巨人若手有望株応援スレ【七十五人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□蔑称・叩きは禁止
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□sage進行で
前スレ↓
巨人若手有望株応援スレ【七十四人目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178036686/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:56:22 ID:xM98C2AO0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:58:39 ID:xM98C2AO0
2007年巨人専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176164061/

上田の目
http://www.giants-venus.net/eastern/index.html

G公式イースタン
http://www.giants.jp/G/eastern/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:00:39 ID:xM98C2AO0
            投手         捕手          内野          外野
1969年度生                                          大道
1970年度生  前田 豊田
------------------------------------------------------------------------
1971年度生
1972年度生                                        木村拓 谷
1973年度生  門倉                      小坂 小笠原     清水 川中
1974年度生  野口            村田                      ホリンズ
1975年度生 高橋尚 上原 吉武                古城         高橋由
-------------------------------------------------------------------------
1976年度生  パウエル                    二岡 李       斉藤 小関
1977年度生                             十川
1978年度生                 阿部                     三浦 鈴木
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:01:17 ID:xM98C2AO0
1979年度生                           吉川 小田嶋
                                   ゴンザレス
1980年度生 木佐貫 久保 酒井  加藤 実松                    矢野
------------------------------------------------------------------------
1981年度生                           岩舘 脇谷
1982年度生  内海 三木 上野    星                        亀井
1983年度生  野間口 福田 林                寺内          梅田
         山口 真田 越智
         深沢 深田 会田
1984年度生  栂野 金刃 深町                円谷           松本
1985年度生  西村 姜
------------------------------------------------------------------------
1986年度生  木村正 東野
1987年度生  加登脇 辻内
1988年度生                 伊集院        坂本          田中
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:02:03 ID:xM98C2AO0
00|川中−|
*0|木村拓|10|阿部−|20|豊田−|30|西村−|40|村田−|50|吉川−|60|深田−|90|深町−|100|佐藤−|
*1|×××|11|久保−|21|高橋尚|31|小関−|41|木佐貫|51|古城−|61|坂本−|91|───|101|山本−|
*2|小笠原|12|鈴木尚|22|福田−|32|円谷−|42|パウエル |52|十川−|62|越智−|92|木村正|102|×××|
*3|×××|13|林昌−|23|脇谷−|33|野間口|43|真田−|53|實松−|63|会田−|93|東野−|103|芦沢−|
*4|×××|14|×××|24|高橋由|34|×××|44|大道−|54|三浦−|64|酒井−|94|×××|104|下山−|
*5|ゴンザレ|15|辻内−|25|李承Y|35|亀井−|45|小田嶋|55|×××|65|梅田−|95|×××|105|―――|
*6|小坂−|16|×××|26|内海−|36|岩舘−|46|野口−|56|加藤−|66|田中−|96|伊集院|106|林?豪 |
*7|二岡−|17|姜建銘|27|門倉−|37|斉藤−|47|松本−|57|三木−|67|加登脇|97|×××|107|隠善−|
*8|谷−−|18|×××|28|金刃−|38|上野−|48|矢野−|58|星−−|68|栂野−|98|×××|108|作田−|
*9|清水−|19|上原−|29|前田−|39|吉武−|49|ホリンズ |59|深沢−|69|寺内−|99|山口−|109|鈴木誠|129|オビスポ|
                                                      |110|大抜−|
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:05:39 ID:xM98C2AO0
>>1
今日は滋賀か
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:56:15 ID:QIWvD5aG0
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:30:33 ID:E8vf3ru+0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:32:27 ID:bsngD39R0
>>1
乙スポ
11jjj:2007/05/13(日) 13:32:41 ID:Rj/WdB5X0
ニュースは、毎日見といたほうがいいぞ。

【犯罪】中国残留孤児になりすまして日本入国…続々やってきた中国人親族ら、まとめて逮捕
【中国】中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡
【中国】給料袋の中身は「偽札」怒る作業員を工場が解雇
【韓国】「約束のホームランを打たなかった」難病の児童、病棟に放火。5人死傷
【韓国】日本大使館 領事部「反日デモ・示威等に御注意下さい」
【週刊文春】「右翼がボクちゃんを苛めるぅ!」…異常な「安倍憎し」の朝日
【マスコミ】なぜか朝日新聞だけが、高野連を“熱烈擁護”→書いた朝日記者、実は高野連理事と判明
【TBS問題】“TBS社長、捏造疑惑で参考人招致へ” ついに国会で解明

東アジアニュース速報…http://news21.2ch.net/news4plus/
ニュース速報…http://news22.2ch.net/newsplus/
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:33:02 ID:38oyzgSF0
久保をイースタンで鍛え直しといてくれ
きっとまた出番はあるから
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:31:01 ID:RdhE2nQx0
久保は、あれだけ変化球があるのに、
直球待たれて直球打たれてるんだから、
意味無いわ。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:38:38 ID:UMYeOTF+0
>>13
でも、久保の球種考えたら、カットで逃げるの無理なのって
低めのフォーク位しか無くね?
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:39:49 ID:ZhNc5Hco0
>>13
森野は直球待ってたん?

まぁ、待ってようがなんだろうがあんなトコにコントロールミスするとああなるのは当然だが。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:56:42 ID:qnJ2KRXB0
原は久保には厳しいけど
久保ももう少し抑えれば評価されるのに炎上しすぎ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:11:55 ID:Vo4OAh3LO
姜が昇格か。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:17:23 ID:5TX0xKBB0
G+の直生での1軍練習に姜がいたね
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:23:55 ID:X6QwUkBiO
姜は広島には弱いけど中日には強いからな 来週土曜日先発だな
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:27:22 ID:ZhNc5Hco0
姜をいきなり先発で使うのかな?
姜を先発で使うなら久保の後、一週間後だろ。
なら一週間リリーフ出来るやつを上げたほうがいいのに。

久保sageで姜ageならリリーフもあるのかな?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:31:18 ID:wlItkWmP0
何気に>>2がテンプレ張りをしている件について
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:32:38 ID:LhfLCyHb0
久保sageか・・・厳しいなぁ
他球団なら大丈夫だろうに、まあウチじゃしょうがねえか
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:00:41 ID:bsngD39R0
本日の長田まーくん
出番なし
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:14:07 ID:4nsyT1rg0
今日のイースタンってどうなったの?
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:26:57 ID:r/1O/Fyr0

                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:56:46 ID:A8qwLt8L0
原の久保に対する評価は他の1.5倍厳しいね
期待の裏返しと思って、気合入れて下で頑張って欲しい
原への反骨心でさらに良い党首になってちょ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:04:02 ID:bomAXNTg0
>>24
2対0でジャイアンツ勝利
勝利投手深田
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:06:54 ID:q1HCJvzO0
もしかして深田の打点だけ?w
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:13:48 ID:bomAXNTg0
そうみたいだなw
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:22 ID:7ziO4tdL0
>27
kwsk
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:15 ID:Db/wzcsKO
ぼくくぼの代わりに来週の中日戦に投げるのは西村だろうな。
しばらくジャンは真田のポジションだろう。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:38:08 ID:xNIxtR5nO
今シーズン、一軍で二桁勝利して内海超えを宣言していた野間口はどうしてるんだ?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:58:56 ID:+ZbZwmIx0

どうせ余所から選手盗ってくるんだから、若手なんて応援しても無駄
34代打名無し@実況は実況版で:2007/05/14(月) 00:19:39 ID:7WDOBS0N0
>>32
ソープで豪遊している

35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:15:39 ID:fqmMmBSW0
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎 … 上原
ガッツ … 小笠原
よしくん … 谷
国民的、スンちゃん … 李スンヨプ
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
長官、JP … タフネス右腕ジェレミー・パウエル
モンチッチ、ウホ海 … 内海
きさぬこ、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
ホリ様 (確変時) … 真面目さが好印象のホリンズ。ホリ様で勝った日はホリデー
どんぐりーず … 亀井・矢野・鈴木の外野三人衆を指す。期待ともどかしさの詰まったニックネーム
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま・のまぬこ … 野間口貴彦
マック … 育成枠鈴木誠の愛称。大リーガーのマック鈴木とは同姓同名
レタス、レタス王子 … ルーキー左腕深沢和帆の愛称。レタス農園で働いてたのが理由かと
オダジーニ、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
破壊神、破壊清(シン) … 豊田清。 豊田劇場 4.20 ttp://www.sanspo.com/sokuho/0420sokuho090.html

◆けが人情報◆
パウエル … 右ひざ半月板部分損傷の修復手術。6月中に復帰か?
清水 … 右手薬指付け根部分の腱鞘炎の手術。今日 (5月11日) 一軍登録
辻内 … 左ひじ靭帯損傷。4月26日に手術。
クイン外野手 (32) … 左手親指骨折で入団テスト中止。再来日もあり得る
ゴンザレス … 左手甲に違和感を訴えたため、急遽登録抹消。完璧に直すため大事をとっただけ。10日ほどで復帰予定
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:18:19 ID:kligkTFq0
まーくん ・・・ 長田昌浩
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:45:18 ID:pYwMINVt0
梅田は故障したの?東野の故障状況知ってる人いないかなあ〜
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:44:07 ID:rdkUfyjK0
昨日は坂本も田中大もさっぱりだったな。
1年間通して何とか2割6分から2割8分、5本から10本
くらいまでは頑張って欲しい。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:45:38 ID:DLVgkr7U0
カステラの1年目ぐらいは行かないとな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:45:44 ID:AW4qxqLC0
新人は最初の数カ月、柔軟などで身体を柔らかくするトレーニングに終始した方がよさそう。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:01:03 ID:rdkUfyjK0
坂本と田中大に対する球団の期待度は今までの高卒野手では
考えられないくらいのものを感じる。
急がずゆっくりじっくり育成して欲しい。
高橋由と二岡が元気なうちは下で良い。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:01:15 ID:fqmMmBSW0
>>39
カステラって誰?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:29:14 ID:WfiSp4eP0
>>42
九州のカブレラ→カステラ好き→カステラは山本光将外野手
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:32:00 ID:ZbuAqph2O
坂本はなんか鈴木康友ぽくなりそうだな。右投げ右打ちの所やショートを守る所が一緒だし
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:32:48 ID:rdkUfyjK0
>>44
そんなカスと一緒にするな。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:00:12 ID:DLVgkr7U0
なんか見えない
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:10:23 ID:esc6R6PZO
まあageはスルーで
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:36:05 ID:8AQdyXcyO
上野の予定外の好投(?笑)

星のブログより
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:34:10 ID:O05bJCC70
内海とキサヌコだったら絶対キサヌコのほうが
エースになれるとおもったけどな〜

やっぱ精神だよな若手は。 早いうちからつぶされる連中が巨人には多い・・
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:45:58 ID:ShvLkpra0
潰してなんぼだろ。
潰されて這い上がって来れない奴は去れ。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:27:17 ID:wE87WBLd0
潰されると言うより、潰れるだろ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:56:01 ID:jxzHqNER0
>>49
俺はまだ木佐貫の完全復活を信じてるぞ
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:57:59 ID:zI45mHSyO
球威やスタミナがもう少し戻らないと
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:07:52 ID:IkZTuQti0
球速は徐々に戻ってる、あと一声。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:47:41 ID:+yUJ0GRiO
野球を見に行きたいよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:31:31 ID:S0h+mHeD0
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
5749:2007/05/14(月) 23:35:00 ID:O05bJCC70
>>52 おれもだよ。
58代打名無し@実況は実況版で:2007/05/14(月) 23:36:46 ID:7WDOBS0N0
この前の三振ショーは少し片鱗見せたよな<木佐貫

低目へ伸びる球も少しあったし
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:46:55 ID:XWSprCJ90
でも右打者に外角一辺倒で萎える
60代打名無し@実況は実況版で:2007/05/15(火) 00:02:14 ID:7WDOBS0N0
3年後

捕手 阿部
1塁  小笠原
2塁  脇谷or円谷
3塁  二岡
遊撃 坂本
左翼 由伸
中堅 松本
右翼 中田

61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:05:02 ID:qFDZxmFC0
そーうだったーらいーいのーにな〜♪
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:19:53 ID:J2NVciAJ0
>>59
右打者のインコースに投げれないからな。
左打者の時もインコースはシュート回転しそうで怖い。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:50:16 ID:Wwpn6dD00
>>58
でも一発病は相変わらずだったけどねw
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:13:34 ID:PfqItYHs0
長田まーくんに期待
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:24:21 ID:gRWX9d7I0
ホリンズ、ゴンザレス、李は勝手に消えると思うが厄介なのは谷と小笠原だな
あいつらを巨人から消すにはどうすればいいんだろうか
大二郎と坂本をつかいたいだろう?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:27:14 ID:TmzSzVsg0
>>65
2年しっかり二人を育成した後なら、
実力でポジション奪い取って代打の切り札小笠原&谷になってるよ。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:27:45 ID:Wwpn6dD00
>>65
キチガイ若手厨か・・・・・。
こんな奴に惚れこまれて大二郎と坂本が可哀想だ・・・。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:29:05 ID:TmzSzVsg0
>>67
こいつの理論だと伊集院出すために阿部に消えて欲しいとか言いそうだ
レスしてしまったがただの荒しだから放置だな
69煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/15(火) 01:31:44 ID:wj54tcen0
>>65
んなもん、実力で抜けよ。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:34:35 ID:gRWX9d7I0
1番松本
2番脇谷
3番坂本
4番二岡
5番大二郎
6番伊集院
7番山本
8番阿部

明日から一軍はこれで行ってくれないかな
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:34:45 ID:Wwpn6dD00
>>68
だな。

>>65の発想は「由伸にHR打たれて引退決意した大野豊」に
「大野からHR打った由伸氏ね」って言ってる基地外と一緒w

ただのストーカーだよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:35:43 ID:Wwpn6dD00
>>71
補足
>大野豊」について
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:37:48 ID:gRWX9d7I0
小笠原と谷は再起不能のケガをすればいいな
ホリンズとか珍カスは勝手にきえてくれるから構わないけどさ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:40:41 ID:gRWX9d7I0
個人的に期待してるのはジャイロボーラー深沢
あいつは完全試合を10回以上できる男だ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:40:47 ID:x5b2A/Qh0
ID:gRWX9d7I0はどうせ珍カスの成りすましだからスルーな
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:41:42 ID:gRWX9d7I0
辻内はやく戻って来い
豊田なんか追い出せ
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:42:42 ID:fVtIsn9Z0
つーか本気で言ってたらやばいだろw
本当に頭おかしい人だぞ・・・?
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:43:24 ID:gRWX9d7I0
加登脇って野手転向すればイチローを超えられる気がするんだがな
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:44:31 ID:gRWX9d7I0
ID:fVtIsn9Z0
ID:Wwpn6dD00

なんだこいつら
若手スレを荒らすな補強厨
死ね
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:11:18 ID:P7BwIGyxO
こうスンヨプが不調だと
田中の一塁も多少やっといて欲しい気になる
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:21:51 ID:eYWrtfdE0
工作員乙。
坂本が好調なのは嬉しいが、最近大二郎が調子落としてきたな・・・。
まぁ今までが出来すぎではあったが。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:46:36 ID:PfqItYHs0
>>79
怪我すればいいとか言ってるお前も頭おかしくね?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:57:16 ID:aAyo1IXAO
てかガチで有望な一塁手が巨人内にはいなくないか?
心配になってきたなあ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:59:29 ID:UqgjpA3m0
大二郎が一塁できるから無問題
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:02:03 ID:J2NVciAJ0
>>83
他の球団も1塁は外国人ばかり
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:19:14 ID:bzMpUPOkO
二岡をサードにコンバートして、ガッツをファーストに

…今度はショートがいないな
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:16:11 ID:L1LK3OQY0
ファースト、それにサードレフト辺りは外人でも賄えるポジションだから
先ずは捕二遊中右が埋められるかどうかを考えたほうがいい
当面の目的はレギュラー不在状態のセカンドとセンターで次にショートとライトの次世代選手だな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:19:19 ID:RatIJz130
>>87
それが一番合理的な考えだな
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:35:14 ID:UqgjpA3m0
セカンド田中広
センター松本
ショート坂本
ライト田中大
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:53:18 ID:EZanbRZ+0
でもファーストを生え抜き選手で守らせるのも恩恵デカイよ
まずメジャーが見向きもしない、当然打てなきゃ話にならないので
一度ハマったら10年は4番の心配しなくて済む。
長く主軸を担ってくれるから球団の顔になりやすい。
松中、村田、新井、きっとおかわりや岡田もそういう存在になってくんだろうな。

>87
つまりショートは円谷、寺内、坂本のうち1人もモノにならないと踏んでるのか?
あとセカンドは、多分だけど原は意地でも脇谷をセカンドで使い倒す心算でいると思う。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:48:08 ID:zYDYn2oT0
>>89
セカンド 田中広か上本
ショート 坂本
ライト  田中大
センター 長野
レフト  中田
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:04:15 ID:lylpil6+0
今日千葉マリン行く奴っておる?
ロッテのファームでもあそこは有料なのかな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:06:26 ID:xeN4WjxT0
未獲得選手の話はドラフトスレで
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:24:24 ID:zYDYn2oT0
今日は坂本と大二郎打てよ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:17:22 ID:uLCAbvO00
>>93
まぁ事実上巨人の選手ってことだろうな
他球団蹴って浪人してまで巨人に入りたがっているんだから
流石に2度目の邪魔は入らないだろう
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:08:05 ID:YI/PDqJ90
今日は先発オビスポか。イースタンでは初登板っぽいな。
97舎人のレポ屋:2007/05/15(火) 11:09:44 ID:zIXfpyxiO
やや高曇りの幕張から・・
少し遅れましたが今日はレポします。

先発はオビスポと大嶺です。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:10:09 ID:zYDYn2oT0
>>97
乙です。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:45:14 ID:jTTi+G/b0
>>95
上本や中田もか?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:06:59 ID:zIXfpyxiO
三回を終わって1対1の同点です・・

オビスポは相変わらずの制球で再三ピンチを招いていますが、
今日は気持ちが切れることなく最小失点に抑えています。
確認できたMAXは150キロ(2度)、ストレートの平均球速は148キロ、
G球場よりも球速が出ていませんが、
相手の大嶺も140キロ後半がほとんど出ていないので、
おそらくこの球場はややガンが厳しいのかもしれません。

一回表、投手大嶺、(7)三浦(5)円谷ともに三振、(6)坂本いい当たりのセンターフライ(アウトハイ144キロ)
二回表、投手オビスポ、(8)角中ストレートの四球、(5)渡辺空振り三振(高め150キロ)、同時に角中が二盗、
一死二塁、(4)田中雅右中間タイムリー三塁打(外角146キロ)、0対1、一死三塁、
(9)大松空振り三振(アウトハイ138キロ)、(D)平下見逃し三振(低め147キロ)
二回表、(8)亀井初球をレフトフライ(内角133キロ)、(3)小田嶋一邪飛(真ん中144キロ)、
(9)田中空振り三振(内角127キロフォーク)
二回裏、(2)金澤初球をセンターオーバー二塁打(真ん中146キロ)、(3)神戸フルカウントから四球、無死一二塁、
(7)佐藤一塁ゴロ進塁打(内角149キロ)、一死二三塁、(6)根元レフトフライ(外角147キロ)、
角中空振り三振(アウトハイ150キロ)
三回表、(D)川中空振り三振(内角142キロ)、(2)星左中間二塁打、(4)岩舘三邪飛、
三浦ショートタイムリーエラー出塁(真ん中141キロ、イージーなフライを根元が落球)、1対1、円谷ライトフライ(内角138キロ)
三回裏、渡辺ストレートの四球、田中雅セカンドゴロ進塁打(外角141キロ)、一死二塁、
大松セカンドゴロ進塁打(内角138キロ)、平下初球をレフトライナー
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:20:09 ID:zYDYn2oT0
>>100
乙です。
相変わらずの貧打だね。
オビスポはノーコン治るのか心配だ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:33:04 ID:zIXfpyxiO
五回を終わって2対1で勝ち越しました!
四回にセカンドにランナーを置いて田中がタイムリーヒットです!

オビスポは今まで見た中で最もまともな投球、
時折制球を乱しますがひと月前に比べてかなりの成長です!

四回表、坂本大きなレフトフライ(外角146キロ)、亀井一塁エラー出塁(内角119キロ、ゴロを大松がトンネル)、一死二塁、
小田嶋三塁フライ(外角131キロ)、田中センター前タイムリーヒット(内角142キロ)、2対0、
二死一塁、川中の打席で田中が盗塁死
四回裏、金澤空振り三振(低め149キロ)、神戸センターフライ(真ん中149キロ)、
佐藤レフト前ヒット(外角149キロ)、根元セカンドゴロ(内角148キロ)
五回表、川中サードフライ(真ん中140キロ)、星レフト前ヒット(外角117キロ)、
岩舘ハーフセカンドライナー併殺orz(真ん中140キロ)
五回裏、角中フェンス手前のセンターフライ(亀井の超ファインプレー、フェンスを恐れずジャンプ!)、
代打塀内レフトフライ、田中雅一塁フライ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:03:14 ID:zIXfpyxiO
七回を終わって依然2対1のままです・・

オビスポは六回を1失点で降板、立ち上がりはどいなるかと思いましたが文句なし好投です!
今日は変化球でもかなりの確率でストライクが取れていました。

六回表、塀内がそのまま入り三塁、三浦センターフライ(133キロ)、円谷見逃し三振、
坂本ショートライナー(根元横っ飛び好捕!ヒット一本損した)
六回裏、代打竹原空振り三振(アウトハイ140キロ)、平下一塁ゴロ(内角147キロ)、金澤レフトフライ(外角146キロ)
七回表、竹原がそのまま入りライト、亀井レフトフライ(外角141キロ)、
小田嶋見逃し三球三振(外角142キロ)、田中捕フライ(真ん中126キロ)
七回裏、投手深沢、神戸詰まりながらライト線二塁打(内角108キロ、田中の追い方も甘い)、
神戸に代走早坂、佐藤ショートフライ、根元の打席で暴投、一死三塁、
根元空振り三振(アウトローボール球119キロ)、角中セカンドゴロ(クイックで投げた内角142キロ)
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:50:33 ID:zIXfpyxiO
そのまま2対1で逃げ切りました!オビスポ勝ち投手です!

深沢越智とつなぎましたが投げる方は本当に頑張っています。
特に越智はもう少しで一軍が見えてくる所まできています。
問題は打線・・今日も4安打、二つの得点も共に相手のエラーからもらったものですし、
相手の大嶺に自責点すら付けられませんでした。
ひょっとしたら1対0で完封負けの試合だったでしょう。
坂本と田中はともに1安打づつ、坂本は九回のヒットの他にもヒット性が2本もありましたし、
田中のタイムリーヒットもセンター返しのクリーンヒットでした。
この2人がいるから貧打でも明日への希望が持てすね!

八回表、川中一邪飛、星空振り三振(低め144キロ)、岩舘ライトフライ(外角137キロ)
八回裏、投手越智、塀内ライトライナー(低め141キロ)、田中雅ショートゴロ(真ん中140キロ)、
竹原センター前ヒット(外角145キロ)、平下初球をセンターフライ(真ん中142キロ)
九回表、とうとう大嶺がこの回まで!?、三浦レフトフライ(外角124キロ)、円谷セカンドゴロ(高め140キロ)、
坂本やや詰まったライト前ヒット(高め144キロ)、亀井四球、二死一二塁、
小田嶋の代打小関サードゴロ(外角139キロ)
九回裏、投手前田(ロッテファンから「懐かしい〜」の声も)、小関がそのままレフト、
田中に代わってセンター松本、亀井がライト、代打細谷ライトフライ、早坂見逃し三振(外角111キロ)、
代打青松空振り三振(低め134キロ)、2対1で試合終了
勝ち投手オビスポ、深沢・越智ホールド、セーブ前田
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:51:51 ID:zYDYn2oT0
>>104
乙です。
明日も見に行くならレポよろ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:11:27 ID:YI/PDqJ90
どうも亀井は守備の人になってるな。実際外野守備は1軍の選手含めてもトップなんだが。

坂本は直球に弱い印象があるんだけど、今日は振り負けていませんでしたか?
一応直球だけは大嶺も1軍レベルだからな。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:41:44 ID:zIXfpyxiO
>>105
次球場に行くのは週末の高崎の試合ですね。

>>106
やや球威に押されてはいましたが、
星と共に今日一番大嶺にタイミングが合っていました<坂本
3月初めて見た時は打撃フォームなどあったものではなく、
手だけで球にバットを当てていたのに比べて、
現在はしっかり体の軸を意識した打撃をしています。
元々ミートセンスはあるのですし、この先どんどん慣れてくれば、
速球にも十分対応できるようになると思います。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:40:57 ID:EZanbRZ+0
坂本最近三振しなくなったなぁ。
調べたら最後に三振したのは先週の水曜で
今日まで18打席三振がないんだが、これって凄い事なんだろうか。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:29:22 ID:PcvKMUReO
若手に囲まれた川中のふがいない事ふがいない事

オビスポはどれくらいで出来上がりそうですか?万が一今年出来上がっても枠が無いけど
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:34:43 ID:t4IrNO1J0
川中はふがいないと言う前に前にファンに接する態度を改めないとな

ここ最近彼の横柄さにはイースタンマニアの間でも話題になってるし
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:48:53 ID:ncsmA1jY0
越智(*`  Д')ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:58:03 ID:dFBn8zgB0
>>110
川中がイースタンマニアの間でも話題とは?
気になるのでおしえてもらえませんか?
他の小関、斉藤、大道などはどうですか?
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:29:19 ID:zYDYn2oT0
坂本はだいぶ打球が力強くなってきた。
持ち前の広角打法にパワーがつけばポスト二岡に十分なれる。
スペ体質は見習らないで欲しいが
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:36:50 ID:mJWDVKmn0
そういや栂野はどうしたんだ?
最近イースタンのメンバー入りしてないが
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:27:05 ID:EpStRCrW0
(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:28:03 ID:Sz/VdGuZ0
>>115
wwwwwwwwwww
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:44:03 ID:OQdou2o90
しかし、リリーフ不足に悩んでいた巨人が、リリーフ要員
として獲った福田が、何故か先発として機能w
こういうのがチーム体質というのだろうか。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:45:39 ID:Sz/VdGuZ0
長田まーくん出番なかったわ。
まぁ杉内じゃムリだろうな。しかも内野控えの三番手だしなぁ。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:50:27 ID:J2NVciAJ0
福田は横浜の加藤みたいに先発だとスピードが落ちるということもないし
6回以上投げられるスタミナもある。
これで木佐貫と姜も結果出したら交流戦の先発どうするんだろ?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:55:58 ID:coH5xLXr0
金刃が下がるだけ。
先発のコマに困らないなんて、かつてない投手王国だな。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:59:40 ID:Bkk4rXfm0
>>120
金刃は明日次第じゃないかな?崩れたのも前回くらいだし。
福田は今のピッチングがリリーフでも出来れば、十分通用すると思うんだが・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:02:15 ID:coH5xLXr0
パウエル復帰したらどうしよう
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:02:15 ID:J2NVciAJ0
いや、報知に金刃は交流戦のローテ確定って出ていて残りを福田、木佐貫、姜で
争うみたいに書かれてたから。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:04:47 ID:coH5xLXr0
左は残したいのかな?
それなら今週次第だな。
東海大が打たれるようだと、さらなる混乱が・・・
125代打名無し@実況は実況版で:2007/05/15(火) 22:04:55 ID:EJGi0rbY0
右のパワー投手は必要だから福ちゃんかな
力で押せる先発欲しいし

126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:05:35 ID:ZEJUfKrf0
姜が一番崖っぷちにいるんだよ
一番結果出してない
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:09:39 ID:PEFHCKXoO
>>123
これとりあえず福田は当確になるのかな?だとしたら木佐貫は相当プレッシャーかかるな。んで木佐貫もナイスピッチならジャンはノーチャンスか?
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:12:11 ID:CtzJM1ck0
ジャンは希望薄だろうねぇ
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:53:36 ID:Sz/VdGuZ0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179183079/

明らかにパクリです。
本当にあr
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:57:32 ID:OQdou2o90
>>128
背丈もないし、球威がないと、衰えた後の桑田
みたいになるわな。
131煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/15(火) 23:05:18 ID:Am5f6g4z0
交流戦

内海、高橋尚、福田、金刃、木佐貫

この5人って方向性は固まりつつあるのかな?
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:14:32 ID:oDGebl8q0
今年の木佐貫は立ち上がりが特に不安定。無難に立ち上がれれば
6〜7回までは割と安心して見ていられる。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:17:28 ID:J2NVciAJ0
>>132
今年というか1年目から立ち上がり悪いイメージがある。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:23:58 ID:12iSystk0
サンダガ剣みだれうち
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:28:03 ID:wcBMgLlJO
姜建銘はまだ21歳だから、尻が衰えてからでも十分おk

まあ今年活躍して欲しいけど
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:30:34 ID:raciExuA0
ジャンはあんまポテンシャル感じないんだけどな。
先発としてもリリーフとしも厳しそう。
137代打名無し@実況は実況板で :2007/05/16(水) 00:03:53 ID:K2Th2r+X0
ポテンシャル感じないやつに17番はやらんだろ
しかも日本人ではないわけだし。

俺は今後10年以上、右の柱になれる素材だと期待してる
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:09:57 ID:odcndKSA0
去年の球威とコントロールが全然ないんだよな。
調子が上がらない状態で無理に使うことも
ないと思うんだが。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:30:32 ID:JVCspcoI0
筋トレで身体が一回り大きくなったのが災いして、
バランスを崩している感じだな。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:56:40 ID:EOYYvCwM0
>>139
桑田も若い頃そういう時があったね
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:00:38 ID:zCKZqSZK0
とっとと寝ろよ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:14:54 ID:geLmrC7uO
昨日木佐貫もベンチ入りしてたけど、福田が交替した時にみんなハイタッチしてたけど、木佐貫のハイタッチは冗談抜きに苦笑いにしか見えなかったな。

自分の投球さえすればローテは守れるんだから、ここは素直に後輩の粘投を讃えてほしかったな。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:40:16 ID:59Y0ECcv0
今日も勝てよ。
坂本と田中大は一発打て。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:45:11 ID:aDG6N35SO
福田はクローザー候補だったのに・・・
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:51:30 ID:59Y0ECcv0
クローザー候補はオビスポと東野と深町に期待する。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:53:11 ID:6gh107/q0
東野の怪我が気になるなぁ。どの程度の症状なんだろうか。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:55:42 ID:QCdWD/Su0
まあ若手投手陣は今現在
ウハウハ〜イイ!〜普通〜やばい〜オワタ
 ↑      ↑    ↑
先発     総合  中継 だな
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:11:26 ID:59Y0ECcv0
舎人のレポ屋さん今日もレポよろしく。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:03:06 ID:QCdWD/Su0
adidasの坂本カコイイナ
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:14:16 ID:k4xjtaqr0
>>146
東野は怪我か・・・夏には上がってきて欲しいと思ってるんだがなぁ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:41:50 ID:59Y0ECcv0
今日はレポ屋さんいるかな?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:11:16 ID:jel/GQ270
東野のケガはどこだろう?ヒジや肩じゃないみたいだけど。深町は単なる不調?梅田もケガみたいだし・・・多いなケガ人。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:15:06 ID:Y9Ssow8g0
坂本と田中大に一発打てとか命令している人って何様?
高卒1年目なんだからじっくり成長したらいいのに毎日ホームラン打てよとか
プロでもできないようなこと求めんな(#ーー)
おまえらみたいなやつが選手を精神的に追い込むんだよ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:26:52 ID:trJT5kIeO
木村正太いらない!クズ投げしてんじゃねぇよ!!!
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:46:56 ID:ODNaC+ZQO
>>153
命令なんてしてなくね?期待してんだろボケ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:49:56 ID:59Y0ECcv0
>>155
そのとおりです。命令なんてしていない。
坂本と田中大の将来を期待しているだけ。
2chで応援しても精神的に追い込まれるわけないし。
まあバカはどうでも良いけど。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:10:32 ID:trJT5kIeO
野手がやる気なくす試合だ(-.-)ノ⌒-~
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:34:11 ID:59Y0ECcv0
そんなにボロボロに打たれてるの?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:44:15 ID:fjasnUAEO
浦和スレでレポしてる人がいるね
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:46:37 ID:2Ty5IiSeO
>>153
てか坂本も大二郎もプロなんだが?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:07:22 ID:mY7Nojni0
今日はレポ屋さんいるかな?
坂本と田中大は一発打て。
二軍で体幹を三年間みっちり鍛えてほしい
スペ体質は見習わないでほしいが
亀井は糞

162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:19:24 ID:Hl8vJarh0
またいつもの基地外age厨がきたか
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:19:59 ID:trJT5kIeO
158>亀井君他野手陣が頑張ってるのにピッチャー陣がビシッと決めないφ(..)
今やっと9対9の同点になりました☆
164代打名無し@実況は実況版で:2007/05/16(水) 13:21:21 ID:HVLW5hjk0
先発誰やw

165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:24:18 ID:VXwakys4O
スゴッ!
追いついたのか
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:24:24 ID:gaNVTmaKO
>>163 すごっw みたいなぁ その試合
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:27:54 ID:Y//aJdXS0
木村死ねw
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:51:44 ID:VY4tbr4a0
今日の試合を観戦できる人は、ある意味うらやましいなぁw
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:52:42 ID:tIor376e0
これだけ打ってるなら、高卒組も率を上げていると信じたい。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:02:12 ID:trJT5kIeO
164>木村正太です。

その後、鈴木誠⇒三木君です。三木君が打たれて只今10対12で負けてます(T-T)
171代打名無し@実況は実況版で:2007/05/16(水) 14:03:15 ID:HVLW5hjk0
>>170
うひゃすげー試合


172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:18:52 ID:8h7DHzxM0
先輩は活躍したし、後輩も頑張っているというのに
三木だけは相変わらず駄目なのかよ・・・
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:10:17 ID:DirVwX4iO
>>167
人にたやすく死ねとか言うな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:44:45 ID:KUBJ/UZU0
三木はここ数試合、良かったんだけどなあ。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:48:15 ID:dt/bOLqb0
三木に関しては、このまま巨人いても出番ないだろうし、
どこかにトレードに出してあげるべきだと思う。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:57:14 ID:v++U93090
三木はヤクルトが好きそうなタイプだな
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:58:32 ID:7RwS3+qr0
>>175
楽天にください。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:00:55 ID:iUS4UisI0
シュート持ってたはずだしノム好みじゃないの?
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:06:41 ID:dt/bOLqb0
東北の大学出身だし、イーグルスにいくのはいいかもね。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:52:17 ID:SnkqrD8e0
野間口+三木←→一場なんかどうですかね
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:53:03 ID:H6m6PFWS0
まあこのまま巨人に居ても出番は無いだろうし、楽天あたりに移籍するのも本人の為なのかもしれない。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:58:35 ID:r9Ky9GnB0
三木って大学時代の評価は青山より上だよな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:59:42 ID:Hl8vJarh0
>>180
いやだよw
なんで一場ごときに野間口出さなきゃいけないだよw
三木⇔一場ならいいけど
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:12:40 ID:59Y0ECcv0
ところで今日の坂本と田中大はどうだったんだ?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:34:12 ID:nMHpH7Sh0
>59Y0ECcv0
若手好きなのは分かるが、いい加減下げろ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:35:53 ID:nMHpH7Sh0
アンカー付いてしまったww
>>185は59Y0ECcv0あてね
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:58:27 ID:MvlMcEetO
そいつはなんど注意されても毎日一日中ageてるから、相手にするだけ無駄
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:13:12 ID:gQ6+Xi0a0
この人はどうしてさげてくれないんだろう
お願いだからさげてよ・・・
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:25:43 ID:tIor376e0
うざいな、神経質になりすぎ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:49:52 ID:59Y0ECcv0
いちいちsageろとかうるせーんだ。
お前等 旗でもages ageしてろ。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:10:59 ID:M7GWY7h+0
>>190
コテ付けてくんね?
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:59:10 ID:RIljND8L0
>>183
お前、ちゃんとイースタンの試合観に行ってんのか?
ホントに観に行ってりゃそんな無知丸出しな発言できんぞ

三木の交換相手なんて今の楽天あたりなら
戸部とか藤崎富岡ぐらいしか獲れんべ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:00:25 ID:tIor376e0
つか無償で欲しいところにあげるくらいの実力
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:27:55 ID:QBaRCsxdO
阿部がヤバそうなんだが
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:41:58 ID:UevcALdZ0
加藤はじまったな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:44:44 ID:QCdWD/Su0
阿部\(^o^)/オワタ?救急車とか言ってるよ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:56:06 ID:12JbPd7y0
これで星が一軍だな

伊集院チャンスだガンバレ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:21:29 ID:N/Y5+S610
山口加藤sageろ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:27:57 ID:42IH/72N0
今日の長田まーくん
出番なし
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:37:51 ID:QCdWD/Su0
一試合でsageろとかいうなら豊田下げろ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:44:36 ID:QTLMnm+H0
今日のイースタンは馬鹿試合だったみたいだね。
公式見たが、坂本はタイムリーを一本打ったのか。
若手ではないが、大道も試合に出たみたいでなんかワロタ。
正太はこのままだとカステラパターンで育成に落とされるぞ。
奮起せよ!
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:48:52 ID:QCdWD/Su0
見えない
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:49:14 ID:/oS9Fzu/O
加藤よりマシな捕手二軍にいないのか?

山口のリードの仕方見てて阿部の偉大さを感じたよ…
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:55:30 ID:42IH/72N0
☆じゃだめなのか?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:58:14 ID:M7GWY7h+0
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20070516_0003.html

阿部選手の症状について
 阿部選手は16日の横浜戦でボールを右手に当て、途中交代しました。
 横浜市内の病院でレントゲン検査の結果、右前腕外側部の打撲と診断されました。骨には異常ありません。明日の試合出場は当日の様子をみて決めます

とりあえず軽傷ですみそう
でもだれかしら上げるだろうね
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:12:40 ID:RIljND8L0
ひょっとしたら阿部がイースタンで観られるチャンスかな
207代打名無し@実況は実況版で:2007/05/16(水) 22:16:38 ID:HVLW5hjk0
ねーよ キャプテンだから試合でなくてもベンチに置くだろ

208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:21:19 ID:UevcALdZ0
村田真ってイケメンじゃないけどTV映りはまあまあ良かった。
阿部はパーツはそんなに悪くないがトータルでブサイクすぎ。
ベンチでもマスクをかぶっていてほしい。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:22:59 ID:42IH/72N0
阿部は鼻と口を結ぶシワが深くなったよなw
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:25:17 ID:/tc0StqM0
加藤も山口もなにやっとんじゃボケ!!
しっかり締めて阿部さん少し休んでも大丈夫とアピール汁!!
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:09:47 ID:cnH//lIY0
阿部が打撲で済んでほっとした。
若いピッチャー多いから加藤じゃ怖い。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:17:19 ID:4awdvQTfO
キムショーは、公式サイトの画像見るかぎり、
軸になる右足の膝が早く折れすぎだな。
あれじゃあ体重移動もうまくできんし、コントロールもつかんだろ。
昨年フォームで苦しんだらしいが、元々抜群のセンスで
投球フォームも綺麗だったんだかなぁ。
身体的には、だいぶ変わってきてるんで頑張ってほしいね。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:20:26 ID:odcndKSA0
>>211
逆に言えば、二番手とは言えしっかりしないとな。
今日だってアピールのチャンスだったのに。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:04:16 ID:GKHO86y40
なんだかんだで阿部は偉大なんだよな。まだ若いし。
いなくなってから気付くもので、巨人は捕手の層が厚いと思ってたけど
案外そうでもなかった。
去年阿部がスタメン外れた試合で勝った事あったっけ?
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:10:35 ID:Hp0N/ls20
4月に内海−村田で勝って加藤が慣れてきた8月ぐらいに2つ勝ったぐらいかな?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:11:46 ID:iM8acWP60
まあ加藤もかわいそうだけどなw
ことごとく不調の投手が目立つ場面でw
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:13:25 ID:KwDbsWER0
なんだかんだ言いつつ、こういう状況になると村田じゃないのか?
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:16:55 ID:mF5fgpWj0
吉川がいるじゃないか
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:43:30 ID:icI19IE20
村田真一 久しぶりやな
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:53:15 ID:JlPT7lCt0
じゃあ松岡正樹でもいいね
221代打名無し@実況は実況版で:2007/05/17(木) 01:06:16 ID:k77V/1PP0
杉山直樹でもな
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:06:52 ID:mF5fgpWj0
阪神ブルペンの横川呼ぼうぜ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:32:42 ID:4q+jQNCHO
鴎ファンですが、すごい試合乙でした。捕手なら小笠原が…。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:42:52 ID:f5XBiaFC0
>>233
それなら小田嶋がいるだろw
キムタクの経験者だが…。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:43:22 ID:K1B4wR5QO
いや、米倉が居る。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:06:10 ID:mF5fgpWj0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:10:48 ID:iM8acWP60
ttp://www.giants-venus.net/eastern/ft_b_p_date.html
これを見るとカドワキは防御率は0点だけどひどいなw
オビスポよりコントロール悪いんじゃねw
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:43:13 ID:o2xrmANB0
芦沢まったく打てないんだなw
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 03:13:28 ID:lsOkCH7e0
カトケンのリードがアップアップしてる原因なんて明白だよ、今季実戦経験が少ないからだ。
せっかく星だっているんだから最短再昇格期限の十日ごとに星とカトケンを入れ替えて
2人とも少しでも長く二軍でマスク被らせて実戦感覚途切れさせるなよ。
出ないと今日みたいに、イザって時に使い物にならないじゃん。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 03:25:34 ID:ABsaAJzw0
>>229
賛成だそのサイクルに( ・ェ・)も加えよう
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 04:42:00 ID:gNGmoUeL0
229さんの言う通りだよね。
原はなんだかんだと危機管理がなってない。
なのに選手には「強くあれ」と怪我しないことだけを求める。
元々、腰痛を持ってる阿部を毎試合先発させてることからしておかしい。
6連戦で1試合。それが無理なら、10試合で1試合くらいは先発を外してやるべきだ。
ペナントは長いんだし。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 04:57:53 ID:JlPT7lCt0
このスレで原采配語ってもウザいだけだよ

吉村の起用法や采配についてコメントしてくれよ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 06:48:43 ID:uG7ceq3xO
>>232
なんか勘違いしてないか?
ここは二軍スレじゃなくて若手スレだぞ。
原の若手起用法について語って何が悪い?
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:12:37 ID:sd5iOdP/0
今日も頑張れ。坂本と田中大
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:46:27 ID:xTG36NCx0
原信者は少しでも監督を悪く言われると我慢できないのです
勘弁してあげて下さい^^
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 10:14:30 ID:sd5iOdP/0
今日はイースタン中止かな。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:23:03 ID:/C5Gy8XFO
深田はこの前、好投してたけどどうなん?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:25:30 ID:iM8acWP60
先発で育てるつもりなら来年、もしくは今年の消化試合からじゃね。
中継ぎで使う気があるなら、山口次第で上げても良い。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:33:30 ID:8L7FUBTkO
ある程度点差が付いたら李をsageて阿部ファーストにできないかな


んでキャッチャーは加藤で
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:34:47 ID:iM8acWP60
オビスポは成長著しいな。
多分来年から充分使えるようになる。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:40:39 ID:sd5iOdP/0
せめてオビスポか東野か深町の誰か1人でも良いから来年
抑えかセットアッパーで1軍で活躍して欲しい。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:05:04 ID:7KVoO9y+0
>>239
昨日やサヨナラ負けをした阪神戦見たこと無いのかよ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:52:24 ID:tcbaF2Z+0
>>242

石橋ばかりたたいてちゃ、未来無いぜ。
加藤にも慣れさせて勉強させておかなきゃならんぞ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:00:28 ID:Bx/629Rh0
>>242
阿部が何回投手炎上えさせたと思ってんだ
使わなきゃ育たないんだよ、捕手は
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:04:38 ID:LTl8hz/HO
>>244
リード褒められだしたの、ハッキリ言って今年からだもんな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:05:56 ID:i0oGJA8JO
キャッチャーが味出すのは30からだってノムさんが言ってた
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:11:42 ID:ZbtNva5P0
阿部には投資して当然だったが、阿部と世代的に違わず控えで一生を終える
可能性の高い加藤に経験なんて積ませても仕方がない。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:39:45 ID:tcbaF2Z+0
>>247

ぼけ、可能性だけで語るな。
加藤はまだ若いぞ。高卒からこつこつ努力してきて、頑張ってるんじゃないのか。
俺は応援するぞ。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:41:05 ID:lSLY0wqr0
応援したって、また何処かから選手もらってくるんだろ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:44:41 ID:LyR4dhUz0
やきゅつくオンラインおもすれー
エースがジャンで大道が4番だぜ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:51:59 ID:6fueiSK0O
加藤はオープン戦から昨日も含めて完全に捕手として信頼を失ってしまってる感じ

でも反省や努力次第で報われる位置にはいる

限られた試合でアピールするのは大変だけど、二番手としてこのまま定着してほしい
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:56:16 ID:sd5iOdP/0
加藤・実松・星・・・2番手候補のキャッチャーが頼りないから
今年のドラフト候補の倉重をきっちりマークしているんだろう。
倉重は守りの評価は高いが、打撃はさっぱりだけど。
253代打名無し@実況は実況版で:2007/05/17(木) 14:57:40 ID:k77V/1PP0
まあ2番手は守備さえしっかりしてくれればいいからね
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:23:44 ID:Ln88ckYb0
604 名前:どうですか解説の名無しさん [] :2007/05/17(木) 15:21:44.72 ID:kXQZR/zW
〜 本日(5月17日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 読売ジャイアンツ  捕 手  53  實松一成

出場選手登録抹消
 読売ジャイアンツ  投 手  99  山口鉄也
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:26:30 ID:ZbtNva5P0
>>248
阿部と2歳しか違わないんだから、阿部が致命的な怪我でも負わないかぎり
(少なくとも巨人では)加藤にチャンスなんてないだろ。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:33:51 ID:tcbaF2Z+0
>>255

推測でものを語っても仕方ないんじゃないか?
とにかく阿部に何かあってもいいように捕手をつくっておかなくては。
257代打名無し@実況は実況版で:2007/05/17(木) 15:35:30 ID:k77V/1PP0
まあ今日だけ阿部が欠場だとしても捕手はもう一人控えで必要だもんなあ 代打とか出す場合あるしまたアクシデントでるかもしれないから

258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:37:35 ID:sd5iOdP/0
山口かわいそう。さすがに満塁ホームランは効いたな。
早く2軍で神ピッチして戻ってこい。
どうせ近々同じ左腕の野口が2軍に落ちるから、その代わりに
上がってこい。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:41:10 ID:iM8acWP60
これで捕手が一人落ちるときに深田あるかもな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:41:45 ID:Ln88ckYb0
02年の村田善くらいの控えがいればなにも怖くないんだけどな
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:44:18 ID:TtyDk5MNO
>>255
さりげなくサネと同い年なんだっけ。
>>260
捕手難のチームに相当トレード持ち掛けられたらしいな
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:47:23 ID:sd5iOdP/0
左の先発は内海、尻、金刃の3本柱が安定しているからこれで良い。
中継ぎは林(セットアッパー)、山口(左ワンポイント)、
深田(ロングリリーフ)この3人制でいけ。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:52:49 ID:sxbX9M4k0
1回打たれたらお終いですか・・・
いやぁ巨人は厳しいですねぇ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:53:15 ID:iM8acWP60
今回は緊急だからな
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:53:44 ID:n3Z1uuSIO
中日さえ失速すれば今年は消化試合が楽しめそうだ。
しかし今年の新人野手は運がいいな。
3年頑張れば一気にポジション取れるだろうからな。阿部以外の所は。
投手陣は結構つらいね。

266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:53:57 ID:sd5iOdP/0
どうせ今年でクビなんだから豊田落とせ。
こいつが出てくるとテレビ消したくなる。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:57:09 ID:lH+jNAOO0
>>254
山口は落とされたかー昨日以外のピッチングは
順調だったけど今年は厳しいなぁ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:59:11 ID:Ln88ckYb0
>>267
打たれてなくても落とされてた可能性が大きいんじゃないかな
捕手はだれかしら上げないといけなかっただろうし
右の中継ぎはイマイチなだけに薄く出来ないし
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:01:32 ID:sd5iOdP/0
阿部が怪我して加藤が代替捕手になると控えの捕手がいないので
誰か上に捕手を上げなくてはならない上に昨日の満塁ホームラン。
山口にとってタイミング悪い打たれかただったんだな。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:04:39 ID:yxsWYULo0
>>267
今回は捕手を増やすために割を食った感じだな
昨日3人で抑えてれば落ちるのは真田だったかもしれないし
阿部の事がなければ1回打たれただけで落とされることも
なかっただろうから間が悪かったってとこだな

まあ、左の中継ぎは重要だしまたすぐにでも
上に上がるチャンスは来ると思うよ
271煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/17(木) 16:05:30 ID:VCn967xd0
使えるか否かの問題抜きにして、1軍Pの枚数自体は多かったような気がする。
毎年こんなもんだったかえ?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:10:10 ID:4DGgpEb/O
まぁ交流戦になったら、緩い日程だからな。
投手はあんま必要ない。
DHの時に野手が必要になるし、まぁタイミングが早まったんだな。
山口は交流戦までのお試し期間中の予定だったんだろ。
良かったから、真田を落とすつもりだったんだろう
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:11:19 ID:NOnsL5kJ0
>>271
例年は 捕手3人だからかな?
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:11:41 ID:X+LXj1/+0
一軍投手は基本13人じゃなかったっけ
先発6人、左右の中継ぎ6人(内敗戦処理1名)、豊田1人
阿部を抹消しないんであれば深町上げでも良かったと思うが。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:17:36 ID:JlPT7lCt0
今日の浦和マリ戦って中止?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:18:28 ID:sd5iOdP/0
>>275
中止。今年はイースタンの巨人戦中止が多い。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:27:44 ID:w3bHrSMB0
>>274
チームによりけりで12or13
うちは第三捕手兼代打の小田嶋が想像以上に役立たずで13人になってたけどな
交流戦は日程緩くて先発5人で事足りるからたぶん12人のままかな
DHもあるし
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:31:40 ID:Ln88ckYb0
>>275
原の采配は駄目なのにそんなこと聞くのかお前さんは?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:35:28 ID:JlPT7lCt0
>>276
レスthk
マリンの試合は雨でも強行する事があるので確認したかったんだ

>>278
原采配について語るならこのスレとは別に“原スレ”が出来てるだろ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:43:12 ID:Ln88ckYb0
>>279
他球団のスレもあるだろうに
自分の物差しで測り過ぎじゃないか?
一軍のことも他球団のこともスレ違いと言えばスレ違い
だけどどちらも許容範囲内だし、そもそもここは2軍専用スレじゃないぞ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:51:49 ID:JlPT7lCt0
>>280
>他球団のスレもあるだろうに

どういう意味だ?
浦和マリ戦って「ジャイアンツ対浦和マリーンズ戦」って意味で訊いてたんだが
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:00:15 ID:Ln88ckYb0
他球団主催のマリンでの試合だし
お前さんが理不尽なこと言うから理不尽に返してみたんだが?
だめか?
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:02:51 ID:Tv+PQFx20
前田幸長
西村健太朗(16日入り)
三木 均
深沢和帆
越智大祐
加登脇卓真
木村正太
鈴木 誠


オビスピ




http://www.giants-venus.net/eastern/5-15.html
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:33:55 ID:01/8vHuj0
山口sageで実松がage。
そこまで加藤が信用できないなら、なんでベンチに入れておくんだ…w
285さんぷー:2007/05/17(木) 19:35:23 ID:ColhW85U0
私は、仮に阿部が長期離脱しても大きな影響はないと思いますね。
打順も6番ぐらいですし得点圏打率が低いので数字ほど打撃では貢献してません。
無論、代わりの選手とは打撃面で格差が生じるでしょうが、
他に打てる選手がいくらもいるチームですし、チームの浮沈を左右するほど重大なものとは思いません。
ディフェンス面にしても今ぐらいの先発陣の顔触れであれば、
守備的な捕手が代わりを務めれば破綻はきたさないでしょう。
生え抜きのキャプテンだとは言っても、年齢的に本当のリーダーとしては機能していないでしょうし。
今の巨人のポイントは攻撃面では2番から4番の外様勢の繋がりですし、
守備面では林・会田のリリーフ陣の調子だと思います。
今の阿部はむしろかつてよりは目立たない存在では無いでしょうか。
というか、阿部の離脱ぐらいで慌てるのなら、どうして小田を出したのかと。
ついでに言えば、岡島がいれば林の酷使も避けられたのに。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:53:43 ID:Ln88ckYb0
このひとマルチ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:54:40 ID:i0oGJA8JO
この長文に釣られなくなった俺は精神的に成長した

久保木佐貫も見習え
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:58:27 ID:SA81Q6/10
>>284
信用できないとかの問題じゃないだろ
阿部が試合出れるか分からないのに加藤一人じゃ無謀
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:07:47 ID:FL+ZTy3k0
誰か最近沸いてるアホのために二軍スレ立ててやれよ
つーか前はあったのに落ちたのか?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:13:35 ID:Eg4MzBxX0
>>285
sine!!
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:24:39 ID:MOPdtz9i0
>>289
ここかな

【有望監督】吉村川崎ジャイアンツ【巨人2軍】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1161267288/
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:14:03 ID:ARekZ/yJ0
つか、もともとそのアホ自身が立てたんじゃなかったっけ?そのスレ
前もスレ違いだの言って、勝手にというか強引にというか吉村スレを立てて
その後も事ある度にそのスレを勧めてた。
293さんぷー:2007/05/17(木) 21:37:57 ID:ColhW85U0
阿部も井端もファンを心配させておいて何も無かったような調子ですねぇ。
一応井端は不調のようですが阿部なんかは大当たりしてますし。

>一方、第二捕手の加藤はバッティング面での潜在能力が期待できるとは云え、とうぜん阿部とは比べものになりません。

加藤を高く評価する管理人さんでもこのように評されるのであれば、
なおのこと小田の放出が悔やまれるというものでしょう。

>小田に関してはそもそもさんぷーさんとはまったく評価が違いますし、仮に小田がすばらしい守備型捕手であると仮定しても、

現在、中日で守備面でファンから最も評価され実際数字も良いのが小田です。
谷繁の打撃不振もあってスタメン小田を希望する声が根強く存在しています。
あれで小田にもう少し打力・長打力があれば、今頃正捕手は交代しているでしょう。
巨人時代も守備では良い数字を残し評価されていましたが、
中日に移籍してからも高い評価を受けて不動の1軍メンバーとなっています。
外野手における英智、内野手における渡辺のような存在と言っても良いでしょう。
なにも小田がレギュラー格の名選手だとは言いませんが、
守備に関しては十分実力があることぐらいは認めないと不公平だと思いますよ。

>1年半もまえに手放した選手のことをいまさら云々するのはナンセンスです。FAやトレードは獲った選手のプラスで評価します。出した選手が先方でどれだけ活躍しようと関係ないのです。

確かに出した選手がどういう風に化けたところで後悔しても仕方ないですが、
小田の場合は巨人にいた頃から今ぐらいの実力・評価はあったわけで。
正捕手阿部と次代の若手を繋ぐ存在として出すべきではない選手だったとは思います。

294さんぷー:2007/05/17(木) 22:38:44 ID:ColhW85U0
加藤が入団して数年の若手有望選手だと言うなら、
巨人が加藤の成長のために我慢できる球団だというなら、
管理人さんの説明は尤もであると思います。
実際、過去に巨人は阿部のために犠牲を払ったこともあります。

しかし、実際には加藤は伸び悩みと言われても仕方ない9年目の中堅捕手に過ぎませんし、
まだ伸び代があると言うのも管理人さんの希望的観測でしょう。
プロに入って9年目で今ぐらいの実力・実績の選手が今後どれだけ伸びるというのでしょうか?
この手の選手は早く見切った方が良いと言うのは管理人さんも同意していたはずです。
それに、巨人は加藤の成長よりも目先の勝利の方を優先する球団のはずです。
優勝直後の長嶋政権であれば阿部の成長のために目をつぶって起用することも出来ましたが、
V逸が続き優勝が義務付けられている今の原政権ではそんなことは出来ないはず。
仮に今阿部がいなくなれば、必要とされるのは伸び代のあるかもしれない選手ではなく、
少なくとも守備面では破綻無くこなせる経験のある選手のはずです。

要するに、今原巨人に必要な選手は加藤でなく小田であり、
もし小田が巨人にいたとしたら、仮に阿部が離脱した時に使われる選手は小田なのです。
管理人さんは加藤と小田に対する見方が不公平と言うかいささか偏っているように思いますし、
管理人さんの考える理想の起用と巨人の現実との間にもズレがあるように思います。

勿論、もういなくなった選手についてアレコレ言っても仕方が無いと言う点には同意しますけど。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:40:40 ID:ARekZ/yJ0
さんぷーどうでもいい
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:44:11 ID:4fGH+lNg0
カトちゃんがチンチンかもかもまで読んだ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:45:14 ID:kLm2NzJZ0
向こうで小田の話になる度にさんぷーのレス貼り付けてる奴は何がしたいんだ?
本人か?
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:48:24 ID:7AkMhsJ/O
加トちゃん ぺ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:09:16 ID:EV03PzVt0
■17日の長田まーくん
 ・左飛

いまだプロ初ヒット出ず。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:11:11 ID:RcPg1ZiL0
一人カトちゃんケンちゃん
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:07:45 ID:nssKn/1R0
洗濯屋ケンちゃん
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:18:53 ID:aOrm9nJGO
>>283 オビスピ…自分もそれ突っ込もうと思ってたw
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:14:29 ID:F+Eik6xC0
オビスピwww
あだ名ができたな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:59:59 ID:D3wyZmjC0
オビ魂
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 04:08:21 ID:kNhOqGkX0
●超大スクープ激写:巨人・吉村禎章2軍監督「不倫愛人に300万円!」手切れ金を渡している現場を撮ったぁ!

「FRIDAY」6月1日号の16ページ目にて、掲載されています。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 05:55:52 ID:tUVgAzTO0
深町は18日から戦列復帰ですね。ケガじゃなくてよかった。あとは東野か、去年もいまごろケガしてたし・・・早く復帰してほしい。野間口はどうしたのかな。梅田も。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 05:59:10 ID:E7lkFgV/0
辻内も そのまま終わっていくのかな?
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:37:39 ID:D3wyZmjC0
俺は辻内の復帰を心から確信しているので、気休め、という言い回しもどうかと思うが
辻内の手術を執刀したと噂される慶友整形外科の伊藤恵康院長というのが
この人の手術を受けて復帰できずにそのまま潰れてしまった選手がこれまでに1人もいないという
その筋では有名なゴッドハンドなのだと。

まあ肩じゃなくて肘だから、時間はかかるけど真面目にリハビリさえ詰めば
球速も含めてちゃんと元通りになるよ、若いんだし。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:39:18 ID:BMZAHWw00
>>307
まだ始まってもいねえよ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:43:11 ID:kMTZ5mTS0
若手投手陣の活躍は凄い。
野手陣は全然ダメだが。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:07:59 ID:YArW93rd0
辻内に関しては、実は俺もどちらかというと楽観派。
まだ若いし、リハビリさえきちんとすれば絶対に大丈夫だと信じている。
手術するかどうかは自分で決めたようだし、二軍には小谷もいるしな。

ただ、球団には要求がある。
ファンには辻内の近況を定期的に知らせてほしい。
”育成の巨人”をうたうなら、それぐらいはするべきだろう。

辻内に期待しているのは、Gファンだけではないのだから。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:11:27 ID:HBLUUTbb0
なんでここに球団への要求を書くの?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:30:27 ID:YArW93rd0
>312

すまんな。
気に障ったなら読み飛ばしてくれ。
なんならIDアボーンしてくれてかまわん。

ここのローカルルールに詳しくないもんで、
書いては行けないことがあるとは知らなかったんだ。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:59:31 ID:kFcc2yu2O
制球の悪さ
福田>>辻内>>>超えられない壁>>>>木佐貫>>>久保>>>その他
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:15:38 ID:kMTZ5mTS0
>>314
ノーコンコンビ オビスポと深町忘れるな。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:20:54 ID:QMyR0BdkO
現状で、巨人ファン以外に辻内に注目してるファンなんているのか?
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:33:22 ID:bzuWmBIe0
現状ではな。
しかし再来年には辻内の名前は、野球に詳しくない一般人にも知れ渡るようになると信じてる。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:55:01 ID:j1kO6pEw0
>>311
アディダスのサイトにのってるよ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:55:08 ID:3m5Kz94M0
>>317
スレ住人の鑑のような奴だな
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:09:09 ID:R3rkZV6l0
>>317
功名が辻内
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:10:41 ID:nNcpZdDpO
>>317
そうなるといいね・・・
辻内ガンガレ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:41:36 ID:weRCk2FE0
辻内に加護がありますように
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:55:14 ID:gDd980vZ0
加護は縁起悪いからやめてくれw
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:04:18 ID:uliiKj7B0
>>308,311
http://www.sanspo.com/swallows/top/swa200309/swa2003092101.html
ヤクルト・藤井って、辻内と同じ靭帯の再建手術をしてたんだね。で、1年後復帰。
2003年5月 2日 再建手術
2004年5月26日 中日戦にて1軍復帰 
この年の成績ー15試合登板して 4勝 6負 防・5・51
2005年  28試合登板して10勝12負 防・3・43

藤井の例からしたら、来年の今ごろ2軍のマウンドに復帰してるかもしれない。


325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:18:49 ID:kMTZ5mTS0
期待の星 坂本と田中大が3年後には1軍のクリーンナップを打つ。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:19:49 ID:0i2Pm1HE0
加藤健って今どうなん?
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:13:03 ID:jNXAZBkO0
辻内は応援してる。

しかしage率高っ!
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:28:56 ID:R25kWa5aO
辻内は左で150出るんだから是が非でも一軍に定着してほしいよ。時間がかかってもいいさ。
今は持ち前の能力の高さに体がついていかないだけ。
あぁ、10四球ながらも完封とかやったら萌える
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:36:00 ID:i97qIpk7O
>>326
来年アルビレックスかも
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:20:43 ID:A0ewmZ/Y0
広島に行った山田がまたトレードだって

ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179478342/
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:59:05 ID:TunUEH9u0
若手じゃないけど、ここは二軍見てる人が多いので質問
大道ってどうしてる?
一軍上げられる状態じゃないの?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:02:48 ID:wQpcuSRh0
>>331
下でもほとんどゲームに出てないから無理ぽw
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:04:41 ID:XC03rwzb0
ソフトバンクからの移籍だし、年金生活みたいなものじゃないの?
今オフで引退だろ。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:05:18 ID:gYGkyRvR0
>>331
3月に怪我して一昨日ようやく実戦復帰したくらい
上も右打者はそこそこいるからしばらく昇格はなさそう
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:29:49 ID:TunUEH9u0
>>332-334
d
ケガしてたの?
ケガの部位はどこ?
スレ違いだけど、検索しても出てこないからそれだけ教えて下さいな
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:37:21 ID:ZmqYeGDe0
故障者スレだと右肘痛?となっているようだ。
キャンプの紅白戦で一塁を守って、ランナーと交錯したんだったかな。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:04:28 ID:TunUEH9u0
>>336
手術までするケガなのか・・
これで終わりにします
皆ありがとう
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:57:33 ID:sIibz3jd0
>>325
君のあふれんばかりの坂本、田中愛は皆知ってるから
その愛を伊集院にも向けてやってくれ
もうスタメンで出てるんだからこいつも凄いはず
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:43:59 ID:Q/CVqx9x0
>>338
age厨だよ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:45:26 ID:h+nOw9QS0
いちいちage sageにこだわるのがいるんだな
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:55:45 ID:b/wtPUE30
2ちゃんではそこの習慣に習わないで自分を無意味にアピるのは嫌われる
指摘されたらsageときゃ荒れないしな
気にしないからといっても
気にする人がいる以上、気にしないからこそsageときゃいいのさ

実際指摘されてもなおさない奴はアラシのことが多いし
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:01:56 ID:5s11C6i00
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/

プレミアリーグはヨーロッパのトップクラブのひとつであり、今季のUEFAチャンピオンズリーグではベスト4に3チームも送り込むという充実ぶりを示している。
しかし人気リーグは「プレミア」だけではない。スペインの「リーガ」、イタリアの「セリエA」、ドイツの「ブンデスリーガ」も、実力面、人気面で見劣りがしない。

ではなぜ「プレミア」だけが買われるのか。

もちろん、ひとつには、高い収益性がある。2005年のプレミアリーグ20クラブの総収入は、3200億円にものぼった。10年前の約4倍という急成長だ。
さらに、この数字は今後さらに伸びることが確実と見られている。2007年8月から2010年5月までの3シーズンのテレビ放映権収入が、
国内だけで総額4000億円を超すことになったからだ。これに、国外への販売分約1500億円が加わる。


プレミアリーグは10年前に比べたら、4倍成長
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:29:59 ID:beNfK8L10
エスカレーターでみんな左に寄ってるのに右でぼけ〜としてるようなもんだ。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:07:57 ID:C9WOtW8J0
高崎まで行って中止だったら後悔しそうな天気!?
どうしようかな。行けたらレポするのですが・・。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:45:41 ID:zw0zhRfhO
高崎はあついよ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:43:09 ID:asfb1VVa0
レポ屋さん現地にいますか?
347舎人のレポ屋:2007/05/19(土) 12:46:38 ID:Tak/BknMO
出発前の東京は雨が降っていたのに、
高崎に着いたら何の心配のない晴天です。
しかも真夏のような強い日差しに目が回りそうです。
それにしても、すごい人!地方開催ゲームはファームといえども
球団の重要な財源になっているのでしょうね。

スタメン
巨人
(7)三浦(4)岩舘(6)坂本(8)亀井(3)吉川(9)田中(D)小田嶋(2)星(5)寺内(1)上野
グッドウイル
(8)柴田(4)片岡(7)高山(5)中村(D)江藤(6)黒瀬(2)銀次朗(3)黒田(9)内田(1)河原
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:50:11 ID:93w4gZ1V0
>>347乙です。
(D)江藤(3)黒田(1)河原
⊂(゚Д゚)⊃
349代打名無し@実況は実況版で:2007/05/19(土) 12:50:33 ID:xvnsbN0N0
西武のオーダー豪華だなw

泡様に江豚もいる

350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:13:23 ID:+n+vd9eZO
東野は遠征メンバーに入ってみすか?
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:16:35 ID:2ntuurHI0
>>347
銀二朗今2軍なんだな。
昨年は高卒ルーキーで開幕捕手だっったのに・・・。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:18:11 ID:2mnX40TU0
江藤も2軍でさえ4番にしてもらえないのか。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:19:07 ID:bkZwbifi0
まあ西武は若手が頑張ってるからねぇ。
むしろよく黒田あたりは出られたもんだ。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:20:38 ID:TrAV714J0
おかわり君も2軍か
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:23:29 ID:2mnX40TU0
黒田は2軍での打率が1割7分しかないな。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:50:56 ID:NsuoqmRAO
深田1軍昇格らしい
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:10:20 ID:TKMOE50c0
30歳未満でピッチングスタッフ。近いうちに!(思ったより早いかも)
先発
 右 木佐貫、姜(久保)、西村
 左 内海、金刃、辻内(治療中)
中継ぎ
 右 野間口、会田、深町、(真田)、(東野、栂野、越智、加登脇)
 左 林、深田、山口、(上野、深沢)
抑え
 右 福田
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:13:37 ID:Tak/BknMO
三回を終わって6対3です!

巨人は初回相手の河原の高めに浮いた球を捕らえ2本の本塁打で一挙5得点です!
また三回にも依然不安定な河原から星がタイムリーを放ち河原をノックアウトしました。

初回は無難な立ち上がりの上野でしたが、二回はヒット4本を集められ3失点、
前回は打たれても粘って失点を防いでいたのに
今日はやや集中力が足りないみたいです。

一回表、投手河原、三浦左中間本塁打、1対0、岩舘ライトフライ、坂本初球をライト前クリーンヒット、
一死一塁、亀井三遊間ヒット、一死一二塁、吉川レフトフライ、田中右肘付近にかする死球、
二死満塁、小田嶋ライト越え満塁本塁打、5対0、星ライトライナー(ヒット性の打球)
一回裏、投手上野、柴田フルカウントからショートゴロ(0-3とするもよく立て直す)、
片岡いい当たりのセンターフライ、高山ショートゴロ
二回表、寺内セカンドフライ、三浦センター前ヒット、岩舘一二塁間ヒット、一死一二塁、
坂本空振り三振(ファールチップがそのままミットに)、亀いい当たりのセンターライナー
二回裏、中村ショートゴロ、江藤レフト線二塁打、黒瀬一二塁間ヒット、一死一三塁、
銀次朗左中間タイムリー二塁打(黒瀬は亀井のトリックに引っかかってか三塁ストップ)、5対1、
一死二三塁、黒田右中間タイムリー二塁打、5対3、一死二塁、内田空振り三振、
柴田フルカウントから空振り三振
三回表、吉川四球、田中大きなレフトフライ、小田嶋左肩甲骨に死球、一死一二塁、
星センター前タイムリーヒット、6対3、一死一二塁、投手山本、寺内空振り三振、三浦ストレートの四球、
二死満塁、岩舘見逃し三振
三回表、片岡セカンドライナー、高山空振り三振、中村ライトフライ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:15:23 ID:k2doz0Cc0
あまり若すぎるのも良くない
適度に世代がバラけてたほうが入れ替わりで若い投手が入ってこられて
一気に世代交代がくるようなこともないし
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:19:54 ID:hXfrWX8q0
小田嶋も帝王だったなそういやw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:20:12 ID:6bghWCFC0
>>356
そういえば、遠征メンバーに名前が入ってないね。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:40:43 ID:Tak/BknMO
四回裏二死まで試合が進んだのですが夕立により試合が中断しています。
試合開始の頃はカンカン照りだったのに凄まじいまでの豪雨、
これだから北関東は怖い!

四回表、投手松永、坂本セカンドライナー(いい当たりだが真正面)、亀井空振り三振、吉川サードライナー
四回裏、江藤センターフライ、黒瀬ショートゴロ、銀次朗バットが折れるセカンドゴロ
五回表、田中セカンドフライ、小田嶋フルカウントから空振り三振、星空振り三振
五回裏、黒田セカンドゴロ、内田セカンドゴロ、柴田の打席カウント2-1から豪雨により中断
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:43:26 ID:NsuoqmRAO
このままノーゲームにする気じゃないだろうなw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:50:38 ID:Tak/BknMO
雨は止みました。グランドはすっかり水浸しですが、
これから係りの人が懸命に復旧作業に取りかかるみたいです。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:16:52 ID:cr0UYjHG0
レポ屋さん乙です!

急に雨が降ったみたいですが、お体にお気をつけて!
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:23:16 ID:Tak/BknMO
>>365
お気遣いありがとうございます。

試合はたった今再開しました。
でも、名ドの試合が気になって・・姜頑張れ!
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:10:32 ID:Tak/BknMO
七回を終わって6対4です・・

六回の途中で上野はノックアウト、現在は越智が投げています。
今日の上野は終始良いイニングと悪いイニングが混在する不安定な投球でした。

五回裏、二死ランナーなしから再開、柴田レフト前ヒット、代打星セカンドゴロ
六回表、寺内サードフライ、三浦四球、岩舘もフルカウントから四球、
一死一二塁、坂本初球を一塁フライ、亀井ライトファールフライ
六回裏、高山ショートゴロ、中村左中間ヒット、江藤一塁線上にポトリと落ちる詰まったヒット、
一死一三塁、黒瀬左中間タイムリー二塁打、6対4、投手越智、一死二三塁、銀次朗浅いセンターフライ、
代打上本初球をレフトフライ(三浦大ファインプレー、レフト前に落ちそうな当たりを猛ダッシュでキャッチ)
七回表、吉川ショート内野安打(地元選手、客席から大きな拍手)、
田中バントを二球失敗しショートゴロ併殺打orz、小田嶋ストレートの四球、
星ライト前ヒット、二死一三塁、寺内一邪飛
七回裏、代打大崎凡退、柴田フルカウントからセンターライナー、星一塁ゴロ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:59:41 ID:Tak/BknMO
初回いきなり5対0とし楽勝のはずが・・
現在6対5、1点リード九回裏一死二塁になった場面ですが
リリーフに出てきたのはなんと三木です!

八回表、投手岡本、三浦センター前ヒット、岩舘捕ゴロ併殺打(犠打失敗)、坂本一塁ゴロ
八回裏、高山ライトフライ、中村ライト前ヒット、江藤四球、一死一二塁、黒瀬左中間タイムリー二塁打、6対5、
一死二三塁、江藤に代送原、銀次朗サードゴロ、投手鈴木誠、
上本ストレートの四球、大崎空振り三振
九回表、投手宮越、亀井ショートフライ、吉川四球、田中一塁ゴロ、ランナー入れ替わる、
田中に代送松本、小田嶋サード強襲二塁打、二死二三塁、星ライトフライ
九回裏、柴田空振り三振、星ライト右二塁打(地元選手、凄い拍手!)、投手三木??
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:01:35 ID:Tak/BknMO
九回裏、一死二塁、投手三木、高山センターフライ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:02:58 ID:DH1XySMq0
別に驚かなくても最近普通に抑え三木だろ
何言ってんだ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:12:03 ID:Tak/BknMO
6対5で勝利です!おいらの心配とは裏腹にあっさりと逃げ切りました。

若手がどんどん上に上がるのは喜ばしいことですが、
どうも二軍は投手不足になりかけているみたいです。
早く東野たちに戻ってきて欲しいものです

九回裏、二死二塁、中村初球をサードゴロ、
6対5で試合終了、勝ち投手上野、ホールド鈴木誠、セーブ三木
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:54:20 ID:X45SPpUN0
>>371

俺も行ってたよ
雨すごかったな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:33:46 ID:TrAV714J0
姜は1軍に戻るのが少し早かったかもしれん。
交流戦に入れば先発の枚数を減らせるので、
再度2軍で小谷コーチの下で調整させて、交流戦が終わってから1軍復帰でも遅くはないだろう
374371:2007/05/19(土) 18:34:59 ID:Tak/BknMO
>>372
お疲れ様でした。

雨はヒドかったですが、お昼に上州名物の鳥めしを食べたり、
帰りに駅前でひまわりのたこ焼きをお土産に買ったっりと
それなりに楽しい高崎遠征でした。。。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:39:09 ID:dlBd2BZn0
どうも姜は自信を無くしてる感じがする。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:24:46 ID:kKUPQIwc0
■今日の長田まーくん
 ・空三振

いまだプロ初ヒット出ず・・・。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:00 ID:1SmZa/i10
おそらく姜はsageだろうが、誰がageになるんだろうな。

山口はまだ再登録できないから、深田?
それとも、いきなりまさかのGGか?
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:07 ID:3aBsjfvB0
姜→深田
真田or西村→GG
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:58 ID:urgNI6vX0
姜は二軍の時より酷くなってんの?
それともこんなもん?
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:00 ID:8ImQFXlbO
ジャンは三浦みたいにイップスになって投手生命絶たれたりしないか心配なんですが
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:30:01 ID:1SmZa/i10
三浦と違って、ぶつけたりした訳じゃないから、大丈夫じゃないかな。
下でとことん投げ込んでフォーム固めと、決め球の習得かな。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:38:24 ID:zAUNJTKC0
ここのところ坂本と田中大が少し壁にぶつかっているかも。
堂上も全然ダメ。野原は問題外。
何とか3年先には1軍でレギュラー獲れる様に頑張れ。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:40:49 ID:1SmZa/i10
改めて2軍の日程を見てみたが、中止の振り替えが入ったりして、
過密日程になってきたな。
後ろの投手はかなり数多くなるかもしれん。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:46:04 ID:o3ExlH4D0
去年の姜はそれこそどんな球でもコーナーに決めて追い込んでいったのだが、
今年はロクにカウントも作れんな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:51:59 ID:W9g9YD7j0
慢心だな
もう少し投げ込みしないと
パワーだけつければ良いってものではない
桑田も肉体改造してスランプに陥った時あったしな
もう一度下にイって確かめて来い
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 06:59:32 ID:jJJgHl+r0
なんだかな、球速を上げようと上半身強化しようとしたヤツが軒並み崩してる
辻内とか西村とかな。

下は自分で気付かせる方針だと言うが、ヤバそうな方向に向かったら止めなイカンわ小谷翁。
つか姜はさておき西村と辻内はこれ以上球速いらんだろ、まず体幹と股関節だと周りから言われんかったか?
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:59:07 ID:8mkBXoYpO
>>386

西村も頑張ってほしいな
センバツ決勝で投げ合った同期のロッテの成瀬はあんだけ伸びて活躍してるしな
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:30:00 ID:2m/pGe/qO
西村が高3の頃に涌井(高2)とも投げ合ってるんだよな
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:54:47 ID:VfIZsjic0
権堂によると姜はイップスらしい
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:17:32 ID:5PhBjXqn0
>>386
辻内はウィンターリーグ行って「外人みたいな上半身にしたい」とか言ってたっけ
会田・山口と一緒にアリゾナの工藤塾にも行っておけば良かったのに
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:07:25 ID:Hs3EkPmB0
坂本 255 田中大 240 堂上 230
坂本は凄い。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:11:33 ID:3vp2Vhz90
何の数字?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:13:00 ID:Hs3EkPmB0
>>392
わかりづらくてすまん。打率
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:14:19 ID:Hs3EkPmB0
今日はレポ屋さん現地にいるかな?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:15:27 ID:LWEbopf80
高卒1年目の成績で騒ぐのは早漏杉だ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:56:53 ID:V5RD9E/00
凄いといわれてる坂本、田中もルーキー時のカステラに及ばない件について
カステラ使えよ
397代打名無し@実況は実況版で:2007/05/20(日) 13:00:34 ID:8FOcYgZp0
まだ5月だぞ

坂本も大二郎もほぼフルイニングでてるのがすごい
カステラはたまに代打で出るぐらいだった

398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:10:38 ID:5y/p+opE0
将来(FA・けが・年齢等で上原、高橋尚が抜けてしまったた後)のピッチングスタッフ
先発
 右 木佐貫、久保、西村
 左 内海、金刃、辻内
リリーフ
 右 会田、野間口、深町
 左 深田、山口、上野
抑え
 右 福田
以下も、上記スタッフのスキマを狙え
 右 真田、栂野、越智、東野、加登脇
 左 深沢

期待、願望が大きく込められております。あしからずご了承下さい。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:32:09 ID:G4Nwz6OQ0
投手はドラフトでも獲るし、磐石の体制になりそうだな。

それより、セカンドでキムタクを使うぐらいなら、岩館か円谷を上げてほしいよ。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:33:01 ID:0WdW6Pn40
もし坂本、田中あたりが育たなかったら最悪5年後くらいに補強も滞って

1(二)脇谷 プチ覚醒して3割15盗塁くらい、守備は相変わらず
2(右)矢野 中日の井上みたいなポジション
3(遊)二岡 毎年刺客が送り込まれるも終わってみれば2割8分10本くらいでレギュラー
4(三)小笠原 毎年2割5分20本くらいで終わってみればいつも4番
5(捕)阿部 唯一まとも
6(中)亀井 監督が替わるたびに抜擢されるも2割2分5本が関の山
7(一)説明不要の毎年恒例クソ外人
8(左)清水 地味にまだいる

さすがにないとは思うが・・・
逆に投手陣は全盛だろうな 
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:33:28 ID:V5RD9E/00
>>397
逆に代打であれだけ打てればすげーじゃん
今の坂本と同じくらいの打数だし
調子上げてきたのに育成枠に落した上に全く使わない意味がわからん
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:27:51 ID:l9Cd6Nmj0
今日って2軍試合あるよね?
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:37:45 ID:gb41Nhze0
1年目がキャリアハイで、それからずっと4年も成長していない人間を使わない意味が分からないのか。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:38:52 ID:8jixZ8u80
>>399
木村拓は3割バッターだぞ
岩館や円谷じゃ1軍で2割5分も打てない
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:48:19 ID:0WdW6Pn40
>>399
日本ハム見れば分かるけど二軍選手は一軍で二割打つのもしんどいんだよね
でもなんとか円谷寺内にはキムタクの壁を越えてほしい
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:26:25 ID:OfS0oZWNO
キムタクは最強のユーティリティーだからなw
若手にとっちゃかなり高い山だ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:39:17 ID:G4Nwz6OQ0
脇谷を使わないのは守備が下手だからでしょ。
それなら他の若手を試して欲しいな。
夏場どうするの?
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:40:58 ID:a9LD69qj0
最近大卒、社会人出身で1年目に1軍定着できなくてその後成功した選手を知らない
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:42:37 ID:O6vVvTeF0
二軍の内野手で結果を残している奴がいないじゃないか。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:43:28 ID:8jixZ8u80
ゴンザレスがいるだろ
今の巨人には若手を試す余裕はないよ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:47:54 ID:0WdW6Pn40
脇谷使わないんだったら外野にコンバートしてほしい
四球選べないとはいえどんぐりーずの中じゃ打撃は一位二位だし
盗塁下手でも足は速いし
まあ現状コンバートする余裕はないが
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:53:40 ID:V5RD9E/00
ID:gb41Nhze0
ばーか
去年の後半の凄さを知らんのか
カス
若手ファンでもないくせに来てんじゃねーよ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:05:36 ID:O6vVvTeF0
失われた信頼は、少し打ったくらいじゃ取り戻せないということでしょ。
フューチャーズの試合ではほぼ毎試合出ているんだから、
そこで結果を残さないとな。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:10:20 ID:20sywRCQ0
カステラ厨が必死なようですが、
ここで今日の長田まーくんの情報を。


























出番なし。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:12:18 ID:IEifdBJe0
ねぇねぇ、今日の2軍の試合の結果は?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:24:04 ID:szE+Dmd10
カステラは去年終盤の追い上げが無かったら解雇になってたかもしれん
>>399
岩舘はまず2軍で3割打たないと。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:33:58 ID:K/HbAgcaO
岩舘には永池もんた的ポジションに就いてもらいたい
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:37:32 ID:vt4EhPm60
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070519-00000022-kyodo_sp-spo.html
http://www.giants-venus.net/eastern/index.html

あれ、西村って昨日ナゴヤで投げてたよね?テレビで見れないからわからないけど、
今日はベンチに居なかったの?
419  :2007/05/20(日) 17:40:15 ID:G4Nwz6OQ0
>>418
HPの更新が遅いだけだろ。
昨日から1軍だよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:45:31 ID:loD1G7g70
>>417
それじゃダメじゃないか。

若手とは言えないけど、鈴木って今日も守備固めですら出なかったし
平松が昨日言ってた通り腰痛っぽいな。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:53:17 ID:o3ExlH4D0
いきなり上で打てとは言わないが上がってくる選手は打てそうなスイングして欲しいなあ
下半身がぐにゃぐにゃしちゃうような選手去年いっぱい見て悲しくなったよ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:59:32 ID:dJqWoiI0O
今日は大二郎が二本打ったのか
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:01:04 ID:ysLFNss6O
2軍見てきますた
田中の2打席連続ホームランや亀井のソロで楽勝でした
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:01:59 ID:V5RD9E/00
なんだ今日の投手リレーw
狙ってるのか
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:05:11 ID:vt4EhPm60
>>424
深田→深沢→深町→三木
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:09:25 ID:V5RD9E/00
1000なら生え抜きのみ大活躍
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:25:04 ID:WeETdgJW0
フカフカしてんなあ、おい
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:29:00 ID:McrljoFp0
ID:V5RD9E/00
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:35:14 ID:xM/+LWJw0
野間口って何やってる?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:51:05 ID:S8dE7x0Y0
大二郎、二打席連続オメ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:55:10 ID:Udc1Tw8H0
俺の大二郎、相変わらず頑張ってるな
よくドラ3位で取れたもんだよ。隠し球ってわけじゃなかったよな?
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:02:03 ID:4RnxR/8q0
>>431
隠し球ではなかったよ。
他球団からすれば、ポジション的にも無理して
獲ることもない、って感じだったかと。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:03:53 ID:fnCYlp350
>>431 打撃面での評価は高かったけど、3年時の目立った活躍がイマイチだったのと
あと左投げの1塁手ってのがマイナスポイントだったかもね。
個人的にはプレーオフの順位見えたらもう上に上げてもいい位だと思う。鉄は熱いうちに打て!で。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:11:40 ID:Udc1Tw8H0
>>432-433
高校時代はそこそこ評価はされてたってことか、サンクス
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:18:16 ID:WeETdgJW0
去年のドラフトスレでは
一巡 堂上(堂上指名表明前は田中将)
外れ 坂本(新聞報道では吉川もあったが)
三巡 田中大
四巡 磯部(大野)
こんな意見が多かった希ガス。しかし伊集院は掘り出し物中の掘り出し物だったと思う。これこそ隠し球
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:15:18 ID:NpZCEyYE0

(  ´^ิu^ิ`)
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:22:47 ID:e0zsUl1D0
みんな田中が好きだなw
もちろん俺も応援してるけど。
俺としては坂本に大きく育ってもらいたい
あと伊集院がんばれ
今年のドラフト組が後に伝説になるようにがんばれ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:24:10 ID:M8I+qTQ40
>>435
蔵の評価は、ディフェンス面は優秀だが、打撃、リードで課題ありという感じだね
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/06kd-37.htm
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:56:04 ID:OTEp8Zc40
>>434
そこそこどころか、むしろ下級生の頃から結構高く評価されていた。
確か2年春に、甲子園に出てHR打ってるし、
中日の堂上あたりと同様に翌年のドラフトの注目株の一人だった。
ただ、3年生の時は余り目だたなかったっぽい。
なんとなくこの辺は、横浜の吉村とかぶるところがあるよな。
440:2007/05/20(日) 21:05:46 ID:chKzOwml0
大二郎すごいね。ホームラン王を目指してほしい。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:14:30 ID:RE6bjHSe0
50番トリオの再来か?

田中・坂本・?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:17:07 ID:e0zsUl1D0
2人とも60番代だけどね
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:26:37 ID:20sywRCQ0
6 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 11:02:03 ID:xM98C2AO0
00|川中−|
*0|木村拓|10|阿部−|20|豊田−|30|西村−|40|村田−|50|吉川−|60|深田−|90|深町−|100|佐藤−|
*1|×××|11|久保−|21|高橋尚|31|小関−|41|木佐貫|51|古城−|61|坂本−|91|───|101|山本−|
*2|小笠原|12|鈴木尚|22|福田−|32|円谷−|42|パウエル |52|十川−|62|越智−|92|木村正|102|×××|
*3|×××|13|林昌−|23|脇谷−|33|野間口|43|真田−|53|實松−|63|会田−|93|東野−|103|芦沢−|
*4|×××|14|×××|24|高橋由|34|×××|44|大道−|54|三浦−|64|酒井−|94|×××|104|下山−|
*5|ゴンザレ|15|辻内−|25|李承Y|35|亀井−|45|小田嶋|55|×××|65|梅田−|95|×××|105|―――|
*6|小坂−|16|×××|26|内海−|36|岩舘−|46|野口−|56|加藤−|66|田中−|96|伊集院|106|林?豪 |
*7|二岡−|17|姜建銘|27|門倉−|37|斉藤−|47|松本−|57|三木−|67|加登脇|97|×××|107|隠善−|
*8|谷−−|18|×××|28|金刃−|38|上野−|48|矢野−|58|星−−|68|栂野−|98|×××|108|作田−|
*9|清水−|19|上原−|29|前田−|39|吉武−|49|ホリンズ |59|深沢−|69|寺内−|99|山口−|109|鈴木誠|129|オビスポ|
                                                      |110|大抜−|
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:25:58 ID:e0zsUl1D0
松本は無事なのか??

http://www.giants-venus.net/eastern/index.html
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:09:33 ID:CwUpS64D0
>松本などはフェンスに激突したりと珍プレー続出。
>松本などはフェンスに激突したりと珍プレー続出。
>松本などはフェンスに激突したりと珍プレー続出。

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     こんな上田はわしが育てた
   ノ `ー―i´
446  :2007/05/20(日) 23:22:43 ID:G4Nwz6OQ0
毛根が心配だ。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 04:18:23 ID:LjKD+xO70
田中大二郎の登録名は 田中大 にしてほしい
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 04:32:58 ID:0fY0CN/F0
>>447
来年田中広(東海大相模 内野手)を獲れば解決
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 05:18:40 ID:LjKD+xO70
それが理想だけどねぇ
田中 よりも 大二郎 って呼ばれてほしい

高橋由伸も尚成がいなかったら
よしのぶ って呼ばれることもあまりなかったのかな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:40:54 ID:1CItIvUV0
昨日早大の試合見たら、1番セカンド上本なかなか良かったぞ。
巨人の1番になってほしいな。
イケメンだし。華があった。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:50:35 ID:vWaJ4zSQ0
大学時代の水口とどっちが上なの?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:53:26 ID:1WGCAn9SO
栂野潰れたんか?
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:56:50 ID:1CItIvUV0
上本は西岡や川崎のような女性ファンを呼べそうなイケメン
だった。
巨人にはこういう選手が必要。
体が小さいが華を感じたぞ。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:09:19 ID:1WGCAn9SO
巨人に早稲田は、いらん
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:10:59 ID:1CItIvUV0
上本はいる。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:18:34 ID:fsSFPPrNO
ハンカチは絶対にいるな
新たなファンを開拓できるかも
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:35:58 ID:ngj44+8+0
地上派でたまたまやってたのを見て上本上本言われてもねえ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:45:28 ID:y97fJ+Ra0
福井が一番プロに近いボールを投げていたように思う。
コントロールは悪いが投げてるボールの質が良い。
高校生3位で取れれば林以来のお買い得選手としてここで
もてはやされてただろうに。惜しい。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:49:06 ID:/PIaK0jq0
http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/678/20070517-2-1.html
やはり尾花コーチの存在は大きいね。こんなコーチ今までウチにいなかった
からね。後は西村を一本立ちさせてくれたらいいなぁ。伊原コーチも負けず
に若手野手を育ててほしい。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:03:02 ID:KsHzpTSV0
早稲田の選手に注目が集まりすぎてる。
獲ろうと思ったら、実力以上に上位指名しないと
獲れんだろう。
割りに合わんだろうな。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:31:07 ID:u1DjP/Tp0
ここはドラフトスレですか?
2軍若手スレは吉村スレぐらいになっちゃいましたね
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:46:01 ID:1CItIvUV0
今は坂本と田中大が頑張ればそれで良い。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:50:24 ID:42Gml2H90
早稲田の選手は裏金積まないと獲れないから
一場事件以来クリーン路線に変更したウチで獲るのは無理だよ。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:55:46 ID:ngj44+8+0
そういや加藤sageみたいだな
465  :2007/05/21(月) 17:17:41 ID:H1PFu1250
GGのために空けたのかな?
466代打名無し@実況は実況版で:2007/05/21(月) 17:25:25 ID:K0bQTR1H0
いきなり外人上げないんじゃない
まずはファームで様子見ないと とんでもないカスというのも否定できないわけで

467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:48:01 ID:rDISUMZxO
大道あたりを上げるんだろう

GGは姜と入れ替えだろう
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:26:08 ID:IbMHtQjp0
まさかの星ageじゃまいか?
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:12:19 ID:YXLQdZpF0
亀井の調子がだんだん戻ってきてるみたいだね
それにしても大二郎、死球5は多すぎじゃないか?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:04:51 ID:vKSL6GT00
なんで大道なんか上げるんだよwwwww
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:09:47 ID:EvnNx6Eg0
大道に謝れ!!!!!!!!!!!11111
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:11:49 ID:cd+cjoWk0
大道なんて下でも試合出てないだろ・・・
順調に西山・大西コースだ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:25:45 ID:KsHzpTSV0
そりゃまあ、普通に考えれば、交流戦でパリーグのことを
よく知ってるからだろうね。
474煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/21(月) 21:50:55 ID:DTfqMZOS0
大道さんはもうほとんどコーチ状態だってのを聞いたんだけど。
まぁパリーグを知っているってことで、實松ともども交流戦要員として1軍に帯同になるかもね。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:55:27 ID:EvnNx6Eg0
なら小関さんもあげてくれ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:01:35 ID:rx/EESkp0
小関さんは大二郎のキャッチボール相手だから
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:21:16 ID:B6P+a54n0
誰が上がるんだろ
星?深田?小田嶋?あっさりGG?
478  :2007/05/21(月) 22:22:22 ID:H1PFu1250
ぜひとも、円谷か寺内を・・・
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:24:58 ID:B6P+a54n0
田中のびっくり昇格あったらここは軽く祭りになるな
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:27:11 ID:2Q0UlzXSO
加登脇には頑張って欲しい。高校の後輩、植村に負けるな!
481代打名無し@実況は実況版で:2007/05/21(月) 22:28:53 ID:K0bQTR1H0
原の相模愛が炸裂するかも

9由伸
7谷
5小笠原
3スンヨプ
6二岡
2阿部
4キムタク
8矢野
D 大    二     朗


482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:58:47 ID:85sPQudW0
清水sageならともかく、加藤sageだからな。
右のDH要員で小田嶋か、中継ぎ強化でGGあたりじゃないかな。
前回の登板を見ると、深田もちょっと厳しそうだ。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:59:01 ID:CbTZOn6Z0
>>481
ネタじゃなく見てみたい
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:00:10 ID:f1IWDYXzO
コウスケとカステラは?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:04:41 ID:B6P+a54n0
山本…あと1ヶ月しかないぞ!!
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:04:44 ID:ytTMNfcp0
>>482
深田はまだまだ2軍レベルでなんとか抑えている感じだね。
1軍に上がるには、もう少し相手を圧倒できないと。

GGをageるとしたら、姜と入れ替えになるんだと思う。

若手野手を上げてみてほしいところなんだが、現実的には、
対パリーグのアドバイザーを兼ねて、小関か大道。
もしくは、↓によると一番結果を残している三浦・斎藤・小田嶋かな。
http://www.giants-venus.net/eastern/b_p_date.html
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:06:25 ID:zmBMJhEq0
原のことだし、去年のリベンジとか言って小関上げそうな気がする・・・
個人的には大二郎希望
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:18:40 ID:rDISUMZxO
投手を増やしても意味がないでしょ、先発枠が1つ減るわけだから

野手も左は要らないかと。小田嶋か大道か三浦か。大道もファームで実践復帰したし
489代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:25:56 ID:rp6KkO3e0
明日、明後日のファームは誰が先発予想かな?
G+で中継があるし楽しみだ。ついでにゴンザレスも投げないかなー
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:30:28 ID:ytTMNfcp0
先週の月火は、オビスポ・木村正太だった。
最近投げていない野間口・酒井あたりも先発の可能性あり。

すぐにageる計画もあるようだから、GGは投げる可能性大だろうね。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:31:45 ID:ytTMNfcp0
×先週の月火
○先週の火水
492代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:46:55 ID:rp6KkO3e0
>>490
サンクス

オビスポたん(*´Д`)ハァハァ
野間口(*` Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:47:58 ID:vKSL6GT00
普通に亀井だろ
もしくは今年で解雇濃厚の三浦がラストチャンス
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:08:14 ID:z6EsTKfl0
岩舘だろ
非常識的に考えれば
495代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 01:15:45 ID:3pQd1hFl0
守り固めなら小坂 古城がいるしなあ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:45:38 ID:GrxPPGp+0
三浦ageだそうです。
ついでに今日の先発はオビスポ、明日は木村、明後日は深沢と報知にでてる。う〜ん久保、野間口はどうしたのかな?それにしても梅田、東野のケガの状況はどうなんだろう。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:45:31 ID:5d5f6eSY0
三浦か
マジ最期の大きなチャンスかなw
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:24:58 ID:rbN25wbL0
三浦ガンガレ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:35:47 ID:vRn+BNAI0
パに怖い印象を与えれば、トレードで欲してくれるかもしれないしな。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:59:21 ID:oDiZyE8n0
オビスポは最近先発ばかりだが、1軍でも先発起用を考えて
いるのだろうか。
獲得当初は将来の抑え候補だったような気がするが。
ノーコンやフィールディング等を矯正するために少しでも長い
イニングを投げさせているのか。
オビスポの剛球は抑えで見たいな。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:09:49 ID:vRn+BNAI0
とにかく試合で投げさせることが重要だから、先発なのだろう。
でもめちゃくちゃいいなら(100球以上投げても球威が落ちないとか)先発で使うだろうな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:33:31 ID:JMpgMHEW0
>>496
今日から6・3(日)までの2軍の先発予想
オビスポー木村ー深沢ーオビスポー木村ー上野ー深田

三木・越智・深町が中継ぎ、抑えに回ってるんだね。
久保・野間口どうしたんだろ?今日GG投げるかな?
503煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/22(火) 12:37:08 ID:D6BqDmdG0
mjd三浦?
おっけええええええええええええええええええい!!!!!!!!!!!!!!
イェス!!!!!!!!!!!!!!!!!!
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:47:09 ID:SWmKSOrbO
三浦ってそこそこ足速いよな?
上での結果次第ではセンタースタメンもあるかも
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:27:07 ID:p/irGUWd0
帯じゃねーじゃん
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:54:17 ID:e8A6vNHW0
久保のワインドアップって初めて見たw
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:10:09 ID:p/irGUWd0
久保はもうコーチになれ。小林幹英みたいに。
生きた教材だ。教えれない球種もねーだろうし。クイックも
上手いし
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:11:38 ID:iDJhXSDI0
久保カワイソス、心技体の
技は高レベル
体は平均点より上
心が・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:12:02 ID:WUhZVF950
>>507
それならトレードしてやれよ……。
なぜ久保はこんなに過小評価されるのだろうか。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:15:28 ID:iDJhXSDI0
>>509
久保・木佐貫の2chでの評価の低さは異常だよな
久保は監督からも厳しい評価を受けるから尚更。まあ嫌なところで四球が多いのは事実だが
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:25:49 ID:WUhZVF950
>>510
本当そうだよね。
先発の薄いチームなら大歓迎されるよ。
久保レベルで要らないといえてる巨人って、やっぱ選手層が厚いんだなとつくづく。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:48:15 ID:zUyIRD680
確かに久保は4試合先発して全然だめだったのはこないだの中日戦だけ
だったからかわいそうではある
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:52:39 ID:nBGVeVV/0
どっちにしても交流戦で先発枚数減るときに降格の運命だったから仕方ないんじゃないか?
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:55:34 ID:p/irGUWd0
ジャンにはもう一度チャンスをやるつもりかよ
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:58:50 ID:vRn+BNAI0
内海尻金刃福田木佐貫
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:59:02 ID:zUyIRD680
>>513
そうかもしれないが姜が投げた試合でもう1度チャンスやってもよかった
じゃないかと
まあ姜があの状態だったから言える事ではあるが
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:07:28 ID:e8A6vNHW0
>>509-512
久保はどうせ6番目の先発投手だろうから、燕とか相性のいいチーム限定にして、左に弱いチームは深田とかつかえばいいのに。
そういう臨機応変てのが、落合にはできても原には出来ないんだよねw
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:31:14 ID:Hugy8D1I0
でた
これが噂のオチシンか
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:32:49 ID:BQ5a0L4+0
落合(笑)
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:35:30 ID:RB8MkMq/O
落合ってそんなに臨機応変なん?
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:37:56 ID:3YHjLLQn0
そうでもない
むしろ先発投手についてはかなり精神論者で無茶な使い方してるほう
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:41:30 ID:RB8MkMq/O
確かに厳しいイメージあるね。
てかローテとか継投って、原が全部決めてるわけじゃないと思うんだけど
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:50:00 ID:iDJhXSDI0
原信者ではないが、原が起用の全てではないだろう。
原は頑固なのはわかるが
524  :2007/05/22(火) 16:17:09 ID:CPXdBVAH0
尾花が決めてるんじゃないの?
先発に関してはおかしなところはないが?
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:06:20 ID:p/irGUWd0
決定は原。そこは神聖不可侵領域。あくまで誰を使うか
ぐらいしか尾花には聞かない
526  :2007/05/22(火) 17:15:48 ID:CPXdBVAH0
原は落合と違ってローテ重視だね。
投手にとっては調整しやすくていいんじゃないの。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:20:27 ID:z1PVB55q0
采配以前に、深田は一軍で先発できるレベルじゃないわけだが。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:26:30 ID:TesqhMCM0
本日の長田まーくん

 ・出番なし
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:18:43 ID:Byr+vwFd0
>>527
まぁ使うとしても中継ぎだな。
左に弱いチーム限定で深田上げるくらいなら内海、尻、金刃を投げさせればいいだけだし。
530  :2007/05/23(水) 00:36:20 ID:ehFz1hJT0
三浦29歳は若手と言っていいのやら・・・
531代打名無し@実況は実況版で:2007/05/23(水) 00:55:41 ID:T5KAjsaU0
今日は坂本が3安打打った 大二郎は1安打

本当楽しみだね
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:57:57 ID:dmjJ7as/0
坂本は敗戦につながるエラーをしでかした模様
こういう経験をして大きくなっていくんだねえ
533  :2007/05/23(水) 01:13:15 ID:ehFz1hJT0
ロートル選手に嫌味を言われて、コーチに殴られて選手は大きくなる。(多数は潰れるが)
534ひろ:2007/05/23(水) 05:31:08 ID:qelI9a0h0
栂野どうした?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:37:24 ID:Ccuvjhdh0
坂本と田中大は3年育成計画が2年に短縮できそうな勢いだ。
楽しみだ。本当に
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:57:22 ID:GwS79mfqO
>>530
同い年の鈴木尚が脇谷や矢野や亀井と並べられて
よく若手扱いされてるからどうなんだろ…
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:18:21 ID:Nqxy3mXB0
[ジャイアンツ日記]辻内  
左ひじを手術し、リハビリに励む辻内が、G球場での練習後に笑顔を見せた。
「この前ニュースを見てたら、懐かしい“おっさん顔”が映ってたんです」20日
の東京六大学で早大・斎藤佑が好投を披露したが、6回2死満塁の好機で佑
ちゃんに三振を喫したのが、大阪桐蔭高の後輩、明大・謝敷だった。「1年生
から出てるのはすごいですね」後輩の活躍も、自らのリハビリの活力にする。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:27:06 ID:0UtGHi1v0
539煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/23(水) 12:45:52 ID:olk64LN40
個人的に三浦は好きなんだが、ピッチャーのままの方が良かったんじゃないのかと思ってしまうことが未だにある。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:08:33 ID:YwfgHle10
星ってあんな素早いスローイングだったのか。

神速スローイングw

541代打名無し@実況は実況版で:2007/05/23(水) 14:47:12 ID:T5KAjsaU0
今日のファーム

1番松本22歳
2番寺内23歳
3番坂本19歳
4番亀井25歳
6番大二郎19歳
7番円谷23歳
8番星 25歳
9番オビスポ23歳


ハアハアハアハア
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:51:46 ID:nPK/ZSHL0
>>541
全員25歳以下(*` Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:55:52 ID:YJeYM8Yz0
オビスポって先発タイプじゃないか?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:02:38 ID:VP9KmDgdO
七回表 3-1勝ってるぞぉ。二番手P越智
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:18:15 ID:YwfgHle10
越智という落ちだったか
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:26:44 ID:y85JeG8v0
東野くんでしょう
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:30:34 ID:R/z3PXlb0
坂本って小笠原に似てるね。
フォロースルーが大きく体のねじりが凄い。
フォームも崩され流れでもついていってるしね。
がんばれ。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:35:04 ID:cRVp0s9h0
坂本は今日も4の3。連日の猛打賞。
高卒1年目で.300目指せ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:37:47 ID:W3wBEvm90
ぶっちゃけ巨人の投手がいいピッチングすると
喜ぶのはウチじゃなくてムコウのコーチなんだけどね・・・

一軍クラスの変化球を間近で勉強させていただいてありがとう・・と。

相手のいい投手とかぶつけてもらわないとファームでどんだけ打っても
上で通用しないんだよな・・・ むづかしい・・
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:42:30 ID:VP9KmDgdO
今時点  8回表 6-1勝ってる。Pはオビ⇒越智⇒鈴木⇒真田⇒三木
551代打名無し@実況は実況版で:2007/05/23(水) 15:45:07 ID:T5KAjsaU0
三木には暗黒臭しか感じないのはなぜなんだろう

552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:45:13 ID:cRVp0s9h0
今のところ坂本>>>>>>堂上だな。
ショートを守る3番坂本とサードを守る4番堂上。
将来この2人がライバルで戦って欲しいな。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:47:20 ID:rgWYC5yn0
>>541
>>542
5番は無視かよ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:47:46 ID:vUVXjXsDO
>>551
球の速さ、コントロール、変化球が
いずれも平凡で特徴の無い投手だからな
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:52:16 ID:Nqxy3mXB0
そういや、ファームの成績見てると、やっぱ梅田は小田嶋すら越えられない感いっぱい
556三木:2007/05/23(水) 16:02:55 ID:8NqNA6oTO
>>554
俺は特徴のないのが特徴
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:04:35 ID:4Yc0cOVA0
>>555
今の2軍の選手で2・3年後に1軍でレギュラーを獲れそうなのは
坂本と田中大だけだろ。
松本も円谷も寺内もレギュラーの器じゃないし、守備固めレベルに
はなれるかもしれんが。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:41:11 ID:AygMa+oN0
5番大道37歳・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:57:16 ID:9sOFkAuw0
>>555
小田嶋は素質だけは多村級だよ。
間違いなく開花しないけどw
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:52:40 ID:SbfIk35X0
脇谷セカンド守備少し上達してないか?
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:21:34 ID:GgCeaJYh0
長田まーくん

 ・出番なし
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:18:35 ID:Se+K3OtgO
今日の金刃に責任はない。

と言いたいところだか、牽制のミスはいらんかったな。
セギのも、あんなど真ん中をボールにされてかわいそうだった。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:52:02 ID:YhHJgxi/0
>>562
同点まではしょうがないけど田中のHRは余計だったな
ただ、最終的に7回4失点で纏めるあたりは新人離れしてる
これだけ安定していれば次回以降も期待できるだろうな
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:55:28 ID:iY2BZxRl0
>>540

 阿部以下の控え捕手が加藤・星・実松ってのは贅沢だよなあ。打撃や
リード(素人だからわからないが)を別にすれば、一軍のスタメンでもやれ
そうだし、二番手捕手は確実にこなせそうな面子ばかり。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:04:54 ID:XROm3lvW0
>>564
>打撃やリード(素人だからわからないが)を別にすれば

それ別にしちゃダメだろw
加藤は2回の大量失点のイニングにマスク被ってただけにちょっと心配だな
とりあえずフォークをちゃんと止めれないと
豊田の時のようになりそうで怖い
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:45:37 ID:6bzPn/Gk0
今日も爆発ハヤト
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:55:40 ID:hNrFJ9wZ0
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:31:14 ID:Gxj/T0IQO
木村正太、21歳の誕生日おめでとう。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:45:20 ID:kqHyyTnk0
最近思うのは

阿部見てると一軍スタメン起用できる捕手は打撃(たまに一発も)とマシなリード(盗塁阻止も少々)が必要かな
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:03:07 ID:Oxw4pzx70
>>568
21?逆サバだなm
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:39:02 ID:Gxj/T0IQO
逆サバ?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:40:31 ID:NU/U+B3Q0
童顔てことでしょ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 13:15:33 ID:OntTbKhDO
今日は平塚でナイターらしいが試合経過は現地神に頼るしかないのかな?
先発は門倉?GG?
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:41:06 ID:b7daMqUMO
舎人のレポ屋ですが、平塚にいますが今日は他で実況をするので、
ここでは試合後の補足のみにさせていただきます。
試合経過を知りたい人は某所を訪問してください。。。

ちなみに先発は門倉です。
575代打名無し@実況は実況版で:2007/05/24(木) 17:47:23 ID:OV+UP7af0
門倉治ったんか
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:55:13 ID:aXK8iBSwO
門倉か・・・('A`)
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:15:12 ID:kqHyyTnk0
門倉は邪魔だ!ええい、GGを見せろ!
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:29:52 ID:q/0FqROg0
テスト
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:33:46 ID:hsNhf+UL0
某所って巨専ですか?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:47:59 ID:b7daMqUMO
>>579
巨人応援実況板
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:48:45 ID:hsNhf+UL0
>>580
どうもです
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:01:22 ID:xo2OBRdZ0
26(土)の楽天-巨人戦を見に行くのですが、巨人の先発は誰だと思いますか?
僕は金曜が木佐貫で土曜は内海な気がするのですが…
だれか意見ください。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:02:30 ID:8tKqB4mH0
マルチすんな
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:26:17 ID:4OPjW9ch0
>>582
てか26日は楽天はグットウィルと試合じゃんかよ

そんな釣りにだまされんぞw
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:35:02 ID:n1X8I/p50
どうせ雨で中止。ドームから仕切りなおせた方がいいや
あんなアホなパのアンパイヤとやってれん
586代打名無し@実況は実況版で:2007/05/24(木) 21:42:27 ID:OV+UP7af0
>>584
1軍の試合ちゃうか

587代打名無し@実況は実況版で:2007/05/24(木) 21:53:55 ID:OV+UP7af0
大二郎がホームラン打ったらしい


が三木が10回にサヨナラホームラン浴びた・・
三木ティ やばいぞこのままじゃあ


588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:59:26 ID:FhQ6Msh70
野間口が良かったらスぃ
3イニングで5奪三振かな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:02:02 ID:VczoupqtO
坂本は?
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:02:23 ID:laHoGKO80
三木オワタ\(^o^)/
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:08:21 ID:b7daMqUMO
>>589
坂本 4打数1安打1四球
田中 4打数2安打(本塁打1本)
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:08:31 ID:hsNhf+UL0
もう大二郎4番でいいんじゃない?
チームにおいて
本塁打王、打点王、長打率1位、死球1位だしさ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:12:44 ID:CkBEqDuKO
シーレ見に平塚行ったんだけど
野間口が二軍にいる巨人って・・ありゃ二軍の選手じゃ打てないって感じだった
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:13:51 ID:laHoGKO80
>>593
いい球投げてた?
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:17:06 ID:ntb4WPa10
越智はよく打たれるね
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:33:12 ID:CGcMrzLH0
>>587
そもそも三木がなんで抑えやってんの?
597代打名無し@実況は実況版で:2007/05/24(木) 22:35:38 ID:OV+UP7af0
>>596
深町不調で東野が故障してほかにおらんから

まあ真田がおるから真田でエエと思うが

598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:48:44 ID:zL6BJ3rzO
>>593
それが一軍にだすと炎上するんだよ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:08:54 ID:24x1EcM50
>>592 つーか1軍に一度上げてみてもいいんじゃないかね。いやそりゃいきなり戦力として
バリバリやれるとは到底思えないけどさ。雰囲気覚えさせて、結果はさておき何度か代打とかで
打席も立たせて、ごく近い将来の1軍戦力として期待を感じさせ、経験値を踏ませてもいいと。
上と下の投手のレベルの違い感じさせるだけでもいい。
それだけの価値ある選手だと思うし、何よりノってる今、上げてやるべきかなとさえ思う。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:39:07 ID:RDEJqDWB0
20字以内に要約しろ
601:2007/05/24(木) 23:45:31 ID:+Hv0CWbP0
上田が、田中は今年のオールスター明けの一軍を目指せっ、ていってるぞ。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:47:53 ID:1rPhmN9LO
越智…頑張れ!俺は応援してるぞ!見せてやれ、愛媛のイケメン!
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:51:13 ID:+AN6ZT/Z0
一場みたいに無茶使いしてないから、調子が出てくれば、
上でやれるかもね、ノマ。
604舎人のレポ屋:2007/05/25(金) 01:48:38 ID:5dXFs4ZL0
試合の補足

今日は1軍で試合がなく、
全国の巨人ファンが退屈していると思って某所で実況していました。
ただ、打者ごとに送信すると携帯のバッテリーがやはり持たず、
途中からは電池式充電器で落ちないように必死でした。。。

さて、先発の門倉は球が高過ぎ!
このまま1軍に上がったらめった打ちを喰らう可能性大です!
まぁ若手ではどう考えてもないのでどうでもいいとして、
2番手の野間口、これは圧巻の投球でした。
常にストライク先行、ストレートも変化球も
ほぼストライクゾーンの四隅を突っつくような精密さ!
しかも球威は門倉よりも間違いなく上と言った具合で、
今すぐ1軍に上げて欲しい投球内容でした。
上はすでに先発ローテが固まっていますが、本来なら先発タイプ。
今日唯一失投は五回二死後、打者をカウント2−0と追い込みながら
被安打されたスライダー、外側から真ん中付近に入ってくる甘い球でした.
こういったポカがなくなれば本当にいい投手です。

さよなら負けを喫してしまった三木ですが、
内容はそんなに悪くなかったように感じました。
先発の時のダラっとした投球ではなく、
一球一球気合を込めた投球です。
特に今日は積極的に打者の内側を突く投球をして、
ピンチを招いてもなんとかクリアーしていました。
サヨナラ被弾は回の初っぱな、気合を入れ直そうと思っていた矢先に
いきなり喰らったまさに不用意な一発だったと思います。
このあたりまだまだ先発をしていた頃のクセが出ているのでしょう。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:49:40 ID:5dXFs4ZL0
打者は円谷が猛打賞!
初回の二塁打と四回のライト前ヒットは他の打者が苦しんでいた
伸びが尋常ではない高崎のストレートを完璧に捉えたもの。
六回の内野安打はバットの先に当たりトリッキーな回転で
ショート前に弾んだ運のいいヒットでした。

坂本は4打数1安打
八回の唯一の安打はお手本になるようなきれいなピッチャー返し。

田中は4打数2安打で九回に起死回生の本塁打!
正直とり肌が立つほどビックリしました。
本当に勝負強い!打球の角度や放物線はまるでスンヨプです。
七回のライト前ヒットも内角の難しい球を
巻き付けるように打った巧打ですし、
柔剛併せ持った打撃を見せてくれました。

最後に亀井、誰よりも期待しているので
どうしても厳しい目で見てしまうのですが、
残念ながら今日も結果は今ひとつの内容でした。
昨年よりもややオープンに構え内角球への対応を意識しているのでしょう。
どうも打席の中で考え過ぎているように感じます。
八回の外角球を合わせてレフト線へ運ぶ巧打はらしいと言えばらしいのですが、
そんなに難しい球じゃなくても亀井の能力ならヒットできた球は他にもありました。
配球を読むことも大事でしょうがもう少し楽に好球必打でいいと思えます。
誰よりも応援している。頑張って欲しい!

次は土曜日にG球場から対フューチャーズ戦をレポしますね♪
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:54:08 ID:+rlFksLz0
(*^,_・・゚)b グッジョブ!!
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:57:38 ID:6A6YnLMx0
  / ⊥ \
  |____|
  ◎__◎
  (・(ェ)・)ノ<GJ!
  ノ(ヘヘ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \_____/  
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:14:12 ID:9zTy4fVy0
乙カレーです
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:15:05 ID:RvAFcFTb0
田中と坂本だけが俺の希望
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:28:05 ID:GnMIBGpB0
大二郎が圧巻なのは言う迄もないけど坂本毎試合ヒット打ってるなぁ
5月入ってからノーヒットだったのがたった3試合だって、今は打って当たり前の状態だな。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:51:03 ID:fmL2re8J0
亀井は内角打てるようにならないと、
マジでこのまま年だけ食って引退コース。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 03:28:06 ID:+rlFksLz0
大二郎の動画どこかにないか
まだ一度も観た事ない
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:01:57 ID:cJ5lQ3iR0
>>612
ジャイ球行けば
死ぬほど動いてる姿なんて見れるよ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 05:03:13 ID:hQ71PBOi0
>>612
G+入ろうぜ
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:31:44 ID:az3YhUeA0
>>611 あたら素質はあるだけになぁ。性格的にも内にこもるタイプみたいだし、
覚醒時と不調時の差が目立ち過ぎるのがね…
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:23:16 ID:u03d35Yz0
坂本と田中大が頑張って2〜3年先に1軍でレギュラーを
獲れればそれで良い。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:33:09 ID:GnMIBGpB0
いや、それも短絡的だと思うけど…亀井、矢野、脇谷あたりが今現在突き当たっている壁は
数年先に坂本や大二郎も直面する壁だと思うから、キッチリ克服してルーキー共に
先輩の示しってモンを見せつけて欲しい。

伊集院はまた一軍へのステップが他の2人とは若干違うので、もうちょっと試行錯誤を続けてなさい。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:41:35 ID:u03d35Yz0
>>617
矢野も亀井も脇谷も大学か社会人出だから、ある程度即戦力でないと
いつまでも若手なんて言ってられない。
このドングリーズはこれ以上の大きな上積みは期待できない。
高卒1年目でイースタンの試合に出続けて結果を出し続けているから
坂本と田中大の将来に期待する人が多いのだろう。育成下手な球団だし。
この先いろんな壁にぶち当たるのは間違いないだろうけど、この2人
にはドングリーズにはない未来の可能性がある。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:04:35 ID:GnMIBGpB0
異議あり、ファンにまで誤解されてるのは不本意な限りだが。
巨人が育成下手な球団だなんて認識不足も甚だしい、
ウチは元々ドラフト上位指名選手の一軍定着率が12球団でもズバ抜けて高いチームだし
近年は下位からも戦力になる選手が一杯出てきている。
野手が薄層なのは単純にドラフトで野手あんまり獲らなかった事に由来してるんであって、
獲った選手はそれなりに育ててるよ、脇谷だってあんだけヘタクソだった守備が少しずつ進歩してきてるじゃんか。
そもそも野手の即戦力なんて毎年出てくるもんじゃないぞ、
ずっと使い続けても青木で2年、鳥谷で3年かかるのが野手育成だ。
亀井なんてまだ25歳だろ、見切るのは早すぎる。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:16:00 ID:bJ2knIN80
巨人高卒野手指名10年史
97 吉村将
98 加藤健
99 無し
00 山下 李
01 無し
02 長田 山本 横川
03 佐藤弘
04 無し
05 無し
06 坂本 田中大 伊集院

坂本スレより転載、支援
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:25:00 ID:u03d35Yz0
>>619
スカウトそのものが腐敗していたんだろ。
今まではどうしても投手偏重獲得のドラフトだったからな。
去年から少し考え方が変わったような気がしてきたが。
巨人軍という球団のプレッシャーの中で高卒からはい上がって
レギュラーを獲るのは非常に難しいし、野手は大卒や社会人出の
即戦力候補を獲ってきたんだろうな。
でも、高橋由と二岡と阿部以外生え抜きの選手でレギュラーを
獲れそうな選手はいないのも事実。
矢野も亀井も脇谷もそういう期待があったんだろうけどな。
チャンスを与えられているがモノにできないのはその選手の実力。
期待するのは自由だが、明らかに将来巨人のレギュラーとして
主軸になる可能性があるのは坂本と田中大の方だろ。
これからの球団のドラフト方針に期待したい。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:33:17 ID:bJ2knIN80
とりあえず若手スレで選手の可能性否定はやめようや>>1にも書いてる。脇谷は半レギュラーだし
>巨人軍という球団のプレッシャーの中で高卒からはい上がってレギュラーを獲るのは非常に難しいし、
これ書いたらアンチが寄ってくるからやめい
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:36:16 ID:u03d35Yz0
>>622
そうだな。やめるな。
おまえの言うとおりだな。
職業が2ch管理人の言うことに従う。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:02:54 ID:v7J9Cyyx0
野間口怪我してたんかい
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:48:32 ID:JHuxIi/e0
東野のケガはどんなもんなんだろう・・・
調子よかっただけに、早く戻ってきてほしいな。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:57:39 ID:UUZe+XIU0
4緒方耕一(高卒ドラフト6位)
6川相昌弘(高卒ドラフト4位)
8クロマティ
7原辰徳(大卒ドラフト1位)
9吉村禎章(高卒ドラフト3位)
5岡崎郁(高卒ドラフト3位)
3駒田徳広(高卒ドラフト2位)
2村田真一(高卒ドラフト5位)

斎藤雅樹(高卒ドラフト1位)
桑田真澄(高卒ドラフト1位)
槙原寛己(高卒ドラフト1位)
宮本和知(社会人ドラフト3位)
香田勲(高卒ドラフト2位)
木田優夫(高卒ドラフト1位)
水野雄仁(高卒ドラフト1位)

選手を育てるってのは長期間計画的にやれば何とかなるもんだよ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:22:36 ID:Y/vfhRZ70
東野って、どこを怪我したのか教えて欲しい。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:28:15 ID:H1DlL20LO
いい投手は福田だけか?
629代打名無し@実況は実況版で:2007/05/25(金) 13:08:52 ID:f1nRh6Iu0
高卒野手は毎年一人は獲得してほしい
いままでが少なすぎた

630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:11:51 ID:u03d35Yz0
>>629
今年は中田か田中広が欲しいな。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:26:31 ID:cU3g1dGX0
今年は中田か田中広が欲しい→×
今年は中田と田中広しか知らない→○
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:26:41 ID:R3BNkrAW0
今回坂本と田中大が獲得成功と見る動きがあるわけだが、このような長期的視野に立って大成功と言えそうなのはいつ以来だろうか。
日大明誠から無名だった木田を獲得した時以来じゃないのか?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:29:43 ID:4R4ekQ6C0
槙原、吉村、村田以来
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:29:56 ID:QWPrqPVC0
>>626
故・藤田監督・王監督の下で育った選手ばかりですね。
その中に元木・井上を加えてあげるとして、この高卒の野手陣たち
って、2〜3年目には1軍にあげてもらってるんですね。そう考え
ると、坂本や大二郎が来季1軍でプレーするのは早いとは思いませ
んが・・・。
635代打名無し@実況は実況版で:2007/05/25(金) 13:31:10 ID:f1nRh6Iu0
大二郎は上田が夏場の1軍目指せといってるな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:32:10 ID:cU3g1dGX0
判断早いな
少なくとも田中大二郎はもう完成されたタイプだから伸びない
高校時代もスランプに陥ったことはあった。いつまた伸び悩むかわからない
坂本は確かに将来性豊かな素材ではあるが、体つきはまだまだ細い。プロの体になって一軍で活躍するまでには、まだかなりの時間がかかる。そこまで順調に育つかは不透明
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:07:16 ID:doAmRSQf0
>少なくとも田中大二郎はもう完成されたタイプだから伸びない

判断が早いんだな。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:10:25 ID:u03d35Yz0
>>637
脳内評論家はほっとけ。
野球なんかしたことない奴に限って知ったかぶりをするもんだ。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:24:48 ID:UQ5eaCwc0
ID:u03d35Yz0
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:34:25 ID:vJExRoHlO
<('A`)ノ●●
`( x )
/ω \
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:41:14 ID:VVRB8fteO
たとえいくら完成されたタイプでも経験だけは得られるものではない。プロの球に慣れていないだけでもノビシロがあると言える。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:49:33 ID:R98C80Qe0
>>641
よく見ろ。荒らしっぽいぞ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:51:30 ID:xC0DcffoO
しかし二軍の選手はよく神隠しになるな。
加登脇とかどうなってるんだ
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:54:29 ID:ks6W8WrL0
たまに未来ズで投げてるな。四球多すぎだが。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:54:51 ID:rr0bm2CS0
>>643
そういや最近名前聞かないね。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:27:02 ID:Bgu7dwqP0
完成された選手など二軍にはいない
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:52:52 ID:Z4yfvYXg0
>>629
分離ドラフトが続けば高卒野手も獲るだろうな
ウェーバーになってFA短縮されれば高卒人気も下がるから競合も減るだろうし
まっ巨人が合理的に高卒回避したら意味ないけどw
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:35:33 ID:tBEANWAC0
「完成された」という言葉ってある程度打者としての形が固定されたってことだろ?
その大まかな形は変えずに、かつ細かい所を変えて対応力を上げたり
必要な筋肉をつけて飛距離を伸ばしたり、打球をうまく運べるようにすることはできる訳で
伸びないってことはありえない。それに大二郎にしろ坂本にしろまだ完成とまではいかない、模索しているはずだ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:00:09 ID:Z4yfvYXg0
>>648
「完成された」≒「ノビシロが“少ない”」ってことじゃないの?
650代打名無し@実況は実況版で:2007/05/25(金) 17:53:13 ID:f1nRh6Iu0
3年後

捕手 阿部30歳 加藤29歳 星27歳
1塁 小笠原36歳
2塁 脇谷28歳 円谷25歳
3塁 二岡33歳
遊撃 坂本21歳 寺内26歳
左翼 谷36歳 矢野29歳
中堅 亀井27歳 松本25歳 長野25歳
右翼 由伸34歳 大二郎21歳

651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:22:41 ID:XI6QaM3A0
大二郎は実は死球を5個も喰らってる。
これはやっぱり玉を怖がらず、踏み込んで打ってるからなのかな?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:27:46 ID:EtFyj6lZ0
サードが心配だ。
来年仲澤を獲ろう!!
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:36:33 ID:smkGAeJp0
6/3の楽天戦はスカパー無料開放だからG+で坂本や大二郎が見れるぞ。
雨だけは勘弁してほしい。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:45:09 ID:az3YhUeA0
>>620 こうして改めて見ると驚かされる。少ないなー…今年(昨年ドラフト)を勘定に
入れなきゃ年平均1人を切ってる。しかも殆どが「当たれば儲け物」の下位指名ばかりで
ドラフト時からそれなりに評価高かったのはカトケンと長田くらいなもんか。
ここでも多くいた所謂「長田厨」も「期待&応援出来る対象が余りにも少なかった」故の
存在だったんだろうなぁ。
655  :2007/05/25(金) 20:51:30 ID:m+J8up1J0
高卒野手は球団にも選手にもリスク高すぎ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:32:56 ID:tBEANWAC0
>>653
まじか、メモメモ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:57:06 ID:dww7PegX0
>>655
だよな
しかも今後は更にハイリスクになるぞ
FA短縮でたとえ上手く育っても6,7年で他球団に逃げられる可能性大
まさに育て損w
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:06:02 ID:WiRbPUnl0
6、7年ってのは国内球団限定でしょ?
ウチから他球団には逃げないよ、居場所がなくなったんなら別だけど。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:09:06 ID:KNDMXPay0
25日の長田まーくん

 ・出番なし
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:39:01 ID:xSHB/Y8s0
>>643 神隠しリスト
加登脇 怪我?
栂野  体力強化?
下山  神隠し
作田  神隠し
大抜  体力強化?
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:55:30 ID:EcaeAkC10
>>660
作田はフューチャーズ側で今日G二軍との試合に出るはず
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:14:56 ID:Y9mtAAOY0
今日はフューチャーズとの戦いですか
レポしていただける方、いらっしゃいますか?
663舎人のレポ屋:2007/05/26(土) 12:54:39 ID:MQ8PBItaO
爽やかな風吹き抜けるG球場から・・
さすがに1軍で同時刻に試合があるだけあって客は少な目

先発はGGです!
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:05:43 ID:ln04tpS80
>>663
乙です。
来たかGG、上の優勝の鍵かもしれんね。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:54:26 ID:MQ8PBItaO
三回を終わって0対1です・・

先発のGGはボークで苦しんでいましたが球自体はキレを感じました。
ただこの程度なら一昨日の野間口の方がはるかに上に感じましたがね・・
2イニングを投げて被安打3失点1奪三振4、
確認できたMAXは144キロ(複数回記録)、ストレートの平均球速は141〜142キロです。

打つ方は途中出場の伊集院のヒット1のみです。

一回表、投手GG、(7)隠善[巨人]センター前ヒット(外角142キロ)、寺内の打席で連続ボーク、無死三塁、
(6)寺内[巨人]センターフライ(高め144キロ)、(D)定岡[ロッテ]見逃し三振(外角144キロ)、
(9)佐藤[ロッテ]空振り三振(インロー141キロ)
一回裏、投手内山[公]、(8)松本ストレートの四球、岩舘の打席で松本が盗塁死、(6)岩舘セカンドゴロ(低め119キロ)、
(5)坂本フルカウントからセンターライナー(インロー137キロ)
二回表、(2)小山[公]ライト前ヒット(内角134キロ)、(3)黒羽根[湘]空振り三振(高め142キロ)、作田の打席でまたもボーク、
一死二塁、(8)作田[巨]空振り三振(インハイ144キロ)、(5)芦沢[巨]初球をライト前タイムリーヒット(外角143キロ)、
0対1、二死一塁、(4)梶谷投ゴロ(低め131キロ)
二回裏、(3)斉藤空振り三振(アウトロー127キロボール球)、(9)田中初球をライトフライ、
(4)円谷ショートエラー出塁(寺内が送球の際こぼす)、(D)星空振り三振(外角139キロ)
三回表、投手深沢、捕手加藤→伊集院(8番)、隠善フルカウントから空振り三振(インロー140キロ)、
寺内つま先に死球、一死一塁、定岡センターフライ(高め137キロ)、佐藤レフトフライ(外角124キロ)
三回裏、伊集院ライト前ヒット(外角ストレート)、(7)山本投ゴロ併殺打(外角140キロ)、
松本フルカウントからセカンドゴロ(真ん中140キロ)
666獣 の 数 げっと♪:2007/05/26(土) 14:22:24 ID:H/0086AQ0
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:23:16 ID:MQ8PBItaO
五回を終わって3対2で逆転しました!
両軍の得点はともにショートのエラー絡み、寺内が2岩舘が1です。
こりゃあ試合後たっぷり絞られますね。。。

二番手で投げた深沢が四回に三者連続三振!キレ球威ともに素晴らしいかったです!
MAXは142キロ、ストレートの平均球速は139〜140キロでした。

四回表、小山フルカウントから見逃し三振(真ん中カーブ)、黒羽根フルカウント空振り三振(高め141キロ)、
作田フルカウントから見逃し三振(外角140キロ)、三者連続三振!
四回裏、一塁小山、捕手黒羽根、投手末永[ロッテ]、岩舘左中間二塁打、
坂本左二の腕に死球(痛そう)、無死一二塁、斉藤レフトフライ(外角139キロ)、
田中ショートエラー出塁(寺内が捕球の際はじく)、一死満塁、円谷走者一掃のタイムリー三塁打(外角138キロ)、
3対1、一死三塁、星一邪飛(アウトハイ119キロ)、伊集院見逃し三振(膝元138キロ)
五回表、投手木村、 芦沢左中間二塁打(真ん中140キロ)、梶谷ストレートの四球、隠善捕犠打、
一死二三塁、寺内フルカウントから空振り三振(外角125キロスライダー)、
定岡ショートタイムリーエラー出塁(岩舘が送球の際ポロリ)、3対2、二死一三塁、
佐藤空振り三振(低め126キロフォーク?)
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:26:40 ID:MQ8PBItaO
ごめんなさい!五回は裏の攻撃があった・・

五回表、山本ライトフライ、松本左中間ヒット(外角142キロ)、岩舘ショートゴロ併殺打(真ん中)
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:33:01 ID:MQ8PBItaO
>>668訂正
五回表×→五回裏○

暑さで目が回ってます・・
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:36:49 ID:J3HIFqKZ0
携帯の電池なくならんように気をつけろよ〜
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:47:55 ID:1H2idoQ/0
東野は肩ですよ
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:03:31 ID:MQ8PBItaO
七回を終わって3対3の同点です・・
七回から登板の加登脇が隠善にタイムリーを打たれ追いつかれてしまいました。

五回六回登板の木村は失点こそしましたがまずまずの内容。
いつもオドオドしていますが、持っている能力は間違いなくあるので、
落ち着いて投げればこれくらいはやれます。スライダーカーブのキレが抜群です!
MAXは143キロ、平均球速は140〜141キロといったところです。

六回表、小山見逃し三振(真ん中カーブ)、黒羽根一塁ゴロ、作田空振り三球三振(内角138キロ)
六回裏、坂本フルカウントからサードゴロ(インハイ139キロ)、投手稲嶺[湘]、
斉藤の代打吉川ライトフライ(アウトロー130キロ)、田中フルカウントから投ゴロ(内角131キロ)
七回表、投手加登脇、吉川がそのまま一塁、捕手佐藤、芦沢ストレートの四球、
梶谷セカンドゴロ(真ん中139キロ)、岩舘が併殺を焦り芦沢は二塁へ、
隠善レフト前同点タイムリーヒット(アウトハイ139キロ)、一死一塁、寺内ライト前ヒット(外角139キロ)、
一死一三塁、定岡の打席で寺内が牽制に引っかかり隠善が本塁を伺うも捕殺、
二死二塁、定岡セカンドハーフライナー(外角127キロ)
七回裏、円谷ショートゴロ(外角132キロ)、投手山田[ヤ]、星ライト前ヒット(外角135キロ)、
佐藤初球をショートゴロ併殺打(内角134キロ)
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:52:53 ID:MQ8PBItaO
5対3で巨人の勝ちです!
八回に相手のエラーにつけ込み1点勝ち越し
、さらにランナーを置いて田中が追加点となるタイムリーヒットです!

七回八回登板の加登脇はストレートはかなり戻ってきている感じですが、
変化球はキレコントロールともに全然ダメ!
スライダーは全く曲がらす、高めに浮いてばかりです。
MAXは144キロ、平均球速は141〜142キロといったところです。
九回に登板の深町は久々の登板ながらもキレコントロールともに完璧な内容でした。
格の違いさえ感じる投球です!MAXは149キロ

打つ方は今日も田中と円谷が目立っていました。
ただ、それ以上に両軍ともにエラーが目立つ試合でした。

八回表、佐藤セカンドゴロ(内角134キロ)、小山空振り三振(外角144キロ)、
黒羽根フルカウントからライト前ヒット(外角142キロ)、銀次の打席の初球黒羽根が盗塁死
八回裏、山本サードゴロ(外角111キロ)、松本ストレートの四球、岩舘の打席で松本が二盗、一死二塁、
岩舘レフト前ヒット(外角118キロ)、一死一三塁、坂本の投ゴロが野選となり松本が生還、
4対3、一死一二塁、吉川の打席で二塁の岩舘が誘い出されアウト、坂本は二塁へ、さらに暴投、
二死三塁、吉川フルカウントから四球、田中ライト左タイムリー二塁打(高め変化球、右手一本でわざと詰まらす巧打!)、
5対3、二死二三塁、円谷一塁ライナー(内角135キロ)
九回表、深町が三者凡退
九回裏、投手朱[イ]、山本がライト越え二塁打を放つも無得点
5対3で試合終了、勝ち投手加登脇、セーブ深町
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:07:26 ID:AOKAnHgeO
マジで大二郎ageませんか?
675代打名無し@実況は実況版で:2007/05/26(土) 16:14:34 ID:hSmMwmq+0
清水より打てるかも 今の清水よりはマジで<大二郎

676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:19:56 ID:aQN4Uu3t0
今は下で沢山打席立って打球捌いて経験積んだほうがいいでしょ。
上でフルで使うのならともかく
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:23:57 ID:uDNLodws0
オレの田中二塁打打ちすぎだろ
そしてレポありがとうございました
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:26:00 ID:1ME7rOxx0
まあ焦るな。二軍でじっくり基礎と体を鍛えるんだ。
一年目から頑張ってて30前でスペった二岡と高橋由のことを考えたら。。。
2、3年後地上波で顔を見せてね。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:26:43 ID:J3HIFqKZ0
本日の長田まーくん

 ・出番なし
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:06:24 ID:atiUqxTT0
寺内2エラーか…
守備いいんでなかったっけ?期待しているのだが…
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:12:27 ID:2WDjaeC10
隠善が2安打か。そろそろ本領発揮かな。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:16:22 ID:1ME7rOxx0
寺内の守備はアマでもトップクラスだよ。
ただプロに入っても必ずしもそのまま通用するとも限らないけどね。
プロの壁にぶつかってもいい。いずれ大きくなって一軍にきてくれ。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:32:46 ID:FxuuPvB50
今日は坂本はショートを守らなかったの?
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:45:00 ID:1ME7rOxx0
というより
寺内・円谷・坂本・岩舘4人とも三塁・遊撃・二塁代わる代わる守っているよ。
メインポジションは新人3人は遊撃、岩舘は二塁らしいが。
まあボールをとり損ねてもやらかし判断しない分
若いうちからいろんなポジション守れるようにしておくのも悪くないがな。
それでも若手内野手はまだ相当手薄らしいな。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:06:56 ID:w2otCd+U0
小関が絶賛してる熊工の藤本ってプロ入りの目はあるんかな?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:13:05 ID:5OMRvmWSO
これが脇谷が一軍で
岩舘&寺内が二軍にいる壁なんだな
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:17:40 ID:k1hIR0zy0
坂本→基本 ショート 予備 サード
円谷→基本 セカンド 予備 サード・ショート
寺内→基本 ショート 予備 セカンド・サード
岩館→基本 セカンド 予備 サード
田中大→基本 ライト 予備 レフト
一応複数のポジションを守れるようにさせているんだな。
これに強肩強打の長野がライトかセンターに入れば外野が締まる。
小瀬も狙っているようだが、こいつの脚は凄い。
1・2番を打てる素材だ。
田中大・長野・小瀬の外野陣は去年の日ハムクラスの凄い外野守備力
 
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:47:46 ID:1H2idoQ/0
小瀬狙ってるの?
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:54:36 ID:1ME7rOxx0
長野の打撃は一発あり勝負強い。肩も強い。過去スレで矢野の強化版という話も。
小瀬は一塁3.8秒到達の俊足をもつアベレージ打者ですよ。選球眼もいい。
大二郎はすでに1年目から5本塁打24打点を打ち、遠投120mの強肩。
3人とも強肩強打で守備範囲も広い。いいですねえ〜

内野は脇谷・岩舘が伸び悩みを見せているあたり、二塁が穴のような気がする。
まあ岩舘は年齢を考えて一塁にageてもいいと思う。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:10:54 ID:k1hIR0zy0
        小瀬
 田中大          長野
   坂本      上本
二岡            小笠原か阿部
      阿部か伊集院
完璧ジャン。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:12:14 ID:k1hIR0zy0
>>690
間違った。ファーストは中田が良いな。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:19:35 ID:OuyORJ7W0
長野は身体能力のみで守ってるから即戦力で使うとなるとそれなりの覚悟がいると思うよ
古木タイプじゃないことを期待
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:42:16 ID:bGCH8jRY0
長野が本当に矢野の強化版なら結構期待できるんだが。
いずれ自由枠でとるのかな。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:42:43 ID:NsYvdkY00
>>689
大二郎って守備範囲広いの?強肩は知ってるけど。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:45:29 ID:qjAVGBJM0
>>693
自由枠はもう無いってw
まぁ一度入団拒否してる選手を強行指名する球団があるとは思えないし
獲得自体は何の問題も無いだろうけど。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:03:09 ID:OPbNmhqi0
荒波、加治前は?
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:08:14 ID:7aRGj+pg0
水を差すようで恐縮だが、長野を計算に入れるほど
社会人でも実績上げてないだろ?
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:24:10 ID:DCI2cOVU0
ドラフト話は当該スレでやりなされ。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:14:22 ID:I3QIkp6d0
>>694 足が遅いから単純な守備範囲という意味ではちょっと厳しい。打球への反応も外野としての
キャリアが浅いからまだ不安はあるのでは。練習と実戦で第一歩の早さを賄うしか無いだろうな…
打撃と肩は抜群なだけに頑張って欲しいね。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:22:03 ID:1H2idoQ/0
長野は活躍してるよ。
JABAのなんとかいう大会でいきなりMVP獲ったし。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:40:56 ID:Lzr2pTsO0
> □巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ

そろそろ移動を。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:45:57 ID:KbMxYx2Q0
大二郎は外野手としてのキャリアが浅くて伸びしろは十分あるだろうから守備でも期待していいんじゃないの
プロ入り後に一塁から外野へコンバートされてゴールデングラブを獲ったハムの稲葉という成功例だってある。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:18:15 ID:j7tTPECG0
上田の目
http://www.giants-venus.net/eastern/index.html

> また寺内選手は2失策で
> ヤングGの勝利に貢献したり?したのです。

ワロタ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:47:37 ID:73xYt78U0
ひでぇw
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:39:55 ID:dpU0JzIaO
大二郎は足が遅いってほどじゃないと思ってたけどな…
それだけカラダがデカくなってきてるのかな?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:53:46 ID:cl0jHRoj0
いつも思うんだけど
ここのスレの常連ってファームの試合を球場まで観に行っていないのか?

「○○って球が速いかとか」、「××が守備下手なのか」って
あまりにもド素人な質問多すぎだろ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:58:29 ID:/Pe/YudF0
>>706
>ここのスレの常連ってファームの試合を球場まで観に行っていないのか?

いいですね。
暇人は2軍の試合毎日観に行ける時間と環境があって。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:22:32 ID:uVTZmiRWO
北海道在住なのでまず不可能です
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:59:26 ID:OdH8yNS20
最近話題にもならない梅田は遠征にも行ってないし、解雇候補にでもなったのかい?
栂野も期待してたのにorz。情報通な方近況plzzz
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:57:21 ID:jVP8co03O
愛知に住んでるからドラゴンズとの交流戦がないと見に行けない。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:05:24 ID:KLhlZvqS0
関西にも若手の成長を楽しみにしてるファンがいますよ
姫路は用事で行けんかった。坂本のホームラン見れたのにな…orz
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:11:47 ID:x+e5U09D0
梅田故障(骨折?)東野故障(肩痛?)栂野(不明)ってところかな。
713代打名無し@実況は実況版で:2007/05/27(日) 13:38:43 ID:etIthg0w0
栂野はおかしいな 故障してるのかな野間口みたいに
野間口は復帰したけど栂野は本来ならファームのエース格のはずなのに
714ラロッカ◇30:2007/05/27(日) 13:56:03 ID:BRrJyQel0
おーいレポ屋>>707にバカにされてるぞw
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:05:49 ID:KLxvQfHE0
長田が原監督に挨拶に来てた
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:08:33 ID:Hdy1Mfqu0
口だけでごめんなさいって?
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:26:46 ID:XgeQmBSR0
野本圭が良いと思う。亀井タイプ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:28:06 ID:KLxvQfHE0
原監督は長田の頭ナデナデしてたよ
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:31:00 ID:Hdy1Mfqu0
谷をありがとうって?
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:31:47 ID:NEtKpGfZ0
ワロタ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:09:36 ID:gr0ZENcxO
脇谷の時に代打を送らないようなら、三浦なんか二軍に早く落とせよ。
722  :2007/05/27(日) 22:33:27 ID:mP8/Zar80
谷を引っ込めて延長負けは笑うしかないな。
守備固めが好きな監督なのに、三浦はなかなか出番がないね。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:04:39 ID:wvZYa8OL0
三浦って守備うまかったっけ?
足は速いし肩はあるし身体能力が高いのは知っているのだが

しかし清水も代打の代打を送られるようでは一軍にいらないんじゃね?
そこそこ守れて調子も上がってきた亀井を上げてもいいような気がしないでもない
脇谷はゴンが復帰するまでは安泰だろうな・・・内野いないし
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:36:34 ID:fbN6cbmi0
脇谷は討ち取られ方が二ゴロ左フライばっかりだな。内容が悪い
去年の後半から二ゴロ量産で嫌な予感してたが・・・伊原の予言的中だ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:57:08 ID:5ggJgJAx0
一応お約束ということで。
本日の長田まーくん

 ・出番なし
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:14:33 ID:D6ZlzlHQ0
>>723
恐らく、あの監督の執念深い性格からして、
ただ単に小関を 絶 対 に 使いたくないから、
とかそんな極めて単純かつ我侭勝手な理由がリアルに考えられるw
現に、仁志を干した時も同じような事やってた品
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:15:09 ID:H1kGTMtt0
>>724 伊原は脇谷の何を予言してたの?
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:17:36 ID:gGEVjeOP0
>>725
多分誰も気にしてないから打ったときだけだけでいいと思うよ
まあいつになったら打つやらね・・・
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:59:07 ID:WQWRz+Yp0
イキの良い若手が1軍に出てきて欲しいな。
坂本と田中大が出てくるまで、我慢かな。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:00:10 ID:0PfLv5ek0
>>728

つーか、出てない事まで書きに来るって、afoとしか思えん。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:53:55 ID:pgF4LJBo0
とういうか、オリの選手が打っても打たなくてもどうでもいいよ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:58:05 ID:3ir1FfNF0
>>730
アフォはおまえだ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:38:54 ID:0PfLv5ek0
>>732
(-c_,-。)y-~  ニヤニヤ・・・・・・・・
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:55:29 ID:zlUCNHDn0
きもっ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:45:31 ID:33/kX4TD0
長田見てると悲しくなってくるな
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:12:48 ID:abgc0xqk0
打って欲しかったけどな
やっぱりダメだったか
まあこうやって期待を裏切り続けてきたのが長田だしね
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:19:27 ID:cqKBsGs10
長田はちょくちょく名前が出てきてるけど鴨志田はどうなってるの?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:05:50 ID:MM1xiGap0
鴨志田は某サイトにファームで投番数7 1勝1負0セーブ 17回3/1 15四球 1死球 奪三振13 防御率4.67 とでてた

ついでに長田の代わり(?)の円谷はこの間まで打率2割2分くらいでしょっぺぇな・・・と思ってたら
(まあ、俺は数字でしか選手をはかれない素人だからな)いつのまにか打率2割5分まであがってて驚いた
長田のデフォは2割8分くらいだったから最終的にはそんくらいはのこしてほしいな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:07:41 ID:TPE2MS4Q0
>>738
このあいだの猛打賞で打率が跳ね上がったからだよ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:30:59 ID:H1kGTMtt0
>>738 まぁなんつーか…見事に鴨志田の数字だって判るなw
四死球多いのもデフォだが、これじゃ怖くて上げられないだろうな。
相変わらず変化球でカウント整える事が出来ないと見たが。考えてみれば
内海があれだけ早くスライダーをモノにしてカウント稼げる様になったってのは
凄い事なんだなぁ、と。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:58:12 ID:4dQOtXAX0
しょせん鴨志田
谷のようなホンモノとは比べものにならない
でも頑張れ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:41:17 ID:Q5Z49fCj0
鴨志田去年は良かったのになぁ。
やっぱコーチが新しくなるのは大変なのかもねぇ。(オリックスのコーチが特別悪いとは思えないし)
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:54:30 ID:bvP/HJgMO
鴨志田ちょっと昔に戻っちゃったな・・・
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:00:29 ID:loVRWKki0
姜は少しフォームが変わったかな?
手が以前より上から出てくるようになったような気がする。
良い感じになってきた。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:18:45 ID:z9cFtiRW0
長田は2軍で3割。放出されてよかったな
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:22:09 ID:2lvip+Vm0
一時的に3割なんて虚塵時代にもあったろ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:23:42 ID:Vo9yyncj0
 
748代打名無し@実況は実況版で:2007/05/29(火) 01:24:31 ID:zDlhRlcG0
長田の今日の打席見てたらあいかわらずの情けない弱いスイングだったな 心の中でプロ初ヒット打たせたいと思ってたが アレじゃあ無理だわ

749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:35:26 ID:ppw7e6Po0
去年2軍でも非力に感じた選手がチーム移ったぐらいで簡単に変われるわけないよな。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:03:14 ID:YNmsilhu0
今日からイースタン2連戦だな。
坂本と田中大頑張れ。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:37:06 ID:jrxL33oM0
昨日の読売の夕刊に、
寺内の記事載ってたね。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:45:52 ID:H/0nHvMV0
長田と坂本比べたら力の差が歴然だな
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:54:09 ID:tbZ9FjV6O
今日はG球場か…
でも俺が行くと、、、勝てないし、、、大二郎も打たないから、行かないよ…
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:48:42 ID:b1GzRjGNO
先発投手だれですか?
それと田中、坂本はちゃんとスタメンですか?
755代打名無し@実況は実況版で:2007/05/29(火) 12:56:28 ID:zDlhRlcG0
今日は久保か深田あたりじゃないの

756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:23:16 ID:s0ZfPESA0
久保は当分1軍は無理ですな。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:00:19 ID:FWs0OzyD0
久保はいつになったら久保クオリティーから脱却できるんだ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:11:45 ID:l5cJS0aj0
フレッシュオールスター出場候補
ttp://www.npb.or.jp/freshas/2007roster.html
山口 鉄也 99 読 売 '05育 (1)
坂本 勇人 61 読 売 '06高 (1)
田中 大二郎 66 読 売 '06高 (3)
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:24:33 ID:o0k6w9G60
円谷暴走目立つけど、それ以上にバッティングの良さが光るな
今日みたいに広角に打っていれば3割いくかもな
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:28:50 ID:YNmsilhu0
>>759
円谷は守備が下手くそなのが問題。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:33:01 ID:6FHDO+350
坂本って高卒ルーキーだよな?
ファームとはいえショートで試合出てるんだな。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:46:19 ID:YNmsilhu0
>>761
イースタン開幕戦からほとんど3番ショート固定。
それだけでも首脳陣の期待の高さがわかるよな。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:50:59 ID:6FHDO+350
>>762
>開幕戦からほとんど3番ショート固定。

おお〜、そりゃ凄い。
将来楽しみだわ。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:51:16 ID:1zwmCD8fO
円谷最近調子いいな
二塁の練習させて一軍で試してもいいかも
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:57:58 ID:RaRbXt280
イースタン投手・打撃成績
ttp://www.giants-venus.net/eastern/b_p_date.html

カステラの長打率がちょっとおかしい気がするような・・・
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:58:45 ID:6FHDO+350
ヒーローインタビュー円谷
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:59:02 ID:t3d/fvIm0
普段はセカンド守ることが多いし、さすがに守備力で
脇谷未満ってことはないだろうから、この調子だと昇格近いかも。
脇谷打つ方も最近微妙だし。
768代打名無し@実況は実況版で:2007/05/29(火) 16:00:45 ID:zDlhRlcG0
イースタン通算2000勝おめ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:23:41 ID:IjTQ/BiK0
>>765
いや、合ってるよ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:28:51 ID:o0k6w9G60
田中いいね、全打席出塁。最後はおまけみたいなもんだが
どっしりかまえる姿は19歳とは思えんな。
帝王亀井が1軍に行ったら4番で試してほしいよ
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:30:43 ID:YNmsilhu0
>>770
今日の坂本はノーヒット?
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:42:14 ID:o0k6w9G60
Yes
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:49:30 ID:djGVs+VpO
>>687
田中は外野大丈夫そうなんだな。良かった。

一塁メインだとやっぱ厳しいだろうからなぁ。予備でしっかり守れるのはいいことだが。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:18:07 ID:RaRbXt280
>>769
そうかdクス。2.000って聞いた事が無いもんだから
775代打名無し@実況は実況版で:2007/05/29(火) 17:21:30 ID:zDlhRlcG0
今年はファームも優勝狙える位置にいるな
若手主体でこれは感慨深い

776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:22:41 ID:HTR2CczD0
蔵のサイト見づらくなったな
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:48:56 ID:i1XSC3U00
フューチャーズの日程が
ちらほら変更になってるね。
NPB参照

戸田球場
8月18(土)→19(日)
には参ったなぁ・・・ 都合つかないゾ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:47:51 ID:1wtLwHhd0
円谷が最近絶好調だな。
坂本と田中大と3人で頑張れ。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:26:10 ID:V15vAaB50
今日は雨天中止か
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:56:37 ID:DaD6Gc20O
>>767
円谷はフレッシュに出れるくらいにならんと

上の矢野・脇谷も選ばれてる、帝王亀井も選ばれても一軍定着できないくらいだ
まずは登竜門をくぐってからだろう、脇谷もフレッシュの活躍が評価されてもう一度一軍に選ばれた

しかし坂本と田中はすげぇな…順位が決まれば一軍に呼ばれるかもな
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:03:31 ID:sb8Vflwk0
>>780 坂本は守備も含めた総合力の選手だから、まだちょっと厳しいかも知れない。
田中は打撃面では現状既に古城や小坂あたりよりは明らかに上なんじゃないか。
下手したら今の清水より打つかも知れない。今年まず上がるとしたら田中の方だと思う。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:29:54 ID:fxtTGtYK0
ベンチでたまに代打ででるくらいなら2軍のほうがいいよ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:43:50 ID:uG413HQJO
金刃おめ!
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:02:15 ID:kegcpn6A0
まあ大二郎に頼らざるを得ないような状況ではないし消化試合か、
早くてもフレッシュ明けに体験昇格ぐらいだね
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:13:31 ID:GQ54V7hwO
坂本と田中はプロでクリーンアップ打てる才能ありそうですか?
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:16:37 ID:Gt6GjL750
今日の2軍戦は単なる中止かと思ったら、4回途中までやっていたんだな。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:47:17 ID:44azskJQ0
1対2で負けてたみたい。3回まで門倉で無失点、4回上野がメロメロだったみたい。ちなみに巨人の1点は田中のタイムリー。坂本は1安打。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:49:37 ID:sFJlB4mr0
長野でなく上野を取っておいて良かった、と言える日が来て欲しいもんだ
789代打名無し@実況は実況版で:2007/05/30(水) 22:50:14 ID:ODWl7/6N0
ああ坂本 大二郎の安打が幻に・・

790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:54:53 ID:Gt6GjL750
>>787
サンクス。
雨の中でも崩れないのは年の功か。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:09:34 ID:kegcpn6A0
>>788
そのためにも
上野→左の完璧ワンポイントに
長野→入ってても今年は谷・小笠原がいるから出れない、来年パワーウpして入団。ぐらいでないとな
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:17:25 ID:dsi6hwik0
流れぶった切って悪いんだけど三浦って2軍にいるとき外野以外にどこ守ってたの?
今日、1軍での試合では一塁守ってたみたいだけど…
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:34:38 ID:8q/PlP7S0
前から時々1塁守ってた
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:44:18 ID:hdhkXlEI0
後半少し上がってその後ハワイへGO!!でしょ。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:34:57 ID:uDe55dD90
>>792
2軍いるときはジャイ球でチケットの受付やってるよ
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:58:50 ID:2Dkpan4uO
三浦は一塁もかなりやってるぞ
797代打名無し@実況は実況版で:2007/05/31(木) 02:10:17 ID:39iVjLQU0
>>795
マジか 行って見たいな
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 06:33:04 ID:n5idELe40
>>795 近い将来の予行演習だったり…
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:53:13 ID:UI6IAJnB0
今日はしきり直しで坂本と田中大ヒット打てよ。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:58:25 ID:1kMIq8NU0
>>793 >>796
d。野手転向したとき三塁手だったけど最近は三塁は守ってないの?
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:59:12 ID:DYc0bDf0O
今日も雨らしいから中止になるんでないのかい?
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:15:56 ID:UI6IAJnB0
>>801
そうなんだ。雨か。
イースタンは中止が多いな。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:36:28 ID:56um6fMTO
選手がチケット販売なんかする訳ないだろw
販売している人間はランドの職員で球団の職員ですらない。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:30:34 ID:tZrDfnbe0
円谷は坂本・大二郎に刺激されて頑張っているようなので安心した。
寺内はどうした!新人の中では一番のファンなので心配だよ!
あの神業にちかい遊撃プレーみせてくれ!
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:48:13 ID:xEu2SGAxO
今日二軍はヤクルトと試合?もし行ってる人いたら教えてください!
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:58:10 ID:1z1E6HCz0
http://www.giants-venus.net/eastern/3-31-2.html
今日は、2軍がvsヤクルト戦、フューチャーズが欽ちゃん球団と試合
なんだな。試合やってるなら、たぶんフューチャーズの方はオビスポが
投げるんだろう。

6月2・3日の北陸遠征メンバーも発表。野間口と深田が先発かな。G+
で放送するね。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:05:28 ID:o+EbG7yj0
ちょw欽ちゃん球団だと下手すると死者出るぞw
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:13:43 ID:NHJ3iESS0
片岡あゆみがオビスポにスナイポ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:22:07 ID:W8X2aoai0
【プロ野球】「女性ファンができないでしょ」、イケメン鷹ナインが巨人若手をイモ扱い(東スポ)★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180545049/

巨人は今日30日から東京ドームでソフトバンクとの2連戦。パの盟主との対決だけに好調巨人の真価が問
われることになるが、ソフトバンクへの"私怨"を抱く若手巨人ナイン達は密かな闘志を燃やしている。

一体、どんな因縁があったというのか…若手選手の一人が声を荒らげてこう打ち明ける。「ソフトバンクの
選手が僕達に『巨人の選手は時代遅れ。イケてない』とか『もっとオシャレしないと女の子のファンができな
いでしょ』とか言ってきたことがあるんですよ。向こうは何げなく言っているのかもしれないけど、本当余計
なお世話。頭にきてますよ!」。

ソフトバンクの選手は川崎、和田、新垣、馬原など球界屈指のイケメン軍団。頭髪や服装なども規制はなく
茶髪や髭、パーマもOK。眉毛も細かく整えられるなど容姿がアカ抜けた選手が多いことから、若い女性ファ
ンから高い人気を得ている。一方の巨人は「巨人軍は常に紳士たれ」という球団訓の下、伝統的に容姿に関
する禁止事項が多い。特に若手は黒髪、短髪が基本で、今年は穴開きジーンズの禁止などドレスコードま
で導入し、規律の厳しさは高校野球並みだ。

そんな状況下で、巨人ナイン達はソフトバンクの選手から"イモ扱い"の屈辱を受けたというのだ。そしてこの
話は瞬く間に選手間で広まった。「チャラチャラした連中を試合で見返してやろうじゃないか!」。丸刈りの野
球部の生徒が、長髪のサッカー部の生徒に敵意を向け、闘志を燃やすのと同じような心境といったところか。
開き直った巨人ナインは、古き良き日本男児スタイルをアピールしようと並々ならぬ気合を見せているのだ。

現在のプロ野球界は、一昔前の野球選手らしくないファッショナブルな面を売りにする選手が増えている。
だが、そんな時代にあえて逆行する巨人は、モテない男の反骨心をバネにソフトバンクを叩くつもりだ。
(渡辺卓幸)

5月30日発行 東京スポーツ紙面より
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:41:01 ID:2Dkpan4uO
巨人の若手は既婚者が多いから
無駄にお洒落する必要がない気がするんだが
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:51:22 ID:sO5g4Te50
あのODAがあんな嫁さん貰えたんだからモテモテに決まってるじゃんな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:55:47 ID:NHJ3iESS0
つまりヤリチンだということを自慢しているだけなわけか
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:02:22 ID:SiIxYDHA0
ってかなんのために仕事してんのこいつら>鷹
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:48:10 ID:Cz4myxqc0
…えっと、東スポの記事を真に受けるプレイ中?
815  :2007/05/31(木) 19:05:06 ID:yA7IgXEo0
東スポは名物姉さんが死んでから読んでないな。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:32:56 ID:ZhVUT3Ay0
吉武がダメダメなのはお洒落ができないからなのか?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:14:02 ID:ws+szjUR0
矢野おめ!
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:17:32 ID:WjdqzA+S0
矢野、脇谷、西村、いい仕事!
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:19:40 ID:Cz4myxqc0
脇谷は守備走塁に進歩が見える、
来年か再来年あたりレギュラー固定も見えてきたんじゃないだろうか。
それと、もう矢野はスタメンで使ってやらんとな。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:21:02 ID:OuVeP/dM0
まあDH]ありなら使えるだろうな。
対右19の2じゃ、交流戦チームトップの打率のホリさんが優先されるのは当たり前。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:33:47 ID:Cz4myxqc0
でも矢野はホントに良いとこで打つんだよなぁ、来年以降の事を考えたら
長く固定できるヤツを磨いていきたいし、さりとて目先の勝利も惜しい、むぅ。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:39:14 ID:E6R3QbzF0
もう矢野は代打職人でも目指せば?
ああいうここぞの1打席で集中力を発揮できる選手はなかなかいないし。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:00:42 ID:w+vmzujFO
どうか西村の好投も忘れないでやってください
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:19:24 ID:o+EbG7yj0
中継ぎ神西村の復活か
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:21:38 ID:0AkwyDM10
西村いまいちな感じしたけどな。
球速142k程度だともちっとコントロールが欲しい気がする。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:27:03 ID:4oKZKLhN0
西村も良かったが、結局福田が美味しいトコをもっていったんだなw
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:33:29 ID:Axw+b+G+0
野球選手も今どきお洒落じゃないと女性ファンは増えないよ
いや若い男性にも受けが悪くなる。巨人は一番露出あるしその
選手がダサけりゃ野球=ダサいというイメージにもなるしね
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:43:18 ID:xYHIsvdoO
去年の古城は確変だったみたいだし、そろそろ古城sageで
円谷、坂本辺りをageて欲しい
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:44:58 ID:OuVeP/dM0
古城は守備で充分貢献してるから、いてもいいんだけどね。
円谷は今の調子を維持すれば、6月中にチャンスあるかもな。
830  :2007/05/31(木) 22:55:31 ID:yA7IgXEo0
6月に下がるなら三浦だろ。
上がりそうなのは亀。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:05:33 ID:OuVeP/dM0
亀井も段々上がってきたな
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:18:03 ID:sO5g4Te50
円谷はあるとしたら脇谷とのチェンジでしょ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:26:48 ID:sVWpAEn3O
欽ちゃん対フューチャーズ見てきた!
オビスポが先発、山本が4番で出てますた
山本はネバネバだった 微妙
834代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:11:38 ID:J9h2D0nw0
矢野おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!
835代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:54:23 ID:Z08RyKpkO
>>825
何か4月の真田と被る所があるな
コントロールはアバウトなのにシュートだけで何とかなってる
836代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:29:02 ID:3B3rZeUT0
真田去年も序盤はよかったけど
その後失速したよな
837代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:23:22 ID:JEq0y4W90
巨人は今日30日から東京ドームでソフトバンクとの2連戦。パの盟主との対決だけに好調巨人の真価が問
われることになるが、ソフトバンクへの"私怨"を抱く若手巨人ナイン達は密かな闘志を燃やしている。

一体、どんな因縁があったというのか…若手選手の一人が声を荒らげてこう打ち明ける。「ソフトバンクの
選手が僕達に『巨人の選手は時代遅れ。イケてない』とか『もっとオシャレしないと女の子のファンができな
いでしょ』とか言ってきたことがあるんですよ。向こうは何げなく言っているのかもしれないけど、本当余計
なお世話。頭にきてますよ!」。

ソフトバンクの選手は川崎、和田、新垣、馬原など球界屈指のイケメン軍団。頭髪や服装なども規制はなく
茶髪や髭、パーマもOK。眉毛も細かく整えられるなど容姿がアカ抜けた選手が多いことから、若い女性ファ
ンから高い人気を得ている。一方の巨人は「巨人軍は常に紳士たれ」という球団訓の下、伝統的に容姿に関
する禁止事項が多い。特に若手は黒髪、短髪が基本で、今年は穴開きジーンズの禁止などドレスコードま
で導入し、規律の厳しさは高校野球並みだ。

そんな状況下で、巨人ナイン達はソフトバンクの選手から"イモ扱い"の屈辱を受けたというのだ。そしてこの
話は瞬く間に選手間で広まった。「チャラチャラした連中を試合で見返してやろうじゃないか!」。丸刈りの野
球部の生徒が、長髪のサッカー部の生徒に敵意を向け、闘志を燃やすのと同じような心境といったところか。
開き直った巨人ナインは、古き良き日本男児スタイルをアピールしようと並々ならぬ気合を見せているのだ。

現在のプロ野球界は、一昔前の野球選手らしくないファッショナブルな面を売りにする選手が増えている。
だが、そんな時代にあえて逆行する巨人は、モテない男の反骨心をバネにソフトバンクを叩くつもりだ。
(渡辺卓幸)

5月30日発行 東京スポーツ紙面より
838代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:31:54 ID:ZSJIDgGG0
>>828
古城は小笠原の守備固めでファインプレーを連発してるからsageは当分無い。

>>832が一番あるな。
脇谷の打撃がだんだん悪くなってきてるし。

三浦が下がるなら田中上げだろうけど、もう少し様子を見るだろうな。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:45:12 ID:Fcv58e0x0
三浦は一塁できるけど、基本は矢野を押しのけないと
その上もないんだよな。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:00:58 ID:65pI8ydt0
>>828
古城下げたらまともな守備固めいなくなるぞw
小坂も二岡のバックアップとして必要。下げるなら脇谷だろ
まぁゴンザレス上がるまでは脇谷は1軍だろうけど
841代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:04:42 ID:Fcv58e0x0
脇谷だったら、普通に三浦下げでしょ。
小笠原も一塁できるし。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:45:09 ID:Z08RyKpkO
古城も一塁やるしな
そもそもスンはあまり代わらない
843代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:53:41 ID:fCczl2mJ0
故障明けの木佐貫は仕方ないとして、福田、西村と
せっかくの150キロ級投手が軒並み球速落としてるのはちょっと心配っちゃ心配だな。
投手として一皮剥けるための一時的なステップであればいいんだが
三人共ずっとこのままだとしたらちょっと勿体ない気もする。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:53:42 ID:xtYtBfBn0
そもそも三浦があがってきた理由が未だにわからんのだが
845代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 04:01:18 ID:h0HjMTUr0
手薄な外野手強化でしょ。
守の古城、万能のキムタク、二岡とワンセット代走もできる小坂、打と走の脇谷と
内野は役割定まっちゃってる。

円谷が一軍昇格して且つ残るには同じく打型の左打ち脇谷を押しのけにゃならん
三浦枠はいずれゴンザレスに取って代わられるだろうしな
846代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 04:04:53 ID:Fcv58e0x0
>>842
そうだ古城だ。
その次はキムタクかと思ったw
847代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 04:09:22 ID:65pI8ydt0
>>844
謎だよな
右の代打としてなら矢野がいて
守備固めとしてならスペシャリストの小関を差し置いての昇格は理解し難い
大道と入れ替えの予感もしないことはない
848代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 04:15:44 ID:Fcv58e0x0
三浦から原俊介と同じ匂いがしてきた。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:58:01 ID:cnYW2XQ/0
早く優勝を決めて坂本と田中大を1軍で使って欲しいな。
来年もみっちり2軍で鍛えて3年目には1軍定着して欲しい。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:21:28 ID:z3dPVKBWO
>>843
西村はわかんないけど福田は先発でも152キロ出てたから大丈夫だと思うよ。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:25:30 ID:cnYW2XQ/0
昨日の福田は登板間隔が空きすぎたからの調整登板だろうか
それともこのまま姜と入れ替わりで中継ぎに回るのだろうか。
どっちにしてもおいしい3勝目だった。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:49:11 ID:Sp3TD+PK0
>>843
福田は先発でほとんど145以上のストレート投げてる。
130後半の球はカットボール気味のスライダーだよ。
853落合66FVY:2007/06/01(金) 09:03:04 ID:8oG5cfqE0
古城の守備がまともとは笑わせる
先日森野のライナーを落としてたぜ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:04:26 ID:cnYW2XQ/0
>>853
森野の糞守備には言われたくねーな。
朝から隠れ脳梗塞出現。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:08:06 ID:Ru0Ol5iSO
三浦って打撃フォームがピッチャーのときから変わって無いよね。
打てないピッチャーのフォームってああいうの多い…

なんか、あまりにも打ちそうに無いよねw


頑張って欲しいけど…
856代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:23:24 ID:z3dPVKBWO
>>851
多分前者だと思われる。ジャンも先発が決まってた中日戦の前に一度リリーフで投げてたしね。
857落合66FVY:2007/06/01(金) 11:05:30 ID:8oG5cfqE0
>>854
去年ナゴヤドームで悪送球やらかしたのは大笑いだったぜ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:08:05 ID:y3RpS+ow0
7月31日と8月1日にドームで2軍戦やるけど、ファンクラブ入ってれば無料で見れる?
もし行けたらレポしようと思ってるんだけど・・・
859代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:03:13 ID:dpV3lPp10
円谷が二軍で結構打ってるそうだが脇谷と入れ替えたらどうか。
古城にスタメンを奪われるようじゃ脇谷もだめだな。
三浦は二軍では結構打ったらしいが、確かに使ってみたいと思わせる雰囲気がない。
いかにも打ちそうにない感じ。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:10:27 ID:cnYW2XQ/0
>>859
賛成だな。脇谷に期待するより円谷に1軍で実戦の経験させた
ほうが良いな。
篠塚が円谷を高く評価しているし。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:49:28 ID:ZSJIDgGG0
>>857
よっぽど岩瀬で楽天に負けた試合が悔しかったんだなw
森野プギャー!w

落合必死で顔真っ赤w
862代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:59:37 ID:h0HjMTUr0
巨人実況板で暴れてアク禁喰らってIP曝されたアホ相手にしても時間の無駄だぞ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:05:59 ID:DAmGfRgh0
まあ一時的とはいえ、脇谷と円谷を入れ替えして気分直しするのもいいだろうなあ。
864代打名無し@実況は実況板で :2007/06/01(金) 13:57:28 ID:XQE1Hlh60
脇谷の評価低いな。
守備はいまいちだが、フル出場させれば、.280ぐらいは普通に打てるヤツだと思うけど。
円谷なんて、まず無理だろ。現時点という意味じゃなくて、将来的にも。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:10:32 ID:SjWewiMd0
スマン東野の状況はどんなもんなの?
866代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:59:24 ID:NnAdHjIK0
走力も考えると現状では円谷でなく脇谷となるんじゃない。
俺は徐々に成長を見せてる脇谷をこのまま伸ばしていってほしい。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:09:43 ID:eUYOW3zi0
今年1年かけて逆シングルを覚えてくれ。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:14:35 ID:FH6EuGWO0
>>864
>脇谷の評価低いな。
>280ぐらいは普通に打てる

打てたとしても出塁率も.280の悪寒。加えて二塁の守備がプロ未満とくれば
年齢的にも中堅に差し掛かってるのも考慮すれば妥当な評価かと
869代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:16:18 ID:NNZ6tbMy0
脇谷はまだ若いのにここの数人から嫌われてるようだな
まあ若手スレだからより若い円谷に期待するのも、結果出さなきゃいけないことも、守備悪めなのもわかるけど
守備も最近マシになってきたしドングリ言わずに見守って欲しいもんだ
870代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:40:36 ID:FH6EuGWO0
>>869
嫌われてる?
君の判断基準は「評価低い=嫌い、評価高い=好き」なのか?
年齢的に中堅、非力な上に四球選べない、守備下手、走塁技術未熟の野手は持ち上げようがない

871代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:19:01 ID:zwxwLZkmO
パリーグなら円谷も一軍で試されてたんじゃない?セリーグはルーキーをあんまりすぐ一軍で試さず二軍で経験積ませるパターン多いよね。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:20:00 ID:wbh/Xbwt0
セリーグはおっさんばかりだな
パリーグは若い選手どんどん出てくる。しかも主力になってる
873代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:33:15 ID:NnAdHjIK0
ただ、巨人では一軍が補強の上に成り立ってる以上、
若手が出にくい環境であることは間違いないと思うよ。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:34:12 ID:0PXHweADO
脇谷は三振が少ない、バントもミスがない、盗塁死もない(現在盗塁4つ)、打球の判断力もある

ダメなとこは守備と四球がない(選球眼は悪くない)

こんなとこかな
875代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:39:27 ID:cnYW2XQ/0
>>873
補強しないと100%Bクラスだし、現状でレギュラーを獲れそうな
若手がいないから補強やむなし。
だから今坂本と田中大を必死に吉村が育成している。
876代打名無し@実況は実況版で:2007/06/01(金) 16:41:03 ID:fo08mh6m0
坂本 大二郎世代までのつなぎで補強も致し方ない
なにせいままで計画的に育成なんてしてこなかったんだから

今年のファーム見ててもようやく機能し始めたと実感するよ
877代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:41:58 ID:7qguvC2j0
投手は工藤、桑田がいなくなったことで大幅に世代交代が進んだけどね。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:42:13 ID:NnAdHjIK0
>>875
だから、この状況はしょうがないって言いたかったんだよ。
パリーグは若い選手が〜てレスに対して。
言葉足らずで申し訳ない。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:42:55 ID:X/kz+DRi0
育成って投手よりも野手の方が時間がかかるのかな。
捕手だけはどうしても時間がかかるのはよくわかるが。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:44:59 ID:cnYW2XQ/0
巨人は毎年目玉の即戦力候補の投手を第一でドラフトしてきたから
ここ数年特に高校生野手は成功率ゼロに近い。
去年からだいぶ戦略が変わってきたからこれから期待できる。
881代打名無し@実況は実況版で:2007/06/01(金) 16:46:24 ID:fo08mh6m0
高卒野手ってここ10年でも5人ぐらいしか獲ってなかった筈
捕手除くと しかも下位指名でおまけ程度の指名 長田以外は

882代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:51:00 ID:tf2gE2vY0
>>879
時間がかかるというより基本的にポジションが一つしかないからな
883代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:21:35 ID:Fcv58e0x0
阿部のおかげで、捕手を上位使ってまで獲りに
行かずに済んでるのも大きいわな。
投手に素直に行けるし、遂に野手1位でも良い状態
まで来た。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:42:07 ID:cGdmcBgM0
本来有望高卒野手は多くの球団が投手を優先指名するおかげで容易に獲得できるけど
今年は中田一本だろうからなあ。
885代打名無し@実況は実況版で:2007/06/01(金) 18:06:03 ID:fo08mh6m0
投手も粒が揃ってきてるし単純に足りない補強ポイントだけ指名すればいいという好循環にはきてるわな

886代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:30:02 ID:J9h2D0nw0
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /矢野はオレが育てた
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <
        |    ヽニニソ   \
       |●  `ー/
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:40:50 ID:3E91SXCV0
東野は肩だからもう少し我慢しろ
888 【大吉】 :2007/06/01(金) 23:23:01 ID:hEdVbZ090
ヤソグG展望
889代打名無し@実況は実況板で :2007/06/01(金) 23:58:50 ID:1cABZHPz0
>>888
(*^ー゚)b グッジョブ!!
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:58:03 ID:GmViNzVW0
辻内と復帰時期を合わせて日本中の野球ヲタの度肝抜いたれ
田中マー君で叶わなかった辻内との左右ツインモンスターの結成を辻内東野で是非。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:01:03 ID:+dI6B7Ep0
まーくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:07:34 ID:dq5zwGe+0
辻内の怪我は肘だから、キチンと治せば
むしろ球は前より凄くなるかも
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:25:09 ID:GmViNzVW0
とにかくだ、辻内が復帰するまでにコンディショニングコーチは
「アメリカの投手みたいに上半身を鍛えてもっと凄い球を投げたい」
なんて台詞を二度と口に出来ないよう意識改革から徹底させて欲しい

「投手に握力なんてイラン、スポーツはみんな下半身から力を出すんや」
某スポーツニュース内で催された握力測定企画で期待外れの記録を出した
某400勝投手が負け惜しみ紛れに吐いたこの言葉を辻内に贈りたい。
たまにはエエ事言うやないかカネやん。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:40:57 ID:wTQG+IBn0
>>893
辻内の教育か。
ザルで水を汲むような作業だな。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:58:39 ID:GmViNzVW0
ま、好むと好まざるに関わらず
下半身主導のフォームを構築せざるを得なくなるんだろうけどな
故障の怖さと再発の不安が辻内の中に刻まれたなら。
そもそもリハビリ期間中は体幹と下半身くらいしか鍛える所もないだろうし。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:08:29 ID:BrM15I6O0
工藤も故・宮田さんと出会い、下半身で投げるフォームをつくったんだってね。
ボールも握らずに鏡の前で、下半身の動きだけをただひたすら反復したって。
それで球速も10キロ近く伸びたって言ってた。
あの時のテレビ(番組名は忘れてしまった)を辻内に見せてやりたい。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:47:08 ID:GmViNzVW0
あー今の辻内にピッタリの練習法だなぁ、投げられない焦りも少しは紛れるだろうし。
キプス取れたての今の時期はリハビリ量も制限されてるだろうし、何もやらない時間が一番辛いだろうからな。
走り込みにストレッチに下半身シャドーと、肘以外をいじめる手立ては幾らでもあるだろう。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:54:00 ID:xxXNsA5B0
>>896
辻内も10`近く伸びたら最強なのにな
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:57:09 ID:eE/jun3j0
秋か春のキャンプのころにはピッチングできるのかなあ
来年には顔見せでもいいから一軍で見たいものだ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:18:14 ID:GmViNzVW0
1つ好材料として、
去年も肩痛で三ヶ月ほど離脱した辻内が復帰時にケツを一回りデカくして帰ってきたのを見て、
ああコイツはノースロー中も走り込みサボらなかったんだなと、
地味なリハビリトレーニングを黙々とこなせるヤツなんだと感心した覚えがある。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070523-OHT1T00028.htm
リハビリ中の割に結構サバサバしてるみたいだし
チキンチキンと言われちゃいるが意外と神経の太いヤツなんじゃないかと見込んでるんだけどな。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:42:23 ID:JvigyDSc0
肘をやったのは、腕の使い方が悪いせいだろう
上半身主導=肘故障なら、アメリカのピッチャーはみんな故障だ
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:10:01 ID:GmViNzVW0
今年入ってから急に上半身主導にしようとしたから腕の使い方が悪くなったんだろ、
高校時代の辻内はもっと下半身が使えてた。

思うに辻内は一球ごとにフォームがハマる時とハマらない時のムラがあったので
多少フォームがバラけても上体の力だけで腕が振り切れるように上半身を強くしようとしたんだと思う。
普通はそこで球速に頼らずキレで打ち取れるように少しでも球を長く持つ工夫を考える訳だけど。
よほど速い球を投げる事にプライドを持っていたんだろうよ。
それとアメリカのピッチャーがみんな上半身主導だというのは、個人的には偏見だと思う。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:16:53 ID:GmViNzVW0
問題はそこから引き返せるかどうかだよな、越智は長丁場のペナントに臨んで
大学時代までのフォームでは絶対身体をおかしくすると
負担を全身に分散させるためのフォーム改造に取り組んで徐々に結果を出しつつあるが。
辻内はその心境に辿り着いてくれるだろうか、
基本的に球の速いPはそれだけでスペ体質になってもおかしくないんだから。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:49:18 ID:oUckof7MO
北陸遠征見て来るわ
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:49:32 ID:F3Wt1UQd0
>>902
週ベの豊田氏のコラムで、キャンプ視察にきていた川口氏も小手先でしか
投げてないって言ってたらしい。腕を振って投げてないから、球速はあっ
てもボールに威力を感じなかったんだろうね。
会田は工藤、福ちゃんは豊田、山口は桑田から投球のヒントを得たけど、
辻内にもそんな師匠みたいな人がいたらなぁ。その点金刃はスゴイね。日
ハム戦で4点獲られた後、スポーツ番組で見た千葉ロッテ・渡辺俊の足の
タメの作り方を見て参考にし、シュートを投げることで体が開いていた悪
癖を自分で修正、そしてあのソフバン戦での投球だから。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:51:33 ID:Y/4nQsJH0
金刃の安定感はとても新人とは思えない
907代打名無し@実況は実況版で:2007/06/02(土) 12:52:08 ID:J7DBdPZ10
辻内なあ モノになればマー君と比べ物にならないぐらい化け物になる可能性秘めてるからなあ
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:52:45 ID:85rtj3JV0
試合中に修正できるからな。
あとは右打者の逆方向に落ちるシンカーかチェンジアップをマスターしてくれれば……
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:53:03 ID:nMb2Cm2/O
越智はいいよね
910代打名無し@実況は実況版で:2007/06/02(土) 12:54:09 ID:J7DBdPZ10
金刃は桑田のような頭のよさだな 試合中に修正できる能力なんてさ
後はチェンジアップかスクリュー決め球にできれば相当勝てるな
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:55:18 ID:BrM15I6O0
>>905
渡辺俊は、なんかの表彰式で工藤と黒木(M)が、
身体を開かない球の出所が見えにくいフォームにいかにするかを
議論してるのを聞いて、それを参考にした結果ブレイクしたらしいね。
素晴らしいプロに囲まれてんだから、その人自身にどれだけの向上心があるかですね。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:56:14 ID:Xm2WZQSZO
金刃は尻のルーキー時代と被るな
913  :2007/06/02(土) 13:00:01 ID:Zczhbokf0
試合中の修正は頭のよさではなく運動神経が問題。
普通はわかっていてもなかなかできない。
金刃は試合を追うごとに良くなってきてるのだから
150球も投げさせるようなことはやめてほしい。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:01:50 ID:3QGxtqqQ0
先発野間口か
915代打名無し@実況は実況版で:2007/06/02(土) 13:02:47 ID:J7DBdPZ10
本日
8松本23歳
6円谷23歳
5坂本19歳
9亀井25歳
3大道38歳 ←
7田中大19歳
4岩舘26歳
2星  25歳
1野間口 24歳
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:04:26 ID:85rtj3JV0
まあどうせファーストに若手いねえ
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:04:31 ID:5FEX8dRK0
だからなに?
918代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:07:45 ID:dn2lQv0G0
梅田!!!!!!!!!!!
919  :2007/06/02(土) 13:08:53 ID:Zczhbokf0
最近、斉藤を見ないな。
920代打名無し@実況は実況版で:2007/06/02(土) 13:11:21 ID:J7DBdPZ10
楽天のオーダーすごいなw

1番関川 38歳
3番沖原 35歳
4番吉岡 36歳
921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:14:23 ID:5FEX8dRK0
スレ違い
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:23:17 ID:GmViNzVW0
>913
あれは金刃自身の希望でもあったんじゃないかな、むしろ点取られたとこで交代させたらヘソ曲げかねなかった。
金刃の凄さは投球センスも然ることながら掛け値ナシに鉄腕なとこだと思う、
ここは仮に大隣がここから復調して評判通りの活躍を見せたとしても影すら踏ませないぶっちぎりの優位点だろう、
大学通算の登板イニング数396って…誰かの怨みでも買ったのかよ。
923  :2007/06/02(土) 13:26:13 ID:Zczhbokf0
強い負けん気、精神力は頼もしいが
そこをうまく操縦するのが首脳陣の役割だろ。
大学で投げすぎてるのが気になるんだよな。
まさか連投させてないだろうな。立命の糞監督は。
924代打名無し@実況は実況版で:2007/06/02(土) 13:28:10 ID:J7DBdPZ10
>>923
大学は先発完投した次の日にリリーフ登板はよくあること
ソフバン和田もそうだった

925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:29:52 ID:UJ49Py5T0
金刃は野球選手としての総合的なポテンシャルが高いと思う。
この前エラーしたけどフィールディング、バントなどかなりうまい。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:32:15 ID:GmViNzVW0
させてる、それもダブルヘッダーで一日二連投。
延長18回1人で投げ切った事もあったか、あん時ゃ200球超えてたかな。
金刃を揶揄する常套句として在日である事を中傷する奴がいるが、
サッカーでも彼の国の人らは90分脚止まらんからなぁ、精神力というかスタミナというか。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:47:34 ID:v0WgU3FdO
そんなことよりフューチャーズ戦観に行ってるヤシいないのか?
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:55:22 ID:3QGxtqqQ0
坂本凄すぎワロタ
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:58:10 ID:dn2lQv0G0
>>928
kwsk
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:59:00 ID:85rtj3JV0
現在2打数2安打1HR
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:00:35 ID:dn2lQv0G0
すげええええええ
さすがNO1野手だな
932代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:01:48 ID:OiT1RUSG0
いずれは二岡をサードに回して坂本がショートになるんかね。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:03:56 ID:dn2lQv0G0
今年もう一人将来性豊かな高校生野手入って来たら上手く世代交代できそうだ
将来の3番5番確保できたんだから凄いな
934代打名無し@実況は実況板で :2007/06/02(土) 14:07:51 ID:k7Ee09D50
坂本が中島(L)、大二郎がスンヨプくらいに成長して欲しいなー
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:13:01 ID:ngP5b8kj0
しかし野間口の春は遠い
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:32:38 ID:oUckof7MO
野間口全然ダメだな
しかし亀井と野間口しか分かる選手いない人多過ぎワロタ
937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:33:32 ID:63PKVw6A0
野間口の一軍は月よりも遠いw
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:46:33 ID:i4byzv7v0
満塁で田中
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:48:10 ID:dn2lQv0G0
結果必ず報告するように><
940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:55:19 ID:i4byzv7v0
デッドボールで押しだしでジャイアンツ勝ち越し
その後岩館二点タイムリー
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:56:29 ID:Dw6JgDo+0
野間口はもうセットアッパー専用でいくべきじゃなかろうか
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:56:36 ID:dn2lQv0G0
デッドボールかよw
まぁ相手投手がビビッってコントロールを乱したと解釈しておこう
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:57:47 ID:85rtj3JV0
イ2位の死球数6個
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:57:51 ID:5FEX8dRK0
実況すんなカス
945  :2007/06/02(土) 14:58:58 ID:Zczhbokf0
岩館と円谷の二人のセカンドのレギュラー争いが見たいね。
もちろん1軍で。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:06:03 ID:bDXVVMEd0
小坂を下げて円谷を上げたらどうか
円谷はショートは守れないの?
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:07:27 ID:85rtj3JV0
守備力がダンチで違うから不可
948代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:08:42 ID:i4byzv7v0
下げるなら古城だな
脇谷はもう二軍ですることないだろ
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:10:47 ID:u4g55A4xO
>>948
sage古城は同意だな
去年確変だっただけだし、守備も特別上手いってレベルじゃないし
古城sageで円谷か坂本age希望
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:14:06 ID:LCUucprx0
古城は特別に守備上手いと思うが
951  :2007/06/02(土) 16:15:30 ID:Zczhbokf0
小笠原が確変したと思いきや、古城だったりなw
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:16:59 ID:dn2lQv0G0
でも今上に上げてもほとんどチャンス無いから下でじっくりと・・・特に坂本は
円谷はセカンドだからチャンスあるかもしれんが
953代打名無し@実況は実況版で:2007/06/02(土) 16:23:58 ID:J7DBdPZ10
坂本は3番打者として英才教育中

954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:28:28 ID:qm55+p4G0
古城は上手いね。
ただ、時おり、エアポケットに入ったかのようにやらかしがあるんだよな。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:32:03 ID:AsJ+L8PFO
坂本と田中と円谷と寺内は30前のヨシノブと二岡みたいにスペらないように
今後3年間かけてじっくり体幹作りすることが決まってます。
二岡と違って即戦力ではなくまだ成長途上の選手。
古城と脇谷を使え。
明日はスカパーが無料でイースタンが見れるぞ
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:35:30 ID:dn2lQv0G0
うちのアパートは南南西にベランダ無いから本当に困る
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:36:41 ID:qm55+p4G0
>>956
うちもそうだけど、大家さんにお願いして、
屋上にアンテナをつけさせてもらったよ。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:39:23 ID:eJWR67eS0
>>949
古城下げたら控えに守備固めいなくなる
古城が「特別上手いってレベルじゃない」と言うなら脇谷の守備なんて「アマレベル」だぞ・・・
959代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:42:19 ID:dn2lQv0G0
>>957
俺もお願いして付けようかな・・・
どのくらいかかった費用?
960代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:46:46 ID:tm2AOl090
坂本のショートとしての守備力ってどうなの?
俊足って聞いた事はないからせいぜい二岡、鳥谷レベルなのかな?
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:48:25 ID:qm55+p4G0
>>959
俺の場合は、設置費用が無料のキャンペーンをやっていたときだったし、
屋上につけることでも、幸い特別な費用は取られなかったな。
購入する店との交渉次第だと思うよ。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:54:49 ID:/NkmWBnk0
そんあ手間あるならジャイ球の年間パスポート買えよ
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:00:04 ID:v9KmvXT8O
円谷、寺内は大学社会人出だし
来年からバリバリやるつもりじゃないと駄目だろ。

>>960
身体能力は高いけどまだまだ
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:08:54 ID:dn2lQv0G0
>>961
d
俺も実行に移そうと思う(`・ω・´)
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:24:40 ID:xCjCH5qi0
明日は無料開放デーだ、G+未加入でも見れるゾ!
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:32:15 ID:Df8sHBfK0
本日のホームランは大道と坂本かな
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:24:26 ID:fOsjtFUGO
大道は若手の手本になってるのかな?こういうベテランにはコーチとしての役割を果たしてほしいね。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:36:25 ID:57lYsCOO0
若手がみんなバットを短く持ち出したら面白いな
969代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:25:12 ID:5SSdE80a0




 長 田 ま ー く ん 2 軍 落 ち





970代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:29:04 ID:Xjn7KI320
どうでもいいこと強調すんな
971代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:25:42 ID:5SSdE80a0
どうでもいいとはなんだ
この決定で彼の今後の野球人生が決まってしまうかもしれないんだぞ?
一人の人間の人生が大きく変わろうとしてるってのに
それをどうでもいいとはなんなんだ?あ?
972代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:27:54 ID:ZNrbZVsN0
長田の野球人生なんかもうほとんどオワットルだろう・・・
973代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:32:01 ID:5SSdE80a0
うんそうだね、>>972氏はよくわかってる。
だからこその「強調」なんだよ。
わかったか?>>970氏よ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:35:16 ID:5SSdE80a0
熱くなってすまんね。
さいなら。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:15:40 ID:u4g55A4xO
>>958
古城は「上手い」ってレベルだろ
「特別上手い」のは小坂とか井端みたいな選手
976代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:29:19 ID:3QGxtqqQ0
上手いというか横の反応が凄い
神ダイビングキャッチが多いのもその反応の賜物
他は特に優れているとは思わないなぁ
たまにやらかすし
977  :2007/06/02(土) 23:00:40 ID:Zczhbokf0
脇谷のバッティングフォーム変わった?
キムタクに見える。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:41:53 ID:roVSqf4M0
>>975
「特別上手い」ってのはあくまで巨人の内野手の中での相対的評価だろ
他球団の井端は関係ない。小坂はショートの守備固め
979:2007/06/03(日) 00:47:16 ID:iI/gCyO20
しかし坂本と大二郎は凄いな。ONの再来になって欲しい
980代打名無し@実況は実況版で:2007/06/03(日) 01:22:35 ID:Bpzazahn0
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:39:56 ID:tbRhch1t0
アングル違うけど入団して半年も経っとらんのに
しっかり軸回転出来とるんがよく分かるなぁ。

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/sakamoto%205.jpg
982代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:33:05 ID:PnMVm6760
円谷じゃ古城の役割はこなせないから、
そういう意味ではまだ円谷の出番ではないよ。
脇谷のポジションを奪い取って守備の安定感を見せられるようなら古城も蹴落とせるけど
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:29:00 ID:+KKhjdE90


    【本日はスカパー無料日です。巨人vs楽天のイースタン試合が見れます】


984代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:34:31 ID:hKuBSp52O
>>983
kwsk
985代打名無し@実況は実況板で :2007/06/03(日) 11:06:46 ID:A95Bx06l0
>>984
G+で13時から中継があるよ
986代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:21:26 ID:uQauNal30
なんかラジオで言ってたんだが、
原が「ファームで調子の良い坂本を一軍に上げてDHで使ってみたい」
と言ってたらしいな。
ロッテ戦ぐらいから考えてるっぽい。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:26:59 ID:DfAkNy9XO
原は余計なことしなくていいから今年は吉村に任せとけ
988代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:30:03 ID:uQauNal30
>>987
俺もそう思う
しかもセカンドでの起用も考えてると聞いた
989代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:35:55 ID:jni+flKr0
>>988
原はサードやショートができれば他の内野も
無難に出来るだろうと思ってるから困る

例:ショート脇谷、ファースト古城
990代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:40:35 ID:QtQ1vRJF0
俺は交流戦で一人野手を多く使えるときに
一軍を経験させるのは良いと思うけどな
順位が決まった後じゃなくて今の厳しい時期に
一軍の試合を経験させとく方が今後に役立つと思う
代打で起用とかじゃなくてスタメンで一試合フルに
使うのなら俺は大賛成だよ

ただ、今一軍を経験させるべきなのは
坂本じゃなくて田中だと思うけど
991代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:43:33 ID:VEhpUadg0
ショートがまともにこなせれば他の内野も無難にはこなせるだろ
ショートがまともにこなせればの話
992代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:46:56 ID:ikXt7JJtO
体験くらいなら良いかも。てか器用だから早く使いたくなるのもわかるけど、早く出てきた割に未だスペ体質で細身で役割ハッキリしない内川見てるとやっぱ中島みたいな計画性ある育て方してほしい。出る時は満を持してスタメンで一年心中するつもりで。
993代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:50:48 ID:jHlkx47v0
>>991
去年の小坂をお忘れですか?
994代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:51:32 ID:hPrdCyCOO
原は昨年のOP戦中に、辻内に対して「必ず今シーズン、一軍で投げる機会はあるでしょう」とTV中継で安易に発言した男。しかし約束を破った。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:53:59 ID:iuflAbeW0
>>989
原がそういう使い方を考えるのは原自身が新人時代に経験してきたからかも。
彼も本来はサードなのにプロデビューはセカンドだったから。
996代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:54:08 ID:QtQ1vRJF0
>>994
ごめん。正直何が言いたいのかが分からない
原の言うことは信用できないから一々反応するなってこと?
997代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:58:29 ID:eDBV9DLp0
原は報道陣に『何々ですか?』ってきかれると『そういう事もあるでしょう』ってなのりで可能性を否定しないからな
998代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:09:08 ID:G3YGHkMa0
>>996
原は思った事を安易に発言しすぎるな、って事じゃないの
「必ず」とかもあんまり使わない方がいいと思うし
辻内に期待しているのは分かるけど、他にも言い方はあっただろう

「必ず今シーズン、一軍で投げる機会はあるでしょう」
            ↓
「この調子を維持すれば一軍で投げる機会もあると思います」
999代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:14:38 ID:ikXt7JJtO
巨人の監督だから発言に注意しないといけないにしてもさすがに揚げ足取り過ぎじゃ?それくらいの約束不履行、どんな優秀な監督でもあるって。
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:15:59 ID:bp3zBkRHO
とりあえず坂本ガンガレ梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/