07年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼

前スレ
07年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart85
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178294870/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:17:33 ID:o8ISoInV0
ジャンパイア禁止
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:17:45 ID:W2i8392j0
げ、スレ番間違った…
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:18:20 ID:t8Ynt3Yl0
味噌が勝つとスレが荒れる
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:21:15 ID:P209jyod0
福留、ウッズのNPB最強クラスの打者を二人も擁してる中日がペナントにおいては有利。
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:22:49 ID:HNcQ9erY0
>>1
まあええことよ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:22:55 ID:vJAmn6JKO
>>1
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:25:02 ID:kO9eFeE5O
セリーグ全体のレベルが落ちてないか?
ソ西ロ日には交流戦でかなりやられそう
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:26:37 ID:t8Ynt3Yl0
またパヲタの妄想か
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:29:31 ID:XA8bRc0a0
ここに来て除々に中日本来の実力が表にでてきたね
やはり中日は今年も強いな
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:30:40 ID:3M6wiBu10
「苦しい経験をしてきてよかったなあ」と今は、そう思える。阪神での9年間がなかったら、
この日は迎えられなかったかもしれない。特に思うような投球ができなかった2005年に
味わった悔しさが、自分にとって前を向く原動力になっている。
完封しても完投しても、阪神ファンからヤジられるツラい時期だった。1失点、いやヒット
1本でも文句を言われた。 抑えたら…ではなく、(打たれて)降板すると拍手された。

「調子に乗るな」「ふざけんな」「やめちまえ」。あらゆる罵声(ばせい)を浴びせられ、
精神的にどん底に陥ったこともあった。

それでも耐えられたのは、プロ入り後に膨らんだ“メジャーで投げたい”という夢が
あったからだ。「応援されていないチームで、なぜ投げているのか」と自問自答している
うちに「メジャーに行きたいなら集中して投げろ」と自分に言い聞かせて試合に臨むように
なった。「井川はいい投手だったな、と後悔させてやろう」と心に誓うようになって、
悩みが消え、吹っ切れた。  
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:30:48 ID:4/yMh83v0
>>8
毎年同じような事言われてるけど、そろそろ飽きた
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:31:57 ID:4ZrxuhfgO
中日
巨人
横浜
阪神
広島

だな。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:32:21 ID:re+wI1eM0
>>8
今年の風邪は厄介らしいよ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:33:18 ID:fyxaxhAx0
中日の外人は最近投げてないね・・・
平井も戻ったみたいだし、先発に配置転換かな?
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:34:44 ID:GfO4YnvL0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/05/05(土) 20:33:55 ID:wkMvRYne0
1000なら阪神は今年から50年連続最下位

ひでえw
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:35:33 ID:/QkAM57O0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 20:33:55 ID:wkMvRYne0
1000なら阪神は今年から50年連続最下位

プロ野球おわっちゃうよ!
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:38:16 ID:u16UZ78H0
あと、このスレで偉そうにしてるのは中日ファンだけだな
どんどん負けてもらって静かなスレになってほしいものだ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:40:22 ID:rwpQoubx0
コミレス守備は最悪だ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:40:38 ID:zKBlvPyg0
(;・燕・)(・虎・;)  ))))(*・鯉・) ( ・竜・)(・星・ ) ))))(*・巨・)
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:40:44 ID:YazVQ+19O
>>18
巨人横浜中日広島以外のファンに発言権なんて必要あるの?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:41:16 ID:OJbeNa490
>>20
これいいな。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:44:32 ID:GuXfveVh0
久保の劇場王も磨きがかかってきたな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:44:49 ID:l6ngRibI0
NHKの実況、星野のこと嫌いなんだろうな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:48:45 ID:9cbWIAoy0
久保が変なクオリティーの完封勝利しそうだな。
とても完封と言える内容じゃないのに
26プギャーマン ◆/400oSM8OA :2007/05/05(土) 20:50:18 ID:OZtPY2pUO
まぁ完封されたヤクルトが悪いわな
小坂のおかげもあるし
巨人最高で最強m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:50:53 ID:GfO4YnvL0
ヤクルトは今年は優勝捨てて育成の年だな
流石に春先でこの面子は絶望的だ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:51:01 ID:wkMvRYne0
まだしてないから落ち着くんだお前ら
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:51:08 ID:SZeGAvw60
>>20
カワイイ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:51:44 ID:Djx7iL/U0
今日の久保に完封されるヤクルトって
今年100敗するんじゃないの?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:52:44 ID:cE6zjDAO0
>>20
目のあたりを変化させて、もっと表情をつけても良いと思う。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:53:15 ID:wkMvRYne0
久保完封

阪神なら間違いなくエース
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:53:16 ID:YVmzmt2Y0
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
久保オメ
34プギャーマン ◆/400oSM8OA :2007/05/05(土) 20:53:39 ID:OZtPY2pUO
久保完封勝利キターーーーーー(・∀・)♪♪

こさっちカコイイ

m9(^Д^)プギャー
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:53:45 ID:9cbWIAoy0
今日の久保は被安打8の四死球3だってさ。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:53:48 ID:YVmzmt2Y0
久保はこれで一皮むけてくれると良いんだけど・・・
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:54:18 ID:ZSnV9OEp0
ヒーローインタビューは久保とヤクルトだな
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:54:24 ID:Xmwnzbdm0
一番ヨシノブの打点が驚異的だな
これで4番の置物が打ったら手が付けられないわ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:54:27 ID:sCWX1TOx0
>>36
まだ包茎なの?
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:54:28 ID:wkMvRYne0
繰り返す




久保は阪神なら間違いなくエース
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:54:53 ID:tfgLvzXs0
久保に完封てどんだけ暗黒だよ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:55:17 ID:fyxaxhAx0
巨人も強いんだろうが、ヤクルトが途方も無く弱いな
ヤクルトのBだけは確定した予感
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:55:35 ID:zKBlvPyg0
>>31
いやぁ、目が点の方がシュールかと思って

(;T燕T)(T虎T;)  ))))(*・鯉・) ( ・竜・)(・星・ ) )))) (*・巨・)

やっぱり点の方がいいか。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:55:41 ID:1qBwwNgb0
>>25
なんかもう、お互いにヘロヘロな完封だったなw

まぁとりあえず、初完封オメ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:55:46 ID:Ax9CXKMf0
ヤクルトってメガネの監督がめっちゃネガティブな空気出してないか?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:55:56 ID:9cbWIAoy0
>>38
今日は置物じゃなかったよ。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:56:19 ID:/zBoSRnjO
今日の久保は6回4失点くらいの出来だと思ってたのに完封とは
犬ルトマジ弱すぎる
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:56:20 ID:wkMvRYne0
久保は久保とか言ってた珍カス出てこいや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:56:45 ID:/QkAM57O0
ヤクの誰か出てくる伝説も終わっちゃったな
今のとこ出てきそうな芽がない
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:56:57 ID:hSWkp/dR0
横浜もなにげに危険信号なんだけどな
先発が崩れだして徐々に失速というのは96年、04年と全く一緒
今日は勝っておかなければならない試合だった
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:05 ID:ZSnV9OEp0
ヤクルトベンチ湿気多そうに見えるな。じめじめしてるみたい
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:13 ID:RsLN5UeX0
久保に抑えられるんじゃ高橋なんて打てるはずないな
こりゃ3タテか?
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:13 ID:OJbeNa490
>>43
俺は>>43との比較なら>>20を支持する。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:30 ID:zKBlvPyg0
>>48
阪神の久保コーチじゃないのか
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:35 ID:QB60myY4O
阪神ヤクルトは優勝争いはきついんじゃないか
まあ三位争いには食い込む余地はあるだろうが
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:42 ID:5wh4mrDR0
1回:3凡
2回:1アウト満塁  残塁3
3回:3凡
4回:1アウト1、2塁 残塁2
5回:無死2塁    残塁1
6回:2アウト1塁   残塁1
7回:無死1、2塁  残塁2
8回:無死1、2塁  ゲッツー・残塁1
9回:3凡
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:54 ID:wqyWzvEpO
しかし星野は酒でも飲んでいるのか?
川藤なみの酷い解説だった
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:06 ID:DtOkfSQn0
中日はウッズのバットを全員が使えばHR量産できて楽に勝てるだろう
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:09 ID:sspviyLA0
てか小坂じゃなかったら1点ぐらい入ってたよな
試合終わってるのに容赦無さ過ぎる
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:23 ID:cE6zjDAO0
>>43
まあそうだな。俺が間違ってたわ。

でも、よく考えてたら(;・燕・)(・虎・;)  ))))(*・鯉・) ( ・竜・)(・星・ ) ))))(*・巨・)って結構かわいいなw
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:33 ID:4muG5Z2B0
固め打ちのコツは敗戦処理の投手からよく打つことです。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:34 ID:l6ngRibI0
ヤクルトって勝つ気も無いわ
外人ばっかだわで、どうしようもねーな・・・
巨人中日は育成年とか作ると贔屓メディアにぼこぼこにされるのに
ヤクルトはいっそ外人全部切ればいいのに
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:49 ID:1qBwwNgb0
>>56
2回に1点でも入っていれば・・・
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:55 ID:jbHGj2IZO
現役メジャーリーガーが一人は7番もう一人はベンチなんだから、そら巨人は強いよ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:59:06 ID:cS3ycNq+0
>>60
「巨」を「兎」に代えるともっと可愛い
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:59:17 ID:Xmwnzbdm0
>>46
所詮帳尻だからな
今日は打たなくても勝てた
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:59:26 ID:zKBlvPyg0
あの小坂のプレーを普通、ましてや二岡にもできると言うんだから
1001はわからない。

綺麗なフィールディングだと思ったけどなぁ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:59:44 ID:5zaLYeDY0
>>32
今日のボーグルソンは良かったぞ
流石に久保だと広島に簡単に点取られてると思う
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:00:36 ID:9cbWIAoy0
今日の久保の内容はヤクルトの打線でもKOできてもおかしくないレベル。
ヤクルトは弱いというか呪われてる感じだった
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:05 ID:SZeGAvw60
高木守道が言うなら分かるがバックが宇野だった1001が言うのは謎だよな
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:10 ID:s3GE5dQG0
高橋、谷の1.2番コンビが嫌すぎる。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:11 ID:zKBlvPyg0
ボーグルソンは良かったけど、かなり粘られたね。
今日の広島対阪神は「粘り」が勝敗を分けたか。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:12 ID:t8Ynt3Yl0
ボーグルソンを中継ぎに回せば阪神は6回から9回まで無失点リレーで勝ちまくり






























ただしそれまでにリードできればね
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:19 ID:wkMvRYne0
>>68
現実見ろよ

久保9回0失点
ボーグルソン6回2失点

そもそもボーグルソンは5回であっぷあっぷだし
完投0の阪神投手陣にエースなんて大そうな投手はいない
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:02:31 ID:wkMvRYne0
そういや黒田も10安打完封とかあったな
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:02:38 ID:GfO4YnvL0
>>70
アライバコンビ作ったのは俺だって思い込んでるんじゃないの?w
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:02:46 ID:zy3zpd1uO
ヤクルトはもうやる気ないのかな
攻めも守りもひどすぎる
勝てないにしてもどこかいいところがあればまだいいんだが…
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:03:12 ID:/QkAM57O0
>>67
2本目のはおもっくそニ遊間つめてたから普通のショートなら普通に捕るよ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:03:47 ID:zKBlvPyg0
調子どうこうより、とりあえず完投してくれた分
中継ぎ休めるのはありがたいね。

阪神・ヤクルトは先発が試合つくれない→中継ぎ負担大の悪循環をどうにかしないと。
802番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 21:04:17 ID:gzRL+SrmO
星野の解説どんな感じだったの?
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:04:19 ID:QB60myY4O
2ゲーム差に縮めたかったが、まあ平井が戻ってきたことで良しとするか
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:04:21 ID:EOYfn5/D0
>>68
確かに3回までのボーグルソンは打てる気がしなかった。
あんまりコントロールよくないとか聞いてたんだが、
かなりすごいストレートをストライク先行でビシバシ投げ込んできたぞ。

今日の久保は、普通の状態のチーム相手なら、
完封はさすがに無理っぽい。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:05:11 ID:Xmwnzbdm0
ヤクルトも一応ビジターの連戦だからな
ホームに帰ってまで連敗してるアレとは違う
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:05:13 ID:cS3ycNq+0
>>79
どうにかしようと思ってどうにかできるもんでもないのね。
打てる手は打っておくに越したことはないけど、
選手のパフォーマンス次第だから悪いときは我慢するしかない
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:05:35 ID:5zaLYeDY0
>>74
現実も何も
広島打線=ヤクルト打線とでも?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:05:38 ID:EOYfn5/D0
>>80
最悪。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:06:08 ID:VZ1kIOBF0
>>79
ヤクルトはまだグライシンガーがいるからいいが阪神はどうするんだろうな
まあヤクルトは後ろも壊滅してるが
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:06:09 ID:wkMvRYne0
普通のチーム“なら”とか意味のない過程は要らない
今日の久保は“完封”

次の久保は今日の久保じゃないんだから
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:06:50 ID:9cbWIAoy0
>>80
外人選手を片っ端から叩いてる
久保にボールぶつけるぞこの屑!!
小坂のファインプレーをまあ、普通でしょ発言
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:07:01 ID:Xmwnzbdm0
ヤクルト打線でも広島では馬鹿試合やれてたじゃないか
過剰評価されてた青木とか炎上だったしなw
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:07:07 ID:zKBlvPyg0
あれは「解説」と言って良いのかどうか・・・?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:07:14 ID:cS3ycNq+0
>>80
この間のフジの
伊東四郎ゲストとか、
ジャンクスポーツ副音声とかのが
まだ中継見てて楽しめた
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:07:17 ID:fyxaxhAx0
今日の久保完封は点差のおかげって側面もあるだろ
あれだけ序盤で差がついちゃうと、やる気もで無いわな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:07:24 ID:4JJH5dHJO
>>70
宇野は守備上手かったよ
守備範囲広くて肩も強い
ただ、難しいゴロをアウトにしても平凡なゴロでエラーしたりする不思議な選手だったからね
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:07:35 ID:wkMvRYne0
>>85
つい最近までヤクルト打線のほうが打ってたんだがなwww

珍カスはいいからさっさと勝てよwwww
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:08:46 ID:6oJHlJEs0
◆先発
     ERA  IPS  QS%  WHIP  P/IP  H/9  BB/9  K/9  HR/9  K/BB
巨人  2.71  6.53  65.6  1.15  16.0  8.18  2.20  6.67  0.78  3.04
広島  3.69  6.06  58.1  1.24  15.1  8.86  2.30  5.55  0.96  2.42
中日  4.13  5.55  51.6  1.53  16.9. 10.41  3.40  6.17  0.84  1.82
横浜  4.54  5.52  42.9  1.48  16.9. 10.30  3.03  7.27  1.40  2.40
阪神  4.85  5.38  43.3  1.57  17.4. 10.49  3.68  5.58  0.84  1.52
東京  5.21  5.55  53.6  1.45  16.7. 10.31  2.72  6.84  1.45  2.51

◆リリーフ
     ERA  WHIP  P/IP  H/9  BB/9  K/9  HR/9  K/BB
広島  2.55  1.23  17.3  7.54  3.57  7.64  0.82  2.14
中日  2.89  1.12  15.5  6.54  3.57  7.47  0.59  2.10
横浜  3.03  1.37  17.2  6.67  5.66  8.29  0.51  1.46
阪神  3.18  1.30  17.2  8.25  3.44  9.37  0.52  2.73
巨人  3.18  1.20  15.2  7.94  2.84  6.81  0.68  2.40
東京  4.83  1.30  16.5  9.03  2.67  8.21  1.23  3.08
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:08:59 ID:JChJVVTx0
♪ ∧,_∧
   ( ・∀・ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

♪ ∧,_∧
   ( ・∀・ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:09:33 ID:Xmwnzbdm0
ドームで完封した久保を素直に褒めるべきだな
張りぼてなんだろあそこはw
阿部のリードも最高だったってことだ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:09:55 ID:wkMvRYne0
更に言えば久保は阪神ならエースだが巨人だと5番手




涙目になるなよwwwwww
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:10:14 ID:JChJVVTx0
>>99
阪神でなら大エースだな。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:10:25 ID:fyxaxhAx0
>>96
これ見ると巨人が強いのは納得だな・・・
横浜中日は、むしろ良くやってるわ、これで
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:10:47 ID:zKBlvPyg0
今のヤクルトには、何というか、「売り」がない感じだな・・・
去年は青木を筆頭に岩村・ラミレス・リグス・ラロッカの打線があった。

でも、去年は去年で「なんか今までのヤクルトとは何かが違うなぁ」と思ってたけど。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:11:01 ID:NjdK29a/0
ヤクルトさんはID野球の名残で全打者が一つの球種に
絞って待つので、久保みたいに球種が中途半端でも
多いPに弱い
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:11:21 ID:t8Ynt3Yl0
今年の監督名言集

古田「なに走っとんねん、コラッ! ボケ!」

岡田「なんでそんなんを、さい配のアレを言われなあかんのや!」
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:11:29 ID:D9sY9QvK0
>>96
シーズン序盤に広島の投手陣がいいのは恒例
これから怪我人や酷使による駒不足でアボーン
外人枠空いてるのに補強しない
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:11:31 ID:2Z2CW0Hb0
ヤクルトファンに聞きたいんだが何で遠藤が敗戦処理っぽいの?
かなり成績残してるのに。もうちょい良い場面で見たい。
良い場面だと炎上する奴だがw

あとジャイアンツファンには野口の起用について聞きたいな。
先発じゃいかんのか?門倉、ジャンが落ちたら普通は野口だと
思うんだが。木佐貫、福田、久保と使われて野口は使われないよね。
もう一度先発で輝く野口が見たい。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:11:35 ID:J1+X0WI50
阪神ファン「ヤクルトなら…ヤクルトならきっとなんとかしてくれる」
ヤクルトファン「阪神なら…阪神ならきっとなんとかしてくれる」
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:11:46 ID:GuXfveVh0
1 高橋由 .323 7HR 21打点
2 谷 .341 3HR 11打点
3 小笠原 .321 7HR 23打点
4 李承ヨプ .270 7HR 20打点 ←今日で覚醒?
5 二岡 .314 4HR 20打点
6 阿部 .313 5HR 18打点

さてこの打線をどう抑えるか。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:12:12 ID:t8Ynt3Yl0
>>105
願望乙
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:12:27 ID:OJbeNa490
>>98

× 張りぼて

○ 箱庭
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:12:35 ID:wkMvRYne0
>>104
岡田は最高や!
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:12:40 ID:pSqFCSIw0
中日ファンだが古田は遠藤のこと良く分かってると思うな…
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:12:40 ID:N5t63rJM0
>>107
そんな気分だよ、ほんとに。
でもヤクさんは打ててるからまだいいよ、ストレスたまらないで・・・。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:13:49 ID:zKBlvPyg0
>>107
直接対決で双方決め手を欠いて延長・投手、無駄に疲労

なんてならないといいけど・・・
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:13:55 ID:qdgvCdpx0
>>106
左の先発はいっぱいいるけど、野口をリリーフにすると、中継ぎが林と育成上がりの山口だけになる。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:14:06 ID:NjdK29a/0
今日の阪神とヤクルトはどっちが悲惨なんだろう?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:14:36 ID:GfO4YnvL0
>>112
遠藤は勝ち試合(特に僅差の)に出すと炎上するしな
負け試合に出してこそ、遠藤の持ち味が発揮される
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:14:45 ID:cS3ycNq+0
>>98
完封は凄いけど、
ラビットやめてから
東京DのRunsParkFactorはセで一二を争うほど低い。
東京Dでやったからといって別に付加価値があるわけじゃない
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:15:32 ID:2Z2CW0Hb0
>>115
サンクス。
そっか。残念だ。ストレートのキレが戻ってるから先発で輝けると
思うんだがな。中継ぎ左腕がいないならしょうがないか。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:15:47 ID:pSqFCSIw0
野口先発でみてえって感じだけど
>>96みると
先発より中継ぎの方が苦しんだよな
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:16:00 ID:wkMvRYne0
>>106
野口が中継ぎでうまくいってるのに動かす必要なんかない
林以外に結果出してる中継ぎ左腕いないし
まぁ山口は楽しみな存在だけど

更に言えば先発はパウエルジャンが戻ってくるから野口入れる必要ない
上原だって戻るだろうし
久保が完封しちゃうし
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:16:03 ID:ZuiD2jGe0
もう面倒くさいから阪神ヤクルトの貧打はナックルさんの呪いのせいってことにしよう。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:16:36 ID:NjdK29a/0
福田相手ならいくら阪神でも勝てるだろ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:16:37 ID:JChJVVTx0
野口のロングリリーフは何気に大きい。
先発左腕に困ってないから、今はこのままでいい。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:16:45 ID:Djx7iL/U0
青木打率.365出塁率.472長打率.577
福留打率.352出塁率.482長打率.686
やばいよー
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:16:59 ID:cS3ycNq+0
>>122
ナックルは球がのろいからって
呪いはかけられないだろう
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:17:44 ID:zKBlvPyg0
>>126
・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:17:46 ID:GuXfveVh0
巨人先発最強すぎるっちゅうねん!!
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:18:11 ID:JChJVVTx0
>>126
川相さんかえr(ry
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:18:12 ID:qdgvCdpx0
>>123
明日福田で、カードの頭に尻という話も
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:18:16 ID:2Z2CW0Hb0
>>118
去年のパークファクター1.312だぞ。
ナゴヤや甲子園はおろかハマスタよりはるかに高い。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:03 ID:CRTS9YPsO
おいヤクルト
明日は尻だぞ…
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:21 ID:GfO4YnvL0
巨人、今はいいけど内海以外の先発陣が果たして一年持つかなぁ
尻あたり、気が付けば夏場以降リリーフやってる気もするw
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:35 ID:cS3ycNq+0
>>131
HRParkFactorとRunsParkFactorは別物
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:39 ID:s3GE5dQG0
>>108
高橋の調子が落ちるのを待つ。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:50 ID:rwpQoubx0
犬ルトwww
傷だらけのスンヨプに猛打www
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:55 ID:wkMvRYne0
>>133
はいはい
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:20:58 ID:zKBlvPyg0
あんまり犬ルト言われるから、スンヨプが喰ってしまったと
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:21:10 ID:9cbWIAoy0
久保があの変な完封をしちゃったから
逆に尻は負けちゃうような気がしてきた。
そろそろ負けるっしょって意味合いも込めて
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:21:17 ID:O7M9TgQY0
おい阪神
明日は黒田だぞ..
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:21:48 ID:q7KSENzw0
>>139
ヒント:尻は阪神戦頭にスライドで明日は福田
142代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 21:21:50 ID:Q1FfITbe0
>>123
山本昌相手で中日は負けましたが何か?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:21:50 ID:wkMvRYne0
別に明日負けても一向に困らん
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:03 ID:p7RclKmE0
阪神の犬だから阪神負けたら犬も負けるんだよ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:08 ID:JChJVVTx0
阪神・ヤクルト被3タテ確定だな。
黒田と尻相手じゃな。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:09 ID:ZwcAf2YS0
>>140
中止だから
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:27 ID:Q8peAvaB0
>>140
明日は雨野登板と聞いた
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:43 ID:9cbWIAoy0
>>141
福田か。

じゃあ、逆に完封しそうだな。変な勢いに乗って
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:23:00 ID:Xurv5Ilk0
久保gdgdだったのに完封したな。
これで自信つければ一皮剥けるかもしれん。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:23:20 ID:qdgvCdpx0
つか久保防御率1.80てww
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:23:54 ID:wkMvRYne0
福田は球自体は一流
ボール球に手を出すヤクルト阪神には通用する

中日は見てくるからな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:24:19 ID:q7KSENzw0
>>150
もともと久保はHR以外の失点は少ないPだったからなぁ
リリーフのときも自分の出したランナーだけは返さなかったし
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:24:55 ID:ZwcAf2YS0
ヤクルトの先発は和製マダックスだよ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:24:57 ID:zKBlvPyg0
去年も防御率悪くなかったしな、久保w
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:25:28 ID:wkMvRYne0
60試合以上投げて防御率3.06で年俸下げられたからな久保
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:25:57 ID:YKOaEC7u0
まぁ自分の出したランナーは返さないという
お前死んでおけといいたくなるような帳尻防御率だったからなぁ久保
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:26:06 ID:3wnMvjWN0
福田今日ベンチ入りしてたような・・
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:26:17 ID:qdgvCdpx0
>>155
僅差で勝っているときの防御率がとんでもなかったからなw
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:26:37 ID:GfO4YnvL0
久保は使われ方が不運なケース多いよな
先発固定でいいのに、リリーフ崩壊の煽り食らって抑えやらされたりとか
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:27:12 ID:v/J+sR5E0
            ¶       \    ¶
             ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶
           ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶
           ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶
          ○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶
          ,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶
          l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶
          ' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶
          ;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶
            `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶    た、たすけてぇ・・・
          、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶
          、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶
           | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶
          ¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶
          ¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶
          ¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:27:40 ID:q7KSENzw0
まぁ巨人ファンとしては
同じ松坂世代の和田新垣に差をつけられていた
木佐貫、久保の復活、これほどうれしいものはない
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:27:44 ID:cS3ycNq+0
>>159
明らかにリリーフ向きじゃないよな。
先発でイニング潰しつつ、1〜3失点に抑えるタイプなのに
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:28:38 ID:YKOaEC7u0
>>162
どこからそのタイプの判定がでたのかしらんが
確実に去年はそういうレベルでは無かったよ。単に球威ないからそう見えるだけで。
コントロールも大してよくないし
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:28:40 ID:JChJVVTx0
久保は
「自分の出したランナーは返さない」
っていうのを先発で実践したに過ぎない。。。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:29:47 ID:wkMvRYne0
>>164
なるほど!w
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:30:27 ID:4OzPZWfP0
以外と福田⇔野口の先発〜中継ぎの入れ替えやってくるかも?
巨人的には林が調子落としたから野口中継ぎのままが良いと思うけど
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:30:50 ID:UTk7he8F0
岡田「貯金週間や!」
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:31:54 ID:NjdK29a/0
岡田は一回先祖のお墓参りをしなさい。そうしないとアンタ死ぬわよ!?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:33:05 ID:oAna0QwR0
>>155
先頭四球で交代コンボかましてばかりで、久保の防御率は半分林の数字だから当然
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:33:53 ID:GBxvP06b0
>>161
藤川、和田、杉内、永川
やっぱ松坂世代ってすごい
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:34:48 ID:bkOnRezl0
巨人ファンではない一野球ファンとしては野口の先発見たいな。
ポーカーフェイスで淡々と抑える野口が好きだった。怪我でダメになったときは
ショックだったよ。野口はやっぱり先発って感じだ。こんなこと思ってるの
俺だけか。元良い投手は輝きを取り戻して欲しい。上原もね。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:35:48 ID:wkMvRYne0
だから野口先発なんざねえ
蘇らしただけありがたく思え
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:36:19 ID:bkOnRezl0
巨人嫌いなのに野口とか上原とか木佐貫とか応援したくなる投手が多くて困る。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:38:06 ID:GfO4YnvL0
木佐貫って河原と同じ匂いがするんだよなぁ
なんか、常に悲壮感が漂ってるところとかw
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:38:50 ID:ecqwldlL0
>>104
その勝負は、古田の勝ちだなwww

176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:39:07 ID:5zaLYeDY0
んで明日の先発は誰だろう

ヤクルトは館山あるかな?巨人は尻か福田
甲子園は雨野が濃厚

んで中日と横浜は誰だ?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:39:23 ID:Dbz8xmgq0
>>96
もしかしてすんごい打高投低?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:39:44 ID:3wnMvjWN0
>>174
木佐貫:幼馴染と結婚
河原:ぁゎゎ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:40:05 ID:NjdK29a/0
野球中継はNHKに限る。解説は梨田と大野
日テレなら野村と掛布。江川はネガキャンですかん
2002年の日シリ1試合目でカブレラの打てるコースを
試してホームランされた上原が今後西武を活気ずかせて
しまったとか言ってて、4タテだし。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:40:22 ID:cS3ycNq+0
>>177
去年とあんまり変わらない
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:40:37 ID:REBD6vRg0
中日は前から言われていたが、グラセスキっぽい。横浜は土肥。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:40:42 ID:qkaA8wz40
>>176
横浜は加藤
または、おっさん
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:40:46 ID:fFb8cya10
>>166
てか、福田の四球連発病は、中継ぎでも十分
試合を壊しそうだ。
勝ちゲームでやられたら、半端じゃなく痛手。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:41:25 ID:T5a4w0Xg0
>>176
ヤクルトは和製マダックスみたいだよ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:41:34 ID:wkMvRYne0
福田は現状じゃ中継ぎではビハインドの場面でしか使えん
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:41:59 ID:2Z2CW0Hb0
>>176
中日はファームで先発で好投した鈴木、最近投げてないグラセスキ、
落合の大好きな石井、中4日で山本のどれか。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:42:36 ID:xg0sPiQc0
>>176
中日:グラセスキが濃厚 横浜:土肥か加藤

横浜は加藤の間隔が空いてるしここで土肥を投げさせると次の巨人戦に当てれなくなるからたぶん加藤だと思う
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:43:24 ID:wkMvRYne0
ぶっちゃけ土肥は打てなくはないんだがあいつが先発すると試合がグダグダになるんだよな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:45:22 ID:GfO4YnvL0
グラセスキも先発だと、なんかグダグダになりそうな予感がする
190代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 21:45:45 ID:Q1FfITbe0
5/5終了時

高橋由 .322 7本 21打点
谷佳知 .341 3本 11打点
小笠原 .320 7本 23打点
李承Y .270 7本 20打点
二岡   .314 4本 20打点
阿部   .312 5本 18打点
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:46:12 ID:2Z2CW0Hb0
>>189
中田と似たようなもんだな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:46:15 ID:ZC4DZrYt0
狩野スレで森岡厨とやらが大暴れ中、噂以上に凄いな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:46:29 ID:tq1dDP9T0
グラセスキってめちゃくちゃノーコンじゃん
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:46:47 ID:xg0sPiQc0
ただ少なくとも川村が四回投げたりする試合よりはマシなんじゃないだろうか
1952番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 21:47:21 ID:gzRL+SrmO
>>171
「野口は腐ってるだけ。ちゃんと使えば活躍出来る!アイツは本当にすげーピッチャーなんだから!」
って、中日ファンの俺はFA移籍前も移籍した時もそして移籍後も言い続けてたぞ!

けど、ごめん、さすがに今は復活すんなあああ!
今年はあかんぞおおおお!
俺を困らせるなああああ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:47:28 ID:VRsn52XJ0
>>190
恐ろしい打線してやがるな・・・
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:47:46 ID:GuXfveVh0
                ,r,、
         /~ヽ    ,ィ'/ |
         | ;;; ヽr''''  ゞ'i 
          | ;;;;,. r  24 ゝ
   /~ヽ    |   _   _ミ ;
    l  ヽr ̄/ミ /:::::ヽ /::::::ヽミ  
    ヽ  ,'::; /  (:::::::・ノ ヽ・::::::).;ゝ  5打数4安打って
    ヽ:::  彡 ミ   ヽ ヾ"  ゝ    ウチ 天才やし
     |::  `彡  、     ヘ  ミ
     }::     ヾ,  \ ▼丿 /
 .    {:::             │
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:47:46 ID:T5a4w0Xg0
チーム 得点 失点 HR 盗塁 打率 防御率
1 巨人 161  *96  38  17  .288  2.840
2 横浜 112  119  19  *6  .261  3.989
3 中日 143  130  31  11  .275  3.658
4 広島 112  112  32  15  .244  3.322
5 阪神 104  130  17  13  .256  4.195
6 東京 102  147  25  14  .253  5.074
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:47:59 ID:wkMvRYne0
>>195
すでに中継ぎで復活してます><
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:48:16 ID:afrtp3cM0
>195
馬鹿家 野口だって生活かかってんだしさ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:48:22 ID:Hr9+p+JH0
        + ;
        * ☆_+
          xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                 く '´::::::::神:::::::ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /0::::__,,,〜,__:::::::::ヽ
                {o:::::::::,,(/・)、 /(・ゝ:::::::::::|
                ':,::::::::::::::::´::::::`:::::::::::::::/
                ':,::::::::::::::::80::::::::::::::/
                 ヽ、__;;;;::::::::::::::/
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
   .し 鯉 J    し ☆ |     :| 鯉 |:  ノ 巨⊂ノ   し ヤJ   .し 鯉 J
   |    |    |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:48:48 ID:q7KSENzw0
>>198
燕の防御率がとうとう5点台突破したか・・・
おお・・もう・・・
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:49:27 ID:p7RclKmE0
GW全敗(笑)
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:49:30 ID:xg0sPiQc0
>>197
パンダのほうが可愛いなw
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:49:37 ID:4OzPZWfP0
野口って中日の寮追い出された頃から調子落とした?
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:49:57 ID:YKOaEC7u0
燕の防御率やべーな・・・5点て・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:50:04 ID:qdgvCdpx0
474 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/05/05(土) 21:48:12 ID:JChJVVTx0
5/5 セ 安打数ランキング

1 谷佳知 43
1 小笠原 43
3 高橋由 40
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:50:09 ID:wf6HWfuR0
谷ってそういや右のイチローとか言われてたな
イチローなんか2割7分くらいしか打ってないのに今・・・
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:50:22 ID:WRs4oyXG0
>>201
広島の出番多いなw
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:51:08 ID:OJbeNa490
>>195
あのな、野口は中日時代は中継ぎやるなんて考えられなかったぞ。
野口だって巨人でしくじったらもう行き先がないんだから、>>200が正しい。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:51:23 ID:joqe0I+m0
>>198
お、カープはやっと得失点差がプラマイ0か
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:51:43 ID:/dJmhMCC0
横浜も去年この時期防御率5点くらいだったよ
だからヤクルトも心配ない
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:51:47 ID:cS3ycNq+0
>>202
チームERA悪い→勝率落ちる→勝ち継投出せないからさらにチームERA悪化
の悪循環
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:51:49 ID:JChJVVTx0
>>207
ついでに言うと、谷は二塁打数でも9本でトップタイ。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:52:05 ID:9cbWIAoy0
>>198
巨人の得失点差が凄まじい事になってんな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:52:05 ID:GuXfveVh0
今日終了時で、ウルフが得点圏打率(.423)リーグトップに。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:52:22 ID:p7RclKmE0
小笠原が調子あげてきてるぜー
スンヨプは明日も打ったら復調だな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:52:45 ID:YKOaEC7u0
>>212
そ れ は ど う い う 意 味 で す か ?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:52:48 ID:NjdK29a/0
森野って内と外どっちが強い? なんかPが外にばかり投げてる
シーンが印象にあるんだけどさ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:53:10 ID:JChJVVTx0
>>218
つまりBクラス確定ってこと。
221代打名無し@実況は実況板で :2007/05/05(土) 21:53:39 ID:0tvU4okU0
野茂、佐々岡、与田、佐々木、潮崎、長谷川
すごすぎる
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:53:45 ID:2Z2CW0Hb0
>>219
ストレートならどこでも打つよ。変化球ならどこでも打てないよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:53:57 ID:2naD4KxM0
来年復活するってことさ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:54:19 ID:ZyPzeS570
巨人先発陣
内海(24)   4勝1敗 2.56
久保(27)   2勝1敗 1.80 
高橋(32)   5勝0敗 0.45 
福田(24)   0勝0敗 9.00
金刃(23)   3勝0敗 2.25
木佐貫(26)  2勝0敗 2.57
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:54:38 ID:p7RclKmE0
ヤクルトは実力どおりの防御率だろw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:54:40 ID:cS3ycNq+0
>>216
SLGもチームトップでしょ?
さすがにここまでくると一番高橋は逆に非効率だな。
勝ってるから問題無いんだけど
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:54:44 ID:WRs4oyXG0
佐々岡が打てないって阪神打線相当深刻だな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:54:58 ID:wkMvRYne0
阪神先発陣も頼むwww
2292番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 21:56:04 ID:gzRL+SrmO
>>205
うん。肩はもうとっくに治ってるよ
1試合に160球完封するスタミナも全然ある
球威とかキレとか低めへの制球とかは俺は良くわからないんだけど、なんかあるんよ
中日での最後の年も完封したかと思えば2イニングKOとかさあ、、、
くそー、巨人なんかに行きやがって(涙) 野口いいい(涙)
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:56:14 ID:NjdK29a/0
>>222
なんだよそいつw スライダー打たれた林が悲惨じゃね
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:56:45 ID:2Z2CW0Hb0
>>226
おそらく馬鹿な原(原だけじゃないだろうが)は「一番高橋がうまくいってるから
勝ってるんだぜ」と思ってるだろうな。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:56:48 ID:NGaYveba0
二岡と阿部は調子下がってきたと思ったら今日の試合みるとそうでもない感じ。
高橋ヨシノブが上げで小笠原も上げ、スンヨプもやや上げって感じで
ゴンザレスも結構やりそうとなると、ますます穴がないかもしれない。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:57:09 ID:S1LeQuss0
広島も3本柱だけはなかなか

黒田   6試合 3勝2敗 2.35
大竹   6試合 3勝1敗 1.33
佐々岡 5試合 2勝2敗 2.25
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:57:09 ID:wkMvRYne0
>>229
小田(笑)あげたんだから許して下さいよwww
こっちはあの不細工いなくなったおかげで加藤が台頭して大助かりですけどwwww
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:57:21 ID:JChJVVTx0
>>228
能見 8試合 1勝3敗 4.35
ジャン 5試合 2勝1敗 5.33
ボーグル 5試合 2勝1敗 3.25
下柳 5試合 2勝3敗 4.50
小嶋 5試合 2勝3敗 3.96
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:57:43 ID:9cbWIAoy0
>>226>>231
ここまでくると下手にいじらん方が良いんじゃね?
別に他が打ててないのに1番の高橋しか打ててないから非効率だ
ってわけでもないし。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:57:48 ID:YKOaEC7u0
阪神ひでー・・確かおはぎも打たれてたな
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:58:12 ID:JChJVVTx0
>>235
福原 5試合 0勝1敗 7.71
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:58:12 ID:7IwDsYrk0
打点

1 T・ウッズ(中) 32
2 福留(中)    29
3 新井(広)    28
4 小笠原(巨)  23
4 村田(横)    23
4 金本(神)    23
7 栗原(広)    22
8 高橋由(巨)  21
9 二岡(巨)    20
9 李承ヨプ(巨) 20
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:58:16 ID:2naD4KxM0
>>233
貯金3つかよw
巨人の2点台はほとんど負けてねーのに
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:58:25 ID:O7M9TgQY0
>>235
これはひどいw
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:58:40 ID:OJbeNa490
>>234
おいおい、加藤は豊田炎上の共犯だろw
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:58:59 ID:CZSC5e5r0
阪神は藪とムーア復帰させればいいんだよ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:59:08 ID:YKOaEC7u0
今年の巨人の先発は大量援護に守られて楽に投げてるから
チキンハートやイマイチ君でもいいピッチングをしている印象ただし一部除く
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:59:47 ID:wkMvRYne0
>>242
小田より全然いいけど
強肩強打だし
何よりまだ若いし生え抜きだし

谷繁小田清水が一軍捕手のどっかよりは10000倍いい
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:00:17 ID:M+/kBL0A0
セ順位表(5日終了時点)

      試  勝 敗 分 差  率  4/24〜
1東京兎 *32 20 12 *0 -.- .625 ●○○−●●○○○●○○
2横浜星 *28 16 12 *0 2.0 .574 ○●●−○○○止○○●●
3中部竜 *31 16 14 *1 1.0 .533 ○○●−●●●●●○○○ 3連勝中
4広島鯉 *31 15 16 *0 1.5 .484 ●●○−○○○●○○○○ 4連勝中
5兵庫虎 *30 12 17 *1 2.0 .414 ○○○−●●●止●●●● 7連敗中
6東京燕 *28 10 18 *0 1.5 .357 ●●●−○○●○●●●● 4連敗中

今日のガイエル

中飛 三振 三振 三振 4打数0安打0出塁
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:00:26 ID:0/+Lq5eA0
>>235
でもみんな2勝とかしてるんだな
248代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:00:40 ID:Q1FfITbe0
>>235
それなんていう暗黒
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:00:42 ID:2Z2CW0Hb0
>>232
今日ゴンザレス初めて見たんだが外国人打者みたいなバッティングだな。
日本人独特の前後に動くフォームじゃない。ギリギリまでためて
ワンテンポで振る感じ。メジャーリーガーみたいなスイング。
なんか成功しそうな気がするんだが。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:01:07 ID:cS3ycNq+0
>>236
勝ってるから問題は無いんだよ。
必ず最適な打順を組まなきゃならないってわけでもないし。
ただ、状態が良い今の内に少し動いて別の形を試してみた方が良い
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:01:31 ID:JChJVVTx0
ガイエル 打率.229 出塁率.403 得点圏.091(リーグ最下位)
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:01:31 ID:1qBwwNgb0
しかしヤクルトの外野

      青木
ラミレス      ガイエル


この配置が続くと、そろそろ青木が過労死するぞ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:01:31 ID:5S27Za9iO
巨人明日尻が完投したら中継ぎだいぶ回復するなあ
薬も勝てないまでもせめて接戦に持ち込まないとセリーグ全体として困る
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:01:41 ID:v7px/McC0
>>246
明暗くっきりはっきりだな・・・・下二つ黒すぎ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:02:41 ID:Xurv5Ilk0
>>249
どこからどう見ても日本人ではないよ。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:02:42 ID:RsLN5UeX0
>ボーグル 5試合 2勝1敗 3.25
成績的にこいつがエースか
巨人なら6番手くらいだが
257代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:02:53 ID:Q1FfITbe0
>>252
伊原がよだれたらしてます
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:02:55 ID:qdgvCdpx0
ゴンザレス……メジャー3年間で291試合875打数248安打.283 HR23本の27歳で守備巧者
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:02:57 ID:O7M9TgQY0
広島、阪神のおかげでGW7勝1敗とかウハウハだな
2602番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:02:57 ID:gzRL+SrmO
>>242
あの豊田の炎上の時も
「豊田もクソだけど、阿部のリードがクソ」って本気で言ってた奴いたぜw
俺は巨泉スレに忍び込んでこの目で見てたぜw
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:03:23 ID:wkMvRYne0
>>256
巨人は5回までしか投げられない先発はいらないよ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:04:00 ID:9cbWIAoy0
>>261
それは木佐貫に失礼だ…
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:04:21 ID:mTooOv/B0
野口復活って‥、これが噂の原再生工場か
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:04:35 ID:JChJVVTx0
阪神で規定投球回いってるのが能見だけの件。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:04:42 ID:qdgvCdpx0
>>263
小谷だな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:05:04 ID:43GzwcPV0
>>252
首を痛めてるからか調子落ちまくってるわな
守備でも攻撃でも青木にかかる負担大きすぎ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:05:09 ID:MvtBOQmj0
>>249
天才現る
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:05:12 ID:wkMvRYne0
>>262
木佐貫は6回までは投げます
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:05:22 ID:h+b7mhIJ0
これでゴンザレスまで適応したらマジで穴がなくなるな、
優勝候補筆頭だ。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:05:24 ID:9cbWIAoy0
>>252
ガイエルは俺が見た限りで3回は守備があれだった場面あったし
しかも持ち味の出塁も全然出来てなかったな。
流石に古田も見限ったのか守備交代で下げられてたし
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:05:44 ID:7IwDsYrk0
>>261
今日は一応6回投げきった

つうか阪神打線が先に点取ってれば
広島打線が焦って、サクサクいけるような内容だった
5回の嶋のタイムリーまでノーヒットだからな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:05:57 ID:MEpnJ1eRO
もしかして巨人の先発陣、打線てセ・リーグNO1じゃないか?       

成績的にも相手に与える威圧感も
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:05 ID:3EJxYhxh0
野口今年ダメなら解雇だったろうし良かったなあ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:16 ID:NjdK29a/0
星野はここでジャイアンツ嫌いをいかして、巨人から一人も選ばない
ようにして阪神から中継ぎ、外野は中日から、内野は広島から
選んどけば問題ない。先発はパから。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:19 ID:ZC4DZrYt0
>>256
エース兼主力打者
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:27 ID:q7KSENzw0
んー、阪神はJFKがここ数年確立されていたから
先発と他の中継ぎ整備が遅れてたと思う
だから先発が崩れたときの中継ぎも打ち込まれて
JFKにつなげないという悪循環
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:33 ID:wkMvRYne0
>>271
知ってる
5回ですでに限界っぽかったけど
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:33 ID:JChJVVTx0
青木
宮本
宮出
ラミレス


ガイエルいらんだろ。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:40 ID:ZhhqIWXj0
巨人の話題ばっかだから、広島の話題も頼むよカプファン
280代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:06:46 ID:Q1FfITbe0
ヤクルトは素直にライト宮出がええね リグスが故障は痛い罠
5番武内なんてファームかよ

281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:47 ID:qRKcYXzj0
打点

1 T・ウッズ(中) 32 ←四番
2 福留(中)    29    ←三番
3 新井(広)    28    ←四番
4 小笠原(巨)   23    ←三番
4 村田(横)    23    ←四番
4 金本(神)    23    ←四番
7 栗原(広)    22    ←三番
8 高橋由(巨)   21    ←一番  ←ココ
9 二岡(巨)    20    ←五番
9 李承ヨプ(巨)  20    ←四番
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:06:53 ID:GuXfveVh0
>>272
なに当たり前なことを
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:07:19 ID:SfhkyXvi0
ジャイアンツ嫌いならジャイアンツの選手ばかり選べばいい
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:07:43 ID:/dZxrSr00
ゴンザレスなんでメジャー残れるだろうにわざわざ日本に来たの?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:07:48 ID:wkMvRYne0
星野は阿部や高橋選びそうでうざいんだが
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:07:49 ID:jFtxmQnA0
ボーグルソンは最初飛ばしすぎのように思えたけど、いつもあんな感じ?
2872番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:07:53 ID:gzRL+SrmO
>>234
くそー!巨人ファンめー!
も、もうちょいまっとけや!前田福田田中が台頭するまであと2年まっとけや!

そんときゃ堂々と「小田イラネw」って言ってやるからなああああ!!!;;
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:08:03 ID:S1LeQuss0
対広島

シーツ 打率.129 31打数4安打
金本  打率.129 31打数4安打
今岡  打率.156 32打数5安打

さすがに酷すぎないか
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:08:03 ID:79eJ1S+40
>>279
4月10日(火) ○ 5 - 4 (結果) vs. 巨人 18:00 広島
4月11日(水) ● 1 - 2 (結果) vs. 巨人 18:00 広島
4月12日(木) ● 1 - 3 (結果) vs. 巨人 18:00 広島
4月17日(火) ○ 3 - 1 (結果) vs. 巨人 18:00 スカイマーク
4月18日(水) ● 2 - 3 (結果) vs. 巨人 18:00 京セラドーム
4月19日(木) ● 1 - 8 (結果) vs. 巨人 18:00 京セラドーム

結構巨人を抑えてるな
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:08:17 ID:43GzwcPV0
>>274
星野は全く野球見てないのでロクな人選できないよ
今日の解説で無様なほどさらけ出してた
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:08:32 ID:cS3ycNq+0
>>284
カヅヲに押し出された

そのカヅヲはとっととDL入り
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:08:45 ID:fFb8cya10
>>284
さあねぇ。
守備固めで使われるから、とかじゃないか?
あとは、契約で揉めたとか。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:09:20 ID:wkMvRYne0
>>287
いや別に小田イラネって言われてもどうもこないけどw
あと前田は今更無理
田中はいいけど福田は微妙
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:09:30 ID:ZhhqIWXj0
>>289
負け越してはいるが投手陣が頑張ってたからな
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:10:09 ID:qdgvCdpx0
>>284
ガムオにポジション奪われて、代理人に日本を勧められたから。
あのタイプは盗塁ができなきゃ、MLBでは便利屋扱いで稼げないから。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:10:23 ID:3EJxYhxh0
>>290
アナ「カープが最近上がってきましたねえ」
星野「投手陣が悪かったのが整備されてきましたからね」
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:10:42 ID:O7M9TgQY0
>>288
シーツが酷いな。いつもは広島戦で復活してたのに
これじゃどーしよーもない
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:10:54 ID:7IwDsYrk0
>>281
中日、広島は3、4番が正に核となって打ちまくってる
巨人は全員がそこそこ打点があるという手のつけられない状態
下手すりゃシーズン終了時、1番から6番まで全員80打点越えみたいな、アホなことが出来るかも

阪神は金本はGW中死亡状態だが、数字は悪くない。問題は周り、っつかぶっちゃけシーツと今岡
横浜村田も4番としての働きは出来てるな
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:11:06 ID:h+b7mhIJ0
でも25、26歳で.29010本打てる守備巧者を放出するか普通、
相手はもう中年で守備うまくないのに、
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:11:08 ID:jFtxmQnA0
カープはフェルが離脱で先発がちょっと苦しくなってきたのが…。
投手成績だけ見れば○なのだが、層が薄すぎる。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:11:37 ID:/dZxrSr00
金本とシーツはここ2,3年の打ち過ぎのバランス調整してるんだろ。
あほみたいに打ってたからな。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:11:42 ID:2naD4KxM0
よしのぶ1番に疑念を抱いても、他にオーダーの組みようがないな
あるとすれば谷1番二岡2番 もしくは小笠原2番か
どっちにしろ贅沢な悩みだ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:12:24 ID:wkMvRYne0
>>298
ホークスは100打点カルテットとかあったからなwww
まあオリックス相手に稼いでたんだけど
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:12:30 ID:p4BKqpWR0
当たり前だけど、いくらJFKともてはやされても
往年の斎藤桑田槙原、広島の三本柱と比較すると数段落ちるね
やっぱり、野球は先発がしっかりしていてナンボだな
305代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:12:37 ID:Q1FfITbe0
>>299
コロラドは4000万で巨人は3倍の1億2000万だからね

コロラドは金無いからその辺を上手く突いた
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:12:46 ID:qdgvCdpx0
>>299
ロッキーズは走れる選手が欲しかった。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:12:57 ID:2naD4KxM0
>>296
それって年単位での話かもしれんなw
チーム防御率が5位から2位になったし
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:13:19 ID:fFb8cya10
25・6歳だったらまだ伸びる要素あるし、
普通はありえんけどな。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:13:28 ID:oAna0QwR0
>>299
>相手はもう中年で守備うまくないのに
ヒドスwwww
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:13:33 ID:oZB3aBij0
>>299
手首痛めたのが響いた

それとロッキーズはめじゃー版広島と理解してくれれば結構です
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:14:17 ID:cS3ycNq+0
>>299
カヅヲ、去年COL入ってから打撃良かったから。
あとセカンド守備はカヅヲのが圧倒的に上
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:14:31 ID:wkMvRYne0
つうか27だけどな>ゴンザレス
確かに日本来る選手にしちゃ相当若いけど
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:15:03 ID:z1XGLpQaO
久保が完封とか…古田は選手も監督もクビになるなこりゃ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:15:14 ID:60v94kb+0
メジャーって、若いうちは意外と安くこき使うよな
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:15:25 ID:SDd8Brvc0
阪神ファンには悲惨なGWだったな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:15:26 ID:qdgvCdpx0
ガムオの方が守備上ってwww
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:15:31 ID:wkMvRYne0
>あとセカンド守備はカヅヲのが圧倒的に上

ない
100%ゴンザレスのほうが上手い
こいつは冗談抜きに守備だけは神がかってる
スローイングもポジショニングも上手い
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:16:18 ID:h+b7mhIJ0
>>311
うっそーカズオがゴンザレスより守備うまいって小坂級かよ
ゴンザレスだってGG狙えるほどうまいぞ、
3192番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:16:21 ID:gzRL+SrmO
グラセスキーやクルスも若いぜw えへw
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:17:08 ID:Xurv5Ilk0
>>311
ゴンザレスの守備見た事あるか?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:17:10 ID:cS3ycNq+0
>>317
”圧倒的に”はちょっと誇大表現だった。
カヅヲが上なのは間違いない
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:17:11 ID:3EJxYhxh0
ゴンザレスはインタで
あっちは打てないとだめで便利屋的な使い方が嫌だからこっち来たみたいなニュアンスの言葉があった
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:17:15 ID:/dZxrSr00
フェルはもともと先発6番手だろうが。
長谷川が計算外に登板する度に劣化したのが痛い。

324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:18:30 ID:NjdK29a/0
今年のGWは今後伝説に残るだろうな。永遠に語り継がれるだろうな
死のGWとして
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:18:32 ID:Yc6DVjhf0
セカンドのGGは東出ですよ
サードは新井さんだ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:18:37 ID:wkMvRYne0
>>321
ない
お前はにわかすぎる
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:18:53 ID:PALpxmF/0
宮崎上野をはじめ、大島とか佐藤とか斉藤とかその辺がすごい勢いで期待を裏切ってるのが痛い。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:19:20 ID:Zxle8rj30
>>271
といっても4回終了時で70球、6回降りた時点で120球は投げすぎだな。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:19:59 ID:afrtp3cM0
大島は速度アップしようとしてフォーム崩した?
こないだ見たときえらいバランスが悪くなってて驚いた
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:20:01 ID:3EJxYhxh0
阪神の先発ってやたら球数多くねえ?
なんでだろうな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:20:18 ID:NjdK29a/0
>>322
ていうか、向こうはアベレージヒッターはある程度足がないと
ダメだからじゃね? 
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:20:21 ID:D6v26xIO0
なんかフェルナンデスを認めたくない人がずっとかぷ本スレに粘着してたけど
同じ人かな。

ロングリリーフもでき、連投できるあのありがたさをいまだに理解できてないとは。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:20:41 ID:2NSN5yBa0
カープの話題が挙がるとはな。
新井の守備は去年の秋ごろからほんと上手くなったな。
東出の守備範囲は異常だし、梵も着実に上手くなってる。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:20:47 ID:f3dvX/wT0
>>321
ガムオは相当ポカ多いぞ
335代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:21:04 ID:Q1FfITbe0
>>330
点とってくれないから慎重すぎるのかもね 悪循環だね

336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:21:15 ID:iFBY7bdIO
●大_崎
●五反田
●目_黒
●恵比寿
●渋_谷
●原_宿
●代々木

ロッテは日暮里まで行ったから、阪神は上野目指せ
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:21:28 ID:fFb8cya10
赤星抜けたら、さすがにまずいわな。
ただでさえ全体の機動力が落ちてきてるのに。
走力がない、長打が出ない、だと得点力が本質的に
落ちるし、欲しい一点が取れない状態に陥る。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:22:32 ID:cS3ycNq+0
>>326
二塁手として
過去三年について
平均的な二塁手よりも防いだと見なされる失点をシーズン162試合に設定した場合の数字が
ゴンザレスが-3、3、1で合計1。
カヅヲが2、4、4で合計10。
圧倒的ってことはないけど、カヅヲのが上
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:22:48 ID:Yc6DVjhf0
今日の阪神は藤本に代えて代打桧山でしょ
あれが全て
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:22:51 ID:afrtp3cM0
赤星は休まないとやばいんじゃない? 
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:23:25 ID:2YPsKaRj0
大島は最初に炎上したけどそのあとは試合作ってる
球速も145まで出るようになった
齋藤は下で久しぶりに好投したけど上に来れるとしたらまだ先だろうな
宮崎はまだ怖い 上野は今月か来月に上がってくると思う
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:24:09 ID:5S27Za9iO
広島は小山田が使えるようになれば大きいな。元々ストッパーと先発実績あるし。
上野はまだ調整不足みたいだけど長いシーズン考えたら宮崎と共にある程度使えると中継ぎ陣だいぶ厚くなる。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:24:15 ID:NjdK29a/0
脇谷・藤本・関本で守備の上手い順に並べるとどうなる?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:24:56 ID:3EJxYhxh0
>>343
藤本>関本>脇谷
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:25:06 ID:p8tMWWq+0
大島は去年の事があるから全く信用できん。
しかしフェル離脱で頼らざるを得ん状況になってくるな。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:25:41 ID:5wh4mrDR0
>>278
っていうかなんて宮本を今日6番にしたのかわからん・・・
青木ラミレスの前にランナーためて得点にするぐらいしかできないのに
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:25:47 ID:16izZjAk0
今月9戦ある中日巨人戦の結果次第で今季の大勢が決まる可能性もあるかもな。
中日が勝ち越せば今の位置関係もあってまだ分からないって感じだけど、
巨人が大きく勝ち越すようだともう今季は決まりになってしまうかもしれん。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:26:08 ID:NjdK29a/0
>>344
脇谷の守備はそこまで酷いのか
3492番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:26:27 ID:gzRL+SrmO
>>333
中東は?
つか1番、捕手、中東を期待してたけど石原があれだけ打つとはなあw

つか中日は今年の大竹打てねえぞおー!あれから連敗したじゃないかあああ!
カプつええ、、、ってより来年、再来年はもっとつええ気がするし
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:27:04 ID:Yc6DVjhf0
>>349
石原は打ってませんw
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:27:06 ID:5wh4mrDR0
>>281
きっちり7、8番の走者を帰してる点で
原の狙いは機能してるな
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:27:09 ID:jFtxmQnA0
>>333
栗原もここまではいい感じ
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/llf_c.html
梵はエラーは1つ?だけど、アウトに出来るのをセーフにとかがちょっと目立つ気がするな。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:27:24 ID:2naD4KxM0
対かぷ
 2006      2007
矢野 .311 1HR → .348 0HR
鳥谷 .306 6HR → .414 0HR
関本 .316 2HR → .200 0HR
金本 .383 9HR → .129 0HR
シーツ. .366 6HR → .129 0HR
藤本 .313 1HR → .222 0HR
中村 .667 0HR → .---
浜中 .333 5HR → .091 0HR
林_ .308 0HR → .400 1HR
赤星 .236 0HR → .333 0HR
今岡 .087 0HR → .156 0HR

林と鳥谷koeeeeeeeeeee
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:27:24 ID:fFb8cya10
>>348
やっぱり、安定感が求められるからね。
打ち取ってるはずの当たりでピンチになるとか、
計算が立たないし。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:28:05 ID:3EJxYhxh0
>>348
酷いね。
基本レベルで酷い
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:28:15 ID:5eL0fmBQ0
    投球回数 防御率
4勝 1敗 45 2/3  2.562 内海
5勝 0敗 40    0.450 高橋尚
3勝 0敗 32    2.250 金刃
2勝 0敗 28    2.571 木佐貫
2勝 1敗 20    1.800 久保

1勝 1敗 16 1/3  1.102 会田
1勝 0敗 15    1.200 野口
1勝 0敗 14 1/3  0.628 林
0勝 0敗  4    2.250 上原
    投球回数 防御率    

 打率 本塁打 打点
.3225   7   21  高橋由
.3412   3   11  谷
.3208   7   23  小笠原
.2698   7   20  李承ヨプ
.3142   4   20  二岡
.3125   5   18  阿部
.2705   3   18  ホリンズ
.3043   0    6  木村拓

.3255   0    6  鈴木尚
.2941   0    2  脇谷
.2380   1    2  ゴンザレス
.3000   1    3  矢野
 打率 本塁打 打点

総得点161  総失点96   チーム打率.288  チーム防御率2.840
1試合平均 得点5.031  失点3.000
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:28:27 ID:7P24E/Bk0
>>201
 その中に中日はいないんだなぁ…。
中日阪神は交流戦明けまで試合無いんだなぁ…。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:28:32 ID:2naD4KxM0
>>326
にわかというかゴンザレスの守備を確認できるほど、試合に出てきてないしw
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:28:58 ID:rA4RpepyO
ウヒョスレかと思ったw
カープの自由枠時代のドラフト投手はスペック的に劣るか、
一癖二癖あるやつか、だからな。育てんの難しいだろ。
今日みたいに久保とかにいきなり完封されたりすると萎える…。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:29:02 ID:h+b7mhIJ0
>>347
しかもそのカードは2つとも巨人表対中日裏の対決だから、
かなり巨人が有利なんで無いの、
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:29:09 ID:5eL0fmBQ0
巨人の直近15試合の得点(1試合平均6.4点)

4/19 C  ○ 8
4/20 T  × 4
4/21 T  ○ 5
4/22 T  ○ 10
4/24 YB  × 6
4/25 YB  ○ 12
4/26 YB  ○ 5
4/28 S  × 4
4/29 S  × 2
4/30 S  ○ 9
5/ 1 D  ○ 9
5/ 2 D  ○ 5
5/ 3 D  × 5
5/ 4 S  ○ 4
5/ 5 S  ○ 8
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:30:02 ID:/dZxrSr00
広島の売りは内野の守備だな。
新井が普通に毎年成長して栗原が2年前に比べ格段に捕球が上手くなってる。
梵、東出の守備範囲は12球団1だろう。
捕手石原にしておけば鉄壁の内野陣が完成しつつある。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:30:07 ID:NYBEqSQOO
>>323
長谷川、青木高の下降とフェル離脱が同時に来たのは痛い
特にフェルはフェルは先発と貴重なロングリリーフの二枚分の離脱でゴールデンウィークに一番頑張った投手だから大きいが…

ただ、黒田と大竹と佐々岡の三人は試合作れるし黒田とたまに大竹が中継ぎ休ませてくれるから、あと一人、せめてフェルが戻るまで五回3失点ぐらいで投げれる先発が出てくりゃ大型連敗は無いはずだからトントンぐらいで行けるはず
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:30:26 ID:fFb8cya10
脇谷とゴンザレスだと、清水とヨシノブくらい守備力が違う。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:30:27 ID:jFtxmQnA0
>>349
倉は、もう通常モードに戻りそうです。3割きってる。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:30:28 ID:2NSN5yBa0
>>352
確かに栗も良くなったね。
梵は余計な動きがまだあるね。井端なんかの洗練された守備には
及ばん。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:30:50 ID:qdgvCdpx0
ゴンはセカンドでメジャー通算1090イニング出てエラー3個か
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:30:50 ID:NjdK29a/0
>>355
入団2年目くらいの東出とどっちが酷い?
3692番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:31:28 ID:gzRL+SrmO
>>338
おれ前に巨泉スレで聞いて見たけど、ゴンザレスって「守備率」だけで評価されてる気がするよ
守備の上手い下手なんて俺なんて中継見てて良くわかんないしさあ
エラーすりゃ「下手」って思う程度だしなあ

つか松井カズオの守備評価はめちゃくちゃ高かったんだから俺も松井が上と思う
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:31:46 ID:7IwDsYrk0
>>353
怖いのは矢野と狩野と林
鳥谷にはチャンスで全然回らず、かつ鳥谷が出ても尽く後ろが潰してるので
全然怖くない
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:32:11 ID:qaBxY+tCO
222ー普通に変化球打つのうまいよ森野は
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:32:26 ID:3EJxYhxh0
>>368
同じようなもんじゃね?
土のグラウンドで固定したらどんだけエラーするか分からんという意味では
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:32:38 ID:Pm+gJSzp0
地味に大竹が覚醒してきてる件
ここまで四死球いくつだっけ?
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:33:26 ID:+pgfTspx0
巨人は明日は、ヤクルトに負けて阪神の最下位のアシストをしたいところだろう。
次の阪神戦を3タテしてやれば、念願の阪神が定位置に移動してくれる。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:33:40 ID:h+b7mhIJ0
>つか松井カズオの守備評価はめちゃくちゃ高かったんだから俺も松井が上と思う
それいつの時代の話?日本時代の評価なら意味ないよ、
メッツ時代相当やらかして守備の評価はかなり下がったんだから
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:33:58 ID:DUdGPgMI0
1位 青木 365
2位 ヤク 357
3位 福留 352

こうしてみるとヤクルトは結構強い。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:34:02 ID:2naD4KxM0
栗って上手くなってんのかな?
エラーを他人に押し付けるのは上手いが・・・
東出のエラーとされるやつとかも普通のファーストなら普通に取ってるだろうし
送球の捕球はウッズくらいかなあ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:34:22 ID:7IwDsYrk0
>>373
40回2/3で18個

そう少なくはないよ
ただ四球でランナー出してもオタオタしなくなった
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:34:55 ID:jFtxmQnA0
>>373
40 2/3回で四球18だな。
今年いいのは、ランナー出しても我慢できているっていうとこかな?
中日戦は併殺とりまくってた気が…。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:35:12 ID:Qn5n+REf0
梵は無駄な動きは多いがそのぶん体勢崩れてからの動きは他の選手より素早い
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:35:22 ID:DUdGPgMI0
>>374
そろそろ、阪神が勝つ頃だから最下位は無理だろ。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:35:55 ID:Wi0r1nHk0
>>377
新井さんは確実にうまくなってるが栗原はそうでもないな
エラーにならないエラーがまだまだ多い
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:36:16 ID:tq1dDP9T0
>>381
そうは思えないんだが
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:36:23 ID:Pm+gJSzp0
>>378
四球から崩れることが少なくなったってことか
さすがブラウンが期待してるだけのことはあるな

まあ崩れだしたら止まらなくなるだろうが、去年よりはシーズンの成績が改善されそうだな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:36:53 ID:NjdK29a/0
阪神の勝つビジョンが浮かばないんだ。1回に点取られると
もうベンチは終戦って感じになるし。そんな・・・なんて・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:37:09 ID:rXpogvT+0
     打率  出塁率 得点圏 長打率 四死球 本塁打 打点

高橋   .323  .388   .423   .556    14    7    21
谷     .341  .411   .273   .484    15    3    11
小笠原  .321  .352   .414   .530    07    7    23
李     .270  .328   .333   .492    11    7    20
二岡   .314  .363   .400   .457    08    4    20
阿部   .313  .394   .294   .500    17    5    18


誰か止めろや
3872番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:37:10 ID:gzRL+SrmO
>>365
ごめ、倉だったあ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:37:23 ID:/dZxrSr00
栗原は1塁なら十分上の部類になってきてるよ。
シーツだけ別格だから。
他に比べれば今年はかなりいい。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:37:29 ID:jFtxmQnA0
>>382
そのファールフライとれないのかよっていうところかは、なくなってきてない?
去年とか黒田がかわいそうだった。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:38:22 ID:tq1dDP9T0
>>386
谷・パンダは出来すぎって感じするけど、他は実力どおりだな
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:38:26 ID:NjdK29a/0
ウッズの守備だとあれくらい打ってとんとんだ。
3割30だと借金になる
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:38:51 ID:7IwDsYrk0
栗原も十分まともな守備かと

新井は票入れる奴が公平に見てくれれば
GGでもおかしくないくらいまで来たと思う
岩村いたら勝負にならんけどね
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:39:01 ID:Wi0r1nHk0
>>388-389
そうだね去年に比べたら十分合格だよね
しかも、エラー帳消しにするくらい打ってるし
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:39:32 ID:tq1dDP9T0
>>392
村田とか海苔の方が上手いだろ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:39:45 ID:qdgvCdpx0
パンダは万全なら、実力通りって感じだが。
過去2年は怪我ばかりだし。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:39:49 ID:/dZxrSr00
巨人は誰か1,2人故障で抜けないとな。
相乗効果でより打てるようになっている。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:39:50 ID:jFtxmQnA0
>>388
安定度としてはシーツは栗原よりも全然上だが、
今年に限っては集中力を欠いてるような守備がちょっと目立ってないか?
打撃不振っていうのとかが守備にも影響している感じがする。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:39:53 ID:w/71fMsX0
>>370
狩野は足が遅くて肩が弱いからなぁ
打撃も覚醒終了したっぽいし
来年にはクビかな
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:40:37 ID:2naD4KxM0
大竹は四球が減った訳じゃないけど、去年は置きに行ってあれだけ四球出してたからな
今年はストライクを取りに行かなくても去年くらいの四球ペースだし
コントロール重視で抑えて144km/hのノーコンから
ビシビシ150km/hのノーコンへと進化した

被打率にこそそれが表れてる
400代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:41:04 ID:Q1FfITbe0
>>390
通算打率3割の2人に失礼だ

401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:41:05 ID:rXpogvT+0
>>390
谷とパンダは出来過ぎだとホントに良いよな。
怪我が原因で低迷していて、怪我が治って元に戻ったとしたら
正直引くわドン引きだわこの打線。

402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:41:50 ID:79eJ1S+40
>>377
確実にうまくなってる
去年までとは比較にならんよ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:42:11 ID:5wh4mrDR0
>>386
巨スレで
1番矢野 2番鈴木を主張してたやつじゃねーか

28 代打名無し@実況は実況板で New! 2007/05/05(土) 20:21:00 ID:rXpogvT+0
今まで生え抜きの若手を1番2番に使ってきただろ?
何故それを貫かない?

ちなみに1番高橋が怖くて言ってる訳じゃないよ。
全く怖くないけど、お前らの為を思ってアドバイスしとく。

1番矢野 2番鈴木 

これがベスト。
61 代打名無し@実況は実況板で New! 2007/05/05(土) 20:40:04 ID:rXpogvT+0
もう止めろって、1番高橋は。

原と原信者だけだろ、支持してんのは。
127 代打名無し@実況は実況板で New! 2007/05/05(土) 20:52:52 ID:rXpogvT+0
>>108
正論じゃん。
1番高橋が良いと思ってるような原信者には分からんだろうが。
185 代打名無し@実況は実況板で New! 2007/05/05(土) 20:59:41 ID:rXpogvT+0
1番高橋なんて原しか考えつかない愚策。

相手からすれば楽で仕方ない。

404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:42:22 ID:u16UZ78H0
>>226
下位打線からまわってくる走者を掃除してるから打点が20もある
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:42:39 ID:tq1dDP9T0
>>400
近年の成績みりゃ明らかに出来すぎだろ
406代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:43:22 ID:Q1FfITbe0
>>405
元々この2年は故障が原因だし体調さえよければ今ぐらいやっても全然不思議ではない

407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:43:33 ID:7IwDsYrk0
1番高橋、いいじゃん
なぜか投手の出塁率がいいからw

井原が走らせまくって息が切れそうなのが心配だが
4082番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:43:48 ID:gzRL+SrmO
まあ今の阪神ファンの気持ちは痛いほど良くわかるw
だから俺は今日は阪神の話題には触れないぜ!w
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:44:11 ID:JChJVVTx0
セ 得点圏打率ランキング

1 高橋由(巨) .423
2 石井琢(横) .421
3 小笠原(巨) .414
4 福留(中) 
  二岡(巨)
  ウッズ(中)  .400
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:44:33 ID:Pm+gJSzp0
話は変わるが、オールスター投票、選ぶなら誰がいい?

ファースト Tウッズ・シーツ・李承ヨプ・リグス・栗原・佐伯
セカンド 荒木・藤本・ゴンザレス(木村拓)・田中浩・東出・仁志
サード 中村紀・今岡・小笠原・飯原・新井・村田
ショート 井端・鳥谷・二岡・宮本・梵・石井琢

外野
森野・李ビョンギュ・福留 金本・赤星・林(赤星) 谷・ホリンズ(鈴木尚)・高橋由
ラミレス・青木・ガイエル 前田・??・?? 鈴木タカ・金城・古木(内川)
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:44:37 ID:w/71fMsX0
>>370
狩野は足が遅くて肩が弱いからなぁ
打撃も覚醒終了したっぽいし
来年にはクビかな
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:44:58 ID:tq1dDP9T0
>>406
おかしいよ
全盛期並じゃん
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:45:05 ID:jFtxmQnA0
>>409
2 石井琢(横) .421 !!!!
知らなかった。。。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:45:54 ID:cS3ycNq+0
>>404
それはわかってる。
1番打者ってのは打席数が一番多いのに、
背負う走者とか走者有り打席、得点圏有走者打席が一番少ない。
そういう打順に
得点圏打率がチーム一高かったり、SLGがチーム一高い打者を置くのは
最適化の点で潜在的に非効率
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:45:57 ID:GuXfveVh0
>>412
そうよ今年全盛期がきたんよ
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:46:08 ID:fFb8cya10
>>412
パンダも老け込む年ではないし
417代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:46:13 ID:Q1FfITbe0
>>410
捕手 阿部
1塁 ウッズ
2塁 仁志
3塁 小笠原
遊撃 井端
外野 青木 福留 高橋由
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:46:19 ID:rXpogvT+0
>>412
全盛期って何時だ? 2004か?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:46:30 ID:NjdK29a/0
>>410
虚しくなるんだよな。どうせ阪神の組織票だもの。
濱中とか林とか入るんだろどうせ。ファーストもシーツで
サードも今岡さ。レフトも谷じゃなく金本だろうよ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:46:41 ID:p7RclKmE0
中日 阪神 ヤクルトはBクラスでいいね
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:47:03 ID:tq1dDP9T0
>>416
谷は?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:47:57 ID:fFb8cya10
>>421
谷は技術持ってる。
去年はキヨハラとか入ってきて、チームも普通じゃなかったし。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:48:03 ID:2naD4KxM0
谷ってどこの怪我がどう治ったん?
指の問題だって聞いたことがあるけど、ずっと治らないとも聞いたことがある
424代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:48:09 ID:Q1FfITbe0
>>421
34歳も野手ならキャリアハイでもおかしくはない
去年もハム稲葉がキャリアハイだったし

425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:48:49 ID:3wnMvjWN0
谷も高橋も怪我してなけりゃ、これくらい打てて当然
怪我してないのが不自然だけど
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:48:58 ID:9mw+tXGc0
さすがに今年は、阪神の組織票はそう酷くはないんじゃね?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:49:18 ID:Pm+gJSzp0
スレ違いだが、
新庄は北海道に移った直後(2004年)がキャリアハイだったな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:50:22 ID:rXpogvT+0
>>421
奴は明らかに怪我だろ。完治してれば3割は余裕。
周りにマークが分散されてる現状なら、かなりの数字残す技術がある。
原の野郎が変な打順考えやがって・・・
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:51:05 ID:NjdK29a/0
>>426
暗黒時代から阪神ファンの組織票は異常だよ。それに怒った
横浜が当時二軍落ちしていた佐伯を組織票で1位にしたけど。
そのせいで松井が落選してしまった
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:51:15 ID:BeUTDX1F0
>>401
少なくともパンダは、去年の不調が逆確変だった気がする。
普通に毎年、このくらいの成績を残してた選手だからな。
谷はよく解らんけど、パンダ復活+ガッツ加入の時点で十分ドン引きできるチーム
でも、過去の巨人の強奪→低迷パターンを知ってるだけになんか安心してたんだよな。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:51:51 ID:kXsMqG5l0
横浜はあっさり落ちてきたな
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:52:34 ID:w/71fMsX0
>>370
狩野は足が遅くて肩が弱いからなぁ
打撃も覚醒終了したっぽいし
来年にはクビかな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:52:49 ID:2naD4KxM0
小笠原も去年が34歳でキャリアハイだよな
.360打ってた年もあるが、ラビット時代(.330超が6人時代)だったし
去年は投高打低時代の数字で2冠王だし
4342番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:53:30 ID:gzRL+SrmO
自由枠だの希望枠だの、巨人を強くする為の制度でずっとやって来てたんだから強いの当たり前だよ
俺は開幕前から「巨人は強い」って言ってたぜw
つか言い出したら毎年あそこは戦力だけは強いんだしさ

巨人が強かろうがなにしようが、こっちが勝てばいいんよ。勝てない訳じゃないんだからさあ
なんかいつもみたいに地味にやりゃあ勝てる気がするんよ。 多分あれが勝つコツなんよ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:54:21 ID:p7RclKmE0
            r-──-.   __
         / ̄\|_ _,,|/  `ヽ
        l r'~ヽ ゝ    ヽ/~ ヽ l
        | |  l       l   |
        ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ
.            ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      ●    } |
        ⊆ニゝ     ●  ヽニ⊇
                 ●
                ●
            ●●●
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:54:51 ID:1qBwwNgb0
>>414
とはいえ、他の選手や左右の並びを考えると、消去法でパンダ1番になりかねん。
敢えて3番に据えると、右打者の谷は2番のままになるから、小笠原が1番とかw
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:54:50 ID:fFb8cya10
巨人はこれまでもずっと、一番打者と抑えに苦しんでいたが、
ヨシノブと上原という大駒2枚で補完してきた。
しかし、大胆。
第一次原政権では、清水と河原という起用だっただけに。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:54:58 ID:3EJxYhxh0
>>430
高橋は去年除けば故障した年でも大体3割20本前後がデフォだしな
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:55:05 ID:Pm+gJSzp0
そういや仁志も出来すぎな予感がして仕方がないんだが
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:55:11 ID:7IwDsYrk0
>>433
OBPとかSLG考えるとそれはない
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:56:10 ID:rXpogvT+0
>>430
巨人は普通1番2番を軽視して打順組んでたろ?
仁志だの清水だのがマシって程度の。
なのに何で今季に限ってパンダを1番なんかに置いたのかね?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:56:16 ID:NjdK29a/0
仁志は確変と言っていいだろ。過去の成績から照らし合わせても。
443代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 22:56:23 ID:Q1FfITbe0
むしろ仁志のほうが不思議でしょw
3割一回も打ったことないのに

444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:56:40 ID:sOc76eTV0
選手会の希望で決まった制度を未だに巨人が作ったとか言ってる低能が集うスレはここですね?
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:57:12 ID:rXpogvT+0
>>443
アイツは落ちるだろ。技術がないから。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:57:45 ID:tq1dDP9T0
都合いいな巨人ファンは
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:57:48 ID:1qBwwNgb0
>>443
よほど巨人が嫌だったに違いない
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:58:09 ID:sOc76eTV0
仁志タンは断言してやるが、良くて.298くらいの選手。
3割を打つことは無い
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:58:20 ID:qkaA8wz40
>>431
まだまだ落ちてきたとは言えないよ、
明日負ければ別だが…
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:58:40 ID:p7RclKmE0
仁志首位打者とるだろ
このままいけば
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:59:01 ID:tq1dDP9T0
>>448ぶっちゃけセカンドだしそのくらいで充分じゃね?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:59:17 ID:4omrO7BfO
ところで、この阪神の連敗中に藤川は調整登板
すらしてないのかな?
4532番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 22:59:35 ID:gzRL+SrmO
>>419
阪神の肩もつ訳じゃないけど、そんな事言い出したら藤田時代とかなんて巨人の組織票だった訳になるじゃんよ


それに比べ組織票のない中日から選ばれる選手ってのは、やっぱり他球団ファンからも認められてるからこそ他球団ファンからの票も集まるんだろうなあ
ほら、川崎健次郎とかそうだしさあ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:59:43 ID:Pm+gJSzp0
前半戦はいいにしても、問題は横浜が落ちてきたとき、仁志がどうなるかだな。
最終的には.276 HR10 打点35〜40で終わりそうな気がする。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:59:46 ID:cS3ycNq+0
>>436
そうなんだよね。
1番高橋が非効率なら、じゃあどうすれば良いんだって聞かれると
なかなかに返答に困ってしまう。
敢えて言えば谷とか二岡なんだけど原は本来、ジグザグスキーだしなぁ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:00:00 ID:7IwDsYrk0
>>452
26日以降1度も登板がない
久保田、ウィルが2試合の2イニング
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:00:04 ID:v/J+sR5E0
42 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/04/15(土) 21:18:54 ID:Tz+/XOOA
高校生だった俺は帰宅途中に事故を目撃したよ

T字路だったんだが、白いスポーツカーが↑の方向から爆音響かせながら突っ込んできて、曲がり切れずに蛇行した後、壁に正面から激突。
俺から2メートルも離れてない位置で信号待ちをしていた他校の女生徒がボンネットと壁の間に挟まれた。
潰れたフロントから上半身が生えてて、真っ白なボンネットに長い髪をあずけてグッタリを目を瞑っていた彼女の姿は、現実味が無くて、ショックで固まっていた俺は思わず見とれてしまっていた。

数十秒も経っていなかっただろう其の瞬間は「ツゥー」とボンネットに垂れた一条の鼻血と目を覚ました女生徒の声で破られた。

「いいいいい〜〜〜〜〜っ!%$&%#ひゅぅ!&”#$%&」

スゴイ絶叫と鼻血を撒き散らしながら狂ったようにボンネットを殴る、般若の形相の女生徒。
見開かれた目は、目玉が飛び出すんじゃないかって位まんまる。
壁際から流れて着始めた黒と真っ赤のマーブル模様の泡だった液体。
生臭さとウンチと焦げた様な臭い。
1分も経っただろうか、唐突にボンネットに突っ伏して動かなくなった女生徒。

結局、全部(空想も入っているのだろう)見た俺がその次に覚えているのは、病院のベットに腰を掛けたままの俺自身と、傍に座っていた母親の姿。

事故現場での俺は、周囲や警官、救急隊員の呼びかけにも応じずに、ずっと女生徒を指差して「ゲラゲラ」笑っていたらしい。

結構通院したが、今でも夢に見るよ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:00:15 ID:gkvYoWvR0
由伸が嫌ならライトフェンスギリギリにフライ打ちまくればいいよ
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:00:33 ID:hL82Gy2n0
横浜ファンだけど、ナゴヤで3タテされるのは想定内だおw
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:00:35 ID:7IwDsYrk0
>>453
俺の腹筋を破壊する気かwww
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:00:45 ID:q7KSENzw0
>>441
去年の1,2番の出塁率が12球団最低だったから
出塁率の高い高橋を1番に据えたのはその反省
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:00:53 ID:jFtxmQnA0
>>453
1回横浜?大洋?がたくさん選出された時なかったか?
それで誰か辞退とかして…。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:01:05 ID:eR3h66Ma0
>>441
去年の脇谷鈴木の糞コンビで気付いたんだよ。1,2番の重要性を

464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:01:06 ID:5wh4mrDR0
>>450
確変が続いたとしても青木、ドメがいるからムリだろw
しかも一番だし
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:01:44 ID:wkMvRYne0
いつもの中日携帯厨は中日が勝った日だけは元気だな
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:01:54 ID:/dZxrSr00
仁志は巨人の水が合わなかったんだろう。
横浜で一番らしい心がけがみられるようになっている。
1年続けば初の3割打つんじゃないか。
それより高橋由の方は誰も打つ打者いないから打ってるだけだろう。
早打ちで四球選ばない高橋は間違っても1番向きではない。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:01:59 ID:rXpogvT+0
>>461
>>463
原が学習するかね? 
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:02:12 ID:7IwDsYrk0
>>464
1番、しかも右打者でとったら記録的だな
最多安打なら可能性はあるが、首位打者は厳しい
4692番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:02:37 ID:gzRL+SrmO
>>431
中日が上がって来たって言ってくれええ
小笠原、中田、、今日で3連勝したぜ!w 本当に良かった。嬉しいよおお
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:02:44 ID:AWixdLc60
>>433
ガッツなら去年は32〜33歳のシーズン。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:03:18 ID:9mw+tXGc0
移籍した選手は、早めに結果出さないと切られやすいから
早めに調整して春は良く夏にバテる

そんなイメージ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:03:29 ID:rwpQoubx0
スンヨプは何ヶ所爆弾所有障害者でまもなく傷で脱落するよw
今日は偶然w

473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:03:47 ID:xDghlvqI0
巨人戦の解説で星野が谷の活躍にかこつけてオリックスのことを馬鹿にしていたな。
客が入らないからやる気が出ないとか言ってた。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:04:17 ID:68T57up10
仁志清水と由伸谷はどっちの方がいい?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:04:33 ID:p7RclKmE0
ウッズのバット調べさせろ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:05:04 ID:wkMvRYne0
負けたからって二死首位打者とか妄想するな雑魚はめw
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:05:55 ID:2naD4KxM0
巨人の打者は、まあ投手の良さも結果に繋がってる
投手が点取られないから、終始リードしてる展開
相手投手の起用も必然的にビハインド専用の投手になる
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:05:59 ID:cS3ycNq+0
>>473
01〜03は見事にスルーだな。
それに谷の調子が悪けりゃ悪いで
「いきなりファンの多いチームに来たから戸惑ってる」とか
「巨人ってことでプレッシャーがきつい」とか適当こくんだよ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:06:30 ID:sOc76eTV0
>>453
どうやら名古屋の味噌は韓国のキムチと同じで常用してると頭がやられるようだな・・・・
あんまり俺を笑わせるなwwwwwww思わずキーボードにビール吹きかけたぞwwwwwwww
他球団ファンから味噌に入る事だけは無いwwwwwwww

仁志はチーム状態が良ければそこそこ打つが、悪くなってくると単なるブンブン丸と化すからな・・・・
横浜が落ちてくるようなら、貫禄のぽp量産体制に入り、打率も急激に落ちてくると思う
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:06:34 ID:LO5OnzLWO
また雑魚珍か
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:07:51 ID:jFtxmQnA0
>>477
確かに勝ちパターンの投手が結構投げすぎている感もあるし。
阪神の逆だな。
今日久保が投げきったのはでかいな。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:08:08 ID:9cbWIAoy0
今日の星野の珍言集は半端じゃなかった。
もうボケ始めたのかと思った。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:08:36 ID:Hr9+p+JH0
http://may.2chan.net/27/src/1178283009123.jpg

これが今のタイガースだ!!!!!!!
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:08:43 ID:5wh4mrDR0
>>468
今年の右の首位打者はラロッカに期待するしかないな
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:08:49 ID:rXpogvT+0
>>466
パンダは四球選んで無いが、投手が勝手に出してるだろーが。

>>473
音声消しとけ。

>>474
比較にすらならん。

486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:08:54 ID:/dZxrSr00
確かにウッズのバットには疑問があるな。
スイングに対して飛びすぎな気がするな。
4872番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:09:10 ID:gzRL+SrmO
>>444
「逆指名制度を認めないなら、巨人はもうプロ野球を脱退し堤さんの西武と新リーグ結成する!」
選手会のせいにしてる奴がいる事がすげーぜw

巨人は今まで1リーグ制だなんだの時と同じやり方で、無理やり制度を変えて来たんだよ

批判に聞こえるかもしれないけど、君が反論する以上は、俺はこうして事実を書くしかないよ
それが良い悪いは今更どうでもいいしさ。巨人ファンの責任でもないんだし
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:09:16 ID:YKOaEC7u0
海の向こうで松坂井川が炎上して金以外いらないとか言ったのを後悔しはじめたのでは??>星野
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:09:23 ID:p8tMWWq+0
そういや横浜って初の連敗?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:09:24 ID:cS3ycNq+0
>>483
ウチの方が可愛いな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:09:38 ID:5wh4mrDR0
>>474
仁志清水は失敗してなかったか?
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:09:46 ID:MEpnJ1eRO
巨人ファンとしては二位の横浜より三位の中日の負けを望んだよ!
やっぱり中日が一番怖いよ!よかったねオメ。
ただしウッズがいなきゃ広島のが怖いな
493代打名無し@実況は実況版で:2007/05/05(土) 23:10:22 ID:Q1FfITbe0
>>487
スレ違いだしお前の主張なんてどうでもいいよ
日記帳にでも記入してろ

494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:11:18 ID:OJbeNa490
>>482
何か原因があって、虫の居所が悪かったんだろうね。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:11:22 ID:3EJxYhxh0
>>491
二死清水は長嶋政権の主な形で成功
清水二死は二死が2番ダメで失敗して清水二岡にチェンジして優勝
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:11:48 ID:MEpnJ1eRO
>>492>>469へのコメントね
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:12:04 ID:2Z2CW0Hb0
>>483
特定した
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:12:16 ID:5wh4mrDR0
阪神は久保田か江草を先発にまわしたほうがいいんじゃない?
JFKにこだわりすぎだと思う
最近はビハインドでも久保田やジェフを投入するようになったが
4992番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:12:54 ID:gzRL+SrmO
>>479
ふっふっふっ
中日には川崎健次郎っていう大人気投手がいたからな
他球団どころか、サカ豚まで投票してたぜ!
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:13:06 ID:5wh4mrDR0
>>482
広島低迷の原因は投手陣だと言ってたよなw
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:14:02 ID:2BtH9NXH0
>>486
今日の特大のセンターフライも不思議な当たりだったなあ
まあ証拠の無いものどうこう言っても仕方ないがね
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:14:14 ID:R6larJk8O
今年の阪神は2005年の巨人と被ってるな。
先発陣崩壊
投げるべき勝ち試合の無いJFK=林久保シコ
突然確変を起こす狩野=矢野
ゴミのようなクリーンアップシーツ今岡=ローズ清原
不調なスタメンが邪魔で出場出来ない林=清水
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:14:16 ID:wkMvRYne0
>>498
江草は二軍落ちした
なぜか能見は残ってるのに
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:14:21 ID:5wh4mrDR0
>>489
巨人戦でやってる
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:14:50 ID:7IwDsYrk0
>>498
江草は2軍に落ちた
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:14:55 ID:/dZxrSr00
阪神は藤川が先発ローテ並みの間隔で回ってるからな。
このペースだと年間30試合程度しか見る機会がなくなるかもしれん。
5072番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:15:16 ID:gzRL+SrmO
>>493
はーい。もう言いませんん;;
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:15:43 ID:jFtxmQnA0
藤川は去年の4月〜5月のクルーンと一緒だな。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:15:43 ID:wkMvRYne0
>>507
むしろ二度と出てくるな
そして死ね
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:15:59 ID:sOc76eTV0
で?逆指名制度が何か悪かったのか?
後、俺が言いたかったのはFA制度の方。書き方が悪くてすまんな
FA制度の方は完全に選手会の要望だ。

とりあえず逆指名については、甘い汁を吸った球団は巨人だけでは無い。
むしろ知名度が終わってる球団でも金次第でなんとかなる制度で、弱者に優しいシステム。貧乏人?横浜でも5億出せたんだからどうにでもなるだろ。
選手に行きたい球団があるのならば、希望球団に入れる訳だから良い制度だろ?
味噌や珍だって逆指名制度があるから強かった。つーかよくアンチが言う逆指名&外様抜きってので自分の贔屓チームの打線見てみろって
どう考えても2軍打線になるから。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:16:02 ID:5wh4mrDR0
>>495
清水が最多安打打ってたのっていつだっけ?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:17:40 ID:cS3ycNq+0
>>511
02年
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:17:57 ID:5wh4mrDR0
>>501
ソーサの時みたいに藤川あたりがバッドを折ってくれればわかりそうだな・・・
まあないと思うが
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:17:58 ID:CZbH5mmI0
ヤクルトは論外だが、阪神はいまは低迷してるけど
なんだかんだいって怖い存在だろ
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:18:52 ID:rwpQoubx0
>>486
ウッズは韓国でステロイドとコルク バットの前科ある
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:04 ID:wkMvRYne0
>>514
はっきり言って阪神よりヤクルトのほうが怖いよ
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:04 ID:Hr9+p+JH0
清水が最多安打打ってたのはオレがまだ高校の時だから4,5年前じゃない?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:09 ID:9cbWIAoy0
>>500
解説するならせめて大まかでもいいから全体把握しとけって感じだったw
しまいには久保にボールぶつけるぞとか言い出すし
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:43 ID:xDghlvqI0
星野さんはちょっとボケたのかも。
大食い選手の体の秘密を探るとかいうNHKの番宣に口出しして
大食いは健康に悪い、大食い選手も体脂肪が凄いに決まってるとか言って
アナを困惑させてたし。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:48 ID:+JTGA/FJ0
>金次第でなんとかなる制度

別に逆指名導入前からそうなんだが
むしろ目玉で12球団おkな選手は減ってるから、弱者に優しいシステムではないことは確か
それにそこにコストがかかりすぎるせいでFA流出するという背景もあるだろ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:53 ID:re+wI1eM0
広島はこれで緒方が復調とかしちゃったらどうなるんだろ。
それでも今や森笠のほうが怖いかな
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:54 ID:7IwDsYrk0
>>514
今の先発のうちは全然怖くない
ボーグルソン以外はいくらでも点取れそうな雰囲気がある
5232番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:19:56 ID:gzRL+SrmO
とにかく中日は巨人だなんだの余裕ねーぜw
まずは目の前の明日の横浜だあ
この前の3連敗やられた相手にはやっぱり明日も勝ちたいぞお!
横浜ともまだ2ゲームもあるんだしいい
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:20:00 ID:jFtxmQnA0
>>513
ウッズのバットって全然折れてないの?
というかバットってどういう流れで選手のもとに行ってるんだ?
万が一不正発覚とかなったら、メーカー的に大打撃だし、疑われるようなことはしないんじゃない?
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:20:04 ID:CZbH5mmI0
>>516
ジョークはいいよ
本音で頼む
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:20:16 ID:wkMvRYne0
>>522
ボーグルソンも普通にいくらでも取れそうです
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:20:47 ID:2z4mEuHw0
>>520
囲い込み手段が球団職員経由とかせこい策から裏金の金額勝負になったのは逆指名がきっかけってスカウトの談話なんかで見た
あと金の積みあい勝負してたのは4,5球団くらいだとも
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:20:55 ID:wkMvRYne0
>>525
涙目になるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:05 ID:q7Bd4Et20
阪神なめられてんなぁ
まぁ現状しかたねーか
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:31 ID:sOc76eTV0
阪神は先発さえなんとかなりゃ怖そうだが・・・・
先発に上がり目の無い現状じゃ、1-4番までなら怖いヤクルトの方がまだ怖い
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:37 ID:h+b7mhIJ0
>>514
そう、だからこそ巨人にとってこの時期に阪神戦があるのは好都合、
一気に息の根を止めにいける、
阪神にとって最悪のシナリオが完成すれば一気にゲーム差10.5まで開く、
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:38 ID:5wh4mrDR0
>>512
d
清水も守備がよければいいだけどね
もったいないなあの打力
長嶋時代に干されてたのを原が拾い上げてくれたのに
また干されはじめてるなw
まあ故障とか守備の問題があったのだろうけど
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:40 ID:2Z2CW0Hb0
>>515
マジで?

>>524
結構折れてるような気がする。三振した後自分でも折ってるしw
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:58 ID:ABAlw2zt0
ウッズって三振した後とかに自分でバット折ってるじゃん
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:22:02 ID:7IwDsYrk0
>>526
元々は四球連発型だっけか
今日の比較的コントロールいいイメージしかないから
あれだと簡単に点取れない感じなんだがな
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:22:40 ID:yQgyWW3/0
>>533
志村ー
ID ID!
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:23:00 ID:2z4mEuHw0
阪神は監督が意味不明に我慢強いからずーっとこのままだろ
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:23:08 ID:9cbWIAoy0
自分で折るときはコルク入ってないんじゃね?

とか思ったがコルク入り持ってるなら常に使えよって話にもなるか。
でも、いつ折れるかわからんバットに仕込みやるって考えると愚かな行為だね
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:23:11 ID:U7Ph5bXe0
試合見てここまでの手強さの印象
中日>広島>横浜>阪神>ヤクルト
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:23:50 ID:jFtxmQnA0
>>533-534
そうなんだ。
じゃあ、まあ疑う方がおかしいな。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:24:15 ID:5wh4mrDR0
>>503
>>505
そうなんだ
江草は先発向きだと思うんだけどな・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:24:34 ID:mvV9t6Wv0
>>491
長島が左3人続くの嫌って、元木と併用されてた
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:24:57 ID:p7RclKmE0
ウッズ前科あるのか
使い分けてるんじゃねーのw
いきなりばかみたいに打ち出すし
自分で折ってカムフラージュ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:25:05 ID:DtOkfSQn0
コルクは芯の部分に入ってるんだろ?
芯の部分が折れることなんてないだろ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:26:19 ID:ZuiD2jGe0
まあ阪神も言ってもまだ借金5だからな。
連勝一発でなんとかなる。
それこそ今回の広島みたいに打線お目覚めで弱ってる相手を叩けばいい。

先発がボロボロな分広島よりハードル高いけどな。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:26:27 ID:WZtwSxs30
前科があると怪しいと思うのもしょうがないが、打ち出したから怪しいっていうのはちょっとw
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:27:12 ID:2Z2CW0Hb0
前科があるってのが怪しいだろ。ソースないし。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:27:32 ID:5wh4mrDR0
>>533
>>534
バッドを折るってすげーパワーだなw
あの飛距離は納得だわw
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:27:34 ID:wkMvRYne0
つうか阪神は先発の柱ができないと話にならない
未だに完投0はセリーグの恥
5502番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:27:40 ID:gzRL+SrmO
木目模様書いた金属バットなら折れないからバレないのに
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:27:42 ID:DtOkfSQn0
打球が明らかに不自然なんだよ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:27:56 ID:MEpnJ1eRO
>>544 頭いいね!たしかに芯へし折ったら怪物すぎだね  
まぁウッズは99%入れてないと思うけど
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:28:05 ID:wkMvRYne0
>>550
言っとくけどつまらねえぞ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:28:24 ID:QpTTdnopO
で前科があるってソースは?

どこのファンか知らないが脳わきすぎだろ……普通に考えて……
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:29:24 ID:fJUkmehZ0
しかしヤクルトは酷いな。
もう全然レベルが違いすぎるだろ。
松井とか巨人じゃ完全に下レベルだし、
石井藤井石川も下手すりゃ同じだろ。
そもそも岩村はこの惨状をどう思ってんだろ?
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:29:52 ID:wkMvRYne0
松井とか巨人じゃ二軍でも投げさせてもらえません
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:29:54 ID:5wh4mrDR0
>>538
でもコルクって入れるとしたらバットの芯らへんなんだよね
バッドの根元付近はよく折れるけど
芯付近が折れるって滅多に見ないよね
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:30:01 ID:3zBEGKZs0
ダルは6完投とかしてるのに阪神といったら・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:30:03 ID:2Z2CW0Hb0
今はウッズの打球より福留の打球の方が速いぞ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:30:08 ID:GuXfveVh0
阪神とヤクルトは勝ちを計算できる軸となる先発投手がいないからおわっとる
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:30:12 ID:sspviyLA0
高橋1番は単なる消去法

1 ← 高橋(阿部・その他若手)
2 →
3 ← 小笠原
4 ← スンヨプ
5 → 
6 ← 高橋(阿部・その他若手)
7 → 
8 ← 高橋(阿部・その他若手) 

3・4番を小笠原・スニョプの並びに決定して、
左打者があまりに続くことを嫌がれば残りの左打者は1・6・8しかない
OP戦で全く結果を残せなかった若手野手を1番にして
高橋・阿部を6・8番に回すぐらいなら、セオリー無視してでも1番に置きたくなる
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:30:29 ID:yQgyWW3/0
そのうち「青木ヒット打ちすぎ、ボールに細工してるんだろ」とか
「金城守備よすぎ、帽子に細工してるんだろ」とか言い出しかねんなw
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:31:40 ID:VZ1kIOBF0
>>560
グライシンガーを入れてやれよ
まあ1人では無理だろうが
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:31:49 ID:beroUn2i0
二岡が東京ドームで打つHRの方が不自然
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:32:00 ID:43GzwcPV0
>>548
気性の荒い外国人なら別に珍しい行為じゃないだろ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:32:00 ID:9cbWIAoy0
>>562
多村怪我しすぎ、多村に細工してるだろ

ってのいつ言い出すかな?
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:32:20 ID:2Z2CW0Hb0
>>562
でも禿げてる選手は何かやってるだろ。禿げてる人は漏れなくバッティングが良い。
松中、福留、和田、福浦、川上・・・
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:32:29 ID:/dZxrSr00
折れてる折れてない以前に飛び方が怪しいだろ。
カブレラのフルスイングと変らん打球が軽く振っただけで飛び出したりする時あるんだから。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:32:51 ID:Qn5n+REf0
金城のは帽子じゃなくて仕様球に細工がしてある
バナナの絵が描いてあったり焼肉の匂いがしたりする
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:33:02 ID:jFtxmQnA0
>>567
ラロッカも評価してあげてください
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:33:15 ID:5wh4mrDR0
>>555
巨人は松井みたいに1度目は通じても2度目は通じないって感じだな、今年は
しっかり情報分析とかできてるってことかな
まあ相変わらず呪われたかのように土肥は打てないがw
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:33:25 ID:2Z2CW0Hb0
>>568
ウッズも振りすぎなくらい振ってるじゃん
5732番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:33:34 ID:gzRL+SrmO
>>510
言いたい事は沢山あるけど、その話はシーズンオフまでお預けだコノヤロウ!w
連覇を狙う中日ファンの俺がそれ言うと、負けた時の言い訳になるぜw
今年も地味に優勝してからそれについては散々言ってやるからまっとけやああああ
とにかく野球の話しよーぜw
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:33:49 ID:qdgvCdpx0
神を触媒に打力を手に入れる禁断の方法が野球界には伝わっている
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:33:48 ID:cS3ycNq+0
>>567
的場
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:10 ID:QpTTdnopO
どっかのファンが喧騒起こすのも細工されてんだな
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:27 ID:ZuiD2jGe0
>>555-556
そのP相手に1勝1敗じゃん。

今日の松井はフォークが駄目過ぎた。
あれではちょっとどうしようもない。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:28 ID:3zBEGKZs0
打率の高い奴を1番に置いて打席数を多くした方が結果的に良い場合も多い
特に巨人は下位打線も結構打つ品
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:40 ID:wkMvRYne0
>>571
一度目はヤクパイアで好投しただけ
あれは本当にほどかった
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:41 ID:5wh4mrDR0
>>560
石井一と下柳に頼ってるようじゃね
ヤクルトは藤井が復活してもよさそうだけど
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:56 ID:2EahP49M0
ヨシノブより、阿部の方がバッティングだけ取ったら上かもしれん
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:59 ID:ULqlMiAH0
カープはブラウン就任以来、数々の大幅な改革を断行し、時間を
掛けて強力なリリーフ陣と堅牢な内野守備陣を持つ守りのチームを
作り上げてきた。が、序盤はチーム打率230、得点圏打率に至っては
2割を切るという歴史的貧打・拙攻で足を引っ張られ、3度のサヨナラ
負けを含む一点差負け8試合と競り負けてばかりだったが、ようやく
ここに来て打線が普通に打てるようになってきた。

そこへ来て、阪神は監督もコーチは今までの固定観念で、「所詮は
広島やから、GWで貯金が大幅に増えるやろ」なんて甘い考えで、ろくろく
打線にテコ入れもせず、投手陣の整備もせずに来たもんだから、そりゃ
やられるのは当たり前だ。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:35:17 ID:MEpnJ1eRO
うちの空手の先生はよく親御さん入るとき、バット折りするんだが     
昔、間違えて芯部分蹴っぽって粉砕骨折したなぁww
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:35:19 ID:yQgyWW3/0
>>567
宮本をわすれないでください
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:36:50 ID:NkJsJqlh0
阪神は思い切って、矢野とダルビッシュをトレードするべきだ。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:36:59 ID:d2U2ahyR0
GWあけたら、研究室の珍ファンにあうのが楽しみだ
ぼろ糞にけなしてやる。実験も適当に邪魔してやろう
ざまあww
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:37:07 ID:5wh4mrDR0
>>564
今日のは完璧だったじゃんw
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:38:14 ID:Qn5n+REf0
広島は去年よりもちょっと早く打線が活気付いたから
投手陣が去年よりも1ヶ月くらい踏ん張れば5割はいけるかもな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:38:31 ID:2Z2CW0Hb0
まぁ、ウッズはステロイドはやってそうだ。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:39:05 ID:5wh4mrDR0
>>581
たまに変態的バッティングするからな
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:39:54 ID:rXpogvT+0
>>581
阿部は巧く打たれたと思うと、物凄く淡白になる。
去年から飛距離も出なくなって、良くて3割20本前後の打者って印象だな。


592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:40:25 ID:wkMvRYne0
ヒント:阿部は捕手
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:40:38 ID:/N3tDoDi0
阿部は前田タイプ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:41:09 ID:/dZxrSr00
阿部はいつまでもだらだら捕手やってるから3冠王が取れない。
打者に専念すれば必ず取れる筈だ。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:41:18 ID:9cbWIAoy0
阿部レベルの打者を捕手で使えるってアドバンテージは結構大きいよな。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:41:30 ID:rXpogvT+0
>>593
全然違う。一緒にスンナ。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:41:48 ID:yQgyWW3/0
>>593
そんな感じはするな。
前小さい打撃だし。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:42:05 ID:fJUkmehZ0
俺は第一に巨人ファン。第二に広島ファン。
巨人は優勝に絡むし投手は安定して育成される。
広島は優勝には絡まないが打者が安定して育成される。
まじで結構楽しめる。よい組み合わせ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:43:22 ID:rXpogvT+0
>>597
前田はトップが一定なんだよ。
阿部は滅茶苦茶。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:43:38 ID:sspviyLA0
飛距離出なくなったって印象はボールが飛ばなくなったからだろ
それでも現時点でホムラン5本打ってるし
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:43:57 ID:5wh4mrDR0
>>595
新人から我慢して使い続けただけあって大成したな
捕手は新人から英才教育しなきゃダメだな
城島しかり
狩野も早く矢野に見切りをつけて育てればいいのに
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:44:48 ID:2Z2CW0Hb0
>>600
だな。去年は多くの選手が成績がガクンと落ちた。
成績を大きく伸ばした福留、スンヨプ、ウッズは異常だ。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:45:39 ID:frFK3f/t0
ウッズのバットはあやしい。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:45:41 ID:Y0ULl73r0
スンヨプ伸びてないぞ
打数あたりのHR数計算してみ

単に出場試合数(打数)が増えただけ
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:45:46 ID:/dZxrSr00
ということは福留もコルク入りに変ってるのか。
中日は球団ぐるみだな。
6062番セカンド ◆/2nd/culRc :2007/05/05(土) 23:46:43 ID:gzRL+SrmO
>>553
う、ウケないと思って書いてるに決まってるだろ!
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:47:22 ID:2Z2CW0Hb0
>>604
ホームランだけじゃなくて他の成績が伸びてるじゃん。
ボールが飛ばなくなったってことは打球の速度が落ちたってことでしょ?
普通は打率も落ちるんだよ。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:47:48 ID:rXpogvT+0
極端に飛距離が落ちた奴って何なんだろうな?
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:48:47 ID:Y0ULl73r0
>>607
2005年はパの全球場で飛ばないボールだが
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:48:52 ID:6rq2RkHU0
ついこないだまで今年も中日、阪神の2強だとか言ってたのに
急に、やっぱり巨人の戦力が抜けてるとか言い出すこのスレの住人
どんだけ見る目がないんだよ
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:49:49 ID:GuXfveVh0
 ∧_∧ 広島?佐々岡ァ?ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
    アレレッ
    ∧_∧    ∧_∧
;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(`茶´ )
    (っΣ⊂≡⊂=≡ ι)
   ./   )ババババ(   λ
   ( / ̄∪     ∪ ̄\)
        ∧_∧  ボコ!
     ミ ○( #`茶´)   ボカ!        
      ヽ ∧_ ○))   ボコ!
    ミヘ丿 (;;;)ω(;;;) ちょ、ギブや!ギブギブ・・いやぁぁぁ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:50:12 ID:Y0ULl73r0
最初から巨人はクルと思ってました
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:50:32 ID:6dgyZEvk0
たぶん狩野は数年後にダルかマー君の球を受けている
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:50:42 ID:/dZxrSr00
中日、阪神の2強だと思ってるのはそこのファンだけだよ。
他はほとんど思ってなかったんじゃないか。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:50:49 ID:Qn5n+REf0
ボールが変わったのって2005年シーズン開始時からじゃなかったっけ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:51:24 ID:6dgyZEvk0
>>614
ファンなんだから、それが普通だろ
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:51:37 ID:uDBw8mQY0
数年前のラビットボールスレは面白かったな
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:51:59 ID:Y0ULl73r0
横浜は2005年も飛ぶボール使ってたし、阪神は去年も2種類使い分けてたような
パだけ2005年から統一してる
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:53:11 ID:QA/Cy3hO0
横浜は石井がもう少し打ってくるかもな
でもその頃には仁志が下がりだしてトントンかもしれんが
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:53:37 ID:m09Q+27H0
ウッズのバットも怪しいかもしれんが、
東京ドームの空調はもっと怪しい
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:54:11 ID:QA/Cy3hO0
阪神はシーツが一体どうなってんだが
年齢による衰えなのかたんなる不調なのか
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:54:13 ID:JhRQdjtp0
>>613
ダルかマー君が阪神へ行くのか?www
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:54:16 ID:ELGaGHpc0
広島はいつもと違って今年は4月不調でGWから復活してきたから不気味。
いつもなら4月前半好調で後半からGW終わりにかけて落ちていくからな。
まぁいつもの通り落ちると思うが…。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:54:44 ID:L+ogkziy0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄5月7日(月) ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /     もう直ぐだね?
|:::::::    \/     /
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:56:29 ID:fFb8cya10
ボールばかりに目が行くが、東京ドームの人工芝は
ゴロがちゃんと失速するようになったのが大きい。
低目を打たせて取る、という投球の基本を実践すれば
アウトを取れる状況がやっと出来た。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:56:31 ID:NjdK29a/0
今年の巨人は今までよそのチームができていた普通のこと、
投手の絞り球の徹底や走塁をただしてるだけなんだよな。
つまり今まであまりにもフリーに打たせていたというか、チームバッティングしろ
と言える選手達じゃなかった。

伊勢打撃コーチ補佐の存在と伊原のこそこそがポイント。
原始人のパワーに人間らしい脳が宿ったということだろ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:56:43 ID:cS3ycNq+0
>>623
去年の広島は4月前半不調だったよ。
開幕5カードで4勝9敗1分
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:58:13 ID:/dZxrSr00
東京ドームの空調は仕方ない。
金かけてその為にドーム作ったんだから。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:58:42 ID:PoYBnakE0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200602/28/ser3190674.html

ウッズのバットはミズノ製みたいだな
ソーサのバットはメーカー製だったのかな?
メーカーまで細工してたらすごいな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:59:17 ID:nifs1rw90
他球団からみてヤク藤井ってどう?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:59:22 ID:Qn5n+REf0
別に近年の巨人の走塁がおかしいとは思わなかったが・・・
走れないし走る必要の無い選手が多かったんだからやれと言う方が無理だろう
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:59:35 ID:9mw+tXGc0
ブラウン就任前後で、広島の方向性は全く変わってるな
誰が就任してもある意味変わらんのは巨人w
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:59:39 ID:NXkW/clv0
>>581
確かにそんな気がする!
阿部は粘りまくる時と淡白な時の差が激しいタイプだから数字は残せないだろうけど・・・
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:00:02 ID:3wnMvjWN0
負け犬の遠吠えってのは心地良い空調だな
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:01:03 ID:2CmtCVJR0
>>632
スモールボールはそこまで資金力を必要としないから
広島みたいなチームが目指す方向性としては
間違ってないからな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:01:14 ID:Ro4QgNf60
カープの4月は

2006年 不調
2005年 絶不調
2004年 好調
2003年 好調
2002年 普通
2001年 不調
2000年 普通

星野並に野球見てないなw
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:01:26 ID:6dgyZEvk0
>>633
バッティングだけじゃなく守備面でもだけどな

成長したなぁと思わせる反面、
そりゃね〜よ…ってこともまだまだ多い
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:02:22 ID:QA/Cy3hO0
トータルで見ると良いキャッチャーだな>阿部って
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:03:10 ID:QRccrzv+0
06年は原もスモールベースボールとか言ってたんだが、
あまりにスモールになり過ぎてブチ切れた結果が今年の打線
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:03:39 ID:TQggCxR/0
2005年ってそんな悪かったのか。
先発がぼろぼろだったのは覚えているが打線が尾形離脱までは健闘してたイメージがあるな。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:05:12 ID:NjdK29a/0
>>639
あれはワールドシリーズを見に行って、ホワイトソックスの野球に
感動したんだよな。すぐ感化されちゃうんだ。Gの劉備だからな。
別にレッドソックスの野球でも優勝はできたわけで。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:05:21 ID:xIkLxjaT0
阿部は、打撃に専念してたら、4番張ってたと思うんだがなあ。
3割20本打てる捕手は貴重だけど、打撃専門だったら
3冠どれも狙える打者になると思うんだが。
高橋は、2年目みて将来凄い打者になると思ったんだがなあ。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:06:32 ID:cAw5GF9l0
従来の広島

キャンプ猛練習で開幕からピークに仕上げ、かつ投手酷使
→4月好調も5月以降失速。

ブラウン指揮下の広島

合理的な練習かつブルペン球数制限などで投手温存
→4月絶不調も5月以降上昇。
      
     06年       07年
4月  7勝14敗2分  10勝14敗 
5月  12勝14敗    4勝 1敗

いい加減、「カープは鯉幟の季節まで」って固定観念を捨てて
欲しいもんだ。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:07:12 ID:dMp0/GRN0
山本浩二みたいに30過ぎてからHバッターに覚醒する奴はおらんのかな。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:08:48 ID:bGyNaWOU0
長谷川は2500球投げなかったから不調
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:10:12 ID:n0X1aXYI0
>>642
つまりは阿部が打者専念していても、順調にいったかどうかはわからんということさ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:10:19 ID:152VWiSh0
>>643
他球団には別にそう思われても構わんがなw
まあ、フェル離脱でピッチャーの頭数が不安なのは確かだから、
小山田復活とできれば長谷川も、
あと宮崎上野をなんとか使えるようにできたらな。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:10:59 ID:loNkU7/K0
>>645
正直、サンタと北別府だけには今のカープの投手起用を論評してほしくない
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:11:15 ID:qZ5LBwnc0
>>636
2005年貯金2で絶不調ってのもすごいな
俺の予想では1年づつずれてねえか?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:11:23 ID:G3Yr/c250
何だかんだで主力打者の新井梵前田栗原がスロースターター化してるからな
今年は新井だけロケットスタートだったけど

あとブラウンになってから休養日が他所以上に多くなってる
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:11:33 ID:ouYsl25y0
古田は遠藤を説明書の通りに使ってるよね
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:12:07 ID:xIFHkVnT0
>>639
小笠原

スモールベースボール
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:12:18 ID:5FatrfOO0
>>639
原はスモールベースボールは目指してないって言ってたよ、去年の自分の公式サイトで
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:13:23 ID:XsdvSzph0
>>646
まあね。
しかし、ヤクルトの惨状はどうにかならないのかな。
5番が打率1割台とか、ガイエルとか、ガイエルとか、ガイエルとか。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:13:26 ID:NQC7HqTI0
>>645
ほんとそうですよね
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:14:49 ID:+vSeUqzY0
明日の各予想先発

    中日×横浜  阪神×広島     巨人×ヤクルト
グラセスキー×加藤  杉山×黒田(雨野)高橋尚×高市
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:14:50 ID:98UVrb4J0
>>653
確かにあれはスモールボールじゃなかったな
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:14:55 ID:k/o9rhjq0
今のカープ投手陣があるのは安仁屋北別府の走りこみ支持&内角シュート攻め指導の賜物ですよ
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:15:02 ID:Sk5FRWB50
ブラウン監督は投手の疲労にはかなり気を使ってるみたいだな。
そのおかげか知らんが中継ぎが好調のままだ。
だが怪我はどうしようもない、毎年のように出る怪我人を防げるかどうかだ。
既にフェルナンデスが出てしまって、これ以上出たら終わるぞ。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:15:27 ID:G3Yr/c250
原が目指してるのは、リーグナンバー1の先発におんぶに抱っこされながら
リーグ最強の打線で左団扇に展開できるチーム
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:16:08 ID:TQggCxR/0
ガイエル嫌な打者だぞ。
普段やらない初球うちを急に初めて一試合で5安打してみたり内角投げたら当たりにきたり出塁率だけはなかなか落とさない。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:16:11 ID:98UVrb4J0
>>660
良いチームじゃないか
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:16:25 ID:n0X1aXYI0
>>651
他にいい投手がいれば
ほんと使い勝手のいい投手なんだがなあ

さて、仕様書どおりの使い方に、どこまで我慢できるかねえ
というか単純に仕様書に反した使い方をする機会がないだけの可能性もあるが
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:17:10 ID:t9eK4P7d0
横浜は怖くないw
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:17:18 ID:TY51vVdnO
>>660
やきゅつくなら普通
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:17:29 ID:dMp0/GRN0
原は毛利輝元だからな。吉川と小早川に采配はまかせておけ。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:17:30 ID:5FatrfOO0
うるぐすで江川「横浜は乗ってるが怖くない、本当に怖いのは中日」だそうだ
横浜ファンが聞いたらキレそうな発言だw
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:19:07 ID:tap8irSh0
>>667
巨人の視点からしたらその通りだろ。
横浜には勝ち越してるし。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:19:36 ID:URbRGzaP0
>>667
案外、あっさり受け入れるんじゃないか>横浜ファン
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:19:39 ID:Sk5FRWB50
実際大体の巨人ファンもそう思ってるだろうしな。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:19:40 ID:Wc4AUXxh0
>>667
阪神は?w
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:19:43 ID:m9gVLfZg0
>>667
でも実際そんな感じ
勢いだけでよくここまで来たけど限界だと思う
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:20:22 ID:xIFHkVnT0
>>667
浜ファンが聞いても納得でしょう。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:20:38 ID:wQYkNjbD0
中日は下から投手上がってきてるから強くなるだろうな・・
楽天に3タテされた後のSB並みに快進撃くるかも
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:20:39 ID:n0X1aXYI0
>>667
普通の分析

中日はチームgdgd状態なのに貯金あり
横浜はチーム一丸、中継ぎ使いまくりで今の位置
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:21:44 ID:+vSeUqzY0
>>667
まあ実際そうだろうけどな

そういや今季の交流戦だが
去年は弱小のオリックスと楽天に対抗するのは広島、横浜だったが
今季は阪神とヤクルトになりそうだな
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:23:05 ID:YskpJ4xr0
川中と斉藤宜とかでパのどっかから中継ぎトレードしないかな
2人ともいい選手だけど巨人だともう出場機会ないからなあ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:23:30 ID:Wc4AUXxh0
中日は戦力考えれば優勝しないとおかしいくらいだしな。
30盗塁以上出来る荒木、2番の三冠王井端、OPS1超の二人、
育成に失敗した森野、ノリさん、赤兎馬李
年俸総額もすごいし。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:26:12 ID:98UVrb4J0
>>677
川中とか斉藤宣で取れるクラスのパのリリーフだと
多分、上では使えないと思うよ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:27:46 ID:FwnsiiUV0
谷なんて中村より鈍足だろが
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:28:04 ID:n0X1aXYI0
つうかまともなP取れるトレードって中々ありえない
多村クラス出して、ようやく寺原、みたいな

ましてシーズン途中だとねえ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:28:09 ID:dMp0/GRN0
>>678
井端はともかく、荒木240だもんなぁ。井端に比べると荒木は
メッキが剥げたって感じ。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:28:00 ID:hkIPCg7j0
小関は可哀想だから出してやったほうがいいと思う。
無償でいいから。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:28:47 ID:B2FvQJ980
谷は3つ盗塁してるのか
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:29:51 ID:+lI9ZaqK0
            r-──-.   __
         / ̄\|_ _,,|/  `ヽ
        l r'~ヽ ゝ    ヽ/~ ヽ l
        | |  l       l   |
        ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ
.            ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      ●    } |
        ⊆ニゝ     ●  ヽニ⊇
                 ●
                ●
            ●●●
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:30:05 ID:R5cYDY2o0
>>656
尚成が出るのか。今のヤクルトなら勝ってしまいそうだ。というかここまで勝っても
何故尚成がこんな確変を起こしてしまったのかがわからん。毎年順調に勝ち星を
増やしている内海なら納得いくんだけど勝ちと負けがイーブンで毎年秋にはトレード話で
盛り上がる尚成が何故。巨人ファンだけどまさに春の珍事としか思えない。
みんな10勝10敗でいいよ。って思ってただろ?いい投手が出るまでの穴埋めだと思ってただろ?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:32:48 ID:YskpJ4xr0
>>679
とりあえず左で2点ビハンドぐらいの状況でそこそこ試合つくって
4連投ぐらいは楽勝みたいな人がいれば楽に応援できるんだけどなあ
やっぱ無理かあ
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:33:00 ID:epBbb2kU0
>>686
投球内容が明らかに良くなったよ。
最終的には15勝6敗ぐらいに収まる感じにね。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:34:11 ID:dMp0/GRN0
>>686
結局はスローカーブだと思うんだよね。あれでぽんぽんストライクが
取れてる。だいたい昨年ずっと調子良かったところに怪我だからな
奴はめずらしくプロに入って球速が伸びたタイプだし。

スクリューを安売りしなくなったのが大きい。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:35:14 ID:G3Yr/c250
いきなり防御率1点台で8連勝した投手を思い出した
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:36:10 ID:tap8irSh0
>>686
以前は最初から3失点くらいで抑えようという谷間根性丸出しの投球をしてたけど
抑えを経験してからは1点もやらない投球を心がけるようになった。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:37:21 ID:98UVrb4J0
>>687
それって大体
ERA3.50プラスマイナス0.20で、シーズン40イニング前後よ。
しかも左で連投効くとなれば
野手だと一軍定着控え組くらい出さないとダメなんじゃない?
トレードスレの方が詳しい話聞けそうだけど
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:38:51 ID:dMp0/GRN0
岡島の活躍でますます中継ぎ・抑え左腕が人気になるだろうな。

岩瀬はセットアッパーなら成功するだろ。メジャーも欲しい投手に
違いない。福留と岩瀬が二人でメジャーへ旅立つ日もないことも
なくもない
694686:2007/05/06(日) 00:38:55 ID:R5cYDY2o0
皆の話を聞くとそんなに変わってたのか。実際にあまり試合を見れてないから
よくわかってないのだが、
今のところ10勝がベスト、ここ数年めっきり下り坂、防御率は4点位がデフォ、
年代的にも上がり目が見えない(32歳)、と確変を起こすには条件が無さ過ぎると
思ってたからな。まぁ良くなったのは喜ばしい事なんだけど。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:39:01 ID:4vp3Ifwq0
なんか中日は明日鈴木くさいんだけども
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:40:05 ID:CeRcYPbV0
今年は野球もサッカーも関西勢はボロボロだな。
ガンバ大阪を除けばどこも。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:40:06 ID:NXQwLcYm0
藤川が全盛期のうちに1年でいいからメジャーで投げるの見たいな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:40:29 ID:JgUxrwPq0
>今岡・シーツの不振に岡田監督は嘆く。
>「何番に入ってもヒットが出なかったら一緒。こっちができるのは(打席に)送り込むことだけやから」

スタメン外すとかは頭にないのねw
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:40:45 ID:xIFHkVnT0
>>693
レッドソックスが動いたりしてな。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:40:49 ID:G3Yr/c250
メジャーの左腕リリーフはショボイレベルですら既に足りてないから
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:41:14 ID:n0X1aXYI0
>>687
最低でも鈴木クラス出さんと取れんだろ、そんなの
鈴木1人じゃ無理で、+金銭くらいか

結局シーズン中の投手のトレードって、使って見たら思ったより活躍しました、というパターンしかないよ
外人投手もってきたほうが成功する可能性はまだ高い
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:41:15 ID:+vSeUqzY0
高橋尚は内海と一緒にシュートを習得した
だから今季は左打者にも強い
去年抑えを経験し強心臓になったし
あと今季はスライダーのキレもいい
真っ直ぐも走ってるしスクリューもスローカーブも上手く仕えてる
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:42:25 ID:iErl8uaX0
>>687
そのレベルなら山口に期待したほうがマシ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:42:41 ID:dMp0/GRN0
岩瀬・林・武田久このあたりはいけるだろ。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:43:02 ID:xIFHkVnT0
ビハインドで試合作るんだったら、左右関係ない気がする。
姜とかでいいじゃん。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:44:37 ID:iErl8uaX0
姜は交流戦明けくらいに先発で戻ってくればいい
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:45:24 ID:oPjjiFoD0
>ビハインドで試合作るんだったら、左右関係ない

ナニースキーのこといってるの?
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:46:32 ID:k/o9rhjq0
まあ、春先神ピッチで最終的な成績が
神成績になるか良成績になるかそこそこ以下になるかは判断つかないよ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:48:23 ID:iErl8uaX0
まあ尻は実績はあるしそれなりにはまとめるだろ
佐藤充とは格が違う
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:49:28 ID:QRccrzv+0
佐藤充は体力無いのかな
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:49:30 ID:KydBZ/tI0
尻とか大ケケがタイトルを争うのも、それはそれで面白い
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:49:40 ID:YskpJ4xr0
いや巨人は左が林と野口しかいないから
あと俺のイメージは考えてみたら前田にそっくりだ
一昨年ぐらいまではほんと頼りになったからそんなイメージが
脳裏に残ってたんかな
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:50:21 ID:CeRcYPbV0
阪神は来年も岡田で行くようなら、檻化まっしぐらだな。
ドラフト下手、若手台頭せず、ベテランみんな劣化傾向、資金不足。

阪神と横浜
この2チームを見比べると監督という存在がいかに大きいのか実感できるよ。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:50:46 ID:+lI9ZaqK0
               /  D   \        、ヽ l / ,
             __/______\      =   .● =
.              /∵:(・)∴∴.(・)∵ |     ニ=   ● -=
.              |∵∴/ ○\∵∴|     ニ=    ● =ニ
.              |∵ /三 | 三ヽ∵|n_   =- ●   -=
  、、 l | /, , .     |∵.| __|__  |∵||.|  ヽ ニ .●. ● ニ
 .ヽ     ´´,     ,\ |  ===   |/:ヽヽ  } ´r●   ヽ`
.ヽ     ●  ニ.    /|{ \_▲_/| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
ニ   .      -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  .●  ●  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  ●     =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, ●  ●  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / ● \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:51:57 ID:xIFHkVnT0
>>710
大学の時も社会人でも腰痛で悩まされてたんじゃなかったっけ?
それでプロ入りを断り続けていた。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:53:15 ID:gQ8HRo7h0
長峰 4/28 5回4安打無失点
鈴木 4/29 5回2安打無失点 
中里 4/30 5回1安打無失点
グラセスキ 4/29最終登板

明日の中日先発候補
しかし、上でフルボッコだった長峰が無失点の好投とか
やっぱ下の成績はあんま当てにしちゃ駄目そうだな
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:53:23 ID:+lI9ZaqK0
●●●●●●●(笑)
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:54:39 ID:DbJhdmRCO
阪神はあのときシーツじゃなくてラロッカを取っておけばね。
スペる可能性は必ずしも100%とは限らないし。
パスクチやガルシアでも今のシーツよりは打てるだろ。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:56:08 ID:CeRcYPbV0
>>717
チリチリ緑蟲のことを指してるのかと思ったw
同じくあそこも7連敗中。両方連敗止めれるかね?
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:56:19 ID:Te/ogink0
>>687
佐藤宏がまさにそういう人材だったと思うんだが、原は切ったしな。
まあ、今のヒロシが使い物になってたかどうかは疑問だが。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:57:09 ID:iErl8uaX0
>>718
アリアスとれよアリアスw
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:58:01 ID:n0X1aXYI0
>>720
ヒロシは楽天いったんだっけか
頑張って復活してほしいなあ
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:58:12 ID:QRccrzv+0
佐藤宏は環境変えて楽天行っても出番無いぐらいだから
どっちにしろ戦力にはならなかっただろな
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:59:18 ID:CeRcYPbV0
今こそ、阪神ファンは「ウッズ氏ね」と叫ぶべきじゃねーのか?
彼のせいで05年は間違ってペナント優勝してフロントも監督も勘違いしてしまったんだから。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:00:03 ID:NS26XVhj0
巨人は同一カード3連勝できないから今日は負けるよ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:00:26 ID:4vp3Ifwq0
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:02:16 ID:DbJhdmRCO
>>724
きちんと謝らなかった藤井も悪い。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:02:29 ID:ouYsl25y0
>>716
         1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
新日本石油 1 0 3 1 1 2 0 0 0 8
中   日   0 0 1 2 0 0 0 0 0 3
[本塁打]池辺(3回3点)、春田(3回1点)、平田(4回2点)
[投手リレー]長峰(3回)−金剛(2回)−山井(2回)
       −斉藤(1回)−小林(1回)
[スタメン]1(DH)沢井 2(6)岩崎 3(4)森岡 4(5)堂上直 5(8)平田
      6(7)堂上剛 7(9)中村一 8(2)前田 9(3)春田
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:02:57 ID:+lI9ZaqK0
●●●●●●●(笑)
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:03:15 ID:QRccrzv+0
ENEOS強ぇな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:03:21 ID:XtUabV540
ぺタジーニって、今何してんだろなw
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:03:57 ID:O4+pc+zD0
>>728
アマ相手に滅多打ちじゃないか
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:03:59 ID:Wc4AUXxh0
>>716
長峰は昨日アマ相手に3回11安打くらい打たれて燃えてた
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:04:44 ID:oPjjiFoD0
ふと思い出したけど、ガイエルの守備力はペタジーニと比較に値する
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:05:19 ID:KXa8Aujo0
つーか山井って投げられるようになったんだな
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:05:23 ID:4vp3Ifwq0
長峰は100%ない。
もう楽天にでもやれよ。
あんなへぼ投手
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:06:23 ID:4vp3Ifwq0
山井が中継ぎに専念できたらなー
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:07:14 ID:Wc4AUXxh0
>>702
高橋対左あんまりなんじゃない?.265打たれてる。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:07:18 ID:gQ8HRo7h0
社会人相手にフルボッコとはさすがに予想してなかったわw
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:08:20 ID:n0X1aXYI0
>>736
広島に下さい
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:10:04 ID:Wc4AUXxh0
>>740
20代前半なのに130台中盤のキレのない速球とスライダーとフォークしか
投げられないしょぼい投手だよ。緩急も無い。抑えられるわけがない。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:10:15 ID:PlOnRxHI0
社会人なめちゃいけないよ
たいていのファームは社会人中堅クラスと互角だろ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:11:06 ID:iErl8uaX0
>>742
ちょっと昔はそうだったけど今はそんな事ないよ
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:11:17 ID:k/o9rhjq0
ガイエルはやる気があるのか無いのか判らない
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:13:41 ID:KXa8Aujo0
やる気あることはあるんだろうけどなぁ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:13:49 ID:QRccrzv+0
ヤクルトの両翼の守備は酷かったな
標準レベルでもあればあそこまで点差開かなかったよ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:14:03 ID:+j5BAOSr0
>>741
大丈夫。
魔法の言葉が広島にはある。

「ちょっと腕を下げ(ry
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:14:06 ID:RjwtXghh0
今日ボール球振りまくってたなガイエル
守備ではスンヨプの打球をバンザイ気味と謎のスライディングと高橋のヒット時全然プッシュせず久保ホームイン
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:14:29 ID:loNkU7/K0
>>744
やる気がない選手が、あんなに死球をくらうはずがない
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:14:38 ID:cFDoLeN00
ヤクルトってスカウトの能力も落ちたのかな
以前はガイエルみたいな大ハズレ連れてこなかったのに
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:14:50 ID:iErl8uaX0
今日の久保はいいカーブ投げてたからね
カーブは誰一人ミートできてなかった
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:15:00 ID:k3A5Afc30
がいえるイラネ
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:15:57 ID:loNkU7/K0
>>750
そろそろアイケルバーガーに謝ってもらおうか
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:17:12 ID:S5/We3ju0
長峰は最後の先発はほんと酷かったもんな
球威もコントロールもなくて
オープン戦のときと別人だった
どっか悪いんじゃないか

まあピークをOP戦に持ってきちゃったな
小笠原なんか分かってるわ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:21:00 ID:5o9dUsB70
阪神の不調ってまだ開幕ひと月程度だから
試合勘が戻ってないんでしょ?
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:21:49 ID:yvIwigZC0
>>755
個人的に今期一番の大ヒットw
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:22:27 ID:iErl8uaX0
試合勘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:24:36 ID:152VWiSh0
>>747
それはむしろ呪いの言葉だw
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:30:36 ID:T3vJ0X9m0
>>758
林、梅津、小山田、河内、広池、にべ、我が軍のサイドハンドは圧倒的ではないか!
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:32:52 ID:KydBZ/tI0
>>759
飯田っていう秘密兵器も加わったり
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:36:50 ID:iErl8uaX0
飯田解雇じゃなかったっけ?育成枠だっけ?
しかもサイドにされたの?
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:37:01 ID:152VWiSh0
>>759
なんだそのサイドハンド王国は!横山と永川以外中継全員サイドかwww
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:37:17 ID:dMp0/GRN0
>>741
アイク生原さんに天国まで会いにいってもらうしかないな
764代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 01:42:00 ID:iMBTy0Zc0
藤川「一緒や!球場来ても!」

765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:43:22 ID:m9gVLfZg0
藤川さん
球劣化しないうちにメジャー行ってくださいよ
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:43:56 ID:dMp0/GRN0
中日は平井を中継ぎで使うのか。それとも上原みたいにリハビリ
登板なのか? 先発頭足りないのに。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:44:38 ID:Fku3aCPH0
         、          , ヘ
      /l  | _\       / ,, l
     ,'   l  l! ミヽ\、、,ィ 〈ミ j
    i   |   ,ヾ-"´       \
    !   l  /       うるふ  ヽ
    \  lr/      、      ノ !    進化したよ!!
       >.ノ     /:::::ヽ、    ノ:ヽ`.、
     l 'ミ    (::::::・::ノ  ー― 、・:::).彡
     |  ` 、     ̄     ▼j  =´
     }     `ー、     (_,人_)/
     ミ       ` ー― ヽ_ノ''´l
      '、    ト、    i^i    /
       `ー― ' ヽ   l l _ノ
             `ー-"
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:46:06 ID:KXa8Aujo0
>>766
落合のコメントからすると中継ぎっぽいけどな
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:46:22 ID:QRccrzv+0
@古田監督、借金8に笑みも…
ヤクルトは投打で巨人に完敗し、今季2度目の4連敗。チームの借金は7年ぶりの8に膨れ上がり、
古田監督が就任以来最多となった。古田監督は「(借金8は)来てしまったね。
でも、どこがデッドラインと決めているわけじゃない。不本意だけど一つひとつ返すしかない」。
怒りの境地を飛び越えたのか、笑みさえ浮かべていた。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:47:29 ID:63RnLuZB0
古田大丈夫だ
阪神にはまだ追いつける
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:48:01 ID:HFXGv2940
古田は何で解任コールが起きないの?
どう見ても無能じゃん
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:49:20 ID:dMp0/GRN0
>>771
フロントの方が無能だよ。外国スカウト以外
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:50:15 ID:iErl8uaX0
阪神を最下位にするためにもヤクルトにはがんばってもらわないと
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:50:18 ID:UEaDkgtcO
クソメガネは審判より選手怒れや
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:52:57 ID:dMp0/GRN0
なんで阪神はヤクルトを三タテできたんだろう??
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:53:24 ID:zZJexob10
>>687
前田じゃんそれw
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:53:24 ID:iErl8uaX0
>>775
奇跡
778代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 01:53:40 ID:iMBTy0Zc0
>>775
ガイエル様のおかげ

779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:59:57 ID:+vSeUqzY0
そういや明日巨人戦に先発する燕の新人高市って
この前楽天の2軍相手にすら炎上してたぞ・・・
巨人打線にどこまで通用するのか楽しみだぜ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:02:54 ID:epBbb2kU0
7連敗中の間の打率

鳥谷  .370
赤星  .364
林    .333
狩野  .333
関本  .333
赤松  .333
矢野  .286
藤本  .286

どうしてこの成績で負けるんだ?
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:02:55 ID:dMp0/GRN0
>>779
高橋尚は勿体無いような。どこからか適当なのをageて
打ち合いに持ち込んだらええのに。酒井に引退登板させて
やるとか
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:04:01 ID:HFXGv2940
>>780
肝心の3人が抜けてるようですがw
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:04:44 ID:O4+pc+zD0
>>780
まあ、そりゃそこに挙がってない人の打率を見れば…
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:05:20 ID:KXa8Aujo0
となると阪神戦に尻が行くわけか、せっかく黒田を雨で回避できそうなのに
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:05:51 ID:RjwtXghh0
翌週このローテで中日と当たるから尻のまんまで
内海尻を中日に当てたほうが無難な気がする
明日福田とかにして、中日相手に久保福田はちょっと厳しい
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:06:27 ID:+vSeUqzY0
相手が高市だろうが石井一中四日だろうが明日は間違いなく高橋尚でしょ
阪神戦まで下手にずらすと中八日も空くからね
それに投げる投手他にいないし、福田中四日はない
明日は高橋尚だよ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:07:46 ID:RjwtXghh0
ただ、一つ問題があるとすればカード頭が福田は格が無さすぎるってところか
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:07:52 ID:n0X1aXYI0
>>779
そもそも高市使うのか?
館山がしばらく投げてみたいだけど
先発で使えんの?
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:08:32 ID:QRccrzv+0
今年は無理して特定球団叩く必要無いんだし
上手く回ってるうちは無理して崩すことも無い罠
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:09:00 ID:epBbb2kU0
>>787
まあ福田は福を呼ぶから縁起担ぎにはもってこい
791788:2007/05/06(日) 02:09:19 ID:n0X1aXYI0
投げてないみたいだけど、の間違いね
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:09:47 ID:9/0Ld2RWO
>>779
明日の先発は石井一じゃないのか?


高市だったら楽な展開になるかもしれないけど

まぁ 枠の新人だからそれなりにやるかもしれないな

793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:10:51 ID:iErl8uaX0
>>785
つっても中日は裏ローテだろ
表ルート相手に勝ち越してるし裏ローテなら普通に余裕で勝ち越せる
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:12:16 ID:Fku3aCPH0
福田はかませ犬的な役割じゃね
金刃木佐貫をエース級とあてないで確実に勝つために
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:12:50 ID:+vSeUqzY0
>>788
燕スレでも高市先発って皆言ってる
>>792
石井一の中四日があるのか・・・?
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:14:46 ID:iErl8uaX0
明日は普通に高市だろ
館山先発に回す余裕はないし
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:15:32 ID:M6QJMqS40
高市は何回まで持つんだろうな
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:17:49 ID:+vSeUqzY0
まあ福田はパウエルか姜復帰までの穴埋め的役割だけどな
>>793
それなら尚のこと無理にローテを動かす必要はない
去年はそれで巨人下降したんだし
それに裏といっても小笠原、中田は巨人もそう打てんよ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:18:23 ID:QRccrzv+0
高市の遅い球が巨人打線にどこまで通じるのか楽しみ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:18:40 ID:rXsNWxeq0
中日ファンでも賛否両論の荒木だが、去年も夏まで最悪
(故障もあって)だったけど最終的に3割30盗塁まで来た。
ここ3年間、似たような成績を安定して残してるから、まあ
心配はしていない。
打線の問題は李だろうな。守備も含めて。
正直、英智の離脱は痛い。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:18:56 ID:dMp0/GRN0
石井の中四日って普通にあるんじゃね? メジャーでも普通だし、
GW最後だから中継ぎ全投入で三タテ成就に向けて
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:19:24 ID:O4+pc+zD0
>>798
中日ファンから言わせてもらうと
小笠原中田はそんなレベルのピーじゃないぞ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:20:12 ID:2fX8X0640
高市が巨人打線を抑えるって事は間違っても無いか?
初物に弱いと言うし
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:20:23 ID:n0X1aXYI0
>>798
ちょww
今期初登板で好投しただけで、まだどうなるかさっぱりわからん小笠原とか
昨日4点貰ったのに5回投げ切れなかった中田なのに

その根拠はよくわからんが
とにかく凄い自信だ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:20:46 ID:iErl8uaX0
中田はともかく小笠原打てないはずがねえよwww
それに中田はもともと巨人にはそんな勝ってない
むしろ阪神キラーだろ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:20:56 ID:KXa8Aujo0
>>798
中田はコントロールなんとかせんとフルボッコだと思うぞ。
小笠原は6回2失点くらいだろう。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:22:20 ID:152VWiSh0
小笠原って、年に何回か投げて、
無難な投球して
そんで気づいたらいなくなってる
ってピッチャーだっけ。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:23:00 ID:i6/DQfJH0
初物に弱いのは去年の暗黒時代のイメージがかなりあるからな
今四番の置物も当たってきたし
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:23:16 ID:iErl8uaX0
つか初物増渕はボロボロだったからな
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:23:21 ID:HawqdiO20
>>803
のはずなんだが・・・・、苦手の昌や下柳も粉砕し増渕も軽く捻ったからなぁ・・・・

正直読めない・・・
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:23:44 ID:2fX8X0640
巨人は技巧派の左腕に弱いけど
本格派右腕は苦手ではないな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:24:37 ID:iErl8uaX0
いやいや高市は本格派じゃなくて超技巧派だぞw
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:24:42 ID:epBbb2kU0
今の巨人打線を抑えられるといったら黒田ぐらいしか思い浮かばない
814代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 02:24:58 ID:iMBTy0Zc0
オリックス●●●●●●●●
阪神   ●●●●●●●
ラモス  ●●●●●●●●
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:24:58 ID:63RnLuZB0
>>811
黒田に弱いじゃん
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:25:54 ID:dMp0/GRN0
巨人はシュートがない左は苦にしない。工藤なんぞ右投げのサウスポー
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:25:55 ID:Te/ogink0
中田は去年地方球場(東北の方だったかな)で巨人に勝ってたな。
脇谷が芸術的トンネルやらかした試合。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:25:55 ID:HFXGv2940
>>814
どれが一番最初に抜け出すかなw
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:26:11 ID:+vSeUqzY0
>>803
初物に弱いって・・・
小嶋、青木、増渕は巨人にことごとく負けてるぞ

てか小笠原、中田の評が低いな
小笠原は横浜を抑えてたし
中田は中日にとっては四月の救世主だったのに
他ファンから見たら中田は朝倉と変わらんと思うよ、いい
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:26:13 ID:QRccrzv+0
黒田は相性の問題じゃない
特に巨人戦になると鬼のような投球するし
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:26:52 ID:M6QJMqS40
>>811
両方苦手、得意なのはノーコン左と軟投派〜中途半端な右
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:27:12 ID:z6groy9A0
ていうか、黒田に強い打線って楽天だけじゃん
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:27:54 ID:O4+pc+zD0
>>814
ラモスはちょっと強敵過ぎるな
まあ、これで日本代表の監督候補には絶対挙がらないだろうから良かった
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:27:55 ID:2fX8X0640
巨人は藤井や土肥、山本昌も比較的抑えてると思う
共通するのはシュートだね。小笠原なら抑えれるかも

今のあそこを完全に抑えるには黒田、川上辺りじゃないと無理かも
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:28:03 ID:n0X1aXYI0
もっとも去年今年で黒田がセリーグ相手に負けたのって5つくらいで
そのうち2つが巨人って考えれば、そう悪くないかも
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:28:15 ID:BKtB4F5g0
中田は今やばいだろ。

今日だってよくあれで済んだって感じだ。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:21 ID:n0X1aXYI0
>>819
青木は打ててないけどね
広島打線がもっと貧打だったから問題なかったけど
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:22 ID:YskpJ4xr0
>>819
今日中田投げたけど内容ひどかったらしいぞ
毎回先頭打者出して4回99球で降板
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/game/20070505DY01d.html
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:37 ID:xIFHkVnT0
バモスに乗った岡田。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:39 ID:+vSeUqzY0
今季は谷と小笠原が居るからあんまり苦手が少ないように感じる
去年までなら小嶋、青木には完投されてたでしょ
>>815
黒田は相性関係ない、良いときはどこも打てない
でも黒田には金刃で勝ったけどね
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:47 ID:dMp0/GRN0
朝倉と中田だと朝倉の方がジャイアンツは嫌だろ。シュートがある分。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:30:13 ID:KXa8Aujo0
中田は投げる度にコントロールが酷くなってる感じ
下に落としたいけど変わりがいない
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:30:30 ID:NS26XVhj0
長峰でも巨人打線相手に好投してたくらいだから
やってみるまで結果はわからないぜ
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:30:54 ID:BKtB4F5g0
中田は前回もあれだったし。とにかく今はやばい。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:31:20 ID:d9z7oLxj0
>>815

黒田は超本格派右腕
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:31:32 ID:epBbb2kU0
中田は素質はあるけど年間もたないな
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:31:48 ID:QRccrzv+0
>>831
いや、有効なのは左投手の投げるシュートだよ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:32:03 ID:2fX8X0640
巨人は伝統的にシュートピッチャーに弱いな
昔は川崎に鴨られてたし、今は土肥、下柳も最近までまったく打てなかった
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:32:28 ID:xIFHkVnT0
>>837
そんなもん、得意なチームもないだろうけどw
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:33:47 ID:O4+pc+zD0
中田の最近3試合
4/22 vs.ヤクルト 5回2/3 被安打11 与四死球3 10失点
4/29 vs.横浜 5回 被安打6 与四死球5 4失点
5/5 vs.横浜 4回0/3 被安打6 与四死球4 3失点

この前までは四球を出しながらも粘り強く抑えてたけど、今はもうとても巨人打線を抑えられるとは思えない
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:34:23 ID:+vSeUqzY0
>>824
ただその投手等も3連続とかは抑えられない
昌、下柳、土肥はこの前巨人打線に捕まったし
問題は石川がなぜ巨人に弱いかだな・・・
石川も昌、下柳、藤井と同じ左腕で技巧派なのにな
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:35:06 ID:iErl8uaX0
>>840
酷いな
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:35:26 ID:63RnLuZB0
石川って左Pのくせに左に弱いからな
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:36:29 ID:ORK0fSS+O
阪神+横浜+広島でネタ打線組んでみた。

6今岡
9濱中
7古木
5新井
4村田
3栗原
8吉村
2狩野
1大竹
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:36:33 ID:m9gVLfZg0
巨人の左打者が左を苦手にしないのも原因
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:36:51 ID:QRccrzv+0
石川は意外に甘い所に入って来るから
それを神宮東京Dの一発攻勢でやられてるんだろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 02:36:58 ID:nebc6HoyO
小笠原と中田なら小笠原のが良い投球するはず
中田はいまコントロール悪いし小笠原は一軍に
上がってから3、4試合は先発で試合を確実に作る投手
その後打たれて二軍にいく。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:37:28 ID:dMp0/GRN0
>>841
たしかに何度もやられる傾向がなくなったな。伊勢の存在が
でかいだろ。同じ相手にやられすぎるからベンチに入れて分析
させてるくらいだし。

石川が打てるのはシュートがヘタだからだな。そんなに食い込んでこないし
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:37:31 ID:n0X1aXYI0
>>841
昌の6回3失点は捕まったとは言わんだろう
ついでに前回の土肥はエラー絡み
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:38:09 ID:O4+pc+zD0
ただまあ中日のプラス要素としては平井がようやく上がってきて
7回以降は平井岡本岩瀬と信頼できる3人で締められるようになったってのはあるな
岩瀬はこないだ打たれちゃったけど
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:39:01 ID:m9gVLfZg0
>>849
ただ、巨人の先発を考えるとそれで充分なんだよな
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:40:20 ID:mCRk9QCE0
実は去年の巨人で左のスラPを一番苦手にしてたのは右打者の小久保だったからな。
膝もとに落ちるスライダーにくるくる回ってた、対左は確か.220程度だったはず。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:40:26 ID:5FdmReU4O
工藤や石川は良いか悪いかはともかく右打者のが得意
内角つけない左は外に張られるし
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:40:28 ID:+vSeUqzY0
>>845
由伸、李、小笠原、阿部は左右関係ないからな
あと左には二岡と谷が強いから

あと青木、小嶋、昌など技巧派左腕は谷と小笠原にことごとくやられてる
855代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 02:40:44 ID:iMBTy0Zc0
>>849
最初の対戦はつかまった
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:41:03 ID:dMp0/GRN0
土肥。ハマが落ちてこないとセの優勝を争う重要なキーパーソンに
なっていたのにな。もう分析しても…
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:44:22 ID:+vSeUqzY0
>>849
でも去年は完全に抑えられてから大分ましだよ
てか昌と下柳は四月の序盤でKOしてるし
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:44:35 ID:xIFHkVnT0
土肥は巨人キラーって言われるが、やはり
他の球団にとっても簡単ではないわな。
859代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 02:46:47 ID:iMBTy0Zc0
阪神   .414 17本塁打     
ラロッカ  .375 12本塁打
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:47:28 ID:XEuj91By0
巨人は井川とか左の本格派?みたいなPも得意とするな
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:47:34 ID:n0X1aXYI0
>>854
谷、小笠原ともvs青木は全打席凡退だよ
vs小嶋は谷1安打。小笠原は3安打1HR
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:47:46 ID:K1SESBIj0
対巨人戦の防御率はむしろ悪いからな<土肥
にも関わらず巨人に対して異常ともいえる勝ち運があるのが凄い
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:49:26 ID:QRccrzv+0
巨人はむしろ井川苦手だったんじゃないの
スンヨプ一人で打ってただけで
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:49:51 ID:WPxZ/oMCO
中日は森野は今日途中交代してたけど大丈夫なの? せっかく好調だった英智が消えた今 森野が消えたら下位打線やばくない? 中村、ビョン、上田じゃ悲惨 まあもともと四番までで点とる野球だけど
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:51:46 ID:dMp0/GRN0
>>864
ハマは内角に投げるコントロールもないのに投げるPが
多すぎ。当てても良いからという考えは捕手出身監督に多いけどね。
野村・古田・伊東・大矢
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:52:12 ID:+vSeUqzY0
>>860
井川は李のカモだった
>>861
そっか、あり、青木は全体的に苦手の様子だな

ちなみに巨人打線に対するには右の速球派のほうがいいかも
黒田や川上は苦手の様子だし
楽天の田中とか結構好投するんじゃね?
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:52:58 ID:epBbb2kU0
つか黒田川上はどこも苦手だろ・・・。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:54:04 ID:0u//IvFx0
苦手というか、あのレベルで手が付けられなかったら誰にも止められない
869代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 02:54:12 ID:iMBTy0Zc0
黒田川上みたいなエースは苦手とか言うのにはあてはまらんだろ

870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:56:00 ID:dMp0/GRN0
SBって強力打線という割には3〜4点の試合が多いね。
結局投手で持ってるのか
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:56:38 ID:WPxZ/oMCO
巨人ファンからして来てほしくないのは やっぱり左の技巧派 来週小笠原、グラセスキあたりに抑えられてそう 土肥も嫌だし長峰もうちだけ打ち崩せなかった 能見、下柳、山本昌、江草
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:56:56 ID:pBBTUiWiO
阪神=矢田亜希子
中日=小西真奈美
ヤクルト=奥菜恵
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:59:56 ID:iErl8uaX0
能見はボーナスステージ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:00:00 ID:WPxZ/oMCO
あ、あと杉山が苦手 なんで他球団はあんな簡単に打てるの?
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:00:42 ID:Fku3aCPH0
>>872
中日ファンになりそうだ
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:00:48 ID:1PySiUyo0
>>872
絶妙だな。
ヤクルトは奥菜ほど汚らしいイメージはないが。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:01:59 ID:dMp0/GRN0
原=毛利輝元
岡田=武田勝頼
落合=織田信長
大矢=毛利元就
古田=浅井長政
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:02:04 ID:n0X1aXYI0
>>871
能見は敗戦処理
江草は2軍落ちで、とりあえず火曜からの3連戦での先発はない
山本昌も交流戦前の残り試合では、巨人との2カードで出てこないほうのローテだな
土肥も同様に巨人と当たらんローテ
ただしその巨人の前に当たる、広島とは無茶苦茶相性が悪いので、ローテ弄る可能性はあるか

下柳と小笠原はまあ頑張れ
グラセスキはそもそも今日のピッチング見てみないと、何ともかんとも
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:03:13 ID:O4+pc+zD0
よく分からない例えをする時には最後に絶妙なオチが必要だと思うんだがどうか
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:03:33 ID:DbJhdmRCO
阪神=矢田亜希子は言えてるかもw
奴はお塩と熱愛発覚してから転落したな。
中日は篠原涼子。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:05:53 ID:dMp0/GRN0
S・ラミレスって先発するために使ってなかったんじゃないの?
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:06:33 ID:Q0Y7Hd7C0
>>879
横浜=佐藤藍子
くらいはやっておくべきだったか
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:08:15 ID:G3Yr/c250
奥菜は清純派っぽいじゃん
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:11:02 ID:CeRcYPbV0
阪神は邦楽歌手に例えたらレミオロメン、柴咲コウかな。
どれも結局二発屋。
大確変後は徐々に劣化していってる。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:13:45 ID:HOzyW4100
>>883
それは出てきた頃のイメージだな
ラブホでの写真を雑誌に投稿され、速攻離婚した当たりから世間のイメージは汚れじゃね?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:14:33 ID:o5GAzHgsO
>>872
奥菜とヤリたいな

小西や矢田には魅力を感じない………ってスレ違い?
887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:16:12 ID:1PySiUyo0
ヤクルトは明るいキャラで若さとバブルを享受したけど、今は落ち目ってイメージ。
広末涼子?
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:42:44 ID:+lI9ZaqK0
           r-──-.   __
         / ̄\|_ _,,|/  `ヽ
        l r'~ヽ ゝ    ヽ/~ ヽ l
        | |  l       l   |
        ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ
.            ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      ●    } |
        ⊆ニゝ     ●  ヽニ⊇
                 ●
                ●
            ●●●


123 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:53:06 ID:jS9NkjGS0
調べてみたけど、川上は甲子園では通算10勝9敗、防御率2.92。
どこが「甲子園での川上はグダグダ」?
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:08:05 ID:DbJhdmRCO
>>884
柴咲コウ 5/30ニューシングル「プリズム」
映画「そのときは彼によろしく」主題歌

キャストも豪華だしタイアップでかいから大当たりは確実だね。
柴咲に失礼だよ。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:20:38 ID:JOPhhhpk0
>>886
荒らすな キチガイ 死ね
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:21:43 ID:JOPhhhpk0
>>890
荒らすな キチガイ 死ね
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:28:57 ID:jS9NkjGS0
>>775
近年、ヤクルトは甲子園をかなり苦手にしている
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:45:27 ID:sCp0Cm020
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_c_bat_h.html

安打数で巨人の1〜3番がTOP3独占
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:57:31 ID:XcJQi1lr0
30年くらい阪神を応援してるが、「広島に勝てない」って感じたのは初めてだ。
中日・巨人・ヤクルトにはよく感じてたけど。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:20:58 ID:rBz9XZWrO
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:36:56 ID:v9KXXs+N0
巨人の伊勢、内田、小谷コーチってすごいの?
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:38:42 ID:jAO+mdfb0
>>895
カープは阪神暗黒時代でも湯舟にノーノーくらったしなあw
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:41:54 ID:GgZ+SDeY0
>>897
伊勢はヤクルトと近鉄、内田は広島、小谷は横浜とヤクルトで実績がある
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:45:00 ID:Wpuhzq900
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_c_bat_hbp.html

ヤクルトはラロッカいなくなっても死球王を輩出する気か
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:02:24 ID:nSCLkoFY0
>>787
初戦は相手チームのエース格が来るから捨てて
残りの二試合を取ろうという巧妙な作戦w
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:06:50 ID:nSCLkoFY0
日程見て笑ったんだけど
阪神は今日は雨で黒田回避できるって喜んでるけど
そのあとずれた黒田のローテーションがまた当たるから
絶対逃げられない運命なんだねw

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule?t=t&c=6
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:18:30 ID:H+Ivb/lo0
 
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:24:30 ID:ZXIAYilK0
被安打率

1位 .157 ダルビッシュ
2位 .214 和田
3位 .220 涌井

1位 .206 黒田
2位 .209 高橋尚
3位 .211 金刃

ダルビッシュダントツだな

そんなダルビッシュと2回当たる横浜・広島どんまい
905代打名無し@実況は実況板で :2007/05/06(日) 06:44:44 ID:c48t2tzP0
748 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/05/06(日) 01:14:06 ID:RjwtXghh0
今日ボール球振りまくってたなガイエル
守備ではスンヨプの打球をバンザイ気味と謎のスライディングと高橋のヒット時全然プッシュせず久保ホームイン
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:52:39 ID:c48lRTlP0
ダルビッシュは野外プレイ苦手なはず
先日のロッテ戦のように、ずらしてくるかもしれない
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:56:06 ID:ynfbcdi30
広島キラー 藪 川尻
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:00:27 ID:n1mYvRvJ0
デーゲーム野外大好きっ子広島は交流戦のナイタードームで失速します
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:34:25 ID:UUlTX7Dj0
ダルビッシュて中5日で回してるから、このままだと
22日の巨人戦(札D)
28日の中日戦(ナD)
3日の阪神戦(札D)
9日のヤクルト戦(松山)or 10日の巨人戦(東D)
16日の中日戦(札D)
23日の阪神戦(甲子園)

になると思うんだけど
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:38:35 ID:xk5LyrgV0
これから黒田大竹佐々岡以外の広島のローテーション投手は誰がやるの?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:40:49 ID:qvG9IEun0
>>909
☆ファンだがイイね。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:41:41 ID:ZXIAYilK0
>>910
青木

こいつは良い投手だぞ
市民球場じゃなけりゃ勝ちまくれる
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:44:21 ID:ZXIAYilK0
>>909
そっちの方がおもしろそうだな
それで行こう
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:51:16 ID:UUlTX7Dj0
尚成_0.45  内海_2.56  金刃_2.25  木佐貫2.57  久保_?
三浦_3.76  寺原_3.57  土肥_3.47  川村_2.00  加藤_5.14
朝倉_3.43  中田_3.82  川上_4.22  山本昌4.26  小笠原?
黒田_2.35  大竹_1.33  佐々岡2.25  青木高4.98  高橋建?
福原_7.71  下柳_4.50  能見_4.60  ボーグ3.32  小嶋_3.96
藤井_4.93  グライ1.88  藤井_4.93  石井一6.68  石川_7.85

交流戦こんな感じじゃね?前4人が中心で、谷間が5人目。やっぱ巨人つえーな
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:58:29 ID:ezPWxe+NO
高橋健!
916代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:00:16 ID:gkuiNrPn0
>>914
ヤクルト藤井が二人いるw
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:00:41 ID:aDk50sDq0
>>889
頭スカスカ
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:02:00 ID:UUlTX7Dj0
松井か増渕・・・まあ松井か
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:05:32 ID:xk5LyrgV0
高橋建より広池、横山を先発にした方が良いんじゃね
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:06:00 ID:bfdOVXUK0
ダグラスは早くても交流戦後か・・・
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:07:36 ID:gkuiNrPn0
広島 齊藤 悠葵はどうしたの?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:10:55 ID:xk5LyrgV0
http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/05/05/0000325341.shtml
五輪は松坂イチロー抜きみたいね
ローテは黒田斉藤川上和田あたりかな
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:11:09 ID:ZeyOk3Wv0
>>921
二軍で防御率4.85、1勝3敗とぱっとしない成績
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:14:29 ID:6On5zZ0e0
小山田を上げてるので先発させるのでは?(広島ファンだが全くわからないけど)
黒田、大竹(無論状況によるが)柱として中五日でまわして、佐々岡、青木、、
あと一人は??
一昨日だったかのNHK解説広瀬さんがタクシードライバー情報として、ダグラスが
もう投げれると言っていたけど?どうなんだろう。

昨日八回広島攻撃、無死二塁梵の時に三盗させたけど、あれは何なんでしょう。
梵が狂った、全くのサイン伝達ミス、ブラウン監督が狂った、如何しても三点目が欲しかった
逆に二点で十分だから狩野を試してみた。
それにしても、松本バント下手、もっと練習せい!
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:19:46 ID:gkuiNrPn0
黒田和田内海渡辺

ダルビッシュって日本国籍じゃないんだっけ?
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:20:52 ID:UUlTX7Dj0
>>919
広池は左の中継ぎが手薄だから中継ぎ(建より立ち上がりが良い)、横山も勝ち試合でロング出来る数少ない投手だから中継ぎ
長谷川が恐らく1,2回調整して問題なければ戻ってくる
キャンプ〜OP戦までずっと良かったんだし
長谷川と建を使い分ける感じになると思う
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:24:35 ID:pIoY5SjcO
広島のローテは現状の黒田青木大竹佐々岡+高橋建の先発復帰が濃厚
あと一枚は二軍から左腕の大島をあげるか、広池横山などのイニングまたげる中継ぎを総動員するブルペンデー

小山田は下で短いイニングしか投げないできてるから先発はないと思う
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:28:57 ID:6On5zZ0e0
>>927
小山田さんは中継ぎ要員ですか、情報どもです。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:30:26 ID:xk5LyrgV0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200705/06/ser2205468.html
フェルナンデスは復帰に1ヶ月はかかるみたい
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:36:06 ID:aDk50sDq0
今年のセは、低レベル。
少しだけ下手糞通しの対決。
少しだけマシなところが上位にいるだけ。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:36:56 ID:loNkU7/K0
>>930
日本語で(ry
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:38:03 ID:FXrqQl5w0
醤、ボーグルソン、フェルナンデス、グライシンガー
全て未対戦で快進撃
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:45:12 ID:88P1XM3j0
阪神は広澤なんかに打撃コーチをやらしたのが低迷の原因じゃないのか?
むろん先発ピッチャーもボロボロなのは言うまでもないが。
かつて中畑がどん底に突き落とした時の巨人と同じ臭いを感じる。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:49:01 ID:cWCOANkDO
ラロッカや小久保に打たれまくるパリーグもあれだと思うが
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:50:53 ID:xk5LyrgV0
阪神は若手野手を使わなかったツケがまわってるんでは
高齢野手の劣化、先発も厳しいし今年は普通にBクラスじゃね
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:55:06 ID:ACWluyga0
>>935
むしろ最下位に如何に落ちないか、というシーズンのような

ヤクルトも大概酷いが、先発陣はグライシンガーがいない分、そのヤクルトより酷いかも
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:02:36 ID:bfdOVXUK0
オールスターファン投票選出



投 フェルナンデス

三 中村

外 ガイエル
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:37:52 ID:2fJPSw130
広島の横山はいい投手だが、連投できない故障抱えているから
絶対に先発はない。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:53:46 ID:b5yUiWeb0
ふぇる難です
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:00:51 ID:5ngGnmep0
オールスターの監督コーチ陣の様子が今から楽しみだ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:06:06 ID:k3OM7eZL0
阪神1軍
●●●●●●●
阪神2軍
●●●●●●△●
ラモス
●●●●●●●
オリックス
●●●●●●●●

942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:08:46 ID:e7XiKg330
>>941
暗黒すぎワロタ
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:12:02 ID:4QjY6jUH0
>>941
阪神終わったね
二軍も壊滅なら手の施しようがないだろ
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:12:34 ID:12p7uBXj0
シャッフル
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:22:38 ID:GgZ+SDeY0
サンスポで「牧田球団社長はトレードという“テコ入れ”を否定した。かつての弱虎時代と違い、二軍には他球団が羨む戦力が整っている。」
ってフレーズを見たんだけど実際どうなのよ?
俺ウェスタン観てないから全く分らんのだが
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:31:22 ID:LWxwy/gh0
>>945
いないって…。
投手は2005年にあらかたでつくしてるし、
野手は桜井のような打撃しか使えない選手しかいないので
現状の一軍でそういう選手が多いので出番がない。
(更にいうなら狩野外野?という意見もあるし、林もいるし
復帰すれば浜中も使うだろうし)
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:33:46 ID:LWxwy/gh0
>>935
 強いチーム(中日とか)だと実績のある選手が多いので
若手の出番が無いのはある意味仕方ない事だが、
困るのは二軍にも世代交代できる選手がいないのが致命的。
 去年から野手は取っているが、まだまだ早すぎる。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:36:23 ID:GgZ+SDeY0
>>946
なるほど、dくす
んじゃ、フロントは岡田を見殺すっつーことか
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:37:35 ID:tb/LzXdg0
野原がやってくれるんじゃないの?
素質すごいんでしょ?
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:40:35 ID:l2b8HKuP0
5年後ぐらいなら
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:42:33 ID:pjgQFs350
開幕前に阪神は若手育ってないからこの先落ち目だぞってここに書いてたが・・・・・
まさかこんなに早く弱体化するとは
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:49:56 ID:MmLD7/Sc0
黄金週間の成績:
   土日月火水木金土日
広 ○○○●○○○○   7勝1敗
横 ○○○雨○○●●   5勝2敗1雨
巨 ●●○○○●○○   5勝3敗
ヤ ○○●○●●●●   3勝5敗
中 ●●●●●○○○   3勝5敗
阪 ●●●雨●●●●   0勝7敗1雨
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:51:42 ID:6m8CoeUV0
カープは先発陣が相当苦しくなってきた。フェルナンデスの故障、長谷川が球種の少なさで限界を露呈、
青木も疲れ、相手チームの研究、慣れで、現時点では打たれる確率が高くなっている。ただ、ブラウンは
投手起用は上手いから、なんとかするかもしれない。

打線に関しては天谷の故障、東出の疲労性の腰痛が痛いのだけど梵が不調から一気に進化を見せ
始めているので2番打者が松本でも誤魔化せている。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:53:10 ID:XbyFQFd60
阪神打線が低調なのはナックルさんの毒のせいなんじゃないか?
ナックルボーラーと対戦してから打撃フォームが狂うこともあるらしいし、
実際ブラウンも「ナックルと対戦した阪神打線が明日から楽しみだ」とか言ってたしなw
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:54:08 ID:e7XiKg330
近況

巨人:高橋由伸ウルフ化・李承Y復活5秒前・守護神上原
横浜:仁志確変継続中
中日:ウッズお目覚め
広島:阪神叩いて調子上向き
阪神:絶不調クリーンナップ・赤星負傷・GW全敗
ヤクルト:青木確変終了のお知らせ・ガイエル(笑)
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:57:08 ID:Qy17VN1Z0
>>951
阪神の中心は金本だと思うけど、さすがに39歳だから新しい軸がいるよな。

>>952
広島さすがに鯉のぼりの季節だな。

957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:57:24 ID:cUK9tvAo0
甲子園中止決定
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:57:32 ID:pjgQFs350
つーかまた岡田の挑発発言でないかな
連敗フラグだから
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:58:56 ID:paQK32BP0
とうとう貯金週間で1勝もできなかった教団があるらしい
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:58:59 ID:B1M0ANMi0
>>954
中継の解説でも指摘してた人いたような気がするし、割とあるかもね
ヤクの青木も急激に低下していったが・・・・
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:59:04 ID:X2sNWVkW0
問題は上原がいつまで抑えをやるのか

噂どおり体調が万全になったら先発に回るとして
安定感が増したリリーフ陣が調子を崩すことも考えられる。

それとも、だましだましで今年は抑えに従事させるのか。
本人はあからさまに先発を願ってるから
モチベーションがいつまで続くのかってとこも心配。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:01:30 ID:pjgQFs350
日替わり抑えじゃダメなの?
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:01:35 ID:l2b8HKuP0
>>954
でも阪神打線ってこれだろ>>780
3,4,5のシーツ金本今岡が1割前後で残塁打線だが全体として打撃狂ってるわけじゃないような
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:03:23 ID:tap8irSh0
>>961
既に「昨日みたいな試合が続いて出番無きゃいいのに」とか言い出してる。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:04:41 ID:4QjY6jUH0
>>952
こうして見ると広島すげえな
いい感じで来てたのにフェルの離脱は痛いだろうね
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:04:45 ID:X2sNWVkW0
>>962
いや俺個人としてはそれでいいと思うんだけど
相手からすれば「上原よりはマシ」ってのがあるから
モチベーションが上がってしまうのは必至。
豊田には遠く及ばないだろうがw

それでちょっと打ち込まれたりすると、チーム内やファンからも
「やっぱり上原のほうが…」ってムードが出てくるだろうからね。

長年、抑えで苦労してるチームだから
そういったことで弱気になりやすいところはある。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:06:36 ID:4QjY6jUH0
>>957
阪神爆弾は巨人に回ったか・・・
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:08:59 ID:98UVrb4J0
>>963
3,4,5って普通に打線組んでりゃ一番走者背負う打順よ。
そこがまとめてぬるぽガッガッになれば点は入らない
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:10:18 ID:Wpuhzq900
>>957
黒田を中日にまわしたか
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:10:54 ID:7+zWpuR60
>>952
同じ3勝5敗なのに、中日と東京の空気がぜんぜん違う……
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:11:20 ID:5ngGnmep0
>>969
高どなせん略よ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:14:33 ID:Qy17VN1Z0
>>966
自分だったら、上原先発に早めにまわして、林抑えにする。
上原が抑え長くやると先発が足りなくなっても動かしにくくなると思う。
あと、豊田をどう使うかだな。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:17:28 ID:m3N6P10BO
藤川GW完全試合達成
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:19:19 ID:QNMdZ90d0
藤川はサービス業に従事しているのに、リアルゴールデンウィークとかどんだけ?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:25:13 ID:l2b8HKuP0
             連敗スタート  てきとー抜粋
               ↓       ↓
     ピーク時     4月28日  4月30日 5月3日 5月5日
金本 4月21日 .380   .337    .316    .314   .306
シーツ 4月19日.300   .280    .259     .252  .236
今岡 4月22日 .322   .316    .301     .286  .267
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:28:49 ID:Eds3yMtb0
>>967
何度も言うが今の阪神は爆弾じゃない
巨人のいい鴨にすぎない
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:31:28 ID:Qy17VN1Z0
>>975
最近6試合の成績だけ抜き出すと、

シーツ 23打数1安打 .043
金本 22打数3安打 .136
今岡 25打数2安打 .080

ちょっと打てなすぎだな。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:32:12 ID:6m8CoeUV0
>>976
同感だな、広島投手陣が良いというよりタイガース打線が酷いと言うほうが妥当だろう。俺が
印象に残ったのは金本。少なくともカープ戦で、これほど酷かった金本を見たのは初めて。
達川情報によると下半身の故障があったそうだが、この3連戦は、もう大丈夫だろうと言って
いたが、とにかく酷かった。それまで好調でなかったら衰えと判断したかもしれない。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:33:01 ID:B2FvQJ980
今岡の場合ははっきりと衰えているな
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:37:35 ID:5ngGnmep0
金本は打球の追い方もひどいしな
相当腰か足が悪いか
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:47:13 ID:AN6lZdBZ0
>>970
今の巨人と対戦すれば凹まされるというだけ
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:48:03 ID:Sk5FRWB50
足が悪いんなら休めば良いのにな。
いい加減記録続けるの止めた方が良いと思うぞ。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:48:49 ID:pjgQFs350
まぁ阪神ファンもこの4年間いい夢見られたろ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:51:17 ID:O4+pc+zD0
>>982
先人たちの例を見ても、ああいう記録持たれるとそう簡単にはいかんさ
これからは悩みの種だろうな
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:53:21 ID:lQYOlcVi0
金本のフルイニング記録が、足を引っ張る時がついにきそうだな
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:53:40 ID:Wpuhzq900
阪神は連敗中でも4点・5点・6点取った試合がある。
それでも勝てないのはやはり打線より投手に問題が。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:55:09 ID:kXc7j3cb0
雨降ってないのに甲子園は早々と中止決定。
黒田から逃げたな。
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:56:17 ID:lQYOlcVi0
次スレは?
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:01:11 ID:XDLE+gJtO
>>949
野原はすでに堂上や坂本に格の違いを見せつけられてます
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:01:31 ID:5pOGUYqQ0
>>988
依頼してくる
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:02:21 ID:TCbi+jVI0
阪神連敗中は序盤で先発が点を取られすぎだな
昨日以外の6連敗は4回までに3点以上取られてる

これだと勝ちパターンのJFKに繋げるのが難しくなる
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:03:54 ID:HmtE9tcQO
巨人も先発ローテに福田、久保が入ってるのは結構ツラい
ここに上原、パウエルがハマれば鬼ですが
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:05:33 ID:5pOGUYqQ0
阪神はGW0勝7敗2中止か
ファンにとっては散々なGWだったな
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:05:38 ID:XJxD4g1U0
阪神は火曜の福田―下柳で勝てなかったらいつ勝てるか分からんな
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:05:49 ID:tap8irSh0
>>992
久保は谷間としては充分使える。
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:06:00 ID:2BxckMBO0
逃げたな
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:06:00 ID:h+XHtztzO
珍カス即死確認!
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:07:07 ID:l2b8HKuP0
ゴールデンウィークの試合が前売り払い戻しになって、消化試合にまわるのか
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:08:04 ID:paQK32BP0
1000なら阪神50年連続最下位
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:08:07 ID:2BxckMBO0
1000なら広島10連勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/