07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここは07パ・リーグ限定今季の各球団戦力分析スレです。

●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」          ←ここ重要!
★煽り、荒らし、工作員は放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
※LRは順守、実況は厳禁です
>>900を踏んだ方、新スレ必ずお願いします。 くれぐれもお願いします。絶対にお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。

前スレ
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part56
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178294754/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:31:24 ID:xnRre/Lo0
パリーヌのやつらのオリンピックでの使えなさは異常
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:31:55 ID:7QGdCioa0
パリーグって本当に低レベルだね
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:33:09 ID:9O0IkjKU0
パリーグからはみんな出て行くね

松井松坂李小笠原谷
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:41:22 ID:u14Abgtp0
まあ1001の事だから交流戦みたらコロっと選考考え直すんじゃないかなあ
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:05:12 ID:0QH6ZXsp0
セの野球はスケールが小さいからなぁ
鎖国的だし国際大会には向いてないよ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:12:43 ID:dqNhn3IB0
何かスレが立つ早々知恵遅れが湧いとるな
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:13:32 ID:qe9j8lIKO
DH制のない連中が国際大会ですか?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:17:52 ID:MlIwz42c0
というかなんで田中が入ってんだよ・・・。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:18:06 ID:7QGdCioa0
川崎、和田ら主力級の選手を欠いている便器に独走を許すパリーグ(笑)
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:02:53 ID:+muISItv0
独走してるのか?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:03:27 ID:A//s4xHPO
ID:9O0IkjKU0
ゴミ処理球団虚オタ乙


谷、李みたいなロートルが使えるのは雑魚セだけですよw
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:05:56 ID:54g4OVHh0
>>9
01年IBAFワールドカップに当時高校生の寺原が選ばれたのと同じことでしょう。
ネタの少ないタイorフィリピン相手に投げさせるには格好だから、
最後までメンバーに残ったところで何の不思議もない。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:28:03 ID:dqNhn3IB0
必死チェッカーで、ID:7QGdCioa0が広島ファンだと分かったが、
何故にパ・リーグを恨んでいるのやら。
しかし、広島ファンにこんな奴がいるとは意外だ。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:40:41 ID:u14Abgtp0
広島ファンって大人な印象あったんだがなあ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:44:35 ID:l0IyNXeU0
1 大村  普通にこれのほうがどんな日本代表より強いかもね
2 川崎      
3 井口
4 松中
5 城島
6 多村
7 小久保
8 柴原
9 斉藤和巳
監督 王貞治

17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:48:31 ID:l0IyNXeU0
>>10
もっと勉強してから荒らしに来いよ
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:53:09 ID:8u4gGlgW0
16がセヲタの工作員なのは確実だな

ところで檻は偉大な記録18連敗超えって有り得るかな
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:54:46 ID:1lt443Bd0
広島ヲタも酷いのが居るぞwどこも居るとはいえ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:06:42 ID:/u64RCKy0
18連敗かぁ・・・
思い出したくもないな
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:07:50 ID:5W+6UHjD0
檻はロッテ、楽天との6試合だから一つくらい勝だろうさ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:09:59 ID:2sBAwobe0
>>21
そんなこというのはやめろって
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:12:21 ID:7P8yyYwQ0
ロッテは明日からの3連戦に全力を傾けて
自らの偉大な記録の更新阻止に立ち向いますw
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:15:14 ID:+q3P0gjS0
セリーグはダルビッシュ以上の投手がいない。
パリーグは青木以上の打者がいない。


25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:18:29 ID:dqNhn3IB0
>>24
だから?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:20:51 ID:u14Abgtp0
青木のバットコントロールの上手さは疑う余地は無いが
しょぼいレフトフライがスタンド最前列に飛び込むの観る度に何だかなあと思ってしまう
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:42:49 ID:q5rPAdNp0
ロッテがPOに進出する確率=シーツが本塁打王になる確率
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:45:20 ID:q5rPAdNp0
>>27
スマン、村田に訂正ね。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:23:03 ID:y3ExU34x0
この流れの遅さはアレか。
みんな五輪スレに移動してるのか。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:23:08 ID:trEdbg5/0
はいはい、セとの比較はスレ違いだから
その手のスレでやってね。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:21:11 ID:A86C3lpD0
もはや、まともなパオタは五輪スレなんて行かないと思うぞ
別名他チーム選手の貶め合いスレだから
若しくは、セ・パ罵り合いスレ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:30:39 ID:0wZgmF8X0
>>26
だよな
右打者が踏み込んで打つ右打ちの打球がライトスタンドに入るならまだしも、
左打者が体が一塁方向へ流れ気味に打つ流し打ちの打球がレフトスタンドに
入ると詐欺かよと思うよな
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:35:42 ID:dKIdtVUiO
交流戦では、外野フライをよく打たせる系の
パ投手が被弾しまくって、調子狂いそうだ
逆に中距離のパ打者がホムラン量産しそうだ
そして、やっぱり自分を見失いそう・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:53:09 ID:7vi0S4SX0
スウィーニーは防御率の割りに星勘定が悪いな
今まで見たことないんだけど、対戦相手の先発とのめぐり合わせが悪いとか
それとも間合いが悪くて打線の援護に恵まれないといった感じかな?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:42:58 ID:HcWTvEJZ0
>>31
つーか短期決戦に激弱の星野が監督という時点で選手を派遣する意義を感じない。
どうせ五輪本戦の予選リーグで敗退だろ。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:51:48 ID:h7YpnNvUO
>>34
どっちもと言う感じが否めない
たまたま、守備で足を引っ張られたりとツいてないかも
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:10:54 ID:0knqczVT0
スウィーニー、それほど打ち込まれた訳じゃないのにイニング数が少なすぎよね。
ローテ守り続けてるのに、規定回達してないし。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:57:25 ID:XuVVOY/QO
今夜のオリックス×ロッテの地上波放送の番宣文句「今年のバッファローズは一味違う…クリーンアップは球界随一。
今夜もラロッカが、ローズが、北川が、フィールド狭しと打ちまくる。」何か涙で前が見えなくなってきたんですけど。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:24:15 ID:euSaxK5v0
クリーンアップは球界随一その通りじゃないか
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 05:35:47 ID:9drCcSC0O
>>32
去年堀さんと福浦が左中間・右中間の深いところに
打ちこんだとこ見て改めて箱庭の異常さ実感した。
そりゃスンちゃん40は軽くいくやろ。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 05:42:11 ID:9ayKLeyF0
福浦の打球を見ると東京ドームなら30本打てる気がする
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:05:53 ID:Uf1ob7nT0
カブレラやズレータがヤクルトに移籍したらボンズの年間HR記録を更新
できると思う
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:22:42 ID:Q4s4mliI0
広い球場だとHRは出難くても長打は増えるじゃん
守る範囲が広い分セ球場と比べて凡フライがテキサスヒットになりがちだし
外野の間を抜いたり少し処理に手間取ればすぐ3ベース
挙句に古木にランニングHR喰らったりもした
単純にセは打者有利、パは投手有利とばかりとは言えないんじゃないの?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:32:07 ID:xsl/yjkI0
現実に、日公東京D時代は、パークファクターが飛び抜けて打者有利だったよ。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:01:50 ID:6uRjqPctO
五輪の選考の基準がよくわからんね。復帰間近の川崎は落ちたのに、
なかなか打率が上がってこない鉄平が選ばれてたり。田中が選ばれてたり。
楽天の次期監督でも狙ってるんじゃねーの?>星野
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:03:47 ID:PQbD09OS0
泣くなオリックスファン

いいこともあるだろうよ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:04:14 ID:Dcs5er/i0
鉄平は打率が上がらないんじゃなくて、落ちた
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:05:05 ID:14KioE4a0
>>45
復帰間際とか関係なく現状怪我で二軍いる奴は一律で選考外
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:30:49 ID:xhofVSWw0
>>45
鉄平は去年話題になったから、青山は春キャンプでべた褒めしてたから、
とりあえず人数埋めるのにぽっと頭に浮かんだとか、その程度の理由じゃないのかね。
外国人監督が嫌いっぽいからオリックスよりは楽天から、とか?
想像だけどね。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:34:27 ID:WfO4yGPl0
今の日ハムはヤクルトみたいなチームになりつつあるなぁ。
チームの顔が2人抜けても上手くやりくりしている。
ヒルマンはプチ野村?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:35:02 ID:/QvHak2u0
青山は岩隈枠の代わり、鉄平はわしが育てた
これで4人選ばれたのも説明がつく
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:44:08 ID:N/OeunsH0
>>50
今は幸雄さん盛り立てるしかない。十分チームの顔だから
4月に比べて内野の守りは堅くなってきた
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:56:02 ID:elGtZnYqO
>>45
・全球団から選ぶ
・知名度のある選手を選ぶ
・昨年活躍した(成績残した)選手を選んだとかこんなもんだろ
二次募集は今年の成績も加味されるのではないか
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:57:52 ID:/hE87niH0
>>49
守備重視つーからには大引でも選んでやればいいのにな・・・。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:03:19 ID:Q4s4mliI0
今回の発表は話題作りの為だけでしょ
代表どころかスタメンすら危うい選手が少なからず挙がってるのは嫌がらせにしか見えないが
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:04:49 ID:uFtKkx/B0
守備率(遊撃手)

1 TSUYOSHI (ロ) .981
2 金子 誠 (日) .972
3 大引 啓次 (オ) .967
4 中島 裕之 (西) .959

1 鳥谷 敬 (神) 1.000
1 宮本 慎也 (ヤ) 1.000
1 小坂 誠 (巨) 1.000
4 井端 弘和 (中) .994
5 梵 英心 (広) .993
6 石井 琢朗 (横) .991
7 二岡 智宏 (巨) .985
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:05:27 ID:VhD1OXil0
鷹はこの3連戦を杉内、水田、和田の順番でいくらしい
負け越しのリスクがかなりあがったな
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:13:09 ID:jWd4Wnrl0
>>57
逆に3タテを狙ってきたとも言えるな。リスクは高いが…
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:16:04 ID:rgTK9pGL0
>>43
一般論としてはそう一面もあるだろう
しかしカブレラやズレータなんて下手したらゴルフ場まで飛ばしかねない
くらいな超の字がつくほどの長距離砲だぞ
むしろパの球場では大きな外野フライで終わってた当たりが神宮や広島なら
軽々スタンドインじゃね?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:26:29 ID:QwefthYw0
>>58
ソースによると
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20070508-195458.html
3タテ狙いではなく水田を前倒しで起用してsage、中継ぎ増強ageの方針だったらしい
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:27:28 ID:vPnANg100
>>57
ハムファンだが左3枚で勝負かけるつもりだったら
そのローテがベターだと思う。
似たような左3枚で日を追うごとに右下がりだったら
普通は目が慣れて打てるからな。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:21:02 ID:+waME8Fs0
楽天4人選出はノムに愚痴られないよう星野が気を廻したんじゃねw
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:25:56 ID:2pG89fKk0
水田は右
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:40:48 ID:vPnANg100
>>63
あれ、そうだっけ。ごめん。
全然勘違いしてたわ。じゃあやばいな。こっちが。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:42:41 ID:5OyoSFXR0
ダルが本当に中5日で行くなら水田あてる方が良いのにね
大富豪で言うならジョーカーにエース当てるようなもんだ
相手がジョーカー出してくるなら低いカードの水田出した方が負けても何ちゃないだろうに

66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:47:01 ID:UUwbneahO
ダル酷使されすぎじゃね?
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:19:26 ID:l6v08fIB0
>>66
それはハムファンの中でもちょっと心配はされてる。
元々ルーズショルダー気味の選手だし。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:23:56 ID:yl/lPpbK0
公示日付  5月8日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
西武ライオンズ 投手 66 宮越  徹
西武ライオンズ 内野手 45 水田 圭介
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:52:46 ID:Nlz30q0t0
ハムは前回3タテ喰らってるし、交流戦前の6戦は最低でも3勝はしたい
ところだからダルには頑張ってもらわないと困る
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:22:16 ID:ZY6/ZrAlO
 まぁ、普通に考えてハムの一勝二敗だろ。その一勝もダルの酷使で3タテもありえるな。オリは先発比べたら今日も負けフラグだな。
 今日の見所は猫鷲戦だな。勝敗も展開も未知数。鷹が勝つだけに猫負けたらダメージは倍になるだけ苦しいといった所か…
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:33:21 ID:MWyLliIbO
また便器の皮算用か
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:52:41 ID:MwfiwvGl0
よくハムファン?がノムさんが田中を壊しそうだって言ってるけど
ダルの方が先に壊れそうだよな
田中は完投の時の1回のみ以外は100球ちょいで下げてるし
まぁダルも大量点とってもらえば完投しないで降りるんだろうけど
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:56:06 ID:QOs01Zlk0
ダルは故障歴があるんだっけ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:00:48 ID:81vSsGaM0
>>59
最近見てるとカブレラよりもGGのがよく飛ばすけどね
バットの先でフェンスギリギリのフライとかかなり多い
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:03:07 ID:bzJNaFXqO
ダルはこのままだと故障する確率高いよ。その場合ダルの親父や代理人が黙っちゃいないだろう。保障保障言い出すぞ。ただでさえ代理人付けて年棒ごねてるのに。今季は間違いなく年棒がはね上がるだろう。2億は必要だな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:03:58 ID:UUwbneahO
>>67
肩の関節がガッチリはまってる奴なんていないよ
プロの投手なんてガキの頃から投げまくってるんだからさ
まぁ、それでもダルは酷い方らしいけど・・・
若いのに可哀相だな
肩いわすと得意のシュート投げられなくなるし

そりゃ代表辞退もしたくなる罠
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:15:05 ID:yl/lPpbK0
予告先発投手
5 月 9 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (札幌ドーム 6:00)
建山 義紀 ( 22 ) 水田 章雄 ( 44 )

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 西武ライオンズ (フルスタ宮城 6:00)
永井  怜 ( 30 ) 岸  孝之 ( 11 )

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
川越 英隆 ( 11 ) 小野 晋吾 ( 29 )
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:19:31 ID:anrQI4Jq0
小椋はいつ出る?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:20:18 ID:J1RzpeLk0
希望枠ルーキー対決か。
ここらで岸を叩いておくと印象いいぞ、永井。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:22:40 ID:xhofVSWw0
>>79
永井は希望枠じゃないよ。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:24:32 ID:J1RzpeLk0
失礼。ドラ1だったね。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:44:59 ID:8dS5KEVl0
>>75
ダルが完投させられ続けてることに関して、パパは「心配だ」ってコメント出してるしね。
ハムヲタはスルーだったけど。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:48:34 ID:J1RzpeLk0
昔は完投、完封はエースの勲章みたいなもんだったし、代えられるのを屈辱だと思うような投手が多かったが、
最近は嫌がる選手が多いな。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:54:24 ID:MwfiwvGl0
>>83
完投するしないというよりは球数と中何日かが問題だろうけどね
中5日で連続完投はさすがに厳しいだろうね
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:59:29 ID:emPA0fpQ0
ダルの件、メインの投手コーチがブラウンから佐藤に変わった影響があるんじゃね?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:08:51 ID:LL+BBijQO
今日のカードで鷹勝ちとかハムに二勝一敗とか、持ち上げといて落とす為に言ってるようにしか思えんw
1、2番を除いて打線の状態はあまりよくないし、先発陣も現在のところダルのようなSA級はいない
勝ちパターンの中継ぎの層も薄い
投打の絡みがよくてここまできたけど、いつ歯車狂うかとガクブルしてるというのに
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:34:16 ID:9ayKLeyF0
オリックス(笑)
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:36:45 ID:Nlz30q0t0
>>86
早くも敗戦ムードですが・・・
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:37:10 ID:zMLqTx/g0
日本ハム 0 - 3 ソフトバンク
札幌ドーム 2回表 18:00開始

楽天 0 - 3 西武
フルスタ宮城 2回表 18:00開始

オリックス 0 - 3 ロッテ
京セラドーム 2回表 18:00開始
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:41:24 ID:hTIbk4bM0
もう檻は希望しか見えないな
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:47:20 ID:EJlO+PxG0
>>43
広がる部分はセだとHRのフィールドだぞ?
長打も増えねーよ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:57:26 ID:9drCcSC0O
>>90
この状況で檻から希望しか見えない
お前さんの超プラス思考に敬礼!
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:58:43 ID:DG+8+Vx0O
ここのところ檻と対戦したチームは檻戦後は鷹とあたる仕組みになってるな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:04:41 ID:HctUu3590
>>90
パンドラの箱かい
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:05:55 ID:dIRf1oCz0
オリックスもう解散しろよ
いらねーだろ。ファンもいねーし
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:14:10 ID:fTyuzbxp0
福浦が復帰したロッテが強いの?

それとも暗黒状態のオリックスが弱すぎるだけなの?
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:17:14 ID:1lh07VUS0
後者だろ
まぁ、今はコリンズの考えが浸透していく上で産みの痛みだと思うしかない
浸透してどうなるかは知らんw
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:19:29 ID:/QvHak2u0
敗戦処理とか光原でいいだろ岸田使うなよ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:25:18 ID:9drCcSC0O
それでもZGSを忘れない鴎
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:40:38 ID:g7ahsb4M0
>>98
加藤以外は敗戦処理みたいなものでどんぐりの背比べ。抑えはあいにく不在だが、
セットアッパーの加藤の出番が少なくなりそうだな。先発も期待できそうなのは
今やデイビーのみだ。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:40:58 ID:1EfMG9/BO
野村監督「田中は何か持っとる」
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:54:19 ID:QhO9dxa90
>>78
当分下でリリーフとして調整するんじゃね?
当初は水田を明日使って明後日sageて代わりにリリーフをageる予定だった
で先週末一軍練習に参加していた小椋がその候補だったと思われる
ところが9連戦で思いのほかリリーフと使わなかったのでそのプランは流れた
だから可能性からしたら交流戦になって先発の人数が要らなくなったところ
でのageならあるかも、な程度じゃね
そこまで下で炎上しないでいられたらという条件付だけど
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:56:37 ID:uzbptrKT0
エラーとZGSは鴎のお約束
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:17:26 ID:wD4WmYDW0
ロッテ、もう殆どメンバー変わってるじゃんw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:28:45 ID:fTyuzbxp0
3強3弱の実力差はっきりしすぎててつまらんわ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:31:24 ID:h1brUm/90
>>105
2強1中3弱にしてね。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:36:01 ID:1D6N9mCn0
これだけの点差になって1安打に抑えている成瀬が凄いのか
1安打しか打てないオリックス打線がしょぼいのか・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:37:03 ID:LnuYX3P50
どうでもいいが、実況はやめたほうがいい
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:38:42 ID:mu0wLceq0
>>107
ラロッカ・ローズ・北川・大引がいるオリックス打線がしょぼいとは贅沢な・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:40:54 ID:jcdbij5h0
>>106
2強1中2弱1暗黒だなあ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:42:20 ID:mu0wLceq0
鴎はコバヒロ・渡辺俊・小野・成瀬・久保でローテ組めば十分3強になれるのにもったいない
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:44:17 ID:Nh7pPFQW0
清水は2軍行き自分から拒否してるし、害人以外のなんでもない。
正直大嶺見てる方がマシだわ。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:46:06 ID:+waME8Fs0
>>72
田中は完投してないだけで、かなりの球数投げさせられてるぞ

田中
5月*8日  vs.西武  中5日  7.0回  111球  6失点 ●
5月*2日 vs.福岡  中6日  7.0回 *98球  2失点 ○
4月25日 vs.檻鉄  中6日  4.1回  *89球  5失点 ●
4月18日 vs.福岡  中5日  9.0回  140球 2失点  ○
4月12日 vs.西武  中6日  7.0回  121球 4失点  ー
4月*5日 vs.日公  中6日  6.0回  106球  1失点  ー
3月29日 vs.福岡  中*日  1.2回  *57球  6失点  ー

ダル
5月*4日 vs.檻鉄 中7日  9.0回 129球  1失点 ○
4月26日 vs.千葉 中5日 9.0回 126球 0失点  ○
4月20日 vs.福岡 中5日  9.0回 135球  4失点 ●
4月14日 vs.楽天 中6日  9.0回 114球 1失点  ○
4月*7日 vs.福岡 中7日  9.0回 138球  2失点  ○
3月30日 vs.西武 中5日  9.0回 126球  2失点 ー
3月24日  vs.千葉  中*日  6.0回  *90球  4失点  ー
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:51:32 ID:Tc3ozC/jO
しかし西武打線怖すぎ
7番GG佐藤が.315 9本塁打だし8番の細川でさえ.265打ってる
なんだかんだでクリーンアップは全員3割超え
昨年2割9分の赤田・片岡が帰ってきたらさらに厚みがまして機動力が生かせる
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:52:22 ID:YPP7h7hx0
しかし、ものの見事に3強と3弱の差が激しいなw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:53:01 ID:dV5C0Nk30
オリと楽天はパリーグから撤退して欲しい。
勝率3割の球団が2チームもあるなんて、どんだけ酷いんだよ。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:53:18 ID:gUWfvzru0
>>113
完投の時が多いくらいで他は普通じゃね?
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:55:55 ID:7rpkOt820
松中 .265
細川 .265
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:56:01 ID:1lh07VUS0
涌井また完投でハーラートップの6勝目か
中の人の松坂はいつメジャーに戻るんだ?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:56:12 ID:xhofVSWw0
>>113
中6日で100球なら別に多くないぢゃん。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:57:08 ID:gUWfvzru0
>>118
どっちかっつーと細川がおかしいなw
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:57:43 ID:fTyuzbxp0
下位2球団がここまで弱いパリーグって平成初頭のロッテとダイエーの暗黒期以来じゃないの?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:58:01 ID:dV5C0Nk30
CSは何があるか分からないが、仮にダントツで抜けたチームが
日シリにいけなかったら最悪の盛り上がりになるな。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:58:15 ID:Tc3ozC/jO
>>118 4番打者と8番打者なのにw
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:59:15 ID:qw0cWlUsO
涌井は状態が悪そうだな…。
てか松崎って球速くなったね
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:00:14 ID:pe4zICSR0
涌井5完投目、ダルほどではないが酷使されてるな・・・
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:01:01 ID:xhofVSWw0
>>125
松崎が好投する場面
1)2イニングス以下の中継ぎ
2)敗戦処理

今日はいい条件が重なったからな。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:02:47 ID:hzrW1X7I0
公あっさり完封か
去年と相性逆転してるな
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:03:08 ID:ZXYNtmUuO
完投=酷使って意味がわからない
118球?だろ、普通じゃん
完投できるやつはすればいい
できねーやつは交代するしかない
そんだけのことだろ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:03:15 ID:7rpkOt820
>>125
状態わるくないぞ
点取られたのも不運だったし
最後も好調山崎だしな。
投球内容は阿波の絶賛だった。
まあ西武のエースは勝てばなんてんとられようがいいのが伝統だからな〜
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:04:13 ID:yl/lPpbK0
ハムはやっぱ下位相手でしか試合にならないな
今日も中身ひどすぎ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:04:24 ID:ZXYNtmUuO
仮にダル涌井が同じ球数で
平均7回くらいなら酷使と言われるだろうか?

言わないだろ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:05:01 ID:A31dC9LyO
>>128
去年が確変だっただけで元々ハムは鷹のカモ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:05:34 ID:/QvHak2u0
コリンズVSラモス
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:06:29 ID:SFkjIwlH0
鷲は相変わらず守備が酷い。ホセが指名打者に落ち着いても草野とかケンシとか使ってれば同じ事だわな。
しかもホセほどバッティングの期待値が大きいわけでもなし。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:07:41 ID:qaKn9j7C0
この流れで杉内の151球完封について語ろうか
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:08:54 ID:yl/lPpbK0
>>136
あんだけ明らかに悪いのに打てないハム打線は重傷
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:09:40 ID:uy/xlN0l0
杉内は昨年休んでる上に来年も休むだろうからな。
んで今年無理して沢村狙いと。わかりやすい奴
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:09:40 ID:Tc3ozC/jO
中6日で120球なら全然問題ないだろ
メジャーの中4日100球の方がきついでしょ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:09:56 ID:fTyuzbxp0
しかしコリンズの中継ぎ起用法もむちゃくちゃだな。
中継ぎローテに拘りすぎて岸田とか勝ち試合負け試合関係なく投げさせられて、
不可解な起用法でモチベーション下がってきてる印象だし、
カーター失格で9回のクローザーも決まってないし。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:10:37 ID:xhofVSWw0
守備重視発言の割にサードリック、ショート草野、レフト憲史みたいな布陣をとるし、
投手起用も怪しいし、楽天のコーチ陣はちょっと崩壊気味に見える。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:11:03 ID:3o2oHnIO0
岸田とか勝ち試合負け試合関係なく〜・・・・

勝ち試合なんてありましたか???
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:11:03 ID:uLfMDGzUO
サブローと今江がいつのまにか3割近くまであげてるな。成瀬も落ち着いて投げた
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:11:18 ID:778WyUak0
オリックス本当に弱いんだけど。。。
何これ?

杉内は凄いな。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:11:29 ID:Noeb4kX00
ハムの打線は森本と今日無安打だけど稲葉が怖いけど他は今一だしな。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:11:51 ID:7YAs+I34O
西武とソフトバンクは強いな
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:12:09 ID:kZunc+Li0
今日は上位3チームによる下位チームいじめの日だな。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:12:54 ID:pUiVvyx00
西武打線のあとのハム打線はやさしく感じる。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:13:34 ID:FroE1ISE0
最終決断は監督
野村の責任
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:13:47 ID:B0yd5vqsO
成瀬2桁奪三振、被安打2?3?で完封勝利wwww
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:13:52 ID:fHHXWYa00
しかし、西武は投手崩壊まで秒読みなんじゃないの?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:13:58 ID:ef594kjX0
ここまで打てないハム打線じゃないはずだが
何が原因なんだお
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:14:54 ID:6DvfelMyO
いじめというかリンチ
ほいでおもりつけられて海へ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:15:09 ID:7YAs+I34O
西武はカブレラより中島やGGの方が恐い
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:15:38 ID:Tc3ozC/jO
中島 打率.333
カブレラ 打率.333
和田 打率.316
すばらしいな
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:15:46 ID:SFkjIwlH0
オリックス9回の攻撃3球で終わったのかw酷いなw
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:15:58 ID:tl3e9PgC0
今日の結果は順当すぎてつまらないのう
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:16:41 ID:yBYGU4qY0
>>155
5番はゲッツーマシーン
それより7番8番が最強
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:17:01 ID:IL3tBhXf0
田中(野村)って鷹相手の時だけ何か特別な気合はいってないか?
それとも猫打線がすごくて鷹がショボイだけ?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:18:00 ID:0SriG+x60
鷹が対戦別で一番負けてるのが鷲だしのう
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:18:16 ID:WeLWrwVm0
ロッテ25安打オリックス2安打だったのか…
酷い試合だな。客が怒って帰っちゃうぞ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:18:27 ID:QD5BEbDl0
>>159
今日見てたけど、審判のゾーンがかなり狭くて猫パイアぎみだった。
いい球来てたんだけどなぁ。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:18:30 ID:1yMvy3Kn0
>>155
これで和田が併殺量産しなければもっといいのに...
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:18:43 ID:QVvWeKNCO
>>152
つまりだね、ハム打線がすごかったんじゃなくて、小笠原がすごかった
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:19:41 ID:/QvHak2u0
まぁクリーンナップの率の差は置いといて(HRは鷹のほうが上だし)
下位で力配分できるかどうかの差だと思う
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:20:02 ID:Tc3ozC/jO
>>162 実力ないのを審判のせいにしないように
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:20:17 ID:fHHXWYa00
鷹は何回か好投されると打つほうが意識しすぎて空回りってパターン。
去年のヤギみたいに。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:20:43 ID:vpyiXLiq0
負けず嫌いだな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:20:43 ID:rYLapt/20
>>152
公最強のクラッチヒッターが抜けたからじゃまいか?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:20:57 ID:fTyuzbxp0
左バッター有利の今の野球で、
同チームに右のスラッガータイプの3割打者4人揃うって奇跡的じゃないの?
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:01 ID:yBYGU4qY0
>>162
ww
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:02 ID:s9GZCSLL0
>>159
鷹は上位はきついけど下位はまだ癒し気味
猫はもうどこからでも打たれそうなふいんき(←何故か変k(ry
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:04 ID:7K1zVpuE0
>>162
あれで猫パイアって試合見てないのバレバレw
どっちにも可変では有ったけどな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:10 ID:7rpkOt820
>>151
開幕当初は投手が野手をたすけ
危うくなると打線活性化。

いい巡り会わせじゃないか。

そしてそのうちけが人も戻ってくるしいい流れは続きそう。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:21 ID:uy/xlN0l0
ハムが鷹に1勝5敗か。
一昨年を思い出すな。
あのときは確か1勝13敗までいったね。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:27 ID:SFkjIwlH0
今日は普通に田中良くなかったぞ?真っ直ぐはそこそこだったけど、変化球浮きまくってたし。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:30 ID:ef594kjX0
>>164
小笠原分差し引いても明らかに足りないのはただの波なんだろうかね
それとも他に誤算の選手がいる?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:21:38 ID:+c4Qr1m+0
GGは春の珍事だといってた西武ファンの嘘つき><
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:22:10 ID:QD5BEbDl0
>>166
いや、極端にゾーン狭かったのは事実だから。
中島に打たれたのなんてど真ん中しか投げられない状況を審判が作ったからだぜ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:22:44 ID:0SriG+x60
公の対鷹は小笠原一人で率残してたからな
抜けたのが一番響いてるんじゃないかな?
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:22:56 ID:7dlYBfqg0
>>178
GGの今年の目標はゴールデンウイーク越え
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:23:11 ID:3/JkGWUn0
恥ずかしいからとっとと帰るぞ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:23:29 ID:Tc3ozC/jO
中島 .333 3本塁打
カブレラ .333 7本塁打
和田 .316 5本塁打
GG佐藤 .314 9本塁打
右打者でこれは凄いな確かに
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:23:51 ID:ZXYNtmUuO
>>170
野球は今も昔も左打者有利
近年右投げ左打ちが増え続けてるってこと
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:24:03 ID:7rpkOt820
>>179
涌井もかなりきびしかったけど
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:24:07 ID:0SriG+x60
しかし鷹以外で猫止めるチームがいないぞ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:24:14 ID:s9GZCSLL0
あと追加
今日は田中は決め球が全て高めに浮いた
その高めを悉く西武打線が打った

逆に鷲打線は涌井の球を捉えきれず凡打の山を築いた
鉄平のタイムリーヒットは浅めに守っていた西武外野が原因
まともに捉えた打球は草野のライトライナー(正面という不運)と
リックのツーベース、山崎の2ランHRくらい
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:24:27 ID:Tc3ozC/jO
>>179 それは涌井にたいしても同じでしょ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:24:35 ID:Noeb4kX00
>>177
セギノールへのマークがきつくなったのか
クルクル三振してるし、
新庄と小笠原の代わりが全然働いて無いしな。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:24:47 ID:81vSsGaM0
>>186
それはお互い思ってそうな気がする
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:12 ID:SwVNVeS50
>>178
温暖化の影響で春が長くなってる
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:20 ID:g7ahsb4M0
ハムの貧打は相変わらずだな。ロッテは何をきっかけに貧打解消に成功したのだろう?
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:25 ID:0SriG+x60
>>190
鷲が鷹をある程度は足止めしてる
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:29 ID:FRfDj0G10
>>190
鷹ストッパーの楽天がいるよ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:41 ID:1lh07VUS0
鷹と猫は交流戦次第な気がする、なんとなく
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:46 ID:QD5BEbDl0
今日の審判、涌井の場合は比較的外まで取ってた。
少なくともボール半個分は涌井の方が広かったと思う。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:48 ID:95+Hulcm0
田中に2敗したチームがいるんだが。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:51 ID:7rpkOt820
でも鴎もかなりチーム状態あがってきてない?
2323もかえってきたし
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:27:05 ID:7YAs+I34O
中島はHR3本か。もっと打ってるかと思った
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:27:21 ID:Tc3ozC/jO
>>196 もういいよ帰れ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:27:54 ID:0SriG+x60
鴎の好調かどうかは今週末からの
鷹猫6戦に見極めれそうだが
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:28:09 ID:i9iXXL/U0
ロッテは最終的には5割まで落ちるだろ。2弱はまだまだ諦めるな。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:28:27 ID:sDwNyH7I0
好調ではないでしょ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:28:41 ID:Tc3ozC/jO
>>199 最近4試合で3本だから量産してきそう
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:28:53 ID:81vSsGaM0
>>191
いや、温暖化だとすぐ夏になるんじゃ?w
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:28:59 ID:7dlYBfqg0
檻はほんとに何が悪いんだろう
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:29:02 ID:FRfDj0G10
今週の猫は2連戦×2で、しかも鷲と公相手と日程に恵まれてるな
鷹の試合を高みの見物か
6日の勝利がほんと大きかったな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:29:14 ID:ef594kjX0
>>189
なるほど
セギノールは実績ある選手だからしばらく様子見として
>新庄と小笠原の代わりが全然働いて無いしな。
これは痛そうだな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:30:51 ID:s9GZCSLL0
>>196
お前そろそろやめようぜ
それは勝った涌井にも負けた田中にもジャッジした審判にも失礼だ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:30:53 ID:dIRf1oCz0
>>207
高みの見物の意味わかってんの?
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:31:22 ID:6Yf8ucTp0
>>204
5試合でだろ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:31:31 ID:RKek3+N50
>>205
おまいはあたまがいいな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:31:36 ID:7rpkOt820
金子洋平とかどこいったの?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:32:31 ID:7bCLCqoA0
>>178

5月はまだ春なので許してくんせい。
右に飛ぶようになっているのは、去年と違う。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:32:33 ID:0SriG+x60
今週来週と猫は試合数少ないな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:33:15 ID:yl/lPpbK0
>>215
そのかわり鬼門長野2連戦がある
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:34:11 ID:A31dC9LyO
1強5弱か。つまらんな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:34:42 ID:ylBEL7nfO
長野シリーズは何かが起こるからなあ…。猫ファンからしたら早く廃止してほしい
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:35:02 ID:i9iXXL/U0
今年は3位のチームがCSで優勝します。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:35:05 ID:0SriG+x60
鷹ファンの北九州と同じかwww
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:35:16 ID:FRfDj0G10
2強1並1弱2問題外だな
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:35:52 ID:UUwbneahO
>>215
猫は後半キツキツの日程だから今楽なのは当然
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:36:19 ID:6Yf8ucTp0
各チーム怪我人と復帰予定はどんな感じ?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:36:56 ID:dIRf1oCz0
>>219
>CSで優勝
は?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:37:37 ID:Tc3ozC/jO
交流戦で足引っ張るなよオリ
いつまで吉井に先発させてんだ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:37:41 ID:+c4Qr1m+0
>>224
クライマックスシリーズの略だろ、常識的に考えて
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:37:45 ID:1TlOATJ50
鴎は清水と久保以外安定してるし、打線も悪くない。
西武には投手力で勝る分上に行くと思うが
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:38:05 ID:cMCTQaJQO
>>223
斉藤和巳…7月
川崎…6月半ば
柳瀬…今日の検査次第
大隣…6月半ば
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:38:05 ID:8RN2ABup0
オリックスファンですが、どこの球団でもいいので助けてくれませんか?
あと、どうすれば連敗を止められるか教えてくれませんか?
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:39:13 ID:pUiVvyx00
>>226
優勝は無理だろ常識的に考えて。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:39:25 ID:Nlz30q0t0
>>229
な〜に簡単さ、1回勝てばいいだけ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:39:29 ID:ylBEL7nfO
柳瀬どうしたのよ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:39:47 ID:dIRf1oCz0
>>226
クライマックスシリーズで優勝はできないだろ、常識的に考えて
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:39:56 ID:7rpkOt820
>>229
とにかくたくさんてんをとって
てんをとられないようにすればいつかかつる
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:40:04 ID:81vSsGaM0
>>223
赤田 未定
帆足 未定
山岸 オールスター明け予定
JJ  オールスター明け予定
片岡 本人曰く全治3年
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:40:04 ID:h9EuhG710
なんで地味様のときだけ援護ないの?
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:40:18 ID:+c4Qr1m+0
>>229
なーに18連敗はおもった以上に遠いぞ
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:40:21 ID:pUiVvyx00
>>232
首の怪我とか。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:40:44 ID:mu0wLceq0
>>236
基本的に全投手に援護があるといえる選手はいない
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:41:17 ID:rLDic7hA0
>>229
大丈夫、同郷のお仲間、阪神タイガースが止めてくれるさ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:41:47 ID:FRfDj0G10
>>229
週末の楽天3連戦で止まると思うよ
それで止まらなきゃ夢の20連敗逝きそう
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:41:55 ID:5OyoSFXR0
なんか今日の3試合CSでチャンネル変えながら見てたが
どこもここも面白くない試合ばっかりだったな
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:42:07 ID:Yk77EnBe0
吉井とかイラネ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:42:29 ID:s9GZCSLL0
>>223
一場…早くて夏場、最悪今季絶望
西谷…不明
朝井…交流戦には帰還
牧野…来週には?
木谷…不明

西谷と木谷は全くわからん
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:43:00 ID:uy/xlN0l0
逆に考えるんだ。
あの初年度楽天でさえ11連敗×2しかできなかった。
18連敗ははるかに険しい道
負けようと思ってても18連敗までにどこかで勝っちゃうだろ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:43:18 ID:fHHXWYa00
和巳は交流戦明けに復帰できるかもしれないとか西スポに書いてあった
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:44:38 ID:ylBEL7nfO
>>244
一場はけが?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:45:08 ID:fHHXWYa00
>>244
なんだよそいつらw
戻ってきても戦力にならない奴は書くなよw
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:45:08 ID:HV+dV/S30
>>235
最後のは何だ?w
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:45:10 ID:/QvHak2u0
檻はやたら平凡系の内野が余ってるだろ
気合で先発投手をトレードしてもらえ
大沼とかなら獲れんじゃないの
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:45:20 ID:h9EuhG710
>>247
右肘靭帯炎症。この前までノースロー
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:45:43 ID:rYLapt/20
>>229
またローズ泣かせそうだな・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:46:44 ID:rLDic7hA0
普通に考えて20戦2勝18敗って勝率10%だからな
どんなにがんばってもシーズン通産25%は勝つし
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:46:51 ID:xhofVSWw0
>>244
西谷は4月に肘の手術したって本人のブログにのってた。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:47:22 ID:m6JOvWJP0
>>229
もうすぐ楽天戦だろ?
そこまでの辛抱
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:48:25 ID:s9GZCSLL0
>>248
木谷以外は全員戦力だよ
一場・牧野は貴重な先発
朝井は右のロングリリーフ要員
西谷は希少な左の内野手だし
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:49:52 ID:7YAs+I34O
猫は投手が涌井と西口くらいしかいない
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:51:35 ID:rLDic7hA0
まだ岸もがんばってます
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:52:27 ID:fHHXWYa00
西谷ってだれなんだろう?
これだけ野球好きの俺が知らない選手がいるなんて‥
俺もまだまだだな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:53:01 ID:LnuYX3P50
猫はグラマンsageちゃったな
先発いるのかな?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:53:55 ID:lqevqNeB0
この板のみんなは今日の巨人戦見た?
やっぱ伝統の一戦はパとは格式が一段違うね。
やっぱ球界の盟主は華がある。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:53:58 ID:0SriG+x60
>>260
どうも試合数少ないからいらないみたいだ
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:54:16 ID:Noeb4kX00
>>260
グラマンを下げたのは今週4試合で登板機会が無いから。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:54:20 ID:7dlYBfqg0
>>260
今週は先発4人いれば足りるからな
ギッセルなんじゃね?
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:54:26 ID:nAqB0AvB0
西谷は一場と明大の同期。去年最後に少し出て活躍してた。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:54:37 ID:81vSsGaM0
>>249
片岡の冗談
本当のとこはよくわからないけど、膝なんで意外に長引くかも知れず
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:55:28 ID:0SriG+x60
チーム別対戦打率とかわかるサイトってあるかな?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:58:04 ID:s9GZCSLL0
>>259
去年の9月に昇格した若手内野手、6番に定着した
去年は10試合で打率.357 4打点 犠打3つ
ポジションは三塁と二塁、楽天は去年左の内野手が西谷と草野くらいしか居なかった
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:59:44 ID:rtlzsSI/0
阪神(5位) 1-7 巨人(1位)
広島(4位) 4-16 中日(3位)
日本ハム(4位) 0-7 ソフトバンク(1位)
楽天(5位) 5-10 西武(2位)
オリックス(6位) 0-13 ロッテ(3位)

ヤクルト(6位) 7-5 横浜(2位)  ←ここだけ法則壊したw

両リーグとも上位3チームと下位3チームの結果がくっきりすぎ。
これじゃあ下位チームの一発逆転はほぼ不可能。
270229:2007/05/08(火) 22:00:24 ID:8RN2ABup0
正直、楽天が強くみえる今日この頃・・・
というか、戦力分析スレで嘆いている俺も相当ヤバイな・・・
みんなありがとう
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:01:46 ID:LnuYX3P50
>>263
>>264
なるほど

上位3つが勝ち、下位が負けたので
大勢に影響がない1日だった
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:02:51 ID:z9u0aIgs0
一場は故障してたのにハム戦で晒し投げして悪化
下手したら今シーズン絶望かも
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:02:58 ID:7dlYBfqg0
>>268
よくわからんが10試合て定着なのか
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:03:33 ID:s9GZCSLL0
>>273
出て来たのが9月後半だから……
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:04:10 ID:Nh7pPFQW0
ロッテは自分達の偉大な記録を守るために明日か明後日必ず負ける
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:06:11 ID:8r+RVOeX0
>>229
浦和直行の当番を待て
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:08:14 ID:ZVnp5SQA0
>>275
…記録を塗りかえさせようとして凹ってるようにしか見えんけどね
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:11:11 ID:0SriG+x60
18連敗でも支えてくれた鴎ファンみたいなのを
檻にも期待できるのか?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:12:44 ID:et6BX8zz0
>>270
先発が2回KOの展開で中継ぎの投入を3人に抑えたんだから18連敗の時のロッテより
ブルペンの管理はしっかりしてると思われ。岸田を中2日程度で登板さす様ならそれも怪しいけど

檻さんは中継ぎローテーション制をしいてるからリリーバーは勤務日と休養日をわかってる筈なんだが
今までの間隔で登板がないと頭でわかってても、気持ちを緩められずに体が休息を取れてない状況に
あるんじゃなかろうか?
そうだとしたら登板や球数が管理されてても数字より疲労が溜まってる可能性があるかも知れん
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:14:29 ID:cPbNb6oWO
これで交流戦の首位争いを檻と阪神でやったら笑うなw


・・・檻はムリかな
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:16:00 ID:uy/xlN0l0
ロッテの18連敗は黒木がいい味出してたからな。
あれを再現するにはオリにはその大役を担う奴がおらんだろ。
谷がいれば適役だったのだが
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:17:46 ID:s9GZCSLL0
>>281
生え抜きエースなら川越が
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:20:57 ID:dKWeA3Rr0
開幕して好調な時期に、プレーオフ進出はもちろん優勝も充分狙えると
言って、ここで西武やソフバンを挑発する書き込みをしていたオリファンは
今どんな心境なんだろうな、現実ってつらいよな
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:20:58 ID:BXVMiEsg0
あまり負けすぎると監督の進退問題が新聞紙上を賑わしはじめ、
主力選手か監督あたりがマスコミに
「勝ってるときはこないのになぜ負け続けると多くなるんだ」とやつあたり発言が出かねない
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:25:35 ID:WMqf+bqv0
ここのところの猫 公 鴎が「檻をボコボコ叩いて勢いをつけ、いざ鷹へ作戦」だが
これって成功してるのか失敗してるのかw
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:25:55 ID:+c4Qr1m+0
オマエラ、それでも同じパファンかよ
リーグ戦はまだ始まったばかりなのに
さっきからやれ18連敗やら暗黒やら
いいかげんオリを蔑むのはやめたらどうだ
かてないときの辛さはどのファンも知ってるだろ
いつか勝てるさ、オリファン落ち込むんじゃねぇ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:27:46 ID:kZunc+Li0
檻ファンは4月調子に乗っていたからな。このスレのやつらは見る目がないとか散々こきおろしていた。
で5月にこのざまじゃ反動で逆に叩かれるのは当然。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:27:54 ID:TGLONqHu0
>>286
つまらんから帰れ
289マー君へ:2007/05/08(火) 22:28:18 ID:fHHXWYa00
 ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |   おい、オレとの対戦まで簡単に打たれるなよ
         \__o__/
        /~  ∨  `ヽ
        /_ SoftBank|__|
        | |   ||.  | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:28:55 ID:pUiVvyx00
>>286
猫大好き・・・だよ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:29:04 ID:LnuYX3P50
戦力と関係ないとか言われそうだが
やはり、檻ファンはもっと球場へ逝くべきだ
黒薔薇とか頑張ってるのに
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:29:38 ID:RL9FY9jg0
野球はそんなに単純じゃない
もっと複雑で、もっと想像外な展開になる
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:30:20 ID:WvCXtD2T0
>>289
まあ、そう禿げ急ぐな。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:31:10 ID:Nh7pPFQW0
オリファンはこれでも見て和んでくれ
http://vista.chew.jp/img/vi7846350056.jpg
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:32:40 ID:0SriG+x60
>>294
ブラクラ注意
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:33:49 ID:HV+dV/S30
>>294
美少女注意
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:34:21 ID:qrvZoide0
檻ファンはこれだけ連敗してもまだ自暴自棄になっていない
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:36:53 ID:jWd4Wnrl0
>>289







299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:40:38 ID:LnuYX3P50
他球団としては、多村、松中、小久保が全員打つより
日替わりでヒーローが出る方がいやだろうな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:41:33 ID:lR53C3NN0
普通なら成瀬のヒロインで檻ナイン奮起するかもしれんが
それも無さそうだな。檻ファンすら怒ってない状況じゃ。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:42:04 ID:X4vq0tqW0
>>201
同意。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:42:49 ID:jWd4Wnrl0
>>300
kwsk
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:44:54 ID:WMqf+bqv0
でも鷹に清水久保ぶつけるようじゃなぁw
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:46:30 ID:Nh7pPFQW0
成瀬小野渡辺と久保清水小林じゃなぁ・・・
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:50:30 ID:lR53C3NN0
>>302
アナ:これからも鷹、猫を追う展開が続きますが(この辺はうろ覚え)
               ↓ 
成瀬:(檻戦)3連勝して頑張ります。


こんな感じだった。まあ明確に檻弱いといったわけではないが。

306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:56:31 ID:7dlYBfqg0
>>305
「明日も勝つ!」並みの呪いの言葉に聞こえるw
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:56:35 ID:z9u0aIgs0
583 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/08(火) 21:59:21 ID:Rd4jGZJZ0
開幕前
評論家「オリックス?あぁ〜最下位最下位w」
オリファン「はぁ?死ね」

4月
評論家「今年のオリックスは違う、ローズ加入が大きい」
オリファン「ザマーwwwwお前らの目節穴?wwww」

5月
オリファン「あぁ〜評論家ってやっぱプロだったんだな・・・・」
評論家「ほらwおれの言ったとおりだろw俺たちプロなんだぜ?
     (ふぅ〜あぶねーあぶねー、なんか勝手に自滅してくれたわ)」 ←いまここ
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:58:31 ID:81vSsGaM0
その評論家は軒並み西武Bクラス予想してたんでやっぱ駄目っぽいw
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:00:05 ID:RL9FY9jg0
ところでロッテとハムのチーム力の差はHow much?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:00:48 ID:ksF6ysPF0
>>267
そーいや成績だったか計算だったかのスレ落ちたんかな?
去年はよく晒してたんだけど。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:01:19 ID:Qn2hm7v30
18連敗でサヨナラ逆転のチャンスにバッター清原→三振→涙の黒木を完全再現
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:04:02 ID:qHvy26IH0
小宮山の役は吉井がやるのか
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:06:08 ID:Nh7pPFQW0
17連敗で1点を追う9回裏無死満塁で代打清原がトリプルプレー、1塁まで全力疾走で大怪我

これで完璧だ。次の日に吉井が5失点くらいで完投してくれるはず。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:06:32 ID:FRfDj0G10
>>308
猫をBクラス予想とは凄い評論家が居るもんだな
ところで鷹をBクラス予想した評論家って皆無なの?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:07:00 ID:95+Hulcm0
>>308
評論家「猫UZEEE!!!いい加減Bクラスに落ちろよな!!!」
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:08:06 ID:0SriG+x60
ここでも猫の戦力ダウンは予想されたが
B落ちするほどではない、それ以上に
他球団が戦力落ちると言われてた
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:08:45 ID:yBYGU4qY0
>>314
猫をBクラス予想なんて毎年いるだろ
自分が現役の時の恨みでやってる奴もいるっぽいけど
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:09:11 ID:KY6BKgJD0
>>308
もはや評論家の猫Bクラス予想は春の風物詩

>>314
さすがにいなかったと思うぜ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:09:44 ID:3o2oHnIO0
西武は戦力は落ちるが他もダメっぽいので消去法でも3位には入ると言われてたな。
西武の代わりにAクラスに入る球団がいないと。実際そのとおりか。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:09:52 ID:5OyoSFXR0
やっぱ猫打線って凄いね
鷹の方が得点率良いけど上手い具合にHRでてるだけだし
松中も目が覚めたと思ったら二度寝してる、小久保はバテて来たら今みたいに打てんだろう
鴎の今日の得点は参考記録だな、檻に1イニング8点取られる様な投手から取っただけだし
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:09:59 ID:ef594kjX0
>>316
松坂の穴についてはいろいろ言われたな
結論はまだ分からないが
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:11:14 ID:Pvr6Omlj0
>>317
○久保さんですか(汗
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:11:38 ID:0SriG+x60
>>321
夏にどう影響あるのかなと思って見てるが
現状でも防御率開幕からしたら落ち気味なんだよな
その分打線が好調になってきてるからいいいのかもしれんが
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:12:23 ID:y3ExU34x0
>>322
小久保かとオモタ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:13:16 ID:/QvHak2u0
まず鷹が確定で
前年優勝チームも入れて
残り1枠
解説者としての色を出したい&不人気だし&コメントしたくない&出身球団を3位に
で4位予想になる
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:15:41 ID:xCAgQk5L0
西武の場合は数字だけじゃないんだよ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:16:00 ID:ef594kjX0
>>323
中継ぎが多投→疲労、故障の増加
一見もっともだが、誰もはっきりと影響を断言できないこの式が成り立つのか否か

開幕からここまでの推移は流石に調子の波だろうけど
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:16:21 ID:wNjeQxj+0
7番バッターが.316 9HRってなんのギャグ?<GG
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:16:59 ID:n0r5AGXR0
>>320
上手い具合にHR出てる以上、鷹のほうが結構脅威に感じるがなあ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:22:38 ID:LnuYX3P50
去年の日本一とはいえ、予想で公を高評価しすぎたのが
予想がほとんど当たってない一因になってる
素人目で見たって、小笠原、シンジョー、岡島の穴が埋まってなかった
まあ、他にも現在低迷している原因は多々あるから尚更だが
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:22:45 ID:FroE1ISE0
西武は8月に26試合もある
サウナドームが16試合
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:24:20 ID:0SriG+x60
8月の猫ってほとんど遠征がないんだな
函館2試合福岡3試合大阪1試合
あとは猫屋敷とマリンか
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:24:23 ID:qHvy26IH0
みんな西武に下がってもらいたいんだね
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:25:33 ID:51GW1XaL0
ロッテ25安打て今シーズンセパ最多じゃね?
よく13点で済んだもんだ。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:25:45 ID:7dlYBfqg0
>>331
暑いけど移動が少ないのはいいな
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:26:00 ID:7bCLCqoA0
>>331

サウナで絞れて、おかわり爆発!
代わりに福地がミイラ化したらかなわんが。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:26:19 ID:ZOxKTcC/0
涌井と西口がフル回転で働いて、今の成績だろ
この2人以外で勝ち計算できるのいないじゃん
西口も微妙な防御率だし、涌井もこのまま好調を維持できるとは思えない
夏までもてばいいが、交流戦あたりで失速すると思うけどな
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:26:27 ID:dnU7QvyrO
>>328
去年のGGがちょっと成長したくらいならそのうち下がってくる。
覚醒だとしたら諦めれ。

ただシーズン通して.280、25本くらいはやりそうだがな。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:28:11 ID:5OyoSFXR0
GGとブキャンってどっちが怖いだろ?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:28:59 ID:0SriG+x60
GGだろ
数字見ても
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:29:15 ID:Pvr6Omlj0
>>339
マウスピースの色からしてGGが怖い
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:29:25 ID:qHvy26IH0
>>337
勝ち計算が3人以上いるチームって他にどこよ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:29:48 ID:vpyiXLiq0
なんか打線がよくなってきたから連敗はないと思うよ
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:31:41 ID:FzQ/eJwx0
クリーンナップを凌いだら、G.Gに、G.Gを凌いだら、細川にガツンとやられるのが最近の猫打線のパターンだな。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:31:54 ID:/QvHak2u0
そういやマウスピースってあれ反則じゃないの?
長打力が30%あがるらしいじゃん
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:32:04 ID:A31dC9LyO
西武は近鉄みたいなチームになったな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:32:12 ID:xCAgQk5L0
夏に失速
まさに願望だな
そうでも言っとらんとやってられんのだろう
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:32:47 ID:et6BX8zz0
>>334
2回で8−0になった後は檻さんのPも大差だからとっとと進行させるためにぽんぽんストライク
投げてくるんでヒットは出るけどチームバッティング的なもんは無しで5回以降は漸次控えと入れ
替えだからバラ打ちしておしまい
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:35:17 ID:g1vdY3kyO
失速はないけどあの投手陣じゃ首位もねーな
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:35:29 ID:cPbNb6oWO
>>337
お前はまだ猫打線の恐ろしさに気付かんのか

ローテの上位P以外ぼこぼこにするんだぞ
涌井先発の今日の試合なんてその典型だろ
援護率反則に近いぞ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:36:45 ID:3B8NyjaZ0
>>348
着眼点も語彙の豊富さも頭の良い人のそれなのになぜかお馬鹿さんのカキコに見えるw
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:38:21 ID:51GW1XaL0
>>348
なるほど、ありがと。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:40:41 ID:penaln5sO
3福浦
4サブロー
5里崎

このクリーンナップで大量得点か…
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:40:55 ID:DCkGaQs80
鷹打線も松中が本調子になれば、猫打線に近い迫力になるだろうけどなぁ
今の打率は12球団の4番打者の中で最低だからな。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:40:58 ID:UUwbneahO
涌井と西口だってこのまま続くわけないしな
特に涌井、まぁ西口もないけどな
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:42:08 ID:yBYGU4qY0
鷹ファンが去年同じ事言ってたな
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:42:20 ID:5OyoSFXR0
今年はGGの春と松中の春が長いのねw
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:43:41 ID:ZXYNtmUuO
ロッテ打線てレイープか沈黙かって印象なんだけど
貧打線とまでは言わないけどさ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:44:01 ID:qHvy26IH0
>>355
防御率からして、涌井も西口も絶好調が続いてるってわけじゃないじゃん
むしろ、スンスケとかの方が続かないかもしれん
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:44:17 ID:/QvHak2u0
>>354
晒しage
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:44:52 ID:5OyoSFXR0
吉井だからなあ、いや吉井もベテランらしい投球する時はうてんだろうけど
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:46:00 ID:ZOxKTcC/0
涌井なんて今日で5完投だろ
夏前に失速だよ。早ければ交流戦で打ちこまれるだろうな
西口も年だしな。
打線が援護するといっても、良いピッチャー相手ならそうそう点は取れないよ
まあ涌井と同じ頃にばてるな
他は外人と新人と大沼とかだからな
最終的にはギリギリAクラスに入るぐらいじゃないの?
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:46:02 ID:zfOuVnbZO
>>355
今のペースなら涌井24勝、西口20勝かw
続いたら凄いな。そんなわけ無いが
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:46:10 ID:wNjeQxj+0
>357 細川の確変モナー

これが地球温暖化の影響ってやつか
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:48:10 ID:5OyoSFXR0
和田がハム打線完封する可能性どの位有ると思う?
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:48:12 ID:qHvy26IH0
>>362
6完投のダルや今日も150球投げてる杉内も失速するのか?
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:48:34 ID:wNjeQxj+0
>362
その論理で行くと、現在下位のチームの投手が夏場に調子を上げてくるってことか?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:48:57 ID:y3ExU34x0
>>365
10%ぐらい。
どっかでHR打たれそう。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:49:32 ID:kqZCBKTW0
鴎18連敗中の敗戦投手

小宮山・竹清3敗
黒木・薮田・藤田・クロフォード・礒2敗
近藤・武藤1敗

中継ぎ・先発満遍なく打たれてるな(この時ジョニーは中継ぎ)・・・。


一方の10連敗中の檻

平野・セラフィニ・加藤大2敗
川越・光原・デイビー・吉井1敗

檻は先発KOが多いのかな?

370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:49:55 ID:91lNZJb50
今日で鷹は去年のHR数の半分を超えたらしいw

371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:49:56 ID:DCkGaQs80
>>360
すまん、ローズがいたかw
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:49:57 ID:ZXYNtmUuO
西口13勝、涌井15勝くらいは期待している
あとはどんだけ打線で勝てるか
一二番を固定できないのが少し気になる
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:50:05 ID:vpyiXLiq0
涌井は5回以外はそんなに内容は悪くなかった
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:50:16 ID:LnuYX3P50
そろそろ、セギあたりが打つかもな
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:51:06 ID:LnuYX3P50
>>370
ちょw、まだ交流戦前なのだが…
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:51:27 ID:5OyoSFXR0
んじゃやっぱ鷹の3連勝ってのはなさそうか
そもそも明日の水田も怪しいしな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:52:42 ID:B0yd5vqsO
オリックス早く勝てよ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:52:54 ID:DVLVqdSh0
夏には西武の投手が・・・って西武の投手だけ夏が来るわけじゃねーよ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:53:48 ID:C1VJeAJA0
猫打線なんていつまで続くかわからん
鷹と鴎の1,2位争いだろ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:54:00 ID:qHvy26IH0
>>378
ずっと冬のチームもあるかも…
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:54:44 ID:Te+bTRgt0
>>358
ロッテ打線は、かつての横浜のマシンガン打線と同じで、
中距離ヒッターが多くて長打力が主砲の外人任せ
短打の連発でしか点が取れない体質だから、連打が難しい主力級投手
相手にはランナーを返すことができず残塁ばかり増加し、点が取れない。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:54:53 ID:ky+yGiwt0
>>380
もう冬眠したチームがあるな
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:55:08 ID:/DTzMKlaO
一瞬パソコンつけて調べようかとオモタwwww
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:55:28 ID:EyvovsMQ0
鴎は浦和直行があの調子でローテに居座る限り貯金10は破れないだろ。五人で回しゃいいのに
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:55:42 ID:wNjeQxj+0
>373 9回2アウトから変だった。

マー君も手を焼いた球審相手に無四球だから、どうみても進化してると思うんだけど
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:57:05 ID:dnU7QvyrO
何か猫の好調は夏場に失速するだろうから続かないといった願望が多いな。

いや、確かにこのまま行きそうには無いが夏はどのチームの選手にもくんだぞ
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:57:05 ID:ylBEL7nf0
鷹と鴎投手陣なんかいつまで続くかわからん
ハムと猫の1,2位争いだろ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:57:24 ID:5OyoSFXR0
鴎はズレ獲った事でHR数は上積み出来たけど、それでも鷹・猫と比べると差があるしね
機動力なんかは西岡以外は殆ど期待できないし
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:57:42 ID:UUwbneahO
はっきり言ってダルだと負けを覚悟する
だが涌井、西口はしない

西武打線も別にすごいと思わない
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:58:09 ID:hzrW1X7I0
猫は先発がちょっと落ちるからな
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:58:21 ID:dfSGwHZz0
夏になると元気になる選手も
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:58:51 ID:vpyiXLiq0
夏場にケガ人が帰ってきたり
打線が落ちた頃投手が良くなりそう
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:59:17 ID:qHvy26IH0
投手力だけで勝負が決まるなら99年も00年も猫が優勝してたわい
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:59:37 ID:Hz0cTJwS0
ダルに負けを覚悟するのも
涌井西口を凄いと思わないのも勝手だが
涌井西口にほとんど負けてるんだがな実際
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:00:05 ID:SKejL0hqO
>>386
既にガタが来始めてるからな。最初は二点台をキープしてたわけで
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:00:07 ID:opK7MA/R0
打線が悪いと勝てるものも勝てない。去年の鷹のことだけどorz
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:01 ID:AfCynTiK0
鷹だが間違いなく去年の方が猫強かった
今はどっちか言うと楽天の方が怖い
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:08 ID:VrWB7NuG0
セヲタだがなんでこんなに西武は嫌われてるの?
何か恨みでもあるの?
セの某3球団に比べたら何てことないのに…。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:13 ID:i3InEhWj0
防御率2点台じゃなくても別に逆転されないしな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:16 ID:RhxYTaIG0
>>381
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%89%93%E7%B7%9A

つねに走者を塁上に置く攻撃スタイルであることから、権藤監督時代はリーグ最多残塁数を記録しているが、
本塁打が少ない以上イニング終了時に走者が塁上に残るのは当然の帰結であり、
この記録はマシンガン打線がその特長どおりに機能していたことの証明ともなっている。

---
こんなのあった。
ZGSを褒めるとこんな言い回しになるのかw
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:26 ID:1qe25mRO0
完投が多いと夏場失速ってどういう論理だよw
しかも今日なんて球数すくないし、杉内失速のがありそう150投げてるじゃん
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:49 ID:qOzfGXoS0
防御率や打率なんか関係ない
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:01:53 ID:S5sGyKWU0
それより山崎が何処まで頑張るのか凄く興味あるな
流石に山崎がHR王獲るって思ってる人は少数派だろうし
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:03:10 ID:S3TvOqgY0
防御率がいい投手と、勝てる投手は違うよ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:03:24 ID:YKVB72Lo0
無論涌井・西口が今のままのペースで勝てるとは思えんが(そんなことがあったら西武独走優勝する)
それがイコール西武の失速に繋がるとは限らないだろ
その理論で今ハーラートップ争いしてるヤツ全員失速したら鷹の方がヤバイわけで
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:04:05 ID:5OyoSFXR0
でも涌井にしてもダルにしても杉内にしても
ゆるーいフォームで楽そうにスイスイ投げてるように見えるよねえ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:04:44 ID:0knqczVT0
和田と打点が並んでしまった細川が気になっていたのだけど、
IsoP(長打率から単打分を差っ引く)が大幅に低下してるね。
三振率も.212で落ち着いていて、去年までとは色々と違う。

まだ7節が終わったばかりだから判断はできないけれど、
今後も注目していく価値ありか。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:05:14 ID:hzrW1X7I0
シーズン序盤は良かったのに今は防御率4位の3.87
そのうち連敗しそうと思うのもわからないでもないな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:05:38 ID:0kSheo9/0
このスレは07パ・リーグ限定各球団ファンの願望スレです。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:05:59 ID:tP8W8BbM0
檻と楽天がいる限り今の上位が失速することはありえない。
今の順位で終了。ハムとロッテのどっちが3位になるかぐらいだろうな。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:06:09 ID:VXVZK2bh0
涌井は微妙に、西口は露骨に手抜き癖があるから、防御率は信用ならん。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:06:17 ID:3LzU/CpP0
>>398
気づけばいつもAクラスにいるので
たまにはBクラス落ちたらいいなっていう願望が集まってるから
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:06:55 ID:UUwbneahO
>>405
あっても独走しないから
現に実力以上に勝ってる今でさえ独走してない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:07:04 ID:YGCmNoXP0
100勝と同じぐらいの馬鹿発言
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:07:59 ID:i3InEhWj0
シーズン序盤はカブレラオワタだったね
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:08:11 ID:7dlYBfqg0
>>413
> 現に実力以上に勝ってる今でさえ独走してない
実力ってどんなもん?
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:08:29 ID:F1wrZILK0
>>401
完封がかかってたとはいえ7−0で151球完投ってのはちょっと疑問なんだが
暫く対戦してないけど鷹さんは中継ぎを休ませなきゃならなかった事情があったの?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:08:46 ID:z0p9LSIN0
>>413
実力以上 
ここ突っ込むところっすか?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:09:04 ID:iovtyfih0
>>398
西武ファン以外のファンからしてみたら
25年間もAクラスに居座られ続けられているんだぞ
少なくともいい気はしないだろう
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:09:05 ID:Ib1Wnmhz0
>>417
明日が水田だからじゃね?
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:09:40 ID:iuLYSAcwO
>>411
手抜きできない場面で打たれて防御率悪くしてるんですが?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:10:49 ID:S3TvOqgY0
結局、夏場に失速する投手ってのは、
今、自分の体に無理させて好投してる投手だろ
こればっかりは本人しかわからないような気がする
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:11:14 ID:3LzU/CpP0
>>417
> 7−0で151球完投

O-157って読んじまった
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:11:17 ID:aW3YM36z0
生涯成績も出ていない現役の選手に実力がわかるってすごいな
どんだけ〜
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:11:47 ID:VlN3uDh20
ちょっと完投したくらいで夏場に失速したら世話ねーよ
出だしが良くて後が悪くなるのはそういう問題じゃない
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:12:31 ID:VrWB7NuG0
>>419
そんなの西武をのさばらせてる西武以外の球団の不甲斐なさだろ。
セみたいに他球団の生き血をすすって強くなってるんじゃないし。
弱者の僻みだな。そういうのをルサンチマンと言うんだよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:12:45 ID:+kdbj1tD0
西武の先発陣は夏場ガタガタになるだろうね
現段階ですらまともな先発は涌井しかいない状況だし
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:13:06 ID:bBcGU18W0
>413
実力通りの力を出してるチームってどこよw
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:13:30 ID:F1wrZILK0
>>384
負けが濃厚でも6人緩々ローテで回してるから今の投手陣があるのかも知れん
鴎のローテは鳴り物入りで入ってきたようなのは久保くらいしか居ないのに
そんな面子で一線級の投手陣のような成績を維持させてる秘訣がそこにあるって
考え方もある
んでもってそういう状況で清水が立ち直ることがあればえらいボーナスだし
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:13:57 ID:0zRbesHY0
釣り師多すぎ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:14:05 ID:bBcGU18W0
>427 釣り針みえとるがな
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:14:36 ID:Fw3HWCQA0
>>423
おれもれも
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:15:10 ID:Vbu3av4R0
>>415
散々衰えって言われたな
和田も
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:15:25 ID:iuLYSAcwO
西武ファンって涌井がこのペース(6勝1敗)で勝ち続けると信じてるんだなw
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:16:08 ID:DG04HKFq0
>>434
つりはやめろって
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:16:57 ID:YGCmNoXP0
先発だけで90勝はするとかあったな。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:17:07 ID:VlN3uDh20
ここは夏場に失速するチームを予想するスレではなく
戦力分析をするスレなのだが…
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:17:17 ID:O/rJN+IZ0
沢村賞を獲るには格と言うものが必要
不人気球団や外人には獲れません
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:17:37 ID:S5sGyKWU0
西口のスタミナが1年通してもつかは解らんが、涌井は大丈夫なんじゃない?
球数多い試合も歩けど3年目のくせに力任せの投球じゃなく
適度に力抜けた良いフォームで投げてると思うね
ただダルとは正直差が付いたと感じるな、勝敗以外の成績じゃダルの上に行く事は無いだろね
安定感は感じさせるんだが、なんだか怖さは無くなった感じすんだよなあ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:17:40 ID:3LzU/CpP0
>>433
デコから上は明白に衰えているんだけどな
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:06 ID:S3TvOqgY0
沢村賞の話まで出てきちゃったよ…
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:06 ID:7NaZxcV+0
>>438
取られないように打ち崩して勝ってね(はあと)
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:23 ID:+kdbj1tD0
>>431
涌井以外は4点台の先発ばかり
3.7の岸もいつまでもつかわからんし
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:29 ID:boklCrMBO
明日は援護いまいちの小野だし今日打ちすぎたし
3‐1くらいで負けそうな気がしてならない。
そんな時ああ俺は鴎ファンだなあと実感する。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:33 ID:XHOQTI/00
>>440
変に隠したりしなくていいじゃないか
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:41 ID:VlN3uDh20
>>439
涌井より(というのも失礼だが)西口の方がよっぽど信頼できる
彼が何年ローテを守ってると思う?
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:19:04 ID:1qe25mRO0
もうよかんべ
このペースでいく保証もないしいかない保証もない。
それよか各チームのけが人の復帰情報おくれ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:19:18 ID:Ib1Wnmhz0
西口って過小評価されてる気がするけどな
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:19:23 ID:RmFGDe23O
鷹ファンの一部が悪意むき出しで西武を叩く

アホな西武ファンがムキになって反論

パ関係のスレっていつもこれで荒れてる

450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:19:40 ID:7r1sc0zQ0
>>400
wikiって何でも載ってるんだな
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:20:01 ID:S5sGyKWU0
>>446
ローテ守るだけで良いなら大丈夫なんじゃない?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:20:01 ID:Ib1Wnmhz0
ファン分析は荒れる元
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:20:19 ID:wuj2Wuvu0
>>449
逆の方が多いけどな
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:20:27 ID:dlQLUze9O
涌井より岸タンの方がオレのタイプ。他球団の投手ながらハァハァしちまう
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:20:37 ID:qZqIMJPr0
パリーグは鷹ファンの西武へのコンプレックスで出来ている
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:20:50 ID:wuj2Wuvu0
上げはスマヌ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:21:22 ID:3LzU/CpP0
>>400
>ZGSを褒めるとこんな言い回しになるのかw

得点能力が追いついていれば褒められるけどな(汗
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:21:50 ID:qZqIMJPr0
ってか鷹とか猫とかどうでもいいんだよ
檻どうすんだよ
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:21:51 ID:/eu3eENi0
>>453
多分、お互いにそう思ってる

マー君って川越より防御率悪いんだな
ちょっと意外
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:22:03 ID:tV4nTu/GO
>>417
純粋にろくなのがいないからだろ?
柳瀬二軍。藤岡不安定。篠原佐藤ケガもち。
だからな。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:23:02 ID:VlN3uDh20
>>447
他スレより拝借
2007年版故障者リスト 5月8日現在 2006年度の最終順位で表記 パリーグ編
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
※『既にこの選手は故障が治ったよ』とか『まだこの選手は故障してるよ』等の指摘もよろです。

【日】■14グリン(左背筋痛)/
【西】★7片岡(右膝打撲)/★9赤田(右肩痛)/★30ジョンソン(右肘痛)/
   ★36山岸(右足甲骨折)/★44高山(右肩痛)/
【ソ】★12高谷(右肩痛)/★25大野(右手負傷)/■52川崎(右中指亀裂骨折)/
   ★55伊奈(右肩手術)/★57柳瀬(頚椎関節炎症)/★66斉藤和(右肩筋疲労)/
   ★91陽耀勲(左足舟状骨接合手術)/
【ロ】★10大松(右脇腹痛)/★15柳田(左膝半月板手術)/★23大塚(右ふくらはぎ痛)/
   ☆29小野(左脇腹痛)/☆42ズレータ(左手小指亀裂骨折)/★47山崎(右肩リハビリ中)/
   ◆57佐藤(詳細不明)/
【オ】★4阿部真(右肘痛)/■5清原(左膝手術後リハビリ中)/◆9平野恵(右足負傷)/
   ★43菊地原(左肩リハビリ中)/★68仁藤(右肘痛)/◆114宮本(黄色靭帯骨化症)/
【楽】★6西谷(右肘手術)/★11一場(右肘靱帯炎症)/★36朝井(左ふくらはぎ付近負傷)/
   ★53牧野(右ふくらはぎ痛)/★54木谷(右肘痛)/

抹消中・帰郷中:★故障中 ◆ファーム・実戦出場 ■投球・打撃・守備・走塁練習再開
欠場・一軍合流中:☆故障中(一軍には登録) ◇本日負傷
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:23:16 ID:dY7Ey5lXO
西口は防御率以上に貢献してるだろ。完投はほとんどしないからリリーフに多少影響は出るが適度に7回くらいまでは投げるから計算しやすいし。
何回も二桁勝ってきた男なんだから信頼は厚い。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:23:33 ID:XHOQTI/00
>>459
檻のエース・・・
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:23:58 ID:dlQLUze9O
檻は先発がアレじゃ無理って言われてたのに、ファンが楽観視してたよね
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:24:01 ID:i3InEhWj0
松坂さえいなければ→首位
デブレラはおわた→復調
中島は1発屋→3割
中島はホームラン0→ホームラン

ガンガレ

466461:2007/05/09(水) 00:24:01 ID:VlN3uDh20
って復帰情報かw
鴎の福浦くらいしかめぼしいのは浮かばないが…
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:25:32 ID:/eu3eENi0
右肩筋疲労ってどういうもんなの?
回復に時間かかったり、復帰後にも影響したりするもんなの?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:26:05 ID:opK7MA/R0
>>417
志願の続投。それに応える王監督もアレだが、まぁ男らしくていいじゃないかw
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:28:58 ID:S5sGyKWU0
いや別に西口が凄く無いとか言ってる訳じゃないのよ
実績は凄いし200勝は行くだろって思ってる
ただ去年の事もあるだろ?今年は開幕から調子は良いが
何処かで崩れたら西武物凄く厳しくなるじゃん
西口にはローテ守り通すのは勿論、貯金だって最低5以上は作って貰わないと駄目なんじゃない?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:28:58 ID:SKejL0hqO
首位w
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:30:54 ID:ZM3D7sAt0
なんかアンチ西武が沸いているようだな。西口は去年調子が悪かったのは序盤でむしろ後半は勝っていたよ。
大体6月以降になれば怪我人の帆足・ジョンソン・山岸が合流するから投手陣は全然心配していない。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:30:59 ID:Ib1Wnmhz0
>>469
大丈夫なんじゃね?
SBはイーブンで終わるかもだが
他球団からは貯金できそうじゃね?
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:32:10 ID:3LzU/CpP0
>>472
猫鷹がイーブンで終われば
猫的には万々歳な気がするのは
先の四連敗の印象が強いせいだろうか
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:35:04 ID:S5sGyKWU0
斉藤和巳が投げて無いせいかもしれんが
今年は対西武戦の防御率が随分良い成績になってんだよなあ


475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:35:36 ID:oorZdCQJO
この流れ…誰か2001年の近鉄を見た人居ないの?
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:36:11 ID:Ib1Wnmhz0
SBが対戦防御率いい順に並べると
公 猫 檻 鷲 鴎 だからね
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:41:02 ID:7uC/uwwD0
>>476
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしは強いな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:43:30 ID:iuLYSAcwO
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070508-00000034-kyodo_sp-spo.html

猫さん達はこれでも見て荒し行為をやめてください
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:45:46 ID:8KmeVQd1O
>>411
西武のエースはそれを代々受け継いでいきそうだなw

まぁ、長くやれるのはいいことよ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:51:31 ID:yz2SBUGAO
>>479
妄想は巣でやってください
手抜きどころかレイプされて防御率悪くしてますから
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:51:44 ID:VEcuSkbv0
猫のドラフト剥奪って悲惨だな
これって他球団の裏金問題はもう出ないってことだろ
正直ホッとしたよ
生贄にされた猫さんには申し訳ないけどさ
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:52:33 ID:P7BET1GZ0
>>474
斉藤とか関係なく
普通に西武打線がヘボくなっただけでしょ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:55:10 ID:Vbu3av4R0
>>479
それは数字持ってこない限り妄想
今日はアンチが大暴れだからそういうこと言いたくなるのも分かるが、反論は冷静にやってくれ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:56:19 ID:S5sGyKWU0
西武打線がヘボかったら何処の打線が凄いんだよ・・・
今日大爆発したロッテ打線ですか?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:56:39 ID:dY7Ey5lXO
>>479
西口…点差が付くと手を抜く

松坂…伏兵等に手を抜く。プロ初アーチを献上する事多し

涌井…ふと手を抜く。ただの炎上とも取れる

岸…???


番外編
大沼…一軍相手に手を抜く
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:57:58 ID:TDEoKv8S0
>>465
まずは順位表を見直そう
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:58:14 ID:YGCmNoXP0
>>484
TMK打線有する所じゃねw?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:58:35 ID:wuj2Wuvu0
檻は全般的に手を抜いているだけ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:58:54 ID:M/W5/WJE0
西口は防御率4点台。順調に劣化してるなw
性豚オワタwww
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:59:10 ID:JIVYTCYg0
>>486
オープン戦か2002年のことだろ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:59:37 ID:yz2SBUGAO
>>481
内部告発でバレてるんだから自業自得
他もやってるとか関係ない
西武だけ責任とらせて終わらせる問題

西武は他球団とアマチュアを敵に回したから
廃れて終わるだろうな
支えてくれるファンもいないし味方もいない
本当哀れ球団だよ
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:00:20 ID:P7BET1GZ0
>>484
去年と比べてって話なのに
日本語すら理解できんのか
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:00:50 ID:jdxqIdaD0
GW終わったのに荒れてんな
学校行けよw
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:01:46 ID:P7BET1GZ0
じゃあ松中の打率が低いのも手を抜いてるからだな
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:02:18 ID:/3OH+jBM0
>>486
時系列順だと思うぞ
一番上はカブレラ覚醒前だからあってる
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:02:52 ID:iuLYSAcwO
>>485
そんなんどこもそうだからね
オナニーは自分の家でやって下さいね
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:05:17 ID:S5sGyKWU0
松中も劣化の兆しが見えてきたのかもなあ
明らかに内角打ち損じたり手が出なかったりする事増えてきたもんな
それでも他の打者よりは内角強いんだろうけどさ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:05:33 ID:ah3vkGzP0
>>492
西武チーム打率
06年 .275
07年現時点 .281

数字も読めんのか。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:05:46 ID:P7BET1GZ0
ふと手を抜く(笑)
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:06:45 ID:/3OH+jBM0
まあ大事なのは防御率より失点率だよ
失点率で行くと西武はハムと大差ないし
SBやロッテなんかは見た目の防御率より点取られてる
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:06:47 ID:P7BET1GZ0
>>498
打率しか載せないのはなんで?w
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:08:44 ID:yz2SBUGAO
打率だけで判断する馬鹿ブタがいるスレはここですか?w
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:10:10 ID:ah3vkGzP0
>>501
去年と比べて打撃がへぼいっていうのの反論なんだから打率を載せるだろ、普通。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:10:50 ID:cX3WSXNz0
>>499
SYBS持ちだってことだな
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:11:17 ID:/QL4mnEI0
ロッテのチーム打率が2位になってるww
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:11:20 ID:/3OH+jBM0
>>503
日本語通じない人の相手はしないほうがいいと思う
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:12:23 ID:P7BET1GZ0
打撃=打率なのかw
ゴメンゴメン相手した俺が悪かった
勝手に朝まで西武打線の素晴らしさを語っててくれw
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:12:29 ID:l8P9OnSU0
実は05年の松中は先発投手に対する打率と救援投手に対する打率が1割違った
「本塁打が出れば同点or逆転」という状況での打率が異常に低い印象。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:12:50 ID:7uC/uwwD0
>>503
普通は得点数だと思うよ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:13:19 ID:cX3WSXNz0
>>503
打撃=打率
分析スレでこれはどうかと思うぞ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:13:21 ID:ah3vkGzP0
>>507
ああ、チーム打率調べたページ見てて分かったよ。
SBは得点1位のHR数1位でチーム打率4位なんだな。
はいはい。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:13:23 ID:wuj2Wuvu0
数字で語ると今は西武ファン不利だと思うぞ。
SB以外ならいけるけど。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:13:48 ID:3LzU/CpP0
>>509
打”線”のことをいってるんだからそうなるよな
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:14:52 ID:ZM3D7sAt0
480 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 00:51:31 ID:yz2SBUGAO
>>479
妄想は巣でやってください
手抜きどころかレイプされて防御率悪くしてますから


491 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/09(水) 00:59:37 ID:yz2SBUGAO
>>481
内部告発でバレてるんだから自業自得
他もやってるとか関係ない
西武だけ責任とらせて終わらせる問題

西武は他球団とアマチュアを敵に回したから
廃れて終わるだろうな
支えてくれるファンもいないし味方もいない
本当哀れ球団だよ


502 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/09(水) 01:08:44 ID:yz2SBUGAO
打率だけで判断する馬鹿ブタがいるスレはここですか?w

もまえら荒らしにつられすぎ。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:14:57 ID:Fw3HWCQA0
おまいらイジメすぎwwwwww
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:15:04 ID:iuLYSAcwO
打撃のすごさは打率だけで判断するんだなw
そういや西武ファンは投手のすごさを勝ち数だけで判断してたなw
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:15:58 ID:dlQLUze9O
打線の善し悪しは普通に得点数で判断じゃないの?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:16:37 ID:tIq3GCau0
またSB対西武か
馬鹿共が
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:16:47 ID:Vbu3av4R0
この時期はあくまで去年の成績を基にしながら、打線の調子が良いか悪いかであってへぼいか凄いかなんて分かるわけない
へぼいなんて決め付けてる奴と話す必要はない
落ち着けって
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:17:17 ID:7uC/uwwD0
>>515
放置しようと思ったけど普通の事を言ってる人が
日本語通じない呼ばわりされてたから放置できなかったw
まあ俺はこれからこの話題にはノータッチでいくけどね
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:18:28 ID:S5sGyKWU0
普通に鷹投手陣相手にしてチーム打率.281保ってる猫打線は最強だと思うんだが?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:19:23 ID:P7BET1GZ0
打率(笑)
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:20:11 ID:+kdbj1tD0
西武ソフトバンク専用スレと雰囲気が違いすぎて笑えるw
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:20:57 ID:KT/iBUfd0
とりあえず、へぼいへぼい言ってる方もなんか数字出して欲しいなあ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:21:19 ID:P7BET1GZ0
うんうん
西武打線が世界最強だね
ヤンキース打線の1000倍凄いよ
こりゃ独走だな
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:21:35 ID:7uC/uwwD0
>>523
あそこは聖地扱いでこっちは戦場になってるからなw
他ファンには迷惑極まりない話だ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:21:46 ID:Vbu3av4R0
それと今までは打率持ち出してきた奴がこんなに叩かれることはなかったけど、良い機会だから言っとこう
せめて出塁率を見ようぜ、と
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:21:57 ID:iuLYSAcwO
誰かチームops出せや
もうそれでいいだろめんどくせ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:23:35 ID:hMt1iHcF0
  平均得点  平均失点
鷹  4.92      3.30
猫  4.61      4.03
鴎  4.06      3.61
公  3.51      3.86
鷲  3.91      5.46
檻  3.67      4.56
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:25:32 ID:cX3WSXNz0
やっぱ気軽にチームOBPとSLG程度も入手できないのは問題だよなあ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:25:34 ID:Fw3HWCQA0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / も .も と ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  も .も り  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | ち も あ  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  け ち え   |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  つ も ず   |
              ',  、,..   ,イ    ヽ も つ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  つ   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:26:21 ID:lE/VEHkO0
相手チームを見下すような汚い表現を使うとこのスレは荒れる。
だから、最初にそのような汚い言葉を使った奴こそが叩かれるべき。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:29:06 ID:S5sGyKWU0
ID:P7BET1GZ0はやっぱ鷹ファンなのかな
こんなのと同類と思われるのは心外なんだが
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:29:36 ID:P7BET1GZ0
そんなに怒るなよw
西武打線が最強なんだろ?w
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:30:07 ID:sbHgMyWH0
>>529
檻orz
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:31:19 ID:oi9syAWK0
>>529
これマジ?
ホークスつええ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:31:25 ID:hMt1iHcF0
>>530
チームのOBPとSLGくらいはデータスタジアムが無償で提供してくれてもいいのにな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:31:43 ID:P7BET1GZ0
最後はなりすましてファン分析wwwwwwwwwwwwwww
ごっそーさんでーす^^;
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:33:10 ID:ah3vkGzP0
>>538
つーか、打点率比べても今年の西武の方が去年の西武より上なんだが。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:34:52 ID:P7BET1GZ0
それはよかった
西武打線の宇宙最強が証明されたな
ぶっちぎりで優勝間違いないな
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:35:14 ID:etWfQbwv0
遅いときに1日遅れになっても良いなら必要な情報はネットで得られるから
自分で計算するよろし
チーム全体の打数と安打とニ塁打、三塁打、本塁打、四死球、犠飛があれば計算できるんだから
1日前のデータ+当日のスコアを組み合わせて計算するもよし
つーか犠飛数が一番掲載が少ないんだが、これ毎日1つ出るか出ないかだし
前日データでも変わらんよ
むしろあってもなくても大差ないw 犠飛≒0と近似でもある程度の値は出る
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:35:26 ID:+kdbj1tD0
>>529
鷹はこれだけ圧倒してるのに2位と1ゲーム差か
檻は酷いね
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:35:53 ID:AYMyZvVdO
それより鷹が得点してるからねぇ
単純に猫最強とまでは言えないかもね
全ての打撃成績で他球団上回ってたらいいけど
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:37:09 ID:P7BET1GZ0
全ての打撃成績とかどうでもいいよ
打率が全て
打率が高い西武打線が最強なんだよ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:37:49 ID:KT/iBUfd0
>>544
で、アンタは結局何が言いたいの?
西武打線が去年よりダメだと言うならそれなりの数字を提示して欲しい
それをせずに煽るだけなら荒らし以外の何者でもないからとっとと消えてくれないか
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:37:54 ID:S5sGyKWU0
昨年後半の打線考えると信じられないが
今年は未だ完封負けゲーム無いからね
HRが試合数より多く出てるのなんか信じらん無いもの
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:38:47 ID:7uC/uwwD0
>>544
打撃=打率は俺もどうかと思って突っ込んじゃったが
お前はしつこすぎる。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:39:35 ID:i3InEhWj0
>>543
出だしが打撃不振だったからね
今は和田さえなんとかすれば最強かな
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:42:50 ID:+HooSUx60
平均打率がよくても得点少なきゃ意味ないんだし、
平均得点がよくても単に馬鹿試合が多いだけでは意味ないんだよ。
不毛な争いだと気づけよば馬鹿共が。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:42:57 ID:XWTPJv4hO
>>548
また荒れるぞ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:43:16 ID:AYMyZvVdO
打線がいいのはわかるんだが失点見ると
そこまでよくないんだよね、打ち勝てばいいのかもしれないけど
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:43:17 ID:ah3vkGzP0
つーか話が変な方行ってるが、猫打線最強なんて話はしてないぞ。
元は「西武の打撃は去年と比べてへぼい」というID:P7BET1GZ0の主張だ。
俺はそれに対して打率、打点の面で去年を上回ってると書いた。

後は彼の反論待ち。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:43:25 ID:Fw3HWCQA0
    ∧_∧.                        
 ⊂(#・ω・) おまいらもちつけって言ってんだろ !
  /   ノ∪  
  し―-J 人ペシッ!!
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:43:27 ID:tIq3GCau0
過去レス見たけど西武が打線最強なんて言ってる奴は居ないじゃないか
西武の打線がヘボいとか言い出した奴が居て、ヘボい訳無いだろ打率見てんのかよ?
って話になって、去年に比べてとか訳わかんない話になったと思ったら、
「はいはい西武最強だね」とか言い出したりして何なんだよ?
ただ単に喧嘩売りたい奴が居るの丸出しじゃないか
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:44:09 ID:jdxqIdaD0
どっちも痛いから自重しろ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:44:25 ID:R15xj84T0
釣られただけだろ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:45:10 ID:etWfQbwv0
アダムブキャナンが異常なペースで打ってるからな
2人で178打数31打点
2人で1人分くらいの打数しかないのに、チーム得点の17%は彼らの打点
最後まで続くなら凄いことになるだろう
逆にストップしちゃうと代わりに入るDHが・・・江川か?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:45:15 ID:D5QiJYAA0
あからさまなアンチの煽りに乗るなよ〜。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:45:43 ID:TYmtF9fx0
>>294
不覚にも勃起した
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:46:56 ID:YUvPsUPY0
鴎→檻 鷹猫 鷲
公→鷹猫 鷲 鷹
鷲→猫 檻公鴎
檻→鴎鷲 猫鷹

鷹猫をどう乗り切るかだな
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:47:34 ID:Fw3HWCQA0
>>559
お前がっ・・・!!!お前が勃起したなんて言うからっ・・・・!!!!
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:48:18 ID:S5sGyKWU0
松田が良い感じみたいだが守る所ないのよねえ
仮にサード守らせたとしてもウエスタンの失策王だし
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:48:28 ID:AYMyZvVdO
>>561
勃起するだろ普通
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:49:26 ID:S5sGyKWU0
谷の偉大さを改めて理解した
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:50:18 ID:iuLYSAcwO
>>552
お前が最初に言い出したのは打率だけじゃねーか
荒れてる原因作ってるんだから
責任もってチームOPS出せや
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:52:14 ID:Fw3HWCQA0
>>563
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  マジで言ってんの?この人
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::  釣り針が見えないクマー
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:53:33 ID:raikiA4G0
西武は打率が高くても、得点力は楽天より低い。
それは何故かと言うと、ゲッツーマシンを何台も擁してるから。
攻防力を考えると鷹100、猫80、鴎85、公70、鷲80くらい。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:55:28 ID:ah3vkGzP0
>>565
お前も香ばしいレスばっかしてんなw
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:56:59 ID:tIq3GCau0
攻防力って何?
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:58:48 ID:S5sGyKWU0
4月終了時で良いならこんなの拾ったぞ

鷹 .704
猫 .714
鴎 .700
公 .661
檻 .717
楽 .700
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:59:33 ID:Fw3HWCQA0
>>569
ID:raikiA4G0が編み出した新しい指標数値。
戦力を比べる上で重要な数値なんだぜ。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:59:58 ID:sbHgMyWH0
攻防力って何?
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:00:54 ID:etWfQbwv0
つーかまだ収束してない得点力の数%の差でいつまでグダグダ言ってんの?w
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:01:19 ID:Fw3HWCQA0
OPSなんてもう古いよ。これからは攻防力の時代。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:02:21 ID:tIq3GCau0
>>571
道理で意味が解らないと思った
新語なんだな
類義語だと「ソースは俺」かな?
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:02:21 ID:S5sGyKWU0
でも5月入ってから鷹は10本、猫は14本HR増えてるからかなり数値増えるんだろなあ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:03:31 ID:sbHgMyWH0
確かに猫は意外と攻防力低いよな。
セでは横浜の攻防力が意外と高い。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:06:03 ID:TDEoKv8S0
>>529
猫は、ザル守備の割にこのレベルの失点で済んでるんだから、
やっぱりピッチャーがいいんだろうな。
先に言っとくが、ザル守備=エラーが多いというわけではない。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:09:18 ID:8KmeVQd1O
ちょっと檻は攻防力低いかもね
まだ掴みきれてないよ
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:12:04 ID:oi9syAWK0
これは流行るww
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:12:58 ID:tIq3GCau0
攻防力を俺らが語るのは難しいと思うぜ
まず発案者の各チームに対する好感度を調べないと話にならない
どうやらそれが数値に大きな影響を及ぼすらしいからな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:18:22 ID:Fw3HWCQA0
鷹の攻防力高すぎだろ・・・
道理で強いはずだ。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:18:41 ID:Z8juB+/N0
たった一つの単語でスレの流れを変えたID:raikiA4G0のセンスに脱帽
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:19:31 ID:nruDFITn0
攻防力スレ立つ予感
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:20:59 ID:zgNyXauV0
攻防力の数値が絶対評価なのか相対評価なのか教えて欲しい。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:21:18 ID:dYMKTVzv0
去年の36試合消化時点で、鷹投手の対猫対戦防御率は4.114
今年の36試合消化時点で、鷹投手の対猫対戦防御率は3.176
22.8%の改善
これは猫打線が弱くなった故だとの論があるが
去年の36試合消化時点で、猫打線の1試合平均得点は5.000
今年の36試合消化時点で、猫打線の1試合平均得点は3.176
と7.8%しか落ちていないので、22.8%を説明できない
自責で22.8%ということは失点で25%以上の差があるはずだし

まあ思うに、単なる巡り会わせだろう
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:23:01 ID:dYMKTVzv0
× 今年の36試合消化時点で、猫打線の1試合平均得点は3.176
○ 今年の36試合消化時点で、猫打線の1試合平均得点は4.611
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:25:21 ID:XGx85fE20
乙だけどすげ〜無意味な数字だな
何の役にも立たんw
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:26:59 ID:WeQQTZCa0
攻防力とやらはどうでもいいが
未だにOPSとかいうくだらない指標を使って分析してるのってメジャー厨くらいじゃないの?
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:27:39 ID:OJh72c6+0
猫は攻撃力半端ねえかんなぁ

ロッテは防御力に加えパルプンテをたまに唱えるからやっかいだ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:28:30 ID:Fw3HWCQA0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
代打名無し@実況は実況板で (1)

【OPS?】攻防力について語るスレ【何それ?】
名前: 代打名無し@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:
OPSなんてもう古い!!!これからは攻防力の時代!!!

ID:raikiA4G0が編み出した新しい指標数値の「攻防力」
その導き方はハッキリと解明されていないが
これからは各チームを比較する上で重要なものとなるだろう。
そんな攻防力についておまいらたっぷりと語れ!!


参考レス:
567 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:53:33 ID:raikiA4G0
西武は打率が高くても、得点力は楽天より低い。
それは何故かと言うと、ゲッツーマシンを何台も擁してるから。
攻防力を考えると鷹100、猫80、鴎85、公70、鷲80くらい。



スレ立てれなかったorz
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:36:53 ID:VEcuSkbv0
檻の攻防力は60くらいでOK?
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:42:11 ID:p8ZUuA6ZO
楽天の二軍が9人も怪我してるのに首位にたってる件
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:48:49 ID:TYmtF9fx0
レス番指定しないけど、現状では西武打線の方が強いだろう。
>>544
結果として同意。アンチ鷹の中にもホークスの得点を「無駄打ち」と言ったり、いや効率がいいと言ったり
意見分かれてた。でも鷹は田中が出てきたら3試合中2試合打てなかった。
田中が打てなくて総得点多い鷹と、総得点は低いが田中打てる西武。率は西武が高い。印象は西武だろう。

>>414
100勝予想は馬鹿発言ではない。現にホークスは過去99勝したことがある(140試合中)。
現在は91勝ペースだが、最近まで田上を使ってなかったし(田上先発だと130勝ペース)
斉藤が故障したおかげで的場が消え、田上&山崎に代わってペースが上がった。
そうなる前は3位で借金1だった。借金1の頃のデータ込みで現在91勝ペースなので100勝はある。
攻防力も+7くらい上がってるので、今も100勝予測は消えてない。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:57:08 ID:iuLYSAcwO
>>594
もういいからね
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:58:44 ID:NhlsJaEs0
>>593
打率6割の憲史送り出して代わりにやってきたのがやはり2軍帝王系っぽいウィット
中島吉岡大廣らの中軸はそのまま。投手も2軍なら抑える系が揃ってるからね
まぁageすると戸部みたく見事に燃えるけど。つーか俺達
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:03:58 ID:Z8juB+/N0
   試合 打数 安打 塁打 犠飛 四球 死球 出塁率 長打率 OPS 得点 HR
鷹    37 1268.  329.  514   8   88   13   0.312  0.405 0.718  182  41
猫    36 1227.  345.  524 . 12   95   19   0.339  0.427 0.766  166  34
鴎    33 1099.  286.  427 . 11 . 110   18   0.334  0.389 0.723  137  27
公    37 1281.  333.  462   6   78 .   8   0.305  0.361 0.666  130  21
鷲    35 1164.  283.  449   7   94   13   0.305  0.386 0.691  137  33
檻    36 1225.  312.  462 . 13   96   21   0.317  0.377 0.694  132  31

今更だけど各球団のOPSとそれに関連しそうな数字
現状では試合数が少ないからあんまり当てにならんかもしれんが

OPSだけ見れば確かに猫は圧倒的
それでも鷹が得点で勝ってるのは効果的な長打が出てるから?
鷹ヲタではないので詳しくは分からないが
意外にも鴎は鷹よりOPSが高い(四球でランナー溜めて残塁?)
公は印象通りの貧打線
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:13:17 ID:pzJhcHJv0
むしろHRぶっちぎりの鷹が猫に超打率で大幅に下回ってるのが気になるな
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:16:40 ID:OUhor30S0
西武は二塁打が多い。
しかし、こうして他の数字を見ると鷹の得点力はすごいな。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:19:26 ID:XHOQTI/00
>>597
公は貧打で四球も稼げないんじゃなあ
それとも貧打だからこそ四球が少ないのか
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:24:22 ID:nruDFITn0
HR以外全部の数字西武に負けてるのに鷹の得点はダントツの1位
どんだけ効率いいんだよ
ZGSとかソロムランとか少ないのかな
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:25:51 ID:Z8juB+/N0
>>598
鷹打線はHRこそ多いが、ヒットの数はさほど多いというほどのものでもないので
>>597を見れば分かるが、猫の方が打数も少ないのにヒット数が多い
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:35:55 ID:aq+P02aY0
HR数7本も違えば10点くらい違うだろ。
後は誤差の範囲じゃないかな、暴論だが。

あと考えられるのは
これまでホークスは下位が自動アウトなことが多かったから
必然的に安打は1〜7番までに偏る、
それと得点入るのは試合の序盤が多いからそこも偏る、
そういう偏りのせいで効率が良いってのはあるかもな。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:41:17 ID:Fw3HWCQA0
>>601
攻防力の差じゃね?
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:47:21 ID:/2VJjO0W0
パッとみ中軸の満塁での打率がホークスは凄いな。
西武は満塁ではリーファーぐらいだしな。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:49:32 ID:+HooSUx60
なにをいう、今は細川がいる。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:52:03 ID:M9NvRURUO
この謎はやはり攻防力でしか解けないな
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:54:17 ID:FXNNdlos0
>>398
ヒント:栄養費
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:01:23 ID:PD7YdMjd0
>>597
ありがとう。
・・・得点との相関がよくわからんw
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:13:01 ID:YUbgsUItO
結局西武の方が打線良いじゃん…
鷹は今多村、松中が不調、川碕怪我でこれだけ点とれること自体奇跡的なような
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:13:14 ID:mj2rcM8M0
とりあえず野手を比較してみよう

主砲編
松中   打率.265 8HR  28打点
小久保 打率.268 11HR 30打点
山崎   打率.252 13HR 29打点

外人編
ローズ  打率.250 10HR 20打点 出塁率.382 長打率.532
ズレータ 打率.250  9HR 21打点 出塁率.388 長打率.528

中堅手編
金子誠 打率.292 3HR 16打点 17三振 6四死球
今江   打率.293 3HR 16打点 18三振 6四死球
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:23:32 ID:RM1CJie60
>>598
鷹打線は打てるやつとそうでないやつとの打力の差が大きいからな
得点やHRとかの数字を積み上げるタイプの成績なら貢献しないだけだが
率を計算するタイプの成績だとかなり足を引っ張ってるからな
そのあたりが上位も下位も満遍なく打ってる猫打線との違いじゃないか
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:30:52 ID:N4g/GzpdO
>>398こいつSBヲタ
陰険やなーほんま
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:37:35 ID:N2jwrKEN0
得点効率が低い=無駄打ちが多い、ってことなんだろうな。打率が高い割りに
得点力に反映されてない打線こそが、最も無駄が多いということになる。だが、
その無駄を補えるほどたくさんチャンスを作れれば無駄な分は補える。いずれ
にしろ攻撃の結果とは得点数。

打率とか出塁率とかはチャンスメイクの指標であって、いくらチャンスを作っても
ランナーを効率よく帰さないと得点力には結びつかない。野球が得点を競うもの
であることを考えると、チャンスメイクの能力とチャンスを得点に結びつける効率
の両方の観点が必要なのだろう。

「チャンスメイク指数×効率指数=打撃力(得点力・攻撃力)」という感じか。

鷹は後者が優れてるんだろうね。HRの数や得点圏打率がおそらく高いんじゃないかな。
あとは対戦チームの自滅要素(エラー、四死球など)でも前者を補えるというのもある。

総合力という意味で平均の得失点差を見ても、ゲーム差ほどではないが見事に勝ち負けに
反映されている>>529 この二つの差が開けば開くほど一般的に効率よく勝ちを重ねていける
力があるというのは言うまでもない。つまり、

平均得点(攻撃力)−平均失点(防御力)=平均得失点差(攻防力)
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:40:25 ID:M9NvRURUO
攻防力最高や!
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:49:29 ID:hhG1MkO10
一向にH×Hの連載再開の気配を見せない富樫への批判が集中してるスレはここですか?
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:51:11 ID:Fw3HWCQA0
攻防力以外のデータは参考にならない
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:53:26 ID:T/YxbTMz0
攻防力ってハンターハンターやろ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 05:18:37 ID:N4g/GzpdO
ハンターハンターて再開予定あんの?
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 05:32:22 ID:mWVW5SvZ0
攻防力最高や!打率なんてはじめからイランかったんや!
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:09:32 ID:Urorg0uiO
その攻防力てなんだよ。オカルトか?
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:16:59 ID:XHOQTI/00
>>621
>>567が考えた指標
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:50:20 ID:oTQb4d4v0
鷹打線はすぐ営業終了しちゃうからな。
実況では「きょうもスミ4かぁ」
などといった嘆きが飛び交ってる。
最近追加点が取れるようにはなってきているが。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:54:25 ID:hQ5CyFw00
今来た俺に攻防力について詳しく



やっぱいいやw
なんか少数が必死に「攻防力、攻防力」って言ってるようだし。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:34:36 ID:esO7bhYCO
攻撃力は打率は関係ない結果(得点)が全てという考えならこのスレは不要だな
戦力は結果(勝敗)が全て
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:38:12 ID:3LzxAYtRO
西武のチーム打率は別次元だな
圧倒的すぎる
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:47:59 ID:Gw6w0QH/0
巨人方が上やん
まぁ自前日本人であれなのは凄いけど
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:53:37 ID:CB3wq+zD0
早い話猫は本塁打以外の安打が多いって事だろ
鷹の方が得点効率良いって事は本塁打ってのはそれだけ特別な安打なんだろうな
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:02:12 ID:gtO3uNCH0
>>597
主軸が不調だった3〜5月でこの数値なら、猫が鷹を抜くのは時間の問題だな。
鷹は夏頃には失速してしまう、ロートルと半病人が主軸だし、しょっぱな当たってた外人たちは既に扇風機化の兆候が見え始めているし。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:06:28 ID:jhGxoro/0
オリが喫した10連敗って、ちょうど楽天戦終わってからなんだね
さすがに12連敗くらいで止まるでしょう
1998年に阪神が12連敗喫したときも、
ちょうど横浜→ヤクルト→中日→巨人ときれいに3カード連続3タテされて(しかも全部ビジター)、
直後の広島(当時5位)戦には3連勝してたし
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:07:44 ID:RXpqiHNv0
建山−水田、どっちを先に炎上させることができるかが勝敗の分かれ目かな
水田は立ち上がりさえ乗り切れば6回くらいまでは持ちこたえてくれそうだが
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:36:27 ID:JR2HWOMa0
>>628
つーか鷹の攻撃は基本的に淡白だよ
先日も点の入らないイニングは全部三凡なんて試合があった
統計を取ってないんだけど、三凡の率を計算したら鷹はかなり高いと思う
そういうところもあってチーム打率が伸びないんじゃないか?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:41:22 ID:i7/SxNAb0
>>623にもあるが鷹の攻撃は1回にばっととって後はお休みな感じが多いから率がのびない
例えば6点とるにしても猫は2回に2点、5回に1点、6回に2点、8回に1点と言う取り方なのに対して
鷹は初回に6点で後は打線沈黙と言う感じ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:42:41 ID:V0BchfbZ0
2005年ロッテ型集中打攻撃か
波が激しそう
まああのときのロッテは打率が低くなかったから、長持ちしたが
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:44:34 ID:Q8SF4TKp0
>>628
和田が勝負弱いのので
得点が増えてないんじゃない
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:49:27 ID:KSg9Hcat0
>>628
猫の3割打ってるクリーンアップ3人の打点見てみれば、
本塁打がどうのこうのという問題じゃないことが分かる
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:07:26 ID:sbHgMyWH0
鷹は主軸の得点圏打率が軒並み高い。松中は低いが打点一位。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:24:29 ID:TYmtF9fx0
>>629
鷹は大村以外全員不調だったぞ?
チーム打率はリーグ4位
上げ幅はあるが、これ以上落ちるか? ずっと低調なのに

初回に得点多いのはノーアウトで大村から始まるからだろう。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:30:23 ID:pmmBEu+CO
鷹は2005の猫打線みたいになりそう
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:30:39 ID:Q8SF4TKp0
3月4月は下位で得点とっていた感じだけど
あたりだしてきたからね

641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:30:55 ID:ZxoSudPX0
鷹が不調だった時(対鷲3連敗)は、大村6番とかしてたからな
あの時は、故障明けということで仕方のない事情があったが
はっきりいえば、失敗だった
今は、大村が1番に固定のお陰で、打線が見事につなっがっている
トップバッターが出塁してくれるのは大きいし、下位が得点圏にいるときは
昨日の犠飛のように走者を帰せる打撃もできる
HRこそないが、鷹快進撃の理由に大村は欠かせない
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:34:43 ID:tV4nTu/GO
>>637
IDがソフトバンク。


ここは鷹対猫スレなのか?
それより
檻 に つ い て 語 ろ う ぜ!
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:35:41 ID:raikiA4G0
イケメンはHRを捨ててから、POPも減ったしね。
当てるだけのバッティングがはまってる。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:36:14 ID:cA7OI2rc0
鷹は川崎が戻ってきたら最強になりそうだな
6番に大村か?
勝負強いだけに脅威だ
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:38:57 ID:JKJ9HzGF0
流石に檻も今が底だろwww
ものは考えようで後は昇るだけだwww
元気出せおまいの人格まで否定された訳じゃない
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:45:13 ID:Q8SF4TKp0
得点圏打率て打率並なら普通じゃないのか
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:49:08 ID:Q8SF4TKp0
福地が復調、片岡赤田あたりが復帰したら機動力野球できるんだがな
足を使えないのがな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:12:38 ID:3LzU/CpP0
>>646
ランナーがいる分、バッテリーの意識を分散できるから
打者有利になってくるはずなんだが
ランナーいないときはヒットならOKの投球をするやつもいるからな
同等なら並でよいとおもう
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:17:27 ID:OJh72c6+0
H:大村ー川崎(本多)

L:福地(赤田)ー片岡

M:西岡ー早川(根元)

故障車も含めてだが、1、2番で機動力が使えるチームとそうでないチームの
差が顕著に表れてくるね。

F、毛、Bs、はほぼ無警戒でも大丈夫だもんなぁ。。
森本・鉄平あたりは走ろうと思えば走れるんだうけど
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:20:29 ID:KSg9Hcat0
>>646
セットになるから球速が落ちる、速いランナーが塁にいると変化球が少なくなる
サードにランナーがいるとフォークが投げにくくなる、等、有利な条件が増える
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:28:17 ID:6LpvjQqGO
店の背番号って57じゃなかった?
今は柳瀬だけど

佐久本
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:33:36 ID:Oy9h1h3J0
檻はまず暗黒に転じたきっかけななんだったの?
そこが解消されたら開幕当初のように走れるんじゃね?
あとルーキーの小松って使えないのか?
昨日に限った話だが吉井よりは使えそうだと思うけどな
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:36:43 ID:pGq7YuP90
>>652
きっかけは突然やってきた・・・まあ阿部と平野の故障ぐらいしか思いつかんな。
あとは異常に投打が噛み合わなくなったな。先発も酷いことになってきた。

吉井は確かに昨日は酷かったが・・・小松も二軍でイマイチのようだし無理だろうな。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:47:47 ID:V0BchfbZ0
元主砲と元長距離砲が移籍したり離脱したりしてるんだからしょうがない
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:51:52 ID:XGx85fE20
>>649
ん、試合見てる?
盗塁は田中賢がリーグ1位、森本が4位だぞ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:54:07 ID:ZxoSudPX0
いくら1、2番が走れても、主軸がタイムリー打てなければ意味はない
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:56:14 ID:ckuYVjRA0
鷹の攻撃では異常にボールが飛ぶ???
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:58:02 ID:XGx85fE20
そうなんだが>>649が的外れな事言ってるからさ
ハムの問題はそこじゃない
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:59:46 ID:Q8SF4TKp0
いくら4番打っても先頭打者では意味がない
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:03:55 ID:VrWB7NuG0
SBがどうとか西武がどうとか言ってるけど
今年のパはセに比べてレベルが低くなってると思う。
面白いくらい投打が噛み合っている巨人にはどこも敵わないだろうね。
やってる野球の質が違うもん。
しかも巨人を強くしたのが元西武の伊原と言う皮肉。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:08:35 ID:pGq7YuP90
いくらラロッカが打っても15失点じゃ意味がない
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:16:20 ID:ckuYVjRA0
>>660
伊原は選手時代、巨人で戦術を学んでいるんだけどね
(西武時代に学んだのも巨人戦法(広岡・森式)だけどね)
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:18:24 ID:KSg9Hcat0
>>660
今に始まったことじゃなく、5点取られたら10点取る、みたいな野球はパの伝統じゃないのか
西武だけはそういう野球とは別次元な事をちょい昔はやってたが
今ではすっかりパ色に染まった野球をやってるし
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:21:40 ID:Q8SF4TKp0
打力頼みだし伊原は関係ないだろ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:23:28 ID:mkf2fCVQ0
西武は勝負が決した後の無駄打ちが多そう
昨日の試合なんか象徴的
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:25:47 ID:JHEDpA4M0
小松は二軍でもいまいちなんだ
上でもきっちりと試合を作ってくれる力量がありそうに見えたけどな
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:27:13 ID:Q8SF4TKp0
失点のわりに勝率はいいんだが
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:31:27 ID:ZxoSudPX0
檻は確か、二軍で完全試合しそこなった投手いたよな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:32:35 ID:aq+P02aY0
伊原と秋山って西武時代仲良かったのか?
秋山が監督になったら伊原がコーチやると意気込んでるという記事をどっかで見た気がするんだが
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:34:25 ID:VrWB7NuG0
>>665
西武だけじゃなくてパはどこもそうだろ。
昨日のロッテもSBもそういうスコアなんだし。
ま、緻密な野球をやってる巨人には敵わないでしょうな。
次元が違う。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:44:16 ID:ZxoSudPX0
もう、充分遊んだだろうから、ID:VrWB7NuG0は
昼ご飯食べに、セスレに帰ったら?
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:46:17 ID:Hw0wkMjY0
得失点の割にゲーム差(勝率)がイマイチなところが無駄打ちが多いんじゃね?
打った分、勝利に結びついていない=勝利に結びつかないところでたくさん打ってる
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:51:06 ID:cX3WSXNz0
投手力も考えてくれ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:51:43 ID:ckuYVjRA0
>>665
DHだから2流投手でも(打席に入らないから代打交代がないから)続投できるから
(打たれて)失点がどんどん加算していくからだろ



675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:55:49 ID:ckuYVjRA0
>>672
無駄打ちと言うより
攻略した投手を交代させる機会が
中量失点(負けるなと思う5点差くらい)の
後ないから打たれつづけて大量失点になる

676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:58:57 ID:KSg9Hcat0
打力のあるチームは2線級や集中力の切れた投手からアフォのように大量得点する事が多いから
そう感じる事が多いんじゃないかね
西武に限らずソフバンもそう
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:59:40 ID:cX3WSXNz0
最近の西武の投手力を考えると
点は取れるだけ取っとかないと不安ではあるけどね
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:01:17 ID:ckuYVjRA0
>>676
投手・代打の消耗をさせないのがDHだし
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:16:09 ID:jdxqIdaD0
釣りならもっと上手くやれよ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:18:44 ID:AYMyZvVdO
西武の大量得点は圧倒的な攻撃力
SBの大量得点は試合決まった後の無駄打ち
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:20:22 ID:kFm2sS/t0
〜の強奪は綺麗な強奪に似てるな
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:25:09 ID:ol6EXbRD0
>>670
緻密な野球のおかげで巨人が勝っていると思っているならただのド素人
単純に打線の長打力と先発力で勝っている
正直、今の巨人に伊原式の冒険走塁は必要ないと思うよ
リスクを避けて長打を待った方がもっと点は入ると思う
超強力な1〜6番にバントをさせる原采配はもう論外
チームの足を引っ張っているようにしか見えない
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:29:08 ID:VvZ+YZx10
SB 得点182 失点122
西武 得点166 失点145
で1ゲーム差なんだから、普通に考えりゃ
無駄ウチが多いのはSBの方でしょ。

いきなり「西武は無駄ウチが多い>>665」とか言い出して
それに反論>>672したら、皮肉を言ってまるで西武側が喧嘩を売ったように見せる>>680
とか話にならね。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:32:08 ID:ol6EXbRD0
無駄打ちだの帳尻だの特定のチームや選手を貶めたいという結論ありきの
こじつけ論なんだからいちいち反応すんな
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:32:24 ID:MIcqbyiA0
>>682
交流戦でわかるんじゃない
ただし恒例の怪我人故障者が巨人に出てなければ(という条件がつくけど)
>>670がど素人かどうかがわかる


686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:33:06 ID:nruDFITn0
おまいら釣られすぎだろ
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:33:39 ID:LEPLAlff0
打率の高い西武の方が歴史的に見て低得点に抑えられにくいという意見もありましたね
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:34:10 ID:Hw0wkMjY0
>>683
これで負け数が同じて、どんだけ大事な一本が出てなかったか分かるな
そのくせ得点が多いんだから、無駄なところで打ってたんだろう
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:34:21 ID:MIcqbyiA0
>>684
ここでの話はこじつけばかりだけど

690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:35:04 ID:AYMyZvVdO
無駄打ちの何が悪いかを説明してくれ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:37:26 ID:8UR9x6cA0
どこからが無駄なの?
3点以上なら無駄なのか
1点差以外は全部無駄なのか
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:38:03 ID:zNs7lKZj0
5点差だろ。常識的に考えて
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:38:54 ID:nCd2qew20
無駄打ちだろうがなんだろうが、その結果現在首位ならいいじゃん
効率が良かろうがなんだろうが、その結果首位じゃないなら意味無いじゃん
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:39:33 ID:LEPLAlff0
逆の見方をすると西武が無駄な失点をしているとも言えるしな。
まあ俺的には点にならない安打の方がよほど無駄に思える。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:40:13 ID:Hw0wkMjY0
歴史的に見ると楽天は大昔から僅差に弱い傾向がある印象
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:40:19 ID:ol6EXbRD0
無駄打ちとか全部結果論
点を取れば取るほどその試合に勝てる確率は上がるんだから取れるだけ取ればいい
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:41:45 ID:AYMyZvVdO
8-7の勝利は勝負強い打撃
8-1の勝利なら無駄打ちって言われる?
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:41:53 ID:MIcqbyiA0
>>688
対Aクラス・対Bクラスで比較すれば一目瞭然じゃない
SBは対AよりBクラスで大量点が多いとかわかるんじゃない



699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:42:57 ID:Kwsr9K8L0
打率.259でセパあせわて1位の182得点か
やっぱHRは効果絶大だな
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:42:57 ID:4T6Yu74v0
何点とろうが無駄とは思わんがね
手計算なんで間違ってるかもしれんが
5点以上差のついた&つけられた試合
SB 勝ち8試合 負け2試合
西武 勝ち6試合 負け6試合
ロッテ 勝ち4試合 負け4試合
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:44:27 ID:lBLvtdz80
>>683
そりゃ無駄打ち云々じゃなくて失点は
負け方に虐殺負けが多いかどうかで変わる
総合的な投手力が弱ければこういう試合の出現率が
上がると言える
結果、得失点差が縮まり効率が良いように見えるだけ
あと、得点が少ないのでこれも結果的に得失点差を縮めているが
これ自体は別にほめられることではない

参考)5点以上の差がついて負けた試合

西武
3/25 楽天戦 2-9
4/13 ロッテ戦 1-12
4/21 オリ戦 1-7
4/25 SB戦 3-9
4/29 ロッテ戦 2-9
5/4  SB戦 2-8

SB
4/5  西武戦 3-8
4/12 ロッテ戦 1-6
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:46:45 ID:lE/VEHkO0
無駄ってなんだろう。
生きていく上で無駄なモノ(コト)ってあるのかな?

生きていく中で、無駄など生まれるはずが無い。
全て意味がある。いつ気付くかというだけで


          野球にも当てはまるはずだ(´・ω・`)
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:47:02 ID:LEPLAlff0
10安打1点で1−0で勝利が効率よくて、10安打10点で10−0で勝利は無駄打ちなわけねw
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:47:21 ID:wRwdKbFP0
一般論で言って得失点と勝率は結構相関高いんじゃなかったっけ
大差負けの数が少ないと得失点は大きくプラスになりやすいが
大差負けの試合数が少ないと負け自体も少なくなりやすいし
705701:2007/05/09(水) 12:53:09 ID:lBLvtdz80
SBを調べてわかったこと
打の指標として今季完封負けがないことはわかっていたが
2ケタ失点試合もなし、負けても最大点差は5点
先発の故障や中継ぎ不調で苦労してる割に思った以上に
投手陣も安定しているな
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:55:12 ID:Q8SF4TKp0
>>690
7−8も0−2も一緒だろ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:56:41 ID:ol6EXbRD0
無駄打ちが嫌なら一切打たなければいいと思うよ
野球は点取りゲームだから一切打たなかったら全く勝てないけど、少なくとも
無駄打ちは無くなるもんね!
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:57:08 ID:nCd2qew20
>>704
ほとんど関係ないでしょ、2桁得点の大量得点がそれなりに出る野球の場合
サッカーとかみたいに1点や2点しか取れないような試合がザラならともかく
極端な例挙げれば、20-1で勝って、4試合0-1で負けたら得失点は+15だけど
勝率はわずか2割
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:57:32 ID:6pZr40T9O
>>704
同意
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:58:22 ID:Kwsr9K8L0
失点>得点でも貯金が4つもあって、2位につけてる横浜はすごい効率的な
勝ち方。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:00:09 ID:EmW9NA+Q0
俺が客観的に見てる感じだと、ロッテの試合は(スコア展開的に)観客が喜ぶ、楽しめる
SBの試合は(スコア展開的に)観客にとって退屈
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:02:53 ID:4T6Yu74v0
そりゃ3点差以内でもれなくコバマサってのは
見ててドキドキするよな
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:03:55 ID:Gw6w0QH/0
鴎の無駄打ちは楽しい無駄打ち
鷹の無駄打ちは退屈な無駄打ち
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:04:49 ID:z1P8ddQ00
>>711
SBは不得意な相手の時がひどすぎだからな・・・・・
(それが原因で過去3年POで負けてるからな)
大量点も意味がないも同然だし
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:06:17 ID:y3ZQneJiO
無駄打ちとか言うけどほんとなにが基準なんだろ
10点取っても11点取られりゃ負けなんだしたくさん点取るに越したことないんでは
まあ負けチームが心が折れてりゃ勝ちチームの無駄打ちになるのかな
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:08:00 ID:lBLvtdz80
点が取れたら無駄打ちじゃないんだよ
実になってる
真の無駄打ちは得点につながらない安打が
多いことじゃない?
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:09:00 ID:ol6EXbRD0
>>715
だから無駄打ちなんぞただのイチャモンだって
定義もクソもない。ただ相手にケチ付けたいだけ。
野球は点取りゲームだから取れるだけ取るのが正解
0点じゃどうあがいても勝てないんだし
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:09:07 ID:uuV/oPOl0
安打多くても残塁に終わる無駄打ちより
得点に結びつく無駄打ちの方がマシなのは確か
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:10:30 ID:z1P8ddQ00
>>715
基準は同カードの次の試合(もしくはその次の試合)、僅差で負けた時に
大量点で勝った試合を無駄打ちと感じる

720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:11:23 ID:Q8SF4TKp0
勝利打点以外は無駄じゃね
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:11:43 ID:EmW9NA+Q0
>>716
三振かHR狙いで全打席フルスイングすることで、得点にならない安打は減らせるよw
つかコツコツでも相手投手の投球数は増えるしプレッシャーを与え続けれる
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:12:14 ID:AYMyZvVdO
だんだんと印象論の話になってきたな
相手投手だって試合ごとに変わるんだから
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:13:39 ID:z1P8ddQ00
>>720
とどめの1点というものもあるしね

724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:21:47 ID:NyKy8A2K0
モッタイナイ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:22:22 ID:iuLYSAcwO
ダルビッシュの完封は無駄な完封
涌井の完封は無駄な完封

って事になるな
点差がある状態で必死に勝ち取る完封は無駄
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:22:51 ID:cX3WSXNz0
>>720
結果論がすぎる
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:23:17 ID:AYMyZvVdO
>>725
昨日の杉内は無駄の極みだな
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:24:12 ID:sbHgMyWH0
7点差151球完封。

俺は嫌いじゃない。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:24:38 ID:XHOQTI/00
>>727
昨日の成瀬なんて・・・
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:24:55 ID:HPDWDlsfO
安打は点に結び付く可能性がある時点で無駄ではない
真の無駄打ちは凡打を打つことだ
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:25:08 ID:3dhgoKyq0
投手の無駄と打者の無駄は違いすぎる
投手の場合は完投が無駄なんじゃなくて、点差があるのに無失点に拘るとかが無駄に近い(言い切れないが)
完投自体は中継ぎの温存など、チームにとって+に働く
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:28:29 ID:iuLYSAcwO
>>731
点差があれば敗戦処理や安定感のない中継ぎを使える
そんなもんなんとでも言える
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:30:19 ID:ZxoSudPX0
完封する投手が無駄と言うより
完封される打者が無能と言うべきだろう
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:32:41 ID:Q8SF4TKp0
防御率なんて無駄だろ勝率だよ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:33:57 ID:i7/SxNAb0
野球って無駄じゃね
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:38:53 ID:Q8SF4TKp0
>>730
フォア死球暴投5つで1点とれるよ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:38:59 ID:iuLYSAcwO
阪神なら点を取りまくって(馬鹿が言う無駄打ち)JFKを温存すれば
僅差でJFKをフル稼動出来る
相手への苦手意識を植え付ける事も出来る

昨日のロッテも相手への威嚇が出来たし
安打が出た事で打線も活気がでる

決して無駄打ちとは思わない
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:40:07 ID:cBDtgJtZ0
>>734
勝ち(率)はチームで勝ち取るものだからね。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:40:52 ID:Q8SF4TKp0
4つじゃんか何かいとる
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:41:34 ID:3dhgoKyq0
でも7〜8点差で7回敗戦処理を出したら、やっぱり強力リリーフはブルペンで準備だけはする
3〜4点取られたところで、準備してませんじゃ話にならないから

しかし安定してる先発投手が続投ならストレッチやウォーミングアップだけの場合も多い
9回1イニングを7点差くらいなら敗戦処理でもよかろうが、5点差くらいで敗戦処理に投げさすか?
コバマサですら怖いのにw
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:44:44 ID:ol6EXbRD0
>>740
5点差で残り1イニングで怖いってどんだけチキンなんだよw
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:45:59 ID:iuLYSAcwO
>>740
してねーよw
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:46:40 ID:3dhgoKyq0
9回5点差山村投入で、ブルペン全員上がりーって出来るか?
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:47:28 ID:34GnmAd4O
さて今日は新人王候補対決か
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:50:16 ID:Kwsr9K8L0
昨日の杉内はそれまでのハム戦が2勝5敗だったから景気付けしたかったんだろう。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:50:48 ID:3dhgoKyq0
議題は成瀬じゃないのか
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:51:12 ID:iuLYSAcwO
>>743
準備なんてしてねーよw
ベンチ裏でタバコ吸いながらテレビは見てるけどな
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:53:28 ID:3dhgoKyq0
話が全然噛み合ってないな
よく読め
杉内続投だと準備しないんだろ?
敗戦処理使うと準備するだろ?
状況をちゃんとイメージできんなら、トレーニングしたほうがいいぞ

つーことでバイト行く


>点差があれば敗戦処理や安定感のない中継ぎを使える
使った場合は尻拭い役が準備するだろって話だよ
んじゃな
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:55:51 ID:iuLYSAcwO
>>748
ばいばい低学歴フリーター
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:58:34 ID:920+Lx1x0
麻雀でよく使う「得点効率」という考えに当てはめて考えてみる。
つまり「勝ちゲームのときの相手との点数差」と、
「負けゲームのときの相手との点数差」を分けて出す。

以下に各チームの勝ちゲームの平均点数差を「+」で、負けゲームの平均点数差を「−」で集計した。
計は、それらを足した数値。(当然マイナスの数値ほど効率よく勝ってる)

鷹 +4.13  −2.77  計 +1.36
猫 +3.71  −4.31  計 −0.6
鴎 +4.65  −3.92  計 +0.73
公 +4.13  −4.33  計 −0.2
楽 +3.54  −4.76  計 −1.22
檻 +4.09  −3.57  計 +0.52

ちなみにセで一番効率いいのは、
横浜 +3.06 −4.23  計 −1.17
効率悪いのは、
巨人 +4.57 −2.00  計 +2.57
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:01:23 ID:urhyTWxg0
>>749
バカ発見
高学歴のほうがフリーター多いけどな
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:03:00 ID:iuLYSAcwO
>>750
うわー、なにその意味のない数字
負け試合は大量失点して方がいいって事でOKですか?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:07:08 ID:34GnmAd4O
>>750
それって得点効率っていうより捨て試合をつくるのがうまいかどうかってことだろ
負け試合で中継ぎバコバコつぎこむ王と相手Pの力量見て見切ったら敗処に延々投げさす野村
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:07:26 ID:920+Lx1x0
>>752
負け試合だと思ったら、
いい投手は継ぎこまない、主力打者は下げる、といった戦いをしてるわけだ。

逆に勝ち試合だと思ったら、
これ以上得点は要らないと判断して主力打者を下げて守備固めに入る、など。

そういう戦い方をしてると効率よくなる。
もちろん王や原のように、例え負け試合でも来てくれている観客のために恥ずかしい試合はしない!
勝っていても容赦なく攻める!ってのも立派な姿勢だとは思うけど。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:08:15 ID:KSg9Hcat0
>>750
勝ち試合はともかく(接戦に強いという事だから)、負け試合はあんま意味ないような
敗戦処理が悲惨とか、監督の諦めがいい、といった指標にはなりそうだけど
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:08:39 ID:yz2SBUGAO
>>751
自分自身乙
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:09:00 ID:jdxqIdaD0
>>752
効率の話だろ、確かに糞データだがw
ヘンリー理論、コーチ理論との差調べたほうがマシだな。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:10:50 ID:yz2SBUGAO
>>750
勝つ時は僅差
負ける時は大差


その数字はマイナスが多いほど弱いチームって事だな
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:11:29 ID:jp0HSlJh0
ヘンリー理論と実際勝率の差は、
同じ監督でさえもバラつきが多くて、何の指標にもならんよ。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:12:27 ID:Q8SF4TKp0
大量失点だろうが、好投だろうが
先発全員安打だろうが1安打だろうが
1敗は1敗
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:13:08 ID:920+Lx1x0
>>758
一概にそうとも言えないよ。
横浜や西武はマイナスだが上位に来てるし、オリはダントツ最下位だがプラスだ。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:13:25 ID:Kwsr9K8L0
それでも糞の足しにもならない>>750のデータよりましなのは確かだな
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:14:46 ID:B3gErGg+0
マイナスなのに上位にきてるなら、いずれ落ちていくってことじゃないのか
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:16:03 ID:AYMyZvVdO
傾向もつかめないし役立ちそうにない数値だな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:16:36 ID:yz2SBUGAO
>>761
一概には言えなくても大体そうなってる
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:16:50 ID:nzTR6FG20
>>760
その理論を主張して
SBはPOで3年連続負けたんだよな
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:21:59 ID:jdxqIdaD0
鷹のPO三敗なんか六回に一回ぐらいの確率だからな
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:39:20 ID:yUZl90Pk0
無駄打ちって言うのは完封ペースの投手が投げてるのに10点とか取ってしまうことだろ
10点差付けられて9回にソロムランで1点返すのも無駄とは思うけど

試合が完全に決まった状態からは無駄打ちといえるとは思うけど
それが何点差からかはチーム次第だろ
西武とかだと5回時点で5点差だとまだまだ分からない印象がある
勝ってても負けてても
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:45:43 ID:JKJ9HzGF0
9回にソロムランで1点返のは無駄じゃないよ
明日に繋がる1点

それに意地を見せて相手を慌てさせることも重要
追いつかない程度の反撃は結構大事
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:46:13 ID:TQ1t+0Bi0
>>755
というか、1.5軍の戦力が悲惨かどうかじゃね。
強いチームなら敗戦処理担当の投手が試合を作ったり、調整でいい投手が投げたりするが
弱いチームは敗戦処理は打たれ、登板過多のいい中継ぎは使えないから晒し投げになるという
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:46:57 ID:Q8SF4TKp0
じゃあ援護があるのに、ノーノー完封を狙う必要はあるんだろうか
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:58:05 ID:Q8SF4TKp0
>>770
接戦のゲームヲ多く落としてると
言うことにはならない?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:10:22 ID:/2VJjO0W0
出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 捕手 32 中嶋  聡
オリックス・バファローズ 投手 22 ユウキ
オリックス・バファローズ 捕手 2 的山 哲也
オリックス・バファローズ 外野手 53 相川 良太
オリックス・バファローズ 外野手 66 由田 慎太郎
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 16 山村 宏樹
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 42 K.ウィット


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 42 B.スウィーニー
オリックス・バファローズ 捕手 40 前田 大輔
オリックス・バファローズ 内野手 0 森山  周
オリックス・バファローズ 外野手 46 迎 祐一郎
オリックス・バファローズ 外野手 52 坂口 智隆
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 56 戸部  浩
東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 58 長坂 健冶

連戦中にこんなに大量の入れ替えも珍しいな
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:12:17 ID:F1wrZILK0
>>771
ノーノー位なら点差よりもその希少性で注意を払うだろうけど完封という意味ではあまりない
が、楽な展開で中継ぎを休ませるという意味で完投は意識する
だから自覚のあるピッチャー(ex.西口、斉藤、渡辺俊…etc)は大差になったら多少の失点は
気にせずに自分の防御率よりも試合の進行を優先にして、ストライク先行で追い込んだ後に
ボール球で三振を狙う程度にして無駄球抑えて長いイニングを無理なく投げられるようにする
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:16:33 ID:4T6Yu74v0
スウィーニーは先発落ちか
かわりは金澤や江尻かな?
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:18:44 ID:3LzU/CpP0
>>665
亀だが、普通のチームなら無駄うちにみえるが
西武の場合、セーフティリードは3点じゃたりないんだよ・・・。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:29:51 ID:/3OH+jBM0
無駄打ち云々に関していえば西武は無駄打ち少ない
これは確定だよ
得失点差見りゃわかる
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:31:56 ID:AYMyZvVdO
またふりだしに戻るか
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:36:25 ID:B3gErGg+0
攻防力の高いチームは無駄打ちが少ないんだよ、歴史的に見て
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:39:12 ID:KSg9Hcat0
>>777
投手が良く、打者が悪かった序盤は接戦が多かったから、そうとも言えなくもないが
投手が悪く、打者が良い馬鹿試合の多い今はそうでもない
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:39:37 ID:3LzU/CpP0
>>779
そこまで話もどさんでええw

効率云々はおいといて
西武が大量得点大量失点型のチームカラーであることは違いない
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:44:23 ID:r5iThls90
>>781
パリーグに染まったということだろ

783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:51:03 ID:mWVW5SvZ0
無駄打ちなんて存在しない。そんなものは全部結果論。
完封ペースの投手が突如乱れて大量失点するケースなんてよくみるし
点は多ければ多いほど良いに決まってる。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:51:53 ID:/3OH+jBM0
>>780
良い事か悪い事かはおいといて8-7の8は無駄打ちとは言わない
無駄打ちってのは26-0とか
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:52:32 ID:moPY6J+B0
檻ファンです
4月ごろここに出入りしていたのが懐かしいです
もやは鷲の背中しか見えない状態
希望に満ちてたあのころが懐かしい
みなさん優勝争いがんばってね
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:54:51 ID:/3OH+jBM0
>>785
交流戦でがんばれw
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:56:58 ID:bGudqo6k0




無駄打ち防止に高校野球のようにコールドを採用するんですか?




788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:59:31 ID:TQ1t+0Bi0
9点差ついたら勝ってる方のチームは攻撃せずに残りのイニングをずっと守備だけするんだ。
試合も早く終わるしいいよ。
相手が点差つめたら攻撃再開さ。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:01:43 ID:bGudqo6k0
>>788
攻撃再開でまとめて攻撃して、また点差が開くから
意味ないな
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:12:10 ID:59v3eu560
>>773
ウィットの2軍成績見たら
19打数6安打1二塁打4本塁打9打点5四死球

あまりに圧倒的でワロスwww
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:15:03 ID:gvbS0zJf0
>>790
347 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/09(水) 15:45:00 ID:LQZRywNJ0
ウィット成績
04年 .306 36本 107打点 3A二冠王
05年 .172 *4本 **7打点 横浜
05年 .326 12本 *43打点 横浜2軍

06年 .291 36本 *99打点 3A二冠王
07年 .164 *3本 **6打点 楽天
07年 .316 *4本 **9打点 楽天2軍

絶対変わってないだろ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:16:07 ID:O/8ank2H0
>>790
イースタンのレベルが低いということだろ

793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:17:21 ID:gvbS0zJf0
>>792
楽天が首位だからな>イースタンのレベルが低い
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:17:58 ID:IU4iy+ON0
二軍の帝王ってどこのチームにもいるよな
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:19:26 ID:Nu5Ozv1DO
テレビで見てたら無駄打ちでも球場で見てたら盛り上がるんだし良いんじゃない
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:21:42 ID:CfJg3dN/0
西武は今年は無駄打ちって感じしないけどな。
昨年は明らかに無駄打ち球団って感じがした。
だから昨年の西武より今年の西武の方がキャッチャーも打ってるし、穴がなくて強力打線というイメージあるけどね。
「守備の人」という印象しかない安牌打者赤田サンが293も打ってたなんて、よっぽどどーでもいい場面でばかり打って打率荒稼ぎしてたんだろうなって思う。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:22:18 ID:/3OH+jBM0
別に無駄打ちの是非なんて論じてないし
西武に無駄打ちが多いとか試合見て無いでしょ、と言ってるだけで
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:22:43 ID:TYmtF9fx0
チーム打率3割いくためには毎試合平均12本くらい打たなきゃいけないと思うが
1イニング3本ヒット出る場合に、

A) ヒット、ヒット、ヒット、アウト、アウト、アウト、チェンジ → 0点(ヒット3本)
B) フォア、フォア、ヒット、HR、アウト、アウト、HR、アウト → 5点(ヒット3本)

A)を4イニング、無安打を5イニングやったとしたら、完封負けだけどチーム打率は3割いく
B)を1イニング、無安打を8イニングやったら、5得点で勝てるけど、チーム打率は1割しかない
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:24:05 ID:IU4iy+ON0
山形イーグルスの主力選手
沖原、関川、吉岡、ウィット、河本、谷中、吉田豊・・・

ファームがこんなメンツなら、せめて勝たないと暗黒すぎるわ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:26:37 ID:F+s/FgiB0
昨日炎上した戸なんとかさんも、確か二軍じゃ敵知らずのような
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:27:30 ID:59v3eu560
最近の西武は投手陣がアレなせいで
いくら打っても無駄打ちとは呼びづらいな

効率がいいとか悪いとかとは別次元の話
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:27:50 ID:gvbS0zJf0
>>799
中島を忘れるな
今年一軍にあがりそうな若手選手だが
3.4月度ファーム月間MVP
今日も2軍でスタメン3番
5回終了時3打数3安打 ヒット・スリーベース・HRとサイクルリーチ中
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:33:43 ID:IU4iy+ON0
中島って青波の契約金0選手最後の生き残りだっけ
上げればいいじゃん
このままだと竜太郎、憲史、山下に続いて二軍の帝王化だぞ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:35:37 ID:IU4iy+ON0
あと松坂世代はもう若手とは言えないぞw
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:37:34 ID:gvbS0zJf0
>>803
あげてほしいんだけど
礒部絶好調と鉄平不調ながらも意地で起用があるし
残り1枠も憲史・リック・牧田・森谷が争ってる状態で外野が飽和してる
リックは内野専念、憲史は代打ならまだ良いんだが
鉄平が不調の今こそ同世代選手の抜擢をして欲しいんだがなぁ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:48:05 ID:fW2ZivYY0
>>793
吉岡、沖原、関川あたりがスタメン張ってるからな
若手じゃ中島あたりが爆発してるが

ファームの楽天はとにかくチャンスに強い
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:55:24 ID:lxrL1uKCO
横川 西村 中島 井野を忘れないで
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:56:26 ID:AYMyZvVdO
やっぱり楽天は投手陣をいかに整備するかだね
二軍の投手陣の内容はどうなんだい?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:02:43 ID:GGcjucr30
>>775
グリンがもうすぐ復帰するんじゃなかったっけ
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:03:27 ID:fW2ZivYY0
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/idp2_e.html

投手陣のほうはぶっちゃけ一軍以下

大体上げるべき選手は上にいるか怪我で離脱中
後は吉田、河本、川井あたりが候補になりそうなんだけど、
先発が早々に崩れる試合が多いからロングリリーフ経験が豊富ってことで
山村が上がったんだと思われ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:17:48 ID:gcrrjtUn0
一軍の若手は打てず守れずで弱いのに、リストラ候補の活躍でファームが首位て
いかにもチーム内で不満のたまるパターンだな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:25:10 ID:4T6Yu74v0
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:25:35 ID:4T6Yu74v0
誤爆スマン
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:33:45 ID:u/LFankB0
>>773
檻の昇格した面子見てると、なんでこいつら2軍にいたんだって奴ばっかだな。怪我?

>>812
まだゴンザレスか
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:34:41 ID:+2x32Fkg0
>>811
楽天は 2軍以上1軍未満の選手が大量なんだよ・・・orz
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:37:56 ID:YGCmNoXP0
田中は鷹戦ばっかに投げたら新人王余裕じゃね?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:40:08 ID:AYMyZvVdO
しばらく対戦がなくね?
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:40:13 ID:4T6Yu74v0
あと5,6カードしかないだろ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:50:59 ID:mWVW5SvZ0
下位チームの逆襲ワロスwwwww
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:12:45 ID:vdd5D2xzO
オリックスは10連敗で終了。久しぶりに勝ちがみれるな。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:14:06 ID:/QL4mnEI0
>>820
まだ一点差なのにそこまで楽観視できるお前が羨ましい
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:24:34 ID:L5m9Hw1b0
檻の前田ってどうだったんだ?
妙にコリンズに贔屓されてたようだが。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:27:38 ID:FsN29v3M0
>>822
若い…が山崎以下だな
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:34:07 ID:SPlT/VJ80
ロッテ空気嫁
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:03:18 ID:P7BET1GZ0
西武除く11球団が調査報告…「違反なし」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070509-00000107-mai-spo
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:10:20 ID:K4u/bSQk0
檻には連敗記録更新が期待されたが10で止まっちゃったな。先発が小野と川越なので
吉井のように早い回の大炎上でワイサイドもあると思ったが・・・。おまけに最後に
カーター参上のサービスにもロッテ打線は応えられず・・・。檻は鷲を捕えることなく
今シーズンは終わりそうな予感。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:20:25 ID:WDkCK/Dw0
弱いとかだけでは一ヶ月負け続けるなんて無理
10連敗なんて時々あるわけで、騒ぐほどじゃない
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:24:32 ID:tIlPTW7S0
今日の伊東の継投策はどうなんだろ?
ウチの監督も代打策以外は駄目だと思うけど
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:43:36 ID:18ftT5Vt0
>>828
どうみても素人以下
裏目なんてレベルじゃない
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:44:09 ID:RffGVp+TO
西武投手陣崩壊してるな
この投手陣じゃいくら打線が強いからってこれからはキツそうだ
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:46:19 ID:+kdbj1tD0
ホークス独走しそうだな
明日ダルに勝ったらそのままつっぱしりそう
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:47:10 ID:DsVs2h830
今までは信用していいのか半信半疑だったが水田は戦力になりそうだな
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:47:28 ID:PoKDI+5X0
楽天あの展開でよく逆転できたねw
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:47:32 ID:lxrL1uKCO
楽天がパリーグをいろんな意味で面白くしてるなwwwww
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:48:11 ID:18ftT5Vt0
>>833
そりゃあの糞継投ならどこでも逆転できるよ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:48:15 ID:sXiAx3wi0
例によって信頼できる中継ぎが三井だけになった件
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:49:23 ID:RffGVp+TO
鷹強すぎ
1強5弱ですな
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:49:34 ID:CfJg3dN/0
西武って涌井と西口以外先発全員アテにならないじゃん。
中継ぎ抑えがめちゃくちゃ不安定だし、マジでオリックスの次に投手陣ヤバいと思う。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:50:58 ID:nyY2nmZT0
やっぱ鷹独走かなぁ
交流戦で失速してくれるのを願おう
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:51:16 ID:KstUxKT20
いつの間にか抑えまで不安定にされてるのかよw
そこまで小野寺不安定でもないだろ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:51:30 ID:DsVs2h830
そろそろ猫のチーム防御率4点台だしな
シーズン序盤QS連発していたのが夢のよう
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:51:35 ID:tIlPTW7S0
でも初回から5点のビハインド跳ね返す猫打線も凄いと思うけどね
しかしウチも心配してた中継ぎが篠原と佐藤のおかげでずいぶん安定感出てきた
特に佐藤はポスト吉武を公言するだけあって良い働きしてくれるわ

しかし正直水田で勝ったの大きいわ
明日はダルだが余裕持って観れそうw
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:51:50 ID:RffGVp+TO
ホークスは投手陣の層が厚すぎる
水田も十分戦力になってるし
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:52:22 ID:qdTxyGAl0
むしろ交流戦で鴎の本格的な追走が始まるとか
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:52:40 ID:nyY2nmZT0
>>842
お前んとこ投手持ちすぎなんだよ!
あと2,3人先発投手放出しろ!
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:52:55 ID:Fw3HWCQA0
>>843
去年解雇が予想されてただけに驚きだな。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:54:35 ID:9NbYkWVE0
鷹鴎専用戦力分析スレもいるんじゃないか?
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:55:04 ID:PoKDI+5X0
>>844
今年は日程余裕あるからどうだろうか。先発投手の層より質かもね
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:56:39 ID:cPEUWBNVO
>>846
楽天・水田ってのもありえたのか
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:57:42 ID:tIlPTW7S0
水田より星野の首筋が寒くなってくるとは予想できなかったなあ
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:00:23 ID:AYMyZvVdO
小椋が良ければ三瀬の首が涼しくなるな
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:02:23 ID:DsVs2h830
しかしセギノールの今日の打撃内容は酷かったな
新外国人探しているのかな公は
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:03:16 ID:Fw3HWCQA0
好投したのに水田は抹消か。カワイソ(´・ω・)ス
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:04:09 ID:nyY2nmZT0
>>852
いざとなったら俺が四番を打ってやる(`・ω・´)
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:04:46 ID:AYMyZvVdO
>>853
なんで?
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:05:40 ID:tIlPTW7S0
松中もイマイチなんだよねえ

大村と本多のおかげで大事には至ってないんだけど
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:07:13 ID:9NbYkWVE0
田之上が抹消されないのが不思議だ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:07:58 ID:Fw3HWCQA0
>>855
神内ageの為らしい。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:09:11 ID:EH76p8GJ0
なあ、このまま行ったら細川が、
シーズン終わりに規定打席3割打っちゃいそうな打撃ペースなんですけど・・・

ここ最近のあの人の好調は2年目首位打者とった時の古田、
コンニャク打法で開眼した梨田を思わせる覚醒だな。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:10:42 ID:DsVs2h830
打撃成績はいいんだがその分投手が打たれ始めたような・・・
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:11:43 ID:tIlPTW7S0
細川はどうしちゃったんだろうね・・・本当に凄いとしか良い様が
田上もマスク被らせるようになってから打撃の調子上がらなくなってきてるのに
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:11:50 ID:Q8SF4TKp0
いい投手コーチおらんかな
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:11:57 ID:CfJg3dN/0
細川って打つようになったら配球悪くなったんじゃね?
単に西武投手陣が落ちてきただけかもしれないけど。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:12:04 ID:Kwsr9K8L0
西武は今日の炎上でついに防御率4点台突入ですよ
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:12:24 ID:+kdbj1tD0
西武はよく今まで投手陣もったよ
これが本来の力なんだよ
だから言ったろまともな投手は涌井だけってな
涌井と三井ぐらいか
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:13:40 ID:u1o4Zh4b0
ソフトバンク先生、日ハム喰いお疲れ様でございやす
明日もダルを泣かせてやってください

867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:14:07 ID:opK7MA/R0
>>866
それは_orz
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:14:08 ID:DsVs2h830
>>863
基本的にすごい決め球とか速球がある投手陣じゃないからイケイケだと打たれるんだが
打撃の調子がいいからリードも強気になってたりするのかな
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:14:12 ID:GkL7zJKA0
明日鷹が勝ったらもう降参します。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:14:21 ID:ss0cMX2e0
水田ってここまで内外角に制球できてたっけ?
どちらかと言えば、ノーコンの部類に入る投手だと思ってたけど
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:15:44 ID:E8hFYB2G0
>>870
この前の楽天戦で ホセ・リックに連続デドボで押し出ししてたが・・・
何か吹っ切れたか?
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:15:55 ID:RffGVp+TO
ハムは下位相手に稼いでるだけなので
上位と当たるとすぐバケの皮が剥がれるな
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:15:57 ID:PD7YdMjd0
>>870
長年飼っておくと、そのうちコントロールがついて戦力になるっぽい。
水田だってベテランだし。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:16:24 ID:tIlPTW7S0
あんなに強気に内角エグルようなシュート放れる様な投手ではなかった
田上も良く内角多用したなあ、田之上の時とは別人の様なリードだった
ベンチから配球サインでも出てたのかも
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:16:29 ID:sXiAx3wi0
猫はこの短期間で、守りから殴りタイプに変わったというか戻ったというか
忙しいな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:18:50 ID:CfJg3dN/0
西武は昨年もこんな感じだったな。
開幕して一回り目くらいまでは投手王国復活かみたいなほど好調で、
交流戦に入る頃には一気に不安定な投手陣になるという。
それでも岩崎がいるぶん昨年よりは中継ぎはいいのかもしれないけど。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:19:35 ID:xUijy1kc0
猫から懐かしい匂いを感じるよ
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:22:06 ID:pK+bPwfI0
ハム予想通りの展開だな。シーズン始まる前からの予想通りに。あと1本でないイライラ貧打球団へ。
交流戦次第だがBクラス硬いだろ。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:23:38 ID:OWEeXRhi0
日ハムはセギノール、幸雄、陽と関所が何箇所もあるからつながらない
ことごとくここで切れてる
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:23:51 ID:y+lJx2F80
もう完全に1強5弱だな
性豚がもう少しついてくるかと思ったがやっぱしょぼかったなw
今年は2位に15ゲームくらい差をつけて鷹が優勝するだろう
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:24:05 ID:VrWB7NuG0
もう伊東が監督やってる限り西武はもう無理だ。
今年はSBが独走だな。
日シリで巨人に負けるなよ。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:24:06 ID:DsVs2h830
>>876
岩崎は勝ちパターンなのか?
山岸がいないからこのまま長田の調子が戻らないと昨年よりもしんどいと思うよ
とりあえず打線が打てているうちに投手が少し調子戻さないとしんどい
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:24:17 ID:FsN29v3M0
なんで楽天は西武SBにはそれなりの戦いを見せるのに
ハムロッテにはとことん弱いんだ……

884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:24:23 ID:iuLYSAcwO
西武は西口と岸が綺麗に燃え出してから本丸が大炎上しだしたな
涌井も開幕の勢いがなくなってきたし
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:25:27 ID:XHOQTI/00
>>873
その技術を西武の俺達にも教えてほしい・・・
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:25:41 ID:D5QiJYAA0
>>883
鴎の体感としては、楽天はウチには特に弱くもない感じ。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:26:36 ID:tIlPTW7S0
それを補う寄せ手要してるから強いんだろ
普通初回に5失点なんかしたらなかなか自分のペースには持って行けないもんだけどな

しかし岸は立ち上がり悪いね
この前の鷹戦でも序盤失点してからは別人の様な投球してるのにね

888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:27:10 ID:fruJ/QBn0
オリファンだけど、今日はロッテさんのお陰って感じかな
まぁ、とりあえずボチボチと勝てればいいかなと思っています
光原は、球速こそ増してる感じだけどノーコンになっちゃったので明日は昨日の再現になると思うよ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:29:16 ID:dcp8DIaY0
あのさぁ、そういう煽るような書き込み止めにしない?Y(^_^)Y
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:30:06 ID:XcJUxz6B0
鴎は
鷹3−3
猫3−4−1
公3−2−2
鷲4−2
檻4−3

と見事にバランサーと化してるな
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:30:49 ID:u1o4Zh4b0
>>867
先生、そうおっしゃらずに1点とればいいんですから
ネットから和田さんを応援してます
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:31:17 ID:ILBf458j0
楽天の山崎は引退前の確変なのか?
それとも遅過ぎる覚醒なのか?
以前はランナー背負って併殺、ランナーなしでソロという印象が強かったんだが
あの低打率でHR・打点の2冠王って何の冗談?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:32:28 ID:T2l6+qtM0
>>892
打率も徐々にあがってきたぞw
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:32:48 ID:Fw3HWCQA0
>>892
同じこと思ってたwwwwwwww
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:32:52 ID:FsN29v3M0
低打率っつっても263まで上げてきてるけどな
鷲ファンからしても、今年の山崎の爆発っぷりの原因はどうにも分かりかねる
嬉しい誤算ではあるけどなw
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:33:05 ID:PD7YdMjd0
>>885
怪我をして力の抜き方を覚える投手が多いような気もするけど気のせいかも。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:33:15 ID:K4u/bSQk0
セリーグでは藤川登板も巨人相手にまさかの逆転負けをしたわけだが
パリーグで言うとどれほどのあり得ないインパクトなのだろう?
ダル1回もたず5失点KO?馬原7失点サヨナラ負け?吉井完封?一場15勝?
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:33:49 ID:PD7YdMjd0
ジャーマンって引退後に鷲の監督をしてそうな気がするなあ
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:34:02 ID:VrWB7NuG0
今日の伊東は本当に酷い。
とてもじゃないが森の下で学んだとは思えない。
こんな奴さっさと監督辞めて欲しい。
今日はアンチに存分に叩いてもらいたい気分だ。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:35:27 ID:FsN29v3M0
>>897
大沼無四球完封
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:36:33 ID:/61N9I3c0
>>900
それは藤川どころじゃないだろw
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:36:52 ID:XHOQTI/00
>>900
3年前にあったな
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:36:55 ID:Fw3HWCQA0
>>897
的場全打席HR&神リードで完全試合
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:37:07 ID:XcJUxz6B0
>>897
マジレスすると初芝盗塁くらいかな。たまにはある
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:38:05 ID:VrWB7NuG0
本当に伊東は死んでくれ。
人気もない上に無能なんて最悪。
秋山切らないで伊東を切れば良かったんだよ!
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:39:10 ID:R15xj84T0
虚オタ乙
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:40:37 ID:ILBf458j0
>>897
山崎盗塁…は実際あったから
楽天嶋が4打数4安打くらいかな?
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:42:03 ID:sTowJhkF0
今日の鷹先発9人で松中の打率が下から2番目の件
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:43:40 ID:lHucIy+q0
今年はSBの独走。序盤なのに終戦ムード。パリーグ\(^o^)/オワタ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:44:53 ID:tIlPTW7S0
たった2ゲーム差で何言ってるのよw
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:45:13 ID:Fw3HWCQA0
すぐに西武が追い抜くぞw
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:45:15 ID:L102aUk30
猫だが完全に4月とは別のチームになってるな
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:46:14 ID:XHOQTI/00
>>912
これがシーズン前に言われてた本来の姿じゃないか
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:47:11 ID:tIlPTW7S0
週末の鴎x鷹戦のローテってどうなってんだっけ?
ここでもウチが勝ち越すようだと1歩前に出るくらいじゃないの?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:47:26 ID:SKejL0hqO
>>911
どうやって?
916代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:49:10 ID:raikiA4G0
細川は打撃に集中するあまりリードが疎かになってきたな。
捕手がワンマンプレーに走り出したら終りだぞ。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:49:17 ID:DsVs2h830
投手に救世主が誰かでてこないと西武ちょっときびしいんじゃないか?
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:49:44 ID:D5QiJYAA0
>>914
鷹は知らんけど、鴎は多分久保清水小林宏。
まああんまり期待しないでくれ。

ファンとしてはそりゃ勝ち越して欲しいけども。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:51:15 ID:XHOQTI/00
>>918
清水はそろそろラストチャンス?
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:51:36 ID:k924fLt/0
下手すりゃ3タテだな
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:52:59 ID:D5QiJYAA0
>>919
普通に2失点とかで負けるんならまだ分からないけど、
炎上かましたらさすがに次はないと思う。

つかさすがに見限る。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:54:19 ID:nL55RZld0
そこで空気を読んで清水に白星献上するのが鷹クォリティw
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:55:01 ID:OMs5CbFc0
>>922
そんな気がする
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:55:24 ID:VrWB7NuG0
伊東が監督である限り西武はもう無理。
早く辞めて欲しい。
なんでこんなにアホなのか。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:57:14 ID:tIlPTW7S0
青木の3ランってなんじゃありゃ
パじゃ入ってる球場無いぞ
なんか交流戦でも下位に低迷してるヤクルトに苦戦しそうな気がしてならん
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:57:27 ID:gtLGAQGn0
独走も何も、明日で連勝止まると思うが・・・
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:58:31 ID:lHucIy+q0
>>926
ダルが勝つには完封しかないような気がするがどうか。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:58:38 ID:sXiAx3wi0
ヤクルトは大抵交流戦でお怒りになるので危険な存在
今年は魔将が何か怖そう
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:58:40 ID:tIlPTW7S0
あ〜、微妙に誤爆w
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:59:12 ID:VEcuSkbv0
>>918
鷹は新垣→ガトームソン→田之上かな
普通に2勝1敗が計算できるローテだ
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:00:24 ID:tIlPTW7S0
渡辺や小野が来ないのは正直嬉しいな
北九州と言えど小林からは5得点した事あるし
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:07:40 ID:nL55RZld0
今年は鷲さんがおもしろくしてくれそうだね
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:07:52 ID:VEcuSkbv0
ダルの対鷹戦
2試合 1勝1敗 防御率3.00

100%ホークス和田に投げ勝つって予想は無理だ
ダルの調子、和田の調子を見ればダル優位は間違いないだろうけどさ
両チームの打線も加えて予想したら五分五分じゃないのかな
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:07:57 ID:XWTPJv4hO
ダルが鷹打線を完封する確率と
和田がハム打線を完封する確率は五分
どっちが勝つか分からん
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:08:01 ID:HlVbgWYP0
いい加減久保も清水もそろそろ鷹に勝つ頃だろ?
正直対戦するこっちも不気味なんだよなw
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:13:21 ID:wfGn6cYM0
普段の和田ならダルと五分のエース級の勝負ができるが
まだ病み上がり2試合目
前回一発病も披露してるし厳しいよ
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:14:29 ID:D5QiJYAA0
久保は良いときの久保が出れば、そこそこやってくれると思うんだけどね。
去年も和田と息詰まる投手戦をやったことあるし(負けたけど)。
清水は勝ち負けはともかく、内容の悪さに観てるこっちが辛くなる。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:18:19 ID:ZxoSudPX0
やっぱ、今年は鷲が強くなってる
対鷹3連勝のときも思ったが
今日の逆転も、昨日の追い上げも
昨年までには観られない粘り強さがある
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:21:07 ID:VrWB7NuG0
>>938
それもあるが今日はそれ以上に伊東の無能っぷりが上回っただけ。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:22:34 ID:7uC/uwwD0
楽天は強くなってるような気もするが
5−0の楽勝ゲームを引っくり返されたのがどうもな
普通は圧勝が負けるかのどっちかだろ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:25:00 ID:OMs5CbFc0
今の猫には5点差はセフティーリードじゃないってことだろうな
もっとも猫が勝ってる場合もそうかもしれんが
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:25:07 ID:wfGn6cYM0
水田、自己最多の3勝目か
今日で今シーズン終了かな・・
次は星野で3-4勝くらいだなw
田之上1勝、水田3勝、星野4勝、計8勝か
斉藤の穴が埋まってるw
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:25:44 ID:Fw3HWCQA0
>>940
>普通は圧勝が負けるかのどっちかだろ
今日は負けたので普通ですね。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:26:12 ID:VrWB7NuG0
こんな大味な試合になるのは全て伊東が無能なせい。
とにかく伊東が許せない。早く辞めろ!
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:26:15 ID:yyv+rCma0
楽天、投(守)打とも、どう手をつけていいか分からないほどボロボロに思える
一つ乗り越えれば安定した強さが手に入るかなあ。。。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:26:16 ID:ZxoSudPX0
鷲は中継ぎの松本が打たれたのが誤算だったのだろう
ちょっと4月に酷使しすぎたから、そろそろ疲れもたまってるだろうし
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:27:05 ID:1MAgPLwhO
>>935
鷹の2勝はガチ
けどロリには勝たしてあげて
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:27:32 ID:FsN29v3M0
西武が楽天に負けるのは伊東の采配ミスが目立つ時な気がする
去年もどう見てもバテバテな涌井を引っ張り続けて山崎にZS打たれたし
西武ファンから見て、伊東の投手采配はどういう評価を得てるんだろうか

>>940
松本の乱調が痛かった
今楽天の中継ぎ陣で一番安定感のある投手だっただけにね
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:27:53 ID:7I3m3aU/0
SB交流戦勝ちまくるよ
箱庭球場でHRでまくり
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:28:31 ID:VrWB7NuG0
>>948
無能。それ以下でもそれ以上でもない。
兎にも角にも無能無能無能。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:30:10 ID:Kwsr9K8L0
それでも伊原や東尾よりも遥かにまし
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:30:11 ID:dlQLUze9O
地味様は流石にそろそろ勝ちそうで不気味
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:30:53 ID:FqHbW7U20
松本は登板間隔あけすぎたかな。中7日だし球荒れてた。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:31:05 ID:dlQLUze9O
一試合だけで無能とか監督代えろってのは基地外過ぎだろ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:31:05 ID:CfJg3dN/0
伊東は中村負広以下の無能だって昨年の終盤辺りから言われてたよね。
最後の最後になってハムに1位をさらわれたり、POで松永とかいうカス先発させてぶち壊したり。
若手育成にこだわりすぎるあまりチームの勝利をことごとく取りこぼす暗黒監督ってとこか。
若手なんて勝つ中で育つんだから、試合や優勝を捨ててまでする育成なんて極端すぎる。
その結果がこれだもんな。
若手つっても育ってるのは右の大砲候補の野手ばかりで、投手なんて涌井一人しか育ってない焼畑状態。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:32:06 ID:Kwsr9K8L0
それでも伊原や東尾よりも遥かにまし
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:32:25 ID:jjFzj+DC0
鷹だけど伊東はアホっぷりには敵ながら同情してた
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:33:19 ID:vdd5D2xzO
清水先発なら荻野先発とか5人ローテの方が遥かによくないですか?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:33:31 ID:VrWB7NuG0
>>951
馬鹿なことを言うなよ。
その2人は仮にも1位で優勝してるだろ。
伊東はプレーオフがあったから日本一になれただけ。
その2人に比べて明らかに無能。
早く辞めて欲しいんだよ!
イライラするからわかった風な口を聞くな!
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:34:06 ID:DsVs2h830
伊東よりも荒木がクビになってないことのほうが驚きだなあ
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:34:20 ID:Kwsr9K8L0
それでも伊原や東尾よりも遥かにまし
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:34:45 ID:1MAgPLwhO
伊藤は各球団の主力を壊しに行き過ぎ卑怯だ
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:35:38 ID:z4lSAJoX0
伊東カワイソス(´・ω・`)ショボーン

鷹さん、飽きたかもしれないけどハムたべてくださいね、明日も
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:35:37 ID:JRy9vdL20
次スレ立てるよ?
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:35:52 ID:wfGn6cYM0
長田なんて和田とのプロ早慶戦の再現とかもてはやされてた
のに育ってないな・・確かに暗黒臭がするな
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:36:03 ID:PD7YdMjd0
伊東は細川を育てたことを評価すべき
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:36:25 ID:VrWB7NuG0
>>955
お前の言うとおりだよ。
コイツがチームの癌になってる。
明らかに負広と同レベルかそれ以下。
しかも負広よりも質が悪いのは中途半端に勝って
1番大事なところで無能っぷりを発揮するという
ファンのストレスを溜めるような采配をすること。
あー、もうマジむかつく。即刻伊東をクビにしろや!
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:37:14 ID:Fw3HWCQA0
>>964
おながいします。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:37:31 ID:JRy9vdL20
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part58
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178721429/
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:37:56 ID:hgd6IvIG0
ID:VrWB7NuG0は午前中はセオタとか言ってたのに何で急にキャラが変わったんだ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:37:58 ID:1MAgPLwhO
イート伊藤
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:38:15 ID:7uC/uwwD0
伊東叩かれすぎだろw
普通にセットアッパー出しただけじゃん
そいつが調子悪かっただけで打たれたから考えなおすんだろう
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:38:53 ID:h3KBaP4L0
まぁ勝ったときは選手のおかげ、負けたときは監督のせいだからな。
王にしても伊東にしてもAクラス維持してるんだし・・・
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:40:14 ID:J/WYpwzB0
5月成績
阪神   2本 19打点
ウッズ 6本 16打点
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:41:07 ID:7uC/uwwD0
>>973
王も藤岡が打たれてたときは叩かれてたからな
でも使えるか使えないかは投げさせてみないと分からないから
こればっかりは仕方ない
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:42:19 ID:Fw3HWCQA0
>>969


伊東カワイソ(´・ω・)ス
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:42:35 ID:VrWB7NuG0
伊東は去年から何も進歩してないから怒ってるんだよ!
こういう勝てる試合を勝ちきれない甘さ。
森には到底及ばない。
また今年も中途半端に2以か3位ぐらいだろ。
前のオーナーはいなくなるなら伊東と荒木の無能コンビを道連れにして欲しかったわ。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:42:37 ID:wfGn6cYM0
伊東の九州男児な濃いヒゲは好きだな
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:43:01 ID:1MAgPLwhO
>>975
確かにそうだよね、それがわかれば苦労しない。



でも清水は別口
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:43:10 ID:TDEoKv8S0
西武って、強かった頃の近鉄みたいなチームだな。
近鉄より投手力がかなり落ちるけど。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:47:30 ID:ZxoSudPX0
伊東は九州を捨てた男だからな
まあ、監督してはともかく捕手としては一流だった
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:48:32 ID:VrWB7NuG0
>>980
それにもまして監督の采配能力が1枚も2枚も劣っている。
投手の変え時もわからないクズ監督と比べられたら仰木さんが可哀想だ。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:50:08 ID:hgd6IvIG0
398 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 00:01:08 ID:VrWB7NuG0
セヲタだがなんでこんなに西武は嫌われてるの?
何か恨みでもあるの?
セの某3球団に比べたら何てことないのに…。

426 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 00:12:31 ID:VrWB7NuG0
>>419
そんなの西武をのさばらせてる西武以外の球団の不甲斐なさだろ。
セみたいに他球団の生き血をすすって強くなってるんじゃないし。
弱者の僻みだな。そういうのをルサンチマンと言うんだよ。

660 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 11:03:55 ID:VrWB7NuG0
SBがどうとか西武がどうとか言ってるけど
今年のパはセに比べてレベルが低くなってると思う。
面白いくらい投打が噛み合っている巨人にはどこも敵わないだろうね。
やってる野球の質が違うもん。
しかも巨人を強くしたのが元西武の伊原と言う皮肉。

670 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 11:34:25 ID:VrWB7NuG0
>>665
西武だけじゃなくてパはどこもそうだろ。
昨日のロッテもSBもそういうスコアなんだし。
ま、緻密な野球をやってる巨人には敵わないでしょうな。
次元が違う。
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:50:12 ID:7uC/uwwD0
>>980
野茂、阿波野、吉井、小野か
先発もなかなか強力だったな
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:51:34 ID:QyuLxsiI0
いつの間にか西武のチーム防御率が4点台なんだな
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:52:27 ID:VrWB7NuG0
>>983
俺は西武ファンだよ。
午前中は西武のことを悪く言われてたから頭にきてセヲタに扮して言い返してただけ。
でもアンチの言うとおりだったな。
今年の西武は監督変えない限りもう終わりだわ。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:52:54 ID:YGCmNoXP0
ID:VrWB7NuG0きもい
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:52:54 ID:OMs5CbFc0
シーズン前に予想されてた感じになってきたってことか
打つほうも含めて
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:53:09 ID:phbQmC090
鷹さんハムばっかであきたでしょうが
明日はイラン産の外国ハムですからこらしめてやってください
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:55:29 ID:kPyJXeJF0
陽は良い当たりすらあんまりないのが気になるなぁ。
今までは当たりは良くなくても上手い事ヒットになって打率を保ってたけど、
その貯金も食い潰しちゃったしこの辺が正念場かね。

せめて四球あたりで打席を潰せれば良いんだけど。
救世主になりうる素材だと思うし、何とか踏み止まって欲しいなー。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:55:29 ID:ZxoSudPX0
>>986
あんた、そんなことしてたら、ますます西武のイメージ悪くなるよ
セヲタのふりとか、最悪な工作行為だな
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:55:32 ID:6zSGKw3E0
>>986
そういう行為を工作と言うらしいですよ^^
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:56:00 ID:1MAgPLwhO
1000ならマリーンズ交流戦V3
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:56:37 ID:wfGn6cYM0
仰木近鉄は大味だったがすごかった
上田阪急と双璧
それとは比べられんだろ
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:57:02 ID:lHucIy+q0
>>989
あんたも飽きないねw
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:57:23 ID:kPyJXeJF0
ごめん、誤爆した
>>990は間違いっす
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:57:35 ID:VrWB7NuG0
悪かったな。
でも悔しいがアンチの言うとおり、今年の西武はダメだ。
SBが独走だろうな。
あんな無能監督がいちゃ、勝てる試合もことごとく負けるからな。
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:57:52 ID:e8E+tEZ80
1000なら性豚悪夢の10連敗
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:58:00 ID:+kdbj1tD0
1000
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:58:07 ID:Fw3HWCQA0
1000なら何しよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/