>>1乙です
野原、陽、堂上とみな三塁手な点からみて福田獲得はウチの戦力考えたら正解でしたね。
小川さん曰くホークススカウトの評価では堂上<杜軒らしいですし期待できる
>>1乙っす!!!
雁の巣行ってきたが中止だたorz
西戸崎ではみんな元気にやっていた
てか、明石投げてるジャン
3月に見た時は制限付きで投げていたけど
今はあまり気にせずに投げている
じきに全開モード突入の予感
>>1&6乙
明石は普通に投げられるようになったのか
となると守備につける日も近いかな?
9 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 22:02:40 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
田之上のかわりは誰になりそうですか?
高橋徹は当分上げられませんか?
>>7 強い送球は見ていないから守備につけるかどうかは不明なんだけど、
でも、3月下旬よりは格段に向上でつ
それと、土曜日のTVで本多に質問して居た女の子をハケーン!
最前列でへばりついて見て居た 折れ以上のヲタだた
>>10 神内は?怪我でなければガトームソンみたいに良くなってる可能性あり。
横からゴメンけど
神内は良く無かったよ まだ時間がかかると思われ
ひざ下に土をつけて全力投球していたけど、球の伸びがなかった
高橋秀と並んで投げていたけど、高橋秀に比べると見劣りした
高橋秀は球が伸びていてヨカッタ
ただ、高橋秀の投球は高めが多かったけど・・
西山も投げていたが、ケンジ君にスナイポして笑いを取っていたw
>>13 ども。神内、まだ厳しいんだね。じゃあ、星野とかもあるのかな。
ところで、ケンジ君は首チョンパ後も酷使されてるんだなw
割と余裕あるし先発6人いるの来週くらいまでたし
大田原でもいいんじゃね?
>>14 星野が投げていた捕手の真後ろで見ていたが、
ど素人の当方には変化球曲がり過ぎじゃんと思えたw
あれでも1軍で登板すれば田之上レベルなのかなぁ?
>>17 変化球曲がり過ぎなのか
逆球なのか難しいところだな・・・
大田原は今週の週べを読むかぎりだとまだ100球あたりをめどにして、
先発投手としての育成に本格的に着手しだしたレベルなんじゃないか?
であればいくら上々の内容であっても今年は控えるべきだと思うけどね
正直今週末マリンで見られるものなら見てみたいという気持ちはあるが
対ズレの鉄砲玉として秀ageってのはどうかな?
前スレ1000いいことじゃんw
雨天中止か。うぜえ。残念だった
>>23 というか上から「先発で誰かいないか?」と言われても推薦しないのが
二軍コーチの務めなのではないかな?
小椋はこのまま一軍に帯同して札幌へ行くのかな?
帯同だけでageないなら雁ノ巣で投げさせてほしいな
そろそろ大隣の2度目の先発がある頃かな?
やはり松田の春だったか
松田はいいとして江川はどんなかんじなんだろう
多村はまだやれるけど後継者として期待してるんだけど
小才が松中並にはならんと思うから右のこの二人が頑張らないと
(・д・)<マチュダMVPおめでとう、雁ノ巣MVPとのW受賞かな?
>>26 大隣の前回登板は先週の月曜だからそろそろかな
対阪神三連戦の先発は大隣、大田原、高橋秀あたりになるかな
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:22:21 ID:u5WhsZN2O
ちょ明日雁ノ巣出撃する予定なんだけどさ 何時頃いけば席とれるかいな?
松田が吉本二世になる可能性ってあるのかな
ビール
松田いい感じだな
ブキャナンの調子も落ち気味だし一回上で試してみるのもおもしろいかもね
>>32 席を心配するより入り待ち出待ちをしたらどうよ?
ヲタならそれくらいの気合いで頼むぜ じーさんじゃねーんだからさぁ
入り待ちなんかどーでもええ 俺は若手の成長を見に行くんじゃ
>>37 平日となめてかかると痛い目にあうぞ。特に阪神戦だから
そんなに若手が見たいなら遅くとも10時に来なさい
平日のファームってそんなに客あつまんの?
>>38 マジか… まったり見えるとおもってたんだが9時くらいにいくかな
>37
阪神戦は多いもんね。それに久し振りの雁ノ巣だから、多そう。雁ノ巣仲間みたい
な人達がいて、席だけ確保しているんよね。早くから。
>>41 一塁側の上段でビーチパラソル広げてるおっさんたちかな?
パラソル広げる土台を置きっぱなしにして完全に予約席みたいな感じだよね
雁ノ巣で野球を見るのが唯一の楽しみみたいな感じだから仕方ないのかな
あとそろそろ晴れていると日焼けが馬鹿にならない時期に差し掛かるかな?
スタンドには日よけがないからしゃれにならないくらいに焼けるよね
ま、マジか? てかユニきてる奴いる?みんな着てたらきたいんだがあいにくビジター用ユニしかもってねー黒は暑いだろなーー( ̄Д ̄)
>>44 腐女子はユニ着ているのもいると思うが、ガノスはおっさん率が高いから
あまりユニ着用率はかなり低いんじゃね?
ただホームゲームでビジターユニ着るってどうかなと思うよ
東京と博多を往復しててほとんどマリンか猫屋敷だからビジターしかねえのよ 買おっかな。
西スポによると大隣は12日(土)の登板が決まったようだな。
今日は現地に神は光臨されますか?
49 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:48:55 ID:F0juwFWsO
はいはい実況しましょうかね。
おながいしますだ
>>35 松田あげなら候補は稲嶺、辻、井手あたりか
外野は6人のままなら稲嶺だな
松田は最近守備の方はどうなのかな?
詳しい方教えていただけるとありがたい
452 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/07(月) 15:42:18 ID:gBxiB5hC0
>>450 これで大丈夫?
守備率(三塁手)
1 田中 彰 (サ) .971
2 野原 将志 (神) .963
3 堂上 直倫 (中) .957
4 松田 宣浩 (ソ) .896
>>51 まぁ、目安にどうぞw
失 策
1 松田 宣浩 (ソ) 7
2 中谷 翼 (広) 6
3 上村 和裕 (広) 5
>>53 いっそ、外野転向させたくなる守備率と失策数だな。
それ見てたらボークにE.カリダがいてワロタwww
アッー!
松田といえば
去年広島市民に交流戦観に行った時のこと
練習でずーっとネット相手にボテボテ拾ってスローイング練習反復する姿が忘れられない
去年も降格する頃には守備も少しましになってきてたと思ったけど
今守備についてはちゃんとテーマ持ってやってるのかなあ
守備のセンスってのがあるなら松田はそれを持ってなかったんだな
まあ我慢して練習続ければ少しはマシになるのが守備だ
ガンバレ松田
鳥越キャッチャーフライできず ファンにやじられる。おもれー
スタメンです。
阪神
8高橋勇6大和9庄田3喜田DH高橋光7桜井2浅井4前田忠5野原P上園
ホークス
8荒金DH明石3小斉7江川5松田4吉本9長谷川6金子2荒川P星野
>>60 すんません虎ファンです
今日は宜しくお願い致しますノシ
62 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:23:59 ID:F0juwFWsO
SoftBank
1:荒金(センター)
2:明石(DH)
3:小齋(ファースト)
4:江川(レフト)
5:松田(サード)
6:吉本(セカンド)
7:長谷川(ライト)
8:金子(ショート)
9:荒川(キャッチャー)P:星野
ようぽんさん被った
64 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:27:35 ID:IUC25f3R0
吉本選手 誕生日おめれと〜
松田ライトにして江川サードのがお互いに良さそうな気がする
明石ガンガレなまらガンガレ
>>52-54 ありがとう、まあやっぱこんなもんか
まだまだ全体的には小久保>松田だろうね
使うには代打しかないな
若手を代打のみはいい方法じゃないと思ってるから
まだまだ下で鍛えてほしいけど
誰か昇格まだ〜(*^-^)b
そんなもん(*^-^)b
多分(*^-^)b
雁ノ巣いってきた。鳥越のノック糞ワロタ。ところで吉本ってめちゃ威張ってたけどさすが帝王ってとこなのか。
あの腹見たら分かるだろ(*^-^)b
小椋でさえ無四球で抑えたのに店は四球から失点かよ、、、orz
コントロールが戻らないならいっそのこと上から投げてみたらどうだ?
もういっそのことアンダーやな(*^-^)b
小椋の「スピードガンが壊れてるんですよ」にワロタ
ひょっとして今年一軍くる?
左でMAX150km/h超え、でもコントロールがまだあれ
ほんと小椋はこれ以上ないくらいに絵に描いた餅を体で表してるな
ど真ん中狙って10球投げたらそのうち何球狙い通りに投げられるのかな?
それなんていう石井一久?
>>78 ただ石井ほどの変化球がないのが難点・・・
確か片岡あゆみに当てられてたよな(*^-^)b
情けない(*^-^)b
スタメン
1荒金左
2斎藤ニ
3小斎一
4江川右
5松田三
6吉本指
7金子遊
8長谷川中
9荒川捕
投 太田原
結局
>>83の神は実況刷れには現れずか
洋ぽんさん、明日は期待していいですか?
86 :
83:2007/05/09(水) 13:30:44 ID:KgSi624HO
すいません、電波状態が悪くて……
今からイニングごとに書きます
大田原はもう7被弾目か
花火師の予感
すごいな、 阪神
二軍も一軍も
すごいな、 阪神
二軍も一軍も
虎のことはスルーするのが人情
それよりも小椋がE−!
>>83 電波状態が悪いというとお手元の形態はまさかソフトバンク?www
冗談はさておきレポ乙でした
でどうだったん?
結果はT6−7H
大田原3発浴びるも3発お返し。
最後は秀光のサヨナラタイムリー
小椋は今日も1回零封でいよいよ
うちの3発は誰?
サンクス、大田原って低めにボール集められるし、
球持ちがいいように見えたから、
そんなに被弾するタイプにはみえんかったけどなぁ
小斉、松田、荒金
ありがとう。松田また打ったのか
俺の( ・д・)マチュダ・・・さすがやね。
ええことよ。
レポ神さん、ありがとうでした。
小椋今日も投げたのね。
見てないからわからないけど、状態いいの??
高校から応援してる身としては活躍を心待ちにしてるんだけど。
今日の小椋は三者凡退に抑えて、その内二つは三振。
現地さんもなかなか良い感じだったと言っておられました
一軍へのカウントダウンか
松田数字は(守備以外)かなり良いけど、内容はどうなのかな。
打てないところをさばけるようになってる?
松田ほとんど狙い打ち状態でした。
たしか4打数3安打。
守りも良かったよ。
松田、来年1軍レギュラーになれたらいいね。
順調に育ってるように感じるなあ。
吉本もそうだったんだよな
1 .382仲澤 忠厚 (ソ)
2 .365吉本 亮 (ソ)
3 .345牧田 勝吾 (サ)
4 .341松田 宣浩 (ソ)
5 .327アダム (ソ)
この独占っぷりが凄いなw
松田は今日の活躍で打率は.360まで上がった
ホームランも20本ペースだし、数年後は1軍の主軸打ってるだろうな
最近、松田が大学通算打率.225のバッターだったってこと忘れそうになる
な?、打率は練習で伸ばせるんだよ
アマ野球は数字だけじゃなくスイングスピード、打球の速さに注目していこうぜ
松田は打った後に体勢崩すのをやめた方が小久保みたいでカコイイ
にしても雁ノ巣軍団強すぎ
>>109 了解
他球団の2軍監督から、「あんなに練習したら選手が壊れる」
と言われるぐらい練習したかいがあると言うものだね
松田つえー(*^-^)b
DH小久保で三塁は松田使ってほしいな
長谷川が最近スタメンだな。
インサイドに強いらしいけどどんなもんかな?
今年の松田はいいよ。
守備の時も声が出てるし。
HRの角度もワンパターンじゃなくなったし。
左の小斉ももうひと伸び欲しいね。
昨年支配下登録目指してがむしゃらにやってた頃を
思い出せ。
>>113 それはいくら雁ノ巣スレでもやりすぎな考えだと思う
小斉、荒金、吉本は10本 松田は20本を目指せ
とりあえず小久保が故障するまでは今年は2軍で鍛えて欲しい。
まさか城所が二軍でもスタメン落ちだなんて3月には考えられなかったなぁ…
恐ろしい
やわたか塾なら簡単に修正出来るのにねぇ(*^-^)b
みなさん、今日はあぼーんが来ましたから、
とっとと寝ましょう。
松田、江川は二人で城島のウェスタン記録を狙え。
小斉も15本は打て
>>119 一番いい時期に中途半端な使われ方だったしな。
もったいない
監督は城所にハングリー精神を持たせようとしてるのか
( ・д・)マチュダ・・・「たまたま振ったけど、良く飛んでくれた」
これはどう解釈すればいいんだ?
今日試合あったら行くから実況しちゃーあ、洋ぽんさんおったかいな
松田からは新井の匂いがする
>>125 大物感が出てきたじゃないか。
松田は入団当初から比較的体は出来てた方だけど、
一年でグッと充実したからね。
小久保に疲れが出るであろう夏をまずは目指して頑張ってほしいね。
11安打・サヨナラ勝ちの試合なのに漏れだけの江川ノーヒット蚊帳の外(´・ω・`)
もう1人漏れだけの城所は下でも代走のみ(´・ω:;.:...
マチュダはウ・トップタイの6号(22試合)
ジョーのウエスタン記録(85試合25発)並のペース…モノスゴス
小椋いいねぇ
交流戦に入って先発を6枚並べる必要がなくなったらageは本当にありそうだな
主軸では江川だけノーヒットだったけど、第一打席のセカンドライナーは素晴らしい打球でした。
セカンド前田の超絶守備だった。
何時から試合?
12時半。
134 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:16:11 ID:Z5DWZ9tqO
うっわグランド微妙〜
>>135 電話で問い合わせしてからのほうがいいんじゃね?
137 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:25:17 ID:iqhujVgFO
今外野にいるホークスの選手誰??
138 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:37:37 ID:Z5DWZ9tqO
あれ福田と江川?あとひとりはわかんね
139 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:40:22 ID:iqhujVgFO
140 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:46:45 ID:wJYuaqEdO
5年後の江川と松田の一軍成績を予想
一軍がTMK砲
雁の巣はEMK砲
5回終了
鷹4−虎0
初回、荒金先頭打者ホームラン
3回満塁で江川2点タイムリー
5回吉本わりかし必死のアピールで打撃妨害もらい4点目なり
荒金5号で松田アレンに1本差
へたするとウエスタンHR王も取れそうなんだけど…
その割にはおまいらの荒金への期待感がry
雁ノ巣つえー(*^-^)b
今日は逆転負け
喜田に一発浴びて秀炎上大爆発、、、orz
一軍は遠いわ
試合終了
虎8−鷹7
6回に喜田のホームランを皮切りに、四球あり連打ありの大量得点。
領健のエラーは痛かったけど2〜3安打打ったから早速的場とチェンジ希望かな
三瀬は一応抑えたけど相変わらずのボール球先行のツースリーまでになるから、やっぱり三瀬は三瀬だったとさ
負けか・・・(;'-`)b
>>129 ジョーって19〜20歳のときにHR王とったんだよな。やっぱすげー
どなたか今日の江川の成績を教えて下さい。
実況スレ チェックできなかったんで…m(__)m
>>151 今日の江川(三振、レフト前2点タイムリーヒット、三振、三振、
ファーストフライ)で5打数1安打2打点だった
3,4打席目のチャンスでの三振が痛かったな
>>152 ありがとうです。
チャンスで三振x2ですか…
松田に負けないようにがんばって欲しいです。
松田と江川は将来二人とも一軍に定着してくれれば
打つ方はまず安泰だろうな。
>>154 左の小斉を入れて是非、和製クリーンナップを!
期待したいですな
守備が怖すぎだろ。
小久保と多村の穴は松田と江川で埋まりそうだが松中は埋まらんなあ。当り前か・・
158 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:17:23 ID:VFinwrLs0
松中抜けても穴開かないんじゃね?
NPBのピッチャーが一番対戦したくない打者、
それが松中なんだよ。
少しくらい不調だろうが禿げてようが、そんなもん関係ないくらい
怖いバッターなんだよ。
松中の出塁率って打率が一割近く違う大村と同じなんだぞ
松中軽視しすぎ
TMKの穴はそう簡単には埋まらんよ。
E(江川)M(松田)K(小斉)そして外人も混ぜてユニットとして埋めていければ
御の字じゃねーか。
中西、トゥーシェン、伊奈にも期待してる
松田、小斉、(伊奈)は長距離砲
江川、中西、トゥーシェンは中距離砲って感じがする
松中に関してはファンの期待値が高すぎるんだと思う
首位打者とっても不調って叩かれるんだからなw
雁ノ巣ホークス最強伝説序章(*^-^)v
しらね(*^-^)b
まぁワクワクできりゃいいじゃん(*^-^)b
ニコースキーは2軍でクイックの練習をして欲しい。球自体は悪くないんだし。
あの大きなフォームだと西武・ロッテのようにチョロチョロするチーム相手
には使えない。
クイックの前に精神安定させる術を身につけるべし(*^-^)b
和製ワーグナー(w
小椋キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
男前昇格か…
また登板なしで降格とかやめてくれよ
しかし期待値のみでここまで我慢した球団はある意味凄い(*^-^)b笑
1軍でノーコン発揮の予感
小椋のストレートは空振り取れるんかな。球速よりもそれが気になるな。
それならど真ん中だけ要求すればいいんだけど。
短いイニング限定なら最高クラスの直球を投げられる投手。
であるならおもしろいね。
今日はダメでしたね。
球速もそれほど出てなかったし
178 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:18:23 ID:+Vr5cqcHO
小椋もう帰って来いよ
小椋は今年で終わりっぽいな
球速表示だけのストレートじゃプロは厳しいな
和田、杉内の130キロ後半>>>>小椋の150キロw
高卒じゃ球団職員も難しいな…
広報なら使えるかな
初登板なんだからそこらへんの緊張もあったんだろ
6,7回は抑えてるしまだわからん
何より小椋以前に新垣が点火してたから
溝口が球団職員(用具担当?)してるんだから、小椋も大丈夫でしょ
小椋、思い出登板させてもらって良かったな
6回
福浦和也 左飛
サブロー 見三振
里崎智也 遊飛
7回
ズレータ 四球
ベニー 三直
今江敏晃 空三振
堀幸一 見三振
使えないこともないね
今1軍の選手なのでこれで最後にする
とりあえず5回以降はノーヒットに抑えたな
しかし1軍に上がると140前半ぐらいしか球速が出ない
残業で小椋の最初で最後のテレビ中継された登板がみれなかった orz
>>187 おそらく明後日もう一回投げるだろ
俺は奪三振が多かったから期待してるけどな
もっと思いっきり腕を振るのと変化球のすっぽ抜けさえなきゃそこそこやってくれると思う
と思い続けて9年か…
ネガってるなぁ・・・
俺はあと2、3回様子みていい内容だと思うが。
岡島も初球ホームランされた時はどうかと思ったからな
小椋もわからんよ
ハハハ
新垣のプロ初登板も和田のプロ初登板も打たれてたんだぜ
小椋はプロ初登板ってわけじゃないが5年?ぶりの登板だったし生暖かく見ようぜ
>>183 溝口は球団職員じゃないよ。
北九州の整形外科の方でトレーナーをやっている。
「もうプロ野球と関わりたくない」って、3月頃に出た元プロ野球選手の
第2の人生についての本で取り上げられてた。
小椋の時、審判かなり辛かったように見えた
>>193 田上のキャッチングが下手なせいだな。
とにかく使う場面は左相手のワンポイントなわけだから、
右に打たれても悲観すること無し。
問題はカーブが全部すっぽぬけてたことだ。
カーブでストライクとれればそこそこやれそう。
別に棒球ストレートってわけじゃないしコントロールと変化球なんだよ
どちらか一つが備わってれば中継ぎの柱か先発ローテなんだよ
落ちる球を覚えられるんならとっくに覚えてるだろう
使ってないのは腕の振りがアレなのかただ単に投げられらないのか
>>195 >田上のキャッチングが下手なせいだな
キャッチャー的場に代わった初球も、たっぷりストライクをボールと判定されてた。
正直今日の主審は乗りだけでジャッジしすぎだったわ。まああんな展開じゃ腹も立たなかったが。
新垣と高橋秀入れ替えてくれ。どっちでもいいや
>>198 高橋秀も駄目だろ
ついこの間試合を壊したばかりだし
新垣は屋外がダメなんじゃないか?
同じこと何度も繰り返しすぎなんだよな2人とも。
新垣には調整と反省する時間、高橋にはラストチャンス与えて気合入れなおして欲しい
ホント速球派の試合クラッシャーは九共の血統だな
馬原も先発のときはそんな感じだったし
しかし先中抑えと捕手と右翼が同じ大学ってのも面白いな
一週間くらい前に2軍で男前〜て言われてたのが
今日は千葉マリンでナイターだもんなあ
3回投げられたのは良かったと思う
明日は大隣 名古屋の現地神様、おられますか?
おわたな、男前・・・・orz
なんで雁の巣ブルペンでは
切れのイイ球がスパッっと来るのに
マウンドに上がるとあーなのかね?
出来ない子じゃないと思うんだけど>男前11
ブルペンではいいのに・・・
野球人口のなかにそんな奴腐るほどいるよ(*^-^)b
小椋か。左の中継ぎがもう一枚ほしいのでがんばってほしいけどね。三瀬にも帰ってきてほしいが
今日は大隣の公式戦初登板だな
ガス欠を起こさなければいいけどな
やっべワクワクしてきた♪(*'-^)-☆
ドラファンですが・・・
大隣
澤井 二フライ
岩崎 中打
森岡 二ゴロ
堂上弟 三振
直球142キロしかでてない
変化球主体っぽい
まずまずの滑り出しだけど直球が速く見えないし軽そう
コントロールはまずまず
ごくろうさん(*^-^)/
三瀬オタワかもわからんね
店長はもう駄目かもな・・・
まじで破産宣告ありそう・・・
大隣6回投げきったか
チキンさんはトレード候補かな
檻でも貰わんと思う
SBファンの方々、残念でした
大隣は、もう少し球速が欲しいですね
144キロとかだと高めに浮いてボールになってました
>>224 ありがとうございます
大隣はもうしばらく走り込み、投げ込みしたあとからだな
大隣は手抜きだからな
145後半投げるのは本気の時だしね
つーか140前半で無四球自責0って手抜きで抑えるってのがさすがだな
まあ大隣はこの前キャンプが開始したようなものだからね
三瀬は球自体はどうなんだろ?
それが良くて今季ダメなようなら誰かつけて
不調の原因になった阪神とトレードしたらいいかもな
だから武田一浩BSでだけぶつぶつ言ってないでさっさと三瀬再生しろとw
その実績で雇用のオファーも来るってもんなのに
キャッチングだけなら飛び抜けてうまい捕手なんてどうだろ(それ以外はだめでいい)
新垣専用
まあトレードの話なんてなま暖かくないよなあ
>>230 「キャッチング」「飛び」で鯉の石原思い出したのは俺だけかw
まあ店長は今年で解雇濃厚だろうね
232 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:29 ID:oszMOiAH0
大鱗本人の手応えはどんなんだろう・・
大隣「まだまだっす、ちゃんこを沢山食べて体をつくっていきたいっす。」
大隣6回自責点0か
まだ投げ始めたばかりだし、調整が進めば球速も上がってくるだろう
それより三瀬が心配だな・・・
235 :
224:2007/05/12(土) 20:11:39 ID:2OLktZqQ0
実況してたので余りよく見てませんが改めて大隣評を・・・
ストレートは、139-145で平均141位
井上相手に気合い入ってるな・・・と感じてた時に144出してました
しかし、完全な高めボール
ストレートは、高めが多かったです
しかし、ドラの選手の空振りが球の下なので球速の割に
伸びているかもしれません
変化球が、120台で旨いことひっかけて内野ゴロを打たせていました
6回は、明らかに球威が落ちてました
身長は低いモノの下半身はかなり出来ています
もうプロの体と言っても良いと思います
本来の球速ではないと思われ、しかも高めに浮いてしまう
ストレートでコレだから頼もしいですね
実況し甲斐がありました、ノシ
実況神乙です。
ところで、川頭ってどうでしたか?何か印象残りました?
>>235 レポ ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
この調子でいけば交流戦で1軍デビューできるかな?
>>236 川頭・・・スマン、無難すぎて印象にないです
良くもなし悪くもなしでした
森福は地元だから、中日が強行指名すべきだと言う
意見を覚えていたので大隣の次に出たの見て・・・
小さい、細い、しかも球速が遅い
普通に成長しても金剛クラスだと衝撃を受けてしまったもんでw
>>237 SBの投手事情はわかりませんが、中日なら
次もこの調子であれば、例え本調子でなくとも
直ぐに上げて貰えそうです
ドラファン有難う無損
>>235 ご報告ありがとうございます。
スタミナ不足のようだし、あと1ヶ月は雁ノ巣で調整かな?
和巳とムネの実戦復帰はいつ頃に?
ムネは月末の鯉戦か来月頭の竜戦らしいが、
和巳はもう少し掛かるかもな…
春日は家から近いし、1000円で行ってみるか。
明日の先発は神内か徹かな?
>>242 どっちもいなかったよ
今日投げてないので見たのは、西山と甲藤と竹岡かな
今更だけどドラファンありがとー
大隣が後半の秘密兵器となれば・・・
西スポより中日・井上の大隣評
(大隣から2打数2安打)
真っすぐがいい回転をしていた。
印象としては(巨人の高橋)尚成みたいな感じかな。
公式戦初登板なの?
まだまだ球も速くなるんじゃない。
四国ILとの1戦では直球が終盤130キロ台に落ち明らかにスタミナ切れ
でも昨日は投げ込みの成果か終盤も140キロ台維持
藤田コーチも「最速150キロ・常時145キロ・完投」に目標上方修正したとのこと
おほほ〜厳しいねコーチ(*^-^)b
甘やかさない姿勢は良いことですぞ(*^-^)b
サヨナラ機招く 三瀬【57】
三瀬が波に乗れない。同点の9回に登板したが、先頭森岡の中前打など3安打で満塁と攻められ、1死しか取れず降板。
代わった倉野がサヨナラ安打を許し、2軍での今季初黒星がついた。防御率は1軍での成績と同じ5・40に悪化。藤田コーチは「前回(10日の阪神戦)はいい球もあったんだけど…。課題は分かっているから一歩ずつやってほしい」と奮起を促した。
店長の課題って何?チキンハートのこと?
>>249 ありがとうございます
キャッチャーフライを打とうとする鳥越最高ですwww
>>249 ありがとうございます。おかげで、はじめて川頭を見ることができました
今日の試合はどうなってるかわかる?
竜贔屓記事だが、取りあえず、昨日の情報
井上一樹外野手(35)が12日、ウエスタン・リーグのソフトバンク戦(ナゴヤ球場)に「5番・左翼」で
先発出場し、3安打を放つ活躍だ。試合は9回1死満塁から2年目・春田剛内野手(19)が
右翼線にサヨナラ打を放ち、中日が2−1で勝った。これで引き分けを挟んで8連勝。
2位ソフトバンクに1・5ゲーム差をつけ、がっちり首位をキープ。
観客席からの熱い声援に結果で応えた。井上が二塁打を含む3安打。“今季初”の
猛打賞で詰めかけた2611人のファンを喜ばせた。
まずは2回の第1打席。公式戦プロ初登板、江夏二世と呼ばれる左腕・大隣の
スライダーを右翼越え二塁打。4回には右前打。チームが大隣に6イニング3安打と
抑えられる中で、2安打を放ち格の違いを見せつけた。
9回は1死一塁から左腕・三瀬から左前打でサヨナラ勝ちのおぜん立ても。
「いい試合をやっているし、ファームでも勝ちにもこだわってやっているので
何らかの形でチームに貢献できればと思ってやってます。
これからもみんなと一緒に頑張るだけです」
ここ6試合で19打数8安打、打率4割2分1厘と上昇中。辻2軍監督は
「調子が上がってきているね。いいタイミングで打てている。最後(9回)は
つないでくれたのが大きい」とベテランの復調を喜んだ。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/farm/200705/CK2007051302015655.html
>>249 貴重な情報をありがとうございます
しかしトンボを代わろうとする松田にワロス
今、森福の高校時代のビデオを引っ張り出して見たんだが、
今と体型が変わってないw
やっぱり細すぎだよな
夏くらいにバテそうで心配
田口ってコーチなの?
首脳陣にも名前載っていないし
球団職員かな打撃投手と同じ
内之倉と同じ
育成担当みたいだけど
田口はジュニアホークスっていう小学生のチームの監督もしてるよ。
ジュニアホークスには唯一女の子がいる。
最近仲澤見ないけどどうした?
怪我
>>260 マジですか?
せっかく調子良かったのになぁ
怪我の詳しいことは分かりませんか?
いつだかの試合で帰塁時に腕を痛めたらしい
練習にはでてるっぽいから重症じゃなさそうだけど詳しいことはわかんね
>>261 遠くから見ただけだけど
昨日の土曜日に西戸崎で見たけど、左手の親指付近に包帯みたいなのをしてた。
骨折かな?と思ったけど、ギブスでもないし川崎からトスしたボールを両手の素手で捕って(グラブなし)
送球してた。骨折だとこの行為すらできないはずだから重い打撲じゃないかな?
これは俺が現地で見た感想。肩やら肘膝を痛めたということではなさそう
>>262、263
情報ありがとうございます!
報道すらされないのか・・・
そろそろ昇格してもいい頃と思ったのに残念
骨折じゃなきゃいいなぁ
雁ノ巣では選手からサインをもらえると聞いています。
6月3日の中日戦、春日公園野球場に行くか検討中ですが、
春日でもサインもらえますか?
どなたか情報お願いします。
球場なんか関係なくどこでも貰おうと思えば貰えるんでねーの(*^-^)b
>>265 選手はバスで来るから乗り込む場所をガードしてるはずだから
無理だと思う
貰えないのか(*^-^)b笑
良かったコテで(*^-^)b
見えてたら恥かくとこだった(*^-^)b笑
てめぇの存在自体大恥なんだよカス
西山今季は昇格できるかな(´・ω・`)
打つ方はみんな絶好調だね
やわたか=なまごみ
なまごみ に失礼だろ普通。
やぁお前ら、今志賀島から帰ってきたんだが
途中でランニングをしていた伊奈選手を見かけた。
雁ノ巣からかなり遠かったんだがここまで走るんだなとびっくりした
確かになまごみくんは再利用出来るから俺より価値あるね(*^-^)v
伊奈くんは昔から努力家らしいから今は必死で足腰作ってるんでしょうな(*^-^)b
手術してやりたいこと出来ないだろうけど
この努力がいつか実を結ぶことを願ってるよ(*^-^)/
275 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:18:20 ID:FmXuk3aRO
>>248 投手失格じゃんw
左の中継ぎが上にいないから、誰かageるんだろうけど、また店長か?
肩の手術後だからやることは走ることしかないんだろうな
今日のとべとべホークスは、平成生まれのルーキー福田君だったわけだけど、
憧れの川崎先輩と一緒に練習していて嬉しそうだった。
というか、もう目が溶けてたww
トゥーシェンも川崎から指導を受けていた。
和巳も2軍で一緒に練習中らしい。
雁ノ巣組にとっては、贅沢な学びの環境だね。
大隣・大田原・川頭等は、和巳からいっぱい学んで欲しい。
一斉覚醒フラグが確認されました
大田原と福田は1巡指名もありうると思ってたから期待してる。
これをドラフトスレに書いたときは叩かれたw
和巳に川崎が二軍でものすごいオーラを見せつけて雁の巣をさらなる
高みに連れてって欲しい。そんで6月から満を持して昇格
そしたら雁の巣もいい方向に行きそう
中西干されてやんの
まぁ干したら保存食にもなるしうまみも増すってことで(*^-^)b
>>282 大田原は完全にスカウトの勝利だな。全国的に無名だし。
>>284 干されてんのか?なんでまた?
今日の試合を実況で切る火といますか?
今日は8-3で勝ったみたい。
勝ち投手は竹岡の模様。
サーパススレより。
大田原はハム下位指名予定の強奪でしょ。
陽をとられた腹いせ。
田中幸雄の親戚だし。
地元の大型左腕
早い段階から名前が挙がってたよ
変なのが湧いてるな
>>286 SBでも名前は挙がってたけど、ドラフト指名の有力選手だったから、
他の球団でも名前は挙がってた。
その中では従兄弟の田中幸雄のいる日ハムか地元のSBが有力かなあというムード。
松田凄いな
今日も活躍か
最多得点、最多安打、HR王、打点王、最多塁打
四球5位、打率4位、長打率3位、出塁率5位
三振2位、盗塁刺1位、失策1位、守備率.909
圧倒的ジャマイカ
まぁ、この前のテレビでスライダーくるくる回ってるの見た感じ、
1軍じゃどうだろって感じがするが期待しとこ
松田、吉本、中澤。上で見てみたいね!
でも、上がった途端ダメダメなんてことも…?
三振23だから1軍だとちょっと物足りなさはあるかもね
松中にしても城島も2軍で20本打った後にレギュラー取ったし、今年は下で
みっちり鍛えて来年のレギュラー争いに参戦してほしい
それと小斉が打率ランキングの10位に登場したな
松田すごいな
来年以降が楽しみだ
伊奈は全治10か月
現在リハビリ中なんだが、
腕は肩と同じ高さまでしかあがらない
後ろのポケットに手を突っ込むのは厳しい
そんな状態
そう爽やかに語っていた
西戸崎の室内練習場にいったとき、偶然伊奈選手と話す事ができた
一発で伊奈に惚れました 伊奈ガンガレ! ファイトォ! ( ゚O゚)乂(゚∇゚ ) イッパーツ!!
>>294 残念ながらうちでそういう若手は多いからねぇ…
セカンド本多が固定になって川崎もそのうち復帰するだろうし
正直内野はもう空きがないね、DH松中をするなら一塁ぐらいか。
それもブキャナンがいるし
やっぱり一番出てきてほしいのは捕手だなぁ。
セカンドは固定しないでいいと思うけどな
森脇は怒るだろうけど
森脇は斉藤秀光を固定したかったんだよ
今や二軍でも変動制セカンドだけどな
でも例外はあるけどポジションは固定できるチームが大体強いからね
俺のマチュダ、今日はホムランな!
森脇チルドレンは元気にしとるかのぅ
>>293 マチュダは守備率を9割台に乗せたのか、いいね上向いてるね
その調子でガンガレ
306 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:53:25 ID:l2PNK+/F0
すいません初歩的な質問なんですが。
西戸崎は雁ノ巣みたいに自由に見学できるんですか?
1回別の用事で間違えて入りかかって
警備の人に注意されたことがあるんですが。
できませn
今日は2安打寒風まけ
全てごきぶり銀行の責任
ローテだと今日は大田原だけど投げた?
428:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/16(水) 13:44:57 ID:u00ItcpgO [sage]
4回1アウト満塁、DH勝の遊ゴロがエラーを誘い、まず1点、
その後吉良タイムリーで2点先制しました!
中山はぼちぼち抑えてます。
風が強い;
で中山が完封だから、0-2かな
江川今日は2B打ったんだな。昨日右手に受けたデッドボールの影響は
なかったようだ。ホッとした。
松田オメ!
ああ、誕生日か。昇格かと思ったw
松田おめ!
( ・д・)おめ!
松田おめ!
マチュダオ○コ!!
石渡の選手の使い方はっきし言って不満
この神戸2連戦も出てるのは同じメンバー
投手も野手も出場選手が限られている
やわたかみたいに妄想する気はないが、
上に上げる選手の調整中心と中心選手固定はやめて欲しい。
せめて捕手はローテで回せ。今受ける経験積まさんでいつやんねん?
マチダおめ♪(*'-^)-☆
マツダおめ♪(*'-^)-☆
名前間違えてごめ♪(*'-^)-☆
>>318 上に上げる選手の調整中心の部分jは当然だよ?
一軍が優勝するために二軍はあるんだから
強いチームを維持するには、二軍は育成中心にしたほうが良い。
石毛政権時の機会平等政策によって2軍暗黒激弱時代が到来したが、
それが今の安定した戦力を産み出している。
使ってない選手は育成しても一軍に定着できないってことだろ
荒川や中西は着実に去年より出場が少ないが?
それとももういらんとでも?
今上にいる辻や山崎は1年目から2軍戦に無理やり出場していた。
それが今経験となって出ている。
山崎.163 辻.150
好青年でかわいそうだが中西は流石にプロではもう無理。
これだけははっきりしている。
中西ってなんかやらかしたの?
最近よく批判されてるのを見るけど・・・
まぁまぁ喧嘩しなさんな君たち(*^-^)b
山崎なんて上に上がれるかどうかも微妙だった。もちろん辻も。
中西は確かに捕手としては無理かもしれんが、打撃は素晴らしい。
将来捕手はダメでも、それが打撃に生かされるだろうし
今見切る意味がわからん。
四国戦の少ないチャンスでも放りこんでる。
要するに中西荒川をもっと使えというわけですね。
まぁまぁ喧嘩しなさんな君たち(*^-^)b
つーか山崎はともかく辻が1年目からって・・・
今何年目だと思ってんだw
秀光の使い方や投手の使い方も不満
雁ノ巣好調でうかれてる輩に喝というとこ。
10年目ですが?何か?
中西をコンバートなんて虫のいいこと言ってる人がいるけど、
それなら今頃はショートかセカンドで出場してなきゃ駄目だろ。
ファーストとかサードで一軍のレギュラーを目指すなんて言う程のパワーじゃないんだから。
どっちにしても捕手で出場させて領健や大野の守備機会を減らす意味はない。
中西は本塁打率は江川よりいいから、
最悪はDHか代打ででも生き残ってほしいなあ。
捕手レギュラーで使ってほしいけど、そのレベルにないのかも。
まだ5月だから分からないよ。
一年通して見てみないと。
中西はもしかして今岩木さんに徹底的にしごかれてるんじゃないか?
秋季キャンプは派遣で全く参加しなかったし春は怪我で抜けたしな。
まあまあ落ち着けよお前ら(*^-^)b
339 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:05:41 ID:aZEG/IaYO
辻を1年目から使い続けたことがどう1軍の戦力になっているかわからない。
山崎だって他にいないから使われてるだけ
しごくなら実戦でも使うべき。
2軍戦についてけない体力とかフォーム固める投手じゃあるまいし。
捕手は経験第一。
>>339 辻は石毛にあれだけいじめ抜かなければ今頃とっくにいない。
山崎が昨年自力でレギュラーとったの忘れんなよ。
1年目に半泣きで試合に出てたのが無ければ、今日も的場がかぶってる。
喧嘩はやめなさい(*^-^)b
やわたかが喧嘩を鎮めてるってどういうことだよ?明日雪でも降るかね?
俺が喧嘩鎮めたらいかんのかこら(#^-^)b
345 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 04:08:09 ID:aZEG/IaYO
辻が1軍にいてどれだけの戦力になった?
山崎はレギュラー取ったけど、ライバルはあの的場だし。守ってもヘボなのに打っても2割前半、長打があるわけでもない。
そんな選手を育成するために2軍があるのかな
常にろロムってる俺だが言わせてくれ
やわたかは良コテだな・・・
俺は中西コンバート推進派だ
さっさとコンバートしろよ
コンバートね〜。選択肢は外野しかないな。
ってか、中西なんて、現時点で能力がなく、素質も感じられないから、どこのポジションでも使ってもらえないんだろ?
その程度の選手だってことだよ、中西なんてね
荒川 12試合
高谷 10試合
中西 9試合
領健 7試合
大野 7試合
これが、各々の2軍での試合出場数。打数を見る限り、中西以外は捕手として、ある程度試合に出てるっぽいね
捕手は荒川4、高谷3、領健2.5、大野0.5くらいの割合で出せ
高谷はまだ別メニューなんでしょ?
もう怪我して1ヶ月だねぇ(´・ω・`)
つか皆スレタイよく読めよ
なま暖かく見守るスレだぜ
それができない奴はこのスレに書き込むなよ
それにどんな選手でも活躍してくれることを願うのが真のファンだろ
てか、この中西叩きは一体何だ・・・
現時点で叩かれる様な実績も何も残してないだろ
スペックだけで外野手コンバートとか言ってないか?
後気になるのは、荒川の話題が少ない
誰か、直接見に行く人が二人のレポくれたら嬉しいんだが
マチュダおめ♪♪
ま、捕手からコンバートして成功した和田や小笠原なんかの例もあるし、ね
中西も「ご決断」のときではないかな?
そもそも試合に出れないと意味ないしなあ
中西は首切るにはまだもったいないからもうちょい捕手してダメならコンバートでしょうな(*^-^)b
星野が上がるようだけど、sageは小椋かな?
星野なら吉武の穴埋めてくれる。
>>358 去年の吉武の扱いって山村みたいな使われ方だったし、もう埋まってねえか?
去年のサトマコの穴が埋まってないな
サトマコ一人でも去年の吉武以上だろ、普通に。
穴埋めどころか盛り上がってるよ、今年の中継ぎは。
サトマコが藤岡の穴を埋めてる
山村が吉武の穴を埋めてる
篠原は去年よりも好調
ただサトマコ、竹岡の穴がまだだな
サトマコは藤岡を埋めてるんですが?
今1番心配なのはサトマコの登板過多
星野はロングできるし流れに左右されないから
中継ぎ転用は賛成
>>358 去年の吉武の扱いって山村みたいな使われ方だったし、もう埋まってねえか?
いや今年の藤岡じゃダメだろ
座長もケケもロングリリーフ可だったからな
山村が2〜3イニング投げれれば同クラスだが
今は1イニング半くらいが限界
ん?スレチじゃね?
今日サーパスと練習試合してるみたいだな
勝ったのん(?^-^)b
福田にタイムリーが出た模様
4-1で勝利
福田、長谷川がタイムリーを打った模様
こうやって福田が出れるにもかかわらず、
秀光を4打席使うのが石渡
せめて2打席ずつにしろよ。
おぉ、若手頑張ってますなぁ(*^-^)b
福田はこれから徐々に出番を増やしていけばいいよ
ワクワクだね♪(*'-^)-☆
やわたかってコテつけた最初の頃
高圧キャラだったよね(笑
みっともない
ブチキレモードもあったけど最近は勝ってるから精神安定してまっせ(*^-^)b
俺がもしオリファンだったら球団事務所に乗り込んでるとこだよ(*^-^)b笑
>>358 西スポには水田と星野の入れ替えの予定になってたよ
水田下がったな(*^-^)b
ま、水田は先発としては合格でしょ?機会がないから下げただけ。
星野はここ!大チャンスだぜ!
谷間先発としてはね(*^-^)b
水田には過剰な期待はしてはいけない(*^-^)b
あの程度で十分(*^-^)b
藤岡は今年雁ノ巣で過ごすことにしてくれ
横手投げのピッチャーって活躍しても長続きはしないよな・・・
つ木塚
藤岡は三瀬コースを辿るのか
むしろ飯島コースかな
首脳陣も疑問だよな
2軍で打たれてた藤岡すぐに上げてたもんな
高橋徹は少し調子を戻したみたいね
今日のサーパス戦、江川はお休みだったのかな?
昨日も一昨日もDHだったようだが、どっか痛めてるの?
練習試合だから、二軍の控え選手中心オーダーかもな
藤岡はシンカーを投げられるようにすれば復活できる
藤岡はsageて西戸崎で再調整だな
必要ならば、そこで新球種マスターすればいい
雁の巣で投げると、上が勘違いして
またすぐageようとするから
交流戦終わるまで、下で塩漬けで114
正直藤岡をすぐ上げたのは?だった
>>395 柳瀬が首をやったからだろ
じゃなきゃ今でも2軍だったと思うよ
そう、あれは柳瀬が故障したせい
徹は四球多いけど三振も奪えるみたいだな。
和巳の若い頃っぽい。
福田の3ベースヒット見たかったわ。
藤岡を落とすとして、さあ誰を上げるかね〜
小椋は日曜の田之上炎上に備えて残した?
個人的には先発で見てみたいが...
どっちにしてもラストチャンスだろな
最近川頭がいい成績を残しているのは嬉しいんだが、開幕当初に結構投げていた
山田秋が最近投げてないのが気になるな。
まさか故障してたりしないよな?
他球団だけど昨日練習試合で投げてたサーパスの梅村とかいうルーキーは
いい素材だな。ちょっとうちの徹に似てまだまだコントロールに難有りだけど、
マスクもいいし、ひじょーに楽しみだと思ったね。
>>399 妥当な線で行くと竹岡だろうが、ここんとこ連投テストをこなした川頭の線も有りかな?
昇格三瀬かよ('A`)
雁の巣に誉の姿有り。
どうやら、誉と秀光の入れ替えもありそう。
あんま、意味ねぇ入れ替えやな。
一軍控えの試合出れないから下の試合に出るのはよくある事かと
秀光age稲嶺sageなんだね失礼した
三瀬ageって藤岡の場合のように見切り発車のような気がする。
監督は我慢できなかったんだろうな。
また森脇と掘りあうのかよ。森脇の肉欲は凄まじいな。
森脇ダンディ過ぎ(*^-^)b
さっさと辞めろ(*^-^)b
チキン上げかよ
どうせ左のワンポイントに出てきてストフォアだろ
本気で2軍ですら結果残せずに上げても更に自信無くすだけだろうに
藤岡までチキンにならなきゃいいな
藤岡は怪我らしいじゃない。
まあしばらくかかるだろうがチキンとかは治るまでわからん。
山田が最近投げてないのはおれも気になっていた。
故障再発の可能性もありだな
山山リレーが見れるのはいつの日か・・
神内は先発にこだわるのかな
次世代の先発候補が少ないからなあ
ヤオシュンは怪我治ったら野手転向させんべ(*^-^)b
阪神喜田広島にトレードだって
交換相手の山田だったらアラカネ出して欲しかったな
地元の大砲だしな
スポニチに井手も2軍で再調整って出てたけど
今日の入れ替えはなかったな
店長と秀光がなぜ?
さすがに思い出、、、、、?。
山田は俺も気になるんだが。
>>419 いよいよ、最終兵器、帝王が福岡Dに登場か…
ジャージャージャー♪
ジャージャージャー♪
ジャージャージャー♪
(ダースべーダーのテーマ♪)
きょう2軍実戦 柳瀬【56】高谷【12】
首痛で2軍調整中の柳瀬が、きょう19日からのウエスタン・リーグ広島2連戦(山口・由宇)で実戦復帰を果たす。
「状態はかなり戻ってきました。投球できる用意はできています」。
また、右肩痛の高谷も18日から2軍全体練習に合流。同カードに出場するため、遠征用の荷物をまとめた。
「(遠征帯同は)少し早いかと驚いたけど、試合出場も大丈夫だと思います」。
4月19日に出場選手登録を抹消されて以来の1軍復帰を目指す。
高谷の再始動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ってまだのんびりするつもりだったんかww
今日の先発は大隣でしょ?ルーキーバッテリー来るのか?
大隣と一緒にあがってこーい
>>420 秀光は出番がまずない
同じ扱いを松田や江川にしても腐らすだけ
秀光は一軍で腐らすには丁度良い
三瀬は単純に他に居ないから
何時も思うが若手好きなのは良いがチームの状況や戦力の把握くらいしようよ
森本の打率が落ちてきたから
秀光を使いやすい状況ではある
やっと高谷復帰か(*^-^)b
結構長かったな(*^-^)b
江川や松田が上でバリバリつかわれるようになるのは、
残念ながら、一軍の監督が変らなけりゃ無理だろうね。
去年松田はバリバリ使われてたけどな
川崎は今日は帯同してるんでしょうか?
>>428 きのう雁の巣でフリー打撃開始したばかり
試合には出っこないから留守番でしょう
川崎のお留守番って何か可愛いね(*^-^)b
>>426 バリバリ使われるようになるには、それなりの力をつけないとね。
1軍のレギュラー陣と比べると3つはランクが下がるよ
432 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:17:58 ID:RLy6RLpTO
福田が練習試合で三塁打。お前らもう少し興奮してくれよ
福田って伸びそう?
なんとなく本間っぽいイメージだが…
福田に関しては3塁打ぐらいでは喜ばない方針
福田はまともに見たこと無いから評価出来ん(*^-^)b
じっくり見る機会があったらここで評価するよ(*^-^)b
>>119 そうなる前に稲嶺をうまく使って、森本の打率が落ちない(疲労がたまらない)ように
配慮した起用をしてほしかったな。
バッティングピッチャーの球に当てらんないとか
いろいろ書かれてたからなぁ。
今日の先発は大隣?
交流戦後の昇格へ向けていいアピールをして欲しいな
精神的に弱いんじゃないの城所(*^-^)b
バッティングイップスかな(*^-^)b笑
だからやわたか塾に来いって行ったのに(*^-^)b
誰一人来やしない(*^-^)b
高橋がんば〜(*^-^)b
秀かな(?^-^)b
スナイポ祭りじゃ(*^-^)v
5回表に松田がホーム突入時に足を負傷…………
大丈夫かな……………
大丈夫大丈夫(*^-^)b
どこか実況やってる?
しらね(*^-^)b
試合があるのかどうかすらしらね(*^-^)b
お前に聞いてない
試合はやってるよ
今7回表6-0で勝ってるよ
ごめんちゃい(*^-^)b
雁ノ巣つえー(*^-^)b
大隣が今日投げてるの?
松田が心配だな
怪我したら仕方ないよ(*^-^)b
治るまで待つしかないさ(*^-^)b
高橋秀が投げてたが交代するもよう………
今はニコースキーと柳瀬が練習してるよ
0で抑えただけでも大したもんよ(*^-^)b
得点経過はよく覚えてない(--;)
ただトゥーシェンがHR打ったよ〜
さすが杜軒(*^-^)b
>>444 どうせ王はブキャの三振観賞するんだから
怪我しててもゆっくり治せばいいよ
7回裏
ピッチャー
高橋秀からニコースキー
キャッチャー
大野から高谷に交代
鷹の救世主高谷様降臨(*^-^)b
ニコ7回をあぶなげなく三者凡退
吉本 セカンドゴロ
高谷 ライト前ヒット
金子 フォア
ニコ→福田 レフトフライ
荒金 レフト前ヒット
1点追加
長谷川 サードゴロチェンジ
ピッチャー
ニコースキー→柳瀬
いいよいいよ〜(*^-^)b
高谷114114
柳瀬一人ランナー出すも無失点
今から最終回
試合を観てる方すいませんが
松田が怪我した時の詳しい状況を、
自力で歩いてたんでしょうか?
普通に歩いてましたよ(*^-^)b
小斉 ファーストゴロ
江川 フォア
トゥーシェン フォア
吉本 フォア
高谷 満塁HR!!!!!
金子 ピッチャーゴロ
福田 セカンドゴロチェンジ
ホークス10桁得点
ピッチャー
柳瀬→川頭
高谷SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
いませんよ(*^-^)b
さすが高谷(*^-^)b
ホークスの救世主(*^-^)b
高谷充電した力をここですべて出し切っちゃらめえええええwww
でもよかったよ・゚・(つД`)・゚・
早く上がって来いよ(*^-^)b
的山どっちか下げるだけでかなりの戦力アップだ(*^-^)b
これは投手がダメすぎだろ。
それでも高谷GJ
川頭3点失うがなんとか勝利☆
勝ったー\(^o^)/
実況たん乙(*^-^)b
現地レポありがとうございました
5/19 広島3-12ソフトバンク
今日の収穫
ニコースキーがいい人だった(^-^)
高谷ついてねぇ
怪我さえしなきゃ高谷が・・・だったかもしれん
まぁ高谷114114
とぅーしぇーーん♪(*'-^)-☆
やわたか、頼む・・・・
本スレは書き込んでもいいから雁ノ巣と編成スレだけには書き込まないでくれよ・・・
編成スレってどこあんの(?^-^)b
ほんと頼むよ・・・
せめて顔文字使わず1レス/hくらいにしてくれ
へいへい(*^-^)b
はぁ〜ん休みくらいじっくり書き込みたいのになぁ(*^-^)b
顔文字やめろ
1res/hにしろ
高谷楽しみだ
川頭にも頑張ってほしいなー
俺からも頼む。
このスレだけは勘弁してくださいm(_ _)m
何で(?^-^)b
顔文字やめろ
1res/hにしろ
話はそれからだ
やわたウザすぎ
ごめんちゃい(*^-^)b
やわたか=犬の糞=スルーorあぼ〜ん推奨
かかわると、ひっついて、周囲にまで悪影響を及ぼします
相手にしないように
高谷、第三捕手昇格フラグ立ったな!
犬の糞ってナイスだな〜と毎回思う(*^-^)b笑
上手いネーミングだよ(*^-^)b
NGにすると見えないよ。
んだな(*^-^)b
(´・ω・`)ショボーン
広島−ソフトバンク6回戦(ソフトバンク4勝2敗、由宇)
ソフト000023214−12
広 島000000003−3
(ソ)高橋秀、ニコースキー、柳瀬、川頭−大野、高谷
(広)大島、カリダ、上野、田中、金城−上村、会沢、山本翔
▽勝 高橋秀7試合3勝2敗
▽敗 大島7試合1勝5敗
▽本塁打 トゥーシェン1号(2)(カリダ)=6回
高谷1号(4)(金城)=9回
吉田6号(2)(川頭)=9回
お疲れさん(*^-^)b
あぼーん多すぎワロタw
ナイスあぼーん(*^-^)b笑
怪我でsageられてた大野、高谷がともに出場してたんだな。
ならばこの二人に領健のだれかを早いとこ的場の代わりにageてくれ
ついでに森脇もsageてくれ
うむ(*^-^)b
>>511 事のついでだから最初で最後のレスするけどさ、お前うざいうざくない以前に
一人で書き込みすぎなんだよ。スレを私物化すんな。主みたいな顔でマルチレスすんな。以上。
高谷はしょぼいよ
一軍はヒッドイ試合しやがったな(;^-^)b
いつまでも固定してないで早く入れ替えろってんだよったく(;^-^)b
>>514 お前もうここに書き込まないんじゃなかったの?
スルー対象者も当然だが、この後、一軍関連のカキコも
スルーしておいたほうがいい、荒れる原因になりそうだ
マジ二軍で育成してー(*^-^)b
何でお呼びがかからんのやろか(*^-^)b
ぶっちゃけそろそろ泣くね、マジ(*^-^)b
>>517 ハゲ道
オレは8回裏までライトスタンドに居たから激しく頷くねw
俺は最後まで居たけどかなり酷かったな(*^-^)b
TVの前かよw
あぁそうだよ文句あっかゴルァ(#^-^)b笑
だからスルーしろって
相手されるのが嬉しくてカキコ増えてるだろう
それにしてもすげーな
3レス以内にかならずやわたかのレスがある
次のスレからスレタイでも変えてこいつを寄せ付けないようにするか
レス増えてるのは相手されてるからじゃないぜ(*^-^)b
ちゃんと勉強してこいって何回言ったら分かるんだよ(*^-^)b
高谷早く上がって来い(*^-^)b
高谷は確かに肩は強いがその他はどうかな
打撃やキャッチングはまだまだ粗い
まあ的場のかわりくらいは務まるだろうが・・
実生活で誰からも相手にされてないから、例え罵倒する内容のレスであっても
喜んでるからなコイツは。だから徹底スルーしようぜ。
とりあえず森脇を二軍に落とそう。
ルーキーなんだからいいんだよ(*^-^)b
これからじっくり育成すればいい(*^-^)b
公式のファーム情報のページについてだが、投手の勝ち、負け、セーブの欄にそれぞれ
いくつ目かとか、打者のHRの欄に何号かが書かれていないのが不満なのって俺だけ?
出場した野手、投手の成績を載せるのにはそれなりのフォームの変更が必要だと思うが、
この程度なら後ろに文字を書き足すだけだから簡単だよな?
やわたか読んでもらいたくて書いてるじゃないんなら
>>527で好きなだけ書き込めば?
誰も迷惑しないし、お前もみんなに相手にされて満足だろ
そもそも他人に迷惑かけるなってがきのころ教わんなかったか?
まぁでもランキングあるからいいじゃん(*^-^)b
そこで書き込まない理由も既に何回も書いてるから何回も同じ質問しないでくれ(*^-^)b
つーかやわたかは専用スレで好きなだけレスしとけよ。
字幕コメ動画サービスで
元の動画が英語で下に字幕が付いているので、
他のみんなは画面の上にコメントをつけてるのに、
空気読めない奴が本来の字幕に被せる形で
下に永遠とコメントをしてた奴を思い出した。
そいつの言い分が『俺は下にコメントをつける権利を行使してる』
『英語くらい字幕なしで理解できないのかよ』だった。
>>531 他球団の公式ファーム情報は充実してる印象あるね
ニッカンのファーム結果ぐらいは公式にも載せてほしい
まぁやり方次第で良くなるっしょ(*^-^)b
気になるなら改善要求しなきゃ(*^-^)b
まず動け(*^-^)b
やわたかへの要求
・顔文字やめろ
・マシンガンレスやめろ(まとめて書き込め)
・本スレでのスタメン予想やめろ
・マシンガンレスがしたければ専用スレでどうぞ
これができたら俺は許容範囲だな
やわたかとか言う池沼への要求
・今すぐ死ね
>>537 文章はいらんから、スコアだけでもいい
何打数何安打とか投球回数とか
阪神の公式のファームの試合結果みたいな感じ
今日松田が負傷交代(→トゥーシェン)したみたいだね
明日に影響ないといいけどちょと心配
最近専ブラ使い始めたんだけど、
236 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 22:55:19 ID:DltqW9cz0
>>537 文章はいらんから、スコアだけでもいい(以下略)
とレス番がずれて表示されてるんだが、これってどこかの設定がおかしいのかな?
俺のせいだな(*^-^)b笑
正直どっかの個人サイトにうpされてる観戦レポレベルな程度なのに満足しているのかな?
目指せ世界一が聞いてあきれるよ
さんぷーが更に劣化したような奴になってきたなw
秀は昨日の登板を加えて、43回2/3を投げて奪三振43、与四死球26と相変わらず
ノーコンは治ってないんだな。
ほんとに成長しない奴だな
西スポから昨日の補足
(二塁打)松田 大野 長谷川 明石 荒金
(盗塁)中東2(5)
(失策)松田orz 金子 鈴木
(与死球)高橋秀
高谷はグランドスラムだけじゃなく守ってもいるし案外早く戻るかな
柳瀬1イニング1安打無失点
復活まだあ?
>>549 ゆっくりやせてやろうぜ
まだ慌てる時期じゃないし
>>243 このエラーをする前の松田の守備率が.916かな?
もう8割台なんていう夢の数字は出さないでくれ
>>552 三塁手の守備率の上位2人が
高卒新人の2人だからな
それよりも下手だと言うことは余程のことだなw
連続でスマソ
今日は先発の大隣の予定でしょ?
現地神いるかな
松田の守備がよほどのことなのはよくよくわかっちゃ居るんだが、
やっぱり打撃の魅力が素晴らしすぎて。
打撃は去年からすると大分改善されたっぽいんだけどねえ。
アマでも低打率
↓
2軍でも低打率
↓
2軍では高打率←今ココ
松田は、何故かセカンドもやってるからな〜。
セカンドでのエラー(あるかないかは知らん)ってのも含まれてるんじゃないの?
>557
よちよち歩きの子供に縄跳びしろっていうようなもんだな
知らない奴いるかも知れないんで一応言っとくと
大隣は22日ドームでの親子試合に御前登板の予定らしい
首脳陣の要望で昨日今日の登板は見送りとか
松田はアーチストにしてファンタジスタなんだよ
サッカーで言えばACミランのカカだな
117 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/20(日) 16:07:46 ID:KL8U1DTM0
由宇より帰還
123456789
鷹 000022000−4
広島010000004−5
広島サヨナラ勝ち(二塁トゥーシェンサヨナラエラー)
鷹 倉野(5回)ー森福(1回)ー甲藤(1回)ーニコースキー(1回)ー柳瀬(2/3)
広 前田(5回0/3)ー河内(0/3)ー小山田(2回)−小島(2回)
だそうです
まだ詳細は鯉公式にもうpされていないが、今日は4-5で負けたようだな
>>555 1エラーは1ヒットに等しいので、守備もがんがってほしい。
今年2軍でHR王を取って、来年から1軍で試してみても遅くは無いよ。
この情報だけでは柳瀬がなんかやらかしてると思われるな
最近負けが込んできてるなぁ、例年に戻るか・・・
携帯公式ひでぇ・・・打ち込まれたの三瀬になってるw
その時間は一軍で投げてんのに。
荒金がいいね
辻か井手のどっちかの代わりにageてもいいんじゃないか?
というか仲澤のように下で好調の間に故障なんてことがないようにageてやってくれ
井手との入れ替えでいいな
少なくとも守備は荒金に軍配があがるだろう
柳瀬3連打1点,ゴロ1点,四球,左安捕殺,WP,エラー2点サヨナラ
ピンチを一回守ってもらいながらも,ほぼ自滅のようなもんだな
交流戦はローテに楽になるからその分野手に枠をまわして欲しいね
経験を積ませるべき、そので100勝出来なくても我慢するけど
今のやり方なら100勝はして欲しいね
柳瀬orz・・・
2年目のジンクスか
しかし城所は何をしているというか、数カ月前とのえらい違いに戸惑いすら覚える
もう高谷しかいねぇな
>>559 2軍は12時30からかな?
入るのに金かかんの?
6月2日の小郡の試合はチケットいくらかわかる?
神内ってどうしてるの?
神内と水田が中継ぎに入ればちょっとはマシになると思うんだが
明日の親子試合は大隣登板の御前試合になると、来週の広島戦でも投げるのかな
あぁ見に行きてぇ
たしかに上は小椋、三瀬と左の敗戦処理が2枚という無駄に贅沢な状況なだけに、神内が
中継ぎに加わってくれるとかなり助かるね
水田はsageちゃったから当分は星野にやってもらわないと困るんだけど、ロングリリーフ
要員としてはどっちを使うのがよかったんだろうか
試 打 安 二 三 本 打 盗 四 死 打
合 数 打 塁 塁 塁 点 塁 球 球 率
22荒川_12 19 3 0 0 0 3 0 3 0 .158
25大野_ 8 18. 3 3 0 0 3 0 1 1 .167
12高谷_12 35 7 1 0 1 7 0 0 1 .200
27中西_ 9 8 2 0 1 0 2 0 1 0 .250
29領健_ 8 22 4 2 0 0 4. 0 2 2 .182
5/20までの成績だお
588 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:04:21 ID:crKPaJvi0
アトポス死ね
>22荒川_12 19 3 0 0 0 3 0 3 0 .158
荒川orz
期待してるけど駄目か
荒川は高卒2年目だろ
今年1年間は育成で114
25までに一軍で使える捕手になれば合格
陽のクジをはずしたせいとは言え、荒川のドラフト1位はないわな。
炭谷とはポテンシャルがレクサスとカローラぐらいは違うし、
あの年日ハムは木下を3順目でとったんだっけ?
その木下に一軍が完封されてるし。
荒川のぼってりした体型と牛のような身のこなしには内野倉臭がする。
江川の年も、ダルビッシュと涌井をわざわざ避けて江川だもんな。
まあでも、過ぎた話は忘れよう。
それより、大野はプロで何もせずに終わるのか?
的場以下の野球選手として終わるつもりなのか?
荒川はまだ納得できるが、
3巡大西は開いた口が塞がらなかった。今後大西は成長するんだろうか?
2年目木下がプロ初完封
3年目高橋徹は1軍登板無し
orz
今すぐに出てくる必要はないよ
中途半端に出てきて落ちぶれるよりは塩漬けしてた方がいい
高校生は1人でも出てきたらいいほう
大田原に期待しとけばいいさ
高橋徹はダル、涌井との差を詰めるどころか
さらに引き離されたな
素材はうんぬんタイプは、こんなもんか
松田、三冠王か
この時期の雁ノ巣って晴れてる日の光化学スモッグ発生の危険度ってどんなもん?
風が強いから大丈夫なのかな?
松田は打率、打点、HR、安打、得点、塁打、失策と7部門でトップですが
昨日の試合、松田って怪我で欠場だろ?
詳しい人、よろしく
徹は去年の怪我が痛かったな
あれがなく、去年一年ファームで投げられる体でいたならなぁ
田之上の代わりは誰が上がるんだろう。ニコか?
松田、潜在能力は高かったみたいだし、
打のほうでは期待を裏切らなかったね。
あとはしゅびだ
早めに外野へのコンバートを決めて練習始めた方がいいよ
松田 小久保の後釜じゃねえの
松田が外野で江川はサードっちゃよ
すまん でも江川外野やってなかった?
覚え違いならすまん
森脇が江川のサード守備評価してないから
森脇辞めないかぎり外野じゃないの
俺が外野守るからいいよ(;'-`)b
きょう大隣、登板?
江川は秋山コースでの育成が規定路線になってるようだから、内野に戻すことは
ないんじゃね?
松田を江川をサードで競わせるというのも面白いかもしれないが、場当たり的な措置
ともなりかねないから慎重にしないと
今日ドームに行く香具師いる?
高橋徹はケガもあったしな。高橋秀の伸び悩みももったいない。
大西は一時期いい感じだった気がするんだけど?球速はあまりないからどうなるのかな。
徹は先日のサーパスとの練習試合で投げてたようだし、もうじき公式戦で登板できる
ようになるんじゃないかな?
徹が戻ってきたらならば、先発は大田原と徹を中心にまわして欲しいな
松田のエラーって、捕球時のものと送球時のものとでどっちが多いんだろう
まぁどっちにせよゴエから死ぬほどノックを浴びて早く上達汁!といったところか
中日戦に連勝すれば首位交代か
明日の試合に興味をつなぐために今日は勝って欲しい
>>599 全然心配なし。
海辺でいつも風が吹いている。
陽射しは強いけどね。
今ドームに向かってますが、
本日実況スレ立て出来る方いらっしゃいますか?
>>618 d
やはり対策を考えるべきは日焼けかな
今日の試合
竜|000 001 00 |1
鷹|200 000 2x |4 規定により8回で打ち切り
勝:大隣1勝 敗:中里 S:柳瀬1S
トピック:井手、杜軒がそれぞれ2点タイムリー
大隣5回2/3、7奪三振1失点(タイムリーを打たれたのはニコ)
たまには吉本のことも思い出してあげて
トゥーシェン凄いな。3年目から↑でやれそうじゃね?
まずは松田が早く↑に行かないと↓で出れないからな トゥーシェン
せっかくの御前試合だったのに昇格アピールできたのって吉本と杜軒くらいか?
でも吉本には席はなく、杜軒はまだ早くて誰もいない状況か
モリケンの方が内野で使えるかじゃね、いっそ松田は
どっかにコンバートするとか。
いまJスポで大隣の投球の事やってて動画も見れたけどいい玉投げてるじゃん
6月上旬には上げるかもってことらしい
大隣の昇格は100球超えても140台を出せるようになってからじゃね?
キャンプも満足に送れなかったわけだし、
あせらんでいいだろ。
オールスター明け、夏以降でもかまわん。
若手はじっくり育ててほしいね。
松田は怪我を治してファームの3冠をとってくれ!1軍は来年でいいよ。
それより吉本をそろそろ上げてよ…
明日、久々に雁ノ巣行きたいんだが何時頃着くようにすればいいかな。ちなみにJR。
>>634 ※このファイルは危険なファイルのひとつです。
※このファイルは危険なファイルのひとつです。
※このファイルは危険なファイルのひとつです。
変なの張る人っていつも日本語の特徴が同じですね
毎回同じ奴だろ?
キモいよな
杜軒をサードで使えるなら松田は外野コンバートでもいいね
早めに出てきてくれるといいな
吉武にも粘着してるのかw
パリーグファンねぇ
これだから・・・
643 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:35:46 ID:iRh57FBL0
アトポス死ね
杜軒はまだまだ荒い
もう少しこなれてきてからageね
でも既に金子を凌駕している
頭のおかしい人はどこのファンでもないでしょ。
こないだ東京ドームいったとき、多村のヒーローインタビュー中に
「多村けがしろー」とか叫んでる基地外居たよ。
キティは貴が値雅ってるから関わらないようにするだけだよ。
647 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:39:13 ID:jiccFIKtO
松田、どこを怪我したか情報ありますか?
明日は雁ノ巣来ないのかな?
松田はたしかホームクロスプレーで足を痛めたんじゃなかったか?
トゥーシェンは楽しみだな、今は粗いぐらいのほうがいいよ
長打のあるセカンドはやはり魅力
青野みたいな感じで成長すれば面白い
>>649 1番振れてたしスイングスピードも速かった
2塁打も右への大きな当たりだったし良かった
ただ大隣より太いw
今日は大田原先発かな?楽しみだな
田之上と入れ替えのageは荒金だったんだな
戻ってくるまでにどれくらい出場機会が与えられるかな?
モー村さんの足がよくないみたいなので、守備固めでもいいからできるだけ多くの試合に
使ってやって欲しいな
>>635 SBの試合前の練習から見ようと思えば10時ごろまでじゃね?
休日ならば席をスタンドに確保できるのもそのあたりまでとなると思うけど、
平日だとどうだろうか?
宗の復帰は来週?
そのときの雁ノ巣は腐女子で溢れかえるのかな
>>652 交流戦の代打要員だろうな。
入れ替えが少なくそろそろ糞コテが発狂するぞw
あとせっかく王が見に来てるのに、辻とか的場はないやろとオモタ
大村の足ってこの前の森脇が暴走させたのが悪くなった原因だったり
>>656 てか、それだろう確実に
何年コーチやってんだと言いたくなった
辻、井手、的場は一軍で出場機会が少ないからここで虫干しもやむなしかな
実際外野では荒金以外でage一歩手前のところまで来ているのは誰かいるか?とか
捕手にしても高谷はもうしばらくかかりそうで大野や領健についてもまだまだとなれば
一軍控え選手たちの虫干しを優先させても仕方ないだろうな
>>656 森脇が腕を回しているのを見て驚いてたりしたらありうる
抜けるのを確認してスタートが遅れてたのに回すなんて信じられないよ
おれが監督なら力のわかってる選手より
長谷川や荒川とか見たいと思うけどな。
そもそも王は自分のチームのすべての現状すら
把握してないよ。
多分川口あたりだと、そんなのいたの?ってなもんだ
>>653 ありがd!今から行くよ。今日、授業ないから。実況出来たらしますわ。1年振りの雁ノ巣やから楽しみ。
交流戦の代打用に吉本はいかがっすかぁ?
そこの王さん、なかなかの掘り出し物ですぜ!
荒金だったら代打、代走、のほかに大村の足の具合とか多村のスペ予防など起用を
考えると外野の守備要員としても起用の機会があると思う
しかし吉本だと代打以外ではどうだろ?守らせるなら松中、小久保の変わりに守らせる
として、果たして大村、多村の代わりほどのニーズがあるかな?
でも外野7人は多すぎだな
井手あたりと入れ替えてもいいと思うが
>>360 たしかに外野が7人となると多いな
一番若い井手と入れ替えてもいいかもな
いやまてよ、外野7人は多すぎるぞ
井手と入れ替えてみたらどうだろうか
確かに大村、多村は怪我のリスクがあり、終盤の代打代走の頭数は揃えていたいという首脳陣の考えも分かる。
だがちょっと待って欲しい。それでも外野七人というのは多すぎるのではないだろうか。
交流戦で普段対戦しないチームとの駆け引きは若さではなく経験がモノを言う。
そのためここらで一番若い井手と経験豊富な荒金とを入れ替えるという選択肢があってもいいのではなかろうか。
>>363 なんだよ、その朝日新聞みたいな口調はwww
今日の雁の巣の試合の様子では
今、他にageてもいいような選手はいない
早く、宗リンが雁の巣にでて一軍合流するのを
待つしかない
徹はだめだったのか
>668
664-667の、出来の悪い感想文を先生が添削してやったみたいだなw
672 :
671:2007/05/23(水) 16:44:48 ID:AhZIT1B/0
アンカー間違い
>668 → >669
>>671 徹5回3失点、甲藤、二コー、森福、中継ぎ失敗で5失点
打線も序盤は調子良かったが、5回以降に追加点が取れず
竜に6−8の逆転負け
アレで負けたのか最低な試合展開だな・・・
おいおい二軍しっかりしろや(;^-^)b
二軍だから負けても良いが意味ある負け方しろ(;^-^)b
676 :
647:2007/05/23(水) 21:30:44 ID:jiccFIKtO
>>648 情報ありがとうございました。
今日、雁ノ巣に行ってきました。平日なのに観客が多かったです。
松田、ベンチから大きな声援を送っていましたが、足はやはり痛そうでした。心配です。
体の頑丈さだけ?は他を寄せ付けないものを持ってったんだがなあ
そんなに頑丈でもなくね(?^-^)b
鼻かなんか折ったりもしてたしな(*^-^)b
あれは不謹慎ながらワロタw
試合数の割に中西の打席数少ないが怪我でもしてるの?
今日の捕手は誰だったか教えてください
りょうけん
>>681 先発マスクは領健
8回から大野
9回は高谷がマスクを被ってました。
>>680 腰かどこか?痛めたと情報を耳にはしましたが、詳細は判りません。
捕手陣では1人だけ離れて別メニューで動いているし、
バッティング練習もやってない感じ(試合終了後のロングティーに参加していない)
なので、しばらくは試合に出場出来ないのではと思います。
>>682-683 dです
雁ノ巣の捕手は分かってんのか?
チャンスが目の前にぶらさがってることを
中西に関しては謎に思うことがある
荒川達他の捕手と一緒に練習しないで、ブルペンで投手の球うけてたり
そうかと思うとスタメンでホームラン打ったり
かと思うと、遠征に帯同せずに西戸崎にいたり
怪我なのか、干され気味なのかわけわからん
チーム状況とかは知らんが何か重大な欠陥があるんでね(?^-^)b
明日のとべとべHawksは「がんばれ荒川くん」
がんばれ荒川くん\(^o^)/
荒川頑張れ。
高橋徹もやっとイニング重ねて経験積んでるって言えるようになりつつあるな。
コイツ凄いなって言われる選手になりたいと言うからには、
それだけ自信があるんだろう。
徹がやっと先発に戻ってきたんだな
大田原と二人で競争しつつチームを引っ張っていって欲しいよ
今日から5日間も試合がない
ウェスタン事務局はちょっと考えないといけないんじゃないか?
社会人との練習試合や四国ILとの交流試合を積極的に入れてくとかさ
それでこっそりドラフト候補みつけたりパイプつくったりして欲しいもんだ
>>670 来週の広島戦でついに宗が復帰予定だよな
宗の人気と復帰への期待感で平日でも雁ノ巣が溢れかえるんじゃないか?
>>691 公式ページには出てないが、28日(月)は雁の巣で九州三菱自動車との練習試合が予定されてる。
だけど、積極的に社会人チームや独立リーグとの交流試合はやって欲しいな。
松中も手首を痛めたなら自主的に休めばいいのにな。
今なら休んでも文句は言われんよ。
それを精神力で乗り越えようとするからシーズン終了まで引きずるんだよな。
で、秋の風物詩で・・・・
多村が故障した時、
「お前が居るのと居ないとでは、相手に与えるプレッシャーが違う!
走れないのなら打って歩いても良い!その為に俺はレフトの準備をしておく!」
ってまで言ってるからなぁ
>>696 監督からの言葉もあるのかもしれないが、どこか痛めていても怪我を押しての
出場するということに美徳と感じてるんだろうな。
休んでくれたほうがいいのにむしろ本人は休めば迷惑になるとか考えてるたり
とかね。
風邪引いて今にも倒れそうな顔しているのに「薬を飲んできたから大丈夫」
とか言ってマスクをして出社してくる奴みたいだな
>風邪引いて今にも倒れそうな顔しているのに「薬を飲んできたから大丈夫」
>とか言ってマスクをして出社してくる奴みたいだな
会社の飲み会の2次会で、明らかに悪酔いして気持ち悪そうなのに
「トイレで吐いて来たから大丈夫です」と言ってたやつを思い出したw
702 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:31:30 ID:59Po/JQG0
703 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:42:56 ID:WCDZReCf0
雁ノ巣とスレ主の家にミサイルをぶち込め!
ageてるやつはスルーで
西スポに雁の巣情報少々
トゥーシェン胸囲107センチもあるんだ(*´д`*)
仲澤って骨折してたんだね…でもやっとギプス外れたって
杜軒(;´Д`)ハァハァ
杜軒ごついな
内野手で杜軒(85Kg)よりも体重があるのってブキャナン(104)、松中(100)、小久保(88)、
吉本(86)の4人しかいなくて、外野手でもアダム(99)だけ
しかもこの6人の中で杜軒が一番背が低くて唯一180cm未満の174cm
杜軒ってかつていた広永みたいな体型なのか?
仲澤も骨折だったんだ
怪我をした経緯は忘れたが、打撃好調時にageておけば骨折しなかったのかな
そう思うと残念でならない
>>708 荒川と李はまじででぶい
K1選手みたいな筋肉と脂肪の塊
好調時は森本が使えてたからね
森本が不調になった頃には怪我してたというアンラッキー
>>694 試合を組んだのは月曜なんだ、週末に組んだほうが観客も入るしいいと思うけどな
自由枠が無くなって大学野球とも交流が出来れば面白いな
↑ 多分ウィルス
だろうな
本当毎回粘着してる奴キモすぎ
>>711 それと仲澤は主なポジションがセカンド、サードだということが痛かった。
ショートも同等に守れればageられていたかも。
徹が戻ってきて、高橋秀、大田原、大隣、高橋徹の先発ローテが組めたら当分は
首位争いが楽しめそうかな?
ただ大隣は来月末あたりには上に取られそうだけどな
>>715 いまだに外人なんて言ってるぐらいだからな
ドラフト当初は徹は涌井並の実力があるとしんじきっていたのにこのざま
現実は残酷だな
やっぱり怪我はダメだな
徹は今オフ、自主トレは小久保のとこへ行くように
杉内の自主トレにいったほうがいいかも
高橋徹はやっと投げられるようになったんだから、それだけでもよしとしないと。
利き肩を故障したわけじゃないしこれからだよ。
神内はどうしちゃったんですか?
ただの不調じゃなくて故障なんですか?
和巳は今年はもう駄目なんですか?
清原はこのまま引退しそうだし、松中、ズレータ、ベニー、金本、中村紀、スンヨプなど
以前からステロイドが噂されてた選手は今年軒並み身体がしぼんでパワーダウンしていますよね。
コミッショナーから裏で注意とか受けたんでしょうか。
同期に涌井やダルがいるのでどうしても比較してしまうのは仕方がない
でも全国的に名の通った野球学校出の二人とは高校での鍛えられ方が違うだろ
普通の高校生なら5年目までに一軍でやれるめどが立てば十分成功の部類じゃね
小久保の自主トレに参加すると、もれなく和巳もついてくるんだっけ?
>5年目までに一軍でやれるめどが立てば十分成功の部類
十分
だからそれまで、我慢強くやっていくことが大事と思う
やんちゃな性格は若い頃の和巳に似てるし、一緒に自主トレいいかなと
徹には期待してる
大学との交流試合は学生野球協会との会話が必須だな
ただその会話を大学球界側が必要と思うかな?
大学側からしたらオープン戦は大学、社会人とやってるからもう十分だろ
それこそ記念試合の類でしかやらないだろうな
これまで出場はDHどまりの明石はいつごろになったら守備につけるようになるのかな?
一軍に昇格したはいいが使われないんだな荒金は
わかっていたこととはいえ、これでも本人にはいいことなのかな
試合感が鈍らないうちに戻ってきたほうがよかったりしてな
どうせ二軍も、当分試合がないから
同じようなものだからな
セのビジター試合は
投手の代打なんかもあるだろうから
明日からはチャンスあるかもね
こんな日に試合がないなんてもったいないな
松中怪我か・・・
怪我してなければ松田昇格もあったかもね
今欲しいのは左打者だから松田は微妙かな
小さいが好調ならageてみたいけど不調なんだよな
うしうし
>>732 ノックの時は普通に守ってるよ<本日の雁ノ巣での明石
スローイングはどうだった?
3月は、無理しないスローイングで
3塁から1塁へワンバウンドだった
「無理するな」と声がかかっていた
>>740 通常の守備練習の中だから、カットプレーもあるし
ダブルプレーも、ホーム送球もしてたよ。
他の選手と同じように<明石
あと松田も通常のメニューで練習してる。紅白戦で打撃も。しばらく試合では大事をとるかもしれないけど
それから城所、長谷川は別メニュー
城所と長谷川が別メニューって
最近このスレのぞいてなかったけど2人とも怪我でもしたの?
743 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:42:47 ID:8JXcmuMY0
29日の(雁ノ巣の試合)先発P誰だと思いますか?
744 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:46:24 ID:zf0tMamg0
王さんって若い選手育てるの下手だね。
江川とかどうなってんの
江川は下で筋トレ中
大丸で美人とデートしてました
あと荒川も
くわしく
上げられる可能性がある左打者って誰がいるんだっけ?
何しろ一軍では左の代打が本間だけという状況だからな・・・・
金子・城所・小斉ってトコじゃね?
あと高谷の怪我はもう治ってるのか?
松中がセミリタイア中
吉本のメインテナンスはできてるか?
高谷トマト場を入替して欲しい
斉藤がいなきゃ仕事もないだろう
和巳復帰まで大隣専属でもいいんじゃね>的場
高谷はこの間の親子で打ってれば充分ageだったのにね
>>744 小久保や松中だって若い頃はあったわけで
その二人を育てたのは王なんだしそこまで育成能力のない人ではない
ただ投手起用はアレだけど
若い人は今年いっぱい育ってると思うけど?
伸び悩んだ選手は若手でも昨オフに切られたしね。
西山あたりが今年やばい気がする
水田小椋あたりが一軍にいると整理対象が少なくなるな
明石が公式戦で守備につけるようになるのも時間の問題かな?
松田、仲澤など内野に故障者が集中しているだけに復帰はありがたいな。
つーかこの二人早く帰ってきてくれ
>>741 城所、長谷川が別メニューになると上から選手を借りられない来週は試合できるのか?
江川と小斉しか残らないじゃないか
稲嶺が外野の練習してたような
松中怪我、ブキャナンは使えない
こんなチャンスを時を取り逃がしてんじゃないよ松田
さっさと全快して上こいや
稲嶺が外野守備の練習だなんて、まるで数年前の本間みたいなことやってるな
数年前にマリンで見た本間の外野守備は見ていて怖かったな
右中間のライナーにたいして普通なら回りこむように入るところを、直線的に入っていって
抜かれるんじゃないかと思ったよ
ぜひともそんなことのないようにみっちりノックを積んでくれ
来週の先発は月:対九州三菱自動車(高橋秀)、火〜木:対広島(大田原、大隣、高橋徹)かな?
こうなったら若手厨にはきわめてwktkな4日間だが、ひとつくらいはベテランが入るかな?
24日〜28日まで試合がありませんが、選手はナニをしてるのでしょうか?
雁ノ巣で練習??
763 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:14:29 ID:lCGySRvA0
>744
本多という昨年の実績が乏しい野手が、レギュラーで3割近く打っている事を
忘れてはいけないと思う。レギュラー野手が一人育ったのだから、来年に繋
がるような野手の台頭が一人でも今後出れば、今年は大成功だと思うし、王さ
んの育成面への疑問符は消えるんじゃないか?
漏れ他球団ファンで失礼だが
四国からきた西山てどうよ?
愛媛いたころはニコニコサインにも応じてたが去年山鹿みにいたときその笑顔はきえてた
>>764 球速を上げようとしてるみたいなんだが、
壁にぶち当たってる模様。
この壁を乗り越えないと1軍では通用しないのだろう。
西山は去年一軍昇格直後あたりフォームを崩したとか言ってなかった?
でそこから本来のフォームを取り戻せていないのかな
こういうときにあれこれいじるんじゃなくて、アマ時代(崩す前のフォーム)に戻すという
指導法が取れるコーチっていないものかな
神内は何をしてますか?
もしかして怪我してる?
>>763 本多の場合は去年のキャンプからA組に抜擢されるくらいの力量だったからな
ファームにいたのも骨折からのリハビリと調整くらいだから、ファームでの育成を経て
一軍に定着した選手とはいえないよな
若手の台頭といえば同じなんだけど、即戦力か育成経由かの違いであれこれ言いたい
香具師もいるだろうな
本多は2003年の川アと凄くかぶる
本多の場合一番褒めるべきなのはスカウトだね
分離ドラフト下位指名であれだけの選手を見つけてきたのは良い仕事だ
今日、明日当たりは雁ノ巣で紅白戦でもしてるのかな?
明日練習試合じゃなかった?
『犬の糞』って宮崎では日高と黒木の事って聞いたが...
季節も気候もいい土日も試合しないって舐めてんのか。
吉本上げてくれないかな??
2軍だと三冠王も狙えそうだったアラキンも上ではやっぱ厳しいのかなorz
>>777 この前、ドームで中里と対戦してたの見てたけど
全然だめだったからな
使える選手もいるんだろうけど
やっぱり変化球打ちが鍵かな
井手sageは二軍の外野手不足を補う為かね
一軍に外野手が多すぎるからね
使いもしないのに
井手は打力がないから代打としても使いようがないからな
守備要員としても辻、荒金の方が上
走攻守顔すべて中途半端だしな
でもドラ8にしてはよくやってる
井手は若さで荒金・辻にまさるから、3人のage・sageは続くだろうね。
大田原の今季中のageはないのかな?
水田辺りが中継ぎやってくれないと正直、今しんどいぞ。
星野、三瀬とかは見てられん
‥しかし今現在、水田が神に思えるとは想像つかなかったw
大田原は今年一年ファームできっちり育てるんじゃないかな?
というかきっちりと下で育てて上げてから昇格させて欲しい
「家貧しくて孝子出ず」なんて言葉もあるけど「貧すれば、、、」なんてこともある
福岡地方の予報に出ていた火曜の雨マークは消えたね
これで今日から4連戦はすべてできそうだね
正太郎お帰り
外野は選手が不足気味だからガンガレよ
柳瀬age山村sage
まあ、山村は実績0から
今季、二ヶ月間
よくがんがったと思う
今は下でじっくり再調整して
交流戦後、さとまこや星野が
調子落としたときに
ageてもらえるように
準備してくれたら114
ほんと、山村は開幕からここまでよくがんがったよな
しかし藤岡、三瀬、柳瀬といいちょっとageるのに焦りが見られないか?
今日の練習試合はどんな顔ぶれが出場するのかな?
公式戦で登板機会のない川口、大西、山田秋、山田大とかの近況ってどうなんだろう
松田・仲澤、試合前のシートノックに参加。
実戦復帰は間近なようです。
先発は山田大みたいです。
今日はこの後仕事なんで、動きがあったら書き込みします。
>>792 d
対外試合でないので
ここでのカキコでいいと思われます
一応、ホークスのスタメン
DH明石5金子7井手8江川9小斉3仲澤2荒川4杜軒6福田P山田大
若手がイパーイのwktkスタメンキター!山田大、早く支配下登録されるようがんばれよー
おっ、仲澤でてる
トゥーシェン、福田も
頑張れ
とってもウキウキするメンバーだ
1回表、先頭をストレートの四球で歩かせて2盗をされた後、4番の境(漢字がわからない)にセンター前にタイムリーを打たれ先制点を奪われる。
その裏、先頭の明石がレフトフェンス直撃のツーベースで出塁後、井手のサードゴロエラーで同点。
江川四球、小斉見逃し三振の後、仲澤のライトフライが風に流されてライトが落球し、2点目を入れ逆転。
2回表、山田大三者凡退に切って取る
只今、2回裏攻撃中 M1-2H
1回裏の井手の打席の時、明石は3盗を決めた後にサードゴロエラーで同点に追い付きました。
2回裏は杜軒・福田・明石、三者凡退
上と違い、失策につけ込む見事な攻撃だ
3回表、先頭の藤島をストレートの四球で歩かせるも、後続を打ち取り無得点。
その裏、ホークスは三者凡退。
3回終了 M1-2H
この回終了でホークスは三振5個はちと大杉。(金子2・小斉・荒川・明石)
短い時間でしたが、退席しますm(__)m
乙
金子は三振減らさない限り上はありえないな
803 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:49:25 ID:x9ma+RrlO
大西2ラン打たれ M4‐H3
思うんだがアベレージヒッターにフルスイングってのは
練習でさせても試合でさせないほうがいいんじゃないか
去年の城所・明石も多かったし下手すりゃ本間を量産する事になるんじゃ
今試合やってるの!?
試合終了 5‐4で三菱の勝ち。乙
>>806 d
双方の追加点(大西が2ラン打たれた後)の詳細わかれば
レポよろしく
吉本はー?
大西が2ラン打たれる前の3点目は荒川のソロホームランだった。
その後見てないのでスマソ。
レポ乙です
とりあえず山田大と大西の生存確認ができたね
あと最近生存確認ができていない投手というと川口、西山くらいかな?
ただ九州三菱というと、JR九州、重工長崎、ホンダ熊本の次くらいの位置づけかな?
補強選手の供給元というかさ
そういう相手には負けちゃいかんよな
>>808 練習試合だから、そのクラスの選手は出てないと思う
川口、西山、最後に高橋秀がなげとりましたよ。
全員パッとしてなかった。
三菱は普通に強いですよ。九州社会人の4強ですから。でもプロだからかってほしかった
↑
ウイルス?
いつもの奴だろ
レポ乙
俺だけの荒川がホームランかぁ
でっかく育てよ
>>814 いつもの東北出身、自称パリーグファンの西武ヲタ乙
>>814 ※このアドレスは危険URLのひとつです。
ブラクラチェックが終了しました。
※ ジャンプタグを発見しました。(1)
※ このページは自動的にリロードされるようです。
※ フォームタグを発見しました。(1)
※ インラインフレームタグを発見しました。 (129)
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
※ 注意!悪意のあるコードを発見しました。
※ 注意!一部タグが大量に使われています。
ww
http://so.7walker.net/guide.php ソースチェッカーオンライン
ここにアドレスを貼り付けると調べてくれるよ
>>818 2週間ぐらい前の土曜日に西戸崎で見たけど、その時は投手相手のノックで
ダブルプレーも参加してたから見た感じは肘肩ではなく他のところの怪我に見えた
ただダブルプレーのフィールディングは軽くではなくしっかりしてたよ<山田秋
洋ぽんさん、乙です。ありがd。
俺のマチュダ、もうすぐか。よすよす。
>>820 なるほど
肩肘の怪我じゃなくてフィールディングできるんなら大丈夫そうだな
d
荒川の他に松田もHR打ってるんだな
守備につくのも時間の問題か
>821
おまいのマチュダをブキャナンと入れ替えてくれんかなあ
三振三振で終わってもブキャナンと同じだし
・・今年一年は育成なんだろうけど
城所と長谷川はやっぱり怪我なのか
どっちも未知数だけども、上で左が不足してるとかいう時にアピールすらできんとは
来月、再来月ってほとんど雁ノ巣での試合が組まれてないんだな
観戦するとしたら明日からの3連戦を逃すと秋まで機会はないようなものか
松田は明日からの広島戦で復帰できそうかな?
復帰といえば宗もここでの復帰が予定されてるね
無理せず復帰して欲しいなあ。指がまだ曲がらないとかって話だったし。
今日いってきたが松田と荒川君のHRは気持ちよかった。あと福田のスローイングは相変わらず下手くそを通り越してるな……カットの入り方、バックホームまだまだ守備に難ありだけど
バッティングは少しずつだけどヘッドが走ってきてるような気がする。早く巣立ってほしいな。
野原をスルーして福田に行ったくらいだから相当なものかと思ったら、かなり下手なのか
ゴエのノックを山ほど浴びて上達してくれよ
大嶺取られたから指名しただけだろ
大隣は今日投げるのかな?
来月の中旬には湘南主催で下関、北九州の連戦があるんだな
遠征に来るのもまれなら、そこで主催するのもまたまれだな
今日大隣が投げるとしたら、日刊九州や西スポのウェブにその手の記事が出てね?
先週投げてないから大田原の先発が有力じゃないかな?
もぅすぐ雁ノ巣到着!
週末は天気崩れる予感!今日か明日投げてね大隣!
雁ノ巣にいるが今日人多いぞww
しばらく投げてない投手他にもいるしなぁ
わざわざそいつら飛ばしてまで大隣先発はないでしょ
まぁ1軍意識して中6日で先発させる可能性もなくはないけど
>>838 たぶん、宗リンがいるからだろう
先発はなくても、代打ででるかもな
タダで宗リン観れるならば
腐女子でなくても観てえ俺がいる
本日、川崎はスタメン出場見送りです。
広島 スタメン
9中東7鈴木DH嶋3吉田5山本芳4中谷8鞘師6山崎2上村P前田健太
ホークス スタメン
DH明石4仲澤8井手9江川5松田3吉本7小斉2大野6金子P大隣
フトリンきてるじゃん
仲澤、松田のスタメン復帰キター
大隣様は何よりも優先される
松田もスタメン復帰か
打てる内野手上がってこないかな…
いよいよ吉本か。(w
大隣-高谷のバッテリーも見たかったがルーキー同士はNGなのかな
しかし、俺が知ってるタカヤスキーが観戦に行くと必ず高谷が出場しないのがバロス
仕事のシフトまで雁ノ巣のスケジュールにあわせて組んでるらしい…どんだけ〜ww
怖いのは極度の人見知りなのに高谷のことは何でも知ってる、何でもわかる、ずっとそばにいたいみたいな妄想に
突入し始めていること。事故が起きませんように ナムナム
849 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:18:36 ID:9x0hzNroO
今日の川崎の出場はなさそうです。
いつの間にかテレビカメラもいなくなってます。
5回まで見てきたけど、大隣が打たれたのはほとんど(全部かな?)
甘く入ったストレートだった。
ふた回り目からストレートを見事に芯に当てられてた。
四球が多かったわけではなく、制球が悪いという印象ではなかったけど、
低くコースに決まらないといくら速くても通用しない感じ。
変化球もいまいちカウント稼げなくて苦しそうだったよ。
ストレートがコースにビシッと決まると客どよめいてたw
あれがバンバン決まれば一軍でもそう打たれないと思われ。
まあとりあえず見られたので満足。
少女2人がずーーーっと応援団風に声張り上げてたのがウザかったw
大隣は下で先発○連続QSまでageないとかしてたら山々コースになるって
即ageして中継ぎで育てろ
ローテ保証密約とかだったら萎えるな
松田、仲澤の2人は相変わらず好調。DHでもブキャナンよりは期待できそうだ。
吉本…やる気が感じられない…もういいよ。
大隣はMAX140中盤くらい。コントロールもイマイチでカウント2−3が多かった。
>>852 コントロールがイマイチで2−3が多いのは大隣に限らずうちのピッチャーの仕様みたいなもんだろ
川アはいつまで悠長に2軍暮らし続ける気だよ。
やっぱり最初の予想よりかなり長引いたな。
大隣は交流戦終了後までに、実戦経験を雁の巣で
身につけてからの評価で114
どうせ、今、上にageてもローテには入れないだろうから
秀は相変わらずノーコンみたいだな
西戸崎の座敷牢に幽閉して
コントロール身につけさせたほうがいい
大隣は年内のageがあるのか疑わしくなってきたな
川崎はリハビリの最後の一歩をあせって振り出しに戻ったらしょうがないからな
慎重になるのもしかたないだろ
結局結果はどうだったのかな。
実況スレもう落ちてるっぽいし。
5−7で負けだった気が
フトリンはじっくりと時間を掛けて育てたい
高級黒豚はスーパーの特売豚よりも畜養期間が長いんだよ
肩が完全に治って全力投球できるようになるまでは無理すんな
大隣は急ピッチでの調整による疲れがあるのだろう
オールスター明けに間に合えばいいよ
それならその後、立命相手にノーノーや
2軍で投げこみしてるから別に気にしない
大隣は最近百球超えの投球練習を繰り返してあえて疲れさせた状態での登板だから
打たれてもあまり気にせんでいいんじゃね?
先発で9回投げれる目処付けば基本的には上げて良いだろ。
今更大隣の力量を疑うとかありえん。腰が悪いとかなら分かるが、
2軍でじっくり育てるとか馬鹿らしい。
とりあえずフトリン次も駄目ならちょっとやばいよか
大隣がスタミナないって言われてるのも信じられないんだが…
アマチュア時代はむしろスタミナあるように見えたぞ
>>869 大学3年次まではスタミナもあったし連投もきいた。
でも、最終年に肩を壊してからはノーノーを記録した試合でもその前後はボロボロ。
鋭い痛みを伴う肩痛じゃなくて、和巳のようなルーズショルダー系でしょ。
無理すりゃ投げられるが回復が遅く、ある日に限ってひょっこり力が入ったりもする。
今日は人が多かったなぁ…
立ち見も2〜3列になってた
そりゃうちをベースにしてみると(和田、杉内)大隣は物足りないかもしれんけど
他球団からみればかなりの上物だぞ
制球もそんなに悪くないし
大田原のほうが早いかもってちっと思ってる。(w
まぁキャンプも満足に送れなかったわけだし、
急ぐ必要はないっしょ、本人にもじっくりやらせた方がクスリになる。
ところで高橋徹はどうなった?
将来大田原と2人でホークス投手陣を支えてくれると信じてるんだが
>>869 フトリンは今まで投げ込みは50球程度しかやってなかったらしい
100球越えの投げ込みを最近やりはじめた影響で疲れが溜まってると思われる
>>877 サンクス
別に怪我してるとかじゃないんだな。安心した
>>878 怪我から復帰してきたんだよ
先週の中日戦で投げてるから、明日か明後日には先発で投げるかもな
>>870 去年のフトリンは春のリーグ戦、大学選手権、日米学生野球、学生野球世界選手権と
夏までは和田の4年次と同じ休みなしのフル稼働だったよな
それで秋のリーグ戦途中でやっちゃったんだっけか?
秋のリーグ戦の後の神宮大会までのスケジュールを完走した和田と比べると一段
耐久性が劣っているんだな
>>871 今日から宗が復帰するという話があったからじゃね?
取材のカメラクルーも来ていたということらしいし
大隣は3回までのさくさくさからは別人のように4,5回はつかまってたようだが
その主な原因はスタミナ切れなのか?
個人的な意見でいいなら。今日見てきたけど
4、5回ともパスボールが、からんで失点だから、そこぐらいから球が高かった。
しかもパスボールはそんなに難しい球じゃなかったから。その辺かなー
セットの投球が悪いかも知れないけど
個人的には別の捕手がリードしたところも見てみたい。どういう風になるか
確かに6回の四球2つは、ばててるのか単にセットでバランスを崩してたのかわからん
884 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:22:36 ID:9x0hzNroO
今日の戦犯は大野と帝王だね。
885 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:24:02 ID:G5uRtIU+O
大野はどう考えても最悪レベルの捕手だからね。
一軍でもキャッチングミスでつき指かなんかしてたしな。
ま、それ以前に大隣は今百球越え連発の練習で疲労を溜めた中で試合に臨む
試練の段階なんで交流戦明けの頃に疲れをとって一軍に上げるつもりなんでしょ
心配無用
後半戦に中途半端に投げさせるのなら今年1年雁ノ巣で体作りさせて万全の態勢で来年上で投げてほしいなぁ
今日は、途中で電池が尽きてしまって、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
しかし、4時間半に及ぶ延長戦の末に逆転負けで…疲れ倍増です。
もう大野は見たくない…。
洋ぽんさんからも、そういう発言が出るとは
大野はよっぽど駄目なんだな
>>886 そんな最悪の捕手が何で1軍に上がってきてたんだろう?
すぐいなくなったけど。
他にいないんじゃないか?
中西や荒川にはまだ早いという判断だろう
荒川はフレッシュオールスターの候補になってるのでそっちで応援してあげてください
でもほとんど試合に出るのは田中だろうけどね
使ってるって事は今の2軍首脳陣は期待してるんだろう
危ないと思ってたが今年のクビもないのか
>>888 洋ぽん氏乙です。いつもありがdです。
俺のマチュダ復帰おめ!調子もいいみたいで何よりだ。
あー、今年は2軍塩漬けホムラン王獲得とか皮算用していたが上でみてぇなあ。
現地に応援いった人も乙でした。
>>883 dです
パスボールから低めに投げにくくなってしまってたのかな
で高めに浮いてやられてしまったと