【夢の続き】 原巨人軍 468 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。

夢の続き第2章スタート!

原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
実況は厳禁です。

sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
(sageの方法: E-mail欄に半角でsageと書き込む)

900踏んだ人が新スレ立ててください。
ダメなら以降の人が立ててくださるか、スレ立て代行依頼スレッドへお願いを。
次スレ立つまではできるだけ書き込みは控えてください。

前スレ
【夢の続き】 原巨人軍 467 【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178405733/
2代打名無し@実況は実況板で :2007/05/06(日) 22:51:03 ID:c48t2tzP0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:51:27 ID:oggjKVD20
2なら小田嶋横浜へ無償トレード
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:51:34 ID:b2gwky2R0
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:52:24 ID:ywbwQWCV0
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎 … 上原
ガッツ … 小笠原
よしくん … 谷
国民的、スンちゃん … 李スンヨプ
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
長官、JP … タフネス右腕ジェレミー・パウエル
モンチッチ、ウホ海 … 内海
きさぬこ、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
ホリ様 (確変時) … 真面目さが好印象のホリンズ。ホリ様で勝った日はホリデー
どんぐりーず … 亀井・矢野・鈴木の外野三人衆を指す。期待ともどかしさの詰まったニックネーム
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま・のまぬこ … 野間口貴彦
マック … 育成枠鈴木誠の愛称。大リーガーのマック鈴木とは同姓同名
レタス、レタス王子 … ルーキー左腕深沢和帆の愛称。レタス農園で働いてたのが理由かと
オダジーニ、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
破壊神、破壊清(シン) … 豊田清。 豊田劇場 4.20 ttp://www.sanspo.com/sokuho/0420sokuho090.html

◆けが人情報◆
パウエル … 右ひざ半月板部分損傷の修復手術。6月中に復帰か?
清水 … 右手薬指付け根部分の腱鞘炎の手術。
辻内 … 左ひじ靭帯損傷。4月26日に手術。
クイン外野手 (32) … 左手親指骨折で入団テスト中止。再来日もあり得る
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:52:56 ID:ywbwQWCV0

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 有料放送にお金払うなんてヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 地上波でタダで見せてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 地上波で放送するなら試合終了まで放送してホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ < 地上波減ったんだから深夜にプロ野球専門の番組作ってくれんかね
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

局にメールしましょう! テレビ局へのご意見・ご感想・ご要望等は
日本テレビ  https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
NHK     https://www.nhk.or.jp/css/goiken/other.html
テレビ東京  http://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken.html

日テレG+ (110°CS) ¥1050/月 … 巨人主催全試合の完全中継
プロ野球セット (スカパー!) ¥3200/月 … 公式戦全試合 (G+を含め10チャンネルほど見られる)
プロ野球セット+MLBライブ (スカパー!) ¥3200+1050/月 … メジャーが毎日3試合見られる
GAORA・BS-i・フジ739・BS朝日・BSNHK・G+ … これだけ入れば全部見れるが、BS と G+ で8割方、さらにフジ739追加でほぼまかなえる (95% くらい?)
野球中継チャンネル案内  http://baseball-tv.ac/2005/channel.htm
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:54:08 ID:ywbwQWCV0

┌──────────────────────―─┐
│                                    │
│                                    |
│                ,、_  __,....,_ _,...、             │
│             ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'             │
│            {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,             │
│             ノ // -r /:::ミ ('ーヽ               │
│            i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/               │
│           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/             │
│            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ               │
│               ヽ、`ー""ヽ                  │
│                  `'ー-'''"               │
│                                    |
│                Now hanshing....              |
│                                    |
│           最下位までしばらくお待ちください。      |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:55:44 ID:MS2cTHDw0
手負いの虎がやってくる。
叩いて最下位へ落とすか、負けて勢いを付けてしまうか。
福田がどういうピッチングをするかがカギか。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:57:21 ID:CFAYOeO40
福田か・・・
連敗だけは避けたいよな
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:57:26 ID:GIsOuHOt0
固定して戦えよ。鈴木は代走専任でオk

9高橋由
7谷
5小笠原
3スンヨプ
6二岡
2阿部
4ゴンザレス
8ホリンズ
11代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 22:57:32 ID:iMBTy0Zc0
福田じゃあきついよなあ 赤星が休みなら粘る打者一人減るから可能性あるかも知れんけど
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:58:55 ID:qWX1tEge0
上原ぶつけてやれよ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:58:58 ID:PEG3moDP0
ところで今日鈴木がやらかしたようだな?
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:00:36 ID:WRNnCiAH0
珍3タテできなかったら辞任しろ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:01:53 ID:nQCwwL6aO
不味いな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:02:09 ID:kclLSMix0
とりあえず尚成、小笠原、谷、矢野はよく頑張った
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:02:25 ID:CFAYOeO40
>>14
岡田へのメッセージか?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:02:24 ID:90gKzSdcO
ワーイワーイ!(^竜^)/\(^虎^)/\(^燕^)/\(^鯉^)/\(^☆^)/\(^公^)/\(^鷲^)/\(^鷹^)/\(^鴎^)/\(^牛^)/\(^猫^)ワーイワーイ!


  (;虚;)
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:02:36 ID:Z7JpHWTWO
鈴木がやらかしたのか?
途中で出掛けたんでよく判らないんだが。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:02:47 ID:V7WE0DZd0
しかし二岡は何故エラーしたんだよ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:03:24 ID:iAWc121D0
二岡は身体万全でないしな・・・
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:03:37 ID:O2VevB8TO
要するに鈴木死ね
23味噌カツ研究会:2007/05/06(日) 23:03:40 ID:Rg05H5nZ0
そろそろ止まるって言ったでしょ^^
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:03:54 ID:GIsOuHOt0
>>19
追い付けもしないのに無謀に突っ込んで単打を三塁打にした。そこから失点
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:04:12 ID:1HaUpbmw0
>>1、乙ですわ
26味噌カツ研究会:2007/05/06(日) 23:05:35 ID:Rg05H5nZ0
>>1
遅ればせながら乙
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:05:37 ID:xk++YfXF0
今日の敗因

1 鈴木の状況判断の間違い(前に落としてシングルヒットで止めるべき)
2 高橋尚の2点目のHR被弾(緊張が切れたのか?)
3 8回裏に鈴木に代打送らず(鈴木に矢野、投手のとこでキムタクと代打攻勢すべき)
4 9回裏の巨人の打者の1発狙いすぎ

5 9回表の会田の無駄使い(あそこしか豊田使う機会ないだろ???)
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:05:43 ID:8366S6oK0
守備に足を引っ張られたけど尚成は流石エースって投球してたね
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:06:35 ID:mF6RUedp0
鈴木のボーンヘッド癖はわかりきってることだったし
ある程度覚悟しておかないとな
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:07:22 ID:iAWc121D0
ですね
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:07:29 ID:GnK6W+yB0
今日は石井が良すぎた
小笠原しか打てなかったから仕方ない
鈴木はアホかと
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:07:39 ID:1HaUpbmw0
今日のは石井さんの晩年最後の雄志みたいなモノで、仕方がないのです。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:07:55 ID:NiSPGQYC0
>>1
おせよ乙
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:08:11 ID:BK9m43fK0
最初だけ巨人って勢いあんだけど
6月頃から負け続けるんだよなw
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:08:25 ID:iAWc121D0
ごめんなさいあげてしまいました
ヤクルト、石井も意地があろうしね
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:08:27 ID:epBbb2kU0
収穫はやはりヒサノリは覚醒して15勝計算できるPになったってことだな
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:08:55 ID:NiSPGQYC0
      /  \         <よっしゃああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
    /     \         <ヤクルト キ━━タ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
  /ヤクルト2ch/\        <巨人弱すぎwwwwwww
  \     /  \        <アンチ巨人(2ch)wwwwwww
    \    /       \       <巨人オワタwwwww
     \/        \       <ヤクルト最強!
           ∧∧∧∧\       <2ch最強!
          (  ゚ /) ゚))ヽ∧     <今年は最下位でいいんじゃね?
          /   /  / ゚∀) ∧∧  <監督のの勝利?!
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)  <選手の勝利?!
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ   <次も勝つ!!!
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J    <(・∀・)wwwwwwwwwwwwww
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:09:04 ID:Z7JpHWTWO
ありがとう。ホリさんより守備範囲が広いのが鈴木の売りやから無理したな。
福田のときは鈴木に期待しましょう。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:09:45 ID:TCbi+jVI0
>ヤクルト最強!
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:09:49 ID:0Nspn2WN0
 + ;
        * ☆_+
          xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                 く '´::::::::神:::::::ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /0::::__,,,〜,__:::::::::ヽ
                {o:::::::::,,(/・)、 /(・ゝ:::::::::::|
                ':,::::::::::::::::´::::::`:::::::::::::::/
                ':,::::::::::::::::80::::::::::::::/
                 ヽ、__;;;;::::::::::::::/
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*´∀`)    ( ゚∀゚)  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
   .し ☆ J    し 鯉 |     :| 巨 |  ノ ヤ⊂ノ    し 鯉J   .し ☆J
   |    |    :|   |    :|   |  (__ ̄)  )    |   |    |   | 
                           し'し
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:09:59 ID:GnK6W+yB0
っていうか、
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:10:16 ID:PEG3moDP0
二岡は休ませたほうがよさそうだな・・・
2試合くらい遊撃小坂で行くべきでは?

打撃力が落ちるが守備のチームが見れるしな
今の阪神には守備野球でも勝てる気がする
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:10:29 ID:k7dDYvU/O
スンは期待してなかったから八回ガッツが倒れた時点で諦めたが最終回の攻撃は何だよ!といいたい!ボール先行の高津のヒョロ球を二岡は1-3から手を出して引っかけるわ阿部 ゴンも簡単に打ち上げ終わり…ムカついたわ実際。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:10:31 ID:TaNvxyFC0
今日は谷、小笠原と石井の対決が楽しめたからいいや。



鈴木は猛省しろ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:10:40 ID:MyaDEfSb0
チームヴィーナスに萌ぇ〜〜
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:11:27 ID:iAWc121D0
数試合、一ガッツ 三二岡 遊小坂でいいかも
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:11:35 ID:oRCynEUa0
五輪代表候補の発表が気になる…
高橋・谷・小笠原・二岡・阿部・上原は経験もあるし、まず間違いなく選ばれるだろう。
内海も選ばれるかな。
尻はどうだろう…
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:11:47 ID:tbd2tEbhO
今日の観客数40600人。日曜なのに40000人やっと超える程度www
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:11:54 ID:WRNnCiAH0
鈴木を悪く言うなよ

使った監督が問題だろ

これだから原信者は・・・怒
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:12:40 ID:xYazBsJn0
谷は何故途中交代?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:13:04 ID:aqnsLG770
ヒサノリはボール先行しても安心して見れるようになったかな
どの球種でもストライク取れる感じ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:13:04 ID:dMp0/GRN0
おもしろいのはさ、ホリンズだったら普通に捕れないから
シングルだったことだよね。その後打席が回ってきてたから
一発の怖さもあった。野球って思うようにならんな。

教訓は先に動いた方が負けるということぐらいか。原もついてないというか、
最善の策だったろうけどな
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:13:25 ID:Z7JpHWTWO
ほんま豊田はどこで使うつもりなんだろ? 前の登板からかなり投げてないよな
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:13:53 ID:mF6RUedp0
>>52
ペタジーニでも普通にとってたと思うが
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:10 ID:N74z0uMeO
5月8日(火)
「阪神タイガース×読売ジャイアンツ」〜阪神甲子園球場

【NHK-BS1】18:05〜試合終了まで中継
解 説:梨田昌孝
実 況:竹林 宏(NHK大阪)

【KTV/フジテレビ系列】19:04〜20:54(最大延長21:04まで)
【Ch.180 パーフェクトチョイス】17:55〜25:00(試合終了まで中継)
【フジテレビ721】17:55〜23:00(試合終了まで中継)
解 説:田尾安志
解 説:片岡篤史
実 況:馬場鉄志(KTV関西テレビ)
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:10 ID:WPxZ/oMCO
しかし飯原の三塁打、一番悪いのは鈴木だが中継しっかりしてれば三塁で刺せたと思うんだが 今日は打撃も守備も二岡が酷かった 最終回もワンスリーからあれはないよ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:10 ID:J57HcBevO
五輪予選ていつ頃?
まさかシーズン中か?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:18 ID:iAWc121D0
豊田さんはそろそろならしたほうがいいですね
使わないまま置いておくのは豊田さんにも失礼
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:24 ID:Gx8DaS+uO
いまの時期はまだ二勝一敗ペースで良し。今日は石井が良かったから。交流戦までに貯金10が目標。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:26 ID:yvIwigZC0
これじゃ、次の阪神戦も3タテは無理だね、ローテとか言う前につきが無い
これからは2勝1敗時々1勝2敗になるな
これから交流戦だしもしかしたら
史上初前半戦同一カード3連勝なしで優勝したチームになったりしてw
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:28 ID:0Nspn2WN0
原の判断も間違いじゃないと思うよ
1点勝負の可能性が高かったから、ホリンズよりはやらかしの少ないであろう鈴木を出した
ただその鈴木が1点勝負という意識がなく無茶をしてしまっただけ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:54 ID:AHkwmdBo0
豊田は中6日ぐらいで使う
ハマ、カープ、ヤク専用の絶対的抑えだろ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:59 ID:WRNnCiAH0
>>52
お前は野球見るな
痛々しい
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:15:32 ID:PEG3moDP0
また豊田に邪魔されたりして・・・
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:15:41 ID:iAWc121D0
1点勝負という意識がありすぎて無茶をした気がしないでもない
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:15:48 ID:WRNnCiAH0
>>61
アイタタタタ

原信者テライタスwwwwwwwwwwwwww
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:16:20 ID:V7WE0DZd0
>>56
二岡酷かったなー
そろそろ休んだほうがいいんじゃないか?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:16:30 ID:CFAYOeO40
>>60
優勝したなら
そんなのどうでもいい記録だなw
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:16:38 ID:aqnsLG770
居ないけど鈴木でなく亀井ならどうなったろう
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:16:44 ID:oRCynEUa0
>>57
シーズン終了後だす。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:16:49 ID:B0Go4cgE0
センターウルフライト矢野のほうが守備力は高そうだな
パンダのときはどうだかわからないけど
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:03 ID:GnK6W+yB0
鈴木のアレは無理し過ぎにも程がある
あんなプレーされたらたまらん
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:07 ID:HB9UWfF90
ようするに信用してない外人は最初から使うなってことだな
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:13 ID:0BWh+LQiO
甲子園の初戦は福田か。
絶対やらないと思うけど個人的にはこれでスタメン組んでほしい。

9高橋由
7谷
5小笠原
3李
6二岡
2阿部
4木村拓
1福田
8鈴木尚
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:20 ID:WRNnCiAH0
鈴木自身、「ハア?なんでこの回で守備固めなの?」て思ったろうな

原のクソ采配で優勝逃すよ

誰でも優勝できる戦力なのになw
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:25 ID:oRCynEUa0
>>67
明日休めるからいいだろ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:17:51 ID:xYazBsJn0
福田と杉山だから打ち合いかな
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:26 ID:6aBLJkdjO
原は間違ってないけど鈴木が大間違い。コーチに大目玉食らえ。
取るつもりなら飛び込めや。
それができないなら後ろに逸らすな。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:41 ID:yvIwigZC0
>>77
うちは杉山にめっぽう弱い、
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:48 ID:dyz9SvC+0
あんまり出てこないけど
矢野はいい場面で打ったよね
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:52 ID:iAWc121D0
普通に考えれば打ち合い
でも何が起きるかわからないのが、勝負事の面白いところ
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:55 ID:0Nspn2WN0
>>77
そういう時に限って投手戦になるんだよw

今日も絶好調のケツと絶不調の石井で誰がこんな試合展開を予想した事か
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:58 ID:qtFfWmq10
高津は打てるとか阿呆なこと考えてるからあっさり凡退するんだよ。素人。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:58 ID:PEG3moDP0
今日の高橋尚の投球自体どうだったの?
8安打打たれてるけど・・・
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:59 ID:AHkwmdBo0
>>74
というか開幕前に言ってた
8番P 9番鈴木 の案はどうなったんだろね。
まぁ企画倒れだと思うが。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:19:05 ID:CJs5uzia0
李の状態が悪いなあ。心配だ。
去年は何というかボールをもっと引き付けてたというか。
インコースの球の避け方も去年はもっとスムーズに避けてたのに。

小笠原が好調なうちになんとか復調して欲しい・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:19:22 ID:GnK6W+yB0
結果論だけど、矢野スタメンにしたかったな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:19:30 ID:dMp0/GRN0
14 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/06(日) 23:00:36 ID:WRNnCiAH0
珍3タテできなかったら辞任しろ

49 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/06(日) 23:11:54 ID:WRNnCiAH0
鈴木を悪く言うなよ

使った監督が問題だろ

これだから原信者は・・・怒

63 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/06(日) 23:14:59 ID:WRNnCiAH0
>>52
お前は野球見るな
痛々しい

66 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/06(日) 23:15:48 ID:WRNnCiAH0
>>61
アイタタタタ

原信者テライタスwwwwwwwwwwwwww

75 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/06(日) 23:17:20 ID:WRNnCiAH0
鈴木自身、「ハア?なんでこの回で守備固めなの?」て思ったろうな

原のクソ采配で優勝逃すよ

誰でも優勝できる戦力なのになw
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:19:32 ID:tbd2tEbhO
外様おじん打線だから日曜でも観客少ないんだなw
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:20:30 ID:kclLSMix0
>>80
あそこで矢野が打ってなきゃ完封されとったな
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:21:16 ID:qWX1tEge0
矢野の評価↑、鈴木の評価↓、ホリンズの評価→
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:21:30 ID:iAWc121D0
石井の意地剥き出しVER.は普通に打てない
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:21:56 ID:dMp0/GRN0
ゴンゾーはしばらく使うんだろ。ホリンズも我慢した原だし。
まあ、この間の甲子園の脇谷やらかしを見ているから
ちゃんと守ってくれればええわ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:22:02 ID:qtFfWmq10
石井対小笠原は壮絶だった
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:22:30 ID:PEG3moDP0
鈴木は自分の足の速さに溺れすぎだな
20勝のうちの何勝かは鈴木の足で決勝点もぎ取っているからな・・・
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:23:12 ID:Z7JpHWTWO
矢野ライト ウルフセンターはやらないよな?
個人的には矢野も使って欲しいんだわ。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:23:15 ID:PEG3moDP0
>>93
ホリンズと由伸が近いうちに守備位置入れ替わってたりして?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:23:26 ID:GnK6W+yB0
ゴンザレスは引っ張りクセは直してほしい
打球方向がレフトが80%、センター20%、ライト0%は笑った
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:23:48 ID:aqnsLG770
>>94
結果がツーランなら伝説
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:23:57 ID:iAWc121D0
>>96
やらないでしょうね
下手にポジションいじると調子も変わってしまう危険性もありますし
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:24:13 ID:Y19ntIlZ0
あの鈴木の中途半端な守備はねぇな・・・
逸らすならせめて飛びついて逸らせよ
なに立ち往生しながら眺めてんだよ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:25:18 ID:0Nspn2WN0
>>95
そう、だからあまり責めたくはない
ただ鈴木は同じミスを繰り返すからなぁ
昨年の山なりバックホーム連発とか
今回はしっかり反省して二度と同じミスは繰り返さないで欲しいところ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:05 ID:J57HcBevO
>>75
岡田だったら絶対優勝出来ないな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:11 ID:Y4ZErQH50
珍戦は最悪の状態から戻ってきてるからヤバイかも
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:12 ID:oggjKVD20
>>97
パンダ腰痛再発→引退へ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:12 ID:dMp0/GRN0
>>98
そうだけどね。紅白戦からここでもゴンのプルぶりの書き込みが多かったけど
ホリンズみたいに直す気なさそうだな。それにゴンザレスが引っ張りばかりと
か書くと擁護の奴が決まって「アメリカで280打ってる打者だから心配ない」
「アメリカの広い外角ゾーンに対応してきたんだ」とか言われちゃうんだよな
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:37 ID:hwnTzKls0
エラーの後の鈴木のバットに期待したんだが、代走要員以上の働きは期待しちゃ駄目な選手だと再認識した
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:27:28 ID:iAWc121D0
自分の守備の魅力を思う存分見せつけてポジ固定されかけた矢先だからな
鈴木本人としてもいたすぎる
次回以降に期待したい
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:28:22 ID:GIsOuHOt0
>>101
逸らした後は他人事みたいな仕草だったよなw
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:28:44 ID:PEG3moDP0
高橋尚の投球が安定してるなら今日は単打一本打たれても抑えられただろうな
なのでホリンズで最後まで行くべきだったのでは・・・?

っていっても完全に今更だが・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:28:58 ID:0Nspn2WN0
ゴンはファームでは右打ちしてたみたいだけどな
実際見てないから何とも言えないけど
首脳陣もさすがに右打ちの指導ぐらいはするだろ
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:29:32 ID:GIsOuHOt0
>>106
引っ張りでも打てれば良いんだよ。寧ろヒッチ癖が問題。復帰後はそこまで目に付かないが
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:29:36 ID:aqnsLG770
鈴木がデビューした頃は燕の青木みたいになると思ってた
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:30:05 ID:iAWc121D0
ゴンさんは阪神戦でどうなるか
あまり結果がふるわないようなら、、
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:30:15 ID:hz6AfYYe0
出かけてしまって
今シーズン初めてテレビ観戦しなかった。
ぶっちゃけ勝ってるだろうと思ったが・・
どうも人が良いのか知らんけど
突き抜けられないな。
独走してておかしくないのに。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:30:19 ID:GIsOuHOt0
>>111
スンに逆方向打ちの指導したしな
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:31:03 ID:GnK6W+yB0
>>112
言われてみれば、ヒッチが改善してるな
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:31:29 ID:GIsOuHOt0
>>114
キムタク登場

糞守備の脇谷はないなw
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:31:37 ID:dMp0/GRN0
>>111
引っ張りにいってないのに、引っ張りになってしまうのが現実みたいだな。
ヒッチする分ストレートに遅れないように慌ててバットを出すから、緩いボールが
きたときにポイントが前になってしまう。 逆にストレートを打ちにいくと
右へファールになることが多い。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:32:21 ID:PEG3moDP0
ゴンと小坂の最強二遊間が見たい
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:32:56 ID:iAWc121D0
>>118
そうなりましょうね
脇谷三塁はソツなくこなしてたけど 笑
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:33:11 ID:1HaUpbmw0
今日の敗けは悔しいですが、仕方がないと思います。
尚成さんはきっちり先発の役目を果たしましたし。
強い負け方だと思います。
今年は大きな連敗ないです。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:33:33 ID:CJs5uzia0
G流みた。
なにあの鈴木の状況判断の悪さ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:33:57 ID:Y4ZErQH50
ゴンもホリも中距離ヒッターならもっとセンター返ししてくれないと意味ない
脇谷、鈴木のスピードコンビでやってくれ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:34:57 ID:Bq5ha1AR0
9回あっさり終わった球団があるらしい
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:35:12 ID:PEG3moDP0
ゴンは昨日の久保みたいな打撃してもいいよな
ちょこんと合わせてライト線二塁打とかやってほしい
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:35:41 ID:GIsOuHOt0
>>124
>脇谷、鈴木のスピードコンビでやってくれ

粘って塁に出れなきゃ意味ねーし。初球を凡打してるうちは×
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:35:41 ID:xYazBsJn0
火曜日の福田が鍵を握るかも
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:36:27 ID:fapRPtpc0
ヤクルトも迫力なくなったな
リグス岩村ラロッカいないからか
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:37:00 ID:oggjKVD20
ゴンザレスに仁志の呪いが順調に発動中
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:37:05 ID:dMp0/GRN0
今日は脇谷以上のやらかしを見たよ>飯原。

腹の下を抜けていくゴロなんて脇谷だけの芸当かと思った。
あれでエラーつかずPの自責だからな。そら石井も責めちゃうよな。
でも、エラーした野手を責めるのはPしてどうか。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:37:24 ID:hkIPCg7j0
福田がダメだったとして、下に代わりに先発やれそうな選手いる?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:37:49 ID:qWX1tEge0
まだまだスタメンへの道は険しいな鈴木
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:37:55 ID:GnK6W+yB0
ジャンか門倉が復活しないとまずい
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:38:19 ID:iAWc121D0
岩村ラロッカが抜けてしまったのは戦力的に大ダメージでしょうね
そのなかで、なかなかがんばってる方かも
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:38:45 ID:PEG3moDP0
>>133
いよいよ矢野の出番か?
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:38:57 ID:qWX1tEge0
>>132
上原
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:39:14 ID:xYazBsJn0
甲子園だとホリが打つよ??
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:39:24 ID:iAWc121D0
姜早く戻ってきてくれ・・・
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:40:06 ID:HB9UWfF90
ラロッカウッズローズセギズレータカブレラ
こいつらの構えは動かない ローズは構えるまではピコピコするが
Pがモーショーンに入ったらピタリと止まる 構える位置も広くて

何でも打てそうだし実際打つ 彼らが日本流に考えた打撃スタンス
それに比べてゴン&ホリ 変化球にビビッてベース近くでそわそわ
小じんまりした構えで 内角系落ちるボールで簡単にやられる

こ  ん  な  外  人  い  ら  ん  や  ろ

ついでに、矢野亀井鈴木脇谷もそんなところがある。
こつこつ当てるならわかるけど、そうじゃない。
引っ張りしか頭にないバカ連中。こんなんじゃ今年も控え&守備・代走だよ。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:40:09 ID:dMp0/GRN0
結局、ナゴドの三試合目も今日も李がチャンスで一本出てれば
勝てたけどな。長嶋監督は良く、勝てる試合もめちゃくちゃな
展開にしてシーズンを面白くしてくれたので、その伝統が
流れているのだろう。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:40:59 ID:NyN6t1EW0
火曜日の福田で連敗も覚悟しないとな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:41:25 ID:GnK6W+yB0
福田を先発させるなんて、原もいい度胸してるよ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:42:08 ID:iAWc121D0
まったくですね
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:43:23 ID:3iFfswuj0
鈴木って笑えるほどセンスがないな
寒いよ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:43:25 ID:cFDoLeN00
>>123
ホリンズだったら普通に右中間抜かれてるからミスにはならないだろうけど・・・
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:44:40 ID:aqnsLG770
センター松本を見たくてしょうがない
豊田落として松本上げてくれ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:45:04 ID:NyN6t1EW0
>>146
そこまで打球に勢いは無かった
前に突っ込んだから逸らしただけ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:45:11 ID:45uOF5x80
今日の戦犯は小笠原。
肝心なチャンスでピッチャーゴロ。
どうでもよい場面ではちゃっかり2安打で打率稼ぎ。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:45:28 ID:WPxZ/oMCO
最終回の二岡のワンツーからの内角のボール 当たれよ、と思ったのは俺だけ? ゴンザレスは一度あったよね 調子悪いなら悪いなりに何とかしようとする気迫がほしい あそこで先頭が出る出ないじゃ大違いなんだし その揚句あのゴロじゃなあ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:45:59 ID:iAWc121D0
センターは広い球場は鈴木でそれ以外はホリさんという感じになりつつあるなかで、矢野がいい具合に危機感が表に出てきてる
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:46:04 ID:PEG3moDP0
何故福田を先発にしようかとか考えたんだろう?
福田やらせたなら深田も試してほしいんだが・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:46:12 ID:0Nspn2WN0
>>150
一応足出したけど当たらなかったw
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:46:43 ID:73RmSz+pO
しかし鈴木は本当頭悪い
状況判断が出来ない選手にレギュラーは無理だぞ!
尻に謝って次の尻の試合は助けてあげろよ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:47:26 ID:PEG3moDP0
>>147
松本を試す良い機会かもしれないな
鈴木がやばいようじゃ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:47:32 ID:V7WE0DZd0
>>150
今日の二岡はそんなのばっかだったなw

福田心配すぎ(´・ω・`)あいつ大丈夫なのかよ…
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:47:49 ID:0BWh+LQiO
でも化ける可能性を感じるの福田だけなんだよな。金刃は良くも悪くも既にほぼ完成された投手だし、他の若手Pも伸びるとは思うけど、爆発的に開花する気はしない。福田は爆発するか全く成長しないかのどっちかだろう。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:48:01 ID:dMp0/GRN0
高津のボール見送れば運が良ければボールになったかもな
もう遅いけど。水野も振るなら100%ストレートに張ってスイング
するべきなのに迷いがあるみたいだと言っていた。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:48:10 ID:0Nspn2WN0
>>152
そこが分からないんだよな
ファームで先発として好投したのは分かるが、それなら前から結果出してる深田が先だろ、と思うわけで
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:48:32 ID:6wfxifOU0
せっかく中日に差をつけるチャンスにいつもやられてる。
後半の大事な一戦とか今のままでは勝てないよ。

ところで森野ケガしたの?

161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:49:29 ID:NyN6t1EW0
>>156
7回3失点4四球が最低ラインだろうね
これ以下なら二軍行きでしょ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:49:46 ID:WPxZ/oMCO
飯原の三塁打中継したのゴンザレスだっけ?二岡だっけ? あれも中継上手ければ刺せるタイミングだったよな?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:50:04 ID:dMp0/GRN0
先頭バッターファーボールはもうヤダ。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:50:26 ID:AHkwmdBo0
松本はまだ鈴木にくらべて走塁技術は劣るが
打撃はあまり変わらず(両方非力)
守備は松本の方がいいしいっそ
8番センター松本いいと思うんだけどなぁ。
つか松本今どうしてるんだろ・・・
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:50:37 ID:fapRPtpc0
>>140
スラッガーのきな、しとめたるつー風格がな
全盛期の松井のような
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:50:50 ID:VLq6314MO
>>98
まだヒットが5本な件。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:51:08 ID:cFDoLeN00
>>162
ゴン
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:51:28 ID:aqnsLG770
>>155
だよね
恐らくピークの鈴木より伸びそうな松本だよね
松本ならエラーしても何か学びそう
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:52:32 ID:PEG3moDP0
>>159
深田の課題は制球力とカーブを磨くことだっけ?
カーブを磨くのだったらやっぱり工藤にはいてほしかったのかも・・・

とりあえず福田は際どいところに投げようとはせず
「ど真ん中の剛速球投げとけ」といいたい
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:52:52 ID:WdPfiwIJ0
高橋だって、勝ち続けるわけがない。
月が替わったんだから・・・
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:54:04 ID:0Nspn2WN0
松本松本言うけど、守備で出るなら内野で言う小坂ぐらい守れないと無理だよ
そして外野守備で内野の小坂級の評価を得るにはイチロー福留級じゃないと難しい
足があっても今は鈴木がいるからね、鈴木を蹴落とすぐらいにならなきゃ上がれないんじゃないかね
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:54:07 ID:PEG3moDP0
>>168
でもエラーしたら亀井みたいに自信喪失とかしそうで恐い・・・
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:54:09 ID:aqnsLG770
>>164
ヒット打って良い守備魅せたらしい
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:55:01 ID:D8esVmJq0
>>155
賛成でござる
鈴木に進歩がない。センスもない。
松本はハングリー精神もあるし期待できる。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:55:21 ID:fapRPtpc0
若手のテストなんかしないでいいよまだ首位なんだし
ボロでないように練習しとけ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:55:33 ID:Y4ZErQH50
王建民いいよなー
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:56:14 ID:0BWh+LQiO
>>161
7回3失点ならどんな投手でも合格点だろ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:56:26 ID:oggjKVD20
東京ドームのセンターにゴジラの呪いはやはりありますねw
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:56:55 ID:GnK6W+yB0
福田が7回3失点だったら嬉しくて飛び上がるよ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:21 ID:dMp0/GRN0
福田って本当に爆弾だよな。先発の脇谷だよ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:22 ID:wEJ/JMCW0
5勝1敗ペースで行ったら20勝できるの?
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:27 ID:NyN6t1EW0
>>177
当たり前だろ先発ローテに挑戦してるんだから
過去に実績のあるPじゃないんだし
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:44 ID:HB9UWfF90
東京ドームもフカフカな芝になったんだし
鈴木もゴキヒットとか勉強すればいいんだよ

まあゴキヒットはイチローという名の知れた
打者だからヒットにできる。わざと真を外して
振り切った究極のボテボテサードゴロ!

同じ鈴木なんだからもしかしたらできるかもしれん。
やっぱ無理かw
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:50 ID:aqnsLG770
>>172
育成から支配下選手になった位だし大丈夫でしょ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:58:16 ID:TE3skTOQ0
39歳のフリーター
最近オレの仕事を若い正社員がやるようになってきた
なにしていいか分からないので主任に
「オレはなにをすれば?」と聞いたら
「とりあえず棚整理しといて。なんかあったときには頼りにしてるよ」
と言われた。

職場の棚は最近とても奇麗になった。


毎日ブルペンでキャッチボールして帰る豊田の気持ちがオレにはわかる。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:58:50 ID:PEG3moDP0
とりあえずさ福田が先発のときは
最初から守備を固めたほうがいいと思うんだ
今度は自分の速球信じないで投げて痛打されそうだから
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:59:13 ID:S0Wky/cA0
福田の球筋は見てて安心できない
でも珍だけは何とか抑えて欲しい
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:59:31 ID:Jz+1nyd8O
巨人や巨人ファンは別にいいが、ナベツネが喜ぶ顔を見るのが我慢ならん
お前らはナベツネのこと好きかい?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:59:39 ID:iAWc121D0
自分も最近豊田さんに感情移入してきました
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:00:12 ID:PEG3moDP0
>>184
まぁな・・・亀井も自信喪失してないで早く這い上がって来いと言いたいわ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:00:44 ID:cFDoLeN00
>>185
おつかれ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:00:54 ID:kXMVKPDy0
二岡がお疲れちゃんだな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:01:07 ID:xggn1swrO
火曜日福田かぁ・・・
まともな右の先発が木佐貫しかいないのはまずいね
ジャン戻ってきて欲し。門倉はいらーん
なぜシーズン前の右先発当確組に上原&JPとともに門倉の名前があがってたのか。まぁ結果的にオープン戦でジャン木佐ががんばってくれてよかーた
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:01:40 ID:dMp0/GRN0
杉山には鈴木でいいだろ。希望は矢野だけど。
ホリンズは杉山のアウトローのストレートが打てそうにない。
ジェフが出てきたときの代打に使いたいよ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:02:22 ID:K2v4P3LrO
ジャイアンツ球場の入場料教えてくれ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:02:31 ID:0BWh+LQiO
実は福田は先日の中日戦も先頭打者四球は無かった。四球も打者24人で3つだし。前回も8人に1人の割合でしか四球出してない。MAX152キロ。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:02:51 ID:xnqgnA/H0
福田と門倉どっちマシだろう。。。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:02:53 ID:ixmbFtl10
>>193
久保の完封をもう忘れたのか
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:03:03 ID:epBbb2kU0
>>193
久保はまともではないですと?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:03:09 ID:iAWc121D0
ナベツネさんは自己主張はきっちりするから、そうした点は好きです
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:03:33 ID:xnqgnA/H0
>>198
接戦の久保はテンぱって何するか分からんから怖い
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:03:46 ID:hkIPCg7j0
完封してもマトモな右の先発として計算されない久保さんは流石だな。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:04:28 ID:aqnsLG770
>>190
亀井もファームで4番でしょ
いつかあがってくるっしょ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:04:46 ID:S0Wky/cA0
鈴木もいちかばちかの守備やめればな
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:05:07 ID:xk++YfXF0
>>185
どうして今日の試合、9回表は豊田でいかなかったのかが謎
会田&林&上原は勝ち試合限定にしてほしいよ・・・・

1〜2点差の負け試合の8回裏もしくは9回表専門でいいじゃないの?
抑える必要有るけど未熟な若手には任せられない微妙な仕事なだし
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:05:10 ID:GnK6W+yB0
っていうか、あれは無理でしょ
何で突っ込むかなー
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:05:11 ID:Ge/kOnVA0
ある程度点とって貰って心に余裕がある久保はまだいいんだが
接戦だと心の弱さが目に付く
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:05:19 ID:dMp0/GRN0
劉備対袁術の対決か。甲子園萌えるな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:07:12 ID:zBlm03540
>>205
明日は休みだからでしょ。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:07:43 ID:PKbKm/Cr0
>>206
矢野と同じ、野球センスが無いんだよ
とっさの判断
肉体レベルは高いんだけどレギュラーになれないのはそのせい
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:07:48 ID:0kaG98C50
今北産業 負けたか・・
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:07:51 ID:ltaEKGIAO
今年の脇谷は左右にうまく打ち分けてるよな

守備範囲が広いんだけど、グラブ捌きがうまくない、
普通なら追い付かない当たりでも脇谷なら追い付くが捌けない…下手に追い付かない方が批判は少ないかもなw
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:08:02 ID:FLTS9Zgh0
とりあえず今は木佐貫よりは久保のほうがまともだろうな。
正直今までとどっか変わった点が見えないので信用してないが、両方とも。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:08:33 ID:JVRRfw+r0
二岡不調・ホリンズ変不調・ゴンザレス慣れるのに時間かかる。
阿部お疲れしゃん。そろそろ李に打ってもらわんとキツイ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:08:44 ID:xnqgnA/H0
久保は精神力の弱さが課題。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:09:02 ID:LZ7gwFu20
近い将来は、
上原 姜 木佐貫OR久保
両者を競わせた結果残ったほうですね
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:09:29 ID:PKbKm/Cr0
>>209
甲子園に備えて会田&林&上原は登板無しにしてほしかったよ
甲子園は絶対終盤荒れるし
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:10:00 ID:xnqgnA/H0
>>216
近い将来上原はMLB
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:10:26 ID:58GSnGeF0
やっぱり漏れの心配してた原の3タテ出来ない糞采配が炸裂したようだなOrz...

ま、連勝すると気が緩むからわざと負けてる名将だから仕方ないかwww
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:10:37 ID:5SsJ0EDT0
>>171
福留イチローらへんのレベルは無理かも知れんが
たしか松本結構肩強くなかったっけ?
後半の守備固めだけでもためしに使ってみる価値はあると思うけど・・・
少なくとも鈴木よりかは守備上手い。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:10:39 ID:M1F17/RT0
矢野と鈴木に元木の野球センスを半分ずつ分けてあげたい。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:10:57 ID:LZ7gwFu20
>>218
それはそうなんでしょうが、今季の話です
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:11:27 ID:UHeBLy2s0
>>219
ヤクルト完全に潰すと他が勢いづくから適度に負けて調子づかせる作戦だよ。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:11:41 ID:PKbKm/Cr0
>>219
ん???原は今日は関係ないよ?

鈴木のエラーと尻が気が抜いた1発くらったのが敗因なんだし
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:11:45 ID:JVRRfw+r0
甲子園の初戦は、始球式に野ブタグループの
会長呼べよ。あんな名前をプロデュースした人の
顔が見たいわ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:11:56 ID:xnqgnA/H0
>>224
鈴木を使ってしまった
227清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 00:12:16 ID:0kaG98C50
カッタデーーーをみるときは負けるときかww
ライバルを盛り上げるために栄養を与えてもいんじゃね?ってモレと
負けたくないモレがいて困るな次の甲子園は。

でも今岡卿をおこしそうな気がしてきたw 
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:12:32 ID:xnqgnA/H0
>>219
守備固めの鈴木がお笑いかましたからね
さすが原さん
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:12:41 ID:fuu8tSgV0
>>206
突っ込むこと自体は悪くないと思う
後ろにそらしたことは問題だけど
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:12:49 ID:ixmbFtl10
>>196
井端に粘られてホア→荒木ストレートのホア→福留ウッズ連続タイムリー
は最低の内容だった
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:14:06 ID:PKbKm/Cr0
>>226
そりゃ、終盤そのままセンターホリンズ置いておくのはきついだろ?
普通の采配
そのままホリンズセンターに置いておくのかw
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:14:53 ID:q/HJEj/A0
終盤っていうか、まだ6回だったし
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:15:01 ID:MPjYXRjd0
>>231
ホリンズも鈴木もどうレベルだからなー
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:15:15 ID:ZDZd3PSR0
今日は1点勝負と思って早めにセンターを代えたのが裏目に出たというところでしょうな。
原監督は打つべき手を打っただけ。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:15:23 ID:58GSnGeF0
小坂レベルじゃないと守備固めとは言えんよな

確かに守備だけなら松本使ってみたい気はするな
本来は守備評価No.1の亀井なんだろうけどw
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:15:28 ID:fuu8tSgV0
ホリンズなんかハマ戦かなんかで右中間破られたとき走ってさえいなかったしw
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:15:39 ID:PKbKm/Cr0
>>232
ホリンズの打席終了した直後の交代だろ?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:16:10 ID:MPjYXRjd0
まあ、原じゃなければ3連勝してただろうね
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:16:12 ID:JVRRfw+r0
鈴木の設置は問題ない采配だったな。その前にたしか
取れるかどうかの当たりをまったくトロトロあるいてセンター前に
していた姿みたら代えるかもとは思ったけど、鈴木は自分の
評価をsageてしまうことを大事な場面でやってしまうのが
歯がゆい
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:16:12 ID:PKbKm/Cr0
>>233
いや、守備は鈴木の方が確実にうまいよ
肩はホリンズの方が強いけどな
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:16:41 ID:LZ7gwFu20
前回のヤ戦(神宮)、早い回ホリンズに鈴木代走→その裏ピンチの場面で大飛球好キャッチというのがあったからな
そうしたものが強烈に脳裏に焼きついてる
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:16:48 ID:q/HJEj/A0
>>237
そうだよ
0−0の6回表に守備固めって早すぎだって
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:17:02 ID:PKbKm/Cr0
>>238
今日は原関係ないし
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:17:33 ID:MPjYXRjd0
原のせいで負けた試合だったがこれに懲りて
もう鈴木を守備固めで使わないといいんだが
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:18:45 ID:fuu8tSgV0
>>242
守備固めっていうか、打率も出塁率も鈴木のほうが上だし
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:18:48 ID:ixmbFtl10
>>231
交代の必要は無かったと思うが
レギュラーアピールするためにミスをした鈴木は痛いと思った
あの守備はオナニーと言われても仕方ない
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:18:57 ID:PKbKm/Cr0
>>242
完全に投手戦なんだからその前にホリンズの打席終了してるんだから
次にホリンズにまわってくるのは8回だろ?
その間の守備考えたら普通に鈴木に代えてセンター強化するのは普通の采配だろ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:19:07 ID:rtkjuEUb0
>>149
今日の戦犯は、間違いなく4番です。
チャンスで2度凡退。
永遠に勝負弱いですね。
松井・ローズもそうだったな・・・・。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:19:28 ID:PKbKm/Cr0
>>244
荒らしか?
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:19:35 ID:+02LmoMH0
鈴木のおっちょこちょいは一度や二度じゃ無いしな
ヒットも全てアウトに出来ると思ってんのかね
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:03 ID:PKbKm/Cr0
>>246
普通の守備固めだよw
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:07 ID:fPfGYry40
原はな・・・
原じゃなければ独走状態だったのにな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:23 ID:JVRRfw+r0
真田と鈴木はしゃーない。打たれた守れなかったのが悪いわけで。
つーか今年の原には運気がない。2002年は代打ことごとく当たり、
桑田のバスターなどツキまくってたのに。G流なんかぜんぜん流れてやしない
じゃないか
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:30 ID:PETQ6WYd0
リードもしてないのに鈴木を出したのはいかがなものかと。
疑問は残るがな。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:35 ID:q/HJEj/A0
>>245
鈴木の右打席は全然期待出来ないじゃん
256清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 00:20:36 ID:0kaG98C50
江川 <今年ベストゲームでした

257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:21:10 ID:PKbKm/Cr0
>>250
そのかわり何回もファインプレーしてるし

むしろ鈴木が後逸したときに他の野手がちゃんと
バックアップしてたのかと言いたいよ
サードまでは行きすぎ、アウトにしなきゃ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:21:17 ID:fPfGYry40
また守備固めで鈴木使ったらそれこそ無能な監督だな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:21:18 ID:puhXDFN40
>>206
あの辺りの状況判断できないからレギュラー取れないんだろうな
完全試合やらノーヒットノーランがかかってるわけでもないのに突っ込む理由がわからんよな・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:21:34 ID:58GSnGeF0
漏れのおおまかな外野守備評価

守備範囲
鈴木>松本・亀井>>矢野>>パンダ>谷>清水>ホリ


亀井>>パンダ・ホリ>矢野・松本>>谷>>清水>鈴木

ま、この他にも初動の速さとか捕球とかもあるんで一口には言えんが
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:21:59 ID:PW0FvyXS0
ヤクルトを「滅」ぼそうとして、
いらんこと「自」ら動いて送り込んだ守備固めが大チョンボで敗戦。

まさしくこれが「自滅」。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:22:02 ID:fPfGYry40
野球脳がねえんだよ鈴木は
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:22:05 ID:PKbKm/Cr0
>>258
普通の采配だしw
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:22:10 ID:M1F17/RT0
てかどー考えても鈴木が悪い。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:22:16 ID:rdLVKh0T0
つうかキムチいい加減に引っ込めろよ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:22:34 ID:ixmbFtl10
>>251
守備固めなのは分かるが
ギャンブルプレーをしてほしくて出した訳じゃないからね
鈴木が戦犯と言われても仕方ない
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:22:39 ID:PKbKm/Cr0
>>262
お前が野球脳がないんだろw
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:22:57 ID:fPfGYry40
>>267
あらしか
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:23:20 ID:PKbKm/Cr0
>>266
問題を分けろよ

鈴木を守備固めに送った原采配は普通の判断

エラーした鈴木は悪い
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:23:45 ID:kXMVKPDy0
>>250
別にフライアウトにしなくても、ヒットはしゃーない
とれる範囲でやればなぁ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:23:51 ID:PKbKm/Cr0
>>268
やはり荒らしだなw
以後無視リスト入りw
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:02 ID:6PXbicSp0
原が監督だと采配ミスは全て選手のせいになるな
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:09 ID:sXx9NQwM0
ていうか今日高市だと思ったら石井一久だったのか
巨人って石井一久が昔から苦手じゃなかったっけ?
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:32 ID:LZ7gwFu20
鈴木の守備には何度も助けられたしな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:43 ID:6PXbicSp0
いいな
原の采配ミスは全て選手のせいになって
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:47 ID:ixmbFtl10
>>257
バックアップはちゃんとやってるだろ
しないと罰金なんだろうし
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:25:12 ID:+02LmoMH0
>>257
ファインプレーしょっちゅうするのは知ってるが
今日の鈴木を擁護する気には到底なれんだろ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:25:15 ID:JVRRfw+r0
真田が悪いからビハインドで使えなくなってしまった。
会田にしわよせがきた。まったくもう!
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:25:40 ID:q/HJEj/A0
>>269
普通じゃないって
0−0なのに守備固めっておかしいから
しかも相手投手は左の石井で、鈴木は右打席だと期待出来ない
石井対策でホリンズを出したんだから、あそこはホリンズでいくべき
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:25:58 ID:PKbKm/Cr0
できればヨシノブセンターで、ライトはホリンズでいいんじゃないの?
で、終盤になったらホリンズ下げてヨシノブがライトに戻って
センターに鈴木と
これで普段からいいんじゃない?
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:25:58 ID:EqstgBbg0
原と引退 → 江藤 小久保 小笠原
松井流出→ ペタジーニ ローズ キャプラー ホリンズ 
仁志放出→ ゴンザレス
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:26:22 ID:EyVD9zp30
スンヨプをいったん下げるオーダーとしては何がいいんだろう?


二岡
ヨシノブ
小笠原
阿部
スンヨプ 

かな?でも現実的に勝つなら

二岡
誰か

小笠原
ヨシノブ
阿部
スンヨプ

かなー。今の打順で4番が機能すればすごいいいけど、2・3番のが今はいいからね。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:26:25 ID:fuu8tSgV0
>>274
その通り
ホリンズだったらヒットになってたっていうの何回もあったしな
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:26:27 ID:ixmbFtl10
>>269
原采配を批判なんてしてませんが?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:26:33 ID:zLcZUbd30
李は怪我なのか単に不調なのか
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:26:49 ID:PW0FvyXS0
>>273
石井がメジャー行く前2001年にはボコボコに打ち砕いて苦手意識払拭した。
昨年は4月に2勝したけど、後半以降勝てなくて3敗だったかな?
今年はこれで1勝1敗の五分。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:26:53 ID:KRl5RGXO0
原のせいで今日は負けたか。
悔しいが甲子園でまた出直しだ。
もう原は動くな。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:27:03 ID:PKbKm/Cr0
>>278
豊田使えばいいんじゃないの?9回表
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:28:05 ID:JVRRfw+r0
ホリンズはライトだと悪くない動きなんだよね。肩も強いし
ライトで良い気がしてきた。センターに高橋をおけば、
フェンスあぼーんを防げるし。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:28:08 ID:/7McEusq0
昨日、日曜のヒサノリに負けフラグが立ったと言った者ですが、そのとおりになってしまいました(´・ω・`)
大敗じゃなくて最小失点負けなのが救いでしょうか
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:28:13 ID:PKbKm/Cr0
>>279
おかしくもなんともない
ホリンズは8回にならなきゃ打席まわってこないんだし
その間のセンターの守備どうするんだよ?
鈴木が普通に守らせればホリンズより守備力上なんだし
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:28:34 ID:+02LmoMH0
>>285
今日のは力負けっぽいな…
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:28:47 ID:EyVD9zp30
上原もメジャーなんか志望しなけりゃいいのに・・・
華やかなで派手なだけで日本の野球の方が全然面白いのに。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:29:19 ID:PKbKm/Cr0
>>287
馬鹿か?
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:29:26 ID:ixmbFtl10
>>278
先日の敗戦から投げてないし
早めに気持ちの整理をさせたかったんでしょ
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:29:30 ID:sXx9NQwM0
>>286
去年の後半はまぁ・・・
打てなくなった由伸、小久保、清水がいたからなぁ・・・
勝てなくても無理は無いのかも・・・やっぱ怪我は恐い・・・(´・ω・`)
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:29:42 ID:puhXDFN40
>>279
そんなに批判するほどの事じゃないと思うが
ヒサノリと石井の出来から見て1.2点勝負になると踏んで
タイミング合ってない守備のまずいほりさんよりは鈴木を使おうって思ったんだろ最近好調だったしな

でも結果それがとっても裏目にでたってだけでしょ 
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:29:55 ID:PKbKm/Cr0
>>289
元々ホリンズはライトだしね、メジャーにころは
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:30:00 ID:EyVD9zp30
>>290
いいんじゃん?こういう試合もあったほうが変な記録とか意識して
調子くずす心配とかもなくなるだろうし、ヒサノリは。
んでも後味の悪い負け方だったからこれを引きずらないようにしてほしいね。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:30:06 ID:lnYhqoIo0
鈴木がポカするのは慣れてるから別にいいさぁ。
レギュラーとれそうでとれないのもそこなんだけどね。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:30:12 ID:M1F17/RT0
>>279
鈴木尚って右のほうが打率高いよ。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11502&p=2
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:30:19 ID:JVRRfw+r0
阪神戦は石井一並みの先発は出てこないから
いいけど、5回までに3点差以上つけてないと
jFK来るから福田はきついなぁ。先取点取られるタイプだし
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:30:20 ID:fFaOjsPH0
センター強化するハズが2連続で阿波踊り
あれじゃ言われても仕方がないよ

これが日本シリ−ズだったらと考えるとガクブル
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:32:13 ID:58GSnGeF0
>>289
だよな
パンダよりもホリのライトを優先させた方が危険は少ないだろう

今日は原采配はともかく石井一を打て無さ過ぎだったな
エース級と苦手投手が来た場合今後もこういう展開は増えるはず

原は打撃有優先なのか守備優先なのか決めたら
終盤まではバタバタしないことだな

305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:32:31 ID:PKbKm/Cr0
やはりセンターヨシノブ、ライトホリンズだろうね
スタメンは
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:32:34 ID:fuu8tSgV0
ホリンズなんか今月2割くらいしか打ってないんだからスタメンレベルじゃないわ
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:32:49 ID:sXx9NQwM0
>>290
大丈夫大丈夫
調子が良くてもいつかは負けるものだからな
気にしない気にしない
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:33:02 ID:WTox6jnA0
昨日まで鈴木守備うまいとか言ってたくせに
一回やらかしたくらいで意見変わりすぎだろw
今まで何回もファインプレーしてるのに。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:33:28 ID:sXx9NQwM0
>>305
俺もそうしてほしいが
センター由伸にするとなんか怪我しそうで恐いんだよなぁ・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:33:35 ID:FVGg+jFR0
野手の打率どうなっとる?
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:33:54 ID:JVRRfw+r0
まぁ、韓国のイチローに比べれば。つーかセンター矢野8番で
固定しろよ。めんどくさい。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:33:57 ID:PW0FvyXS0
>>308
>昨日まで鈴木守備うまいとか言ってたくせに

いつ誰がどこで言ってたのか具体的に説明頼む。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:34:09 ID:ixmbFtl10
>>308
ノーアウトランナー無しでやるプレーじゃ無かったんだよ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:34:15 ID:PKbKm/Cr0
ライト ホリンズ
センター 高橋
レフト 谷

このスタメンが一番バランス取れてるけど
原監督お気に入りの鈴木が守る場所無くなるんだよね
まだ矢野は谷の守備固めに使えるけどな
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:34:32 ID:58GSnGeF0
鈴木は守備は上手くない
守備範囲が広いだけだ 肩も貧弱
本来は亀井がしっかりしなきゃいけない筈なんだがな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:35:14 ID:sXx9NQwM0
まぁまぁ・・・みんな落ち着け・・・
とりあえず今日の負けを忘れるために
みんなでNHKのお馴染みのあのBGMを(ry
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:35:21 ID:JVRRfw+r0
ますます、清水のageがなくなるな。守備でこんなけ荒れると
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:35:55 ID:PKbKm/Cr0
>>309
ヨシノブがケガするパターンは
フェンス激突かダイビングキャッチだから
フェンス激突がの可能性が無くなるだけでもいいよ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:35:55 ID:/7McEusq0
会田使ったのは、ここのところ中継ぎ休めたし、明日も休みだし、裏の逆転を信じての投入でしょう。そんなに責めるほどの糞采配とは思わないけど
一発でれば同点延長で、巨人打線はどこからでも一発が出せるんだし
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:36:05 ID:puhXDFN40
>>316
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:36:10 ID:Z73XmUMWO
今週内海が裏金会見を行います
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:36:18 ID:lnYhqoIo0
矢野使ってくれよお。ホリンズの意外性に期待するのもわかる。鈴木の足に期待するのも
わかる。だが矢野がトータルで上回ってると思うんじゃがのお。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:36:28 ID:58GSnGeF0
はやいとこ豊田の枠を外野守備固めに使わないとだなー
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:37:09 ID:PKbKm/Cr0
>>311
矢野も前につっこんで後ろにそらすタイプだし
去年ライト守った時にやってくれたの覚えてるよね?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:37:10 ID:ixmbFtl10
>>317
鈴木が勝率の悪い賭けに走ったから荒れるんでしょ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:37:17 ID:JVRRfw+r0
三浦貴が調子いいんだ。どうでも良い話だけど
327清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 00:37:32 ID:0kaG98C50
そーいやこれで豊田師匠の甲子園登板ほぼ確定しちゃったね
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:37:51 ID:PW0FvyXS0
>>315
>守備範囲が広いだけだ 肩も貧弱

そう。足が速くて守備範囲が広いだけで、
捕球後の送球動作が遅く、弱肩。
状況判断ができないヘボ外野手。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:37:57 ID:M1F17/RT0
そろそろ矢野の出番かもね。
いい加減レギュラー取れ!
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:38:28 ID:L2WOWR7BO
矢野調子良さそうだからスタメンで使ってやって欲しいなあ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:38:35 ID:PKbKm/Cr0
>>313
そう、ホリンズなら突っ込むこともできないから普通にシングルヒット
ヨシノブなら判断良くシングルヒットで止める
どちらにしてもシングルで止まってるから
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:38:43 ID:vMcTPxNG0
まあさすがの俺もスン4番はイライラしてきた
今日も腰の引けた三振してたし、もう限界な
気分だな 去年の内角攻め克服から 今年は

外角攻めに苦労している感じだ チョットやそ
っとじゃ克服できないだろ

じゃあ4番は誰っというと頭抱えるんだが、由伸
ととりあえず交代すればいいのかな 気分転換
に1番でもって感じで言ってやれば 1、2試合

でいいんだけどね なんかデカイのを打とう打と
うしてるからさ 大振りが目立つし 限定で1番
打たせたらどうだろうか?
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:39:48 ID:58GSnGeF0
原&伊原の鈴木大好きも程々にしないと、ってことかもな
腰痛持ちだし何でもかんでも鈴木で守備固めせんでも
亀井(上げればね)や矢野、
なんならキムタクでもホリの守備固めとしては十分じゃね?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:39:57 ID:FVGg+jFR0
矢野の打球は痛烈だったなw
小笠原しか打ててなかったのに一回のチャンスをよくものにしたもんだw
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:40:00 ID:PKbKm/Cr0
>>316
ボロ負けならあきらめられるけど
こういう勝てる試合落とすとダメージでかいんだよね・・・
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:40:12 ID:+02LmoMH0
矢野はいいスイングしてたな
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:40:14 ID:NMHTiY6kO
1点しか取れなかったから打線の責任なのに、ここの住民は気がつかないのかw
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:40:23 ID:YuUPm0HD0
ホリンズ全く合ってなかったし、小笠原以外今日の石井から打てそうにないから
1点勝負で守備固め+転がしてゴキヒット狙いで鈴木という選択肢もある。

どっちでもいい場面だし、糞采配どうのという話ではない。
結果論でしかない。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:40:26 ID:PW0FvyXS0
2007年巨人代打成績(5月6日現在)

矢野  12打数5安打 打率.417 1HR 2打点 1四球 2三振
木村拓 6打数2安打 打率.333 0HR 3打点 0四球 0三振
脇谷   5打数1安打 打率.200 0HR 0打点 0四球 0三振
古城   4打数1安打 打率.250 0HR 0打点 1四球 0三振 1併殺打
小田嶋 4打数0安打 打率.000 0HR 0打点 1四球 2三振
鈴木尚 3打数0安打 打率.000 0HR 0打点 0四球 1三振
ホリンズ.2打数1安打 打率.500 0HR 1打点 0四球 1三振
加藤   1打数0安打 打率.000 0HR 1打点 0四球 1三振 1犠飛
亀井   2打数0安打 打率.000 0HR 0打点 0四球 1三振

通算 39打数10安打 打率.256 1HR 7打点 3四球 8三振 1犠飛 1併殺打



矢野は今、巨人の代打の切り札。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:40:30 ID:PKbKm/Cr0
>>317
清水はホリンズと交互で交流戦のDHでいいんじゃない?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:41:09 ID:lnYhqoIo0
>>333
まぁでもここ数試合のススキは絶好調だったからね。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:41:48 ID:58GSnGeF0
セはプレーオフの前にDHを導入して欲しかったw
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:41:52 ID:WTox6jnA0
>>312
誰か知らんけどそうゆう意見が大半だったじゃん
早く守備固めで鈴木出せとかさ。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:41:57 ID:PKbKm/Cr0
>>319
勝ちパターンの本線の会田使うことはないでしょ?
豊田でいいんじゃない?
打たれても見切りつけられるし
抑える可能性は会田なみにあるし
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:42:30 ID:PKbKm/Cr0
>>322
矢野は代打兼、谷への守備固め
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:42:47 ID:1pgufQUiO
久保は次の登板見ないとわかんないよ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:42:58 ID:FVGg+jFR0
>>339
代打でこれだけ結果だしたんならそろそろスタメンで使ってもいいだろ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:43:09 ID:M1F17/RT0
代打成績.250以上あるならまあまあだな。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:43:37 ID:ixmbFtl10
>>344
敗戦から投げてないから珍の前に気持ちの整理をつけただけでしょ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:44:27 ID:j7fq3Es90
>>323
脇谷下げて豊田上げればいいじゃん。ゴンいるから脇谷不要だし
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:45:01 ID:cPK3z/kJO
矢野はセンターできんのかな?
調子いいみたいだからスタメンで使いたいんだが。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:45:26 ID:L2WOWR7BO
連敗中の阪神と当たるのもちょっと嫌だな
そろそろ勝ちそうだし…
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:45:28 ID:+02LmoMH0
久保は青木を4打席抑えたフォークとカーブに
自信持っただろうな 青木が不調すぎたがw
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:45:31 ID:j7fq3Es90
×脇谷下げて豊田上げればいいじゃん
○脇谷下げて小関上げればいいじゃん
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:46:50 ID:PKbKm/Cr0
>>343
鈴木は守備はうまいのは定説

でも今日の状況考えない無理な突っ込みは批判材料

こういうこと
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:46:50 ID:58GSnGeF0
キムタクはともかく他の外野陣は内外野問わず守れなんて言ってないんだから
もう少し柔軟に配置して欲しいよ

小坂・二岡に始まり原はセットが好き過ぎるw
ホリ・鈴木、谷・矢野って決めちゃうのもどうかと

そんなんじゃ檻やロッチに行ったら使ってもらえないよwww
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:47:44 ID:ixmbFtl10
>>353
背番号11だし頑張ってほしいね
チキンなとこしか受け継いでないけどw
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:47:46 ID:vMcTPxNG0
>>354
小関あたりが2番すれば谷がどこでも使えるな
ホリンズ使わなくていいし
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:48:01 ID:PKbKm/Cr0
>>349
それは豊田も同じ
っていうより会田が前回打たれたのはあきらかに疲労からくるんだし
次の阪神戦の前に登板させたらまた疲労貯まるじゃないの?
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:48:40 ID:ZliZk9pa0
今日は試合ないのか・・・
つまらないな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:48:47 ID:PW0FvyXS0
>>359
>っていうより会田が前回打たれたのはあきらかに疲労からくるんだし

わけわかんねよw
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:49:49 ID:+02LmoMH0
>>357
11は凄い期待の表れだよなw
上原より上みたいじゃん
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:50:17 ID:PKbKm/Cr0
っていうより、どうして8回裏の2アウト1塁のとこで鈴木に代打矢野いかなかったの?
鈴木は長打力ないから全然怖くないし
そこで凡退しても9回の裏は代打にキムタク残ってるのに
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:50:28 ID:lnYhqoIo0
石井は敵ながらあっぱれやったね。結構熱い奴なんだな。
しかもその熱さがいい方向にいってたし。負けたけどしゃあない
って感じやったね。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:50:29 ID:sTm41q7I0
俺は今日の試合ライトライトポール際内野席で観戦したけど
谷の一点は精一杯だった
両外人のとき応援団もさすがにあきらめムードだった
八回の攻撃はLets go GIANTSを十分以上叫び続けたよ
次行くときは勝ち試合みたいなー
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:51:42 ID:fFaOjsPH0
鈴木は状況判断に欠ける
何でもかんでもアクセル吹かして突っ込むんじゃなくて
ブレ−キかける事覚えないと、またやらかす悪寒

それなら
ちゃんと結果出してる矢野使って欲しい
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:51:46 ID:ZliZk9pa0
>>364
ヤクルト投手陣のキャプテンだしね
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:53:06 ID:M1F17/RT0
今年の負けは最後まで競り合っての好ゲームが多いね。
あんまりガッカリしない。

ただサヨナラ負けだけはもう勘弁。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:53:12 ID:PKbKm/Cr0
>>366
将棋で言えば香車だから仕方がない
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:55:01 ID:ixmbFtl10
>>364
昔からここ一番でするピッチングは凄かったじゃん
日本シリーズとか鬼だったよ
今日は本気モードなんだろうなと危惧してた
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:55:37 ID:tkucs6IdO
原の性格から言えば甲子園で豊田投入だろうな...
そこでどうなるか...
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:55:56 ID:4blLjZsi0
どんなに鈴木が叩かれてもトレードか戦力外の話でしか名前を見かけない十川よりマシさ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:56:03 ID:58GSnGeF0
この調子で同一カード3連勝ナシいつまで続くんだろうな

もうすぐ交流戦入ったら3タテしたくても出来なくなるんだがw
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:56:10 ID:j7fq3Es90
>>355
>鈴木は守備はうまいのは定説

う そ つ け w
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:56:44 ID:w7fdTExj0
>>365
谷の最後のヒットも飯原のチョンボっぽいしな
サードライナーになっててもおかしくなかった
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:56:52 ID:j7fq3Es90
甲子園でゴンザレス使えるのは大きいな。前回の脇谷がアレだっただけにw
377代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 00:57:12 ID:yKGXaJwT0
しかし石井は今日に限ってあんな投球するんだよw

松井がまったく打てなかった若いころみたいだった
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:57:46 ID:+02LmoMH0
鈴木は状況判断力を磨けってこと
見てる方からすりゃ簡単なことだw
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:58:12 ID:PW0FvyXS0
>>374
うまいの意味が違うんじゃね?w
相手から見たら「鈴木の守備はうまい(旨い)」とw
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:58:44 ID:lnYhqoIo0
>>378
無理じゃない。たぶんワッキーと同じタイプ。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:59:04 ID:j7fq3Es90
>>379
なるほど。おまえ頭いいなw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:00:17 ID:ixmbFtl10
>>377
ローテ崩してまで中4日という状況が彼に火をつけたのかと
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:00:56 ID:ayNcEvhe0
鈴木は打球判断が悪い
打球判断は才能、でも鈴木の守備範囲も才能
俺は鈴木は守備固めでいいと思うよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:01:35 ID:jOEnGTre0
鈴木みたいな完全一芸型選手はいればありがたいが扱いづらいな
清水の打撃と小関の守備と鈴木の足を持ったスーパー外野手がいたらいいのにな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:02:45 ID:jTyRZ3PHO
鈴木は守備範囲が広いのは魅力的なんだけどな。
守備の特徴が二岡と正反対。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:02:58 ID:ZliZk9pa0
鈴木は打撃も良くなってきてるし守備機会も増えれば
良くなっていくよ。
だたそのよくなる速度が遅いみたいだけどw
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:03:06 ID:58GSnGeF0
こないだテレ東中継の時犬の城石が嫁局でやたら働いたから
林も彼女局テレ東の時は使った方がいいかなー

あ、ダメだ

帯 状 疱 疹 に な っ ち ゃ う ん だ っ た
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:03:28 ID:sTm41q7I0
>>375
俺の座ってる席じゃレフト線への打球はまったく見えないよ
谷のヒットも最初はサードゴロだともってヒヤッとした
スンヨプがチャンスで凡退は点は入れないよ。。はぁー
389代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:03:48 ID:yKGXaJwT0
まあ甲子園から出直しだな
しかし週の頭に谷間というローテはなんとかならんのか
いきなり中継ぎ総動員なんて疲れるわ

390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:04:15 ID:ZV1c4qCr0
ホリンズのゴミよりはマシだろw
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:04:35 ID:djrfurio0
>>384
そこで松本ですよ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:04:44 ID:qkcfCdYfO
>>384
それでもイチローにはかなわないよ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:05:57 ID:ayNcEvhe0
松本っていいか、1軍のコースに決めてくるストレートを
打てそうな気がしないんだけど。そんなに活躍できる選手なら
どこか指名しているはずだし。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:06:14 ID:58GSnGeF0
>>384
現状1番近づけるのは亀井のはずなんだけどなー
このまま終わるのか亀井・・・
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:06:36 ID:lnYhqoIo0
巨人じゃなかったら鈴木も普通にレギュラー張れるんだろうなぁ。
人生難しいのぉ。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:06:47 ID:UhYDKF7rO
昨日ので9連戦最後の試合だったから疲れが出たんだろ打線も
昨日は打てなかったがよくやってくれたと思う
ゴールデンウィークは5勝4敗で貯金は1
勝ち越せたからいいじゃん?どっかのチームは7連敗してるんだし

てことで
テーレーレレレッテーレー♪
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:07:12 ID:tkucs6IdO
>>388 ちと聞きたいんだが六回のスンのセンターフライなんだが
あれはあたりそこないだった?
テレビで見てて捉えたと思ったんだが
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:07:35 ID:jTyRZ3PHO
福田と高橋尻の順番が逆になればねー。
まあ交流戦までそのまんまかな。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:07:50 ID:PW0FvyXS0
>>395
どこでスタメン取れるの?w
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:07:52 ID:ET3vf/bzO
たった一回のミスでこの言われようw
鈴木カワイソスw
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:08:26 ID:jOEnGTre0
>>399
ロッテならなんとか・・
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:08:29 ID:w7fdTExj0
守備範囲とは守れて初めて言えるんであって
鈴木の場合は動ける範囲
亀井は打撃センスがないしなぁ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:08:33 ID:lnYhqoIo0
>>399
中日
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:08:48 ID:PW0FvyXS0
>>400
たった一回だけのミスじゃないからなw
鈴木厨には理解できんだろうけど。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:09:22 ID:ayNcEvhe0
>>399
でも普通に試合には出れるだろ
我慢して使ってるとはいえ
巨人の控えは他より優秀だぞ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:09:31 ID:PW0FvyXS0
>>403
んで中日で鈴木は何番打つの?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:09:40 ID:PZV0PRwuO
>>399
お前ニワカなのかアンチなのかどっち?
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:05 ID:ZliZk9pa0
ダルビッシュは現実派だから数年後巨人に入ると思うよ。
決してメジャーとか夢は追わないタイプ。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:10 ID:tkucs6IdO
>>401 状況判断悪かったらマリンじゃだめだろう...
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:14 ID:PW0FvyXS0
>>405
>巨人の控えは他より優秀だぞ

未だに都市伝説信じてるのか?w
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:19 ID:djrfurio0
>>397
燕ファンがうちわで扇いで押し戻された
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:47 ID:ixmbFtl10
>>397
スンの状態はかなり上がってきてると俺は思うよ
一昨日の左中間に打ったHRも左腕で押し込まないと伸びないし
左肩にもう痛みは無いんだろうね
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:53 ID:PW0FvyXS0
>>407
お前は鈴木信者か?
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:53 ID:58GSnGeF0
ねえねえ

「テーレーレレレッテーレー♪」の曲名とかCDタイトルとか判明してる?

だれか知ってたら情報よろ
部屋でも聞きたくなってきたw
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:11:09 ID:ZliZk9pa0
スンヨプはパワーダウンしたんじゃないかな
416代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:11:11 ID:yKGXaJwT0
中日も韓国人やら藤井が守ってるしな
鈴木なら出れるんじゃね

417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:12:08 ID:gCs9Vu2/O
そろそろ大道の出番はないですか?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:12:10 ID:ayNcEvhe0
村田が今日、名古屋で打ったホームランより
矢野のほう飛距離あったな。矢野はもう少し打球は上がらんのかな
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:12:16 ID:lnYhqoIo0
>>406
どこでもいいんじゃね。中日のセンターだもん。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:12:18 ID:jOEnGTre0
>>409
ロッテの弱小外野ならと思って調べてみたらサブローも復活してるし竹原も早川もがんばってるな
やっぱ足だけじゃレギュラーは難しいな
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:12:25 ID:sTm41q7I0
>>397
アレは俺の視線ではちょうどはっきりと見えたよ
角度はちょっと低かった分頂点まで上がったときまでは
ライトスタンド含む一塁側はすごい歓声
だけど落下し始めるとあー飛距離が足りねーセンターフライだなとわかった
一瞬にしてみんなため息だよ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:12:27 ID:jTyRZ3PHO
>>400
今日は鈴木のそれ以外に大きなミスがなかっただけに集中砲火でちと可哀相ではあるなw
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:12:28 ID:mg8ObEttO
今日の江川な人
ホリンズ→鈴木に交代した瞬間に巨人の負けの可能性が高まりました。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:13:25 ID:djrfurio0
>>415
減量したらしい
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:14:04 ID:gCs9Vu2/O
>>414          もうちょっと詳しく聞いたほうが・・・
426代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:14:25 ID:yKGXaJwT0
今日は8回裏、1点取ったあと直もランナー2塁で相手のエースとうちの3,4番の対決がすべてだよ
相手が上回っただけだ 今日のところは



427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:14:35 ID:PW0FvyXS0
>>420
そのロッテにいる代田なんて不動のレギュラーじゃないしなw
ヤク時代にイースタン60数盗塁ってイースタン記録作ったのに、ヤクルトでもレギュラー取れなかったし。

足だけじゃレギュラーは奪えない。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:15:13 ID:ET3vf/bzO
>>404
オレは鈴木厨ではないが、昨日のはまぁいたしかたないかと
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:16:15 ID:ZliZk9pa0
>>424
卵ばっかり食べてんだよね確かw
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:17:37 ID:WafkIDOy0
>>414
洗脳されたのか・・・。中継後はループするんだがあっさり忘れるんだよなw

鈴木のは守備固めで放り込まれた以上、致し方ないってのは違う気がするんだが。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:18:15 ID:gCs9Vu2/O
>>429 2000年の清原の再来か!?
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:19:04 ID:lnYhqoIo0
確かに守備固めで入ってあれじゃ弁護の仕様がない。
守備固めでワッキー入れる原監督は何やってんだ?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:19:33 ID:ixmbFtl10
>>431
アイツと一緒にするな
気分わるい
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:19:40 ID:JVRRfw+r0
スンも姜も筋トレ始めるとダメになる
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:20:24 ID:gCs9Vu2/O
>>429          ニワトリに呪われてんのかも?ヒヨコの水子がわんさか憑いてるな。お祓い必要。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:20:26 ID:ayNcEvhe0
まさか原たちは脇谷が守備が上手いと思ってるのかな
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:20:36 ID:djrfurio0
>>429
パワーは落ちてないって言ってたけど、
メチャクチャ落ちてるだろ
438代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:21:33 ID:yKGXaJwT0
今後はゴンザレスがいるから脇谷の守備は見なくて済む

439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:21:38 ID:tkucs6IdO
>>421 レスサンクス
なるほど...芯食い過ぎてバックスピンがかからず失速かな...
角度は良かったようだし
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:21:58 ID:65A8adCU0
>>429
それじゃあ悪化するばかりだぞ!

卵黄はコレステロールの塊→身体が酸性になる
→人気凋落→韓国からも相手にされず悲観する
→一家心中
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:22:56 ID:sTm41q7I0
今日はバッティング練習のとき阿部は
打球をセコムまで飛ばしたのになー
スンヨプもライトスタンドイン連発だし逆に小笠原は調子よくないのかな
と思ったら阿部もスンヨプもヒットが出なかった
それにしてもラミレスのレフトへの飛ばし方は変態だよ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:23:04 ID:ayNcEvhe0
>>440
食ってたのは白身
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:23:14 ID:ZliZk9pa0
一家心中www
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:23:33 ID:lnYhqoIo0
スンちんは肩痛めてるらしいがいつ炒めたんだ?
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:23:36 ID:lVQozDeE0
タイムリーの当たりってサードのグラブの下を抜けていったように見えたんだけど
股の間だったの?レフトで見てたんだけど、痛烈なゴロがとんだと思ったら抜けていた
から良くわからなかったんだけど。取られると思ったし。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:23:50 ID:65A8adCU0
→巨人退団→黄金期到来
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:24:00 ID:PW0FvyXS0
>>428
>昨日のはまぁいたしかたないかと

鈴木に野球センスがないから「いたしかたない」ってことか?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:24:12 ID:ET3vf/bzO
昨日のは無理に取りにいく場面ではなかったが、コレに懲りて
消極的な守備をするのは勘弁

屋敷の様になればおK
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:24:19 ID:JVRRfw+r0
ゴンザレスはあのスイングスピートとパワーでプルヒッターのままだと
キツイね。プルヒッターならカブレラやタイロン並みのパワーじゃないと。
アメリカで新人王候補までなってあの若さで日本にきた理由も
分かるわ。セカンドで足のないプルヒッターは居場所ねーよ。
原と内田の劇的ビフォーアフターにかけるしかないか。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:24:34 ID:PW0FvyXS0
>>444
開幕戦で古傷再発。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:25:42 ID:65A8adCU0
>>442
白身ワラタw

チョンは犬じゃなきゃダメじゃねえの?
日本では器物損壊罪になるけどな!
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:25:49 ID:lnYhqoIo0
>>450
持病なのか。なまじ打つしやっかいだな。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:26:10 ID:PW0FvyXS0
>>448
鈴木なんて突っ込んでも無駄だから1ヒットで抑える守備すりゃいんだよ。

というか状況判断を身につけろってこと。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:26:28 ID:tkucs6IdO
>>448 屋敷とはw
なつかしい名前だ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:27:16 ID:IIJY5ZT10
鈴木ってアホ面だなwwwwwwwwwwwww
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:27:20 ID:65A8adCU0
>>447
屋敷以下だろ?
あんな虫みたいなクズw

ジャンクフードばっかし食いやがってw
バカじゃねえの???
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:27:38 ID:xp3vcEyJ0
>>428
鈴木の場合は、後ろに逸らしてはいけない場面で無理したり、
打者走者の進塁だけは防ぎたい場面で、カットマンの遥か頭上に山なりの送球をしたり。
所謂判断ミスが以前から結構多いんだよね。

まあ矢野もポカが多いし、ホリンズも下手だしで個人的には鈴木を使うしかないと思うけど。

ショートに関しては諦めだね。どうにもならないし、小坂が守備固めにいてくれるだけ
センターよりはマシ。贅沢言ってたら切りがない。


458代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:27:47 ID:yKGXaJwT0
>>453
その後のガイエルのあんなのがヒットだもんなあ
後の打者考えればラミレスだけマークしてれば抑えられたのにな
3塁まで進ませてはあかんわ

459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:28:26 ID:gCs9Vu2/O
来日直後にキャンプで怪我したテスト外人帰ってこないかな?打撃はかなり良さそう。ホリより上かも?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:28:27 ID:JVRRfw+r0
ホリさんてゲッツー打ちそうで打たないんだよな。なんか
魔打球というか、大きくはずんだり、ぎりぎり抜けていったり
不思議ヒッターなんだよ。鈴木の場面でみたかったな
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:28:51 ID:65A8adCU0
>>455
ごめんな。
過分に地上波を激減させたから許してくれ。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:28:52 ID:ZliZk9pa0
おれは巨人ファンだから巨人の選手みんな好きだけど
一人だけ嫌いな選手がいる。
ファンには悪いけど亀井。口だけって感じがするしあの顔があまり好きじゃない。
あと会田。顔が気に入らない。
あとはみんな好きだw
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:28:54 ID:lVQozDeE0
ホリンズの突っ込まなさすぎの守備に嫌気がさしていた俺としては鈴木が突っ込んだ瞬間は
思わず歓声をあげてしまったけどね。

ヨシノブのバックアップも微妙だった気がするけど、どうなんだろう。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:29:37 ID:SsD4F/zr0
鈴木のフェンス際のお笑い守備は好きだよ。必ずバンザイするよね。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:30:01 ID:ET3vf/bzO
>>447
そういう意味も含まれるかな
ただヒサさんにはツキが無かった
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:30:18 ID:IIJY5ZT10
巨人にイケメンているの?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:30:19 ID:65A8adCU0
>>457
監督が原だしな・・・
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:30:21 ID:PW0FvyXS0
>>464
ジャンプしても取れないんだよなこれがw
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:30:43 ID:xp3vcEyJ0
>>463
高橋のバックアップはポジショニングからして、パーフェクト。
両翼はそういう事がキチンと出来る。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:30:57 ID:ZliZk9pa0
>>466
キムタク
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:31:50 ID:JVRRfw+r0
木村をセンターに入れろ。あいつは自分でもセンターが一番楽だと
コメントしてやがったし。魅せてもらおうじゃないか
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:31:56 ID:65A8adCU0
>>466
清水隆行
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:31:59 ID:Sc2y5Ct4O
交流戦のローテーション教えてください。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:32:09 ID:sTm41q7I0
>>463
俺の後ろのおっさんは思わず
ヨシノブ肩弱いなーってかなりでかい声で
言ったよ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:32:09 ID:gCs9Vu2/O
>>463          高橋のカバーはまずかったね!返球なんかかなり力が無い球だったし。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:32:11 ID:tkucs6IdO
>>466 男 大道
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:32:56 ID:lVQozDeE0
>>469
そうか、3ベースで済んでよかったと言うところなのかね。
下手したらランニングホームランだしねぇ。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:33:35 ID:SsD4F/zr0
>>466
青大将
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:33:38 ID:65A8adCU0
>>466
マジレスすると阿部慎之介
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:33:38 ID:UhYDKF7rO
鈴木の守備は
一昨日のガイエルのアホ守備よりはマシだろ?

ところで鈴木短信によると鈴木は
自分の守備はかえるつもりはない
とかなんとか言ってるな確か
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:34:39 ID:lVQozDeE0
そういえば、今日はガイエルのミスがなかったよね。
9回に打球が飛んだときに期待をしてしまったんだけど。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:34:42 ID:PW0FvyXS0
>>480
>一昨日のガイエルのアホ守備よりはマシだろ?

大して変わらない。
ヒットを三塁打にしてるんだから。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:34:45 ID:65A8adCU0
>>480
虫顔だけに無視w
ってか!?ぎゃははははは

分類:バッタ
484代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:34:48 ID:yKGXaJwT0
>>480
さすがにガイエルと比べるのは・・・
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:34:52 ID:tkucs6IdO
>>480 別に意外でもなんでもない(苦笑)
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:35:18 ID:ZliZk9pa0
>>478
青大将ってあだ名かなと思って探したけどなかったwww
蛇じゃんwwww
487代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:35:34 ID:yKGXaJwT0
>>481
というか9回に守備固めしてない古田に驚き

488魔将ガイエル:2007/05/07(月) 01:36:15 ID:ClihYGii0
してなかったのか?
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:36:50 ID:65A8adCU0
怪我人の将軍が退団する方向で進み始めた!
ソースはニューヨークタイムズ
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:37:31 ID:ayNcEvhe0
鈴木は守備と走塁が長所の選手なんだから
ガイエルと比べられたら終わり
ウッズの長打力と鈴木の長打力を
比べるようなもん
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:37:47 ID:xp3vcEyJ0
>>477
バックアップの場合は体勢的に無理があるし、スナップスロー気味に返球。
谷もそうだね。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:38:04 ID:lVQozDeE0
>>488
9回裏は宮出だね、気づかなかったわ。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:38:12 ID:WafkIDOy0
最終回はみやでがライトっぽい
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:38:41 ID:lVQozDeE0
レフトがシダックスか。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:39:03 ID:65A8adCU0
>>487
おめえらファンの糞金満野球では
そういう風習がなければ出れないからな。

普通はねえっ!
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:39:36 ID:SsD4F/zr0
>>486
原監督のことですよ(^ω^)
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:39:53 ID:ayNcEvhe0
宮出はがけっぷちだったからな
矢野とちょっと重なったよ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:40:05 ID:PW0FvyXS0
>>495
意味がわからんぞキチガイw
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:40:13 ID:2w484R+0O
高橋のカバーがまずかったって…
あの状況ではまず中継に返球するのが精一杯だろ
センターの一番深いところまでカバーにいってるんだから
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:40:22 ID:ah2j2vEC0
3番打者はチャンスで打たないとね。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:41:38 ID:WafkIDOy0
みやでのHRは、ライトフェンス際かな・・・・?あっ入っちゃった・・・・。って感じだった
スンのはいったああああああ・・・・・あれ?

世の中不公平だ・・・・orz
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:41:55 ID:65A8adCU0
>>498
>キチガイ
( ゚,_・・゚)ブブブッ

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:42:08 ID:ZliZk9pa0
>>496

若大将だっけw
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:42:47 ID:lVQozDeE0
青木とかラミレスじゃなくてある意味ノーマークだった選手達に打たれた感じですねぇ。
昨日の試合は。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:42:59 ID:kXMVKPDy0
今は4、5番の方がやばくね
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:43:16 ID:SsD4F/zr0
>>496
そりゃ若大将だろうにm9(^Д^)プギャーーー
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:43:18 ID:PW0FvyXS0
>>502
502 名前:代打名無し@実況は実況板で[saru] 投稿日:2007/05/07(月) 01:41:55 ID:65A8adCU0
>>498
>キチガイ
( ゚,_・・゚)ブブブッ

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!

↑以上サルの戯言でしたw
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:45:11 ID:ET3vf/bzO
犬ルトさんの昨日の投手リレーが10年前と変わってない件について
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:45:23 ID:JVRRfw+r0
ジャイアンツの中継ぎは裏ローテで酷使され、
表でまったく投げないという展開だなここまで。

金刃はルーキー、木佐貫は過保護と故障上がり、福田は何点差
ついても心配で投入。つまり、裏ローテは大差で負けてないないかぎり、林・会田は
休めないわけだ。

工藤と桑田がいなくなってやっと必ず中継ぎが必要日が消えてくれた
と思ったらなんてこったい。少しは裏で我慢してくれ。木佐貫を
早く降ろすとこみると毎回イラっとする。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:45:32 ID:xp3vcEyJ0
>>499
そういうのは経験者じゃないと分からないと思う。

511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:46:00 ID:fuu8tSgV0
>>505
4番以下全部やばい
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:47:28 ID:PW0FvyXS0
>>508
その10年変わってない投手リレーに負けてる件について・・・。
しかも今シーズンヤクルトに5勝4敗だしw
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:48:35 ID:u/MrRBaiO
今日の宮出といい一昨日の米野といいあんな
のがホームランになるってのは納得いかんわ
昔の清原みたいな完璧に振り切った流し打ち
ならまだしも、ちょこんと当てただけのよう
な打球がスタンドインだもん…。

もう少し球場広くしようよ。狭過ぎ。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:48:47 ID:JVRRfw+r0
全体的に万遍なく勝つが、大きく貯金できるチームがないって
何年か前の広島みたいになってきた。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:50:37 ID:PKbKm/Cr0
まあ、開幕1ヶ月経過で欠場するような試合中のけが人でてないからいいんじゃないの?
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:51:11 ID:xp3vcEyJ0
>>514
今のペースが1番良い気がするけどな。変に連勝すると逆に負けが込んだりするし。
こんな感じの方が緊張感も保てるのでは?
まあ負け方は最悪だったけどね。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:51:22 ID:vMcTPxNG0
>>513
それは条件的にイーブンだから却下だ
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:51:33 ID:PKbKm/Cr0
次の阪神戦だけど赤星いないのが大きいね
阪神戦で負けるときはいつも赤星にかき回されてる印象あるから
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:51:55 ID:jDcoQK34O
広い球場では鈴木スタメン→ホリンズ代打
狭い球場ではホリンズスタメン→鈴木は代走

リードしてて守りにいくならホリ→鈴木の守備固め
リードされてる又は同点なら鈴木→ホリンズ
これを徹底してくれないかな原は
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:53:03 ID:PW0FvyXS0
>>518
それ数年前のイメージじゃね?

最近ははそんなに怖くない。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:53:12 ID:JVRRfw+r0
>>518
わからんぞぉ〜、どんでんだからな。痺れと付き合って今シーズンは
やっていくみたいだし<赤星

その日痺れてなかったら出てくるだろ。林の肘みたいなもん
522代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:53:22 ID:yKGXaJwT0
http://www.youtube.com/watch?v=O1DBfDOS7Eg

ピザ投げてる 糞ワロタw

523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:53:26 ID:PKbKm/Cr0
>>519
普通にセンター高橋、ライトホリンズならそういう色々考える手間無くなるんだけどね
せいぜい終盤に谷に矢野を守備固めを送るぐらいで
純粋に鈴木を代走専門に使えるし
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:53:56 ID:PKbKm/Cr0
>>520
だから、印象だって言ってる
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:54:28 ID:ET3vf/bzO
ここまでほぼ2‐1ペースだから、お得意さんをそろそろ作らないとな。

526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:54:30 ID:PW0FvyXS0
>>524
だからその印象は間違ってるって言ってる。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:55:01 ID:vMcTPxNG0
>>487
そこが古田のいいところ
外人を気持ちよく日本でプレーさせる手腕
ガイエルは意気に感じて伸びてくるよ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:55:10 ID:xp3vcEyJ0
>>519
甲子園はホリンズがスタメンだと思うよ。.467だから。
守備固めに鈴木じゃないのかな?
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:55:18 ID:JVRRfw+r0
>>526
ネコ型:いや、その理屈はおかしい
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:55:18 ID:PKbKm/Cr0
>>526
馬鹿か?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:55:19 ID:KS2As5Ml0
打撃
ホリンズ>>>>鈴木
守備
ホリンズ=鈴木
鈴木は谷か高橋の控えか代走の切り札で十分
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:55:31 ID:ayNcEvhe0
去年は高橋センターだったけど
なんで変えたんだ、ホリンズは強肩なのに
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:57:10 ID:PW0FvyXS0
>>525
巨人の球団別成績

中日 3勝3敗
阪神 4勝2敗
ヤク 5勝4敗
広島 4勝2敗
横浜 4勝2敗


ホント、お得意様がないな。
大量融資してくれる銀行がない。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:57:30 ID:vMcTPxNG0
球場が狭いとか広いとかそもそも何10メートルも違うのか?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:57:55 ID:u/MrRBaiO
鈴木は守備範囲広いよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:58:02 ID:PW0FvyXS0
>>530
馬鹿はお前。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:58:41 ID:KS2As5Ml0
センター高橋は
シングルを二塁打にするからイラネ
ホリンズも
スタートが終わってるからヤバイ
鈴木も
センスゼロでブレーキがきかないので試合をつぶす。

センター不在で騙し騙し。矢野が出てくればいい。
そうすれば右の切り札がホリンズ。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:59:10 ID:xp3vcEyJ0
>>532
強肩だけどモーションでかいから、サードコーチにしたら回し易い。
伊原がいるからね。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:59:40 ID:PW0FvyXS0
>>534
そりゃ変わってくるよ。
特に右中間、左中間の奥行きが広いと。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:59:51 ID:JVRRfw+r0
結果は別にして代打で成果出してるんだから、そろそろ一回
スタメンのチャンスを与えてやるのもイイジャマイカつ矢野
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:00:15 ID:u/MrRBaiO
甲子園断トツで広い。
名古屋ドーム、神宮、ハマスタ、東京ドーム、広島市民

って感じだろ?
東京ドームは空調のせいで打球が伸びるんだよね
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:00:18 ID:lx2inrp50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000042-nks_fl-base
【巨人】高橋尚71年ぶり大記録逃す

ほんとに惜しいなあ・・・・・
原が鈴木なんかつかわなきゃ・・・・・

543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:00:22 ID:FVGg+jFR0
左投手なら必ず矢野をスタメンで出すべき
今の調子なら必ず結果を残せると確信しとる
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:01:03 ID:jDcoQK34O
>>523
そうしてくれれば1番いいね
とにかく相手によりプレッシャーかかるのはここぞでの鈴木の足
チャンスでのホリンズの意外性
両方の持ち味を消す様な采配は止めて欲しいな
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:01:27 ID:PKbKm/Cr0
今のところ

8高橋
7谷
5小笠原
3李
6二岡
2阿部
9ホリンズ
4ゴンザレス

これがスタメンで
守備固め後は

8鈴木
7矢野
5古城
3李
6小坂
2阿部
9ホリンズ
4ゴンザレス

こうなってるのがいいね
李もたまにやすませて小笠原がファーストするとか
大差がつけば加藤を捕手で使うとか
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:01:53 ID:lx2inrp50
はやいのは足だけだろ・・・・・
野球IQが低すぎる。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:02:07 ID:PKbKm/Cr0
>>537
センター高橋は無難だよ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:02:19 ID:ayNcEvhe0
巨人の外野の肩はどうなんだろうな
高橋と矢野は肩は悪くないけど>>538が言ってるようにモーションでかいよね
鈴木はさんざん議論したし
巨人で1番いい外野って誰?
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:02:23 ID:ET3vf/bzO
>>533
その対戦成績だとやはりお得意様候補の一番は、虎銀行かな?
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:02:24 ID:xp3vcEyJ0
>>537
鈴木の守備センスがゼロなら矢野も同じだよ。
ポカ多いしね。

551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:02:43 ID:lVQozDeE0
ドームはフェアゾーンが4角形だからね、扇形じゃなくて。
数字では左翼、右翼、センターしか表記されないからわかりづらいけど。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:02:59 ID:PKbKm/Cr0
>>540
センター矢野という冒険をするのかな?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:03:04 ID:PW0FvyXS0
>>543

矢野左右別成績
右投手 8−1 打率.125 0HR 1打点
左投手 12−5 打率.417 1HR 2打点
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:03:23 ID:JVRRfw+r0
とにかくゴンザレスの打撃をなんとかageてくれないと
たまらんわ。打たない助っ人はシーツだけでたくさん。
555味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:03:27 ID:O2+io2rr0
やあ^^

議論に花が咲いてるようだね^^

そろそろ阪神も調子を取り戻してくると思う。

火曜日から楽しみ♪楽しみ♪
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:03:34 ID:PKbKm/Cr0
>>542
荒らしか?
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:04 ID:PKbKm/Cr0
>>543
どこのポジションで?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:25 ID:PW0FvyXS0
>>555
お前は「そろそろ」氏ねっての。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:30 ID:ayNcEvhe0
>>552
アマ時代はセンターだったけどね
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:36 ID:FVGg+jFR0
>>553
原に今すぐ教えてやってくれ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:39 ID:lVQozDeE0
>>555
傷のなめ合いをしにきたの?
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:45 ID:JVRRfw+r0
>>552
福田先発という大冒険をやるくらいだから黙っててもそのうち
あるよ。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:50 ID:lx2inrp50
鈴木の守備は訳わかんねーあんなに深く守って
俊足でかけつけすぎて後逸ってアホか

その前もダイビングキャッチに失敗しているし・・・・
無難にとってワンヒットでいいじゃねえか。

原への帳尻パフォーマンスばかり考えている気がしてならない。
それで成功すりゃそれでもいいけど、全部裏目に出てる。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:06:38 ID:PKbKm/Cr0
>>548
守備位置によるよ
あの清水でもレフトなら大きな障害ではなかったし
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:06:58 ID:xp3vcEyJ0
>>548
高橋は右足前捕球のワンステップスロー。
地肩はそれ程強くない。

>>553
左投手相手なら矢野先発も良いよね。
右が出て来たら外スラが打てないから代えれば良い。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:06:58 ID:FVGg+jFR0
>>557
ライトかセンターで
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:07:02 ID:IIJY5ZT10
>>487
馬鹿なんですか?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:07:35 ID:KS2As5Ml0
>>563
鈴木って前はアホみたいに常に前進守備だったよなww
今日は深く守ってたのかwww

矢野もセンターだめなのか、、今の候補のなかでは一番強肩だと思うけど
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:08:02 ID:PKbKm/Cr0
>>554
セカンドは守備力が肝心だっていうのを
今までの脇谷のセカンドで死ぬほど思い知らされたよ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:09:04 ID:ayNcEvhe0
矢野はヤクルトの西崎の外のスライダーふった時は
まだまだ右投手は信用できんな
ホリかゴンはどっちが左に強かったんだっけ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:09:15 ID:lx2inrp50
>>568
それもガイエルのびみょーなフライだったしな・・・・・<後逸

普通の位置で守備についておけばなんでもなかったのに
何を考えているのかといつも奴の不思議プレイには驚くというか
理解できない。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:09:20 ID:PKbKm/Cr0
>>559
ああ、センターやってたの?
でもセンター守ってる矢野ってほとんど
見たこと無いけどね・・・プロ入ってから
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:09:28 ID:JVRRfw+r0
センターはそれほど肩は必要ないよ。守備範囲が重要。
キムタクもセンターが一番外野で楽だと言っていたし、
田尾も肩はカットマンに返すことの方が多いし、捕殺は
ほとんどないからと言っていた。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:10:39 ID:PKbKm/Cr0
ID:lx2inrp50  荒らしにつきスルーもしくは無視リスト行きで
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:10:41 ID:PW0FvyXS0
>>571
やっぱ鈴木の守備は相手からすれば「うまい(旨い)守備の外野手」だよなw
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:10:58 ID:2w484R+0O
高橋は全然モーション大きくないけど

取ってから投げるまでの速さが高橋の守備の特徴だろ
577代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 02:11:02 ID:yKGXaJwT0
>>573
センターで捕殺できるのって新庄 飯田 アレックスぐらいなもんだわな 深い位置からの捕殺は

578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:11:29 ID:WafkIDOy0
ホリは右の方が得意なんだな。

みぎ .289 38-11 2HR 12打点
ひだり.255 47-12 1HR 6打点

右だけだと打ったヒットよりも打点が多いっていう・・・
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:12:04 ID:xp3vcEyJ0
>>573
新庄、緒方、飯田辺りは別格だったからね。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:12:47 ID:PKbKm/Cr0
>>573
それならどうしても鈴木センターになってくるね
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:13:34 ID:lx2inrp50
>>574
鈴木の批判したら嵐認定ですかふうん

>>575
相手からしたらやりやすいというよりは・・・・・やはりセンスが無いのかなあ
良くも悪くも代走要員どまりだろ・・・・・
前回の原政権の時に使ってもらっていたときの方がまだマシだったんじゃね。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:13:41 ID:JVRRfw+r0
ワンプレーで負けた試合が1試合。一人の選手の炎上で負けた試合が2試合
いずれも三タテを阻むイラッとくる展開
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:14:09 ID:coBGPg3B0
オープン戦の時の松本のセンターの守備はすごかった印象があるが
まだ全然あがってこれないのかな
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:14:22 ID:xp3vcEyJ0
>>580
ホリンズと使い分ければ良いのでは?
今のような起用方法に左投手限定で矢野を組み込んでいけばベストだと思う。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:14:49 ID:PW0FvyXS0
>>581
ID:PKbKm/Cr0は自分の神を貶されたら荒らし扱いする
鈴木厨だから相手せずあぼーんしておこうぜ。
586味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:14:59 ID:O2+io2rr0
火曜日から怒涛の連勝が始まるから見とけよ^^

すぐ追いついてやるよ^^

眠くなってきたのでそろそろ寝ます
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:15:25 ID:ET3vf/bzO
小関を使え!
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:15:38 ID:PW0FvyXS0
>>586
お前は「そろそろ」氏ねっての。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:16:19 ID:PW0FvyXS0
>>587
小関もなぁ〜・・・・。
今の巨人にまともなセンターいないぞw
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:16:34 ID:jDcoQK34O
ホリンズにアレックスの守備力があればなー

スンヨプにペタジーニのチャンスでの強さがあればなー

591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:16:47 ID:JVRRfw+r0
原もファンも相当、ナゴドのプレイが頭にあるな。
本来ならまだ我慢してセンターで使いたいところだが・・・

マックやコトーだって肩は悪くても普通に守っていたのに。
別に多くのものは求めてないのにどうしてすぐ立ち止まってしまうんだい
ホリンズ。ボールを見上げないでおくれ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:17:45 ID:lx2inrp50
>>585
了解
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:17:57 ID:PKbKm/Cr0
センターとしての各選手


   打力 守備 肩 走力

ホリ B  C   B  C
矢野 C  C   A  B
鈴木 D  B   C   S
高橋 A  B   B   C

困ったとこだね、選択
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:18:44 ID:PKbKm/Cr0
>>591
コトーはレフトじゃなかった?
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:19:03 ID:JVRRfw+r0
>>593
新どんぐりーずかよ。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:19:09 ID:xp3vcEyJ0
>>593
両翼は動かさないでしょ。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:19:22 ID:KS2As5Ml0
鈴木はいまのところ3割2分なんだがまるで印象がないな
まだキムタクの方が打ってる感じだ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:19:37 ID:6hbTwZAJO
そろそろ松本をセンターでテストしてみるってのはどうかな?
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:19:38 ID:JVRRfw+r0
>>594
グラッデンは?
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:19:42 ID:PKbKm/Cr0
>>591
あと、ホリンズはまだ各球場や打者の打球に慣れてないのでは?
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:20:14 ID:w7fdTExj0
ヨシノブもライトが一番合ってるし打撃も安定するから動かさないだろ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:20:17 ID:v0hzbfzd0
      /  \         <よっしゃああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
    /     \         <ヤクルト キ━━タ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
  /ヤクルト2ch/\        <巨人弱すぎwwwwwww
  \     /  \        <アンチ巨人(2ch)wwwwwww
    \    /       \       <巨人オワタwwwww
     \/        \       <ヤクルト最強!
           ∧∧∧∧\       <2ch最強!
          (  ゚ /) ゚))ヽ∧     <今年は最下位でいいんじゃね?
          /   /  / ゚∀) ∧∧  <監督のの勝利?!
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)  <選手の勝利?!
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ   <次も勝つ!!!
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J    <(・∀・)wwwwwwwwwwwwww
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:20:39 ID:lx2inrp50
>>598
俺もそろそろ一度みてみたいなぁ
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:21:41 ID:ET3vf/bzO
いっそのこと英智を強奪するか。




冗談だぞ。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:21:46 ID:PKbKm/Cr0
>>596
高橋がセンターになるんなら
ホリンズをライトにしたら安定しそうな気がする
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:21:58 ID:JVRRfw+r0
まあ、中日戦も昨日の試合も李がうちゃー勝てる試合だったんだ。
はぁー
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:23:00 ID:6hbTwZAJO
>>603
だよね
でもそろそろ皆の頭から忘れられてる悪寒。。。


そういえば松本は二軍ではどうなの?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:23:01 ID:IIJY5ZT10
ヒデノリのような外野手は巨人にはいない
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:23:14 ID:lx2inrp50
李はもうちょっと楽な打順でいいような気もする
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:23:18 ID:h4/f1CQE0
>>591
そらセンターは肩より守備範囲が大事だからな
マックなんて弱肩だったが、守備範囲を生かしたファインプレーで何度も投手を助けていた
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:23:36 ID:2w484R+0O
センターは派手なプレーとかいらないから
無難に取って投げれる奴を置いとけばいい
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:24:15 ID:ayNcEvhe0
英智は実は肩が強だけでそこまで守備はちょっと上手いぐらい
これは見れば分かると思うが。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:24:23 ID:3H6LGawnO
ヒデノリのような守備だけの選手は巨人にはいらない



の間違いでした
614味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:25:59 ID:O2+io2rr0
>>612
あーたいして見てないのに偉そうに語っちゃってるわ
615代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 02:26:03 ID:yKGXaJwT0
>>607
松本

ファームにて
42打数 15安打 打率357 盗塁1
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:26:31 ID:PKbKm/Cr0
>>604
楽天の鉄平欲しかったよ
中日はゴミのように捨てたけど
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:26:52 ID:coBGPg3B0
脇谷をセンターにコンバートして試してみるってのは・・・ないか・・・
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:27:10 ID:PKbKm/Cr0
>>606
李も年間通じたら
30−40HR 80−90打点はいくんだから
そのうち調子戻るよ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:27:14 ID:xp3vcEyJ0
>>605
ホリンズはバックアップがね・・・両翼が今の二人なら、
センターがある程度無理しても被害は最小限だから。

センターは何とか若い選手に奪って欲しい。
勿論ホリンズと争って。

620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:27:36 ID:6hbTwZAJO
>>615
わざわざサンクス
打率は問題なさそうだな
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:27:41 ID:coBGPg3B0
松本すごいな
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:27:50 ID:2w484R+0O
弱肩だけど守備範囲はそこそこな選手1人知ってるぜ。












清水
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:28:36 ID:5SsJ0EDT0
>>615
松本って足はかなり速いのに走塁技術が未熟なせいで
盗塁失敗が多いんだよな。
鈴木に技術を教えてもらってからageて欲しいな。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:29:15 ID:xp3vcEyJ0
>>623
上げないと鈴木に教わるのは無理なような気が・・・
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:29:26 ID:PKbKm/Cr0
>>617
鈴木2号だな
脇谷は生き残りたいなら小笠原の守備固めとしてサードになるしか・・・
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:29:40 ID:4CjWuFQY0
あー、脇谷が実は外野守備なら苦手な球際のゴロ処理も無くなるし
打撃もそこそこだし、足があるから守備範囲も広いしで何の問題も無いんです。
みたいな話だったらすべて解決なんだがなぁ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:29:41 ID:JVRRfw+r0
>>622
ペタジーニライトを聞いた田尾が高橋をそのままで
レフトに左利きのペタを入れた方が良いのにって
言ってたのを思い出すw センターは肩入らないって
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:29:59 ID:lx2inrp50
>>607
3割5分打ってる

http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_g.html
* 松本 哲也 16 42 15 3 0 0 3 1 1 0 .357
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:30:31 ID:6hbTwZAJO
>>623
松本も今後期待の選手って訳か…
 
 
またどんぐりーずが一人増えるのかな…
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:30:56 ID:coBGPg3B0
亀井は最近全然聞かないがどうしてるんだろ
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:30:57 ID:5SsJ0EDT0
>>624
あ、そうか。
つか一回ためしに上げてみたりしないのかな・・・
山口も出番なしだしウチは育成選手に厳しいんか?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:31:15 ID:PKbKm/Cr0
>>622
以前、清水がセンターやってたけど
試合を破壊するようなミスはやってなかったと思う
なぜだろ?レフトの時は超消極的なのに
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:31:21 ID:ET3vf/bzO
>>610
マックの守備は痺れたな。一番好きな巨人の助っ人だし
634代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 02:31:52 ID:yKGXaJwT0
ペタもなれない外野なんぞやらされたから肝心の打撃も思うように行かなかったな 普通ならいい成績だが松井レベルの男だっただけに 奴がいたからな1塁は
635味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:32:24 ID:O2+io2rr0
今年の福留は3冠王とるよ^^

火曜日から怒涛の連勝が始まります。

あ、このレスコピペ4649^^

じゃあな!
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:32:31 ID:lx2inrp50
>>630
* 亀井 義行 10 37 9 2 0 0 4 1 1 0 .243
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:33:07 ID:JVRRfw+r0
>>632
そこがキムタクの言うところの外野で一番楽なポジなんだろ。
打球にクセがないんじゃないか? 左が流し打ったフライとか
どんどんファールに切れていくし。センターで一番難しいのは
真正面の打球だけだしな。清水は元々動きはいい
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:33:27 ID:PKbKm/Cr0
今年のオフに福留FAで取れたらセンター問題解決しそうな気がするよ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:33:28 ID:PW0FvyXS0
>>627
当時の巨人の二塁手が外野の返球全部ショート二岡が取って投げるプレーに
ケチ付けて結局お流れになったんだよなぁ〜。

そうすりゃレフトペタ、センター清水、ライト由伸って布陣開幕から見れてたかもね。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:34:02 ID:jDcoQK34O
スンはなんであんなにインコースを過敏なまでに避けるんだ?
あんな姿見せたら余計狙われるだろうに
そんで外のボールで完全に腰が引ける
4番の中でも四球が異常に少ない気がする
避けるの上手いと言うより異常な怖がりじゃないかと思えてくる
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:34:16 ID:djrfurio0
>>615
俺なら一軍レギュラーに固定する
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:34:23 ID:coBGPg3B0
>>636
わざわざどうもw
んー打撃だけを見れば松本のほうがはるかに使える気がするが・・・
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:34:23 ID:xp3vcEyJ0
>>632
レフトは捕球に関しては一番難しいから。
左打者の打球に癖があるんだよね。
ライン際なんて特に。


644味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:35:51 ID:O2+io2rr0
>>638
また強奪ですか(゚Д゚)
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:36:10 ID:PKbKm/Cr0
>>637
そういえば昔、松井秀がペタジーニのものすごいドライブかかった
センターライナーを落球してたね
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:36:51 ID:PW0FvyXS0
>>644
お前は「そろそろ」死ねよ。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:37:14 ID:JVRRfw+r0
甲子園から清水上がるかもな。二軍でもセンター守ってたし。
315打ってくれるなら、8番でも良いけどね。相手がホリだし。
岩瀬とジェフが出てきた時だけ矢野を代打に贈ればおk
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:37:45 ID:PKbKm/Cr0
>>644
正式にFA宣言して交渉の末に正式に契約するのを強奪とは言わないのよ
ルール通りの交渉成立
仮に阿部をFAで中日に移籍しても強奪したとは言わないよ
遠慮無くどうぞw
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:38:23 ID:coBGPg3B0
清水をセンターで使えれば大きいね
650味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:38:50 ID:O2+io2rr0
>>648
阿部なんていりません。捕手は育成します。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:38:56 ID:PKbKm/Cr0
>>640
ロッテファンはスンダンスって言ってたよそれ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:38:59 ID:ET3vf/bzO
>644
ドメと岩瀬を強奪するぉ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:39:38 ID:JVRRfw+r0
谷センターに回すのと、清水をセンターに回すのとどちらが
マシなんだろうか?
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:40:28 ID:lx2inrp50
>>650
タニシゲ、小田、清水・・・・・みんな生え抜きじゃないのにw
655味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:40:45 ID:O2+io2rr0
僕なら二岡をセンターに回して、ショート小坂ですけどね
656味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:41:36 ID:O2+io2rr0
>>654
これからがんばってODAを育成します。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:41:37 ID:m21BpWKPO
>>640
韓国でスナイポされまくったんじゃね?
イチローも日本で一時期そうなったな。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:42:27 ID:PKbKm/Cr0
>>643
ふと思ったんだけどヤクルトもガイエルをレフトに回さずに
ラミレスがレフトから動かないのもよほど守備へぼいなのかな?
伊原がガイエルのとこに飛んでたらどんどん走者ホームに突入させてたけど
ライトとレフト入れ替えたらいいのに・・・と思う
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:43:06 ID:lx2inrp50
>>656
右の自前の4番を育成すると落合が就任時明言していたが、
誰か育った〜?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:43:49 ID:IIJY5ZT10
中日は去年荒木が一時期センター守って機能してたな。
ケガの影響だったらしいが。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:44:05 ID:PKbKm/Cr0
>>647
>二軍でもセンター守ってたし。

うわ・・・センターやる気まんまんだな
恐ろしい
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:44:11 ID:ayNcEvhe0
捕球はセンターの方がライト、レフトより簡単
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:45:09 ID:cPK3z/kJO
<<617
来年あたり脇谷センターに挑戦してもらいたい
664味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:45:16 ID:O2+io2rr0
>>659
これから育てますよー(・∀・)
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:46:07 ID:coBGPg3B0
>>647
チーム状況を的確に捉えてるなw
これはやってくれるかも・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:46:12 ID:cPK3z/kJO
>>617
アンカー打てない
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:46:13 ID:PKbKm/Cr0
>>650
落合監督に今、もし巨人の野手で無条件で1名取れるなら誰を選択しますかって
聞いたら阿部って答えると思うよ

逆に原監督は福留って答えると思う
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:46:24 ID:ET3vf/bzO
>>658
一昨日の由伸のレフトへの3Bヒットみればわかるだろ。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:47:13 ID:PKbKm/Cr0
>>653
谷はレフト固定したほうがいいよ
シーズン最後まで打ち続けて欲しいから
環境は絶対変えたくないよ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:47:18 ID:DjcOdLISO
センター?タイトルホルダーのオレに任せろよ!







(~ε~)
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:47:32 ID:IIJY5ZT10
横浜の村田・吉村
広島の栗原
ロッテの青野
西武の中島

こういうのに該当する讀賣の生え抜き若手選手はいませんでした。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:47:46 ID:ayNcEvhe0
リードなんてどうにでもなるし
肩、フィールディング、打撃
がそろった阿部はどの球団でも欲しいよ
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:47:58 ID:ks45fpQwO
>>637
清水は動きよくないだろ、キムタクの方が断然良い。
清水は無理しない無難な守備するだけであって守備範囲は狭い、まだ谷の方が動ける。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:48:24 ID:PKbKm/Cr0
>>655
そう、長嶋もと監督と同じ意見
長嶋監督も二岡コンバート案があったみたいだし
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:49:24 ID:PKbKm/Cr0
>>668
ラミレスの方がもっと酷いということか・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:49:35 ID:IIJY5ZT10
でもさもし本当にFAで福留捕ったら
もう由伸入りませんという事だよな。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:49:44 ID:lx2inrp50
>>664
堂上弟どーなっとる?
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:50:46 ID:PKbKm/Cr0
>>666
>>
↑ここの部分、漢字登録しておいたら?
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:50:55 ID:fOqyvrmN0
小関上げるくらいなら川中OR斉藤のほうがマシだよ
打撃も小関よりはイイし守備も内外野できるし
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:50:58 ID:lx2inrp50
>>676
高橋はFA宣言しないようだし、球団も残留の方向性で交渉するみたいだし
とらないんじゃね
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:51:26 ID:IIJY5ZT10
そりゃ、阿部はどこだって欲しいよ。
即効コンバートするけどね。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:51:54 ID:lx2inrp50
>>679
便利屋はキムタクだけでいいんじゃね
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:52:07 ID:ayNcEvhe0
2軍で斉藤も三浦も調子がいいけどこの二人の変わりに落とす
選手がいないわな
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:52:07 ID:PKbKm/Cr0
>>676
いいえ?センター空いてるから
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:52:57 ID:ET3vf/bzO
>>676
そこで原監督お得意の競争主義ですよ
686味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:53:03 ID:O2+io2rr0
>>677
まだまだ。しばらくは2軍ですよ。2軍で4番英才教育。

そりゃ誰が欲しいかと言ったら阿部ほしいっすけどね
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:53:11 ID:lx2inrp50
もうすぐ交流戦だけどDH誰になるのかな
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:53:20 ID:jDcoQK34O
スンダンスか
解説の誰かがイマイチ調子が上がってこないのは怪我の影響もあるだろうけど
相手チームに研究されたからじゃないか
と言うのを聞いてそれもある気がした
ここではそのうち良くなると楽観的な意見が多いけど駄目な気がする
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:53:34 ID:ks45fpQwO
>>679
川中は、外野専任宣言した。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:54:35 ID:lx2inrp50
>>686
去年までいた佐藤監督は誰1人そだてられなかったんじゃないの?
辻に変わってどうなるのかお手並み拝見。

つか、落合がそもそも使わない人じゃん
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:55:04 ID:PKbKm/Cr0
>>688
巨人の場合前後に強打者で囲んでるから
まだ楽だよ、李は
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:55:06 ID:SNDWBEvjO
最近気付いたんだが、ヤク松井と谷の顔似てない?
あとオカジとキャイーンウド
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:55:39 ID:IIJY5ZT10
いくらセンター空いてるつっても
明らかに由伸の出番は半減するよね。
それに左打者ばっか多すぎないか?
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:55:45 ID:coBGPg3B0
>>679
川中、斉藤は元気にしてるかな
今年のファームは若手主体でスタメン組むことが殆どらしいが・・・
695味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 02:56:57 ID:O2+io2rr0
>>690
はっきり言って有望な若手いないっすからね。

僕が1番期待してるのは平田
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:57:23 ID:lx2inrp50
>>694
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_g.html

+ 川中 基嗣 7 7 1 0 0 0 0 0 2 0 .143
* 斉藤 宜之 11 14 5 0 0 0 4 0 2 0 .357
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:57:28 ID:PKbKm/Cr0
>>692
仁志と、よゐこの浜口と他人とは思えない顔w
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:58:36 ID:PKbKm/Cr0
>>693
普通に

ライト ヨシノブ
センター 福留
レフト 谷

こうなるだけだし
まあ、メジャーだろうねえ・・・悲しい
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:58:46 ID:DjcOdLISO
センターは
(~ε~)かヽ・ω・>

鈴木は代走かナゴド専門で。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:58:47 ID:xp3vcEyJ0
>>693
高橋の出番が半減するかどうかは、今季の成績次第なのでは?
それと打者の左右は相手の継投に影響するかも知れないが、
実際のところ、あまり問題じゃない。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:58:55 ID:IIJY5ZT10
大金が欲しい福留としてはやっぱりメジャーだろうな。
いくら巨人でもメジャーより高い金は出せまい
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:59:01 ID:lx2inrp50
>>695
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_d.html

一番売っているのが上田かよ
ほんとーに育成能力あるんすか
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:00:09 ID:SNDWBEvjO
>>697
仁志と濱口も似てるけどそれに小坂も入れてあげようw
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:00:17 ID:6ooNQ8VQ0
3年20億くらいかなメジャーで。やっぱり日本人の評価高いよね。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:00:51 ID:coBGPg3B0
>>696
これはこれはどうもw
あちゃー川中、斉藤は殆ど代打って感じか・・・なんかさびしいな・・・
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:01:07 ID:PKbKm/Cr0
>>701
金だしあいなら負けないよ、巨人
でもメジャーへの憧れがあるから説得不能だし
あと半年したら結果でるから楽しみにしてる
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:01:21 ID:I1HJTIzJO
日ハムの育成能力は異常ということだな
708味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 03:01:31 ID:O2+io2rr0
>>702
藤井がHR3本に驚愕
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:01:31 ID:IIJY5ZT10
仁志は弘道お兄さんにも似てると思うぞ。

福留のセンター守備はあまりうまくない気がするけどな。
福留の顔は昔巨人にいた呂メイシそっくりだが
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:01:37 ID:cPK3z/kJO
>>678
ありがとう。
慣れてないから記号の向きが判ってなかった。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:01:37 ID:xp3vcEyJ0
>>701
とりあえずageんなよ。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:02:15 ID:lx2inrp50
>>705
川中はいっちゃあなんだけど、便利屋としての地位もキムタクにとられているし
下手したら今年戦力外もありえるかも・・・・。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:03:58 ID:lx2inrp50
>>708
それよりお宅の選手会長・・・・・
* 井上 一樹 14 24 4 1 0 0 1 0 5 2 .167

これひどすぎねーか?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:03 ID:PKbKm/Cr0
とりあえず、明後日からセンターの守備固めはキムタクかな・・・無難な人
715味噌カツ研究会:2007/05/07(月) 03:05:44 ID:O2+io2rr0
>>713
もう今シーズンは干すから関係ない!

もう寝ます!
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:57 ID:xp3vcEyJ0
>>714
鈴木使うでしょ。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:07:46 ID:IIJY5ZT10
福留は岩瀬と同様中日で終えて欲しいよ。メジャーでもやれるだろうけど。

現実味があるのはやっぱコバマサと藤田でしょ。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:08:03 ID:ks45fpQwO
>>709
確かセンターコンバートと騒がれてたのに、結局藤井にセンター譲ったんじゃなかったか?
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:09:02 ID:8Yh4+wGp0
>>676
谷、福留、高橋由の外野で無問題

まぁ福留は中日出てくれるだけでオk
国内移籍も選択肢にあるなら参戦するべきだろうな。対中日とは±でかなりの戦力up
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:11:05 ID:cPK3z/kJO
少なくとも今年は鈴木センターでいいんではないか。ホリよりは投手に負担掛けんだろうし。
ただ将来的には脇谷にセンター守ってもらいんだが無理ではないよな?
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:11:09 ID:IIJY5ZT10
今年の中日はビョン吉来ちゃったし藤井とかいろいろ試してるところなんだろう。
福留はライト以外はいまいちだよ。
味噌カツが寝るみたいだから俺も寝よっと。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:13:58 ID:PKbKm/Cr0
>>716
原監督は意地になるからね・・・嫌だ
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:15:15 ID:PKbKm/Cr0
>>717
藤田はもう年齢でダメ
コバマサは国内移籍希望なら交渉いくだろうね巨人
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:15:58 ID:z1faRpMl0
この浅尾なんですが甘いマスクから名古屋の女性から大変人気が出ているそうなんですね。
しかし種田も顔の対決なら負けていません。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:19:23 ID:PKbKm/Cr0
とりあえずこのオフの補強はリリーフ投手と外野手かな・・・
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:20:18 ID:IIJY5ZT10
>>723
藤田はスンヨプキラーなんだぞw
たしかに今巨人に来ても前田みたいな扱いになるだけだろうけど
林が離脱したらわからん。林は肘にねずみがいるらしいから長期離脱ありえるからな。
コバマサは完全にとる気満々。豊田はプロテクトはずれるに違いないw
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:20:24 ID:TM10oQEd0
今日の敗因

1 鈴木の状況判断の間違い(なんで勝ち越してもないのに6回で代走潰して守備固め?)
2 高橋尚の2点目のHR被弾(緊張が切れたのか?)
3 8回裏に鈴木に代打送らず(鈴木に矢野、投手のとこでキムタクと代打攻勢すべき)
4 9回裏の巨人の打者の1発狙いすぎ

5 9回表の会田の無駄使い(あそこしか豊田使う機会ないだろ???)
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:21:33 ID:PKbKm/Cr0
>>726
今のところ巨人のFA戦略はうまいよ
ダメになったベテランをうまく相手に引き取らせてるし
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:21:58 ID:VBPXQkHx0
2つ勝ってても3つ目に負けると同じ勝ち越しでも悔しい
ここで勝てば独走態勢に入れるというポイントで全部負ける
勝負弱いな〜(もちろん贅沢な悩みだが)
2勝1敗ペースでもいいんだけどそろそろ大きな連勝がほしいよ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:24:17 ID:TM10oQEd0
均衡した試合では先に1点を取る采配が求められるが
なんで「飛び道具」の鈴木を巨人が勝ち越してもないのに
6回という時点で「守備固め」に使ってしまったのか
原さんに質問してみたい。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:24:41 ID:PKbKm/Cr0
>>729
そう、三連勝できないのが巨人が甘いところなんだよね
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:25:35 ID:8Yh4+wGp0
>>720
脇谷は外野にしては打力が弱いだろ。外野一塁三塁は特に打撃重視のポジション
外野コンバートの守備面以上に余程打てるようにならないと
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:26:59 ID:PKbKm/Cr0
>>730
ホリンズの打席が終了した直後だったからね
もう8回に1度しかまわってこないホリンズの打撃と
6回以降のセンターの守備力を考えたら鈴木を早めに入れておく
という結論に達したんだろうね
判断としては間違ってないと思う

ただ鈴木があせって打球後逸したのが痛すぎる
ちゃんとシングルヒットで止めておかなきゃ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:28:05 ID:8Yh4+wGp0
まぁ来年以降にFAが短縮されれば今以上に積極的に動くべきだな
投手はドラフト中心に自前で、野手は他が育てた選手を集める、外国人を投入する
時代に合わせて上手くFAを活用してチーム強化しないと
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:30:04 ID:TM10oQEd0
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:30:15 ID:PKbKm/Cr0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11696

藤田獲得するのならFAじゃなくてトレードだね
もう35歳って年齢考えたら前田か斉藤か川中あたりと
1対1のトレードならやってもいいかも?
1−2年限定ならいいかも
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:30:54 ID:PKbKm/Cr0
>>734
そう、同じ意見
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:32:42 ID:cPK3z/kJO
>>732
将来的に3割、20盗塁ぐらい無理でしょうか?
阪神の赤星タイプに成長無理かな?
長打はないけどバットコントロールは非凡なものあると思うんだが
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:32:45 ID:TM10oQEd0
すまん。>>735は阪神ファンだった4:10くらいでやっと分った。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:34:40 ID:8Yh4+wGp0
>>737
あとはドラフトが分離のままなら別だが統一されれば超目玉以外高卒はスルー、が基本になるだろうな
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:35:23 ID:ET3vf/bzO
中継ぎ、抑え、外野手の他に
インサイドワークで阿部を凌駕する捕手が欲しいな
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:35:46 ID:PKbKm/Cr0
>>738
あと、外野に行ったら毎年のように外人とかFA選手と争うことになるからきついよ
サードの守備磨いて小笠原の守備固め兼代走要員として生きていくのが賢明だと思う
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:36:40 ID:TM10oQEd0
脇谷はセンターへコンバート、ニ岡はレフトへコンバートせい。
センスの無い者や瞬時の判断が出来ない者に内野は無理。
内野はドラフト、FA、外人枠で補充せい。
というかセカンド・ショートは打撃重視しなくていいよ。
とにかく守備の上手い者守らせて打順は78番あたりに置いとけ。
ぶっちゃけ昨年からショート小坂、セカンド仁志
7番仁志、8番小坂が最適だったんだ。
ニ岡は下手でもいいからレフト守らせて5番打たせとけば良かったんだ。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:36:46 ID:8Yh4+wGp0
>>738
それは誰にも分からない
ただ赤星みたいに四球で出塁率稼げるタイプじゃない
打率≒出塁率だから相当打てるようにならないと外野でレギュラーは厳しい
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:37:52 ID:PKbKm/Cr0
>>740
分離は当分続くと思う
分離すること自体は問題点無いし

高卒ドラフトは投手より野手中心
大社ドラフトは投手中心で指名していくと良いと思う

西武みたいに高校通算何HRみたいな天性の長距離砲集めていけば
当たりがあると思う
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:39:13 ID:PKbKm/Cr0
>>741
實松を第三捕手で1軍固定したらいいのにね
この間の阪神戦でも加藤じゃなくて修羅場くぐり抜いた實松なら
まだなんとかなったような気がする
1軍出場数では阿部に次いで2位だし
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:39:40 ID:8Yh4+wGp0
>>745
>高卒ドラフトは投手より野手中心
>大社ドラフトは投手中心で指名していくと良いと思う

同感
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:41:20 ID:PKbKm/Cr0
>>743
さっきの味噌の人が言ってたけど二岡センターコンバートも面白そう
1−3塁は埋まってるから打撃専門でいくならセンター
オフの福留やイチローの状況見定めてオフにもコンバートしたらいいかも???
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:44:14 ID:ET3vf/bzO
>>746
禿同
サネサネは使いたいトコだよね。去年は使ってたのに今年はお呼びがかからないし。
加藤なんかより使えるハズ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:46:13 ID:8Yh4+wGp0
>>748
個人的には二岡、阿部は今のポジションのままが良いんだよね
他のポジに比べて守備が優先されるショートと捕手に打てるのがいるってのは
それだけでアドバンテージになる
ショートを守備重視にできるのはそれ以外の7つを不動の強打者揃えられた時くらいでしょ

東京ドーム本拠にしてる時点で他以上に打撃>守備で臨まないと。ナゴトとかならまた話は変わるけど
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:46:24 ID:IIJY5ZT10
おーいほんとに福留とイチロー取れると思ってんの?

この時間は補強厨が多いんだな

また時間が変われば生え抜き厨も現れるだろう
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:48:46 ID:8Yh4+wGp0
>>751
イチローは無理だとしても福留は可能性ある。それ相応の金いるけどね
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:50:51 ID:IIJY5ZT10
それってさぁ
福留は巨人に憧れがある!とか思ってんの?
イチローが中日ファンなのはガチだけど
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:51:22 ID:2dux1rZ30
>>706
金の出し合いなら余裕で負けるっつーの。

日本人野手の評価自体が微妙で
あまり高騰しない可能性はあるけど。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:51:23 ID:PKbKm/Cr0
>>750
>ショートを守備重視にできるのはそれ以外の7つを不動の強打者揃えられた時くらいでしょ


外野三人 高橋 二岡 谷
内野三人 李 小笠原 阿部

コンバート込みで6人はいるんだけどね

二遊間は守備優先でダメ?
いまならセカンドはゴンザレス、ショートはスタメン古城、終盤は小坂で
かなり守備力あるけどね
二岡の守備力に我慢できない巨人ファン増えてきてるし
書き込みでも、肩は強肩だけど守備範囲がって
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:53:08 ID:PKbKm/Cr0
>>751
取れると思ってるとかじゃなくて
現に今年のオフに福留がFA権行使に動く可能性高まってるんだし
イチローも今の所属球団に不満かなりあるし
日本球界復帰の可能性もあるよ
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:54:08 ID:PKbKm/Cr0
>>754
言ってることに矛盾があるなw
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:00:10 ID:8Yh4+wGp0
>>755
良い悪いというか、ショートに打てる二岡がいることは他球団にとってアドバンテージになるよ、ということね
二岡も内野のしかもショートであれだけ打てるから価値があるわけで外野手として見たら打撃はそこまで・・って感じだし

それと以前に二岡の外野守備見たけどあれ見る限り外野のそれもセンターへのコンバートは不安w
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:11:31 ID:PKbKm/Cr0
>>758
二岡がショートで打って入る得点と
二岡がショートを守って取られる得点と
どちらが多いかだね

かなり二岡の守備衰えてきてるし

前に外野やったときはレフトだったよね?
センターならどうかな?あの強肩の外野送球見たいよ・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:24:40 ID:fOqyvrmN0
二岡を外野?カンベンしてくれよwww
二岡がレフト守ってた試合観に行った事あるから言わせて貰うけど
ありゃ酷いなんてもんじゃないよ
外野やったことあるのか?ってレベルだぞw
打球が飛ぶ度にハラハラさせられた思い出がよみがえったよ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:30:37 ID:LZ7gwFu20
二岡(三)ガッツ(一)小坂(遊)
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:34:53 ID:PW0FvyXS0
>>753
福留が欲しいのは正当な評価=金。
2000万ケチって年俸4億円にしなかった球団に不満持ってるのは事実。
自分を高く評価してくれるチーム選ぶよ。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:52:51 ID:sQeCje120
いやでも仮に巨人がメジャーより大金払っても福留はメジャー選ぶと思うよ。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:12:41 ID:8h8/ABVHO
YAHOO動画で「夢の続きへ」とかいう曲をハケーン。
去年〜今年の巨人にピッタリな詞だと思った。
裏テーマ曲にすべきだな。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:17:08 ID:MblnWHAqO
みんな思い込みがあるみたいだけど、二岡の守備は普通か、やや高いくらいだぞ。しかも打撃のよさを考えたらショートとしてはバランスのいい選手。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:20:36 ID:TM10oQEd0
銭留は来年確実にメジャーに行くよ。
ジャイアンツに来る可能性は無いから心配要らない。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:21:17 ID:TM10oQEd0
>>765
せめて野球中継くらい見ようよ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:23:52 ID:aJYO2xa00
小坂スタメンショートを続けたらどうなるかな?
守備で失点を防ぎ、自動アウトマシンが誕生・・・・
差し引きどっちが得?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:24:08 ID:XnyzOk+jO
コバマサと福浦が欲しいわ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:24:41 ID:PDB7mGgMO
二岡の元々持ってる守備力はそこそこだと思うけど
今は脚が付いていかないのが守備全体に影響してるな
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:25:15 ID:aJYO2xa00
交流戦で試してみよう

小坂 ショート
ゴンザレス セカンド
二岡 DH
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:26:01 ID:TM10oQEd0
>>768
差し引き小坂が得
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:27:09 ID:i4PnaLNV0
●告発スクープワイド特集:球界裏ガネ汚染
・読売グループよ、本誌を名誉毀損で訴えるとは笑止千万だ!−まだあるゾ!巨人・内海哲也投手への「裏ガネ」疑惑をスッパ抜く!
・早大監督にヤクルトが藤井秀悟投手と青木宣親外野手の<入団謝礼金>を持参していた!
・西武ライオンズ・太田秀和球団社長に選手たちから「頼むから辞任してくれ!」
・専大北上高・野球部解散ではすまされない口利き500万円

今日発売の週刊誌「週刊現代」5月19日号にて、掲載されています。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:29:38 ID:lpo1mvvX0
松井って15億だっけか。
福留も10億くらい出るんじゃないの?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:40:38 ID:aJYO2xa00
交流戦用巨人打線


8高橋
7谷
5小笠原
3李
DH二岡
2阿部
4ゴンザレス
9ホリンズ
6小坂

どう?こんなので
高橋がセンター、ホリンズがライトで
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:42:45 ID:qsM4saBW0
       /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
      ヾ-"´         \::::::|
      /              ヾノ
      /.    、       ノ ヽ
     '|    /:::::ヽ、     ノ::ヽ |
     l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::)l
     ` 、       (_人_)    /  せんたーはまもっててつかれるからえんりょする
       `ー 、_          /
      /  :.ー―――''"´
    ノ            \
  /´               ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 05:48:02 ID:z1faRpMl0
矢野のテーマのかっこよさは異常
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:15:31 ID:oH07xuM/O
昨日の守備のやらかしで鈴木の出番は減るだろう
長い目で見れば昨日の敗戦はプラスになる
鈴木は能力的には優れた選手だが、レギュラーになるには決定的に頭が悪い
鈴木レギュラーの甘い夢は早急に捨てた方が良い
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:38:51 ID:+geaRwTs0
さんざん言われているけど、
原には、細かい采配まで求められていないって。普通の采配をしてよ。
それで負けても仕方ないってあきらめつくから。
試合中の采配なんて、監督の仕事の一要素にすぎないんだし。
原は伊原や尾花や吉村とか良いコーチを呼んだり、人心把握に努めて。
原だから、そんな人がコーチになってくれるんだし、
選手にやる気を保たせることもすごく重要な監督の仕事なんだし。
欲張らなくても普通にいい監督なんだし、
細かい采配をして、監督のレベルを下げないでほしいなあ。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:52:58 ID:c5aHv+Rb0
将来的には 原GM 吉村監督 かな
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:01:40 ID:q1IRHdJR0
>>779
普通の采配って何?
昨日の鈴木の守備固めは1点勝負であることを考えても納得できる采配だし
鈴木選手個人が判断ミスでエラーしてしまっただけだと思う
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:02:47 ID:+geaRwTs0
レス見たら、へぼをした鈴木がたたかれているけど、まあたたかれて当然だけどね。
それより、1点勝負だから、中盤に0-0で守備がためはないだろw
それなら、はじめからスタメンでだせばすむんだよ。
そうしておけば、チャンスに代打でホリンズが使えるんだし。
ホリンズはなんか知らないけど、勝負強くて得点圏打率や勝利打点が高いんだよね。
ああいう使い方は勿体ないというか、訳が分からない。
役割をちゃんと与えないと、モチベーションが下がってしまう。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:05:21 ID:w8Urzgnn0
>>773
新しいネタは高校時代から月50万もらってたくらいで

巨人が東京ガスに流した
リと抱き合わせなど誰でも知ってる事実の列挙だった。
ブローカーとされる川藤兄の記述すら無い

こんなネタで記事書くなよw
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:10:54 ID:+geaRwTs0
>>781
779をかいたものだけど、782で答えになっているか?
同点でしかも中盤で守備がためなんか考えられない。
同点で得点力を下げてどうするの?勝つには、得点を上げるしかないんだよ、分かる?
後、もし「中盤の同点の場面」で守備がためをするぐらいだったら、
スタメンで使えといいたい。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:11:21 ID:EqstgBbg0
ホリンズにゴジラの呪いが発動中
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:11:25 ID:c5aHv+Rb0
采配批判は結果論

鈴木がアレとってたら「おーかえといて正解!」
ってなっただろう。ホリは8回まで打席回らないし
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:26:34 ID:fuu8tSgV0
スタメンで鈴木使ったらホリンズは代打以外使えなくなる
鈴木はスタメンで使い続けるとすぐ腰痛を再発させるからホリンズと併用するしかない
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:36:47 ID:+geaRwTs0
>>787
併用するのに、何の問題もないよ。
スタメンでホリンズを使うってことは攻撃重視の布陣でしょ?
同点で点を入れて勝たなければならない場面で、攻撃力下げてどうするの?
むしろ、攻撃力を上げて、得点を入れれるようにするのが普通じゃない?
得点を入れないと勝てないんだし。昨日の原は、その逆をしたでしょ?
それが問題なんだよ。鈴木がエラーをしたとかそういう問題じゃないってこと。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:41:14 ID:q1IRHdJR0
>>784
頭悪いの?もうあの時点でホリンズはもう1回ぐらいしか打席はまわらない
そのあとの外野守備の要のセンターにホリンズよりはかなり守備範囲の広い
鈴木を入れるのは当然の策でしょ?
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:44:58 ID:MfLTskGq0
ID:+geaRwTs0は野球しらない厨じゃないの?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:47:47 ID:c5aHv+Rb0
昨日のホリは石井に全然合ってなかったから
鈴木と交代で攻撃力sageにはならない
最近は鈴木の打撃好調だし
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:48:31 ID:FtDEHTpMO
横浜『那須野』の事をさんざん叩いていたら、うちも『内海』でやっていたらしい…今日発売の【週刊現代】に書かれています。
今までうちのやってきた事をすべて暴露されたらチーム解散の危機です。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:59:05 ID:+02LmoMH0
監督とキャッチャーは批判されるためにいるようなもんだな
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:04:02 ID:hJW9fWXTO
カウントがヤバくなると
とたんにビビリのリードになる阿部さんw
バレバレだってのwww
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:04:47 ID:c5aHv+Rb0
勝てば選手とコーチのおかげ
負ければ監督の采配のせい

好投すれば投手のおかげ
打たれればキャッチャーのリードのせい
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:31:54 ID:hJW9fWXTO
前の二連勝は伊原コーチの腕ブンブンのおかげww
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:38:46 ID:sXx9NQwM0
週刊現代の言うことにまともに釣られる奴がいるとは・・・
798清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 09:09:31 ID:0kaG98C50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中村俊輔】っていうかセルティックなんだよね459 [海外サッカー]
【サッカー/プレミアリーグ】マンチェスター・ユナイテッドが4シーズンぶりの優勝 [芸スポ速報+]
【負けるな!】年上の女性&年下の男性【44th】 [純情恋愛]
【サッカー/プレミアリーグ】優勝王手のマンチェスター・ユナイテッドに勝点剥奪の可能性 [芸スポ速報+]
☆☆☆柏レイソルスレッドpart538☆☆☆ [国内サッカー]

ウチはサカファンがおおいのか。
荒れてるわけじゃないのにこれは驚いたw
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:13:51 ID:HB6m6dvt0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中村俊輔】っていうかセルティックなんだよね459 [海外サッカー]
【サッカー/プレミアリーグ】マンチェスター・ユナイテッドが4シーズンぶりの優勝 [芸スポ速報+]
【負けるな!】年上の女性&年下の男性【44th】 [純情恋愛]
【サッカー/プレミアリーグ】優勝王手のマンチェスター・ユナイテッドに勝点剥奪の可能性 [芸スポ速報+]
☆☆☆柏レイソルスレッドpart538☆☆☆ [国内サッカー]

サッカーが好きなのに、わざわざ巨人のスレまで来て今更裏金云々ですか?
暇ですねwww
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:23:26 ID:gCs9Vu2/O
代わったとこに打球は飛ぶ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:23:58 ID:HB6m6dvt0
>>798
かぶったwスマン。
それにしてもこれ、いい機能だな。
どういう奴が単発裏金レスしてるか丸分かりだしw
802巨人ファンのみんな、昨日はごめんね:2007/05/07(月) 09:29:33 ID:Qef81yBr0
ヤクルトの宮出さん。

 3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
 酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
 仲間連中がみんな引きまくっちゃって、
 あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。
 他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた宮出選手が
 「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と
 肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。 水持っていってあげたり、
 背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
 やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
 俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
 ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
 俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
 そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」
 なんて言ってんだ。
 今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
 「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?
 あの人いい人だよな。 あれでもあの人プロ野球選手だぞ?
 ヤクルトのピッチャー、知らない?」だって。すげえビックリした。
 当時野球なんて全然知らなくて巨人の有名選手とかくらいしか知らなかったから。
 俺が野球板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー!
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:32:58 ID:0kaG98C50
>>801 ワラタ

まあ でも荒らさないサカファンもいるみたいだけどねw
味噌カツも欧州サッカーの話してたしw
レイソルがいまいちわからんけどww
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:38:19 ID:tjx5Pcpj0
矢野が打ち出しゃ、センター行くさ。もう一皮むければ、




805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:53:45 ID:jUD5twI+O
>>802それはマジ?マジなら宮出好きになる
806清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 09:56:26 ID:0kaG98C50
>>802 いい話だね。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:19:26 ID:CByk+7rcO
ここはまだ裏金隠匿してんのかよ?
醜い体質だなほんと。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:21:19 ID:65A8adCU0
五輪代表候補

上原、高橋尚、内海、林
阿部
小笠原、二岡
高橋由、谷
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:21:41 ID:TM10oQEd0
>>805,>>806
ノリさんスレに載ってた改変スレじゃないかw
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:26:32 ID:65A8adCU0
>>807
創価学会が絡んでいるから
マスコミは100%叩けないw
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:32:09 ID:lfXpjqIZO
>>808 ニ岡とパンダと谷以外は選ばれると思う
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:50:44 ID:T5hqCZMd0
打てないなりに、何か工夫がほしかったです。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:06:56 ID:3O84QpTrO
みんな今日も休みなの?
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:24:20 ID:zsMyvmWE0
休みだよ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:33:38 ID:YxpPcVbt0
悲観している暇はない。残りは114試合もある。8日から甲子園で対戦するのは首位・
巨人。7連敗から脱出し、態勢を立て直すには格好の相手だ。金本は「相手は関係ない」
とかわしたが、巨人キラーのアニキの心が奮わないはずはない。必ずや。伝統の一戦を
機に流れを変えてみせる。

http://www.daily.co.jp/baseball/2007/05/07/0000326486.shtml
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:35:30 ID:3O84QpTrO
阪神のローテーションわかる?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:35:47 ID:JVRRfw+r0
最近このスレで反論されると、「頭悪いの?」「試合見てる?」と
自分の意見が全てだと思っている人が一人いますので
そう言って来たらスルーしてあげましょう。現実でも褒めてもらった
ことのない可愛そう人です。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:37:03 ID:m21BpWKPO
>>817
グロコピペ厨って言われてる奴?
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:37:24 ID:+tblJpMZ0
新聞休刊日に、
巨人が負けるとつらいね。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:48:58 ID:+tblJpMZ0
5/2(水)10.5%
5/4(金)12.2%
5/5(土)12.0%
5/6(日)10.0%
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:59:21 ID:llfSx68O0
>>820
それがどうしたんだ?
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:05:14 ID:5gMz438tO
>>802
宮出!ヾ( ´ー`)
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:06:32 ID:oH07xuM/O
1日は12.9%だから5月は平均すると11.5%ぐらいか?
他より数字が高く出る日本テレビが1回もなくてこの数字ならまずまず
824清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 12:06:52 ID:0kaG98C50
テレビ東京で10%w 
もうヤクルト戦はテレ東でやんなよw 城井氏もよろこぶしさw
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:11:06 ID:7UOb4j3E0
視聴率よりも、
観客動員数の減少を心配したほうがよさそうだな。
昨日は日曜日にもかかわらず、
40600人しか入らなかったし。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:11:47 ID:llfSx68O0
>>823
どうでもいい、他のスレでやれよ
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:12:50 ID:O0xxp9G6O
2勝1敗ペースでいいよ。5月終わった頃は貯金10
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:14:37 ID:oH07xuM/O
最近のテレビ離れ傾向からすると平均12%とれたら十分合格だよ
今の12%は10年前なら17〜18%ぐらいだと思う
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:15:17 ID:M2XTH/X+0
我が軍と視聴率は一蓮托生じゃないかw
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:19:48 ID:ZDZd3PSR0
視聴率の話はもういいよ。聞き飽きた。
アンチの誘導にのるのはやめよう。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:20:53 ID:llfSx68O0
>>828
スレ違いはさっさと死ね
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:22:26 ID:TM10oQEd0
今日は福田か。
打線は援護しなくてもいいからエラーだけはするな。
というか守備偏重までいかなくとも守備重視のオーダーを組んで欲しいよ。
前回の福田の登板ではニ岡とホリに足を引っ張られ福田は可哀想だった。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:22:27 ID:sXsOiTFxO
さて、明日は福田なのか?




大丈夫か彼?w
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:24:02 ID:l9iPaamXO
今週のローテ
福田VS杉山
金刃VS下柳
木佐貫VSジャン
内海VS小笠原
久保VS中田
高橋尚VS山本昌
普通にやれば勝ち越せるだろ。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:26:40 ID:TM10oQEd0
福田のノルマは6回2失点だな。
6回で4失点以上だと中継ぎ降格。
3失点だとボーダーライン&再試験
2失点以内でローテ半分当確だな。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:30:16 ID:YqckAXcNO
>>828
ある本で見たが、巨人戦の平均視聴率は83年の27%が最高。
この年は、競り合って終盤に点を取って勝つことが多く、今年に似ている。

たからもっと数字が上がってもいいと思うんだけど、難しいねえ。
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:31:35 ID:TM10oQEd0
あと一つ言いたい。
守備固めで鈴木を使うくらいなら松本を代わりに使えよ。
鈴木は1点差試合では貴重な代走のスペシャリストなんだから
守備固めなんかで使って欲しくない。もったいない。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:31:54 ID:1pgufQUiO
金刃木佐貫をもうちょっと引っ張ってほしいな
すぐ代えんなよ、原さん
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:32:08 ID:1f48Ssdd0
前々日に続いて、また4安打ですか。
盛り上がったのは、8回裏だけでしたね。
4安打じゃ普通は勝てないよね。
こういうゲームこそ、外人さんに打ってもらいたいのになぁ。
ゴンザレスもホリさんもダメやね。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:32:23 ID:e/LCYIpb0
ミスチル tour2007 HOME 福岡初日
1.彩り
2.and I love you
3.youthful days
4.箒星
5.Another Story
6.もっと
7.いつでも微笑みを
8.ピアノマン
9.ランニングハイ
10.イマジン (ジョンレノン)
11.Center of universe
12.dance and dance
13.フェイク
14.Any
15.to U
16.タガタメ
17.ポケットカスタネット
18.World End
19.終わりなき旅
20.しるし
21.あんまり覚えてないや
22.蘇生
23.彩り
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:33:32 ID:ZDZd3PSR0
836はNGっと。お疲れ。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:33:42 ID:TM10oQEd0
>>838
木佐貫を70球程度で降板させるのは勘弁して欲しいよね。
少しずつ球数増やさせて最終的には130球くらいまではほうらせるようにして欲しい。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:39:58 ID:JVRRfw+r0
福田はどんなに点差がひらいていても安心できないから
林・会田が出てくる。

金刃も完投はないから林・会田

木佐貫は過保護と故障上がりで林・会田

表ローテ以外は全部・林・会田の展開で、表ローテになると
ほとんど出番なし。なんだこのバランスの悪いローテは。

3連休・3連投だな。林・会田。でも阪神戦で疲れたまま
中日戦に林・会田を出すのは嫌だな。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:40:56 ID:gCs9Vu2/O
上原は一年目フル稼働して二年目以降低迷したから、金刃も木佐貫も球数少ない気はするけど、今のままでいいんじゃない?せめて100球くらいは期待したいけど。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:42:05 ID:3O84QpTrO
>>834
中日、小笠原って左投げ?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:46:40 ID:LxXauDX40
なぜ珍オタは玉の裏が酸っぱいのか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178285605/

☆☆☆阪神ファンの特徴を挙げていくスレ☆☆☆ 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178046610/

蛍の光とか阪神は球団もファンも最低だな
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178283022/

阪●●●●●●神
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178265593/

 ★なんでもかんでも阪神のせいにするスレ★ 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178189239/
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:53:29 ID:oH07xuM/O
開幕から1か月、優勝争いのライバルと思われる中日に3差、阪神に6差の途中経過はまずまず
成績もさることながら、今年は大きな故障者を出していないのが一番の収穫だろう
昨年のこの時期にはすでに尚成・亀井・由伸・上原・ディロンが離脱し、
さらに交流戦に入って小久保と矢野が故障して右打者がいなくなり完全あぼーんとなったわけだ
今後も勝ち負けはもちろん大事だが、大きな故障者を出さないことが一番のポイント
そうすれば、自ずと優勝は見えてくる
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:54:56 ID:l9iPaamXO
>>845
うん。
先週は初先発で横浜を6回まで無失点に抑えてた。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:58:14 ID:3O84QpTrO
>>848トン
ありがとう
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:58:29 ID:TM10oQEd0
>>847
そうだよね。
原が去年より成長したのはローテをまだ崩してない点と
スン、ニ岡らを適度に休ませてる事だ。
谷、ヨシノブ、阿部が疲れた時も故障する前に積極的に休ませて若いのも
試しに使ってあげて欲しい。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:02:34 ID:ayNcEvhe0
>>850
だから昨日みたいに鈴木を出したりしてるんじゃないか
最近打撃がよくなってるから、守備固めもそうだけど
チャンスをあげてるよ。矢野だって最初の代打で結果
だけみたら、2軍でもおかしくない。
補強はしても選手にはチャンスをしっかりくれるいい監督
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:03:18 ID:dSHeH2IV0
>>834
福田VS杉山・・・・・・・・・・・・・・・ほぼ負け確定
金刃VS下柳 ・・・・・・・・・・・・・・微妙
木佐貫VSジャン・・・・・・・・・・・・微妙
内海VS小笠原・・・・・・・・・・・・・やや有利か
久保VS中田・・・・・・・・・・・・・・・不利
高橋尚VS山本昌・・・・・・・・・・・微妙

阪神戦は林(向こうの)と狩野次第かな
岡田がスタメンで狩野使って来ちゃったらかなり無理臭い
3流左腕抑えられるのが大好きな打線が小笠原を打てるかも微妙
5分で行ければ上等じゃない?手負いの阪神に3タテとかはなんとしても避けたい
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:05:21 ID:ayNcEvhe0
窮鼠猫をかむじゃないけどここまで追い詰められた
阪神はちょっと不気味だね
854代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 13:06:04 ID:yKGXaJwT0
まあ明日は
福田4回3失点→野口→会田→林→上原で5−3ぐらいで勝ってクレイ

855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:15:40 ID:oH07xuM/O
福田金刃木佐貫と昌朝倉川上で巨人の2勝1敗だから、勝負はやってみなけりゃわからない
先週の今頃も中日には3連敗だと言ってた奴が多かったしな
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:19:52 ID:Z73XmUMWO
君達冷静だね
巨人ファンらしき奴が他スレで大暴れしてたら、ムカついて荒らしてやろうと思ったが、止めとく
857代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 13:20:42 ID:yKGXaJwT0
>>855
まあ野球に100%の確率なんてありえないしね

858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:33:00 ID:RhwnqHLJ0
「いっそ7人ローテでもOKじゃねぇの?」って思ってるのは俺だけ?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:41:56 ID:1pgufQUiO
明日は中4日で木佐貫じゃねぇか?
・・・ないか
860不知火 ◆lo0Ni729yM :2007/05/07(月) 13:43:41 ID:rz+KsgkZO
うん、キミだけ。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:45:00 ID:qlTbPa0FO
気は早いけど、今年からのプレーオフ?だっけ。あれは巨人には不利な気がするね。
是が非でも1位で進出しないとマズい。
中日が1位通過だったら先発の力の差で負ける気がする。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:52:57 ID:3O84QpTrO
>>861
ヒント



アドバンテージなし
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:53:42 ID:4blLjZsi0
>>861
3年連続プレーオフ敗退の球団があるらしい
日本シリーズに7回出場して1回しか日本一になってない球団があるらしい
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:22:54 ID:oH07xuM/O
交流戦は変則日程だから先発投手は5人で間に合う
交流戦後(あるいは交流戦中)にはパウエルが復帰するから、福田の先発は今週と来週だけ
どちらかで一つ勝ってくれればいい
865清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 14:25:46 ID:0kaG98C50
次の試合は勝っても負けてもスレが大荒れするだろう(笑)
ひさびさに祭りの三連戦になりそうだなww
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:27:57 ID:VazC5blH0
明日から三日間はなんの気兼ねもなしに巨人と、ヤクルト広島を応援できるな
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:31:51 ID:ZLN7r1vQO
いやー、移動日前日の試合に負けると悶々とする時間が長くてイカンね。昨日は一点差だったから尚更だ。
868高島ヘイポー ◆hTeGm2BWDk :2007/05/07(月) 14:41:16 ID:BopAUj8Z0
     /`ーヘ
  _r-、 |   )´   ワシが一肌脱いだろか?
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、          巛彡彡ミミミミミ彡彡
 /  {  |   }  {`          巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、   |:::::::          i
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ |::::::::     /' '\ |
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }|:::::    -・=- , (-・=-
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ`| (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ | |    ┃.ト-r--、| ┃ |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/' |  ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   _c‐-、_,-‐ー-、__     ヽ. ┗━━┛ / _,-‐ー-、_,-‐っ_
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ E≡        ~´⌒\::::.  ーーーーイ     ゞ   ≡∃
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
 フ>'    / /  ! !         ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
o( {   __,ノ ノ   | |          l              ヽ
。゚く( _ノハ /__,,.  | |           |       ⌒      !
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |   ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
    ヾ      | |  (      ~⌒              ⌒       )
               \         ヽ ■□■■□■ノ       /
                \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
                  \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
                   〉  イ     □■□■■    〉  |
                   /  ::|               (_ヽ \、
                  (。mnノ                `ヽ、_nm
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:57:09 ID:Bt+4GS1L0
(・∀・)イイ!!外人に認定していたホリンズが打率を.264まで下げたので(只の)直輸入外人に格下げだな。あと、ゴンザレスは(・A ・) イクナイ!外人に格下げ。李も年俸の割りにこのザマなので(・A ・) イクナイ!外人に格下げ。

A~Eまで外人格付けすると。

ホリンズ C (中日・岩瀬から勝ち越しタイムリー以降は打率落とし気味!?)

ゴンザレス E(なぜこの低打率で使う!?脇谷とか使えよw一時期、2塁手してた鈴木でもいいかも)

870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:19:51 ID:v0pcoWO1O
>>861
おまいさんは優勝目指してないのか?日本シリーズ進出が目標か?
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:21:03 ID:sXx9NQwM0
我慢というのは必要でしょ
ホリンズも我慢して使って打ち始めてくれたように
ゴンザレスも我慢してみていようよ
まだ数試合しか出場してないんだしさ
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:24:24 ID:BvfGzrYSO
ゴンザレスの守備は見てて安心する
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:25:48 ID:oH07xuM/O
ゴンザレスがスタメンの試合は5勝2敗。平均失点は1.8ぐらい。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:26:29 ID:dNxnGaXx0
原もファンも相当、ナゴドのプレイが頭にあるな。
本来ならまだ我慢してセンターで使いたいところだが・・・

マックやコトーだって肩は悪くても普通に守っていたのに。
別に多くのものは求めてないのにどうしてすぐ立ち止まってしまうんだい
ホリンズ。ボールを見上げないでおくれ
875代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 15:26:43 ID:yKGXaJwT0
まあ守備は大事だよん
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:27:22 ID:u2xTG1W10
今日唯一盛り上がったのは谷のタイムリーヒットだけですね。
2外人は問題外。打てない上に守備もダメじゃ使い道無し。
まー4安打じゃどうにもならんがな。
オケツは次回、完封の勢いで頑張って欲しいもんです。

877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:27:28 ID:m21BpWKPO
ホリさんはせっかく我慢して打つようになったのに
打ち出してから干したからまた打てなくなってきた
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:33:00 ID:KrTO06OI0
ロクな若手がいない!
もし俺が西武ファンだったら楽しいんだろうなぁ…
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:04 ID:+yaxB9bu0
ゴンザレスはどうなのかな?
木村や脇谷が3割前後の打率を保っているから無理して使うのは
微妙のような気がする。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:46 ID:sXx9NQwM0
>>878
大丈夫
そろそろ松本、円谷、寺内、大二郎、坂本が出てくるさたぶん
881代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 15:37:27 ID:yKGXaJwT0
脇谷と矢野使うほうがいいかもな 7番や8番しか打てない外人なら
まあもう少し様子は見たいが

882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:38:12 ID:k8cnzBNB0
ゴンザレスもホリンズの打撃なんて下位打線なら
じゅうぶん機能する むしろちょっと打ってすぐに凡退する4番を何とかしろ
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:38:30 ID:VazC5blH0
北京五輪、ウチからは

上原 内海 尻 金刃 林 パンダ 二岡 阿部 小笠原 谷

だとよ
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:40:11 ID:KrTO06OI0
>>883
スンは韓国が、ホリ様はアメリカが使うよ
885代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 15:40:39 ID:yKGXaJwT0
金刃選ばれたんか 
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:12 ID:zQYMwVu40
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200705/bt2007050700.html

サンスポの必死さに笑ってしまった

887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:15 ID:S2ZN7KfJ0
金刃も韓国にあげるよ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:45 ID:3O84QpTrO
>>878
本当だな!
あそこは2軍監督誰やってるの?
育成うまいな(^ .^)yー~~~
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:09 ID:Z73XmUMWO
ウラガネーゼ内海の謝罪会見マダ?
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:46 ID:Bx6UUco40
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:40 ID:oedFpuMS0
質問です。
ジャイアンツの選手起用についてですが
早々に守備固めなどをしてしまうケースが目立つのですが
それは選手に出場機会を増やすという意味もあるのかなと思い、それほどダメではないかもしれません。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:47 ID:9WWja2C60
選ばれ過ぎだな。
尻と金刃がなんで選ばれるのだ?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:45:24 ID:G0VGbVle0
>>892
尻はいいだろ
894代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 15:46:00 ID:yKGXaJwT0
>>892
左だからじゃない
たぶん2次選考で落ちるだろうけど

最後まで残るのは上原 内海 阿部 ガッツ パンダかな
林も左の中継ぎ足りないなら選ばれるかも

895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:46:06 ID:CByk+7rcO
幾多の裏金選手を暖かく応援するのがジャイアンツ愛か
なるほど。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:46:17 ID:a7YrOhIm0
あくまでも一時候補だし。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:47:02 ID:X7WK4ItP0
明日甲子園にいくのだが、両チームの先発Pは誰じゃろか??
898清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 15:47:04 ID:0kaG98C50
金歯は星野さんはヌースZEROで相当ほめてた記憶あるな。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:49:17 ID:zQYMwVu40
>>883

61人枠に10人かよ。
今年はレギュラーシーズンに影響を与えないからいいけどね。

1 由伸
2 谷
3 小笠原
4 李      ←韓国代表
5 二岡
6 阿部

先発    尚成 内海 金刃  ←6人のうち3人
リリーフ  上原 林 


来年の北京五輪期間のシーズン期間は休みにしてもらわなきゃどうにもならんぞw
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:49:30 ID:m21BpWKPO
ホリさんの前の打者はチャンスメーカーじゃないと…
正直ランナー無しとか回の先頭の打席が多すぎる
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:49:48 ID:VazC5blH0
パンダはどうだろうな、青木、福留は確定だし、多村がいるからな
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:51:14 ID:oH07xuM/O
1976年を最後に巨人と阪神は優勝争いをしたことがない
一方が優勝する時は必ずもう一方は早々とペナントレースから脱落している
つまり、巨人は阪神がコケないと優勝できないし、阪神は巨人がコケないと優勝できないのだ
巨人と阪神は実はライバル関係ではなく、どちからがどちらかを引き立てる関係にある
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:51:34 ID:X7WK4ItP0
すまんP教えてちょ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:51:42 ID:KrTO06OI0
姜も行くかもね
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:52:51 ID:PW0FvyXS0
>>874
>マックやコトーだって肩は悪くても普通に守っていたのに。

マックやコトーの時代にナゴヤドームなかったし、交流戦もなかったw
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:52:58 ID:t6brM52g0
矢野使えはわかるんだが脇谷使えって人はあの守備みてなんとも思わないのか?
脇谷は一回二軍に落としてみっちり守備練習させるべき
あの程度の打撃じゃあの守備はちょっと黙認できないと思うんだが
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:53:47 ID:sXx9NQwM0
>>900
じゃぁ
6番ゴン、7番阿部、8番ホリにするか?
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:54:44 ID:zQYMwVu40
ホリ信者もたいがいにして欲しい
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:57:06 ID:WsTIax8R0




味噌はまた金本ウェーバーか。野球界を汚し続ける糞球団味噌は早く消滅しろよ




910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:58:55 ID:X7WK4ItP0
>>897
ですが・・
誰もしらんの??
911代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 15:59:58 ID:yKGXaJwT0
>>910
福田と杉山だよ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:00:09 ID:4M3ieVSQ0








何で金刃が入ってるの?










913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:00:25 ID:jWP6mxmHO
社会人上がりであの守備じゃもう向上は望めない
914清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 16:00:56 ID:0kaG98C50
>>910こっちは福田でしょ 阪神はわからんw シも柳? 能美?

姜も五輪本戦は選ばれて行くだろね。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:02:24 ID:TM10oQEd0
三ヶ月ほど前、脇谷本人に「お前を日本代表に入れる」と言った星野は嘘吐きか?
916代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 16:02:25 ID:yKGXaJwT0
ゴンもベネズエイラ代表かもな WBCのときも代表だったし

917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:04:14 ID:80DLf67f0
>>908
自分もそう思う。どんな打球でも処理する時に同じリズムで守備されたん
じゃたまらん。
ヤクルトのガイエルと似たようなもんだな。
多分一昨日由伸のライト前ヒットで久保が生還したけどホリンズでも
同じことしてたろうなと思う
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:05:25 ID:bxV/b1Ce0
シェーンマック
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:06:25 ID:zQYMwVu40
>>915
星野は巨人戦の試合内容を観たりして評論しているわけじゃないから。
単なるイメージで言ってただけでしょ。

テレビ解説での星野の言動を聞いていると「こいつテレビ解説の時以外試合観てないだろ」
というのがありありと伺える。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:07:43 ID:bxV/b1Ce0
ディロン
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:07:58 ID:pfWwoQ94O
星野に利用されて虚さんも可哀相だな
922代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 16:08:02 ID:yKGXaJwT0
オシムみたいにいろんな球場視察しろという感じだよな

1001も巨人と阪神の試合しか見にいかんだろ
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:08:38 ID:oH07xuM/O
>>902の続き
阪神は巨人に勝ち越さないと優勝できない
(昨年は巨人との対戦成績が五分だったから優勝を逃したとも言える)
また巨人も優勝する時は阪神に勝ち越している
巨人と阪神は、直接対決で勝ち越すことが優勝するための必要条件なのである
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:10:15 ID:bxV/b1Ce0
ペドロカステヤーノ
925清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 16:10:32 ID:0kaG98C50
モレは1003中日の監督のころから嫌いじゃなかったから
別に人選はなんともおもわんけど、パヲタからしてみたら
ありえない選手とかいるから荒れるわな。 阪神も矢野より狩野えらんどけば
よかったのにね。今岡卿もきっかけもらったから明日めざめそうだw
926代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 16:13:59 ID:yKGXaJwT0
8、12日「すぽると!」でジャイアンツ関連特集
【5月8日】
23::55〜24:35
◇フジテレビ「すぽると!」
 史上初の5000勝達成でファンへの恩返し

【5月12日】
24:00〜25:15
◇フジテレビ「LIVE2007ニュース&すぽると!」
 上原投手、復活へのドキュメント
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:14:50 ID:bxV/b1Ce0
エルマーデセンス
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:15:39 ID:vvG01p0J0
もし来年高橋二岡阿部李小笠原をもっていかれたら
1脇谷
2鈴木
3矢野
4谷
5清水
6加藤建
7小田嶋
8小坂
・・・どうしようもないな
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:16:42 ID:XnyzOk+jO
今江も選ばれたのかよ…
930代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 16:17:36 ID:yKGXaJwT0
>>928
スンヨプもいねーよなやっぱ・・ 韓国予選落ちしねーかな

931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:17:51 ID:JSGj05Ir0
>>809
宮出が元祖だぞ。マジで
どうでもいいけどなwww
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:18:57 ID:9WWja2C60
>>928
生え抜き若手が好きな奴なら興奮するオーダーだなww
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:19:40 ID:iSymgUqR0
スレ立て代行依頼しますた
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:20:47 ID:X7WK4ItP0
>>914
どもです。

福田か〜。上原って事ないかな?
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:21:32 ID:80DLf67f0
>>928
小田嶋だけは納得できん、それなら斉藤か三浦のほうがよい
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:21:45 ID:bxV/b1Ce0
マットランデル
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:22:05 ID:vMcTPxNG0
>>934
ねーよ
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:25:03 ID:vvG01p0J0
>>935
そのころまでに梅田か田中が成長してりゃいいんだけどな
実際こんな事態になったら糞かどうかはともかく外人がファーストでしょう
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:27:35 ID:zQYMwVu40
来年の五輪時、シーズンオーダー

           鈴木
  谷                  ホリンズ

      キムタク   ゴンザレス

  古城                 三浦

           加藤

1 鈴木
2 キムタク
3 谷
4 ゴンザレス
5 古城
6 ホリンズ
7 三浦
8 加藤
      

どうやって勝てとwww 
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:27:48 ID:scjWmQZQ0
シゲオナガシマ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:29:15 ID:kEjsZX760
>>939
2人の外人はいますかね
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:30:27 ID:t6brM52g0
>>939
去年の暗黒期も真っ青だなw
943清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 16:30:29 ID:0kaG98C50
五輪スレ全球団のファンがあつまってて進行はやくておもろいなw
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:30:31 ID:U63s2qxF0
阪神怖いなあ
三タテだけはやめてくれ
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:31:48 ID:zQYMwVu40
まぁ、今シーズン中には川崎などは戻ってくるだろうから
二岡まで持ってかれることは無いと思うが。

捕手だって、星野は阿部のリードを酷評してるから選ばれないだろ。

これにメジャー組が入ったりしたら更に巨人からは少なくなるし。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:31:56 ID:80DLf67f0
>>941
首にならんかぎりいるだろう。
アメリカはどうせ3A中心だろうしベネズエラは五輪にでれないし
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:33:20 ID:336zflYB0
クロマティがセンター守ってるのに比べれば、ホリンズでも我慢できるよ
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:35:44 ID:iSymgUqR0
>>947
クロマティくらい打ってくれればな
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:36:21 ID:GVztxFnE0
>>944
本気で言ってるのか?
今の阪神なんて楽天以下。
先発は5回もたない、打線は2点取るのが限界。

まぁ、そろそろ連敗が止まりそうではあるが。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:37:22 ID:PhRGKTwyO
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:37:33 ID:vMcTPxNG0
>>941
来年も居てほしいような外人じゃないだろう
今年も最後までいるかどうかもわからんやろ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:37:38 ID:VazC5blH0
代表に選手一人が選ばれるにつき、そのチームに一勝プレゼント、くらいやっていいと思う
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:40:14 ID:zQYMwVu40
>>949
金本加入後、星野指導後の対巨人への戦闘意欲を軽んじてはいけない。
こっちが打っても、こちらの木佐貫、福田、ルーキー金刃という投手を
阪神打線がつかまえて6回まで1点でもリードされれば、後ろ3枚のリレーで
やられる可能性は十分にある。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:43:13 ID:zQYMwVu40
ところで

今の球界で「こいつのリードは素晴らしい」という捕手は誰かね?

あと、事リードに関して優劣を付けるとなれば、今回選ばれた捕手
里崎、谷繁、矢野、阿部、相川を不等号で表してみて。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:46:07 ID:TM10oQEd0
谷繁>相川>矢野、阿部、里崎
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:46:19 ID:sHOQB/R2O
ブギャーマンスレなんでなくなったんだ?w
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:48:26 ID:TM10oQEd0
肩の強さは阿部、里崎はいいし
阿部の強みはフォーク投手のワンバンでも後ろにそらす場面がほとんど皆無な事だ。
これって結構重要。
ベテラン投手で自らリードできる人にとっては阿部がいいんじゃないかね。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:50:18 ID:3O84QpTrO
>>928
小笠原以外戦力落ちてるか?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:50:33 ID:VkfqnLsf0
金刃が選ばれたのかw
オープン戦の頃から星野がやたらと褒めたな

そういや金刃のストレートはクセ球って聞いたけど本当?
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:51:19 ID:UHeBLy2s0
金刃は新人ながらに安定しすぎ。
もう10年目の選手かと思うくらいだ。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:53:23 ID:vvG01p0J0
>>958
悪い、よく見たら外野が四人になってる
清水はずして古城にでもしてくれ
どうみてもランナーを返せません
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:53:47 ID:zQYMwVu40
>>955
相川っていいほうなんだ

>>957
阿部には「僕のリードで五輪で戦えるんですかね?」と星野にイヤミの一つも
喰らわせて欲しいんだがね。

阿部のリードがいいとは思わないが、他球団の捕手もたいがいだなぁと思ってるんでね。
殊更阿部のリードを貶すのなら阿部は代表の座を蹴ってしまえばいいのにと思ってね。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:57:02 ID:vMcTPxNG0
まだ予選だろ?負けたら世界予選?本選は8月?気の長い話だな
これからシーズンで怪我する選手も出てくるし、誰がどうとか言ってもしゃーねーべ
星野が真剣に野球したいなら、各チーム2軍から将兵してチーム造りしたほうがいいよ
そしたら五輪期間中のシーズン中断とかも回避できるし
まあ、予選は今回選んだ中からやってもいいけどさ 
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:59:15 ID:41ffNgTL0
打撃の抜けてる阿部は普通に五輪で正捕手だろ。
相手のデータも不足してる一発勝負の五輪で故障以外外す理由がない。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:00:19 ID:7vT5MPFw0
代表捕手は頭脳を除けば打力、守備、肩、体力で阿部だろう。
谷繁、矢野は守備と肩が衰えてきているし、真夏の試合では体力的にきつい。
おそらく代表は阿部と里崎。
谷は今年好調で過去五輪経験があるが正直いって年齢的にどうか?
嫁が五輪代表なら話題や嫁の3連覇のサポート兼任で夫婦揃って出場か(もちろん子供も北京入り)
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:01:05 ID:zQYMwVu40
メジャー日本人選手で選ばれるとしたら?

野手
城島、イチロー、井口、、松井

投手
松坂、大塚

までは確定的かな。応じる応じないは別にして。
岩村、大家は流動的?
岡島が選ばれたらあまりの節操のなさに笑ってやりたい。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:01:38 ID:V3IBzjB+0
http://www.sanspo.com/sokuho/image/0705070507sokuho0521_MDE00174G070507T.jpg


阪神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:03:15 ID:TM10oQEd0
里崎って阿部と並ぶくらい頭悪いぜ
あんなひやひやもんのリードなんてない。
前回の世界一捕手になったのはたまたまという事で
リードのできる捕手も一人くらいは入れないと駄目。
969代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 17:03:54 ID:yKGXaJwT0
>>953
まあそうだな

甲子園の阪神戦はやはり特別
ヤンキースーレッドソックスみたいなものだし今の成績は度外視して挑まないと

970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:04:32 ID:zQYMwVu40
捕手は矢野か谷繁のどちらかは選ばれるんじゃない?
勿論控え捕手で。

正捕手の交代はほとんどあり得ないでしょ。
ベテラン捕手を正捕手の完全なサポート役(精神面など)で
連れてくと思うんだけどね。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:06:50 ID:x+pjntJM0
そんな話はよそでやれよw
972清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 17:08:18 ID:0kaG98C50
>>969 同意。 成績とか調子とか関係ないからな、あの球場は。
みてて痛々しくなるからおもしろいんだけどね。
あそこで鍛えられてる上原はそりゃアウェーの国際舞台で強いはずだよな。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:08:43 ID:zQYMwVu40
>>971
今日は試合なし、話題なしなんだから大目に見れよ

それともなにか話題提供してくれ
974清水一軍”復帰”間近 ◆fUG1RuEhec :2007/05/07(月) 17:11:12 ID:0kaG98C50
今岡が五輪スレで虎ファンにすらイラネーイラネーいわれててワロタw
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:11:21 ID:TM10oQEd0
二軍で田中大二郎は二塁打9本でリーグトップ
松本哲也は刺殺が3つでリーグ3位
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:14:26 ID:o7X8Z1r40
>>966
なんで節操ないんだ?去年からの実力を見てれば
選ばれたっておかしくないが。

それより、松井なんか選んだって代打でしか使えない。
けれど松井を補欠にするわけにもいかず、使い勝手が悪いんだがな
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:15:01 ID:x+pjntJM0
>>973
話題がない時くらい仕事でもすればw
978くたばれ淳子:2007/05/07(月) 17:18:02 ID:AROh6ki+0
脇谷欲しいわね
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:18:37 ID:PW0FvyXS0
>>976
それ以前にメジャー組みは100%五輪に出れないからw
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:19:09 ID:zQYMwVu40
>>977
明日からなんでね。今日はマッタリパソコン。
981くたばれ淳子:2007/05/07(月) 17:20:25 ID:AROh6ki+0
亀井欲しいわ 小池より上ですわ。
矢野も欲しいですわ。下山より上よ!
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:25:02 ID:336zflYB0
谷繁ってWBCに何しに行ったの?
983代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 17:25:56 ID:yKGXaJwT0
1 高橋由(日本代表)
2 谷(日本代表)
3 小笠原(日本代表)
4 李(韓国代表)
5 二岡(日本代表)
6 阿部(日本代表)
7 ゴンザレス(ベネズエラ代表)
8 ホリンズ
9 上原(日本代表)
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:28:37 ID:0kaG98C50
ホリンズだけ(笑)
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:29:49 ID:SSRKYyMW0
阪神x広島(2.1%)
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:36:39 ID:tv1x3cbI0
明日のスポーツ紙1面は、
星野ジャパンかそれとも2000本安打の松井か。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:37:40 ID:0kaG98C50
983 がみょ〜〜にツボはいるなww
 どーせだったら代表クラスの外国人つれてくりゃいいのに(笑
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:54:25 ID:3O84QpTrO
>>986
原解任じゃないか?
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:00:29 ID:T1LHfgsL0
上原は抑え選出?
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:01:05 ID:x+pjntJM0
>>980
うらやましぃ。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:25:32 ID:iSymgUqR0

次スレ

【夢の続き】 原巨人軍 469 【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178526923/
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:30:36 ID:coBGPg3B0
姜も台湾代表に選ばれるだろうな
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:35:57 ID:lbGHl9VgO
うめ
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:47:07 ID:QuXy76Qr0
試合がないと寂しいな
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:47:46 ID:QHlNDOiMO
1000なら巨人優勝
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:48:38 ID:JVRRfw+r0
豊田…中5日の中継ぎ限定の抑えってなに?

997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:54:46 ID:BdurWg5vO
>>1000ならホリンズ首位打者
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:55:36 ID:QuXy76Qr0
おそらく原は阪神戦で再び豊田を抑えとして送り込むだろう
失敗すれば即2軍
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:55:42 ID:JVRRfw+r0
別に>>1000なんていらねーよ! ふんっ!
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:55:55 ID:sXx9NQwM0
1000なら福田初完投勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/