なぜ楽天はハムに弱くて西武とSBに強いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
野村は日本ハムから、お金でも貰っているのか、弱みでも握られているのか?

●楽天対日本ハム・対戦成績(2007年5月9日現在)
2006年・3勝17敗←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
2007年・3勝6敗(対公戦5連敗中)

●その他4球団・対戦成績(2007年5月9日現在)
猫:3勝4敗
鷹:4勝5敗
鴎:2勝4敗
檻:2勝2敗1分

●その他4球団・対戦成績(2006年)
猫:7勝13敗
鷹:6勝12敗2分
鴎:5勝14敗1分
檻:9勝10敗1分

【前スレ】
★★★楽天は日本ハムの犬★★★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177914287/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:31:55 ID:5tACNZAm0
今日の試合はその象徴的な試合ですよね。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:32:24 ID:R8gBcBcn0
今日のAAコピペ厨キチガイID:Ekj8e3dW0
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:34:12 ID:ekuFrblS0
楽天はハム戦に今日みたいな試合はまず出来まい。
わざと負けているのかもしれない。
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:38:10 ID:zFoCydc20
特定球団に対して力を入れて
特定球団に対しては力を抜く
いやがらせな性格の悪い戦法
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:43:52 ID:6uNOmEq2O
堤犬どもわめき立てるな。
みっともないぞ。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:45:10 ID:GKyPk0Xe0
ここまで来るとただ単に相性の関係になってくるな。
何年か前の、ダイエーに弱く、西部に強い近鉄を彷彿とさせる
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:45:32 ID:CfJg3dN/0
裏金球団見苦しすぎるな…。
テメーらの糞投手陣が悪いんだろバーカ。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:47:30 ID:tSAi9MV4O
公ですが楽天さんにはホントにお世話になっております

お礼に一回くらいはまーくんに勝ちプレゼントしてもいいよw
裏金使ってる岸が新人王とるよりはなんぼかマシでしょ。盛り上がるし
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:47:31 ID:bQ749SVn0
元バファローズだから。

終了。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:48:33 ID:zYTET5g40
>>10
ダイエーって近鉄に弱かったか?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:49:15 ID:p8ZUuA6ZO
>>1
西豚自重しろ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:49:40 ID:6uNOmEq2O
>>7
「西部」って瓦斯会社か?

ちゃんとした日本語使えないなら書かないでくれよ、

恥ずかしいからさ。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:49:47 ID:fi3krCkk0
創価だから
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:50:32 ID:IZRrrJOo0
明日はソフトバンクを全力で応援だ。
労せずに0.5ゲーム差を詰めたいぜ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:51:26 ID:GKyPk0Xe0
近鉄がダイエーに弱いというより、ただ単に2000年代のダイエーが強すぎというね。
そら過度のスパイ行為をしてでも勝とうと思うくらい強かった。
日本人生え抜きクリーンナップも組めるくらいにメムバーが半端ないよ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:51:51 ID:YwjYhu6XO
猫…俺達炎上投手陣
鷹…扇風機貧弱打線
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:53:32 ID:GKyPk0Xe0
>>13
なんだよー。あげ足とんなよー寂しいじゃないかあグスン。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:54:09 ID:B4/8aDTw0
楽天は初年度から西武には相性良くなかったっけ?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:54:38 ID:zYTET5g40
でも去年、楽天はハムに3勝17敗だろ?
これは酷いよな。裏で密約でもあるのか?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:54:42 ID:w7l2Eq6V0
今日のゲームは疲れた・・・・・
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:55:04 ID:YwjYhu6XO
>>1←誰がどーみても便器ヲタですありがとうございません

楽天の犬がナカーマ増やそうと必死だなw
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:55:47 ID:mwHIEs8JO
なんかいまだに裏金のこと言い出す人ってかわいそう
しつこいしつまんないし気持ち悪い
きっと実社会で女の人に嫌われてるんだろーなぁ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:57:11 ID:6uNOmEq2O
>>20
清水や木村が西武と密約交わした程ではないと思われ。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:57:42 ID:RmZgkKKR0
ノムさんって去年まで札ドの勝率が.000だったらしい
ちなみに去年楽天の札ドは1勝9敗
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:58:15 ID:S7vlbLqY0
パリーグの東大みたいなもんだろ
大物食いだよ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:58:49 ID:zYTET5g40
>>24
お前は随分アンチ西武スレで頑張ってるなw
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:59:22 ID:raikiA4G0
>>1
性豚乙
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:02:04 ID:6uNOmEq2O
>>27
「アンチ」ではない。

「事実」である。

間違えてはいけない。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:02:44 ID:6uNOmEq2O
>>27
「アンチ」ではない。

「事実」である。

間違えてはいけない。


お前も少し学習すればわかるだろうが。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:17:00 ID:GKyPk0Xe0
そんな密約で勝ち負けが決まるなら苦労しませんよ。
昔の野球賭博じゃあるまいし。
でもまあそういう輩もまだいるから予告先発があるというね。
ファンサービスだけじゃないんですよ、この制度は。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:19:36 ID:RYnIgsji0
去年の成績が酷過ぎるから、こういうのを言われても仕方ないな。
今年も既に対ハム戦5連敗中なんだし。GWの3連戦は草野球状態だった。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:23:36 ID:CfJg3dN/0
楽天が大きく負け越すのはハムに限ったことじゃないじゃん。
福岡にだって毎年大きく負け越してるんだし。
西武が楽天やオリックスに散々取りこぼすから悪いんでしょ。
あの投手陣じゃ今年もまた西武の1位は無理っぽいね。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:24:34 ID:S8EQygNZ0
西武のあの糞みたいな中継ぎ&抑えで1年間乗り切るのなんか無理な話だろ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:35:20 ID:UrWtPGGK0
>>1
楽天は日ハムにも弱いがロッテにも苦戦しているだろ。
日ハム&ロッテ・・・弱い
ソフトバンク&西武・・・強い
比較すればわかるだろ。
野村は外国人監督に弱い。
落合が外国人監督に弱いのと同様野村も外国人監督が苦手。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:38:10 ID:GSd+XtlI0
西武のあの糞みたいな長田とか長田とか長田とか大沼ってなんで生きてるの?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:48:51 ID:IJtj0ehm0
>>36
大沼は敗戦処理のロングリリーフという大事な仕事があるだろ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:25:08 ID:S8EQygNZ0
>>35
それでも3勝17敗は異常。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:42:15 ID:nDZyPrA/O
楽天に強いハムは今年ソフバンに6連敗な訳だが
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:47:02 ID:hEgTRWfm0
うーんロッテはパの対戦5球団のうち、対楽天が唯一勝ち越したカードだから
一概には言えないのでは
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:48:38 ID:wqDX2TULO
選手がイケイケドンドンタイプが多いとこに弱く
生真面目・いつでも真剣!みたいなとこに強い気がする。
楽天自体はどっちつかず半々なんだが。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:51:35 ID:PSg0GwvIO
西武の中継ぎで活躍してた山岸に打球当てたの誰だっけ?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:54:26 ID:w7l2Eq6V0
楽天そのものが面白い
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:55:12 ID:pr21FBXr0
TBSの株を買いまくっているしな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:08:04 ID:Jo3WY2/N0
(`・ω・´)シャキーン
パリーグ非日ハムファンのみなさん
このまま日ハムの犬にはなりませぬ
水道橋でお返しして、日ハムを絶句させてやります!
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:09:16 ID:iOyxLa9E0
すまん公ファンだが、

楽天が公に弱いんじゃなくて





うちがソフトバンク・西武に弱すぎるだけなんだ・・・迷惑かけてすまん・・・
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:10:22 ID:WBvjs9Pz0
SBに強い印象はないなぁ・・・
去年の日ハムにはオリックスも3勝17敗じゃなかったか?

どのチームというか、この選手に弱いっていうのはあるな。
公稲葉 猫和田石井義 鴎青野 オリ北川 SB大村
ここら辺は楽天戦で稼いでる印象がある
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:33:37 ID:ICHlLLwE0
山崎とかが他のチームが苦手な投手を捕まえるのが得意なんだろうな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:34:55 ID:ICHlLLwE0
まあ、ハムはマーくんだけには勝ち星やるような気がする
マーくんは北海道の英雄だからね
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:43:30 ID:s/J3hDaLO
日ハムにも弱いが、ロッテにも弱い
そんな感じ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:43:33 ID:p8PBsV/AO
未だに田中を地元民扱いしてる道民キモい
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:46:53 ID:wQ89NHdTO
ハムは楽天キラーやオリキラーは豊富にいるので、今年もお世話になります。なにげに去年の公×猫、鷲×猫って7勝13敗同士なんだねw
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:52:16 ID:DACdLaD+0
楽天ファンにしてみりゃ何故SBがウチに?という感じなんだが
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:57:20 ID:zHERkvPOO
楽天さんなんでうちばかりいじめるのさ
平等に勝ってくれよ
なぜか西武は下位によわい
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:16:55 ID:Qv5a4LZQ0
東北楽天・野村克也監督
「まあ、ソフトバンクや西武はストレート狙いの変化球対応、のバッターが多いからですなあ。
球種に絞るとかコースを狙って打つとかではなく、いい球が来れば打つ、のような。
そういうバッターは初球に変化球を投げておけばたいてい見逃してくれますわ。
まあ、ど真ん中に変化球投げれば打ってきますけど、たいてい見逃しますね。
なのでコントロールミスさえしなければ変化球だけで追い込めるバッターが多いです。
カブレラなんてそうでしょ。松中にしても勝負するのではなくいい打撃しか頭にないから。
まあ、ロッテと日ハムはヤマ張ってくるのが多少いますからねえ。
いい球投げてもヤマが当たれば打たれてしまうこともあるので、そういうのはやっかいですわ。」
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:09:57 ID:LqPfhzJI0
ノムさんは外人監督好きじゃないみたいだけど
ヒルマンとはミョーに仲がいいんだよねw
試合前によくじゃれ合ってるしw

まぁソレは置いといてw
単純に楽天は八木、金村との相性がやたら悪いんだよね
それを克服すれば勝率上がるんだろうけど
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:09:06 ID:KAMvvZZqO
ノムさんハンサム好きだから
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:15:54 ID:4jwlKAHa0
ほんと、まーくんに「SBの倒し方」をレクチャーして欲しいよ…
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:19:26 ID:8zFKC50d0
ノムはブレイザー辺りにも影響受けてるからなあ
外人監督嫌いとも一概には言えないかな
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:30:45 ID:aQGZnVLH0
ハムは来週、ボーナスステージだね
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:34:39 ID:kzKEwZg30
>>60
(*´・ω・)(・ω・`*)
終わってから言えよって感じだよね
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:04:18 ID:ya2kTa8t0
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:26:35 ID:LAdnaGifO
金村秀雄は楽天に移籍したらどうだ?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:49:02 ID:fe8HlPV+0
金村の楽天FA移籍は既定路線なのでは?
母校仙台育英のすぐそばにあるフルスタ宮城で、
自分よりも楽天の選手の方が声援が多い中でプレーしていると
楽天に行きたくなるのでは?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:02:01 ID:VXkv1JWG0
ヒルマン・・・・継投が早い
王・伊東・・・・継投が遅い

から
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:00:45 ID:vUOX2hke0
負け越してても強いなんて思えるチーム状況って気楽でいいよね
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:09:26 ID:SaMaB2XR0
金村が是非来たいなら来るのはいいけど、確実に年俸は下がると思うよ。
特に楽天は成果主義+αだから。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:16:05 ID:VXkv1JWG0
>>66
バカ杉
去年と比べれば雲泥の差

来年がたのしみ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:24:56 ID:vUOX2hke0
あれれ?事実をありのままに指摘したら怒られちゃった^^
交流戦にも入っていないこの時期に来年の話で話を誤魔化せる
チームはやっぱり気楽でいいね
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:24:56 ID:HM3fEq+s0
>>60
永井田中と?で楽天が勝てるかだけど
まだ決め付けるのはどうかと
終ってから言おうぜ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:41:10 ID:qcy2JhnbO
ホセと草野と検死が守ってなきゃ普通に強いぞ
あと藤井も
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:49:26 ID:JQSSHTDQ0
>>66

直接対決が一方的に負けていなければ
エキサイトシリーズで勝てる監督だからな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:58:24 ID:6q0XuFXu0
>>1
そんなんこっちが聞きたいよ・・・
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:42:54 ID:30zH3fZh0
中位力?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:41:18 ID:hypE8j7K0
楽天の西武とソフトバンクに対する必死さは異常
楽天の日本ハムに対するやる気のなさは異常
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:45:47 ID:o0GoXxa/0
じゃんけんみたいなもんだ


楽天>ソフトバンク>日ハム>楽天
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:28:27 ID:zQLbuEmvO
西武とSBには3連戦で普通に1勝2敗、良ければ2勝1敗くらいだが
ロッテ、日ハム相手では良くて1勝2敗、悪ければ三タテと言う感じが常識となってしまった
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:39:05 ID:SG1ekuvt0
日ハムが弱者の楽天・檻をいじめ倒すからだろ

日ハムは鷹の犬
これは間違いない

楽天・檻すら鷹相手にもっととまともな試合ができる
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:39:12 ID:D6J/s+MJ0
楽天の100勝に貢献した順

オリックス(18勝)
西武(17勝)
ソフトバンク(13勝)
ロッテ 西武(12勝)
広島 中日(6勝)
巨人(5勝)
阪神 ヤクルト(4勝)
横浜(3勝)
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:06:48 ID:B7/AdXS80
この後、楽天はオリックスを3タテして、ハムに3タテされそうだな。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:13:48 ID:uQiLYaEP0
だからSBは田中キラーの川崎が帰ってきたら楽天にはもう負けないよ
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:23:58 ID:RZvndixd0
>>79
西武が2つあるように見えるんだが、どっちが日ハム?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:29:56 ID:e53UQzdf0
17勝のほう
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:30:50 ID:e53UQzdf0
あ、違うな
17勝のほうが西武で
ロッテと並んでる方がハムだな
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:34:31 ID:ZTzxs3KH0
>>79
オリックスはまあ当然として西武が謎だな…先発打たれたら終わりだからか?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:40:07 ID:IVgGLReW0
>>81
フォーム直したからムネリン来ても大丈夫だお
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:49:09 ID:e53UQzdf0
2005年
西武 7勝12敗0分
オリ 6勝13敗0分
ハム 6勝14敗0分
ロッテ 5勝14敗1分
SB 3勝16敗0分

2006年
オリ 9勝10敗1分
西武 7勝13敗0分
SB 6勝12敗2分
ロッテ 5勝14敗1分
ハム 3勝17敗0分

2007年
SB 4勝5敗0分
オリ 3勝2敗1分
西武 3勝4敗0分
ハム 3勝6敗0分
ロッテ 2勝4敗0分


ロッテは最初から苦手で、ハムがどんどん苦手になって、
SBがだんだん得意になって、オリ西武は特別得意でも苦手でもないって感じ?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:10:12 ID:pfn57wgf0
そもそも勝ち越してる球団すらないのか
いや、まぁいいんだけどさ
今年は最下位でもいいから同一リーグで一球団には勝ち越して欲しいもんだ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:52:00 ID:rEChLgYo0
鷹から見た怖さ関係

猫>鴎>鷲>檻>公 順位関係なく一番公が怖くないだろう



鷹>猫>鴎>檻>鷲 今の公にとって鷲は唯一のボーナスステージ


公>猫>鴎>鷹>檻 

いや大物が油断をするのか?鷹の3倍位公が怖いだろう
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:09:02 ID:avTfehs/0
おいおい、公は去年の日本一チームだぞ 怖くてあたりまえだろ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:13:32 ID:f1ac9zQ2O
去年の優勝に過剰にビビってるのは鷲だけ
今の鷹なんかは公よりよっぽどか鷲の方が嫌だろうよ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:15:12 ID:f1ac9zQ2O
ま、相性なのか…
じゃんけんなのか…おもしろいな
この関係性は
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:14:40 ID:4voJ28SY0
楽天は左投手が不振なせいか、左打者が多いチームに弱いんだと思う。
SBは苦手の川崎離脱後、ろくな左打者がいない(松中? 笑)
西武、ロッテはもともと右打者ばかりだし(檻は相性以前に檻自身が弱い)
対してハムにはケンスケ、坪井、稲葉と苦手な左打者が揃ってる

結論:あのとき坪井とってりゃ・・・
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:21:47 ID:IVgGLReW0
チュボイw
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:23:24 ID:jL16Gnrj0
>>93
監督がグズなチームに強い
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:43:58 ID:mPg7PyGQO
ハムはSBの多村とアダムを抑えたら勝てる!
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:50:50 ID:PSQIGgrg0
>>96
多村を抑えたら勝てるよ
アダムはもうすぐ使えなくなる
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:42:24 ID:DS02F1OwO
>>80
本当にそうなりそうだなw
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:44:37 ID:wCQ2Ksyv0
アホか、水道橋で日ハムファンを地獄にたたきおとしてやるからな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:53:17 ID:dsMPDQH+0
公ファンだけど全然楽観してないよ…
東京ドームで山崎とかを抑えられるか心配
明日もセギノールが打って打線がつながってくれればいいんだけど
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:54:34 ID:/NG7FKiI0
こんな事が言われる日が来るなんて ひでき感激
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:26:05 ID:J45bEZfPO
>>1
ベガルタがコンサドーレに弱いのと一緒
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:18:46 ID:q4DbB+IKO
このスレ立てたのどこファン?
アンチ楽天?鷹オタ?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:22:56 ID:L2mPU07pO
>>79
中日と広島は交流戦12試合のうち半分負けてるのかw
そういえば中日は初めて楽天に3タテ食らった相手だったなw
今年はかなり強くなったから、もしかしたら負け越す可能性もあるかもよ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:36:42 ID:QQjpncCNO
単に勝ち負けじゃなく鷲は鷹に対して異様に粘り強い気がするw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:08:15 ID:bc6BEQQH0
鷹がよくやる自滅野球で勝ってるだけだよ
別に強いとは思ってない
今までだって散々やられたし
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 06:40:54 ID:MhBoffTZ0
>>87
05年で杉内は楽天に何勝したんだっけ?荒稼ぎしてた記憶があるが。
あと松坂は対楽天の通算成績は?負け越してなかった?
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 07:27:47 ID:PrKilu+30
その年の杉内は、楽天から勝ちは稼いでいたが
対戦防御率は5球団で一番悪かったな
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:11:16 ID:IEZdVkID0
>>80の予言が的中確実
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:46:48 ID:IEZdVkID0
4連勝中でも公戦になると、あっさり負けるのが楽天クオリティ

公の5連勝確定&貯金生活突入フラグ来たな。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:51:41 ID:YL2PClht0
>>110
守備を軽視してた前回から今はかなりメンバーを変えてきてる。
草野や検死を使わなければ、普通に2勝1敗で楽天だと思うよ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:03:48 ID:iTENYUde0
楽天がAクラスに入りたいと真剣に考えるなら、公戦で勝たないとな。
最低でも2勝1敗にして、対戦成績を、5勝7敗にしないと。
でも、ここであっさりと3タテ食らういそうな気配がプンプン漂う。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:45:22 ID:nQCPnEgr0
ハムが鷹にどうしても勝てないように
鷲もハムにどうしても勝てないんだよな

それなのに鷹と鷲の試合はトントン

まさしくこれぞじゃんけん
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:04:27 ID:L2mPU07pO
数年前の鷹、猫、檻の関係と同じだな
猫が苦手な鷹は檻をカモにしていたが
猫は檻にいつも簡単に負けてた
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:08:29 ID:riqkINrJ0
>>113
それじゃんけん違うw
116ハムスレより拝借:2007/05/13(日) 22:41:47 ID:nQCPnEgr0


815 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/13(日) 22:29:00 ID:MXMyaYxp0
なぜ、西武には通用して、オリ、楽天には強いうちが、SBにはまるで歯がたたないのか。
しかも、楽天はSBにいい勝負するってのにだ。

この謎を解くかぎは、やってる野球の違いだと思うな。

うちの野球は先発が踏ん張っている間に、ちょこっと先制して、後はリリーフ陣突っ込んで逃げ切るってパターン。
スモールベースボールってやつだ。

さてオリ、楽天は先発が心許ないので、うちが先制しやすい。
しかも向こうは、先制されてイイピッチャーつぎ込めなくなるので、いよいよ負けパターンにはまる。
うちの貧打戦でも打ち込める可能性が高い。楽天・オリは守備も心許ないしかってにこけたりするし。
西武とは似たような展開だけど、後ろのピッチャーのできの差で勝ったり負けたり。

ところがだ、SBは先発がうちと遜色ない(向こうの方がいいかもしれない)から、
中盤まで0対0でいっても、攻撃力の差で先に先制されてしまう。
そうすると、うちは、押本とか伊藤とか負けパターンの中継ぎ出さざるを得なくなり、
ますます打たれて、気がついたら大差の負け。

先日の試合では、先行されても勝をだして、追いつくことを期待したが、うちは打力が弱くて追いつけない。
結局、勝の無駄遣いに終わってしまった。
楽天だと、攻撃力はうちより上だから、たまに追いついたり逆転したりすることもあるんだけど、うちはだめだ。

というわけでSBに勝つには、先発が7回までは0封するとか、せいぜい1失点でなければ、どうにもならん。
うちがとれる点数はせいぜい2点、多くて3点なんだから。

なんてのは、みんなわかってるんだろうけど。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:57 ID:UwW1boYMO
楽天はこれで東京ドームでもハムに3連敗したら八百長疑惑も出るよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:15:21 ID:MbkCJf5W0
>>111
森谷の威力がはっきりわかった試合だったね。遊撃は渡辺直で、
こちらは打撃も好調かつ守備も上手いほう。まぁ、森谷は守備面
でもいろいろ問題のある選手だけど、今日は好捕で青山を助けた。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:49 ID:riqkINrJ0
>>118
森谷は去年、足速すぎて打球を追いかけ追い越しポトリした日には
「こいつはだめぽ」と思ったもんだが、これが今年はなかなかどうして。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:47:17 ID:7zBuOLzV0
少なくとも昨年の終わりのハムはスモールベースボールのみのチームじゃなかった
2つのいいとこ取りしたような感じで日本一になったわけで
スモールに見えるのは、3番4番がHR打たない状態だからだよなあ、どうかんがえても
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:03:07 ID:xpj8lPf30
GWのフルスタで対日ハム戦で楽天が負け続けるのを
見てきたおいらから言わせてもらえれば,
内野もさることながら,外野の守備力の差を痛感した.
特にひちょりのところに飛んだら地獄だぞ,全く・・・.
なんなんだ,あの「悪魔が来たりて笛を吹く」みたいな顔して,
打つ・守る・走ると3拍子揃った選手は.
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:07:40 ID:7zBuOLzV0
 ひちょりは球界の宝。実力は新庄をすでに越えていると思う
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:09:57 ID:7zBuOLzV0
ひちょりに坪井レベルの器用なバットコントロールが身につけば
イチローレベルになると思うなあ
下手するとイチローより上になるかもなあ
124121:2007/05/14(月) 02:12:56 ID:xpj8lPf30
ごめん,ひちょりの風貌に関して,ちと言いすぎた.
ふと思い出して,調べてみたのだが,
あまりネタにしていいことではなかったのだね.
非常に反省しています.ひちょりの応援もします.
でも,楽天戦の時だけはあまり活躍しないでね.
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:19:44 ID:7zBuOLzV0
ハムは外野の人材は豊富なんだよなあ なぜかわからんけど
 フロントが外野コレクターなのだろうか?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:58:32 ID:zmf7qnSGO
>>116
楽天がSBに強い理由が良く分からないな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:04:25 ID:XadWly9YO
別に強くない、いい勝負できるだけ
負ける時は負ける
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:22:44 ID:0RrayhET0
7 内野手 山崎 武司
対パ・リーグ チーム別成績
vs.西武 .346 4 11
vs.日公 .242 0 3
vs.千葉 .190 3 5
vs.オリ .355 5 12
vs.福岡 .211 3 4

山崎は日ハム戦だけ本塁打が無い
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:56:05 ID:XDg2YOSiO
もし、東京ドームで楽天が3タテを2カード連続で食らったら、
対戦成績は3勝9敗か。やっぱり酷いわ。何かあるぞ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:58:49 ID:yhn4koJb0
毛から見ると、森本・稲葉が毛戦でやたら打つ、むやみに打つ。スゲー打つ。
オリだと大引と北川が異常に打つ。

欝。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:59:34 ID:lpMa+cnE0
今の楽天の勢いを殺し3タテされたら
八百長確実かw
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:07:34 ID:FSHrKb1x0
>>128
次は東京ドームだからめちゃくちゃ怖いよ
セギノールの調子が少しずつだが上向きなのが救いだけど

田中は前回あまり打てなかった
永井は初顔合わせか 初物は打てないことが多い
三戦目は不明

こちらは病み上がりのグリン 古巣相手に落ち着いて投げられるか
二試合目はダルの予定 中5日で心配 
三試合目は建山 一発病持ちだから怖い

公としては3タテは…キツイと思うけど、勝ち越してはほしい
打ちまくる楽天を抑えられるかなー
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:01:27 ID:zwEIHPZI0
>>130
それSBもやられてるよ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:51:42 ID:7zBuOLzV0
楽天戦だと、なぜか幸雄までが満塁HR打ったりするんだから
楽天の投手との相性がすごくいいんだろうなとは思う
田中や永井はわからないけど、今のハムだと普通に打ちそうだ
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:38 ID:7zBuOLzV0
とにかく、SBや西武にはある程度通用してる中継投手が
ハム相手だと滅多打ち食らって終了のパターンが多い
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:42 ID:0RrayhET0
あとはこれだな

5 内野手 セギノール
対パ・リーグ チーム別成績
vs.西武 .250 0 0
vs.千葉 .214 0 0
vs.オリ .200 2 7
vs.福岡 .130 1 3
vs.楽天 .375 5 9

楽天戦で荒稼ぎしている
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:55:32 ID:7zBuOLzV0
一場もハム戦じゃなければ、あそこまでの大炎上はなかった可能性すらある
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:47:42 ID:jYWb6RGxO
ソフトバンクを楽天が買取って、楽天をソフトバンクが買い取ればハムの苦手意識がなくなるんじゃまいか?
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:04:57 ID:Q3jbfcvL0
稲場応援する時のジャンプが楽天の選手に良くないんだ
ジャンプやめろ!
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:19:00 ID:7zBuOLzV0
フルスタではジャンプしないのに3タテされましたが何か?
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:13:43 ID:Q3jbfcvL0
北海道のTVでハム戦放送するとさ
稲場の時、札幌ドームが揺れるんです!とか自慢げに言ってるんだけど
そのうち客席が落ちるんじゃないかと心配になるのは俺だけかな
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:33:06 ID:XadWly9YO
公さんが怖い
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:32:39 ID:EU48iloP0
明日から楽天は当たり前のようにハムに負けるんだろうな。
3タテされるのは確実だし、Aクラス争いは4チームの争いになりそうだ。
楽天もハムに勝てば一気にAクラスも見えてくるのに、馬鹿だよな。
144:2007/05/14(月) 22:38:46 ID:44h+D+DmO
明日も犬になってくださいね!
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:40:32 ID:7zBuOLzV0
楽天の先発投手は勝ち星計算できるまではいかないから
ある程度までしか勝ちが続かないと思うなあ
涌井やコバヒロみたいに ほぼ必ず勝てるPっていないだろ?
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:47:47 ID:EU48iloP0
>>144
明日だけじゃない。去年も今年もだろw
そんでもって、猫と鷹には異様に意地を出す。
パ・リーグをつまらなくしているのはココだろw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:12:56 ID:kuwjOSAGO
パ・リーグを面白くなくしてるのは、どう考えてもあそこだろ・・・

むしろ上位に必死に食らい付く楽天には夢がある。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:37:38 ID:Ldq3R6Cf0
弱いくせに上位いじめできる球団の方がペナントは面白くできるな、そりゃ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:41:02 ID:J0Vv2UHs0
公は弱いものばっか苛めるんじゃなくて
鷹にもっと良い試合しろよ
公から見て鷲が鴨のように
鷹から見たら公が鴨だよ
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:43:06 ID:Wlx1ZHt+O
鷹猫鴎に力入れて、熊檻に谷間ぶつけるのはPO狙うには当然の戦略だろ。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:48:27 ID:7zBuOLzV0
ハムが2000本安打祭を優先してきた結果がSBに連敗なんだよ
来週からは普通に強くなるよ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:09:03 ID:GAlihxBR0
>>151
今週中に2000本打つってことですね。
コユキさん好きだし、交流戦はパに勝って欲しいからかまいませんけど。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:14:48 ID:DRtg5vee0
楽天3連戦で幸雄が安打を量産したわけで
そうなると、あっという間に2000本達成するであろうと札幌ドームでスタメンで出しまくり
だが、2000本安打目前という緊張感からか、みごと打線のストッパーになってしまったわけでSBに惨敗
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:18:45 ID:DRtg5vee0
一発のない現在のハムの打線が続かないと完全に負け
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:50:11 ID:X2euCm6q0
>>150
公檻に力入れて、鷹猫鴎に谷間ぶつけるのが真の在り方。
この球団は、どこまで公に負け続ければ気が済むんだろうか。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:56:09 ID:QePXwN8BO
それだと四位は狙えても三位は無理
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:15:45 ID:R+09lNGD0
>>155
楽天のローテに表も裏もないほとんど横一線だぞ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:06:10 ID:UL+N8//o0
ポチとコロの対決か
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:26:27 ID:EsYCReG10
楽天の表ローテって誰?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:12:38 ID:on8yjB560
んー
青山、永井、岩隈かなぁ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:31:32 ID:H8u/h/p/0
日ハムって東京ドームで野球しないほうが良くない?
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:11:28 ID:LBO/RgC20
今年も楽天タイムは健在のようだな
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:23:50 ID:tf5MF5rSO
お、ハムの犬が勝ったぞ!
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:25:16 ID:qN4wQiLw0
>>155
>鷹猫鴎に谷間ぶつけるのが真の在り方

それだと3位に食い込めないだろwwwwwwwwww
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:39:06 ID:uhHG5VGy0
珍しく勝ったな。明日、明後日も注目だ。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:40:19 ID:AUcpEijC0
10試合やって4回勝ってるのに何で珍しいと言われなきゃならんのだ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:35:43 ID:Zmz9ObW+O
>>166
去年の対戦成績が余りにも酷過ぎたからでしょ。
あれが西武やソフトバンクが1位になれなかった原因だし。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:49:00 ID:K/Kcur5cO
最後の最後で西部倒したのはすごかったな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:07:49 ID:KTpD17yZO
>>168 あれは片岡と赤田がいなかったのもあるし中村ZGSが酷すぎた


楽天の実力は誰もが認める
駒が揃えば強いね
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:39:41 ID:okLZnV+o0
おまえら弱い代名詞みたいに言ってたくせに>楽天
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:12:26 ID:IOF6B09b0
これで4勝7敗?
明日負ければ、またこのスレが活性化しそうだなw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:50:15 ID:8tTBqPbn0
おそらく、今日負けて、4勝8派になると思うよ。
ハムに弱いのはデフォだからなw
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:51:28 ID:09ivOTlh0
日本語でよろしく、まじで
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:58:43 ID:Aq/F6DdAO
また負けそうだな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:03:50 ID:zf6kK2Di0
日本ハムはいくら金渡してんだ?
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:09:56 ID:RZrOwcu60
5点が全然セーフティリードに思えない毛ファンの俺
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:09:26 ID:zbNy119VO
勝って言うのも変だけど、公って楽天で打ちすぎだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:53:21 ID:5mbxsyUcO
鴨に負けちゃった(-.-;)
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:58:12 ID:np9eO/HN0
>>178
「鴎に負けちゃった」に見えた(★´・д)(д・`★)ネー
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:59:17 ID:6CisChOj0
>>176
よう俺
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:52:52 ID:TipMVoJYO
楽天は今日苦手公を克服したかな?
楽天は最近負け試合でも良い試合が多いと思う
この間まで酷い救いようもない負け方ばかりだったようだが
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:10:21 ID:Pyh/b91p0
まぁぶっちゃけ楽天は
打てない守れない状態だったホセが抜けてチームが良くなったね

ハムはダルがパンクしたら相当ヤバいね
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:15:08 ID:/gnoJF0D0
>>182
守備陣が強化されてるな。ウィットの一塁はかなりうまい部類だし、
外野も森谷・牧田が守ると穴が相当すくなくなる。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:19:22 ID:JT6dOvgQ0
>>181
今シーズン初対決でも勝ち越したんだがその後一場大乱調の試合とかあったからな
森本、セギ、稲葉にカモにされ続ける限り戦々恐々だよ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:55:00 ID:kfbrKr7f0
楽天の強さが本物になりつつある
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:03:36 ID:F9OiCrVvO
ウィット守備うまいよな。森谷がセンター守ればヒットもアウトになるしね。やっぱ守りが一番だな
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:46:16 ID:sku6nt930
ホセをどこでつかうかが悩ましくなってきたな。
それと、二軍で打ちまくってる中島。ウィットがあかんかったら、
おそらく上がってきていただろうが・・・
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:54:04 ID:KbT+tVZp0
公さんはいつまで鷹の犬を続けるのか?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:23 ID:kd0ISl5Z0
>>188
昨日までです
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:13:41 ID:lKG/39t90
球団体質だな
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:41:36 ID:JJ1byBdl0
>>188
もう終わりました
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:46:22 ID:aMihc8rc0
ハムよりロッテが苦手です
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:47:59 ID:PCbGMUob0
正確なスレタイは「なぜ楽天はハムとロッテに弱くて西武とSBに弱いのか」だな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:39:17 ID:puEH73TO0
檻以外に弱いと
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:52:49 ID:WbdFu0Lk0
そうでもない
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:22:30 ID:PexECclw0
弱いんだな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:53:33 ID:mR94cvN00
実力だよ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:30:50 ID:gju0W7g10
なぜ巨人はハムに弱くて西武とSBに強いのか
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:57:07 ID:TUe+cett0
これは酷い
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:14:02 ID:B6aq0LQI0
鷲もハムの犬を辞めて
ハムも鷹の犬を辞めて

もうパにボーナスステージはなくなった
どことやってもボーナスステージなんて言えるカードはない

それがパを強くしている
どこの試合も気を抜けないから
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:08:36 ID:/mFBsib70
強きを挫くなら、読売に勝て!!!
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:51:52 ID:B6aq0LQI0
>>201
去年勝ち越したじゃまいか
それで勘弁してくれ BY 毛
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:00:30 ID:Cf6fXH4l0
偶然ではない
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:29:23 ID:x6RjFdDQ0
それ以上だ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:47:51 ID:6NUphVf+0
仕様です
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:49:54 ID:L2+Ezx+s0
38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/05/29(火) 15:42:00 ID:cU4/qHGlO
横浜厳重注意って、別に処分じゃないだろ。
おれの後輩は数年前、阪神に下位指名されたけど、裏金ありだったぞ。
阪神以外は行きませんっていわされて、他球団上位指名を断ってた。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:55:23 ID:5J0X48k90
なぜ中日はハムと楽天に弱くて西武に強いのか
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:17:27 ID:Qbun+gFg0
>>207
パの順位の通りです
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:08:34 ID:ZeUxMJyd0
そうですか
210代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:08:09 ID:/VYa1n0y0
もう理屈ではない
211代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:16:43 ID:w1tD02/MO
>>207
おいおい落合はどこ出身でどこで引退したと思ってるんだ
いや出身はあんま関係ないな
212代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:45:57 ID:y/gJVGMm0
ハムだぞ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:51:06 ID:CQcHl2UfO
出身は秋田だったよな?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:06:44 ID:A7LZttLm0
そうだよ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:33:23 ID:wb0FV3Y40
もうダメだ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:48:19 ID:ZmTfr2kb0
マジレスするのはちょっと気が引けるけど・・・
ハムの試合内容からすると一番苦戦してるのが楽天戦だよ!
その分、試合も舐めてかからないで挑んでる。
見てるファンも一番やきもきする。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:56:36 ID:8LbyiC/i0
まあ、交流戦直前はそれなりに善戦したが
それ以前はほんと酷いもんだったからなぁ
チーム元年を彷彿とさせるくらいにボッコボコにされる試合ばかりだった
218代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 05:19:44 ID:2qBQEDec0
age
219代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:13:36 ID:MBIcI0D+0
なぜセはハムに弱くて西武とSBに強いのか
220代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:09:50 ID:oPVdZSSH0
>>219
それが実力
221代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:15:58 ID:EKMdeRUM0
なんだ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:49:59 ID:Mh/pMHuB0
それどころではない
223代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:56:46 ID:P3D9ZoKPO
SB>>ロッテ>>>>>西武>>楽天>>>>日ハム>>>>>オリックス
224代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:01:08 ID:fUJNLMVg0
なぜパは西武とSBに弱いのか
225代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:53:38 ID:6qvDGVXS0
仕方ない
226代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:49:32 ID:LSeCgPVo0
野村らしさだ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:41:25 ID:NdiGvSdSO
摩訶不思議
228代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:13:46 ID:5nPGrUvj0
2005年はハムにはそこそこでSBに滅法弱かったはず
229代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:18:36 ID:VcS/R+BNO
それは城島のリード
230代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:13:06 ID:u9jEb4ZI0
ですね
231代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 05:26:26 ID:r37y7bYtO
以前は鷹がカモにしていたけど鷲が強くなったからだと思う
特に相性が悪いと言うわけではない
232代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:52:54 ID:PF0xFdItO
そんな事はない
233代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:05:47 ID:/V8URLOd0
234代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:08:40 ID:cpIk25deO
楽天、ハムにも強いと思うけど
235代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:38:23 ID:Z9zMBxh70
236代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:59:20 ID:jsJ5SvvA0
237代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 05:03:57 ID:SOEPRG3pO
龍だが、
イヤミではなく、田中の完封おめ!
近い将来に日本シリーズで会いましょう。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:08:13 ID:sKmE6MQG0
ほう
239代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:10:17 ID:sKmE6MQG0
偶然ではない
240代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:11:14 ID:Ps6cTsq10
あと2週間で再開
241代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:04:37 ID:8bNw3hrm0
交流戦飽きてきた・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:15:03 ID:9eOqGImL0
243代打名無し@実況は実況板で
ダメだ