【夢の続き】 原巨人軍 476 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。

夢の続き第2章スタート!

原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
実況は厳禁です。

sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
(sageの方法: E-mail欄に半角でsageと書き込む)

900踏んだ人が新スレ立ててください。
ダメなら以降の人が立ててくださるか、スレ立て代行依頼スレッドへお願いを。
次スレ立つまではできるだけ書き込みは控えてください。

前スレ
【夢の続き】 原巨人軍 475 【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178792695/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:25:58 ID:JEuXBq1Y0
原スレの愉快な仲間達を紹介w

●巨人ファン:
生え抜き若手起用を望む。今の巨人のやり方には否定的。

●虚カス:
以下の総称

○キチガイ補強実績厨:
実績さえあれば誰でも欲しがる最低のゴミ。補強厨以外をアンチ認定する。常に強奪のことばかり主張。
自分が熱望した抑え実績十分の豊田に苦しめられ阿鼻叫喚する自業自得キチガイw

○高橋1番厨:
珍しもの見たさで不調高橋を1番に置きたがるクズ。結果、追い出した仁志にすら負けて高橋死亡wwwww

○阿部リード厨:
結果論により、チ−ム防御率1位を誇る巨人の正捕手阿部を叩く厨。
自分のど素人リード論と異なるリードをすると文句をつける。
ど素人リード論の根拠は「パワプロでうまく抑えられたからですねぇ〜!」

○ホリンズ厨:
ダメ外人『ご臨終』(ゴミンズ) を使いたがる。外人であれば誰でも良いゴミ。
たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にマグレあたりすると歓喜するキチガイの頂点。

○ゴンザレス厨:
ダメ外人ゴミザレスを使いたがる。ゴンザレスと仁志がほぼ等価であることから、ゴンザレス厨は元仁志族であると言われている。

◎必死チェッカーキチガイコピペ補強厨:
必死チェッカーを使い特定の人間をストーカーするキチガイゴミクズ荒らし。
野球の話をせず荒らしに徹する。ID変更が得意技。必死チェッカーを持ち出したら間違いなくコイツ。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:26:32 ID:1+n+35+00
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎 … 上原
ガッツ … 小笠原
よしくん … 谷
国民的、スンちゃん … 李スンヨプ
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
長官、JP … タフネス右腕ジェレミー・パウエル
モンチッチ、ウホ海 … 内海
きさぬこ、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
ホリ様 (確変時) … 真面目さが好印象のホリンズ。ホリ様で勝った日はホリデー
どんぐりーず … 亀井・矢野・鈴木の外野三人衆を指す。期待ともどかしさの詰まったニックネーム
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま・のまぬこ … 野間口貴彦
マック … 育成枠鈴木誠の愛称。大リーガーのマック鈴木とは同姓同名
レタス、レタス王子 … ルーキー左腕深沢和帆の愛称。レタス農園で働いてたのが理由かと
オダジーニ、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
破壊神、破壊清(シン) … 豊田清。 豊田劇場 4.20 ttp://www.sanspo.com/sokuho/0420sokuho090.html

◆けが人情報◆
パウエル … 右ひざ半月板部分損傷の修復手術。6月中に復帰か?
清水 … 右手薬指付け根部分の腱鞘炎の手術。
辻内 … 左ひじ靭帯損傷。4月26日に手術。
クイン外野手 (32) … 左手親指骨折で入団テスト中止。再来日もあり得る
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:27:07 ID:pDRjwK+Q0
>>1おせーよ

ウソ、乙です
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:27:07 ID:1+n+35+00

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 有料放送にお金払うなんてヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 地上波でタダで見せてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 地上波で放送するなら試合終了まで放送してホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ < 地上波減ったんだから深夜にプロ野球専門の番組作ってくれんかね
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

局にメールしましょう! テレビ局へのご意見・ご感想・ご要望等は
日本テレビ  https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
NHK     https://www.nhk.or.jp/css/goiken/other.html
テレビ東京  http://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken.html

日テレG+ (110°CS) ¥1050/月 … 巨人主催全試合の完全中継
プロ野球セット (スカパー!) ¥3200/月 … 公式戦全試合 (G+を含め10チャンネルほど見られる)
プロ野球セット+MLBライブ (スカパー!) ¥3200+1050/月 … メジャーが毎日3試合見られる
GAORA・BS-i・フジ739・BS朝日・BSNHK・G+ … これだけ入れば全部見れるが、BS と G+ で8割方、さらにフジ739追加でほぼまかなえる (95% くらい?)
野球中継チャンネル案内  http://baseball-tv.ac/2005/channel.htm
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:27:26 ID:s9KT5FD20









パシフィコ読売





7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:28:17 ID:ob+Tz+070
誰か「巨人はわざと3タテしない」ってスレ立てたほうがいい。
縁起スレとして。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:29:13 ID:s9KT5FD20








パシフィコ読売




9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:29:32 ID:fOusNSe60
>>1


9ならウッズが明日から清原地蔵化する
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:29:56 ID:s9KT5FD20







パシフィコ読売





11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:31:03 ID:EMK+HGFm0
1オツンコであったぞ
そしておせーぞ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:31:18 ID:s9KT5FD20







パシフィコ読売





13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:31:39 ID:lqSk9fv10
明日は内海だよね?
中日は川上?

今の内海なら川上以上だから、完封できそうだね。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:31:51 ID:XwM68OVUO
今の巨人はやさしさがあるね!
15ヂャイアンツ藍:2007/05/10(木) 23:32:36 ID:MyTC9q+fO
>>1


いきなりですまんが今シーズンの木佐貫登板時の味方の平均得点のデータ出してくれないか?
内海や尚成の分も出してくれると比較出来て有難い。味方の平均得点に結構な差があると思う。

やはり投球リズムは味方の攻撃に大きな影響を与えるのだから木佐貫は2軍へ逝ってよし。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:34:07 ID:tVlgkF2/0
明日は二塁はゴンザレスでお願いしたいな
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:34:09 ID:FF3M7eXF0
しかし、10敗ぐらいした気分だよ
三タテできたのに・・・
どうして追撃しないんだよ、馬鹿監督
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:34:40 ID:s9KT5FD20






パシフィコ読売





19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:34:45 ID:pDRjwK+Q0
脇谷と鈴木スタメンの時点で捨てゲーム
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:35:05 ID:JRuFRY8A0
木佐貫は中継ぎ降格を告げるべき。
桑田や工藤じゃあるまいし、毎回5回しか持たんのでは先発失格。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:35:14 ID:bcZzoOS00
   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)
22虫に聞け ◆rbuKEUyRfM :2007/05/10(木) 23:35:16 ID:/WA9bx6M0
巨人は浮かれないよう適当に負けを入れて慎重な日程消化だねえ ゲラゲラ
中日を迎え撃つ景気づけに3タテもと思ったが中日も3タテ失敗してのあいこで
勝負だ。これでいい。勝ち越しているし目くじら立てる日じゃない。
結局はHRがソロかツーランかの差だったな。崩されて負けたわけじゃないし
悪い負け方でもない。気を引き締め直す「必要な負け」にしていけばいい。
しかし木佐貫はフォークだけは抜群で三振も結構取っていたが一発打たれすぎ。
修正していかないと先発の席がなくなるぜ。
久保や福田の下にランク落としそうな内容だったな。シーズンオフから15勝宣言し
背水の陣で臨んだシーズンじゃないか。まだまだ「普通の投球」をしている。
もう後が無い背水の陣の開き直った目茶苦茶飛ばす投球はまだ見せてもらっていない。
覚悟の程が本物ならこんなものじゃ駄目だぜ。気迫の面ではまだまだ。

真田、山口、会田とつないだ継投は首位にいる余裕だったな。
23,24,23歳リレーはそれぞれランナー許しながらもベンチは動ぜず各回を任せきる
采配だったが、これでいい。地道なこういう経験の蓄積が若い投手には必要。
それぞれ役割は果たしゲームを最後まで緊張させるいい投球だった。

これくらいにしておくか。3日に一度のウンチの日だからな プ
敗軍の将、兵を語らず。敗軍のファン、ウンチに餌を与えず。だよな ゲラ

23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:35:20 ID:FF3M7eXF0
これで阪神が生き返ってクライマックスシリーズで阪神に負けたら
今日とどめさせなかったのがターニングポイントになるな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:35:48 ID:7RNKD4EF0
>>1
おつ
しかしひとりしつこいヤツが居るなw
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:36:15 ID:tVlgkF2/0
>>19
甲子園で脇谷に二塁守らせるなんて敵に塩送ってるよなw
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:37:02 ID:FF3M7eXF0
4回の2アウト満塁でどうして木佐貫に代打出さなかったんだよ?
後ろに行けばいくほどJFK出てくるから巨人不利になるのに・・・
27I LOVE 巨人:2007/05/10(木) 23:37:05 ID:rvt5ekIO0
お前ら結果論多すぎ。ほんとファンなら心中する勢い出せよ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:37:39 ID:/Kp1eBdh0
勝ったら選手とコーチのおかげ
負けたら監督のせい

なんか割に合わないよねぇ
そりゃ江川もやりたがらないわ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:37:44 ID:QxnprTG20
巨人勝って嬉しいけど視聴率低すぎるなぁ
BSも延長から放送しろよw
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:37:48 ID:pDRjwK+Q0
脇谷、鈴木と心中は出来ないわ
去年の最凶コンビだからな
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:37:52 ID:FF3M7eXF0
>>25
センター鈴木も
代走要員をスタメンにしてどうするんだと言いたい
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:38:00 ID:EMK+HGFm0
いいじゃねーかよ昨日藤川といい勝負したんだからw
藤川に「負」つけるのが巨人だけなら 連敗を阪神がとめるのもそりゃ巨人だろぅ。
この三連戦はみごたえあったよ。おもしろかった。

33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:38:02 ID:fOusNSe60
>>24
NGしとけNG
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:39:29 ID:tVlgkF2/0
>>31
今日も鈴木は中継にボール投げずに三塁にダイレクトに投げて三塁前を転がってたな
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:39:54 ID:FF3M7eXF0
>>28
今日は完全に監督のせいだろうが?
センターキムタクでもホリンズでも矢野でも打てる奴をスタメンにしないで
代走要員スタメンにしてる時点で攻撃力捨ててるじゃないの?
しかも甲子園で4割も打ってるホリンズを代打にすら出さないし
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:40:08 ID:JEuXBq1Y0
ゴンザレス厨とホリンズ厨とゴンザレスとホリンズは恥ずかしい
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:40:12 ID:/Kp1eBdh0
結局この3連戦は
巨人中日ヤクルトが3戦目落として2勝1敗だったのね
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:40:16 ID:Kq9LC/Fr0
8高橋由
7谷
5小笠原
3ホリンズ
6二岡
2阿部
4ゴンザレス(脇谷)
9矢野(木村拓)

代打 木村拓 脇谷 矢野 清水
代走 鈴木尚 小坂
守備 小坂 古城 ゴンザレス 鈴木尚 木村拓
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:41:13 ID:EkHdCGm80
李に7億とかマジで無駄だったな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:41:16 ID:7RNKD4EF0
>>34
あれは送球が逸れたんだろ
二岡が取り損なってたし
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:41:22 ID:3aDmWHIO0
>>35
ああ、お前以外に理想の監督はいねえよ。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:41:46 ID:ob+Tz+070
クライマックスシリーズは阪神と戦いたいね。
やっぱ盛り上がる。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:42:23 ID:tVlgkF2/0
>>40
あの距離で送球逸れる方が問題だろ。カバーいなかったら三塁まで進まれてたぞ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:42:28 ID:Nj4xMJczO
>>28
勝っても酷使すんなだの若手使えだの結局批判されるしな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:42:31 ID:fOusNSe60
鈴木ってやっぱ状況判断能力薄い?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:43:03 ID:r+tnSSv60
二岡ワロタw
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:43:06 ID:vC/8viAT0
今日は阪神じゃなくて原監督に負けたな、みんな
1回表から守備固めするとは思いもよらなかったよw
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:43:07 ID:5YvfmCxi0
9 パンダ・P・ウルフ
7 メダリストノー・ダンナ
5 ガッツ・ザ・ゴルゴ
3 イ・スンヨプ
6 シュビーハンイ・ゴクセマーノ
2 アナベベ
4 ルイス・ゴンザレス
8 ホリンズ

先発
シリ・マ・ルダシ
オレダケノ・ウツミ
クボ・Y・チキンハート
ノーコン・スライダー
キム・ヤイバ
木佐貫

中継ぎ
オレノ・ハダーカ
ノーチラス
野口さん
ミタ・メ・ドキュン

抑え
ハグキ・ガラスフット
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:44:16 ID:vC/8viAT0
>>45
将棋で言えば香車だから
前に進むことしかできない人
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:44:28 ID:tVlgkF2/0
>>45
皆無
なんせ単打ならオkな場面でも欲張って三塁打にするからな
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:44:32 ID:EkHdCGm80
ニ岡が10代〜20代女性が選ぶイケメンランキング3位に選ばれてたw
川崎や中島に勝ったぞ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:45:02 ID:EMK+HGFm0
>>51 爆笑
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:45:13 ID:tVlgkF2/0
>>47
二塁脇谷= 守 備 緩 め 
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:45:13 ID:ttnjJkCo0
まあ負けるときはこんなもんだろ?
打線が2点しか取れなかったら仕方ない。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:45:15 ID:Ir5S1tHo0
暗黒阪神相手にも三タテできず、結局今期一度も三タテなし?
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:45:37 ID:JEuXBq1Y0
明日ホリンズ厨とゴンザレス厨が苦しんで死にますようにw
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:45:54 ID:EkHdCGm80
2位がイチローというのがよく分からんが
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:46:27 ID:vC/8viAT0
>>53
そうそう、セカンドキムタクでいいのに

センター鈴木で攻撃力激減
セカンド脇谷で守備力激減

すさまじい采配だったな、今日は
59I LOVE 巨人:2007/05/10(木) 23:46:30 ID:rvt5ekIO0
>>35

ほんとお前監督やったら全勝できそうだな。1回でも負けたら死んでもらうが
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:46:34 ID:EMK+HGFm0
1位だれ? 和田? 
ソースどこよ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:46:59 ID:vC/8viAT0
>>54
当たりまえだろw

試合開始と同時に代走要員をスタメンにしてるんだしw
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:47:00 ID:UdUpr2Iy0
>>51 それ見てやっぱり巨人はまだいけるんじゃないかと思う。やっぱり
パの選手は知名度がない。まあ二岡はイケメンなほうだとは思うけど。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:47:38 ID:vC/8viAT0
>>56
グロコピペ厨乙
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:48:01 ID:ttnjJkCo0
>>53
脇谷の日本文理大時代、全国制覇したときに、
脇谷が背番号10を背負って優勝旗を受け取ってる写真見たら
なぜだか脇谷を見直してる自分がいたw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:48:04 ID:ekzMIfTy0
キムタクは控えに置いときたい気もするがな
あれだけ便利だと
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:48:27 ID:EkHdCGm80
>>60
ZEROの勝手な調査w
1位はダントツでダル
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:48:29 ID:pDRjwK+Q0
スタメンはゴン&ホリ、代走は鈴木の方が200倍怖いっつーの
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:48:35 ID:JEuXBq1Y0
脇谷がどうやってホームランを防ぐんだ?wwwwwwwwwww

ゴンザレス出場で攻撃力0
ホリンズ出場で攻撃力0守備力0

ってことを忘れるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:48:55 ID:tVlgkF2/0
>>63
放っておけよ

キチガイは遠目からニヤニヤしながら眺めるものだよwww
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:49:12 ID:QxnprTG20
二岡のイケメンって何のソースよ?分からんw
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:49:39 ID:bRO8Onh00
脇谷は今日がんばったな
鈴木の所はいい加減に矢野かホリにしてくれ
鈴木がは何度代走で残ってたらと思ったことか
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:49:43 ID:vC/8viAT0
この監督である限り巨人の独走優勝は絶対ないな
持ってる戦力の半分ぐらいしか活用できないし
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:50:09 ID:tVlgkF2/0
>>58
>セカンド脇谷で守備力激減

守備力壊滅の方が適切だなw
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:50:46 ID:YTpZdWXQO
松井がいた時は打席がまわってくると、なんかワクワクしながらTV見てたけど今の巨人にはそんな選手がいない。いいバッターはいるけどみんな他球団の中軸だった選手だし、強ければいいってもんでも無いと思う。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:51:06 ID:C1P5/Yxa0
鈴木の状況判断の悪さは守備だけじゃなく打撃も!
1アウト満塁で何やってるんだか・・・

代走としてちゃんと使ってあげてればイイ選手なのに勿体無い
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:51:06 ID:JEuXBq1Y0
1、2、4番が全く機能してなかったのに2安打した脇谷、1四球の鈴木のせいになってるのがワロスwwwwwwwwwwww
どんだけホリゴン厨の頭は腐れきってるんだw
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:51:09 ID:lFzVzZJcO
まあ7、8番だから打てなくても叩く存在ではないな
それより4番だ4番
他に候補がいないし打順をいじりたくないけど
優勝チームには役不足すぎる4番って事は間違いない
4年も我慢しなきゃいけないのか
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:51:51 ID:bRO8Onh00
>>76
鈴木のせいにしてるんじゃなくて
代走に鈴木が残ってたらよかったって思った
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:52:03 ID:JEuXBq1Y0
ホリゴン厨はもう頃してしまった方がいい
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:52:12 ID:EMK+HGFm0
>>66 ソース読売かww
               ・・納得した

まあCANCAMとかの調査のランキングとかもウソくせーけどw
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:52:55 ID:B2Y5ckvI0
松本上げて来て鈴木と併用すれば終盤でも代走残るぜ
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:53:03 ID:Mm6q/wYSO
5月11日(金)
「読売ジャイアンツ×中日ドラゴンズ」〜東京ドーム

【NHK-BShi】【5.1】17:55〜21:30(延長の場合あり)
解 説:村田兆治
実 況:石川 洋

【日本テレビ系列】19:00〜20:54
【日テレG+】17:30〜22:00(試合終了まで中継)
解 説:星野仙一
解 説:山本浩二
実 況:村山喜彦(NTV日本テレビ)
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:53:14 ID:LKx64vqiO
>>70
ZEROのダルビッシュ特集。
街頭で女性100人に「かっこいいと思うプロ野球選手」を聞いた結果
ダルがだんとつ、2位がイチロー、二岡が少数ながら3位
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:53:31 ID:7RNKD4EF0
いつまでもグチグチ言ってんなよ情けねえ
どうせ原と伊原が決めたんだろ?
文句があるなら直接言って来いよw
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:53:49 ID:tVlgkF2/0
>>77
4番が役不足なら何番打たせるんだ?4番以上に責任ある打順あるか?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:54:04 ID:JEuXBq1Y0
ホリンズsage清水agewwwwwwwwwwwwww
ゴンザレスsage円谷agewwwwwwwwwwwwwwww
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:54:36 ID:H4Ia3djq0
スンヨプが打ってくれないと大型連勝は出来そうもないね
4番が絶不調でよく首位に居られるよ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:54:59 ID:pDRjwK+Q0
>>76
脇谷の1本は実質エラーだろ
試合見てるのか
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:55:02 ID:EMK+HGFm0
結果論采配厨はスルーしる
つーかアンチ板いってやってもらいてーよな

いちお原スレなんだしよ。 
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:55:09 ID:tVlgkF2/0
今日もキチガイ君は独り言言ってることに気付かず延々とブツブツ1人で話してたなwww
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:55:24 ID:5YvfmCxi0
>>83
なんで二岡とか知ってんだW

とか思ったが、野球を全く見ないうちのねーちゃんが
明治大学時代から川上ケンシンのファンだったから、
意外と知られてるのかも
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:56:10 ID:bRO8Onh00
はっきりいって
脇谷に代打ゴンザレス出すくらいなら
鈴木にも矢野、ホリンズの代打で行くべきだった
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:56:38 ID:r+tnSSv60
ダル・イチローときて二岡がくるんだからおもしろい
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:57:04 ID:JEuXBq1Y0
>>88
何の意味があるんだw
2安打は2安打だろ
お見合いするようなところに打ったからヒットになった
三塁線ゴロ安打をもう少し相手が三塁よりに守ってたらアウトだったと言ってるようなもんw
カス害人厨はまじで頭が腐ってるなw
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:57:06 ID:ob+Tz+070
今日はチャンスであと一本がでなかっただけ、仕方ないべ。
内海対川上の明日が大事。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:57:31 ID:d+c0bO/n0
>>75
1アウト満塁でフルカンまで一球も振らずに
最後のボール球を空振り三振だったね
最低の結果だった
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:57:35 ID:7RNKD4EF0
小笠原なら4番でも良いと思う
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:57:38 ID:C1P5/Yxa0
誰だって調子が悪い時はあるから打てないことは仕方ない
でも最低限も出来ない鈴木がスタメンってことが情けない
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:57:43 ID:Nj4xMJczO
外人使わない原が悪いだの若手使わない原が悪いだのどっちもどっちだな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:04 ID:ttnjJkCo0
>>95
その通り!
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:09 ID:JEuXBq1Y0
>>90
お前みたいなゴミキチガイ害人厨が構ってくれるじゃないかw
だから俺はそれがおもしろくてバカにし続けてるんだよw
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:14 ID:lqSk9fv10
>>83
内海いなかったの?
二岡よりかっこいいのに。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:35 ID:1EYbnNgG0
川上は左よりむしろ右打者の方が打ちやすい
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:55 ID:tVlgkF2/0
>>92
最初からキムタクで良かったんだよ。代打に残したいならゴンザレスでオk
脇谷はないよ。投手がかわいそうw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:57 ID:nmhL7b7x0
センター鈴木もセカンド脇谷も 来年以降を考えたら悪くはないと思うけど
同時先発は止めて欲しいな。
代走が薄くなるし ホリンズとゴンザレス あまり変わらない右の代打2枚あってもなあ・・・
セカンド 脇谷 + センター ホリンズor矢野 もしくは
センター 鈴木 + セカンド ゴンザレスorキムタク にして欲しい。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:59:07 ID:lqSk9fv10
>>95
今の内海と今の川上じゃ、はっきり言って勝負にならないよ。

内海の圧勝。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:59:13 ID:Nj4xMJczO
その通りですよね、毎日うざすぎる
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:59:22 ID:JEuXBq1Y0
腐れホリンズ厨と腐れゴンザレス厨は明日死にますからwwwwwwwwwwwww
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:59:30 ID:EkHdCGm80
>>102
眼科行けってつっこまれたいの?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:59:34 ID:1EYbnNgG0
>>106
まだ年季の差がある
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:59:38 ID:lFzVzZJcO
>>85
だから他に候補がいないし打順はいじりたくないと言ってんじゃん
ボヤキだよボヤキ
およそ巨人の4番では役足らずな奴が後4年もいるのかと
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:00:02 ID:tVlgkF2/0
>>101
自分が馬鹿にされてることに気付けよwww
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:00:05 ID:pDRjwK+Q0
>>94
さすが脇谷厨はひと味もふた味も違うな
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:00:13 ID:JEuXBq1Y0
脇谷がどうやってホームランをふせぐんだよ
糞ゴン厨は頭がいきまくってるなw
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:00:25 ID:bRO8Onh00
一回でいいから
矢野と脇谷の並びが見たい
原さんマジでお願い
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:00:36 ID:d+c0bO/n0
>>91
街頭インタビューとかって酷いやり方してるよ
多分今回の調査は予め選手の写真を10人分用意して
選ばせただけだとおもう
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:01:10 ID:Nj4xMJczO
107は>>89
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:01:13 ID:3HCp0lus0
なんつーか今日は向こうの背負っているものの重さに負けた気がする。
甲子園で二桁連敗は絶対阻止・・・という。

二岡、脇谷、鈴木、4番の置物と、個人についてはいいたいことあるが。
守備のミスはいただけないが、打線についてはいうことなし。
阿部のHR見れただけでもいいよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:01:54 ID:EkHdCGm80
また役不足の釣りが始まったのか?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:02:59 ID:lqSk9fv10
>>110
年季とかあてにならないし。

川上なんてもう大して役にも立たないポンコツじゃん。
内海は巨人のエース。

年季で選手の力が決まるなら、桑田とか工藤が1番になっちゃうでしょ。
現時点の実力で評価しないと。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:03:16 ID:EMK+HGFm0
桑田 元巨人のワズディンとキャッチボールwww
ちとツボww ワズディンwwwいたいたww
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:04:59 ID:1EYbnNgG0
>>120
そのポンコツに前回は7回1点しか取れなかったのに
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:05:06 ID:Ujcn5bSq0
>>120
そのポンコツに前回は7回で1点しか取れなかったわけだが・・・。
休養明けで復活しているのかもしれないよ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:06:19 ID:ob+Tz+070
>>123の2行目余計だったな・・・クソ。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:06:37 ID:J58VpQq60
>>122>>123
ケコーン
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:07:04 ID:Wo5McbzVO
とりあえず下位にワッキー・鈴木と並べる打線は辞めてもらいたい!脇谷は二年目出し鈴木よりは期待してる!鈴木は代走でスペシャリストになれ!害人はある程度、使わないとわからんから長い目で見ないと去年のリグスがいい例…うちじゃそんな余裕ないからなぁ
127味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 00:07:10 ID:43cMa09F0
ポンコツかどうかは明日分かるよ^^

涙目にならないでね^^
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:07:12 ID:unY+B2zR0
定期的に内海を持ち上げて、他選手を晒すアホが出てくるな
この前は上原だったが、今度は川上かよw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:07:32 ID:fgtjey2A0
川上は少なくともセリーグNo1の先発でしょうよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:08:23 ID:J58VpQq60
>>129
それは黒田だと思うが
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:08:30 ID:fgtjey2A0
>>127
たまには落合66連れて来いよ。寂しいんだが。
132味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 00:09:11 ID:43cMa09F0
>>131
誰?俺知らないよ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:09:23 ID:gADCTzW10
まあ外国人だろうが日本人だろうが
どっちでもいいけど
脇谷・鈴木同時スタメン&打順連続は
よろしくないわな。
明らかに迫力ないし。
一死満塁で最後の球までバット振らずじゃ
話にならん。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:09:24 ID:NAxJioWB0
味噌カツってかわいくないよな
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:09:26 ID:eaYxZBVo0
川上は隔年だけどね。
守備とかバックの援護を比較するとオレのなかでは黒田なんだけどね。
ただ国際舞台になったらウチの19番が左右問わず日本一でしょうよ。

巨人のユニホーム着てるときはそんな神ピッチみせないけどw
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:09:48 ID:UlzujsWc0
黒田>>川上

まあ本気で投げれば上原が断トツNO.1だと思うがな
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:10:01 ID:fgtjey2A0
>>130
そうかなぁ。黒田よりケンシンだと思うがね。
まぁ、好きなタイプの違いかもな。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:10:16 ID:EBs2cJz50
明日も川上ならこのオーダーだよ
左の中継ぎが多い中日なら
右の代打がベンチにいたほうがいいけど
希望は木村センターをみたい
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:10:25 ID:NAxJioWB0
>>133
まったくな
マグレ当たりでも一発がある打者が7、8番にいると
相手投手に与えるプレッシャーが全然違う
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:10:40 ID:x542As+R0
>>77
原監督も現役時代あんな感じだったから
懐かしいだろw
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:10:58 ID:aw2nNmge0
>>127
ここは巨人のスレ、味噌スレへさっさと帰りな
>>129
違う、セNO1は間違いなく黒田でしょ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:11:06 ID:49LuYiEdO
なんで脇谷、矢野と結果出してる若手や鈴木がいるのにヘボ外人を我慢する必要があるんだ?
来年消えるんだから打席の無駄だ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:11:18 ID:I9Axe+sA0
川上、黒田、上原をまだ評価してる人間がいるのに驚いた。
はっきり言って彼らの時代は終わったと思う。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:11:18 ID:3tW1gY020
>>135
だろうな
国際試合では上原
ペナントでは黒田
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:12:14 ID:x542As+R0
>>89
センターに試合開始直後から守備固めするのは
結果論じゃないよw
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:12:28 ID:unY+B2zR0
>>143
去年の最優秀防御率、最多勝を終わってるというお前の頭が終わってる
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:03 ID:EBs2cJz50
>>142
ぶちゃけ外人がいなければ
その二人の活躍がなかったかも知れないから
自分的にはOK。鈴木と脇谷を組み合わせは
駄目。外人かせめて木村、矢野と組み合わせないと
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:05 ID:lBDzJE0NO
誰か原監督のコメント載せて
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:15 ID:gADCTzW10
今年の川上は
カットボールの曲がりが大きすぎるのが
不調の原因。
前回の出来で一点しか取れないようでは・・・
ま、こちらも内海だし
しっかり取っておきたいところ。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:30 ID:J58VpQq60
黒田は他球団からしたら完全にババ抜き扱いされてるからね
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:33 ID:x542As+R0
>>92
脇谷に代打だすのなら最初からキムタク守らせてたらいいのに
そんな簡単なこともわからないぐらい原監督は狂ってしまったんだよ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:13:49 ID:Ujcn5bSq0
しかし落合も山本昌中4日に飽き足らず、
川上までわざわざ中7日で巨人にぶつけてきやがって・・・。

まあ今日小笠原が好投してたから逆にラッキーになるかもしれないんだけどさ。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:14:00 ID:VzbtrrSJ0
巨人ファンかよお前らは。
黒田も川上もまだ100勝して無いんだけど。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:14:12 ID:nlr81MUKO
内海が日本一の左腕って言ってる人が芸スポ板にいるんだけど

巨人ファンってみんなそう思ってるの?
155味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 00:14:19 ID:43cMa09F0
>>149
カットが曲がりすぎるのは去年もそうだったよ。

ただ、シュートでのりきってた
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:14:47 ID:EBs2cJz50
脇谷はウィリアムスから打ってた記憶がある
矢野も土肥から打ってるし
相性とか考えろよ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:14:55 ID:unY+B2zR0
ヤク藤井、中日川上、横浜土肥は必ずぶつけられるな
158虫に聞け ◆rbuKEUyRfM :2007/05/11(金) 00:14:59 ID:ngFLoukY0
鈴木の最近の打率知らない、脇谷の守備の進歩や可能性もわからない
大体今日は戦犯など存在しない

まあな音痴に言うても理解できないからしゃあないが
餌与えちゃいかんのだったね
たまに通気取らせてやるのもよしとしてやるわ w


159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:15:03 ID:fgtjey2A0
>>145
通り一遍のスタメンしか考えられない奴は出て行ってくれないかなぁ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:15:08 ID:U10kbkY20
>>154
和田さんだと思う
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:15:33 ID:xitxemuj0
今回は鈴木が1出塁率だったが脇谷が2安打
前回鈴木と脇谷が出たときは両者2安打で計4安打だった
二人で一安打一出塁のホリゴンよりマシ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:16:07 ID:unY+B2zR0
>>154
普通に先発なら和田、抑えなら岩瀬
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:16:30 ID:eaYxZBVo0
内海はあと3年くらいいまの投球しつづけたら
黒田上原川上クラスに割って入れんな。

前北京五輪スレで 一生懸命 内海>和田杉内 論破しようとしてる奴がいて
ファンだけど恥ずかしくなったわwww
イチローだって3年メジャーでやって一人前っていってたのにw
巨ヲタはくんな扱いされてた;;
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:16:36 ID:EBs2cJz50
だから鈴木が悪いんじゃなくて
鈴木は代走でとっておいたほうが
相手は脅威だよ。脇谷の成長はみんな認めてるよ
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:17:23 ID:fgtjey2A0
>>152
そう。落合のしゃらくさい計算を粉砕する為には、明日は是が非でも勝ちたい。
今日小笠原が負けたわけだし、ケンシン、昌まで負けて、更に次の週も打ち砕いたなら
相当ダメージが残るはずなんだがなぁ。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:17:37 ID:x542As+R0
>>127
お前のとこもサヨナラ負けくらってるんだから
おとなしくしとけよw
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:17:38 ID:BWUU8b4K0
>>158
2行目は同意。
しかし、1行目の「脇谷の守備の進歩や可能性」って、そんなんあるのか?
俺は脇谷の打撃には可能性感じてるが、
守備(二塁の)に関してはまったくセンスないと思っている。
見る人が見れば脇谷って進歩してるのかね?
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:17:58 ID:J58VpQq60
>>154
成長著しいが日本一の左腕はないなw
俺の記憶の中で最高の左腕は今中だった
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:18:09 ID:x542As+R0
>>131
連れてこれるわけないだろ、本人なんだしw
170代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:18:18 ID:GWd2A0260
また昌かよ もう飽きた たまには違う投手当てて来い
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:18:30 ID:I9Axe+sA0
まあ川上、黒田に力があるのは認めるよ。上原はもう駄目だけど。

でも、今一番勢いがあるのは内海とか金刃だと思う。
ヒサノリもすごいけど、ちょっと歳だからな〜。

何だかんだ言って明日は内海が勝つと思うよ。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:18:40 ID:UlzujsWc0
和田≧内海≧杉内>>>その他

先発ならこんなもんだろ、尻は正直わからん
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:19:07 ID:3tW1gY020
内海内海ってお前ら先月の月間MVPも思い出してやれよ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:19:33 ID:nlr81MUKO
>>163http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178801933/

ここに全く同じ奴がきたんだよね
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:19:54 ID:x542As+R0
>>142
脇谷はいくら打っても守備でやらかして全部はき出してるだろうがw
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:20:09 ID:EBs2cJz50
藤川に今日みたいに変化球連発されたらきついわ
藤川は現役が伸びたかもね
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:20:35 ID:unY+B2zR0
>>168
今中はすごかったな
あのスローカーブで空振りしまくるのを観てるのが歯痒かった
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:21:11 ID:aw2nNmge0
内海はセ限定NO1左腕じゃないかな
井川いないし、昌、下柳、工藤は年だし
パはもちろん和田でしょ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:21:40 ID:eaYxZBVo0
>>174 いや・・漏れも内海すきだけどさ・・これはさすがに引くだろ・・
親ばかというかなんというか・・・・客観的目線がないのかね。
180I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 00:21:52 ID:1Gk8C/2U0
今中良かった。でもオリックス時代の星野伸も好きだった。
181代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:21:55 ID:GWd2A0260
俺の中では大野だぜ<左腕

いいときは1点取るのも苦労した
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:21:55 ID:iUWfdxY70
藤川の変化球甘かったしな
対策たてればなんとかなるだろ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:22:01 ID:J58VpQq60
>>177
しかも今中は右利きだったからねw
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:22:24 ID:xitxemuj0
明日ホリンズじゃねーだろうな
矢野を使えよ矢野を
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=500521&p=2
ホリンズの中日戦.154だぞwww

脇谷も代打起用が多かったがゴンザレスより打席数多いんだな
それであれだけ打率の差があったらもう話にならんだろ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:23:22 ID:EBs2cJz50
>>182
甘くても直球の中でつかったら十分だよ
矢野はもっとああいうリードすればよかったのに
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:23:30 ID:Ujcn5bSq0
関係ないけど高橋建ってもう38歳になるのか!
まだ若手だと思っていたw
187代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:24:11 ID:GWd2A0260
>>186
顔は若手だな


逆に木佐貫のほうが38歳に見えるw
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:24:21 ID:fgtjey2A0
>>181
あぁ、大野は凄かった。

願わくば、80年代後半に大野&川口と桑田&槙原が投げあった試合を
もう一度フルイニング観たい・・・。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:24:23 ID:xitxemuj0
ゴンザレス 出塁率.269
脇谷 打率.342


これが現実です
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:24:50 ID:gADCTzW10
鈴木や脇谷を使うなと言ってるのではなくて
同時に並べられても怖くないし
試合後半に代走などで出てこられたほうが(鈴木)
イヤだと言ってる。
50打数程度の3割なんてアテにならんし。
特に鈴木は四球選べるか、
イチローばりのやらしい内野安打打てるとかならなきゃ
今は、ぽp多すぎ。
今年はしらんが去年までは二ゴロも多かった。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:25:04 ID:x542As+R0
>>184
原監督はどの選手がどの相手に強いか弱いかとか全然把握してないと思う
で、明日ホリンズスタメンでダメだったらせっかく起用したのにだめだとか
言い出すんだろうな
阪神戦で使えよと馬鹿監督に言いたい
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:25:22 ID:J58VpQq60
>>185
昨日は矢野のリードに首を振ってストレート連発してたよ
打たれたからサイン通りに投げたのかと
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:25:29 ID:NXgh1R5Y0
小笠原とともに今年から巨人ファンになったニワカ者ですが
矢野ってスタメンで使い続けるわけにいかないのでしょうか?
タイプといい高い身体能力といいハムの森本と似たタイプに見えるのですが
使い続けるといい選手になりそうだし今代打で出てくるのみるといい集中力もってるし
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:25:32 ID:unY+B2zR0
>>186
脇谷の方が上に見える
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:25:36 ID:mARGHsWh0
内海など全盛期上原の足元にも及ばないからな、まだ二流
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:25:39 ID:nlr81MUKO
回答サンクス、お邪魔しました
197虫に聞け ◆rbuKEUyRfM :2007/05/11(金) 00:25:44 ID:ngFLoukY0
>>167
脇谷は数年のうちにGG賞も取れるようになる。間違いなくな。
その内俺が説明してやる。
198代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:25:48 ID:GWd2A0260
>>191
その辺はコーチの役目じゃないのか
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:26:01 ID:x542As+R0
>>189
守備は

脇谷 D
ゴンザレス A

だし、二遊間の重要性考えたらゴンザレス使う方がいいよ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:26:23 ID:xitxemuj0
>>190
野球をちゃんと見ろ
ポップなんて全然打ってない
内野安打が例年より多くなったから打率が上がった
だったら代わりに誰を使うんだよ
まさかオートアウトホリンズとは言わんよな
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:26:44 ID:EBs2cJz50
>>193
森本は違う気もするが
矢野は球場で見たらかなり体がしっかりしてたよ
高橋より太く見えた
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:27:11 ID:7itJDSKG0
高校生じゃあるまいし
守備下手な奴は下手のまま
普通の奴はそれなりにしかならないよ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:27:15 ID:fgtjey2A0
>>185
藤川が首振ってストレートにこだわってたでしょ。
藤川も昨日があったから今日の変化球があったのさ。
204清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 00:28:03 ID:eaYxZBVo0
>>193 モレもつかってほしいんだけどなー
そのうちあるとおもうよ。

ガッツのおかげでガタガタのチームに芯がはいりました
北海道ファンの皆さんに感謝しまつm(_ _)m
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:28:10 ID:3m9r0FFe0
でも長嶋一茂でさえ
守備要員で使われるまでになったよ。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:28:11 ID:fgtjey2A0
>>191
心配するな。オマエほどアホじゃない。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:28:36 ID:Ujcn5bSq0
素朴な疑問だが、ホリンズなんてまだ大して打席立ってないのに
球団別の打率なんて当てになるのか?
208味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 00:29:00 ID:43cMa09F0
僕の意見だと

セカンドは打撃はゴンザレス、脇谷共にこわくないので守備がいいゴンザレスのほうが嫌。

センターは守備範囲命。鈴木が厄介。こいつに塁にでられると見てて嫌
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:29:11 ID:3tW1gY020
スーパーヤノケンジ待望レスが増えてきたな
俺も見たい
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:29:14 ID:nvvW+ZV+0
矢野は去年からそこそこ頑張ってると思うんだけどね。そりゃ一発はホリンズ、
足は鈴木には負けるけどトータルではパンダ並みの実力あると思うんじゃがね。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:29:45 ID:x542As+R0
>>206
お前の方馬鹿だろw
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:30:36 ID:mzmO7Bm20
中谷
二木村拓
右高橋由
一李
左清水
三小笠原
遊二岡
捕阿部
投上原
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:30:39 ID:xitxemuj0
しかし無駄に右の外野が多すぎるな
ホリンズsageて清水か亀井ageてくれんかな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:30:57 ID:BWUU8b4K0
>>210
守備と脚のトータルね。
打撃も含めちゃうとさすがに高橋に失礼かと。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:31:04 ID:Ujcn5bSq0
矢野は右にも強い打球が打てるから率は残せそうなんだけどね。
波があるのが欠点。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:31:05 ID:J58VpQq60
>>210
それは無いw
去年.269本6だったじゃないか
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:31:09 ID:h3Y+aZuD0
 ∧_∧
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
218代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:31:40 ID:GWd2A0260
矢野は地味に実績積んできてるからな
久々のたたき上げ候補だし期待値も大きいでしょ

219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:32:13 ID:uJ94UVIu0
結局。。。

去年は1、2番

今年は7、8番か
220清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 00:32:33 ID:eaYxZBVo0
矢野は高橋は厳しいけど 後藤か元木にはなれそうな希ガス
つーかそれでもぜんぜんいい。ムード作れる選手は重宝するし。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:32:46 ID:fgtjey2A0
>>193
去年、目をかけて使ってやったがあまり伸びなくてね。
4年連続V逸は2リーグ制後史上初だし、今年は何が何でも優勝せにゃならんから、
我慢して使ってばかりもいられないのよ。
矢野が機能するのなら多分谷は獲ってこなかったろうし。

去年は競争相手が亀井や鈴木だったが、今年は由伸、谷、ホリンズ、鈴木と
競争相手がランクアップした分伸びてきてるのかも知れない。

矢野の将来性に期待してるのは巨人ファンほとんどだと思うぞ。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:33:00 ID:unY+B2zR0
>>205
一茂ってガリクソンからの初ホームランと槙原完全試合のときに真っ先に抱きついた
この2つしか覚えてない
223代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:33:06 ID:GWd2A0260
>>219
7,8番なんかで悩むなよw

よそなんてもっと苦労してるのに
224I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 00:33:07 ID:1Gk8C/2U0
まぁ1,2番悩むよりいいっしょ。贅沢な悩みよ。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:33:13 ID:7itJDSKG0
>>219
下位だけなんか贅沢な悩みだ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:33:13 ID:gADCTzW10
>>200
だから50打数程度の三割なんて
アテにならん。どうせすぐ二割五分くらいになるわ。
七番に脇谷使うなら八番鈴木じゃ
相手Pからしたら大助かりだわ。
七番脇谷なら八番は矢野かホリだろ。

鈴木は何年も己の足の速さを生かしきった
バッティングをできてないよ。
それはぽpの多さと、何故かしらんが
ひっかけたゴロを打つから。
せめてゴロならショートに転がして欲しいけどな。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:33:25 ID:Ujcn5bSq0
>>219
まあ去年よりマシだなw
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:33:40 ID:NXgh1R5Y0
矢野って足速いって見た目で勝手に決め付けてたけど実際はそれほどでもないのかな・・?
なんか今現在の実力以上に魅力的な選手に見えるんですよね
この選手が元気にチーム引っ張ったらいい試合しそうだなって
そのへんが森本に似てるように感じたのかも
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:33:57 ID:BWUU8b4K0
>>219
去年の1・2番はともかく、
俺たちは7・8番に期待しすぎじゃね?
他球団どこもロクな奴いないじゃん、7・8番なんて。
230代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:34:55 ID:GWd2A0260
ほかなんて2割5分以下が当たり前だ<7,8番

231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:00 ID:EBs2cJz50
鈴木ってポップが多いか?
なんか青木みたいな感じで打ってるけど
基本的にバットコントロールが違うからな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:00 ID:7itJDSKG0
阿部5番二岡6番にしたらいいよ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:28 ID:unY+B2zR0
>>229
7・8番で脅威なのは西武くらいかね
細川が.280以上打ってるらしいし
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:31 ID:GmYxtK6+O
>>210
さすがに由伸並はありえない。ちょっと井上真二と被るかな。
それにしても、今夜はここ数年のウサ晴らしもあるから、甲子園3タテ&10連敗を何としても食らわしてやりたかったな。くそ〜
235清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 00:35:39 ID:eaYxZBVo0
>>228 ひちょり いいムードもってるもんな。
打率とかHR以上のムードつくれる選手はいいわ。マジデ。

まああいつと新庄は別の惑星からやってきたからなんだけどさw
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:46 ID:PBkdaP+d0
今年はソフバンの和田すごくいいよな
内海はセリーグでは今ナンバー1左腕じゃね?
ものが違うって感じ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:47 ID:Ujcn5bSq0
矢野の一番いいところは


応援歌
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:52 ID:lBDzJE0NO
>>220
そうだね
矢野は他の選手とは匂いが違うと言うか独特の雰囲気がある
なんか応援したくなる可愛げがあるヤツだな
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:36:12 ID:UlzujsWc0
7、8番なんてゴンと堀か矢野で決まりだろ、鈴木脇谷スタメンとかありえんよ
240虫に聞け ◆rbuKEUyRfM :2007/05/11(金) 00:36:33 ID:ngFLoukY0
脇谷についてちょこっと

脇谷は元々が三塁手。三塁手は右の打球に対しては体の正面で取りに行こうとする。
昨年コンバート直後は脇谷はこの癖が抜けきらなかった。
逆シングルで取りに行けばいいものを丁寧に行きすぎ失敗もあった。
しかし今年は足の運びが二塁手のものになってきている。まだまだだが確実な進歩。
ポテンヒットになっておかしくないあたりを俊足で捌いたのは少なくとも俺は二回
見ているしこれは明らかな武器で脇谷ならでは。
反射神経はかなりのものだし長足の進歩は十分見込めるねえ。
攻撃面からも先発起用は当然のことだがそれも理由がわからないか?
わからんのだろうねえ。ま、そのうちにな。
ヒントはゴンザレスを何のために取ったかだ。

241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:36:39 ID:nvvW+ZV+0
パンダ並みはいいすぎでしたね。すまそ。どんぐりーずってうまいこと
言ったもんだねぇ。矢野頑張ってどんぐりーずを抜き出せ。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:37:50 ID:EBs2cJz50
>>228
今は分からんが矢野は速いよ
鈴木みたいに異常ではないけど
足は
鈴木>>脇谷>>>矢野>亀井って感じ
亀井はイメージで速い感じがあるけどそこまで速くない
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:38:14 ID:VzbtrrSJ0
昨年なんか首位転落してから一塁とショート以外全部空いてたのに
それでレギュラー獲れんようなのは駄目だよ。
今年は戦力優位で相手バッテリーにプレッシャーかけてるから
ドングリでもゲタ履いて打ててるだけ。レギュラー級の実力とは勘違いも甚だしい。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:38:20 ID:NXgh1R5Y0
>>221
なるほどなるほど
小笠原だけじゃなくて矢野の成長も楽しみになってきました
今年からちゃんと巨人観はじめて、阿部と二岡にはびっくりしました
この二人って絶対他の選手には出来ないようなバッティングしますね
すごい天才的でこの二人の打席もほんと観てて楽しいです
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:38:38 ID:NHZG+h7u0
パの禿げてる選手ってなんか違うものを持ってる気がするから・・・
矢野は森本にはなれないと思う・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:38:45 ID:kb3Y8wqh0
今年7、8番議論になるのは現時点で
キムタク、ホリンズの良い流れで勝ちを拾った試合が多いからだよな。
むしろ鈴木矢野脇谷ゴンホリキムタク皆良くやってるよ。

4番が打てないのが問題なんだよ。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:39:33 ID:unY+B2zR0
>>245
松中、和田、福浦・・・・ハゲ凄いな
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:39:41 ID:Ujcn5bSq0
どんぐりーずの中では亀井が他のどんぐりたちに差をつけられ始めているなぁ・・・。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:39:45 ID:gADCTzW10
そー言われると
7・8番で揉める必要はないなw
だったら打たなくてもいいから
守備でゴンと鈴木ってことになるが。

それにしても
「脇谷はゴールデングラブを絶対獲る。説明はそのうち」ってw
250I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 00:39:53 ID:1Gk8C/2U0
その内スンヨプは調子戻るとおもうよ。もうちょい見てあげようよ。

今年優勝したら去っちゃうだろうし。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:40:21 ID:EBs2cJz50
あれほど
横浜は若手がすごいとか言っても
全然打ってないからな。俺は巨人のドングリのほうが言いや
252代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:40:26 ID:GWd2A0260
>>246
ぶっちゃけ4番だけはセで最低じゃね・・・

253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:40:33 ID:BWUU8b4K0
>>240
ほぉほぉ。
しかし、元々三塁手って言うけど、
大学時代はバリバリ二塁手よ。
そんだけ二塁の経験がありながら、
最近やっと二塁手の足の運びになるってのはセンスのない証拠じゃないの?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:40:46 ID:3m9r0FFe0
野球は技術だけじゃないし、
ヤッターマン中畑の後継者矢野はセンターで固定してもいい気がする。
ホリンズと長打力も変わらないでしょ。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:41:51 ID:uJ94UVIu0
7、8番問題という、

他球団からすりゃ贅沢な悩みで
そんなに期待しなくてもいいと言われる7、8番で

コレだけ毎日議論してる漏れたちもアレだがw

その起用で非難轟々な原も大変だよなwww
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:42:22 ID:EBs2cJz50
っていうか活躍した選手がスタメンでいけばいいよ
プロで才能とかあっても試合で消化できなきゃ意味ないし
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:43:07 ID:fgtjey2A0
>>249
意気やよし、だろ。
258代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:43:57 ID:GWd2A0260
木佐貫は序盤から145km超えの球を投げれるようになってくれ

段々球自体はよくなってきている
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:44:45 ID:nvvW+ZV+0
>>240
小学生みたいに基本に忠実な守備をしようとしてポカするよね。
今年も1回みたよ。ボールは正面で取れってさんざん言われて
育ったんじゃねえかな?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:45:15 ID:fgtjey2A0
>>255
非難してるのは一部だけでしょ。
いろんなバリエーションを持ってたほうが、怪我人が出た時も対処できる。
怪我人が出て慌てふためいた昨年の教訓を生かしてるんだよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:45:28 ID:GmYxtK6+O
7.8番バッターのMAXポテンシャル。
ホリンズ280 25本
ゴンザレス300 15本
鈴木310 50盗塁
矢野290 18本
脇谷300 30盗塁

ってな感じか?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:45:29 ID:J58VpQq60
>>255
スタメン機会の多かったホリンズの打点が伸びたのしってるだろ?
それだけに今の下位打線は旨みがある
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:46:04 ID:gADCTzW10
実際
7番キムタク
8番ホリンズのときに
かなりイイ感じできてたから
今になってもその時の「イイ感じ」を
求めてしまうんだよな。
264味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 00:46:21 ID:43cMa09F0
7・8番で議論してるうちは調子がいい証拠ですね^^

シーズン後半には怪我人続出で1・2番の議論も始まるんじゃないですかね^^
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:46:38 ID:PBkdaP+d0
5、6番が二岡阿部だからな
下位打線がゴミだとこの二人が活きにくくなる
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:46:49 ID:xNc9jU/q0
今日は、センター方向に強い風が吹いていたから、
ホリンズではなく、鈴木を使ったと思うよ。
ゴンザレスについては、ラジオで言っていたんだけど、
左手首の打撲のため、大事をとったのではないんじゃないかのこと。
痛みがまだ残っているらしい。
今日の戦犯、鈴木はかわいそうだよ。
鈴木は、足の人で、かえす人じゃなくて、帰る人なんだし。
それにしても全然打てない、スンヨプひどいなあ。
国民的じゃなくて、暗黒的4番だよ。
まあ、今日は、力負けした感じじゃない。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:47:06 ID:EBs2cJz50
>>263
でもそのままだったら
今の控えが試合勘がなくなって
えらいことになってたかもよ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:47:28 ID:lBDzJE0NO
>>252
周りが打てなくてもひと振りで試合を決めるのが4番だからね
でも渦とスンが入れ替わったら巨人が独走し過ぎてセの火が消える
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:47:48 ID:fgtjey2A0
>>264
怪我人を期待している時点で気圧されているという事に気付いているかい?w
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:47:56 ID:PBkdaP+d0
鈴木が打てないのを叩くのは
投手が打てなかったのを叩くようなもん
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:49:23 ID:fgtjey2A0
>>266
戦犯なんていないから。
一試合くらいで安易に戦犯戦犯言うのはどうかしてるぞ。
140戦140勝しなきゃ気が済まないのかい?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:49:30 ID:nvvW+ZV+0
>>266
ゴンは大事とったんだろうね。センターは日替わりで調子や相性で
使っていけばいいよ。スンは調子わりいけど絶対外せないよ。
悪いなりにも頑張ってるしね。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:49:45 ID:x542As+R0
>>213
亀井w
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:51:07 ID:EBs2cJz50
今日の風だと上手いセンターじゃないときついな
鈴木は上手くはないが守備範囲は広いからな
275代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 00:51:16 ID:GWd2A0260
ゴンはまだ万全じゃないのか
無理してあげる必要もないのに

どうりでスタメンじゃないのもおかしいなと思った
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:51:26 ID:gADCTzW10
鈴木は打てなくて
当たり前。叩いても仕方ないのなら

確実にスタメンの資格はないな・・・
原一次政権のときから
期待はしてるんだけどねえ。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:51:37 ID:x542As+R0
>>239
そう、試合の最初から守備固めしてて勝てるわけがない
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:52:03 ID:NXgh1R5Y0
去年の今頃はスンヨプ1人だけ打ってたイメージがあります
うまくいかないもんですね
そういえば小関はどうしてんだろう
スンヨプで思い出したww
279I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 00:53:12 ID:1Gk8C/2U0
ゴン万全じゃないというか怪我してた分ホリよりまだ日本を知らないから後2週間は見たいな。それでこのままだったら帰国で。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:53:33 ID:VzbtrrSJ0
中日も負けたから何とも無かったな。
懐かしの高橋建が先発で好投したそうだ。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:53:49 ID:x542As+R0
>>270
投手がセンター守るなんってありえないし
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:53:59 ID:J58VpQq60
>>278
小関は今江からとんでもない被害受けちまったな
交流戦でぼこってやる
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:54:29 ID:x542As+R0
>>271
戦犯=原監督

罪状、1回から守備固めして打線の下位打線も無力化した
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:55:03 ID:nvvW+ZV+0
ゴンとコサカの守備でどんぶり飯3杯はいけるぞ。二岡の直立不動の動きの
少ない守備でも3杯はいけるけどね。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:55:04 ID:fgtjey2A0
>>278
対鴎戦まで温存しとります
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:55:40 ID:Wrt/w3uVO
今日の試合が今年を完全に決めたな!!貴様等虚塵は球団、ファン共に阪神に屈伏!
287味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 00:56:29 ID:43cMa09F0
じゃあもう寝るよ^^

明日は10時帰宅なんで、10時30分にはこのスレきたいなぁ。

試合は見れないけど、明日は楽しみだ^^
288清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 00:57:21 ID:eaYxZBVo0
あまりにもむごいアンチ原はGスレ池よ
あっち過疎ってるからちょうどいいぞよ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:57:24 ID:fgtjey2A0
>>287
寂しいこと言うな。もう少し遊んでけ。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:57:26 ID:x542As+R0
馬鹿監督がちゃんとセンターホリンズ
セカンドキムタクってやっておけば普通に三タテできたのに
291I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 00:57:39 ID:1Gk8C/2U0
>>287

おやすみ。仕事がんばれ!
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:58:03 ID:x542As+R0
>>288
アンチ原じゃないだろ?
あきらかに無茶苦茶な選手起用してるから言ってるだけ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:58:40 ID:XPsbn1y50
>>278
スンちゃんは二点差の時はソロ、三点差の時にはツーラン
負け試合の時には豪快なHR打ってくれるんだけどな
294I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 00:59:27 ID:1Gk8C/2U0
>>288

あきらかに無茶苦茶だとは思いません。アンチくんサヨウナラ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:59:31 ID:x542As+R0
>>293
1試合目はスンヨプのおかげで勝ってるだろ?
毎試合は打てないよ
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:59:35 ID:nvvW+ZV+0
マスコミさんアイダ、ヤマグチをもっと取り上げてください。
結構イケメンだし人気でると思うんだけどね。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:00:03 ID:xNc9jU/q0
266を書いたものだけど、
なんか、鈴木がたたわれていて、かわいそうだなあって思ったから。
俺は、鈴木が、戦犯だとか思ってないよ。
むしろあそこで打てるなら、ホリンズいらないって。(ホリンズ好きだから、本当は、見たいんだけど)
今日は、下位にチャンスが回ってきていたし、得点があまりとれないのも仕方ないかなあ。
変化球を混ぜた藤川は打てそうにないね。昨日、よく直球ばっかり投げてくれて逆転したものだよ。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:00:07 ID:x542As+R0
>>294
原信者も大変だな、ご本尊が無茶苦茶してるのに擁護しなきゃいけないしw
299I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 01:00:12 ID:1Gk8C/2U0
すみません。ミスりました。>>292でしたw288さんごめんなさい。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:00:15 ID:EBs2cJz50
4番が一番打てるわけじゃないしな
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:00:35 ID:26nKaTek0
>>277
鈴木 A
ホリンズ D

だし、センターラインの重要性考えたら鈴木使う方がいいよ
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:00:51 ID:gADCTzW10
中日の連敗を止め
阪神の連敗を止め。
ともにBタテ失敗。

これがもし逆の立場だったら
特に中日はラクラクと巨人をBタテしたろうな・・
アノ球団容赦なし&空気読めないからw

この流れでBタテ出来ないのが
ここ数年勝ち味を知らない球団の弱さかな。
叩けるときに叩いておかなきゃ。
人が良すぎる。
303味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 01:01:32 ID:43cMa09F0
>>289
あと少しだけ起きてるよ^^

>>291
僕社会人じゃないのよね。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:01:42 ID:xitxemuj0
しかし明らかにホリンズが見限られてきたのは事実だろ
出場数が激減してるし
それは使うメリットがないからだよ
一発を求めるなら清原、ローズでいい

ゴンザレスも守備長打含め全てにおいて仁志以下なんだし、その仁志干した球団はゴンザレスを使う必要はない
305I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 01:02:18 ID:1Gk8C/2U0
>>298
まぁ別に信者って事でも良いけどお前の起用法なら確実に勝てんのか?w負けたら殺すからね。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:02:47 ID:fgtjey2A0
>>297
叩いてるのは一人のバカだけだから
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:03:08 ID:uc24p3/HO
試合見てないが、原がまたミスったのか?
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:03:35 ID:EBs2cJz50
>>304
結果論やん
仁志がこれぐらい打てればゴンはいらんかったし
谷がこれぐらい打てればホリンズはいらなかった
野口と山口がこれぐらいできるなら上野は要らなかった
こういうのはいくらでもある
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:03:46 ID:0zZSzsy0O
下位打線にチャンスが回るのは必然
阿部は四球でも出れる選手だし
二岡二塁打、阿部敬遠気味の四球みたいな場面って結構多い
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:04:24 ID:nvvW+ZV+0
堀さんは特別使うメリットがないからね。外人枠の関係で干されて
来年はもういないって感じですかね。あのキャラはスキなんだけど
仕方ないね
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:05:01 ID:EBs2cJz50
去年も好調のときは
下位打線が鬼だったよ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:05:06 ID:xitxemuj0
いや、ゴンザレスは去年普通に使われていれば残してたであろう仁志より悪い
それくらいゴンザレスがひどいということ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:05:09 ID:J58VpQq60
>>307
ミスはしてないと思うよ
俺と考えが違うと思ったのは4回は木佐貫に代打だった
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:05:35 ID:xNc9jU/q0
>>307
今日は、ミスってもないよ。7.8番も風と体調の影響で脇谷と鈴木を使うしかなかったし。
継投もうまくいったし、今日は、ただ相手が強かったという試合。
315清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 01:05:41 ID:eaYxZBVo0
つーか選手起用を監督がたった一人の独断で決めるわけじゃないから
スタメンであーだこーだ監督たたくのはチガウンデないの^^
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:06:57 ID:lBDzJE0NO
ゴンザレスの守備が神レベルなのはガチ
ゲッツー時のピポッドとか体勢崩れながらリストでスローイングとか金出す価値がある
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:07:07 ID:xitxemuj0
鈴木も脇谷もチャンスで打つときもあれば打たないときもあるだろ
鈴木が少し打たなかったからホリンズと代えろなんてのはおかしい
1、2、4番でも非難してろよ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:07:07 ID:c+r1RtnV0
今のどん底状態の阪神を三タテできないようじゃ
先が思いやられるよな・・・・
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:07:10 ID:nvvW+ZV+0
>>315
こんなに飼ってるのに叩かれるのは巨人ならではでしょうね。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:07:28 ID:mARGHsWh0
>>304
守備は仁志より上かな、打力は変わらん
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:07:43 ID:c+r1RtnV0
>>301
自動アウトマシンの鈴木使ってノーヒットで負けたんだろ?
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:08:27 ID:c+r1RtnV0
>>304
一発を求めるなら清原、ローズでいい
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:08:33 ID:gADCTzW10
34打席で
全部実力を見切られるって
どんな早漏だよ。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:08:51 ID:URUpWszf0
4番の置物ロッテ2年目くらいの成績に落ちるんじゃないか?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:09:07 ID:fgtjey2A0
また変なのが沸いてきたな
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:09:33 ID:xitxemuj0
つか5月に入ってあの程度の成績の外人なんて使えないんだからこれ以上使う必要はない
まじで打席がもったいないんだよ
来年いない人に使うんだから
ホリンズで固定されるくらいなら将来見据えて松本や大二郎使った方がマシだ
どうせ8番なんだしな
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:09:53 ID:XPsbn1y50
>>317
鈴木は叩かれてると言うより「代走の切り札」として使って欲しいという意見が多いとおもうぞ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:09:53 ID:cukftYDg0
>>306
叩いてるんじゃなくて馬鹿大将のアホアホ采配を嘆いてるんだろ?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:10:01 ID:EBs2cJz50
っていうか
同じポジションが多すぎる
外野だけでも、ホリンズ、矢野、鈴木、小関、清水、亀井
で一つのポジを争ってるからな
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:10:07 ID:nvvW+ZV+0
ここ最近阿部のリードについての批判なくなったよね。
331代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:10:12 ID:GWd2A0260
置物もある日突然目覚めるからな 火曜みたいに
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:10:40 ID:c4Bevvjt0
>>307
7番脇谷、8番鈴木という相手が喜ぶような打線を組んだ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:10:50 ID:gADCTzW10
今年は奪回がテーマなのに
今の時期から将来見てられっかw
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:10:56 ID:YHX+B8C50
今、22勝14敗か。
相変わらず3タテがないが、しっかりと殆どのカードで勝ち越してるな。
大きな連勝が無くとも、確実に貯金増やしてるね。

明日からの試合、全てのカードで2勝1敗で、交流戦は5割だとすると、
最終的に90勝54敗。貯金36。
335代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:11:25 ID:GWd2A0260
>>330
防御率2点台で叩いてたらバチが当たる

実際阿部が退いた後の不安定さを見てしまうと余計に
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:11:31 ID:c4Bevvjt0
>>310
20打点以上も稼いでる優良外人を使うメリット無いって
頭おかしいのか?
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:11:38 ID:xitxemuj0
>>333
で何のメリットもないヘボ外人使うのかよw
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:12:01 ID:c4Bevvjt0
>>312
脇谷の腐れ守備よりずっとマシ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:12:10 ID:fgtjey2A0
>>330
解説者が阿部を褒めだしたからね。
所詮、そのくらいでしか判断できない厨ばかりだったってことさ。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:12:19 ID:ApiFktmU0
貯金が増えて鈴木脇谷に経験積ませる余裕が出てきたのかね。
この2人と矢野は今年1軍定着の結果出さないとレギュラーは遠いね。
ドングリが覚醒するにはやっぱ試合でつかうしかないし
5年後のためぬは誰かでないとまた強奪になる。

鈴木はあそこでなんとか喰らえつかないと、先は暗いな。
個人的には矢野は使い込んでみたいが・・
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:12:40 ID:c4Bevvjt0
>>314
9連敗してる相手が強いのか、爆笑だな
342味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 01:12:55 ID:43cMa09F0
明日もウッズに3連発打たれないように気をつけてくださいね^^
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:13:06 ID:VzbtrrSJ0
若手厨って5月に来年の話するんだねぇ。
再建中ならともかく、まさに首位に立ってペナント狙ってるのに
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:13:15 ID:nvvW+ZV+0
>>336
そんなにとってんだぁ。じゃぁなんで使われないんだろうね。
堀さんかわいそう。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:13:56 ID:c4Bevvjt0
>>319
もう4−5試合監督の馬鹿采配で落としたよ
年間15勝ぐらい違うんじゃない?上下
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:14:05 ID:xitxemuj0
>>336
水増し捏造するなよ、カスww
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:14:17 ID:gADCTzW10
>>337
誰を使うかはともかく
34打席で判断するお前もスゴイし
ゴンと仁志の守備が同じというお前もスゴイし
この時期から「将来を見据えて」とか寝言ほざく
お前もスゴイなw
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:14:45 ID:fgtjey2A0
>>342
うちの4番がそれをやるとは考えた事ないか?
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:15:01 ID:EBs2cJz50
>>340
矢野も今日はもう少し粘って欲しかったな
サブとしてはドングリは優秀
矢野は今年キャンプで怪我したのがでかいよ
長打を増やそうとしたのはいいんだけど
試す機会がなかったな
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:15:34 ID:xitxemuj0
>>347
「来年いないカスホリンズを固定して使うくらいなら」将来を見据えた方が「マシだ」

っていう言葉が見えないのか?盲目野郎w
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:15:59 ID:k7Z9PfHC0
>>329
普通にセンターヨシノブ、ライトホリンズにしたら固定できるじゃない?
セカンドもゴンザレスレギュラーでキムタクサブにすればいいし
代走要員とかやらかし守備の選手スタメンにするから試合に負けるんだよ
352代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:16:00 ID:GWd2A0260
これからはスンヨプが打ってくれないと困るね
やはり4番が引っ張ってくれないと

353味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 01:16:27 ID:43cMa09F0
>>348
ないっすねー。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:17:24 ID:nvvW+ZV+0
堀さんがクロマチーに化けるってことはありえないんでしょうか?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:17:30 ID:y9drXqJO0
中日戦は相手よりうちの君主様が怖いよ。敵は内にありだからな。
中日戦になるとムキになってくるから。一つ勝てば御の字。
前回も木佐貫・金刃の代えるどきを一イニング早くして
結局三戦目にリリーフがヘタヘタになったし。

阪神戦の1戦目に勝っている対右オーダーを変えてきたり
原の瞳が少年のように輝くときファンタスティクに負ける。
頼むから何もしないで欲しい。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:17:33 ID:fgtjey2A0
>>353
それは失礼と言うものだ。
社交辞令という言葉をキミに送ろう。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:17:34 ID:EBs2cJz50
まあホリンズは不調の時期と鈴木の活躍が重なったから
しょうがないよ。かわいそうだけど
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:17:57 ID:26nKaTek0
>>351
やらかし守備の選手スタメン
ってホリンズのこと?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:18:58 ID:gADCTzW10
>>350
で?
ゴンの守備は仁志以下ですか?盲目野郎w
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:19:17 ID:URUpWszf0
脇谷はセンターにコンバートすればいいんだよ
内野糞でも外野センスあるかもしれないし
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:20:19 ID:QAwoMYum0
>>340
しかし鈴木・脇谷に経験積ませるにしても 同時先発は代走がきつい
せめて 脇谷先発の時は センター 矢野(ホリンズ)
鈴木先発の時は セカンド ゴンザレス(キムタク)にしてもらわんと・・・
それとも ゴンザレスかホリンズ落として松本上げるか?
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:20:29 ID:xNc9jU/q0
>>337
ホリンズは得点圏打率が4割ぐらいあるよ。ランナーいないときは打たないけど。
下位でのランナーの掃除役をしていたから。
今、スンヨプが良くないので、イニングが5.6番から始まることが多いから
ちょうど7.8番にチャンスが回るからね。
>>340
余裕じゃないよ。今日は、強風だったので、守備範囲の広い鈴木
ゴンザレスの左手首が痛いので脇谷 
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:20:39 ID:k7Z9PfHC0
>>355
>原の瞳が少年のように輝くときファンタスティクに負ける。

違う違う「ウサギの目みたいに真っ赤になるとき」だよ
頭に血か登ると無茶苦茶する人だから
364味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 01:21:11 ID:43cMa09F0
>>356
巨人で一番嫌なのは小笠原だね。

いかにも、打たれるって感じがする。

次点は二岡、こいつに右にホームラン打たれるのいっつも見てる気がする
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:21:20 ID:xitxemuj0
>>359
そうですが?
このカスはうまく見せなきゃ守備がうまいと感じないのかw
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:21:20 ID:k7Z9PfHC0
>>358
脇谷に決まってるだろ
巨人で一番へたなセカンド
367代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:22:44 ID:GWd2A0260
とにかくウッズには内海も尻もクロスファイヤーでガンガン懐突いて外の抜く球で料理や! 久保はあきらめている 2つ目は打撃戦しかない

368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:23:00 ID:VzbtrrSJ0
>>351
ヨシノブの故障防止のためセンターは無い。
開幕戦で鈴木だったのは、全員どうせ打てないから消去法で守備範囲を取った。
ホリ様が打ったりして多少状況は変わったが、
センターの位置付けは基本的に変わってない。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:23:12 ID:y9drXqJO0
>>363
原のやらかしそうなこと

また、脇谷・鈴木
ウッズ敬遠指示を徹底せず、ドームラン。
また同点で豊田→炎上
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:24:48 ID:RzwKOLHlO
>>355
金刃と木佐貫を引っ張って打ち込まれたら批判するくせに
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:25:30 ID:26nKaTek0
で、明日は川上先発っぽいけど
7、8番はどうすればいいの?

おまいらの意見まとめとかないと
どんなスタメン組んでもまた荒れるよ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:25:50 ID:NXgh1R5Y0
あくまでイメージなんで反論あるかもしれないけど
巨人ってどっちかっていうと金本、福留、前田みたいな左の強打者よりも
ウッズ、村田、新井みたいな右の強打者にやられてる気がする
373清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 01:25:52 ID:eaYxZBVo0
>>364 それ いつもココ来て持論展開してスレ汚す
小久保>小笠原厨に中立な敵目線から論破してやってくれ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:25:55 ID:gADCTzW10
>今、スンヨプが良くないので、イニングが5.6番から始まることが多いから
>ちょうど7.8番にチャンスが回るからね。

↑だから、今日の七番脇谷八番鈴木は最悪なんだよな。
 別に使うなと言うわけじゃなくて
 脇谷使うならセンターは、矢野かホリ
 鈴木使うならセカンドはキムタクかゴン使ってくれんと。
 結果は知らんが、一死満塁 
 バッター鈴木よりゃ矢野orホリのが明らかに怖いし。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:25:56 ID:A4gcn+l80
142 :どうですか解説の名無しさん :2007/05/11(金) 01:21:17.79 ID:8bdxIUwq
横○●○−中○●●−神○●○−広●○○−ヤ○●○−広●○○−神●○○−横●○○−ヤ●●○…−
→中○○●−ヤ○○●−神○○●…

計 3連戦×12=36戦 3タテ0 2勝1敗勝ち越し10 1勝2敗負け越し2 3連敗0 22勝14敗
そろそろ3タテ希望
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:26:09 ID:nvvW+ZV+0
>>371
勝てば誰でもいいよ。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:26:33 ID:26nKaTek0
>>376
結局は結果論ってことか
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:26:47 ID:y9drXqJO0
>>370
そのレス絶対あるなw 小学生のコピペか。
批判しねーよ。金刃は早かったろーが。木佐貫も。
結局3戦目にシワ寄せがきてんじゃん。

もう長くなるからレスはいい
379代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:27:07 ID:GWd2A0260
>>371
7番ゴンザレス 8番矢野かな 俺は

川上の武器はカットボールだから左打者のほうがしんどいんだよね
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:27:42 ID:y9drXqJO0
>>379
同意。右の方が今年シュート少ないし。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:27:57 ID:fgtjey2A0
>>364
外から見てて嫌なのは小笠原、というのはわかる。
小笠原が他球団にいたら一番嫌な打者と自分の目にも写るだろうな。

だけど、内側から見ていて一番頼りになるのは二岡と谷だな。
一番の由伸が凡退しても谷は出てくれる可能性を感じさせてくれて、
実際小笠原の前にランナーとして出てくれる。
小笠原の前にランナーがいるといないのとでは大違い。

そして二岡は、ノーアウトのランナーが出た時に小笠原、スンと凡退しても二岡が
返してくれると言う頼もしさと、この二人が四球を選んだ後も返してくれると言う
安心感がある。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:28:08 ID:xitxemuj0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20070506/box_2007050601.html
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20070509/box_2007050902.html
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20070504/box_2007050401.html

ホリンズゴンザレスが同時出場する試合の貧打っぷりワロスw
つかこれ調べるために5月の試合だけずっと見てたら鈴木打ち捲くってるぞ
これを使わないなんてアホだろw
ホリンズは何にも打ってないけどw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:28:08 ID:VzbtrrSJ0
>>371
べつにまとめる必要は無い。どいつもレギュラー獲れないから。
取っかえ引っかえで調子いいの使って、意外性に期待する程度。
戦力として大局を左右するほどではない。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:28:11 ID:EBs2cJz50
>>369
原の頭の中では
脇谷→今日2安打の活躍
鈴木→最近打撃の調子がいいね
ホリンズ→守備がひどいな
木村→代打で見逃すなよ
矢野→チャンスやってんだから
   藤川から打てよ
よって明日は鈴木と脇谷
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:28:34 ID:gADCTzW10
>>372
中日に関しては、福留抑えてるけど
ウッズには打たれてるね。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:28:49 ID:nvvW+ZV+0
>>377
そんなもんです。個人的にはゴンとヤノを見たいですけどね。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:28:57 ID:fgtjey2A0
>>371
どっちみち荒れるから。
それに意思の統一なんて無理。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:29:25 ID:lBDzJE0NO
最近1日1ガッツになってる気が
本人のコメントでも連続試合安打よりあそこで1本打ててればってコメントが続いてる
帳尻とか言う人もいるけど俺はガッツを信じてるぜ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:30:57 ID:UlzujsWc0
ゴンと矢野かな、鈴木は代走で置いときたいし矢野は好調。
脇谷?二軍でいいよ10万本くらいノック受けてから戻って来い
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:31:01 ID:VzbtrrSJ0
シゲヲの記録を抜いてまで最近影が薄いとか言われるガッツ。
巨人ファンは果てしなく欲深いな
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:31:05 ID:J58VpQq60
>>384
川上相手に鈴木脇谷は無いな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:31:34 ID:26nKaTek0
明日のスタメン 7番ゴンザレス 8番矢野

なら負けても文句なしってことでOK?
例え4タコや守備でやらかしても
393I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 01:31:45 ID:1Gk8C/2U0
おれもガッツ信じてる。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:31:50 ID:EBs2cJz50
脇谷は打撃がよくなったから
前よりさらに守備に目がいっちゃうよ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:32:21 ID:RzwKOLHlO
>>378
勝った試合でも原叩きなんだな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:32:38 ID:gADCTzW10
>>391
われらが原監督なら
十分ありえます。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:32:39 ID:26nKaTek0
結局ファンの意見がバラバラだから
どんな采配しても叩かれるってわけか

監督って大変だね
398I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 01:32:53 ID:1Gk8C/2U0
ゴンには慣れさせるためにもスタメンで出すのは全然おれ的OK。全部強引に引っ張ろうとしたらさすがに切れるが。
399代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:32:57 ID:GWd2A0260
>>392
いいんちゃう 相手川上なら守備のミスも命取りになるしゴンなら安心 矢野も普通に守れるぐらいはやれるし好調だからな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:33:17 ID:UlzujsWc0
>>392
いいよ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:33:18 ID:0zZSzsy0O
>>384
今日の内容でもしそう思ってたらまじで原はある意味天才だわw

402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:33:20 ID:y9drXqJO0
カットがある川上に脇谷と鈴木はゴロ将軍だろ。マジありえない。
右並べた方が良い。

いつの間にかホリさんが左専門にされてしまった件。原もずっと
これでいくのだろうか
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:33:27 ID:xitxemuj0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20070503/box_2007050302.html
川上対戦時の鈴木と脇谷wwww
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:33:39 ID:fgtjey2A0
>>397
多様性を認められない馬鹿が多過ぎなのよ、ここは。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:34:14 ID:EBs2cJz50
鈴木、脇谷は意外と本格派の方が結果を出す
矢野は変則投手に強い
ホリンズとゴンはまだ分からん
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:34:36 ID:ModZUUotO
ところで、ゴンの守備ってどう?

自分は仁志のほうが
やっぱりうまいと思うんだけど


グラブ捌きは巧いし、
安定感あるから
今の巨人にとっては
良いと思うけど。

無失策記録やら
パワプロの情報だかやら
なんか前評判がよすぎたせいか
めちゃくちゃ名手とおもってた
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:35:00 ID:RzwKOLHlO
>>397
大変だよね、勝っても叩かれるんだから
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:35:14 ID:nvvW+ZV+0
>>397
そんなもんです。特に巨人の監督はね。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:35:54 ID:y9drXqJO0
また原信者が沸いてきたよ
410清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 01:35:57 ID:eaYxZBVo0
>>404 だな・・ 批判厨はコテつかってたたいてくんねーかな・・
なまえ固定されたら即NGぶち込むから。
毎日コロコロ意見かえてそうだわ〜 
411代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:36:02 ID:GWd2A0260
まあここで叩いても原さんは見なければいいしw
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:36:38 ID:EBs2cJz50
>>406
仁志のほうが上手いけど
今までの外人の中だとトップクラス
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:37:28 ID:y9drXqJO0
ゴンの手首痛のソースってどこよ?
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:37:42 ID:0zZSzsy0O
もしゴンホリでいくとしたら
7番ホリのほうがよくないか?
まだゴンは適応できてないし万全でもないし
7番ならホリにチャンスで回る確率あがるし
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:37:49 ID:fgtjey2A0
>>410
変えてるに決まってるさ。
結果論でしか批判してないんだから。w
批判する事でしか自己を保てないのよ、奴らは。w
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:37:49 ID:ApiFktmU0
ドングリの中では矢野が一番能力あると思うが、
もう一皮剥ければね。27歳だしそろそろレギュラー射程に
しないと・・・。
鈴木は29歳、足が終わったらダメ。亀井25歳はあと二皮。
脇谷26歳、微妙だな・・
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:37:55 ID:xNc9jU/q0
>>405
ホリンズは、本格派とか変則とか関係ないと思うよ。
ランナーがいないとあまり打たないような気がする。
逆に、ランナーがいたら、打ってくれそうな。
代打の切り札で使ってくれたらいいと思うんだけど、
日本人投手に慣れさせないといけないし。難しいなあ。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:37:56 ID:RzwKOLHlO
>>409
ここは原スレ。アンチ板行け
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:39:26 ID:y9drXqJO0
原スレの前に本スレ化していることをお忘れなく。
いちいち突っ込むなよ。嫌ならスルー憶えろ。

レスすんなと言っただろ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:39:32 ID:xitxemuj0
>>402
本格派こそ脇谷鈴木の内野安打や盗塁でチャンス作って崩すべきだろ
大して打てもしないゴンホリなんかが真っ向勝負して勝てるわけもない
どんな野球脳してんだ、お前w
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:40:10 ID:RzwKOLHlO
>>410
ほんとコテつけて欲しいよね。毎日ウザイからな
422味噌カツ研究会:2007/05/11(金) 01:40:29 ID:43cMa09F0
寝る前に今年の順位予想

1 中日  →ここ4年間の優勝争いの経験により、選手が戦い方をわかっている。今は状態悪いが、後はあがるしかない。
2 巨人  →先発Pができすぎ。福田、久保では1年間もたないでしょう。
3 阪神  →JFKは健在。スタートダッシュ失敗。消去法的なところもある。
4 横浜  →ピッチャーの酷使が響く。三浦がいなくなったのは大きい
5 ヤクルト→選手層薄すぎ。ピッチャーの台所事情苦しい。守備が酷い。
6 広島  →黒田、フェルナンデスがいなくなり、先発崩壊。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:40:50 ID:gADCTzW10
>>416
そんなトシとは思わんかった。
脇谷なんて23くらいかと・・
なんか、斉藤&川中みたいな
「永遠の若手」へまっしぐらだな。
っていうか鈴木はもう片足突っ込んでるな・・
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:41:09 ID:xNc9jU/q0
>>413
今日、ラジオでそういっていたよ。
ゴンザレスは左手首の打撲で痛いといっていると。
ごめん、ソースをあげろと言われてもないです。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:41:20 ID:y9drXqJO0
スタメンで一番若いのはゴンザレスなんだな。若手だから育てよう
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:41:24 ID:fgtjey2A0
>>421
それは嫌味というものだ。
奴らはコテつけれるほど野球に精通してないって。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:41:43 ID:xitxemuj0
ここは原のスレじゃなくて巨人のスレだろ
原「巨人軍」って言ってるんだからな
原の一日スレや原を殴ってスレの方がよっぽど原スレだろw
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:42:24 ID:y9drXqJO0
>>424
わざわざありがと。ちょっとスペくさい奴だな。元々手首に
故障持ちだし、雨が嫌だったのかも。代打出てるからありえるな。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:42:51 ID:EBs2cJz50
>>423
残念だけど野球界で1軍で使えるまでには
そのくらいの年齢になってしまう
他の若手もそんなもんだよ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:43:05 ID:aiPU1OQK0
矢野は小さく纏まったら後藤で終わる
亀井は堀田・・・
431I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 01:43:14 ID:1Gk8C/2U0
藤川くんも6年かかったしね。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:43:19 ID:xitxemuj0
鈴木がケガする 鈴木はスペだから使うな
ゴンがケガする ゴンが心配w早く治してスタメンキボン

どんな脳味噌してやがるんだw
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:43:26 ID:fN7ZM8M90
>>154
うん、間違いなく
日本一お小遣いの多い
高校生だったよ。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:43:38 ID:J58VpQq60
>>427
本スレは別にある
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:44:58 ID:fgtjey2A0
>>427
> ここは原のスレじゃなくて巨人のスレだろ
> 原「巨人軍」って言ってるんだからな
> 原の一日スレや原を殴ってスレの方がよっぽど原スレだろw


あまりにも気持ち悪い粘着ストーカーだな、こいつはw
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:45:19 ID:xitxemuj0
>>434
誰が本スレの話してんだよ、ボケ
ここは日本語的に巨人のスレだって言ってるの
原は所詮、修飾語だ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:45:24 ID:RzwKOLHlO
>>426
結局、結果論だもんな
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:45:42 ID:y9drXqJO0
>>434
名前だけの過疎化したスレに意味はない。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:46:02 ID:26nKaTek0
まぁアンチもファンのうちって言うからね
興味持たれなくなるよりはマシ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:46:29 ID:xitxemuj0
>>435

> ここは原のスレじゃなくて巨人のスレだろ
> 原「巨人軍」って言ってるんだからな
> 原の一日スレや原を殴ってスレの方がよっぽど原スレだろw


これが理解できない奴が日本語が理解できないバカw
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:46:56 ID:EBs2cJz50
>>430
矢野は堀内の時に出てきた時は
もっとやると思ったよ。
横浜の古木が最初に出てきたときも
そんな感じだった
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:47:14 ID:J58VpQq60
>>436
お前の言葉は日本語ですらない
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:47:22 ID:y9drXqJO0
404 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 01:33:39 ID:fgtjey2A0
>>397
多様性を認められない馬鹿が多過ぎなのよ、ここは。


自分が頭良いと思って見下している奴と批判しかできないと奴と
同等にローカルルールで無視しろとあった。アンタがそうか
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:47:58 ID:xitxemuj0
ID:J58VpQq60
カスは死ね
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:48:07 ID:fN7ZM8M90
>>432
もうひとりのゴンザレスが頑張ってくれるよ

姜は解雇予定
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:48:58 ID:gADCTzW10
>>429
脇谷って大学・社会人経てるから
イメージよりトシ食ってたんだな〜
矢野は大卒で5年。
鈴木は高卒で11年・・・・

この年月を考えると、揃いも揃って
どんぐりーずとか言ってる場合じゃないな。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:49:36 ID:J58VpQq60
>>444
日本語でお願いします
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:49:45 ID:fgtjey2A0
>>440
日本語云々抜かすなら『が』を連続で入れるな。
口語ならともかく、その文は既に日本語ではない。w
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:49:56 ID:EBs2cJz50
森野みたいに急に覚醒するかもしれんし
長い目で見ようよ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:49:57 ID:ApiFktmU0
最近は35歳で「じじー」といわれる。ピーク実働5,6年としても、
27,8歳にはレギュラーでないと、一生若手。
ドラフトで大型野手もそろそろ獲るころだし・・
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:50:15 ID:xNc9jU/q0
話変わるけど、山口って、いいよね。
上原がいる押さえに間は、左のワンポイントでいいけど、
林が押さえになったら、左のセットアッパーになってほしいと思うんだけど。
あと、矢野はセンターを普通(やらかさない程度)に守れるの?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:51:34 ID:y9drXqJO0
>>451
普通に守れるだろ。ホリンズみたいな打球判断はない。むちゃな
返球はあるか
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:51:43 ID:fN7ZM8M90
>>451
守れるよ。
フェンスについていれば
長打は防げる。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:52:02 ID:nvvW+ZV+0
>>451
ヤマグチェは楽しみだね。まだまだ未知数だけど場数踏んで大きくなって欲しい。
センターはみんなやらかすから矢野でも心配ないよ。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:52:07 ID:xrVkUfEj0
正直亀井は2、3年後ぐらいには斉藤化してると思う
30歳ぐらいに一年覚醒する年があってそれ以外は微妙
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:52:41 ID:fN7ZM8M90
>>451
何を押さえるんだ?
漬物とか???
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:52:41 ID:iKnj5nl+0
>>368
センター守ったぐらいで故障するような選手いないと思うけどね
両脇みたいにフェンス激突する可能性低いのに
458清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 01:53:11 ID:eaYxZBVo0
ID:y9drXqJO0  ID:xitxemuj0 君ら同一人物?

君ら2人は明日からコテつかえw
巨人ファンだから議論するのはわかるし納得イカン采配もあるだろ。
しかし自分の意見毎日朝から晩までゴリ押されても迷惑すぎるわw荒れるしよw
コテ使って采配批判できるチャレンジャーなら是非頼むわ。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:53:12 ID:iKnj5nl+0
>>369
で、そのあとの交流戦で小田嶋DHw
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:53:35 ID:y9drXqJO0
谷のセンターがどの程度が試して見ればいいのに。
大量点取った試合とかで
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:53:45 ID:EBs2cJz50
横浜の小池、内川、古木の自慢の若手も
全然駄目だし、選手育成は難しいよ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:53:57 ID:fN7ZM8M90
話変わるけど、
パウエルは退団するみたいだね。
ま、当然だよな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:54:36 ID:y9drXqJO0
>>462
sageろよ
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:54:38 ID:iKnj5nl+0
>>371
センター高橋
ライトホリンズ
セカンドゴンザレス(ゴンが欠場ならキムタク)

試合の前半は打力重視で後半の勝ち試合になった場合
守備固めでどんどん選手入れ変えて休ませる
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:54:41 ID:fN7ZM8M90
>>460
何を見るの?
景色とか???
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:54:41 ID:xitxemuj0
>>447
ID:J58VpQq60
ID:fgtjey2A0
カスは死ね
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:54:51 ID:xNc9jU/q0
>>452
返球に難はあるけど、普通に守れるんだね。
なら、センターで7番矢野で代走に鈴木、右の代打をホリンズにほしいなあ。
鈴木をスタメンにするとここぞと言うときに使えないし。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:55:46 ID:ApiFktmU0
矢野はセンターできるよ肩もまあまあ。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:55:46 ID:fN7ZM8M90
>>464
何を変えるの?
晩飯のメニューとか???
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:56:10 ID:VzbtrrSJ0
>>460
谷も高橋もセンターは無い。
谷は全力なら足速いが、故障歴があるから守備は手抜きしてる。
原もそのへんは分かっている。
高橋と谷を年間1、2番として固定するために
センターを下位の捨てポジションとしているのだよ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:56:11 ID:iKnj5nl+0
>>391
そんななめたことしたら7−9番で一瞬で3アウト取られるよ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:56:26 ID:0zZSzsy0O
矢野がやらかさないかどうかって聞かれると…w
…まぁ好プレー期待しないほうがいいとは思う
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:56:27 ID:lBDzJE0NO
山口は育成枠で勝利一番乗りってのが嬉しいな
巨人何気に育成選手一番多いし育成の巨人の時代がくる
474代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:56:44 ID:GWd2A0260
交流戦投手予想

22日 ハム(札幌ドーム) 金刃
23日 ハム(札幌ドーム) 木佐貫
25日 楽天(フルスタ宮城) 内海
26日 楽天(フルスタ宮城) 久保
27日 オリ(東京ドーム)  高橋尚
28日 オリ(東京ドーム)  金刃(中五日)
30日 ソフトバンク(東京ドーム)木佐貫(中六日)
31日 ソフトバンク(東京ドーム)内海(中五日)
2日  西武(グッドウィル)  久保(中六日)
3日  西武(グッドウィル)  高橋尚(中六日)
5日  ロッテ(千葉マリン)  金刃(中七日)
6日  ロッテ(千葉マリン)  木佐貫(中六日)

リリーフ
右 上原 豊田 会田 福田 真田
左 林 野口 山口

475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:57:26 ID:xitxemuj0
>>471
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20070503/box_2007050302.html
川上対戦時の鈴木と脇谷の打撃成績
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:57:42 ID:gADCTzW10
過去スレで
「どんぐりーずじゃなくて若手はそれより
 下の世代に期待する。」みたいなレス見たけど

そーいうコトだったのね・・
がんばれよ。どんぐりーず。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:58:01 ID:fN7ZM8M90
>>473
誰を育てたの?
捨て子とか???
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:58:21 ID:li/jk/7F0
清水が上がってきたらセンターで試してほしいが・・・
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:58:56 ID:RB0koPXuO
大学までの矢野の本職は、センターなんだよな
480代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 01:59:02 ID:GWd2A0260
>>478
がっかりするからやめたほうがいいぜ

481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:59:32 ID:fgtjey2A0
>>458
あんたはヒドイ人だ。
それじゃあ犯罪者に出頭しろと言ってるようなもんだろ。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:00:31 ID:xitxemuj0
なんだかんだ言って脇谷や鈴木が出場してる試合の方が視聴率がいいらしいな
ホリンズとゴンザレスが出ると毎分が下がるらしいよ
まあ当然だわな
おもしろくもなんともないもん
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:00:34 ID:aiPU1OQK0
>>472
いやむしろ好プレーはある
その分やらかしもたまにある
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:01:06 ID:fN7ZM8M90
>>480
どうして?
強烈なレーザーゴロで捕殺すると思うよ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:01:29 ID:hjdXvxOuO
交流戦。対ソフトバンクで木佐貫と杉内or和田の投げ合い観たいな
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:01:41 ID:y9drXqJO0
矢野の使いどきとしたら今かもな。油が乗ってきたし。
調子落としたあたりでスタメンになって、惨敗で
二軍とかが一番やばい
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:01:43 ID:fgtjey2A0
>>466
日本語使えないのを指摘されて拗ねちゃったw
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:02:04 ID:xitxemuj0
>>458
はあ?今日の俺は采配批判なんかしてねーだろ
目が腐ってんじゃないの?w
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:02:30 ID:EBs2cJz50
>>476
これはがっかりだな
元はみんな2軍の選手だったのにな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:03:04 ID:fN7ZM8M90
>>482
そりゃ出稼ぎに来てて(二人合わせて2億円以上)
球団に愛着もない土人なんか見ても意味ないもんね。。。

普通の人ならためしてガッテン見てるよ
491清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 02:03:47 ID:eaYxZBVo0
>>488 たいした野球脳お持ちですし
明日からコテつかって存分に語ってくださいなw
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:04:08 ID:iKnj5nl+0
しかし昨日の負けはしばらく引きずりそうだな
せっかくのボーナスステージなのに糞采配で
たった1つの勝ち越しで終わってしまったし
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:04:29 ID:xitxemuj0
同じオートアウトなら
ゴンザレスの代わりに寺内、円谷、ホリンズの代わりに松本、大二郎使った方が絶対ファンも喜ぶし巨人のためになる
ゴミ外人を使うのはもうやめてくれ
意味がないし、面白くないから
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:04:58 ID:fN7ZM8M90
>>481
出頭するどころか
隠蔽しようとした上原は?

猥褻行為をした元木君とかもいいの???
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:05:12 ID:0zZSzsy0O
山口の入団経緯ってかなり黒い感じがしないか?
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:05:50 ID:xNc9jU/q0
>>472 479
やらかさなかったらいいよ。
鈴木、ホリンズに、こうプレイなんか期待してないしw
大学時代はセンターだったんだ。
矢野、今調子いいでしょ?なら、スタメンで使ってあげたら、
結果をのこすと思うんだよね。(のこしてほしいという願望ありw)
後、鈴木はせっているとき、代走で出たら、見ていてすごくわくわくするから。
代走で使ってほしいなあ。
ホリンズは、チャンスで打ってくれそうなんだよ。
チャンスにホリンズだと点がはいるかもと思ってしまう(これも願望w)
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:06:41 ID:nvvW+ZV+0
>>495
そう?どう黒いの?
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:08:40 ID:xitxemuj0
原の頭の中じゃ矢野はレフトとライトだからな
センター矢野って考えすらないんだろ
そう思ってる限り絶対スタメンで使われなさそうだ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:09:03 ID:C/R2LP+R0
矢野使わないなら出してほしい
阪神なんか今外野二人いないし阪神行けばレギラーだろう
せっかく期待させ始める結果を残してるのに巨人のせいで才能が開花しないのは哀しい
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:09:15 ID:y9drXqJO0
二軍で清水がセンターを守っている件。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:09:17 ID:fN7ZM8M90
>>497
君の汚れた身体よりは黒くないよ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:10:01 ID:aiPU1OQK0
>>492
ボーナスステージとかライトホリンズ、センター由伸とか舐めたこと言ってんな!!
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:10:18 ID:nvvW+ZV+0
>>501
お風呂入ったばかりですが?
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:10:18 ID:fN7ZM8M90
>>499
レギラーなんていうポジションはないよ。
どこの国の人???
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:11:26 ID:fN7ZM8M90
>>503
そう、良かったね。
じゃあやや黒い程度になったのかな???
506I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 02:11:34 ID:1Gk8C/2U0
察しろよ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:11:42 ID:iKnj5nl+0
>>502
楽天なみのボーナスステージだったじゃない?
攻撃に全然繋がりがないし

他球団ならさくっと3タテしてるよ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:11:43 ID:EBs2cJz50
>499
今はいけるかもしれんが
赤星が帰ってきたりすると
無理、矢野がもしそこまで実力があるなら
巨人でも十分やっていけます
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:12:01 ID:nvvW+ZV+0
>>505
???
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:12:39 ID:fN7ZM8M90
矢野が阪神???
新庄でさえ断ったのに
いらないでしょ?

オリックスならおk
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:14:51 ID:fN7ZM8M90
>>507
楽天にはマー君がいますよ^^
過去強奪しかかった岩隈さんも^^
ついでに栄養費を差し上げていた一場君も^^
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:15:09 ID:gADCTzW10
実際今はセンターは
空き家なんだから
実力あったら奪い取れる状況。
原にしたら去年使ってみてイマイチだったのが
まだ尾を引いてるのかな?>>矢野
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:15:09 ID:VzbtrrSJ0
>>499
巨人も外野1人いませんが。昨年なんか3人ともいなかった。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:15:22 ID:aiPU1OQK0
>>508
少なくとも今よりはスタメンで出してもらえる機会は増えると思うけどな
やっぱり1試合でも多く出た方がやりがいがあるだろ
ここまでこの結果でスタメン1試合は無いは
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:16:37 ID:r6Z1Lun30
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:18:49 ID:fN7ZM8M90
この裁判次第ではクロになるかもね。
ワクワクしているよ
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200704/sha2007042704.html

もちろん慶山勝生氏が法廷で実話を暴露することでしょう!
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:21:18 ID:fN7ZM8M90
野村克也は勝訴するよ。
但し、讀賣側に社会的な制裁が下るだろうね。


散々悪事を繰り返してきたんだから
しかたないよね。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:22:31 ID:fN7ZM8M90
どうしたの、みんな???
元気出しなよ。

オイラは寝るよ。
じゃ!^^
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:24:33 ID:l8Ke8bEq0
>>516
>週刊現代編集部は「巨人軍と野村氏はみずから過去のケースを調査し、公表すべきではないか。
>提訴という手段ではファンの不信をぬぐい去ることはできない」とのコメントを発表した。

よう言うわこのクソ編集部w
だったら裏金があったという証拠出せばいいのにw

出せないから戯言ほざいてるんだろ?
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:26:01 ID:C/R2LP+R0
野間口は裏金出すほどの選手ではない
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:33:04 ID:TWZaKANy0
ヤノケンが他球団に行けば、即レギュラー間違いなしだよな
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:36:00 ID:hjdXvxOuO
鈴木も矢野も今だけ、後2〜3年もすりゃあ外野なんて
ライト・・・田中大
センター・・・松本
レフト・・・亀井orそん時獲った外人
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:38:40 ID:Txxu0oie0
5月10日現在の打率

高橋    .307
谷     .336
小笠原   .325
イスンヨブ .261
二岡    .317
阿部    .302
脇谷    .342
鈴木    .314
矢野    .304
ホリンズ  .264
ゴンザルス .226
キムテク  .300
古城    .133
小坂    .067
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:39:04 ID:/VQT7Khj0
矢野先発、ホリ代打、鈴木代走で全てが円く収まるのにな
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:40:19 ID:n8XjcLoY0
今帰宅したがやっぱり負けたか・・予想通りだ
これだけ勝ってるのになぜか3タテできないんだよな
ここで勝てば独走+相手に甚大なダメージを与えられるという試合をことごとく落とす
贅沢な悩みだが実に歯がゆい
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:41:10 ID:C/R2LP+R0
ゴンホリ両方イラネ
こんなの取ってきたクソスタッフ氏ねよ
てか起用法がおかしい原氏ね
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:41:28 ID:qMRcwXmJ0
スンヨプから一塁レギュラーを奪う気概のある選手はいないのかな。
セの四番で打率ワーストでHRもまだ一ケタだよね・・・
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:42:28 ID:xrVkUfEj0
>>525
まぁまだ5月だしこのままのペースでいいじゃん。
別に今の時期は3タテ出来なくてもどうという事はない。

8月ぐらいまで3タテ出来なかったら何かの呪いだろうけど。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:42:47 ID:ErvHXW6c0
そう思ってる間に主力が故障して大型連敗するのです。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:47:25 ID:gADCTzW10
勝てるときに勝たないと。
ずっと2勝1敗続けられるならともかく
そんなこたないんだから。
中日・ヤクルト・阪神・・・
最低どっか一つは3タテしなきゃいけなかった。
まあ、その辺が優勝遠ざかってるチームなんだろうな。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:51:39 ID:/RiJlQTB0
ホリンズもあれだけ神がかり的な活躍をしたのに
キムタクもあれだけ期待以上の仕事をしたのに

ちょっと凡退重ねたりミスするとスタメン落ち
これで調子を落とすかやる気が無くなる

最後はみんな調子落として暗黒 で今年も優勝できないとw
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:51:42 ID:C/R2LP+R0
昨日は無理
中日戦は勝てた、原が動揺して下手に動いて林出さなければな
林のボールが走ってなかったし多分準備していなかった
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:54:56 ID:l8Ke8bEq0
お得意様が作れない巨人

中日 3勝3敗
阪神 6勝4敗
ヤク 5勝4敗
広島 4勝2敗
横浜 4勝2敗


これじゃアカンよ。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:55:31 ID:l8Ke8bEq0
>>533
阪神 6勝3敗だった。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:55:58 ID:FqNecQLMO
阿部よ
昨年と同様にそろそろスンちゃんに手紙を送ろうか
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:56:17 ID:psYnOxoiO
今日は内海と川上か。
結構楽に勝てそうな気がする。
川上は故障明けで本調子じゃないし、逆に内海は絶好調。
守備がミスせず、打線が1点でも取れば勝てるんじゃないか。
537代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 02:56:51 ID:GWd2A0260
強くても文句言われるから大変だ アンチ様に
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:57:03 ID:fgtjey2A0
>>532
このバッチィのに触ってもいい?
539I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 02:57:43 ID:1Gk8C/2U0
みんなおやすみ〜。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:57:46 ID:n8XjcLoY0
>>532
その話はしないでくれ
また怒りが込上げて来る
順位表見ながらあれ勝ってれば5ゲーム差だったのになあっていつも思っちゃう
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:57:53 ID:/VQT7Khj0
そろそろ3タテ逆にされそうだな。ウッズにボコボコにされると思う。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:57:56 ID:l8Ke8bEq0
ウッズの球団別成績

巨人   20打数12安打 5HR 11打点 4三振 2四球 打率.600
横浜   33打数12安打 3HR 10打点 13三振 4四球 打率.364
広島   26打数10安打 5HR 12打点 9三振 6四球 打率.385
阪神   19打数4安打  2HR 5打点 6三振 8四球 打率.211
ヤクルト 21打数2安打  0HR 1打点 12三振 6四球 打率.091


打率.600って・・・。
543代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 02:58:52 ID:GWd2A0260
この前のナゴヤの3つ目は9連戦の弊害だからしょうがない
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:59:31 ID:psYnOxoiO
内海とウッズの相性わかる?
結構抑えられそうだと思うんだけど。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:00:45 ID:l8Ke8bEq0
>>544
通算はちょっとわからんなぁ・・・・。
今シーズンはまだ対戦なし。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:01:44 ID:FqNecQLMO
へいっ
今日のゴンザレスの463は右打ちの広角打法を予感させるものだったかい??
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:02:31 ID:0shjlzF3O
>>544
9打数2安打.222打点1だよ
548代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 03:02:41 ID:GWd2A0260
>>544
左Pのほうがインコースに食い込むスライダーまっすぐ投げられるから抑える可能性はあると思う
この前も金刃のインコースの球に全然対応できなかったし
挙句には退場で 昨日の高橋建もかなりインサイド攻めてた


549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:03:58 ID:l8Ke8bEq0
>>546
ゴンザレスはランナーいるとセンター返しの打撃しようとして
2塁よりのショートゴロかニゴロ併殺打打つ。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:08:25 ID:7m6TUYhc0
昨夜甲子園レフトビジターで応援した者です。
スイマセン、私の力不足で負けてしまいました。
せいいっぱい応援したのですが・・次回はもっともっと頑張ります。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:09:11 ID:FqNecQLMO
>>549
いちおう意識はあるみたいだがそれだと明日から中日の二遊間相手に良いようにやられてしまうではないか…
まだ脇谷の方が足ある分いいのか
あくまで攻撃面は
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:12:11 ID:li/jk/7F0
ボール球をもっと有効に使ってほしいな
最悪歩かせても良いくらいじゃないとまともに行ったのでは現在好調のウッズの思う壺って感じだが


553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:13:11 ID:FqNecQLMO
>>550
あなたが原因で負けたのではないと思うよ
次回の応援も頑張ってね
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:17:57 ID:uc24p3/HO
何だよ、負けたのは原のせいじゃなくてお前かよ
罰として今から俺がいいって言うまで腕立てしてろ
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:19:00 ID:BS58p3KGO
皆、スタメン固定の意見が多いけど、7、8番に関しては満遍なく使っても良いと思う。
今日の地上波で中畑?が言ってたけど、満遍なく使ってた方が
代打の時に球の見極めが良くなる。これは大きいと思う。
代打・代走要員ではこうはならないだろうし。
個人的にはホリ・ゴンに頑張ってほしいけどね。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:19:18 ID:7m6TUYhc0
腕立てして、今から仕事にいきます
すいませんでした
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:19:45 ID:FqNecQLMO
>>552
インコース打者すれすれの球投げまくる→ウッズキレて暴走→止めに入った原が殴られる→原・ウッズの両者退場
こんな展開希望
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:21:50 ID:rnZ99seSO
今度初めて妹と一緒に東京ドームに野球見に行くんだけど
試合開始何時間前に行けばいいですか?

ホームページ見たら先着一万名にタオル配るって書いてあったけど
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:23:29 ID:FqNecQLMO
>>558
巨人ファンの妹くれ
話はそれからだ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:25:48 ID:9/6PIzb20
1 ニ 右 仁志_ .333(.397) _4(.500) 11(.296)
2 中 右 谷__ .336(.399) _3(.476) 13(.320)
3 右 左 高橋由 .307(.380) _7(.514) 23(.429)
4 一 左 小笠原 .325(.356) _7(.523) 23(.364)
5 遊 右 ニ岡_ .317(.369) _4(.450) 24(.429)
6 三 右 小久保 .267(.321) 11(.513) 32(.366)
7 左 左 李__ .261(.323) _8(.479) 23(.300)
8 捕 左 阿部_ .302(.389) _7(.524) 21(.238)

守備は・・・
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:27:51 ID:li/jk/7F0
>>557
たしかに勝負するなら冗談抜きでそのくらいのことを平然とやれるくらいじゃないと
踏み込まれてまた大事な場面で一発・・・こんな場面もう見たくないよ・・・

ウッズ退場はわかるが殴られた原まで退場なのかw
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:28:56 ID:rnZ99seSO
>>559
やらんwww


妹は二岡ファンだけどな
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:29:16 ID:uc24p3/HO
なかなか素直だな
悪かったことを素直に反省できる奴は見込みがある
ただし、ふりはいかんよ
馬鹿は騙せても、眼力のある人は見破るからね
そういう意味では、下手に計算して生きていくより、馬鹿正直に生きる方が結局上手くいくんだよ
人生でのトータルではね

この人生訓を噛み締めて眠りたまえ
ああもう腕立て止めていいよ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:30:47 ID:0zZSzsy0O
ウッズには死球攻めで行きたいくらいなんだが
紳士球団且つ全国放送じゃそんなこと絶対できないから困る

そういえば昔のハムだとか近鉄はイチローに対してスナイポしまくってたりしたなぁ
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:36:12 ID:71fS+Q2Z0
ゴンは打撲の影響で外したのか。これで今日の采配は納得
ゴン万全なら守備度外視して脇谷使うほど原も耄碌してない(と思いたい)
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:56:45 ID:C/R2LP+R0
上原は来年メジャー行ってもいいから今年は抑えを続けてほしいな
あれだけメジャーメジャー言ってるわけだからさすがに行かせてやれよと思うし
ただ抑えで豊田みたいな事になったら行かせる必要はないけど十分に働いてくれたら行かせてやってもらいたい
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:03:41 ID:DcjXD83cO
>>423 脇谷あの顔で23はないでしょ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:23:46 ID:X8dxxfRA0
105 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 22:26:31 ID:2TVkLA/G0
今日の巨人の7番8番の並びは完全に失敗。
同じタイプを並べても、何も起きない。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:41:29 ID:tPT/G/oV0
中鈴木
二脇谷
右高橋由
一斉藤
左清水
捕阿部
遊二岡
三岩舘
投上原
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:42:50 ID:tPT/G/oV0
先発 上原 高橋尚 木佐貫 内海 金刃
中継ぎ 久保 林 野間口 真田 西村
抑え 酒井
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:43:56 ID:l8Ke8bEq0
>>569-570

わざわざageて下らない妄想書くなよ。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:44:56 ID:tPT/G/oV0
捕手 阿部 村田 加藤
一塁手 斉藤 川中
二塁手 脇谷 坂本
三塁手 岩舘 寺内
遊撃手 二岡 円谷
左翼手 清水 亀井
中堅手 鈴木 三浦
右翼手 高橋由 矢野
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:45:33 ID:l8Ke8bEq0
>>572
わざわざageて下らない妄想書くなよ。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:04:23 ID:bD2s797f0
age
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:20:12 ID:kvDbrbDA0
スタメン落ちはないにしても国民的の打順下げろよ……
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:22:11 ID:t9WeMQK10
>>575
じゃあ誰に4番打たせるんだ?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:23:19 ID:kvDbrbDA0
ガッツでなんの問題があるのかと小一時間問い詰めたいんだが
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:27:34 ID:t9WeMQK10
>>577
小笠原は3番タイプだから。
3番の方が力発揮する。
第一小笠原に4番打たせたら李に3番打たせるのか?

李を動かすってことは前後の打者の打順も入れ替えるってことだろ?
1〜6番まで固定されていい流れでやってるのに、わざわざ打順入れ替えて何の意味があるの?

あ、負けて欲しいから大幅に入れ替えろってこと?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:36:36 ID:t9WeMQK10
1番 高橋由 打率.308 7HR 23打点 15四球 出塁率.380
2番 谷 打率.336 3HR 13打点 13四球 出塁率.399
3番 小笠原 打率.325 7HR 23打点 8四球 出塁率.364
4番 李 打率.261 8HR 23打点 13四球 出塁率.323
5番 二岡 打率.317 4HR 24打点 10四球 出塁率.369
6番 阿部 打率.302 7HR 21打点 16四球 出塁率.389


確かに李は打率と出塁率低いが、とりあえずはこのままの打順で問題ない。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:41:30 ID:JWILhhSm0
昨日の試合は
必死さの面で勝敗が決まったよな。
満塁でのリンの体を張った守備、球児も直球にこだわらない軟投。

ちょっと調子いいからってウチのチームには少し驕りがあったんじゃないか?
去年の悔しさを思い出せば阪神の9連敗なんぞに同情してる暇はないはずだぞ。
あんな試合してると絶対足元掬われるからな。
しっかりやれや、ほんと腹立つ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:47:54 ID:Y5MEbIrr0
小笠原はあの歳で足も速いから理想的な3番だね
スンヨプは、バッターとしての格とか、怪我の状態とか、いろいろ考えた上で
原が4番にすえてるんだろうから・・
そこら辺監督の信念の部分が大だし、あんまりぶれてほしくない

しかし現状から言えば二岡、阿部のほうが期待持てる・・
そうなったら・・6番!?
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:53:03 ID:aiPU1OQK0
スンが打率悪いからゴンとホリ入れたがるのかw
そうすりゃ打率の悪さが目立たなくなるもんなー
脇谷、鈴木も3割超えてるし
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:54:32 ID:fN7ZM8M90
>>554
2〜300回ぐらい?
一時間し続けたこともあるよ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:56:40 ID:fN7ZM8M90
【李の契約】
・一軍保証
・一塁保証
・四番保証
・韓国提携保証

これってマジ知らないの?
嘘でしょ・・・???
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:58:31 ID:fN7ZM8M90
それにしても創価学会・内海の毎月50万円
ってのは許せないよな〜

しかも高校一年から
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:00:18 ID:fN7ZM8M90
>>583
あ、ゴメン。
間違えた、腹筋の方。

プッシュアップはせいぜい200回が限界です。
腹筋は最高二時間やったことがあります。
宜しくお願いします。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:01:14 ID:RePgg2EmO
打てないとすぐ打順動かせとか言うあほがいるからな。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:01:23 ID:aOLVAp/y0
打撃

井端  普通
荒木  不調
福留  普通
ウッズ 好調
森野  やや不調
中村  普通
李   やや不調
谷繁  微妙

589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:01:24 ID:pxLXxysLO
実は去年と同じ暗黒突入してるかもな
この打てなさ具合
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:04:00 ID:ApiFktmU0
少々の事で四番を下げてはいかん。
どうにもならなくなって考えればいい。
四番が下がったり動くと他にも影響して、
打線のリズムが狂う

591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:05:50 ID:pxLXxysLO
もう狂ってるよ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:06:48 ID:JWILhhSm0
原がスンを4番から下げることは
絶対にないでしょう。
理由は巨ファンならわかっていると思うからあえて言わないが。
今後も外すのは怪我で試合でれなくなったくらいしかないだろうね。
593煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/11(金) 06:08:56 ID:pBxMPtzn0
1試合負けたくらいでネガティブになってんじゃねぇよ。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:09:08 ID:fN7ZM8M90
打順なんか弄らなくてもいいじゃん!
勝ってるんだから。
何を焦っているんだい?君達???

それに何故こんなに朝早く起きているんだい???????
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:11:11 ID:fN7ZM8M90
>>593
でも8回表の攻撃で一走阿部に代走・小坂?

あの采配には気が狂いそうだったよ
幸い狂わなかったですけれど
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:12:40 ID:fN7ZM8M90
仕事を探しているんならうちで雇ってあげるよ!
その代わり時給650円。

その気があったらメールにてご連絡ください。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:15:55 ID:Xdb0fMw60
原が監督じゃなかったら
今シーズンまだ1敗もしてないよ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:16:50 ID:fN7ZM8M90
私はスパルタ主義だからついてこれないかもですが・・・。
君達では無理かも知れません。

試用期間中に限り、
特別価格500円で優しくしてあげてもいい。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:17:53 ID:fN7ZM8M90
>>597
伊原じゃないの?
監督。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:18:28 ID:JWILhhSm0
>>596
俺今時給換算すると3000円くらい。
これでも六本木のキャバ嬢にはかなわない
上場企業30歳サラリーマン
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:20:49 ID:fN7ZM8M90
>>600
それはよかったですね。
老後に備えて貯金してください。

私は上場一部、二部2社を経て独立しました。
経営するのが一番で〜す!^^
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:20:50 ID:mARGHsWh0
>>569のオーダーは10連敗を想定してのものかね?
こりゃ沢山連敗出来そうだ
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:22:28 ID:fN7ZM8M90
巨人じゃありませんが、
私無借金なんですよ。

珍しいでしょ?
だから楽珍なんです。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:22:31 ID:JWILhhSm0
>>601
それはよかったですね。
僕は倒産に怯え資金繰りする生活なんざまっぴらごめんなので
ぬるい生き方選びましたから^^
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:22:38 ID:fRD6rsHF0
>565
ゴンのスタメン落ちはこのところ守備でやる気の無いプレーを
いくつかしたからではないかと思うがどうだろう

ゴンのギリギリのプレーって開幕カードのとき(何戦目かわすれたがピッチャーにあたってイレギュラーしたのを横っ飛び)だけで
復帰後は飛び込めば止められそうな打球をあっさり逃してる気がするんだが

確かに守備が上手いのは認めるが、守備範囲が二岡と変わらない印象
本人が守備でメジャーに上がったと言ってたらしいし、復帰後のあれが全力プレーと思いたくない
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:22:44 ID:ipt7tKqz0
脇谷と鈴木スタメンの時点で捨てゲーム
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:24:10 ID:fN7ZM8M90
>>604
とんでもない!
初年度から黒字経営ですよ。^^
倒産?恐らくしないでしょう。

じゃなければ独立しませんよ(笑)
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:25:32 ID:JWILhhSm0
>>607
いいからさっさと消えろよw
空気読めない経営者は周りから嫌われてますよ?
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:28:35 ID:fN7ZM8M90
>>608
君達には嫌われても結構!
従業員には愛と情熱を持って接しております。
言わばジャイアンツ愛ってことなんでしょうけれど
私を慕って他社からも転職してくれる女の子もいますから
まったく無問題ですね。^^)V イエーイ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:30:16 ID:fN7ZM8M90
笑!
ID:JWILhhSm0さんでしたか!
朝から必死ですね。
苛立たせて申し訳なかったです。

会社に遅れますよ〜
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:36:04 ID:46Zg1B4bO
木佐貫って開幕からローテなのに規定投球回数に全然足りないんだけど…
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:42:34 ID:6eOMR6P30
そろそろ木佐貫と姜を入れ替えても良いかも。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:46:25 ID:5luYn56EO
カオがナスみたいだからでしょ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:50:54 ID:COZOkHS10
木佐貫は重度?な一発病のようだな
球質が軽いんだろうか?
もう入団時のあの剛速球は見れないんだろうか・・・?
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:52:04 ID:JbWWYW480
>>614
×剛速球
○速いだけの棒球
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:52:50 ID:dSg2JMQdO
木佐貫は全然使える!原がすぐに代えるから規定投球回数にとどかないんだ!原のばかやろー
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:53:58 ID:COZOkHS10
金本と鳥谷に打たれた本塁打の球は全部ストレート?
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:55:51 ID:JbWWYW480
>>616
5回で96球投げてりゃ代えられて当然だろ。
今の木佐貫が7回120〜130球投げれるのか?w
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:56:12 ID:rCBsXbcG0
話豚切りで申し訳ない
確か選手名鑑で理想のタイプが辻ちゃんな椰子いたよね。
だれだっけ?
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:57:55 ID:GOSrPqaV0
もうみんな木佐貫見切ったの?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:59:07 ID:JbWWYW480
木佐貫 6試合 投球回33 被安打33 奪三振26 与四球5 被HR5 失点11 自責点11
11失点中、7失点がHRによる失点。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:01:15 ID:COZOkHS10
やっぱし球質が軽いんだな木佐貫の放る球は
ゆったり投げるから球速もイマイチなんだろうな
制球に力注いで球威を下げたってところか・・・?
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:01:28 ID:JbWWYW480
>>620
見切るというか元からこんなんだし・・・・。
かつてのように9回130球前後投げれて被HRで2.3失点ならいいんだけど、
5.6回しか投げれないのに被HRによる失点が多かったら話にならんよ。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:06:00 ID:6eOMR6P30
木佐貫は元々そうだが、スピードガンの数字とはかけ離れた
棒球と球の軽さなんだろうな。
解説者が良く言うボールが正直なんだろうな。
でもここまでよく頑張っているけど。
交流戦になれば先発5人になるから予備に回るだろうな。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:06:23 ID:rCBsXbcG0
きさぬこはたまたまツキがないだけで他球団なら表ローテの三番手くらいはいけてる。
くぼっくる、福田、金刃(勝ったのは山口だが)の勝ち方にインパクトがあったので
きさぬこの勝ち運の無さが目立ってしまってる。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:07:54 ID:6eOMR6P30
運も実力のうち。
木佐貫には運と人を魅了する力がない。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:08:02 ID:w05I35hy0
木佐貫ってなんか深刻な悩みがあるの?
なんであんなに頬がこけてるの?
見るたびになんか可哀相で心配になってくるんだが・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:08:50 ID:COZOkHS10
木佐貫って身体がガッチリしてないんだよな
ガリガリに見える・・・もっと筋肉付けろ
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:09:34 ID:COZOkHS10
>>627
毎晩嫁の相手してるとか・・・?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:10:37 ID:rCBsXbcG0
二勝一敗ペースで順調に来てるけど、きさぬこがそこそこに投げてても打線の休養日になってる感はある。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:12:43 ID:rCBsXbcG0
確かに!
あの顔は何か深刻な悩みがありそうな顔だ…。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:13:22 ID:6eOMR6P30
貧相の代名詞
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:13:36 ID:bPLlMh/D0
まあ、昨日の試合で阪神のクライマックスシリーズはないと思った。
5月なのに余裕なさ杉。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:17:03 ID:GOSrPqaV0
ふむ、木佐貫には頼りなさがあるのか。
やっぱ福ちゃんのほうが躍動感あるよな。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:17:25 ID:rCBsXbcG0
はなから悲壮感漂う顔で投球されたら野手に無言のプレッシャー与えてしまいそうだ。
攻撃の勢いを削ぐかもね。
きさぬこ、あの顔は抑えとか中継ぎの方がいいのかもね。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:22:52 ID:rCBsXbcG0
去年のデビュー時から福田には負けないイメージはある。
安定感は無いけど(笑)
同じ3失点でも木佐貫は泣きそうに見える。
炎上中の豊田並に悲壮感漂うもん。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:25:47 ID:dSg2JMQdO
木佐貫は先発で使いつづけるぞ!いいピッチャーだろ!
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:27:27 ID:yUVjCqMsO
先週の日曜日 中日×横浜
次週の巨人戦に間に合うように山本昌を中4日で登板させる
結果→●

昨日 広島×中日
今日からの巨人戦のために川上と小笠原の順番を入れ替える
結果→●

同じことを原がやったらどんだけ叩かれるんだか(笑)
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:29:11 ID:COZOkHS10
>>638
若干中日が焦っている気がしないか?
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:29:37 ID:rCBsXbcG0
>>637
でもジャンか白ゴンザがあがって来たら誰をローテから外す?
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:29:50 ID:ipt7tKqz0
木佐貫には一発病があるな。
球質が軽いのだろうか?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:31:19 ID:GOSrPqaV0
福ちゃんの球は重そうだな木佐貫と対称的
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:31:47 ID:COZOkHS10
>>640
今のままだったら木佐貫じゃないかな?
白ゴンザはあんまり期待しないほうがいいかと
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:32:25 ID:6eOMR6P30
姜かジェレミが昇格したら
木佐貫>>>>>>福田>久保の順番で落ちるだろうな。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:32:32 ID:dSg2JMQdO
…木佐貫
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:33:21 ID:GOSrPqaV0
まあ木佐貫のいいところをあげれば連打集中で炎上しそうにないってことか。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:34:34 ID:ipt7tKqz0
木佐貫の良い所・・・三振がとれる
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:34:43 ID:PeouzJzI0
とりあえず打線が点を取ってやらんことには投手も強気に攻められない。
これまでは投打のバランスが取れていて、チーム全体が同じ戦略を共有しチーム力で戦ってきたから貯金を積み重ねてこれたのだから、
今日からの中日戦では初心にかえって今シーズンうまく行ってた流れに戻してて欲しいわ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:35:07 ID:hAVkUhp70
>>640
普通に中継ぎだからローテーションとは関係ない
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:35:39 ID:hAVkUhp70
>>644
まず、豊田だ
話はそこから始まる
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:35:50 ID:6eOMR6P30
内海VS川上
久保VS山本昌
高橋尚VS朝倉
2勝1敗でいけそうだな。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:36:03 ID:46Zg1B4bO
>>640
昨日試合見てないから内容はわかんないけど結果的には木佐貫とか真田も好投したってことなので、ファーム行きは

◎福田
○豊田
△真田、木佐貫

じゃないかな?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:36:17 ID:hAVkUhp70
>>647
もう抑えに使うしかないな
上原があくまで先発すると言うのなら
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:37:40 ID:ipt7tKqz0
ファームに行く順番は

豊田>真田>木佐貫>山口>福田でしょ。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:41:05 ID:ipt7tKqz0
姜と西村のW昇格は一軍の投手事情を考えるとないかもね。
豊田と真田は原監督のお気に入りだから。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:42:03 ID:w05I35hy0
豊田って最近何してるの?ベンチに座ってる姿を見てないんだが。

657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:42:38 ID:ipt7tKqz0
>>656
ブルペンで座ってんのかな?よく知らないけど
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:44:21 ID:yUVjCqMsO
もし>>651の先発予想が正しければ
中日は、先週火水木に投げた投手が今週は金土日に投げることになる
どんなローテーションなんだよ
巨人を意識しまくりじゃないか(笑)
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:45:03 ID:ipt7tKqz0
木佐貫は一つ一つの球を見ると良い投手だけど
初回の立ち上がりが悪いしスタミナも足りないし監督としても使いづらいタイプだよね。
でも巨人以外のチームでも間違いなくローテ4〜5番手には入れるけど。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:46:30 ID:ipt7tKqz0
落合は今年のライバルはタイガースじゃなくて巨人だと見てるんでしょ。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:48:10 ID:PeouzJzI0
>>658
今後は中日だけじゃなくなってくるよ。これからは勝ち難くなってくる。
その兆しは今回の阪神戦でも感じたでしょ。阪神でいうと先発陣で勝負できないだけにああやってJFKを惜しまず次ぎこんで来た。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:48:48 ID:dSg2JMQdO
…ガルベスよかったな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:49:33 ID:VzbtrrSJ0
今年のフォームで1イニングなら150出れば抑えに使えるが。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:49:56 ID:GOSrPqaV0
>>661
いんや相手が巨人を意識しすぎて他がおろそかになって自滅パターンだよ。
となると巨人独走の可能性が極めて高くなる。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:50:36 ID:yUVjCqMsO
巨人→先発6人をきっちり順番通り回している

中日→巨人戦に川上昌朝倉を投げさせるため中4日・中5日・順番入れ替えなど何でもあり
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:52:25 ID:w05I35hy0
>>658
確かにw
でもこっちも表だしこの6試合で中日を叩ければ
かなりダメージを与えれると思うよ。
調子がいいんだし叩けるときに叩いとかないとね。
それにしても落合焦り過ぎw
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:53:29 ID:GOSrPqaV0
ローテ崩してまで良い投手ぶつけて勝負してもそれで最後まで持つわけもなく夏以降は誰も巨人についてこれなくなるさ。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:56:09 ID:hAVkUhp70
中日が巨人狙ってくるのもわかるよ
この6戦逃したら8月まで直接対戦ないから
巨人に走られたらもう追いつけないし
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:56:21 ID:ipt7tKqz0
今年の中日は今までのところ打高投低だね。
しかも野手のエラーが続出して守備にもほころびが見られてる。
落合があせる気持ちも分らなくもない。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:57:13 ID:hAVkUhp70
>>667
巨人側も原監督がおかしな采配するから勝ちきれないだろうし
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:58:03 ID:VzbtrrSJ0
交流戦は土日以外は飛び石になるから、どこもエース級を週末に持ってくるだろう。
あと先発の頭数が減るから、相当な投手戦になると思われ。
今年もパの看板投手が次々来るだろう
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:59:45 ID:ipt7tKqz0
原は昨年の苦い経験からローテを崩さない事と体調不良の者を早めに交代するのは
今のところ徹底してるね。個別に見たらとんでもなく下手糞采配も連発してるが
大きな目で見たらローテ崩さない事や怪我人続出させてない点だけでも褒めてあげるべきなのかもしれない。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:00:47 ID:GOSrPqaV0
また采配がどうのとかわけわからんことを・・・。
阿部のリードが下手といってるやつと同じだなこりゃ。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:02:53 ID:i/qpM4xn0
>>673
原の盲目的な信者か?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:04:20 ID:GOSrPqaV0
まあこういう戯言も一回(二回?)優勝したら消えるだろうし我慢我慢。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:05:09 ID:i/qpM4xn0
>>675
あほか
今季変な采配だらけだし
朝から寝ぼけてるの?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:05:17 ID:COZOkHS10
>>668
てことは一回でも中日3タテしたらもう独走状態になるってことかね
出来れば3タテしたいね今日からの3連戦

川上は調子悪いし
山本昌は200勝近いのに焦ってるし
恐いのは中田だけだな
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:07:33 ID:GOSrPqaV0
>>677
いや中田は全然怖くないよ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:07:40 ID:VzbtrrSJ0
昨日は捨て試合でも良かったんだよ。
林と上原を温存したから、中日戦で連投できる。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:07:50 ID:dSg2JMQdO
>>673 阿部のリードは実際に下手くそ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:08:05 ID:KBHcNFrB0
>>677
ドツボ状態だった阪神の連敗止めてやるぐらいの
詰めが甘い球団が中日三タテできるとは思えないよ
また脇谷&鈴木7−8番とか馬鹿なことやって負けるんじゃない?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:08:39 ID:m8cX3KGL0
中日はうちに対してって事もあるんだけど、このたびの交流戦は同一カード2連戦なので、
それを考えた上でのローテに変えてきてるようだよ。去年の交流戦と同じ戦い方ではいかんと思ってるんだろ。
それもあって今現在、自分のところの戦力で信頼できる先発投手をこの巨人戦のとこで並べてきている感じ。
川上−山本は、うちの次は西武、SB、西武、ハム、SBに当てていくようだよ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:09:47 ID:S/I9Fzg9O
一応横浜が2位なんだがやはり中日戦と阪神戦はワクハラしてテレビに釘付けになるな。
まずは今日勝てば勝ち越し率80%!
まさか強風で中止なんてないよな…
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:12:39 ID:COZOkHS10
>>678
そうかなぁ?
まぁ4勝2敗ときてるけど恐くないという根拠は?

>>681
もしかしたら2勝1敗でいいってことで
ゴン、ホリを休ませるような形で脇谷、鈴木起用したんじゃないの?
ゴンは代打で出たけどホリは出てないし
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:15:27 ID:GOSrPqaV0
>>684
根拠もなにもよかったのは4月15日まで。
それ以降はボロボロやん。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:20:35 ID:COZOkHS10
>>685
打線の援護があったから勝てていた
ってことか?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:20:50 ID:H4qftOwk0
3割打って、勝利にも貢献して、
それで”お前は代走専門だ。スタメンはありえん。”
なんて言われて腐らない奴がいるか。
ゲームの駒じゃねえんだ。
人材活用ってのは理屈通りにはいかねえんだ。
688徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 09:21:08 ID:ElbDwhbX0
ホリはまだしま、なんでゴンをスタメンから外したんでしょうね
守備だけでも値打あるのに
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:21:20 ID:cIIcZfSsO
>>659
木佐貫、昔はスタミナもかなりあってマウンド度胸も良かったのに…
ルーキーの時だっけ?当時、手がつけられなかった阪神打線をほとんどストレートとフォークで10回1失点に抑えた時は凄いと思った
試合は結局、片岡のサヨナラ2塁打で負けたけど…
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:23:42 ID:GOSrPqaV0
>>687
そうそう、原監督はそこらへんは上手い具合に使ってるよね。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:24:20 ID:bPLlMh/D0
原監督の初年度に似てる。あのときも頑なに6人のローテを守って2勝1敗ペースで
行って、気付いてみたら首位独走だった。
ローテを入れ替えたり、中継ぎ抑えを酷使するライバルチームはおつりがないだろうね。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:25:31 ID:psYnOxoiO
2勝1敗じゃなくて、3連勝できそうじゃない?
内海、高橋はまず負けないし、今は打撃もかなり調子いい。
はっきり言って中日の投手陣は全然怖くない。
川上ももう衰えてるし。
怖いのはウッズくらいだけど、今の内海なら楽に打ち取れる。
今日の初戦勝てば、あとは勢いに乗れそう。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:27:07 ID:yLJRJb8m0
674 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 09:02:53 ID:i/qpM4xn0
>>673
原の盲目的な信者か?

676 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 09:05:09 ID:i/qpM4xn0
>>675
あほか
今季変な采配だらけだし
朝から寝ぼけてるの?


朝からキチガイが原叩いてるなw
どこが変な采配なのか具体的に説明頼む。
ちゃんと他球団の監督と比較してなw
694徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 09:27:31 ID:ElbDwhbX0
昨年のことがあるんだろうけど
今年の原さん勝っても負けても平常心を崩しませんね
初政権年度にシリーズに西武をストレートで破ったとき
3勝して王手かけたときもこんな感じでしたね。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:27:43 ID:6eOMR6P30
>>688
@故障したところの状態がイマイチ良くないのだろうか?
A打撃不振だからスタメンからはずされたのだろうか?
B故障明けだから休養でスタメンをはずしたのだろうか?
考えられるとしたら3つしかない。
俺はBだと思うけど。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:29:31 ID:GOSrPqaV0
>>694
うむ、初政権並の安心感があるよ。
打者1〜6番固定投手1〜6番ローテ固定を崩さなければ良い。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:31:34 ID:w05I35hy0
>>692
ウッズをなめたら痛い目にあいそう。
あれ一人にやられる展開もありえるかも・・・。
それにしてもあの人のバットはコルク入りくさいね
698徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 09:33:08 ID:ElbDwhbX0
>>695
ならいいんですけどね。
賛否両論あると思いますが僕はゴンホリコンビが並ぶ打線が
気にいってしまったもので昨日のように2人同時にスタメンから
いなくなると寂しく感じます
もちろんドングリ達のことが嫌いではありませんが
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:34:14 ID:zwuI6OA30
>>696
確かに1番〜6番まではオーダーが固定出来ているのは大きい。上手くいかなくなっても6番までは固定するべきだろう。
他球団も上位を組み替えているけど、結局最後はいつも通りになっているし・・・
7番、8番は日替わりでもいいでしょう。

700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:34:49 ID:xitxemuj0
A打撃不振だからスタメンからはずされたのだろうか?
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:35:27 ID:6eOMR6P30
>>699
特にゴンザレスは守備力が高いし、まだ若いからこれから覚醒する
可能性がたくさんあるしね。
メジャーであれだけの成績を残したんだし、慣れれば白薔薇2世に
なれる可能性は大いにありそうだね。性格も良いし。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:36:56 ID:xitxemuj0
俺は来年確実にいなくなり大した成績も残していないホリンズとゴンザレスが邪魔なので
二人がいなくなるとうれしく感じます
もちろんホリンズ厨とゴンザレス厨は大嫌いです
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:37:25 ID:GOSrPqaV0
つーか今不安なのは怪我だけ。
マイペースで戦えば優勝は自然に転がってくるよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:40:12 ID:xitxemuj0
他の選手はオートアウトやスペだと叩くのにゴンザレスだけは叩かないのは何で?
他の選手は守備難や打撃不振だと叩くのにホリンズだと叩かないのは何で?
705徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 09:41:09 ID:ElbDwhbX0
>>696
>>699
そうですね。阿部君までは完璧ですね。
ただ阿部君は打線の流れからしても
ポントゲッターになりうる打順だと思うのですが
彼の後を打つ打者が今後、ものすごくポイントになると思いますね
阿部君は昨日も2本打ってますし、他球団のマークもかなり厳しくなるでしょうから
ゴン、ホリどちらか一人でいいのでもう少し安定感のあるバッティングを
してほしいですね。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:43:07 ID:xitxemuj0
逆にジャンとジェレミーをあげてほしい
投手だと若手生え抜きにあまり迷惑かからないし
糞ゴンと糞ホリどっちか落ちると少しはまともになる
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:44:30 ID:6eOMR6P30
>>706
朝から頑張ってるな。生え抜き・若手厨。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:44:43 ID:j7hJcglT0
今の阪神を3たてできないんだから3連勝なんて絶対無理だろ
まあ2勝1敗で充分
後リリーフは何だかんだ言って不安だね
上原がずっとリリーフやってくれるならいいんだけどそれは無理だろうし
右のよいリリーフがもう一人くらい出てこないと優勝は厳しいような気がする
まあ3位以内ならほぼ確実だろうけど
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:45:03 ID:ipt7tKqz0
アホパラのかわりに伊原コーチが采配の指揮を取れば今年の優勝は固い。
アホパラは頼むからスタメン作成時と試合中は横になって寝てて
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:45:05 ID:xitxemuj0
>>707
他の選手はオートアウトやスペだと叩くのにゴンザレスだけは叩かないのは何で?
他の選手は守備難や打撃不振だと叩くのにホリンズだと叩かないのは何で?

カス害人厨くん
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:46:09 ID:6eOMR6P30
>>710
朝から脳カス相手にしてしまった。
以後スルーするよ。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:48:23 ID:M4aEXnsS0
そらそうよ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:48:33 ID:ipt7tKqz0
アホパラはでしゃばる劉備といった感じだな
伊原や尾花に戦陣での指揮や内政は一切任せとけよ。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:49:11 ID:3YN4ih350
そういえば昨日、交流戦が始まったら二岡をDHにして小坂をショートに
使えと言ってた人たちが何故か大勢いたけど、小坂に代打を使った場合誰が
ショートを守るの? DH制のルールを良くわかって言ってるんかな?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:50:14 ID:ipt7tKqz0
>>714
古城だろ。
自チームのポジションくらい覚えとけw
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:51:07 ID:GmYxtK6+O
7.8番は、調子みながら使えばいいよ。
外野のホリ、矢野、鈴木
内野のゴン、脇谷、キムタク
西武なみに野手層が厚くて何よりじゃないか。
それより、会田が打たれ出してる方が何倍も問題だぞ!1点差で任せられる右のセットアップがいなかったら勝負にならんからな!
717徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 09:53:24 ID:ElbDwhbX0
>>714
元木君や川中君のような内野全部守れる選手がいれば
選手起用の幅が広がるんですけどね
718いいかげんにしろ:2007/05/11(金) 09:56:51 ID:ipt7tKqz0
                         ,、 ──--、_  ☆
                      /⌒´       ヽ   ☆
                     /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
                     l   /       ;;;;; ヽ ) ))
           ∧/|_  l   ヽ  ×       l/
        __    /  ../^ヽノ -‐━::.   .━-l  
        〈〈〈〈 ヽ   > ...| .8   ;:;;:;:;;/  ヽ☆ )l  ★
        〈⊃  }       .ゝ   :::;;::;;::ノ  :.ヽ ̄ .l..☆
         |   |      ( .!     ( 、_,))  l
    .∩ . ∩ !   !   、   .|.ゝ   ;;;;;::::)ニニフノ )) ’,∴ ・.'
     | |_| |/  /    ,,・ ..../ \   :.::;;;  .:,ノ
    (_ ゚Д゚ )./  , ’,∴ ・ _/   `..`ー----ヽ  .∴.'
    /   /   、・∵ ’/  \/ ̄ ̄⌒ヽ
   /   . /        / / GIANTS  |  ノ
  ( |    {        /     愛  / ̄/
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:57:22 ID:dh8FC2nf0
小坂は試合終盤の代走兼守備固めが一番チームに貢献できる起用なんだよ。
スタメンとかふざけろ。
小坂の守備がいいからこそ最後の守備固めに残しておきたいんだよ。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:57:58 ID:eaYxZBVo0
ベイスレより

781 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/11(金) 08:34:09 ID:ngCCgL4P0
>>738
というかFAの人的補償でメリット求めるほうが間違ってる。
戦力引き抜かれるんだから、戦力落ちるのは当然。

それにしても巨人で今活躍してる育成枠上がりの山口が、
昨オフの時点で正式契約にならなかったのって、やっぱ
FA補償逃れだよな……。


                             なるほど
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:59:31 ID:LKDI1zcT0
阿部、二本本塁打打ったから、負けてもいいと思ってるな。
「明日につながる」だとw こいつは捕手には向いてない。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:00:22 ID:GmYxtK6+O
>>720
目からウロコ!
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:00:27 ID:4cuqmABGO
今のところ二岡、小坂以外でショートをこなせるのって古城、川中、キムタク、岩舘くらいか?
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:01:22 ID:ipt7tKqz0
                  ___
               //:::::: ̄ ̄ヽ
               |::::|:: ::    `, ''"´´`ヽ   おれに代われ!変われったら代われ!
               |::::!::||l , /,i,\、     |  
               i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}L__ノ                    ./⌒´   哀    ヽ
               .(::6::::  `U '(:: ) -ヽノ爻 |                   ./   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
               |:::: /'/エェェェヺ | 爻 |                    l   /       ;;;;; ヽ ) ))
               |:::: !l lーrー、/  .|__爻_|                    .l   ヽ  ×       l/
           / ⌒ヽ● ::: ヽニニソ  /  |                     /^ヽノ -‐━::.   .━-l
          /      ヾ::::`ー/__/  |                     .| .8   ;:;;:;:;;/  ヽ★ )l   ホクロニダケハヤダ
         .(/´⌒ >'  \ー´      |             、・∵ ’ ・.';  ゝ   :::;;::;;::ノ  :.ヽ ̄ .l., ’,∴ ・
         / l ./     .'、/    /                ’,∴ ,∴・( .!     ( 、_,))  l  , ’,∴ ・
       /   /       '、 ,, ‐ ´   __    ,. -―- 、,,__ヾ_, --―― ┐);::::)ニニフノ )) ’,∴ ・.'
     /.⌒ヽ/         ./<_,, -‐ ''"  / ̄ ̄7      (   |(   l く /)::::::::.::;;;  .:,ノ, ’,∴ ;’, ∴.'
   /´ ⌒ヽノ |        ./          |          ヽ,>‐''~ `ー‐´ ̄  \/``ー----ヽ.'’, ∴.'
  /      | .|        /          |    ⌒>‐--イ´’,∴ ・・.';/  \/ ̄ ̄⌒ヽ    ∵
  |    _) / .|       /           .|_,, -‐             / / GIANTS  |  ノ
725徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 10:01:47 ID:ElbDwhbX0
二岡と小阪の併用は上手くいってるほうだと思います。
それぞれ持ち味が違うから原さんもよく理解して起用してると思いますね。
清原とマルちゃん。清原とペタの併用なんてのはタイプが同じなだけに
どれが正解かなんてなかったように思いますから
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:09:39 ID:4cuqmABGO
清原がいるのに一塁手を重複させたのは明らかにフロントのミスだったよな。
ただ、ペタジーニを切って清原を残したのもフロントのミス。
残しておくべきは清原ではなくペタジーニだったと思う。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:12:57 ID:GOSrPqaV0
清原の話はもうしたくない。
1軍の若い投手陣や2軍の若い野手陣に期待しましょ。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:14:59 ID:6eOMR6P30
>>727
賛同。坂本とか田中大に期待する方が良いね。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:15:58 ID:dh8FC2nf0
あと、鈴木3割だからスタメンとか言ってるのは今年から
巨人みた奴だな。鈴木が常時3割打てるような打者なら
とっくにレギュラーだよ。鈴木は去年までに十分スタメンのチャンスがあったし
その結果、打撃にはあまり期待できない選手っていうのは結果が示してるわけで。
ぶっちゃければ、少ない打席数で相手の敗戦処理から稼いだ帳尻打率を信用するなってこと。
だったら矢野使えっていう話だよ。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:19:28 ID:8LvY23yoO
ぼくの謙次はまた出れなそうですね(;_;)
731徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 10:20:33 ID:ElbDwhbX0
確かに矢野君は1試合3打席は立たせてあげたい選手ですね
相手も阿部君の後に矢野君が居るほうが嫌でしょうし
鈴木君も阿部君の前に居たほうが生きる選手ですよね
732ANA:2007/05/11(金) 10:21:53 ID:ItuVcaTpO
TVアニメ「らき☆すた」
OP もってけ!セーラーふく (他)[Maxi]
5月23日発売!
平野綾,加藤英美里,福原香織,遠藤綾
(畑亜貴,その他)
価格1,200円(税込)
・購入はオリコン加盟店でお願いします。

http://c-au.2ch.net/test/-/asong/1178805864/i
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:22:20 ID:Gjm6WQFDO
矢野使え矢野を!
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:23:05 ID:GOSrPqaV0
ワッキーここ10試合で12打数7安打三振1か。
やっぱ打撃には定評あっていい活躍だ。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:23:39 ID:8LvY23yoO
>>731
さすが徳さん
いいこと言うね(;_;)
736ANA:2007/05/11(金) 10:24:13 ID:ItuVcaTpO
TVアニメ「らき☆すた」
OP もってけ!セーラーふく (他)[Maxi]
5月23日発売!
平野綾,加藤英美里,福原香織,遠藤綾
(畑亜貴,その他)
価格1,200円(税込)
・購入はオリコン加盟店でお願いします。

http://c-au.2ch.net/test/-/asong/1178805864/i
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:25:25 ID:tCbipRx90
生え抜き選手、
全員3割超えてるな。
いいことだ。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:26:01 ID:6eOMR6P30
>>734
脇谷はそこそこ打てるし、走れるし使わないともったいないな。
でも守備は酷いから、来年はセンターにコンバートするべきだと
思う。体も頑強だし、鈴木よりは良いと思う。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:26:46 ID:GOSrPqaV0
高橋    .307
二岡    .317
阿部    .302
脇谷    .342
鈴木    .314
矢野    .304

確かにみんな揃ったように3割だw
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:27:50 ID:8LvY23yoO
俺の友達が虎キチなんだけど、
相手から見れば謙次が一番恐いそうです。
原さんに謙次が何かしたんですかね?
悲しっす(;_;)
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:28:28 ID:6eOMR6P30
>>739
下3人は常時スタメンで試合に出ていたら
脇谷 .270
鈴木 .250
矢野 .260
ぐらいなんだろうな。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:30:12 ID:tCbipRx90
昨日の視聴率11.8%。
スタメンに生え抜き5人いたからな。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:30:17 ID:dh8FC2nf0
>>740
鈴木スタメンで使うくらいなら矢野使えはほとんどの巨人ファンが思ってるさ。
鈴木は原の第一次政権時に一時期大活躍したんだよね。そのときの残像じゃね?
矢野は堀内のときに出てきた選手だから使いたくないんだろうな。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:31:31 ID:79N3846l0
>>741

小笠原
高橋

阿部
二岡

レギュラーの面子がめっぽう打てるから、そのくらいの奴らでも調子の良いのを選んで起用できることでより恐ろしい打線になってる
すごいね、巨人は
745:2007/05/11(金) 10:31:31 ID:IKVY6t4ZO
亀井なら三割打つだろー。マジで走攻守そろってんだから、使えよ。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:32:05 ID:zkI/Lf4K0
ウッズのバロメーター

クッズ
置物
扇風機
ウッズ
タイロン
動く石像←今ここ
大仏
747徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 10:32:26 ID:ElbDwhbX0
>>740
原さんに限ってそんなことはないと思うのですが
確かに今年の矢野君は他のドングリ達より出番少ないですね。
ベンチでもホリと矢野君は笑ってるシーンを見たことないですね。
笑ったのって中日戦のときのホームラン打った後のインタのときだけですね
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:32:35 ID:6eOMR6P30
>>745
2軍でも打てない奴が1軍で3割打てるわけないだろ。
もういい加減諦めろ。亀井厨。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:33:01 ID:ipt7tKqz0
>>745
亀井は無理。
ファンのおばさんが原監督をパシリにして亀井のサインもらった事件以降
原監督から徹底して干されてる。
仁志と同じ運命をたどるしかない。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:33:59 ID:bPLlMh/D0
昨日の原采配の肝は7回の二死1、2塁で打者今岡のところで
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:35:47 ID:bPLlMh/D0
昨日の原采配の肝は7回の二死1、2塁で打者今岡のところで
山口を替えなかったところだな。
1点ビハインドで後1点取られたら阪神リリーフ陣から考えて致命的なのに、
どっしり構えてた。
結果、三振で山口は自信つけたと思うし、シーズンを考えた采配してる。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:36:07 ID:ipt7tKqz0
原監督を総監督に昇進させ、指揮コーチに伊原を昇格させればいい。
総監督には「君臨すれども統治せず」を義務付ければ済む話。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:36:49 ID:g/7g6yB90
矢野はスタメン固定して
右Pの変化球への対処法を
マスターさせれば凄い戦力に化けそう
パンチ力あるしな
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:37:02 ID:GOSrPqaV0
>>751
うむうむ、やはり投手たるもの1イニングはきっちり投げてもらわんとな。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:39:03 ID:HvYD0wAH0
>>751
さすがに4年連続でリーグ優勝逃してるんだから
手も気も抜けられないだろ
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:41:31 ID:Gjm6WQFDO
>>751
あまりピッチャー使いたくないからね
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:41:51 ID:dh8FC2nf0
阪神のジェフやこっちの山口を見ると、
左ピッチャーってそれだけで有利なんだな、と思う。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:45:34 ID:79N3846l0
>>751
打線の凄さに比べると投手陣は貧弱ゥだからね
少しでも新しい力が欲しいだろう
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:47:59 ID:8LvY23yoO
今日からの3連戦。
謙次を見に行きます!1試合でもいいからスタメンで使ってもらえませんか?
ちなみに去年対中日戦
四割越えてます。
よろしくお願いします。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:49:48 ID:GOSrPqaV0
>>758
先発陣はSB並に強力ジャマイカ?
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:51:09 ID:puEW36Yp0
>>759
いいね。
ホリさんも一時の元気ないし、鈴木の代走も捨てがたいとなれば矢野謙スタメンもあり。
中日戦に実績残してるなら文句なし。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:54:35 ID:8LvY23yoO
>>761
原さんに土下座したいくらいです(;^_^A
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:55:26 ID:dh8FC2nf0
先発も今のローテで信用できるのはヒサノリと内海くらいだからなぁ。
一年ローテ守ったっていう実績がないと今はよくても後で…って
疑ってしまう。
ピッチャーは必ず疲れが出るからな。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:55:57 ID:79N3846l0
>>760
今は調子が良いだけだと見ている
高橋や内海はあるいは今年覚醒したのかもしれないが、過去の成績を見れば今は出来すぎでそのうち落ち着くと思うほうが自然
木佐貫や久保もそう
金刃は新人だし
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:56:39 ID:HvYD0wAH0
>>760
いくら先発が強力といっても
中継ぎのヘッポコぶりがそれを帳消しにしてたら意味がない。
766徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 11:03:56 ID:ElbDwhbX0
ゴンUさんていつ実戦デビューするんですかね?
もし使えるなら真田君sageですかね
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:05:30 ID:5gIcpg1W0
ガッツとスンちゃんがイマイチ本調子でないから、
ちょっと気がかり。
今日は早めに先制点とってたたみかけたいけど、
相手が相手なだけに。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:05:48 ID:psYnOxoiO
高橋、木佐貫、久保あたりはまだ不安だけど、内海と金刃は本物だよ。
多分内海は今年タイトル取るだろうし。
正直、今セリーグでトップクラスの投手だと思う。
今日だって川上以上の内容になるから、まあ見てなよ。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:12:47 ID:GOSrPqaV0
>>764
いや今ローテ守ってる投手だけじゃなく全体の投手陣の意味。
上原、パウエル、ジャン、おまけに門倉あたりが夏頑張ってくれるだろうし。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:14:39 ID:FqNecQLMO
現状エースの力では巨人が上
クリーンナップは中日が上
今日の勝負や此如何に
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:16:19 ID:6eOMR6P30
>>770
小笠原=福留
李<ウッズ
森野<二岡
クリーンアップも互角だろ。
772徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 11:18:09 ID:ElbDwhbX0
いずれにせよ中日さんとは2点差勝負でしょうね
そろそろスンさんが爆発しそうな予感がします。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:18:24 ID:GOSrPqaV0
高橋、谷、阿部の差もあるしな。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:19:00 ID:2ILiWo/Z0
負けてもいいから、ウッズ抑えてくれ
毎度、毎度いいところで打たれやがって
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:20:10 ID:sIz0184K0
いい加減にキムチに四番打たすの辞めようぜ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:20:24 ID:pxOyWXuy0
高校生に50万って。おたくらモラルってものないの?
そんなんで内海が勝って嬉しいの?
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:20:53 ID:FqNecQLMO
>>771
相性の問題で中日が上と思ってな
なんにしろウッズなんかは対巨人は打率6割打ってるみたいだからな
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:22:21 ID:yLJRJb8m0
>>771
小笠原 打率.325 7HR 23打点  8四球 盗塁1 出塁率.364
福留   打率.339 9HR 30打点 33四球 盗塁1 出塁率.484

李    打率.261  8HR 23打点 13四球 盗塁1 出塁率.323
ウッズ 打率.333 15HR 40打点 26四球 盗塁0 出塁率.447

二岡 打率.317 4HR 24打点 10四球 盗塁0 出塁率.369
森野 打率.293 4HR 19打点 13四球 盗塁0 出塁率.360


中日の方が上。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:22:23 ID:FqNecQLMO
>>774
オレはウッズに打たれても良いから勝って欲しいぞ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:23:01 ID:0zZSzsy0O
>>739
上3人の「本物」の3割と下3人の3割は全然別物に感じるのは俺だけか
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:27:42 ID:FqNecQLMO
>>778
打率、HRはともかく四球の数がエラい違うなー
これは巨人の3、4番が四球を選べてないということなのか5番以降も強いから勝負に来てくれてるということなのか
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:28:41 ID:2ILiWo/Z0
投手のゴンザレスは先発で使うのか?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:28:58 ID:HWtAu/1HO
つか、今まで中日と裏ローテで戦ってんだよな。
裏ローテの柱の姜建銘は不調だったし。
これでよくやったと思うわ。
あちらはというとローテを崩してまで川上、朝倉、山本昌の必勝態勢。

まぁやってみんとわからんが、なんか巨人に余裕を感じる。逆に中日はムキになってる感があるな。
ただ中日に、鈴木が加わったからな。
中日が余裕のある戦いを見せるかもわからんが。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:29:51 ID:IC79sHWG0
ウッズには少し自重していただきたい。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:30:10 ID:2ILiWo/Z0
>>778
福留、ウッズは12球団最強の3番4番だろうな
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:30:34 ID:YpiUi6Qd0
4番で切れるウチの打線みてると
ノリまで回る中日は羨ましいけどな
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:32:19 ID:GOSrPqaV0
>>786
うちの1、2番コンビもかなり羨ましがられてるよ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:32:34 ID:yLJRJb8m0
巨人と中日のクリーンナップ成績

小笠原 打率.325 7HR 23打点  8四球 盗塁1 出塁率.364
福留   打率.339 9HR 30打点 33四球 盗塁1 出塁率.484

李    打率.261  8HR 23打点 13四球 盗塁1 出塁率.323
ウッズ 打率.333 15HR 40打点 26四球 盗塁0 出塁率.447

二岡 打率.317 4HR 24打点 10四球 盗塁0 出塁率.369
森野 打率.293 4HR 19打点 13四球 盗塁0 出塁率.360



対巨人戦成績
福留  20打数 4安打 打率.200 0HR  3打点 5四球 4三振
ウッズ 20打数12安打 打率.600 5HR 11打点 2四球 4三振
森野  23打数 7安打 打率.304 3HR 10打点 1四球 4三振


対中日戦成績
小笠原 26打数11安打 打率.423 2HR 7打点 2四球 3三振
李    27打数 8安打 打率.296 0HR 2打点 1四球 6三振
二岡   20打数 7安打 打率.350 2HR 6打点 2四球 1三振
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:32:49 ID:FqNecQLMO
>>783
中日も岡本が微妙なんでしょ
上原、林がいることも考えてウチの方が どっしりと構えてられるよ

そういいつつも競った試合は勘弁願たいが
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:32:51 ID:6eOMR6P30
今年は最後まで中日と一騎打ちになりそうだ。
明暗を分けるのはクローザーのような気がする。
岩瀬に対抗して上原が最後までクローザーでいたら
巨人が勝つような気がするが。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:34:15 ID:79N3846l0
>>769
なるほど
門倉以外は皆当てになりそうだな
ジャンは日本2年目?みたいだけど、去年のWHIPは凄いし、大コケはなさそうか

つか打線は9人いるのに3分の1だけ比べてどうすんの?
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:34:45 ID:2ILiWo/Z0
そういえば、豊田って中継ぎ降格してから炎上してないよな
まあ、過保護すぎるくらい大事に使われてるが
793虫に聞け ◆rbuKEUyRfM :2007/05/11(金) 11:36:12 ID:ngFLoukY0
さてまたも3タテ逃したが、それはよしとしよう。今朝の読売新聞に俺がいつも
言っていることがそのまま出ていたので転載。
「連勝中には隠されてしまう課題も、黒星の中にははっきり浮かび上がってくるもの。
木佐貫がこの日得た教訓を次に生かせれば、意味のある敗戦になる」
適当に入る負けは課題を鮮明にし気持ちを引き締め直すには有効だ。
負けは必ず出てくるがそれを「意味ある敗戦」「必要な負け」に出来るかどうか。
昨日の負けは木佐貫にとっても巨人にとっても「意味ある敗戦」になると思うよ。
さあ今日からは中日叩きだ。
相手も3タテ逃してるし昨日はサヨナラ負け。おまけに今年はロードに滅法弱い。
さらに切り札の岩瀬を前回打ち崩している。
今の中日はなんら臆する要素のない相手。しっかりと自分の野球をすればいい。
結果はついてくるよ。今日は内海だな。原からエース指名されたんだ。頑張れ!
このカードも確実に勝ち越していこう。

このカード『も』な ニヤリ


794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:36:13 ID:yLJRJb8m0
>>788
よく見ると森野は
>森野 打率.293 4HR 19打点 13四球 盗塁0 出塁率.360
>対巨人戦成績
>森野  23打数 7安打 打率.304 3HR 10打点 1四球 4三振

4HR、19打点中、3HR、10打点を巨人戦で稼いでるw
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:36:24 ID:2oXoIddR0
一番の対策はウッズかな。基本的に外角はNG
昨日の対広島戦の試合(投手:高橋建)の配球を見ていると、
外角低めのボールと内角高めのストライクを使ってる。

外角高めのストレートでファールさせてカウントを追い込んでやったり、
2ストライクとかフルカンなどの勝負時は外角高めのスライダーを投げさせるのは有効かも。
外角低めにボールを投げた後、外角低めにギリギリストライクゾーンをかすめる
カーブを投げたりして、空振りさせてみたり。
外角を踏み込んで振ってくるようだったら内角に投げ込んでみたり。
とにかくウッズには外角高めなんて絶対投げちゃいけないことだと思う。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:36:27 ID:FqNecQLMO
>>788
福留がその成績でも全然安パイだとは思えんな
むしろコワいわ
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:39:03 ID:0zZSzsy0O
>>792
大事、というか接戦で使えないし調整登板くらいしか出番ないよなw
まったく使えないわけではないから2点ビハインドくらいの時使えるとは思うんだが
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:39:33 ID:SCIPeJwW0
原監督のパターンだと、白ゴンザは一軍登録、即先発じゃないかな。
問題はローテの誰と変えるか。
今はみんな調子いいし。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:42:28 ID:2ILiWo/Z0
換えるとしたら久保か福田だろうなどうせ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:43:07 ID:FqNecQLMO
>>798
そんなことしたらオレは怒る
このスレ大荒れ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:43:07 ID:GOSrPqaV0
久保を変える理由がない
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:43:32 ID:SCIPeJwW0
豊田が敗戦処理や大差勝ちで抑えれば抑えるほど、使いどころが難しいね。
抑えてくれるのは嬉しいんだけどね。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:45:03 ID:FqNecQLMO
つうか新ゴンザレスって先発枠決定?
原が前にリリーフが弱いっつってたからリリーフ枠だと思ってんだけど
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:45:48 ID:GOSrPqaV0
それに2軍で好投したジャンや西村が控えてるのに白ゴンザが先発なんてありえん。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:46:29 ID:eaYxZBVo0
昨日ゴンザレスの顔みたときほんとわらったなあ・・・

撮り方のもんだいだとおもうけどw
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:48:30 ID:CyVG/3zT0
ソフトバンクの森脇コーチって格好良すぎ
若大将も負ける・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:55:03 ID:2oXoIddR0
森野には基本的に速球を投げ込んでいいと思う。
対広島戦の場合では丁寧に真ん中高めと外角低めを突いていた。
森野はストライク球と見たらかなり積極的に振ってくるんかな。
2、3球目あたりに内角高めのボールを投げ込んでその後の様子をみるのもアリかも。
昨日の広島は4-1で抑えている。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:59:47 ID:pJPhVRtu0
生姜
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:00:16 ID:y9drXqJO0
>>807
この間の林はスライダー狙われてるのみえみえで真ん中に
いっちゃったね。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:06:31 ID:L+a07J9L0
白ゴンザ(笑)
JG氏が下手に好投してしまいと若手がせっかく先発として育っているのに悪影響だとオレも思う。
すげえ一流の投手ならいいけど、そこそこなら久保や福田でいくべき。
ジャンも可哀想。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:08:13 ID:y9drXqJO0
誰か今日のG選手短信載せてくれ。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:10:25 ID:Jj9wy8ls0
>>810
>ジャンも可哀想。

開幕からローテ入りしてそのポジションを自分で手放しておいて可哀想もクソもないだろ?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:14:58 ID:L+a07J9L0
>>812
ジャンは次にあがって来るときには作年の勢いを取り戻してくれると思うよ。
上原も先発に戻りたいんでしょ、先発候補余るのもったいないと思って。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:15:18 ID:MLkipm+p0
9月には4位 乙。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:17:41 ID:Jj9wy8ls0
>>813
今年のキャンプからダメだったのに、1ヶ月足らずの調整で昨年のキレ戻ったら苦労しないよ。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:18:36 ID:HvYD0wAH0
>>814
交流戦までに門倉・野口あたりを二軍に落として
若い選手を一軍入りさせれば、その可能性は低くなる。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:21:38 ID:L+a07J9L0
>>815
そうか、それは配慮の足らない発言だった。
巨人の勝利のためになるのなら白ゴンザももちろん応援するよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:24:19 ID:GOSrPqaV0
>>816
なじぇ野口・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:25:58 ID:2oXoIddR0
>>816
門倉はともかく
野口はロングリリーフとかまだ使える部分はあると思うんだが?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:27:06 ID:Jj9wy8ls0
>>818-819

>>816は山口が出てきたから外様の野口は(゚听)イラネって考えなんだろ。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:30:35 ID:HvYD0wAH0
>>820
いや、
門倉だけではどうかと思ったのでついでに入れてみただけ。
勝てば問題ない。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:30:50 ID:WNSrYzyhO
岡島が日ハムやメジャーで活躍したのは何故?
巨人時代はなんで微妙だったの?
823代打名無し@実況は実況板で :2007/05/11(金) 12:31:41 ID:5krjbI1Q0
今年の野口はいいから外すのはどうかと思うな
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:32:25 ID:upJaTbOWO
>>816 門倉二軍だけど。しかも故障してるし…
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:35:03 ID:6eOMR6P30
交流戦は5人+1人でローテだろう。
内海、金刃、高橋尚、久保か福田 姜 +1 木佐貫(予備)
こうなるような気がする。
上原が先発に回ればかなり層が厚いな。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:35:13 ID:Jj9wy8ls0
>>822
微妙もくそも1999年に中継ぎで覚醒してから
2000年、2002年の優勝、日本一に貢献したんだがw
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:37:47 ID:dh8FC2nf0
岡島のあっちむいてほい投法を無理に矯正しようとしたのは
誰なんだろうな。余計なことしやがって。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:38:24 ID:Jj9wy8ls0
>>827
つ堀内と池谷
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:39:27 ID:PBkdaP+d0
岡島チェンジアップモノにしすぎw
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:39:50 ID:dh8FC2nf0
池谷の野郎は林も変にいじくらなかったっけ?
どうしようもねぇな、あのど素人は。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:44:25 ID:yUVjCqMsO
堀内は評論家時代から岡島を酷評してたから、監督になってからも基本的に岡島を信用しなかった
あの投げ方が気にいらなかったらしい
岡島がストライクが入らなくなると、堀内はベンチで嘲笑してた
それで岡島も自信を失いあぼーん
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:44:38 ID:zNwsnqEV0
シリーズの事まで考えると今の右の先発陣じゃ心許ないって事なんだろうな
特にソフトバンクの先発陣と比べると左の先発陣ですら心許ない
まあその分打線は巨人の方が強力だと思うけど
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:49:33 ID:Jj9wy8ls0
>>831
99年岡島が開幕から先発で失敗して二軍落ち
6月頃1軍上がってきて中継ぎで登板した時の解説やってた堀内の第一声。
「いけませんねぇ〜。こんなコントロールの悪い投手を中継ぎで使っちゃ〜。」

そのコントロールの悪い投手が中継ぎで覚醒。
2000年には日本一の時の胴上げ投手。
昨年はハムでも日本一に貢献。
んで今はメジャーリーグで中継ぎやってるとw

あいつ本物の馬鹿だぞw
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:52:52 ID:qLeN2cFK0
門倉逃亡しやがったなw
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:53:12 ID:Jj9wy8ls0
超大雑把な例えだが、
原は100人選手がいたら90人ぐらいに慕われる指導者だが、
堀内は100人選手がいたら95人ぐらいに嫌われる指導者。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:54:05 ID:2oXoIddR0
>>821
どうでもいいがおまいのIDドwアホになってんぞ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:54:44 ID:y9drXqJO0
木佐貫の投球テンポの悪さは凄まじい。野手がグランド上で
ウンザリだな。小雨だったから集中力がさらに激減だよ。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:56:52 ID:4Woq9S/+0
中継ぎで林の次に安心感あるのは野口なんじゃない、会田はちょっと怖い。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:59:43 ID:8ErTI/Pq0
>>822

そのまま巨人に戻ってきて活躍できるとは限らないと思う。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:02:03 ID:xrVkUfEj0
>>838
カーブを物に出来ないと会田は簡単に慣れられそうだね。
変化球を上手く使えるようになれば
ロッテの渡辺になれる素質はあると思うんだけどなぁ・・・。
つか会田って先発の方がいいような気もする
841清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/11(金) 13:03:25 ID:eaYxZBVo0
林がフォームいじられてグズグズになって、子供向けの正しいフォームを学べる
本買って読んで、自己矯正して今に至るってほんとなんかな。
その話きいて泣きたくなったわw
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:03:39 ID:yUVjCqMsO
堀内を好きだったのは仁志と桑田ぐらいだろ
あとは堀内の無責任さにみんな呆れてたはず
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:05:39 ID:3HdcG7aLO
>825
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:06:23 ID:Jj9wy8ls0
>>842
他には佐藤宏と石毛ぐらい。
あとは「使ってくれたから感謝してる」内海。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:07:26 ID:3HdcG7aLO
>825
姜は外国人枠がネックになる気がする
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:07:57 ID:Djn875lBO
仁志や桑田は余程でなければ目上の人の悪口言わないだけでしょ
原が好かれてるかなんか分からないけど
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:09:49 ID:PBkdaP+d0
てか内海ってルーキーの年とかは怪我してたんだっけ?
848代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 13:15:05 ID:GWd2A0260
>>847
ルーキーの年はファームで年間ローテ守って防御率のタイトル取った 本人曰く肩の調子は去年から戻ったらしい
地道なインナーマッスルトレーニング継続してて

849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:16:55 ID:2oXoIddR0
岡島には巨人時代は気の毒だったな。
ただ林や久保は2005年の堀内政権末期から立ち上がってきたんだよな。
その時期に亀井や矢野も一時期好調だったことも。
あれはいったいなんだったんだろうか。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:17:15 ID:1XHEggVN0
上原、上原、雨、上原でいけば優勝できると思うんだ
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:19:23 ID:yUVjCqMsO
監督としては最悪な堀内だが、解説者としては素人にも分かりやすい優良解説者だと思う
江川の陰気なネガティブ解説より遥かに耳障りが良い
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:19:30 ID:nnpnw8Jw0
とりあえず、白ゴンザは不要。
ジャンを使え!でOK
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:21:44 ID:kKZHusGl0
岡島はカットボール覚えてから変わったんじゃないの?
巨人では投げてなかったから日ハムで覚えたんでしょ。
メジャー球で投げると変化が凄かった。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:22:15 ID:1XHEggVN0
855代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 13:22:52 ID:GWd2A0260

オカジはメジャーの球だとチェンジアップがすげー変化するといってた 
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:23:18 ID:2oXoIddR0
アウターマッスル=外側の見える赤い筋肉。
         大きな力が必要なとき、使っている力を持続するときに必要な筋肉
インナーマッスル=外側の見えない白い筋肉。
         反射神経に関わる動作に使うとき、力を抜いて動作するときに必要な筋肉
        ※インナーマッスルはアウターマッスルをサポートする役割がある。

>>848
ということは怪我の多かった清原はもろアウターマッスルトレーニングってこと?
857ヂャイアンツ藍:2007/05/11(金) 13:25:22 ID:1kiitrTCO
>>837
完全に同意。木佐貫登板時は大概連勝が止まる。
もう先発で使って欲しくないんだが、内容が中途半端なせいですんなり見切りつけれないだろうな。


話は変わって今日からの中日3連戦は今年最初のヤマ。出来れば3タテして欲しいが…。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:25:36 ID:GtuJywuS0
堀内っていつも結果論のお笑い解説ばかりじゃね?w
江川のほうがちゃんと解説してると思う
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:25:43 ID:PBkdaP+d0
>>855
実際テレビで素人目で見てるだけでもすげーって思うくらいだよな
キレキレのカーブとストレートだけのピッチャーってイメージだったから尚更
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:25:49 ID:H5e5kfOy0
>>856
清原は誰が見てもK1で戦う為のトレーニングしてたように見えたw
861代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 13:26:36 ID:GWd2A0260
9日の湘南対フューチャーズ戦にオビスポ先発
3回0安打2四球4奪三振無失点
ちなみに試合結果は湘南3−4未来
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:28:26 ID:1XHEggVN0
岡田まだフラグ立てやがったぜwww
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:28:36 ID:y9drXqJO0
>>860
オフに筋トレの話が出た選手(とくに投手)は活躍しねーな。
桑田もあったし、姜なんか、OFFのトレーニングのコメントで筋トレの
話題しか出てこなかった。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:28:56 ID:mvwXZNhw0
木佐貫だめかあ?
俺はまだ期待してるんだよなあ。
あれほどの逸材が・・・
なんとか育って欲しい。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:29:12 ID:yUVjCqMsO
ジェレミーゴンザレスは白人か?選手名鑑でみると白人ではないような気がするが
それはともかく、ゴンザレス2号はメジャーでの登板がほとんど先発だから、かなり使える投手だと思う
故障してなければかなり働く可能性がある
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:29:27 ID:mvwXZNhw0
>>863
李もそうだな。
そこまで不調ではないが。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:29:29 ID:ur0w4OWO0
>>860
当時も「野球選手向けの筋肉をつけるトレーニングではなく、格闘向けのトレーニング」を
しているって報道あったよね。
それを心配する声もあったが、ほとんどの報道は「番長がめっちゃ喧嘩強くなるでー」
みたいなのだったと思う。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:31:02 ID:eaYxZBVo0
ノーコンのオビスポが欽ちゃん球団相手に投げる件
869徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 13:31:42 ID:ElbDwhbX0
トレといえば近鉄時代の野茂の専属コーチだった立花さんは何してるんだろう?
メジャー流の理念と知識を取り込んだパイオニアでしたね。
たしか現横浜の工藤さんともコーチ契約してましたよね
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:32:13 ID:y9drXqJO0
木佐貫はランナーがいなくてもいるぐらいの投球テンポ。
しかもツースリーになる。そっから粘られて球数が増え、
結果抑えても6回で100球近くになり、さらに四球を
出した場合さらに野手はうんざりする。相手がエース級が
おおかったとは言え、野手の援護点が少ないのは木佐貫にも
責任がある

つーか自分で言ってたもんあ。投球テンポが悪いから野手の皆さんに
申し訳ない。テンポをよくしたいと。上原からも指摘されてたし、
野手からもやんわりとやりにくいみたいな声はあったらしい
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:32:45 ID:puEW36Yp0
>>864
どーしてもアップになったとき、うつろで自信なさげな表情に見えるし、
何より投球テンポが悪い。

数年前、どこかの選手が「木佐貫の大学時代は王様のように投げていた」なんて言ってたが
もっとふてぶてしくなって欲しいね。
872代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 13:33:16 ID:GWd2A0260
>>868
片岡あゆちゃんにぶつけたら祭りどころじゃネーな

873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:34:34 ID:nnpnw8Jw0
きさぬこ=真面目過ぎ、余裕なさすぎ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:35:22 ID:GOSrPqaV0
福ちゃんの援護率は高そうだな
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:36:56 ID:1XHEggVN0
今年は開幕ダッシュに成功したと言ってもいいの?
876代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 13:37:55 ID:GWd2A0260
>>875
開幕ダッシュじゃねーな別に マイペースで結果的に勝っている感じ 大きな連勝も無いし
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:38:35 ID:GOSrPqaV0
>>875
いんやマイペースでまだ加速はしとらんよ。
伝統的に巨人はスロースターターだからこれからテンポ上げていく。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:39:07 ID:mvwXZNhw0
やはり谷と小笠原の加入が大きいな。
去年とは打線の厚みがまるで違う。
879ヂャイアンツ藍:2007/05/11(金) 13:39:21 ID:1kiitrTCO
>>864
故障する前は凄い投手になりそうな感じだったが…。
今や久保や西村の方が球も早いしスタミナもあるし変化球も多彩だし。

もうダメだろう。ケガが本当に残念だ。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:44:13 ID:1XHEggVN0
大型連勝はしなくてもいい。必要はない。
ただ中型連敗はしてほしくない。それだけだ。
悪くても3連敗でとめてほしい。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:44:59 ID:8lmzPXW5O
誰か昨日の二軍戦の結果おしえてくれ
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:46:38 ID:1XHEggVN0
>>881
西村が10イニング無失点
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:47:11 ID:nnpnw8Jw0
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:47:45 ID:AmN7N7XAO
逆指名投手に加えバッターの補強がすごい
今年の巨人は優勝できるが、ただ優勝するとスンは移籍
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:50:04 ID:nnpnw8Jw0
>>882
それじゃ、アニメオタクな嫁さんも大喜びだね。
そろそろ一軍くるかな。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:51:37 ID:dh8FC2nf0
開幕ダッシュとまでは言えないけど、ゴン以外怪我人を出さずに
貯金があるんだからかなり理想的なスタートを切れたな。
887代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 13:52:43 ID:GWd2A0260


>>886
誤算は姜かな 調子は上がってきてるみたいだからもうすぐ上がるかもしれないけど

888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:54:59 ID:1XHEggVN0
今までどおり、7,8番は流動的でいいと思う
固定せず、向こう
しかし、向こうの先発によって変えてほしい
鈴木は使わないで代走で置いておきたいのだが

しかし、昨日のように7番脇谷、8番鈴木って去年の終盤の1,2番コンビだよな
そのあと1番に由伸が控えてるから、なんという恐ろしい打線なんだ
味方でよかったぜ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:58:00 ID:6eOMR6P30
1番から6番まで固定したオーダーで戦えるなんていつ以来だろ。
この6人がスペらなければ優勝できるな。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:01:03 ID:1XHEggVN0
いつかの中日戦で会田がウッズに勝ち越しHRを食らった試合後、豊田が会田に
「打たれることもある。くよくよするな。前向きで行け」と言い放った件
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:02:59 ID:PBkdaP+d0
>>890
いや、そりゃ豊田は抑えの経験豊富なんだしアドバイスしないほうがまずいだろw
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:03:17 ID:ipt7tKqz0
>>890
おまえが言うなフラッグが豊田の背に・・・
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:03:20 ID:GtuJywuS0
>>884
この成績で獲ってくれる球団ないんじゃない?
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:04:56 ID:1XHEggVN0
>>893
いや普通にあるだろw
なんだかんだいったって最終的には.310 40本 110打点は残すと思う
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:05:46 ID:ipt7tKqz0
スンヨプを獲るメジャー球団は絶対にない
1、肩の故障歴
2、日本でノンタイトル
3、ファースト限定
4、7億5000万円以上の破格の年俸
5、母国が韓国

↑これで獲る球団名があるなら教えてください。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:09:38 ID:ipt7tKqz0
福留は獲る球団が少なくとも3〜4チームはあるよ。

1、強肩、攻守、好走、好打の外野手(内野の経験もあり)
2、日本で首位打者やGG賞の常連
3、大きな故障歴なし
4、3億8000万円のリーズナブルな年俸(メジャーリーガーの平均額)
5、母国が金持ちスポンサー企業の多い日本
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:10:12 ID:eaYxZBVo0
スンにはジャイアンツ愛というか原愛があるからな・・

メジャー行っても別にかまわんけどねえ。 
一塁で40HR打つ外国人なら7億だせば余裕でとれる。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:10:28 ID:yUVjCqMsO
というか
スンヨプが4年契約を途中で解除できるのは
巨人が『日本一』になった時です
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:12:06 ID:ipt7tKqz0
>>897
メジャースカウトに日本人長距離打者に対する目は厳しい。
その責任は全て松井にあるが、日本で50本打ってもアメリカで20本程度になると
アメリカスカウトをガッカリさせた(クラッチヒッターだったのは幸運だったが)
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:13:27 ID:Goin75z+0
>>897
じゃ、なぜ外野で20本の外人が獲れないw
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:14:09 ID:eaYxZBVo0
>>899 まずメジャーのボールに日本に統一せんと意味ないよな。
飛ぶボールとかのせいじゃねえかなとおもうし。
松坂も湿り気のないボールにてこずってるし。
明日にでもできるのになんでいつまでもかわらんのかね。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:14:31 ID:ipt7tKqz0
ちなみに日本でホームランを平均40本くらい打ってたペタジーニは
アメリカでマイナー契約1億円。しかも全然試合で使ってもらえず。
所詮は、その程度の評価。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:15:48 ID:ipt7tKqz0
>>901
スポンサーとのからみがあるんじゃない?
野球用品メーカーからセ・パに対しても大きな協賛金や
スポンサー料金が支払われてるはずだから。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:15:57 ID:yUVjCqMsO
巨人が日本一にならなければ34歳まではメジャーに行けないわけだから
本当にスンヨプがメジャーに行きたいのであれば4年契約など結ばない
たぶんもう行く気はないと思う
メジャー行きの可能性を残した契約を結んだのは、メジャーでの活躍を望んでいる母国向けのエクスキューズ
スンヨプは巨人で選手生命を終えるはず
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:17:31 ID:efeVefnE0
原辰則
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:18:25 ID:Ri8LUxaJ0
>>903
まあそうだろうな、でもせめて球団まかせにせず1社の統一すればいいと
おもうけど
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:18:40 ID:mvwXZNhw0
去年、李を4番一塁スタメン固定に抜擢したのは密かに原の英断
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:19:16 ID:ipt7tKqz0
>>904
スンヨプは、ああ見えて自分をよく分ってる
かつては自信満々でおごりたかぶった発言ばかりしてたが
ドジャースから1500万円マイナー契約を打診され
自分を贔屓してくれると信じてたバレンタインからは2年目以降クールに扱われ
彼の中でのアメリカ人信仰やメジャー信仰はかなり壊され
同時に自分自身の価値も冷静に見られるようになった。
かつては「アジアのホームラン王」を口癖にしてたスンヨプが
一言も自ら、その台詞を言わなくなった。
ある意味、物凄く謙虚に慎重になった。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:19:19 ID:R/SKmH2F0
>>901
どうでもいいがメジャーのボールは日本より粗悪品だ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:19:27 ID:eaYxZBVo0
>>900 あの2人は安物だから。
掘り出しものならいいな〜 ってとこでしょ。
7億だせばいいのはくるでしょよ〜。
もう他球団の獲るのはやめてほしいけどw
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:19:48 ID:dnlKU9Cb0
話をぶったぎるけど、巨人の野手で怪我で離脱して困る順位は
阿部>小笠原>谷>二岡>スンヨプ>高橋>鈴木>その他
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:20:47 ID:ipt7tKqz0
>>911
それを原に聞かせてあげて捕手3人制にして欲しいよね。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:23:01 ID:j0/uoP0+O
コトーとモスビーとバーフィールドを取れよ
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:24:46 ID:ipt7tKqz0
コトーとバーフィールドは記憶に残る選手だ。
コトーって何だか変な魅力があったよね。今のホリンズみたいに。
バーフィールドはバッティングはガッカリだが守備は「さすがメジャーだ!」と
うならされるプレーを何度か見た記憶がある。
モスビーって・・・誰だっけ?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:28:02 ID:PBkdaP+d0
>>910
7億で確実に良外人見つかるなら巨人が使わないはずがないと思うんだが…
916代打名無し@実況は実況版で:2007/05/11(金) 14:28:11 ID:GWd2A0260
バーフィールドの息子は現役メジャーリーガーだぜ
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:32:48 ID:jyMaO+pJ0
岡島すげーな
やっぱ活躍すると素直に嬉しいわ
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:33:00 ID:eaYxZBVo0
674 名前:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/10(木) 10:41:34 ID:68f6uNdg0
5月成績
阪神   2本 19打点
ウッズ 6本 16打点        

                  ワロタww



ペタジーニとかウッズまで贅沢いわんから初年度のアレックスくらいのがいいよな。

919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:34:59 ID:pJPhVRtu0
生姜一軍こい
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:35:21 ID:j0/uoP0+O
一番期待外ずれはクレスポだ
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:36:45 ID:WFM+f8d80
>>908
同意。
李は現実主義者になったよな。
実力的にも日本がちょうど良いと思うし。
それにしても4年契約は長すぎたとは思うけど。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:37:24 ID:6eOMR6P30
打てない守れないマントと年齢詐称のルイス
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:39:50 ID:6eOMR6P30
スンヨプはメジャーには以前ほどの魅力を感じていないんじゃね。
美人な奥さんも大の親日家だし、原シンパだし。
4年間巨人にいるだろうな。
俺的には小笠原をファースト、二岡をサード、坂本をショート
っていうのが見たいが。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:39:54 ID:mvwXZNhw0
記憶に新しいキャプラーやミセリ
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:40:20 ID:yUVjCqMsO
>>918
ウッズが鬼のように打ちまくっても、中日の5月の成績は5勝4敗
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:41:58 ID:ipt7tKqz0
今年は駄目だったけど来年あたりからアジア枠を作るんでしょ?
そうすればスンヨプは別枠になるからジャイアンツとしては二度美味しいよね。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:42:08 ID:s/zQ2/dc0
>>917
岡島さん、先発でつかったら10勝以上勝てそうだよ。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:42:47 ID:8sZyJiDv0
スンヨプはメジャーに行かない
というか行けない


>>899
志村ー!スンヨプは韓国人!
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:45:06 ID:WFM+f8d80
>>928
もし行くんであれば今年のヤンキースあたりは狙い目だったかもね。
一塁はミンケイビッツとフィリップスだし。
逆にこいつらよりも劣るようならメジャーは鼻から無理だ。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:45:09 ID:pJPhVRtu0
すにょぷの嫁めちゃ美人
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:45:22 ID:efeVefnE0
原辰則
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:47:54 ID:2ry9qkkD0
>>914
モスビーは92年開幕後、4月下旬に急遽獲得した元ブルージェイズの左の外野手。
翌年来日したバーフィールドとチームメイトだったと思う。
当初、左Pが苦手と報道されてたが、蓋を開けてみれば左からも打ちまくり、
当時モスビー効果なんて言葉も聞かれた。
開幕直後貧打で最下位だったチームを、10連勝なども含めて一気に首位に浮上させた立役者の一人となった。
打席内でも守備位置でも常に体を動かし続けて、落ち着きのないのが印象的だった。
翌年93年第二次長嶋政権は開幕1番を任されたが、その開幕戦でいきなり脇腹を痛め長期離脱。
だが、今度は復帰した初戦で1塁ベースを踏み違えて足を負傷して鳴かず飛ばず。
その年で元同僚のバーフィールド共々解雇された。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:50:17 ID:kHr1quae0
岡島と松坂で新人王争いか
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:51:00 ID:mvwXZNhw0
松井で外野いけるんだからスンヨプも外野で行けないかな。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:51:39 ID:8sZyJiDv0
>>929
ミンケイヴィッツはゴールデングラブ取った名手だからねえ
実績があるからスンヨプは交渉したとしても相手にされなかったと思うぞ
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:52:29 ID:8sZyJiDv0
>>934
肘怪我してるから無理でしょ
相手走者はフリーパスになっちゃうし
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:53:21 ID:bPLlMh/D0
バーフィールドで覚えてるのは、日米野球だな。
どう見ても楽々タッチアップで3塁にいける右翼フライで、
二塁走者の高沢を刺して一言「彼は走るべきではなかった」
あれは凄かったな。
巨人解雇後に、野村が獲りに行ったのも理解できる。

後、ブラウンはもう少し辛抱して3年くらいやれば、順応できてたような
気がする。佐々木から打ったサヨナラヒットが印象的。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:55:55 ID:8sZyJiDv0
>>937
あのころの外国人枠規制を考えると、3年も待てなかったと思うよ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:56:38 ID:efeVefnE0
原辰則
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:58:09 ID:WFM+f8d80
ロッテ時代の李の外野守備ってどうだったのかね?
元々投手だったわけだし、肩そのものは悪くなかったとは推測するが。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:58:34 ID:6eOMR6P30
今年のオフにはゴンもホリも解雇されそうだな。
ゴンは守備力が高いし若いからこれからの打撃次第で残留の目を
あるだろうけど。パウエルは微妙。
ジェレミは多分泣かず飛ばずで解雇だろ。
来年も残留するのは李と姜とオビスポは確定だろうけど。
942徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/11(金) 14:58:34 ID:ElbDwhbX0
>>932
シェイカーことモスビーは打撃、守備。走塁すべてに楽しませてくれる選手でしたね
そのモスビーが来たために初代ゴンザレスが解雇されたのには同情しました
ゴンちゃんはキャンプからオープン戦まで無欠で頑張ったし結果も残してただけに
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:59:01 ID:PBkdaP+d0
スンヨプは肩強いってイメージがある
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:59:01 ID:ipt7tKqz0
外国人枠ってどうなんだろうな。
リーグのレベルを上げたかったら完全撤廃がいいが
既に日本プロ野球のレベルもメジャーに近い水準まで上がってきたから
逆に外国人が居なくともそんなに困らない気もするし
微妙な問題だよな。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:59:11 ID:mvwXZNhw0
>>940
フランコよりはましだった記憶
946:2007/05/11(金) 15:00:06 ID:IKVY6t4ZO
亀井つかわないと優勝がやばい
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:00:27 ID:6eOMR6P30
今オフにはまた原が現役バリバリのメジャー選手を獲得すると
言っているだろうな。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:00:36 ID:8sZyJiDv0
>>940
送球は山形
フライを取る時も目測を誤ること多々あり


そもそもバレンタインが外野守備をあまり深く考えていないからか、ロッテの外野陣ってのは凄まじい面子だったからな
守備固めをやれば12球団最高レベルなんだけど
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:00:52 ID:ipt7tKqz0
スンヨプは思ったより捕球も上手く器用だしファーストでいいや。
巨人の守備問題はセンターラインであって、それ以外は大きな問題はないし。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:01:27 ID:6eOMR6P30
>>946
おまえの思考回路がやばい
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:03:09 ID:WFM+f8d80
>>949
いや、李のメジャーへの可能性の一要素として気になっただけで。
一塁守備は安心して見てられるよな、李は。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:04:09 ID:mvwXZNhw0
>>949
それは思った。
割とスムーズに二岡やガッツの魔送球を裁いている印象
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:06:45 ID:DRT0GnAVO
>>944
そんな事したら、ヤクルトは青木以外野手全部外人になりそう
954ヂャイアンツ藍:2007/05/11(金) 15:07:19 ID:1kiitrTCO
そろそろ次スレ頼むぞ。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:11:12 ID:y9drXqJO0
ゴンに痛い痛い病の匂いがする。元々手首に爆弾男だし。
スペ臭い
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:14:24 ID:efeVefnE0
原辰則
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:14:58 ID:2oXoIddR0
>>949
まったくだ。
将来センターは亀井が適任かと思ったのに
原監督に亀井のサインをパシリに使った人に怒りを感じる。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:17:22 ID:WFM+f8d80
李って打てなくても憎めないんだよなぁ。
チームが勝ってて、李の不調が目立ってないだけかもしれないけど、
何て言うか、普通の外国人4番打者にはない感情を抱かせる奴。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:17:51 ID:y9drXqJO0
野口の位置に山口が使えれば、野口を頭にもっていけるな。
ますます左腕王国。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:18:09 ID:2oXoIddR0
>>949
そういう意味じゃ脇谷は二塁守備駄目だろうな。
逆シングルの捕球だめっぽいし、
昨日の無死一塁二塁での真田登板のときの、あの本塁への送球はないだろ。。。
結果的に仕留めたからよかったようなものの、下手したら真田で満塁を迎えるところだった。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:22:10 ID:WFM+f8d80
>>960
脇谷は身体能力には可能性感じるけどね。ただ頭が悪いだけで。
そういう意味では社会人で三塁にコンバートされたのも頷ける。
でも、脇谷の将来を考えるなら外野にコンバートすべきだった。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:23:54 ID:yccoSVkYO
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:24:53 ID:3ZTSqrYH0
ショート転向は黒歴史


これで外野までやったら川中、斉藤の後継者として5年は生きれるなw
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:25:47 ID:3ZTSqrYH0
>>962
ってしみタンきたああああああああああああああああああああ
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:26:33 ID:y9drXqJO0
ゴンもうあいつには期待しねー。スペ外人はいらん
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:26:50 ID:kHr1quae0
ゴンザレスもういらねえな
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:27:25 ID:6eOMR6P30
ゴンも終わったな。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:27:34 ID:y9drXqJO0
脇谷劇場で盛り上がるか
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:28:27 ID:kHr1quae0
脇谷好きだからよかったぜ
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:28:53 ID:3ZTSqrYH0
ゴンはスペじゃなかったらね
まぁ今シーズン一杯は期待せずに待ってるわ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:29:18 ID:6eOMR6P30
フロント右打ちの外国人選手獲れよ。
白ゴンザレスなんていらんからよ。
ホリンズもパッとしないし。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:30:12 ID:q9FO1oSh0
また脇谷の話で盛り上がってるね。
ホント大人気だなあ。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:30:17 ID:6eOMR6P30
昨日スタメンはずれたのはスペが原因だったようだな。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:30:41 ID:h4wmJtPk0
考えてみたら堀内の二年って本当に失われた二年間だったな。
あそこから育った選手は誰もいない。
野村の阪神は弱かったがその後すぐに育っていったのに。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:30:42 ID:2oXoIddR0
>>961
というか、二岡が万が一三塁コンバートで、
寺内、円谷、坂本が一軍に上がってきたら脇谷の使いどころがますますなくなるな。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:30:49 ID:3ZTSqrYH0
>>973
ただの左右病だろ
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:31:25 ID:2oXoIddR0
ゴンザレスは今度はどこの故障箇所をやったの?
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:32:09 ID:y9drXqJO0
ホリンズを下位に置いておきたくなる打線になった。
しかし清水を使うと使えないしな。キムタクスタメンははっきりいって
お勧めできない。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:33:45 ID:3ZTSqrYH0
代打で結果を残せればセンター清水も来るかもなw
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:34:42 ID:wppOWIr40
清水は早打ちだからなぁ。
ゴンは引きつけて振るから、わりと四球取れるし。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:34:44 ID:kHr1quae0
仁志ださなきゃよかったのに
982ふみFVXb8Y:2007/05/11(金) 15:34:59 ID:f4oWFc6t0
清水復帰は歓迎だね
ザル守備をどんどん突いてやる
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:35:12 ID:6eOMR6P30
ゴンもホリも今年で解雇濃厚だな。
原は現役バリバリのメジャー選手をまた獲りにいくだろう。
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:35:31 ID:U10kbkY20
生姜←炎上外人
長官←スペ外人@
スン←置物外人
ゴン←スペ外人A
ホリ←やらかし外人

外国人枠が有効に使えてないね
985ふみFVXb8Y:2007/05/11(金) 15:36:14 ID:f4oWFc6t0
ゴンザレスに仁志の呪いが現在絶賛発動中!
反論ないだろ
>>983
そうなればまたセンターにゴジラの呪いが発動だぜ
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:36:20 ID:3ZTSqrYH0
JPって今までケガらしいケガは無かったらしいね
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:36:29 ID:jyMaO+pJ0
個人的に言うと投手監督の方が好みだけど、堀内はアレだったね
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:37:02 ID:y9drXqJO0
下位に清水を入れるとサクサク打線になってしまう。
ビハインドではまずい。
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:37:49 ID:6eOMR6P30
いつになったら当たりの外国人を獲れるんだろうな。
本当に外国人に縁のないチームだな。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:38:07 ID:pJPhVRtu0
生姜はまだ使えるだろ
991ふみFVXb8Y:2007/05/11(金) 15:39:00 ID:f4oWFc6t0
今日は憲伸が完封 タイロンがドームラン連発で三冠落合が鳴り響く
予想
俺竜8−0巨人
勝川上 負内海
本 T・ウッズ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:39:18 ID:DwSdqsjoO
原は今年で首だ!
だから仁志、来年は帰ってきてくれー!!
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:39:18 ID:6eOMR6P30
巨人の外国人
投手・・・そこそこ
野手・・・ぼろぼろ
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:39:25 ID:aaqSpKs80
ゴンはどこやった?
コイツもディロンと同じスペ外人か
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:39:26 ID:h4wmJtPk0
>>989
スンヨプは?一応去年頑張ったぞ
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:39:43 ID:adwQe3hG0
昨日のワキヤ先発はそういうことか
しかしまだまだ清水を見切ってなかったんだな、監督はw
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:39:48 ID:3ZTSqrYH0
>>995
自前じゃないだろ
998ふみFVXb8Y:2007/05/11(金) 15:40:04 ID:f4oWFc6t0
1000なら俺竜3タテ
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:40:10 ID:b8b44mRl0
清水 age キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

清水 age ゴンザレス sage
http://www.giants.jp/G/player/mmbr.html
1000I LOVE 巨人:2007/05/11(金) 15:40:18 ID:1Gk8C/2U0
スンヨプはロッテ後だったって事かな

まぁおはよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/