfF6Ob0
伊東じゃダメだ。こんなのが監督だから新聞のオールスターファン投票に西武の名前がひとつもない。 信じられん。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:08:58 ID:JejoEdrE0
昨日見に来たヒルさんで
445代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 10:45:33 ID:6kA/xlnwO
東尾復帰で投手王国復活
446代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:53:42 ID:dDwjDsbV0
どうせ変えるんなら、黄金時代のメンバーでやってほしいな…
監督:森
ヘッド:秋山
投手:工藤
バッテリー:伊東
打撃:清原
内野守備兼走塁:辻
外野守備:秋山
特命打撃:デストラーデ
うん、ただ見てみたいってだけだ
けど投手コーチは工藤を呼んでもらいたい
荒木イラネ
447いーぐるん:2007/06/21(木) 12:31:39 ID:6KlcoPbP0
田尾が適役です。自称人気者で理論派なので、性豚の人気向上に繋がると思います
448代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 12:31:46 ID:gQfDIDA80
伊東でいいとぅ思う
449代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:39:53 ID:HZe1Gdfe0
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:森繁和、鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
選手兼外野守備:小関竜也
450名無しさん:2007/06/22(金) 01:08:55 ID:uhJY9rLM0
田尾をやらせるのであれば、2軍監督をやってもらいたいな。
それか、ヘッドを希望します。

451代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:00:32 ID:HHMGzkRt0
2軍監督がいい
452代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:08:20 ID:mvOa24eO0
辻発彦監督がいいですね
453代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:47:52 ID:YudP2dhwO
堤義明オーナー、復帰(笑)
454代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:50:05 ID:BmN8Nld90
監督:辻発彦
ヘッド:鹿取義隆
投手:森繁和
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:吉竹春樹
455代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:27:41 ID:MrKTYFgh0
東尾だと思う
456代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:03:16 ID:G86/R+uDO
中尾彰
仰木彬
大西輝
AKIRA
457代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:27:13 ID:38QLxvyM0
荒木解任が先
458代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:19:04 ID:i/dZ3nwS0
東尾の能力がここで評価されているのか
459代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:28:02 ID:TisRjZ35O
GM:平岡
監督:森
ヘッド:辻発彦
投手:郭、カラーラ
バッテリー:田淵
打撃:中西
内野守備: 石毛
外野守備兼走塁:平野
460代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:32:37 ID:kAiNRCYm0
グッドウィル堀口会長。さらにイメージ悪化してよし!
461代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:14:20 ID:INZgBj+a0
OBの若菜監督がいい
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:40:14 ID:3EkutWFj0
東尾しかない
463代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:22:27 ID:7ttWZRjB0
辻、東尾、の名前が多いな。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:10:30 ID:/waddzdq0
東尾はいいけど、投手に対して広岡・森以上に緻密で細かいので
試合展開が重苦しくて一般ウケしない。
よってますます不人気チームになると思われ。

「チーム弱体化」と「不人気に拍車」の二者択一だわな。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:39:05 ID:eiZRjvLz0
東尾は野手の贔屓さえなければ投手の育て方は妥当だったと思う。
ただ、本人が頭抜けた本格派でなかったせいか「本格派」の気持ち良く
させ方は今一だった。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:18:08 ID:aCZ1ItL60
監督を東尾、ヘッドに辻。
これでいいけど、反りが合うかどうか。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:19:09 ID:2xRlp5GMO
今年で野村さんが楽天の監督をやめるから
野村さんに頼むしかない。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:20:51 ID:jVp/c/fO0
マルティネス
469代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:28:34 ID:1DvjhUic0
ディーブ大久保
470代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:30:09 ID:uappGjmrO
大田卓司のライオンズナイター解説者復帰希望。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:40:54 ID:GX/uWyZ60
東尾修
472名無しさん:2007/06/28(木) 03:26:30 ID:p0p4b5030
田淵って出てますが?
田淵って確か、阪神を最後にもうやらないって言ってなかったかな。

もしやるのら、ヘッドがいいなー
それか田尾、監督よりもヘッドを変えてほしい。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:28:14 ID:bnKfgKq10
森監督
474代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:28:43 ID:53TPVHwJ0
監督は代えなくてもいいけど清水さんはもうやめてほしいよ。
おかしいよ、あの人の指示。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:29:38 ID:rNqSoy1BO
次ではないかもしれないが数年後和田さんでガチだろ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:35:30 ID:ihob8gzs0
カブレラ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:36:20 ID:53TPVHwJ0
浩之じゃないの?
478代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 04:35:20 ID:O+U6RidD0
ぜひとも田淵さんかデーブ大久保さんにお願いしたい
479代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:34:35 ID:Jmng/UMF0
>>477
山崎裕之はないよ。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:12:48 ID:ij+zjBTA0
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:森繁和、鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:佐々木誠
481代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:50:57 ID:X94dsKno0
東尾は有能なんだな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:37:59 ID:irCrfUmi0
Bクラスにならんと、解任は無いからな。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:57:31 ID:v5uuNCVP0
大穴狙いで
田辺監督で、
ヘッドにはとましの、
投手:小田、
バッテリー:大宮、
打撃:白幡
内野守備:安藤
外野守備:安倍
の名脇役内閣
484代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:04:46 ID:UgKk+HDg0
現実的に考えたら東尾。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:30:32 ID:PZck5jACO
>>483
安藤真児か、所沢市民フェスタかなんかにOBとして来てたな。
486sage:2007/07/01(日) 12:07:35 ID:NCjMsET10
パグリアルーロ
487代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:33:04 ID:lTpJ5VFz0
清原だろ、常考
488代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:48:52 ID:jNJBm5Km0
球団売却して外様だろどうせ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:38:40 ID:gF19HdfI0
プロ野球の監督列伝みたいな本で東尾のインタビューが載ってたけど、
今度は監督じゃなくて投手陣見るPコーチか全体を見る参謀役をやってみたいらしい。
伊東政権で実現するのは不可能なのかなやっぱ。
辻政権で、東尾コーチしかないかね?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:42:30 ID:ej1Ahh+y0
>>489
そうだな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:29:59 ID:bSDmbjDyO
秋山を監督にしたらどうなるだろうか?
打線を強化するほうに片寄りそうだ
492代打名無し@実況は実況板で :2007/07/02(月) 22:36:20 ID:+94zHoMH0
OBの大久保は?
あのゴキブリキャッチャーの奴
493代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:54:12 ID:pwhdBM200
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:森繁和、鹿取義隆
バッテリー:大宮龍男
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:佐々木誠
494代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:11:35 ID:8I1DCSJy0
伊東続投なら、

監督:伊東勤
ヘッド:土井正博
投手:東尾修、鹿取義隆
バッテリー:植田幸弘
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:佐々木誠
495代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 11:39:41 ID:OgSCxVGV0
SB秋山監督とL佐々木誠監督の対決が見たい
496代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:50:44 ID:b0PUsTwx0
>>495
今年のオールスターは伊東と秋山が同じベンチに座る。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:16:16 ID:Bh2Rv72B0
解任される可能性が少なくなりつつある現実。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:21:38 ID:QboXbdLSO
というか元から少かったと思うが
499代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:55:56 ID:U7DgCzIf0
たとえBクラスでも解任されないと思うよ。
西武が親会社でいるかぎり東尾くらいしか他に受ける人いないだろうし。

チーム名にしろ本拠地にしろ、もう守りに入るしか手がない会社なんです。
500谷内伸也:2007/07/06(金) 11:01:49 ID:4Qqeeb9R0
ひらおひろし
501代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:55:03 ID:lRNnTumc0
チーム名は変わるみたいだけどな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:10:31 ID:IXWP8xsH0
荒木→東尾で。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:16:07 ID:FbfD/A4K0
渡辺久信でいいジャマイカ。
マンドクセー
504代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:53:50 ID:oZXbdmdm0
監督:伊東勤
ヘッド:土井正博
投手:東尾修、荒木大輔(ブルペン担当)
バッテリー:植田幸弘
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:佐々木誠
505代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:17:47 ID:N0uC+ZQP0
和田残留なら、栗山をサードに転向出来ればいいな。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:47:03 ID:GOKvm6BkO
監督:郭
ヘッド:石毛
打撃:デストラーデ 投手:工藤 バッテリー:伊東
内野守備兼走塁:辻 外野守備:平野


507代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:48:05 ID:Bsci2MU60
小倉さん呼んで来いよ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:20:02 ID:nzxMDrwt0
監督:伊東勤
ヘッド:土井正博
投手:東尾修、荒木大輔(ブルペン担当)
バッテリー:植田幸弘
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:佐々木誠
509代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:03:48 ID:/0o8i6/g0
東尾
510代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:29:05 ID:L+ZnR7Ch0
>>505
511代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:34:48 ID:Nko9+34S0
伊東解任
512代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:42:09 ID:M7VRAyrZ0
儂はクサや堀内土井(虚人のね)並みのどうしようもない監督は
ライオンズにはいなかったと思う。でも、現在の伊東とかつて鷹
の二軍・オリ監督を歴任した石毛はかなり評価できない監督だと
思うぞ。理由はまた‥‥‥‥‥
513代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:36:36 ID:8nSYvIjj0
いっそのこと“西武”を外して「埼玉ライオンズ」にしたほうが絶対人気が出ると( ゚д゚)オモウ・・・
514代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:51:14 ID:3Ef0UPVm0
浦和か大宮だったら間違いなくファンだったけどな
どうも地元とは思えないんだよね
515代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 12:08:39 ID:ugKBJlmhO
伊東は監督の器ではない
516代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:04:13 ID:y/mrhSNI0
>>514
大宮移転で所沢は準本拠地ならいいね。
監督は東尾。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:16:59 ID:wC5r87F40
>>516
大宮は東北楽天の準本拠地。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:13:59 ID:TTGAnpKm0
>>514
浦和か大宮だったら間違いなくファンじゃなかったけどな。
どうも地元とは思えないんだよね。

大宮といったらソープ街。
浦和なんて団地と県庁があるだけの街。魅力ゼロ。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:44:39 ID:BtMyPGUU0
>>29
捨てた元家族の近くに戻るとは思えない。(今も居るか知らないが・・・)
>>48
広岡さんの頃はよく解らんが、森さんの頃は86〜94年までは細かい野球が出来たから。
今の野球は何処を見ても緻密さにかける気がする。
>>496
王さんは辞退するんだっけ?
>>516
雨季を除いてデーゲームは大宮県営の土の上でプレーするのも新鮮かも。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:32:51 ID:Xgvhc6tC0
東尾しか居ない
521代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:43:21 ID:4ZpaC1GU0
伊東は無能なんですか?
522名無しさん:2007/07/16(月) 01:37:55 ID:PIWc2ye/0
仕掛けるのが遅いですね。
特にランナーがたまったときなどは特に。

昨日の9回でも、野田にバントでしょ。
まあ加藤の出来からして無理でしたけど。

最低限何かして欲しいですね。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:28:41 ID:h7HENmTK0
>>522
無能だから、そこまで頭が回らないんですよ。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:19:32 ID:9S/baxJW0
東尾
525代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:32:05 ID:IXUM++eS0
東尾以外に居ない。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:18:55 ID:nM/KbO1A0
トンビ時代は仲良しクラブって言われてたんだけどなぁ。
伊原になって溜飲下げた人も多いんじゃないの。
トンビでもいいけど参謀役がいないとダメだよ。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 17:47:03 ID:C0l5ejtV0
関根or豊田監督
黒江ヘッドコーチ
伊原守備走塁コーチ
東尾投手コーチ
秋山or石毛打撃コーチ

無理だけど見てみたい
528代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:22:11 ID:WNm3qdYD0
>>526
ヨッ(ryではなくて、辻かな。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:45:57 ID:6o+43MPQ0
東尾
530代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:50:56 ID:3dxeZs7CO
田原
531代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:01:07 ID:DQDWTJv30
東尾待望論の多さ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:28:26 ID:bkl5oRp20
毎日のように書きこんでる奴がいるせいじゃないのかw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:12:39 ID:a3UVsDuB0
伊東じゃ何も期待出来ないからね
534代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:11:37 ID:MPHmnbFw0
地域名が付くし、新監督になりそうな気がするけど。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:00:41 ID:A/s20Xvd0
>>534
なるほど、新しい区切りか。
後藤も、伊東を評価しつつも、続投については明言を避けたんだよな。
単純に時期の問題かもしれんが、「来年もやってもらうつもりでいます」とか
言われるよりはよっぽどいい。他球団じゃ、既にこの時期に続投を明言されてる
監督もいるからな。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:37:04 ID:kfKsUqUu0
来年から埼玉ライオンズとして出直すのだから地元出身監督だろ。
上尾高校出身、ライオンズOBの山崎裕之を置いて他に適任者はあるまい。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:29:22 ID:X/yGIrpmO
野村
538代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:33:03 ID:BLqINy2I0
お前ら何を言ってるんだ。。
伊東でも東尾でも石毛でも駄目だ。優勝なんかできやしない。

鈴衛に決まり
539代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:05:22 ID:AEKj7L2ZO
山崎さんは現場やりたくないみたいな報道があったような 家族との時間を大切にしたいとか 解説聞いてるとチーム愛も感じるし、やってもらいたいけどね
540代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:07:13 ID:RTeeyfAQ0
山崎氏がやってくれたら、どれだけいいか。伊東とか東尾なんて比較にも
ならんくらい、緻密で隙のないチームを作ってくれるだろう。
でも、現役引退後、数々の要請がありながら全て断って、ただの一度も監督や
コーチをやったことがないという稀有の人。
余程の心境の変化でもない限り、この先も引き受けてはくれないだろうな…。
541名無しさん:2007/07/21(土) 03:52:45 ID:SFbXUfEc0
鹿取ってどうかな?
ヘッドに橋本
涌井、岸を先発の柱に完璧に育ててくれそう。



542代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:39:55 ID:QpPA7fYb0
東尾監督・鹿取ヘッドならOK
543代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:15:12 ID:UNTksnVP0
伊東の後、誰かを一人挟んで5年後には和田べんちゃんが「青年監督」
としてやってるのでは。間はナベQかもしれないが金銭的なもめ事
起こした東尾じゃないと思うよ。山崎さんはコーチで来てほしいけど…。
和田監督のときのコーチは、ほとんどが今の現役選手。
全てにおいて若いチームとして、球団のイメージを一から作り直す。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:12:22 ID:lKYgVjJ20
>>543
和田はFA移籍するのでありえません
545代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:14:55 ID:t8UEm2vZ0
伊東解任は確実なのか
546代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:10:22 ID:YDlu6b7I0
それはわからんけども
547代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:07:11 ID:400CdAMy0
伊東は就任時に「最低5年」という裏契約を結んでいる気がする。
東尾に次いで長年球団に貢献している功労者だからね
(辻や石毛のように喧嘩別れもせず残ったという意味も含め)。

たとえBクラスでもあともう1年はやらせるでしょ。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:48:29 ID:UCorYV0k0
Bクラスなら自発的に辞めるべき。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:47:33 ID:neRif2+g0
どうかな
550代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:34:02 ID:c2gIyNDA0
Bクラスが大前提。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:44:55 ID:Voh8x2Ey0
>>540
第一期黄金時代に嫌われ役を買っていたらしいが、今の選手は甘いから合わない様な気がする。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:46:33 ID:KKGa1goQ0
秋山強奪すればいいやん
553名無しさん:2007/07/25(水) 22:28:28 ID:H9lv/qrB0
これを、きっかけにやめさせるじゃない。
大体、9回2アウトまで代打出さないし。

チャンスに仕掛けるのが本当に遅い。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:52:03 ID:6cl/fLQt0
dビ
555代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:45:56 ID:FARVsc7F0
>>552
だから、捨てた元家族のいる(いた?)地元に帰ってくるわけ無いだろ。地元に御両親だっているんだし。
森さんに嫌われていたとはいえ、トレードの時理由の一つになってるのに。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:56:18 ID:J9JTQSHO0
監督東尾、投手コーチ渡辺久、はガチ。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:11:36 ID:ZMFY+i6G0
羽生田しかおらん。
558名無しさん:2007/07/27(金) 01:22:15 ID:Y0b1zAL00
田辺ってどうでしょうか?
本当に昨日の試合で思ったけど。

仕掛けるのは遅いし、満塁のチャンスが2度もあって1点しか入らないし。
こうした原因で残塁が異常に多い。
せめて、スクイズぐらいしてほしかったなあー


559代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:17:10 ID:gLLzCFGL0
>>557
サードコーチに宇梶さん
560代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:14:25 ID:1ktxouFNO
辻監督が望ましい。
黄金時代に個人スキル以外で状況判断でプレーしていたのは彼だけだから。
正直、伊東はガチガチのリードで遊び心がなく、若手投手や初マウンドの選手は若菜がリードしてたかな〜
561代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:17:31 ID:j5bsFjRL0
ココまで見てきて元ミスターライオンズの石毛の名前が少ないのは何故だ?
562代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:20:00 ID:1ktxouFNO
石毛はトイレのドアを閉めてウンコ出来ないから。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:25:33 ID:ruB3M+d40
潮崎道場を1軍に移動するのがいいとおもいます
564代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:35:46 ID:PEHTKNIvO
佐々木誠で良いです
565代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:48:22 ID:j5bsFjRL0
じゃぁ俺が監督してやるよ。
まかせろ、俺は監督経験者、ベストプレーベースボールではシーズン100勝したこともアル。
おまいらも安心して応援できるぞ。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:48:36 ID:i2P+JHvu0
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:渡辺久信
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:佐々木誠
567代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:39:03 ID:fJVhArhd0
なんで東尾こんな人気なのw
568代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:10:34 ID:qT+ezDYm0
東尾以外に適任者がいない現実だから
569名無しさん:2007/07/28(土) 22:49:45 ID:Iey1Cm9F0
そうですね。
投手王国復活には、やはり東尾でしょうね。

けど、打線にはまったく興味がない気がしますけど。
それと、以前から言ってますけど。

涌井や岸だけに専属にならないでしょうか?
また打線は、そっちのけにならないでしょうか?

松沼辺り呼べないだろうか?
570代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:49:45 ID:YQQnGKXp0
東尾がいたらマージャン天国だな
潮崎がいいです
571代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:18:50 ID:pc6e+fB60
松沼の投手コーチは微妙
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:26:43 ID:N3htAiB50
新投手コーチに西崎はどうよ?
荒木よりはマシなんじゃないの?
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:39:13 ID:4m+1STGz0
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:渡辺久信
バッテリー:大石友好
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:佐々木誠
574代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:06:40 ID:T8x+LUqo0
伊東、土井以外全員クビ

監督:伊東勤
ヘッド兼内野守備走塁:辻発彦
投手:東尾修
ブルペン担当:潮崎哲也
バッテリー:大石友好
打撃:土井正博
内野守備補佐:奈良原浩
外野守備:大友進
575代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:16:40 ID:+xElNewWO
工藤は将来戻る見込みあるの?
確かダイエー行ったのは喧嘩別れじゃなかったよね?
576代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 06:33:15 ID:VMUIPsyi0
>>575
喧嘩別れだよ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:52:49 ID:m84Ecx6X0
そうでもない
578代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:18:18 ID:B21aGgYQ0
>>577
「ファンの為に使うように」と言ったお金について、球団から「おまえに話すことではない」と言われた。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:21:59 ID:D0aVyIKk0
渡辺久信投手コーチって書いてるヤシ多いけど、
どんだけヌルいコーチか知ってのことか!?
ファームの試合で選手と一緒に煙草吸ってダベッているのを
目撃したときは心底幻滅した。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:05:53 ID:GKNt2lmg0
石毛あたりは雪解けしたのかな?
始球式に来たんでしょ。

石毛は堤と仲が悪かったのかねえ。
それにしても西武の場合、歴代の4番がみんな西武離れているって言うのが
寂しいわな。
田淵はどうでもいいんだけどさw

581代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:14:26 ID:Yb3vBwg8O
煙草すったっていいじゃん。広岡みたいなこというなよ。
俺はすわんけどな大人だけど
582代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:02:05 ID:m8PyizZ80
>>579
合宿所でデーブ、工藤と便所で隠れて喫煙していたのを咎められたらしいね
デーブが「親の許しを得ている」様なことを言ったら、広岡さんが「おまえらは親が良いと言ったら人殺しもするのか!」と言ったとか。

極端でワロタ。デーブが話してたことだから話半分脂肪倍で聞いておく事にしよう・・・。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:58:27 ID:2gpGkf6N0
>>579
久信はコーチ(監督)だから吸ってもいいけど
選手と一緒にってのがマズイ。
西武はファームの方が喫煙率高いって聞くけど、根源はこいつか?







・・・・ところで久信、ハッピバースデー♪♪
584代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:13:06 ID:UMPUh0yv0
西崎?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:34:47 ID:wgvDDHoV0
伊東勤だべ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:58:50 ID:4l/NMHZnO
伊東解任決定
587代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:11:09 ID:FvfeYHwQ0
つーか、
西武ライオンズが来期から
「埼玉」西武ライオンズになるなんて公式発表してねーしw
2chはホントガセ集団の集まりだなww
588代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:33:38 ID:C9Of4Gow0
西武次期監督に東尾修氏
589代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:46:26 ID:G0J/ZAZD0
むさし野西武ライオンズ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:11:08 ID:3t7FWktP0
age
591代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:26:52 ID:CW2f/wot0
東尾博打采配が恋しいです。
来季からまた見られるのかな?
592代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:57:37 ID:BamijnxV0
ノーモア東尾。
投手コーチとしてならウエルカム。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:00:42 ID:JXyoHi9K0
>>592
荒木→東尾、ならどうですか?
594代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:35:40 ID:UtgxHugp0
伊東続投は勘弁です。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:19:55 ID:Euy6WL0T0
伊東続投は俺も勘弁。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:20:10 ID:GiEha3ItO
監督
ギド・ブッフバルト
ヘッドコーチ
エンゲルス
バッテリーコーチ
土田尚史
打撃コーチ
福田正博
597代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 01:32:14 ID:VmFguUxd0
>>596
訳わからない名前挙げられても、つまらんしスレ汚しなだけなんだけど。
598代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 02:48:35 ID:UkJNDCtxO
>>580
田淵も石毛も某球団のおかげで、監督に向いてないと判って良かったじゃん。
あのまま監督になってたら、とっくに連続Aクラスが途切れてた。
599代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 07:37:04 ID:7cGyCc0ZO
ぼびーを引き抜け
600代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 15:22:33 ID:sE/fZSgSO
601代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:33:18 ID:90AjudUl0
東尾
602代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:50:11 ID:wlLqq24gO
監督・伊東昭光
ヘッド・伊東勤
603代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 10:17:17 ID:3bac7x3s0
若松監督がいい。
そろそろ外部招聘しないとOBばっかりじゃ
"井の中の蛙(ry"でチームに閉塞感が漂うばかりだよ。
604代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 12:21:43 ID:neWIpzWa0
>>603
外部招聘には賛成なんだけど、招聘した人物が弱気だと
結局外様扱いされて、能力を発揮出来ない可能性もある。


個人的には辻になって貰いたい。
人当たりも良さそうで、西武以外のチームも経験してるし
なにより守備コーチを兼任出来るしな。


監督 辻
ヘッド 土井
バッテリー 伊東
投手 尾花・潮崎(東尾がいいけど無理なので)
打撃 田辺
走塁 伊原


605名無しさん:2007/08/09(木) 04:17:35 ID:4AAtM5Mg0
監督、土井
投手コーチに、金石
606代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 12:14:52 ID:GNCvoGre0
亀井薫
607代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 13:12:55 ID:X+74QLHS0
堤が存命していたら清原を監督として呼び戻していたと思う
608所沢市:2007/08/09(木) 18:39:00 ID:N4CE30Ui0
伊東監督で、いいじゃないか
生え抜きだぞ
おめえら伊東監督応援できないなら
サッサと西武ライオンズファンやめろ
最高な監督だぞ
それよか、荒木大輔(ヤクルト野郎が)ピッチングコーチくびにしろ
なんで、あいつがやってんだよ
潮崎を2軍から1軍にあげろ
609代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:11:26 ID:9qHxdaU2O
このスレの>>777に認定
610代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:42:51 ID:C49KrxtH0
東尾しかいないだろう。
611代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:36:35 ID:Nox2yKqtO
監督:上野晃
コーチ:大野勢太郎、あいざわ元気、ケイザブロー、バカボン鬼塚
612代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:38:29 ID:7o4Oqh2XO
古田とトレードしようぜ
613代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 15:14:02 ID:yIvoN9yI0
614代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 23:43:08 ID:vYiFGl4F0
>>612
植田とならOK!
615代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 08:56:16 ID:+QzsNi9w0
馬渕史朗でいいよ
616代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:32:51 ID:I+LurWQ70
そろそろ真剣に考えないとまずいんじゃない?
617代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:48:58 ID:wGLFt7000
辻さんしかいないな。
今の糞守備陣(特に内野)と、才能はありそうなのに、あまりにもお粗末な
状況判断に代表される野球脳の足らない選手を見ていると、これを鍛えなおす
ことができるのは、そういう意味における西武黄金野球最大の体現者、辻さんだけ。
悲しいことに、伊東はリードのこと以外、アホだった。
投手陣に関しては有能なコーチをおいとけばOK。
OBに限っても、東尾とか鹿取とかがいる。これで磐石。だと思う。
618代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:50:34 ID:cs5+0OoJ0
>>617
辻監督、東尾ヘッド兼投手。

これで完璧なんじゃない?
本人達のそりが合うかどうか次第だけどな。
最下位になって監督交代した方がいいのかもな。
619代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:38:31 ID:/ukC4zvz0
伊東は今季限りです
620代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 16:00:16 ID:4emgC1CV0
辻か東尾でしょ。
今よりはマシになると思うよー。
621代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 16:09:14 ID:l5D/8PzO0
>>620
東尾なら、今頃涌井や岸のスクランブル登板とか
カンフル剤的な措置を取っていたのでは?
少なくともギッセルの昇格とか訳わかんないことはしなかったと思う。
622代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 16:19:40 ID:wfn53gps0
マジで東尾はあり得そうだな。
今、フリーの立場だしね。
623代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:21:48 ID:lFL/v0a90
監督:東尾修
ヘッド:辻発彦
投手:渡辺久信
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:大友進
624代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:22:56 ID:CIe4/+ikO
他球団の監督が億貰ってる中、格安年俸で勝率5割前後を保つ伊東監督は名将
625代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:34:53 ID:MKGB4fuD0
名将だな。
野村なんて2億ももらってるのに最下位だしな
626代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:52:24 ID:NNJb/2gl0
伊東じゃ人気でないしマンネリだから潮崎を監督にしろよ
627代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:55:32 ID:I98diqKD0
清原監督
秋山ヘッドコーチ
デスト打撃コーチ
辻守備・走塁コーチ
石毛作戦コーチ
工藤投手コーチ
628代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:57:48 ID:nbh6TaRtO
外野守備コーチは大友にやってほしいな。


GG2回、赤田が手本としたあの守備をぜひ後世へ伝播させてほしいんだが
629名無しさん:2007/08/13(月) 03:19:48 ID:1nuuaYBD0
東尾って、本当に人気がつきませんね。
けど、また打線には興味を示さないきがしますけど。

反面伊東というのは、攻撃パターンがばれてる気がしますけど。
打線は只一発狙いのような気もしますけど。

投手にいたっては只酷使して投げさせてる気もしますけど。
大沼、ギッセル特にボロボロになるまでやってる気もしますけど。

今の西武は緻密野球の復活ですよ。
だったら、鈴木康友なんてどうでしょうね。

630B@a:2007/08/13(月) 05:10:01 ID:kz3GvORw0
山崎裕之監督/田淵ヘッドコーチ/ブコビッチ打撃コーチ/田辺守備コーチ
広橋走塁コーチ/ノム作戦コーチ/テリー(ブートキャンプ担当)トレーナー
松沼投手コーチ(兄弟で)/大宮バッテリーコーチ/郭スカウト
江川GMのコメント「クラウンライターのファンの皆様の為、最高の恩返しをしたい」
631代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 05:36:52 ID:kW9CYTgD0
清原が監督になると大塚や金村に汚染されそうだ
632代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 07:42:42 ID:EwfTroniO
年齢や作戦的に、西武黄金時代を知り尽くした黒江さんは?
辻ヘッド
東尾投手コーチ
伊東バッテリー
土井打撃コーチ
Jスポの解説でも冷静で大人しい感じはするが、的確だし、不満もなさそう。コストも抑えられるし。
633代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:18:53 ID:99OxVJh50
監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:渡辺久信
バッテリー兼選手:古田敦也
打撃:金森栄治
内野守備兼走塁:奈良原浩
外野守備:大友進
634代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 07:59:36 ID:Fg+12rjb0
大田卓司は今何してる?
635代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:25:44 ID:2IVoLd8c0
東尾政権の末期のトラウマはみんなもう過去の出来事になってしまったのかね。
極度の貧打。とりあえず左打者並べておけ的なスタメン。左投手に簡単に捻られる
打線。打線壊滅の反動でその後長きに渡って右の大砲候補ばかり獲得に走るように
なったフロント。00年前後はとにかくストレスの溜まる試合ばっかりだった。檻に大幅
負け越しとか。ドラフト獲得は全員投手でしかも結果壊滅とか(ドラ1位 安藤の年とか)

正直、投手コーチはともかく、監督東尾はありえない。
しかし、投手コーチだと、東尾を抑えられる監督候補なんて限られてるし(辻じゃ無理でしょ)
636代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 03:25:04 ID:LDSjW+BG0
仰木さんの西武を見たかったな
637代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:47:13 ID:4A8oknSj0
>>635
俺も東尾時代の打線にはイライラしていた。
勝てばいいってもんじゃない。
森野球がつまらんって言われていたけど、東尾の方が数倍つまらん
638代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:38:36 ID:GDRC+PAQO
>>632
黒江さんは、細川のスクイズやる前から読み切ってたな。伊達に西武黄金期のヘッドコーチを長年やってたわけじゃないな。
伊東とかナベQとか辻とか石毛とか集めて、次世代の管理職育成役として二年か三年やってもらいたいな。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:41:58 ID:8SqvEcK10
東尾が投手コーチとして使いにくいという場合は、鹿取と橋本がいい。

監督:辻、投手:鹿取&橋本、内野守備:奈良原 外野守備:平野

といったような、かつての職人気質の人達に監督&コーチをやって欲しいよ。
悲しいことに、辻も奈良原も平野も他所に取られてるけど。
…そういや西武OBで打撃の職人という感じの人といったら、誰がいるだろう。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:46:41 ID:zt3PlRe20
トンビは指導者としては良さそうだが、4番平塚のトラウマ…。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:03:58 ID:vfIOR1sM0
>>640
マルを切ってカブが入団するまで4番適任者不在の約2年間の事じゃないか


垣内、シアンフロッコ、ブロッサー、ポール、ジンター・・・
642代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:23:48 ID:MGh5BU2J0
燕が荒木を引き取ってくれるみたいだから
もう1年伊東でいいんじゃね?
これで結果が出なければホンマの無能ということだし。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:26:12 ID:GY1Jnnci0
伊東の最大の弱点は継投下手
そこを補える投手コーチをすえてやればどうにかなるかもしれん
野手を育成しながらシーズン戦うのは上手いんだし
644名無しさん:2007/08/16(木) 22:29:13 ID:HdS6/MSA0
犬伏ってどうでしょうか?
投手コーチに、桑田か杉山
645代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:29:32 ID:Hv36zaMs0
継投も戦術もみんな下手だよ。

今日も9回のチャンスに中島に下手なバントをさせてチャンスを潰したし。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:31:24 ID:BL47FI3m0
>>643
中島見て、本気でそう思うか?

ってかうちの打線は打撃コーチが無能なせいか、一度ドツボに嵌ると
全く抜け出せない選手が多いよな。

>>645
中島にはバントをまったくさせてなかったツケがでたな・・・。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:32:49 ID:uTHAdxK40
こんなに使えない選手ばっかじゃ采配もクソもないだろ。
出てくる奴出てくる奴働かない選手ばっか。
さすがの伊東も投手については見切りつけ始めたけどな。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:33:18 ID:tNJIjSk+0
でも本当に伊東辞めるのか?
四半世紀続いたAクラスを止めた責任を取って・・・。
なんて言ったら誰も次の監督なんて出来ないぞ。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:25:29 ID:Igy6MkBu0
>>648
マダオレハAクラスアキラメテナイゾ
650代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 05:50:40 ID:O2dFS3zS0
今ここで監督変えたらオリックスのように転落しそうな気はするな・・・
あそこまで悲惨な事にはならないだろうけどあまり見通しは良くない。

そう言えば黄金時代の縁の下だった安部や森ってどうなんだろうな。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:43:56 ID:LBGOub4N0
転落するか復興するかは、次の監督しだいでしょう。
それとAクラスを逃したから(順位のことはまだ決まったわけじゃないけど)と
いうよりは、3年連続V逸という感覚のほうが強い。レギュラーシーズン1位と
いうことになると4年連続。
あと、黄金時代のレギュラーキャッチャーだった監督のチームとは思えない
ような雑な守備・走塁・打撃のオンパレード。これが一番耐えられない。
1,2年目ならともかく、4年もやっててこれじゃあなァ。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:15:58 ID:m/rA7NHg0
インサイダー・裏金・グッドウィル・松坂メジャー
こんな球団の監督になりたがる人なんていないだろ
常識で考えて
653代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:30:05 ID:FgLwGFS/0
東尾しかいねーだろ
今の崩壊状態の投手陣を建て直して再整備するには
野手は土井さんに見てもらえば問題ない
654代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:20:01 ID:k+o/uj8P0
土井は土井でもあの土井だったら・・・
655代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:00 ID:ncNP0MLBO
秋山監督
656代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:57:23 ID:NCWiqAJR0
監督は清水でいいよ。
西武にはセも知ってる監督のほうが西武の野球にあうと思う。

西武がガチで強かったのは結局、広岡、森時代だけなんだしさ。
清水はセも知ってるし、すごく勉強してそうじゃん。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:59:44 ID:3TTOC1CJ0
清水ってどこの清水?

すごく勉強してるってネタですか??
658代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:01:56 ID:Mi4ZpiXH0
東尾投手コーチじゃだめ?
伊東育成能力はあると思うし、来年荒木はヤクルト監督でしょ。

結構、これで土井ヘッドで良い感じだと思うんだけど。
東尾投手コーチで伊東の荷が思いなら伊東→森ってどう?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:04:51 ID:NCWiqAJR0
>>657
横浜から移籍してきた清水に決まってんだろ?
ほかに誰がいるって言うの?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:12:25 ID:3TTOC1CJ0
>>659
ほかに誰もいないなw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:26:47 ID:uMfoU/p60
大成体制スタート
662代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:09:14 ID:LFuWTx120
>>658
普通、同じチームの大先輩でかつて上司だった事もある人を下に置いて指揮する
なんて、やりにくいしまともにチーム運営なんて出来ないでしょ。
ましてや、年功序列や先輩後輩の関係が厳しいスポーツ界ならなおさらの事。
例えば、監督は原で打撃コーチは王なんていうチーム作りなんて無理でしょ。
完全にチーム崩壊するよ。

森はもう年だし、監督業なんてもうやらないと思う。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 03:02:42 ID:f92aHtuI0
思い切って古田
664B@a:2007/08/18(土) 05:34:21 ID:lTB4VAwa0
ぶっちゃけ田尾タンに後顧の憂いなく5年間采配サセて姦りたい(ハァハァ)
一応OBだし。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:38:23 ID:Qv64Ks+30
谷沢という手もあったな。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:04:07 ID:rjWqyHHzO
マクレーン
667代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:47:55 ID:eh7APuGg0
現実的路線

監督:辻発彦
投手:鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:田尾安志
内野守備:上田浩明
外野守備:大友進
668代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:16:45 ID:tJdqPubg0
西武ライオンズ朝霞市民応援デー

日時/8月25日(土)午後5時 試合開始
会場/所沢市・グッドウィルドーム(西武ドーム)(西武狭山線 西武球場前駅)
対戦カード/西武ライオンズ 対 北海道日本ハムファイターズ
定員/1,000人(一塁側内野指定席)
入場料/1,000円(大人・子ども共通・応援グッズプレゼント付き)

入場方法/事前申込は必要ありません。当日午後2時50分〜5時に、西武狭山線 西武球場前
駅前広場テントへ市民応援デーのチラシを持参してください。

※市ホームページからダウンロードできます。(pdf注意)
ttp://www.city.asaka.saitama.jp/pdf/taiiku/asakasimin_ouen.pdf(pdf注意)

市民じゃなくても入れるよ…市民の俺の友達ということでOK!
669代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:24:05 ID:6kZiK7Ui0

   ┏━━━━━━━━[ライオンズは東京へ]━━━━━━━━
   ┃
   ┃ ・埼玉だの大宮だの言ってると人気は下がる一方
   ┃  →人気低迷の最大の原因は埼玉偏重による東京都民の離反
   ┃       
   ┃ ・西武ライオンズの本拠地は東京ドームに移すべき
   ┃    
   。  。   
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( L)つ
  (__,,)_,,)
670代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:29:46 ID:iZd2dgXT0
もう監督西口でいいよ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:03:47 ID:61wbR21t0
672代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:42:53 ID:9u5FCRhG0
二年前の事件か。関東応援連の暴挙。
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/50125947.html
673代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 06:08:59 ID:0n6vKFp00
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしに見合う契約金と年俸が払えるならブチと一緒に育ててやらんこともない
  .しi   r、_) |      ブチはもともとライオンズOBだろ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
674代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:17:06 ID:LB0zcyYo0
東尾自身は監督より投手コーチやりたがってるから投手コーチ東尾で
監督は伊東のような傲慢なタイプではなく調整型の人を
675代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 06:04:59 ID:aG+gXZ8b0
>>654
イチローを干した土井なら術後療養中でかなり・・
676代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 06:07:47 ID:aG+gXZ8b0
>>662
確か3人目の奥さんとハワイに住んでるとか載ってなかったっけ?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:59:23 ID:r4+Ce/iJ0
678代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:01:37 ID:R2fBbcrA0
森監督か広岡監督の復帰を熱望する。
それ以外なら伊東のままがいい。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:13:09 ID:UjtGTKNU0
現実的路線

監督:辻発彦
投手:鹿取義隆、潮崎哲也
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備:奈良原浩
外野守備:大友進
680代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:45:45 ID:NChq1aEwO
あまりに現実的すぎてワロタ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:00:40 ID:ecL2rAPV0
大友はプロゴルファーめざしてるんでしょ。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:33:04 ID:hIzQGAIUO
>>679
いいねぇ、その人事案。
中日や落合には申し訳ないけど、辻監督がいいな。
出来れば1、2軍巡回投手コーチに東尾がいいけど。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:40:19 ID:lsOGdqs50
伊東は解任か。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:17:48 ID:h9fdBZ2D0
伊東が森監督以来の名監督になると信じてたんだがなあ・・・
器が違い過ぎたか。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:10:42 ID:q9B97Nwf0
辻発彦はヤクルトの候補にも挙がってたなw
お互い黄金時代の正捕手出身監督の無能っぷりに悩んでいるようだ。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:33:35 ID:5Qvszp/F0
球団としても次期監督には堤色のない人を選ぶと思う。
多分海外から呼ぶんじゃないかな

伊東監督の勇退は今期はありそうだな。伊東はフロント入りしそう。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:51:00 ID:K9tS5DHu0
>>684
今の若手〜中堅の精神年齢が低いともいえる。
広岡,森政権のころはもっとキツイことを言われていた筈だし、
各自が自分の仕事をこなし、プロ意識が高かった。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:34:59 ID:WpqPdOzF0
>>687
広岡なんて自分で内野指導してたぞ。広岡曰く、「自分で教えられなく
なったら現場には出ない」。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:46:06 ID:FD8bMQv30

   ┏━━━━━━━━[ライオンズは東京へ]━━━━━━━━
   ┃
   ┃ ・埼玉だの大宮だの言ってると人気は下がる一方
   ┃  →人気低迷の最大の原因は埼玉偏重による東京都民の離反
   ┃  →チーム名に「埼玉」などを入れると致命傷となるだろう
   ┃       
   ┃ ・進出すべきは大宮ではなく東京ドーム!
   ┃  →最低でも年数試合を主催し、東京のファンの維持・拡大を
   。  。   
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( L)つ
  (__,,)_,,)
690代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:40:18 ID:1QgGj5tP0
>>689
死ね
691名無しさん:2007/08/23(木) 03:02:37 ID:kDM0W5Wb0
横浜の元監督、権藤ってどうでしょうか?
投手コーチに与田か大野それか、北別府
692代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:06:03 ID:5V1YC+q/O
>>686
海外からと言えば、
レオ・ドローチャーを思い出すな。

結局来日せず、幻の「ライオンズ初の米国人監督」
になってしまったけど。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:48:58 ID:WECXL2sH0
牛島組長に鍛え直してもらわなアカン
694代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:06:43 ID:MgbO9JEt0
地味だけど>>679の布陣でいいよ。
外野コーチは大友が無理なら北村照文氏で。

ヘッドや助監督は内紛の火種になるから置かない方がいい。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:51:41 ID:ArSmeNfc0
ライオンズで活躍した外国人選手を監督に
696代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:59:56 ID:FbVjte5g0

   ┏━━━━━━━━[ライオンズは東京へ]━━━━━━━━
   ┃
   ┃ ・埼玉だの大宮だの言ってると人気は下がる一方
   ┃  →人気低迷の最大の原因は埼玉偏重による東京都民の離反
   ┃  →チーム名に「埼玉」などを入れると致命傷となるだろう
   ┃       
   ┃ ・進出すべきは大宮ではなく東京ドーム!
   ┃  →最低でも年数試合を主催し、東京のファンの維持・拡大を
   。  。   
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( L)つ
  (__,,)_,,)
697代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:56:50 ID:5ZZNTnJlO
森は、何歳なの?
野村との戦いが見たい。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:08:49 ID:04a17SNiO
辻発彦しかいないだろ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:49:30 ID:IgZ0AeVJ0
牛島組長に1票
700代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:17:38 ID:IJpd+ZmeO
王貞治か長島茂夫
701代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:20:00 ID:isnzbIxv0
>>700
1000回死んでこい。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:09:59 ID:7o2gLczK0
西武が勝利する、目的または目標、達成、実行はモチベーションで決まるよ!!
頑張れ西武ライオンズ。
ファンが遠い場所からでも見守っているよ☆
703代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:34:40 ID:rLxmDsq+0

大宮なんか行ったら応援やめるよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:44:41 ID:CWf8SYEt0
東尾か鹿取。
今の西武のことちゃんと知ってる人がいい。東尾は合格。
鹿取はものスゴ〜〜〜く強いチームを作ってくれそう。
打撃は金森!
705代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:06:32 ID:uYDjhdsU0
>>704
正直、東尾が最有力だと思う。
辻もいいけど、引き抜き出来るかね。ヘッド格で置きたい。
http://www.higashio.com/press/index.htm
706代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:11:39 ID:rS/sPvUj0
球界に近い筋からのハナシだと、ほぼ鹿取らしいぞ。
ところで、広橋を入閣させれば岩隈がついてくるぞ。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:16:02 ID:jA+BQJ8q0
>>706
デマは勘弁ですわ。

>>704-705
東尾監督、辻ヘッド、鹿取投手コーチ。あとは奈良原がいれば。
これだけでも、現首脳陣より何百倍もマシだわ。
あとはジョンソン獲得したり、内田、黒田、石橋とか使えない
”育成選手”を70人枠に入れた糞フロントの大粛清だな。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:26:18 ID:hljUOV62O
>>706
ふむふむ、そうかそうか。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:25:53 ID:2t2rEfv3O
解体しな
710代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:23:28 ID:s/3tIh1ZO
八木沢さんに一票
711代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:03:27 ID:oTfrCHbv0
中村勝広監督待望論。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:04:05 ID:Ev0mB1Xy0
SHINJO
713代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:58:27 ID:CEuZgc4L0
監督 東尾 修
投手コーチ 橋本 潮崎
打撃コーチ 佐々木恭介 金森
守備・走塁コーチ 苫篠 高木浩
バッテリーコーチ 中尾
2軍監督 田辺
714代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:14:11 ID:rLxmDsq+0

今のファンの3分の2くらいは東京都民なんだから、
それを全部ぶった切って、一からファンを集めようなんて
正気の沙汰ではないな。

大宮に行ったら観衆1500人くらいになるのが関の山。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:39:18 ID:RZSRTdj90
辻と東尾の同時入閣希望。出来れば監督は辻、ヘッド兼投手で東尾。
GMを新設して、そこにポレ。前田はクビ。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:31:20 ID:BDnHR5wJO
デストラーゼ
バークレオ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:04:12 ID:OTwnEjnd0
監督:東尾修
ヘッド兼打撃:辻発彦
投手:鹿取義隆
投手:渡辺久信(ブルペン担当)
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備・走塁:奈良原浩
外野守備・走塁:大友進

GM:石毛宏典
718代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 04:45:48 ID:QYPGDHL+0
>>716
上のはチョコレート菓子みたいだな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 07:30:27 ID:2rq2KZmS0
いつまでも上本とかいう若くもない将来性ゼロの産業廃棄物を1軍に残し、
それよりも明らかに打てるリーファーを2軍に幽閉し続ける。
やっぱり本物のバカだわこいつって。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:27:26 ID:ZlqNWsMb0
東尾投手コーチならいいけど監督は辞めてくれ。特に野手の采配はひどかった・・・
721代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:31:06 ID:Pjd5YYjA0
東尾は采配的にアレなとこはあるんだけどなんか人間的に
憎めないキャラなんで伊東よりは断然いい。

理想は土下座してでも森監督復活キボンだが・・・あんな仕打ちを
した球団には戻ってきてくれないだろうなぁ。>>697の意見と同じく
野村との頭脳戦が見たいんだが。

あるいは今年Aクラス入れなかったら辞めるっつってるその野村を招聘
するとか。あの楽天をここまで生まれ変わらせたのは野村の功績でしょ。
OBだしここらで放任野球で頭脳プレーとは無縁になったボンクラ選手どもの
頭を鍛え直してもらうって事で。

今の弱体化の原因ってやっぱ森監督時代まで続いた管理野球を
取っ払ったとこにあるのだろうか。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:43:31 ID:MpVPUjDYO
同じ土下座するならば、山崎裕之氏にしてほしい。
強くなるよりも、埼玉のチームになることの方が優先事項だと私は思います。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:17:57 ID:qhObsNHv0
森は年齢的に無理。トンビもだめ。
山崎ならBクラス
辻は退団するときにフロントと揉めたからどうかな?
投手陣の建て直しなら権藤。
でもとんびの再登板あるかも。
フロントがいい外国人を採りすぎるから
井等も勝てないんだよ。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:37:07 ID:ha+SCg850
石毛宏典監督希望!!


無理でしょうが。。。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:50:16 ID:3sWORPKZO
こんにちわ
情報ですよ!
とりあえず来年も伊東で決まりましたね!
外国人はリーファー、ギッセル、グラマン、許は解雇
ジョンソンは仕方ない残留
カブレラは移籍か帰国
帰国するのが濃厚みたいですね。
まぁ今日のスタメン特にC番を見れば伊東監督が続投と和田残留熱望それからカブレラ退団はバレましたかね…
726代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:29:41 ID:QYPGDHL+0
>>722
現役時代若手に嫌われる役を買って出た人だけど、今の選手にその厳しさがいずれ自分の為になると理解出来るかな?
甘い世代の選手に逆に恨まれてしまわないか心配だ。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:37:36 ID:MpVPUjDYO
>>726
少なくとも皆無ではない。涌井、G.G.、栗山と、言わばストイックな奴は、現在でも居るんだ。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:37:48 ID:0nr5SmpwO
今のチームには厳しさが必要 山崎さん希望 石毛は無能であり得ない あとは編成の入れかえ
729726:2007/08/26(日) 01:33:25 ID:9uTC1Tci0
>>727
栗山は練習熱心だから認める
730代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:18:33 ID:swnh/D7M0
>>728
ポレは現場ではなく、GM向きかな。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:54:15 ID:ygDuP/Uz0
夢のある人事がいいよ
監督辻にヘッドで東尾支持
732代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 06:17:08 ID:ziMjq1jd0
大友は性格に難があるから他の誰かを頼みたい
733代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:21:03 ID:npeoFEfH0
辻は東尾のサポート&知恵袋役で
東尾監督、ヘッドに辻がいいな
734代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:29:50 ID:SIq9stX40
最大の戦犯は親会社とフロント 後藤こそ謝罪すべき
伊東は何度進言しても補強も人気対策もしない渋ちん球団に
腹に一物あると思う 伊東を責める気にはなれない

松坂資金の使い道をみてりゃ
この親会社にビジョンも戦略もないのがよくわかる
せっかくの大金も結局、将来のための布石に一つも投資できずに
あぶく銭のように消費・浪費するだけで雲散霧消
金があっても使いようがわからない
こんな連中が経営してる限り
強くもならないし、魅力ある人気チームにもならない
経営・営業の素人すぎる
それでいて西武のお偉いさんで成績悪くても安泰みたいな
官僚体質 お前らは弱小不人気で明日をも知れない球団経営を
どうやって立て直すのかの手腕発揮が給料の源泉
出来なけれは、他部署へ去れ 無能者は他部署へ去れ
球団経営は、ファンという顧客が監視している産業部門
お役所日の丸的な官僚体質の人材には向かない
もっと戦略的な商売人を配置しろ
できなきゃ身売りしろ おまえらは客商売なんだよ自覚しろ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:50:11 ID:PvHOImRUO
>>733
最初の2年は、黒江ヘッドでチームを立て直しつつ、コーチングスキルやチームマネージメントの指導もしてもらってから若い体制にしたほうがいい。
精神論の監督、ゆとり世代の選手じゃあますます弱体化が進むよ。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:22:45 ID:OysP6vG1O
カブレラ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:53:06 ID:RfxwcwFk0
大田卓司
738代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:51:53 ID:npeoFEfH0
東尾 石毛 辻 工藤 渡辺久 大田 田淵 片平 森
の中からなら誰でもいい
739いーぐるん:2007/08/26(日) 18:05:03 ID:fVc9fBto0
OBの田尾安志が今フリーじゃん。ぜひ監督にw
740代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:39:32 ID:mnJOD6Ci0
らいよんずの監督はカツノリでいいよ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:43:29 ID:cxfPkZQQ0
監督:東尾修
ヘッド兼打撃:辻発彦(三塁コーチ)
投手:鹿取義隆
投手:渡辺久信(ブルペン担当)
バッテリー:中尾孝義
打撃:金森栄治
内野守備・走塁:奈良原浩(一塁コーチ)
外野守備・走塁:大友進

GM:石毛宏典(ココ重要)
742代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:44:52 ID:JfuMaMkO0
フロント、なかでも営業がガンだな。
ほとんどやる気なし。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:37:59 ID:Yc+6+rGm0
>>742
例年にない力のいれようですが?
744代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:44:46 ID:78f9waIP0
東尾 辻ラインか
東尾 山崎で
745代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 15:36:50 ID:JFhofiON0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188153816/100

100 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 15:32:52 ID:/4CZxtob0
あなたは何を根拠に西武の方が人気があると主張されているのですか?

あなたは何を根拠に西武の方が人気があると主張されているのですか?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:10:01 ID:RVGnmWD40
>>738
おいおい田淵ってチャレンジャーだなw
747名無しさん:2007/08/27(月) 19:27:51 ID:ZQuuGt2e0
田淵って2軍監督だったら、いいけど
748代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:52:12 ID:INbKvh6Q0
石毛GMって良いな。
監督では無能なのは分かったが、そっち向きだな、あいつは。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:06:04 ID:A+Yzx0K40
石毛GMよく出る案だけど、そんなに良いかなあ。
なにやっても長続きしない人って印象だし、そんなに人望・人徳
ありそうに思えないが。
GM的厳しさもなさそうだし。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:10:16 ID:S++wSedR0
人気あるんだよ、ポレは。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:18:11 ID:nXxzEy5z0
>>749
ダイエーの2軍監督クビになった時、記者連中は一軍のヘッド就任の会見だと思ってたらしい。

>なにやっても〜
結婚?
752代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:17:24 ID:QpjfRqtJ0
四国ILも放り出したね
753代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:20:16 ID:oDtnAXXVO
>>721
野村は、残留がほぼ決まってるよ。
森さんや黄金期の選手は、フロントの中の人が違えば、遺恨はないんじゃないかな。
堤も居ないし。
754代打名無しぃ@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:42:59 ID:XQBR7rdW0
朝青龍
755代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:46:52 ID:+RoxEKrH0
結局問題あるのはフロントが全て
松坂資金も経営陣がボンクラだから、
金額に舞い上がってろくな使い方もできない(というかその意思が薄弱)
経営者としては廃棄物レベルのバカなおっさんが、
旧日本的経営のマズいとこだけ残した官僚体質の殿様経営をやっている。

その存在意義は、ただ単に最新の経営理論に叩かれるためだけにある。

伊東がどうこうという話ではないのだよ。

たまたま良い外人がきたとか、
偶発的な要素のみに頼りでBクラス内をランダムウォークする時代はすぐそこだ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:38:32 ID:8JsASKD70
>>753
広野だっけ?
森さんには媚びていたが、辞める(辞任という名の解任)と気取ったあたりから、時期監督候補に手当たり次第「俺をコーチで残して欲しい」と懇願し、
森さんの耳に入り「一緒に優勝を目指していたスタッフの中にこんなのがいたとは・・・」と呆れさせたのは。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:00:19 ID:5fNK/K2FO
来年は

伊原
東尾

誰がいい
758代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:03:25 ID:tFnEGiLI0
>>757
759名無しさん:2007/08/29(水) 02:06:42 ID:vrinx9jP0
監督金森、投手コーチに与田、
760代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:19:54 ID:+3s6YboJ0
>>755
いろんなとこにコピペしてるけどどうすりゃいいんだよ
批判だけ書きっぱなし
761代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 03:33:24 ID:T/OPIVW/0
オリ時代のように伊原は今、やはり西武でやりたいと感じてるに違いない。
広岡、森イズムを継承してるだけにGMとしてフロント含めて統括して欲しい。
それが実現すれば伊東続投でもいい。ただし投手コーチは鹿取か橋本武で。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 04:29:14 ID:NJeHyQixO
監督 東尾
ヘッド兼投手 渡辺久
打撃 秋山
投手 郭泰源
守備走塁 辻

こんなん無理?
763代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 06:47:11 ID:XzW/EkHE0
>>753
野村は嘘つき。稀代の詐欺師。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 07:05:18 ID:Qfg1TlPKO
田辺
765代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 07:08:50 ID:Qfg1TlPKO
原井和也
766代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 07:37:22 ID:Qfg1TlPKO
早稲田とのパイプを作るべく、監督谷沢 ヘッド兼打撃金森 打撃石井浩 投手石井丈
767代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:06:37 ID:M64c5JSM0
東尾の打撃軽視 (というか無視) 政策にはもううんざり。
彼は二軍監督か二軍コーチにした方がいいんじゃないかな。
若い投手を徹底的に鍛えて底上げしてほしい。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:43:15 ID:Pwh90//gO
辻監督、東尾ヘッド希望
769代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:11:09 ID:I1ab2GFR0
監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:片岡篤史
打撃:金森栄治
内野守備・走塁:奈良原浩(三塁コーチ)
外野守備・走塁:大友進(一塁コーチ)

GM:石毛宏典
770代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:41:45 ID:p9aLzvBw0
辻さんだなあ。辻さんしかいないなあ。
投手は優秀なコーチがいればなんとかなるが、打撃・守備・走塁に関する
選手達への意識付け、練習の方法、試合での戦術等々は、それらの総合的
能力のある監督がいないと、チーム全体でのレベルアップが図れないからなあ。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:16:20 ID:kf8UPTwg0
伊東の評価下がりまくってんなw
ぶっちゃけ松坂抜けて代わりがJJならこんなもんじゃねーの?
開幕から裏金とかろくな話題なくて客も入らねーし
現場よりももっと上の責任のような気がするけど

>>766
早稲田とはもう無理だろw
772代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:25:02 ID:7oU/ZJijO
伊東の博打采配、好き嫌い采配はよくない。伊東の暴走を止める参謀が必要。年齢、実績からも黒江ヘッドの復帰が妥当。
黒江さんは巨人V9時代のショートだから、ナカジの指導者にも適任。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 04:36:08 ID:ziQMBEMt0
>>771
このスレで始めてごく普通の冷静な書き込みを見た気がする
774代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:14:07 ID:BdcNgauU0
775代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:29:14 ID:NT2tVx4T0
776代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:53:10 ID:/UaxUCjb0
>>763
それ褒め言葉
777名無しさん:2007/08/31(金) 00:15:33 ID:VTD4A6Ny0
松沼
778代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:30:33 ID:3uiuah+N0
辻以外、全部難有り。こうして欲しい。


監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:大田卓司
打撃:金森栄治
内野守備・走塁:奈良原浩(三塁コーチ)
外野守備・走塁:大友進(一塁コーチ)
779代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:45:14 ID:CJx5xsRk0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「東京ライオンズ」まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
780代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:55:58 ID:Fy+fWTKn0
今の西武経営陣が次期監督に辻を指名したら、マジで英断だと思う。
現実的に考えたら、伊東続投、東尾、渡辺久、あたりしかなさそうだしな。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:15:35 ID:LmQI7yTN0
【来季首脳陣・希望】

監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:大田卓司
打撃:金森栄治
内野守備・走塁:奈良原浩(三塁コーチ)
外野守備・走塁:大友進(一塁コーチ)

GM:石毛宏典

>>770
>投手は優秀なコーチがいればなんとかなるが、

そこはdビに。奴は投手コーチ向き。監督経験者だし、ヘッド格で入閣を。
伊東は2,3年解説者をやって、バントのサインの出し方を覚えて来い。酷過ぎ。
782名無しさん:2007/08/31(金) 03:11:26 ID:VTD4A6Ny0
監督犬伏
ヘッドに奈良原
投手コーチに桑田・大野豊




783代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 06:52:54 ID:Ygrz95Ur0
伊東監督解任も!西武26年ぶりBクラスなら
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070831-OHT1T00080.htm
784代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:33:24 ID:FR5lLSDDO
俺は>>781の案に近いな。
辻の呼び戻し希望。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:40:23 ID:9W+hJ0zTO
関係ないけど昔、辻とホージーってベンチ内で乱闘したよね。
監督は東尾もう一度みたいな!
786代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:40:33 ID:1hR0Bx4M0
>>781
石毛GMは面白いね。
東尾と鹿取は犬猿の仲だから無理だけど、どちらかが投手コーチになって欲しいところではある。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:51:49 ID:1Zj+pvxI0
>>782
犬伏ってwwwwwwwwwwwwwww

監督   東尾
ヘッド  渡辺
打撃   デストラーデ
守備走塁 辻・奈良原 
788代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:35:27 ID:wNVbOoty0
東尾は性格的にも格的にも監督以外ではもう使えないだろう

俺は彼の勝負師らしい野球が好きだったな
ダイエーに無理やりエース3枚ぶつけて首位奪還したかと思えば
下位球団に負けて再逆転されたり。
たとえ順位で負けいても直接対決で追い抜いてくれることを信じていたから
試合前から盛り上がったし、福岡ドームで叩きのめしてくれるのが毎回楽しみだった
ローテ守って、予定通りの継投して淡々と勝たれるよりずっと燃える
いかにも首位決戦、終盤の総力戦って感じがいい
789:2007/08/31(金) 19:48:45 ID:qTpz1SUR0
最初から西武川越駅近くに球場造っとけばよかったのに

25年前なら空き地もあったろ。

それか航空公園駅とかにスタジアムがあれば埼玉の球団になったのに。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:51:36 ID:FR5lLSDDO
>>789
スレ違い。

東尾は投手コーチとしてはこれ以上ない人材だが、野手を見る能力がないから
投手兼ヘッドが一番力を発揮すると俺も思う。監督は東尾より年下
でも良いと思うけどな。東尾のプライドが許すなら、の話になるけど。
だが、東尾は今フリーの立場だし、ポスト伊東の最有力候補である事は間違いない。
昨日も始球式がてら、球団と監督就任の下交渉してたんだろうな。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:41:27 ID:e52IOqVS0
谷沢監督はどうだ?あいつ西武好きだよな。
春先の順位予想ではいつも西武は上位だったような気が・・・
792代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:05:57 ID:Ygrz95Ur0
打撃コーチ就任はあっても監督はないだろ
793代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:07:09 ID:3cZkQJLp0
谷沢か田尾に打撃コーチやってもらいたいねえ。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:12:06 ID:Ygrz95Ur0
ナカジ、中村の2軍時代の師匠の田辺とカブレラと親しい金森でいい
795代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:16:15 ID:3cZkQJLp0
金森もいいね。株に色々アドバイスできそうだ。
田辺は2軍の方がいいだろ。育成の方が良さそう。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:18:04 ID:2tPD/k5p0
>>781
東尾ヘッドはいいと思うが一度監督をやってたチームにコーチとして戻ることは結構あるの?
797代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:22:50 ID:IbzHTo50O
>>732
kwsk
798代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:24:12 ID:cOS26Kul0
伊東の解任はトカゲの尻尾切り。
現在のフロントでは誰が監督をやっても無駄。
かといってフロントはそう簡単には変えられないしな…
799代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:24:40 ID:Q2boYHD50
大昔、日ハムの植村がやってた。
最近だと…ちょっと思いつかない
800代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:27:35 ID:LmQI7yTN0
>>799
現フロント編成部で最大の癌がこいつだそうだ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412379529
801799:2007/08/31(金) 22:30:38 ID:Q2boYHD50
>>796
ごめん、799は梶本の間違い。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:44:08 ID:9JDYVSv00

こんな名前の球団はない!

次スレでは変な2文字を頭に入れないこと。

どうせ、このスレ立てたのも最近大暴れの埼玉厨だろう。
803名無しさん:2007/09/01(土) 02:47:09 ID:BzZ2Cot30
鈴木康友どうでしょうか?
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:46:38 ID:tAnvUFt00
>>799
広島の三村さん
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:10:52 ID:IB09cJUQ0
辻か田尾
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:25:22 ID:O+fvlW+pO
清原がいいと思う。

打撃弱すぎ!
全員毎日1万回素振りしなさい!
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:44:27 ID:JplTUy2eO
鷹だが東尾投手コーチはもらった
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:59:13 ID:9JDYVSv00

こんな名前の球団はない!

次スレでは変な2文字を頭に入れないこと。

どうせ、このスレ立てたのも最近大暴れの埼玉厨だろう。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:50:57 ID:8ppecepD0
今の西武に必要なのは守備の上手いショートのレギュラー作り。
小坂と啄朗育てた近藤昭仁でいいよ
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:53:52 ID:v7O0ewzL0
「でいい」と言う投げやりなレスにまともなものはないな。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:59:28 ID:QOUQHBbh0
>>781
【来季首脳陣・希望】

監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:鹿取義隆
バッテリー:中尾孝義
打撃:大田卓司
打撃:金森栄治
内野守備・走塁:奈良原浩(三塁コーチ)
外野守備・走塁:大友進(一塁コーチ)

GM:石毛宏典


GM、監督、投手兼ヘッド、ここの3トップを固めればかなりの改革だな。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:23:15 ID:TVV24Tmt0
江川卓監督ってどうよ
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:24:26 ID:82X/O0Dr0
来年はインボイスライオンズじゃないのか?
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:29:38 ID:8ppecepD0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%A3%AE%E6%A0%84%E6%B2%BB

金森帰ってきてくれんかなあ・・・・・

イマイチ伸び切れない若手打者陣の育成とカブ・和田の長打力復活をさせてほしい。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:41:33 ID:+Xp14vW+0
>>814
あの広岡にも可愛がられたのか。だが、岡田より年上というのは
あまり実感がないな。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:36:34 ID:RxFBjxtt0
近藤昭仁は広岡時代(+森時代1年)の守備コーチだな。
その間のチームの守備率もかなり良い。
監督としては絶ッッッッッ対に迎えたくない人物だが(それこそ伊東のがマシ)、
守備コーチとしてならありかもしれない。選手の才能を見出すことは得意のようだし。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:07:52 ID:83RaeLXPO
近藤は次は強いチームでやりたいと捨てゼリフはいてたよな
前チーム辞めるとき
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:01:12 ID:uyHhBUl50
>>811
鹿取と東尾が一緒に在籍する事はありえないから、
鹿取のところが渡辺久になる程度ならあるな。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:59:22 ID:K1Cb3Itz0

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < チーム名に「埼玉」「所沢」は絶対阻止するぞ〜!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ・ω・|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
               / オーーーーーーーーーッ\
 
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:05:10 ID:d7cwsfgo0
渡辺久信に一票。
あとチーム名に「埼玉」は正直要らないと思うのは俺だけ?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:09:30 ID:AVBw8bOzO
>>817
去年は巨人コーチな
で6戦全敗だったのはマリーンズだったオチ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:28:13 ID:qLlNis1eO
石毛GMはなかなか良さそうだな。
現場よりフロント向きっぽい。
それに今のフロントは酷過ぎるからな。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:46:13 ID:oqesVnt60
投手再編が必要だから東尾だな

824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:22:50 ID:7YAeJaut0
オレは全然望まないが球団は人気とりで中畑あたりを
候補に入れているかもしれない。もしそうなれば
開幕までマスコミがとりあげることも増えようが
ライオンズへの熱は急激に冷めるだろう。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:26:49 ID:GNDyuSuDO
デストラーデ。知的なイメージあるし。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:31:37 ID:zQkjjjuWO
古田
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:34:03 ID:8jFBlW9+0
>>824
バカ畑とか冗談だろ???w
最下位になっちまうぞw
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:36:18 ID:Bl+MfYEF0
中畑は好きじゃないが、打撃コーチとしての才覚はどうなんだ?
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:32:54 ID:2tA/qYjW0
監督:辻発彦
投手コーチ:鹿取義隆
投手コーチ:武田一浩
打撃コーチ:大島康徳
バッテリーコーチ:梨田昌孝
内野守備走塁コーチ:高木豊
外野守備走塁コーチ:福本豊
秋季・春季特別臨時コーチ;広岡達朗

世界一…は機会がないから、アジア一になりましょう^^
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:35:19 ID:08kG3wGV0
東尾がいいよ。
代打松坂とかめちゃくちゃおもしろかった。

伊東の野球はつまらんわ弱いわで最悪だな。
昨日楽天がスクイズ決めてたけど、ああいうことをするのが
本来の西武野球なんだけどな。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:58:45 ID:ffg0EsWt0
可能性低いけど
郭泰源監督&鹿取ヘッド兼投手コーチとかどう?
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:03:27 ID:Lgfz3vNL0
外人希望(><)
833名無しさん:2007/09/02(日) 21:37:45 ID:XVjSrGsg0
多くの意見は辻ですね。
ですが?

中日が放すとはとても思えない。
監督辻で、打撃金森、投手コーチに橋本武広
834無名:2007/09/02(日) 22:30:04 ID:Vph49CrQO
次期埼玉(西武)ライオンズ監督に山崎裕之氏を推薦します。二軍監督は行沢氏を推薦します。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:32:30 ID:xqjcvZMK0
石毛GMが一番ありえない気がする。
西武フロントが権力を手放すはずがない。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:43:11 ID:cM2vAX4MO
石毛は無能
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:49:09 ID:ooqUlyKu0
監督としては無能だが、フロント向きだな、石毛は。
GM向きだと思うよ。アマ球界も経験しているしね。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:55:03 ID:KxWuB2SdO
ノムさんでどう?OBだし。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:06:42 ID:RvGFuZyy0
行沢さんはいいかもしれない。
でもコーチ向きかな。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:16:41 ID:2ODXq9X30
何か、楽天野村監督を見てると、指導者の育成を考えて
広岡、森のどっちかを、監督なりGMで持って来て、てこ入れし直すのも良いと思う
かつての選手を指導者としてもう一度育成してほしい
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:20:42 ID:2WBv8jM90
行沢が良いなんてアホ丸出しw
玉野、後藤、水田、中島などの守備が下手で上達しなかったのは行沢の指導力に問題があったから
無能な行沢は去年2軍守備コーチをクビになったろ!
>838
ノムさんに監督して頂けるほどの金は出せないと思う。1億〜2億ぐらい掛かる。

石毛は金が掛かんないし気楽なGMだったら引き受けてくれそう
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:25:12 ID:cx3tsy6k0
まず暗黒投手陣を再建しない限り、誰が監督をやっても万年Bクラスのチームになるだろうな。
それを回避出来そうなのは、東尾以外は思い当たらない。

打撃軽視。いいじゃないか。弱いライオンズを見せられ続けるくらいなら、貧打の方がまだマシ。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:56:36 ID:K1Cb3Itz0

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < チーム名に「埼玉」「所沢」は絶対阻止するぞ〜!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ・ω・|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
               / オーーーーーーーーーッ\
 
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:01:31 ID:4130xu5aO
東尾なら間違いなく、上位で大学生左腕エースや中継ぎ即戦力、下位でも年齢以上の実績重視の社会人即戦力を指名するな。

伊東は下手したら田澤だし、左腕投手は少ない可能性有る
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:03:40 ID:K1Cb3Itz0
こんなタイトルのスレで議論するのは絶対イヤだ。
誰か、次のテンプレで別スレ立ててくれませんか?
(残念ながら、立てられません)
=========================================================
■西武ライオンズの次期監督を考える■

今期で契約が切れる伊東監督。
もし、Bクラス転落があれば監督交代の可能性も高い。

西武ライオンズの次期監督について考えよう。

<候補例>
・東尾修(元西武監督・東京アパッチ社長)
・辻発彦(中日2軍監督)
・伊原春樹(前西武監督・人ヘッドコーチ)
・渡辺久信(グッドウィル監督)
・山崎裕之(解説者)
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:08:51 ID:sdH0FbCxO
>>845

人ヘッドコーチw
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:11:56 ID:Fr4yuxp30
>>846
失礼しました。テンプレ修正しました。

=========================================================
■西武ライオンズの次期監督を考える■

今期で契約が切れる伊東監督。
もし、Bクラス転落があれば監督交代の可能性も高い。

西武ライオンズの次期監督について考えよう。

<候補例>
・東尾修(元西武監督・東京アパッチ社長)
・辻発彦(中日2軍監督)
・伊原春樹(前西武監督・巨人ヘッドコーチ)
・渡辺久信(グッドウィル監督)
・山崎裕之(解説者)
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:14:50 ID:sdH0FbCxO
>>847

良いテンプレやね
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:58:37 ID:sJnNb+UJ0
中畑監督って言ってる奴は正気か?大分前の話だが、楽天監督候補に奴の名前がでた時眩暈がしたぞw
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:14:19 ID:m0pulUGs0
>>847
920か930辺りになったら、スレ立てます。
にしても、このスレが始まったのは5月の交流戦前なんだな。
5月の段階から、西武はヤバかったんだな、と痛感。

あと、個人的には辻さん希望かな。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:34:34 ID:cYx7r0o40
森監督待望論
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:03:12 ID:3qrsPPLu0
>>849
アテネでの代理監督の人選も
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:26:32 ID:H2OUihZyO
江夏監督
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:58:24 ID:fYomTI/jO
辻発彦監督
東尾修ヘッド兼投手コーチ
石毛宏典ゼネラルマネージャー
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:33:13 ID:ay9JJWFg0
ここであえて、西口PMで
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:00:08 ID:jOZrKgUg0
辻発彦監督
東尾修ヘッド兼投手コーチ
石毛宏典ゼネラルマネージャー
江藤智選手兼打撃コーチ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:16:04 ID:SZM5x2Z90
来季赤信号選手
伊東監督、荒木コーチ、ギッセル、ジョンソン、シュウミンチェ、石井貴、カブレラ、石井義、河原、江藤 皆様の意見どんどんお願いします。

858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:21:56 ID:8F5Ya7vS0
>>856
敵(他ファン)ながら東尾には復活してほしいなあ
強いライオンズを相手にいい試合を見てみたい
だえど、ホントは現場じゃなくてオーナーや球団が
監督招聘を含めた勝てる仕組みを作るほうが先かな…
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:57:50 ID:IuqY5+I20
監督:江夏
投手兼ヘッドコーチ:権藤
投手コーチ:桑田
打撃コーチ:金森
バッテリーコーチ:梨田
内野守備走塁コーチ:鈴木康友
外野守備走塁コーチ:福本
特命コーチ:スティーブ

これで行こうか
860名無しさん:2007/09/04(火) 02:44:48 ID:a+D07pm90
江夏かあー
現場からずいぶん長く、離れているからどうだろうか?
2軍監督ならOKだけど。

桑田が投手コーチは大賛成。
後のスタッフはいいですね。
861名無しさん:2007/09/04(火) 03:10:46 ID:a+D07pm90
杉山監督、投手コーチ・橋本武広
2軍監督、与田剛
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 06:06:44 ID:LgnRJZQO0
<4日付の「スポーツニッポン」の超大スクープです>
低迷西武 来季は渡辺久信監督昇格も
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/04/01.html
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 06:45:06 ID:c7c0zdQ6O
そっか渡辺監督でほぼ決まりか。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:16:03 ID:m/rBIyZ10
渡辺久信が監督候補とは情けない。
球団の行動力や危機感の無さには頭が下がる。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:55:46 ID:JzLnuXes0
低迷西武 来季は渡辺久信監督昇格も
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070904-00000000-spn-spo
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:59:33 ID:3peigAhqO
次期監督じゃなくて身売り先考えようぜ。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:10:16 ID:0/TsWBgSO
ナベQなんて伊東より酷いじゃないか!
もう糞フロントは全員辞任しろボケ!
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:01:41 ID:333+BxcnO
絶対にないと思うが橋本武広監督が良い
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:04:21 ID:d4fUGBW3O
松坂選手兼任監督
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:08:46 ID:V1VtSR5B0
吉永さゆり
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:22:20 ID:ujNfLCsG0
834 :無名:2007/09/02(日) 22:30:04 ID:Vph49CrQO
次期埼玉(西武)ライオンズ監督に山崎裕之氏を推薦します。

地味な所で普通にありそう。そしてファンががっかりさせる。

ナベもなぁ・・・
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:25:13 ID:MAoXjE4D0
ナベQが監督になったら緻密な西武野球は完全な死語になり
本格的なお笑い野球で激しい最下位争いをするだろう
フロントは腐ってる。まるで南海末期のようだ。
至急GMを決めてチーム強化はGMに任せるべきだ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:31:04 ID:JXqYNZx10
なべQなんて大して人気あるわけでもなく、統率力あるわけでもなく
なんて中途半端なんだ┐(´〜`;)┌
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:39:50 ID:3GQ2xisY0
時期監督候補がナベと聞いて飛んできました
ライオンズは好きだけど、西武は嫌いになった
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:40:13 ID:ZqZmXEzs0
西武ファンじゃないけど辻監督が見たい
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:50:47 ID:LdOyUDHd0
辻は中日が出さないだろ
今あそこ2軍阪神抑えて首位だし、それでいて一軍にも若手選手供給してるしな。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:51:57 ID:T71qibNN0
石毛「そこで俺ですよ!」
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:53:58 ID:EibShLeX0
平野も辻も石毛も秋山も清原もデストラーデもバークレオもみんなもういない(´・ω・`)
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:57:50 ID:/dxvIulZ0
>>878
ホントだな。なんでこうなっちゃったんだろうな。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:58:56 ID:poVaE2lt0
石毛監督もありかなぁ(´・ω・`)
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:00:47 ID:0+QZapaH0
西武OBから選出しなくてもいいじゃん。

882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:02:17 ID:poVaE2lt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが育ててあげてもいいよ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:09:09 ID:Wq/0E0Q10
そこで清原選手兼任監督ですよ。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:28:11 ID:nIeU7YAzO
かくたいげん
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:49:31 ID:bMdgLa590
苫篠、安部、清家とか黄金時代のジミーズで固めるのも一興
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:14:08 ID:BK7vBI0Q0
監督・・・渡辺久信

ヘッド兼投手コーチ・・・東尾

投手コーチ・・・潮崎

打撃コーチ・・・田辺、金森

守備走塁コーチ・・・伊原、平野

バッテリーコーチ・・・中尾
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:32:18 ID:9GuG6yvNO
真弓
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:41:39 ID:11AaMfVOO
田尾でいいよ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:55:25 ID:zUh+gqh+O
究極のサプライズ

池永監督
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:03:52 ID:DDFDyF6D0

監督ってのはね、懐が深い勝負師じゃないと駄目なのさ
薄っぺらい奴も駄目な

それに、生まれつき運の強い奴がベスト

そういう意味では一見聡(さと)そうに見える田尾みたいな「絵に描いた様な小物」は最悪だよ

891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:04:20 ID:TRiG993J0
投手コーチに橋本呼べよ。

山崎、松永、西川、松川とか若手の左投手がここ数年全然育ってない。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:06:53 ID:TRiG993J0
>>890
伊原や東尾みたいに、
どん底と修羅場をかいくぐって来た悪運の塊みたいな奴がいいよな。

順風満帆の野球人生を送ってきた伊東は甘ちゃんすぎた。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:22:51 ID:1YUnFNLOO
無理だと思うが田淵さん監督いやコーチでいいからこないかな
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:26:58 ID:Acip8tf70
ナベQ普通に人気あったじゃん
新人類とか言われて今でいう腐女子に大人気だった
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:37:25 ID:PVyakaAz0
現役時代のなべQは好きだったからいいよ。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:42:12 ID:WFvGOTp90
投手コーチと打撃コーチは2人ずついていい。
和田と西口、株が大幅減俸だから、それぐらい捻出できるだろ。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:45:06 ID:1YUnFNLOO
その金は涌井、岩崎投手にまわされる
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:25:40 ID:CjhDxoHY0
まあ、がんばれタブチくんの頃の激弱西武に戻るっていうことで。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:29:05 ID:Q3RneOjI0
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:31:33 ID:Eii+ayfk0
変なタイトルで新スレを立てられないように、
ちゃんとしたタイトルの新スレを立てておきました。

よろしくお願いします。

■西武ライオンズの次期監督を考える■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188912556/
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:38:41 ID:krGE7ZHc0
>>900
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:40:13 ID:iRfwA7IKO
以下、落書き帳としますよ
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:44:18 ID:i0lXKIE00
>>1は天才だな。見事に候補者が分かっている。
来年か再来年から、「埼玉西武ライオンズ」になるらしいし、頑張れよ。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:58:48 ID:eogx6Z7D0
今年のストーブリーグはどうなることやら・・・。
1)監督等交代→後任は東尾キボン。コーチ集めてくれそう。
2)カブレラ&和田→他球団へ。
3)河原・田原・平尾・黒田・許・ギッセル・
  リーファ・ジョンソンあたりは解雇?
4)大沼・正津・後藤・貝塚・東・佐藤(友)も黄色信号か?
5)補強はある?
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:00:11 ID:eogx6Z7D0
そうそう、そろそろ球場の補修も考えてくれ・・・。
汚すぎ。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:08:15 ID:X5RLJxow0
埼玉西武ライオンズって兵庫阪神タイガースって言ってるようなもんだよね
西武という言葉自体が地名を表してるのにね
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:18:28 ID:iRfwA7IKO
思い切って西武外してみる
武蔵ライオンズ
武蔵野ライオンズ
埼玉ライオンズ
さいたまライオンズ

何か他にある?
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:21:21 ID:vKGdoQcn0
【来季首脳陣・希望】

監督:辻発彦
ヘッド兼投手:東尾修
投手:渡辺久信
バッテリー:中尾孝義
打撃:大田卓司
打撃:江藤智(選手兼任)
内野守備・走塁:奈良原浩(三塁コーチ)
外野守備・走塁:大友進(一塁コーチ)

GM:石毛宏典
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:26:27 ID:iRfwA7IKO
>>908
石毛GMっすか・・・・・・・・
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:01:09 ID:DtNcC7i00
何も監督はプロじゃなくてもいいじゃん
元常総の木内監督呼んだらめちゃくちゃ強くなるんじゃね?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:05:14 ID:BY0xed800
東尾がいいよ東尾、絶対東尾
てかコイツに解説さすな
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:29:08 ID:naDCP7370
なぜ工藤の名前が出てこない
投手兼任でいける
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:32:33 ID:dk1tflEm0
ここは、実在しない球団の次期監督を考えるスレです。

西武ライオンズの監督については以下のスレがあります。


■西武ライオンズの次期監督を考える■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188912556/
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 04:50:36 ID:D3U/TVdv0
>>913
それは次スレだろ。
このスレが終わってからでいいじゃん。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:23:05 ID:vlKhApe80
辻が監督として戻ってきてくれるのなら
俺が馬鹿フロントに成り代わって辻に土下座してもいい。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:23:29 ID:zj0BEKdH0
>>905
トイレ超綺麗になっていてあせったよ。今年
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:38:59 ID:F2CSm9mx0
>>915
俺もだ!!
918名無しさん:2007/09/06(木) 01:16:54 ID:bGH/EBdk0
すべて、放出した付けが今の来たような気がしますけど。
ここは、思い切ってもう一度広岡ってどうでしょうか?

チームつくりを1からやり直し。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:58:52 ID:OgGA+cyp0
本スレでつまんねー監督論展開してる奴ら、こっちでやってくんないかな。
日本語通じないから言っても無駄だろうけど。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 03:15:19 ID:DAarTF8o0
GM制を取り入れるとしたら、
東尾GMを見てみたい
監督は東尾に決めてもらうと
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 03:30:58 ID:woJojSuEO
東尾監督にして松井稼に帰ってきてもらう!!
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 05:07:55 ID:RMd+czhy0
監督=トンビ
ヘッド=草魂
打撃=ハリー
投手=江夏
守備走塁=軍曹

こんなメンツだったらいくら弱くったって応援するよ!

いやマジメな話、もうOB偏重はやめようぜ…
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:39:35 ID:7eAU9co5O
>>916
外野だけね。
内野のトイレは変わってない。
普通は、高い料金の方から改装すると思うんだが…
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:16:53 ID:rJoiXSqZ0
鷹だけど・・・東尾復帰なん?
うちを目の敵にするから嫌だなあ
大人気ないし
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:46:51 ID://jfnZYC0
監督:メジャーから誰か。
ヘッド兼打撃:デストラーデ
投手:鹿取義隆
投手:郭泰源
打撃:辻発彦

GM:東尾
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:57:54 ID:aC62cUHp0

フロントが悪いのに伊東に責任を押し付けるな。
裏金の不祥事をおこして足をひっぱったフロントのせい。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:40:21 ID:6lltqI7e0
誰が監督でも変わらないから
いっそのこと、グッドウィルの会長でいいだろ
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:56:45 ID:oSsy8HX2O
鹿取はあかんのかい?
内外で色々経験してるし、そろそろ監督をやれそうだが…。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:17:52 ID:hewCV86H0
>>927
電球みたいな頭してるやつなw
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:18:09 ID:vcVUGaK20
監督公募しようぜ!
そうしたら、俺が伊東の年棒の1/3で引き受けるぜ!
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:09:56 ID:vffMkrpL0
有能なコーチ陣が揃うんだったら監督なんて置物でもいいわ。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:17:01 ID:DAarTF8o0
>>931
正論だな
933B@a:2007/09/06(木) 23:35:22 ID:3NUn7Jri0
いっそ日替わり兼任監督制を!たとえば、
「今日のオカワリ監督、バント作戦ばっか」「でも昨日のベンちゃん監督よかマシ」
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:10:18 ID:wTAKEuBQ0
>>933
ベン監督は、作戦が失敗する度に、ベンチの天井を見上げそうでいやだな。
或いは、強攻策がことごとくゲッツになるとか。
935名無しさん:2007/09/07(金) 02:12:44 ID:lK4oAlhc0
杉山ってどうでしょうか???
投手コーチに、橋本
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:57:48 ID:1slfx4y00
東 尾 監 督 待 望 論
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 05:02:31 ID:4xYFUZJ70
予想はしてたが2軍の人事をそのままスライドとか安易過ぎるな、流石糞フロント
他球団ファンながら同情するよ
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 05:07:03 ID:7wV9qoSJ0
何だお前らBクラス確定って分かってるじゃないかwww
この不正ゴミチンカス狂団が
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:05:34 ID:4r5in0Mr0
とりあえず、このスレは役目を終えたか
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:34:13 ID:0DT1pLek0
辻 監 督 待 望 論
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:04:54 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論 で1000を目指します!!
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:06:15 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:11:29 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:12:31 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:13:30 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論 

946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:14:00 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論 
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:14:38 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:15:18 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:15:55 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 待 望 論
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:17:12 ID:0rldUPEi0
辻 監 督 多 雨 暴 論

…なんか疲れてきたようなので、とりあえずここまでにします。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:06:45 ID:xrdBSwn80
【野球】西武・伊東監督、今季限り解任 後任は田尾前楽天監督が最有力
1 :丁稚ですがφ ★:2007/09/07(金) 09:57:31 ID:???0
西武が成績不振を理由に伊東勤監督(45)と来季の契約を結ばない方針を固めたことが
6日、明らかになった。レギュラーシーズン終了後、本人に通告する。2004年に就任した
伊東監督は、1年目にチームを日本一へと導いたが、今季は6日現在で借金9と5位に低迷。
26年ぶりのBクラス転落が、ほぼ確実な状況だ。創設30周年を迎える来季は首脳陣を
一新し、立て直しを図る。後任は前楽天監督で解説者の田尾安志氏(52)の就任が最有力となっている。

事実上の「指揮官解任」という大ナタが振るわれる。西武グループには、来季の西武球団
創設30周年に向けて「体制を一新し、新生ライオンズを」という意向があり、首脳陣を
一新してチーム再建を図ることになった。

関係者によると、後藤高志オーナーは、もともと伊東監督に対する信頼が厚く、今季
初めまで長期政権の流れもできていた。だがアマチュア選手への裏金問題が発覚し、
伊東監督が5月にフロントの意になかった「ドラフト不参加」を訴えたあたりで、2人の間に
亀裂が生じたという。

さらに、序盤は首位を快走したチームの低迷が追い打ちをかける。皮肉にも裏金問題が
決着した5月から失速。28年ぶりの10連敗も喫し、一時は最下位に転落した。いったんは
持ち直したものの、後半戦も苦戦が続き、後藤オーナーは「歯止めがかからなくなったね」
と嘆いた。26年連続Aクラス、クライマックスシリーズ進出は絶望的な状況だ。

続きは>>2以降に

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007090702046996.html
952:2007/09/08(土) 21:08:53 ID:1KC/H+2Z0
つまんね死ねよ虚人
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:13:37 ID:NZzXRvgo0
森監督待望論
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:32:17 ID:4Svey+CB0
石毛監督になる、なる、きっとなる!
上等だ!死角はないな、ライオンズ!
955^^:2007/09/08(土) 21:45:01 ID:mq7Y31XlO
スレズレだと思いますが、すいません(>_<)教えて下さい。何故に佐藤さんはG・G・佐藤との名前ですか?分かる方教えて下さい。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:54:41 ID:4sHA7/WfO
ここ10年の西武って強奪ばっかだよな?

97年は中日から金村
98年は日ハムから西崎
02年は阪神からエバンス
04年はロッテからフェルナンデスと
957^^:2007/09/08(土) 21:59:34 ID:mq7Y31XlO
あの、955ですが、分かる方誰か教えて下さい。お願いします。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:02:57 ID:lDH+Ec9b0
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:10:47 ID:G/OV5drI0
まさかの(○・∀・)ニヤニヤ監督待望論

今年で引退っぽいから地元出身の選手だし
ただ欠点は頭が弱いこと
960^^:2007/09/08(土) 22:15:04 ID:mq7Y31XlO
958さんアリガトウございます。意味が分かりました。すごい選手だね^^応援☆ どうもありがとう。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:35:12 ID:lDH+Ec9b0
>>960
喜んでくれて私も嬉しいです。ありがとう。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:55:37 ID:co1PuSmp0
>567
たまのテレ朝の野球中継で酔っぱらいの戯言を聞きたくないからw
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:04:10 ID:8YFdJSpIO
原辰徳を巨人から人事異動で派遣します
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:09:21 ID:WHqdXx630
西武の監督を引き受ける = 農水大臣を引き受ける
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:11:34 ID:zFtTZzwM0
西武農業鉄道
966名無しさん:2007/09/09(日) 02:50:52 ID:1FuHdnQr0
監督は、山崎ヘッドに辻
投手コーチに牛島
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:08:29 ID:5jjd9VyoO
監督 テリー ヘッド ブコビッチ 打撃 バークレオ
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:14:22 ID:Dg7QHt4E0
ここだけはやりたくなかった
て言って 解任
そして、伊東再度登板

いや、やはり辻ハツヒコ待望論
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:50:25 ID:BCvDJROu0
今 久 留 主 監 督 待 望 (ry
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:51:07 ID:v3MdpWMaO
森監督しかないだろ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:04:11 ID:HRCsazXw0
マジで、
辻監督、東尾ヘッド&投手コーチのタッグを希望!
っていうか、西武ファン多くの願いじゃない?

辻&東尾が決まった次に
石毛GMもちょっとありかも。


冗談98%で言うなら
PL学園の元監督・中村順司を監督にしちゃえば!!!(笑)
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:13:36 ID:Z4T5bFe7O
>>964
昔のオリックスみたい
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:28:28 ID:JRc26E4V0
ならば事情のわからない外人を招へいするしかないな
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:19:25 ID:IPemWpIt0
石毛監督になる、なる、きっとなる!
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:06:31 ID:EKe3VdUNO
ソフバンで監督の目が無くなった秋山がなるらしいよ
日刊ゲンダイネタだけど
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:16:58 ID:o1iTiwiS0
秋山はソフトバンクからでないだろ。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:25:39 ID:EKe3VdUNO
>>976
王さんが自分の次は小久保にやらせたいらしい
小久保の現役とコーチ修業の間は自分が監督を続ける
そこで浮いた秋山に目をつけたのが西武・・
一度球団を出ているから西武のダーティーなイメージとも無縁。

日刊ゲンダイネタだけど
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:34:20 ID:OFIDvUhu0
ゲンダイじゃ砂一粒ほども信用できん…
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:49:45 ID:MAMhF5ju0
そんなゲンダイネタにすらすがりつきたい自分がいたりする…。
が、ふと思う。
秋山の監督としての資質ってどうなんだろ。かつて二軍で指揮していたとはいえ、
ホークスの二軍なんて見てないから、全然わかんない。
980代打名無し@実況は実況板で
渡辺久信とどっこいどっこいかと。