【06年ドラフト】高卒ルーキーを語る 4【88年会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
88年度生まれ「06年ドラフト高卒ルーキー」
について語り、応援していくスレです。

日本ハム  : 吉川・植村・ダース
西武     : 木村・朱
ソフトバンク : 福田・伊奈・李
千葉ロッテ  : 大嶺・佐藤・黒滝
オリックス  : 延江・梅村・仁藤・土井
東北楽天  : 田中・山本

中日   : 堂上・福田
阪神   : 野原・橋本・横山
ヤクルト : 増渕・上田・山田
巨人   : 坂本・田中・伊集院
広島   : 前田・会沢
横浜   : 北・梶谷・高森

前スレ
【ハンカチ世代】高卒ルーキーを語るスレ3【88年会】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175347236/

過去スレ
【06年ドラフト】高卒ルーキーを語るスレ【88年会】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169525797/
【06年ドラフト】高卒ルーキーを語る 2【88年会】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173368689/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:20:38 ID:e4IINgbt0
ジャンパイア禁止
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:08:50 ID:h/Wmh7dx0
坂本世代のことか
4クズ^^〜YB最強伝説〜 ◆tYfYibP1SU :2007/05/04(金) 20:13:58 ID:erNFXcZc0
>>1
乙です^^

北は1回3失点だったみたいです。。
残念な結果でしたが、夏までの進化に期待したいです^^
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:45:28 ID:b5WjJkGsO
西武の木村と朱はいつ野手転向?
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:32:57 ID:rVgDyZ8p0
ハンカチ王子の話題は禁止?
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:53:11 ID:/pymCwEv0
88年度生まれの主なメンバー
(野球)
北篤、梶谷隆幸、高森勇気、田中将大、山本大明、前田健太、会沢翼、延江大輔、梅村学人、
仁藤拓馬、土井健太、坂本勇人、田中大二郎、伊集院峰弘、大嶺祐太、佐藤賢治、黒滝将人、
増渕竜義、上田剛史、山田弘喜、福田秀平、伊奈龍哉、李秉諺、野原将志、橋本良平、横山龍之介、
木村文和、朱大衛、堂上直倫、福田永将、吉川光夫、植村祐介、ダース・ロマーシュ匡、山中達也、
山田大樹、大抜亮祐、斎藤佑樹、村松伸哉、野田雄大、小川優、上杉芳貴、飛石欣也、駒谷謙、
青山寛史、小池翔太、平野和樹、蛯子大輔、永松泰典、川頭了、三木悠也、辻本賢人
(サッカー)
エステグロ、薗田淳、杉浦恭平、下平匠、倉田秋、星原健太、佐野克彦、長沢駿、中島良輔、松浦拓弥、
山崎亮平、當間建文、遠藤康、小谷野顕治、長谷川徹、吉田麻也、福島新太、新川織部、清水圭介、
池田達哉、金崎夢生、田代真一、長谷川アーリアアジャスール、斎藤陽介、遊佐克美、平繁龍一、山中誠晃、
金沢亮、川辺隆弥、権田修一、小山泰志、吉本一謙、森村昴太、久野純弥、國吉貴博、木村勝太、
大島嵩弘、土井康平、三澤慶一、大久保翔、三原雅俊、伊藤将大、曽我部慶太、隅田航、三戸雄志、
太田弦貴、副島貴司、栗山裕貴、谷口堅三、鈴木弾、岡本賢明、岩沼俊介、園田清次、宮坂翔、
新村純平、エルサムニー・オサマ、高橋駿太、持留新作、島貫純、遠藤敬佑、猪狩佑貴、林彗、小林亮太、
佐藤大基、金生谷仁、岩田正太、森本貴幸
(スポーツなど)
狩野舞子、浅田舞、国母和宏、澤山璃奈、福原愛、小林祐梨子、亀田大毅、梅田如
(芸能界など)
林龍之介、黒木メイサ、小出早織、玉置成実、新垣結衣、古屋敬多、加藤ミリヤ、中尾明慶、小泉麻耶、
渋谷飛鳥、高部あい、戸田恵梨香、佐津川愛美、多岐川華子、近野成美、堀北真希、新垣理沙、
星井七瀬、與真司郎、亀井絵里、森田彩華、疋田紗也、多部未華子、福留佑子
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:56:35 ID:/pymCwEv0
>>6
これ辻本賢人も不可?と同じことだな
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:27:28 ID:ajLIDzTF0
辻本なら話題にならないから安心しろ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:07:53 ID:nmp7NYe/0
そういえば2、3日前かな?
辻本の記事みたな
内容忘れたけど がんばってるみたい
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:09:27 ID:nmp7NYe/0
補足・・・その辻本、今のMAX140ちょいらしい
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:14:57 ID:jpATjwDSO
>>11
たしか入団時にMAX142とかだったよな

まるで成長していない…
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:43:14 ID:a/i+aM6eO
松坂を越える逸材とかいわれていたのが懐かしいな
14長澤まさみ巨乳伝説(仮) ◆iE6ruDowwM :2007/05/05(土) 12:01:20 ID:ld61CAH60
>>4
北はまだ投手やってたのか。

はよ職を変えて打者転向したほうがええで。
15クズ^^〜YB最強伝説〜 ◆tYfYibP1SU :2007/05/05(土) 12:10:33 ID:XijF+XBJ0
>>14
この前見た感じだと、直球に球威があって良い感じでしたよ^^
ブルペンの段階で変化球は抜け球が多かったですが。。

とりあえず3年くらいは投手として育てるのでは?
16長澤まさみ巨乳伝説(仮) ◆iE6ruDowwM :2007/05/05(土) 12:35:50 ID:ld61CAH60
>>15
蔵さん

北の高速スイングが忘れられない。

前年広島1位鈴木のスイングスピードよりもどう見えても速い。

これは私の主観ですが。


17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:40:42 ID:bxfW01xKO
>>7
中田翔世代の芸能人って誰がいるの?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:17:03 ID:zbWK/0dPO
>>1

>>17
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:00:31 ID:vTGw1ups0
田中将大は見るたびに印象が変わる投手だ
プロに入ってから高校2年生のころのダイナミックなフォームが戻ってきたように感じる
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:44:51 ID:rNCFfskO0
3年時はいろいろあったからね
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:39 ID:SnSaiebF0
ハンカチ王子佑ちゃん最高!
大嶺くんはちょっと顔が濃くてタイプじゃない。
ジャガイモゴリラはキモい!大塚美容整形外科でも行け!
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:20:40 ID:B2FvQJ980
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  21   *66  .273  18  *9  *1  *2  15  *0  *9  *2  11  .530  .375
坂本(巨)  19   *77  .247  19  *3  *0  *1  *6  *1  *6  *0  18  .325  .201
上田(燕)  21   *78  .205  16  *1  *0  *1  10  *2  *3  *0  18  .218  .232
佐藤(鴎)  22   *69  .188  13  *2  *1  *1  *7  *1  *2  *0  15  .290  .208
堂上(竜)  20   *82  .280  23  *5  *0  *1  10  *0  *3  *0  18  .378  .306
野原(虎)  21   *61  .148  *9  *2  *0  *0  *3  *0  *4  *0  13  .180  .200

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 9

イ守備率(遊撃手)
(2位) 坂本 勇人 (巨) .971

ウ守備率(三塁手)
(2位) 野原 将志 (神) .962
(3位) 堂上 直倫 (中) .957

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
23クズ^^〜蔵じゃないですよ^^〜 ◆tYfYibP1SU :2007/05/06(日) 08:19:54 ID:0zJUbTFD0
>>16
打者としてそんなに魅力があるのですか?
この前のフューチャーズ戦で初めて見たので、投手としてしかわかりません。。

ヤクルトの山田が個人的に気になりますね。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:53:27 ID:paQK32BP0
いい加減蔵死ねよ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:51:39 ID:ivHGTwLY0
大嶺が一軍で投げれたのは、契約のおかげ。
メジャーでは、契約に打席数や投球回数が入るので、交渉の際に密約を結んだ可能性は高い。
八重山の石嶺監督が、ロッテに大嶺育成プランを提示してほしいという報道もあったので、序盤戦に一度一軍を体験させておくというのがプランにあったということは、おそらく間違いない。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:00:19 ID:++l1MOma0
蔵は単なるアフリエイターと化したな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:25:10 ID:DWgvZiWr0
ハメヲタクズことおっさん蔵氏ね
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:47:08 ID:aHjJR9T40
>>17
スレ違いだがこんな感じ
(芸能界)
明石亮太朗,高橋瞳,水崎綾女,佐野和真,林明日香,虎南有香,林丹丹,道重さゆみ,
ダニエル・ラドクリフ,黒川智花,永岡真実,田中れいな,上脇結友,秦みずほ,
藪宏太,柳楽優弥
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:38:31 ID:DKGw14ij0
>>25
それでも一応片鱗は見せられたから結果オーライじゃね?
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:44:47 ID:yycjp7bm0
シーズンオフには田中将大と新垣結衣or戸田恵梨香あたりの対談があってもいい。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:21:47 ID:za9ZwINpO
>>25
大嶺は入団する時かなり揉めたからなぁ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:26:11 ID:XqnHbI0N0
>25
つかソースあんのか?
ゲンダイとかふざけたネタ元持ってくんじゃねーぞ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:35:33 ID:TJjGatz6O
>>25
推測に推測を重ねて、事実の様に語られても…
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:37:34 ID:za9ZwINpO
契約の部分は大きいと思うよ
楽天の田中も多分かなりの契約を楽天側が提示してると思う
先発を外さないとか、ひょっとしたら代表も契約のうちかも
まあ代表契約はないが契約って大事だよ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:45:56 ID:XqnHbI0N0
これはひどい自作自演
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:16:18 ID:dOoUYMwd0
蔵の高卒選手査定は醜すぎ・・・

辻内 ☆4つ 結果 二軍で火だるま。

陽  ☆なし 結果 二軍で同世代野手の中で最高成績。今年は一軍デビュー
          してはやくもポジション争いに加わるスピード出世。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:31:20 ID:ay/6mot+0
クズ^^ことおっさん蔵の事なんてどうでもいい
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:03:26 ID:Ggk/n7iM0
坂本…4-1
田中…4-0
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:50:12 ID:0BKeFZMy0
堂上はまだプロのスイングではない
でも硬さがない。柔らかさがある。だからレベルの高いプロの球にもすぐに対応できる。これが堂上のすごいところ
気持ちも強いし練習熱心
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:52:53 ID:3DvJvY7zO
坂本も練習の虫
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:56:35 ID:0BKeFZMy0
大嶺はまだ下半身が使えてないね。もっと柔らかく体全体を使うようなイメージになると凄い投手になる
吉川は貴重な左の速球派で、球威、変化球ともに既にプロのレベルにある。制球力がつけば一軍に上がってきても不思議ではない
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:58:11 ID:uzbptrKT0
大嶺は下でだが今日やっと勝てたらしいよ。
まあ、上で投げても今日は勝てそうだったが。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:00:31 ID:z9tyUDA7O
堂上って将来かなり大物になるんじゃないか?
センスありそうだし一軍で活躍する日もそう遠くはないな。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:13:29 ID:qBmAIYGG0
バッティングに関してはもう堂上と坂本の間にほとんど差はないと思う。
守備と足が良い分坂本に分があるくらいだ。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:58:58 ID:xuW2gwdf0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  22   *70  .257  18  *9  *1  *2  15  *0  *9  *3  12  .500  .357
坂本(巨)  20   *81  .247  20  *4  *0  *1  *6  *1  *6  *0  19  .333  .299
上田(燕)  22   *79  .203  16  *1  *0  *1  10  *2  *3  *0  18  .215  .229
佐藤(鴎)  23   *72  .206  15  *4  *1  *1  *8  *1  *3  *0  16  .333  .237
堂上(竜)  21   *86  .267  23  *5  *0  *1  10  *0  *4  *0  18  .360  .300
野原(虎)  22   *63  .143  *9  *2  *0  *0  *3  *0  *4  *0  13  .175  .194

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 9

イ守備率(遊撃手)
(2位) 坂本 勇人 (巨) .971

ウ守備率(三塁手)
(2位) 野原 将志 (神) .963
(3位) 堂上 直倫 (中) .957

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:58:47 ID:qBmAIYGG0
>45
うん、やっぱり差はないじゃないか>坂本堂上

最近田中のヒットが止まってるのが気になるな。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:25:02 ID:EdOLuXiJ0
やっぱ堂上はたいしたことなかったなw

打撃 毎年3,4人は出る中距離打者。

走力 高校時代は中の上。プロの中では平均クラス

守備 遊撃手を守るセンスはなく、サードにコンバートしても下手な部類

体格 背の高さは普通で身体能力も低い

なぜこんなやつに3球団も競合したのか・・・w

入団前は10年に一人の逸材とか・・・w 陽なんか相手にならんとか・・・w

ポジション考えたら坂本より下じゃんw 



48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:47:03 ID:yS2NUE0b0
鳥谷平凡
堂上平凡

坂本非凡



野原雑魚
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:49:36 ID:yS2NUE0b0
将来性の坂本だったのに、現時点でも差がないって事はこれから抜かれて差がつく一方だな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:59:00 ID:d/pbSPYuO
坂本の評価急上昇
しかし所属チームはFA補強がメインなので、将来は長田
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:01:12 ID:F+s/FgiB0
どっちにしろ巨人だからたいして伸びないんじゃね
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:45:41 ID:Umvwvfgy0
堂上、坂本、野原のことを語る奴はすべて工作員に見えてしまう不思議

まー君はもう少しまとまった成績を残すと思っていたが、涌井の一年目を思えばこんなもんか
球速、変化球のキレはあるから、勝負どころでの制球と癖の修正が今年の課題かな
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:50:43 ID:iInZMDjk0
涌井レベルなら大騒ぎしすぎ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:52:57 ID:9q7qa/yw0
一年目の結果はそんなに気にする必要はない
涌井は一年目は滅多打ちにあっていたけど、フォームは抜群によかったよ。欠点が少ないし、すごく柔らかい印象だった
それと比べると田中はちょっと強引すぎる気がする。フォームに矯正の余地あり
堂上も柔らかいね。野手版の涌井といったイメージ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:14:02 ID:EdOLuXiJ0
俺はこいつが何でここまで騒がれるのか本当わからなかったんだよw

だって考えてみろこいつになんの魅力がある?

うまく育ってもサードを守る鳥谷だぞw

56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:29:10 ID:qBmAIYGG0
堂上が88年組で柔らかいバッティングの代名詞みたいになってるのが納得いかんよな
現時点でパワーは堂上に譲るとしてもバッティングの柔軟性は坂本の方が二枚くらい上手
堂上程度で柔らかいなんて騒いでたら坂本なんて軟体動物だぞ。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:48:39 ID:EdOLuXiJ0
つうかどっちもどんぐりだろw

坂本と堂上の低レベルな争いw

2軍で出塁率3割って・・・w

この世代はなぜか野手が異様に不作だから木村、北、朱ははやく野手にコンバートしろw

58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:54:10 ID:LmNbCeoK0
このスレすっかり寂れて、変なのばっかりしかいないな・・・
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:09:58 ID:qBmAIYGG0
こないだまで高校生だったルーキーが打ててるだけでも凄い事よ、
況して出塁率3割が3人て何年振りよ、少なくとも去年クリアしたのは川端くらいで
陽も炭谷もこんな早い時期からここまでは打ってないぞ。

俺に言わせりゃ不作どころか近い将来この世代の野手が球界を席巻する予感がビンビンだがな。
坂本堂上に大二郎、伊集院、佐藤、橋本、野原、両福田もな。
俺はな、それを前提に「ウチの坂本はオマエんとこの堂上なんかには負けねえよ」と
ライバル心むき出しで張り合っていきたいんだよ。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:23:06 ID:LmNbCeoK0
アホか。自分でスレ立ててやってろ、厨の貶し合いなんてここでやるな
つか、坂本って、同じ巨人のドラフト3位の田中に完全負けてるじゃねーか
まずは、ドラフト1位らしく田中より上になってから、他所のチームに喧嘩売れ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:30:18 ID:LmNbCeoK0
前スレでもたまにきてたが、マジうざいよ、坂本厨
坂本が調子いい時だけ来て暴れてくだろ
同じチームの田中がいい時は、沈黙しててさあ
だからたまにしか来ないんだがw
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:36:26 ID:qBmAIYGG0
守備負担な、左打の外野手の三割と右打ちの遊撃手の三割が等価だと思うな。
坂本と大二郎は優劣がつかなくて良いんだよ、良いライバル関係が選手を伸ばしてくんだ。
堂上は可哀想だな、自分のチームに喧嘩売れるだけのライバルがいなくて。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:38:32 ID:qBmAIYGG0
ああ、悪いけど大二郎が調子良い時は田中厨として暴れてるが何か?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:55:08 ID:LmNbCeoK0
いくら言い訳したって外野から見れば、坂本と田中は優劣ついてるがw
お前が話しにならんクズだってのだけはよくわかった

65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:11:22 ID:xuW2gwdf0
まあ田中は世代No1の打撃だから仕方ないな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:45:08 ID:qBmAIYGG0
>64
俺は坂本と堂上の優劣を議論したいのだが、俺への個人攻撃とは筋違いも甚だしいな。
ならこちらも言わせてもらうが。
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20070509/TG1OYkNlb0sw.html
なんのこっちゃない堂上厨が反論に詰まっただけじゃねぇか。
オマエがここで主張すべき事は坂本や俺への中傷じゃなく堂上のマンセーレスだろうが。
俺らはそれをウザいとは一言も言っていないのに。

言ってはいないがな、
坂本厨であり大二郎厨の俺が言うのもなんだが堂上厨のこのスレでの暴れっぷりも大概だぜ?
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:01:12 ID:5c4JtNnb0
まあ実際こんなもん

陽  巧打力○ 長打力○ 走力◎ 肩◎ 守備範囲○ 堅実さ× 選球眼○

平田 巧打力○ 長打力○ 走力◎ 肩− 守備範囲− 堅実さ− 選球眼△

岡田 巧打力△ 長打力○ 走力× 肩− 守備範囲− 堅実さ− 選球眼△

堂上 巧打力○ 長打力△ 走力△ 肩○ 守備範囲△ 堅実さ△ 選球眼×

坂本 巧打力△ 長打力△ 走力○ 肩○ 守備範囲△ 堅実さ○ 選球眼△

田中 巧打力○ 長打力○ 走力× 肩− 守備範囲− 堅実さ− 選球眼◎
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:51:52 ID:TX2XrwNO0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  23   *75  .267  20  10  *1  *2  16  *0  *9  *3  13  .507  .360
坂本(巨)  21   *86  .244  21  *4  *0  *1  *6  *1  *6  *0  20  .326  .293
佐藤(鴎)  24   *75  .213  16  *4  *1  *1  *8  *1  *4  *0  17  .333  .250
上田(燕)  23   *83  .205  17  *2  *0  *1  11  *2  *4  *0  19  .229  .239

堂上(竜)  22   *91  .264  24  *5  *0  *1  10  *1  *4  *0  19  .352  .295
野原(虎)  23   *66  .153  10  *2  *0  *0  *3  *0  *4  *0  15  .182  .200

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 10

イ守備率(遊撃手)
(2位) 坂本 勇人 (巨) .974

ウ守備率(三塁手)
(2位) 野原 将志 (神) .963
(3位) 堂上 直倫 (中) .959

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:31:04 ID:tfC0u1GB0
田中大二郎は高校時代からプロのような体つきをしていたし、打撃も確実性がある。バッティングに関しては非常に完成度の高い選手だと思う
坂本は田中と比べるとずっと細くて、素材型というイメージがある。でもパンチ力があって大型ショートとしては楽しみな存在
上田は線が細い。外野手としては少しスケール面で見劣りするのが残念
佐藤は堂上に次いで期待している野手。体格にも恵まれているし、バッティングも柔軟。足も速い。磨けば光る好素材だと思う
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:32:30 ID:0Dv6ctaA0
>>67
田中はかなりの強肩
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:54:09 ID:06gJ185K0
上田は地雷
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:49:31 ID:zvVPRv3s0
この世代は投手がいいな!
田中、増渕、大嶺・・・逸材ぞろい!
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:10:33 ID:YIy+D5k+0
田中大二郎は明徳経由の典型的な早熟バッター
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:53:06 ID:jlu8w+7v0
明徳?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:36:29 ID:fArgJ7kd0
佐藤はフォームをいじられちゃってるな
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:33:51 ID:DDoXs1RN0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  24   *79  .278  22  11  *1  *2  16  *0  *9  *3  13  .519  .366
坂本(巨)  22   *91  .253  23  *4  *0  *1  *6  *1  *6  *0  20  .330  .299
佐藤(鴎)  25   *79  .215  17  *4  *1  *1  *8  *1  *4  *0  17  .329  .250
上田(燕)  24   *88  .193  17  *2  *0  *0  11  *2  *4  *0  21  .216  .226

堂上(竜)  22   *91  .264  24  *5  *0  *1  10  *1  *4  *0  19  .352  .295
野原(虎)  24   *69  .145  10  *2  *0  *0  *4  *0  *4  *1  16  .174  .203

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 11

イ守備率(遊撃手)
(2位) 坂本 勇人 (巨) .976

ウ守備率(三塁手)
(2位) 野原 将志 (神) .966
(3位) 堂上 直倫 (中) .963

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:24:08 ID:27ONDlsX0
>>74
小田原から明徳義塾中に野球留学していたんよ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:27:27 ID:Kxbg7X8B0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:12:17 ID:RXuYw/wz0
田中坂本昨日は石川からマルチか
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:42:42 ID:ekeQ4mdA0
堂上はもうちょっと打つと思ったが案外しょぼいな。
1年目の江川以下ジャン。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:44:13 ID:8w2Y/TeF0
>>67
おいお坂本は強肩だろ。
中学時代まーくんを押しのけてエースだった男だぞ。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:12:30 ID:DDoXs1RN0
ノリさんが思った以上にいいな。堂上が大卒年齢くらいになるまでは壁になりそう。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:10:16 ID:tPNKm+OZO
東海大相模の大二郎の話出てるみたいだけど
去年の増渕ー大二郎の対決は見応えあったなぁ
春関で現実した訳だけど、前日のスポーツ新聞で大二郎は増渕と対戦したいと気合い入りまくりのコメントしたり
力がある物同士の対決は面白いよ、この二人の対決がプロに入っても名物になればいいなぁ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:37:26 ID:wKuGvvTn0
で、東海大相撲の大五郎は増渕から打てたの?
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:40:45 ID:tPNKm+OZO
確か東海大相模の大三郎は3の1、1打点だった
結果は7ー2で鷲宮の勝ち
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:57:45 ID:wKuGvvTn0
おお、ありがとう。
どっちも大成するといいね。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:26:13 ID:17MPxkpi0
坂本第二号
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:30:58 ID:P7VWK4jU0
巨・坂本ホームラン、ハム・吉川から
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:33:55 ID:HucjVovPO
巨人の田中大文字郎が、高校時代ブログでチンポ曝したって、マジなの?痛いプロフィールは見たことあるんだが。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:19:03 ID:NUhCTZ0rO
>>89
ブログは田中のだけど晒したのは違う奴らしい
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:15:08 ID:HWtRkLrd0
坂本世代だな
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:43:44 ID:Q2KWp/8T0
野手で坂本が結果出してても現状田中だろ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:00:08 ID:JhjQ/gvrO
田中マー君世代?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:43:19 ID:cdpjW6M80
ま、巨人ファンとしてはワンツーフィニッシュは確定なので
坂本でも大二郎でもどっちが世代No.1野手獲っても嬉しい訳だがw
96年ホークスの井口松中一、二巡に城島まで付けた大完勝ドラフトだもんな。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 07:58:26 ID:q1HCJvzO0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  25   *82  .268  22  11  *1  *2  16  *0  *9  *3  13  .500  .354
坂本(巨)  23   *93  .269  25  *5  *0  *2  *8  *1  *7  *0  20  .387  .320
佐藤(鴎)  25   *79  .215  17  *4  *1  *1  *8  *1  *4  *0  17  .329  .250
上田(燕)  25   *91  .198  18  *3  *0  *0  11  *2  *5  *0  21  .231  .237

堂上(竜)  23   *95  .253  24  *5  *0  *1  10  *1  *4  *0  22  .337  .283
野原(虎)  25   *72  .153  11  *2  *0  *0  *5  *0  *5  *1  17  .181  .218

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 11

イ守備率(遊撃手)
(3位) 坂本 勇人 (巨) .967

ウ守備率(三塁手)
(2位) 野原 将志 (神) .968
(3位) 堂上 直倫 (中) .963

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:48:51 ID:+oJZWd8JO
おにぎり地味に三凡
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:44:10 ID:flQHQELY0
大二郎思ったより頑張ってるな。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:09:18 ID:A9POwK1t0
あぷぷに釣られて応援してたけど今日もまた増渕はファームで炎上したよ
今日の増渕の成績、2回5失点だって
もう今年は1軍は無理だね
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:31:23 ID:HroZa6Gn0
増渕のストレートは

増渕>ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

増渕のコントロールは

増渕>上原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

増渕のスライダーは

増渕>新垣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

増渕のスタミナは

増渕>ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

増渕の投球術は

増渕>西口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

増渕のフィールディングは

増渕>涌井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

確かに増渕はずば抜けたものはないけどハイレベルに安定していることが強み
なんだよね。たぶん最下位のヤクルトじゃなければ今頃5勝ぐらいは勝ててる
と思うよ。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:58 ID:PObUvwUjO
>>99
もう、その釣り飽きたわ
おまえアンチ増渕だろ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:02 ID:flQHQELY0
増渕の話題にならないな、と思ったら2軍でもイマイチなのか。
オープン戦は良かったのにな。前田もイマイチなのか?
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:37:04 ID:jkLRkb0M0
やっぱり一年目でSBに勝つ田中は特別すごいんだな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:13 ID:Uq+Nlnmp0
とりあえず増渕が5年後にヤクルトの配送やってないことを祈る
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:57:13 ID:XRXXC4aX0
マー君以外はパッとしないね
他は投手も野手もどんぐりの背比べ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:33:08 ID:LsPuE/5R0
>>104
その田中も高井レベルだしなw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:07:33 ID:OBvdRnAx0
投手の中じゃ大嶺も結構頑張ってるんじゃないか?
野手もどんぐりとは言え高卒一年目にしては良い成績だぞ。
田中しかり、今年の高卒ルーキーはレベル高いよ。
増渕は意外だったけどな。ちょっと自信無くしてるのかな。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:14:21 ID:IZZH9x4nO
慣れていくともっとよくなるだろうしレベル高いよな

疲れをいかに溜めないかが大事
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:28:20 ID:GP6opYtc0
嵐を相手にするべからず
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:42:50 ID:Ac0K8lrQ0
今年のルーキーには飛びぬけたDQNがいるな!
そのうち素行不良でクビになるかも
某ウェバー予定だった選手も、実は素行不良が原因という噂もある
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:54:02 ID:rCVHKQ1Z0
夜魔蛇火露鬼のことではないよな
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:58:53 ID:YI/PDqJ90
大嶺、巨人2軍相手に9回4安打2失点自責点0で負け投手。
対戦した坂本は4打数1安打、田中は3打数1安打1打点。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:10:03 ID:J0pFBVJW0
大嶺すげーなw
でもロッテの一軍ローテが安定してるからなー
ちょっと入る隙は無いな
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:14:21 ID:I8cCYwQjO
大嶺の最速は?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:07:32 ID:FqCMR3N10
大嶺の四死球数と三振数が気になる。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:13:16 ID:YI/PDqJ90
無四球で奪三振が7っぽいかな。
最速は、オビスポの平均球速と同じか、遅いっぽいけど。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:16:18 ID:FqCMR3N10
無四球だとしたらすげーな
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:30:01 ID:OXm0GLaCO
田中、7回1失点

3勝目ならず
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:34:17 ID:aQYXvqO80
あー・・・田中が可哀想
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:39:04 ID:Ac0K8lrQ0
田中君ついてないな
でもSB戦で勝った時ほど、勢いがなかったような
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:50:23 ID:m4LnbpVe0
まだ試合終わってないんかw
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:52:26 ID:6jaXt8Lg0
今日は調子悪すぎだったな。
初めての東京Dのマウンドは傾斜がきつかったのか立ち投げっぽい
フォームだったな。
それでも1失点ですんだのはハム打線に大分助けられたおかげ。
運もあるのかな。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:06:01 ID:2b0liSPK0
田中はともかく増渕はあせりすぎたな
完全に自信失ってるじゃん
そう考えると前田健はいい球団に入ったな
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:29:01 ID:OXm0GLaCO
田中将大
7回1失点 被安打5 三振6

田中3勝目ならず。しかしチームは球団史上初の5連勝

田中も笑顔でした
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:31:31 ID:Bfv1NMZ+0
ここ最近の田中の投球は少し大人しくなってる
小さくまとまらなければいいが・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:45:59 ID:ugbrR+wC0
>>123 ちょっと違うよ

田中将大 5月15日 対日ハム(東京ドーム)

6回2/3 122球 被安打4 奪三振6 与四死球5 失点1 自責点1
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:35:09 ID:7VhqeGj/0
田中はこれ以上伸びないでしょ。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:37:26 ID:nBHy6C5A0
田中より大嶺の方がスター性があるね
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:41:29 ID:lMXst6oCO
>>127
鷲ファンだけど、野球選手としてはもしかするとその通りかも。
ただ、田中の場合はメディアがいじりやすいキャラとドラマ性を持っているから、そういった意味では田中かもしれんが…。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:46:00 ID:EFldmbFR0
田中君は制球含めたストレートの質がよくなれば毎年2ケタ勝てるようになるよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:43:11 ID:bNa4LPFU0
高卒投手の扱いは難しそうだなあ
調子はまちまちでも力自体はあるのなら一軍がいいのかな
一軍にいて自信をなくすようなら二軍暮らしのがいいのだろう
と考えると田中は一軍にいたほうがいいのかな
一度、二軍でどれだけ投げれるか見てみたいけど。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:12:15 ID:oep0XizW0
今日、もう昨日か
昨日の田中はコントロールが滅茶苦茶だったな
よく1失点で済んだよ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:37:11 ID:v5sQYCCI0
ハムだから1失点ですんだってところか
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:20:33 ID:lLrOa8pU0
田中は既にスライダー頼みのピッチングだから伸びしろは・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:22:58 ID:d04iTT+/0
でも18歳が内容が悪いなりにも1失点ならいいじゃないか。
一軍で投げてるってだけでも凄いんだし。
高2から本格的に投手になったんだから伸びしろもあると思うけどな。
あれだけ注目されてる中でのピッチングは色々と大変だと思うよ。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:02:15 ID:apFwJt9Y0
ローテまかされたピッチャーが、チームの勝利のために自分が出来るピッチングをしてるだけだ
若さが無いとか、伸びしろがどうたらとか、外野は好き勝手言うけどな

ちなみにダルの1年目もそんな事言われてたのを知ってるか?
田中とダルはさぞかし話しが合うと思うぞ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:14:17 ID:QCdWD/Su0
まあ高卒ルーキーや2〜3年の選手に伸びしろ無いとか言ってるやつはいつでもどこでもいる。
早めに見切りつけてる俺はわかる人間だとか思ってるやつ。その選手が覚醒したら「彼はやると思ってました」ってな
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:04:53 ID:dLbi595S0
大嶺昨日完封したんだな。
早く1軍でみたいな。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:07:25 ID:H6312F6s0
>137
完封じゃないww完投だ。味方のエラー絡みで2失点。鴎投手としての洗礼を受けまくり
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:21:11 ID:rDUNdm8mO
増渕凄いのか?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:29:18 ID:yGbrH5sv0
全然
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:36:22 ID:8KUq7veD0
高卒に伸び白てwアホすぎる。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:09:33 ID:HtKxS7CX0
巨人が今後外野手一切ドラフト以外で補強しないという条件をつければ
田中は3年目から1軍に出れて4、5年目にレギュラー取れる
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:15:09 ID:W8B9Fejs0
巨人がベテラン補強しないなんて、ありえねーw
ベテラン補強のおかげで、今年絶好調なのに

増ブッチーはマザコンだろ
きっとママンが足りないんだよ
ママンを補充すべし
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:15:42 ID:OI3nxZn50
自責点0で完投したら失点があっても完封じゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:22:06 ID:W8B9Fejs0
完封ってのは、個人じゃなくてチームに対する用語じゃなかったっけ
だから相手チームが零点じゃなければ、完封とは言わなかったと思うけど
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:07:46 ID:iM8acWP60
巨人が優勝して、原政権が続くなら
アンチ原の大好きな東海枠とかいうので大二郎が選ばれるんじゃねw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:13:17 ID:QJUCiElK0
完封は相手に点を与えないこと
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:18:41 ID:J6fHLXBJ0
そろそろ巨人にはあの方がNYからお帰り遊ばすでしょうから・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 06:46:13 ID:kDofYm610
>>144
おいおい本気かww
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:55:44 ID:fswf78hU0
失点の定義を間違う奴はよく見るが、完封の定義を間違う奴は初めて見る。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:28:36 ID:cxxXMZ+w0
北は野手転向したほうがいいと思ったが投手としてもいいな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:20:03 ID:/F392CpB0
吉川が1軍に昇格した件について
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:23:46 ID:L1+HcqDF0
吉川は完成度では田中将に次ぐレベルだからな
まあ一軍では打たれるだろうが
この世代では数少ない左腕
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:35:21 ID:/F392CpB0
もう一方の左腕の延江はハムストリングの肉離れだったな。
キャンプでの怪我だからさすがに治ったか。

ソースは田中が表紙の高卒ルーキーの雑誌ね。
本人が言ってる。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:36:19 ID:NPDKZ7I00
パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム 吉川光夫投手
 ▽西武 グラマン投手
 ▽ソフトバンク 星野順治投手
 【同抹消】
 ▽日本ハム 建山義紀投手
 ▽西武 宮越徹投手
 ▽ソフトバンク 水田章雄投手
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:31:07 ID:Mo5zFKA20
吉川昇格したなぁ
3年間吉川を見てきたがここまで早い段階で上にあがってくるとは思わなかった
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:39:44 ID:lsOkCH7e0
ハムは毎年上げんの早いよ、
木下だってダルだって須永だって正田だってオールスター前には上げてたしな。
まあ定着したのはここ近年でダルくらいしかいないんだが。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:49:43 ID:Mo5zFKA20
確かに早いよなぁ
デビュー戦を四球で自滅なんてことの無いように祈りたいが・・
高校時代から変わらないんだよなぁ、大事な試合で自滅癖
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:38:37 ID:NPDKZ7I00
吉川登板キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

いますぐGAORAミロ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:46:11 ID:Mo5zFKA20
ヤフー動画に感謝
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:50:35 ID:NPDKZ7I00
吉川

対藤井 左飛
対鉄平 遊ゴ
対渡辺 四球
対塩川 三ゴ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:07:30 ID:RFpVPcPgO
吉川何キロ出てる?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:09:46 ID:NPDKZ7I00
東京ドームで141キロ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:12:00 ID:NPDKZ7I00
吉川

磯部にHR打たれた
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:18:40 ID:VkkJbq640
田中との違いw
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:22:04 ID:b1nxHiCN0
北は大器になる可能性があるな
それか即死かのどっちかだろう
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:23:17 ID:4W8oM/aP0
吉川て誰?
田中だってホームラン打たれてボコられてたじゃん
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:27:18 ID:uLrCfVA40
吉川ってベテラン1軍半の選手かと思ってたらルーキーだったのか・・・
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:39:28 ID:ARekZ/yJ0
吉川って広陵の左腕だろ。
球は速いけどノーコン、みたいな評価だったような。ドラフト時。
見たことないから知らないけど。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:50:20 ID:U28JxLSM0
吉川は良く制球してたと思うけど、まだ一軍を打ち取れる球は無いね
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:18:39 ID:rq26a9+o0
時期的にも成績的にもまだ上げるべきじゃないだろ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:20:41 ID:tzcY0Da90
上げればいいってもんじゃないだろ。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:31:35 ID:3LmeghCBO
大嶺は田中を越える。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:36:29 ID:QQZBBOte0
敗戦処理でデビュー?
いいんじゃないか
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:25:05 ID:xN9fTpG80
吉川はふがいない中継ぎのせいで急遽1軍デビューだったんだよ。
お手柔らかにお願いします。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:31:11 ID:TvH8pI2v0
ちなみに吉川は始めから2日間限定の昇格ね
19日には先発として上がる木下と入れ替え予定とか
とりあえず一軍を体験させるだけ
でも運良く2000本達成見れたし、1日だけど福岡に地元凱旋もできる
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:16:58 ID:zGi0EQmw0
>>176
木下の代わりに吉川じゃなく故障をした八木が抹消されたな
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:52:07 ID:bFhzHwV90
ウェスタンでトゥーシェンがHR
まあ一応な
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:17:13 ID:gsagOD0H0
何気にトゥーシェンって結構打ってない?
確か教育リーグあたりでも打ってた気がするんだが
見たことないから、見てみたいな
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:21:46 ID:vPZxnZ8H0
>>179
教育リーグではナゴヤ球場で1本打ってたね
公式戦では出場機会がまだ少ないな
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:11:03 ID:vt4EhPm60
http://www.giants-venus.net/eastern/index.html
田中大二郎、すごいね。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:21:49 ID:WeETdgJW0
ファームとは言え2発か大器の片鱗てやつか
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:31:01 ID:FS3ixe+E0
橋本良平が2ベースと3ランホームランの3打数2安打の活躍
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:54:18 ID:12VR4DWe0
堂上は疲れ気味かな
やはりこの世代は堂上が活躍しないと盛り上がらない
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:10:33 ID:gai6Kemu0
>>183
今日はよかったけど 
橋本良平はまだまだこれからが本領発揮

186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:25:59 ID:cYhZaoZG0
辻本今日投げたね
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:47:48 ID:gai6Kemu0
>>186
今日は同世代バッテリー(辻本-橋本良)でした。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 06:55:36 ID:rqRoiyQ70
辻本親父の件あったから今年で首かもナ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:43:11 ID:rqU8Yb3g0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  30   101  .248  25  11  *1  *4  21  *0  11  *5  17  .495  .345
坂本(巨)  28   115  .252  29  *6  *0  *2  10  *1  *8  *1  22  .357  .306
佐藤(鴎)  28   *90  .222  20  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .344  .253
上田(燕)  29   105  .219  23  *4  *0  *0  15  *2  *5  *0  23  .257  .252

堂上(竜)  28   117  .222  26  *6  *0  *1  12  *1  *4  *0  24  .299  .248
野原(虎)  28   *84  .190  16  *3  *0  *0  *8  *1  *5  *2  17  .226  .253

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 11

イ本塁打数
(5位)田中 大二郎 (巨) 4

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .962

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .973
(2位) 野原 将志 (神) .957
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:25:01 ID:Gyv+1GQH0
堂上厨がいなくなったなw
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:41:56 ID:ArMJe1pa0
堂上と野原の数字が急接近
低いレベルだけどw
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:35:18 ID:2+aYVYKU0
坂本も田中も急降下中。
皆お疲れ。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:02:42 ID:6givNfYy0
どう見ても坂本世代です
本当にありがとうございました
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:43:47 ID:xyDqyqGV0
今年中の昇格は無さそうだ。堂上は兄貴に追いつかないと。
去年は兄貴を馬鹿にした発言があったけど跳ね返してる。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:10:07 ID:B5fY3Stq0
日曜に2ホーマー打った大二郎については反論する必要はないと思うが
坂本が四月に入ってから今日までノーヒットだった試合が六試合しかないって知ってる?
ずっと今の調子で打ち続けてるんよ。

ちなみに坂本の22三振のうち半分は打撃が波に乗るきっかけとなった
フューチャーズで初ホーマーを打つに喫している
5月に入ってからは20打席連続無三振を挟んでの7三振と、
元々三振の少ないタイプだったんだな。

場数を踏んで打ち損じを減らし、
パワー付けて速球に差し込まれなくなると今まで打ち取られてた打球が
野手の間を抜けるようになるのでもっと打率も上がって長打も増えると思う。
ある程度打撃の型の出来上がってる大二郎や堂上と違って
具体的な課題が見えていてなおヒットが出てる事が
坂本に伸びしろが大きく残されていると妄想させる要因なのだと思う。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:59:50 ID:UHjLNoSv0
盛り上がらないな。来年には4割打ってほしいものだ。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:09:47 ID:zYDbgDJ20
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:54:12 ID:vRn+BNAI0
ハムしょぼすw
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:06:04 ID:TBWu9r+v0
ダルビッシュ・木下と高卒投手が当たりまくってるからなハムは
吉川も勝てるかもなw
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:06:16 ID:rcsptVemO
あれ?吉川ってお試しageじゃなかったのか?
とっくに二軍に落ちたもんだと思ってた
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:51:26 ID:iDJhXSDI0
坂本猛打ショー
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:14:29 ID:3nFTZLQb0
トゥーシェン2点タイムリー
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:11:27 ID:Nqxy3mXB0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  31   106  .245  26  11  *1  *4  21  *0  11  *5  17  .481  .338
坂本(巨)  29   119  .269  32  *7  *0  *2  11  *1  *9  *1  23  .378  .326
佐藤(鴎)  28   *90  .222  20  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .344  .253
上田(燕)  30   108  .213  23  *4  *0  *0  15  *2  *5  *0  23  .250  .246

堂上(竜)  29   120  .233  28  *6  *0  *1  13  *1  *4  *0  24  .308  .258
野原(虎)  29   *87  .184  16  *3  *0  *0  *9  *1  *5  *2  18  .216  .242

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 11

イ本塁打数
(5位)田中 大二郎 (巨) 4

イ打点
(3位)田中 大二郎 (巨) 21

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .963

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .961
(2位) 野原 将志 (神) .957
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:14:38 ID:Nqxy3mXB0
他に規定打席到達いたら教えてくれ。あんまチェックしてないから。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:23:02 ID:mzBBIrPtO
田中はフォアボールが課題だな

関係ないが、坂本の同級生で国学院の村松も楽しみ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:59:11 ID:Nqxy3mXB0
坂本は今日も猛打賞か
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:31:13 ID:+IlcHXPf0
今日は北−坂本&田中。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:18:13 ID:+lFNkNJM0
そろそろ田中は落としてやりたいな…フォーム崩してるらしいし
しかし楽天は選手層薄いし、今日野手軒並み活躍して落としずらいし…困った
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:21:28 ID:mD/YZiAk0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  32   110  .245  27  12  *1  *4  22  *0  11  *5  18  .482  .336
坂本(巨)  30   124  .282  35  *7  *0  *2  11  *1  *9  *1  24  .387  .336
佐藤(鴎)  29   *91  .220  20  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .341  .250
上田(燕)  31   112  .205  23  *4  *0  *0  15  *2  *5  *0  25  .241  .237

堂上(竜)  30   125  .232  29  *6  *1  *1  14  *1  *4  *0  25  .320  .256
野原(虎)  30   *90  .178  16  *3  *0  *0  *9  *1  *5  *2  20  .211  .235

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 12

イ本塁打数
(5位)田中 大二郎 (巨) 4

イ打点
(3位)田中 大二郎 (巨) 22

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .955

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .962
(2位) 野原 将志 (神) .958
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:33:41 ID:pgvU/XYR0
明日
吉川が先発予定
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:53:27 ID:Nfu+Y7AZ0
田中は2軍で調整した方が彼の為でもあるよ。あれ以上投げてたら昨日の田中の調子
では打たれていたな。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:29:45 ID:6L3rMOLP0
まぁもう一回見るんじゃねーかな
次はローテ通りなら中日だ
調子悪けりゃ引導渡されるだろう
昨日の球数が少なかったから、別の日になる可能性もあるけどね
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:01:10 ID:Jsy+QJgE0
いや落とさないと思うよ。昨日は早めに見切りつけて良かった。
巨人戦に投げる可能性もあるらしい。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:10:33 ID:8f9YGh4aO
増渕上田山田…ヤクルツが負け組
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:22:05 ID:pgvU/XYR0
田中をKOしたヤクルト打線と
明日対戦する吉川

さてどうなることやら
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:33:53 ID:WlLwq9va0
>>215
この前の吉川の楽天戦の投球と今のヤクルト打線を考えたら
調子が悪くない限り普通にいけそうなもんだけどな
田中はKOされたというより勝手に自滅してった感じだっただけで
今のヤクルト打線はカナリ貧弱だと思うし。

それにしてもチーム事情が大きいわけだけど、
この時期に吉川が見れるとは思わなんだw嬉しいなぁ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:52:59 ID:UQ3I/4/f0
KO寸前だったところを交代させられて、あとは朝井に救われた
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:07:26 ID:8CiKhbiy0
自滅ってKO以下じゃねーかw
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:36:17 ID:pgvU/XYR0
日本ハムの新人吉川が初先発を前に40球

25日ヤクルト戦(札幌ドーム)で
プロ初先発予定のルーキー左腕吉川光夫(19=広陵)が24日、
室内練習場で40球を投げ込んだ。
17日楽天戦でプロ初登板を果たし、1回3分の0で3四球1失点。
それでも高校生ドラフト1巡目の有望株は
「1回投げているのは大きい。緊張すると思うけど(4連勝中の)チームの勢いにのりたい」と話していた。

[2007年5月24日19時31分]

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20070524-203606.html
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:44:55 ID:R9cfMN6C0
吉川が出てくるなら植村も今年中にはお披露目登板ありそうだ。
ハムの高卒組が活躍するのは高卒大好き小関が喜びそうだなw
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:25:38 ID:k8O762IpO
大二郎4号

去年の高卒ルーキー最多春田の8号は抜きそうだ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:18:50 ID:hhpnowRLO
なんだかんだこの世代豊作じゃね?期待が持てるっていうか。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:04:17 ID:ngo6jZcF0
間違いなく豊作
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:08:19 ID:SSv/z++4O
>>221レベルが低いイースタンと一緒にすんな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:08:31 ID:icpvPfza0
4号じゃなくて5号だよ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:15:51 ID:icpvPfza0
>>224
松田ごときが首位打者の低レベルウエスタン(笑)
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:25:23 ID:hhpnowRLO
悲劇のヒーロー・ダースはどうなった?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:30:56 ID:SSv/z++4O
松田は大学時代から有望選手だったしね。
イースタンの首位打者なんて・・・
イースタンは四国IL以下
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:57:41 ID:xOacDqXj0
>>226
福田みたいな低レベルピッチャー率いる虚ヲタ乙。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:05:24 ID:GnMIBGpB0
ええと、今さらイースタンとウェスタンのレベルの差がどうの言ってる人の中で、
堂上の面子を保ちたいだけの味噌ヲタ以外の人がいたら点呼とって良いですか?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:26:47 ID:JAqgW+M0O
オールスターのファン投票に田中と増渕がエントリーされてたよ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:40:01 ID:6A6YnLMx0
>>230
最近やたらレベルがどうのこうのいってるね
ちょっと打率に差がついたらとたんにこれだもん
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:45:30 ID:9zTy4fVy0
レベルはそんなにかわらんだろ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:59:37 ID:GnMIBGpB0
>232
大二郎が飛び出したときはそんな事なかったのにな
堂上スレじゃ「坂本なんか知らないし眼中にもないけど、大二郎は凄いね」だって。
そりゃ意識してるって事だろうに。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:51:31 ID:wdPVop6d0
ハンコツ王子だ!日本ハム・吉川が25日に初先発

日本ハムの高校生ドラフト1巡目・吉川光夫投手(19)が、25日の交流戦、対ヤクルト戦(札幌ドーム)でプロ初先発する。
チームの今季初の5連勝、初の貯金がかかる大事な一戦だが、ルーキー左腕に勝利を託すことになった。

晴れの舞台を翌日に控えても、吉川は重圧を少しも感じさせなかった。
「チームが調子いい? 逆にその勢いに乗っていきたい。気持ちの高ぶり? まだ、いつ投げるか分からないですよ」
予告先発がない交流戦。報道陣から先発かどうかを聞かれると、19歳の若武者は憎らしい答えを返してきた。

広島の名門・広陵高出。今季、イースタンでは7試合に登板。
140キロ台の直球とカーブのコンビネーションを武器に、4月中旬から先発ローテに定着した。
1勝3敗1セーブ、防御率3・46の成績以上に、マウンド度胸の良さと将来性を買われ、大役を与えられた。

運も味方にした。17日に1軍昇格し、その日の楽天戦(東京ドーム)で中継ぎ登板。
当初は19日のソフトバンク戦(福岡ヤフー)に先発した木下に代わり登録抹消される予定だったが、
当日、八木が左肩に違和感を訴えた。戦線離脱した先輩左腕の代役を急きょ、務めることになった。

この日は札幌市内の室内練習場で最終調整。ブルペンで40球を投げ込んだ。
「チェンジアップもスライダーもダメです」と首をひねったが、
見守った厚沢投手コーチは「真っすぐとカーブだけでそこそこいける」とうなずいた。
「行けるところまで、思い切り投げるだけです」佑ちゃん、マー君が激闘を繰り広げた甲子園出場は果たせなかった新人左腕が、
華やかなスポットライトを浴びる時がやってきた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070525-OHT1T00051.htm

ハンコツ王子って・・・
ホントマスコミは馬鹿だ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:54:46 ID:Ff7hOJWO0
この世代はハンケツ玉子を絡めて書かれてうんざりしてそうw
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:07:01 ID:Q7HxIX360
なんたら王子ってアホ臭さの割りに中々廃れないよな
マスコミはそんなに気に入ってるのか?
ゴルフの若い奴も変な名前付けられてたな
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:34:12 ID:v7J9Cyyx0
ポンコツ王子に見えた・・・
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:09:25 ID:ks6W8WrL0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  33   114  .254  29  12  *1  *5  23  *0  11  *5  19  .509  .341
坂本(巨)  31   128  .281  36  *7  *0  *2  11  *1  10  *1  25  .383  .338
佐藤(鴎)  30   *92  .217  20  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .337  .247
上田(燕)  32   116  .198  23  *4  *0  *0  15  *2  *5  *0  25  .233  .230

堂上(竜)  30   125  .232  29  *6  *1  *1  14  *1  *4  *0  25  .320  .256
野原(虎)  30   *90  .178  16  *3  *0  *0  *9  *1  *5  *2  20  .211  .235

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 12

イ本塁打数
(3位)田中 大二郎 (巨) 5

イ打点
(3位)田中 大二郎 (巨) 23

イ守備率(遊撃手)
(5位) 坂本 勇人 (巨) .957

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3
(5位) 上田 剛史 (ヤ) 2

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .950
(2位) 野原 将志 (神) .948
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:50:12 ID:VC1Yrc2vO
誰だよ、坂本(笑)とか言ってた奴(笑)
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:27:13 ID:/rLkVKj60
>>235
お前が一番馬鹿。
何も考えられない糞ニートが調子のんな。無職のくせに
お前みたいなゴミはアホ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:38:30 ID:tBEANWAC0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    こいつ報知記者じゃね?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:40:51 ID:kponSUUf0
>>240
なんか小嶋と同じ運命になりそうだぞ。一月後に坂本が転落するかもしれないし。
去年の巨人の交流戦前と後では態度が違うものな。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:19:47 ID:G0T4NKZq0
まあ、双方抑えて。
まだ育成の段階だろ、両方とも。
いきなりアンチスレを建てられていた坂本はかわいそうだと思うけど。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:55:59 ID:JAqgW+M0O
吉川すげーな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:01:48 ID:ttLfEAxB0
ダルビッシュ世代
木下世代
吉川世代
ハム最強じゃん
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:01:51 ID:f28S2u6k0
吉川投げてるの見たいから急いで家に帰ってヤフードウガつけたら江尻になってたorz

高校時代を知るものとしては吉川よくやってるなぁ・・ほんと
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:11:22 ID:t/XU+IDC0
ヤクルト相手だしw参考記録みたいなもんだろ。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:12:15 ID:2obBQXE/0
吉川  6回 97球 22打数 6安打 2三振 1四球 1失点

ヤクルト相手とはいえ初先発で立派なもんだろ
ストレートが荒れ気味だったのも幸いしたか
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:24:37 ID:wdPVop6d0
吉川 防御率2.57
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:27:08 ID:tBEANWAC0
参考記録って言葉流行ってんのか?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:27:38 ID:opdw0+HjO
青木を三打席抑えたのが凄い。

多分三振1つは青木だと思う。

253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:29:24 ID:cU3g1dGX0
そのヤクルト相手に3回もたなかった田中・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:30:07 ID:I1UDuEYpO
吉川って広陵の監督に言わせりゃ巨人の西村より良いという評価みたいだねぇ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:43:03 ID:2obBQXE/0
田中と違って吉川はほとんどデータが無いわけだし、単純には比べられないだろ
ただせっかくの好投も相手がエースのグライシンカーてのは不運だったな
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:43:14 ID:GnMIBGpB0
だって西村プロ入ってからだもん、154キロとか投げ出したの。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:47:11 ID:cU3g1dGX0
交流戦だからどっちもデータは少ないよ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:48:53 ID:yRp69GeX0
西村はまとまったピッチャーって感じだったな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:56:48 ID:t/XU+IDC0
突然出ないとダメってどんな投手だよw
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:04:22 ID:wdPVop6d0
ハム同点キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

吉川の負け消えた!!
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:06:21 ID:wdPVop6d0
さよならキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:08:47 ID:t/XU+IDC0
さすがヤクルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サヨナラエラーとはw
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:04:06 ID:i09q8juVO
高1の時から見て来た後輩が活躍するのは嬉しいわ。


だが奴は甲子園に行かせてくれなかったからな…もっと活躍せにゃ許せんw
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:07:17 ID:sHrOanfT0
木下は中日戦しかもナゴドで先発か
楽しみだな
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:08:30 ID:wdPVop6d0
木下は世代違うけどな
1個上
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:58:41 ID:4AViXvKWO
ドラフト前に散々イラネ、イラネ言ってたバカ虚ヲタバカスwww
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:17:13 ID:IjxiYPZBO
ハムはまた勝ち組かよ…しねや
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:18:07 ID:HrT+o8xH0
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・シャープペンシル・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
貧乳ガンダム・ミッツンググレイヴ・木刀正宗・トールブレイクアーチ・マグマブースター
プロテクター・1UPキノコ・秘伝書・ファイヤーマット・霊界への布石・PS3・ジャイロボール・腐った卵
伊勢神宮のご朱印・講談社学術文庫版『ガリア戦記』
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:27:42 ID:ENKeKd+N0
1軍成績

田中
試合9 2勝2敗 投球回51.0 被安59 被本5 奪三振51 与四球23 与死球2 自責28 防御率9.00 被打率.294

増渕
試合3 0勝1敗 投球回14.1 被安17 被本4 奪三振*9 与四球*8 与死球2 自責11 防御率6.91 被打率.309

吉川
試合2 0勝0敗 投球回*7.0 被安*7 被本1 奪三振*2 与四球*4 与死球0 自責*2 防御率2.57 被打率.269

大嶺
試合1 0勝0敗 投球回*4.0 被安*7 被本1 奪三振*4 与四球*1 与死球1 自責*5 防御率11.25 被打率.368
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:36:28 ID:2ZhOYJ1bO
51イニング、自責28、防御率9.00?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:46:34 ID:lKSA1lrm0
田中の防御率は4.94だぜ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:13:54 ID:O5O8KSq60
勝ちはつかなかったが、吉川の好投が大きかったな。
ノーコンでマウンド度胸がない、とか前評判はよくなかったけど。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:25:04 ID:O4KigqBi0
高校時代ノーコンだったのか?
昨日に限っては確かに荒れ球はあったけれど
割と纏まっているように見えた
ただ数回当たって打者が慣れてくると
バカスカ打たれるかもな
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:41:43 ID:2hJLDjm+0
初登板にしちゃ上出来だな。
田中なんて即効ノックアウトだったし。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 03:05:52 ID:CpUl8E8e0
まあ田中の場合は初登板でいきなりソフトバンク相手だったからな
でも吉川は初登板した楽天戦を見てた限り
先発で投げるなんて正直大丈夫かなぁと思ったけど、
ヤクルト相手といえど初先発であれだけできれば十分すぎるくらいだ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 03:09:10 ID:LcYKX2yUO
>>269
おいおい田中の防御率まちがってるよ
4.94が正解
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 03:12:32 ID:CpUl8E8e0
あ、>>274の言う田中の話が
初登板でなくヤクルト戦の事を言ってるのなら勘違いすまん

ところで次は誰が上がってくるだろうか。ハムは植村もくるか?
難しいだろうけど野手陣も早く見たいね
堂上が断トツだと思ってたけど田中大と坂本は意外とやるなぁ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:33:28 ID:LVg48zha0
吉川実際使える変化球今はカーブだけだからなこの先キツイのは事実だが
直球も球速より走ってる感じだったしカーブのキレも素晴らしい。
来年再来年球種一つ二つ増やせればもっと良くなる予感する。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:15:25 ID:LaBnrabW0
あんま野球とは関係ない話だけど
光夫君は優しく人に気配りしすぎる性格らしい
そしてイクラとウニは苦手だってw
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:44:52 ID:k6XCy1U2O
吉川たいしたことないな。
田中に比べるとかなりビミョー
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:49:16 ID:yfwSOSRK0
右左の違いがあるからな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:50:05 ID:vj9CvEau0
>>280
釣りだろうけど、初先発時点で比べてみな
初登板で比べてもいい勝負するぜ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:54:17 ID:Rx66DL730
田中オタって性格悪いね
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:54:47 ID:HozJ6KAu0
>>279
その話どっかで読んで、
ウニとイクラ嫌いって、
北海道行くのにもったいねぇ〜と激しく思った記憶がある。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:03:17 ID:Y+WQbZKA0
自演バレバレ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:17:03 ID:vj9CvEau0
>>285
ハァ?アンカーつけろよボケ誰が自演だコラ

昨日の吉川に叩かれる要因なんかないし、むしろ6回1失点で勝ち星つかないのが不思議なくらいだろ
俺楽天ファンだけど、田中の初先発なんてボロボロだったじゃねーか
初先発なのに緊張で崩れずに失点後もすぐ立て直せるのはすげーとオモタ>吉川
大嶺の初先発も2回以外(とくに1回と3回)はよかったけど、やっぱり失点してずるずるいってたからなー
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:46:54 ID:dYcJYpW80
吉川がこんな早く一軍デビューとは驚いた。
昨年ドラフトだと、同じ左腕でも延江の方が評価高かったのに。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:50:12 ID:yfwSOSRK0
完成度では吉川のほうが評価は高かった
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:54:18 ID:KYFqLu5UO
ノミの心臓以外は評価高かったな
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:59:15 ID:TQIyCQuIO
ノミの心臓っつーか、味方のエラーで崩れるのが吉川w
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:07:44 ID:B6FlhRHo0
田中ヲタって
この世代の選手を絶対褒めないよなw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:15:04 ID:U7CdLJR+0
田中ヲタに褒められるようになったら本物だってことだよ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:17:31 ID:Y3qOUidZ0
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:31:47 ID:nnVsL+Z1O
ダースはどうなった?
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:38:28 ID:7jhs0PHA0
一番忘れられてるというか、存在感皆無なのがオリックスの土井
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:40:32 ID:pwxRS+Fd0
サンリオランドで見たけどw
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:39:24 ID:HrT+o8xH0
楽天山本もかなりの空気
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:00:10 ID:Q5w7HyJZO
ホークス福田は今何してる?
予想外の一位指名で本人もびっくりしてたのがやたら印象に残ってる
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:43:40 ID:yIq5rbS+0
携帯からじゃないとそういうことは書けないのかい?w
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:12:13 ID:GU+5dXLg0
なんだそりゃw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:46:03 ID:Q5w7HyJZO
>>299
悪いがわざわざパソコン立ち上げてネットやるほど暇じゃないんだよね
携帯からでも普通に書き込みできるんだからかまわないだろ

で、福田は今どんな感じなの?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:50:11 ID:Q5w7HyJZO
あ、“今”ヒマじゃないって意味ね
パソコンからも書き込みするし、専ブラ入れてるから

この世代、本当に逸材多いな
3〜4年後が楽しみ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:23:36 ID:/Ij82+hX0
福田は打撃投手相手に苦戦中
てかドラフト前から指名されるかどうかのレベルだったし
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:30:07 ID:yIq5rbS+0
>>302
で、お前はどこのファンなんだ?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:53:50 ID:Q5w7HyJZO
>>303
d がんばって欲しいな

>>304
ロッテと楽天です
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:55:34 ID:nnVsL+Z1O
>>302
大学進学組もこの世代かなり活躍してるね。
まあ斎藤もそうだけど同じ早稲田の原(桐蔭)とか宇高(今治西)とか国学院の村松(光星)とか明治の謝敷(大阪桐蔭)とか。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:02:51 ID:kmV+HQnJ0
履正社の今井もな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:10:00 ID:y2dfIpMA0
>>303
結局痛くも痒くもない報復だったわけか
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:27:45 ID:0L5/QEe70
本当に馬鹿な報復だったなw
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:30:19 ID:s02JnOjB0
ロッテが黒滝以下とみなした選手だから・・・
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:30:56 ID:lBue+0610
今なら
田中じゃなくて吉川で良かったと素直に言える

左投手少なかったし
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:37:39 ID:pLpHs9cm0
校長からロッテと伝え聞いたときの大嶺のガッカリした表情が忘れられないw
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:45:05 ID:1pve09xs0
>>312
大嶺のガン飛ばしも記憶にのこっている。
マジですごい形相だった。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:48:35 ID:Sw8pDHrw0
福田は某ドラフト系スレの観戦レポで
130キロのストレートに振り遅れてた。
変化球がまったく打てない。
どこがいいのかまったくわからない。
ってレポされてたからなw
スカウトはいったいどこ見てたんだ?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:58:29 ID:U6Es+SBNO
>>314
ヒント:報復

と言いたい所だがそれなら佐藤や黒滝でも良かったはずだしな
内野手が欲しかったのかな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:01:25 ID:vZ9Dpa2k0
ショートが欲しかったのは確か
野原はショートは無理そうだったから取らなかったのは分かる
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:30:51 ID:Sw8pDHrw0
前年陽とれなかったのが痛かったな。

318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:41:11 ID:pLpHs9cm0
>>310
>ロッテが、25日の高校生ドラフトで、多摩大付聖ケ丘・福田秀平内野手(3年)を
>指名する方針を固めたことが22日、明らかになった。この日、松本編成部スーパー
>バイザーら計6人のスカウトが勢ぞろいして東京・多摩市の同校を訪れ、
>杉田修一監督(58)にあいさつを行った。

黒滝以下の評価?これは去年の記事ですが、ロッテは4巡目指名予定の選手に
ドラフト直前にスカウト6人もあいさつに向かわせたんですね。
ロッテのスカウトって7人しかいないからほとんど『総出』ですよね。
ロッテって変わってますね(*^-^)b
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:53:56 ID:ceqTC17b0
>>318の頭が心配です
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:30:18 ID:fKhJkEBZO
村田修一監督に見えた
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:39:43 ID:73xYt78U0
福田のドラフト前の評判と後のロッテのコメント見てたら…
岡田なんてこれで野原獲れたと歓喜してたし、まあ岡田も野原もアレだけど
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:44:18 ID:U6Es+SBNO
黒滝は中日だか楽天だかがハズレ一位候補に挙げてたな
福田はロッテ以外のチームも狙ってたけど、上位指名という感じでは無かった
まあ 報復+補強ポイント=福田 って感じかね
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 04:56:39 ID:FmGiYWm30
黒滝は昨日のイースタンで日ハム相手に2回無失点(被安打0、三振2、四球1)
ストレートがかなり良かった

まあ福田はソフバンで頑張ってくれって感じだが
>>314が本当なら先は長そうだね
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 07:51:24 ID:ih00q0E40
広島の前田は1年目とはいえ、安打を打たれすぎだろ。

24.2回 38安打 10四死球 14奪三振 防御率6.57

325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:32:58 ID:zB8jMR140
肘の出所が見られやすいのかもな。
それでフォームを弄るという魔のパターンにおちいるかも。

河内は再生可能か?ケガはどこまでしてる?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:36:00 ID:/RVzlsvz0
前田は、2、3年、体作りに専念しないと無理
怪我なしで体が出来れば、相当有望とは思うが
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:58:50 ID:8cwjRh3b0
>>318
真性キチ発見
報道前は4巡て言われてましたけど。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:00:46 ID:73xYt78U0
>>327
してやったり、と思い込んでるんだからそっとしといてやれw
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:39:04 ID:H+VPr5ze0
前田こそ広島伝統の猛練習をやるべきだろ
PL出身だから耐えれるだろ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:00:25 ID:X2S6Rbs50
阪神vs中日は
高卒4番対決か
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:28:15 ID:0L5/QEe70
前田は即戦力のはずだったがw
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:37:03 ID:H+VPr5ze0
>>331
ありえないから

田中ですら即戦力として見られてなかったし
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:42:55 ID:kmV+HQnJ0
増渕が一番の即戦力とみなされていたが・・・
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:45:43 ID:51kRtQVi0
>>333
一般的には田中の方が評価は高かったけど一部のネット上では増渕を押す意見もあったという程度だよ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:53:15 ID:kSaSqHbT0
>>334
その一部って・・・逆神あぷぷだろ。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:14:19 ID:YTE4M5DeO
即戦力という意味では左腕コンビの延江と吉川だと思ってた。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:18:45 ID:AH/CW+7F0
ダル・陽・木下・吉川

なんかすみません
ハムだけ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:22:25 ID:juGM5by60
>>337
特攻の日ハムの成果か。
拒否の可能性があろうとも果敢に突っ込むのはかっこいいが拒否られて文句は言えん
しかしオリよりは拒否数少ないよな
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:22:06 ID:BEFlPVTw0
そう言えば前田厨どこいった?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:04:26 ID:nRggc0ij0
NHK・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:23:51 ID:agONblWWO
>>340
さっき特集やってたな
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:25:29 ID:Yqh0oEZF0
>>340-341
「ハンカチ世代」が野球界を救うという特集記事だな
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:28:48 ID:EA56YgTcO
>>340
メアドのシャー今吉が眩しかった
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:13:43 ID:hFl1OtNY0
阪神の横山は2軍で投げたりしてる?
地元だったから結構好きだったんだけど
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:05:32 ID:WgTA4Q8T0
吉川光夫(広陵高→北海道日本ハムファイターズ)投手の投球を勝手に分析。 (5/25 対ヤクルト)

まず球速から、
ストレート    131〜145
カーブ      106〜115
スライダー    124〜131
チェンジアップ 126〜129

続いて投球比率(約%)
           対右  対左  全体
ストレート     52   50   51
カーブ       24   31   26
スライダー     20   19   19
チェンジアップ   4    0    4
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:06:34 ID:WgTA4Q8T0
投球結果内訳

対右
被安打5
単打3(ストレート2、チェンジアップ1)
二塁打2(スライダー2)
与四球1
奪三振1(見逃、ストレート)
内野ゴロ7(ストレート3、カーブ4)
内野フライ1(チェンジアップ)
外野フライ2(ストレート2)
犠打1(ストレート)

対左
被安打1
単打1(スライダー)
奪三振1(空振、ストレート)
内野ゴロ2(ストレート、カーブ各1)
外野フライ2(ストレート2)
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:07:50 ID:WgTA4Q8T0
クイック
4回計測、最高1.06、最低1.16

雑感
まったく初めて見る投手でしたが、この日の投球は右打者の外角低目に決まる
ストレートのコントロールが良いということと、クイックが非常に速いということに驚きました。
ファイターズ内では武田勝投手に近いタイプかなあと思いました。

三振を奪う速球派投手というよりも、
緩急と低目へのコントロールでゴロを打たせてとるタイプの投手だと思います。

大きなカーブを決め球使ってくると思っていましたが、
追い込んでからは(外角低目要求の)ストレートを多く使うのが目立ちました。

カーブは低目に集まっておりましたが、ボールになる球が多かったですが、
打者の目を惑わすには十分の落差でした。
特に好打者・青木選手がこのカーブにほとんどタイミングが合わずに苦労していたので、
自信を持っても良いのではないでしょうか。

スライダーはカーブと比べると切れ、コントロールがイマイチで、
逆球も多く目立ち、甘く真ん中付近にきたのを二塁打されていました。

投球比率は少ないながらもチェンジアップは低目に決まっており、
使えそうな感じがしたので、もう少し投げてほしかった。

投手陣にケガ人続出で先発のチャンスが回ってきて、
しかも結果を残すと運もついておりますので、
次回登板では是非初勝利を目指してほしいものです。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:42:43 ID:dYVQ57InO
広陵出身の投手はなぜかクイックが速いのよ。
野球小僧のデータでも、今年の選抜に出てたチームの中では群を抜いてた。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:58:39 ID:5ZvAfZXv0
ハムに関しては吉川よりもダース神の方が気になって仕方ないのだが
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:22:21 ID:aUg7TdXp0
広陵や横浜はけっこう完成度高いな
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:24:51 ID:zAl1ERuOO
大阪桐蔭のスラッガーが微妙なのはどうしてだろう
352           かな:2007/05/29(火) 00:34:10 ID:/xfDd9H/O
前田は抑えた試合でも打たれてるから時間かかりそうですね、球種が少ないんから狙いやすいんかね?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:37:14 ID:DsDxQbfb0
>>351
スラッガーはどこも微妙だ
横浜高校も野手は多村以降、1人として大成してないぞ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:19:36 ID:sBap0e4l0
526 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/05/29(火) 18:50:14 ID:2ko2rSRo0
大嶺 5回1/3 被安打3 与四球5 失点2 MAX143km
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:41:46 ID:SPMoFIEv0
>>354
四球多いな
甲子園でも一人相撲やってたし
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:21:23 ID:8JOPZ4MO0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  34   116  .259  30  12  *1  *5  23  *0  13  *5  19  .509  .353
坂本(巨)  32   130  .277  36  *7  *0  *2  11  *1  12  *1  26  .377  .343
佐藤(鴎)  31   *93  .215  20  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .333  .245
上田(燕)  35   122  .205  25  *4  *0  *0  15  *3  *5  *0  26  .238  .234

堂上(竜)  33   138  .232  32  *6  *1  *1  17  *1  *4  *0  27  .312  .254
野原(虎)  31   *94  .202  19  *3  *0  *0  10  *1  *5  *2  20  .234  .255

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 12

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(5位) 坂本 勇人 (巨) .950

イ補殺(外野手)
(1位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .952
(2位) 野原 将志 (神) .950
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:10:14 ID:X7YCQjxq0
福田は二軍の試合にも出ていないようだが…キャンプでは落合がベタ惚れしてたのに
まずは三軍でじっくり体作り?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:13:37 ID:EQLoLmW60
出てるよ、バーカ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:42:20 ID:5ggZkyOS0
フレッシュオールスターのメンバーってもう発表になったよね?
この世代からは誰が出る?
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:43:24 ID:9jO1QsRF0
他球団も1年目からホイホイ出さないだろ。
キャッチャーなんて外野の3分の1しかポジションに空きは無いんだ。
ファームの目玉は堂上兄弟。目玉でもない捕手は地道に練習。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:46:08 ID:NQklFGlG0
大卒キャッチャーが優先だけど阪神の清水とかはどうだ?
春休みあたりで浅井より上みたいに書いてあったけど。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:50:07 ID:GkvFNpgW0
>>354
大嶺を阪神戦で投げさせれば面白い。
1回でも死球をおかしたら岡田が噛みつきそう。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:54:00 ID:viqmSxAf0
大嶺も可哀想な事書かれるだろう。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:56:42 ID:GVBX+vWE0
大嶺をボロクソに書いて、辻本は可哀想だと書かれるだろう。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:51:16 ID:/Is2BqbTO
坂本と大二郎やばいな。マジでシーズン終盤1軍来そう。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:54:44 ID:AMU/CA630
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:35:22 ID:/Is2BqbTO
フレッシュオールスター、なぜマエケン?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:07:20 ID:OuVeP/dM0
それは俺も思った
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:08:13 ID:equdR+a20
広島から他に選ぶ投手がいなかっただけかと。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:09:41 ID:+H3S1Os40
吉川が選ばれず残念だな

まぁ木下・高口・今成じゃあ仕方ないか
2軍で結果だしまくってるしなこの3人
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:42:30 ID:NYQBYOkw0
>>366
それは、誰が選んだの?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:47:34 ID:+H3S1Os40
>>371
それぞれの監督が推薦
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:53:15 ID:NYQBYOkw0
>>372
ほぼ決定事項ですか?

374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:56:12 ID:EwDmA6LLO
坂本出場してほしい
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:47:23 ID:6D3kqHv00
>>373
オールスターに選ばれたり故障しないかぎりはほぼ確定
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 06:12:03 ID:PfO31M400
坂本世代か
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:55:57 ID:NrvWrEvl0
植村 3勝0敗 防2.86

誰か触れてやろーぜ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:05:16 ID:YLgE4fZz0
植村ってどうかんがえても増渕よりかなり上だよなぁ
さすが田中の初代ライバルだけのことはある。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:31:48 ID:8Cc3nT8KO
田中・植村・黒滝の北海道三羽ガラスの対決が楽しみだ。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:09:56 ID:bu5KYq5j0
土民wwwwwwww
381代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:40:02 ID:zLyiP7xm0
余談だがシーズンオフのとんねるずの「食わず嫌い」で
田中将大と戸田恵梨香or堀北真希で共演すれば、
マスコミなどでかなり話題になる。
(これCM共演でもOK)
382代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:01:33 ID:X0PoQW3iO
黒滝………名前を売ったな
383代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:19:46 ID:T0AVrvB20
384代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:23:42 ID:adBCVqHK0
黒滝にはあまり期待していない
385代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:46:31 ID:nHm2evZW0
>>383
ちょwww
386代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:28:54 ID:DAmGfRgh0
プロがおなごにヒット打たれたチームがあるらしい(ボソッ・・・)
387代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:20:03 ID:NNZ6tbMy0
黒滝見とれてたなw
388代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:34:11 ID:hKxAITVz0
黒滝め!ワザと打たせてメアド聞くきっかけにするつもりだな
389代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:13:05 ID:+7hjlJNTO
田中は一軍の方で出ることになりそうだな。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:15:50 ID:YqDpevApO
>>379
ダースも入れてあげて!
391代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:17:48 ID:R4AN+PsN0
今、吉川が投げてるぞ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:42:41 ID:R4AN+PsN0
おい!
吉川初勝利来るかもしれんぞ!

しかしこの書き込みがフラグにならないことを祈る
393代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:51:55 ID:R4AN+PsN0
フラグになってしまったな・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:54:24 ID:/3HxVdms0
>>390
>>379は北海道の高校出身じゃね?
ダースは岡山関西じゃないの?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:55:26 ID:EN1nAAJ50
ああいうタイプのピッチャーは駄目だよ。
見方が点お取ってくれたのにすぐに点を取られる。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:55:51 ID:Y13zRRXT0
>>392
お前がそんな事書くから・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:58:41 ID:LXljBB0F0
吉川はイマイチだな。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:59:40 ID:R4AN+PsN0
吉川
試合3 0勝0敗 投球回11.2 被安11 被本1 奪三振*5 与四球*6 与死球1 自責*4 防御率3.09 被打率.234

まぁでも良いピッチャーだな
399代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:59:54 ID:Kfau7W8vO
1 田中 将大 E 34,987
2 ダルビッシュ F 30,617
3 杉内 俊哉 H 19,828
4 涌井 秀章 L 18,347
5 渡辺 俊介 M 11,765

田中、現在1位
400代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:03:44 ID:+9ueoGlU0
吉川は勝てない典型的なP
401代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:04:31 ID:R4AN+PsN0
どんだけ
吉川に厳しいねんw

どこのヲタか知らんけどw
402代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:04:37 ID:adBCVqHK0
吉川って甲子園出てた?記憶に無いんだが・・・
403代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:06:23 ID:Qw/9WKyi0
吉川は甲子園出てないよ

2年の時も3年の時も準決勝くらいで打ち込まれて終わった
404代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:06:57 ID:uU0akpj/0
スパっと見切りつけて降板させたのは良い判断
405代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:09:11 ID:7fBxfC8j0
ま、そのうち2軍に落とされるだろう。吉川にとってはいい思い出になった。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:15:24 ID:R4AN+PsN0
吉川の安定感は
この世代では一番いいな
ヒットを打たれないところも良い
407代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:18:02 ID:pN+5JqoO0
安定感wwww
まだ2試合しか投げてないし、今日は4回途中で終了w
408代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:19:53 ID:R4AN+PsN0
田中より安定してるw
409代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:21:30 ID:doRvFGBE0
惜しかったな。2軍の時より状態も良い。
もう少し見たかったな。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:24:08 ID:qXfrPdpf0
北海道の人は田中と吉川とどっちを応援してるの?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:38:27 ID:AQf1pcUV0
安定感w
412代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:41:42 ID:adBCVqHK0
>>410
もちろん田中
413代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:45:35 ID:hKxAITVz0
一ヶ月前吉川がこれ程煽られる存在になると誰が予想しただろうかw
414代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:48:45 ID:uLWWjQql0
前の田中や増渕や大嶺みたいだなw
こうやって煽られるのは認められてる証拠だw

ところで今2軍で投げてるのって大嶺前田植村と他にいる?
ハムだし植村は近いうちに上がってくるかね
415代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:50:54 ID:HnteU5VW0
>>410
田中
明日円山行ってくるし
416代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:52:40 ID:5+puhJYM0
素材では大嶺と梅村が抜けてると見てるが
梅村の情報が入ってこない
417代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:54:56 ID:uLWWjQql0
>>416
俺も梅村には注目してた
まだ投げたりしてないのか?
あと横山も気になってるんだよな。結構好きだった
418代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:54:59 ID:R4AN+PsN0
>>410
普通に吉川応援するんじゃね?
札幌ドームで田中と吉川が投げ合ったら
419代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:56:50 ID:HnteU5VW0
>>418
いや、1塁側で田中を応援する
420代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:58:57 ID:R4AN+PsN0
>>419
お前はなw
普通はハムを応援する
札幌ドームのファンは
421代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:02:52 ID:5A2SlJLGO
一人必死なのがいるな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:04:03 ID:HnteU5VW0
>>420
まあ、自分の好みだからそれはそれでいいよ
でも道民がみんなハムファンではない
「普通は」って言い方はね…
423代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:06:49 ID:didi7lKP0
一般知名度の高い田中と、無名の吉川を比べちゃ可哀想だよ。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:07:12 ID:uLWWjQql0
まあとにかく変な争いここですんな
田中も好きな俺だけど吉川にも頑張って欲しいし
もちろん大嶺や増渕やこの世代にはみんなに期待してる


そして黒滝が心配
425代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:07:15 ID:R4AN+PsN0
>>422
「札幌ドームのファン」は普通はハムを応援する
って書いてるんだよ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:09:36 ID:7eAb8Fxe0
田中が札幌で投げると田中ヲタが大終結するだろう。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:14:05 ID:adBCVqHK0
道民なら駒苫出身の田中を応援するのは自然の流れだと思うよ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:16:36 ID:2B31tw6x0
被安打

1 前田 健太 (広) 45
2 高橋 秀聡 (ソ) 43
3 大島 崇行 (広) 41

前田健太、現在ダントツのトップです!
429代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:19:37 ID:uLWWjQql0
>>428
前田…成績はどんなもんなの?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:21:58 ID:T0AVrvB20
ID:R4AN+PsN0

必死だなw
吉川は頑張ってただろうね。
でも田中より安定感があるって言い方はどうかと。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:22:37 ID:oq4vBTDE0

1 前田 健太 (広) 45 投球回数29回
2 高橋 秀聡 (ソ) 43 投球回数46回
3 大島 崇行 (広) 41 投球回数42回

訂正、前田健太、被安打率が現在ダントツのトップです!独走です!

前田健太

29.2回16奪三振
奪三振率0.55

大島崇行

42回34奪三振
奪三振率0.82
432代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:23:38 ID:CjvRAvAt0
投手で高卒1巡となると
横浜 北篤
西武 木村文和
オリ 延江大輔
辺りの名前が全く出てこないな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:25:06 ID:8Cc3nT8KO
黒滝が思わぬ形で有名になってしまったな。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:26:14 ID:T0AVrvB20
29.2回 45安打 12四死球 16奪三振 防御率6.67

前田は決め球不足だからね。
でも1年目は打たれて課題を見つけるのが重要。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:27:03 ID:/7g3xG8L0
フューチャーズに参加してる選手はいる?
436代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:28:16 ID:T0AVrvB20
>>432
北は5月になって試合に出てるよ。
グッドウィル相手に三者三振をしたりしてる。

延江は怪我。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:31:38 ID:0PMv7HZ+0
梅村は社会人相手の練習試合に2度、ホークスとの練習試合に1度投げてるよ。
ストライクさえ取れればいいんだけど、四球から失点することが多いようだ。
ウエスタンの公式戦のデビューはまだだけど、ブルペンでは元気一杯だと
いうことだ。
今のところはここで名前が挙がっているやつらに水をあけられてるが、
将来性は充分だと思うよ。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:34:13 ID:uLWWjQql0
>>431>>434
ありがとう
そうだよな、1年目はたくさん打たれて色々学んでいけばいい
前田は大きくなる素質を持った選手だと思うし。

>>437
そうなのか、情報ありがとう
梅村も楽しみだな
439代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:41:55 ID:YqDpevApO
>>435
坂本と大二郎は出てたと思うよ。てかそもそもフューチャーズってどういうものなの?w
440代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:56:23 ID:/3HxVdms0
>>439
・イースタンのチーム、社会人などと試合
・イースタンとの試合であってもイースタンの勝ち負け、投打成績には加算しない
・選手は主に巨人。
・そして数人ずつ各イースタン球団から派遣
・若手に試合経験をつませるのが目的
441代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:06:48 ID:uC9P7bBp0
フューチャーズの試合が詳しく載ってるサイトはある?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:55:26 ID:eUYOW3zi0
443代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:06:08 ID:Jw0HRjKg0
育成できない球団の選手が半分以上占めてて
育成の役目を果たしてないけどな
444代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:23:41 ID:hJMQ610l0
吉川は期待できるな

ダル(大学3年)・木下(大学2年)・吉川(大学1年)
この大学野球ローテ萌えるわ
このローテに須永(大学4年)が加わればさらに萌える
445代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:45:15 ID:/0GsssX70
佐藤はダルビッシュより上
白濱は城島級、白濱あっての西村
前田健太は素晴らしい、天才投手、高校No1投手
高濱は中田より上

佐藤 プロ0勝、140キロ台前半
白濱 プロ0安打、足を怪我で長期離脱

西村健太朗 プロ1年目(イ) 72回 51奪三振 被安打72 防御率3.75
前田健太   プロ1年目(ウ) 29回 16奪三振 被安打45 防御率6.67
446代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:08:41 ID:7/e7JLEr0
>>402
吉川の代は広陵史上最強といわれたが、1度も甲子園出場できず。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:38:39 ID:UAmVyJme0
今日初めて吉川見たけど、テンポ速くていいね
ただ3ボールになること多いから、その辺から崩れそうだけど
壁に当たるまでは今のままイケイケで押していけばいいと思う
448代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:47:32 ID:ppbxu9Ll0
吉川は普通にいいPになると思うぞ。
テンポやカーブは十分に評価できる。昨日だって早い回に援護点があれば、普通に勝ってたと思う。
点取られて失点したのだって、高橋信二の明らかなリードミスだろ。
ラジオでも「今のはストレートで行くべきだ!これは明らかなリードミス」とか言われてたし。
後は経験とマウンドでの度胸と強引さが付けば、十分やれる。試合を作る能力は高いと思う
449代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:56:40 ID:hJMQ610l0
>>448
うんうん。良いPだよね
ハマスタWAVEで今日の試合映像見れるけど
解説の盛田も吉川べた褒めしてる。
将来が楽しみだね。

ちなみにハマスタWAVEのアドレス
http://www.tbs.co.jp/baystars/game.html?id=2007060102
450代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:59:40 ID:ejWbkFWX0
ううん・・・
451代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:36:47 ID:3YRugz7t0
木村 2.1回 8安打 2四球 0奪三振 7失点

昨日の木村はヤクルトにKOされてるな。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:39:15 ID:NCi4uwXXO
吉川>>>田中だったとは・・・
453代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:49:43 ID:o/PP3xPn0
>>451
昨日が初登板?
まだまだ先は長そうか…
454代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:29:00 ID:+BEKmYmbO
吉川は高校時代より制球が良くなってるね。
プロの使用球が合ってたのかな?
吉川の時代の高校野球は飛ぶボール全盛期だし。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:32:29 ID:DTLtpd6X0
吉川スライダーとチェンジアップの出来が良くないんだよな特にスライダー
ストレートとカーブには良いもの持ってるから他の球種も使えるレベルになれば
一年間ローテー任されるピッチャーに成るかもしれない
456代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:36:54 ID:3YRugz7t0
>>453
木村 6試合 0勝3敗 16.1回 29安打 11奪三振 10四死球 防御率8.27

高卒はこんなもんだよ。
田中とかが異例なだけで。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:43:34 ID:WYAwNBuL0
ロッテは浅間とかが出てきてないのが不思議だ。
成瀬は簡単に出てきたのに。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:27:30 ID:iqbeHTmvO
浅間は05年はファームでかなり活躍したが、去年肘を手術してる。最近復活したが、初回7失点とかしてる。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:41:54 ID:Nu5wmAqr0
ハマスタウェーブで吉川のピッチング見たけど
スタミナを付ければ二桁勝利できそうなピッチャーだな
460代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:59:07 ID:tDbC3DDO0
木村ってドラフトのとき野手として獲得したんじゃなかったっけ?
461代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:41:13 ID:85rtj3JV0
坂本は今日4の2で1HRか。率がどんどん上がっていくな。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:59:02 ID:zx8UoKlS0
坂本世代か
463代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:57:47 ID:nc3fyu+XO
木村って50m5.7秒らしいね。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:59:51 ID:+WgwNqM00
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  35   119  .261  31  13  *1  *5  24  *0  13  *6  19  .513  .357
坂本(巨)  33   134  .284  38  *7  *0  *3  12  *1  12  *1  26  .403  .347
佐藤(鴎)  32   *95  .211  20  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .326  .240
上田(燕)  36   124  .210  26  *4  *0  *0  17  *3  *6  *0  26  .258  .242

堂上(竜)  34   142  .232  33  *6  *1  *1  17  *1  *4  *0  28  .310  .253
野原(虎)  32   *94  .196  19  *3  *0  *0  10  *1  *5  *2  20  .227  .248

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 13

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .951

イ補殺(外野手)
(1位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(2位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .953
(2位) 野原 将志 (神) .950
465代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:05:18 ID:cmsewqXH0
堂上も去年入った平田も今ひとつだな > Dのドラ1
466代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:03:52 ID:M5uDUerZ0
坂本も大二郎もいくら下で打った所でFA天国巨人じゃ上で出るの難しいだろ。
お約束で気が付いたら20代後半でもまだ期待の若手って言われてるよ多分w
467代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:40:37 ID:Av9IoSA50
こうやって煽られてる内が華だぜ
頑張れよ、坂本、田中
468代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:48:22 ID:4ieQhP4u0
>>465
平田はかなりがんばってるよ。
469:2007/06/03(日) 11:08:17 ID:DEYYrZmjO
今は前田より、育成で取った山中の方が期待できます。
470代打名無し@実況は実況板で :2007/06/03(日) 13:28:14 ID:A95Bx06l0
坂本2試合連発
471代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:37:56 ID:+KKhjdE90
大二郎スイングのとき上半身前にけっこう出ているね。
打ちづらくないか?
472代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:45:46 ID:+WgwNqM00
>>471
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/g_land/young/news/20070508-OHT1T00125.htm

主人に従う忠犬のように、二人三脚で技術向上を続けている。体が前に突っ込む悪癖を解消するため、
岡崎2軍打撃コーチから首にゴムチューブの付いた輪をつけられ、それに引っ張られながらティー打撃を繰り返した。
「いろいろ試しながらやってますけど、あれはびっくりですよ」と笑い飛ばす。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:22:48 ID:+AiGRu+O0
>>465
平田の3割2分は汚い。
坂本の2割8分は綺麗。

坂本2割8分>>>>>>>>>>>>平田3割2分
474代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:25:28 ID:+WgwNqM00
平田は去年から長打少ないよな。1番タイプか?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:32:51 ID:kAJhxG5P0
1軍の話より
2軍の話で盛り上がるw
476代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:34:56 ID:+AiGRu+O0
陽も低いな。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:52:20 ID:K2BNOIQ+0
>>474
本人も自分はイチロータイプって言ってるしな
478代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:59:59 ID:QiOohXJC0
イチローに憧れてるだけだろ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:43:32 ID:ljmgcQyk0
このまま打率を上げれば育成に成功といえるでしょう。
荒木・森野の次になるかな?
480代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:52:14 ID:f/aJL5E80
北が先発して3回無失点。
防御率は3.38.
481代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:20:13 ID:lHgi/mMh0
陽はがむしゃらさが無いって批判されてたw
482代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:26:50 ID:NIJ5eru/0
1軍の試合しか見てないから全然わからない
結構高校生ドラフトで入団してたんだな
483代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:27:49 ID:GXpCZopA0
北は3回投げて4連続含む8奪三振。
打ってもタイムリーツーベース。

484代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:19:26 ID:uGyEzw+t0
やっぱりバッティングもいいんだな北。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:42:02 ID:CXRrvuYL0
北は贅沢な選択肢だな
ハマは石井、金城、南と打者転向で成功している例があるから打者転向でもいいな
486代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:27:43 ID:+KKhjdE90
横浜も何気にいいドラフトしてるんだよな
487代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:34:24 ID:dvu9QI3iO
吉見も早いうちに打者転向していれば・・・ゲフンゲフン
488代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:18:42 ID:B5y1Spak0
北すげええええ
でも打者だろこいつはやっぱ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:25:35 ID:enEN52/10
北>>>>>>>>>>>>>>前田
だったか
490代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:50:22 ID:NV/MKgWb0
前田ヲタが発狂するからやめてくれ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:50:13 ID:Odh9jNoy0
増渕はミニキャンプ中らしいね。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:27:46 ID:TaE0FlHD0
この世代は増渕と坂本の世代になるだろう
493代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:18:55 ID:lX8SH4sA0
前田が野手転向したら

巧打力  前田>イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼太郎

長打力  前田>Aロッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼太郎

走力   前田>イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼太郎

選球眼  前田>ボンズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼太郎

外野守備 前田>イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼太郎

肩    前田>イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼太郎

それより今度の北京は前田は野手でいくのかな?それとも投手?
僕的にはDH使わないで3番投手でいってほしいんだけどな・・・
まあ星野だから3番センターだと思うけど・・・
494代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:21:16 ID:xcGiJ5QM0
田中>>>>>>>>>>>>>>大嶺>坂本>吉川>>>>>>>堂上>>>>>>前田らその他

みたいな感じ?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:01:09 ID:BwL3w70g0
>>494
それでいいと思う。来年は勢力が変わるだろうけどね。

492みたいな軽率な発言が晒されるぐらいに前田や堂上が躍進するかもしれん。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:10:14 ID:IoViVAYh0
吉川はフォームが綺麗。杉内のような投手を目指してほしい
堂上は長打が出ないことが課題だけど、2〜3年鍛えれば堂上兄や平田のようにスイングに力強さが出てくるはず。もともとバッティングの柔らかさは図抜けている
やはりこの世代の野手No1の評価は変わらないだろう
投手では大嶺の素質の高さが際立っている
前田健太はプロに入っても独特のしなやかさは失われていない。焦らずじっくり鍛えれば大成する素材
497代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:20:58 ID:TaE0FlHD0
軽率ってお前だろ。
俺は去年から言ってるわけだが。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:16:34 ID:jn3Mj7gC0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  36   123  .252  31  13  *1  *5  24  *0  13  *6  19  .496  .347
坂本(巨)  34   138  .283  39  *7  *0  *4  13  *1  12  *1  27  .420  .344
佐藤(鴎)  32   *95  .211  20  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .326  .240
上田(燕)  37   125  .208  26  *4  *0  *0  17  *3  *6  *0  26  .256  .241

堂上(竜)  35   145  .234  34  *7  *1  *1  17  *1  *5  *0  28  .317  .260
野原(虎)  33   101  .198  20  *3  *0  *0  10  *1  *5  *3  20  .228  .255

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 13

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .951

イ補殺(外野手)
(1位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(2位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .954
(2位) 野原 将志 (神) .951
499代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:11:03 ID:rYEjMcy70
北って、投げ方が変わってるな
タイミングがとりづらいのかな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:56:11 ID:an44M3K40
確かに変わってる。
肩関節の可動域が広いからああいう投げ方が出来るんだろうね。
球の出所滅茶苦茶見難そう。
ちょっと故障が怖いフォームだけど。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:48:17 ID:0+XiMyWv0
斎藤佑樹君優勝おめでとう!
相手がアマだろうが
公式戦でほぼ1年敗戦投手になったことがない
君がやっぱりこの世代No1だ。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:29:33 ID:8ZboOh9l0
斎藤が良い投手なのは間違いないけど、
相手が大学生とプロじゃ全然違いすぎて比較するのが難しいし、何より板違いだよな。
1年であれだけやれるのを見ちゃうと、即プロ入りして欲しかったな。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:35:09 ID:R+c40BOt0
今の斎藤なら一軍ローテには実力で入るだろ。
その代わり伸びシロはないけどなw
504代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:37:00 ID:+lN8IC0r0
始めてみたけど想像してたより六大学のバッターのレベルの低さにビックリした。
そりゃハンカチ入るまで低迷するのも判るってもんだ・・・・
505代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:30:14 ID:/c1ILaNf0
>>504
プロに見慣れてる奴からみたらそんなもんだろ
藤井がマジになった途端全く打てなかったしな
506代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:04:17 ID:vFQl1lICO
悠ちゃんもこれからでしょ、来年には研究されてボロボロになるやもしれん・・・
507代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:16:09 ID:rykBMP6Y0
おいおい斎藤がローテってどこの冗談だ。
あの程度の芯を外す投球じゃプロでは通用しない。
最低でももっと良い決め球が必要。フォークなんか覚えるといいが。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:21:30 ID:UgOZZ6CWO
>>504
二部降格のないリーグはだめ。
東大がかわいそうだ。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:22:33 ID:LNTIiTo5O
>>507これはないわ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:24:27 ID:H1VHk/5e0
まぁ佑ちゃんはプロじゃ通用しないのがハッキリしたな
それより今頃は祝勝会で盛り上ってるのかな?
未成年だから飲んでるところ撮られないようにしないとマズイだろ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:25:28 ID:TailYiQ+0
バット振ってくれるのを待ってるような投球だったな>斉藤
512代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:27:36 ID:ZQAvuHdtO
ハムファンだが吉川はしなやかだが、まだフォームが安定してなくてアーム式みたいな感じだな。
逆にその分将来には期待だが。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:28:52 ID:rykBMP6Y0
>>509
批判は受け付けるがどこが違うのか言えよ。
俺には全く良い投手には見えなかった。甲子園の時の方が良いし。
あの程度の2シームだけじゃプロは抑えられないよ。
まだ時間はあるからな。
それにしても東京六大学はレベルが低い。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:32:21 ID:BBhAT+9b0
アマの選手の話はもういいよ
斎藤がプロで通用するかどうかより
今プロで頑張ってるやつらが今後どうなるかを語るべき
515代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:37:31 ID:LNTIiTo5O
>>513フォークはもう投げられるだろ。甲子園でも投げてた。
まぁ俺もプロで大活躍するなんて無理とは思う。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:52:09 ID:rykBMP6Y0
>>515
ごめん、決め球になるフォークね。
ローテなら上原ぐらいのフォークがないと話にならないって事を言いたかった。
スライダー、フォーク辺りは使ってるんだがあまりキレが感じないって事。
どちらかが一級品になるだけでかなり変わると思うんだが。
もしくはスローカーブで昔の三浦を目指すか。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:12:48 ID:DtjzQG080
高卒選手のルーキー時の成績比較(2軍戦)

坂本   34試合   138打数39安打   4本塁打   13打点   1盗塁   打率.283
田中大   36試合   123打数31安打   5本塁打   24打点   0盗塁   打率.252
(6月3日現在)

参考
岩村   70試合   256打数81安打   10本塁打   38打点   10盗塁   打率.316
西岡   77試合   268打数58安打   2本塁打   23打点   10盗塁   打率.216
今江   84試合   295打数80安打   7本塁打   24打点   3盗塁   打率.271
吉村   56試合   139打数37安打   12本塁打   17打点   3盗塁   打率.266
518代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:17:53 ID:30Lrh5pF0
吉村すげーな。
ルーキーの頃からソロアーチストかよ。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:18:31 ID:JCHQ0pgB0
ソロアーチストwwwwww
520代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:37:39 ID:uRm2RnlWO
田中はなんだかんだで抜けた存在になったね。

この板では増渕のが活躍するという書き込みばっかりだったけど。

田中のストレートは軽すぎ。あんなスライダーは見逃される。とかさ。

この半年で成長したってこと?
521代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:41:43 ID:CK5R9WDU0
やきう板住人の予想なんてそんなもんじゃない?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:51:27 ID:eHlRBNBu0
高卒大型ショートと言うと、
田中幸.299 9HR 29打点、池山.301 4HR 20打点とここら辺も1年目から二軍でインパクトあるな。
まぁルーキー時62試合も出て.190 3HRなのに名球界入った駒田みたいなのもいるけど
523代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 04:37:23 ID:bELmLNrH0
なんか前田の熱狂的信者がいるんだなw
524代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:14:54 ID:LNTIiTo5O
>>520別に特別ずば抜けてるわけじゃないと思う。結構打たれてるしチームメイトに負けを消してもらってるおんぶにだっこ状態。
吉川の方が頑張ってるよ。創価ハム嫌いだけど。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:08:08 ID:Hd9JJ6T30
野球板の選手の将来を見る目はフシアナだらけだからね。
最近の意見では
ロッテの成瀬は球速遅いし慣れられて対策されるから
今年は成長無理だって意見を去年あちこちで見たしな。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:21:42 ID:o1tm6aT+0
早めに見切ってる俺カッコヨス、みたいな連中が多すぎる
527代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:26:27 ID:ofgcjfD/0
1年目のファームで.300 10本打って、規定打席到達かそれに近い感じの試合数に出た人間って
やっぱほとんど1軍で活躍する傾向があるのかな?
528 :2007/06/05(火) 13:07:37 ID:S2bFmO5V0
堂上は今江すら越えるの難しいってわけか
中川と同じ運命たどるかもな
529代打名無し@実況は実況板で :2007/06/05(火) 13:21:33 ID:Az360ukN0
吉川がアーム式なわけがない
530代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:04:52 ID:A3YjfOx20
投手はアーム式、打者はドアスイングだとか言って適当にイチャモンつけとけば、
素人はだませるからなぁwww
531代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:33:01 ID:uRm2RnlWO
つか素人が大半だろ。

ここは暇潰しの一つに過ぎない。

つまり間に受けるなと。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:18:03 ID:kG2gygkJ0
成瀬はどう見ても早熟じゃないだろ
常葉の田中は早熟だが
唯一難しいのが八木だったな
あいつだけは予想以上だった
ま、今年壊れたけど
533代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:19:26 ID:O0ediLPH0
>>525
同意。

堂上の兄貴をボロクソにこき下ろしておきながら育成に成功した今年は絶対に触れようとしないのと同じ。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:44:44 ID:uOfK74nN0
堂上兄なんて大した事無いよ
成績残しても使われないでしょ。その程度の選手なんだよ
努力型で一歩一歩成長しているようには見えるけどね
弟は素質があるから、打てなくてもずっと4番
535代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:08:33 ID:c613FcqU0
>>524
チームメイトに負けを消してもらってるって…
田中が負け消してもらったと言えるのって初登板とヤクルト戦くらいだぞ?
そのヤクルト戦だって2回3分の1で2失点だし、
それくらいなら他の投手もいくらでも逆転してもらってる
野村が色々言ってるからそう思うんだろうけど、意外とそうでもないぞ
負け運はないが同じくらい勝ち運もない

まあ確かにズバ抜けてるってわけではないけどな
吉川はこれからが楽しみだ。今の所はホント凄いって印象しかない
536代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:21:01 ID:B0po6zmr0
月別のどこかが1打席足りない気がする、適当な坂本の成長の軌跡

3月 22打数 04安打 .182 0本塁打
4月 37打数 11安打 .297 0本塁打
5月 70打数 21安打 .300 2本塁打
6月 11打数 04安打 .364 2本塁打

最近10試合 *41打数 14安打.341 2本塁打
通算35試合 141打数 40安打.284 4本塁打
537代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:04:05 ID:w5fCQxYs0
田中は実際は4勝4敗か5勝4敗ぐらいでも普通だな。運が良いって事は全然無い。
新人王争いするなら負けが増えてもこのぐらいがいいんだがな。

吉川はコントロールが以前より良い。結構3ボールににしても立て直してたし。
今年は1軍でやれそうなのが多いな。野手も含め、体ができるとどんどん活躍しそう。
増渕は2軍で打ち込まれてから投げてないのか?情報が少ない。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:40:58 ID:B0po6zmr0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  37   128  .250  32  13  *1  *5  24  *0  13  *6  19  .484  .342
坂本(巨)  35   141  .284  40  *7  *0  *4  14  *1  13  *1  28  .418  .346
佐藤(鴎)  33   *96  .219  21  *4  *2  *1  *8  *1  *4  *0  19  .333  .248
上田(燕)  37   125  .208  26  *4  *0  *0  17  *3  *6  *0  26  .256  .241

堂上(竜)  36   149  .228  34  *7  *1  *1  17  *1  *5  *0  29  .309  .253
野原(虎)  34   105  .210  22  *3  *0  *1  11  *1  *5  *3  21  .267  .263

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 13

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(5位) 坂本 勇人 (巨) .951

イ補殺(外野手)
(1位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(4位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .955
(2位) 野原 将志 (神) .941
539代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:54:41 ID:LW2ejnTa0
日米大学野球・日本代表候補に選出されたこの世代の面々
斎藤佑樹(投手・早大)、村松伸哉(投手・國學大)、秋山翔吾(外野手・八戸大)
540代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:57:19 ID:kBqQT7nxO
サインが欲しい。

が、どうすればもらえるんだorz
541代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:27:35 ID:v9uOni0F0
>>540
ファームの試合観にいけばいいだけ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:43:03 ID:kBqQT7nxO
>>541
レス感謝!!

ファームか。そうかそうだよなーファームは行った事がないから忘れてた。今度もらってくるわ!ありがとう(´∀`)ノシ
ちなみに1軍選手には練習前しかチャンスはないのだろうか?
何度もすまん。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:48:25 ID:v9uOni0F0
>>542
球場によるだろ
スレ違いになるからこれ以上聞きたいことあったらこっちのスレに書いて

【浦和】サイン厨in二軍球場【鳴尾浜】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1158985583/l50
544代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:51:33 ID:kBqQT7nxO
>>543
そうだなスレ違いになってる。すまん。

いってみるわ ノシ
ありがとう
545代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:20:36 ID:Xo15xP5oO
>>539
斎藤よりも村松の方が将来有望のように思えるのは気のせいだろうか
それとよく知らないけど八戸大の秋山っていうのはやっぱりすごいんだろうな
546代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:30:07 ID:hJkceS68O
ついに野原にも抜かれそうな直倫・・・(ノ_・。)
547代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:40:56 ID:ty2kdmSx0
斉藤はスケールが小さいよね
548代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:11:04 ID:qqFAB1LX0
北京五輪プレ大会、日本代表第一次登録選手として、この世代から以下の選手が選出
植村祐介、坂本勇人、田中大二郎
549代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:14:54 ID:QBu9xjwv0
>>546
出塁率は既に抜かれてる
550代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:22:23 ID:QBu9xjwv0
坂本は、末は池山か中島。しかも3人とも同郷の兵庫県民ってのがミソだな。
もう数字的にも池山の1年目と遜色ないし中島は超えてるし、
素材的に見ると池山寄りだと思うがな。池山を超えるほどの素質とスター性。
素材はメジャー級。

上半身を既にムチムチに鍛え上げられた小器用な直倫は、末は吉本(鷹)か、元木(巨)か・・・。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:35:48 ID:UX4HxPaL0
直倫は江川智晃の再来
552代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:11:39 ID:QBu9xjwv0
高卒選手のルーキー時の成績比較(2軍戦)

坂本   34試合   138打数39安打   4本塁打   13打点   1盗塁   打率.283
田中   36試合   123打数31安打   5本塁打   24打点   0盗塁   打率.252
堂上   35試合   145打数34安打   1本塁打   17打点   1盗塁   打率.234
野原   33試合   101打数20安打   0本塁打   10打点   1盗塁   打率.198
福田   10試合   006打数00安打   0本塁打   00打点   0盗塁   打率.000       
(6月3日現在)

長田   55試合   154打数38安打   1本塁打   07打点   5盗塁   打率.247
斉藤   72試合   215打数56安打   4本塁打   15打点   8盗塁   打率.260
山田   56試合   150打数39安打   1本塁打   11打点   6盗塁   打率.260
山本   51試合   103打数28安打   6本塁打   15打点   1盗塁   打率.272
原俊   34試合   056打数15安打   1本塁打   08打点   0盗塁   打率.268
鈴木   51試合   135打数26安打   0本塁打   03打点   4盗塁   打率.193

参考
岩村   70試合   256打数81安打   10本塁打   38打点   10盗塁   打率.316
西岡   77試合   268打数58安打   2本塁打   23打点   10盗塁   打率.216
今江   84試合   295打数80安打   7本塁打   24打点   3盗塁   打率.271
吉村   56試合   139打数37安打   12本塁打   17打点   3盗塁   打率.266
553代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:28:28 ID:bPvWVTsq0
>>552
毎日のようにこれ貼る虚オタ
ウザいからペース落とせ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:35:29 ID:hC4nxnEX0
野手だけじゃなくて投手の成績も貼ってくれ
555代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:44:45 ID:aq59D8X10
田中おめでとう。
いくらセミプロリーグのBクラス球団相手とはいえ立派だ。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:54:56 ID:IqlOGcc30
>>548
大嶺は呼ばなくて植村か。
なんだかなあ・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:57:06 ID:B0po6zmr0
大嶺は1軍にいる可能性があるからじゃねーの
558代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:34:15 ID:2+sf7j5WO
田中3勝目オメ!
559代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:55:44 ID:jreOMBOx0
田中の奪三振率が規定投球回到達者の中で1位な件
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:05:33 ID:mDXrlwBi0
マジで田中は凄いわw
同世代を完全に超越してる
561代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:49:37 ID:bPvWVTsq0
プレ五輪に選ばれることは喜ばしいことじゃないよ
まず1軍に呼ばれることのない選手が選ばれるわけだから
虚塵の二人が選ばれてるのもそれが理由
植村は出番はありそうだがじっくり育てようという方針なんだろう
562代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:55:43 ID:VBJSlvZA0
話題にもならず選ばれないよりはずっとマシだがな
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:58:40 ID:w5fCQxYs0
怪我さえ無ければ経験した方が良いだろ。
2軍でも成績の悪い選手は選ばれないわけだし。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:38:39 ID:KEe8fFOn0
奪三振は決め球もってて球数増やすの覚悟すれば狙える。
もっとも田中は省エネできるほどの技術がまだないから自然と増えてしまうわけだが。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:45:41 ID:HL2aW1QV0
そういや田中は上のレベルではリードし難いと言ってた嶋が
今田中とバッテリー組んでんだな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:48:11 ID:zbV5bTr40
嶋は田中のスライダーをポロポロ捕逸しすぎだよ。とても怖くて見てらんない・・・
567代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:51:58 ID:TSbGwJ5J0
>>565
今日は真っ直ぐが良かったから二順目以降もどうにかなったけど、
真っ直ぐが使えないとずっとスライダー一本で押してたからな。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:10:07 ID:Ehao3dL90
>>565
そんな2人は、休日によく2人で出かけるほどの仲良しになりました。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:19:48 ID:8zJ93Gzm0
野原と堂上の打撃成績の差がほとんどなくなってきたな
野原はあんなもんって感じだけど
堂上は3球団競合の割には今のところイマイチだね
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:07:35 ID:1YHuELki0
去年の高卒ドラフトは野手に限って言えば今のところ巨人の一人勝ちでしょう
一番良いのと二番目に良いのを独占してるんだから。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:07:30 ID:hwKiWosF0
ほんと外れで良かった。
堂上でもよかったけど味噌臭いから正直嫌だった。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:49:41 ID:GfB3RqHl0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率
田中(巨)  38   132  .258  34  14  *1  *5  24  *0  13  *6  20  .492  .346
坂本(巨)  36   145  .276  40  *7  *0  *4  14  *1  13  *1  29  .407  .338
上田(燕)  37   125  .208  26  *4  *0  *0  17  *3  *6  *0  26  .256  .241

堂上(竜)  37   152  .224  34  *7  *1  *1  17  *1  *6  *0  31  .303  .253
野原(虎)  35   109  .220  24  *3  *0  *1  12  *1  *5  *3  22  .275  .271

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 13

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .953

イ補殺(外野手)
(1位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(4位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .947
(2位) 野原 将志 (神) .943

佐藤が規定打席から離脱
573代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:26:29 ID:hnH+oKui0
>>545
秋山(八戸大)は横浜創学館出身で今季は1番センターで9試合出場して
40打数12安打3本塁打8打点、打率.300と活躍した
574代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:53:56 ID:Dd/QpITK0
>>571
ワロスw
なら田中にすれば良かったのに。
いくら頑張っても野原より地味な一生だよ。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:38:10 ID:A/HwH9OX0
野原はいくらなんでも長打率が低すぎだな
576代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:41:21 ID:uaG+SoteO
野原って高校通算30本だろ?
長距離打者じゃないんだろ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:32:03 ID:LotYQxIJ0
高校通算の数自体は大して意味が無いでしょ。
高橋由や村田も30本だし井口や多村なんかはそれ以下だから
578代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:46:35 ID:GfB3RqHl0
ガッツはゼロだっけ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:35:37 ID:Cn/czDM+0
ここまでの総評

◎田中将 ×増渕 ○大嶺 ×前田 ×堂上 ○坂本 △田中大 △北 

×野原 ×木村 ×朱 ×上田 ×福田 ○吉川
580代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:53:16 ID:/a6jh/ZJ0
1軍成績

田中 試11 3勝2敗 投球回64.1 被安72 被本5 四死30 三振68 自責31 被打率.283 防御率4.34 WHIP1.554
吉川 試*3 0勝0敗 投球回11.2 被安11 被本1 四死*7 三振*5 自責*4 被打率.256 防御率3.09 WHIP1.457
増渕 試*3 0勝1敗 投球回14.1 被安17 被本4 四死10 三振*9 自責11 被打率.309 防御率6.91 WHIP1.744
大嶺 試*1 0勝0敗 投球回*4.0 被安*7 被本1 四死*2 三振*4 自責*5 被打率.368 防御率11.3 WHIP2.000

WHIP
1イニング何人の走者を出したかを表した数字。
1.00未満なら球界を代表するエース、1.20未満ならエース級。逆に1.40を上回ると問題。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:10:06 ID:JpQTruT60
カープの前田健太、7回無失点の好投
582代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:14:50 ID:9af55kOu0
>>567
田中はストレートとスライダーがだめでも、5月の公戦みたいにツーシームとフォークで粘れる。
中日戦はチェンジアップとフォークで三連続三振だし、昨日はスライダーとフォークの他にカーブでも三振取れてた。

田中が他の奴より抜けてるのは一軍レベルの変化球を多く持ってるところ。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:22:02 ID:8N5nBFKj0
坂本また打ったのか
1人勝ちだな
584代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:22:28 ID:R1qvNnas0
>>580
>逆に1.40を上回ると問題。

なら全員アウトじゃんww
そん中で一番ましなのはやっぱり吉川なのね
585代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:27:42 ID:f88imUN20
吉川は試合数が足りないからな
586代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:29:50 ID:WuL9dxu40
>>580
面白いな。田中以外サンプルは少ないけど。
今年後半には全員+その他のサンプルが増えて、もっと比べられるといいな。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:36:01 ID:9tH3x4qV0
【野球】星野ジャパン、プレ五輪メンバー発表「知らない選手ばかり」 早大・斎藤祐は外れる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181199002/
588代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:46:03 ID:HJUtXrQVO
選ばれてもあんまり嬉しくないよな

シーズン中に一軍に上げる可能性が少ない選手が選ばれるんだから
589代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:21:12 ID:ohE4cl24O
吉川は楽しみな存在だけど、現時点での田中とは比べることはできないだろ。
開幕前からローテ入りするのが予想された上でローテで投げ続けてる田中は、配球や投球の癖など調べられてる状態で投げてる。
吉川はまだこれから10試合くらい先発で投げて、それでも今ぐらいの成績を残せたらという状況。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:53:32 ID:7KoweG890
勝負は数年後だろ。
全員怪我さえなければいい。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:07:04 ID:Piwnlb8u0
さすが前田世代
楽しみな選手が多い
592代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:48:40 ID:PjKpDnEq0
>>561
むなちりって何?ちゃんと変換しろよ、ゆとりの糞餓鬼
593代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:54:31 ID:+D15JPoc0
>>580
田中以外は投球回数が少なすぎてまだ判断できないんじゃない?
大嶺とか防御率だけ見たら酷いけど現在の4イニングだけで判断したら可哀想だよ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:06:04 ID:Ehao3dL90
大嶺は1軍で投げる所を早く見たいなぁ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:08:30 ID:8N5nBFKj0
両田中は坂本の前座にすぎないだろうな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:22:43 ID:zbV5bTr40
田中と坂本は幼なじみ
そのときは坂本がエース、田中がキャッチャーだったが
分からないものだな・・・
597代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:27:27 ID:GfB3RqHl0
直接対決なら結構煽られそうだよな
598代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:08:08 ID:Eg37r4LC0
イースタンの方が若手が伸びてるな
リーグの違いみたいなところが出てるのか?
599代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:33:32 ID:Ue+oFiG10
高卒の投手が毎年たくさん入団してもローテ投手になれたのはほんのわずかしかいない
過去の統計から見ても今年入団した選手も殆ど失敗するだろう
プロの高卒投手の育成能力は低い、ただパリーグに限ってみると
高卒投手暗黒時代から脱却してきてるようだ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:57:04 ID:3TPGW6ZhO
>>596とまったく同じ書き込みを見たことがある気がする・・・
601代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:23:02 ID:ozFvZYiq0
高卒野手
中日
堂上 直倫 37 152 34 7 1 1 17 1 6 0 .224
福田 永将 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
Sb
福田 秀平 10 6 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
トゥーシェン 13 25 9 2 0 1 4 0 3 1 .360
オリ
土井 健大 7 5 0 0 0 0 0 0 1 0 .000
広島
會澤 翼 10 12 1 0 0 0 1 0 0 1 .083
阪神
橋本 良平 9 25 3 1 0 0 2 0 0 0 .120
野原 将志 35 109 24 3 0 1 12 1 5 3 .220
602代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:26:07 ID:ZoHyVcYw0
トゥーシェン、打数少ないとはいえやるねえ
603代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:28:06 ID:ozFvZYiq0
ヤクルト
上田 剛史 37 125 26 4 1 0 17 3 6 0 .208
楽天
山本 大明 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 .000
ロッテ
佐藤 賢治 33 96 21 4 2 1 8 1 4 0 .219
巨人
坂本 勇人 36 145 40 7 0 4 14 1 13 1 .276
田中 大二郎 38 132 34 14 1 5 24 0 13 6 .258
横浜
高森 勇気 12 10 1 0 0 0 0 0 1 0 .100

604代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:29:34 ID:ozFvZYiq0
この世代は投手は凄いが野手しょぼすぎ。

まともに打てているのは巨人の坂本、田中、規定打席未満だがSBの台湾人だけ。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:34:46 ID:HL2aW1QV0
真価は2年目以降のノビじゃないっすか、特に野手なんか
606代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:37:07 ID:GfB3RqHl0
2006年ファーム野手成績
         試合 打数 安打 HR 打点 盗塁 四球  打率 
陽    (公)   91  351  96  13  35  *5  39  .274  両打
今成   (公)   52  109  26  *0  *3  *1  *7  .239  左打
炭谷   (猫)   13  *34  *6  *1  *3  *0  *2  .176
荒川   (鷹)   43  *81  14  *2  *6  *1  *9  .173
細谷   (鴎)   48  *69  15  *1  *4  *0  *7  .217
岡田   (檻)   82  298  73  *5  27  *6  17  .245  左打
柴田   (檻)   65  119  22  *1  11  *2  *2  .185  左打
枡田   (鷲)   32  *46  16  *0  *8  *1  *9  .348  左打
銀次   (鷲)   *6  **9  *2  *0  *1  *0  *0  .222  左打

         試合 打数 安打 HR 打点 盗塁 四球  打率 
春田   (竜)   57  133  32  *7  23  *0  13  .241  左打
平田   (竜)   45  131  35  *3  23  *1  *9  .267
前田   (虎)   83  227  59  *0  20  *6  *7  .260
川端   (燕)   79  292  70  *6  31  *1  20  .240  左打
水野   (燕)   18  *18  *3  *0  *0  *0  *3  .167
鈴木   (鯉)   --  ---  --  --  --  --  --  ---
黒羽根 (☆)   26  *35  *6  *0  *3  *0  *3  .171

高卒野手の1年目を見るのは初めてか? とりあえず去年の置いとくぜ。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:44:32 ID:ZoHyVcYw0
一年目はまあ二割五分越えできればいいほうか
608代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:47:02 ID:FfZ5cDbO0
体力作りのほうが優先だからな
609代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:49:20 ID:ozFvZYiq0
>>605
確かに2年目の伸びが凄い選手の場合もあるがチームの中心になるような選手は
1年目からある程度の成績を残す。

岩村、城島、川崎、イチロー、確か西岡も
610代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:07:31 ID:GfB3RqHl0
田中大二郎
3月 17打数 07安打 .412 0本塁打
4月 36打数 08安打 .222 2本塁打
5月 63打数 15安打 .238 3本塁打
6月 20打数 06安打 .300 0本塁打

通算37試合 136打数 36安打.265 5本塁打


坂本勇人
3月 22打数 04安打 .182 0本塁打
4月 37打数 11安打 .297 0本塁打
5月 71打数 21安打 .296 2本塁打
6月 19打数 05安打 .263 2本塁打

通算39試合 149打数 41安打.275 4本塁打
611代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:09:01 ID:GfB3RqHl0
通算試合数が坂本と田中で逆だ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:23:01 ID:dqMADpt20
>>577
ベイの村田なら高校時代は投手
613代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:32:15 ID:GjwQXDi4O
>>609
西岡の1年目のファーム打率は .216だけど?
614代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:33:44 ID:ozFvZYiq0
>>613
ごめん勘違い
615代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:38:08 ID:NnB2qKmfO
間違いなく森岡>西岡だったのにオチが潰したな。2003はデビュー戦で2塁打打ったのに・・・(オチの就任は2004〜)
今では比べるのも失礼だ。
ロッチ羨ましいぜ!オチは死ね。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:08:26 ID:Q/qax4Mg0
>>615
それはないわ。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:09:45 ID:PEVYOkTm0
今日のヤクルト戦
吉川が登板予定

今日こそプロ初勝利来い!!
618代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:12:03 ID:qdIouN5i0
明日は吉川を飛ばしてダル、グリンの可能性もあるらしぞ。
特選虎デイリーによると
619代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:40:59 ID:JJasmNnbO
>>616
2002年のドラフト時西岡は長田(檻)や森岡(竜)より評価低かったのは事実。
森岡1年目打率.252
今となっては比べるのも悲しいけどな。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:50:36 ID:qdIouN5i0
森岡は2軍で高打率を残したシーズンでも1軍でまともに使わなかった落合も
悪いだろ
621代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:21:37 ID:wPdbchZh0
>>620
05年のことなら森岡は二軍でSBの江川や中川と失策王争いしてたから
一軍経験よりも二軍で守備を鍛えることを優先させただけだと思うけど。
西武の中島みたいに長打も見込めるなら守備に目をつぶるのもありかもしれんが
森岡は短距離打者だし。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:22:34 ID:6XthMDvz0
>>548
プレ5輪の一次候補って確定?
二次候補とかあるの?
623代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:23:27 ID:zx230U+q0
30人から、投手4人野手2人削って最終候補になるとか
624代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:23:38 ID:GVS1cQpH0
本番は8月だっけか
その時の成績でまた変わるんだろ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 07:23:19 ID:PEVYOkTm0
負けるなんてシンジラレナ〜イ!日本ハム、吉川&ダルで15連勝だ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200706/bt2007060800.html

13連勝中の日本ハムは、8日からヤクルトと対戦(松山)。
初戦に“ハンカチ王子世代”の高校生ドラフト1巡目左腕・吉川光夫投手(19)=広陵高=、
2戦目は剛球王子のダルビッシュ有投手(20)が先発する。
ますます勢いに乗る昨季王者は“ダブル王子”で15連勝を狙う。

若き王子コンビが、球団史をさらに書きかえる。
交流戦無敗の首位(11戦11勝)と同時に13連勝で球団記録を更新した日本ハムが、
吉川、ダルビッシュのフレッシュパワーで15連勝を狙う。

「重圧? 感じていません。勢いでいきたいですね」。
この日、松山入りした19歳の吉川は、同世代のハンカチ王子・斎藤佑樹(早大)にも負けない、さわやかな笑顔を見せた。
ベテラン金村、昨季新人王の八木という先発ローテの軸を欠き、
チームの投手事情は苦しいが、吉川にすれば絶好のチャンス。
一気にローテ入りへアピールできるマウンドだ。

ここまで3試合登板で未勝利だが、ヤクルトには奇妙な縁がある。
5月25日にプロ初先発(札幌ドーム)した相手がヤクルト。
吉川は6回1失点の好投で降板し、九回裏を迎えた時点で0−2だったが、
ヤクルトの2失策などで逆転サヨナラ勝ちを収めた。
ツバメ軍団にとって、吉川は悪夢を思いだせる“トラウマ”となるわけだ。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 07:34:24 ID:BmeGa8ZmO
>>621
森岡は外野手に転向するのもアリかもな
俊足で打撃センスあるから青木みたいになるかも
まー広い守備範囲と絶妙なグラブ裁きをもつ二塁守備も捨てがたいが
昔のエラーが多かった頃の荒木のような守備だからな森岡は
良くも悪くも素直だから他のミスも背負い込んでしまう
だから失策が多いだけ
まぁそこが魅力のひとつなわけだが
22歳の頃を比べると森岡の方が断然うまかっちゃん
627代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 07:41:46 ID:JJasmNnbO
続きは森岡スレでやった方が良さそうだ。
吉川良いね。創価ハムはうまいことやったわ。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:12:22 ID:DRg84F1u0
>>626
身体能力が違いすぎるだろ。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:29:15 ID:zOtdi+j30
吉川先発か。
回避なんて話もあったがヒルマンならドタキャンはないだろ。
目指せ初勝利!
630代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:32:01 ID:PEVYOkTm0
まぁハムは余裕があるし
無理してダルを中5日で投げさせなくてもいいから
普通に今日は吉川だな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:50:08 ID:WRyY2BKtO
吉川なんて伏兵いらないから
田中、増渕のガチンコ勝負が見たい
プロ野球はやっぱりなんだかんだ言って名前先行な部分あるからな
吉川がどんないい投球しても「誰やねん」ってしまうねんなw
632代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:54:00 ID:PEVYOkTm0
別に「誰やねん」でいいから
とりあえず今日良い投球して初勝利してもらいたいな
633代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:58:51 ID:+dteRlse0
一般的に見たら増渕だって「誰やねん?」だよ
甲子園出て無いのは知名度ほぼ0だから
ま、多少田中にカラムような発言でマスコミに取上げられたけど
634代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:59:07 ID:WRyY2BKtO
その点、田中は凄いぞ高卒枠を飛び越えとるからな
田中は他の高卒連中なんか眼中ない、もう既に上を目指している
吐き捨てる言葉もビッグや!福留やメジャーが視野、田中はやりよるで
635代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:49:05 ID:zx230U+q0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率 OPS
田中(巨)  39   136  .265  36  15  *1  *5  24  *0  13  *6  20  .500  .350  .850
坂本(巨)  37   149  .275  41  *7  *0  *4  15  *1  13  *1  29  .403  .335  .738
上田(燕)  37   125  .208  26  *4  *0  *0  17  *3  *6  *0  26  .256  .241  .497

堂上(竜)  37   152  .224  34  *7  *1  *1  17  *1  *6  *0  31  .303  .253  .556
野原(虎)  35   109  .220  24  *3  *0  *1  12  *1  *5  *3  22  .275  .271  .546

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 15

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .953

イ補殺(外野手)
(2位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(5位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .948
(2位) 野原 将志 (神) .944
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:06:53 ID:GrRvou1dO
>>632
足掛け6年目の高校野球ファンだけど、
増渕なんて去年まで名前も聞いたことなかったぞww
今は評価してるけど、一般知名度はダースにも及ばんわ
ビッグ5言っても、田中大嶺と増渕前田は、知名度では雲泥の差
そりゃ吉川よりは有名だったかも知れないけど、
そんなどんぐりの背くらべでヲタのプライドは満たされるの?

あ、吉川今日先発か。がむばって欲しい
637代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:21:00 ID:GVS1cQpH0
ダースはお笑い要員として有名だったな
638代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:21:03 ID:e1VeUiRUO
吉川は中学野球ファンの間じゃ有名だったぞ。
たまたま広陵の暗黒期に当たってしまったから甲子園には出れなかったがな。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:23:33 ID:eYVgnE3Q0
増渕なんてマスコミと野球板の猛プッシュで知ったよ。知名度ならダースの方が上w
640代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:47:35 ID:qwn3TC5m0
森岡って田中賢介の劣化版じゃね?
641代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:47:26 ID:tKVq4nYi0
増渕は報道ステーションで、今年ナンバーワンの選手って感じで取り上げられてたなぁ・・・
642代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:37:33 ID:TDBvs+tVO
>>636
去年は前田はかなり評価されて知名度あったぞ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:09:44 ID:EdegE2iw0
>>639
確かにダースは有名だなw
中田も華はあるけど。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:12:09 ID:zx230U+q0
巨人に育成で入った大抜がフューチャーズで巨人ファーム相手に登板。

>初登板ながらヒットと2つのエラーで野手に足を引っ張られながらも(無死満塁のピンチ)、
>後続を打ち取り無失点。2イニングス目は三者凡退素晴らしいデビュー戦。将来楽しみな18歳です。

ttp://www.giants-venus.net/eastern/index.html#ueda
645代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:12:58 ID:zbJcDFKU0
>>633
なら坂本も「誰やねん?」だろ。
増渕だけを馬鹿にすんなよ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:14:48 ID:zx230U+q0
どうした、いきなり坂本の名前を出して。
何かのコンプレックスに触れたのか?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:17:40 ID:m1zT2IyR0
>>615>>619
ドラフト時の評価は

森岡≧長田>>尾崎>西岡

こんな感じだったはず。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:18:44 ID:zx230U+q0
>>644
修正。巨人ファームの方で投げて、未来ズ相手に2回無失点の間違いだ。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:25:12 ID:m1zT2IyR0
今日の吉川、3回無失点。
現時点の防御率2、45。
何気にスゴクナイカ。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:49:39 ID:e1VeUiRUO
立ち上がりはやばかったみたいだが、何とか凌いでるな。
一度対戦してる相手に好投出来たら本物だと思う。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:08:02 ID:1exzw3a20
実況すんな屑
652代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:10:35 ID:k3a2s21b0
交流戦後見てみたいな、吉川は。
パリーグ相手にどれだけ投げれるかだな
653代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:25:14 ID:gWWi7xZC0
試合見てるけど、吉川は広陵でクリーンナップ打ってた?

金子とかよりボールが良く見えてて粘る打席あったし、スイングスピードなかなか速いと
思うのだが?
654代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:27:43 ID:e1VeUiRUO
吉川は7番か8番だったよ。ていうか広陵は基本的に投手をクリーンアップに置かない。

吉川交代、5回2/3無失点乙。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:27:59 ID:G/kSwFf/0
今日は堅守に支えられてなんとか耐えたな。並の守備力なら3失点はしてる。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:31:16 ID:O8+fwSMF0
吉川凄いね。
ダースと植村はどうなったんだろ。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:36:58 ID:PEVYOkTm0
吉川
試合4 投球回17.1 自責4 防御率2.08 援護5 援護率2.60

勝ち投手の権利をもったまま降板
658代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:47:17 ID:m1zT2IyR0
>>656
植村はファームでローテ入り。
3勝1敗 3,49

ハムのここ最近のドラフトはほんと凄いな。
投手王国できると思う。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:53:43 ID:gWWi7xZC0
植村ははずれ1巡候補だと思ったのに、あれよあれよでハムまで残ってたよね。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:58:33 ID:m1zT2IyR0
阪神や巨人も狙ってたもんな。
小関曰く、田中逃したから植村は譲ったんじゃないか
ってスカイAで言ってたがw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:02:19 ID:PEVYOkTm0
吉川
コールドで初勝利来る!!!

雨さんもっと降ってくれ!!!!
雷さんもっと光ってくれ!!!!
662代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:07:31 ID:PEVYOkTm0
コールド勝ちキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

吉川初勝利おめでとう!!!!!!!!!!
663電波(´・ω・`)はうー@ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/06/08(金) 21:10:04 ID:6rhwTU2gO
吉川初勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
664代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:10:49 ID:fTWBZAit0
吉川初勝利キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
665代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:11:05 ID:NAbonbTm0
>>646
増渕の悪口が多いからな。
どうせ金刃のいる所だろ。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:12:05 ID:KIohJnXK0
甲子園出ればそれだけでも名前は知れる。吉川や増渕は甲子園でてないからこそ
頑張って欲しいと思う。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:13:17 ID:e1VeUiRUO
吉川オメ!ちゃんと中井監督に報告しろよ!
668代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:13:44 ID:vxFSCl1x0
雨野の完璧なリリーフが大きかったな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:18:07 ID:JJasmNnbO
吉川は田中より上だな。ハムはくじ外して良かったな
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:21:45 ID:PEVYOkTm0
>>669
確かにハムは左投手いなかったから
吉川でホント良かったと思う
今思えば、くじ運最高だったなw
671代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:24:15 ID:+dteRlse0
吉川は大嶺未満、増渕以上かな
672代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:26:25 ID:QDI6bR+mO
吉川初勝利おめ!!
673代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:26:35 ID:m1zT2IyR0
>>671
田中>>吉川>>>増渕>>>>>>>>>>大嶺
674代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:30:13 ID:mOmYDxIe0
吉川が世代No1投手と決めるやつらは
いくらなんでも早すぎると思うがまあ初勝利オメ!
675代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:33:52 ID:e1VeUiRUO
田中と吉川の共通点は、ストレートに力があることと決め球になる変化球を持ってることだな。
大嶺と増渕には決め球になる変化球がない。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:36:54 ID:W/h7K1rM0
吉川オメ

>>665
なんで増渕の悪口が多いと巨人が出てくるんだ?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:38:47 ID:zx230U+q0
増渕は巨人に楽勝をプレゼントしてくれたから、嫌ってないよ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:43:37 ID:lOTLT7US0
吉川おめでとうと言いたいが、研究されたらすぐ打ち込まれるとおもう。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:45:57 ID:m1zT2IyR0
研究されたらってヤクルトとは2度目の対戦だしな。
高卒1年目に先発でこの時期に白星って誰以来??
680代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:46:49 ID:zx230U+q0
田中以来
681代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:48:37 ID:tdrEapY80
ベイの山口はもうちょっと後だっけ?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:51:25 ID:mOmYDxIe0
まあ関西某球団の希望枠入団左腕も数試合はけっこうな好投手ぶりを発揮していたしな
高卒ルーキーでここまでやれるとは正直思わんかったけどここからが勝負
>>681
調べてみたら6月29日。山口は初登板初勝利だけど
683代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:51:36 ID:m1zT2IyR0
ごめん、この時期に高卒1年目左腕で
先発して白星の間違い。
誰かいるかね。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:53:40 ID:PEVYOkTm0
ダルのプロ入り初勝利6月15日
吉川のプロ入り初勝利6月8日

吉川はダルより1週間早い
685代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:09:07 ID:1FzAixJrO
>>678これからはまだ分かんないけど高卒ルーキーで三度登板して大崩れしてないのは凄いと思う。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:15:24 ID:tdrEapY80
>>683
ヤクルト高井。6月11日に初勝利
687代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:21:20 ID:MA1l/r1v0
田中の方が凄いのは同意だが吉川は普通に打たれただけだからな。四球乱調とは違うし安定感がある。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:26:59 ID:OSqK/yyg0
前田が登場するまで誰がいいとか言うのはやめとこうや。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:39:10 ID:9K1eA6fq0
みんながんばってるな。サーパスの梅村も焦る必要は無い、じっくり行ってくれ。
すごく期待してるから。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:46:43 ID:PEVYOkTm0
交流戦の投手成績
http://www.daily.co.jp/baseball/statistics/inter/pitcher_table.shtml

12位 吉川 試合3 1勝0敗 投球回16.1 被安17 三振*7 四7 死1 暴投1 失点4 自責3 防御率1.65
22位 田中 試合3 1勝0敗 投球回15.2 被安17 三振18 四7 死1 暴投4 失点5 自責6 防御率2.87
691代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:53:23 ID:+6MI0tBuO
坂本が一番イケメン。これは間違いない。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:59:27 ID:pINuUOoZ0
>>691
そもそもイケメンじゃないし
693代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:01:08 ID:A0X9ZLl8O
>>691
ハンケチ>坂本
694代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:15:51 ID:wf/JF7CL0
ヤクの山田は腐ってないかな。
性格的にひたすら体力作りだったら腐りそうだからな。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:22:39 ID:1IcksjhH0
もともと腐ってるからw
696代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:33:33 ID:+XHvylvg0
前田世代は豊作だな
697代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:33:43 ID:6hu1gr6S0
今のハム守備陣をバックで投げられるのはラッキーだと思う
698代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:34:50 ID:6hu1gr6S0
HRさえ打たれなければ守備が何とかしてくれる安心感が好投に繋がってる
699代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:35:51 ID:uC9lQXQ7O
>>695
クソワロタwww
700代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:38:05 ID:+dteRlse0
山田世代w
701代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:42:47 ID:cK7dfP0/0
吉川は増渕や大嶺と違って田中を意識してないのがいいな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:44:36 ID:PEVYOkTm0
>>701
チーム内に年の近いライバルがいっぱいいるからな

須永、金森、ダル、木下
703代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:51:02 ID:73SAjozr0
>>700
山田は華があるよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:31:33 ID:xSQM+BVG0
投手の場合、合計の投球回数があまりにも違うと比較は無理でしょう。
数回の投球でこっちの方が上とか・・短絡すぎ。
投球回数が極端に多いってことは、さんざん相手から研究されている上に、
ありとあらゆるチームにあたっているし、期間も長いから好不調の波があるし。

それから、所属チームの違いは無視できない。
戦力の違うチームの試合を見ると気づくけれど、上位チームは守備で投手の失点を
消す。たとえ連打されていても、本塁で走者をアウトにしてしまう。
下位チームは、きちんと打ちとっている投手に失点をおわせてしまう。
守備がまずくてもエラーがつくとは限らず、投手が失った点になってしまう。
防御率は結構味方守備、所属球団の影響を受けているもの。
言うまでもなく、勝ち星はチーム力にもろに影響されるし。

705代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:35:09 ID:sDSI92Zw0
>>704
落ち着け

なぜ吉川を素直に認められないんだ
706代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:37:48 ID:vIav2dQ90
吉川はたしかに守備でかなり助けられてるが
連打はあまりないし、HRもあまり打たれていない
要するに崩れだすと止まらないような弱いPではないのは確かだよ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:38:35 ID:vIav2dQ90
ハムにも守備力でもガードできないような打たれだすと止まらんPだってたくさんいるわけでw
708代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:39:35 ID:GAsV2tjp0
吉川初勝利オメ!
まさか田中の次が吉川とは。この世代すげぇ〜〜な。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:44:05 ID:vIav2dQ90
大嶺も交流戦投げりゃいいのに
セ相手のロッテの得点力があれば大嶺がたとえプチ炎上したところで勝ち投手になれるのにw
710代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:54:41 ID:2nJlWrNT0
711代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:05:32 ID:x1JgKOQE0
ロッテは先発5人で廻せる交流戦では余ってるくらいだからな
急ぐよりもファームでしっかり変化球をコントロールできるよう鍛えたほうがいい
712代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:11:22 ID:60YF6I9e0
ハムはドラフトが上手いのか育成が上手いのか。
吉川ってあんまり聞いたことないのに、もう1軍で勝っちゃって。w
713代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:15:56 ID:UEVANteLO
まあ大嶺スレでは交流戦登板の可能性について軽く盛り上がってるわけだがw
714代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:17:23 ID:x2zzsBcIO
吉川は広陵時代コントロール良くなかった気がしたんだが…
今はそんなにコントロール悪くないねw
715代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:18:51 ID:T7HSGYz60
ま〜高卒だから大事に・・・だろ昼マンは。
傷口大きくなる前に降板だし
716代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:19:14 ID:pP0BdZWd0
山田には糞があるよ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:19:58 ID:oXFfx0910
今日清水が好投したからもう当分出番無いだろうな、大嶺
718代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:21:06 ID:oV8uh2Kz0
書きすぎると一部のオタにからまれるから大人しくしとけw
719代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:24:02 ID:342I9X+xO
絡まれるといえば堂上厨の坂本妬みがひどい
720代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:24:16 ID:xSQM+BVG0
705さんへ
吉川の話ではなく、全体的な投手比較が短絡的だと言っただけ。
認めるも何も、そもそも短期間すぎ。もう少し様子を見た方がよい。
最初はとても良かったはずの投手が2軍で炎上・・という例もあるわけで。

でも確かに日ハムの守備が良すぎて、下位チームの守備はありえないようなところ
で投手に失点をつけていることは事実。
タイムリーヒットが帳消しというのは日ハムにはよくあるが、下位チームはない。
それでも随分見た結果、自力をつけるためには下位チームの守備陣の中で投球する
する方がよいかもと思えてきた。新人離れした強心臓が手に入る。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:31:37 ID:+mC2ncO+0
増渕が初登板で好投した時に「増渕>>>>>田中」とか言ってる奴もいたしな。
まあ対比は時期尚早
722代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:34:29 ID:OJmw/w//0
涌井だって一年目はひどかった
投球内容、打撃内容の分析するのは良いけど
一年目の結果だけでこいつは駄目と決め付けるやつは
2chでも手のひら返しを数え切れないほどしてきたと思う
723代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:35:37 ID:GAsV2tjp0
増渕情報少ないな。
どこ行ったんだ。2軍で打ち込まれて以来、2軍では投げてないのか?
724代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:36:15 ID:I+vfAPUg0
でも坂本>>>>>>>>>堂上>野原

は明らかだけどね
725代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:39:20 ID:zHP3zdfbO
吉川を褒めたら面白いように田中オタが釣れるな(笑)
726代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:40:21 ID:JlWjC+zU0
坂本=堂上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野原
だよ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:40:38 ID:SKk/sS2+0
3年後は増渕と坂本がトップだろ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:41:07 ID:V/tR2p+l0
増渕は2軍で徹底的に身体作りしてるんじゃなかったっけ?
元々いいものは持ってるんだから、
下でじっくり鍛えればほんといい投手になると思うよ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:44:26 ID:x1JgKOQE0
田中は守備に足引っ張られてたっけ?
むしろKOされて降板しても楽天打線が爆発して、負けを消して貰ってた印象なんだが
730代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:49:50 ID:6tKh2y3J0
3敗分くらい打線に消してもらってるな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:53:32 ID:V/tR2p+l0
>>729
そーゆう試合は、初登板のソフバン戦と
2回1/3、2失点のヤクルト戦だけじゃね?
意外と少ないよ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:57:22 ID:htYVWgjv0
>>728
増渕はミニキャンプ。
巨人戦後からコントロール意識しすぎて腕がふれてない為らしい。

オ−プン戦〜広島戦とは別人になっちまったもんな。

733代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:00:49 ID:lR+FQ/DX0
沖縄の高校からロッテに入った子はどうなってるの?
734代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:04:17 ID:V/tR2p+l0
>>730
そだな。田中の登板試合に全部白黒つけるとしたら
今は6勝5敗くらいのはずだし。
田中は負け運もないが勝ち運もないんだよなw

>>732
そうなのか、ありがとう
やっぱあの巨人戦は高卒ルーキーには酷だったよな…
精神的な部分が大きいのかな。早く広島戦のような気持ちのいい投球が見たい
735代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:08:41 ID:wtmeGDPm0
まあ今年の虚塵は谷、小笠原、ホリンズがいるからなあ・・・。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:31:28 ID:xSQM+BVG0
誰でも壁にぶつかるのだけれど、最初の段階でぶつかった方が良いのかな。
初登板が一番の大炎上なら、人より早く課題を自覚して修正開始できるわけだし。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:32:33 ID:UEVANteLO
スレ突然伸びすぎw
738代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:36:34 ID:V/tR2p+l0
まああれだ

次に上がってくるのが誰になるのか楽しみだね
植村あたり来そうかな?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:39:56 ID:I+vfAPUg0
坂本かな。二軍で調子いいし
740清水:2007/06/09(土) 02:42:02 ID:7IMthsNt0
増渕は地元だからなー
がんばってくれ  今度イースタンみにいってやるから。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:54:47 ID:/dV/Jdlu0
大嶺がみたいな。結構2軍で好投してるし。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:54:52 ID:x1JgKOQE0
坂本はプレ五輪に選ばれてるんだから
今年は二軍ですよと言ってるようなもんだろ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:59:05 ID:H3NLmnG70
>>739
それはないだろw
増渕の方が現実的w
744代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 03:06:41 ID:+mC2ncO+0
坂本は今年は下で鍛える方針だろう。
まあ消化試合で一軍体験はあるかも試練が
745代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 03:11:05 ID:cUwb1iz+0
>>736
天狗になる可能性もあるしな。
野手だと守備がおろそかになっていたりな。
カズオは最初から良かったが井口は最初は悪かった。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:07:11 ID:h6mmPykU0
坂本が成長したところで
虚がFAでショートの選手獲りそうだ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:16:09 ID:KJPTkHwa0
坂本より上の素材のFAになるショートは居ないよ。
福留がショートだったら良かったがね。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:13:44 ID:XEFL3IZc0
福留以前に坂本じゃ二岡は抜けないだろ。
坂本はパンダみたいに劣化するかも。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:33:37 ID:MpyDa+od0
成績に文句をつけられないけど、何とか叩きたい人が多いですね
750代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:43:16 ID:onv9lDJI0
坂本はプロになってすり足の打撃フォームに変えようとしたが
まだ体幹が全然できていないので、ボールが飛ばなくなったので止めた。

キャンプの時点では打撃フォームもまだまだバランスが悪かったし、
身体もやたら細いから、こりゃあ1年目は.250超えれば御の字だと思っていたら
案の定3月は22打数 04安打 .182でHRもなし。

軸がちょっと安定してきて安打は出るようになった4月は、37打数 11安打 .297 0本塁打。
でも、全然HRでねー、崩されて打つ単打ばっかりだ、変化球は打てるけど速球にYOEEE、って感じだった。

でも5月と6月でHR4本。速球も強い当たりで打ち返すことが出来るようになってきた。
とにかく課題を克服する適応力が高いね。まだまだ細っこいけど。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:54:20 ID:QEjHcrRs0
>>746
生え抜きよりも西岡や中島の方が名前が売れてるからね。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:03:20 ID:onv9lDJI0
“カミナリ王子”で14連勝!日本ハムのルーキー吉川が初勝利
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200706/bt2007060902.html

バロスwwwwwカミナリwwwwwww
753代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:34:41 ID:sDSI92Zw0

田中 試合11 3勝2敗 投球回64.1 自責31 防御率4.34 援護33 援護率4.62
吉川 試合*4 1勝0敗 投球回17.1 自責*4 防御率2.08 援護*5 援護率2.60

吉川が田中ぐらい援護されてれば
今頃3勝0敗だったな
754代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:40:08 ID:w6OBP/b00
分離高卒12番目の選手が一年目から活躍するのは奇跡だな
ハムだって残ったの適当に氏名しただけだし
755代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:40:08 ID:OfDyr9ae0
ハッキリ言って田中より吉川の方が上だな。
田中は楽天だから投げさせて貰ってるけど、通用してる内容じゃない。
勝負運は一級品かもしれないけど。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:42:51 ID:aGARj0L2O
( ^ω^)ようハッキリ言ったw
757代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:42:56 ID:hJNcZaNX0
少ない援護でも試合を作るのが本当の力だろうな。
大量援護で楽に投げたり、負けを消してもらったりで防御率4点越えは実力に疑問が付く。
増渕とかその辺と比べたらマシには違いないけど。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:47:07 ID:0apvZIOO0
吉川は成瀬以上のピッチャーになれるかも。
巨人が吉川狙ってたってのは結局ブラフだったんだっけ?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:55:06 ID:PDms3pX20
吉川は連勝中でプレッシャーがかかる試合なのにロースコアをきっちりと締めたのが凄い。
数年もすれば左腕NO.1争いしてるかも。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:55:26 ID:qk5SiFr00
巨人 外れ1巡目候補に吉川浮上(9月23日)
--------------------------------------------------------------------------------
 スポニチHPによると巨人の山下スカウト部長らは22日、川崎市内のジャイアンツ球場を訪れ、
原監督と25日に行われる高校生ドラフトでの指名選手を確認。外れ1巡目候補に広陵の吉川光夫投手(18)をリストアップした。
この日の話し合いで愛工大名電・堂上直倫内野手(18)の1巡目指名は決定した。
だが阪神、中日との競合は確実な状況とあり、くじが外れた場合のシミュレーションを実施。そこで吉川の名前が挙がった。
山下スカウト部長は「カーブがいい。タイプとしては先発完投型。(上位で)消えるでしょう」と甲子園には出場していない143キロ左腕を評価した。
今季は内海が12勝を挙げるなど先発の柱に成長したが、左投手不足は明らか。
尾花投手総合コーチが「誰を指名するかは知らないけど、左がいないね、という話はしました」というように、現場の声も尊重する。
巨人のウエーバー順は5番目。
吉川も他球団に先駆け指名された場合には、同じく左腕の瀬戸内・延江大輔投手(17)を外れ1巡目で指名する方針だ。
----------------------------------------------------------------------------

巨人って勿体無かったね。吉川・田中でよかったやん。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:56:23 ID:sDSI92Zw0
ただ吉川は
八木と金村が帰ってきたら
中継ぎになると思うけどな

先発 ダル グリン 木下 八木 金村 
中継 武田久 押本 江尻 金森 吉川 武田勝
抑え マイケル

まぁ6人目の先発として投げる可能性はあるけど
762代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:01:00 ID:0apvZIOO0
>>761
うわー、すごい豪華だなそれ。
ファームで糸数・金澤・スウィーニー・橋本も
調子いいみたいだし。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:02:13 ID:bil2WryDO
ハムヲタうざい
764代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:04:28 ID:sDSI92Zw0
田中がオールスターに選出されたら
吉川が田中の代わりにフレッシュオールスターに出られるかもな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:05:21 ID:KJPTkHwa0
吉川は、長くエース級になれるとは思ってる人は居ないんじゃないかな。
阿波野とかああいう寿命の短いタイプ。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:05:35 ID:qk5SiFr00
>>763
別にいいだろ?何嫉妬してるんだ?

増渕が駄目だからって・・・
767代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:06:10 ID:bil2WryDO
ハムヲタいい加減にしろよ
荒らすな
768代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:07:30 ID:KJPTkHwa0
八木も案の定ぶっ壊れたし吉崎とかハムの左腕の寿命は短い
769代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:07:58 ID:0apvZIOO0
荒らしはオマ(ry
770代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:08:04 ID:sDSI92Zw0
吉川はあの大きいカーブがあるから
中継ぎとして使えばずっと1軍で入れるぐらいの力はある
あのヤクルトの青木に対して5打数0安打2三振だからな
対左打者相手になげさせれば去年の岡島ぐらい活躍するかもな
771代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:08:20 ID:bil2WryDO
>>768
ダルビッシュも寿命短そうだしな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:11:37 ID:qk5SiFr00
坂本の賞賛には文句無いのに吉川の賞賛にはブーイングって・・・
読売ヲタはそんなに心が狭いのか?


一軍で結果を出した吉川を叩くよりもまだ二軍にいる坂本を突き上げろや。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:13:09 ID:bil2WryDO
>>772
坂本を賞賛したらたたくのに吉川は賞賛するのか?
ハムヲタはうざいね
ここまでうざいと思わなかった
774代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:14:07 ID:+0V3ORz00
吉川>>>>>>>坂本なのはわかった。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:15:15 ID:0apvZIOO0
坂本ねぇ。
例えいい素材でも巨人じゃ無理だな・・・
試合で育てながら起用する事のできないチームだからな。
常に完成品をよそから調達。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:15:17 ID:O3K3uJQb0
まぁ砂糖でも舐めて落ち着けよ。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:15:27 ID:GAsV2tjp0
上とか下とか壊れるとか壊れないとか、そういうの好きだなお前らw
吉川は今は上手く投げてるけど、元々コントロールが良い投手じゃない。
ハムオタもあまりハードル上げるなよ。
体ができてない高校生なんだからバランス一つでどうにでもなるんだから。

田中や増渕、前田や大嶺と並んで楽しみな投手が出てきたのは間違いない。
それにしても、決め球がある投手ってのはやはり早く芽を出しやすいな。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:17:04 ID:bil2WryDO
ハムヲタはダースと植村が潰れた件に関してはノータッチ?
779代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:17:29 ID:0apvZIOO0
田中>>>吉川>>増渕>>>前田>>>>>>>>>>>>>大嶺
780代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:17:50 ID:eMOBYhaaO
読売のファンは朝から元気だね
781代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:18:56 ID:0apvZIOO0
植村はファームでローテ入りして
3勝をあげ防御率も3点台と順調ですが?
野手センスもあるからもったいないんだよなぁ。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:19:07 ID:IAkEX1bf0
シーズン開けてしばらくは外れ年だのなんだの散々な言われようだったのにな。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:19:22 ID:4xllrlmU0
ID:bil2WryDO必死杉w
784代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:22:44 ID:KJPTkHwa0
吉川は、メンタル面とテイクバックの不安定さからくる制球力に怖さがあり空振りの取れる変化球がない。
ストレートに見所はあったが、ボーっとしてる天然な性格といい、あやうい投手という感じで、北海道の空気が合ってたんじゃないか。
オーストラリアや台湾のピッチャーがオールジャパン相手を完璧に封じる事もあるし、
初対戦や情報の少なさも有利に働いてるのだろう。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:24:37 ID:V/tR2p+l0
>>757
>大量援護で楽に投げたり
この世代でこんなルーキーいなくね?
田中だって投げてる時に大量擁護もらってたのこの前の阪神戦くらいだぞ
負けを消してもらったと言えるのも初登板くらいだし。
増渕や吉川はそれ以上に、今年はみんな援護がなくて可哀想な事が多い
786代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:25:02 ID:sDSI92Zw0
次の吉川の登板予定が中5日で6/14なんだよな
でも昨日100球以上投げたし中5日では投げさせないかもなヒルマン
そこで投げないと先発で投げれる日がなくなるけど どうなるかな
787代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:26:04 ID:+0V3ORz00
>>778
ゴミ売りヲタは辻内潰して長田・鴨志田うっぱらったっけ?
788代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:27:46 ID:+0V3ORz00
>>780
同意。

例の携帯だろうね。交流戦での怨みもかさなってるのかも。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:36:28 ID:0apvZIOO0
吉川獲るって噂もあったのに
他所に獲られてしかも活躍してるもんだから
嫉妬してるんだろw
790代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:42:52 ID:vHdZlQEr0
総合的に吉川が田中より上だとは思わないがクイックがやたらと速いし
セットでのランナーとの駆け引きは吉川の方がかなりレベルが高いと思う。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:52:54 ID:Z+baPof80
吉川は応援したいけどあの大きなフォームが怖い、
もうちょっと身体作ってから上げてくれれば手放しで応援できたんだけど。
792電波(´・ω・`)はうー@ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/06/09(土) 08:22:19 ID:xtY195YnO
しかしなんやかんやで06年組はよくやってる
高卒なのにこれだけやれるってことは数年後の結果を見たら豊作の年になってそうだね(*´∀`)
793代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:43:39 ID:vcLT4NYz0
>>790
そりゃランナー1塁は圧倒的に左有利だしね…

田中もクイックも最初よりは良くなってきたかな
パリーグ相手に戻ったらまた走られるのかも知れないが
794代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:59:19 ID:onv9lDJI0
つか本気で、2軍で順調に行っても坂本が辛抱して上で使われないと思ってる人いるのか。
巨人は1位指名には超優しいのに。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:00:08 ID:RvqJlv+pO
前田健太(広島カープ)
1年目  3勝1敗 2,50
2年目 21勝3敗 1,95
2008年は新人王、最多勝、防御率などタイトル全て前田健太が奪う気がする。
先日、観戦したがあれは怪物。なぜ騒がれないのか不思議でならない。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:09:36 ID:1Jmieo9C0
無理やりな燃料投下だなw
797代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:13:53 ID:c256h1Tu0
仮に180イニング投げて防御率1.95でも
広島じゃ21勝は無理w
798代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:37:17 ID:5tcVP2SY0
高卒ルーキーなんて3〜5年は2軍ぐらしが当たり前
大部分は世間から忘れられて消えていく。1軍に上がって活躍できるのは
ごくわずかだよ。
オープン戦含めて開幕からローテを守っている田中が異常なだけであって
他のルーキーが特別ダメというわけではない。
高卒ルーキーは最低でも5年は見ないと最終的な判断はできない。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:38:19 ID:SKSdHr8q0
現実的には殆どの選手が5年も待ってもらえないけどね
800代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:41:14 ID:1Jmieo9C0
まぁ田中も楽天じゃなければ、ローテ外れてるだろうしな
801代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:45:49 ID:OliGm7xbO
吉川はバックの守備には助けられていたが
貧打線に足引っ張られている。
結局プラマイゼロでは?
802代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:48:30 ID:sDSI92Zw0
吉川
昨日は守備に助けられたけど
この前登板した時はひちょりがタイムリーエラーやらかしたからな
803代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:51:53 ID:Ah5xAhFAO
援護がないから楽に投げれない。だからスタミナの消費が激しい。
序盤に援護があれば、もっと良い投球が出来ると思う。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:54:41 ID:qrX8CUv00
このスレって自演多くね?
数字全角で書く人や、日本人で小数点をコンマ(,)で打つ人ってあんまり多くないよな
805代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:50:10 ID:qrX8CUv00
と思ったけど、数字全角で書く人って結構多いのか
806代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:50:56 ID:yfY0oF4H0
ってか青木って左投手のカーブの捌きは本当に下手だよな。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:52:45 ID:WDpLgwGU0
吉川ってイースタンで坂本にホームラン打たれてたな
808代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:58:56 ID:PklDo/7M0
田中は最高の環境だな。
弱小球団で気楽に投げられる上に異常に手厚い援護に恵まれてる。
この中で4〜5回に1回そこそこ投げたら世代NO.2投手としてチヤホヤされる。
これ以上無いくらいの好環境。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:02:04 ID:y5GfM4tP0
そんなに三振奪う投手じゃないなら
守備のレベルが高いってのは大きいんじゃね?
810代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:06:10 ID:3bg71Tuu0
ま、誰がどれだけ頑張ってもハンカチが格上みたいな報道が続くだろうな。
5年経たないとこの世代の代表はきまらん。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:10:57 ID:5tcVP2SY0
5年後の年俸比べたら
斎藤 ・・・ 1000万〜1500万
田中 ・・・ 2億〜3億
812代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:23:00 ID:onv9lDJI0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率 OPS
田中(巨)  39   136  .265  36  15  *1  *5  24  *0  13  *6  20  .500  .350  .850
坂本(巨)  37   149  .275  41  *7  *0  *4  15  *1  13  *1  29  .403  .335  .738
上田(燕)  38   130  .208  27  *4  *1  *0  17  *4  *6  *0  28  .254  .239  .493

堂上(竜)  37   152  .224  34  *7  *1  *1  17  *1  *6  *0  31  .303  .253  .556
野原(虎)  35   109  .220  24  *3  *0  *1  12  *1  *5  *3  22  .275  .271  .546

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 15

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .955

イ補殺(外野手)
(2位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(5位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .948
(2位) 野原 将志 (神) .944



上田だけ更新。こいつも中々面白そうだな。足と肩はあるっぽい。
青木が逃げた後のセンター候補か。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:23:38 ID:FE8lmoIh0
5年後・・・いなくなってるやつもいるのかなぁ
814代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:31:45 ID:kNPl7hOF0
寂しい話だな。
俺は福沢が消えた時はあぁ・・って思ったな。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:47:55 ID:1YtlEeAi0
>>814
福沢は練習もせずコンパばかりだったからな。
足太くなるから走るの嫌だと新庄ばりな事言ってたし
816代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:56:08 ID:Z+baPof80
でも高卒野手の一年目の成績って後々まで響くよな、
同世代で比較しても一年目でついた差は故障でもない限りは なかなか巻き返せない。
あくまで野手に限っての話だけど。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:57:53 ID:onv9lDJI0
足と肩(身体能力)がある選手、四球が多い選手、三振が少ない選手は
高卒1年目の打撃成績はあんまり考慮しなくて良いようなイメージがある。

あと、規定打席に到達か、それに近い打数じゃないと
やっぱり.250以上の(高卒野手としては)高打率でも信用できない。
さすがに150打席近くしか立っていなくても
3割を大幅に超えるとか、HR10本くらい行くようなら、先への信頼感は高いが。


俺が知っている、1年目打てたのに上がり目がなかった典型的な悪い例
山本光将
103打数28安打6HR/272 四球6三振44
818代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:03:28 ID:Z+baPof80
あーカステラがいたか、でもカステラ明らかに変化球打てなかったからなぁ。
でも同世代でもファームでシーズン通して使ってもらえた奴と、
体力作りから初めてロクに試合に出してもらえないような奴とでは
やはりなかなか差が詰まらないイメージがある、あくまで野手限定の話だが。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:24:05 ID:onv9lDJI0
体力作りか。
そういや坂本の身体の頼りなさは、
2軍でそれなりにまともなショート守備を出来る人材が
一生2軍か、上手く育ってスーパーサブ候補の岩舘と、
今年坂本と同じく入団した大社ルーキーしかいない現状じゃなければ
まだ身体作りで少ししか試合に出ていなかった可能性が高いであろうレベルだなw
820代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:25:45 ID:1Jmieo9C0
文章下手だな、お前w
821代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:03:18 ID:sFstHts80
堂上は高校時代は天才だと思ったけどなあ
まだ始まったばかりだけど、この数字では馬鹿にされても仕方ないね
足もそんなに速いわけではないし、やはり打てないと
822代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:10:34 ID:/SV9y7Gl0
確かにこんなへんな文章は珍しい。いったいどういう育てられ方をしたら
こんな文章が書けるんだ?女の子に相手にしてもらえないぞ。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:31:12 ID:Z+baPof80
まあ形容詞の積み過ぎでワケの分からん文だけど何となく文意は掴めんでもない
要するに「坂本が使われてるのはラッキーの賜物に過ぎん」という事だろ?

良いじゃないか、誹謗中傷でもなんでもない、そういう星を持ってる選手ってのは伸びるよ。
なにせ身体的な伸びしろをタップリと残しておきながら曲がり也にもプロの野球をこなせている訳だから。

>821
個人的意見としては堂上を軽く見てるつもりもないのさ。
でもこの先堂上が覚醒して物凄い成績をマークしたとしても、
今の坂本なら四つに組んだバットマンレースを展開できると今は確信している。
春先にかけての心ない味噌ヲタ共の坂本への蔑み様ったら酷かったもんな。
「坂本ごとき外れクジは一生直倫のケツでも拝んでやがれ」ってなもんでさ。

差し当たってハッキリさせとくがバッティングの柔らかさは堂上がどんなに頑張っても坂本には勝てないよ、
あれはもう特異体質の部類、軟体動物が腕の先にバット巻き付けて打席に立ってるようなもんだ。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:42:34 ID:sFstHts80
味噌とか言っているけど、俺はどこのファンでもないし選手を好き嫌いで評価する気はさらさらないから
ただいいと思った選手を素直に褒めるだけ
堂上が打てなかったのが一番意外だったね
2軍なら一年目から3割打てて、首位打者争いも出来る完成度も備えていると思ってた。体つきも高校のときからプロに近かったし
825代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:54:33 ID:bVr5lX3t0
ID:Z+baPof80なんでレス短くできないの?
826代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:06:09 ID:Z+baPof80
>824
いえいえ、あんたが「心ない味噌ヲタ共」の一人とはさらさら思ってませんよ。
てか>821の文章からそんな判断はつかないし、最後二行もあんたに宛てた訳ではない。
ま、そう読めてしもたんなら勘弁してくれ、俺も>819は笑えんな。

俺も巨人ファンだが凄い選手や将来が楽しみな若手は他所のチームの子でも大好きだ。
てか他球団の選手が「嫌い」だなんてある意味一番の褒め言葉だろうから、
悪いがまだまだ堂上にそこまでの賛辞を贈る気はないさ。

俺が感じた堂上の一番拍子抜けした点は三振の多さと四球の少なさだな。
他の事ならまだまだ挽回も出来るだろうが選球眼だけは今後劇的に改善されるという見込みは薄いだろうからな。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:08:36 ID:YCmOJX0m0
>>790
高卒Pのクイックやセット、フィールディングは普通二軍で鍛えられるんだけど
横浜と広陵出身の投手は入団時にもう完成してる
練習のレベルが違うんじゃないかな
828代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:08:54 ID:Z+baPof80
>825
短くすると他の人へのイチャモンしか残らないからさ。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:10:17 ID:8x86nKdv0
高卒1年目からある程度打席こなして2割5分以上打った奴ってここ10年だ
と岩村、江川、陽、平田みたいなメンシで身体能力がオバケみたいな奴ばっか
どう関連してるかよくわからんが・・だからなんとなく堂上は活躍できないん
じゃないかなって思ってたw
830代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:11:33 ID:X4abNu5i0
吉川は初登板は田中幸雄の2000本安打達成試合
初先発は相手のエラー連発で9回逆転サヨナラ勝ち
そして初勝利は雷雨の中コールド試合

なんつーか、こうして見るとすげーよな…
831代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:39:00 ID:xSQM+BVG0
高卒投手が5年後くらいに開花しているのを見ることがあるけれど、もちろん
その時点でもかなり若いわけで長く活躍することが可能。
これにあてはまる一人が今年「大化け」した楽天 朝井投手。
入団後年数がたってから開花しても、ちっとも遅くないのが高卒入団のメリット。
逆に怖いのは最初だけ目立つ活躍をして、すぐに消え行く選手。
高卒は最初の年の状態はあまり当てにならない気がする。

832代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:42:26 ID:5tcVP2SY0
直生情報では内海vs松崎
833代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:44:50 ID:X4abNu5i0
>>831
朝井は本当に覚醒した!って感じだよねー
あえて先発でなくロングリリーフをさせたのがプラスに作用してると思う。
それでまだ23でしょ?まだまだ10年以上やれる。
朝井の存在は楽天が5割達成する為に不可欠だった。
ある意味田中入団より朝井の覚醒のほうが大きかったといえるかもしれない。

でも、だからといってルーキーの活躍を祝う空気に水を差すのはいただけないよ。
とにかく、今年一年は先のことは置いといて一喜一憂してもかまわないと思う。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:05:43 ID:YCmOJX0m0
朝井が覚醒したって、防御率ほぼ5点台の2流に早漏すぎだろ
こいつは昔から四球で炎上→神ピッチを繰り返してるだけ
せめて1年通して成績残してから言えや
835代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:26:02 ID:uW+cvVm10
一瞬ここ楽天スレかと思った
836代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:34:55 ID:GAsV2tjp0
分離とは言え、3球団競合で活躍しなかった選手っていたっけ?
そういう意味では堂上がどうなるかは楽しみにしてる。
05年からNO1と言われた打者が2軍で2割2分だもんな。厳しい世界だよ。
837代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:18:37 ID:0apvZIOO0
>>829
田中賢とムネリンは規定に達して
3割超えてたな。
岩村は2年目だか3年目に夏場
4冠王の時があった。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:29:38 ID:JB2ETIV50
>>835
実質そうだろw
839代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:27:29 ID:1UbKS5Oq0
朝井、今江、桜井・・・
この年のPLすげぇ
840代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:32:30 ID:1Jmieo9C0
以前のPLに比べれば、みんな中途半端
841代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:53:55 ID:Kg0HE52i0
>>839
ソフトバンクの小斉もPLの同期だな
今は二軍だが
842代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:28:15 ID:lzPwG3Rr0
>>830
ここまで来るとナンカ神ががってますね
843代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:46:42 ID:iG1WihJv0
今の野球論があれば昔は諦めた選手でもそこそこのレベルにいけると思う。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:56:54 ID:sOd19hbD0
堂上も森野みたいに「育成に失敗」スレを立てられるぐらいにはなってもらいたい。
ミスター3ランと呼ばれるぐらいにな。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:26:56 ID:V/tR2p+l0
>>808
お前馬鹿だろ
846代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:37:57 ID:0vW26NXp0
立浪、宮本、片岡、野村、橋本がいたころのPLが最強
847代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 05:33:42 ID:xJeu5LYv0
カープの鈴木は一年目怪我で出場もしていませんが。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:44:42 ID:tFUXqhWW0
>>839
確かにすげーなw
でも色々あって甲子園出れなかったんだよな
849代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:23:06 ID:2OfWA/Us0
昨日の北
3回 5安打 3奪三振 1四球 2被本塁打 3失点
850代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:56:37 ID:vsJZNZpx0
>>847
むしろ平田の方が軽症で済んで実戦までしてるからな。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:35:31 ID:dQ7ZaNHi0
吉川が嫉妬されて可哀想だな。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:37:34 ID:eBdX4AiZ0
吉川は田中にはかなわないけど大嶺や増渕などには完全に勝ってるな
853あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/06/10(日) 17:41:22 ID:6+s18dqA0
( ^ω^)ハンケチーフ王子が動画公開してた・・・

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=1711EF16DCD003D75F25F36B7EFA3638?movie=145381
854代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:47:51 ID:Oi72Gvu8O
コラあぷぷ。
ハンカチ野郎は板違いだろーが。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:22:05 ID:m3bD05S20
田中ヲタの最近の口癖

田中には劣るけど
田中にはかなわないけど
田中より上だと思わないが
856代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:34:59 ID:cWWk4BD+0
そもそもこのスレ自体が板違いだろーが
857代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:17:46 ID:R2zT74j10
去年プロ入りした高卒ルーキーを語るスレなのに
何で板違いなんだよ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:09:31 ID:nHyS9taI0
どこがどう板違いなんだ?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:41:42 ID:47DFgW3n0
>>856
吉川実況すれにはなりかけたが・・・
860代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:56:05 ID:nHyS9taI0
まあハムオタが吉川を>>649->>657で実況はしているな
861代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 03:29:45 ID:yNJEmQbe0
この世代NO.1は吉川だな
862代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 03:54:02 ID:oEljA7kO0
前田だろ。
ノーコン吉川はすぐ消える。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 06:56:09 ID:S5Ii79Ch0
また吉川に嫉妬かよ
いい加減にしろw
864代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:17:55 ID:97IvAT8e0
ハム内での吉川の評価はまだまだだよ。なぜこんなにレスがついてるのか疑問w
865代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:31:10 ID:HhCYVbgWO
そりゃあ「ルーキーとしては」上出来ってだけだから。
チームを応援してる側からしたらまだまだ不満があるだろうさ。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:39:23 ID:/2d3O6iK0
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率 OPS
田中(巨)  39   136  .265  36  15  *1  *5  24  *0  13  *6  20  .500  .350  .850
坂本(巨)  37   149  .275  41  *7  *0  *4  15  *1  13  *1  29  .403  .335  .738
上田(燕)  39   132  .205  27  *4  *1  *0  17  *4  *6  *0  28  .250  .236  .486

堂上(竜)  39   160  .225  36  *9  *1  *1  21  *1  *9  *0  32  .313  .266  .579
野原(虎)  37   115  .217  25  *4  *0  *1  12  *1  *6  *3  23  .278  .272  .550

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 15

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(4位) 坂本 勇人 (巨) .955

イ補殺(外野手)
(2位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(5位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .949
(2位) 野原 将志 (神) .945
867代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:11:56 ID:Bq36roPa0
>>866
おっ、今日は復帰かい?
868代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:17:27 ID:/2d3O6iK0
巨人ファームの試合がないとあんまりまとめる気がしないんだけど、たまにはw
869代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:19:23 ID:S5Ii79Ch0
>>868
いや正直
何度も貼られると迷惑なんだけどね
1週間に1回程度でいいから
870代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:35:00 ID:RHw02AdK0
来年の今頃には誰かが飛躍的に伸びていたりしてるからな。
二軍の選手はコツをつかむまで我慢。
早熟すぎた清原と晩成の山崎だって1コ違い。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:20:59 ID:2L7VszUmO
流れからするとあんまり吉川吉川言わん方がいいんだろうけど、
あんまり点をとられないのがすごいと思う
被本塁打も初登板で食らった一本だけでしょ

田中オタみたいに世代ナンバーワンとかふざけたことは言わないけど
この世代の中では当たりの部類に入るんじゃね?
872代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:32:20 ID:MaHCeAwj0
>>871
あそこで交代したじゃん
そのまま続投ならわからんよ
昼マンは傷口大きくなる前に降板させるしな
監督の采配の違いで大きくかわるだろ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:49:05 ID:6aA8u2Fc0
勝利投手の権利を得た状態で打たれたら変えてもおかしくないがな
まぁ吉川はもっと投球回数増やしなさい
874代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:11:05 ID:UhZ6bKbX0
>>873
ハムファンじゃらすると増渕みたいに投げれない状態になると怖いから、
八木、金村らが戻れば2軍に落として欲しい
875代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:18:12 ID:S5Ii79Ch0
初先発からの3試合の成績


田中 0勝1敗 投球回14.2 安打16 三振15 四球11 失点11 自責10 防御率6.136

3/29 鷹 ● 投球回1.2 球数*57 打者12 安打6 三振3 四球1 失点6 自責6
4/05 熊 − 投球回6.0 球数106 打者27 安打5 三振6 四球4 失点1 自責0
4/12 猫 − 投球回7.0 球数121 打者32 安打5 三振6 四球6 失点4 自責4


吉川 1勝0敗 投球回16.1 安打17 三振7 四球7 失点4 自責3 防御率1.653

5/25 燕 − 投球回6.0 球数*97 打者24 安打6 三振2 四球1 失点1 自責1
6/01 星 − 投球回4.2 球数*84 打者21 安打4 三振3 四球2 失点3 自責2
6/08 燕 ○ 投球回5.2 球数101 打者26 安打7 三振2 四球4 失点0 自責0
876代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:46:45 ID:2L7VszUmO
>>872
だから、その後の3試合で(4〜6イニング投げて)点を取られてないって言ってるんじゃないか
未だ3点以上取られたことなくないか?
野手のファインプレーに助けてもらえてるのもあるけど、けっこう普通に抑えてるぞ
コントロール悪いから見てるとヒヤヒヤするけど
>>875
数字で見るとやっぱり四死球多いな…
その点田中は打ち込まれてもフォア出してないのはさすがだな
877代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:48:42 ID:sJ5ra9Zl0
初先発からじゃなくて最新の3試合はどうなの?
878876:2007/06/11(月) 16:50:09 ID:2L7VszUmO
ごめん、4点以上に訂正
879代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:53:18 ID:2L7VszUmO
>>877
田中はこの世代で一番場数踏んでるんだから、元から勝負にならんだろ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:55:46 ID:S5Ii79Ch0
最近3試合

田中 1勝0敗 投球回15.2 安打17 三振18 四球7 失点5 自責5 防御率2.872

5/23 燕 − 投球回2.1 球数*61 打者14 安打4 三振1 四球2 失点2 自責2
5/30 竜 − 投球回6.1 球数117 打者28 安打5 三振9 四球2 失点2 自責2
6/06 虎 ○ 投球回7.0 球数133 打者32 安打8 三振8 四球3 失点1 自責1


吉川 1勝0敗 投球回16.1 安打17 三振7 四球7 失点4 自責3 防御率1.653

5/25 燕 − 投球回6.0 球数*97 打者24 安打6 三振2 四球1 失点1 自責1
6/01 星 − 投球回4.2 球数*84 打者21 安打4 三振3 四球2 失点3 自責2
6/08 燕 ○ 投球回5.2 球数101 打者26 安打7 三振2 四球4 失点0 自責0
881代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:00:13 ID:2L7VszUmO
>>880

あれ?田中は最近好調なイメージあったんだけどな
でも>>875の頃よりはだいぶ安定してるな

ところで、この世代で他に1軍で3回投げた奴いる?
882代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:00:46 ID:h/f7nZ/a0
吉川は次も横浜戦なんだよな
たまたまローテがそうなんだけど、また同じ球団とあたるのはアンラッキー

ま〜広島あたりに当たれば最高だけど、巨人じゃないだけまだましか
883代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:22:03 ID:RLg6X1SY0
なんで3試合のだけ張ってるんだ。全登板の張ればいいのに。
大二郎マジで凄いなぁ。OPS 850かよ。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:28:22 ID:wUEyQ5/B0
吉川の試合数が少ないからだろ
885代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:42:36 ID:2L7VszUmO
>>883
同じ条件で比べないと、公平じゃないだろ。
吉川が3回しか投げてないんだから、比較対象も3試合分にするのは当然

それとも、全試合で比較したら田中の方が上だと言いたいの?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:47:46 ID:RLg6X1SY0
>>885
なんでそんな突っかかってくるんだw
公平とか比較とかじゃなくて>>866みたく成績そのまま張ればって言っただけなんだけど。
キミの方が悪意を感じるよ。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:57:03 ID:2L7VszUmO
>>886
突っかかってるように思ったならすみませんでした
別にこちらはそんな気持ちはなかったです

全試合の結果なら何回も貼られてますよ
あえて抽出して比較してるわけですが
888代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:16:22 ID:RLg6X1SY0
>>580とかか。これはいいな。
結局どっちが上とか好投してるときだけ張らないで、普通に張ってくれればいいのに。
あえて抽出とか言い出すと、奪三振(率)掲げるどっかのオタと同じような悪意を感じるだけ。
2軍成績でいいから大嶺や増渕、前田や植村、北や木村なんかも張ってくれると助かるのに。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:30:59 ID:slUUhkkI0
S 松坂 清原 堀内
A 松井 立浪 寺原 真田 ダル 田中 
B 城島 岩村 川崎 田中賢 齋藤 桑田 高井
C 陽 炭谷 涌井 山口 坂本 江川 吉川
D 平田 春田 川端 大嶺
E 岡田 辻内 増渕 前田 堂上 野原 西岡
G 鈴木 柳田 荒川 佐藤
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:50:40 ID:4mu7nuPU0
>>889
頭悪い虚ヲタだな。なんで辻内がそんなに高い?
鈴木が潰されて最低なのは当然で辻内の怪我は綺麗ってか?
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:21:14 ID:2FKPgMkT0
>>871
田中を世代ナンバーワンって言い出したのは
マスゴミとこの世代の他の選手達だろ…
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:35:10 ID:vUfrLXj/O
横浜の梶谷はどうしてる?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:36:47 ID:ud+n1ZQKO
てか普通に吉川>田中だろ。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:54:36 ID:vP7ro4xv0
ハムだけど吉川押してるのうざいよ。比べるの早すぎなんだけど。
それともお約束の自作自演か?
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:49:41 ID:I/YFsWgD0
>>868
何回張ってもいいと思うよ
>>869
ここはお前の掲示板か?嫌ならNGするか飛ばせ糞ゴミ!尻の穴の小さい奴
迷惑なのはお前なんだよ!
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:25:10 ID:NSgFBQpF0
自演だろうがキモイな
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:31:42 ID:CnCNi/qt0
梶谷はフューチャーズで活躍してるな
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:40:32 ID:SYfinB9O0
創価世代だな
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:44:26 ID:0BOyB7jg0
今日も前田世代が頑張っているのか
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:45:48 ID:sJ5ra9Zl0
高卒じゃないけど浅尾たんが気になる(;´Д`)ハァハァ
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:37:08 ID:0vPf3J3M0
前田とか増渕とかギャグだから。
よければ今1軍にいるよ。
チーム事情は違えど田中、吉川はチャンスを物にしたから凄いんだよ。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:38:22 ID:0BOyB7jg0
>>901
確かに前田世代の田中や吉川はその才能の片鱗を見せつつある
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:40:22 ID:sJ5ra9Zl0
>>902
前田って漫才師みたいな顔のやつ?
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:11:09 ID:xRZoT5wB0
>>902
前田世代はやっぱり優秀なんだよ
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:02:28 ID:w2SdlqqZ0
うるせえよ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:10:13 ID:+l9H/Ecu0
坂本・田中は今年最終的には坂本が2割8分10本、田中が2割6分15本
とこのくらいの成績を残してくれそう
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:20:00 ID:uVWfRA300
吉川は一軍で抑えてるし褒められるべきじゃないかな
増渕みたいに炎上してないしな
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:40:23 ID:WYZQ0HpZO
増渕(笑)

909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:57:40 ID:PrESFDyz0
>>907
まあな。
二軍で数字のこしたところで参考にしかならん。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:11:58 ID:2gLlVvAyO
田中吉川が勝ち組

将来的には知らんが、現時点では増渕も大嶺も負け。

前田は…(笑)
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:44:17 ID:PrESFDyz0
陰口が多いな。
普通に応援できんのか?

前田に嫉妬しやがって。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:51:53 ID:5GXmgHLJ0
>870
亀レスだが大二郎や坂本みたいに早くからコツを掴める選手と
それ以外の入り口でモタつく選手の間にはセンスや適応力にそれなりの差がある訳で
練習怠けたりケガしたりと、先行した選手が落ちて来ない限り後続の選手が追い抜くのは難しかったりする。
清原と山崎の関係だって、山崎のポテンシャルが凄かったというより
清原の野球選手としての姿勢に問題があったという事の方が多分に影響してると思うし。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:45:50 ID:W8DiBp4k0
>>912
>先行した選手が落ちて来ない限り後続の選手が追い抜くのは難しかったりする。

んな事はない。追いつかれる奴は数多くいる。
社会人出身の同級生に抜かれる高校時代の奴なんて数多くいる。
オカズノリとかな。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:05:05 ID:/DNOASAQ0
田中がダントツにすごいんじゃない?松坂スレいけばわかるよ(笑)
915代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:50:48 ID:cmFPyI4F0
野原3番、橋本4番でヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:50:49 ID:cTdGTW5I0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061106.html
古田イヤッ! 増渕育成失敗で非難の大合唱
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:38:58 ID:5GXmgHLJ0
>913
高卒の話をしようぜ、そら岩本や鶴川よりしょぼいダル世代なんて掃いて捨てる程おろうさ。
918:2007/06/12(火) 16:22:28 ID:kvP/sMbEO
高卒一年目で勝ち負け付けるなよ、一年目で活躍すると潰れるのがおちだね。河内や苫米地や真田なんか良い例だよ。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:36:42 ID:WYZQ0HpZO
これから大嶺は期待できなくもないが

増渕はなぁ(笑)
ダメだなwww

920代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:05:12 ID:8FcivZN00
田中は潰れるような選手じゃないと思うぞ。
松坂のように。

吉川は2軍落としたほうが・・・壊れる前に
921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:18:45 ID:61CU3SG10
>>920
田中ヲタにとって
吉川は怖い存在だもんな
このまま吉川が1軍で投げ続ければ
田中より良い成績残しそうだし
そりゃあ早く2軍に落として欲しいよな
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:46:21 ID:75OjR2oE0
相変わらず一年目で勝ち組だ負け組みだ言ってんのか
まぁ現時点での話ならそれもいいか
923代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:51:40 ID:uPxnRvDe0
残念ながら田中は同世代の選手は眼中に無いよ
もっと高いところを目指してるから
924代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:50:12 ID:uivG2H6BO
吉川と檻の岡田の対戦が見たいなあ。
岡田は吉川を高校時代対戦した投手で一番凄かったと言ってたし。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:13:32 ID:ppUmICg/0
岡田の発言ソースくれ
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:41:53 ID:uozX4kmqO
前田は今時スライダーを投げられないのが痛い
大きく育てようとしたPLの方針もあっただろうけど、育成下手のカープに育てたきれるかどうか。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:01:31 ID:p8hxAMGTO
ダルはハーフ仲間としてダースを可愛がってやってるだろうか?
あのダルでも子供の頃ハーフを理由にいじめられたりして苦しんだらしいよね。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:25:22 ID:xRZoT5wB0
前田世代のスレか
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:37:25 ID:N2ivHa/i0
野原橋本のクリーンアップ
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:21:15 ID:p8hxAMGTO
野原の顔って辻内っぽいよな。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:28:54 ID:uPxnRvDe0
虎の橋本って何してんの?
932920:2007/06/12(火) 23:44:38 ID:8FcivZN00
>>921
おれハムファンで、田中も吉川も大好きだよ。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:47:12 ID:6lWLBS/y0
>>927
鎌ヶ谷と札幌なので虐めてもいないが可愛がってもいないと思われ。
ただ一軍に上がってきた吉川の面倒は見てるっぽいのでダースも
上がってきたら面倒みてもらえると思う。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:49:30 ID:W9qj3wzbO
田中の顔は見た時あるけど吉川の顔見た時ないんだよな〜
田中並に男前なん?野球は顔もしっかりしてないとダメだぜ
田中の顔は闘争心剥き出しで惚れる
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:51:20 ID:cpOzj3QV0
ダルはなんか冷めてるからやらんだろ
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:52:41 ID:KoP4D8J20
>>931
今日スタメン捕手でクリーンナップ打ってたわ、
ホレボレするヒット打ってた。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:53:29 ID:GCuLv0uFO
>>934あんなジャガイモゴリラが男前にみえるとか眼科行った方がいいと思うよ
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:54:18 ID:xRZoT5wB0
創価信者のハムヲタはこのスレから去れ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:56:44 ID:5PoTlb0X0
>>937
どうしてそう明らかな釣りにまんまと釣られるんだ
940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:58:23 ID:W9qj3wzbO
釣りじゃないけどな田中のマウンドに上がった時の顔を顕微鏡で見て見ろ戦う男の顔だぞ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:01:37 ID:6lWLBS/y0
顕微鏡で見ろというところに釣りと分かっていても反応してしまう
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:07:45 ID:9EZRGcny0
>>931
今日は3番野原、4番橋本だった
野原は3打数2安打1打点、橋本は4打数2安打1打点
橋本のスイングは迫力があっていいね
スラッガーらしいヘッドの効いた打撃をしていたよ
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:15:02 ID:ZC2N4CDk0
>>927
中学時代を知ってるが悪いやつだったぞw
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:18:18 ID:lxklmg5QO
味噌の泣き虫王子福田は何してる?結構好きなんだが。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:23:50 ID:59xwilOt0
ダルの成人式の映像で中学時代の同級生出てたけど
どう見てもDQNの集まりだった…
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:33:47 ID:W669L/1m0
>>945
つか男なら誰だってやんちゃな時期はあるだろw
フツーだよフツー
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:45:16 ID:JQe0AtLl0
大阪だからね。アレが普通とも言える。
山田なんて可愛いもんだろw
948代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:52:41 ID:zjDKeyCrO
>>944
味噌とか言ってる糞には教えねーよ
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:07:22 ID:hMsdI+Qo0
教えるほどのこともないんだろw
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:28:14 ID:a5Lk/E760
中日・田中大輔捕手
http://blog.nikkansports.com/baseball/professional/honma/2007/06/post_42.html
6月5日現在、36試合中、32ゲームに出場。打撃成績は・207と低迷しているが、チームは今、ウエスタン・リーグの首位。
その原動力は投手陣。防御率は同リーグ唯一の2点台(2・89)捕手田中の存在が光っている。

ライバルがファームを支えてるから出番無し。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:51:30 ID:syF8YG7n0
味噌ヲタの陰湿さは異常
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:03:12 ID:c9e7CPS60
読売の圧勝だよ。残念ながら
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:27:37 ID:59xwilOt0
>>950
ODA二世だな
954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 04:36:08 ID:o4ZFOey/0
吉川に追い付く者はいないな。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 04:40:10 ID:EOh7A06G0
>953
なら一軍も近いな。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 04:51:17 ID:+ORF36Qo0
喜田の扱い見ると中田はどうなるのだろ?
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:06:20 ID:udmNX0/y0
田中多すぎ
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:24:11 ID:UPd5lVk00
佐藤藍子さんは、二年後のブレークを見越してサーパスの梅村に目をつけている
959代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:33:57 ID:/wB5NbP70
      試合  打数  打率 安  二  三  本 打点 盗  四  死  振 長率  出率 OPS
田中(巨)  40   139  .266  37  16  *1  *5  25  *0  14  *6  22  .504  .354  .858
坂本(巨)  38   153  .275  42  *7  *0  *4  15  *1  13  *1  30  .399  .333  .732
上田(燕)  40   136  .206  28  *4  *1  *0  17  *4  *6  *0  28  .250  .236  .486

堂上(竜)  39   160  .225  36  *9  *1  *1  21  *1  *9  *0  32  .313  .266  .579
野原(虎)  38   118  .229  27  *4  *0  *1  13  *1  *6  *3  23  .288  .281  .569

イ二塁打数
(1位) 田中 大二郎 (巨) 16

イ本塁打数
(4位)田中 大二郎 (巨) 5

イ守備率(遊撃手)
(5位) 坂本 勇人 (巨) .955

イ補殺(外野手)
(2位) 上田 剛史 (ヤ) 4
(5位) 田中 大二郎 (巨) 3

ウ守備率(三塁手)
(1位) 堂上 直倫 (中) .950
(2位) 野原 将志 (神) .947
960代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:17:19 ID:VCL3HOP30
考えてみると

梵>>>松田と書いて
ベンキ哀れと書かれないのはカプファンの優しさだろうね。

福田>>>松田と書いて煽っていたのは虚ヲタの本性が下劣だからだろうね。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:35:20 ID:Re+1NA1pO
増渕手術
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:40:31 ID:O0B1nMql0
ウッズに「ハニカミ王子知ってる?」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181699293/

 男子ゴルフの全米オープン選手権を前にした記者会見が12日、
米ペンシルベニア州オークモントCCで開かれたが、
日本のテレビ局がタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン(ともに米国)に対し、
「ハニカミ王子」こと石川遼(東京・杉並学院高)について質問。
メジャー大会には全く場違いな問いに、世界中から集まった報道陣のひんしゅくを買った。

 ウッズには「彼について知っているか」と聞き、ミケルソンに対しては
「石川君にメッセージを」などと発言。大勢の記者であふれ返った
会見場のあちこちで失笑が漏れ、質問者には冷たい視線が集まった 。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070613005.html
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:01:21 ID:PWc2pQOqO
>>942
まぁ阪神だし、どーせ大成しないがな。
途中で育成放棄して他球団放出、んで他球団で育って活躍じゃない?
喜田みたいに。
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:05:27 ID:bViwSStp0
初対戦時は相手側にデーターがないから打てたり抑えたりできるけど
2回目とかになれば相手側も研究していて抑え込まれたり、炎上する
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:10:13 ID:3VXN81Q+0
じゃあ吉川不利だな

これまでの相手チーム
ヤクルト-横浜-ヤクルト
で次の登板日が明日の横浜戦
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:42:56 ID:ERh0VzVlO
>>963 2年連続2冠の打者を干す岡田が馬鹿なだけ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:45:41 ID:FW6MVL3m0
喜田を出したのはどう見てもアホではあるが
同じ下位指名で才能開花した林から目を逸らして、喜田をどうこう言うのは痛すぎるよ
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:41:34 ID:bnWPHaC00
シーツ落として一塁喜田でもよかったし
林と喜田の同時起用でも考えたらよかったのに。
969代打名無し@実況は実況板で
坂本2割8分目前だな